プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、少年 ペーター を占った。
農夫 ヤコブ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 13 名。
560. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
やられた…判定出して良いですよね… 兵「今日は英語の授業であります!」 年「…はぁ…また英語の授業か。退屈だな~。」 兵「ペーター君今なんて?」 年「ななな何でもありません、先生!」 兵「よしよし、ペーター君は良い子であります(キリッ。では‘Simon’これはなんて読むでありますか!?」 年「先生脅してもだめです!どうみたってシモンです!」 【ペーターは正直者(人間)だった。】 |
561. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
襲撃ペタなんで ◆「あなたの剣をよこしなさい。」 左腕の英霊が囁くとディタは英霊リズを宿した左腕で抜刀し、寒風に向かって立ちはだかるごとく、顔の前にかざした。 冬の陽光を受けて、刃が銀色に煌めいた。 「ここに宣言する。本日この時より、死者は我英霊リズに服従せよ。これは神の意志、天命である」 刀身に死者の生前の姿が映し出される。 【リーザは狼】 俺の命と引き換えるには安い買い物だったと思うぜ。寝る |
563. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
アル>>450で灰吊りしたいって行ってる割には、切り込み浅いのよね。 灰考察も灰ばっかりだし、一番黒と思ってる神の考察も進展なし。 思ったままに発言してくれるのは良いんだけどこれだって発言無いわね。 そして更新過ぎたわねー。 昨日は寡黙ってごめんね。 |
564. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
【占い結果確認…するまでもなく】 【者の妙黒確認】 ペタくん、リーちゃん(初代)、お疲れさまでした。 占い先襲撃か…。 羊>>538 これ純粋に疑問なんだけど、妙狼で霊騙るメリット教えてくれると嬉しい。落ち着いて喉余ったらでいいので。 今日は寝るね。みんなおやすみなさい。 |
565. 木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
おはよう。そしてさよならペーター。君は白確定だ。 とりあえず議題を途中まで書いておく。 でも昨日も使わなかったしいらないかなぁ。 ■1 :このまま霊ローラー(者吊り)でいいか ■2:灰考察 ■3:●▼ □4 :その他議題あれば |
566. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
そしてペタ食われてるし。 白いから良いわ、とか放置してた私が更にドス黒くなってる件。 てか、昨日も私にあれだけ●集まりつつ放置なのよね。 良いわ、相手になってあげる。 とかなんとか余裕ですアピールしつつ、支度整えてから残りの考察落とすわ。 |
567. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
【改めて年白把握、者の判定妙狼把握】 者真ならこれで一匹吊れたことになるけど早合点は禁物ですね。これから霊能で確認取れなくなるのはやっぱりダメージでかいな…しかも占い先の年襲撃…これは狼は完全に潜伏しに来てるね |
568. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
初日は疑ってすまなかった、ペーター。でも何となく白じゃないかって気はしてたよ。 RIP。 でディーターの判定も確認。リーザ黒ね。想定の範囲内。やっぱり今日はここ基点で考えてみようかしら、ってところで寝るわね。 |
569. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
占の片方が狂人だった場合、偽黑を出してしまう可能性がある そんなときぺタを襲撃したら狂人がバレバレ、赤ログないとこんな襲撃は出来ない だから占い師の片割れは狼なんじゃないの |
農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
僕の予想は完璧に外れましたね。あえていえば樵が一番判断として近かったのかな。でもこれからもお弁当として残るのかなと思うと占い先を守りたくなってそう来ると本命がやられそうな気がするので守護対象は昨日の基準のまま探そう |
570. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
ジムゾンに回答促してくれてたペーターがいなくなるとこう、心の支えがひとつなくなったような気分でじいの心は落ち込んでいく気分ですな… 【判定確認】 リーザ狼じゃと。みんなの意見からぼんやり狂人かと思っておったが。これはちょっと意外じゃな。 |
571. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 つかよぉ…ペタ襲撃って狩襲撃でもないし、占騙に黒出すな襲撃じゃねぇか? 狂人にパンダ出されたら霊ロラできねぇからだろ。 ◆ですよ(>д<`*)ネー そんなに俺を吊りたいか。。。ぜってぇまけねぇ。。。 ってことで英気を養うため本気寝 ◆お(‾o‾) や(‾O‾) す(‾。‾) みぃ(‾ー‾)ノ” |
572. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
ヨア>>564いやだから妙真>妙狼>妙狂だって。 それでも妙偽なら狂人で初日寡黙潜伏で翌日出てくる意味が分からないから狼>狂なの。 狂人が霊騙る理由ってロラ要員くらいしか見当たらないけど、「把握は出来てますが精査しきれてません(きりっ」なんて不完全な体制で出てきて相手に決め打たれたらどうすんのよ。 それくらいなら●貰いにいくなり、最初から出るでしょ。 |
573. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
あぁ、で、メリットね。 単純にそう言う指導、ってくらいしか思い浮かばないわ。 狂人は狼側の作戦には間接的にしか絡めない、狼なら指示の一つでロジックが通るわ。 現に昨日から霊吊りって事はほぼロラでしょうし、見た感じロラ派が多かったように見えるから戦術として成功した、くらいしか思い浮かばないわ私には分からないわ。 そもそも狼としても狂としても通らないから妙真ってのもあるし。 |
574. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
あーっ、貴重なペーターが! 【者→妙黒確認であります】 とりあえずペーター、リーザお疲れであります。 この襲撃はなんだろう、ライン戦拒否?ペタ斑ならまだ占い師の真贋見えたかもしれなかったのに。悔しい。 眠いのでもう寝るであります。 |
575. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 羊りーちゃん >>572>>573 丁寧にありがと。いや妙真視はわかってる。というかCOタイミングのメリットのところで考えると真っぽいってのは同感だよ。 妙狼で出るメリットが強いというより妙狂の線が薄いってことね、了解。僕は決め打ちあんまりしない人だから狂霊の真決め打ち懸念って抜けてた、納得だよ。 っていうか2喉もまじごめん。今日は喉きつくなるだろうしぞんぶんに灰に切り込んで。 |
578. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
さて次オト。 妙狼で見てたときは>>343最後の煽り方が非仲間っぽって思った、そも見抜かれる側の狼っぽくない。 >>437の青への質問も鋭い、狼探してる感◎。>>467期待してるわ。 ■6.ロラなら昨日から。 決め打ちは、どちらにせよ、最後までおいとける程強いオーラも無いし。妙真なら特に回り説得するリソースがかかりすぎるでしょ。 折角縄大目にあるんだから、荒れてるときはさくっと霊ロラ。 |
579. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
農>>338は屋と同じ意味で白いけど、屋のは上からで、農のはそれとは少し違うのよね。 考察もしっかり白黒分けてて何処をどう見てるのか分かりやすい。★>>471妙狂なら超ハイテンションよね、昨日のドンドンしぼんでった感じ見てどう思った? 正直生きたいって言う意識位しか見えなくて、霊ロラさせようって意識すら見えないの。妙狂として思考変遷が全く読めないのだけど、何を主眼としてどう動いてたように見える? |
580. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
次ヨアね。 いやね、私SGにしてくるとしたらこの辺りなのよね。 まずこれ聞きたいんだけど★ヨアって私の事どう処理していくつもりなの? 後占吊をどう使いたい? もうちょっと見てみたいと思った農とそこまで黒いと思ってない老の2人にしか能力当ててないし疑い先絞ってる感じなのよね。 黒って言った人→能力処理になってて、情報整理してるってより単なる作業に見えるし、どうにもここ人っぽく見えないわ。 |
581. 羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
シモね。 うーん、ここ悩み所なのよね。特に>>402とかお利口過ぎて、今日の襲撃で占狼って線も浮いてきたし、バランスとって霊ロラ完遂させたい狼とも取れるけどやっぱり悩むわ。 ★>>402では不慣れ要素を感じつつ>>452の自己弁護云々は不慣れじゃなくて姿勢として微妙に思ってるっぽいけど、この辺の解釈の分け方ってなにかしら? ここは対話で判断するわ。 終わった(と思う)から寝るわね。 |
少年 ペーター 06:14
![]() |
![]() |
リーザちゃん真は夜になるにつれてありだと思ってはいたけど言えなかった。ディーターさん、対抗として可哀想だし。 灰で気になってたのはヤコブさん。眠くて言語化がむずかしくて仮眠したら・・・時間ないなら灰考察じゃなくて会話したほうが楽じゃないのかな。そろそろ出なきゃっていうのも、いたんなら顔だせばいいのにって思ってた。 |
少年 ペーター 06:28
![]() |
![]() |
占いは真狂で霊は真狼だね。今日はローラーか。 真狂ならボクに黒だしても出させてもよかったんんじゃないかな。明日狼占いに引っかからないとも限らないのに。>>571 だって黒だされても霊ローラーでディーターさん吊りなんだけど。変則は駄目だね。中途半端なラインと情報で混乱するから。 |
582. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
【判定確認】 おはようございます。(気まずい感じで)昨日は寝てしまった・・・そして私は村長に吊り希望だしてたことに気がついた!▼妙って言ってたのに村長驚かせてごめん。そろそろ村に貢献するために本気出す。過去ログ見返しまくる。 |
583. 行商人 アルビン 08:35
![]() |
![]() |
【年襲撃確認】【妙黒判定確認】 おはよう。ペタくんリザちゃんお疲れさま。多分じきに行くから待ってておくれよ。 占い先襲撃ってことは、偽占は狂かな。 者真だとすれば大躍進だけど…本格的に潜伏を選ぶなら、貴重な狼仲間を切るかなぁ? 灰に少なくとも2匹潜伏してるんだな。じわじわ怖いなぁ。 |
584. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
リズ狼から爺とオトは白だと思う。 リズは弁明後ライン読まれるの嫌だったのか、諦めたのか、俺をロラできると思ってか…情報隠しで顔出さなかったのが本線だろうな。 ◆(,_,*)ウン リズの発言を追うと>>346の俺偽過程からの考察(ちょっと意味がわからなかったんだが) >>169>>174と俺はリナ庇ってるのに、リナが上がってないのが不思議。 あと神父もないから、仲間の評価は苦手なのかと勘ぐるぜ。 |
585. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
リナが>>346で自分が上がってないことに気が付き>>376でやんわり切って>>378を勝手に想像。被害妄想。 まぁリズ受身だし情報隠したからから正直わかりにくいのが本音 ◆(ーー;) 上記の襲撃考察から狼は俺を狼として吊りたいだろうなと思う リナ>>538は布石かな?俺が人だと決定出すのは心情につらいから狼って発想だが、そもそも吊は偽のリズ これを人なら辛いとしてる所は狼の黒要素の擦り付け |
586. ならず者 ディーター 16:34
![]() |
![]() |
俺の昨日の想いを綴る ◆(`・д・´)皆みてくれー>< パメ>>419がトマ纏不安 俺>>439トマならできるハズ゙ トマ>>480で纏苦手?まじかー><と思い>>484 既に喉@2 トマ>>489纏ないぞ宣言 >>509は正直、灰の誰かが纏めれるわけがない。▼リズが大局。だったら昨日に続き俺か?俺だよな?ってことで出した決断 俺の立場じゃぁ●はあの時点で希望の多かった三名出すぐらいしかできねぇ |
587. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
喉もないから、正直何度文章を書き換え消し、実は本決定を促す文章も作っては消ししてたんだ ◆(/□\*) 村のことを思い考えての発言してるが、リナの>>538は正直残念というか狼なんだなって感じ 単体的には >>578のオト考察を妙狼で考察してるのは妙真思考なのに疑問。オト白要素を無理に出してる感、防御線? シモンについては初日の唯一の白からの>>581は狼特有の白放置者を作りたくない感じが出てる |
ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
ちなみに>>509の三択に関しては、決定後もいろいろ希望が出たり変更あったりしてたが、 >>532で俺の提案が嫌って>>539 でも焦って青+年で●ヨアを●ペタにしただけで、青+年-青での決定じゃないだろ? 初日からぺタは俺が狼だったらSGにするタイプだったので言語化だーって促し、白く育ってきたのに。。。 勿論SGになる前に占も有だとはおもったが… これはトマの性格をみてからじゃないと投下できん |
589. 青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
おお…切り込み先は僕だったかw 羊りーちゃん>>580 ☆処理って能力処理? それは考えてないよ。羊屋は僕の中で最白位置だし、頼りになる。羊りーちゃんがなんでそんなSG懸念強いのか、そしてなんで羊占い希望がこんなに集まってるのか単純に疑問だよ。尼あたりはわかるけど。灰への切り込み方、反応の身軽さ、考察の独自観点、目立ち方、どこを取っても僕には白く見える。 まあ、疑ってる相手にこんなこと言われたら |
590. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
気持ち悪いだろうけど。 そりゃ白狼懸念はないわけじゃないけど、それよりも黒く見える人を差し置いて占ったりは順番違うと思ってるよ。 だから、占吊は僕なりにより黒く見えるところに使いたいよ。単純すぎる? 神>>503 お返事ありがと。でも★白めの人じゃなくて黒めの人が知りたいな。 農 ★>>541 僕評「リザ真にみてる」どこからそんなふうに思ったの? >>383>>409あたりではっきり逆のこと言 |
591. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
ってると思うけど。 ★>>562 リアクション大きいね。占い先襲撃って少しも考えてなかった? あと「今日もまとめは~」って年判定確白が視野にあったってこと? 旅>>582 本気お願いします。 樵>>565 昨日使わなくてごめん、あとで使わせてもらうね。それと昨日スルーしてたけど>>552下段がブラックだよ…w □4.今日のばんごはん。 追加。こんな殺伐とした世の中だからゆとりは大事だと思うな。 |
592. 農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
青 ☆>>590>>591 あれ?…うん?…あぁ!すいません!今確認したんですけど完全に見間違いですね。にしても真逆に見間違うなんて…ごめんなさい、青については今日の灰考察にて仕切りなおさせて頂きたいなと思います。夜明け前に急いでたので多分リザ吊り反対派のほうに意識がいってたんだと思います。なんでこんな間違いするかな… |
593. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
↑続き ☆ あと占い襲撃は考えてませんでしたね。「今日もまとめは~」との発言は昨日の樵の最後の発言に「明日死んでるかもしれないので」が入ってたからです。ペーター白予想はしてませんでした。だからといって斑や黒になるとも考えてませんでしたけど。「どうなるかな~」程度です。それによってまた考え変わるだろうと思ってたのでその占い先がいなくなってびっくりしたんですね。 |
594. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
昨日できてなかった、占雑感。雑感レベルにするつもりだったけど何か期待されてるので頑張って考察レベルにしてみた、つもり。あくまで昨日までの話で今日の要素は入れてない。今日の分は後で出す。 修:灰を見つめて発言を促したりして、占い師としてではなく村人としても動いてる印象。判定が割れることを恐れる真ゆえなのか、少し意地悪な見方をすればいつでも判定を割れるからこそ判定割れについて意識しちゃうのかな。 |
595. パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
初日の考察で若干狼が薄いって言ったけど、初日の出方から議題確認→回答→CO文記述→発言がほぼノータイムだと思う。つまり、鏡を見た瞬間にもう出るって決めてたってことだよね。狼なら赤ログで何か言う前のロケッCO。無いとは言わないけど薄いって思う。 で、灰考察や霊考察はしっかりしてるのに対抗への言及って少ないよね。修の立場が一番娘の正体について情報持ってるはずなのに考えあぐねている(>>496) |
596. パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
シスターが偽なら狂人だろうって大分思ってる。しっかりとした灰考察は狼が狩を探してるっていうより狂が狼を探してるって言う方がしっくりするし。 娘:初日の発言を今改めて見返すと「リーザまだかな」(>>225)とか「(者は)一応立場的に確定してない」(>>269)とか妙のCO分かってたんじゃって見える発言あるかな。まぁ、誰にでも言える発言だしこれだけでどういう言うにはあまりにも弱いよね。 |
597. パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
昨日は戦術論でぶつかったね。昨日は>>516にちょっとむぅってなっちゃったから>>522って返しちゃったけど、娘の言う灰吊りはリスキーってのは「灰吊りは遅い方が精度が上がる」+「灰吊りは遅い方が占い師機能を守れる(狩不在の可能性が減るから)」って考えからくるものだよね。まぁ、十全の理解じゃないだろうけどこれで大きく間違いじゃないのならこれ以上ここで喉を使いあうのは止めておこうか。 |
598. パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
娘も灰は見るけど、能力者への考察は修よりも薄い。んー僕は良いけど能力者真贋しっかり見る人にはどっちも優しくないよね。対抗はどっちなのか興味ないのかな。占い希望が●旅屋神(>>498)だったのに、娘自身のまとめでは●神○旅(>>501)になってる。うっとおしいけど占うには一歩とどかないという立ち位置なのかな、娘の中の僕って。意地悪な見方すれば占い先にして襲撃したい、みたいな意思が滲み出たんだろうか。 |
599. パン屋 オットー 19:12
![]() |
![]() |
結論から言えば、娘はやっぱり分からない。けど、引っかかった偽要素っぽいものを集めると強いて言えば偽なら狼ってなるかも。(だけど今日の襲撃考えると娘狼なさそうなんだよねぇ、詳しくは後で) 6喉も使っちゃった。また喉が足りなくなりそう。今日の分と霊についてはやっぱり雑感レベルでさくっとさせて。 |
少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
なんとなーくアルビンさんは裏がなさそう。ヨアヒムさんは多弁の中では気になってた人だけど、ここもしろかも。オットーさんは狼あるかもしれない。この人のことは頭が良いだけしかボクにはわからないや。シモンさんはまとも。白だったらいいな。 |
少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
リーザちゃん 寡黙潜伏で様子見って否定はしないよ。自分で選んだならいいとおもう。でも嘘でいいんだ。様子見してたは余計だった。ただ、缶詰になって出られなかった、【霊能者】これでよかったのに。変態や奇策なんていわなきゃ十分五分の勝負だよ。奇策なんだからCOした後の反応を見るなんて無駄じゃないの?スルーか否定なだけ。ディーターさんだっていってたじゃない。 |
少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
そんなので真印象貰ってもうれしくないだろ だったっけ?そんな台詞。とはいってもリーザちゃんはあまり初日の要素取れなかったみたいだけど、けっこうあったんじゃないかな。ほんとう、様子見COは余計だった。 |
600. 村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
フリーデルの発言は一応読んでるけど、狼か狂人かわかんないし、いちいち気にしてたって仕方ないしって感じだわー。 あと、能力者はディーター真とずっと見てるんで、リーザの色をしっかり確かめたかったの。私の今までの発言読んで>>596って変というか、何か結論を焦ってる感するのよねぇ、初日からうっすら思ってはいたのだけど…。 まあちょっと帰ったばっかりなので、リフレッシュしてからまたくるわねぇ |
601. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
ヤコさん>>592>>593 素早いお返事ありがと。了解です、特に気になってたのは二つめの質問なんだけど、>>474の希望からブレないです。もうちょっと考えます。喉たくさんごめん、村ならあとは狼探しに使ってください。 ■1は能力者考察と絡めて。 昨日は者真妙狂を基本線で考えてたんだけど、者の黒判定。あと見直してたら妙>>97非占COの早さは非狂要素だったね、反省。妙狼なら2d開幕の霊COはどう考 |
602. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
えても悪手、実際初回吊りだし。羊>>573のように狼の指示だとしても、指示だしたほうが何を考えてたのかわからないし。だから「ぶっちゃけるとFO飽きた」っていう自由な真霊の可能性を昨日より強く考えてる。 者偽仮定で狂狼どっちかっていうと狼だろうなあ。生存欲求と信用獲得に強く動いてるあたりが。今日の黒出しはなんだろ、意見求む。 とはいえ>>484、僕はこういうの弱い。素直に村側に見えてしまう。まとめサ |
603. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
ポートで村貢献しようってのは言動のあちこちからとても感じる(喉嗄れすみません)。 者真妙狼≧者狼妙真>他 ぐらい。 尼りーちゃんは灰考察まとまって落ちてきたね。明快。羊青占い希望の理由も「寡黙は吊り」で占い視点しっかりしてる。僕としては占いロラもある程度視野に入れてるから、寡黙というだけで吊る縄はもうないと思ってる。もともと寡黙吊り好きじゃないし。 要素取れるかと思ってもっかい見直してみたけど、 |
604. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
失点ない。真と見るのに違和感ないよ。 パメラさんは>>388が僕的にはまだ気になってる。あとどうしても比較すると灰考察の量で探していないように見えてしまうね。村全体でもやや信用負けてるかなって感じだけど、それにしては焦りが見えないというかね。言ってることは一貫してるから悩ましいんだけど。 霊と合わせて、尼真娘狂寄りで見てるよ。尼偽なら狂とは考えにくいな。がっつり信用取りに来てるし黒出ないし、連携ど |
605. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
うするのって意味で。 霊ロラ続行賛成です。なるべく能力判定多く見たいって言っといてなんだけど、霊真贋拮抗してきた&霊真狼を強めに見てるので。こういう理由で吊希望出すのはならずさん真ならほんとうに申し訳ないけど。明日必ず吊るなら今日は灰吊りでもいいかもしれないけど、明日の状況どうなるかわかんないしできるうちに霊ロラすませたい。 |
606. 老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
灰考察続きというか昨日終わってなかった人の分じゃな。 ヨアヒム 一日目は一番白いとおもっとったが、二日目はニコラスについての評価が気になりますな。 ★>>444「発言浮くこと恐れずに自由」と言っておりますが、じいは>>363「読み浅いw」>>365「言いがかり」というのはむしろ予防線を張っているように思いますな。ここはどう思いますかな? じいにはニコラスがどうも黒く見えて気になるんじゃよ。 |
負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
残り六縄。二縄は杏と桃になるとして(失礼) 灰村を三人吊れば勝ちだね。 ヤコブはヨアヒムに協力して吊ってもらう。 ニコラスはカタリナに協力して吊ってもらう。 あと吊れそうなのはジムゾンかなあ? |
607. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
あと、アルビンに同意してるところも気になりますな。 アルビンの主張だと「リーザは真なら吊りにかからなければもっと潜伏していた方がよかった」みたいじゃが、じいとしては「リーザは真なら一日目のうちがベスト、二日目の夜明けがせいぜい限界」ぐらいに思ったんじゃ。 ★ここはヨアヒムはどう思いますかな? もう一つ、★>>601「昨日は者真妙狂を基本線」の判断の根拠が知りたいですな。 |
老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
ちなみに潜伏ペアの鉄則 「霊機能が途絶えた状況下であれば、アタッカーは絶対にエースを黒塗りしてはいけない」 ここだけは守って下さい。 初耳という。 まあ、そうだよね。じいがLW黒塗りしたあの村は13人村でやりたい放題やってたからね。うん。 |
パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
んー焦ってる感? よく分からない。 まぁ、きっと向こうもよく分からないんだろうな。 パメラなら僕狼なら狼だってはっきり良いそうだし。 というか、うん、どっちでもいいーって言われると能力者真贋とか本当に出来ないよね。まぁ、僕しないからいいけど。能力者見るっていう人は怒っていいと思うんだ。 |
608. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
外堀からも段々色が見えてきたかしら。 シモン:考えの進み方は自然だし、昨日の村の進行を考える様子は健全に思えたわ。 それと▼リーザを真っ先に意見表明するのは、リーザを騙りに出してる狼だとめちゃくちゃね。仮にディタ狼としても、真視を得た捨て駒ディタが>>587で仲間の印象を落とすと考えると意図が謎だし、両霊から切れていると思うわ。単体白+ラインでも白補強って感じね。 |
609. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
ヨアヒム:>>388には>>600がちょうど回答になると思うわ。基本やっぱり白くみえるのよねー初日の印象継続というか。カタリナは自分をいつかSGにするんじゃないかと恐れていたけど、私にはそうは見えなかったわね。ヨアは私とは考え方に違うところは結構あるんだけど、明確な違和感があればキャッチしやすいタイプだとも思うから、一先ず白と置いて様子見で良いと思うわ。 |
610. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
【全判定確認です!】 うーん…襲撃筋といい、ディーターの判定といい、色々不可解で頭を抱えているところです。今のところ娘狼者狂妙真で見ています。 まず、妙狼だとすると昨日の霊COが全くの悪手で理解が出来ません。少なくとも>>97時点で既に昨日霊COを決めていたように見えますし、妙狼でそんな作戦をたてる意味が分かりません。初日不在騙りまでして寡黙を貫き通すなんてデメリットしかありませんね。 |
611. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
よって妙真。で、ディーターが何故狂人になるかっていうと、まず今日の黒出しですね。ディタ狼ならここは白出して占内訳真狼に見せかけた方が、占い師吊れる訳ですから得策です。>>463ライン戦組むなら私とが良いの発言もどちらかというと単独感強くて、仲間が欲しくてご主人様探ししている狂人のように思います。あとは今日のペタ襲撃ですね。ディタ狼なら、今日パメに判定割って貰えないと今日ディタ吊り確定ですね。 |
612. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
モーリッツ:そもそも初日の発言を拾う様子と、リーザに対しての反発は別問題と思うのよね。リーザは用事があった訳でもなく「見てただけ」と明言していたわけだから、結構疑われてる気配も高まってた所にいたモリが、多少感情が出ても仕方ないんじゃないかしら?と思ったわ。 リーザ狼なら両狼は考えにくいし、疑う人の理由を一通り読んだけど、ピンとこないというか。薄灰ね。 |
613. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
灰考察 オットー 昨日の灰考察を見ると事務的?というか、寡黙だから整理整理ーという気持ちが見えてて、それ自体はよくわかるんじゃよ。>>486とか>>505とか。じいの>>185の印象の「手だれ」印象から依然外れず、という感じじゃな。このタイプは村なら情報揃ってから加速度的に考察進むと思いますな。 ひとつ気になる点。 ★>>491「防御感を感じる行動」 は結局言語化できそう?じいには理解できんでな。 |
614. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
ディタ狼ならペタではなくトマ襲撃して判定割らせて、ペタ吊りに持って行って好きな方にライン繋げば発言次第では霊決め打って貰えるかもしれません。勿論真狂分からず占襲撃してもいいですが、わざわざペタ襲撃して霊ロラ促進する必要がありませんね。 逆に娘狼で考えたときは、昨日の時点で妙者の真狂不明です。しかも圧倒的にディタ真の声が多かった。そこで私襲撃は結構強襲になりますし、GJでる可能性も高かったはずです |
615. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
りーちゃん(老) >>606>>607 ☆どう思うかと言われると、そういう読みもあるよね、と思うよ。その危惧はわかる。だから今日の本気を見たい。 ☆え、商>>352ってそういう主張? ああ1行目かな? 僕>>444「>>352後半は同感」は、妙真ならもっと真証明しなきゃ、で考察もしなきゃ、でも喉足りないんじゃない?(意訳)って部分に対してだよ。おじいさんの言う「リーザは真なら一日目~」については同 |
616. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
意するよ。 ☆者真妙狂基本線は…ああ、ディタさんにたくさん質問飛ばしてるから者偽考えてたように見えるかな。1d者の村陣営的な姿勢が印象強くて真、質問意図は僕>>448。妙は狼仮定だとメリット不明、真にも見えない、で消去法的に狂。今日になって考え変わってるのは>>601~の通りだよ。 娘>>609 お返事ありがと。対抗狼ありうると思いつつ気にしない真占って僕は見たことないけど、考えはわかりました。 |
617. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
>>614続き 万一者真で私襲撃でGJが出てしまうと、偽黒出しても護衛は私に張り付いてしまい状況的に修者ライン決め打たれて狩抜きじり貧状態も考えられた。だから真狂問わずディタ吊らせるために、ペタ抜いて判定割れない状態を作り出したのではないかと思います。ペタ抜かずに判定割らなければ、占内訳真狼なのが露呈してしまいますからね。…今のところはこう考えるのが一番しっくりきますね。 |
618. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
帰還したであります。 羊☆>>581不慣れ要素云々は作戦そのものについてで、自己弁護云々はそれ以降の喉の使い方であります。昨日結局リーザはあの後>>411>>426などの自己弁護が目立ち、「老が黒い」ぐらいしかまともに灰考察しているように見えなかったのであります。 娘>>608ディーターの>>587は自分ではなくカタリナに対する評価だと思うのでありますが……。 |
619. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
でですね、皆さんに襲撃考察もっとして貰いたいんですよ。というのは何で私が(皆さん視点パメラもありですね)抜かれなかったのか。オットーは弱襲撃と言っていたけれども、むしろ私としては冷静かつ余裕な襲撃だと思うんですね。狼は追いつめられたときこそ無理な襲撃をかけるんですよ。だから弱い灰狼はとにかく私を襲撃したいと思うんです。占われたら吊られる運命しか見えないから。でも、強い灰はまず占いの位置に来にくい |
620. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
ただいま。 ★兵>>618いや作戦は不慣れですむけど、行動は不慣れと思わない理由が聞きたいの。 兵自身が最初から出来る子だったなら仕方無いけど、慣れてない人って自己弁護ばかりになる事もあると思うんだけどここから認識ずれてる? もし不慣れだけではない何かがあるならその辺のロジック教えて。 妙は不慣れと思わないならまだしも、不慣れと評しているシモンが自己弁護しかしてないから黒いってのが分からないの。 |
621. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
者>1人で盛り上がってる所申し訳無いんだけど、人だとじゃなくて”狂人だと”ね。 その辺の黒要素は晴れたかしら? ★後>>169>>174ってディタって私庇ってたの?ここかなり詳しく聞きたいんだけど。 |
622. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
仮に占われても真占偽決め打たせるだけの発言力があればいいんです。と考えると占霊内訳が如何なるパターンであっても、弱い灰2狼の組み合わせは考えにくいです。昨日時点での村全体のGSと疑いを跳ね返すだけの強い発言力を考慮して生命力スケールを作ると 強 青兵屋>羊農>商旅神老 弱 個人的にはこんな感じだと思っています。少なくても右端2狼はないんじゃないかなと予測しています。 |
623. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
ヨア>>615 …そう言われるとなんとも。 アルビンについては前半は特にアルビンの印象には繋がらんのね。 「者真妙狂基本線」については了解。昨日の話しだけじゃとわかりにくかったんじゃよ。内訳変化も了解。 ヨアヒムは白取る基準は個人的には納得行かんのじゃが、明確でブレが無いんじゃよな。内訳変化でもそれが明確なんじゃ。それだけに、ニコラスの部分が気になったんじゃが、肩透かしを食らった気分でむーん… |
624. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
発言伸びた羊から見ていきましょうか。 >>538は村の流れに逆行しているわけだから、霊真贋関係なく白要素。>>547からちゃんと妙周りからの反応を拾って灰見ていますね。>>557のニコ評は若干黒塗り?>>369のニコの発言のどこに防御感あるんでしょうか。>>580のヨア評下段とかは割と同意なんだけれども、>>566>>580>>621と疑いに敏感なのが気になるところ。昨日よりかは白さ増して灰。 |
625. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
ああ…尼>>610~納得だわ。疑問点払拭してくれた感じ。尼真ならこうでしょ。っていうか娘真でも占GJの可能性おいとくとこの考察まあ成り立つよね。 襲撃から見て占われる位置に2狼いないのかも、ってのはもちろん考えてたよ。けどそのへん白く見えるので思考停止気味だった。ちゃんと考え直す…喉が。 |
青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
ていうかシスター、私そんな生命力強そうに見えるの? それは違うよー。今だってGSにならないかびくびくしてるんだよ。 でもたぶんシスター真だろうなあ。 村人の私を疑う人はみんな村側なんだよ、いつも。 |
626. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
青>うん、貴方。 処理って言うのは私をどう判断していく気なのかって事。 能力処理にかけないなら村と狼の判断を付けるポイントが分からないのよ。あげてくれた白要素は全部立ち回りだし。正直>>625で自分でも言ってるけど思考止まってて読めないのが本音。 SG懸念はネタ半分、前世的な意味が17/3くらいね。 まぁ、私流の自分への気合の入れ方くらいに思ってくれればいいし、別に好きに思ってくれて良いわ。 |
羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
いやね、個人的に白グループ同士で「君白いね?いやいや君の方が白いよ。ハハハこいつぅ。あっ、やったなぁ。 AHAHA☆」みたいな感じでぬるいからかき混ぜに行ってるのはある。 表じゃ言えないけど。 |
627. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
フリがリーザ真を唱えとるがじいはリーザがどうしても真には見えんがのう… 昨日偽要素を挙げたが追加すると>>414「初日から●老かなあ」という発言じゃな。これ、本当に思ってたなら言うタイミング遅すぎると思うんじゃよ。 リーザはCO直後に一人一人の具体的な灰考察の読み込みができていない。表面的な暫定2-1の反応列挙>>346にとどまっているんじゃよ。 |
628. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
>>627老 老★じゃあリーザ狼として初日不在騙り寡黙貫いて、二日目に霊COするメリットは何ですか?少なくとも>>97時点では二日目のCOを決めていたみたいだけれども、仮に自分がリザの仲間ならそれを許可しますか? ヤコは>>562の反応が少し演技臭がして気になったかしら。 農★ペタ襲撃に驚いていたけれど、どういう襲撃筋を想定していたのかしら?ペタ襲撃を見てどう思ったのでしょうか? |
629. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
>>627続き これ、寡黙で様子見をしていたというより、リーザがログに戻ってくる時間が本当に遅かったように思うんじゃ。 つまり、最初からこの作戦を取るつもりではなく、リーザの来る時間が遅くなってしまったがために奇策で信用取ろうとしてた様に見えるんじゃよ。 リーザは昨日の様子を見る限りじゃ灰考察も得意に見えんし、霊能COでローラー狙いというように見えるというのがじいの考えですな。 |
630. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
今日の分の占い師雑感 修:んー自分真に立脚しての襲撃・能力者予想は素直に好感が持てるなぁ。真偽はおいといて「自分が誰か」という情報以外に余計なものはなさそうかな。やっぱり偽なら狂人って思いは強い。 ついでに僕が弱い襲撃って思ったことについて触れておこう。簡潔に言えば、この襲撃で狼が得をしたとは思えない。狼有利になる襲撃が出来ないから、とりあえず占い先を噛んだって感じ。 |
631. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
>>627老 もう一つ付け加えて言えば、●老への言及が遅かったり読み込みが浅い状態でCOしてきて、妙が信用取ろうと動いていたように見えますかね?妙狼のCOだとしたら、あまりに準備不足に見えますがどうでしょう。真なら準備不足であろうとCOせざるを得なかったわけですが。 ヤコは昨日の>>474の占希望が>>468>>469と妙周りのみしか考察に組み入れてないのも、引っかかりますね。 |
632. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
占い師襲撃でGJを出されても対応できる余裕もなければ、狩人候補をピックアップできる冷静さもない。ただ襲撃はしないといけないから、ペーターを噛んでおこう。この程度の意思しか見えないよ。 娘:で、この襲撃から娘狼がなさそうだなぁと思う。現状、娘が推した戦術どおりになってる。霊ロラをして狩人守って、占い判定が出る可能性を増やす。もし、娘狼ならこんな村のメリット潰すように動くよね。 |
633. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
ところがそうじゃない。自分に護衛をひきつけようと信頼できる振る舞いをするとかもしてないし(>>600「気にしたって~」)で、僕が見つけた偽っぽい要素は狼を示してて、でも襲撃から狼っぽくはなくて、じゃあ娘真なのかなって。それぐらいの考え。 ☆老、初日の占い理由の切り替えは疑われても怖くないよ~みたいな積極性があったのに、ロラ案支持とか決め打ち→撤回とかにはそういう積極性が見えないからだよ。 |
634. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
羊☆>>620確かにカタリナの言うとおり慣れてない人が自己弁護ばかりになる事はあると思います。それでも考察伸びるようなら真要素になると思う。伸びなかったから真要素は取れない。黒いというより、真要素が取れなかったということであります。 |
635. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
修>>619 襲撃考察はあんまり得意じゃないんでありますが……シスターの>>622には共感でありますね。少なくとも一匹は安全圏に居そう。 あとは昨日の世論が大方修≧娘だったのに▲娘が無かったのはとにかく占機能を破壊したい!というよりもフリーデル抜きたい!な感じがありますね。 |
637. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
☆フリ>>628 >>629参照。リーザ真なら決めたタイミングは>>328で言ってるように>>97ではないじゃろ。フリの論はそこもおかしいんじゃよ。 襲撃目的はあまり真剣に考えてもしょうがないと思うんじゃ。ただ、何故他でなかったか、特にフリ狼パメラ真ならパメラ食いでもよさそうなもん、という気はするんじゃよ。まあそこは信用取れているから、という裏にもなって堂々巡りではあるんじゃが。 |
638. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
霊雑感をざっくりと~ 妙が奇策に出た時点でスタートラインが違うから真贋なんて分からないよ大げさだなぁって気持ち。者は本当に好きだよ。昨日一昨日本当にありがとう。でも、者が真かは比較対象が妙なので分かりません。その上で言えば、占真狂予想なら霊真狼で、者真は十分あるよね。 神>>636年は無実だった。生きてるか死んでるかの違いはあるけど、村人は一歩狼に近づいたね。 喉やばいので灰考察だけに絞る9 |
639. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
◆( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ リナ>>621 意味わからんぞー。 「狂人からすれば自分で決定に持ってくのは心情的にもやりずらいでしょ。その辺の感性が見当たらないのよね。 ってことで俺を無理に狼にしてるから、それは違うと言ってるのに >>621は全然言いわけにすらなってないぞ。 ★の回答はリナを今は狼だと思ってるのよ。 |
640. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
>>637老 なるほど。読み込みが浅かったから、急遽の作戦だったと。でも何も昨日霊COしなくても、忙しくてこれなかったからがんばると言えば少なくとも初回吊りは免れたはずです。妙狼として霊COすることに何のメリットがあるんでしょうかね。仲間がそれを認めるんでしょうか。 >>97の「んー最近FO飽きてきたけど占い潜伏だけはノイズなの。。」は普通に霊潜伏を示唆しているように見えますけどどうですか? |
641. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
屋>>638襲われれば、どのみち無実ということは分かりますから、占いの結果じゃないですよ、それは。 妙に関しては昨日から言うとおり狼では無かったと思います。全く仲間との連携が感じられませんでしたし、狼が初回吊られる犠牲をして霊ロラするとは思えないです。 |
642. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
フリ>>640 んー、じゃからリーザ戦術論はある程度できるのかもしれんが昨日を見ると結構灰考察力が弱いように思うんじゃよ。 一日目に戦術論でリードを取っているならともかく、この分じゃといずれ吊られる。占い師COでも信用勝てるように思えん。じゃから霊能COで2-1から2-2に持っていったと思うんじゃ。 >>97は単に本心じゃったように思うがの。 |
643. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
あと霊真贋でロラされようが、ぜってぇ認めねぇーけど、今後のためにもしっかり考察は残したいと思ってる。 それにトマも助けたいんだが…自身の事で余裕ないかもしれないから皆で助けてやってくれ。 ちなみに昨日、トマは焦って青+年で●ヨアを●ペタにしただけで、青+年-青で●ペタしてたと思う 正直俺はSG危惧してたがペタを白視してただけに残念だったし…>< だからサポートできる事は皆でしていこう。 |
644. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
ヨアは今日も気になるんですよね。私が性格把握しきれていないだけかもしれませんが。>>590>>591だとか、投げる質問は細かいんです。それに比べて灰も能力者も含めて要素の取り方が極めて表面的だから質問が考察に生かされた感じがしないし、狼を探す姿勢が表面的に感じられてしまうんですよね。霊真贋>>602で者のまとめ姿勢だけを理由に者真より。>>603多弁占いと灰考察のボリュームだけを理由に私真より |
645. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
>>579羊 「どんどんしぼんでいった」というのはどういう事でしょうか?あと妙狂視してたのは妙偽という仮定から入ったものです。狼だったとしたら仲間からもこんな奇策をとるようなことはするなと言われるような気がして。なので単純に狼とのコンタクトが取れない狂人かなと。 ただ、今現在は別思考で真や狼も考えてます。後ほど詳しく書くと思います。 |
646. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
☆ >>628修 ペタ襲撃に関しての思考は>>593の青に対しての質問の回答にあります。襲撃筋はお弁当考慮ナシだとおそらく白要素強くて後になってから吊りにくい兵屋付近、もしくは安全策として潜伏優先の樵かと思ってました。能力噛みはおそらくほぼなかったと思いますし。 |
648. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
>>604では>>388と私と比較しての灰考察の量だけを理由に娘偽より。要素抽出して考察・解釈する課程が見えず表面的。>>625私の考察があっさり受け入れられたのも気になります。村なら本人が言うとおり若干思考停止気味かと。 オットーは能力者に喉割きすぎですが、細かい要素拾って若干意地悪な解釈している様子を見るにしっかり考えているんですよね。>>630独自に襲撃考察落としているのも思考伸びています |
649. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
◆訂正 青+年-青をせず●ペタしてたと思う。 あと…俺吊は村でも狼でも一番楽な出し方だと思うので、▼俺はわかるから出さないで▼灰でいかねぇか? ぼっつら考察していくぜ。 ☆オト:最白。ライン上リズの対極。 ちなみに能力考察を熱心にやってるのはわざとだろって思うから狩盾と言う意味で白い。 ◆(「・ω・)「くわれるぞー。 くわれろやー。ちなみに真狩予想までしたら狂人っぽいんで内緒。 |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
本当はしたくなかったけど、カタリナがハードル上げたんです~ 食われろやーっていうのがちっとも決め打ちしようとしない僕への恨みだって受け止めていいよねw うん、その権利はあるもん。 |
650. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
「占い潜伏だけはノイズなの」で自分がノイズ上等の行動を起こすって思考破綻してないかしら。やっぱ妙偽は変わらないかしらね…。 ペーター襲撃はディーターの>>571と全く同じこと思ったかしら。者真ならまずは最低限霊ロラ安定で狼は進めたい場面と考えるのが妥当ね。 てか発言のびてるところと、停止してる所と差がありすぎなのよね。何を黙り気味になることがあるのかしら。 |
651. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>646農 ありがとうございます。まぁ自然な回答で作った感じはしないですか。何で能力者襲撃を考えなかったのかが気になるけれども、逆に言えば襲撃先検討していた狼には見えないでしょうか。 ニコラスは本気出して下さいね!誰か聞いていた気がしますが、一応質問。 旅★>>521多弁を占いたかった理由は何ですか?多弁の中でも年と屋にしたのは何か気になるところがあったからですか? |
652. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
_妙|老|者兵|農|木神娘|商||青||尼||屋||娘|娘尼屋農商青老旅 ●老|_|羊農|年|老老_|兵||農||羊||年||混|神羊年年神老農年 ○_|_|_旅|老|羊羊_|老||老||_||_||_|旅青神老旅農_屋 ▼_|妙|妙妙|妙|妙妙妙|神||老||妙||神||妙|妙妙老妙老老妙妙 ▽_|_|神商|_|神__|妙||農||_||妙||_|_年妙老妙農神_ ||は後で意見変更のため無効 |
653. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
☆爺:まぁ爺が正直リズと仲間だったら ◆(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! 現状もリズに関して考えてる。でも爺、そろそろわかり易い灰考察をしないと昨日の希望の集まり具合を考えると狼からも村からもSGにされちゃうぞ。 ☆ニコ 時間考察は村っぽい。リナが狼でもやるひとはやるって言ってるから白だと思う。 最初いったけど>>123のリザ情報が混乱するので消したってのは、ニコの態や能力考えて白いなぁって思う。 |
654. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
>>651修 能力者襲撃が無いと思ったのはですね、襲撃しちゃうともう片方はほぼ確実に偽なわけですから即吊り対象には違いないんですけど、これだと村側の縄数増やすことになると思ったんです。ほっとけばローラーするしかないので縄使わせられますし。で、潜伏狙い?の狼陣営がそんなことするかなぁ…?と。 |
655. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
ヤコさん >>562のオーバーアクションがとっても気になったよ。一応>>593お返事は素直印象で納得したんだけど、流れの中でここだけやたら反応早いのも気がかりだね。昨日の>>541~も白黒はっきりしなくてステルス印象に変化なし。 商人さん >>583「灰に少なくとも2匹潜伏」盤面見えてない感。新しく見えたのはそのくらい。 リアル事情は仕方ないけど…できるだけ喋ってもらえるとうれしいな。 余裕あっ |
656. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
たら(考察優先してね!)★>>462神評「セオリーをよく知っていそう」どのあたりから感じたかな? ニコルさん 昨日の理由なしでの●年希望乗っけはシンプルに考えると黒いよ。とプレッシャーをかけてみる。考察待ってるよ。 おじいさん 2d発言から慎重PLのイメージは捨てる。感情的になることがある村か、そう思わせたい狼かどっちか。後者に傾いてる。 老>>473回答も僕は「者真決め打ち予定だったの?」っ |
657. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
●年投票した人から見てみたであります。 旅 ●年決定票出した人。昨日の占い希望が理由がほぼなし……。今日言ってくれるのかな。>>476の●樵の占い理由が、今更出してきてなんか防御感がするであります。薄っすら黒い感じがしてきた。 農 ペタ評がリザ狼陣営だとしたらライン切りに見える、とリーザは狼は十中八九無しで狂人、が繋がって無くておかしいと思う。狂人とはライン切りようが無いし。これでペーターを黒と見 |
658. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
るのはちぐはぐな感じがします。 屋 ペタ気になる……は自分は感じなかったのでこれは黒塗りかなと考えましたが、感性の違いの範疇でありますか。襲撃考察は自分の意見持っていて、娘真を言い出す辺りは目立つので狼にはやり辛いと思いました。 |
659. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
て聞いたんだけど遠回しなお返事で濁された感。昨日は喉の都合上つっこめなかったけど。あと、今日の早いタイミングで発言力強い羊りーちゃんから僕疑いきたから、今日は絶対狼ひとりは誰かのっけてくると思って見てた。狼はそろそろ僕をSGにしたいはず。で>>606きたからああ、うん。って感じです。引っかかってた妙老両狼なしはシスターの話聞いて納得。 神父さん 灰考察期待してたんだけど…相変わらずほぼ質問回答だ |
660. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
>>654農 …んー、えっと狂人が能力者騙っている場合は狂人も噛むことが出来ますよ。だから、片方が噛まれたらもう片方が偽とは言い切れないですね。残った方が真決め打たれることもあります。むしろ狼にとって一番怖いのは占い師だから、たいていの村で一番最初に噛まれるのは占い師候補なんです。 しかしヤコは人っぽいなぁ。ジムの>>569もそうですが、演技じゃなくて素の反応に見えるんですよね。 |
661. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
けだね。こういう狼っているのかな…見たことないけど。村なら喋ってくれないと吊りたい、って言ってる人の気持ちがわかりかけてきた。誰を疑ってるのか教えてー。 占いかけるのもあれだし、悩ましいです。どうしよ。 ごめんちょっとうまく時間取れなかった。白め放置枠の羊屋と兵はもうちょっとちゃんと時間取って考えたい。 【●老○農▼者】を提示していったん離席します。戻ってきます。@3 |
662. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
フリ>>651 ニコからはペタも多弁にみえて、その中でも内容の薄いペタを占いたかったんじゃないか?ある意味内容の薄でペタを選ぶあたりニコっぽくて白くねぇか? ☆アル:ニコと並びアルも若干発言姿勢がと思うが、自身でも気が付いてる。 >>488→>>588の変遷は狼と思うなら▼神だろって言われそうな所を神父の判定がみたいと拘るのは村っぽい。狼だったらここ警戒するだろうしな 俺にまだまだ考察させろー |
663. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
なんかこれニコラスがいよいよ黒くなってくる感じなのよね。初日は迷ってる村人としても読めたけど、次第に流れを見てるだけの灰にしか見えなくなってきちゃった。 リーザ処刑後の発言が皆無で、しかもその一発言すら「村長って誰?」って話で、村人っぽさが一番見えないんで●ニコラスー。 第二希望はどうしようかしらってところね。もうちょっと見てくるわ。 |
664. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
ならず者>>643 今日の議事録見れば分かるが俺は朝に一回発言しただけだぞ。もし二人とも人間側なら霊能力抜きにしてもどっちが村に貢献しているか分かるよな? 朝の少年殺しも灰を減らさないなら白確の俺か少年を襲うしかなく、どちらかというと俺よりも頭のいい少年を殺すという無難な策に出たものと思ってる。 というわけで俺としては狼さんどんとこいな訳だよ。それで他の人間守れるならいい取引だ。 返信はいらん |
665. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
昨日の木こりの表が最後まで間違いすぎで気になったんじゃよ流石に。 オト>>633 んー、票変えの積極性と、突っ走りからの我に返る冷静さは方向性違うように思いますがな。オットーは割と手だれに思うんでここはちょっと違和感じゃな。 ただ、>>652を見ると票重ねというわけでもないんで単に感性の違いなんかの… |
666. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
ただいま・・・ぜぇぜぇ、、過去ログ読むとかいってもうね・・・こんな時間だよね。自分が昨晩、年を●に選んだから年が死んだみたいになってる!それと初日は樵を無駄に占いさせるきっかけをつくったようなもんだし、なんかやることなすこと裏目すぎ。寡黙気味だし、SGにされる予感。 |
667. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
青>>661 能力者以外で疑っているのは、老ですね。今日の者の判定みて>>570娘狼と決めつけるのはどうかと、村だったら少しは者が偽の可能性を考えると思う。 妙CO前に狼全潜伏以外の可能性を完全に否定したのも印象的ミスリード狙ってたんじゃないかと思ってる。 ただ狼として目立ち過ぎてるから老が狼なら、最低一匹は目立たないように中庸で潜伏してると思ってるかな。 |
668. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
ちょっとごたごた中。 者>>585で「”人”だと決定出すの心情的に辛い~~。これを”人”なら辛いとしてるのは狼の黒要素擦り付け」って言ってたから、決定出すの辛いから人じゃないとは言ってないって言ったんだけど。 ★何、これ狂人の狂の字が2回ともたまたま抜けたの? ★回答ずらさないで?>>584で>>169>>174で俺はリナ庇ってるのに、って言ってるけど。貴方はあの時点で私を庇ってたの? |
669. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
【●青○兵▼者】 アルさんは>>583あたりが白いですか。さすがにアルさん狼なら灰狼数間違えないでしょう。あと、じわじわ迫ってきているのが怖い。この感情が演技で作れるのでしょうかね。と思ってしまいます。 シモンさんは考察はしっかりしていますが、夜明け後のライン戦拒否?の反応が少し思考が進みすぎていて若干気になりました。>>635ももしかして修娘両白見えてる?と少し気になります。 |
671. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
てか青年と少年間違えて●だしてる。「年」違いしてる・・・あと第一声の村長もおかしいwww老人と勘違いしてる。老人が自分を怪しむからくそーと思いながら投票先をセットしたまま、そして寝たのを朝の投票結果をみて思い出した。凡ミスの嵐で深みにハマってるぎぇーーー |
672. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
>>657>>658兵 確かにちぐはぐですね。いや、反論の余地もないんですけどね。しいて言うなら時間変化で考え方が大分変わりやすいほうなので…その時考えてた予想が少し経ったら真逆になるってのも結構あるんですよ。 >>660修 昨日は妙狂で見てたので占い狼かな、っていう予想の下での「能力噛みはないんじゃないかな」予想ですね。霊能はあの時はローラーで行く方向でしたし |
673. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
返信いらんと言われても言ってる意味がわかんねー ◆>< ☆神父 正直ロジックが理解できてない。>>569は神父の態を考え、村ではない情報を持ってる、赤ログ背負ってるから、ペタ襲撃したら狂人バレバレなんていうロジックがでてきてるんじゃないか?と思ってる。 >>423も理論なく普通にリズを真狂にしたかったんだと思う。 羊神狼が本線かなぁと思うが、簡単に狼は見つからないのだよな。 ◆(´∩`;) |
675. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
まだ終わってなかった灰考察 カタリナ リーザ真と思うところが考えの違い、というのと変にSG懸念することぐらいかのう。灰考察は納得できるものが多いが白印象はよくわからん。というかじいこればっかり言っておるの。 ただ、カタリナが白印象持っている相手ははじい以外割と簡単に片付けられているので聞いても無駄そうでむーん。 |
677. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
【●羊○青▼者▽旅】 ニコは俺と同じ匂いがするので村人だと思うね。ただあまりに寡黙なので占いするぐらいなら吊るべきかなと。 気になってるのは、シスターは昨日まで「妙は真かも」みたいな事言ってたのに、今日になるなり「真だった」と断言していること。 そこまでならず者吊りたいか。ならず者が狂人ならそもそも吊る必要が無いと思うんだが。まぁ霊ローラーしたいが為に誇張して発言してるんだと思うが。 |
678. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
急激な●青にちょっとびっくり。んーなんだろう、そして僕も今●青を出す人と似たような印象を持ってしまってる。 なんか誘導されてるのかな。ちょっともんにょりしてる。 希望は出さないといけないけど、灰考察が全然進んでない。困った。本当に仮レベルで【▼者▽神●兵○農】 ……うん、この占い希望忘れて。ただ、中庸っぽい人以上の理由ないから。 |
679. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
第二は○ジムゾンかしら、第一でもいいけど。やっぱオットー除いてステルス域を見ると、リーザ狼の場合は放置できない灰だと思うわね。 >>676も違和感と言うか。リーザ狼とすれば「初回霊ロラを想定していなかった」が正解なんじゃ?って思うのよね(オットーみたいな考えが、割と広まってるのは知ってるしね) ジムゾンの解釈はすこしゆがみが強いっていう印象ー。 |
680. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
む、時間ですな。 灰吊りなら【●農▼神】 ディーター吊りなら【●旅○青】 正直昨日から寡黙の進展がほとんど無いし、占い機能は保たれておるから変わらんの。じいはディーター決め打ってもよいとは思ってるんじゃが。 ディーター吊りなら偽黒出し抑制は狙えんで、黒狙いじゃな。○青はニコラスに若干かばい感があるのと、「重ねてきた」という評価が自意識過剰に思うんじゃ。 一旦離脱することにしますかな。 |
681. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
/青尼羊農木屋老 ●老青青老羊兵旅 ○農兵__青農青 ▼者者者者者者者 ▽____旅神神 【昨日の経験を生かして情弱な俺でも集計のタイピングが早くなりました!みんなありがとう!】 あとちゃんとした宣言してないと俺がかなり独断と偏見と党の意向によって無理矢理票操作されるので気をつけてな。 |
683. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
え、時間?どうしようまだ何も絞れてないよ。ロラなの?じゃ、▼者、▽なし 昨日はただ多弁ってだけで青を占希望したけど、じゃ引き続き●青で・・・えーだめだ、うすっぺらい・・・ |
684. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
モリさんは、もしも者老両狼でディタかばってるんだとしたら、かえって分が悪いような気がするんですよね。者狂ならそもそもそこまでしてかばう必要は無いと思います。さすがに者真妙狼なら昨日は感情的になりすぎに見えますし。…そう言った意味で、老狼には少しばかり疑問がありますね。 しかし、これで者真なら色々可哀想な事していますのでエピで土下座レベルですね…。確霊するかと思いきや早期にロラなんて… |
685. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
爺>具体要素が考察にすくねぇぞー。▽な発言でで○と思ったから●だと思うってのがないんだ>< まぁ、相手に伝える事に関しては俺もそんなに上手じゃないからなんともいえないんだがな…せっかく考えてる事があるなら伝えなきゃ意味ないぜ。 ☆ヨア 直接質疑をしてる感じ、リナのように無理に黒くしてきたりする感じは受けなかった。素直に白でいいと思う。 ◆【●神○羊▼羊▽神】 青占くらいなら羊でよろしく。 |
689. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
おっと、希望先に。【●農○旅▼者▽旅】 灰考察順次出していくであります。 商 >>508は自分の希望を強く通したいって感じであります。●兵撤回は自分で疑い返しと恥じてるけど、そもそも狼なら疑い返しと取られるようなことはしなさそう、という意味で村っぽい。妙狼だとしたら見切るのが早過ぎて非仲間感だと思うであります。昨日は色見えなくてむ寡黙吊りに挙げちゃったけど、今は微白と改めまする。 |
690. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
老 灰考察見てると全体的に気になる気になるって疑惑を振りまいてる感じがする。単に疑心暗鬼なだけだろうか、それにしては妙偽固定なのでありますよね。 ★白と見てる村人はいますか? 羊 妙真と仮定して考察してるのは突っ込みくらいそうで狼にはやり辛いと思うであります。白度は増してると思う。 |
691. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
青:者への評価が妙黒だけでひっくり返ったのは違和感だったけど、妙非狼と思って(>>381)今日で妙非狂要素見つけたら(>>601)ひっくり返るのは普通だって思いなおした。確かに、多弁の割りにはヨアヒムの色っていうのが見えないんだよね。でも、占う必要は無いかなって思う。今、素直な気持ちで見れてるかちょっと自信ないし。 娘>>687駄目。統一でお願い。占ロラは無理に明後日まで伸ばせるよ。 |
692. 木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
/青尼羊農木屋老神旅者兵 ●老青青老羊兵旅老青神農 ○農兵__青農青羊_羊旅 ▼者者者者者者者者者羊者 ▽____旅神神__神旅 というかシスターは>>677は無視ですかそうですか。まぁ質問じゃないからいいんだけどな。 >>687正直統一占いはもう意味失ってると思うんだ?とりえあず村の決定が気に入らなければ自由に占っていいんじゃないか?そいつから吊られると思うが。 |
694. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
フリ>フリ真ならかってくれりゃいいぜ。一応狼1匹と刺し違えたわけだしな。 リナ>>668 前半 だから結局無理に狼にしたいんだろ?いいわけにもなってねーじゃん。無理に狼にしたかっただけじゃん。 後半 ◆(‾ー‾)ニヤリッ 普通にリナは黒いと思うぞ。思考もどこか硬いんだよな。 トマ>統一で希望する。片黒が出ても証明できないぞ。黒が乱立したらどうする?そして片白ばかりになったらトマ纏がつづくぜ。 |
695. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
日本語おかしくなった。無理に明日する必要ないと、明後日まで延ばせるが混ざったよ。 神:占い師、特に狂人に凄く凄く意識が向かってる人だよね。現状それ以上分からない。考察ださない(>>507)宣言だされたら、うん、吊るしかないよね。 |
696. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
>>692樵 そりゃ今日増えた情報を元に妙非狼からの者偽なんですから、昨日と思考が違うのは当たり前ですよね。狂人吊りは必須ではないけれども、者狂決め打って残せるほどの材料もなければ、正直ロラするしかないでしょう。 自由占いの方が占い先襲撃のリスクはへるけれども、自由は条件分岐が増えるから多弁村じゃないと不向きだと思うわね。@2 |
ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
これまじリナをご主人様だと思って愛情表現をしてるんですが… 真っ白だとなぜ喰われないとかなるし…この不毛な会話が発言の足しになればなぁと思い。。。 まぁこれで吊られたら・・・すみませんってことで・・ |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
ああもう盤面見えてないのバレバレですよねそうですよね。はい私初参加です【初CO】!初々しくてフォローされてるし。見るからに白ですよね、はい。 エントロピーでけえええーーー。皆が白にも見えるし狼にも見える。皆いったい何を見てるんだよーーーーーーー |
698. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
屋★1日目●羊希望、2日目で●年希望、3日目で●老だけど今日も羊は白でいいの?羊の2日目で「SGにされそう、占いどんとこい!」って態度だけで白にしちゃってるようだけど、今日は特に羊について言及してないしどうかなーって。 |
699. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
青 ヨアヒムは……印象変わらずというか、読み込んでみたけど新たに要素拾えなかったであります。でも共感白っていうのはなんか嬉しくなる言い方でありますね。自分もヨアヒムは共感白めと言っておくであります。 神 ここも印象は変わらず。>>569>>577の勘違いとか素白っぽいと思うであります。 |
700. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
農:中庸認定受けてるんだけど、僕は寡黙だって思ってる人。先の仮希望では一応中庸枠にしたけど。面白いのは>>654だね。農狼なら>>654と>>672が今日の襲撃の答えなんじゃないかな。自信のなさは迷いっていうより疑われたくないに見えるかな。やや黒より。 旅>>698僕、初日は●神で今日は●兵なんだけど。まぁ、今日のは取り下げ前提だけどさ。 |
701. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
/青尼羊農木屋老神旅者兵商 ●老青青老羊兵旅老青神農老 ○農兵__青農青羊_羊旅羊 ▼者者者者者者者者者羊者神 ▽____旅神神__神旅_ あ。明日占い先襲撃の可能性忘れてた。占い候補の皆さん?やっぱ自由占いにしない?狩人さん?やっぱ今日占い先の人守らない?狼の皆さん?今夜は狩人が占い先守ってるから俺でも食べない?トーストおいしいよ? えーと。同票になったら俺が決めていいかな? |
702. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
●老は、どう転んでも妙の真贋と者の真贋の判断に効果的だと思うからだよ。 ○羊は、者に同意なんだけどなんか硬いんだ。僕が人の話聞いてブレブレになっちゃう人間だから感じる事かもしれないけど、狼探しよりも結論ありきの言い合いになってるように見えるんだ。 ▼神は、「神見たいんだよぉー」という僕の心。こだわってるな我ながら。。。霊ロラになっちゃうよねそうだよね。 |
703. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
☆シモンは純灰の純になってきたって感じ。 今日の希望の農旅は出し易い所感。希望から考察すればいいのに商老羊から考察してるのはちょっと疑問。 し易い所から考察するのは普通だと思うが、希望で黒とおもうのであればそっからだと思うんだ。ただの寡黙吊占なのかなぁと思ったが、それだと今までの3日間なんだったんだ?と思ったりもするんだよな。 例えば昨日の白黒は少なからず今日に反映すると思うがそれが見えない感じ。 |
704. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
兵:●年投票者を抜き出して考察するのは、年を白く見てた兵らしい動き。>>574ももし年斑なら考察に期待できたなぁって思う。こう、思考に基点が自分で考え抜いて、更にそこから思考を広げるのは答えを知らない村っぽい。 旅:本気期待。超期待。もし寡黙狼なら>>698のように僕に質問ふって目立つかなぁと自画自賛してみる。こう、ちまちま白要素稼がれてるようで微妙に疑いにくい。他の人に任せるよ。 |
706. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
えっと、流石に本決定前には希望を出そう。 【●農○老▼者▽神】 占い理由は、農の疑いは占いで晴らしたいレベルかなって。そこまで強い疑いじゃないし皆が中庸っていうのなら占いも勿体無くないし。老も考え読みにくいから占いですっきりできる余裕があるのなら、だね。 |
707. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
うーん、考察し終わって、多弁どころがどうも全部白く見えてしまうでありますね。今日の▲年が余裕を持った襲撃なら安全圏に一匹いそう、というのはあるのでありますが。 うーん、眠くてあんまり頭が働かないのでまた明日生きてたら考えるであります。 申し訳ない、先に失礼しまする。 |
708. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
/青尼羊農木老神旅者兵商屋 ●老青青老羊旅老青神農老農 ○農兵__青青羊_羊旅羊老 ▼者者者者者者者者羊者神者 ▽____旅神__神旅_神 このままなら老人占い本決定になるかな? 正直老人は占うぐらいならさっさと吊ってほしいね |
709. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
アルビンは白いよ。 リナはかてぇーよな。わかってくれてるし>< 俺狼の結論あり気だから、あんな無理やり俺狼な考察がでてきたんだと思うんだぜ。 シモン>>699神父が何を勘違いして>>569をいったんだろ?俺は理解できなかったんだけどな。 ◆逃げられたー(;´Д⊂) シモンって今日の希望の考察をまじ忘れてただけなのか?わざとだよな。普通にあやしくね? ◆(´・ω・`)微妙? |
710. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
戻ってまいりましたが、まだ決定出ておらんのじゃな。 パメの自由占いはありかと思ったんじゃがな。 シモ>>690 そうじゃの。カタリナオットーあたりは白よりの灰じゃな。シモンヤコブアルビンが灰。ヨアヒムニコラスが黒より灰、ジムゾンは評価外、という感じじゃの。 ジムゾンを単独感以外で白要素に取る人がおらんし、ジムゾン自身に会話する気ないし、ジムゾンの扱いにはすごく困っているんじゃが。 |
712. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
ディタさん…貴重な喉使ってまで白判定ありがとうだよ… ●青はなんか勿体無いんだよなあ。割れたとして、その後吊る?それとも食わせる?故人との関わりが深かった人を見たいよ。 |
713. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
まだ居たよ。 >者 希望者の考察は>>657>>658に書いたでありますよ。 ジムゾンの>>569は占い結果発表→襲撃結果公開の順になると勘違いしたんじゃないんかな。 |
714. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
うひょー。俺の頑張ってる考察枠を…飴をくれ トマ 最後はトマの判断に委ねられるんだ。独断だろうが多数決だろうが本決定はトマが出さないといけない 村をゲームメイクしていくのは難しいと思うし、コンセンサスを取りながらやっていくのは大変だと思う。実際纏めの独断で大混乱や荒れ荒れの村がなかったわけじゃないんだ。 だけど、この村の皆はトマの力量を含めある程度仮決定や本決定を出せば指示や支持してくれると思う |
716. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
昨日は妙狂で見てたけど今日は真と狼で見て考察。きっかけは者の判定ですね。妙狂視の理由等は僕の発言に色々書いてあるので省く。 妙真:この仮定だと者狼ないし狂。白出しすれば妙狂説?でも本人も妙狼って言ってた節あるし黒出しが妥当なのかな。 |
717. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
妙狼:者真。妙狼説は昨日ほぼ無いって言ったけど>>629の老発言見るとなるほどとは思った。もちろん別の可能性もあるだろうし別の考察の仕方もあるんだろうけどなんか一番しっくりきた感じ。無論、この仮定で言えばだけど。 うーん…妙真?がちょっとだけ優勢だけどいまいちわからなくなってきた。 灰考察の時間あるかなぁ… |
719. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
ならず者>>714 一々俺にメッセージ送るために喉使わないでくれwww とりあず早とちりな感があるけどあと30分だし本決定出すよ。 【吊り決定はならず者、占い決定は老人になったぞ!】 はっきりいって俺はなにもかも気に入らない。 ならず者は狼じゃないと思うし、狂人、村人なら吊る必要はない。 老人は無駄占いするぐらいなら吊ってしまっていいと思う。明日の白確以降まとめ役はやってくれると信じているけど |
721. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】 吊る必要ないと思うなら吊り希望出さなければよいと思うのですがな。 今日もトーマスお疲れ様じゃ。 ★アル>>693昨日占いに挙げていたシモンはどうでもよくなったのですかな? |
723. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
【本決定確認です!…まぁ正直かなり微妙ですが、時間的にも議論は厳しいのでセットはしますね。】 ……何ですか……この流れは……。 とりあえず、娘兵は切れてそうですね…。@1 |
724. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
老ってそんなに黒いかぁ?って思って疑ってる人のログペラペラ。 青>>656私に乗っかってSGにしにきた、って私のSG恐慌病がうつってるし。ここは触れないでおこう。 農神に関してはなんで老なのか分からない。★昨日の感じから見て真潜伏を知っている視点漏れってところで疑ってるんだと思うんだけど、二人共妙非狼(真)寄りよね。者狼見てるって事なの?なんで? |
725. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
ぎゃー。シモン見落としてた。シモンへの疑問は無し ◆ちゃい>< 時間やロラが迫ってきて、てんぱりぎみなんで許してくれ シモン:ちなみにニコ>>657が防御感がするから黒いといってるけど、狼の勢い落とす防御やリナのオト白のような防衛線とかと、ニコのそれは違う気がするんだけどな。 シモンはニコのあの防御感何処を狼的にみたんだろうか? 【本決定反対】 シモン寝たか>< 墓下で考察するから返答明日希望。 |
行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
ちょっと感情的だけど、トマさんの意見に同意…どこかで必ず引っ掛けられるとはいえ、ロラって吊手すごく消費するんだなあ。途中でロラやめて濃い灰から吊っちゃ駄目なんだろうか。こういう事は、セオリーを知らずに言うほうが悪いんだろうか? ディタさんが遺言残し始めてるのが泣ける… |
727. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
そんなに気に入らないなら自由にすればいいのに・・・。 統一青じゃないなら私は別に自由で良いと思うわよ。青狼だとここで逃すと取り逃しそうで嫌だったから●したんだし。どうせ無理なら自由で真が占ってくれる事期待したいわね。 |
728. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
>>724羊 一応昨日の第二希望出しといたんです。なんか考察その他諸々間に合わなそうな雰囲気だったんで。者狼見てるのはただ単に妙真なら~っていう発想ですね、占い狼の者狂説でもまぁ可能性の一つには数えられるのかなくらいのものですよ |
731. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
シモン>>731占結果→襲撃結果ってありえないだろ。狼としてもなさそうだが村人としてもないって感じかなぁ。でもどっちかといって襲撃する側だからそんなロジックになるんだと思うぞ。 占真贋はラインがつながれば解るしってことで、きちっとみてなくて2人にはすまんなと思う。 まぁ想いと言うか考察は昨日とあまりかわってないってことで…どちらかと一緒にライン戦したかったぜ。まじで ◆ (´□`。)墓下盛上げる |
733. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
老人>>721ならず者>>725 しょうがないじゃない。リーちゃん、ならず者でどちらかは狼側なわけだし。リスクは冒せない。俺が気に入らないと言ってるのはならず者を吊る事よりもリーちゃんが狼側の場合彼女の思い通りの結末になっちゃった事だ。 占いに関しては正直自由に占ってくれよと叫びたい。けどみんなは俺が思ってるより老人頼りにしてるんじゃないかな。それでも▼が●になっただけだけど。 |
734. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
とりあえず見返した感じディタは偽で良さそうね。 今日の襲撃も含めると芯外して殴りに着てる所から白黒見えてない狂人かな。私の事まとめ決定で庇ってたみたいだし、狼ならそんな事する必要もないわね。 大丈夫よ貴方が叩いてるのはご主人ではないわ。安心なさい(‾ー‾)ニヤリッ 農>勘違いしてるわ。老狼の根拠が昨日の”者の霊対抗が潜伏してる視点漏れ”だとしたら、者狼か妙狼じゃないと説明つかないでしょって。 |
735. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊:>>578で期待されて頑張ったらこうなった。らしくないことはするものじゃなかったよ。僕の話はおいといて。 妙真を基点にして考察を広げてる感じ。多分、自由占い(=決め打ち)も戦術の幅にある羊としては自然な考察の進め方。今日の収穫としては考察の広げ方、思考の基点を理解できたことかな。明日以降を楽しみにしよう。 商老は明日ー、頭が煮詰まって考えられない~ |
736. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
者吊りはまぁ…でも万が一狂人or狼で残しといたら判定を元に動きにくくなるし下手したら真だと思って~っていうのも横行するだろうしローラーなら完遂しておいたほうが… ゴメンね、ディーター |
741. 木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
一番理想的なのは明日の占いでならず者を統一占い。これでならず者が白確すれば吊らずにすむし、狂人でも放置すりゃいい。 ただこのやり方、誰がどう考えてもパンダになるし、まぁある程度議論の余地は増えるにしても、今日吊るのを誰にするかと考えると灰になるが、吊りたいほど黒い人って誰もいないんだよなぁ。老人も含めて灰は誰も殺したくないよ。だからならず者を吊るしかない。それが気に入らない。 何言ってんだ俺 |
パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
老占いかーこれで反対割れたら困るなぁ。 その時、どこ食うんだよっていうのあるけど。 んー羊狼ってのは襲撃的になさそうなんだよね。どっちかっていうと青。こっそりそういう視点で探してみようかなぁ。 |
746. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
奇数進行だからね、狂人も吊らないとPPで負けちゃうんだ。 偶数進行なら放置できるかもだけど、狂人の自殺票を考えるとRPPになってこれも困りものだしね。 狂人を今吊る必要があるかって話しならまた変わるんだろうけど、僕は素直にロラしたいのでありました。者、墓下で元気でね。マーメイドパンをお供えするからね。 |
農夫 ヤコブ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
おぉ神よ、今日は誰を護ればいいんでしょうか… エピのみなさーん!頼りない狩り人でゴメンなさーい! とりあえずパメラとかトーマスがモーリッツ(占い先)警戒体制を敷いたっぽいのでそっちはほったらかしてトーマス護ってみよう。…と思ったけど直前になってやっぱりモーリッツ護ってみる。 |