プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、少女 リーザ の 12 名。
363. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
(夜皆の寝静まった家屋にて) 「夜分遅くに失礼するであります!」 「パメラさん!?」 「あなたをJINROか調べるであります! 解析をお願いするであります」 『わかりました。ヨアヒムさんはI 魔術師…【JINROではありません!】』 |
365. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【青:確白確認】【娘→青:まさかの魔術師(ネタ)】 魔術師とはまた珍しい職業なんだゾ♪ とにかくヨアヒムは確白としてまとめ役をお願いするんだゾ。 ……個人的な感想としてオットーには発表に一工夫欲しかったな~なんて(RP苦手ならごめんなさいね) |
366. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
【パメの判定も確認したよ。】 …とりあえず割れないで良かった…。 ヨアはまとめよろしく!食事出しと議題出しお願いね。 今日は霊吊り濃厚かな。少し霊真贋に力を入れてみていこう。 |
367. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
【ヨアヒム両方白確認】だ。これで青が確白だな。ここからはヨアヒムがまとめ役をしていくってことでいいんだな? さっきも寝たはずなんだがまだ眠いからねることにするぜ。おやすみ。 |
368. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
【屋娘→ヨアの確白確認】 良く寝たぜ…。ってゲルトーーーー!!!! まさか人狼なんてものが本当にいるとはな。 そしてニコラス。>>364は昨日とは一転して非能?COしてるみたいだが、 ★今日になって非能?COした理由 ★昨日CO/非COを拒んだ理由 を教えてくれ。 |
369. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
【屋娘の青白判定を確認】【青確白を確認】 ヨアさん…疑ってごめんなさいなの…。 よろしければまとめ役をお願いしたの。 旅>>364 うん。楽しそうで何よりなのー…何かいいたいことはないの?(チラッ 今日は寝るのーお休みなさいなの。 あと突っ込むの>>363それ不法侵入なのww@19 |
370. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
パメラさんのは人間判定でいいのよね?(一応確認) 【青白確定確認】 旅は非占非霊COってことかな。 今日は寝るー。尼や女や屋に指摘されてるから、灰考察を頑張ってみるよ。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
今日から霊ローラーがはじまるのかな。 まぁ気楽にやりましょう。今日吊られるのだけは避けたい。 そんなんだったら昨日占われてたほうよかったからね。今日も気楽に真剣に頑張りましょう。 |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
とりあえずヨアセットでいいんじゃないかな。パメラがどんどん信用下げて自滅していくようなら、パメラ襲えるかもね。 ってヨアにもうセットしてあるね。今日も一日楽しくやろうね。愛してるよ。二人とも。 |
371. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
ゲルトさん……(これで村にワイドショーのレポーターが押し掛ける!チャンスなんだゾ、リナ!!) 【旅非能力者COと判断】 妙>>369 言いたいことは分かるんだゾ。ただ、もうこれは察してあげるべきじゃないかと思うのよネ。そして、昨日の反省から喉保持のために休むことにするんだゾ。では、お休みなさい♪ ☆⌒ヽ(*'、^*)chu |
372. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
[...は、誰かの悲鳴で目を覚ました] いつの間にか夜が明けてる……?ええっと…一体何が起きたのでしょうか…? [...は議事録を読んだ] …カタリナさんが霊スライドして…(略)…私はどうやら寝言で議論していたようです 【ヨアヒムさんが白確定したことを確認】しました。これからのまとめ役お願いします ん?…ああ…ゲルトさんが人狼に襲われたのですね… ご冥福をお祈ります…貴方の魂に安らぎあれ…… |
374. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
者>>368 非COは昨日からしているつもりだが・・・。 自分が能力者なら、人狼だけじゃなく能力者も否定しているのはおかしいだろうと言う方向で。 村人の安心は人狼側の選択肢を減らす有利につながると判断して天秤にかけてみた。 |
375. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
これからは一致団結してがんばるであります。 青:疑問に思ったこと、わからないことはどしどし聞いてくださいであります。 旅:こういう状況にあまり慣れてないと思うでありますが、気になることはどんどん聞いて発言していってほしいであります。 妙>>369 訴えないでほしいであります(゚_゚i)タラー 書>>370 【人間のようであります】。 |
376. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
起きて見てみたら俺を占ったんですか!!まぁ何となくそんな気がしましたけど仕方ないから今日する事を確認しておこうかな ■1誰を処刑するか ■2誰を占うか □3夜食は何が良い(たぶん朝と昼は居ないと思うから) まとめ役をやる事になったけどまとめ役した事ないからうまく出来ないかもしれないけどよろしくね後、議題はこんな感じで良いのかな? |
377. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
ゲルトが死んだのね。 そしてヨアは騙されてなかった。よかったぁ。 (結構騙されてる可能性(黒)もあると思ってたんだけど…) パメ>>336の「占い判断だと割れたとき」がやっぱり他人事っぽい。デメリットありそう。ってなに想定したんだろ。 オト>>360 2-2で霊判定黒確定を想像したの? じゃぁさらに聞くけど霊真狂で霊判定黒確なんてあると思う?霊狂は怖くて基本白判定じゃないの? |
378. ならず者 ディーター 03:28
![]() |
![]() |
占考察 ・娘 昨日他の人への質問数5。>>336で占いたくない人を交えての考察は弱真印象。灰への考察は屋より多い印象。 ・屋 昨日他の人への質問数10。熱心にヒントになるものを探ろうとしてる印象はある。それを受けての灰考察は少なく感じる。 屋>>281見逃してたぜ ☆その後考察にも書いたが旅は単発発言が多く、年は戦略ありきの発言が多く、どちらも受け身に見えた為だ。青は口数が少ないので保留していた |
379. ならず者 ディーター 03:37
![]() |
![]() |
尼が>>377で言ってる「デメリット」についてはどういう事を考えたのか、俺も知りたいぜ。口数が少ない事からきちんとまとめられるかの心配ならなんとなく分かる。だが割れた場合吊りで霊判定も見れるし、良いんじゃないか?いずれ割れる気がするので●出したくないのか?と思った。 青>>376 個人的には状況的にGJを期待して「確定」まではしなくても良いと思うが護衛候補を決めて良いかもな。まあ青護衛が無難だが |
380. ならず者 ディーター 03:56
![]() |
![]() |
霊考察はまだ出来ていない。正直どちらもまだ5:5くらいと思っているが、内訳は真狂じゃないか?と思ってる。 樵>>346 ★俺が白黒判断しにくいと思った理由を教えて欲しいぜ。 俺も昨日の占い候補として挙がっていたので、聞きたいんだ。占われてもなんら困らねーが、時間の無駄だ。他を占ってもらいたいから白視してもらえるような動きに直していきたいぜ。 ちなみに俺は今日の占い候補を【●神○尼】で考えてるぜ |
381. ならず者 ディーター 04:10
![]() |
![]() |
やっちまった>>380樵アンカは>>348の間違いだ 訂正ついでに質問しとく 修>>377 ★「霊狂は怖くて基本白判定」ってのはどゆ事だ?俺がアホなのかもしれんが、真霊が先に●出したら狂も●出すよな そういう時は○判定出すほうが怖く感じるぜ。逆に場を引っ掻き回す為に真霊○でも●出してみようかな、どうせ吊られる確率高いし。 なんて俺が狂人だとしたら考えるかもしれん 喋りすぎた。節約の為暫く黙るぜ |
382. 神父 ジムゾン 06:32
![]() |
![]() |
あ、いつの間にか寝ちゃったみたいです。おはようございます [起きた...は冷えたビーフシチューを食べている] 旅>>374 つまり、>>308は霊能者や占い師じゃないから占い師や霊能者ではない、ということですか…ちょっと紛らわしいですけど、これで占霊2-2が確定しましたね 霊能者(特にトーマスさん)を吊りたい方は★霊能者をローラーするつもりか、それとも決め打つつもりなのか答えていただきたいですね |
383. 神父 ジムゾン 06:33
![]() |
![]() |
者>>380 ★何故5:5だと考えているのですか?トーマスさんの狩人の存在を忘れていた発言等を貴方はどう考えているのですか? 者>>381 霊能者は吊られた狼=残狼数を決めるという地味ながらも重要な役割を担っています。つまり、占い結果によっては破綻して偽確定という危険性があるのです。最も、一番判定を出すのが怖いのは、真霊能者より信頼性を獲得できていない状態で占い結果で斑が出て吊られる場合ですけどね |
384. 青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
いつの間にか寝てました、者>>379確かに護衛対象決めるの忘れてました。 ■4護衛対象は誰にする 者>>379確かにGJを狙って行くのも良いですが出来れば狩人には占師を守って欲しいですねで確率で言うと5:5で絶対に真が守れるとは限りませんが襲われたら圧倒的に村人側が不利になってしまします。>>382霊ローラーで良いと思います。決めて吊るよりはローラーして狂人か人狼を確実に吊れますからね |
385. 村娘 パメラ 08:30
![]() |
![]() |
青>>384 議題ありであります。けど、申し訳ないですが、■4はなしでお願いします。 議題に答えるとJINROが狩人を探しやすくなる可能性があるであります。 狩人の見せ所なわけですし、お任せするのがよいではないでしょうか? まあ、ローラー検討ある以上今日は占いか青くらいしか守護対象いないでありますが。 あ、セット忘れに防止にとりあえず今のところ守りたい相手にセットしておくのはありだと思うでありま |
386. 村娘 パメラ 08:49
![]() |
![]() |
修>>377、者>>379 私にとって昨日●青するのは寡黙処理にあたるので、狼を当てる占いではないであります。 だもんで自分が占うというよりは村が占うという感覚なんでありますが伝わるでありますかね?? まとめはシビアな選択を迫られる場合もあるですし結構重圧あると思うでありますが。 初まとめで最終局面までまとめやったときは胃が痛くて死にそうでありましたし。 |
387. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
者>>379 とりあえず割れたし、吊ってみようぜ。ラインができると思うしよ。→占い師襲撃死の霊両白判定。 さあどうする。毎日が決めうちパーティーだ。 って展開を考えてデメリットだと思うんですけど、吊って判断が適当なんでしょうか。だったらずれてたかも知れないであります。 |
388. 青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
娘>>385了解しました、確かに狩人本人が狙われたら護衛とか意味が無くなりますね、でも逆に言えば人狼たちを惑わす事も出来ますね、 でも一応、■4については無しと言う事で、では俺は学校がありますので |
389. 少女 リーザ 09:48
![]() |
![]() |
おはようなの 羊>>371私割りと真面目な性格なの。だからRPもいいけど、やるべきことは【】でやって欲しいと願ってるの 旅>>374分かりづらいったらありゃしないの。可能性を考えて質問を保留にしたリザ涙目なの 修>>377屋に対する疑問点に同意なの。リザも聞きたいの 者>>381記号の使い方で短期経験者(出身者)把握なの。●=黒、○=白なの。わからない人がいるかもだから一応補足として言っておくの。 |
390. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
娘★>>336での回答感謝なの。それで質問なの。 村人ぽと評価している修妙は≪なぜ村人っぽいと思ったの?≫ 発言で見て行きたいと評価している≪者神の評価≫も聞きたいの。 これは灰考察に取り入れるというのであれば直ぐに答えなくても大丈夫なの。見ている限り≪●除外対象者に対しての考察が見られない≫から疑問に思ったの。 者★>>381狂人が●出しするメリットを教えて欲しいの。わからないの。 |
391. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
みんな、おはよっだゾ♪ とりあえず占考察DA! 屋:>>366とりあえず割れないでよかった?青は純然たる●第2希望だよね?真っ黒だとは思ってなかったのは昨日から言ってたけど、黒出せなかった占にしては?な感じー。もっと悔しがらない?この時点で霊吊り明言してること合わせるとちょっとムカッってところだゾ。 屋はCO順からも真狼狂どれもあるなーと考えてたけど、実は>>167上段がずっとぎもーん。これ潜伏 |
392. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
霊は決め打ちに自信があるんだろ?って意味だよね。でも>>150で霊回避ありだったりとスタンスふめーい。人外仲間に霊騙りについて幅をもたせてるように見えちゃう。>>210が真っ当な意見なだけにそれ以前が首こてり?な感じだったー。>>234で霊決め打ちもあるようなこと言ってるしー。ただ全体的にみても寡黙なりそうなところに>>285や>>295みたいに発言促したり頑張ってる印象はあるゾ。 娘:CO順か |
393. 羊飼い カタリナ 10:07
![]() |
![]() |
ら考えると狼は薄いかなーと。13人村だし。なので真狂で予想ー。 昨日の発言を見直してたけどなんだか目が滑るばかりだゾ。特に引っかかる点も無いんだけどそれが逆に不自然っぽいー。言語化するの難しけど要は狼探してやる!黒出してやるーっていう気概が屋に比べて薄い気がするゾ♪ということー。あえて言えば偽要素ってこの辺? 個人的には占内訳が真狂予想なので、狂っぽさで言うと屋かなー?と。真取ろうと頑張ってる感 |
394. 羊飼い カタリナ 10:07
![]() |
![]() |
じー。でも正直、悩ましいゾ。 青>>376 吊りは保留ー。▼樵で1狼だと思うけど即霊吊りするかどうかもっと議論して欲しーい。縄数的に村のためなら霊ロラも仕方ないところもあるけど、占がお仕事してないのに霊ロラとか責任感じて欲しいのが正直な気持ちー。●については昨夜両占にも人気だった書以外から選ぶつもりー。疑ってないわけじゃないけど両占からあっさり出るあたり黒出る気がしなーい。 時間なのでまただゾ♪ |
395. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
青>>376の議題に答えるの。 ■1.まだ保留なの ■2.現時点では【●神○者】なの □3.中華を希望するの あと追加議題を要求するの ■5.灰吊りにするか霊吊り・ロラするのか 一番いやなのは議論が停滞することなの。自分も答えるの。 ■5.現時点では霊ロラを考えてるの。信用差は決め打ち出来るほど無いの。灰の中から黒だと思う人がいたら▼希望するの。 |
396. 少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
羊★>>392~>>393娘評からの「13人村だし。なので真狂で予想」…なぜなの?意味が分からないの。13人だから狼は占騙りには出ないってことなの? 旅に関して。RP中心で楽しんでいる印象なの。「単独感がある」数人ぐらい評価されてるけど同意なの。考察待つの。性格要素は取れたと思うの。 タイムアップなの。 またお昼あたりに来るの喉の配分は自由気ままにするの@15 |
少女 リーザ 10:34
![]() |
![]() |
徐々に娘真寄りに傾いている私。 あと確定白護衛とかするのはダメでしょ。占機関大事。特に霊ロラするなら尚更。 護衛誘導してるっぽい感じで個人的には(狩人的には)印象悪い…。 確白襲撃は大万歳です。占機関が生きてるならそれでいいです。 後はそうだな…真狼−真狂にしか見えない件について言いたいけど。そこはまだいいかな?ではではードロン |
397. 神父 ジムゾン 10:51
![]() |
![]() |
ゲルトさんの埋葬のため、忙しくなりそうです…もしかしたら鳩を飛ばすことになるかもしれません… ■1.■2.現時点では保留です □3.冷めても美味しい夜食をお願いしますね ■5.私も決め打てる程、霊真偽を見極めていないのですが、ただ機械的に霊ロラするのはどうか?と考えております… 妙>>395 >>259や>>271、>>307で樵偽視している感でありましたが、決め打てる程の差ではないのは何故です? |
398. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
離席詐欺だゾ♪ ☆妙>>396 13人村だと縄数的に狼有利な編成だから様子見されることもー。>>393は文字数制限でいろいろ割愛しちゃったけど、正確には3CO目で無理に出る必要はないって意味なのー。それに狼目線、3COの中にお仲間がいなかったら、リナのスライドは悲しいけどバレバレだった可能性があるのー。非霊無しで粘られたのはスライドを見越した我慢合戦だったとすれば合点はいくのー。今度こそ離席だゾ♪ |
399. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
妙>>389あの時点のものではないでありますが、こんな感じであります。 修:他者関わり多し。違和感なし。意見を参考にされるケースも多く村のためになっている 妙:手数を考えてのトータルの動きや狼探しの姿勢が強い。旅に対しても見定めようという気持ちが見て取れる 者:>>226の神父評に好感。>>236>>237に何で今?と思ったが騙りが出ると思ってる>>188者らしい。 |
400. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
★者>>380 修○の詳細は? >>311狼だと脅威に感じるとのことだが、疑っている部分はある? 神:発言の強弱が広いづらいが、青を見てたり>>240、自由占いをちょこちょこ薦めている感じやほかの人に乗らずに木の狩人発言を考えてる感じが一人っぽい。 懸念は木が者と神を似た評価でだしているのに神ではなく者だったこと。 ★木>>神と者で者を●とした要因ってなんでありますか? |
401. 村娘 パメラ 11:28
![]() |
![]() |
霊は、木の危機感の薄さが気になる。周りから狩人の件でマイナス評価されたり、羊がもっそいがんばってることへの焦りが見えない。 騙った時点である程度ローラーは決定だろ、の立場なのかもと。 羊はとても真霊っぽくみえる。正直そのまま占いにいても信頼を取れそうであるし、灰考察もそれぞれポイントポイント見てる感じだし。>>230 CO回りきる前の撤回ではあるけど、「早く霊としてしゃべりだしたい」心境を考えると |
402. 村娘 パメラ 11:29
![]() |
![]() |
逆に白いかなーと。 後は自然と>>339まとめだしてる感じが人印象。ローラーへの不満感も>>391 >>394自然。 木の要素があんまり拾えてないので羊に偏ってる感はある。 決め打つなら羊真。ただ木にはなるべく早い時間にいろいろ話してほしいところ。 |
403. 木こり トーマス 11:51
![]() |
![]() |
☆者>>346ディーターは深く突っ込んだ質問がないように見受けられたからな。のらりくらりと過ごすステルスにとってはいいポジションだと思ったからだ。 ☆娘>>400 ジムソンは公平な立場から発言してるイメージがあったな。情報の少ない村人の意見に見えたから●には挙げていない。 それにジムソンは神>>239で自分の考察方法を言ってるがこれを見ると今日の発言に期待できそうだからだ。 |
404. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
妙>>344 青がSGにされたら致命的と言っているのに●青○神にした理由がよくわからねえな。神は会話で対処できると言ってるが致命的になるかもしれないのに占い希望を変える必要があるのかあ?変える前までは青3神4で木>>343で神を占う必要がないとしたから●青に変えて多数決をひっくり返したように見えるな。 |
405. ならず者 ディーター 12:33
![]() |
![]() |
神>>382 まだ判断出来る程の情報が無いからだ。狩人を忘れてた事は本当にウッカリと思ってる。現時点で深く考えてないぜ。 娘>>387 なるほど。その後の襲撃懸念という意味で理解した。ただ占真狼だと割れなくとも狼側は真占分かってるし襲撃される可能性があるのは変わらんよな? 妙>>390 狂霊が●出した場合は当然疑いの目もあるだろうが、村サイドに狼1処理と誤認或いは混乱させられるんじゃ?と思ったんだ |
406. 木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
狩人の件は忘れてたっていう自分のミスだからな。これ以上弁明する気もねえ。 気になったところを質問しておくか。 ★修>>330 ●青司神から●青にした理由はなんだ?>>302の身を潔白にしてほしいという愛だけで占い希望を決めるのはRPとしてはいいが推理としてはおかしいからそれ以外の理由も頼むよ。 ★屋>>295 者妙年を占い不要と判断した理由はなんだ?>>285で妙を評価してるがそれ以外が不明だな。 |
407. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
娘>>400☆修○を疑ってる部分はある。攻め姿勢に見えて誘導的な部分を感じなくもないからだ。ただ受身傾向神を先に占っておきたいというところだ 樵>>403★公平な立場って何だ?狼側と村側に公平って事か?村寄りじゃないと駄目じゃね? 議題も答えとく ■1保留■2現時点【●神○修】 □3肉だな。草食ってパワー出ねえよ ■5霊ロラを考えてる。だが俺は霊真狂じゃないかと思ってるから悩むとこだ@13 |
408. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
能力者の考察でもやります ■占い師考察 屋:思ったことを考えて淡々と発言するスタイルは相変わらずですね。あまり感情を表に出さなさそうなところは性格なのでしょうか…?様子見です 娘:よく読んでみると、>>187で誤爆を注意したり、>>315でニコラスさんの発言に載ってみたりと気遣いというものを感じ取れます。考察の方は偽視されているトーマスさんを>>266で本人的にありえると発言しつつも、単に偽視する |
409. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
だけではなく状況も考慮しているところは好印象。★>>400 つまり、私と樵はラインがつながっている=両狼の可能性があると考えておられるのですか? 現時点での占真偽は若干娘真寄りですね。まあこれは私が優等生タイプより、感情を表に出すタイプを信じやすい人ですので、それを配慮すると五分ですね。オットーさんの発言次第で変わる可能性があります ■霊能者考察 羊:前にも言いましたがスライドに関しての理由は妥当 |
410. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
だと思いますし、他の人へ積極的に絡んでいくようなアグレッシブさも相変わらずですね。ですが、私的にピンと来るような発言があるかと言えば…あるとは言えませんし、(カタリナさんが相手だと分が悪そうである)トーマスさんが対抗してきたという状況的観点から、あまり真視は出来ません…★対抗であるトーマスさんを狼だと予想していますが、何故彼が霊能者を騙ろうとしたのか予想できますか? 樵:狩人の存在を忘れていた件に |
411. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
ついてはやはり、演技やアピールの類ではなさそうな気がします。ですが、リーザさんが妙>>259で指摘していたようにリーザさんとフリーデルさんが非霊COで霊潜伏幅を狭めていたにもかかわらず、そこへの反応が薄いのが気になります。★その件について、当時の貴方はどう思ったのですか? 現時点での霊真偽は大体五分で、発言のみに注視すれば羊真に寄りますね まだ発言が少ないのですが、結局五分ですね…少し反省です…… |
パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
ナイトは曖昧な結論づけはやめた方が良いね。どうせ全部嘘なんだからはっきり色付けちゃった方が良いよ。 あと>>409の質問もパメの評価に過剰反応かな。…流れに反対したのが村っぽいって言ってるだけだから。 |
412. 木こり トーマス 13:56
![]() |
![]() |
☆者>>407 公平な視点って言った方がよかったか。誰かを極端に黒視したり白視したりすることなく考察してるって感じだ。 ☆司>>411 いずれはCOするつもりでいたが▲霊を恐れて様子見していたんだ。 ■1.まだ考え中だな。 ■2.同じくこれも考え中だ。 □3.軽くパンとかがいいな。 ■5.俺はカタリナが狂だと考えてるから霊ロラは手数の無駄だな。縄5狼側4で狂人吊ってる暇はなさそうだからな。 |
神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
お嬢さん2d13:53 むぅ、公平に扱いすぎるのは怪しまれそうですしね…今後の発言でがっつり色付けないと…… そういえば、3日目以降の黒確定ってのは(狂人霊能者的に)ちょっと厳しいでしょうか…w(… |
413. シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
■4:ヨア 占師はロラ助けのため喰われちゃえ♪ ■5:霊ロラを考えてるよ 現状、占真狼↑霊真狂↑オト狼↑リナ狂↑トマ真↑状態。 パメ>>386 割れたときや白確定時のまとめ的な意味でデメリットの割れた時のデメリットを聞いてるのであって、それは纏め的デメリットの話じゃない?ヨアが割れた時のデメは? トマ>>406 >>322赤ログで仲間に何か言えとせっつかれて、仕方ないって言葉が出たんだと思った |
414. シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
(続き) 仕方ないって発言をみて、ざっと議事を見直したんだけど誰もヨアになんかいえといってなかったんだよね。(ややこいRP抜いとく) ディタ>>379 ヨアがオトの反応が見たいんで横槍欲しくなかったんだけどなって言ってる ディタの反応は村っぽく見えるけど、理解できてないディタ=オト両狼がラインで繋がってるように感じるよ。 ディタも今ならわかったると思うけど霊が判定合わせた瞬間、真占確定するよね |
415. シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
私は占襲撃される前提で話はしてないよ 占真狼の場合、霊狂誤爆の可能性があるから占判定で偽黒は出せない。狂もそれを察して基本霊判定黒は出せない だから基本ライン戦と言えどパンダの場合、真占からの黒の可能性が高い。基本霊判定で黒確することなんてほぼない 発言を追うと >>335→>>338→>>350→>>360→>>377 そもライン切含めオトのクララ占から始まってる話だが、何故これをやるのか? |
416. シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
占師が占先を被せると占先白という印象になる。オトが偽占師なら灰狼であるクララの印象操作を故意でやったと思ったよ。実際オトの希望提出タイミングは遅くクララは安全圏にいたと思う。ライン切りっていうのは確霊での場合で、ラインを意識して印象操作のため●クララを出したからの言葉だと思うわ。 >>150の5CO突っ込みからオトは戦術眼も含めてロジックはしっかりしてるのにこれはねぇって思わない?ヨア。 |
神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
お嬢2d13:53 パメラさんへの質問については、てっきり私が(村の流れに逆らっている感じですが)擁護しているトーマスさんが●私ではなく●者にしたから、ラインがあるんじゃないかと思ったのですが…… もしかして、また文章を読み間違えていたのかも…orz |
417. パン屋 オットー 14:42
![]() |
![]() |
リデルの>>377だけど僕は狂霊が狼占切って灰狼黒確にして破綻させてLW逃がした村で負けた経験があるから、そこを要素にされるのはちょっと微妙だね。まぁ他人への指摘だけじゃなくて自分で切り込んで要素拾いに行って考察おとしてきてるから昨日よりかは思考が読みやすくなってるね。 >>406樵 ☆>>234>>235>>281あたりだね。ペタは霊関連の懸念と不安が村要素、ディタは思考が読みやすいからだね |
418. 神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
内訳を考えるのを忘れていましたね… 大体、占狼-霊狂だと思っています。理由は単純に偽っぽい方(>>409のオットーさん、>>411のトーマスさん)の正体を当てはめてみただけです パメラさんはその身軽さから偽ならば狂人より、オットーさんは狼狂どちらでもありえますが私の直感から若干狼より トーマスさんは分の悪そうな相手に対してCOしたという点から狂人より、カタリナさんは狼狂どちらとでもとれそうですね… |
419. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
霊考察 カタリナ >>227のスライドのタイミングはかなり微妙だし、しかも対抗でるフラグたててるのがマイナスだったけど、よくよく考えたらかなりの真要素だった。仮にカタリナ狂(狼)とすると、僕かパメかが村騙りの可能性も十分考えられたはず。もしも2-2陣形作りたくてスライドするにしても、僕とパメの非霊を待ってからにするんじゃないかな。それを待たなかったって事は確占しても構わないってことで真要素 |
420. 羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出しだゾ♪ ワイドショーのレポーターもまだ来ないのはどうして?みんなのアイドル・リナはここにいるよー! 娘>>401 そのまま占いにいても~って真占から出る発言かなぁ?真取る自信ないのぉ?と気になる発言が見えたところで ◆灰考察だZO! 神:非占霊はこの村では早め。>>193>>212とスライド意識。>>318で突然●青。>>240から考えるとなぜ |
421. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
青?という気がしないでもないー。発言量(初日喉枯れ)の割に印象論が多く目が滑る感じ。純灰ではあるけどステルスありそう枠ー。 ☆>>410 つ羊>>398者:非占早め非霊遅め。修との絡みといい割と独自色あって単独感はあるのー。>>225がなんでー?って気はするけど狼ならこれ言うのも違和感。>>231リナは正真正銘のアイドルだゾ♪>>381ご主人に確黒出す狂はまずいないのー。狂は生き残ってもRPP無い |
422. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
限り村人カウントで終わりだしー。かく乱出来ても確実に黒吊れたという情報は村にとって重いのー。純灰。 年:年樵両狼の懸念はまだ捨てなーい。リナのスライドまで狼視点占が全部白だった場合、スライドや騙りはバレてた筈だからそのまま潜伏かCOの選択肢を遺してたんじゃないかと邪推ー。1d序盤が多弁だったこと考えると昨夜は赤ログが忙しかったのかなー?ロック入っちゃってるからこんな見方になった?ゴメーん。黒寄り |
423. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
妙:アグレッシブでマジメさーん。思考は一番、追いやすいから助かるんだけど、読むとこ多過ぎー。そろそろ>>306に代わる灰考察欲しーい。でも>>344●青優先したのはリナ的には謎ー。灰。 修:ヤンデレシスター。気になったところに即意見飛ばしてる辺りは妙に通じるものがあるー。思考は追いやすいー。でもRP大変そうー頑張っTE♪昨日も言ったけどところどころの視点は村っぽい。>>205最下段とか>>246と |
424. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
かー。>>300年評だけなんか違ーう。ホントに目から鱗だったー?灰。 書:寡黙気にする気持ち分かるけど、あれって多弁だと初回占い逃れられるよーって提案してる気がして正直ビミョーだったー。頑張って議論をリードしようとしてるのかもしれないけど独自色なくてそこもビミョー。昨日の●希望の者や青も理由がなんかもにゃりー。両占から●先に挙げられてたから今日も●に挙げたくないけどこれからの考察しだいでは撤回する |
425. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
ー。黒探してー。灰。 旅:今日から本気になる子ー?メタい予想もできるけどそれは無視。考察に拾える発言少なくてまだ無理ー。頑張って—。 今日は【灰吊り提案ー】占がお仕事してないし、リナもこのまま霊ロラされるのは本意じゃないー。灰から黒吊れれば間違いなく▲リナだろうけど、そのときは霊ロラ込みで▼樵で2狼吊れると夢見てるー。さらに真占が黒引ければ最高ー。最悪なのは黒吊れず占も黒引けないで▲青(または● |
426. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
先)のパターン。灰も狭まらず狩GJなければ決め打ち必須かもだけどー。どちらにせよ村の方針にはちゃんと従うよー。ご意見プリーズ♪ □3:夜食は太っちゃうからぁ~オシャレな飲み物をお願いだゾ♪ 次は多分、夜になるー。 マタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT|@6 |
427. パン屋 オットー 15:22
![]() |
![]() |
>>416つづき、>>255自分真霊視点で灰狼探している姿勢はいいし、>>394の怒りも真らしいか。どっちかと言えばこっちが真かな。 羊★>>425対抗狼で見てるのに、どうして灰吊り希望なの?灰吊れば初回で狩人炙る可能性もあるけどそれも分かってる? トーマス >>218は霊視点漏れ?樵偽ならこの時点で霊騙り決めていることになるか。霊騙り狼ってロラ要因のイメージがあるから、樵狼ならわざわざ |
428. 青年 ヨアヒム 15:27
![]() |
![]() |
学校から帰って来ました。 ■5霊ローラーですかね霊ローラーをしてしまうと狼の現在人数が分かりませんし占師の占いが嘘か本当かもわかりません、でも灰色の場合は確実性が無いため霊ローラーより無駄な吊りをしてしまうかもしれません、だから俺は霊ローラーですね。 俺の予想だと狼は屋かな?>>362での発言は>>365リナさんも言ってる様に工夫が少しも無い、まるで急いで一番に言って占師である事を認めたもらおうと |
429. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
>>427つづき、霊騙りにでるのか?…と少し疑問に思ったり。カタリナがスライドで信用落としたところに騙りに出た狼としては>>218がやっぱりおかしいか。昨日とは変わるけど偽なら狂人かな。>>412の灰吊り提案は対抗を狂で見ている樵からしたらおかしくないな。ただ、カタリナと比べると対抗決め打たれたら負ける!って必死さが足りないね。真なら頑張って欲しい。また変わるけど娘狼羊真樵狂より。 |
430. 青年 ヨアヒム 15:29
![]() |
![]() |
>>428している感じがしてならないね。>>366で霊吊をしようとしている所から霊能者のどちらかが狂人だと思うよもし霊のどちらかが狼だったら灰吊を提案してると思うしね、ほぼ勘に過ぎないけどごめんね。 |
431. シスター フリーデル 15:34
![]() |
![]() |
>>417オト、ごめんね。自身の経験論を盾にされても、何とでも言えるんで何ともいえないよ パメの判定割りデメリットが>>387なのかな? とりあえず斑吊の余裕あると思ってるのかな?白出占師は黒出と違って仕事終わってない分、護衛率高いんだけど理解してないよね。単独臭かな? 神父のディタへ、なんで5:5なの?っていいながら自身の考察で5:5になるのは面白い。狼だったら5:5にしないだろうし、白要素 |
432. 神父 ジムゾン 15:55
![]() |
![]() |
修>>431 まあ五分と言っても、多少は偏ってはいますが… 樵>>412 むむー…案外あっさりしていて、モヤモヤが取れませんね… 私はそこら辺の反応をトーマスさんの偽要素と判断していましたが…… 羊>>420 >>240を返した青>>260で「不慣れな人が頑張って発言している」という印象は(青>>326の●羊まで)消えていました。それで、そういうのを考慮を排除して考えた結果が>>318です @10 |
433. シスター フリーデル 16:05
![]() |
![]() |
リナ>>424 リナが私に指摘したように>>246ニコは能力者でなくRPを楽しむ不慣れ予想だったから、>>300で言ったように、ペタの>>298旅がCOを渋るってもう能力者COをしてるに等しいは、私にはない発想だったよ。 >>393で狂ならオトと言ってるけど、オトの狂要素指摘が見当たらないとヨアが言ってる。パメをCO順で真狂と予想してるけどパメ狼なら屋羊白で占確定の保険じゃない?何故真狂なんだろ? |
司書 クララ 16:29
![]() |
![]() |
アンカーが実装されてからなんか読みにくくなったな 昔みたいに 4D13:20「~~~~~」 への返答。うんたらかんたら。 ってしてたほうが他人の発言読んでると思うよな。アンカーとか追うのめんどくさくなるし。 |
434. 木こり トーマス 16:33
![]() |
![]() |
占い考察だ。 屋は>>157で質問で議論を促すしかないと言ってて自分でも質問を投げかけていて好感が持てるな。>>210で占は霊能に当てたくない、>>332でクララの姿勢が矛盾してると言ってるところから見ると占は黒狙いだったと予想できるが、>>362の反応が淡白だな。>>150の統一CO希望と>>366の反応は一致しているがな。 |
435. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
っと…しまったよ。ヨア。上から精査してたせいでリズが指摘してた>< リナ>>398 狂人でも霊騙すればいいので3CO目に無理にでなくてもいいにならない? 狼目線3白だったから我慢比べは真なら心情解るけど、昨日も指摘したけど奇策は厳しい状況下でありがたいけど失敗しちゃだめだし、リナ偽だと失敗も予定通りのはずだもの @霊真狼だと霊COを渋ったトマもペタも狼って、占白3見て我慢比べと発想が繋がらない印象 |
神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
東電2d16:29 私は発言を引用するよう努力していますが、アンカーだけというのは鳩などでやっているプレイヤーにとっては不便ですよね… 東電2d16:30 人狼やっているときに息抜きに動画とかに手を出したらそれにハマって、肝心の人狼が御座なりになってしまう(いわゆる現実逃避)ので、なるべく人狼以外のサイトは開かないようにしてます…… |
436. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
俺の予想では神は白いかな?だって>>432でも神が言っているように俺が「不慣れな人が頑張って発言している」と言う要素が無いとしても俺を選んだのは変だからだろう?狼ならわざわざ灰に近い俺を白にするよりも喋れば白だとわかりそうな奴に占い投票すると思うな、そうすれば一日分灰が増えるんだからこれは狂人にも言える事だと思うんだ、そう考えると神の場合も怪しいから占い投票が多かったんだろうね俺の考え方だと俺か神 |
437. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
>>436どちらかを第一希望にしている人は白に近いと思うな、まぁ狼と狂人ならそんな事はとっくにわかってると思うけどね、うぅみんなの観察力が欲しいよ~では今度は夜に会いましょう |
438. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
ごめん、立て込んでて今日あんまり発言できないかもしれない。 占いと霊能について考えてきたよ。 屋: >>366「…とりあえず割れないで良かった…。」がひっかかる。 白が割れなくてパンダ吊りで無駄吊りしないでよかった、ということなのかな? でもその割には霊ロラに積極的で、結局そこで白を1は吊るのだからこの「割れないで良かった」と矛盾する気がする。 娘: 特に引っかかる点はないが、真っぽいなと判断 |
439. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
できる点も見当たらず。 羊: 性格要素が見えてきた気がしていて、割と自分の道を貫きたいと思っていて、自分はこうなのに!って思ったところを否定されると噛みつくタイプかなと。 僕は淡々と情報を整理するほうが好きで、感情的なのはあまり好きじゃないんだけれど、好み云々は置いておいて、僕に対する昨日の発言で真のような気がした。 樵: あまりめぼしい発言がない。 この羊優勢な状況で、信頼を得ようとする意気 |
440. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
込みが感じられない。 今のところは、以下の予想。 屋狼娘真-羊真樵狂 占いに対してはどちらも判断付かないので、あのタイミングで出てきた娘が狼はないだろうということと、樵は真でなければ狂の予想なので、娘真or狂から狂をはずして娘真。 樵は出てきたタイミング的に狼はないと考えているので、羊真なら狂だろうという判断。 羊は上記のとおり、真濃厚と考えている。 霊決め打つなら、羊。 |
少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
ヨア兄…確白はあまり「~~白」「~~黒」「~~真で~~は偽」って発言しない方がいいの…利用されるの。多分不慣れだと思うの。 まとめ役で気をつけるポイントは (1)思考を読まれないようにすること ⇒狼に利用される上、まとめ役は【最終決定権】があるの、それを利用した印象操作、票操作されるの。私だったら遠慮なく利用するの。 |
441. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
守護先については、お任せがいいと思う、GJも欲しいし。 あと質問に答えておくね。 ■1.保留 ■2.保留 □3.軽くパンとかがいいな。 ■5.今は真狂とみているので、このタイミングでのロラはしなくていいと思っているが、灰吊りはもっと厳しいので悩んでる。 本当はラインができた時点で切れたほう吊りたい。決め打つなら羊真。 それじゃごめん、夜は来るようにするよ、またあとで。 |
442. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
とりあえず二日目からいきなりカオスにならなくてよかった。 ヨアヒムさん纏めよろしく。 つ「纏め役マスターブック」 灰考察 年:今最白にみえてきた。理由は昨日の、>>355>>356。昨日の更新直前で、占い先が割れることが私は非常に怖く感じた。仮に今日の朝に片占片占ならば、結果のいかんにせよ今日はまた纏め役なし。 灰吊り自由投票とかいったら狼3票合わせられるのに自殺だと思うよ。昨日の占い先は最 |
443. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
多4票できまっているのだからね。霊ローラーにいくのもわからないしね。だから場の纏めを気にする姿勢は村側の姿勢だと思う。神と青が同時に人間ならば、年は真っ白。狼からすれば、神占いか青占いかはどうでもいい話。そんな状況で、第一希望2点、第二希望1点までやって、わざわざ青占いを固めている。神が黒ならば、まだわからないけど、神黒でも年はかなり白いと思うよ。 旅:謎多し。ただ、不慣れではなく、考えがあっ |
444. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
て動いた村側の印象。要は、旅が村側の人間ならば、昨日の占い希望は完全に回避した。つまり狼を占える可能性が上がっていたということ。 結果は青占いになったけど、村人(含狩人)のやりかたとしてはありなんじゃないかな。今日の一声で非能力者COしたことも納得できる。さすがに明日までひっぱると、マイナスになると思うから。 やり方としては私とは相性最悪だけどね。私は状況決めて進めたい人だからね。白より。 |
少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
続きなの (2)議論を停滞させないようにする ⇒停滞させることは、狼に余裕を与えてしまうの。「★」を飛ばしたり。議題で議論の活性化を試みるのが最善なの (3)皆平等になの ⇒(1)に関連するけど…まとめ役が決め打ち発言するのは禁句なの。あくまでも5分5分で見て、互いの議論を活性化させるの。そういう点では神のフォロータイプはまとめ役に適してるの あくまでも参考になの。 必ず正しいわけじゃないの。 |
445. 神父 ジムゾン 17:18
![]() |
![]() |
羊>>421 >>398を見ましたが、霊スライドしそうだと判断したので信頼が取れそうと騙ってきたわけですか… 修>>413 ★初日は修>>268や修>>300で▼樵でしたのに、今日は「トマ真↑」になっていますが、樵真視し始めたのですか?その理由も聞いてみたいです 書>>442 重大な局面でのまとめでしたから白く評価するのはわかります。ですが、最白とまで評価するのはちょっと早計過ぎでは…と思います… |
446. 木こり トーマス 17:18
![]() |
![]() |
木>>434の続きだ。 娘は1dは特に白黒に引っかかる発言はなかったが、>>385で議題に狩人の護衛希望を載せることを否定しているな。人狼側としちゃ絶好のチャンスだからわざわざやめさせる必要はねえから白っぽいな。>>191や>>375でみんなに発言してほしいっていう一貫性のある意思も見えるし今のところは真っぽさが娘>屋だな。 |
447. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
トマの狩忘れは>>406だから言及しない >>406でヨアのきちっとした希望>>322を見忘れてるのは、きちっと議事から狼を探してないのかな? ヨアへの愛は真実だけど普通にガッチッてるのは理解して欲しかったな トマ狂なら占3COで何故即霊騙にでなかったんだろ?って、思うが狩忘なんで真でも偽でも…言及しないといいつつ、どうしようもなく乙!って感じ何だけど… ただ狩忘れは単独要素かなぁと思うよ。ヨア |
448. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
占考察 ・屋評 >>150■3の「2d5CO~」の発言は村の編成から考えて希望しているのは好印象。 >>210●霊はヤダは占なら当然なの。 >>262「決め打ちは難しそう」…?決め打ちする=勝利という考えっぽいの。考えは理解出来るの。 >>332の印象が悪いの。対抗の●をどう思ってるのかが微妙だったの。>>338にて狂>狼。狼のライン切りと考えてるけどライン切りって2-2でいらないと思うの。ライン |
449. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
(続)切りは3-1で霊判定が確定情報として見れることにより意味があるの。2-2でライン切りは戦略として悪手なの。後付け理由っぽくてマイナスなの。 >>366「…割れないで~」の発言は自分の白が吊られないでよかったという感じで占視点っぽいの。 ・娘評 >>190は>>241にて指摘済み。 >>304での●希望の考えは好印象。分かりやすいし、後の展開まで考えての●希望は好印象。 >>385で■4につ |
450. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
(続)いて指摘するのは、占としては当然なの。要素には入れないの。 あまりマイナスptが無いの。 占いの真偽は5:5.正直ワカラナイの。どちらも「占いとして抑えてるところは抑えてる」という印象なの。 ただ今日の判定だけを見ると真狼気味なの。 真狂−真狼なら狂は積極的に黒を出すの。これは霊ロラ阻止に繋がるの。よって決め打ち・信用勝負⇒狼保護出来ることになるの。正直、青は結構みんなから疑われてたから |
451. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
(続)黒出しは有効なの。今回の場合は娘が狂なら黒出しは絶好な機会だったの。でもしなかったの。これは非狂要素として受け取るの。屋が狂だった場合は白出しで無難にという線が残るので、真狂という内訳は否定できないの。 あと斑で吊りにすると霊が真狂だった場合連携とるのは難しいことも考えて確白が出来たということを考えると真狼−真狂で今は見えるの。 故に>>395でいった霊ロラだけど…少し迷い始めたの@11 |
452. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
神父様>>445 ぶっちゃけると、昨日は疑われ位置にいるトマ狼の真霊道連れ騙だとおもってたのね>>243。 だけどオト狼要素が上がって霊真狂予想になったから、狼予想の反動でトマが真にみえる。カン(キリな状態よ。 リナ偽要素はスライド後に昨日も>>244で指摘したけど、纏る予定なら議事活性に質問すのは理解できるけど、>>232はスライドする技術あるのに、纏め予定として思考晒すのは微妙だと思ったよ。 |
453. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
対抗でての>>232なら理解できたんだけど、トマの対抗は>>245だし。あと決定時間を言わないのも纏意識がなく対抗ありきだと思ったわ リナ狂なら狼が騙ってきたらスライドで狼の狂襲撃もさぜない。確霊の纏もつくらせない。霊ロラもさせれる。狂のお仕事としては十分だと思う 霊狂は手数の無駄というが、灰狼を吊るのが最終目的。偶数だけど狂の自吊もある。できるだけ灰吊の精度をあげるた霊ロラ開始。 ▼羊 |
454. 木こり トーマス 18:20
![]() |
![]() |
>>修 なるほど。「仕方がない」っていうのから狼に言われて発言したんじゃないかってことか。ただ、神>>320で考察や意見などを聞いてみたいって言ってるからじゃねえか?ほかにも青を疑ってる人は多かったしな。 それにそれだけじゃ占いを決定する理由には弱すぎるんじゃねえかなあ。俺には青が修の意見に追従してることが多いから青白確でまとめ役にして2d以降村の意見を誘導していこうとしたように見えるな。 |
455. ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
霊考察 正直羊も樵も決定的に怪しいと思える点は無く、まだ5:5と見ている あえて言うなら樵は全体的に淡々としており、羊の方が真勝ち取ろうという気持ちが感じられる 能力者視点での考察が少ないというか、発言内容が灰ポジと同じような内容に感じる 堂々としてると言い換える事も出来るが、逆に真視されなければそれは仕方ない、といった諦感を感じる。 そういった点から心情的には限りなく5:5に近い羊真視。 |
456. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
占真贋は嘘でも5分っていっとけってヨアが言ってた。 ディタが私を疑ってるせいもあるのか白度が下がってる。 単純に理由が狼だと怖いって意味わからない理由であげられてるのもあるけど、狼探してるように取れないしね。 パメ>>400で具体箇所を問われて>>407もいまいち。 灰精査もこれからだけど、【▼羊▽書●書○者】で現状希望。オト狼からクララとディタを疑ってる。 リズペタ変わらず。ニコはまぁ…。 |
457. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
とりあえず、生存表明と今のところの意向 ■1誰を処刑するか・・・検討中 ■2誰を占うか・・・神父 □3夜食は何・・・20時以降は太るので却下 ■5.灰吊りにするか霊吊り・ロラするのか・・・誰が灰色か決めかねているので、必然としてロラ ただし、今日分のみんなの言葉をまだ読んでいないので、読んでみてから質問や意見変更するやも。 |
458. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
霊狂だと黒確出ない云々については神妙修らの発言見て納得した。あんまメリットないね(爆)無駄喉させてすまん 書・・・みんな極端にまとめ役ポジに立たないようにしてたと思うが、個人的に占い先が割れるのが嫌だったのもあり更新前に早く本決定出せ!と動いてくれたのは村ぽく見える。 旅・・・相変わらず昨日に引き続き判断材料無し。昨日の思わせぶり行動はRP優先と取ることにした。 |
459. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
なんか少し前までリアル狂人化してました。 みんなまだ吊る人と占う人を決めかねているね、みんな他の人の意見待ちかな?もし灰吊か霊吊ならちゃんと誰を吊るか言ってね、俺は霊ローラーにしてたんだがみんなの意見を見てみると霊吊のどちらにしようか迷っちゃうな、今の所は霊吊なら俺はまだ決めきれませんね、それこそみんなの意見を参考にさせてもらいます。晩御飯はもう少ししたら出来ると思いますよ。 |
460. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
質問したいところはあらかた出ているな。 俺が感じるのは灰色は樵神 神は、やはり昨夜の発言が占われるのを避けているように見える。 今日の発言についても樵が吊対象になりそうなのを回避しようとしているようにも見える。 だから樵-神ラインがありそうな感じがする。 |
461. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
もう少し発言を読み込んでみたいのは、 妙修娘辺りだな。 娘が狼ではないかと思って発言を読むと娘-神-樵のラインが浮かんでくる。 逆に屋が狼ではないかと思い読むと神や樵はラインに現れない。 ちなみにRPは大好きだぜ。 |
462. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
他のやつらも灰考察していたが昨日からあまりイメージが変わってない。もう少しログ読み込んで考えるぜ。 修>>456 現時点で明確な理由で狼だと疑える奴はいないんじゃないか?皆言いがかりの上等版だろ 疑われて白度下がるってのも腑に落ちねぇしな。狼の探し方が下手なのは認める。 それと、修は基本霊ロラ希望だったと思うが、▽書なのは何故だ? 第一希望(霊ロラの場合)、第二希望(灰ロラの場合)、って事か? |
463. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
木>>454の言い方だと修を狼か狂人だと思っているのですか?まだ占う人は決めて無いからどうしようと思っていますが俺は●神○修のどちらかですかね神の方は前回の投票で二番目に多かったからとまとめ役を変わって欲しいと言うメタな部分と両方あります修については木>>454が言っているとおり自分ではわかりませんが確かに引っ張られてるかんが多少感じられますもしそうなら狼の可能性も出て来ますしね。 |
464. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
先に占い希望と吊り希望を出しておきます 霊ローラーするのなら【▼樵●書】、灰吊りならば【▼書●年】です 理由は霊は偽よりの方を、灰は消去法的に白い方を除外して残った方ですね ペーターさんよりクララさんを優先したのは、ペーターさんにはある程度の期待みたいなものがあるからですね 時間はありますし、まだ発言が少ない方がいるため、もしかしたら希望を変更するかもしれません 次に灰考察いきます 修:前日は灰 |
465. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
の指摘が多く灰の殴り愛が得意そうだと思いましたが、今日は能力者の指摘を良くしていますね…やはりこなれている感じが強くなりました。逆に言えば、人でも狼でもいつも通りに発言出きるだろうということですが、>>452での樵真までの思考の流れを見る限り、人として見てもいいかなと思いました 妙:今現在は能力者考察に留まっているようですね… 者:ペーターさんからの指摘があったせいか、前日より考察量が増えてきてい |
466. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
神:疑惑上昇。昨日も述べたように、発端は>>293神かな。そして今日旅が白く見えてきたことが一つ。旅の視点はやぱ正しいんじゃないかな。そして今日の発言もいまいちだなぁ。神が人間なら、昨日の決定間際は「狼からしてどうでもよかった」っていう情報を村側で唯一持ってる人なんだけどね。そこからみんなの動きを考察できないかな。どっち占いでもいいからってぼけっと見てる狼とか探せないかな。 神父の希望も●青だか |
467. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
ら、そのまま神父狼で自分占い避けたようにも見えるよ。あとから 神→青 に希望を変えた>>344女なんかも、神父黒なら黒要素かな。 者:昨日のことで白印象アップ。私と考えがにてるんだね。私は表の確認までは正直できなかったから、確認してくれて助かったよ。議論しても白熱するまえにさっと引く印象がある。ステルスとしては恨みかわないのも大事だけど、くだらないことに喉つかわないことも村人なら大事かと思う。 |
468. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
る気がします。そこんところ以外は相変わらず、でしょうか… 旅:ズレている…というかRPが好きな方、ですね。何となくですが、素村っぽさを感ます 書:前日は戦術論が多かったのですが、現時点では能力者考察、灰考察だけですか…… 年:今日はあまり発言できないという都合があることを考慮しても、前日と同様他の人との絡みが少ないことは否めませんね…ですが、手探りで戦術を探った時のような感じの発言に期待しています |
469. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
トマ>>454 時間考察は無粋だけど神父>>320から>>322の4分はヨアのスペック考え反映されてないと思ったよ。私の希望は弱いらしいが昨日のトマの希望と差があるのかな? ディタ>>462 言いがかり上等といいながら私の言いがかりを腑に落ちないは意味不明だよ。 ▽書は灰吊時 ニコ>>461 何故そのラインが浮かんだかを具体的に言語化するといいよ。だけど娘狼の場合トマ狼だと狂は何処ってなるよ? |
470. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
>>463の続きで霊吊なら▼木を考えています。だからもし木を吊るのなら修を占って灰か黒になったら▼木をやめて▼羊にすれば良いと俺は思います。わざわざトーマスさんが自分が狂人なのに狼かもしれないフリーデルさんを疑っているような発言はしないでしょう、でもそれも演技だとしたらもうどうすれば良いかわかりませんね、料理はもうちょっとだけ待っててね |
471. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
にゃー!!!考察の途中だけど突っ込み!! 青>>470 ヨア兄!考察するのは良いけどまとめ役で≪最終決定権≫があるのはヨア兄なの。安易に思考を開示して欲しくないの。それによって狼側がその思考を利用したり、擦り寄り・票操作・印象操作してくる危険が高くなるの。 考察する分にはいいけど、「白か黒」また「真か偽」はぼやかして欲しいの。 まとめ役初めてっぽいの把握なの。頑張ってなの…考察に戻るの@10 |
472. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
うふふ。皆さん、実は大事なことを秘密にしていたの。実は私、音って言うのよ。【女CO】 それはそうと、私がプロに書いたヴァル様に言われたい台詞100選をせせら笑っていたりしないでしょうね?まぁ良いわ。ざっと灰見ていきましょうか。 やっぱりリデルは気になるわね。私狼からの羊狂樵真論が滅茶苦茶よ。昨日は樵の狩忘れを即吊りレベルで信用できないとしておきながら、今日になって単独感と読み替える思考 |
473. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
>>472続き 今一つ見えないわ。羊の偽要素も羊の思考開示が理由って言いがかりレベルよ?だいたいスライドまでして超前傾姿勢の羊がまとめになったら思考開示しまくるまとめになってもおかしくないでしょ。CO回りきる前の思考開示って別に偽要素じゃないわ。かといって樵からも強い非狂要素取ったように見えないし、不思議ね。霊内訳真狂ならロラ完遂の為に信用取り気味のリナの信用を落としに行った可能性もあるわね。 |
474. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
ヨア 木を吊るのなら修を占って灰か黒になったら▼木をやめて▼羊。 今日▼木●私で私の色見るなら▼木じゃだめだし。今日●私で私の色見て明日▼霊なら今日灰吊ってミスしたら吊手なくなるよ。●私はいいけど▼灰は反対 う~んと霊が狂予想は高いけど今日の灰吊は正直怖い。ただでさえ占襲撃がないと吊手がたらないから、何処かで決め打ちしないといけない状況を理解して。 ヨアに誰が変な事を吹き込んでるのかしら?殺すわよ |
475. パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
>>473つづき 後、ディタへの疑い方もはっきり言っちゃうと強引だし、自分が疑われてるから白度落ちるって激しく防御感ありね。ディタ疑いの起点は戦術論の噛み合いの悪さから私とのラインを見たって事ね。ディタ>>312で戦術論にがてって言ってるんだから、そこ要素にするのは変よ。そっから考えたラインも妄想レベル。ただ、ディタの方も疑いの説明不足な感じはするからここ聞いておきたいわね。 |
476. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
>>475続き あと昨日はまとめになっても斑が出ても話せる人が良いって言っていたのに●青希望は不思議。だいたい追従ばかりで「仕方なく」自分の意見を言い出すヨアが話せる人の部類に入る訳ないわよ。希望先がかみ合ってないわ。ここの処理は結構ありね。 でディタなんだけど、今日の占考察の根拠が質問数と灰考察の量って流石につっこみたくなるわ。でも、狼ならもっと疑われにくいようちゃんと理由を作ってくるでしょ |
477. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
尼:自分のこと言われてるから、やっぱ気になってしまうな。ただ、昨日の●青の理由は、>>322青「しかたないので」に目を付けるのは狼探してる証拠だよね。結果的にははずれたけどね。 娘と屋が二人とも占い希望だしたから私が黒いっていわれても私には弁明できないな。どうすればよかったんだw そもそも、{真能力者一人}と{狂か狼一人}、が占い希望に出したからって、なにも白印象にならないと私は思うのだけどな。 |
478. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
「両能力者が希望に出した=白印象」は強引だよ。 って思ってたら、>>424羊も、両占い師から希望上がることを気にしていた。 もし喉あまったらでいいから、「両能力者が希望=白印象」をもうちょっと詳しく聞かせてくれないかな。羊でも尼でもいい。ただ喉厳しかったらいいよ。 尼狼なら、私なんか簡単に論破できるだろうから、霊ローラーのあとに私吊ろうとしてるなら強引な今日の吊り希望や占い希望もあるかも。た |
479. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
だ、やっぱ狼探しに熱心なのは白いな。 女:神が狼なら女と神がステルスなのが濃厚。ただ、リザちゃん単体の印象だと修と同じで狼探しや占い師真贋を必死に見極めようとしているのは間違い。 私には、こんなに二人の占い師にいろいろ質問することはできないな。旅が白くみえてるのもあって、初日の旅の視点漏れ指摘はマイナス印象かな。 旅がはじめから奇策狙って動いてたなら視点漏れみたいな発言もわざとなわけで。 |
480. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
オト 思考開示の纏?リズ>>471参照ね。スライド技術有ってそれはないわ。対抗意識してるわよ。オトの考察の方が無理ある。 リズの突っ込み前衛要素は白いと思う。ペタは思考してると思ったし、神父白要素見出したし、ニコはあれで白と思うから、灰2狼は現状ディタとクララになるの。 ●青で纏れるか?としては●羊希望で纏めとしては不安だったわ。でもそれ以上に狼みつけなきゃね。昨日の書神青でヨアは黒かったわ。 |
481. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
>>476つづき かえって人っぽいのよね。>>458の皆の喉への気遣いも村人要素。ここも狼なら戦術論での喉つぶしで議論が進まないのは大歓迎だからね。やっぱりここは白継続。 者★リデルの誘導臭って具体的にどこから感じたのかしらね? リーザは>>389ノイズをいやがったりとか、>>471まとめの思考開示を牽制したりだとかが村印象よ。>>335の突っ込みもするどいし、>>448の判定からの内訳予想も |
482. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
>>481続き 説得力があるわね。>>344は妙神両狼で票変更してかばったんじゃないか?って懸念も若干あるけれども、もしも妙神両狼ならリザはころころ優先順位変えたりしたらかえって目立つわよ。最初から●青希望にしておけば良かっただけだと思うし、ここ要素に取らないわ。突っ込み姿勢も含めて白継続かしらね。 >>480修 だいたい全ての村人がまとめ役が思考開示を嫌うわけでもないし、思考開示するまとめ |
483. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
後の発言を加味しても、霊の信頼差が私的に決め打つ程でない以上、霊ロラ優先です… 【▼樵▽書●書○年】 書>>466 別に決定間際を気にかけることは狼にだって出来ると思いますが…年>>355>>356も、狼の白アピールという可能性も否めないのですよ? >>293は>>321で「純粋に何故リーダーに推薦したがるか気になった」と言いましたが…どう思ってます? 屋>>472 ( ゚д゚)ポカーン…@5 |
484. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
>>482つづき が居る以上、リナの序盤の思考開示は偽要素でも何でもないでしょ。それを理由に疑うのは無理が有りすぎるわ。 ペタは今日はあまり話せないと言っていたわね。誰かも言っていたけれども、霊以外で他者との関わりがゼロなのが気に掛かるわ。>>316>>317灰考察も薄目で、灰を見ている感じがしないわね。縄数の少なさへの不安という姿勢は一致しているんだけれども、それにしては灰への意識が弱すぎ |
485. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
灰考察がまとまらない!!!…のorz 対話してつかむのそれしかないの。読みづらくなるかも知れないの…それは反省するの。 書>>310で●者で疑ってたの。でも>>467で疑い解消+白取りなの。理由は「考えがにてる」だったの。 ★その考えが似てる部分を教えて欲しいの。本決定についてなの? 書>>478の「両能力者が~」という部分は同感なの。評の数調整さえすればどうとでもなると思うの。 |
486. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
なんか性格変わったようにつかかってきてるし、オットーの態度みてると図星かな。 クララ オトとパメの希望から導きだしたものだけに、確かに弁明できないね。でもオト見てるとそうですって言ってるように見えるんだもん。 あえてそのような態度にオトがでて…オトに騙されてるのかなぁ…。 単体クララも見たいからやっぱり霊ロラだね。 オト>ごめんね。疑ってる理由は決定時間も合わせてだからね。それだけじゃないわ。 |
487. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
>>484つづき そこが姿勢矛盾で引っかかるかしら。昨日より少し白度が落ちるわね。 ジムゾンはちらっと見て気になったのが>>468書黒視理由がえっ?ここ確実に説明不足よ。 神★どうしてクララが今日能力者考察と灰考察しかしていないのが黒要素になるのかしら?それとも他に黒要素があるの? 占霊考察は良いとして、>>409の娘への質問の投げ方が疑いに過敏な感じよ。娘は神の樵擁護を単独感で白要素と |
488. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
みなさんそろそろ喉が渇いて来ていると思うから意見まとめた人は発言してね ※霊ロラ希望の人は最初に誰を吊るすか言ってください ※もちろん灰吊と霊吊の人も誰を吊るすか言ってください ※占い投票は第二希望までお願いします 俺は考えた結果霊ロラ希望で▼木▽書●神○修と結論しました。 |
シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
あぁぁぁぁ>< ヨアァァ。昨日のヨア占が勝負だったのかなぁ… でもヨアを守るためには…白確にするのも重要だよね>< 正直霊はロラして精度あげなきゃだからどうでもいいんだけどな… |
489. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
>>487つづき と取っているのに樵神両狼の可能性を見たって考え過ぎじゃないかしら。灰考察がしっかりしてきて所々共感も出来るだけに、時々理由が薄いのが引っかかると頃よ。 クララは>>370で指摘されたから灰考察やる……じゃなくて、指摘される前にやりなさいよって話。狼探しの姿勢がちょっと消極的ね。でも、昨日の決定周りの様子を起点にしっかり灰見てる感じはするわ。>>477うん、確かにこれ弁明不能よね |
490. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
まとめ役の思考開示は良いですが、せめて皆様の●▼希望表と最終決定くらいはほしいですね… \妙者修旅青神 ●神神書神神書 ○者修者_修年 ▼__羊_樵樵 ▽__書__書 屋>>487 >>464でも言いましたが消去法で導いただけで、考察出した時点で特に黒要素というものを見つけてないです…。娘のは…よく読めば>>400の「~っぽい。」と「懸念は~」は繋がってはいないことが分かりました…申し訳ありません |
491. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
ひゃー、オットーが音で女の子であったであります!? 音は狼でオットーはもう食べられてるでありますか? あと、今日箱で発言できなそうであります。。スマートな鳩と頑張るであります。 あんかだせないでありまあうがゆえうしてほしいであります。 |
492. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
>>489続き 思考が少し見えてきたという事で、昨日よりかは少し持ち直したかしらね。 ニコは娘-樵-神ラインだなんて言い始めているあたり、やっぱり盤面見えてない感じよね。ここは白でいいんじゃないかしら。 旅★神疑いって昨日の占い避け以外にも理由はあるの? 今のところ占吊り希望は霊吊りか書修神年あたりから出す予定ね。もう少し考えるわ。@4 |
493. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
>>488青 >>471女でも言われてるけど、まとめ役の意見ってのは影響が大きいのさ。だから希望は最後に出したほうがいいかもね。これでさヨアの占い先と吊り先が間違っていると、狼がどばーっと「それであってると思います」って便乗してきちゃうかもね。 灰考察から ●神 ○女 かな。者と女で迷ったけど、いま神が黒く見えてるから、ちょっと女も巻き込んで黒く見えてるよ。旅年尼はやっぱ白いね。 |
神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
表でもブロント語使ってみようかな…ww どうでもいいですが、「ナイト」というCNは、ただ頭に思い浮かんだだけで、別にブロントさんと何ら関係がありません。潜在意識的に影響されたかもしれませんが…ww |
494. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
うーん、今日の羊はあんまり信頼できないであります。。 灰吊りはそれなりにリスクのある提案のわりには年考察とかかるいであります。 昨日夜からペタも結構喋っていたでありますし、 新しい要素を拾っての検討とかがあんまり見れなかったであります。 木が割りと素直に話してる印象もあってローラーやむなしって感じはするであります。。。 |
495. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
まとめ役は責任重大なんですね、 \│屋娘書青年妙者旅修神木羊 霊ロ│___木____羊木__ 霊吊│____________ 灰吊│___書____書書__ ●│___神_神神神書書__ ○│___書_者修_者年__ 作ってみたけどこれで良いのか、わかんないや、間違ってたらごめんなさい |
496. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
青>>488…うん。我道を行けでいいの。頑張ってなの。 娘★>>491いつ・どこで・なんで対抗が狼予想なの?考えが飛びすぎて流れがつかめないの…発言探したけど見当たらないの…。 青>>495まとめ役ありがとうなの。 考察に時間が掛かってるの…てか頭に入ってこないの…謎なの。 旅は白でいいと思うの………うん。演技じゃないことを祈るの… 【23:15までには●▼提出するの】@8 |
神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
青>>495 別に霊ロラとか霊吊と分けないで>>490をそのまま使っても構わないのですよ…因みに空欄には「(スペース)」より「_(アンダーバー)」を使ったほうがズレずにすみます……って、このままではただでさえ少ない喉(白発言@4)が解説に使われてマッハなんだが・・想像を絶する苦しみがナイトを襲った (ヨアヒムさんごめんなさい)@25 |
497. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
希望は【▼木、●者】、灰吊りは希望してないですけど【▼者、●書】であります。 者はなんだか占い希望の相手として神と修を希望しているわりにできれば発言で判断しよう!という動きが弱い感じであります。 |
498. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
年は白印象続行。今の所違和感も疑問も無いの。 羊>>425 対抗狼予想してるのなら尚更、対抗吊りを押すべきだと思うの。ここで何で灰吊りなのか不明なの。間違って村吊って下手したら占霊ともに決め打ち必須になるの。決め打ちされたい意思が伝わりすぎて戸惑いを覚えるの。 対抗狼なら▼樵で色を見て黒なら貴方の考察上、年が怪しいと確信できるの。色が見たい意思が薄いの。不思議なの…もう少し考えるの@7 |
499. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
【●修○書▼樵▽修】 GS 白 妙者>年>神>書≧修 黒 霊真狂だと見てるけど、狩保護のために今日から霊ロラしたいわね。それ以上良い吊り先が今日の所無いわね。ロラするなら、必死さが見えるリナは後吊り。状況次第で決め打ちもありだと思ってるの。@3 |
501. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
>>485女 そうだね。私もあの時、占い先割れをすごく嫌がった。者の、>>359は私の思考と合致だったね。娘が神セットを宣言していたことが気になったのも同じ。 霊考察:樵が段々真に見えてきている。樵がおかしかったのは、狩人と初回CO絡みのことだけ。そのあとは、信頼を得ようとして頑張ってるように見える。偽能力者で、みんなにあれだけいわれると、大半は村側なわけだから頭くるとおもうのだけどね。 |
502. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
それを考慮しても、木真決め打ちはできないし、羊真も微妙。やっぱローラするしかないように思う。 私の経験論だと、占い師に真狂で、霊能者に真狼の場合が多いな。霊はローラーして、襲撃されなければ占い師を決め打ちする方向で考えている。占い師が襲撃されればもう片方も吊るかどうか考えなきゃならないかな。 ローラするなら占い師考察をしたほうがいいのだろうか。 |
503. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
ギャー!!もう【霊ロラ『完遂』希望】するの正直どっちもどっちなの。 マイナスポイントお互いに稼いでる状態でわからないの。 強いてあげるなら【▼樵】なの。決め打ち反対なの。どちらも信用できないの。▼羊でも反対しないの。 娘>>500 もう私の性格がいやになるの…orz 書>>501 回答感謝なの。把握なの。 書>>502 ★経験論?その内訳はどこで思ったの?単純に経験による回数的に? |
505. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
青>>495 別に霊ロラとか霊吊と分けないで>>490をそのまま使っても構わないのですよ…因みに空欄には「(スペース)」より「_(アンダーバー)」を使ったほうがズレずにすみます \妙者修旅青神書娘 ●神神書神神書神者 ○者修者_修年妙書 ▼羊_羊_樵樵_樵 ▽__書__書_者 灰考察補完 書:何というか…価値観の相違、というものを感じさせる方です。私の返答についての答えは帰ってこないですし…正直 |
506. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
このまま分かり合えないのでしょうか…? 妙:>>498から既に出た発言から考察するより、相手に絡むことによって考察するというタイプですかね…もう少し様子が見たいと思っています 後の発言を加味した能力者考察 屋:女COしてから何だかキャラがガラリと変わりましたね……修ロックオン気味みたいです… 樵:神>>432でも言いましたが、樵>>412の質問の答えで偽要素を打ち消すことは出来ませんでした…@2 |
507. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
>>503女 今までの経験回数かな。灰考察さっきやっと終わって、まだ占い師と霊能者の発言が読み込めてないんだ。 今日から霊ローラの可能性あるから、木と羊の発言読んで、質問とかして真贋を考えないと、二人には申し訳ないと思ってるんだけどね。 ローラで考えると、余計霊能者二人の発言を読んでも目が滑っちゃってね。決定までできるだけ能力者の発言見てみるようにするよ。 >>505神 ちょっと待ってくれw |
508. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
屋>>429 今日の序盤で、神はロラ肯定なるも、ホントにそれでいいのか促しているところ。 疑問を持たせて別意見が出るのを狙っているように見える。 ロラやるなら最長4日間やるって事でいいのかな? だとしたら、樵→羊→村娘→パン屋希望。 |
509. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
ちょっとだけ戻りー。議事録追えてないので気になるところー。 ☆屋>>427 ▼樵提案したいのは何度も言ってるー。でもリナが確実に真取れてない以上それで通るとは思えないし、霊ロラと割り切られてもビミョー。説得に喉使うなら黒探したかったー。狩回避は本人次第ー。リナ的には疑わしいところ提案するつもりだから狩には頑張って欲しいとしか言えない。そもそも灰吊りでも霊ロラでも▼▲狩の危険性は変わらないと思うー。 |
510. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
修>>433 占真狂は、樵狂ならどうしてもっと早くCOしなかったのかが分からない、説明つかないから。樵のCOはリナのスライドから4時間後ー。鳩事情あるかもだけど旅以外だと非霊してないのは樵だけ。迂闊だったとは思うけど霊確させないための精一杯だったと思うー。潜伏狂なんてものがいない限り占は真狂になる。屋の狂要素は拾いにくいのは確かだけど、2dですぐに霊ロラ示唆したりところどころでリナ的にムカッと来て |
511. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
たー。なので、今日いきなり、リナ真視されてビックリしてるー(笑)すり寄って来られた感じがしてリナ怖ーい(ネタ) 妙>>450 初手黒出しって確かに狂っぽいー。でも●が青だったから白出ししかなかったようにも思えるー。●羊としてた青を狼で追い詰めるのは難しいと思うー。kこれで青吊られて色見られたらそれで占真偽つくし。むしろ吊り縄に余裕あるからこその狂白出しとは思わないー? 修>>452 まとめになった |
512. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
らなったで思考は引っ込めるし、村の意見は尊重、これ当然。ただ霊確する可能性はビミョーだったし、リナがCOした後の展開を予想して話すのを迂闊と言われると、そもそも霊ってなにー?って感じ。何度も言うけどリナは議論の停滞がヤダったし、黒探しに専念したかったー。そもそも霊真狂とみてるなら、それこそ霊ロラの意義ってなにー?樵が真だからリナ吊るのー?意味が分からない。ここにきて急に修がビミョーに見えてるー。 |
513. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
でも、途中で黒が出たらそっち優先か。 灰色吊だと・・・神かな ●神○妙▼樵▽神 妙については確定白が欲しいってのが本心。 ロラ・・・すごく怖いな。 灰色吊もどっこいどっこいか。 |
514. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
屋>>481 誘導感は正直言いすぎた。ただ言いがかりのような話に筋道が通ってて納得出来るところが多かった だから俺自身が修白視するように誘導されてないかな?という警戒があってそこが疑惑(というほどでもないが)に繋がった 他の人間はまだそういう疑惑モドキを嗅ぎ付ける段階まで行けてないから、比べると若干疑わしい、という思いだった それだけに>>456の疑われたから黒っぽいってのはらしくなさを感じる。 |
515. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
希望は【灰吊り▼年●神】年は占うぐらいなら吊るー。もし白ならエピで土下座するー。神吊るほどの理由は無し。でもステルスあるならここからー。年神の理由は>>420からの灰考察引用。修は少し迷ったー。1dの>>268とか早めのライン切り?だったかもしれないと思い始めてるー。 屋>>472 だいじょーぶ!オネェ枠っていうものがあるー。リナと一緒に芸能界で羽ばたくのー♪ ((o(・ω・)人(・ω・)o)) |
516. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
灰考察だ。 神:>>382を見ると霊能吊りに敏感になってる見てえだな。特に俺を吊る理由を知りたがってるところを見ると俺とのラインを作っておいて狼側に引き込もうってところか。 旅:昨日のはRPを優先したってことで白でいいんじゃないかなあ。まだ判断材料が少ないがな。 者:昨日と印象が変わってないな。霊考察は5:5ってことだが、どっちが狂人か決めかねている狼に見えて怪しいな。 |
517. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
リナ 吊縄厳しい村だからのスライドという奇策なのに霊確微妙とか、そもそも何のための奇策?何のための我慢比べ?対抗きたらロラ濃厚はわかるでしょ。 霊ロラの意義は灰吊精度向上。 無論トマが決打てる真なのかといったら、それは無理。だからロラなの。正直どっち吊でもいい。リナが真だったらごめんね。 あとクララの占からロラってのはちょっと同意。でも心情占から手にかけたくない。 ▼希望撤回ぎみ。悩むよヨア>< |
518. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
\│屋娘書青年妙者旅修神木羊 霊ロ│木__木_羊_木羊木__ 霊吊│____________ 灰吊│修__書___神書書_年 ●│修__神_神神神書書_神 ○│書__書_者修妙者年__ >>505やり方教えてくれてどうもでも面倒くさいのですみませんがこのままでいかせてもらいます、ほぼみんな霊ロラで良いって意見が多いですね、まだ全員が発言してないからわからないけど占いはこのままだと神だね |
519. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
神…何度見てもわからない…orz >>318にて●青で希望なの。対する青は>>337で●神なの。どう考えても●逃れしてるのは青なの(これは票操作的要素)。だから票関連で神を黒とは見れないの。 でも>>293の●に対しての反応が過剰すぎるの。故に防御感を感じるの。更にここの反応も微妙なの…これ性格要素なのか凄く迷ってるの…ん…。 2dは>>408~>>411を見て。フォロータイプだと感じたの。故に真 |
520. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
(続)偽付けられないと推測したの。そこから考えると弱気+フォロータイプで考えると性格要素強めで防御感が出てると考えられるの…迷ってるの…もう嫌だ。 本音言うと色が見たいの。はっきりして欲しい。誰を疑って、誰を信用しているのか。故に●に当てたいの…。今のところ【●神】に変更は無いの。ここは色はっきりした方がいいの。 |
521. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
灰考察してみたんだけどまとまらない。 先に希望書いておく。 【●神○者▼樵▽羊】 吊りは微妙な差で羊のほうが真っぽいきがしたから。でもロラでお願い。 ロラとした理由は、灰から黒が見えてこないので、灰の白吊りと霊ロラなら少なくとも1は吊れるから霊ロラのが確度が高いと判断したため。 占いは神か者の白黒判断で、ある程度灰の中のラインが見えそうな気がするから。 この後思考垂れ流す。 |
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
ヤバイのww本音出てますww>>520 もう嫌だとかごめんなさい!!でも考察する時には愚痴りながら、そしてその愚痴を消しながらやってるのですw ギャー!!決して貴方のことを嫌いとかじゃないですー!! てか「の」ってつけてない時点で本性出てるよおいww とりあえず【屋護衛セット】 ごめん娘が真なら謝る。最初の感覚を信じます。 |
525. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
年:忙しいらしいから発言が少ないのは仕方がないな。1dでラインが好きと言っていて>>441でラインができてから霊吊りたいと言ってて思考に一貫性がある村人っぽいなあ。 妙:>>485で考察がまとまらないと言っていてその後対話してつかむって言ってるな。手探りでも人狼を探すのに必死な村人っぽいな。 修:昨日の鋭い指摘は健在のようだな。>>454でも言ったが修が青を誘導していこうとしているように見えるな。 |
526. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
今のところの思いだ。 ■1 ▼樵▽羊 正直霊真狂だと思ってるが決め打ちは出来ないし、狩割れするのも嫌だし何とも言えない。羊樵には申し訳ないが完遂したい。 ■2 ●神○修 ここは変わらない。神は昨日挙げた理由から潜伏狼を疑ってる。修に関してはさっき書いた通り。 ■5 灰釣りするには情報が少な過ぎる。だからやっぱり霊ロラするしか無いと思ってる。霊真狂想定それでもやっぱり悩んでるけどでもやっぱり情報少な |
527. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
少年>>440 これが的確な気がしてきた。 でもそうすると、今夜霊能者ロラは失敗ってことだぜ。 真狂どちらを吊っても村には得なしだからな。 そうすると灰色吊りのほうがいいのか・・・ |
528. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
【>>518●私霊ロラ確認しました】【反対はいたしません…】 【明日の霊能含む能力結果の発表順はどうするのでしょうか?】 私的には>>293の質問が多くの皆様に「疑いに敏感」と取られることとは思わなかったです…一応、>>321で言ったように「純粋な」意図で質問しただけなのですが… 妙>>520 GSで表すと白:修>者>妙>旅>年>書:黒 ですね。明確に信じている方はフリーデルさんでしょうか…@1 |
529. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
司:>>478で両能力者が希望に出した=白印象は強引だって言ってるな。狼としちゃ(占い希望にされたのは嬉しくないだろうが)この思考自体は大歓迎だからな。いちいちつっこむ必要はねえわな。白っぽいな。 ヨアヒム、慣れないだろうがまとめ役ご苦労様。 霊ローラーについてだが、やるなら最後までやってくれ。完全に黒確とか言うなら分からんが微妙な灰を吊って狩人引いちまったりしたときはお通夜になっちまうからな。 |
530. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
神>>528Σありがとうなの。感謝なの。 本格的に混乱するの。てか●神集まりすぎなの。そして神の反応もあっさりなの。…もし貴方が村で占襲撃がきたら状況黒で更に疑惑が出るの。でもそれを恐れないぐらい…すごく…軽いの…。ま、迷うの…。 旅>>527失敗って…ロラ「完遂」すれば失敗はないの。決め打ちで失敗したときが一番痛いの。トラウマなの。一度経験して欲しいの@3 |
531. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
>>517修 占ローラとは私いってないんで、どっか読み違えてるかも。私も霊ローラ希望だよ。単純に霊機能と占い機能では占い機能のほうが大事だと思うから。 私の経験論で考えてみるかな。占真狂・霊真狼。 屋狂だとすると、今日の判定は自然。誤爆して青を黒黒にしてもメリットはないうえに、白→黒の順番ででれば、娘狂だと言えそうだね。 娘狂だとすると、無理に黒を出す必要はないということかな。黒出して勝負して |
532. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
もいいし、無難に白にしてもいいんだよね。どっちが狂でも信用得るのに必死なのは当たり前だし。普通に真狂なんじゃないかな。 娘も屋にしても、狂でも信用を得ようとするのは当然。二人しかいないから。 今の状態で能力者5分5分に見てる人はけっこう自然なんじゃないかな。占でも霊でもね。 >>483神 「狼の白アピ」 だっていったらどんな白要素なことでもそういえるんじゃないかな? ごめんこんな回答でw |
533. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
余裕無いの。霊ロラ濃厚なのだからキッパリさせたいの。まずは白で見る人。年修はまだ決め打ち出来ないの。 【旅を白決め打ちとする】 RP中心で狼探し…という次元を超えてるの。演技だったら後でEPでハリセン1000回叩くの。 >>508これとか狼言わないの。樵⇒羊⇒娘⇒屋って…真っ先に村負けコースなの。手数計算してない上に考えなさ過ぎるの。狼だったらここまでミスしないの。以後▼旅●旅は反対するの@2 |
534. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
>>479書 リザちゃん評価大事なとこ間違ってた。 「見極めようとしてるのは間違いない。」だね。「ない」がないだけで全然違う意味になっちゃった。 あと私答えてない質問とかあったら、発言の隅で指摘してくれ。 @4 |
535. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
もし白確定しましたら今度は私がまとめ役をやりますね 妙>>530 GSを出すのが遅れて申し訳ありませんでした。占い師襲撃の件は狩人はおそらく占い師に張り付くと思っているので今日襲撃されるリスクは少ないと思っていますが、もし占い師が襲撃されて状況黒塗りになったら、私の力の限り足掻いて見せますよ 書>>531 まあ、白アピをそのまま白アピと捉えるその楽観性が価値観の相違の原因かもしれないですね… @0 |
536. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
\│屋娘書青年妙者旅修神木羊 霊ロ│木__木木羊木木羊木__ 霊吊│____________ 灰吊│修__書羊_羊神書書_年 ●│修__神神神神神書書_神 ○│書__書者者修妙者年__ 霊ロラ初日は▼木で決定ですかね、占いも●神になりますね まだ意見を発言してない人は考えている人ですか?もしかしたら俺が見落としているだけかもしれませんが |
537. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
ディタ パメの狼要素はどこだろ? ニコ・リザ ロラ完遂するとその時点で村負なの。占襲撃があるか、占決め打じゃないと手数たらない厳しい状況だよ。 あれ?リザ>>533 >>530でリザも手数計算してないと思ったけど、リザは計算してて>>530? クララ ローラするなら占い師考察をしたほうがいいのだろうかを間違えてロラするなら占の方がいいのかしらと思った。ごめん。 |
538. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
ハリセン1000回・・・ひぃぃぃ、死なないけど勘弁。 狂人職の性格を考えたら、霊能者からロラって怖いと考えないしているところ。 そうすると、ロラなら娘からかな・・・あぁ、また次元違いって叩かれそう。 もともと村の外から来たから村人とは意見が合わないのかも(/_;) |
539. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
これで、樵が狂人ならしてやったりなんだろうけどな。 樵の抗い方がゆるい感じがしてならないんだよな。 狂人って村人を騙す事や、狼に食われる事じゃなくて、村人に吊られることが仕事だからなぁ。 |
540. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
修>>537 勘違い多いの…。 ①まず《全役職》ロラとは言ってないの。 ②私が希望してるのは《霊ロラ完遂》なの はっきり言った方がいいならはっきり言うの占襲撃ないなら大歓迎。占機関が生きるので楽なの。占襲撃が無い限り 【私は占に対しては決め打ちの方針でやるの】 余裕の1回分を真霊に当てるの。今回は仕方無しなの。分かりづらかったら…ごめんなの。喉…。 【どんな本決定になっても反対しないの】@1 |
541. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
GSは 白>妙>旅>司年>者>神>修>黒 ってところだな。実際黒だって言えるほどの理由があるわけじゃねえが修の誘導っぽい発言が引っ掛かるんだよなあ。ってことで【▼修●神○者】だ。霊ロラのときも占いは一緒だぜ。 |
542. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
>>536青 \\|屋娘書青年妙者旅修神木羊 霊ロ|木_木木木羊木木羊木__ 霊吊|____________ 灰吊|修__書羊_羊神書書_年 ●|修_神神神神神神書書_神 ○|書_女書者者修妙者年__ ローラーは木からでたのむ。 |
544. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
>>537 娘狼要素、とまでは思っていないんだ。ただ俺が騙りをするとしたら狼なら霊よりは釣られにくい占かな、と思うところが大きい。考察ってレベルまで行ってなくて申し訳ない。 だから霊ロラに積極的に賛成も反対も出来てないという感じだ。 |
546. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
\│屋娘書青年妙者旅修神木羊 霊ロ│木_木木木羊木木羊木修_ 霊吊│____________ 灰吊│修__書羊_羊神書書_年 ●│修_神神神神神神書書神神 ○│書_女書者者修妙者年者_ ↑の表の多数決により、 【今日吊るのは▼木こりトーマスさん】 【今日占うのは●神父ジムゾンさん】になりました。 |
552. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
【決定確認】 リズ>残念。リズも間違ったでしょ、白いわって思ったのに。でもヨア、リズは正直よね。そんな白要素いらないって言うのも白と思う。 ディタ>了解 私を疑ってて霊真狂予想だから、オト真パメ狼思考なのかなと思ってたけど、そこまで至ってないのね。 神父は白だと思うんだけどな…皆神父希望だし… トマ>私がヨアを誘導してる結果とは思えないんだけど…いかがかしら? 結果発表は黒即白3分後希望 |
554. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
【決定了解だゾ♪】 樵の▼修がいきなり過ぎてお茶噴いたよ!! 者・神すっ飛ばしていきなりそっちを吊るって!? リナ>>515で見始めてたときだから余計にビックリだゾ。 Σ(・ω・ノ)ノ! ライン切りだとすればあからさま過ぎるけど……これ、樵修年でおしまーいとかある気がしてきたYO!……と、明日いないかもしれないので遺しておくゾ♪ そして、喉枯れなんだゾ。 orz |
555. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
【▼俺確認】【●神確認】だ。【村の決定に反対しないぞ】。俺が強く発言できるような性格じゃなかったのがいけなくてみんなに霊ローラーを取らせてしまって申し訳なかった。縄少ないからしっかり黒狙っていくべきなのにな。 >>552 結果は多数決の結果だからな。これは誘導の入る余地はねえな。この後いつ多数決じゃなくなるかもわからねえ。その時に誘導かどうかが判明するだろうさ。 |
556. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
神父は潜伏狼かも、と思ってるところはある、が 他のグレーに比べてというだけで、やはり神も決定的なところを見つけられてない。 狼見つけるつもりで占い先を選んではいるが、神白確なら上手く議論をリードしてくれそうという消極的な希望も若干なくは無い。○修にも同様の思いがある。 俺の占い希望は基本的にこいつが狼だったら俺は最後まで気付けないかもしれない、っていう消極的な考えが無いとは言い切れない。今日は全体 |
557. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
出来ればCO順で結果発表はお願いします、もうまとめ役はご勘弁をジムゾンさんが確白になったら変わってもらいたいですね疲れたから今日の夜食だして俺も晩御飯食べさせてもらいますね |
560. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
>>556続き 的に鳩確認が多く、フワフワした発言多めで申し訳ない。 明日はもう少しなんとかする。 とりあえず【トーマス投票セット完了だ】 すまんな、トーマス。 墓下で見守っててくれ。 |
羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
娘>>559 うん。我ながら黒い(笑) でも、それぐらい生きてないかもしれない危機感はある。 樵狼ならリナ噛んでリナ狂の疑いを残すぐらいはするし。 占護衛鉄板で、神黒なら▲リナでしょ? 青は残してもだいじょーぶと思われても……失礼(謝 |
563. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
羊>>554「明日いない~」可能性はほぼ無いの。吊りに消費されるのが落ちなの。露骨なアピで嫌なの。 まだ樵>>555の方が冷静且つ自分の立場が分かってるの。 樵>>529了解したの。完遂は必ず行うの。トマさんお疲れ様なの。 占い発表は昨日の逆でいいの。 【発表順は娘⇒屋】とするの。【霊判定は即出し】でお願いしますなの。 …確認お願いしますなの。 あとは頼んだの。神は白く見えてきたの@0 |
565. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
ヨア、トマが>>555で本気で疑ってるよ…これは狼じゃなさそうだよ。 そしてリナ>>554も狼わかってるような発言じゃないと思うよ。若干リナのが狂の黒出布石に見えたけど、若干被害妄想は言ってるな。 ってことはやっぱ占狼かなぁ。 今日のオトは吹っ切れ狼の典型に見えたしね。今日振り返ってオトが真だったら本当申し訳ないなぁとは思う。 |
567. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
吊られ際のトマが白くて戸惑う…。トマはお疲れさま。もし真だったらエピで土下座ね…。 旅白決め打てるリーザも白いなぁ。 他決定周りで要素取れそうな所はあまりないわね…。 >>551旅 投票は自分の希望先じゃなくて、決定先に合わせるのが普通よ。 発表順は娘屋羊で良いのかしら。喉枯れね@0 |
568. ならず者 ディーター 00:06
次の日へ
![]() |
![]() |
あくまで俺の想像だが、今日のオットーは吹っ切れ狼というよりかは議論をガチれるRPに切り替えてきた印象で若干真視 決め打ち出来る程の要素では無いが、俺は好印象だった。 |