プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
105. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
はじまったー! 楽しくいこうねー。 なんかやりたい事とかあれば最初に言った方がいーと思うよー。 あとでゴチャゴチャするの嫌だしね。 とりあえず私はオーソドックスにFO希望です。 |
106. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
まぁまったり行こうか。とりま議題な。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の占吊回避について ■4.今日の占い方法(統一、自由など) 答えるぜー ■1.まとめ役立てるなら確定村側>多数決かね ■2.初日FO(狩以外)だけど能力者に任す ■3.潜伏するならば、占霊は占吊共にあり、狩は頑張れ ■4.統一が好み、わかりやすいしなー。自由も反対はしないぜ。 |
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
本気でのんびりしとるな。動きは今日はないかなー。議題回答で非狩透けてる気がしないでもない。いないやつ多いのか。赤ログ潜伏してるのか。どっちかね。灰でこんなこと考えるからガチ村にしちまうのか。次からネタでもやるかー。 |
110. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
実はまだ鳩なんだが、今日から一緒に戦う皆、よろしく頼む。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.初日FO ■3.潜伏ならアリアリが好みだが、能力者に任せる ■4.基本的に統一希望。 |
111. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
いきなり誤字ってしまいました。修行しなければ... ヤコブさん議題ありがとうございます。 ■1.流れに任せます。 ■2.狩を除いてFO希望です。 ■3.これも意見が出揃うまで様子見で ■4.統一 |
112. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
■1.いなくてもいいよー多数決好き。確定村側が出た時、やりたいならやってくれ。むしろ各自投票先明言で好きに決めるのもいいよなぁ。 ■2.FOがいいなぁ。 ■3.回避は都度意見を出し合うのがいいかなー…。 ■4.自由が好きだが、自由だとうまく考えられんって人が一人でもいるなら統一で。 |
113. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
にゃー、ちょっと散歩してる間に始まってたにゃん。 ヤコは議題ありがとにゃん! ■1.確能>確白。いない場合は多数決。 ■2.FOが好みだにゃん。 ■3.潜伏策を取る場合は、占霊は占吊ともに回避あり。狩は吊回避はあり。 ■4.統一が好みだけど、陣形とか決まり次第だにゃん(保留) |
116. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
(こそこそ) 始まったね。みんなよろしく~ ってムニエルがないよ。。。 そしていきなりだけど、僕【占いの練習したんだ】 CO した理由はここまでで FO 希望が過半数なのと、 僕自身が潜伏とか苦手だからです。 |
117. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
んー、夜明けたのに静かだねー。 いる人に遊んでもらおっと♪ ★神>>111■3.は何のための様子見ですか? ★長>>115■3.同じく、どんな意見が出ればこう変えるとかありますか? 結構みんな能力者にお任せが多いのね。私もだけどw 早く陣形決まらないかなー♪ |
121. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
★年>>116早速だけどペータ君の占い方法希望はどちらですか? ★今後対抗で占いが出てくるなら占い方法も教えて下さい。そして真贋材料いっぱい出してね♪ パメラさんおやすみなさいノシ |
122. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
ペタの占CO確認したぜ。 もう鳩だし多分寝る。 初日は勘と黒探し、中盤以降は白探しも混ぜて行きたいと思うであります! んじゃおやすみー。 【非占】 ヤコブ> なっ…なんだばかやろう。俺はイノキじゃねぇよ! |
127. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
シモン>1・2・3? 質問投げて寝るぜー、また明日。 ★娘>>113どんな陣形だとどんな占い方法?んでその理由は? _年服農娘兵樵長|神者妙青旅商修羊 占占非非非非非非|________ 霊_______|________ |
村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
すみません、本当に眠らせてもらいますね。 まだ陣形決まってないけど、ペタは真狂どちらですかね。個人的に村騙りはなさそうだなとは思ってます。うーん、霊潜伏でなくFO希望というのは、慣れた騙りぽくはないなとは思いますが。 あと、まだ見ぬ仲間狼さん。勝手に非占しちゃってすみません>< |
130. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
みなさん、こんばんは! お昼寝のつもりがいつの間にかこんな時間になってましたわ。みなさんもおねむってる感じっぽいですね。 【少年の占い師CO確認。ちょっと待ちなさい、あたしが占い師ですわ!!!】 約一週間よろしくですわ。農夫さんは議題ありがとうね。 |
131. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
>>128 ペタ まず序盤狼外してもバラ占いなら確白できないから確定村の襲撃先できないだろ?なにより偽黒出されたら真占い師の占い一回無駄になるしな。 斑吊りになると。 後は、よく言われる事だけど占師の動向が見えやすい+占い先襲撃とかも材料になるなー。 懸念は狼の白囲いとかだけかな?まぁ、バラにした時点で中盤以降材料増えるし、統一は序盤だけ考えやすい、自由バラは中盤以降考えやすいってのがあるね。 |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
◆1.トラですにゃ! ◆2.10戦くらい。狼は4戦目くらいで二勝二敗かなあ。 ◆3.占い師騙っちゃいましたけどどの役職でもかなり適当なPLなので赤ログ指導お待ちしてますわ。 ◇4.上にも書きましたけど、自由がモットーですの!! |
132. 負傷兵 シモン 02:22
![]() |
![]() |
フリーデルの占CO確認。 だけど、自由占いに慣れてない人がいると考え纏め切れないだろうから、自由バラが有利とは思うけど強く推さない。 賛同してくれる人がいるならーって、ちょっとした希望。 >>127 ヤコブ だっ…、だーっとか俺は言わないかんな!言わないかんな! 今度こそ寝るかんな! |
133. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 でも、まとめ役ってしんどいので本人の意向ありき、ってしたいですわ。 ■2.FOでいいですわ。 ■3.FO希望なので霊能者はなし!狩人はお任せします。 ■4.今日の占い方法に限定するなら、統一ですね。霊機能がほぼ生きている状況ですと、斑吊りも安定しますし、初日統一占いで斑の時ってリスキーなので占いが黒引き当てた状況でしかないと思っています。 |
134. シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
先ほどまでの内容は客観的な部分です。次に占い師目線で喋らせていただきますね。 自由の有用性と統一の安定性を比較した際にどちらが村にとって有利になるのかというお話ですわね。 初日統一希望なのは、もちろんあたしが自由占いでささっと狼ぶち当てることが出来れば話は早いのですが、その展開だとあたしが襲撃されてしまった後の村人さんが大変なのです。何故なら自由占いだと確定情報が落ちにくいから。 |
135. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
【シスターの占CO確認】 ★兵>>112 「回避は都度意見を出し合う」という意味を理解しにくいのだが、その日の●▼候補を決めてから回避のアリナシ判断をする、ということだろうか?どんなメリットがあるのだろう? 兵>>122 何故中盤以降は白探しなのだろうか?序盤だろうが中盤だろうが黒を探したいとは思わないか? ・・・別にロックオンしてるつもりはないんだ・・・。 |
136. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
占い師というか役職の仕事ですが、あたしの中では、確定情報を落とすこと、次点で村の推理を進ませること、だと思っています。 占い師の真贋を村目線ではっきり推理出来る自信が全員にあるのなら、自由占いでもよろしいですが、そんなの夢物語ですし、村人にとって初日くらいはまず安定した情報が欲しいのではないか、という考えから初日統一占いを推します。 それでも初日からもちろん黒狙いでいきましょう。 |
137. シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
思ったより喉使っちゃったー!!何かもう少しあったような気がするのですが、とりあえずこんなもんにしておきますわ。 あ、プロで回答し忘れてましたが、コアは夜目です、よろしくお願いしますわ。決定時間はお任せします。 というか自由占いってそのまま占い師の責任が大きくなるから怖ゲフンゲフン それでは寝ますわ、おやすみなさい。 |
138. 仕立て屋 エルナ 02:50
![]() |
![]() |
リデルさんのCO確認。 兵>>131「確定村の襲撃先できない」確白じゃなくても襲撃先は狼の考えひとつなのでどうなのかな。 「偽黒出されたら真占い師の占い一回無駄になる」偽黒出した時点で霊がいれば占い真贋はっきりしますよね。 結局の所、灰をどれだけ狭められるかで狼探しの精度があがるとエルナは思います。 |
139. 仕立て屋 エルナ 02:50
![]() |
![]() |
そして自由占いって占い師自身の強い希望がなければ精度がガタ落ちなんですよねー。 ペータ君もリデルさんも統一希望との事なのでやはりここは統一でどうでしょうか? そして私も横にならせてもらいます。 おやすみなさい。 |
140. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
ふむ。占い方法について思うことは先に落としておくべきだな。俺は議題回答通り、基本的には統一希望だ。村側で共有できる確定情報を得られるチャンスと考えているからな。だが、3−1の状況なら自由でも反対はしない。確定霊を頼りに占い師が自由に占った所を整理していくことが出来るし、(確定ではなく、占Aから白出し、などの断片的な情報だが、)村にとっての情報は最も増える。 |
141. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
統一にしても狂人に判定割られて狼達だけ先に真贋判断出来てしまううえに斑吊に一票使わされてしまう可能性があることを考えると、この状況なら自由を推す気持ちも理解出来るんだ。 同じ確霊状況でも、2−1はあまり考えられないと思うんだが、あったとしたらやはり統一希望だ。能力者の護衛率も高いし、3−1より偽が判定割りに来る可能性が低いと思う。 |
シスター フリーデル 03:08
![]() |
![]() |
女は狼なのーよーってことで3Wですわね、よろしくお願いします♪ ちゃっちゃとディタは消したい存在かもしれませんわね。シモンはSGに出来るかも? タマはこの多弁二人とひたすらお話してるだけで二人からの占い先からは外れそうですね。 まあ自分のプレイスタイル優先でお願いします。 のんびりのんびりー |
142. ならず者 ディーター 03:09
![]() |
![]() |
まぁ、服>>139の言うとおり、現在出てる占い師自身が統一希望しているのだから、俺も統一がいいと思う。 _年修服農娘兵樵長者|神妙青旅商羊 占占占非非非非非非非|______ 霊_________|______ みんなもう寝てしまったみたいだな。俺も寝ようと思う。 おやすみ。いい夜を。 |
143. 負傷兵 シモン 03:09
![]() |
![]() |
長文消えた! ディタ> 多分FOだろうけど状況確定してないし回避とか対抗の募り方とか今書き連ねる必要ないかなーと。 めっ、めんどくせぇとか思ってないかんな! 黒探しは序盤から出来るが狼探しと黒探しは違う。村でも黒い人いるからそこを消す。普通に狼なら万歳! 人間探しは情報増えないと精度低いかんなー。序盤から人決め打ちとか出来んよね? 中盤からは人間探して消去法で狼吊るのが楽だと思うよ。 |
145. ならず者 ディーター 03:32
![]() |
![]() |
兵>>143 必要ないと考えていたのは理解した。思考隠しするような議題でもないので、納得もした。 後半に関しては、その書き方だと黒い村人を整理することを重視しているように感じてしまう。狼らしき言動をするから「黒」と感じるのだから、俺はやはり黒探し=狼探しだと思うし、少なくとも、●▼希望にあげる時は、狼だと疑える人をあげたいと考えている。この辺は狼探しの方針の違いなのかな。回答感謝。 |
146. 負傷兵 シモン 03:57
![]() |
![]() |
あれ?ディタそこで落ち着いちゃうの? てゆか、俺が狼なら確かに村人占い吊りしたいだろうけど、普通に狼と思うから黒と言うしな?村っぽいけど黒いから吊りとはまさか! ディタは考え方の違いってゆーかさ、人間探しって視点理解出来ない?俺の話聞いてもそう? 村人の黒探ししてる狼かなって疑惑は薄まらないの?消えたの?考え方の違いで相互理解出来ない結論? |
147. ならず者 ディーター 04:33
![]() |
![]() |
兵>>146 正直、疑惑というほど根深いものを感じたわけではないからそこまで深く追及する必要を感じなかった。強いて言うなら、「人間探し」「消去法」は理解したし納得もした。ただ、「黒探し」という言葉は俺の中では「狼探し」の意味が強いので、兵とは使い方が違うと感じた。 気になることは聞いたし、俺の考えも表明した。理解出来ないなんて結論付けてはいない。俺からすれば新しい考え方で面白いと感じている。 |
148. 旅人 ニコラス 06:06
![]() |
![]() |
夜明けまでちょっと休むつもりでいたら、いつの間にか寝ていた… ■1. 確白と思われる人物で ■2. 能力者の判断に任せる。1人COしちゃうと雪崩式にFOっぽくなっちゃうけど、そこで敢えて潜伏しても咎めはしないよ ■3. 回避あり。潜伏霊の占い回避や、早い日数での狩人の吊り回避は当人の判断に任せる ■4. 状況次第。統一のほうが混乱なさそうでいいとは思うけど |
149. 旅人 ニコラス 06:09
![]() |
![]() |
【ペーター・シスターの占CO確認】【オイラに占いは出来ない】 自由占いは占い師の勘次第だから、それほど強く推す気持ちはないかな。霊確定してないまま今の状況が続くと確白の判別もできないから、占吊が多数決だけで決まっちゃうっていう懸念があるし もしスゴイ能力者がいた場合に変な足枷を嵌めたくないという気持ちはあるけど、今出てる2人の占い師は統一希望っぽいし統一でいいんじゃない? |
150. 村娘 パメラ 06:46
![]() |
![]() |
おはようだにゃん♪ 【修の占CO確認】 ☆農>>127 基本、確定情報すきーだから統一が好みだけど、3-2になったときだけは占い師が頼りなさそうな時以外は自由がいいにゃん。理由は3-2だと灰の中から1狼を見つければいいだけだから、『対抗が偽という確定情報』を持った真占の方が、灰村よりも狼を見付けやすいと考えてるからだにゃん。 ★年&修 霊潜伏策でなくFOを希望する理由を訊いてもいいかニャ? |
151. 村娘 パメラ 06:48
![]() |
![]() |
★兵>>112 ■1.の「むしろ各自投票先明言で好きに〜」というのは吊先明言の自由投票ってことかニャ?また、これは終盤でもしたいと考えてるニャ? 今のところ初動で好印象なのはシモディタの二人かニャ。者>>145はシモンの返答から質問をどう処理したかを言及し、兵>>146はそこでのディタの思考開示が不十分だと思い質問。ディタの思考開示が不十分なのは、 |
152. 村娘 パメラ 06:50
![]() |
![]() |
自分が判断する側であるという村人視点だと思うし、シモンがディタの疑い先から逸れたのにさらに突っ掛かるのは狼だとやりにくそうだと思うにゃん。 それじゃ、離席だにゃん。@15 |
村娘 パメラ 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 トラ>よろしくお願いします&占騙りありがとうございます! ニコ霊なんですか?私にはさっぱり検討がつかず……。うぅ、我ながらボケボケしてる>< 本当に離席しますね。 |
153. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
おはよう! 一日の始まりは元気のいい挨拶から! 限界ラーメンが麦茶だって?バカを言っちゃいけない!ラーメンどんぶりに入ってりゃラーメンさ! おっと占が出てるようだな? 【年尼占確認、非占】 【俺が霊能だ!】 2-2か3-1かわからんがどちらにしろ潜伏は苦手なので出るぞ。FO希望者も多いようだ。3-1ならまとめを頑張るぜ! |
154. 羊飼い カタリナ 07:27
![]() |
![]() |
おはやうごじゃいます(´д⊂)エア議題回答書いてるうちに深い眠りに落ちてしまいました。 占い?ボクがそんなんできるわけ無いじゃない。【非占CO】 まったくもう、オットーもそう思うよね?ってオットーどうしたん?キミ足無い…よ…?…まさ…か… ええぇぇぇえええぇ!ゆーれー!?【霊能者CO】 というわけで、占霊対抗非対抗をどーぞ。 |
155. 羊飼い カタリナ 07:27
![]() |
![]() |
■1.確定霊>確定白だけど、やりたい人いたら立候補でも別にいいんだよ。確白になるまでちゃんと発言してくれるならね。ただ独断しようとする立候補者なら仮決定時間を早めにして欲しいかな。 …ああ、ボク霊能者ね。確定したらまとめま。 ■2.FOにしたらいいじゃないと思う今日この頃。まぁあまりこの部分を深く考えても頭痛がするだけなんだよ。出てくる人は出てくるし、出てこない人は出てこないし、悩んで出てきたら |
156. 羊飼い カタリナ 07:28
![]() |
![]() |
それはそれで情報だしね。 …ああ、ボク霊能者ね。占いCOも始まってるし、FOでいいわね。 ■3.ありありでー。って、もはや狩人枠の話だけだろうね。本人の意志に任せるよ。 ■4.▼パン ●屋 ▲オットー … …… おおう、占い統一か自由かの回答だった! 占い師本人がやりたい言うなら自由占いでもいいよ。ま、なさそうなのかな。ボク自身は統一希望ね。 |
157. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
■1.確能→確白 ■2.FO希望 ■3.狩回避はありあり ■4.統一希望 議題にも答えておこう! ちなみに朝と昼に少し顔を出せて、夜は22時ごろから24時過ぎまでだな。なので、まとめになった場合は早めに決定を出すと思う。協力願う。白確ができ次第まとめを代わろうと思っている。時間的な都合だ。 限界ラーメンいかがっすか~? |
158. 行商人 アルビン 07:35
![]() |
![]() |
お、対抗出たのか!2-2な感じか? カタリナよろしくな! 【羊霊CO確認】 本日は占は先着多数決希望。決選投票はやはりごたつく恐れがあるし、先着多数決がベストだと思う。先着多数決をするにあたって決めておかないといけないのは第二希望の是非。 俺は第一希望を一点、第二希望を0.5点として計算していくと事前に決めておくのがよりスマートでいいと思う。 |
159. 青年 ヨアヒム 07:38
![]() |
![]() |
おはよう、16人ですか 【ペタフリのCOを確認】【非占です】 あと直近の【アルリナのCOも確認】【非霊です】 遅ばせながら議題回答を ■1.2−2のようなので今日は先着順多数決で ■2.今更ですがFOでいいと思います ■3.狩人は回避お願いします ■4.統一で 自由は占いの強い希望があればいいのですが年修とも統一希望のようなので 悪いけど今はこれだけ 最近のニートは忙しいのですよ |
160. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
おはようございます。始まりましたね! ヤコさん議題どうもです。 必要無いかもだけど回答。 ■1.確霊か確白 ■2.初日FO ■3.潜伏霊は吊り回避。狩は自己判断で。 ■4.は、後で書きますね。 【年・修占いCO商・羊霊CO確認】【非占非霊】 |
162. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
ぶ、アルビン出てるしw2−2になるのかな。陣形このままだとしたらアルビンよろしくね。今日からキミがパン屋だw _年修服農娘兵樵長者旅商羊青妙|神|屋 占占占非非非非非非非非非非非非|_|共 霊__________霊霊非非|_|共 まだ議事読み込んでないけどとりあえずお出かけしてきま。 |
163. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
★服>>126 村長の>>124の返答で了解してるが、結局村長がどう考えてるかあの返答じゃ俺にはわからなかったんだけど、どう了解した? ★兵>>146 そこで落ち着いちゃうの?ってどういう意味?この発言の真意が汲み取れないので、説明欲しい。 |
164. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
【アルビン・カタリナの霊CO確認】 2-2かい。悩みどころだけど、やはり占いは統一がよさそうだ 自然、占い先は多数決になると思うんだけど、オイラは>>158でアルビンが挙げてるのと違って、希望先一点のみのほうが第二希望の集中による狼の票集めを防げそうな気がするなぁ。もちろん、逆手にとってラインを見ることも出来るかもしれないから、全員の判断を仰ぎたいけど |
村娘 パメラ 08:01
![]() |
![]() |
一撃離脱です。 村に溶け込めそうだなんてそんな。狼のくせにかなりびくびくしてますよw>< 私も日中はあんまり来れなさそうなので、お互いリアル頑張りましょ。 そして2-2かあ。村騙り無しなら、占狼-霊狂。▲年を目指すのが理想的でしょうか……? ←セオリーとかあんまり分かってない人 |
165. 行商人 アルビン 08:04
![]() |
![]() |
ふむ。議事をスムーズに、という観点で提案させてもらったが、なるほどラインという意味ではどうだろうな。第二希望はライン切りに使われやすいと考えると、第一希望のみでもいいかもしれない。 狼の票集め自体は、多数決の時点であり得る話だし、むしろあからさまに集めてくるならそれこそライン見やすくて歓迎ではある。 どっちでもいいといえばいい。どっちにするかでぐだるのが一番最悪だ。この程度の決定は早い段階に誰でも |
166. 行商人 アルビン 08:06
![]() |
![]() |
いいから、独断したほうがいい。 希望がで始める前に決定方法は決めておくべきだとは思う。それこそ利用されかねないからな。今日の昼には誰かが独断してくれ。 誰もしなさそうなら俺がするが。 >羊 俺はパン屋になったのか、、、。そうか。 |
167. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
★>>134修 初日統一希望の理由についてだけど、その理由自体は占い師っぽい感じ方に思ったよ。でも初日に限った事じゃないとも思ったの。初日以外だと自由も有りだと思ったのかな? >>143兵 中盤からは人間探して消去法が楽ってのは理解できるんだけど、>>122では中盤以降は白探しも混ぜていきたいって言ってるのよね。ボクはこれを見た時には「黒探しは当然続けるけど、白探しも混ぜる」って意味に捉えてたの |
168. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
。なのに者>>135への回答の>>143では「白探しの消去法」についてしか触れてない。「なじぇ?」って思った。 それを>>145で追求しなかった者にも「なじぇ?」って思った。何か食い違った問答してたのかに?w で、まとめは立候補いなければ先着多数決しかないやね。で、★商>>158 初っぱなから第二希望も点数カウントするのかな?初日だからそれでも悪くないけど、先着多数決なら別に第二希望って関係なく |
169. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
なると思うわけで…そこいらはどう思うかな? ってニコが似たような事言ってて、それに既に>>165で回答してるのね。回答しなくてもいいや。補足があったらどうぞ。 ってやう゛ぁいー! 流石にもう出かけないと遅刻しちゃうーw |
170. 負傷兵 シモン 08:25
![]() |
![]() |
アルビン> 深く疑ってないとディタも言ってるけど、質問するような事かなー?とか、考え方の違いで落ち着く割に『~に見えてしまう』って言い方が疑惑残しをしたい様に見えたので。 戦術論が多い初日って、お互いの反応を探る為に話すような事もあるから、質問の為の質問をするのが即黒ではないんだけどー。 疑われた上で話しかけられた気があまりしなかったって言うのがあったかなぁ。 |
171. 負傷兵 シモン 08:28
![]() |
![]() |
ディタ自身もそう言ってるから、黒っ!とまでは思ってないのが今の心境。 ★パメラ>ディタが白いのは思考開示が足りない=判断する村視点??よく解んない。これ白要素になるー? ☆投票先明言は吊り投票でいいけど、終盤までは考えてないなー。 今考えた事言うなら、狼の票操作がある場面なら伏せた方がいいんじゃない? |
172. 少年 ペーター 08:32
![]() |
![]() |
朝マックならぬ朝人狼だよー【シスター対抗】【商羊の霊 CO 確認】 シスターはライバルとしてよろしくね。 兵>>131 丁寧な回答ありがとう。きっちりしてて分かりやすいです。 ☆娘>>150 あんまり強い理由はないかなぁ。 敢えて挙げるなら分かりやすい状況が好きだから。 サクサクした展開&議論が嬉しいです。 あぁ時間がない。。。んじゃまた夜に~ |
173. 負傷兵 シモン 08:36
![]() |
![]() |
>>168 カタリナ 狼探しは序盤でも中盤以降でも普通にやるでしょー。 カタリナがそう文面から意図を汲み取ったのなら、それで俺自身からは当たりーだけど、俺が更に説明しないのが俺の疑惑点になるのー? 狼探しの視点の話が疑惑点になるかなーってのはディタにも感じたけど、俺は黒要素には取ってない。 カタリナは、その言い方だと者兵ラインでも疑ってる? ちなみに、ディタ自身より周囲の触れ方のほうが気になり始め |
174. 負傷兵 シモン 08:41
![]() |
![]() |
気になり始めるシモンであった。 …途中発言切れたよ。切れたよ! じゃ出掛けるけどー、今んとこ早期段階で気になるのはパメラかなぁ。 早い白取り自体はいいけど要素の取り方がよくわかんない。 パメラ気になるなら、ピンポイントで不意に質問投げてたヤコブも少し気になる、とかそんな薄い感覚。 じゃねーノシ |
175. 村娘 パメラ 09:55
![]() |
![]() |
二撃離脱。 【商羊の霊CO確認】 【非霊だにゃん】 ☆兵>>171 うーん、どっちかっていうと共感白みたいな感じかニャ。パメにゃも違和感感じたら質問して、回答で違和感が消えたらそこの部分は要素に取らないで、喉もったいないから『納得した』だけで返すんだけど、よく思考開示が足りないってよく言われるから。 でも、まだディタのスタイルとかが分かってないから、『今のところ』の判断(娘>>151)だし、 |
176. 村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
考察とか動きとか見たらまた評価は変わると思うにゃん。 ☆兵>>171 返答ありがとにゃん。終盤の自由投票って狼側の票操作があるのに危機感ないのかなって思ったけど、別にそんな感じでもなさげかニャ。 @13 |
農夫 ヤコブ 11:00
![]() |
![]() |
うーむ、中々に議論が走っとる。マッタリしたいのにー。ダメか。ジムはメタいが初心者さん?印象のみなら、修商真かな。羊と商は差ないけど。兵服者娘辺り占あたらんだろうな、ここに1狼。遅れた組みに1狼。騙りに1狼。かな。 |
177. 仕立て屋 エルナ 11:22
![]() |
![]() |
おはよー。 アルビンさん、カタリナさん霊CO確認。 【非霊】 ☆商>>163議題回答を突っつけば何か出てくるかなーってだけで質問したので、わかったのは村長さんに変な固さはないって事かな。 旅>>164狼ってさ第1希望は村の意見に乗っかって第2希望でラインを惑わすと思うんですよ。なので商>>158の点数制は私は反対かな。第一ずばりの方が色が見えやすいです。けどやりたいって人がいれば強く反対はしません |
178. 仕立て屋 エルナ 11:23
![]() |
![]() |
商>>166私もぐだるのは避けたいので独断に賛成ー。 ここまでで感じた事は ヤコブさん、パメラさん、アルビンさんが私と似たような感じかなーと。 とりあえず質問して突っつく。情報に飢えてる感じが。 ニコラスさんとディータさんは頼りになるお兄さんって感じね。 シモンさんは打てば響くって感じで発言から色が見えやすいと思います。 |
179. 仕立て屋 エルナ 11:23
![]() |
![]() |
あとの方は発言待ちー。 あ、カタリナさんのオットーLOVEは強く感じますw 兵>>143「村でも黒い人いるからそこを消す」いやいやw村人吊ったらだめですよ!そのためには能力者の能力にかけたり質問なりして判断しましょー。 |
180. 羊飼い カタリナ 11:29
![]() |
![]() |
>>173兵 うんにゃ。兵も者もそのラインも全然疑ってない。 「黒を探したいと思わないか」と聞かれて「消去法で狼吊るのが楽だと思うよ」って回答になった事は論点ずれてて違和感感じただけ。 ボクが突っついてみたらどんな反応するのかを見たかった感じよ。 シモンはふっつーな反応だったもんで疑惑にはならんかったけどね。 逆に「周りの触れ方のほうが気になり始める」って感覚に村っぽさを感じた。 |
仕立て屋 エルナ 11:35
![]() |
![]() |
ミケにゃん、トラにゃんおはよー。 2−2で決まりそうですね。 能力者の真贋差がなければライン戦に持ち込みましょう。 なので狩抜けるまでは無理に能力者襲撃せず有能な方を襲撃しましょう。 けど1GJでは縄増えないので勝負を仕掛けても悪くないと思います。 まあケースバイケースでのんびりいきましょー。 ★狂人さんのCNどうしましょう? |
182. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
☆羊>>168 対抗からの質問だけど、答えておく。 第二をカウントするしないは問題じゃなくてするしないが決まってないことが問題。集計者によっては結果が変わったりする。だから決めておくべき。 皆の言及があったわけではないが、俺のポイント制は人気だとは言えないな。 今晩の決定は【第一希望のみの先着多数決】でいいだろうか?異論あれば代案を提案してくれー。 |
183. 農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
こんちは 【修の占CO】【羊商の霊CO】確認だぜ。現状2-2ね。 統一でいいんじゃないか。統一派多いしな。多数決方法ね。第一のみか第二までか、どっちでもライン切ってくるときは来るんだけどね。わかりやすく第一だけでいんじゃない? 娘>>150回答ありがと。予想ではディタみたいに3-1やら2-1やらの時のことかと思ったが3-2か。内容はまぁ了解、想定している陣形が珍しいくらいかなー。 |
184. 行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
★長>>181 この発言はどっから続いてる?鳩からだから読み込み不足なので、ここからというのがあれば安価よろ。こういう微妙な位置の人って誰を指してる? ☆服>>177 なるほどねー。それなら、了解って返事だったのも頷けるわー。了解了解。 あと、>>179の兵への促しは印象いいね。白要素。 |
185. 農夫 ヤコブ 12:53
![]() |
![]() |
あ、アルビンが決めてた。 商>>182俺はそれでいいぞ。 ★羊>対抗が仕切り始めてるというかリードしようとしてるんだけどなんか思うところとかある? そういえば忘れとった【非霊】だぜ。 |
186. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
現状占は尼真寄りかなぁ。ペタの発言が少ないので今後再考の余地は大いにありなんだけど、尼の姿勢がすごくいいよね。占方法にしても自分襲撃のあとまで懸念して希望してるのがすごく真らしい。かつ、>>137で本音?らしい部分、自由は怖い、も見えてより印象はいいです。単純に戦術論を語ってるだけじゃないんだなってのが伝わるかな。 年は現状一歩踏み込んでこない印象があって偽なら狂かなという感はある。 |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
>タマにゃん 基本的に有能そうな人(灰)襲撃了解です。 狩探しとかは今までやったことなかったですが頑張ります! 狂人のCNはどうしましょう。何か猫系のものがいいですね。 表にはもうちょっと議事が動いてから出ますね。 |
187. 負傷兵 シモン 13:32
![]() |
![]() |
パメラ> 共感白かぁ。んー、しっくり来ないかも。 発言からはディタまだ見えてないって事だよね? パメディタが狼だと、パメラの発言はライン意識してなさすぎだから二人が仲間とはあまり思わないけど。ディタが人として仮定した場合に、俺の判断も引っくるめてやろうとして、パメラの判断基準が綺麗に決まらなかった印象かなー。 カタリナ> ん?者兵両方特に疑ってないって事? 違和感は俺達の間に何を見たの?話がすれ違 |
仕立て屋 エルナ 13:36
![]() |
![]() |
>ミケにゃん 精度は低いですが 神>>111「■3.意見が出揃うまで様子見で」 長>>115「■3.意見待ち」 なんかは自身がなんらかの能力を保有しているので他の人の意見を聞きたいって聞こえますねー。 まあ当てずっぽうよりはって感じなんで期待薄ですが。 あまり狩探ししてるとばれちゃうのでそこそこにしときましょうー。 狂人CN、猫系って思い浮かばないものですねー。 |
188. 負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
話がすれ違ってる村同士とか? エルナ> 消す、は吊りだけじゃなくて占いも含む話~。 まだ特に有効発言増えてないからなんともだけど、パメラは気になるかなぁ。 今日は黒いとこかステルス埋まりしてる人占いたいかな。 じゃ、喉使いすぎだしまた夜に! |
189. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
商>>182異論ありません。賛成ー。 けどアルビンさんが今後仕切るのは反対ー。 2分の1で人外なので能力者以外の白っぽい人よろろー。 まあ能力者の真贋は判定出てからじゃないとエルナには判断つかないな。 ぶっちゃけると能力者は狼の処理でもある程度判断つくかなーとは考えています。 なので早い段階から灰の精査お願いします。 |
190. 仕立て屋 エルナ 13:50
![]() |
![]() |
兵>>188「消す、は吊りだけじゃなくて占いも含む話」了解しました。 しかし中盤以降なら尚更能力者が健在してるのは難しいよーな。 まあ、シモンさんはよく発言してくれていますので今日の●にはかけなくても良いかと思います。 ●希望は発言の少ない方を希望しようと思いますのでたくさんの発言待っていますね! |
191. 羊飼い カタリナ 13:59
![]() |
![]() |
☆農>>185 対抗が出るのがわかっている商がリードしようとしてるのは今のところは白アピ7割、誘導3割くらいに見てるよ。 まとめで楽(異論あるだろうけど気にせずw)できなくなったって感覚と、論戦できる立場になって楽しいという感覚が並行しつつも2−2での動きに対応しようとしてるボクの感覚からしたら、確霊の仕事をしようとしてる商の発言は白アピに見えたかな。 で、集計方法を提案する事自体は白アピと見たん |
192. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
だけど、ポイント制に関しては利点もあるわけで、商狂ならそこまで気にならないけど商狼のケースを考えると誘導性がある可能性を考慮しなきゃいけないわけで、それを抑止するのは商偽を知ってるボクが率先してやらないとあかんねーと思った。 という感じで、リードしようとしてる事自体にはそこまで留意しなくてもいいかなと思ってるよ。 後は今後の考察内容を見てもらってボクをわかってもらえばいいかなって感じ。 |
193. 羊飼い カタリナ 14:02
![]() |
![]() |
☆兵>>187 そう、あの違和感はただの文脈上の違和感なだけで白黒判断にはまったく影響してないよ。そこをつっついた結果としての兵者の反応に興味があったの。すれ違った原因が狼という立場にあったとしたら何かしらの反応が出るかもしれないって期待だね。者が反応する前にボクがこうやって説明するのもどうかと思うけど、ま、いっか。 |
仕立て屋 エルナ 14:09
![]() |
![]() |
>ミケにゃん シャムいいですねー。 ★狂CN「シャム」どうでしょうか? 「早速初動ミスっちゃった」ぜんぜんそんな事ないですよー。 シモンさんに疑われても疑い返しはしない方がよいかと思います。 この感じなら▼兵に持っていけると思いますので。 |
村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
じゃあ、シャムにしましょうか。商羊のどっちがシャムなんだろう。個人的にアルの動きがテンプレぽく見えて狂ぽいなとは思ってますが。 シモンへの疑い返しはしません。というか私村でも、たぶんシモンのことは白視したとおもいます。考察には嘘をついてないので。 |
194. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
一撃離脱ニャ。 兵>>187 うーん、パメにゃは思考開示って『自分の白を説得する行為』と考えてて、そこに多くの喉費やすなら質問とかして『狼or村人を探す行為』に喉費やす方が有効だと考えてるんだけど、ディタも似た考えぽいなとは思ったかニャ。 ☆年>>172 返答ありがとにゃん。うーん、その理由だと真占視点よりも灰視点のメリットを優先させたみたいに聞こえるニャー。 |
195. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
修>>133 ■4 初日斑は真占の早期襲撃の可能性が非常に高まるから、体制次第でむしろ村人側にリスキーな場合がありうると思う。だから偽者が初日に偽黒出すことは不思議でもなんでもないよ シスターのこれが、初日から黒を出していきたい偽者の思惑なのか、単に抜けていただけなのか…の判別はつかないね >>189 エルナが仕切ってもよいのじゃぞ? あと、言い忘れてたけどオイラ検死も出来ない【非霊CO】 |
196. 仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
旅>>195私はやりたくないなー。 自分から判断される材料を出して狼を探したいってのがあるので。 確白になったら票の集計ぐらいはしますけどね。 私はニコラスさんかディータさんがいいかなー。 それでは洗濯の時間なので次宿来れるのは0:00~過ぎとなります。 決定時間があまり早いと対応が難しいですが なんとか合わせますので大丈夫かと思います。 |
199. 農夫 ヤコブ 15:37
![]() |
![]() |
羊>>191回答ありがと。対抗意識バリバリって感じじゃなく、対抗の行動を冷静に見てる感じを受けたかな。本人の希望通り考察まちますかね。 ★旅>>195斑が村側にリスキーって主にどういう状態? |
201. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
☆農>>199 占の内訳が真狂の場合、村人を占って斑になると狼に真占の位置がばれて即襲撃の対象になりうる。斑は吊られて白が判明する筈だから、残りが偽なのも判明する。狂か狼かの判別がこの時点ではつかないから吊らざるを得ない。対応を誤ると、狼の数を減らせず縄を2本損することになる 長>>198 人のことを言えた立場じゃないけど、微妙な位置なのを理解しているならもうちょっと活発な発言を期待したいなぁ |
202. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
樵>>200聞いてなかったが回答ありがと。★トーマスって斑即吊る人? 旅>>201回答ありがと。内容は納得だ。ただ現状2-2の場合だと吊った後も白だと完全に判明せず、判定別れたらライン戦になることもあるが★その辺想定してる? |
203. 旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
農>>202 あ、確かに霊判定も分かれる可能性を忘れてた。そこまで含めると完全に狼側に煙に巻かれて、オイラの頭では追いつかなくなるからどうしようもないな 実際にどうするかは、誰が誰を占ってどの判定が出るか、で判断するしかないんだろうね あとトーマスへの質問だけどついでにオイラも答えちゃうと、斑は吊る吊らないに限らず余裕のあるうちに白黒はっきりさせないと土壇場で困ると思う |
204. 木こり トーマス 16:19
![]() |
![]() |
>>202うむ、真の黒かも知れぬしのぅ ただ偽の黒だと無駄になるが、まぁライン見れるならよしだ しかしニコラスの言ったみたいに、偽の●でなおかつ真が抜かれたら痛いといった所じゃ |
205. 農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
旅>>203うっかりか。んでその場で考えるってことね現状。頭追いつかなくなっても頑張ってくれ。下段はまぁ決め打ち段階でおのずと決め打たれるかな能力者と共に。土壇場で困るは同意。 樵>>204ライン含めて材料になるって感じね。了解。 |
206. ならず者 ディーター 16:29
![]() |
![]() |
ようやっと覗けた…。 【俺は霊なんて見えない(非霊CO)】 …気になったから疑問解消を含めて聞いただけなんだが、朝方はシモンに質問が集中してしまったようだな…。余計な喉使わせて悪かったな。 羊>>168 「白探しの消去法」が即ちシモンの「黒探し」の方法なんだと解釈したのでそこは疑問と感じなかったな。ただ、俺の黒探し方針と違うと感じたので者>>145の回答に落ち着いた。 |
農夫 ヤコブ 16:31
![]() |
![]() |
ちょいとニコラスが真狂とか見えてる?と勘繰ったが。かわされたか?踏込が甘いんだからおれは。旅樵はないかなー。同タイミングでやらんかな。まだ喋ってないのいるし。青妙神長。ちーと心配かね。一人狼いてもおかしくはないが。てか灰広くてな。 |
シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
結局発言落とせずじまいでしたわ。 そしてもう一度チャンスが訪れたので、今度こそ笑 にしても陣営問わず良い村になりそうで良い気分ですわ。 狼陣営としては村側強そうで結構大変そうですけれども、頑張っていきましょうね。 ライン戦になりそうですし、判定出る前に役職の真贋に言及しすぎるとひっかかりそうな感じですね。 |
207. シスター フリーデル 16:46
![]() |
![]() |
こんにちは、少しだけ時間とれましたわ。 本日は決定時間前くらいまで不在ですので、今のうちに雑感程度落としておきますわ。 まずこの村の雰囲気良いですわね!プロは全然参加してなかったので判断基準に入ってませんが、結構議論の飛び交い方が面白そうですわ。 あたしとしてはかなり心強い面子が揃っているので、みんなでしっかり黒要素拾って初日からぶち当てたいところですね。 |
208. ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
ああ、言い忘れたが 【羊飼い、商人の霊CO確認した】 服>>196 確白でもないし俺も意見を言いたいから厳密な「纏め役」は今は遠慮したいが、村が停滞するよりはいいので今日の方針決めと票集計くらいはしようかと思う。 |
209. ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
【今日は多数決による統一占い】 【各自占い先希望を0時頃までに提出】 【希望は第一のみでOK】 【同票数の場合は先にその票数に達していた方を占う】 【俺が方針決めてることを含め、反対意見があったら躊躇せずに言ってくれ】 |
210. シスター フリーデル 16:59
![]() |
![]() |
って大事なこと忘れてましたわ。 【年修-商羊の2-2確認ですわ。】 ☆娘 >>150終わってしまった話ですが、霊潜伏策を採用すると、確かにあたしの護衛率は上がると思いますわ。 ですが、あたしの占いを一回無駄にしてしまう可能性、加えて言うなら折角狼をぶち当てたのに霊回避が出来てしまうことですかね。少なくともノイズですわ。よってFO希望でした。 |
211. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
【者の暫定まとめ確認。】 ありがとうございます、よろしくお願いします。 ☆羊 そうですね、初日統一なのは、あたしが確実に生存しているうちに村側に確定情報を落としておきたいという想いからですし、自由占いさせてくれるなら、やってやりますわ!って感じですね。生存率は場合によって下がると思いますが。 少しでも灰に触れたいのですが、時間が、時間がー!! |
シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
ペタ次第なんですが、信用取れそうかなあって感じですね。 灰考察もそんなに頑張ってあたしからはライン切りとかしないでも良いかもしれないですね。 少なくとも今日ミケ占いだけは阻止しないことにはどうしようもないですわ。 別にミケの挙動は普通だと思ったのですが、初日はただの言いがかりじみたアレがあるので注意が必要ですわね。 |
212. ならず者 ディーター 17:09
![]() |
![]() |
_年修商羊|服農娘樵長者旅青妙兵|神 占占占__|非非非非非非非非非非|_ 霊__霊霊|非非非非非非非非非_|_ 霊2CO出てるので兵はおそらく非霊かと思うが一応まだ宣言は無し。 神も霊はないかと思うが、次に来たときの第一声でなるべく占霊の宣言をして欲しいと思う。 |
213. シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
☆旅 >>195えっと笑 ヤコとの議論であたしの思考は分かっていただけた感じですかね。一応整理させていただきますわ。 確霊展開なら分かるのですが、それ以外の展開では初日斑のメリットって薄いと思いますの。というかまず、占い2COの真狂展開で、自分の場所を早々にバラす必要ってあると思います? どれだけ占い怖がってる狼なんですか。というか、真狂どっちでもいいから抜いてしまえば機能破壊出来ますし。 |
シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
明日の襲撃先は今のところディーターかニコラスですかね。 お二人が仲良く出来そうな村人をリストアップしていただければ、なるべくその人たちを残していく方向でいけますわ。 占いが信用取れる前提で話を進めていくのであれば、別にそこまで焦って狩人抜く必要もないかもしれないですね。 なるべく敵対因子を削っていくってことですかね。 |
214. シスター フリーデル 17:28
![]() |
![]() |
結局灰考察は全然進みませんでした。申し訳ございません。帰宅後、頑張って少しは落とします! 代わりにあたしの基本的な方針を提示しておきます。 多弁占い寡黙吊りが正義だと思っています。これは陣営問わずです!たとえあたしが狼で仲間が寡黙であろうと、この方針は曲げたくありません。 推理材料がなければ、村の役には立ちません。ただのSGとされて、不利益を生むだけです。 |
215. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
ですので、自身が寡黙域に該当すると思われている方は存分に喋って推理材料を落としてください。 ただ初日に限り、若干ブレます。 理由は初日占いで狼ぶち当てる自信があまりないからです。となるとかなりの確率で確白となります。 多弁を占って確白になると、これも村側の不利益になると考えています。よって、初日統一占いは多弁位置を外したいかなあとも若干思っています。 ま、こんな感じですね。 |
旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
いきなり狂人が場所を明かすことで トーマスも言うように灰しか居ない殴り合いに持ち込まれる気がする 完全勝利を目指すのでなければ、狼側とすれば結構有効な戦術にも見えるが… 自分が勘違いしてるのか? それともこれはただの誘導なのか …フリーデルは偽者と思っておこう。これは明日斑来るな |
農夫 ヤコブ 17:46
![]() |
![]() |
表で言うと狼に利用されそうでなぁちょっと灰で考える。 まず内訳に寄るがライン戦仕掛けてくるか否か。信用勝負で行けると思うなら初回襲撃は灰は確白かな。そうじゃないなら即占噛み。霊はロラされやすいので放置、縄余裕あるし。2-2だと初手斑は悪手。ラインはっきりしたら自由でいいかな。それまでは統一で割ってくるの待つ。噛まれたらロラって殴り愛かな。今のとこ。これを開示していいものやら。ま、様子見ですか。 |
218. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
こんばんはだにゃん♪ ★旅>>203 「斑は吊る吊らないに限らず余裕のあるうちに〜」というのは、白決め打ちも視野に入れてるということかニャ? ★樵>>207 多弁の人は発言等のどういうところで、白いとか黒いとか判断できそうだと思うニャ? ヴァルは>>198を見たかぎり、スロースターターなのかニャ?コアタイムになったら考察見たいにゃん。 ジムはリアル大事にだにゃん。 |
219. 少年 ペーター 20:02
![]() |
![]() |
うー、今日は寒いね。。。 僕は中庸占い、寡黙吊りが良いかな。 多弁は意見をどんどん出してくれるから、 そこから判断するのが良いと思う。 ☆娘>>194 不勉強で分かってないんだけど、 なんでそういうことになるの?? ふつーに分かってないので「まとめの XX 参照」とかで 良いので教えてくれると嬉しいです。 |
220. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
☆娘>>218 そうだね、斑を残す場合は白決め打ちの覚悟が要ると思うよ。斑のまま終局まで白黒はっきりしない可能性だって十分あるからね 最後の局面でやっぱり斑だから吊ろう、とかいう事になるくらいなら、白と決め打って信じるか、黒と疑ってさっさと吊って判定を見て情報を得るほうが精神衛生上よろしい、と感ずるよ |
221. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
忙しい人たちは無理しないでね! ★旅>>148 「敢えて潜伏しても~」ってあるけど、 後から言うと信頼下がっちゃったりすると思うんだけど、 それでも良いってことなのかな? 娘>>218 あ、同じこと聞かれそうだから、先に答えておくと、 僕はその人の姿勢が急に変わったりすると不自然に感じるかな。 後は他の人との繋がりも見えやすいしね。 寡黙な人だと、どっちもほとんど見えなくて困る。 |
222. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
こんばんはー。 商>>182賛成します^^ 能力者について。 商は「まとめ役になったら~」って話が偽ならわざとらし過ぎるかなって ここ真っぽいと思いました。 商も羊も、狼なら決め打ち狙いで騙った気がします。 年は>>128兵への質問は細かいところみてるのに、他の灰への疑問とか無かったのかな、と少し違和感。 すぐ灰に触れてるのは好印象です。 |
223. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
修さん、思考開示はいっぱいしてるけど、灰に触れてないのが不思議。 偽なら狂じゃなくて、狼かなって感じです。 占い師候補はまだどちらも真っぽいとは思えないかな。 以上から真狼:真狂寄り。 |
224. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
☆年>>221 個人的にはロケットみたいなのほうが信用していないからなぁ。まぁこの辺りは好みかと思うよ 旅の途中に、神業的な手腕で村を勝利に導いた占い師の話なんかも耳にしたから、単純に憧れてるっていうのはあるけどね 潜伏での信用獲得自体は当人に任せるほかないけど、後日COされてもそれだけで怪しい! とはオイラは思わないよ。他の人がどう思うかは別として |
225. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
【者のまとめ】確認したよー 妙>>222 頭がついていかないんだ。。。 旅>>224 なるほどー ロケットに不信感覚えるのは僕も理解できる気がするよ。 本人がリカバリできる自信があるなら良いのかな。 ちょっと出かけてきます。 そんなに遅くはならないと思います。 |
226. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
年>>219 うーん、もしかしたらパメにゃの思考が凝り固まってるのかもしれないけど、真占って『生き残って判定を出し続けたい』って気持ちが強いため、霊潜伏を希望する人も多いと思うにゃん。 年>>172の『分かりやすい状況』『サクサクした展開&議論』は主語が『灰村人』になっても違和感ないし、それが『ペタにとって』霊潜伏の利点を上回るような気がしなかったから、灰村人を優先させたのかなと思ったにゃん。 |
227. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
年は思考抑えてる感じがしたけど、>>221見るとそうでもないのかな。 パメさんのツッコミで気付いたけど、年>>172ってちょっと変ですね。 占い師として分かりやすい状況が好きなら、自分で好きな人を占える自由占いがいいなって思うのが自然じゃないのかな。 統一占いだと、自分の希望が通るとは限らないから。 ペタ★ここらへんどう思うかな? 議事録すっごい進んでる。読んでこよーっと。 |
228. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
でも、勘違いの可能性もあるからもう一つ質問させてニャ。 ★年 もしかして『分かりやすい状況』『サクサクした展開&議論』になると、ペタが灰を見やすくなったりとかするニャ? ★妙>>223 狂占より狼占の方が灰の色が分かってる分触れやすいと思うんだけど、修偽なら狼と思った理由は何にゃん? |
231. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
年>>225知恵熱出てないですか?分からないとこは聞いたほうが、思考開示になってこっちも嬉しいのです。 私は難しいことは分かんないけど・・・^^ 娘>>228狼って誰が人狼だって分かってる以上村人への質問とか疑問とかあまり浮かばないんです。 それに狂人はご主人を見つけることが大事だから、灰に触れたくなると思うんですよ。 |
233. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
リザの尼偽なら狼、は>>228娘と同じ疑問を持ったかな。指摘箇所からは尼狂のイメージを持ったけどなぁ。勘違い? もう昔の話なのか勘違いなのか俺は中庸占寡黙吊は基本だと思ってる。 あとこれは愚痴だけど、リナは>>168見る限り第一だけでいいじゃん、第二いるの?って言ってるのに、俺が第一のみで提案したらそれを誘導三割ってあからさまに印象落としでいじけるぜ、俺は。 |
235. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
たでもー。とりあえず目についたとこからー。 とりあえず青神はリアル事情っぽいからわかんないとして、長樵の感情が見えないのが気になったよ。もちょっと自分を見せてくれるといいなー。その発言をした理由なんかを加えてくれると嬉しいよ。 >>222 「狼なら決め撃ち狙いで騙った」ってのは信用勝負しようとしたって意味かな?そうだとしたらボクも商にはその雰囲気を感じてる。まぁ狼に限らず狂でもきっとそうだろうね。 |
236. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
★妙>>227 「年が思考抑えてる感じがした」ってあるけど、どこからそう思ったのか知りたいな。真が抑える必要は無いから偽要素って事? 者>>206 納得よん。【者の暫定まとめも了解】 集計だけだろうから、まとめに凝り固まらずに灰精査しててー。 ★農>>199 下段の質問は素直に疑問だったからかな? 商>>233 ごめんねー。偽とわかってるボクからしてみりゃそうなるのさ。まぁ打たれ強くなってw |
237. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
帰宅しました。 ☆娘>>226 何となくパメ姉の言いたいことが分かってきた気がするよ。 僕的には好みを優先させただけだったんだ。 灰を見やすくなるかどうかっていうのは、 判断材料が多い&考える人数が少なくなるっていう意味でそうなんじゃないかなー |
240. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
☆妙>>227 展開が分かりやすくなることと、 自由占いを希望することとはまた違うんじゃないかな? あんまりその2つを結びつけては考えなかったよ。 ★樵>>217 吊りはどうするの? それ以外の部分から考えるってことなのかな。 村>>238 えーと、上手く言えなくても、 説明は試みた方がいいんじゃないかなぁ。。。 |
241. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
夜になって人が集まってきたな。 一応議題追加しておくか。 ■5.今日の占い先 みんな答えてくれると助かる。 ★娘>>150 気になったのだが、その理屈なら3-1でも2-2でも自由占いの方が良いことにならないか?灰10人から1人よりも、11人から2人の方が見つけ易いとは思うのだが。 |
243. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
★修>>207 下段の「心強い」と思ったのはなんでだろ?「村なら心強く狼なら手強い」って感じに感情が混在すると思うんだよ。議論活発になりそうでやる気UP!って感じなら理解できるんだけどね。 ついでにも一個。>>211で「自由占いさせてくれるなら」ってあるけど自由占いに対しての思考の変遷を教えて。 ★樵>>242 う?考えが「変わった」の?元の考えとその思考の変遷を教えて。 |
244. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
こんばんはっと ☆羊>>236そうだな、ニコラスの想定するリスキーな状況についてという意味で聞いた。 長>>238うん、年>>240の言うようにどの発言で怪しいと感じたとかという説明をくれ。 ★樵>>242どの辺で考え変わったとかきっかけあるかい? |
245. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
商>>233 対抗が印象落としに来るのは意識されているということだ。真贋問わずあり得ることだと思うから、拗ねずに頑張ってくれ。 そもそも羊>>191は農>>185に対する返答だ。能動的に印象落としに来てる訳じゃないと思うし、過敏にならなくてもいいと思うが。 村>>238 どの発言が気になった、程度でもいいので説明を頼む。「同調してくれ」だけでは誰も同調出来ないと思うぞ。 |
246. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
妙>>231 返答ありがとにゃん。なるほど、灰に触るというのは黒塗るとかじゃなく色を探るということかニャ?それなら一応納得だにゃん。 ☆者>>241 確かに!言葉足らずだったにゃん!3-1とか2-2は3-2より占襲撃が起こりやすいイメージだから、序盤に確定情報が欲しいと思うニャ。2-2のライン戦も割と好きということも理由の一つにゃん。 |
248. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
者>>209 それで良いと思う。問題ない >>241 横からだけど…3-2や2-3とかの狼が表に2匹出てる状況だと、最悪ローラーするだけでも確実に2匹潰せちゃうから、表に1匹しか出てないと思われる状況とは随分違う気がするよ あと単純に11人から2匹は10人から1匹より確率が低いと思う。数学的に |
249. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
農>>244 返事ありがと。「ニコラスの想定する」なわけだね。推理側のスタンスだぁね。安易な質問じゃないのがわかったよー。 ★樵>>247 多弁の発言を判断しての吊りは悪くないと思うよ。それ以上に寡黙を消すべきと思ったポイントがあったら教えて。あ、寡黙吊りの善し悪しを聞いてるわけじゃないからね、比較して寡黙吊りを選択した理由が知りたいの。 旅>>248 「数学的に」だと旅の発言は謎いんだけどw |
250. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
樵>>247 回答ありがとう。考えは分かったよー ★旅>>248 数学的にっていうのは、 11人から 2人を取り出す、と、10人から 1人を取り出す っていう意味なのかな? お風呂行ってきますー |
251. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
能力者内訳は、霊狂なら真霊出たの見て出た羊狂印象とか。リナは人間要素があるし。 フリーデルとアルビンは占霊としてのアピールが多くて、ペタはあまり前に出ない感じ。 カタリナは者兵の見方が思考の組み立て意識して話さなきゃいけない狼には見えにくいかな。 他の色が見えてなくて考える余地があるから思ったまま垂れ流せる人要素、真か狂かなとか。占狂ならアルビン狼かなとか思う。 【非霊】 |
252. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
ディタさん★>>145「黒い村人を整理」っていうのは、兵さんが黒塗りしてる狼っぽい、ってことなんですか? 服・兵は占必要ないかなって感じです。 エルさんは序盤の村の流れに敏感で、囁きあってる狼っぽくない。 シモさんは周りへの疑惑がはっきりしてて、兵狼なら初日から黒塗りしすぎなので白く感じました。 羊>>236☆序盤、回答とか質問とかはしてるんだけど、必要最低限って感じがしたんです。 考えた上で |
253. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
のことは発言してるんだけど、その考えた過程が分からないっていうか。 違和感ってだけだったけど、今考えると少し偽要素でしょうか。 年>>240「展開が分かりやすくなる」灰の白黒が分かるってことじゃなくて、統一だと自由よりややこしくなさそうだからってことだね。 とりあえず回答ありがとう! |
254. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
旅>>248 俺もそう思う。3-2ならロラ考慮して然るべきだ。ただ娘の言い分にそういう要素があまり感じられなかったので質問した。結果そういう視点の回答は無かったな。 確率の話だが、「狼を最後まで探す」だと確かに低いんだが、「一匹だけでも狼を探す」だと確率は高い。1/10と2/11だ。 |
255. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
おお…ごめん、11のほうは適当に2/11*1/9で計算してた これだと2日連続で狼を吊り出す計算してることになるのか 実際は1匹見つけたらラインとか見るから計算どおりにゃならんよね |
257. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
年>>250 おお、そゆ意味か。ニコごめん。ボクの考えが足りなかったんだよ。 妙>>252 ほむ。必要最低限で思考が見えないと感じたわけね。でも「考えた上」での事を発言してるって見えたならそれは偽要素じゃないと思うよ。真偽どっちでもありうる事と思う。単発発言の思考隠しは安易な質問が混じる可能性こそ考慮するべき。 で、「今考えると偽要素でしょうか」ってところを掘り下げて教えて欲しいかな。 |
258. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
寝不足で頭痛ぇよー痛ぇよー! 今日はあまり読めない考えない早寝(キッパリ) 灰雑感雑感。 ヴァルターは占吊言われてもおかしくない言動してる気がする。投げやりと言うか、狼なら仲間もいるし、も少し遠慮するかなぁ。 トーマスは占吊話が回転してるけど特に白黒無し。 ニコラスは普通。リーザは占霊印象と灰印象さくさくしてるとこがGood。ディタは何故か纏めやってる。 |
259. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
ああ、なるほど、だからそう受け取られていたのか。 ☆妙>>252 兵>>143の時点での「書き方だと」そう感じ取れてしまったということだ。兵の思考の仕方については「白を排除しての狼探し」と理解したが、こう受け取れてしまったぞという指摘と俺はこう思うという意見表明をしたつもりだった。だから兵>>146に対して俺は理解しているのに何故こういう返答が来るのだろうかと疑問に思っていた。今やっとつながった。 |
260. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
長>>232狼ならすごい危機感が無いので白く感じたところです。 樵>>242も同じくですね。 羊>>257☆思考隠すのは性格要素もあるかな、と思ってたんですが 年>>221からはちゃんと思考開示してますし、矛盾してると思って偽要素だと思ったんです。 なんか自信ないけどこんな感じです。 |
261. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
ジムゾン何処…?リアル落ち着いたら話せるんかな? エルナは良い意味でお節介っぽい感じが少し人っぽく思った。 割と質問してるけど前に出ない印象のヤコブと少し俺がロック気味のパメラ、占いはどっちかでいいかなとか。 ●パメラかなぁ。 |
262. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
ただいま帰りました 今日もプロニートとして頑張って来ましたよ え?ニートじゃないのかって?やだなあ、最近のニートは皆本気でニートやってる人ばかりですよ?生半可な気持ちではニートは務まらないのです(キリリッ 考察と占い先を落とすのは遅れると思いますがまとめ役もいないので問題ないかと思います |
263. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
灰雑感 農:戦略論に関する質問が多いニャ。個人的にそこから狼探しにつながるかは分からないけど、考察などから判断できそうにゃん。放置。 樵:単発発言が多めだニャ。思考の流れが追いにくいと思うから、もっと長めに発言してほしいにゃん。 ☆樵>>229>>230 返答ありがとにゃん。人外視点を出すか隠そうとしてるのを注視するってことかニャ?今後トマの考察を見るときに参考にするにゃん。 |
264. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
うわ。ヨアヒムいたんだっけw まぁ、暫定希望>>261これね。あまり変わらない気もするけど、発言増えて気になることが出来たら言うー変える必要があれば変えるー。 喉ないよ!喉ないかんな!もう!@2 きゅうけーい |
265. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
■5.●パメラ しっかり質問回答出来ている印象だが、ロラに関する考えの漏れなどが若干気になる。娘>>228など、年に対して疑いかけてから救済したりという動き方少し不自然だな。言いがかり甚だしいと思うかもしれないが。 _年修商羊|兵者服農娘樵長旅青妙神 ●____|娘娘_________ 喉もないし俺が纏めるのおかしいと思う人もいるだろうから、適度に喉が余った人が更新していってくれ。@3 |
266. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
旅:戦術に詳しい感じではあるけど、特に自分から灰と絡む様子は見えないかニャ。 ☆>>220返答ありがとにゃん。今後もし斑が出たら思考の動きに注視するにゃん。 兵:夜明け後の発言からは占手や吊手の無駄遣いが嫌みたいだニャ。発言も多いし姿勢がブレたら分かりやすそうにゃん。娘>>152の意見も加味して白め灰。 |
267. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
雑感だぜ短いのはまぁゆるせ、広いんだ 兵:>>112自由占希望>>122理由、違和感なし>>132見ても自由に拘ってるわけじゃなく柔軟に対応してるかな。要素の取り方見たりして違和感とかで色見てく感じか。発言から見れると思う。今日の占はなし。 服:質問したり気になったとこにつっこみ>>138、感想言ったり。思考開示は多め。意見も言うし>>139>>177とか、ここも今日は占いらないかな |
仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
大丈夫、大丈夫。 この状況で●娘までは届かないと思うよ。寡黙を希望する人がこれ以降多そうですし。 しかし●娘になった場合の判定どうするかは考えていた方が良いですね。 切るかラインを繋ぐか。 まあ変に慌てないでどっしりといきましょー。 |
268. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
娘:気になったとこに質問、会話。>>194自分で言うように思考開示よりは質問優先かな。 者:暫定まとめ就任、話せそうだし会話から見れそう、暫定まとめらしく>>245で商宥めるとかバランサーになりうるな、広く見てる感じする。 旅:戦術詳しいかと思ったが>>203うっかりか。霊についてすっぱり抜けてたのがちょいと引っ掛かり。 |
269. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
樵:質問したら話すかな、反応は割といい。 長:いまのとこ流れに身を任してる感じかな。長>>238の樵疑いは唐突で同調してってのが悪目立ち。狼なら迂闊かなぁ白く映る。 妙:能力者見るの得意なんかな>>222>>227とか。あとは灰で思ったことは垂れ流してるな>>252>>260違和感とかはないかな。 神青:まだ判断できん |
270. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
今のところの占い師はあまり真贋はついてないかと 修道女の話も戦術論的なものなのであまり真贋とれるものではありませんし 修道女は自身の考えを示して信頼を取ろうとするタイプで、少年は質問を飛ばして能動的に狼を探そうとするタイプかなと思いますね |
271. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
者>>259回答どうもです。 兵さんの言葉をそのまま受け取ってたわけじゃないんですねー。 兵さんは娘ロック気味と言ってるけどあまりやり取りしてないとこがちょっと疑問。 黒いとこ・ステルス埋まりしてる人を占いたいって言ってますが シモンさん★●娘の理由はどっちですか?あとそう思った箇所を教えて下さい。 |
273. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
服:初日だからか戦略論が多めかニャ。今のところ村でも狼でもできそうな行動ではあるけど、夜明け後の動きはあまり狼に見えなかったし、多弁だし今日は放置でいいにゃん。 妙:パメにゃとは考え方がズレてるところもあるが、質問後の回答は丁寧で思考隠しは見られないし、嘘はついてない印象。ブレが出るまで放置でいいと思うにゃん。 |
275. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
>>182 【それで構いません】僕としてはポイント制も面白そうだったのですが言いだしっぺの本人がこれを言うならこれでいいでしょう ★商 3−1と2−2どちらがいいと思ってました? |
276. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
者:やっぱり行動がパメにゃと似てる気がするんだにゃん。違和感感じたら質問して、それが解消したらサッと引いて、解消されなかったら疑い続ける。でも、ロラのことは頭から抜けてたパメにゃが悪いから、ごめんとしか言えないんだにゃんw質問が黒塗りに感じたら分かりやすそうだし、今日は放置で。 他は要素拾えず。 言い掛かりぽいけど、あんまり灰と絡んでなさげなので【●旅】で提出にゃん。 |
277. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
(こそこそ) かなり眠いけど灰考察。 なんとなくでも書けた順に落としていくよ。言いがかりはごめん。 娘:今日やり取りした感じだと>>228 の発言が特徴的に思えたよ。 一度 >>226 で納得しておいてから「勘違いの可能性もあるから~」って。 あんまり黒っぽい人が取る行動には感じにくかった。ちょっと白。 |
279. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
樵>>256 なるほど。多弁の発言を判断して「多弁を」吊るよりは、真贋不明な寡黙を吊る方がいいという事ね。安易に「寡黙を吊ればいいや」ってならないならその思考は理解できたんだよ。 >>260 ほむ。その矛盾が偽要素に見えたのね。共感はできないけど、そう言われてしまうとこの会話を続けても白黒要素は拾えないような気がしてきた。感情面からは村要素っぽくも見えるし、だからといって狼でないとも言えないし。 |
280. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
農と兵については占う必要は無いくらいに思考追えたかな。思考追えなくなったら再度考えるよ。 者と旅については他の人との比較で占い候補には挙げる必要が無いと感じたよ。 服娘妙については中庸。占い有りな感じ。 長樵(青神)については寡黙域なので占いか吊りを当てないといけないと感じる。青神については明日以降で判断するしかないけどねー。 で、占い先は中庸から選びたいとこなんだけど青神が寡黙域な可能性を考慮す |
281. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
旅:回答がマメ。うっかりさんの印象もあるんだけど、 発言数は調整してるように見えるかな。白黒は全然分からない。 妙:判断しづらくて困ってる。開示してくれてる思考は丁寧だよね。 パッションでちょっと占いたいところかなー 樵:黒っぽくは思ってないかなぁ。 自分なりの考えでも喋ろうとしてくれてるのは好印象。 |
282. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
ると長樵あたりを早めに占いたいとこでもあるのよね。でも占いを当てるのが勿体ない気がしなくもないわけでー。 と思ってるうちに青が寡黙域になる事はなさそうに見えてきた。 質疑応答の結果として色が見えなかった妙を占い先に希望しようかな。 【●妙で希望だよ】 _年修商羊|兵者農娘服樵長旅青妙神 ●___妙|娘娘旅旅_______ |
283. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
ニコさん★怪しいと思う灰とかいますか? 旅さんは灰に触れてないのが気になりますね。黒いとかじゃないですが。 パメにゃ>>246者への返答は素直ですね。 >>228上段はきちんと考える姿勢が見えて白っぽい。 |
284. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
兵:>>146 で自ら蒸し返したりするあたりに白っぽさを感じちゃったり。 者:それに対する >>147 の返しも黒さは感じないかなぁ。 悪目立ちしたくないだけかもしれないけど。。。 長:うーん、何がどこまで本気なのか分からないです。 明日はもう少し出てくれるのかな? |
農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
灰でぶっちゃけるとニコラスが霊について抜けてるのが霊真贋わかってんの?割る気がないの?と思ったのだ。いわゆる視点漏れ臭かった。ただ素でうっかりあり得るんだよな。 あとはパメラに乗られた感があるなぁ。妙も乗ってくるかな?この感じ、白黒とは言ってないがな。このままニコに集まったらパメラに変えるのもやむなし。どっちかは怪しいかなー。青神は明日かな。 |
286. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
ヤコさんはまだ情報収集の段階っぽいですね。 全体をみて考える方でしょうか。 これは印象ですが何となく立場がステルスっぽいので【●農】でお願いします。 理由はこれ以外に無いですね。 |
287. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
帰ってきました!! 本当にギリギリで申し訳ない! 灰に全然触れることが出来なさそうだけど、占い希望だけあと15分以内には出します!! というか結構多弁域の希望が多いのが気になりますね。もちろん気持ちは分かるんですけど。 |
288. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
服兵者は今のところ白塗り。今日占う必要は感じない ついでに、樵青長神あたりは占い対象にしにくいね 残る農娘妙だけど…ううむ、便乗といわれても良いや ●パメラ きっと農娘が繋がっててオイラに●を重ねてきたんだ、と思うことにしとこう |
289. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
霊能はアルビンが真寄りですかね >>158の提案はともかく、「混乱させたくない」という理由から撤回した点や、>>233で対抗の「あからさまな印象落とし」にやな感じを覚えている点などが村側視点に見えました |
290. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
長:怪しいと思うのならどう怪しいのか言語化して欲しいですね 木こりが怪しいといってもどう怪しいのか言ってもらわないと判断できませんから 神:発言は少なく判断不能 樵:喉をかなり大胆に消費してますね 意見はわかりやすいのですが灰への踏み込みが甘いと思います 内容寡黙といったところでしょうか |
292. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
娘☆>>283 初日から怪しさ醸し出してる灰とかあんまり想像つかないなあ オイラ自身メタでも無い限り黒要素取るのはあまり得意じゃないし、思考のブレも納得できる範囲なら許容しちゃうからね |
293. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
帰宅しましたが、とっても目に付くのはニコラスですね汗 中庸位置でありながら発言が戦術論多めで、灰への切り込みが薄い。 さらに>>288は自分が占い希望に上がりそうになったために、回避のための●娘に見えます。 言いがかりじみてますが、本日は●旅で提出します。 |
295. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
☆羊 あぁ確かに。これだけしっかりと喋ってくれる村人が多いと心強いなーって思ってましたが、この中に狼もいますもんね。何か勝手にみんな味方だったって勘違いしていました。 まあでも情報落としてくれる以上やっぱりうれしいですけどね。 自由占いさせてくれるってことはあたしの推理を信じてくれるってことですよね?だから、やってやりますわ!って感じです。この説明で足りますか? |
296. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
急な用事で鳩からだ。 みんな続々お帰り。占い希望だが0時頃というのは目安だ。今日は仮決定も本決定もないのだから、占い師が反応出来るなら遅くても構わないと思う。だから急いで回答することより考察することを優先してほしいな。 あと、忘れていたが、 【占い結果の発表は修→年】 【1:30まで待って修の発表が無ければ年発表】 でどうだろう。現状真贋の差があまり無いのでCOと投票の逆順にしてみた。@2 |
297. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
旅:諭すような喋りが白っぽく写りますね 姿勢が村側っぽいというか 具体的には>>201「もっと活発な発言を期待したい」や>>220「そうだね、~と思うよ」など。 怪しいと感じるのは姿勢が対話重視であるのに灰考察がないこと、質問を飛ばしてないことですね 回答が丁寧である分、疑いにくいのですが、基本受け身なために色が判別しにくい ただ占う必要はないかと思います 明日以降に期待したい枠ですね |
298. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
者>>296 了解だにゃん。それでいいと思うにゃん。 占雑感 年:対話した感じではペタ自身はそこまで占い師に慣れてる印象でもないため、灰視点が混ざっていても真でも有り得る範囲かニャ。>>237「好みを優先させただけ」とか素ぽい感じは取り繕った感じがしないニャ。赤ログ指導が入ってなさそうだし狼はなさそうにゃん。 真狂≧狼 修:返答ありがとにゃん。夜明け後の反応や修>>210は占い師に慣れてる印象 |
299. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
リーザ> >>171>>187 これ。勘50%黒狙い50%かな。初日なんてそんなもん~。 仮決定時間っぽい時間過ぎてると思うが…希望出揃わないのかねw ニコラスよりもパメラかヤコブがいいなぁ。占い。リーザ占いは能力者票2集めてるけどおススメしない。 |
300. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
どの役職でも違和感はなさげだにゃん。 真=狂=狼 霊雑感 羊:違和感を感じたところを突いて、そこからの反応を見るタイプ。シモン周りのやり取り(羊>>180)を見ても不自然な所はないし、灰に切り込もうとする姿勢と動きの軽さを合わせると真らしく思うにゃん。 真≧狂狼 |
303. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
あー、よく考えたら確定もしてない俺がCO順まで指定する必要は無いし権限もないな。遠慮したいと言いながら、いつの間にか纏めないといけない強迫観念にかられていた…。 ↑は忘れてくれorz |
304. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
者:まとめ思考でしょうか 明日以降灰への踏み込みに期待したいですね 思考は割とスマートにみえます >>135の質問から>>147への思考開示もわかりやすい 質問にも必ず意図をもってしている辺り(>>254)が相手の真偽をしっかり判断したい村側にみえますね |
305. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
☆者 別にあたしは先でも後でもどっちでもいいですわ。対抗が何を出そうとあたしの答えは変わりませんもの。 神は事情がありそうだから放置。 長はごめんなさい、早く吊ってしまいたい位置ではあるの。ちょっと思考が読み取れないですね。 樵も意見は分かりやすいけど、いくらなんでも全体的に薄すぎるわ。もう少し厚い発言をお願いします。 |
306. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
能力者雑感 占 年:全体的に灰に目を向けてるかな。質問飛ばして狼探してる感じ。>>219とかは素で聞いてるっぽいな。初動は何していいかわからず素直に発言してるかな。 修:思考開示が多く占い師として何したいかって言ってるかな。>>211襲撃懸念とか出して信用集めようとしてるかな。初動はわかってる感じ。年と比べると灰にあんま触れてないかな。 まぁなんか2人ともタイプ違うかな。あんま真贋差ないな。 |
307. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
リデルは灰考察まだないしな。本格的に見るのは明日かな。 霊 羊:灰に広く触ってるのが好印象。アルビン仕切りそうだったのも冷静に見てどういう行動か考えてた印象。 商:決定法提案とかは好印象だけど、現状だと灰より占い師みてるかなー。対抗も意識してるね。>>233いじけたのが感情出てるかな。ちなみに★>>153で2-1は考えてなかったのか? こっちもあんまり差がないかな。 |
308. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
★妙>>222「商も羊も、狼なら決め打ち狙いで騙った気がします」ここの意図をもう少しお願いします。 年>>240者>>245村長の略は「村」ではなく「長」でどうでしょうか?会話の中で「村人」と混同したらいけませんので。 兵>>261包帯汚れたら言ってねー。お節介でもなんでもするよー。お節介ついでに言うと、明日から2度続けて人外はずすと安全策を取るなら4dからロラしなくてはいけませんし |
309. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
1GJでも縄は増えません。この村は寡黙枠が多そうですが★兵>>122中盤以降の白探しも含めて寡黙枠の処理で何か考えている事ありますか? 青>>262まとめいますよw 長>>274希望出してから落ちて下さい>< |
310. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
なんかこの希望の集まり方は嫌な感じですね。乗っかったというのでしょうか。 上に書きましたが狼探しの精度をあげるには判別不能な所を能力にかける必要があります。 私の中では神樵長青妙が能力処理の対象となります。 希望は●妙で出します。 |
311. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
●長で提出します 他の5人もみましたがまだ占わなくていいかなと 雑感ですが妙兵は白寄り 他三人はどっこいどっこいですがまだ占う必要はないかと 票集めている娘ですが質問もよく飛ばしていますし何より多弁ですので放置でいいかなと 長は確実に判断迷う所ですから占いたいですね 樵と迷いましたがより思考が見えない長にしました 神はここまで発言増えてませんし占うのはかなりもったいないかなと |
313. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
者>>296了解です。 兵>>299どうもです。 兵さんから見て判断基準がおかしい、っていうのは黒要素になるんでしょうか? ちょっと疑問に思いました。 服>>308☆商も羊も能力高そうなので、狼なら霊ロラされやすいところにわざわざ出るのはもったいないんじゃないかと思ったんです。 |
316. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
>>314ヨアサンキュ、了解、反対しない。 ディタ案だと 【占い結果の発表は修→年】 【1:30まで待って修の発表が無ければ年発表】 _年修商羊|兵者農娘妙旅樵服青長神 ●妙旅_妙|娘娘旅旅農娘長妙長__ 娘:3 旅:3 妙:3 長:2 農:1 |
317. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
えー。エルナは●リーザなの? 羊年から希望出てるけど仲間切りとか考えなかったりするのかな。 それとも真狂の人から希望出てるとか思うの?票の集まり気にするならニコかパメラに希望した人が気になったりしないのかなー? 寡黙って言い方あまり好きじゃないんだけど…対策とか特に考えてないよ。 話す意思があれば単体要素も出るし、周囲から状況も出来てくるし。単体黒いとか他が白くなれば必然的に吊るんじゃない? |
318. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
灰考察明日に回して良いですか?ちょっと限界な感じです。 とりあえず【娘セット確認ですわ。】 多弁位置占うのもあれですし、票の集まり方もおかしかったはずなのに村のみなさんは全く意に介してないようなので、ちょっと違和感です。 まあ決定してしまった以上、黒が出ることを祈りますわ。 |
319. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
【決定確認】 うーん、まあ仕方ないかニャ。占手無駄にしちゃって申し訳ないにゃん。 商:占の希望出しについてまとめたり、灰に質問したりと動きは真らしいし、特に違和感は感じないけど、リナの真らしさを加味すると、若干の真アピぽさを感じる。灰に触れるのに自信ありげなとこは狂ではなさげ。 真狼≧狂 @0 |
324. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
妙>>313返答ありがとうございます。という事は霊内訳真:狂の考えですね。 兵>>317初日に仲間切りですか?それは悪手だと思いますよ。あの時点希望出してない人の誰かが●妙入れたらほんとに切れてしまうので●妙希望した中に仲間がいるならリスクが高すぎです。 もう少し詳しく言いますと「神樵長青妙」の内一番発言が多いのが妙です。いきなり▼の判断するのがもったいないと思ったのが妙でしたので●希望です |
325. 旅人 ニコラス 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、繋がってて見逃してた 妙☆>>302 寡黙以外で取り立てて白要素取れなかった3人から勘で選んだ、としか言えないや あとまあ、自分に2票あったし無駄占いさせるのも悪いなと思って重ねた…のかもしれない |