プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、13票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、司書 クララ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 11 名。
司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
狼全員シモン投票とかまじかワロタw おじい様投票しなかったのは何故?あとこれ見ると昨日のリーザ投票って狼がわざとやったっていうよりリーザに合わせて変更しなかっただけじゃ…狼に限らず? そしてなんか気持ち悪いです。胃の調子が悪いです。 |
762. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
シモンさん、きっと死後の世界では生き生きするでしょう。確黒決まってから輝いていました。 おじいさん、今日のまとめ役引き継ぎます。三日間お疲れ様です。 【今日は灰吊ります。】 昨日と変わらないメンバーです。考察は昨日出しきっていますかね。 各自GSを提出してもらうと助かります。 |
少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
おめでとうご主人、でかい障害は乗り切ったぜ! 赤ログで狂喜乱舞だろうな! あとは灰逃れ頑張って! 村人思考+霊能思考+狂人思考=三人寄れば文殊のおれ! ・・・みたいな感じで村人にもご主人にもビシッと決まる考察できるようになりたい。 ああ、素村おれが凄い青攻撃したがってる。青ご主人? 兵村青+年とかじゃない・・・よな・・・? いや村は話し始めてる・・・もうちょっと様子見しよう。 |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
【灰吊り了解】【判定確認】 昨日の積み残し分を消化したいけど、クララの考察がかなり行き詰ってるわ。 娘:今日質問を飛ばしてそれの受け答えに淀みや言い繕いを感じなかったわね。うん、やっぱり黒要素とか拾えないのよね。白いという評価に動きなし。 |
764. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
考察やるって言ったけどちょっと画面見てて集中できないし気持ち悪くなってきたので今日は無理せず寝ようと思います。ごめんなさい。その分、明日は説得力ある考察頑張って出していきます。 おじい様とシモンさんはお疲れ様でした。墓下で見守っててください。あと神父様まとめよろしくお願いします。おやすみなさい。 |
765. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
遺言考察にまだ中の人ほろっと来てます。 >老 私の浅い考えのせいで……。狼退治のその日まで頑張ります >シモン お疲れ様でした。墓下劇場楽しみにしてます。 【兵は人狼であったこと了解】 【今日は灰を吊ること了解】 |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
あら、お疲れ様。ゆっくりと休んでね。明日の考察期待するわ。ということで、私もクララの考察を明日に……いやさ、私の回答をどう受け止めてどう出力するか見てみたいのよ。 ★屋>>759ということは初期から霊ロラするつもりは更々なかったけど、霊の反応みたいから吊っちまえーって態度をしてたってことかしら。 |
767. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
お爺様、シモンさん、お疲れ様でした。お爺様はまとめながら占いのプレッシャー、大変だったろうと思いますが占い情報は二つともボクの中では大変助かる物でした。お爺様にも配慮のない言葉を投げていたかもしれません、申し訳ない。そちらからゆっくり見守ってください。 [お粥パン][ピロシキ]お供えしておきます。皆さんも、良ければ。 レジーナさんを見つつ、パメラさんが寂しそうなのでその辺りも見直して行きましょう |
宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
今改めてみたら、モーリッツの予想怖いわー うん、ここで居なくなってくれてよかった。 死人にくちなし。哀れ、老兵の慧眼は時の流れによってただ消え去るのみとなるのでした。 なんてね、台詞っぽく言ってみる。 |
老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
リザの昨日の墓ログは読んだが、そもそも霊吊り希望を性格矛盾と取ってしもうたからのう(>>560)。いろいろ噛み合わんかったのう。いやサインと取らなんだわしがいかんのじゃ。 ニコも土壇場で吊ってしもうてすまんかったの。個人的には黒いと思うとらんかったじゃが…シモ・リナとの三択で相当迷うたのじゃ。シモ狼見えたあとでシモと決定的に切れとるの見えてさらに残念だったのじゃ。 |
768. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
クララさん、あまり根詰め過ぎない程度にでいいと思いますよ。 >レジーナさん>>766 いや、2dは霊吊るつもりでした。霊候補には悪いと思っていたけど、それが村有利だと思っていたので。ただ、それに頑なな態度をプラスして反応を見たいなあ、と。2d帰って来られる心算だったので、本当は帰ってから判断しようと思っていたのですが予想外に遅くなってしまい。それでも霊吊らないルートは残ったので判断続けようと。 |
769. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
結果として昨日から灰の幅は狭まってはないですわよね。 本当にヨアヒムカムヒア。 町長さんとアルビンさんへ ★長>>633の黒塗り~★商>>711に答えてくださると嬉しいですわ。 アルビンさんの芋うまー。[はぐはぐ] 猫外したからどうどうと食べれるぜー。 |
770. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
夜明け立ち会えなくてごめん今もどったっすよー モリ爺シモっこ2人ともお疲れ様、また後で会おうね。 【灰吊り了解】【霊判定確認】 フリ様>>711 ☆そうですか?ぼくには初日にあれだけやったら結構目立ってるなと感じるっすよ。 |
771. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
【フリ姉のモン兄黒を確認】 狩人と占い師が抜けた今、明日におれが生きてるとは思えないのが不安だけど。 でもジム兄さんが何か考えがあってのことなら【灰吊り了解】したぞ。 一先ず昨日言ってなかったGS。>>664の喉もったいなかった。 ←黒 白→ 村>羊≧書≧商=屋≧宿>娘 引き続き兵周辺捜索するけど、今日はもう寝る。 |
772. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
レジ姉>>717 ☆それは読み間違いっすよ、青はベテラン狼なんじゃなくて青初心者狼なんじゃないかって事っすよ。 オトたん>>741 違うよ質問貰うと白くなるんじゃなくてゾーン的な意味でロック外れただけだっすよ。 ざぐっと斜め読みしてきたので漏れとかあったら教えてちょ。 |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
屋>>768つまり、2dは吊るつもりだった。3dは吊るつもりよりも反応を見る方が比重が大きかった。こういうことかい? 商>>772あら、本当だね。「初心者狼の方が」「ベテラン狼よりも」の方がとよりもが逆になっちまってたよ。 |
774. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
【灰吊り了解】【ペーター君の兵黒判定確認】 商>>770 それだけですか・・・。まぁそう感じた方にこれ以上聞くのも失礼ですわね。 ありがとうございます。 年>>771 私を狂と見ていらっしゃるのに噛まれる事を不安に思うなんて、今の発言は失言でしたわね。とライバルらしく突付いてみますわ。 お返事は結構ですので喉を大切にして下さいな。ふふっ。 本日は何だか疲れましたわ。ここで失礼いたしますわね。 |
シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
ずっとスルーしてたからツッコンどかないといけない気がしたのよ。 そして喉を大切に~はイヤミではなく本心です。 考察期待しております!隊長!! イヤミっぽくしたのはテレてるからですわ! |
775. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
カタリナ> ★昨日の●長は羊2d>>545からだと思うけど、長のどこら辺にステルス臭を感じたかい?あと○屋って出してたけどオトたんのどこいらが気になったかな、考察をもっての返答でも良いので一緒に頑張ってみようっす。 ヨアさん> 酢豚のパインがそんなに嫌だったか!?大変だけどちょいと一緒に頑張ってみようず。 ★青2d>>476を見ると霊の内訳は真狂だと思ってるみたいっすね。今もそう思ってるっすか? |
776. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
そんちょ3d>>716 辞職だと?させるものか! まぁ「騙れよ!」的なメッセージに見えて微弱的な黒要素って事だね。 発言内容から兵放置して妙より発言で精査出来そうと感じた、まぁ確かにシモっこ喋る内容はシッカリしてたしね。リーちゃんもだけど。 宿の次に黒視してるのに兵飛ばして▼妙にしてる理由としてはちょっと弱いかなって感じたっすよ。 何か疑ってばかりで申し訳ないっすね、これ収めといて。つ[栗最中] |
777. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
兵から辿れる狼像を考えると今回の狼さんたちは狙って確占にしたっていうよりはうっかり占確定させちゃった感があるなあと思った。もう1人狼さんが見つけられればよくよく見えてくるんだろうけど、ベテランというか場数を踏んでる狼さんなら確占にするのはゾっとするし悪手だとわかるだろうから確定させないと思うんだよね。 そう考えるとフリ様の1個前に非占してるクラさんは白なんじゃないか?と思えるよ。 と、いう雑感。 |
778. 行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
ちょと霊にも構いたいと思うっす。 ペーたん> ★修は狂だろうって見解だけど、一番最後に非占して占確定させてまで何故霊に出たんだと思う? フリ様> 年を狂に見てるって見解で良いっすかね?フリ様から見たこの村の狼像ってどんな感じ受けます? 申し訳ないっす今日はちゃんと夜明けに立ち会うようにするっす。という事で寝るよおやすみなさいー! ほいお夜食!つ[冷やしたキュウリと味噌] |
行商人 アルビン 03:21
![]() |
![]() |
クラさん具合大丈夫かな、今の時期インフルエンザとか流行ってるし心配だな。風邪は万病の元だよお大事にね。 何か面白いAAでも貼り付けようと思ったけど思いつかないのでもういいやーっ(◜▿‾ 三 ‾▿◝) 25日の牡牛座は7位。7位って微妙やんっ朝のニュースでラッキーアイテムとかも言われないような位置やん! はー、寝よう寝よう_(:3 」 ∠)_ |
779. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
【灰吊り了解】【判定確認】 うぅ…すまない、風邪引いた。 今日は何とか発言増やしていきたい。 あと、>>612に関しては忘れてほしいな…… あれで、黒視するのは構わないけど、あんなので白視貰っても嬉しくないよ。今日の発言見て、僕が村側の人間だってことを分かってもらいたい。 ☆商>>775今でもそう思ってる。占確させてまで霊騙る狼がいるとも思えないし、霊はロラされる可能性も高いし。 |
780. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
ひーるから ぱんやー♪味噌きゅうりぽりぽり。 >レジさん>>773 そんなとこです。 >アルさん>>772 あ、なるほど。ゾーンってどこ?と思ったんですが、今はシモンさんが触れてなかった4人に注目している、ということですね。Yesなら反応いらないです。 さて、レジーナさん考察。>>249「シスター白っぽいと思ってた人には残念だけど」 皆が触れてる修非狼に触れないのは喉効率考えてる感じでグッド。 |
781. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
>>287「皆案外ノリ気」はレジーナさんらしいかな。その後でゾーン占いを「士気向上しかメリットなし」と切り捨ててるのが多少違和感あり。 >>397アルさんの初日の灰雑感から>>381(気になるところだけ)は読み取れなかったのだろうか…。で、それで納得して黒よりが消えるのか。 誰かがレジーナさん評で「疑問なら質問しろよ」といってた気がするんだけれど、質問量の割にこういう理解努力に欠ける点が散見され |
782. パン屋 オットー 13:11
![]() |
![]() |
るのが質問ステルスっぽさなのかな、と。 >>570の迷いが謎いです。反対か了解かでなく、確認か了解? >>639「狂人がとりあえず疑える」=普通に怪しいとか、白いと思わせる為に重ねる、とかは考えないタイプですか? 灰を見るところや狼像はボクとはちょっと違った感覚なのかもしれません。 深く見ると単体黒要素がちょこちょこ。シモンさんへの触れ方は初日気になる→以降断絶、で宿兵狼を考えると少し微妙かな。 |
783. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
パメラさんには、一緒に考えて欲しいことがあったりなんだり。 ★2dの決定周りの反応が、狩炙っちゃったテンションダウンとかリーザ偽を祈る気持ちみたいなモノがパメラさん以外殆ど見られないんですけど、どう見てます?狩に触れないようにしてくれてる、とか。違和感のある反応って見つかりますか? あと、パメラさん自身のテンションダウンは、自分は絶対に非狩だと思ってたから?それとも、妙偽があり得ないと思ったから? |
784. パン屋 オットー 14:39
![]() |
![]() |
3日目のパメラさんは、自身の推理の裏付けとクララさん周りの発言に終始。残念ながら、気になるところは特になかったです。>>720「単体考察は皆に任せて~」とあるので、まあ今日でがっつり灰触れるんだとは思うので期待。 ★>>730の「アルビン浮き足立ってる、でも今日は地に足着いてる」だけ言語化欲しいです。 パメラさんが狼なら、この村での戦略に自身の狩騙りは含まれないですね、とクララさん>>655に。 |
785. パン屋 オットー 15:05
![]() |
![]() |
今の感覚をグレースケール化すると、 白:娘>書>長≧青>羊>宿>商:黒 といったところでしょうか。現状で娘書は人っぽく、商宿を疑っています。長青は白さも黒さもあります。カタリナさんは情報が余りないからこの位置なだけで、余り情報落ちないと困りそうです。質問がいくつかあるので、そこからでも思考を広げて頂けると。これはヨアヒムさんも。決意は十分見えるので結果を出して欲しいな、と上目遣いで。 |
786. 宿屋の女主人 レジーナ 15:36
![]() |
![]() |
昼間の顔出し。オットーの考察があるから触れていこうかね。 ・反対か了解か~→私は妙白視してたけど、それは明確な根拠があるわけじゃない。この時点で反対表明の意思はなかったわ。でも、今日吊る場所じゃないだろうって気持ちと老が黒要素指摘してるし支持しない理由もないのかなって気持ちがあって、消極的賛成(=確認)か積極的賛成(=了解)のどっちがより正しいんだろうって悩んでた。今思えばそう迷う時点で確認よね。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 15:40
![]() |
![]() |
・普通に怪しいとか~→狂人が普通に怪しいところを●にしちゃ駄目じゃない?程度はあれど狼っぽいとこは避けるでしょ。重ねて白く見せるってのは発想になかったわね。確かに、そういう真似もあるわね。 ちなみに疑問なら~っていう私評のはパメラね。あれ言われて反省して動いてるつもりよ。 ★「ゾーン占いを~」の違和感を説明してくれるかしら。自由と比較してゾーンのメリットってあの時点じゃそんなもんじゃないの? |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 15:48
![]() |
![]() |
★商疑いの根拠って青黒塗りと兵の商評の二つだけでよかったのかしら? また文字数余ったわね。蛇足でも言っておこうかしら。 屋の言うとおり私も娘が狩騙りの準備をしてたとは思わないかなぁ。あの過敏さは村っぽい。狩人の「俺が危ないだろうが、触れるんじゃねっ」って反応には見えなかったかなぁ。 |
789. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんも体調悪いんですね…。っ[パンがゆ] 発破はかけますが、無理のない程度で。 シモンさんの>>209が「狂に任せてノリノリで非COしたら確定しちゃった」感を如実に表しています。「>>209 正解ww」とか赤で言われてそうな。クララさんを含む狼チームならここに「多少待った」という感覚が含まれないかなと。 >>275の「フリ非狂」が「フリ狂じゃねえのかよどこいった」っぽくは見えるんですが、 |
790. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
それだと初日のクララさんの霊真贋ぐるぐる思考が無駄すぎて悪目立ちしかねないんじゃない?とは思います。 村長さんはまとめの考えなぜ知りたかったの?と反射で黒見たけどよく考えると多分落ちる老の考え知ってもな、と。 ★>>679のレジーナさんへの過剰反応の理由は>>694中段でいいんですか?それでも「確白の考えを聞いてはならぬ理由にならん」がやっぱり繋がらず、ぶっちゃけ裏で仲間のレジーナさんの「こういう |
791. パン屋 オットー 15:51
![]() |
![]() |
質問するよ」に対する予定回答が漏れたのか勘ぐっちゃうレベルでは気になっています。 あとは質疑をしつつ。 >レジーナさん>>787 回答多謝。2d反応は、そこのレジーナさんに「何はなせばいいか分からない混乱」を見ました。>>783通り、わりと全体的に不思議な空気なので微要素。違和感について、レジーナさんの中で結構考察モチベーションの増加は大きいファクターだと思ってました(>>439、>>638)。 |
793. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
商>>778 年は狂>>>狼で考えておりますわ。 狼だとすれば胸熱・・・じゃなくて、狂潜伏となりますわよね。 可能性として低く見ていますが確定ではないので可能性として留めていますわ。 確占は狂にまかせようと早めに非COを回していたが対抗でなかった。 狼「何ぃ!?」って状況かと妄想しております。 霊のCO順は「修書商神妙宿娘羊長旅青年兵」狂の様子見をしつつ保険で兵が最後まで残ったと考えれば↓ |
794. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
↑年も様子見をしていてこの順番とすれば狼ではなく狂の可能性のほうが高いでしょう。 うっかり確占させてしまったうっかりさと、その後の霊対応で1匹のブレーンの指示ですかね。 占時対応できなかったのは自分が早々に出てしまったからでしょうか。 となるとブレーンは娘商あたり・・・?あら? 娘の白さがあいまって商が怪しく見えますが・・・書きながらの思考&当てこすり感が強いので もう一度見直して参ります。 |
795. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
アルビンさん>>775 村長さんが気になったのは、全体的に無難な回答が多いな、と。あと、>>509より3潜伏と確定能力のくだりが気になります。答え方に妙に納得できたので…。本当に狼なら、こんな事言うかな?と思いましたが…、もし村長さんが狼だとしたら…この作戦を実際行なっていて、村に溶け込むために狼はこんな感じで行動しているんじゃないか?と納得できるような行動を示したのか?とか考えちゃったり… |
796. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
一回疑い始めたら止まりませんね…一回、新情報も交えて考察しなおしてきます。 オットーさんを占い先にしたのは…2日目時点で同じくらいの灰だと思った人が4人居た中で、誰にしようか悩んだ挙句決められず…紙にルーレット状に線を書いて鉛筆をコトンと倒して…あわわ…怒らないでくださいね?反省してます…シュン…。それで、3日目は…考察する時間がなくて…前日の占希望をそのまま持ってきただけっていう…。 |
負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
【シモン先生の雑学part5】 今回のテーマ 名探偵シャーロック・ホームズの生みの親 ホームズの生みの親の名は、アーサー・コ○ン・ドイル。(1859~1930年)江戸川コ○ンのコ○ンもここから取った名だな。実は本業は医者だったんだ。だけど患者が全然来ないのでやむなく小説を書き始めたらしいんだ。そしたらなんと、これが大当たりしたんだ。本人も驚いただろうに。ということは、開いた医院が繁盛してたら、この |
負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
続き)名作は生まれなかったってことだな。(本人はこの名作を生む方が良かったのか医院が繁盛する方が良かったのか、気になるな。) 情報提供 講○社YA小説 ○イの青春事件簿番外編 銀○寮ミステリー合宿 P172&173【天天ミステリー講座・その9 名探偵ホームズとその生みの親】 |
797. 宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
屋>>791考察モチベがどんな要素で上がるかっていう認識のズレだね。アタシは灰がちっとも狭くならないのが嫌なのさ。見るべき場所が狭くならなくて一人当たりの時間が増えやしないからね。それは別に占い方式で上下するもんじゃないだろ?だからアタシのモチベは別に変わらないよ。ただ、ゾーンでモチベが上がる人が多いのならそれでいいって思ってたよ。アタシ自身のデメに目を瞑って老の提案に賛成したようにね。 |
798. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
遅くなってしまった。 んでモン兄の発言だけど、 1d 娘に質問の回答 屋に反論というかおれの在り方に対する感想 兵の考察 羊→謎より灰 娘→印象白めで黒要素(長に追従) 神→極微黒灰 |
802. 少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
商と村は二日続けて希望に出してるし、仲間ならかなりリスキーだ。 1dの娘と兵は追従・村目と変とは思わないが、うがった見方すれば庇い合いもありだ。娘は単体で白いから、食われず残ってたら疑うレベル。何で娘が出たかって、あまり娘に質問されてなかったんだよな、兵は。・・・まぁほとんど話してないからしょうがないけど。 |
803. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
二日続けて兵がまともに関わらず、上のリスキー組を外すなら羊青宿書が残る。おれはこの中に一人はいると見る。 現在の状況と考察、両方からおれは【▼青】で提出する。 もはや青に関しては>>771のGSから分かるように白・黒・灰・番外(透明)ですらないんだ。ここを残すのは限界と言う意味合いもある。悪いなヨア兄、おれはあんたを信頼できなかった。 |
少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
・・・まぁ今日も寝込んでいたわけで。 昨日今日と寝付けなくて寝返りしまくりふと時計を見たら四時半とか身体が持たない・・・かといって二本足でこの戦場に立った以上突然死なんて出来るはずもない、頼むジム兄さん今日吊ってくれ。ご主人居るしおれもマゾゲーに仕立ててしまった上にまだ頑張って戦っているだろうけどおれにできることはもう、ごめんなさいご主人なにいわれても甘んじて受け入れます使えない狂人でごめんなさい |
804. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
商 >>778 ☆>>181で「占い師はCOしていただきたいですわね。霊は占い師CO次第でしょうか。」って言ってるよな。この時点で非COしたのは4人、ギダイ表示して6分だしご主人はまだいても変じゃないと思える。最初自分が狂って確認してから、多分真狼−真狂の構成考えてたんじゃないか? 更に7分経って自分しか残らなくなり、そこから更に7分経って非CO。COするかどうか考えただろうな。 |
805. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
で、最後にCOするよりは霊COで信用稼ぐ方選んだんじゃないかな。 修って会話見てると思うが、結構受け身なんだよな。相手が動いたからどう対応するかって感じ。質問も答えるし飛ばすけど、それを総括してどうするってのがよく見えない。そういう人がいきなり方向転換して占い騙っても無理が出るんじゃないか? 芯が強い事と柔軟であることは別だしな。 これがおれの、フリ姉の性格を考えて一番納得のいった答えだ。 |
806. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
アル兄、あんたが今でもおれを信頼してないかどうかは分らない。だが何を言われても堂々とし、村の為に灰考察を落とし信頼を勝ち取る。それがおれの戦い方だと理解してほしい。 喉に余裕あるな。 青狼なら昨日の妙投票には修も関わっていないと変だが、ご主人と心は一つと言った感じで合わせたか? 修の性格でそれは違和感を覚えるが、それ以上に青の不審さは見逃せない。妙の変更ミスもないとは言い切れないが・・・。 |
807. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
【灰吊り了解です】【両霊の兵狼確認】 遅くなりました…、時間かかり過ぎちゃいましたが考察をぽつぽつ漏らしていきます。 ヨアヒム 人のこと言える立場ではないのですが、発言が少なすぎますね…。3、4日目は全然発言していないので…体調大丈夫なのかな…?ちょっと心配です。とりあえず今日の夜に期待かな…。灰。 |
808. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
パメラ 「ヨア・・・狼は共食いできないの!!」…いいツッコミです…。私と一緒に…M1目指しませんか…?…冗談はさておき、>>666の発言で白白いうから~のくだり、これ狼だったら言わないですよね普通。潜伏してる狼って白に見られると嬉しいものですよね?まだ確白ってわけでもない白ポジションはそれこそ至福の時間のはず!なので私はパメラさんは白視してます。 |
809. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
クララ 画面酔いですか…?3日目も具合悪そうだったし…大丈夫かな…?司書さんだけにすごい考察ですよね…あの長文は見てるだけで頭痛くなってきます…。>>622で殴り合いを持ちかけるあたり本気で狼を探そうとしてる感じがします。はっきりとはしませんが、今は若干白めの灰で見ています。 |
810. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
ヴァルター 今まで黒だと思ってたけど、見返してみたら>>534で▽兵と…村長さんが狼だったとしたら、こんな発言するかな?と思ってちょっと白な感じが。第二希望とはいえ仲間を吊り希望なんて…私にはできません…。若干の白より灰。 |
811. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
レジーナ その考察力と度胸…私にも分けて欲しいです…。すごい戻りますが、1d>>393で○シモンとされているので…村長さんと同じ理由で、狼ではないのかな?と考えています。前の考察でも言ったような感じでところどころ村人っぽく感じられますし…。白よりの灰かな。 |
812. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
アルビン 色々私のことを気にかけてくれる優しい人…ありがとう。>>777をみると村長さんとは全く逆の考えですよね。うっかり確占にしてしまった狼って私は見た事無いので…意図的に確占を起こした狼さんがそれを隠してる感じにも見えてしまいます。なので感覚的には黒よりの灰。 ★アルビンさん>>777兵から辿れる狼像っていうのを教えていただけますか?シモンさん、発言数が少なくて…私には狼像というものが見えて来 |
813. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
なかったので…参考のためにも聞いてみたいです。 オットー いつもおいしいパンをありがとう。>>782の考え方から村人っぽいと感じました…。考察を読んでるうちに段々と黒要素を薄く感じてきている私が居ます…。白よりの灰。 |
814. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
現段階のGS 黒 商>青>書村>宿屋≧娘 白 今のうちに希望出しときますね。 【▼商▽青】 では、隣村のお友達と約束があるので…一旦席を外しますね。仮決定…最悪本決定までには戻ってこれるようにがんばります。私には鳩(という名のひつじ)さんも居ますし…間に合わなそうでしたらこの子に頑張ってもらいます。 |
815. 行商人 アルビン 19:41
![]() |
![]() |
ハァイ、アルビンです! あれ?もしかしてぼく大人気?握手会とか開くべき? カタリナたん>>812 ☆やぁ初めて質問くれたね!正直ぼくも確占なんて初めてだからどう対処していって良いか手探りっすよ。商3d>>673を前提にして>>777を考えると残りのメンバーを見てうっかりさんなんだろうなっていう考えだよ。勿論ぼくの推理が正しいかはわからないけど参考になればと思うっす。 ところで羊また減ってない? |
816. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
フリ様>>793 >>794回答感謝!成程兵も様子見て年も様子見てってのはかなり共感出来るっすね。フリ様もこの村の狼像はうっかりさんだと思うんすね。 残りの狼は早々に非占してしまったので対応出来なかったから確占にしちゃった、って事かな?という事は早めに非占した人物の中に狼が居るという考えなんすね。了解っす。あとぼく文面からもわかるように頭良くないっす。 |
817. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
ペーたん>>804~>>806 回答感謝!成程フリ様は占に出て信用度を稼ぐよりは霊に出て信用度を稼いだ方が得だと思って霊に出たんだろうって事っすね。ぼくには遅くとも占に出た方が確占という不利的状況に陥れる事は免れたんじゃないかなって思うっすよ。 意気込みステキっす!どんどん灰をつついて狼探そうず! てことで議事に潜るっす。はいおやつ!つ[秘蔵の芋羊羹] |
司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
むくり。 正直、最終日に青や羊がいたら推理で勝てる自信がない…自分が吊られないように、はまだしも、村だったらカバーしようがないんだよなぁ…。 頑張ってくれているのは分かれども…。 ここで見逃したらもう吊る場面ないからなぁ…。 |
818. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
そんちょについては大体思ってる事は商3d>>66 >>987 >>710辺りと変わらないっす。2d▽兵は2d兵への●▼希望ってそう多くない、っていうかぼくが○に挙げてる位だったからここでやんわし仲間切りっていうのも充分ありえると思うっすよ。 ★そんちょの中で今GSってどうなってます?時間あったら見せてもらって良いっすか? 長の情報がまだあんまりないのでちょっと発言待ち。具合悪い人無理するなよー? |
司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
かといって二人とも吊ってる余裕はもうないわけです 。 霊どっちか決め打ちするならあれだけど。 さてさて、私これ最終日まで残される系かな。そんな気がするんだけど。娘が白なら狼にも放置しておく余裕はないだろうし、白なら襲撃されると踏んでます。最終日までいたら▼娘で投票します。 |
819. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
んー、どうも。とりあえず纏めた物から随時貼っていこうか。 オト:全体通してのブレは無し、霊に対する振る舞いもオトらしいと言える、ただ疑問点あり。 ★>>628は真要素引き出す為の軽口でおk?★霊ロラは考えてた?いたなら何時に?★どの時点で真狂と見た?★吹っ掛けは何時の時点でしようと考えついた? 灰に対する疑問もほぼ違和感が無し、数点質問。 ★>>646「襲撃の興味無さ」について詳しく。★>>715 |
820. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
アルに対する疑いの推移詳細を希望。考察にして出してもおk、とにかくどう移り変わったかを。 前のめり感、霊に対する行動を見ると姿勢的には村っぽさがあり、視野が広い印象も村印象がする、ただし非狼要素と呼べる点が見当たらなかった。 一貫性はあるのでどんどん喋ってもらいたい。 ☆>>783 んーとね何人か気になる人は居る、それは後で質問する。テンションダウンはリズは村が強いと思ってて、そこからの狩COな |
821. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
ので普通に真に見えたから、んで1dリズの雑念を忘れてるね、私。 聞きたかったら言って、といっても感覚と思考トレースがスムーズだからみたいな内容だけど。 ☆>>784、一言で纏めると「考察の密度」 表面をさらっている印象しかなくて>>686見た時あーそれなりに濃いなーって思ったから。 ただ今見返すとあまり変化無かった、若干村長の考察が厚くなっただけって印象だねー。あの時は割りと慌ててたからなぁ…。 |
司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
個人的に、現段階では屋は白決め打っていいかな。というか、そろそろ誰を信用するかを決めておかないとならない時期だと思うわけです。 まあ、オットーさんはパッション白すぎてよく精査しなおさないとなのですが。 あとは、カタリナはおじい様指摘の通りちょっと能力矛盾を感じていたり…。 んー…襲撃されないかなぁw 襲撃されたいなぁw パメラ以外はけっこう白黒割れてる印象。確認してないけど。 |
822. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>779 回答感謝!確かに霊ロラされる可能性があるし潜伏して何すんだ?って話だからぼくも真狂だとおもうよ。 具合悪い所悪いんだけど ★1.2d引き続きなのかもだけど、昨日灰吊りを希望するとしたらどこを希望した? ★2.兵狼を受けてそこから見えるかもしれない残りの狼は誰だと思う? すまんだなヨアさん、膝枕してやるからちょいと聞かせておくれっす。 |
823. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
・・・突然明かりが消えて、考察表も消えてしまいましたの・・・。 ちょっとぼーぜんとしております・・・。ふふっ・・・。 これも全て悪魔のせいですわ!! ちくしょうこんにゃろう! 今もっかい作り直すからもうちょい後でまた!! |
824. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
今の所のアルビン印のGSっす。 黒■長>青>宿羊屋>書娘□白 暫定希望【▼長▽青】 そんちょとヨアさんの発言次第で希望とGSが動くっす。正直ここ2人吊れば終ると思ってるっす。 出来れば宿羊屋の考察もしたいっすよ。ちょっと席を立つっすが23半時頃目安に戻るっす! |
825. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
芋羊羹おいしすぎてパン焼くのが辛い >レジ>>788+パメ>>820(アルさんについて) 初日は>>386から二発言参照。初日のボクへの占い希望は特に、初日だし。二日目お互いに色付くかなあと絡んでみた>>468けど、特に収穫もなく>>487。>>482見て、初日から全部知ってる感(=黒要素)取ってるのにそこを揺さぶるわけでもないのが確占ゆえの余裕からか分からず、心象悪し。で、兵黒から要素取っていっ |
826. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
たら…という流れでしょうか。 レジーナさんへの回答としては、上で挙げた揺さぶりの無さが判断しようとしてる感なく微黒、とかも付け加えておきます。 >レジ>>797(モチベ) ああ、なるほど。ゾーンは推理の反映感から来るモチベ上昇で、確定情報から来るモチベ上昇とは違う、と。理解です。 >パメ>>819 順に。☆>>628は割と本心強め。双方に狼否定要素あって、多分狩抜かれてる→霊吊ってる暇無いと判断。 |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
ただいまっと。それじゃあボチボチ議事録読み込んでいくよ。 軽く霊雑感としては、年からも生き残りたいって気持ちが滲み出てきたかなぁって見える。>>806を見る限り死にに出た頃のペーターは居ないみたい。修は屋への苛立ちが真要素かな。狂人ならロラされればお仕事終了だしね。 どっちにしろただ吊られてお仕事終わりってされる狂じゃないみたいね。真狼の目は前よりも大きくなってるかしらね。 |
828. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
言葉が悪くて霊候補の不興を買ったのは反省。☆霊ロラは>>298「狩保護の為にぐっばい霊能」から。☆リザちゃん>>248(修非狼)村長さん>>305(年非狼)に納得して。☆吹っかけは>>413辺りから。>>423で「ボクの動きは霊への配慮に欠けてる」と霊候補からの反撃を促すトリガー置いてます。 ☆狼にとって狩は是が非でも襲撃したい対象の筈。ヨアさん>>602は襲撃対象の妙への言及すらないです。 |
羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
さて、今日も楽しく妄想劇行ってみよーっ!!! あれだね、表ではRPに勤しんでるけど裏でははっちゃけてるっていう…この感じよくない?w ってことで今日の分の妄想もとい暴走は次の独り言からどぞ!w |
羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
(ゴソゴソ)…ん?気づいちゃったかな??おはよっ!もこたん♪今日も可愛いね!…ん?なにしてるのかって?そりゃ決まってるじゃない!!!もこたんの朝一番の蜜をいただいてたに決まってるじゃない♪ぺろぺろじゅるじゅr(自w主w規w制w) |
829. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
めげないぜ!灰考察落とすよ。 シモン黒とか、僕の発言(笑)とかいろいろ材料は増えたしね。 娘:変わらず最白。リザ狩りが炙りだされた時のテンションの下がり具合とか見ても、僕には素に見えるんだよね。あと、僕の発言に対しての>>616の発言。即刻白決め打ったり、灰を狭めるのは狼には出来ない動きじゃないかな。最白。 羊:僕が言えないけど、発言少なくて材料がないな。シモンとのラインも別に見えて来ないし。 |
830. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
判断がつかない。>>796のオト占い希望理由は……まぁ、こういうことを素直に言うのは素よりかな?う~む。まぁ、現状灰。★その「同じくらいの灰4人」ってのを教えてくれる? 宿:多弁。村に協力的なのは分かってる。でも、シモンとのライン見ると少し怪しく見える。1dに○兵としてるよね?理由は「これから議事録厚くなっても判断できる自信がない」2dの希望は「引っかかるところがある」ぐらいには言ってくれてるの |
831. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
に。占い第2希望って、ライン切りにつかえるし、そういう意味で怪しく見てる。ただ、そうすると3dの長の希望理由もそんな感じなんだよね。宿狼なら長狼もあるかな?微黒。 屋:雄弁。村に協力的なのはわかるし、質問も1dからずっと多いし、好印象。でも、現状白要素も黒要素も拾えてないんだよね。ここが狼なら上手く逃げ切られると思うし、占い当てたいかも。灰。 商:う~ん、一通り議事読んできたけど中々判断がつか |
832. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
ない。本人から受ける印象かもしれないけど、判定諸々に対する反応が薄いよね…でも、質問も飛ばしてくれたりで、村には協力的…う~む、ここも占い当てたいな。吊りはいらない。☆1.灰吊りね…昨日の段階だと、議事読めてないし▽長だと思う。2dと印象変わらないし。☆2.レジかな。理由は宿考察を参照してね。 長:今日はちゃんと考察するよ!!笑 う~ん、考察見てると、当たり障りない…ていうか、長が感じた黒要素、 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
朝といえば!愛するあの人のあんな所を舐めたりしゃぶったり…定番だよね!(ナニガ …ん?この中に未成年の参加者がいるかも知れないだろって?そんなの関係ねーよwむしろこれを見て大人の知識に触r…すいませんごめんなさい、あぁ、蹴らないで殴らないで…もうしません…嘘です、最期まで書き通します!(オイ |
833. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
白要素ってのがいまいち理解できないよ。宿>>538のいうように疑い返しってのも納得できる。今後の発言見て決めたい。灰。 書:うん、村のために頑張ってくれてる。質問も多いし、考察も深い。が、3dの考察で娘の黒要素をある程度拾ってるのに能力処理にあげてないよね。吊りはともかく、占いにあげるぐらいはしないのかなって思った。…まぁ、確占のモリが生き残る可能性が低かったから、何とも言えないけど。 |
835. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
こんばんは、今日も灰全員考察出せる気がしない司書です…。 正直、パメ白なら本人も言ってる通り襲撃されると思うので(白確が神しかいないので以後は灰襲撃+娘への圧倒的白視から残したら脅威でしかない)パメ放置して他灰に喉と時間使わせてね。余力があったら3dの娘狼説の補足出す…。 羊:とりあえず1d羊考察でも言ったけど>>331「狼は占でCOして~霊で来た」が霊真狼であるなら狼の視点漏れっぽく見える…。 |
836. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
ここは修年を見て判断しようかと。独自の考えはともかく、発言数を考えると1d2dが狼ならまったりしすぎな気が…。おじい様指摘の>>614は私も見た時ちょっと反応速いなぁって感じたから青羊両狼は可能性としてはあるかも。 うーん…ちょっと色々引っかかるんだけど、回答待ち。 ★羊> 2d長考察では「思うところがない」「ステルス狼臭」で二番目に黒とまで言ってた村長さんに>>627で「村人の可能性も強い」と |
837. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
ただいまである。ちょっとしんどい。 修>>633~>>769 あれは私への質問であったのか。そうとは分からず申し訳ない。 ワシとのやりとりで、宿>>380に対して「なんとナシ」には納得せず、>>389に対して「言語化できない」では納得……していないまでもそれ以降の追求はない。 商とのやりとりで、>>717誤読はともかく、青(でなくてもその誰か)がベテランだという理由まで欲しいのがワシには分からない |
宿屋の女主人 レジーナ 21:38
![]() |
![]() |
んー年狂じゃないかな、やっぱり。修の生きたいって感じは真ゆえだと思う。まぁ、狼じゃないって知ってるから言えるんだけどね。 年は信頼獲得の必死さが決めうちだけは防ごうっていう感じ。 |
839. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
思った理由は? ★羊>>813 「>>782の考え方から」どこをどうして村人っぽく感じたの? あと、「黒要素を薄く~」って、カタリナはオットーさんの黒要素挙げてた覚えがないんだけど、どういうこと? ☆青>>834 見えたので。>>835の通りです。娘白なら村全体にこれだけ白視されてるし、スキルも高い。わざと娘を残して状況黒をつけるより、まだ黒要素を挙げられる他の灰を残す方が狼には勝率が高い筈…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
んー一応小さな布石だけしておきましょうか。失敗すればそれはそれで良しって類の。 今日の霊発表についてまた神が触れると思うから、その時に「今日は年→修だから明日は修→年」っていう流れにしたいわ。 今日私達のどっちかが吊れる+年狂+年が機転が利いて信頼獲得のために勇気を出してくれる=霊判定確定黒が見れるかもしれないわ。確率的には数%程度ね。 |
840. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
灰全員はしんどいですよネ。 >ペーター君>>806 3dリーザちゃんに狼3名が投票したという指摘は面白い着眼点です。が、宿屋旅妙兵の5人が旅吊り決定後発言がないんですよね。確認した人の中にも、仮でリザちゃんに合わせた人がうっかりそのままの可能性もあるかな、とか。 >ヨアヒムさん>>831 「誰が」ボクを占うんですか?^^ >パメラさん ↑こういうのが襲撃に興味ない、と思っちゃうポイントなんです。 |
羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
めげないよ!私めげない!蹴られても殴られても…私はもこたんを愛で続ける!!! …ってことでもこたん!お出かけしようよお出かけ!毎日部屋のベッドの中でイチャイチャするのもいいんだけどさ…たまには外でないとね!…ぉっとストップストップ。服はもう用意してあるんだよ!じゃじゃん!!ミニスカワンピース(白)!…ん?下着がないって?着せると思った??(`・ω・´)キリ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
今日はあれよ、風邪で疲れているのよ。 あと、確占の時の狼なんて普段の狼より疲れるものよ。 経験が少ないんだし、頭が上手く回らないもんだよ。 アタシも1dはフリーズしてたしねぇ。 |
841. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
青>>833 娘を占いに挙げなかったのはリーザ真狩だろjk(村騙りで狩COするメリットがないしスキル的にリーザが分からない筈もない+仮にリーザ狂人で偽狩COする意味がない→襲撃されれば白黒分かる上に真狩生存は4dのGJ有無で判明するのであの段階で狩対抗COは回さないから真狩誘き出せない=リーザ狂人でも素直に吊られて吊り縄消費がベスト)+娘襲撃されるかで判断できる、それより判断困難な青羊を優先。 |
843. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
屋>>840 決定後発言のない5名と旅以外の投票数がぴたりと合う。屋の言う可能性のほうが高いだろう。 商>>818 昨日とかわっておらん……。もうしわけないが考察がまだできてない。ちょっと頭が回らないので、考察に時間が欲しい |
844. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
☆クララさん 無難な感じ、と感じてしまっただけなので…ステルス狼の可能性を感じてはいましたが、無難な発言をしている村人、という線も捨てられない…ということです。 |
845. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
☆クララさん 普通に怪しいとか、白いと思わせる為に重ねる、とかは考えないタイプですか?という質問ですね。狼だったらこんな質問するだろうか…?と感じたので。もし狼だったら…わざわざ考えを深めるようなことをけしかけるでしょうか…?あ、正確には黒要素では無く灰要素ですね…。言葉間違えました…すみません。 |
羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
なんで着せてくれないのかって?そりゃ決まってるじゃないか!公の場で下着を着ていないもこたんが、ミニスカートを履いてもじもじ恥ずかしがっている姿を見るタメさ!!…想像しただけで鼻血が… ってことでーっ!!!レッツゴー!!!!!! |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
☆屋>>826三つ目の黒要素了解。 ★年>>803限界云々っていうのを少し詳しく教えて ★商>>824青の黒要素って妙狼発言と▽「長」表記抜けの二つだけでいいのかしら。そうなら前者後者のどっちがより黒要素なのかも聞かせて うん、今日は昨日と変わった人だけ書きましょうか。あんまり人数削減にならないと思うけど。 |
847. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
商>>766 そうだよなあ、ワシ黒いよなあ。栗最中の中身確認つ土地と建物の権利書 なんかもういま、自分が自分の白さを探せと言われたら何一つない気がしてきている。 羊>>810 むしろそこでなぜワシに白を感じたのか、ワシ自身が不思議。商の指摘するように、ワシは兵を飛ばしての▼妙、仲間をそこそこ疑いながら、というのは考えなかったのかな? |
848. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
いや、>>833(モリが生き残る可能性が低かったから)で今日お爺様が居ないことは判断できているのか? >ヨアヒムさん>>842 あ、気を悪くしたら申し訳ないです。パン屋的には愛のある突っ込みのつもりでした。M1相方探してます。 パン焼きました。っ[頭脳パン] 灰考察が濃いのはいいことですけど、全員分は必須ではないと思います。お爺様>>406も言っていますね。議事の敷居が高いのは嬉しくないなあと。 |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
むくり。みなさんおはこんばんは。 >モリ翁 お気になさらず。正直傍から見てても自分はグレーすぎでした。 >シモ先生 その5ktkr。ドイルは医者だったんですね。メモメモ。何か作家には医者が多いイメージ。出展が民○書房っぽいのがちょっと気になりますw さて、上はどうなることやら。 |
849. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
ちょっと見えたから横槍。 村長って1dはかなり早い段階で●兵にしてるのよね。(老>>401)2dの希望提出時にも兵って吊りも占われもしない状況だったのよね。(老>>539) もし、長兵両狼だとしたら1dの動きは計画的にラインを切ってるのに2dで庇うなんてよく分からないわよ。 これ、長の考察代わりね。長は兵狼がある以上白いと思うわ。 |
850. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
宿>>731 質問があったのに今気づいた。申し訳ない。 ☆理解した。ただ、宿なら「勘を呼び起こしたのはどの当たりか」と羊に聞きそうだ、という気がしなくもないんだが…… |
851. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
お爺様のアンカーは>>412でした。泣きたい。 今出すんなら▼アルビンさん ▽レジーナさん なんだけど、レジーナさんが兵黒から村長さんを白に逃がしてる感じが今のところポイント高いなあ、と思ってます。2d長が兵庇ってるってのは結果論だと思いますが。まだ変更余地あり。 ★もし神父様が戻られなかったら、吊り先どうします?基本多数決でいい?明日神父様が居ない可能性、高いので纏め方は考えておきたいです。 |
852. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
オト返答感謝、質問意図などは後で。 アル:気になる点>>219占確直後に狼陣営が確定させた訳を検討している所。それが考察に繋がれば良いがその気配が無し、一応個人差の範疇…かなぁ?。 ★あの時撤回して占COしたら信用したの? ★>>231「確占にする」作戦を狼がしている可能性を考慮した理由を。★>>254ワーオってどういう感情で言ったの?★>>322クララに対する質問の意図は?★>>453この発言で |
853. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
狩人を燻り出す事になるの理解して言った? 確か>>487の○兵希望がライン切れといってる人居るけど、これ第二希望。初日の希望も>>323第二なので、ライン否定とは言えない。 >>479ニコは不思議目線で疑って>>482オトは視野が広いから疑う、疑いの幅が広いね。 ★不思議目線がどう狼に繋がるのか詳しく。 視野が広い=全て知ってる狼というのも、なんだかな。全て知ってるからこそ動きが鈍くなるものです。 |
854. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
「知ってる情報を漏らさないように動く」事が必要なので。そして「無実の人に冤罪をかける」ことをしないといけない。 これらが「全て知ってるから出来る」というの風に捕らえる事自体が疑問点。まあ一度ロックは外れているけど。 動作が軽くオトとの質問のやりあいからの流れなども自然で無理が無いのは事実であるが、狼を探す力量が些か弱いように思える。 やーばい1人に対し比重が大きすぎる。全員分は厳しいかなーごめん |
855. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
書:気づくのが遅かったけど、クララって青羊ロックなのね。もう初日からずっと気になってるみたい。1dは黒いって思ってたけどそれ以降は判断不可能に以降してるわね。判断できないのは早めに処理したいってのは凄く分かるけど、それで終始されると困るなとも思ってる。霊については納得したけど、それ以上に白黒はないから灰戻し。 ☆屋、多数決しかないわね。現状。全員が白決め打ちできるって人でも居ない限り。 |
856. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
灰GS 黒 宿>長≧商屋羊>書>娘 白 書>>841回答?指摘?どうも。議事呼んでみると書の発言には一貫性が合って、質問にも丁寧に思考開示してくれてるね。少し印象アップ。 屋>>848ああいや、大丈夫ですよwM-1いいっすねw 灰GSは考察参照。長は宿狼ならあるかなって感じ。発言にちょいちょい違和感感じるところもあるけど(お前がいry)今後の動きで見えてくるかな? 希望だし【▼宿▽長】 |
857. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
宿:2d>>439~の「昨日占われて~」とか「その日一日の推理が無駄」から情報欲しい村感。私に霊考察で内容水増しとか言ってた人がここ2発言使うとか自分棚上げもいいとこすぎて、狼なら気をつけそうなので。 2dからの私疑いに関してが何というか…▼書にするくらいには疑ってるみたいなんだけど、それにしてはこいつ狼だろ!っていう村側の狼きたんじゃね?感があんまり見れない。気になったら質問飛ばすタイプなんだし |
858. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
(>>293、>>389、>>508等)ガンガン来てもいいのに来ないのは狼が黒塗りに来たかなぁという印象を受けたわね。とりあえず>>787で反省して動いてるとのことなのでもう少し殴り合ってみたい気はする。ただ、現状ちょっと黒いと思ってます。 ☆>>639 え、そう?私が狂人だったら「吊り占いに簡単に引っかかるようなご主人様は僕の信用の礎になってね☆」主義だから避けたりしないけど。まあ、レジーナの考 |
859. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
青:疑い返しって分けじゃないんだけど、シモンのラインから私がライン切りで同じように○兵している商が灰ってのがどういうことなのかしらね。占いたいまでは風邪で疲れてるのかなって納得はしてもいいんだけど、流石に表面撫でてるだけに見えるわね。結局、長商屋羊は「分かりません」ってことだし。昨日の考察も含めて、お疲れのようなので吊っていいんじゃないって思ってる。黒い。★ということで私と商の扱いの差を詳しく。 |
860. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
え方としては一貫性が見えるから了解。 ☆>>640 気にする人は気にするとかじゃなく、私の性格と照らし合わせてどうなのかとか、メリットの説明は?そこがないと単なる黒塗りでしかないわよ? ★1d>>359兵評で「狼だとしたら気軽」「占確した狼っぽくない」って言ってて実際に狼だったんだけど、この2点はどこに感じてたもの? >>855 盤面整理の余裕ないけど、もし最終日に青羊灰+自分だったら? |
861. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
☆書>>860メリットまで言うと狼に利用されようで嫌だったんだけどね。ま、出し惜しみするものでもないか。例えば判定隠しで▲霊の時、決め打ちできるほど片方が白い時なんかは狂が分かってるほうがいいわよね。ロラの時も狂を後に出来ればノイズを撒いてくれるかもしれないし。 クララの性格をって言われても、あの時点じゃ性格なんて掴んでないわよ。だから色んな可能性が頭に浮かぶ。削れるのは日が経ってからよ。 |
862. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
戻ったっす! レジ姉>>846 ☆妙狼発言と長抜けと後は兵が考察挙げなかったゾーン(商3d>>673 >>674参照)からっすね。前者と後者なら後者っす。 そんちょ>>847 やだなーしょげるなよーぼくも黒視されてるぜ?村人なら一緒に頑張ろうず、狼なら適当に!>>843回答感謝っす!GSは3d出てないみたいだから今んとこ2dのだと思っておくっす。 パメっこちょっと待ってねー! |
863. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
☆宿:シモンのラインからの宿最黒に関しては、僕の灰考察の「理由は~」以降参照。特に黒要素もあげずに希望。理由としてちょっと苦しいと思った。商は1d、2dと共に「話題が霊にばかり集中。灰にふれてないのが疑問」という理由で希望だししてるよね?この理由に僕は苦しさを感じなかった。GSの差はこの通り、かな。 |
864. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
じ、時間よ戻れ…。 うん、もう盤面整理してる余裕とかないのよね、霊決め打ちでもしない限りは…。だからヨアヒムさんにしてもカタリナさんにしても村側だとすると私としてはとても頭が痛い…。 オットーさんとアルビンさんを見てきたいんだけど、時間が足りる気がしない…。暫定だと【▼青▽宿】になるけど。 |
865. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
☆書>>860「長に追従☆」って部分。しかも二度言いました、だしね。ああいう狼居るのね、本当に老が占ってくれてて良かったって思うわ。 だったら?って言われてもね。第二希望まで盤面整理枠に使われると分からないってことよ。せめて第二希望で盤面整理以外で怪しいのはって示してくれないと思考が見えないわ。 |
866. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
☆屋>>851下 箱が青くなっているというのはなかなかの重症である。万一戻られなければ多数決しかないだろうとおもう。 ★屋>>851上 宿のポイントが高いのは白ポイント?黒ポイント? 商>>862 うおっと、下書きメモのほうにだけ書いてあって、議事に出していなかったようだ。 ※昨日の時点でのGS 白 書>娘羊≧青≧屋商≧宿 黒 |
867. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
パメっこ> >>852☆1個目、1dの事っすよね?信用するかしないかは出てきた人の1回非した理由によるっす。大体商1d>>231の通りっす。 ☆2個目、普通占なんて確定させないっすよ?ぼくはそんな作戦よくわからないっすけどその可能性はあったんじゃないっすかね。理解は出来ないっすけど。 ☆3個目、撤回した回答に見事に答えちゃった気持ちの表れっす。 |
869. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
☆4個目、早めに非占いした中に1狼って何で?って思ったからっす。 ☆5個目、思ってないっす。自分の意見を述べただけっす。 >>853☆不思議目線=色んなものが見えてる風目線って事っす。全て知ってるから動きが鈍くなるかどうかは人によって違うんじゃないっすかね? 何か参考になったっすかね? |
870. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
現状GS 商長羊宿>青>屋>書>娘 私の中で娘はほぼ白なので省くぜー。 黒よりの人の考察は皆が飛ばしてる質問を見て改めて考えたい。 うっかり狼前提で考えているんだが・・・別の視点でも考えたい。 all★誰か確占させたメリット気付いたやつ教えて! 年:>>805受身なのは認める。今後の参考までにどの部分がそう感じたのか教えてくれると助かる。 あ、ホントに私的な疑問だから喉の余裕ある時にでもヨロ。 |
871. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
箱復活です。お騒がせしました。結構喜んでいます。わーい 【霊判定の発表について】 日付変更の五分後、00:50に同時発表。対抗見てからの宣言を防ぐためです。 生まれたてのパンダの色でした、のようなすぐに分からない感じの発表にして下さい。 これに関して何か意見ありましたら遠慮なくどうぞ。 票まとめてきます。 |
872. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
ヴァル: ★>>500霊ロラ反対理由をどうぞ。★>>509GSの取り方の白さの言語化できる?★>>517見えているものの発言とは?具体的に。 ★>>332●兵から>>534▽兵の推移の理由は?比重的に●の方が重く見えるんだけど。 >>647のもりじいに対する質問は一見微妙な印象を受けるが・・・推論の証明がしたいので質問★もりじいの思考を聞こうと思った理由と意図は? 独自の視野から考察を進めて行って |
873. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
るのは理解できる、いかんせん考察の厚みが。 しかしそこまで酷く黒い印象はない。感覚としてはリナに近い、村長は太い芯がありブレは無いように思える。 箇所箇所の吐露が村っぽいといえば村っぽい>>847>>716>>647。疑われて狼が沈む時は少し抵抗しつつ沈むものだが、村長は真っ直ぐ沈んでる。 完全に諦め切ってる場合もあるが、その割りに考察の地盤は固い印象。う~放置して情報が増える事を期待したい・・・ |
874. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
青 発言内容が不安定すぎる。逆に赤で話せるならしないようなポカでもある。 しかも何度も重ねてするか?若干白い灰。 屋 >>632の提案なんかも釣手消費のチャンスなのに避ける部分など白に見える。 霊に絡んだりして二人に●やら▼を取られに来ているので白よりに見える。超勇気ある。 反応見て判断の基準とかが良く解らん。この作戦だと長期だと思ったんだが2dでは吊るつもりだったのか。 白より灰で。 |
875. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
書 >>425でも言っているようにクララの非占タイミングは白よりと取りたい。 狼でワザと言うって可能性もあるが確占のリスクを考えると違うと思う。 とか書いてたら>>858でそんな事言っちゃうのか。 うん。でもキャラとしてブレてない気がするからほぼ白で。 【霊発表時間了解】誤差1~2分は許して・・・ね。 |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
おかえりー神。戻ってきてくれてホッとしてるわ。 霊発表だけど、同時じゃなかったら後出しが見てかえた云々とか余計なこと考えそうでちょっと反対ね。意図は凄く分かるんだけど。って書いてたら修>>875が自信ないみたいだし。 今日は年→修だったし、明日は修→年の方が分かりやすくない? |
877. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
宿 >>846 ☆少し、詳しく・・・? >>244の誤解を招く統一発言、>>612の妙狼の可能性発言、>>779で黒視は構わないが白視は嬉しくない発言・・・抜粋すると随分少ないものですね。 しかし彼の考察内容や発言量からこちらも貴重な判断材料です。その判断材料から白黒つけがたいほどのノイズを撒き散らされては堪ったものではないのですよ。 霊の内訳は真狂と見て放置を決めたそうですが、 |
878. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
>>657も放置されるとは思っていませんでしたね。確かにノイズは極力省いて考察したかったのでしょうね。 確かに狩人や確定占い師を抜かれ殺気立ちながら冷静にあろうとしたのは私の勝手ですね。しかしこの期に及んでまだ>>831>>832の様な事を仰るのは予想外でしたね。考察したと言うのにもしや狂人ではないかと言う可能性さえ浮かんできます。 |
879. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
あと何手残ってるのか・・・。 3d 占白霊霊狼灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼狼▲占 4d 白霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 ←今ここ 5d 霊霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 6d 霊灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 7d 灰灰灰灰灰 ▼灰▲− 8d 灰灰灰灰 ん~ロラられるとするとちと厳しいか・・・。 こは確実に黒取りたいな。 |
880. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
率直に申し上げるなら、本日彼を吊る事が叶わないのならば私を殺す事を選択して欲しい。その程度の限界を心に、状況と考察から彼が敵陣営であると判断し投票しました。 ・・・レジーナさん、以上で宜しいですか? 色々ごめんね、ヨア兄さん。あんたが頑張ってるって言うのはちゃんと伝わってくるよ! あ! もちろんジム兄さんが違う人吊るっていうならちゃんと実行するし、明日があればおれは仕事もするぞ! 【霊判定了解】 |
少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
屋 >>840 目からうろこが出た。そうか・・・そうだよな・・・ぴったり合ってるし・・・。 ご主人からのメッセージかと思ったおれ涙目。でも青狼なら本気でどうしようもない。 おれがさっさと死ぬにはもう狼と思われるしかないのか・・・? 非占CO+3日目の投票数+>>803で考えるなら羊宿がご主人候補なんだよな。 |
881. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
時間だー希望出しておくと【▼商】で。 今日は多数決でも、ジムさんの独断でも、お任せします。 >>825オト アル周りに関しては熟読が必要なので一回置いておくね。 まず本心強め了解、実はコレが判明した時点で後半の質問した意味が半減したりする、うん想定と逆だったって事。 それで吹っ掛けだと>>423で一回回収する意図が不明だったんだけど、トリガーで理解。要は導火線にしたのね。 ここまでの質問は、今ま |
882. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
での霊に対するオトの発言が全て吹っ掛けのためだとすると、何処までがブラフだか分からなくなるので明確化するのが目的、筋が通ったので無問題。 ヨアに関する所はよく理解できました、これは襲撃に対する関心が薄いね、確かに。ブラフで>>612を言うために触れなかった・・・だとすると用意周到すぎるベテランになるのでヨア像とずれるね。 ちなみにオトからの質問はあれでいいのかな?リザ評聞きたかったら言ってね。 |
883. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
年>>880いや・・・現状で考えると私とペーター君が確取れて無い状態で ローラーで縄×2消費のチャンスを狼が見逃すわけ無と思うのだが・・・。 ★狼が霊を噛むメリットを教えてくれ。 霊発表、私は>>876でも問題ない。 パンダになっても真贋判定は皆にしかできんしな。 努力はする。黒出してー!!!! |
884. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
★商>>862あれ、そっちなんだ。んー長表記抜けが黒いってのが今一ピンと来ないのよね。仲間だったら逆に意識して抜けないんじゃないとか思っちゃうわ。説明お願いするわね。 ☆年>>880うん、最後の一文以外は納得した。青が敵陣営っていうのなら最黒でいいんじゃないって疑問以外は。 |
890. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
うーむ……考察悩む間に質問が。 娘>>872 ☆1灰を狭めるのが先決と思えた。 ☆2詳細なGSではなく、3グループとしたこと。グループの構成員がどうだとかではないよ。狼であるならもうちょっと細かいGSにするんじゃないかとね。 ☆3長>>742で言ったように、どことなく感じるものであって、具体的にどれがと言うものはない。 ☆4占い先に宿を入れたから。 ☆5ええと長>>679ではいけないかな |
891. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
【仮確認】ヨアヒムさんが狼だと、食い先知らない演技だけが異常に上手いステルスみたいになって、アンバランスなんですが。>>886見ちゃうと最終盤まで庇いきれなさそう。狼だといいな、と祈ることにします。 >村長さん>>866 白ポイントですね。宿長狼だと、この限りではないんですけど。 >フリさん>>874 判断基準はイラっと来た方が真>狼印象増加。真占確定時は狩保護が第一。前提が違うんです。 |
893. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
>>867アル まあ大体理解。 二つ目の質問なんだけど『何故「狂に任せた」という思考が先に出なかったのか』というのが不思議だったから、先に「意図的な確定」でリデル懸念を出すのは不思議、オトは違うんだよね。 んでそれに関する納得できる理由が出れば良いなと思ったの。 三つ目ごめーん、リデル霊COのワーオについて。 四つ目★じゃあ>>355の回答に納得したの?その後の言及が見当たらないけど。 五つ目、 |
894. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
あのー私の発言見てた?狩人守ってねって言ったんだけど・・・。 六つ目は★どの辺がいろんなのもが見えてるように見えたか詳しく。 人によるねぇ・・・果たしてどうだろう?まあいいや。 【仮決定微妙です】 まあ特段すごい理由をジムが出して、私がとてつもなく感動して喜んでヨアに吊り票を入れるみたいな展開が起こるんだろうな~wktk。 ここは反応的に村っぽい、そのあたりはオトが述べている点に同意します。 |
895. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
しまった、時間が来ていたのである。 ▼青▽宿希望、【仮決定了解】 青>>830に関して、宿は>>849でわざわざ横やり出してきてまで、ワシ—兵のラインを否定した。宿が狼なら、自身の○兵の意図を探られたくないからこんなことをしないのではないかねえ。ただ宿への疑いが無くなったわけではないのだが、相対して青が次第に黒くなってきたのだ。 |
896. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
今までの考察で出てきていたかもしれませんが。 ・2dの希望が●妙○旅であった点。分からないところ占いの希望で、偶然兵が外れていました。 ・私への疑いが雑であったこと。おとといまでの自分はなかなか黒に染めやすかったけれども、青だけはがっついてこ来なかった印象、遠くから黒にされた印象でした。 ちなみに私は不慣れ≠白要素だと思っています。 霊発表の方法は双方同意してくれたのでそのままで行かせて貰います |
897. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
どうも受身のシスターです。 青吊りですか・・・。正直明日からの霊ロラを考えると 今日はノイズ減らしよりも黒狙いで行ってもらいたいんだがな。 かといって誰が黒!と言えない優柔不断さが憎い。 個人的な雑感で申し訳ないが【仮▼商▽宿】で出させてもらうぜ。 最終決定では皆に合わせるけどもさ。 |
899. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
パメっこ> >>893あーフリ様霊COのワオかごめんご!それはその時一番白だろうって所から霊COが出てびっくりってことっすね。 四つ目☆気にはしてたっすよ。聞こう聞こうと思ってるうちに書が状況的に白に見えてきたから聞かなかったっす。状況白視してなかったら聞く所っすね。 五つ目、見てましたがけん制込めていったつもりでした今は深く反省してるっす許してっ! |
青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
うーん、霊判定でもし、僕に確黒とか出たときのためのライン切りだし、タヌキ単体の黒要素がいいな。灰に1狼だし。まぁ、適当に考えて夜明け前に「宿は黒!!」的なこと言っとく。確黒出なくても修から黒とかなら、僕黒決め打ちされそうだし。 |
シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
現状GS 商宿長羊>青>屋>書>娘 正直黒の印象は変わってないんだよなー。 でもしょんもりしてる町長とか見て、何言っても信じてもらえなかった前世を思い出す・・・。 羊は多分慣れてない・・・?白なのに突付かれてる時の必死感が薄い。 狼でどう出ていいか解らないから寡黙気味になっているとかなー。 邪推かなー。エピで、ププこの修バカでーって笑ってくださいませね。 |
900. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
六つ目、だいたい商2d>>479の通りっす。「○長はどこから?不思議な目線がありそうっすね」ていう言葉の流れっていうんすかそういうのっすね。 って【仮決定了解っす】 ジム様箱なおって良かったっすねー! |
901. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
見てくれる余地があるなら、>>646、>>740→>>741、>>828下段など。の要素から、>>891上段「食い先知らない演技だけ異常に上手いステルス狼」は微妙と思っています。 アルビンさん黒に絶対の自信がある訳ではないです。人だと結構痛いので、見極めたいとも思っています。が、ヨアヒムさんよりは黒の可能性高いと思います。 |
902. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
あーんと商>>899じゃ判りにくいっすよね、噛み砕くと「○長抜けてるの何?仲間だから見落としてるような目線そうな気がするよ」って意味になるっすよ。 日本語ムズカシイネ。 今日ぼく吊り免れたってわけじゃまだないみたいだし、何か聞きたい事あったらきいて欲しいっすよ。あたしも気になったとこは聞くっすからね! |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
って、もうこんな時間ね。【仮決定了解】よ。 うん、こんな時間だし残りの考察は明日。というより明日に新しい考察を出すってことにするわ。特に商と屋はしっかり考えたい。今までの二人に比べると一気に動いたって思ってるし。 |
905. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
神>>896あの時点では占いに兵票集まってなかったし、狼ならライン切りの○が普通じゃないの?神考察については……雑と言われてもね。僕は全力で考察したし……ジムがそう思ったならそれでいいよ…… |
906. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
神父様お帰りなさい、箱直ってよかったですね。【仮決定とヨア非回避確認】 商:うーん…>>219「占い師を確定してきた」が村側視線としてはっきりしてて作ったかちょっと迷った。「占われない自信が~」とか見るに多弁白狼持ち出すかな、もし青羊あたりが狼なら商狼の目もあるのかな、と。ただ>>259のゾーン占いの提案は商狼としてはちょっと怖いと思うし、一旦打ち消す。と思ったら>>478「狼ならイレギュラーな |
907. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
案出してこない」か…。 1d希望出しで○兵で理由がパッション…これはちょっと注意かな。2dでも継続して○兵で>>487「力ありそうなのにあまり灰に触れない」の方が屋より…ってのはちょっと違和感。屋・旅への疑いがパッションぽいのが余計にマイナス。 >>450「モリ爺が占った人~早めに教えて欲しい」は村としては当然ながら、狼でもSG作り的な意味で困る点だからなぁ。 >>453の狩についての話題は狼なら |
908. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
炙っておきたいとこの筈なので吊り回避絶対とか言わないのは非狼っぽいけども。>>600「白視してる人から白出ちゃった」は神けっこう疑われてたから>>450の考えする方と考えると違和感ある発言かなぁ。 何だろう…白印象稼ぎしてるかなと思う点もあるんだけど、ただ、アルビンさんの考察見てたら結構もう白固めてて…2狼が青長じゃなかったらどうするの、と。狼ならもう少し疑いの種残しておくんじゃ…って気が。 |
912. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
決定出てた…【本決定了解】 うん、まあ、頑張ってるものを雑って言われるのはちょっとショックだよね…。んー…希望通りではあるんだけど、ここにきて>>905の反応がなんか村っぽくて…。村側だったら分かってあげられなくてごめんなさい…。 そしてアルビンさんが何とも判断のしにくい…ヨアヒムさんの色見たらまた何か変わってくるのかな。 |
913. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
クラさん>>908 今日の青の結果でもし青が白確するような事があったらスーパーもう一回フラットにして考えようタイムの始まりっすよ。パンダの時は……その時考えるっす! 【本決定了解】 |
916. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
【本確認】ヨアヒムさんの色で考察が進むといいな、と思います。割れたら割れたで嬉しいな、と。 >村長さん 今のグレスケは□娘>書>青>宿≧長≧羊>商■くらいかなあ。村長さんが結構自分の色に敏感なのは謎だな、と思ってます。黒い村人にだって白さはあるので、自分黒いな、白と思うのは変だという自己評価>>847を決して白くは見られないです。疑い返しは自分白が分かっているから成立する立派な考察ですよ。 |
917. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】悔しいけど仕方ないか。村のみんな、訳分かんないことばっか謂ってごめんね…… 死ぬ前に一言。やっぱり長宿怪しいよ。 宿は考察でも言ってるけど、兵とのライン。あと、初日から占い先コロコロ変わって、殴れるところ探してるの?って感じ。長は考察でいったこと含め、今日の希望だし。▼青を決定的にしたかったの?仮決定の後って……GSでは青を黒く見てないのに。 |
919. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
とりあえず質問回収…あと他に誰か質問やら回答やらくれてる人いたかな?いたら喉余りでいいので再アンカ貰えたらちょっと嬉しいかも。 宿>>861 決め打ちできるほど片方が白いなら、白い方を襲撃でいいんじゃないかしら?よっぽど切羽詰らなきゃ霊襲撃なんて悪手だし、判定隠しするくらいなら黒確覚悟で切り捨てておけばいいと思うけど。あと、ロラで狂を後回しにするには世論誘導しなきゃいけないわけで…狂が信用取れて |
921. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
微妙にメモの端に書いてあったこと 年>>229の最後の行 おれ「も」寝る? あの時既に就寝していたと思われるのは兵のみ。狼要素? ヨアヒム本当にすまん。人ても悪いのは君じゃない。 私が負ける要素なだけだ。 |
922. 村長 ヴァルター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青>ものすごく考察に時間がかかってるので、間に合わなかっただけである。ちなみに今日のGSでは青は黒2位に浮上しておる。 白 書>娘≧羊屋商≧(青≧宿) 黒 カッコ内は |