プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
127. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
【占い師CO】ボクが占い師だにゃ!【霊COはまだしないでね!】 ■1. 確能>確白>先着多数決 初日はなくてもおk ■2. FOでいいと思うよ。ただし占い先行で霊COはちょっと待ってね! ■3. 狩人さんはお任せだにゃ! ■4. 分かんないとこ占いだにゃ!ボクは考察は白要素の方が取りやすいんだよね。 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
いいよ、狂人もやりたかったよ、やってやるよご主人さまあああああああああああああああああああああ!!!!!ボクが、ボクが狂人だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
128. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
さて、始まりましたね。 あ、議題ありがとうございます、ヨアヒムお義兄さん。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOが好みかな ■3.狩人さんは空気読んでほしいな ■4.統一。色が見えないところ当てたいな。黒は吊りで良いと思う。 □5.カタリナちゃん!ですよね?お義兄さん! |
129. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
■1.確定霊能者。>多数決。 ■2.フルオープン。 ■3.狩人に当たりますね、判断は任せる形に致します。 ■4.占い師さんの気合次第ではないでしょうか? 【わたくしは占い師でも霊能者でもありません。】 ちょっと反発強いかとも思いますけど、 さくさく進行させたいので口火を切らせていただきます。 それでは今日は部屋の方へ戻ります、お休みなさいませ。 |
130. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
【ヨアヒム占CO 確認】【占いできないわ:非対抗】 ■1.確霊>確白がいいですわ ■2.能力者のCO時期について ■3.初日FOのほうがわかりやすくはありますね。 ■4.統一で。 |
131. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
議題回答 1.確霊>確白 最悪無しでも可 2.FO希望 だけど1人でも潜伏がいいって人がいたら理由聞いて潜伏希望に変更するよ! 3.狩人はお任せ.わからないって人はそのまま吊られて下さい。 能力者は回避有希望 4.無難に統一かな。まとめがいなかったら自由がいいです。 |
少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
わーモリさん、よろしくお願いします。 ■1 7戦目初狼 役職は霊能2回のみ。素村時は2~3dに占いひっかかるタイプなので潜伏はきついかもしれません。ごめんなさい。 ■2 保留 ■3 素村のときは2-2のほうがやりにくいですけど…みんなはどうなのかな? |
133. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
議題かしこまりでござる。 ■1:確定霊と白確定 ■2:初日 ■3:あり ■4:統一 【占師ではないでござる】 ヨア殿は霊をまってと言う事は確定霊希望でござるかな?さすればCOをあえて遅くして狂狼引きづり出すとか考えなかったのでござろうか? フリ殿は非霊は確定霊できにくいとおもわなかったのでござろうか? 確定霊できる体勢作りのため占をさきに回すほうがいいと思うので【霊COは保留】するのでござる。 |
134. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
ちょ!もう一度言うけど【霊COはまだ回さないでほしいにゃ!】 考えについては後で話すから他の人はお願いだからまだ霊COは回さないでね!で、占いCOはサクッと素早く回してほしい!急いで、ほんと急いで! |
135. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
【ヨア占いCO確認】【非占いじゃ】 ■1.確定村側ならだれでも。初日は同票先出し優先での多数決でもいいと思っておる。 ■2.FO希望。 ■3.FO希望なので占霊は回避なしで。狩人さんは狩人回避はしてほしいかのぅ…。 ■4.統一占いのが確定情報スキーなワシにとってはありがたいのじゃ。 |
136. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
□5.実はニコラス。妹の権力争いが嫌で隠している。 【ヨアヒムの占いCO確認】 【私が本当の占い師です。】 ★青・テンプレだけど潜伏希望の人もいるかも知れないのにCOした理由を教えて下さい。 まさかヨアヒムさんが既に敵勢力だったなんてorz |
老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
■1.30戦くらいになるかのぅ。ただ狼勝率めちゃくちゃひくいのじゃw ■2.テーマあったら合わせるのじゃ。 ■3.2-2のまとめいない方が狼が初日占いかわしやすいのは分かる気はするのぅ。 まぁ、やりたいことをやるのがいいと思うのじゃ。霊能騙ると思っていてもいいと思うが、狂人の動き次第だしのぅ。表にいないことにするならば後でどっち出てもいいようにしておいてもいいのかもじゃ。 お仲間さん待ちじゃな |
少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
モリさん夜明け前までプロいたからオッケーだと思います。喋らないと怪しまれるかもしれないし。 30戦! すっごく心強いです…よかった。 真狂-真狼はなんか狼勝率低めな気がするんですよね、初手から霊ロラとか泣ける…。なので騙り狼は占いのほうがいいのかな、とか思ってます。 占い2COですね。 お仲間さん待ちますー。 |
140. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
某図書館で書類を漁ったことがありますが、確霊しても勝率が高いわけではありません。約5割です。 ☆>>133服 なので、わたくしは初めから霊能者を確定する事に意味を感じておりません。 占い師と霊能者を同時に回すことに関しても勝率面に影響しないと思ったのがCOをした理由。 それ以上に初日は占い先にも悩みますので議論の活性化を優先。 >>127青 申し訳御座いません、見えていませんでした。 |
142. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
ジ殿いないの怪しいなぁ♪ニコ殿・神父殿も出てこない。いきなり村脱出は怖いんで、さくっと議題回答をテンプレでもかまわないので欲しいでござるな。。。とやんわりと時間推理なんて泥臭いことを言って見るのでござる。 クララ殿 そんな感じでいいんじゃないかなでござる。能力者は自分が真だとわかってもらえるであろうタイミングででてくるのが真贋する側は面白いのでござる。 とりあえず団子でも食って様子見でござるな |
143. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
レジ殿の『レ』がきれてたのでござる>< フリ殿 CO議題はテンプレとわかってはいるのでござるが、■1確定能力者と希望してるのに、非霊が矛盾してると思ったのでござるよ。説明補足があったほうがいいと思うでござる。 狼陣営が編成を支配し易いでござろうが、できる限り確定霊を作りたいでござるな。 拙者の略称は服より鋏とか武士の武のほうが言いでござるなぁ。 鋏って任侠の侠っぽくてこれはこれでいいでござろう |
144. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
【トーマスさんの対抗を確認したよ】守るって言ったくせに酷いにゃ…。 ☆ロケットCOに関してだけど、まず僕は潜伏苦手だから初日COが良かったんだ!でもって、サクッとCO回して狂狼の連携を崩してやろう…って思ったんだけど、予想外にCOの回りが遅いにゃ…。最近サクッとCO回したら狂狼がどっちも潜伏しちゃって確占した村とかあったから真似したかったのに、現実は厳しいね…orz |
145. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
…う~ん、静かですねぇ…せっかく、フルメンバーで賑やかになったんですから、もっと積極的に議論を交わしたいですよ。 ★All>占いはどんなところに当てたいですか? とりあえず、発言の助けになれば、と質問出しておきます。 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
ありがとうございます、もし騙ることになったらよろしくお願いします! わーい! ですよね、真狼-真狂がいちばんやりにくいというか。それでずっと負け続けてる村人です; 誤爆気をつけます! |
146. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
★>>143服 ええと、エルナさんの常識とわたくしの常識に何か違いがありますね。 わたくしが非霊としようがしまいが、3−1になるか、それとも別の形になるかは関係ありません。 故に矛盾がどの点にあるのか分かりません。矛盾とはどこでしょう? >>144青 非霊に関しては再度申し訳ありません。 ただ、確定占い師になる、つまらない村誰も望んでいないのでは…。 >>145屋 初手は圧倒的に黒狙いですね。 |
147. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
ヨアは占確定を狙ってロケットでござるか…正直考え無しでござるな。 占潜伏の村はあまりないと思うのでござる。逆に占潜伏したことあるのか?と意地悪く聞いて見たいのでござる。 ちょっと理解できないというか理由が後付けに聞こえるで、やり直しって追い返して見たいのでござる。 トマはヨアを叩いてるのが狂人っぽくないでござる。狂人なら御主人様の可能性があるのでござる。 喋るととまらんので団子たべるでござる。 |
148. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
>>145静かなの同意 >>144☆青 返事ありがとう。 けど私の質問に半分しか答えてないかな。 ★潜伏希望の人がいたら、どうするつもりだったの?>>144読んで気になったのはロケットCOするつもりなら議題よりも先にCO出す方がよくないかな? って純粋に思いました。 |
149. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
【トマの占いCO確認したのじゃ】 ☆オト>>145 色が見えないところに使いたいのぅ。喋っていて色が見えそうなところ、状況から色が見えそうな所についてはいらないじゃろとワシは思うのじゃ。 ※占い師CO状況 青修司屋服爺樵商 占非非非非非占非 |
150. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
☆鋏>>133 後で回答するにゃ。 ☆木>>139 ボクは潜伏嫌いだにゃ。誰が潜伏希望と言おうとも占い師はボクだよ?潜伏するもしないも、決めるのはボク。 鋏>>147 ボクにはボクの考えがあるし、今はそれを話すべき時じゃないと思ってるから話せないこともあるんだよ。 木>>148 議題はネタ込みで出したかったから役職確認せず夜明け時間に合わせて出したんだよ。役職希望出してても100%じゃないし。 |
152. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
フリ殿 占が回りきっていないのに、誰かが非霊して、非霊がでたんでって霊がCOして、占候補2になったぐらいで、様子見してた狂人や狼がCOして2-2になることは良くある事でござる 拙者的には本当は真占が我慢したり、村騙っぽくCOして3COにするのが好きでごさる 矛盾は言いすぎでござったか、つまるとこ確定能力纏希望してるのに非霊したのが微妙と思ったでござる。 ヨア殿>>144は違うってことでござるな |
154. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
むぅ…1時間経つけど、まだ発言してない方が7人も……突然死だけは勘弁して欲しいですね…とりあえず、議題とか僕の質問とか発言の機会はあると思うので、出来れば発言お願いします。あ、占いのCOも回していただきたいですね。 青>>144回答ありがとうございます。純粋に考えると、青のこのCOの早さは非狼要素ですね。頭の隅にでもとどめておきます。 木>>151カ、カレーパン以外も売ってますよ?笑 |
155. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
ただの村人だったら、もう少しヨアヒムさんに突っ込むんだけど、占い対抗だから我慢しとく。 残り7人はゲルトよりも先に寝てしまったようだ。 残念。 個人的に占い発表の方法も議論してはっきりして欲しいかな。(順番指定または黒即だし、白は夜明け5分後またはその他) |
青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
占い結果は某ニュース風にやろうかにゃ…。占い師と迷ってこっちにしたんだけど…まさかの…。でも口調以外は真似る気なかったんだけどなぁ…。 「狼さま 私はどんなことをしてでも勝利します。白くなれない?そんなのは私のパートナーとして相応しくありませんね。そんな方は、私の信用のために犠牲となってください。」 |
156. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
誰か喉余ったらでいいので、余白に占を回してから霊を回す理由について教えてください。 ☆>>152服 占狼—霊狂は勝率が悪いみたいですが、占狂—霊狼は霊能者確定の場合と変わりません。 騙る時は騙られるだろうし、抑制としての意味合いが薄いと思っています。 下段に関しては、テンプレなので省略もあります。 (3−1の陣形になれば)確定霊能者、(霊能者が2以上なら)多数決と言った具合です。 |
157. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
要するに、然程信念があって回答しているわけでは無いです。 わたくしの信念がある部分は4番ぐらいで、やる気のある占い師さんにはどんどん自由占いしていただきたいというぐらいです。 |
少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
中庸占い派の私ですよーw で、ただでさえSG体質なので灰で中盤までいると直吊に遭ったりします。占あたった場合はよく確定白になるのでまとめ体質かも…。役立たずでごめんなさい。 すごい夜明けが静かな村ですね。私が言うのもなんですけど。 今日はもう寝ますね、おやすみなさいー。 |
158. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
あ…あぁヨア殿は占師じゃないかもしれないってことでござるな。 んじゃぁニヨリながら団子食べつつみとくのでござる。 狼さーん狂人さーん、トマが確定するかもでござるよー確定したら面白くないでござるよー。 パン屋>>145 白くない人。 フリ殿 信念云々で了解でござるよ。拙者の言ってくれる事も理解してくれると嬉しいでござるよ。 トマ、対抗叩きは嫌いじゃないが喉を大事にでござる。ヨアもでござるよ。 |
159. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
☆>>156修 質問がちょっと読みにくいんだけど、言いたい事は多分わかった。 簡単に言うと霊潜伏にもメリットがあるからです。 ★修>>156 占狼・霊狂は勝率悪くて、占狂・霊狼の勝率が変わらない理由というか原因はわかりますか? そして一時過ぎたし今日はもう諦める |
160. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
議事進まないしって寝る前に覗きに来たら>>158のエルナちゃんが人っぽいにゃぁ。一瞬もしかして狼に占い騙ってほしい狂人かもって思ったけど、もし霊COしてきたら注意すればいいかにゃ?占3COにして確霊させたいって考えが根底にあるみたいだし、違和感はないねぇ。 基本的に思ったことはバンバン言ってるっぽいし、フットワーク軽い感じ。これが見えなくなってきたら疑えばいい、つまり発言で判断していけると思うよ。 |
青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
んー。占いは不味いな、ボロ出る…。正直トマの「潜伏~」が意味不だったんだけど。ボクが占い師なら誰かが占い潜伏希望出していようが構わずCOしますけど。すごくトマが意味分かんない。 とりあえず狼様、占いCOしてくれないかにゃ?そしたら霊にスライドするんだけど…。 |
行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
樵>>159 占狂狼で確占しても霊が亡くなっているかもしれないから一回占う 占狂-霊狼は確占したら一回占うだけですむ 占狼-霊狂は確占しても人が狂かもしれないから二人占う必要がある ってことなのかな?悩んでみたけどまあ素人考えだから間違いかもしれないし私に対する質問じゃないから回答待ってみようかな |
161. パン屋 オットー 04:58
![]() |
![]() |
人も来なそうなので、床についたのですが、目が覚めてしまいました……寝る前に少し発言しておきましょうか ☆修>>156占い師のCO数によって、霊に潜伏してもらうかを決める場合もあるからかと。例えば、3COなら潜伏、とか。これ以上はただの戦術論になるのでよしましょうか。 ★武>>158白くない人、ですか。他の方々のように、「黒狙い」「色が見えないとこ」みたいなこだわりはありますか? |
162. パン屋 オットー 05:07
![]() |
![]() |
エルナさんの略称は「武」でいいんですか?カタリナちゃんは結局、鳩さんと交代したので「羊」でしょうか……? さて、とにもかくにも始まりましたね。僕的にプロは割りと良い雰囲気だったので、これからも皆さんと楽しくやりたいなと思ってます。少し遅れましたが、これから1週間ほど、よろしくお願いします。 では、おやすみなさい。パン置いてきます。 つ[幻のカレーパン][幻のクリームパン][幻のバターロール] |
165. 司書 クララ 06:40
![]() |
![]() |
名称|青老神木旅者娘商羊屋宿尼鋏書女 能力|占非非占___非_非_非非非_ 能力|__非________非___ 占一|__羊____________ 占二|_______________ |
167. ならず者 ディーター 06:46
![]() |
![]() |
俺「先手▲4一桂馬ならず!!!!」 ナ「反則で後手の勝利です」 俺「えっ」 どうも、不成者のディーターです。お金をください。 そして占い師でもありません。仕事をください。 非霊している人もいますが、未発言が6人いるので保留しておきます。コネをください。 |
168. ならず者 ディーター 07:07
![]() |
![]() |
カタリナ→鳩 エルナ→鋏 宿—餌→鳩 まで、把握。外郎をマイナーと言うカタリナを俺は許さない。 トーマスの夜明け本決定考察を読んで、なるほど!と思った。よく考えているので白いと思った。 ■1.確白できたらそれで。 ■2.占3なら潜伏と思ったんだけど非霊x2の現状どうよという気がする。 ■3.雰囲気で ■4.占候補がやる気なら自由で。そうでないなら統一。 |
169. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムは分かってないなあ~。占確定を目指して、結果確定しないのが良いんじゃないか。 エルナさんは人と質疑する前に、見えない質疑をしてて話が先行しまくってるように見えますな。エア質疑と名づけよう。 ☆尼>>156 占霊3-1がうざいから。 トーマスのヨアヒムへの質問って、何が返ってきたら満足いく返答になるのかな。気が向いたら教えてちょ。 カタリナ(本体)が帰ってきてる把握。鳩→羊了解。 |
170. 羊飼い カタリナ 08:08
![]() |
![]() |
寝落ち!出かけるから【非占】しておくにゃん!次は夜に帰れると思うし霊CO非霊COはしないにゃ! >>168外郎をマイナーって言ったのホロウ君にゃよ!? 議題は帰ってからにゃ!にゃごにゃご |
171. ならず者 ディーター 08:21
![]() |
![]() |
カタリナには監督責任がある。よって許さない。 ☆屋>>145 最終的に残った灰から決戦されるわけだから、残った灰で判断できる感じにお願いします。 逆説的に判断できなさそうなところを潰していく感じになると思う。多分ね。 現状、名指しするならモーリッツさんとか? そう言えば、今日って4月1日だよな?例の日だよな? 「オレオレ、俺人狼なんだぜー!!?」 |
少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
おはようございます! もうひとりはニコさんだね、よろしくお願いします。 私も初心者だからご迷惑おかけしちゃうかもですけどorz えと、じゃあ私騙っていいですか? 占いかな? ヨアさん村騙りじゃなければ3-1になっちゃうけど…前世で3-1やったので流れはつかみやすいです。 「(あいさつ略)【占CO】 ■1.確霊さん、確定白のひと。多数決とか立候補ってやったことないからよくわかんない。 ■2.村の |
少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
ときはFOが好きだよ。 この状況だとちょっと悩んじゃう。リザたくさん占いしたいけどまとめ役もほしいし…霊能さんが潜伏したいかどうかにもよると思うの。 ■3.狩人さんにはおまかせ。 ■4.統一がいいんじゃないかなーって。 自分が村のときは確定情報ほしいのに、占い師のときだけ自由がいいとか言いたくないよ。あとリザのセンサーぽんこつだから初日から黒引ける自信なくて、みんなの意見だいじにしたいの」 |
少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
みたいな感じでどうでしょうか。屋>>145には「黒狙い希望、けど多弁はおべんともったいないから中庸占いもあり」でレスつけようかと。無難ですが…。 あ、あとCNどうしましょう? プロの流れでお菓子しばりとか? |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 12:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 発言遅くなったため、突然死を危惧された方もいるかもしれません。すいませんでした。 まず、重要事項から。 【ヨアさんとトマさんの占いCO確認しました】 【私は占いなんて芸当、習得していません】 |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 12:15
![]() |
![]() |
では、議題ですね。 ■1.確定能力者及び確定白の方にお願いしたいと思います。もし拒否されるのでしたら、無理強いはしません。まとめになったからと変に気張らず、気楽にやってもらえればと思います。 ■2.占い師さんは既に出ていますね。 霊能者さんは、FOでも潜伏でもいいです。本人の意思を尊重します。 ■3.ありでお願いします。 ■4.統一がいいですね。 □5. だれでもいいと思います。 |
174. 宿屋の女主人 レジーナ 12:21
![]() |
![]() |
>>145 オトさん ☆盤面整理ですね。動きが少なく判断できない人、もしくは動きはあるけれど判断できない動きの人、でしょうか。黒狙いともいえるかもしれませんが、黒だと思う人は吊り希望のほうにするので、吊り希望にはできない人を占い希望にする、という感じですね。 |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 12:28
![]() |
![]() |
まだ占いCOも回り切っていないようですので、話すことはこれくらいでしょうか。 では、出かけてきます。宿の経営は大変なのです。 あぁそうだ。みなさん、ちゃんと宿代払ってくださいね。わが宿は現在、深刻な経営難なのです。みなさんの善意が、宿を救うのです。 |
旅人 ニコラス 13:07
![]() |
![]() |
裏議題に答えます。 ■1二戦目。人狼はお初。 ■2お菓子縛りでいいと思います。 ■3一戦目は3−1だったので、そのほうがわかりやすいのですが・・・お二人は2−2希望ということで、お任せします。 というわけで、リーザさんに騙りをお任せしてよろしいでしょうか? |
176. 旅人 ニコラス 13:16
![]() |
![]() |
こんにちは。遅くなってすいません。 とりあえず議題に答えます。 ■1.確能>確白が無難ですかね。 ■2.FO希望です。 ■3.狩人さんに任せます。 ■4.統一のほうがわかりやすくていいかと。 【青と樵の占CO確認】【私は占いはできません】 |
少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
ニコさんこんにちは! りょうかいだよー。 じゃあ占霊どっちか私が騙るね! もうちょっと待つけどあんまり遅くなっても信用なくなっちゃうから出ちゃうかも。 私は3-1でもだいじょうぶだよ! ニコさん初戦は村人? どんな感じだった? えーと、じゃあCN、マカロンで! |
179. 行商人 アルビン 14:29
![]() |
![]() |
こんにちは いくつか疑問がありましたので暇がありましたら回答でもお願いします ★者>>169 確占を目指して結果確定しないのが良いとはどういうことでしょうか? ★者>>168 樵の夜明け本決定考察は一日目にされたものではないので白の判断材料にならないのではないでしょうか? |
180. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
★青>>160 一瞬の考えに意見するのもなんですが、占師候補が二人いる中、服が狼に騙ってほしい狂ということは、候補(真狼)に更に狼に入ってもらいたいということでおかしくなるのでは? ★服>>147 占潜伏はあまりないと言うことは占にはCOして欲しいということ。ロケットとはいえ望み通りCOしたことのどこが考え無しなのでしょうか? |
老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
3-1の方が考察はしやすいと思うのぅ。 ただまとめがいるので狼的には占い当たるかびくびくしそうじゃ。ただ真占いを抜きやすくなるっていうメリットはあるかも。ただヨア霊で撤回からの占い確定とかはちょっと怖いかもしれん。 占い騙るならば、アピ過剰と対抗叩きはあんまりせずに灰見てます見たいな感じであんまり気負わないのがポイントかのぅ。 |
181. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
リーザさん以外は一巡したのですね 【ヨアヒムさんトーマスさんの占い師CO確認しました】 【私は霊能力者です】 多分対抗が出てきそうな気がします リーザさんが真占い師などがなければ。 私だけの場合狼全潜伏或いは潜伏狂人なのですが、それは余りお見受けしませんしね |
182. 行商人 アルビン 15:09
![]() |
![]() |
★神>>163 あなたの言葉があるときに既に人数はそろっていたのに今日始まると思っていなかったとは何故でしょうか? ★樵>>148 議題の後にCOするのと前にCOするのは、早くCOして信用を得たいのならば僅かな差であり、変わらないのではと思ってしまったのですが先にCOする利点とはなんでしょうか? 以上です。とりあえず会話してみたい人もいるのでこじつけもありますが気軽に答えてもらえると助かります |
183. 村娘 パメラ 15:14
![]() |
![]() |
リーザさんが占COした場合は狂人の路線もありますかね…… 私が出てきた理由は、既に狼狂は何を騙るかの腹は(占いでも私の対抗でも)決めてあるであろうことからです 私自身はFOを好みますし、CO方法に喉をさく展開が一番嫌いですし、現在占2ならば恐らく私は確定霊能力者にはなりえないだろうと思いまして出ました また夜に来ます忙しくてすみません |
184. 仕立て屋 エルナ 15:16
![]() |
![]() |
【霊は見えないでござる】 ヨア殿 拙者が狼に占COして欲しい狂人に見えるなら、トマ殿はヨア殿はなんでござろう? その発言は普通に村騙COにしかみえないでござるよ。仮にヨアがスライド霊ならリズCOが終わるまでこらえるでござるよ。 アル殿 >>152参照でござる。占潜伏するような村は10人村ぐらいで基本ない→どうせ初日なら真は3CO目指せでござる。 オト殿 >>161団子食べながらみてるでござるよ |
少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
私は占い師。真占い師。 対抗は狂狼、ロケットしたヨアさんはこれだけ見れば狂人っぽいけど村騙り…の可能性もあるのかな? 3COのままなら確霊になるだろうからうれしい。 けど、抜かれやすいだろうから村のみんなのためにがんばって早めに黒引かなきゃ。 …よしっ! |
185. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
やっほー! リザだよ! ごめんなさい…すっかり出遅れちゃった。 えっと、リザはネコさんの耳つけると占いできるようになるよ!【占CO】 対抗はヨアにいちゃんときこりさんだね。よろしくなの! 【青樵の占CO確認してるよ】【娘の霊COも確認!】 |
186. 少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
議題にこたえるよー。 ■1.確霊さん、確定白のひと。 ■2.うーんと、もうFOだよね。リザも村のときはFOが好きだよ。 ■3.狩人さんにはおまかせだよー。 ■4.統一がいいんじゃないかなーって。 自分が村のときは確定情報ほしいのに、占い師のときだけわがままで自由がいいとか言いたくないよ。あとリザのセンサーぽんこつだから初日から黒引ける自信なくて、みんなの意見だいじにしたいの。 |
188. 行商人 アルビン 16:04
![]() |
![]() |
服>>184 修>>156と同じ考えかはわかりませんが 3CO-1は霊が狼にやられている場合を考えて真偽確認のため1占い霊確定 占狂-霊狼は確占後1占で霊確定 占狼-霊狂は確占後狂を考えて2占いなうえ霊不確定 確占までの手数の計算が不明、他の場合を考えていませんが、上記の考えのみで良いのならば変化はあるのだろうかと思い質問させていただきました |
189. 木こり トーマス 16:09
![]() |
![]() |
おそようございます。 >>169者 今回に限り無い。私はヨアヒムさんが偽だってわかってるもの。後は、狂か狼かみるだけ。 >>174宿 路面整理はいいんだけど初日は吊りないよ?今日はどうするの? 【リーザの占い師CO確認】 |
190. シスター フリーデル 16:15
![]() |
![]() |
>>159樵>>161屋>>169者 回答どうも。なるほど。 ☆>>159樵 自分なりの解釈はあります。 ようやく陣形定まりましたね。3−1ですか。 とりあえず村騙りなどは現状考えてもしょうがないので考えません。 パメラは纏め宜しくお願いします。3−2にはならないと考えています。 |
192. シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムは方法に関しては無し、トーマスリーザは統一ですか。 自分から考察出して、黒要素を見つけて村全員に信じさせ、吊り上げるぐらいの気概が好みなのですが。 どちらかと言うと考察の手助けになるような占い方を指針としていそうですね。 順番次第では安易に黒出されて一吊り無駄に消費する危険を孕む統一は、初日こそ気合入れるべきだと思うんですけどね。 |
193. シスター フリーデル 16:31
![]() |
![]() |
私個人としては対抗は当然偽なので、そこに喉消費するのは無駄に感じてしまいます。 何らかの違和感を感じ取って欲しい気持ちは分かりますが。以上の印象から、真度は青>樵>妙と言った感じではないでしょうか。 個人的に初日に色の見えないところ占いは経験上悠長な気がします。 翌々日からは占霊が死亡する可能性を秘めているので、恐らく考察で白黒分けることに自信があると受け取ります。 |
194. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
結局議事が進んでいる印象がありませんし、完全な空回りですね。すみません。 全体的に寡黙な方が多い印象で判断が難しいですね。コアタイムまでもう少し潜ります。 それと、先日の遣り取りを見る限りエルナさんの質問は妥当で納得出来るものでしたので、 黒要素も見つかりませんし本日は占い当てずで宜しいと思います。 >>191娘 COの順番諸々、宜しくお願い致します。それと希望は少し遅い方がよいのでは。 |
195. 旅人 ニコラス 16:54
![]() |
![]() |
【娘の霊CO確認】【妙の占CO確認】 今回は3−1になりそうですね。パメラさん纏めよろしくお願いします。私も人のことは言えませんが、議事があまり進んでおらず、情報も少ないので、考察は後で落とします。 追伸【私は霊能者ではありません】 |
196. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
【リーザの占CO確認】【パメラの霊CO確認】したところで【スライド霊CO!ボクは占い師じゃなくて霊能者だにゃ!】 リーザちゃん狼はなさそうかにゃ。もし狼ならお仲間は早期に非COした中かな。 ☆商>>180、鋏>>184 文字数削ったせいで分からなかったかにゃ?エルナちゃんが狂人なら、トマ真ボク村騙りに見えて「狼さま占COして!」ってメッセージを送ったのかなってことだよ。ボクが言いたかったことは→ |
197. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
→エルナちゃんが人っぽいってことがメインだから、ボク視点どうとかそこは関係ない筈なんだけどにゃ…。 そういえば■4.急ごうと思って書き忘れてたけど、基本は統一が好きだにゃ。ただ2-2だからトマリザ次第では自由もアリかなって思うよ!占が黒引けば早期にライン繋がるかもしれないしね。 青修書屋鋏老木商神者羊宿旅娘妙 ス非非非非非占非非非非非非非占 |
198. 行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
私の印象は 真 樵≧青>妙 偽 ですかね 質問無しに黙っていて得をするのは非村ということで質問を投げかけたトーマス 真っ先にCOし過去の経験を混ぜた回答をしたヨアヒム ただし確認のしようがないのと受身でいる点が少し… リーザに関しては判断材料が足りないので まあ要はよくわからず、ヨアヒムの言いたいことと夜の議論次第って気持ちが強いです |
199. 老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
【パメラの霊CO、リーザの占CO確認じゃ】【ワシは霊なんて見えんぞい】 現状3-1じゃな。まぁ、この人数で3-2とか狼どんな自信家って気もするのでパメ確定しそうな気はするのぅ。 ★服 服はヨア真だと思っての>>133回答を受けて確定霊の流れを作りたいと思ってなのか、自分の意思で確定霊を望んでいるのかどっちかのぅ。ワシは発言読んでる限り後者だと読み取っておるのじゃが。 |
200. 青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
!ロケットCOに関して再説明! 本当は別に占確は狙ってない。確定したらボクはそれはそれでいい派だよ、気を抜けば負けるし多少有利になるだけだにゃ。サクッとCO回して狂狼の連携崩したかったのはホント。霊先回しとか同時回しになると狂が霊騙りやすくなると思ってるからそれを防ぎたかった。霊真狂はハマれば怖いからね。 霊引いたの見てパッと思いついてやったことだから、色々考えが足りないのは認めるにゃ。 |
203. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
さて、リザちゃんに関しては真狂を強く見てるよ。CO最後だし、狼なら他の仲間が出てくるんじゃ?もし狼なら2匹は早期に非占しちゃった中かにゃ。[真狂>狼] チェーンソーこわいよ!トマさんは議題回答見た感じ潜伏も考えてた真って感じだにゃ。ボクへのつっかかり方もね。狂狼否定要素は特に。[真>狂狼] パメラちゃんは狼っぽいにゃ!リザCO前に出てきててボクトマリザ白が見えてた感じがするよ。[狼>狂]@10 |
204. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>1EP 吊ミス4回 >>197 ヨア もう一度ロケットCOとスライド霊COした村側としてのメリットを教えてもらえる?よくわかんないの。【私は書物でしか霊はみたことないわ:非対抗】 |
司書 クララ 17:52
![]() |
![]() |
ヨアみたいなケース見たことないわ わかんないぞ。スライドするとますます疑惑が出るんじゃない? 盤面動かそうという気合はわかるし、狼ならそんな目立つことはしないような気がするけど、落ち着かないわぁ |
206. 宿屋の女主人 レジーナ 18:06
![]() |
![]() |
こんばんわ。 【リザちゃんの占いCO確認です】【ヨアさんの霊スライド確認です】 【私は霊能者ではありません】 >>189 トマさん 仰っている意味はわかりますが、質問の意図がわかりません。私の考えは、先ほどお答えしたとおりです。 |
207. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
>>201老 着眼点が素晴らしいです。わたくしもそう思います。 但し、>>204クララと同様でヨアヒムの行動に村側としてメリットを感じません。 素直にCOして素直に信用を取るスタンダードタイプが好きじゃないのは理解。 >>200下段を見ると、考えが足りないとの自発言など無責任な印象が目立ちますね。 開き直られていますが、きっと神はお許しになられます。 票纏め不可能なので、統一で宜しいでしょう。 |
208. 宿屋の女主人 レジーナ 18:22
![]() |
![]() |
さて、ヨアさんのスライド、どうみましょうね。 私は、ヨアさんは狼さんではないと考えます。 狼さんにとっては、霊能者騙りより占い師騙りのほうが形がいいです。そこをあえて占いCOしておきながら霊能者へスライドするメリットが思いつきません。 状況が3-1になったから、バランスをとるために2-2に移行したとも考えられなくはないですが、しかし、3-1と占い師が真狂の2-2とでは、さほど差はないと思います。 |
209. 宿屋の女主人 レジーナ 18:24
![]() |
![]() |
そう思わせる狼さんの可能性もありますが、そう思わせることのメリットも、それほどあるとは思えません。 よって、ヨアさんを狼さんとするには違和感があり、真もしくは狂のどちらかだと考えます。 |
210. 村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
あらあら ヨアヒムさんが対抗ですか 【撤回ありませんよ 霊能力者は私です】 私視点で思うのですが、リーザさんの出方が余りにも人らしすぎますし、信用具合的にどう考えてもリーザさんに負けると考えたヨアヒムさんがスライドしたように見えるのですよね…(ただ未だに鳩なのでトーマスさんとの比較まで読めません、すみません)そして信用を得られないのであれば霊能力者を確定させない方向で動こうという方針転換によ |
行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
青>>196 村騙りは基本ないものと考えてたが…まあ確かに考えがあるっていう時点でもったいぶるほどのものなら、こういう展開があるかもとは思ったが実際に遭遇するとは… ただ服が狂なら真狼って考えてそういう風に事を荒立てないのでは…むむむ…結果に期待しよう |
212. 村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
ではこのようなヨアヒムさんの動きで彼を何者と見るかですが、恐らく狂人かなと今は考えてます。仮にヨアヒムさん狼ですと、斯様なスライドが上手く行けば(村の雰囲気やヨアヒムさんの騙りの技量次第ですが)真視を取って決めうちまでもヨアヒムさんが選ばれる算段もつきましょうが、私は先の発言のように推測してますから、自分もろともローラーに持っていきたい、吊り数を稼ぎたい(決めうちしないのと同義ですが) 霊結果を確 |
行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
っと服>>158の占師じゃないかもしれないってのは騙りだって気付いたって事か…あーなるほど それなら青>>196の騙りと考えて~の部分はありえるのか…でもステルスされるの嫌って発言した村人って事も…むむむ…駄目だわからん |
213. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
確定させないことを一義にできる立場の方ではないか?と でですね、リーザさん狼の場合、狼3人が「狼もロケットCOすると皆知ってる時代だし敢えて半日以上時間を置いてCOしてみようぜ!」と全員合意した上での挑戦ということになりますが、あるのですかね?疑問なので現状リーザさん真トーマスさん狼で見ています そういう意味でヨアヒムさんのスライド、狼陣営にとっては悪手に思いますけどね |
214. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
あとのことは箱になってからにします 占い希望は出せますが、余り読み込みができないで提出になるのをご了承下さい あと私 2−2になったら初手から霊能力者ローラーから入りませんか?と提案しようとしましたし、それは今でも変化はありませんが、ヨアヒムさんと一緒に轢かれるというのが何か悔しいですよね |
215. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
2-2確認でござる。 拙者は多数決進行は普通に狼有利なので今日は纏を作る意味でも統一占要求でござる。 能力者絞殺(チョッキン) ☆霊 ヨアのスライドは見え透いてるのにパメは偽なら霊に回ったのは度胸有るのでござる。 ヨアは正直狼の動きとしてはよくわからないので人。霊真狂でパメ真よりでござる。 ☆占 占は最後のCOがどうしても狼の確定逃れの保険にみえるのと、姿勢の意味でリズ狼トマ真に見えるでござる。 |
216. 木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
一旦自分の中でまとめ 青の場合分け(カッコ内は推測) 【青が狼の場合】・>>126議題+(赤ログで占いCOすることを宣言)→>>127でCO ・狼陣営は3-1を予想してたはず。 ・狂視点(消去法で妙)だと占いCOか霊COで迷ってたか、本当に見てなかったかどっちか不明 ・3-1を確認後(真印象を取れる気がしなかったので?)スライドを宣言 最後の動機の部分が弱い。 【青が真の場合】・>>200青の説 |
217. 木こり トーマス 19:03
![]() |
![]() |
明読む限りだと>>126議題→>>127占CO4分の間にパッと思いついて実行したというのが違和感 プロローグの時点から何かしようと思ってたといわれたほうがすんなり入る。 ★【真だと仮定して何か隠してないですか?】何か策があるのかもしれないけども、ここは正直に言わないと困る。 【青・真だと仮定して】 →・【妙が狂の場合】狼陣営としては占い内訳(村騙・真・狂)がわかり、狼は3潜伏 →・【妙が狼の場合】 |
218. 木こり トーマス 19:03
![]() |
![]() |
狼から見て占内訳が真・狂or真・村騙だから狼としては出ざるおえなかったと考えられる。 【青が狂の場合】 ・>>126議題→>>127占COの順番の説明が一番しっくりくる。 スライドする前は、狼だと思ってたけども、今は狼が一番あり得ない。 更に邪推すると会話から見て、人狼希望だしておいて蹴られて狂人のパターンじゃないかなぁって思ってる。 以上3つの場合分けによって 【狂>=真>>狼】@8 |
219. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
ただいまなのにゃー。と見せかけてご飯食べにいくにゃー【色々確認にゃー】【非霊にゃよ!】 >>215★パメにゃんがヨア兄が村騙りをした可能性は考えなかったと思うのにゃ?もんにょりにゃ。ここはちょっと気になるにゃ。 まあ狼要素では別に無いんにゃけど。どっちかっていうとうっかりさん要素って感じにゃ。 |
220. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
今流行の自転車に乗りながらたまに休憩して覗いています エルナさん★>>みえすいているとは、偽なのがみえすいてるということですか?それとも、スライドしそうなのが透けていた?後者ですと該当箇所が見つからないので、どちらなのか、またどういうことか聞かせてください トーマスさん★>>では消去法でリーザさんは狼ですが、とても遅いCOは作戦だと思いますか? |
221. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
爺>>199 ヨアが確霊を作ろうとしてるようにはみえないでござるよ。 ヨアとやり取りしてて>>144→>>147→>>150→>>152→>>158 この時点で占確定を狙っての動きと理解したでござるよ。 そして>>160は拙者が狂人としたら…トマ狼でヨア真として、拙者が狼に占騙にでて欲しい狂人だとしたら、トマ狼は既にでてるのでござるよ。 ヨアが占師じゃない事を狼にアピールしてる気がするでござる。 |
222. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
>>209宿 真もしくは狂 に同意します。村が騙るというような酔狂なことはまずしないと思っていますが…。狂で1日目の●を狙っているのかと思ってしまいます。村としたら手数無駄になるのに…。スライドを予定したいたなら霊CO控えさせていたのも意図かと。狂アピ? (リーザの最後占COも少し納得できない。自分の記録までに。) |
223. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
名称|青老神木旅者娘商羊屋宿尼鋏書女 能力|ス非非占非非非非非非非非非非占 能力|霊非非非非_霊__非非非_非非 占一|__羊____________ 占二|_______________ 訂正見逃しあったら教えてね。 |
224. 村娘 パメラ 19:23
![]() |
![]() |
カタリナさん☆>>219 全く考えませんでした。これは私の個人スキルで申し訳ないですが、仰有られる方がいて初めて「そんなのもあったかな」と思う程度のものです。霊まで含めて村騙りということであれば、私含めてCOが5名になれば考えましたけど、4名ならば考えなくていいと思いますし そもそも狂人視点だろうと占い師視点であろうとCO者が幾らいても村騙り混じるのってバレちゃいませんか?(少人数村ならまた違い |
226. 木こり トーマス 19:25
![]() |
![]() |
考察書き書き。 先に質問から返そうかな。 ☆>>182商 ・あらかじめ用意してたならもう少し早くても良いと思うし、役職を見てから考えたとしたら早すぎると思っている。 それに自分からしたら偽確定だからね。 ☆>>220娘 占い内訳で真・村騙りの場合を考えると、どうしても出ざるおえない状況だとおもいます。 作戦ではなく、苦肉の策じゃないかな。 その場合だと初期に非占COした人が怪しい。 |
227. 仕立て屋 エルナ 19:31
![]() |
![]() |
パメ>>220 再度説明 >>144ロケット理由→>>147考え無し→>>150ロケット理由言ったのに後で回答→>>152>>144が理由じゃない→>>158占師じゃない。 リナ殿>>219 狼だったら気が付いてると思うでござる。狂人でも気付くと思うでござるが…パメ殿みるとそうでもなさそうでござるなぁ。 ★パメ殿>>181はヨア殿意識でないなら対抗でてきそうっていうのは何故思ったのでござろう。 |
228. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
服>>221 >>133単体で見ていたので、細かい流れの解説助かるのじゃ。>>133→>>147の流れとか対話で深めていってるのは伝わってきたのじゃ。 ヨアに関しては占い確定目的かと思ったら>>200見てついでみたいな感じなのじゃな。狂狼の連携を崩したかったっていうのがどこまで考えてのことかが問題じゃが深くは考えてなさそうじゃな。まぁ、狼はなさそうには同意。 |
229. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
移動中余裕あったので鳩から >>224あのにゃー、その質問はエルにゃんにしてるのにゃ。>>215はパメラ偽前提でであってにゃ、パメ真視点で答えてもらっても意味ないのにゃ。 よーするににゃ、★パメ偽ならパメはヨアの霊スライドよりヨアの村騙りを先に考えると思わないにゃ?理由あるなら教えてほしいにゃ。あと【パメにゃんのうっかりさん把握】 |
230. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
一旦まとめ 【妙】・情報不足、様子見してたと考えられる。 【青】・間違いなくキーパーソン殆ど喉取られてしまった。 【娘】・>>181の対抗発言は2-1陣形なので十分ありえる範囲。リーザ真の考え方もそう変ではないかな。 【羊】・情報不足 【屋】・信用を取りにいきたい、潜伏狼っぽそう。初日、黒狙い占いとしては有 【書】・情報不足、色が見えない。二日目以降の占いなら有りかな。 【神】・あるぱか |
231. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
【旅】・情報不足、潜伏っぽそうともとれるけどなんとも。 【者】・ネタい。頑張ってるけども狼としての動き方にはみえない。考察次第だけど、徐々に覚醒すると予想。 【修】・私から見ると、若干思考過程がひとっ飛びしてて難しい。 会話で色が見えると思う。占い希望無し 【鋏(服)】・オセロ、味方なら頼もしいけど狼側だと相当つらい。警戒中。占い希望無 【老】・情報不足だが、手探り感が伝わる。 【宿】・情報不足。 |
232. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
占い候補として有り。 【商】・議事録読み込んでるね。会話から色判断できそう。占い希望無 だから今日の占い希望としては 【羊・屋・旅・宿】 屋は↑では黒っぽく書いたけど、オセロっぽそうなので会話したいな。 第一希望●幻のパン屋 第二希望○宿@4 |
老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
まぁ、霊スライドが起こったりとかしたのでその辺について触れたりするとGOODかもしれんのぅ。 あとはトマ強そうなので頑張ってくれいw考察とかに関しては自然が一番じゃと思うよ。つくってる感じは良くないのじゃ。 あと占CO最後になったこととかはどうなんじゃろ?触れるべきか触れぬべきかは悩むのぉ。 |
233. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
地道に数多い灰見ていくとするのじゃ。 今日占い外してもいいかなと思っておるのは修服商かのぅ。 修服に関しては思考開示度良好。説明力もあるし疑問に思っている点にも即座に突っ込みいれてるのでレスポンスも早いので除外枠。聞けば答えてくれる感はあるし、無理な黒塗り感もまだ見当たらないしのぅ。 商は質問ステルス感あるかもじゃが、現段階では深く考えてると思えるからいらないと思っとる。ちょっと爺の頭じゃ思 |
234. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
考ついていけなさそうな部分もあるが>>198など結論は明確で理解できる。後半にかけて考察に厚みが増していきそうだし占ってお弁当になっちゃった時にはもったいないと思う枠。 ★商>>188 申し訳ないのじゃが、これもう少し噛み砕いて説明していただきたいのじゃが…。言ってることが理解できなくて困っておるorz重要じゃなければ戦術論なのでEPでとか言ってくれてもも構わんよ。 |
老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
まずいトマと占い希望かぶりそうになったw 屋宿あたりから占い希望出そうと思っておった…。 希望出すあたりとかはトマを狼と思うか狂と思うかだけど、狼視するなら対抗の希望出しとか見るのもいいかも知れんのぅ。 |
老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
あ。自分のCN決めてなかったのぅ。アイス今食べておるしアイスで頼むのじゃw りんごあめは触れていいと思うというか、触れてマカロンが答えるみたいな方がその点は自然な気がするのじゃ。 |
老人 モーリッツ 20:10
![]() |
![]() |
まぁ2-2じゃとライン戦になってマカロン狼じゃと気付くものが多くなったときに庇ってるとも取れるかも知れんのぅ。 まぁ、表じゃマカロンの情報も少ないので軽く触れる程度なら問題ないと思うが…。それって占い考察の一部じゃろ? |
235. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
リナ殿>>229 ヨアの村騙・霊スライド含めパメ偽なら霊に回ったのは大胆でござろう? 因みに村騙の単語が入ってないのは文字の詰め込み・結果論ヨア霊スライドだからでござるが…リナのひっかかりは何でござろうか?拙者的にはリナの方がうっかり猫さんな印象でござるよ。 アル殿>>188 理解できなかったでござるが何か思考してるのでござるな ↑ 爺に同意でござるよ。拙者は爺とフリ殿白要素ありとみてるでござる |
236. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
エルナさん☆>>227 COのときに言った通りですが …むしろヨアヒムさんは占い師としか意識できなかったですよ? それとリーザさん狼説を出すとなると昨夜狼は一旦は全潜伏にする予定だったが村騙りの心配をしだしたり等で結局出ることに方針転換なんですが…だったらトーマスさん狼のほうがしっくり来ます 態度とか言説はいくらでも作れますから ざっと見ですがそこが気になったので●エルナさん で出します |
少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
りんごあめ、こんばんわー! 質問でもなんでもどんとこいだよ! あらためて、アイス、りんごあめ、よろしくお願いします。トマさん強そうだけどがんばり…ます(汗 じゃあ、狂人さんは私今食べてるので「クッキー」でいいでしょうかw もともと2-2は真狼のイメージ強いので、そこはかとなく対抗は気にしてきます。うまい具合にかぶりませんw いまのところ希望は商、あと屋宿とか…かな。 |
237. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
お晩です。考察落とします。 ヨアヒムさんのスライドの件ですが、狂狼の連携を崩すためという、理由には疑問を感じます。考えが足りなかったと本人は言ってますが、軽々しくスライドするなんてことは、どうも考えにくいです。私は青偽、娘真のように思えます。 ただ、モーリッツさんの指摘する通り、娘>>181の発言は気になりますね。 リーザさんの最後占COですが、作戦という可能性もありますが、リアルの都合で遅れた |
老人 モーリッツ 20:16
![]() |
![]() |
騙り占いの初日第2希望はたいてい切れ票じゃよなw 考察自然になるようならば問題はないと思うが…。まぁ、ディタがワシ占いたいみたいなこと言ってたので票きそうじゃがのぅwディタが一番読めないかなぁ…。この中ではw |
239. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
ただいまー。 【ヨアにいちゃんの霊スライド確認】だよ。 んー、ヨアにいちゃんは真狂>狼で見てるの。ロケットだし、>>134>>150の反応とかも身軽な感じがするの。それに、たくさん喋れるヨアにいちゃんがロラされやすい霊にわざわざスライドするのは、狼さんだったらメリット少ない気がするよ。 パメラおねえちゃんはまだよくわかんない。COタイミングからは真狂狼どれも考えられるかな? |
240. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
帰宅ずさーにゃ。途中で雪菜ちゃんがいたけどすごい険悪な表情で睨まれたにゃー。カタリナ、にゃにか悪いことしたかにゃ?(昨日宏樹をふったのに気づかない鈍感野郎はカタリナじゃー!) >>227を見るとパメどの見るとそうでもないようだなぁってあるけど、そこら辺は偽装すると思うから関係無いと思うんにゃけど。 >>235返答ありがとにゃ。ただの文字の詰め込みだったかにゃ。質問ばっかで申し訳無いんにゃけど★なん |
旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
【クッキー確認しました】 情報が少ない人が多いので、誰に票が集まるかは、今のところ読めませんが、今わかっている中では、私とアイスさんには、占いは来ないような気がしますが・・・ |
少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
ですね。私狼確しないと活きないですし…それに活かそうと思うならかなり際どい票入れなきゃいけないですし。ブレーンに初日から占い当たったら大ごとだから、もうちょっと様子見ます; >>20:19 大丈夫! 逆にあやしくない!w |
241. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
ニコモリさん>>リーザさんを残して全員占は回っているのに「対抗が出てきそう」はどこかおかしいでしょうか?リーザさんが占COしなければ(実際はしましたが)CO者が3名止りになるということも私はあまり考えませんし、実際4名であることが多いですよね? 村騙りを考慮しなかったのは私の先入観とスキルの低さ故ですが、引っかかると言われますと、私から見ますと、そこをそこまで引っかかるほうが引っかかります… |
242. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
パン屋さんの質問にこたえるよ。 >>145 ☆んと、リザの意見は「がんばって黒狙いしたい」だよ。 でもたくさんお喋りするひとが白確定とかもったいないし、よっぽど黒くないかぎりはあんまり占いあてたくないの。だから、多弁じゃなくて色わかりにくい人を占うのはぜんぜんありだと思うよ。 |
老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
ワシはクララ占いに一票投じようと考えておるよ。屋宿は中庸占いには絶好ポジ(ワシも中庸じゃがw)な感じかのぅ。目立たず騒がずが最初のうちはいいかのぅ…。誰かと言い争ったりはしない方がいいのじゃw |
243. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
>>240の続きにゃ。さっきのネタしなけりゃよかったと反省中にゃ。 でパメ偽が村騙りor霊スライドするとわかってて霊騙りするのが大胆なのかよくわかんないのにゃ。教えてほしいにゃ。 >>239貴様はヨア兄の妹ではないにゃー! |
244. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
目を離したすきに大分状況が変わりましたね。とりあえず、【CO諸々確認】【青の霊スライド確認】 ★木>>232占いCO者に聞くのは野暮かもしれないですけど、「情報不足」の中で何故、宿が占い第二希望に挙げられてるのでしょうか?他の「情報不足」の方との差が知りたいです。 |
245. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
パメ殿>>236 拙者のヨアの行動への思いが強いので考え違いでござった。パメ的には現状2COだから対抗あるだろうでござるな。了解したでござる。 拙者にはヨアの動きが見えてたからリズ狼の可能性を考えたので、パメ殿もヨアの動きこみで狼陣営の動きを思考して見てほしいでござるよ。 リナ殿>>243 偽ならリズが非COしたらトマ占確定の可能性があるからでござる。逆に大胆にリナ殿は感じないでござろうか? |
247. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
老>>234服>>235 混乱させてしまったのならばすいません 3-1の場合、騙がない限り占は真狂狼。これで確占できたら霊が狼にやられて狼が霊COしてしまう場合を考えて、一回占い人か狼か確かめる 2-2の占狂-霊狼で確占なら一人占い人ならばもう片方が狼、または逆パターン 2-2の占狼-霊狂で確占なら霊候補を一人占っても真か狂かの区別が付かず、もう片方が狼の場合(まあないとは思いますが)を考えてもう |
248. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
☆パメラ>>241 「対抗出てきそう」っていう発言をあまり耳にしたことがないって言うのが大きいのぅ。真霊なら堂々としておればいいわけじゃし、偽が騙るとなると真がいるわけじゃから対抗が必ず出てくるの分かるしのぅ。偽でその言葉はあからさますぎる気もするが…。この点がワシの中でちと引っかかったってことじゃ。 |
249. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
一度占う。結果どちらも人なら霊が一致した時しか信用できなくなる 確占までに狂を潰したという確信が持てなければ意味がないので実際にはこの方法は意味を成さないかもしれませんが、可能な時では占いが3-1と2-2で一回使うか二回使うかの差が出るということです 自分で書いてて頭こんがらがってきた…ミスあるかもです… |
250. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
今、カタリナにもエルにゃんにも共通しておかしいところ発見! なんでパメ偽が霊COした時点で村騙りor霊スライドをするとわかってるのかがまるっきりおかしいにゃ!Wでうっかりさんにゃ!ガビーン 質問変えるにゃー!★なんでパメにゃんが霊COした時点で村騙りor霊スライドがわかっているって思ったのにゃー!教えてくれにゃ! |
251. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
娘>>241仰る通りですね^_^; 普通COが4人になるというのは、考えてみれば当然で、その時は気づいていませんでした。「対抗が出てきそう」という発言は霊対抗のことかと、直観的に思い込んでいたところがありました。失礼しました。 |
252. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
モリさん>>248 思ったことを述べただけなのです あとは対抗がいたら占い結果を問わず初手+次手吊に霊ローラーを提案したかったのもあるかもしれないです 理由は人外1を確実に葬れる、灰を見る時間が増える、占の信用勝負の展開でも7人(GJ1回だと8人)まで斑吊や真決打ちを引き伸ばせます。あと、霊が複数いるならば最早判定に意味を成しません 私に決め打つ自信が村におありならば灰吊でも構いませんが |
羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
ーカタリナの旅ー in 京都の温泉 ふいー気持ちいいにゃー。今日は16○○年3月24日。卒業祝いで京都に温泉旅行に行ってるにゃ。実はメスのホロウ君も(弱ってるのを見つけた時男の子と勘違いをしてしまって。)気持ちよさそうってあ!向こう側の方から壁を越えて誰か覗いてる!あれは、ヨア兄だね。と嬉しそう??????????に言って、ヨア兄にカタリナはナイフを投げ付けた。ヒット!その後病院送りになったのは言 |
253. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
たくさんお話ししてる人から、灰のみんなの印象落としてくよー。 シスター ずっとたくさんお喋りしてるの。早めの非占霊だし、どんどん議事落としてくれてるの。霊CO回りとか占い師に関する考え方とか、しっかり自分の意見持ってるし(リザがそうじゃないのはごめんなさいなんだけど)、白めに見えるよ。今日の占いはいらないよ。 アルビンさん まじめな商人さん。ならずさんの>>168>>169はたぶん…じょうだん |
254. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
★リナ殿。。。拙者の発言よんでる?そもヨアが占じゃないかも考察はしてる。>>227 >>245の回答も拙者の発言読み直して答えてくれでござる。じゃないと拙者への追求が最初は白くみたが、今は黒塗りにみえてるでござる。 †灰絞殺投下† ☆爺殿:>>199の答えは後者で正解っていうのだけ求めていたのだろうか?実は予測して>>221と答えたんだけど… ただ拙者の答えを受けて思考を深めた様子は人要素 |
255. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
(>>253つづき)なんじゃないかな。質問たくさんしてるけど、どんな意図があるのかちょっとわからないかも。ここだけだと質問ステっぽく見えちゃったの。考察待ってるの。 はさみさん たくさんお喋りしてるの。3-1希望とか、自分の考えしっかり言ってくれてるし、考えがヘンだなって思うところは見当たらないよ。占いいらない枠だよ。 |
256. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
初日での印象から、まず占い師の考察させて頂きます。 木:ロケットCOの青に対抗してCO。現時点では狼、狂のどちらも考えられますね。まず気になるのは青に対する攻めの姿勢ですね。トマさん狼の場合は普通に信用をとるために、対抗の矛盾点をあげるのは自然です。これはトマ真の場合も言えることですが。トマ狂も考えられるというのは、青のCOの早さから、狂であるトマさんが青を真だと判断したということです。そうなる |
257. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
服>>254 んーと、もう少し突っ込むと>>199では後者だと思っているが>>133だけ読むとヨアの発言を受けて確定霊望んでるみたいに見えたのが気になったのじゃ。で、回答をもらって発言の流れが追えて服青のやりとりに注目して見直してみると流れは理解できたってことで納得したってことじゃよ。 |
258. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
と、青に対する攻めの姿勢、及びCOが遅れた妙に何の言及がない事も頷けます。それまでのトマさんのスタイルならば妙に何かしらの言及があると思ったのですが。それをしないのはトマさんから見た妙が"ご主人様"だからなのかなと感じました。現時点では 狂>真>狼といったところです。 |
259. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
(念のため、妙>>255「はさみさん」=服です) ジーナおばちゃん 発言数は多めなんだけど、なんだろ、目につくところがないってゆうか。ちょっとステルス感? >>206「質問の意図がわかりません」>>211訂正とか、なんだか身構えてる感じがするよ。微黒だよ。 クララおねえちゃん 司書さんもなんか目立ったところがないの。ジーナおばちゃんみたいに固い感じはないけど。票まとめとかもいじわるな見方すると喉 |
260. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
灰を見ておりますが、エルナさんとリナさんはご両者狼ではないだろうとおもいます。また、モリさんニコさんも同様です またアルさんは占い機能とは灰を見るものというセオリーをかなり無視した発言をしておりますしその作戦は占機能の無駄遣いなのですが、が、発想の独自性は単独感があり村的に見ております 私の中ではアルさんと同じ位置にオットさんニコさんがいますが、これは直感ですがオットさんの方が黒く見えます |
261. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
消費しようとか? んー、これからなのかな。 おじいさん 質問のやりとりして見ていくタイプなのかな。いまのところ気になったところはないよ。>>234思考開示早めなところは印象いいかも。 |
262. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
☆アル殿:言ってる事がわからんが思考はしてそう(>>235参) ☆フリ殿:>157信念が伝わってきたでござる。突っ込みを悪びれもなく重要視してないと言った所、その後の拙者の評価踏まえ白要素。 ☆神父様:明日からでござるな。 ☆ニコ:爺追従したけどパメの意見で>>251パメの対抗は霊対抗だと思うので問題ないので>>251の意味がわからない。もう少し詳しく言語化がほしい。言ってる意味が不明で微白要素。 |
263. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
>フリ >>190この時点で対抗まわってない方が何人かいたのに陣形固まったとはどういう根拠か?スライドするとみていない白の感じもするけど・・・同じく>>195ニコも3-1陣形について発言。 |
264. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
妙:COタイミングが遅れたことに関しては…僕はなんの意図も感じなかったですかね。様子見と評すのにはあまりにも遅いのではないかと。そしてこちらはトマさんと逆のイメージ。トマさんが対抗含め、能力者(主に青)に喉を使うのに対し、こちらは灰考察もしてくれてるようで、真占いとして、どっしりと構えているような雰囲気ですね。現時点では材料が少ないですが 真>狂狼といったところですかね。 |
行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
あーやっぱあるものは全部使いたい、んだから占も霊も確定させて一回でも使えたらいいなという思考は駄目なのかな…? …まあ回数こなせばセオリーとかも理解できるようになってくるのかな …うん、占や吊を無駄遣いさせないで意見を残しつつ、狼に食べられるようにでも振舞えれば今回はベストかな? |
266. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
霊考察 青のスライドCOはやはり狂アピにとらえるべきか。なぜ占に残らなかったのか?後半発言が減り思考不透明 対抗というのとは別に★ヨア 娘の狼要素を出してほしい。 |
267. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
灰は多すぎて今日は触れる気がしないので能力者雑感。 >木こり 灰の見解が「情報不足」ばかりで木こり自身の考えが情報不足。 他の人も聞いてるけど、多数の情報不足から宿屋の女主人を占い希望した理由が不明確。 勘で希望した、と言った方がまだ信憑性あります。 |
268. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
☆ディタ殿:>>169の占確定を目指して確定しないのがいいってのは、面白味の上で同意。場合によっては黒く見られるのでござる。 エア質疑についてもう少し言語化欲しいでござる。発言あれば見れそうなので占わなくてもいいかもでござる ☆リナ猫殿:最初のもんにょり・うっかりって表現や質問が白印象だったが、質問>>243から状況を把握し拙者の発言読んでれば理解できそうな所を突っ込んできてるのは黒印象。占有り |
269. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
一時間前なので喉使用@3 >>244屋 【】の中では、割とパッション。情報不足の中でも白要素が感じられる部分を探してたよ。羊鳩さんはしゃべってくれそう。(実際しゃべってるし。) 宿か旅か迷ったけど、旅はプロローグからの印象が大きい。 >>267神 情報不足なのは>>267での神と同じ理由。ヨアヒムに喉使いすぎて灰多すぎて触れる気がしない。 妙に触れないのもスライドのほうに意識が集中していたから。 |
270. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
今日一番白いと思うのはモーリッツですね。役職への指摘が一番光ります。 次点で服占いが要らないという意味ではエルナですね。 続いてディーターとジムソンはわたくしの狼像には一致していません。 >>265神 時間関係の気持ちは分かりますが、勘で良いはさすがに無責任では? 初日は占い師が確実に死ぬこと無く結果を出すことが出来る重要な側面だと思います。 |
271. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
旅商羊書屋宿が残りですか。 ☆>>263書 なんで説明しなくちゃいけないかのという気持ちが凄く強いですがしょうがないですね。 3−2になった場合全部ローラーで最悪最終日確定だからです。 それに議論を進行したいと当初に表明をしたのをお忘れですか。 発言の文脈を見れば分かりそうなものですが、スライドは議論が後手後手になるので根本的に視界に入れておりません。 |
272. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
粗探しに見えて気分が悪いのと何度も纏めに発言を消費しているので、クララ占いがいいでしょう。 また、それ以上に黒と要素を取れる方もいらっしゃいませんし、思ったより情報の開示が全体的に少ないので難しいですね。 【●書】 ★ALL>なんにせよ多数決統一前提(仮定です。)なので、最遅希望が22:30までなので宜しくお願い致します。 |
273. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
むむ、エルにゃん疑ってきた。 >>254☆逆に言わせてもらうと、ヨア兄が占いっぽくないの意味がわからないにゃ。だいたいパメにゃんはエルにゃんじゃないということをわかってほしいにゃ。なんでヨアにゃんが占いじゃないかもと思った理由が明白じゃないと訳がわからないにゃ。 もうそろそろエルにゃんに喉をつぎ込むのはやめるにゃ。 個人的にディタにゃんの俺狼は狼には言いづらいと思うにゃ。まあ白アピ狼も無くもないけ |
274. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
リナ猫殿:>>273答えになってないでござるよ。 ヨアが占師じゃない予想理由も>>221で説明済みでござる。 拙者はヨアでもパメでもないのはあたりまえでござろう。拙者がヨア視点にたち占師じゃないっぽいと推理し、パメ視点にたちパメ偽なら大胆だなと推理するのがいけないのでござろうか?説得してることが間違いでござろうか? 爺は理解してくれたと思うでござる。難しいことは言ってないと思う出ござるよ。【●羊】 |
275. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
>>271 フリ 占ってもらうのは全然かまわないけど、私は荒さがしでもなんでもなく考察を一人一人落としたいの。理由を言えとも言っていないし、逆に白っぽいとも言っている。今の状況で一つ一つ可能性を潰していくしかないの。楽しくやっていきたいわ。 |
276. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
遅くなったにゃぁ…。 鋏は>>160+喋るし終盤まで残しておきたい人材だにゃ。占吊は当面考えないから考察しないよ。 ☆>>180「狼に占い騙って欲しい」は鋏狂視点で木真青村騙りに見えてってことだにゃ。 今さらっと見て気になったところは宿書なんだけど、書は喉の使い方が酷くて単独感あるにゃ。暫定【●宿】 ☆書>>204 まずは霊真狂を避けるのが目的だったってことは理解して貰えてるかにゃ? |
277. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
>>273書 “白の感じもする・・・”…の後に、だけれど、と付くのが違和感の無い文章になっています。 つまり、それは怪しいということではないでしょうか。“白と感じる。”と断言するなら分かります。 但し、その発言からわたくしを白と思っていると、と読み取るのは難しいでしょう。 本当に発言を読んだ上でその根拠に辿り着いたのか懐疑的です。 |
278. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
とりあえず占考察です 樵:早い段階から対抗の青に、妙が出た後も焦点は変わらず問うている。狂狼と違ってまわり全て敵と思ってまず一人目の正体をあばこうという行動なら真としても考えられるし、青=真と見てた樵=狂なら妙を気にせず集中できるのかなともみえる。 妙:COが遅いことはさほど気にしていないが灰の人たちに考察を当てている点が他二人と違い少し悩み中。 ただ勘が混じれば今は妙のほうが真に見えるかなー。 |
司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
ごもっとも。この国の考察の仕方に慣れていないせいです。寡黙を避けるために精一杯しゃべってます。 うーん、でも序盤からこれだけ飛ばす材料がよくあるなと思ううのが正直なところです。結局みんなには何が見えたんだろ合う? |
279. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
ちなみに3−1から2−2にスライドして有利なのは基本的に狂人です。 占狼—霊狂は村勝率が3割少しだったと思います。故にヨアヒム狂人と見るのが妥当でしょう。 到底説明責任を果たしてないので、スライドの動きは真とは思えません。 但し、老の指摘もありますので、霊能者は両方真偽判断が難しいと考えています。 占いに目を向ける方が分かりやすいでしょう。そういう点で、妙の出方は狂人には見えませんね。 |
280. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
正直。。。このリナ猫黒でござらぬか? 意味不明と言ってるが、何度も理由を拙者は提示してるのに精査せず質問で黒塗してきたのは最終的に理解できないって結果あり気で質問してきたと感じてるんだけど、拙者の喉も苦しいので誰かこのリナ猫さんを客観的に見て欲しい。 拙者がロックしてるかもだし、表現要素は白っぽく感じる所も有るのでなんとも。 あとは屋・書・神・宿についてはまだ要素見出してない灰なので●反対しない |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
帰りました。 希望出しますね。 ●神父様 「今日はじまるとは思っていなかった」発言が、少し気になっています。 言いがかりレベルではあるのですが、他にこれといって占いたい人もいないので。 |
少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
>アイス いずれにせよそのへんになりそうですね。 事故はなさそうでよかった。 初日は白でオッケーですか? それともライン挑みます? 私偽確のおそれはありますけどそれでも悔いはないですw |
282. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
占い師候補の二人はまとめいないし灰の希望見つつ占い先を伏せて自由占いしちゃってもいいんじゃないかとボクは思ってるよ。 それぞれの視点で黒が早く引ける可能性、灰襲撃を見込めるし、なぜそこを占ったかとか襲撃先も情報になるんじゃないかにゃ? という呟きを投下して時間ギリまで灰見てくるよ! 修>>279 ボクは霊真狂の形が嫌でそれを避けるために今回こうしたんだけど…。説明するから質問くれにゃ。 |
283. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
[屋] 昨日のキャラどこ行ったのじゃwまぁ、それは置いとくとして>>145上段見る限り対話を欲してるように見えるんじゃが、とばしている質問はあっさり系に見えるのぅ。この辺>>145上段とは姿勢に違和感を感じるのじゃ。微黒。 |
284. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
[旅] 旅の発言を読んでいて狼を探そうとしてるかどうか姿勢が見えてこんのぉ。>>205「そうくるとは思わなかった」とか>>251の謝罪とかはのんびり屋の村っぽくも見えるかのぉ。灰。 ★旅 >>177で相対的に黒い人ってあるけど何を持って旅は判断基準にしているのじゃ?発言からちと分からんかった。 |
285. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
[宿] まぁ、発言見る限りじゃ1つ1つの言ってることはスルスル読めるぞい。ただ白いか黒いかって言うのが全く見えてこないのじゃ。ただドッシリと構えている感じが灰から伝わってくる。灰。 [司] >>223までの発言を見た限りでは票まとめ、議題回答、手順のみで、>>222も宿への追従意見。>>226も気になる点を白の感じもするけどっていいつつなのが保険を置いてるように見えなくもない。微黒。 |
286. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
[神] 明日見ればいいじゃろと思う。発言ざっくりで言いたいこと分かるので根拠提示してほしいお願いしてみるのじゃ。灰。 [羊] パメエルに関する発言の多いのぉ。1つのことに猪突猛進してる姿は白黒どっちもあるが、うっかりさん含めたりすると若干白っぽく見えるのじゃ。エルとは単純に話がかみ合ってないだけに見えるのじゃ。もう少し視野広くとってほしいぞい。微白。 |
287. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
霊は…なんともいえないな 青:確占できたらいいなってことでスライドするってのはなんとなくわかるが、あなたが狂なら移動しただけで占は真狼だから狼は真をぱっくんちょして狼は吊られる。この人数で占いができないけど狼を一匹吊れるってのが村にとって良いのか悪いのかが…ちょっと私にはわかりません 娘:すいませんが時間までに考えがまとまりそうにないので今回は考察パスさせて頂きます |
少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
あれ、そんな流れですか…てへw アイスとりんごあめにはあたらなさそうですけどね…。 占い了解です! いや、たぶんますます占いが抜けなくなると思うんで白が無難かな…とは思います。黒出すと私狂視も強くなりそうだし。 |
288. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
[者] テンション軽め。気付いたらワシ>>171で名指しされてたのじゃwまぁ発言もう少し待ち。 だいたいざっと見てきたが黒狙いならば占い希望は【●司○屋】。屋の方が話せばわかる感があるのじゃ。 ただし旅宿は色づけ難しそうなので当たっても反対はしないのじゃ。【司屋旅宿】が消去法で残った感じかのぅ。 |
289. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
灰考察の一部落とします。 商 私にはついてけませんが、思考は深いように思われますので、まあ白よりかと。 修 議事を進めてくれるので、ありがたいですね。占や霊に関する発言が積極的な印象なので、白く見ています。 者 まだ情報は少ないので、灰ですが、>>171でなぜモーリッツさんを挙げたのかが少し気になります。 鋏 この方も議事を進めてくれていますし、修と同じ理由で、占は不要かと。 書 >>26 |
292. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ごはん食べてきたー。 >>272時間了解なの。急ぐの。 リナねえちゃん はさみさんと霊スライドの話ばっかりしてて、それ以外のことお喋りしてないからよくわかんない。もうちょっと灰見てほしいの。んーでも喉消費の思考隠しってゆうよりは思ったことどんどん喋ってく感じ? >>250の転換とか。そのぶんちょっとだけ白だよ。 羊>>243 しょぼんなの…。 パン屋さん >>162 [幻のクリームパン]もぐも |
293. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
ぐ。うまー。ありがとー! なんかオットーさんも無難な印象なの。夜明けの感じだと多弁でがんがん質問飛ばす人なのかなー、って思ったんだけどそうでもないみたい。時間の都合もあるのかな? 灰だよ、でもたくさん喋ってくれそうなので占いはいいかな。 旅人さん >>177「相対的にいちばん黒い人」希望してるんだけど、どういうふうに黒を探そうとしてるのかが見えてこないかも。考察みてみたいな、でも時間が。 |
294. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
★>>282青 いえ、結局占狼—霊狂に見えるので、全く機能していないのでは。 そもそも客観的に見て、娘狼という考察も出て来ているように見えませんし、納得できません。 全体的に議論進行も遅れていますし、何ひとつ村の為になっていないのでは?と本気で思っています。 後は他者について喉を消費させるデメリット以上のメリットや成果が今回ありましたか? |
295. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
そろそろ、仮決定の時間だけど占い希望だしてねー。自分は喉ないから後は自分で追加するか喉ある人やってください@2 名称|青老神木旅者娘商羊屋宿尼鋏書女 占一|宿書羊屋__鋏___神書羊__ 占二|_屋_宿___________ 反対とかはとくにないよ。 後誰も占い方法言ってくれないから私がいうよ。 【占い先が黒(狼)なら即発表。白(人)なら5分後の23:20分に発表出お願いします。】 |
296. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
あまり時間がないので発言が少ない方から 神に仕える●神父 リアル事情で寡黙だとは理解していますが今日のこの混雑具合から多弁の方を選択できない。○者 同じ理由で。多弁の方の考察を検証するのに精いっぱいな初日でしたわ。明日になればもっと材料が増えると期待しています。 |
297. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
☆老>>284 積極的に黒要素を探すというよりは、白要素や微白要素、灰要素を見出して、消去法で占を決めようと思ったのですが、説明不足ですいませんでした。 希望は【●書】です。 |
298. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
本来わたくしヘイト溜めるの好きじゃないんですが、今回の展開はそれ以上に不満がありますね。 >>273羊>>280服 どちらの言い分も理解できますが、言語化に時間が掛かるので、今日中に間に合わないかも。 22:30分越えた場合の希望は全て排除で宜しいと思います。 |
299. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
ならずさんと神父さんはまだわかんないの。ならずさんは発言見ると余裕がありそうな印象だけで白黒取れないよ。神父さんは明日から参加できるみたいだから、これからの発言見て考えたいの。 【●宿○書】で提出するの。 商人さんは灰考察見れなかったんだけど、能力者占いのくだりは単独感なの。ちゃんと読んでなくてごめんなの。狼ならこんな浮くような発言しないと思うの。 |
300. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
灰考察ですね。 ・アルさん 質問の目の付けどころ、よかったと思います。考察方法おもしろくて好きです。白寄りです。 リデルさん ・霊能者COについてで、はじめからひと悶着。狼さんとしては、こんなところで大きく動きたくないと思います。白要素です。 リナさん ・クラさんは黒塗りと表現されていますが、狼さんがこの時点で、あれほど大胆に黒塗りに動くとは思えないです。白要素です。 |
302. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
霊考察の前に希望だししときますね。 現時点では【●旅】で提出させていただきます。これはほぼパッションですが、旅の追従的な姿勢が気になったので希望だしとさせていただきました。 発言が少ない事に関しては申し訳ありません。 何故か、急に親戚が家に来てしまって(汗)もう家に帰ったので大丈夫です。ご迷惑おかけしました。 |
303. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
ぬぬぬ、もう時間。あと一時間でいいから誰か時間を止めろにゃー!\(=`д´=)/ 希望は【●服】でだしますにゃ。もう、>>221見たけど訳わからないにゃ。占い確定をしようとしてるのが村騙りっぽいってことかにゃ?でも訳わかんないにゃ(=°д°=) |
304. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
神父様はカンでもいいから●出しましょは村のこと考えてかなぁとおもったでござる…でも自分は灰考察なしは卑怯でござるぞっとも思ったのでござる。少し白いとおもうでござるよ。 リズ>青●宿 樵○宿 で希望してるのは対抗を意識してるのでござろうか? レジ>>300 黒塗りと言ってるのは拙者じゃなかろうか?宿から羊書非仲間要素でござるな リナが拙者につっかかったのは狼っぽくないってことでござるか。う~ん |
305. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
・神父様 「はじまるとは思わなかった」発言は、少し気になっています。言いがかりレベルです。気になっているというのを黒要素と定義するなら、若干黒寄りです。 とりあえずは、こんなところですね。 他の方は、特にこれといって目についたところもないので。 |
307. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
■服主張 青樵占いCO→娘霊能CO→妙COせず、青が撤回COで樵確定。 樵—青娘の形を娘は危惧しなかっただろうか。 また、青は霊能COの複線を張っている。 ■羊主張 >>221の主張では、青が占いとは思えないと推定するのは難しい。 |
308. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
意見の対立としては恐らくこの辺なので、 羊は青の主張が占いでは無く本当に霊能として動いていたのか考えたらでしょう。 服としては青が如何に複線を張っていたかアンカー+言語化して、具体的に~~がそうだと思うと説明しないと羊側は恐らく理解に届かないのでは。 |
309. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
リナがエルナちゃんと全く噛み合ってないにゃぁ…。うーん…ボク村騙りかもって思った理由は、エルナちゃんハッキリ書いてないよね?(ボク村騙りだと思ってるのは>>158や>>184に書いてあるけど、多分>>184をもっと砕かないと理解できないんじゃないかにゃ…そもそも>>158でボク村騙りと思った理由も分かってないと思うよ)リナの質問は黒塗りには見えないにゃ…。 |
310. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
リナ猫に拙者が理解されないでござるか>< 皆の意見を取り込んで●変更でござる。 若干リズの●宿がレジから占を遠ざけてるように見えるでござる。 何となく多数決だとクララに決まりそうなので、ここでリズがレジに占希望出したのは対抗が被せることで被占者が白く見えるをあえて適用させた?って気がしたでござる 【●宿】 レジ殿自体に白黒要素見出してないでござるのでレジ殿にとっては失礼かもしれないでござるが… |
311. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
/神樵娘尼鋏青宿老書旅妙商屋羊 占羊屋服書羊宿神書神書宿羊旅服 次_宿_____屋__書書__ 時系列だよ! 先着多数決なら書3票であってるかな? リザが言うのもどうかと思うから誰か決定出してほしいの。 みんな自分のところ確認してね! |
木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
…誰も表をまとめてくれない悲しみorz 自分も正直ちょっとだけヨアヒムは村騙りじゃないのかなぁって思ってた。 ロケットCOって大抵村騙りか、狂人ですよねー。 統一でいいのか自由でいいのか・・・ |
行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
わかんなーい 現状の予想では樵=占,娘=霊,青=狂,妙=狼かな? 理由も直感と希望が多分に含まれるが想像して予想したほうがやりやすいかな?とりあえず明日はそうしてみようそうしよう …考察というか粗探しというか…難しい |
312. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
ああなるほど…エルナさんは「ヨアヒムさんはスライドをしたそうな動きをしていたから霊になっても想定の範囲内だ」と仰りたかったのですか。ですが私は箱の前からヨアヒムさんの占COを見て、自分が村ならこれを想定できそうにないですね。なのでリナさんがエルナさんに疑問をもたれてもおかしくはない さりとて勘のいい方であるならばある程度予想はつく素振りもしておりますので、それが黒い要素であるとも言えない 続く |
313. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
エルナおねえちゃん>>304 うん、ちょっと気にしてたよ。○宿はちょっと気になったけど、第2希望はライン切りってリザ聞いたことあるよ。でも樵さん狂だったらあんまり意味ないから最後はふつうに決めたの。 霊能さんはごめん急いでたから正直見てなかった! そして発表は黒即白5でオッケー? リザは対応できるよ! |
314. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
のんびり屋の私なのに今日は忙しくて今ひとつ頭が回っていませんので、意味がわからない言動になったらすみません。 但し私視点はそれをヨアヒムさん真を考慮する暇に見えるのは黒要素なのですが…私は占を真狼で見えていますから占について現時点で真偽ハッキリ申し上げることは結構、高い白要素と思います。占真狼前提ですが、狼であればもう少々真偽をぼやかすような発言になるであろうと思いますから |
315. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
名称|青老神木旅者娘商羊屋宿尼鋏書女 占一|宿書羊屋書_鋏羊服旅神書宿神宿 占二|_屋_宿___書______書 【変更】宿2→3 羊2→1 書3 宿3 羊1 鋏(服)2 神2 屋1 第二希望考えるとそれでも書だけどね。 勝手に占い方法決定→確認 【占い先が黒(狼)なら即発表。白(人)なら5分後の23:20分に発表出お願いします。】@1 |
パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
リナたん!リナたん!リナたんぅぅうううわぁあああああん!!!あぁああああああ!!!リナたんぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!リナたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!あっあぁああ!!ふぁぁあああんんっ!! |
316. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
そういえばヨア兄が言ってた占いロケットCOしたら狂狼が潜伏した村って 狂「あわわ、僕、狂引いちゃった!ご主人様、ごめんなさい。僕、騙りできません。」 狼A「私は潜伏がいいね。」 狼B「僕も潜伏がいいけど・・・・・」 狼C「潜伏を希望する。」 狼A「じゃあしょうがないから占COは狂に任せるか。霊はどうしようか?」 っていうパターンの村だと思ったら別に村騙りっぽいとは思わなかったのもあるかほにゃ。 |
317. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
名称|青老神木旅者娘商羊屋宿尼鋏書妙 占一|宿書羊屋書_服羊服旅神書羊神宿 占二|_屋_宿___書______書 宿宿/書書書/羊羊羊/屋/服服/旅/神神 羊→宿へ変更1票 書と宿が同数なので、第二希望票合わせて【●書】が妥当かと。 発表に関しては樵案で構いません。@0 |
319. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
フリーデルちゃんが説明してたにゃ…この流れでフリちゃん見るよ! 修*サクッと非占非霊してつっこんできた鋏に自分の考えズババァ!とか鋏と羊のやり合いの間入ってあげてるのは微白っぽいかな。占についての考えいっぱい撒いてて、●書も理由見ても全くブレがないにゃ。白め。 ☆>>294 それってただの結果論だよね?霊真狂っぽい→青狂だよね、だからメリットないじゃん!って全く理屈が通ってないと思うにゃぁ? |
320. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
正確にはトマは○宿で●ではなかったでござるな… まぁでも理由としてはそんな感じでござるよ。リズが対抗・霊真贋を出していないので、ぽんと出たレジ希望をどう取ってるのかわからないのでござるが…トマ狼で仲間切り○宿でござろうか?でもそれを発言しないのも勘ぐる要素ではあるのでござる と思ったらリズから回答きたでござるな。 能力者真贋はあまり考えずって感じでござるなぁ 拙者はクララ占でもかまわんでござるよ |
322. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
占い先はクララさんでもレジーナさんでも構いません というよりその3票ってリザトマヨアの3票なんですよね…灰が入れた票が全くない。 で、狂狼真の組み合わせの票なのでどのような色になるのかは確かに面白いですけれど 今のところ見立てはフリリナエル(占い希望に出しておいて卑怯かもしれませんが)の終盤のやり取りを見ていたら狼はここ以外かもしれないですね ただこの3名なら黒いのはエルナさんですが |
324. 青年 ヨアヒム 23:10
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナちゃんは自分の物差しでしか物事量れてない印象だにゃ。トマさんは意味不な質問多い印象だにゃ。 宿*無難な印象+雑感で白寄り3人も上げてる上で言いがかりで●神…それをわざわざ「気になっているというのを黒要素と定義するなら」ってつけて黒寄りってするのは微黒いにゃ。 旅*モリさんに追従してつっこまれて>>251「霊対抗のことかと」ってパメちゃんの「対抗」は霊対抗だにゃ。判断要素足りてないにゃぁ。 |