プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、4票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、少年 ペーター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ の 6 名。
シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
ディタシモンお疲れ様。 ディタ騙してごめんね。なんか分かんないこととかあったら何でも聞いて。うまくないけど初心者じゃないからセオリー位答えられるよ。 ここ襲撃は妥当ですかね。 |
1190. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ふぁーあ。(´Д`)。oO(あ、ディタだ、お疲れー。 ニコさんに神父さん、トマオトもいる。あ、シモンさんも 酒盛り楽しそうだなぁ…… 皆平和に桜の下で酒盛りしてる) ……はっ、夢、か。 【ディーターは人間だったよ】 ほんとにみんな、おつかれさま。 |
少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
・・・こうして、お仕事できないリーは残ったのでした。 って、ん? リー、ディタさんにちゃんと入れたかしら!!? あれ?あれれ? うわ・・・ここは触れないでおこうそうしよう。 いや・・・誰か言うだろうな。もうダメだわ。こればっかりはもうわかんないし、リーばかだわ。 |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
[鶏がら醤油ラーメン][ニラ餃子][ミルクプリン]頂きます! んー!シモンさんの料理はいつも美味しいですね!こんなにおいしいものが食べられるなんて幸せです// 地上じゃ料理RPに反応する喉さえなくて悲しかった…。 |
1191. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
【諸々確認したよ】 …ふーん。ヤコに春嵐でないだけましと思うことにするよ。 もう【▼リザ】で希望提出していいよね。 ディタはずっと誤ロックしててごめん。 >>1189補足。ヨアは>>713「探偵抜かれたのは痛い」をパメに突っ込まれて答えに困ってる感じがしてた。だから護り人視点漏れだったのかな…と。リナが特に根拠も上げずにヨア白め言い続けてた理由はそれだったりする。 |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
あと皆さん【投票はきちんと確認しましょう】 これ危ないですよ…この投票みると。 リザさんは白だと思います。 前々から言ってるじゃないですか…白決め打ちしたところに狩人は予想外でしたが。 正直兵は狩人かと思いました。。。 残り狼2ですね。▼羊ですよ! |
1192. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】 あーもー思考回路がショート寸前。リザ疑ってたから護り人騙り?とか思ってでも対抗出なかったから真?いや真が眠ってる可能性は?とかぐーるぐーる考えてたら旦那眠ってるし…。ずーっとおいしいごはん出してくれてありがとう…。ディーターもお疲れさま…。 で、もう後がないわけだね。羊妙FAと言いたいぼくがいるけど、慎重に判断したいし今日までの議事しっかり見直してくる。とりあえずお休みー。 |
司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
シモン> 私のセンサーでは3dの時に「修真と考えてた」という発言からです。 狩護衛する位置からすれば修が安定すると思うので。 むしろ客観的に見て信用負けしてたの分かってましたので… ▼修を渋った点が「修護衛して修を信じたい狩人」に見えましたよ。 |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
あと、シモンさんには質問投げてばっかでこっちの意図さらしてなくてごめんね。もし白なら、わざわざ白度さげるのもなにかな、と思って。 兵>>1016感謝 >>922投げたのは、兵>>794が、なぜ「『黒判定が偽だと知っている』視点漏れ」だと思ったのか。 者>>743は書修の内訳は考えてなくて、残ってる探偵は妖狂としか考えてないぽい。だから、羊に白が偽判定なのか、黒が偽判定なのか、どっちとも言ってない。 |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
アル つ[焼酎レモンソーダ割り] 一緒に飲むかい? しかしリザ妖精だとすると俺あそこで意地になって偽守COでもしといた方が良かったんだろうか・・・いや良くないな、村を混乱させるだけだ。 |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
私真を考えるなら修羊…娘だと思うのですけどね… 娘じゃないなら他はどこだ… 私偽で考えて羊白と考えるなら。修年青で。 妙は狩真だと思いますよ…候補が旅ぐらいしか居ないです。かなり黒塗り感が…リザちゃん頑張れ! ではこれにて寝ますね。おやすみなさいZzz |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
そこを、『黒判定が偽だと』とシモンさんが思ったのは何故かな、と。羊白知っているのかと。その背景を確かめたかった。 2d3dはけっこう疑ったけど、4d5dの夜明けの反応とディタへのあたり、シモン白じゃねこりゃ、になって来たのもあって、表で言えなかった。 うーん、娘年両白で青も白で年も白だと、花泥棒はどこなのか。羊>>1191白くない? ヨア襲撃入れるんじゃない? 羊狼なら。▲兵でもいいんだけど。 |
青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
兵は非狩ブラフまいてる狩ブラフまいてる非狩だろうなと思ってはいたー。 まあ妙狩とか全然考えてなかったけどね…。ある意味いいところから出てきた、のかなぁ?いや今日怒涛の逆転劇とかかまされたら泣くけど。 |
1194. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
うぅうう、ロッカーでごめんなさーい!! 兵白デスヨネー つ【焼肉セット】 ふむ。リーザ狩COは悪あがきにしかぶっちゃけ見えてないんだが…見直したほうがいいのかしら。 >>1193はい?灰の中の2人に1人が妖精って何言ってるの?灰の中に2人が妖精確定だよ?羊黒FAなの?散々羊も灰って言ったのに |
負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
>ディタ ああ、騙らなくて正解だよ。俺も一瞬考えた。だけど、真狩が誰かなんて、もう闇の中なんだ。 奇策は背伸びして挑戦するもんじゃない。自分のケツを自分で拭けるヤツが最後に撃つ隠し弾さ。 |
1195. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
【諸々確認】 シモンさん、明日聞かしてくれなんて死亡フラグ立てるから……。ディーさんもお疲れ様でした。 >>1185なんだけど、>>930の妙の発言が気になった。自分守人ならヤコさんが抜かれる心配なんてするわけがないかなと。ブラフにしてもノイズすぎるよ。 本当もう少し早く気付くべきだったよね……。 ☆羊>>1135 僕個人としてはありかなと思う。というか、この状況だと妙と娘青のどっちかだと思うから |
ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
アル サンクス。[乾杯] これでゆっくり酒が飲めるかと思うと正直ほっとしてる自分もいる。 月曜仕事しながらこのプレッシャーに耐えられるか自信無かったんでな。 アルも疑ってすまなかった。 そうだな、リザには頑張ってもらいたいな。 |
青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
これ羊年が組むなー。羊がぼくを護り人と見て白置きしてたなら今日黒転落させてきそう。 ペタはどう動くか分からないとこがあるけど…>>1195見る限り妙偽視は動かないと想定していいかな。 で、ぼくは妙羊だと思うけどなーどうかなーとかフラフラした結果妙偽の結論に落ち着けばいいと。よーしがんばる! |
農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
>>1175そういやそうだった。 リズ狼のときに狼判明させてしまう夢襲いとかないや。探偵じゃないんだから。しっかりしろ、ヤコブ。リズ狼で眠らせようと考えてた癖に、守人回避のパターン考えてなかったとかちょう残念夢見者。 まえにまとめ委託されたときも、狩回避に対応できてなかったな……結局共鳴者に対応してもらったし。うあー。反省。でも、今回のことで覚えたし! 常に回避ありの第二吊り先まで考えておくし! |
1196. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
投票先間違えてる人いるみたいだから次は注意してね。下手したら自爆しかねないから。 僕の予想ではリナさん守人だったんだけどな。ニコさん死んでから生存意欲が上がってた気がして。 ★青>>1192 妙羊FAっていうけど、妙が羊の占い判定3票目入れてるのはどう思ってる? |
1197. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
娘>>1194 灰の中の2分の1という意味なの… 年>>1195 うん…いっちょ前にブラフはったきでいたのよ…。 あと・・・リーが投票結果割と気にするからなんだけど、妙に入れたのもしかしたらリーかな・・・って・・・ ヤコブさん護衛は指さし確認何度もしたけど、投票先ディタさんは変更ボタン押したかしら・・・って・・・ |
神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
6>4>2 EP :残り2手 妙真狩決め打って 羊青修 羊年修 羊娘修 青年修 青娘修 年娘修 6パターン(でいいんでしょうか?) 票ほにゃららとかライン切りうんちゃらとかは…また明日! おやすみなさい皆さん。 |
1198. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
青>>1192妙羊はちょっと微妙なんじゃないかな?妙回避したら羊吊られる可能性それなりあった感じ。ここ2狼なら妙を狩回避なんかさせないで切り捨てたほうがいいんじゃない?後>>1196 立ち位置悪い妙が●羊なんか入れる度胸りそうなの?真食えそうな感じはあったけど。 あたしの狩予想…狩さがしてないのでパス! |
1199. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
リナ的には、今日は▼リザ固定して今日明日で残りの灰3人からLW探すのがいいな。リザ放置して1日で灰狼のほう当てる自信はちょっとないし。 妙>>1193はいままでのリザの性格らしくなくて偽確COにしか見えないよ。自分が客観ほぼ偽な不安はないの? 年>>1185は本当にいま気付いた!って感じで白く見えたよ。 年>>1196 リナ非護り人でも、さすがに眠らせ余裕1の状況で眠らされてる場合じゃないよ。 |
1200. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
妙>>1197あっそ。じゃあ考察頑張ればいいんじゃない?(生暖かい目)ってかマジ透けてたって思ってる?そうなら屋(6dか7dに▼あたる場所)と妙(比較的黒視されてる)で吊れそうな位置だったという状況 透けてた自身ある!ってなら狼からみても透けてたはずだよね?ならば より狩り要素とれる屋より妙食ってるんじゃないの? ってことで透けてたと思うところ出してきてね♪ |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
墓下もとい寝言読んできた! 何でジムさん眠らせちゃったんだ俺バカだー! ジムさんならもっといけたはずなのに、代わりに俺が眠ってれば良かったのにー!!! これやっぱパメリナぁゃιぃよ。寝言だからいくらでも言えるけど。 妖精だったらヤコ襲撃するじゃん普通、ってか真守をSGにして妖精やっほーい!って魂胆?寝言って楽でいいなぁw さてじゃあ俺もそろそろ寝るわ、おやすみー。 |
少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
ごめんなさい。 本当にごめんなさい。 不誠実で、一番したくなかったんだけど、もう無理です。 こんなことでくじけるくらいなら、参加しなければよかったのにと思います。 このゲーム自体を壊してしまってすいません。 吊られた皆様、質問とばしてくださってる方に申し訳ないです。殴り愛のゲームで、へこんですいません。 でも、思ってた以上に打たれよわい人間だったみたいです。 本当にすいません。 |
1201. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
@’ェ)<メェ!@’ェ)<メェ! ちょっと疲れが出てきたから羊抱き枕にもたれて休憩してきたよ。 リナ含めて灰4人だね。この顔ぶれなら、パメとペタがそのまま相互理解(?)を深めて、リナがヨアのラブコール(?)に答えてあげるのが効率いいのかな。もちろん他の対話に何か気付いたら突っ込み上等ということで。 と言いつつ、リナ今日からはまた夜しか来れなくなるんだ…でも昼間も覚えてる範囲で考えるようにするよ。 |
1202. 村娘 パメラ 06:07
![]() |
![]() |
羊>>1199あたしもそれがいいかなー。妙は真にみえないんだよね。具体的な偽要素はもすこし詰めるけど 今日の様子から「皆吊りたがってる!?自分吊られたら負けちゃう!」みたいな焦りがにじみ出てない感じー。あきらめの心境? >>1200からカタリナは違いそ。なんで青年どっちか。で、まだ詰めれない感じなんだよね。フラットに考えたい感じー。 |
1203. 村娘 パメラ 06:18
![]() |
![]() |
年の押し合い問答は暴走してたから見ないで、恥ずかしい(*ノノ)って感じ>>1054の質問はね>>1142でも言ったけどパメさんは僕のこと疑ってるみたい/と 僕を白視しているシモさんは襲われにくいはずが本気でつながらなかったんだよね。 疑ってないから、『僕を白視しているシモさんは襲われにくいはず』ってのが???で何言ってるの?で頭パーンってなった。頭パーン化した時点で一旦落ち着いて「え??何聞きたい |
1204. 村娘 パメラ 06:27
![]() |
![]() |
のかわかんない」って聞けばいいよねー デスヨネー(遠い目)頭パーンってなった時点で色々落ち着いて >>1084 >>1087が結論 農>>1179まぁトチ狂ってアレなぶぶんがあるけど 農>>1062 娘:ペタ視点で考えても、シモン襲撃あってもおかしくない。だってそこそこの位置だと認識してるから。年の言ってるとおり兵襲撃→白要素で年が吊れなくなっても狼的にあんま怖くないんじゃないの? |
1205. 村娘 パメラ 06:31
![]() |
![]() |
他に吊れそうな位置いるっしょ。者とか(遠い目) それに兵襲撃=年白要素!って皆が思うかどうかってのもあるでしょ?結局 年が自分が吊られそうだと思ってるなら、そんな要素関係ない(というか考えないで) そのまま吊られる可能性ってゼロでもないよね? みたいなことを言いたかったわけ。 |
1206. 村娘 パメラ 06:43
![]() |
![]() |
そして兵襲撃の状況が、年が胡散臭くも見えるんだよね「僕が狼ならシモンたべないからー白でーす」ってアピように食べたかも、な感じ。言いがかりだとは思う(これから考察がんばる) で、青単体は…>>1191はひょっとしたら視点漏れ?疑惑。眠くて間違えたかも(これから考察がんばる) ★妙>>1176 者白いって思ってたのはどの時点からなの? |
村娘 パメラ 07:14
![]() |
![]() |
人狼神様の素晴らしい言葉「真に恐ろしいのは白い狼ではない、黒い村人である」 どさくさでなぜか神吊られたり、旅突然死があったりで狼的には微妙に楽させてもらった…かもだけどこっちはガチっすから! |
ならず者 ディーター 08:30
![]() |
![]() |
おはようみんな、といっても寝てるわけだがw シモ気にするな、疑いを晴らせなかったのは俺の責任だ。積極的に絡んでくれたことに感謝してる。もし絡まれないままだったら速攻眠らされてたさ。 ・・・しかし、やっぱ決め付けは良くないな、ヤコが襲われなかったからってリザ真狩とは限らないんだし、この状況でリザ疑い掛けてるからって妖精とも限らないもんな。 俺もじっくり考えるか、村側頑張ってもらいたいな。 |
少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
あー、夕べの独り言はすいません。 寝て起きても、やっぱり気持ちは変わりませんでした。私はもう、できません。 これは、本当に私の自己中です。迷惑な行為であることも、他の方を不快な気持ちにさせてしまうことも承知の上でやろうとしています。謝って許されることではないかと思いますが、本当にすいません。 一つはやはり、これ以上まともな考察をあげられないと思ったからです。皆さん白いんだもの^^ あと、このゲー |
少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
をするのがつらくなったからです。なんで、ゲームでこんなつらくなってんだろ、私生活と両立もできないならやめてしまおう、と思ったからです。何がこんなにツライのか分かりませんが、自信がないのが1番の理由かとも思います。 とてもエピに顔を出せそうにないので、灰に埋めさせてもらいました。言い換え村という楽しい環境の中同村させていただきありがとうございました。 |
1207. 青年 ヨアヒム 11:06
![]() |
![]() |
おはよございまー。おなかすいたー… ★>>1191リナ なんで一切リザの発言見直そうとかそういうのなく▼リザ提出とかできたのー?もう後ないのに、リザ真狩の可能性とかは完全排除なわけー? 「見直した方がいいのかしら」なパメとか「農襲撃を心配するのはおかしい」って考察展開させてるペタとかは自然だけど、ディタの誤ロックを反省しながら躊躇なく▼リザってのは不可解ー。者白妙黒知ってての行動に見える。 |
1208. 青年 ヨアヒム 11:07
![]() |
![]() |
>>1198パメ前半 そう?昨日は皆ほとんど妙者疑いって感じだったし、羊はそんな危険域じゃなかったんじゃない?まあだからこそ昨日羊希望出したってとこもあるけど。 >>1196ペタ>>1198パメ後半 気付いてなかったっぽいよ?>>1183 |
青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
知らぬ間にデコレートされてたー!ぼくケーキじゃないよー! 今日のぼくの目標は「妙青妖精ですねはいはい」な空気に持っていきつつ妙を吊らせることです!ヤコの鋭さちょっと怖いけどがんばる! |
1209. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
★リザ >>1193がやけに冷静に見えるんだけど、護り人COした自分が起きてることに驚いたりとかはしなかったー? あと>>1155「商は偽っぽいと思ってて」って、どの辺りからそう感じてたー? もう昨日今日のリナの言動が黒にしか見えなくて。 >>1201とか、ひとまずリザは切り捨ててぼくとバトって眠らせて、その間にパメペタの対立構造作って最終日迎えようとしてるとしか思えないー。>>1136「白寄り |
1210. 青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
「白寄りに見てるヨアに構ってると妖精探せない(=自分の弁解より妖精探しが大事)」って言ってたのに今日は一転「パメとペタは相互理解、リナはヨアに答える」とか言ってるし。ぼく護り人と思ってたとか言い出したのも、昨日までの白視を転回させる布石?って感じだし。 とつらつら述べたとこでタイムアップー。また夜にー。 |
1211. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
今回の襲撃先って正直ミスだよね。 妙が真狩なら>>1193で驚いてる演技をするはず。真狩ならまず襲われるはずなんだから。それがないっていうのはあきらめてる偽ってこと。 妙が演技する気がないなら小細工使わずに農を襲った方がいい。まとめ役不在、灰増加による思考スペース圧迫を狙えるから。 それで、この手を使いそうなのって青っぽいんだよね。羊は意味ないことに気づきそうだし、娘も小細工とか好きそうじゃない。 |
1212. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
羊>>1199 僕も▼妙で賛成。 ★青>>1208 この発言から何をどう読み取ったの? 妙が決定打に気付かないのは、羊が大して意識する必要のなかった人と見れると思うんだけど。というか、どっちにしろ演技の範囲だからここでの発言から要素とるのは無茶だよ。 |
1213. 村娘 パメラ 14:31
![]() |
![]() |
青>>1208あぁ、それは確かにかも。そこに関するライン切れ要素は除外するよ。 青>>1207完全排除なのは>>1164の偽要素じゃないの?まだ出すんじゃないかなぁ? 年>>1211驚きも悲しみもないよね。妙に冷静。妙だけに。真ならっていうか、偽でも演技で「やっぱり食べないんだ」ぐらい言いそうな…。 >>1211真なら、襲われるはずはないは同意。墓下候補もいるし、本人が黒い、真要素??(探し中) |
1214. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
青>>1209年娘が「なーんだ白いじゃんw」で結託する可能性あるよ、そうすると自分に疑いが飛ぶと思うけどね。 でヨアはなーんかカタリナロックすぎるから他見たほうがいいと思う。他が白ければロックし続ければいいよ。 ってか、防御感黒いって他黒要素ないの? そんでもってカタリナは正直つべこべ弁解しないで好きに考察してたらいいんじゃないの?白さがしても黒探してもいいんだしさ。 |
1215. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
娘>>1213 襲われるはずな「い」んだからじゃなくて、襲われるはずなんだからって書いたんだけど。 ここって真狩→真霊の順番で来るのが定石だと思うんだけど、パメさん的には違うの? |
1216. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
>>1215あーごめん。誤読った。 定石だよ。ただ、今回はマジ妙真狩ならSGとして残しそうな位置だってのがある>>1213参考。 反応とか偽要素(既出)から偽っぽい▼妙同意!っていってるけど実はかなりぐるぐるしてる。つまり、妙SGなんじゃないかなぁ(考え中) だから妙偽の場合▼農しなかったのはあたしのようなえー真なんじゃってキャラをだすためなんじゃないかと思う。 |
1217. 村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
妙:真要素=無 黒要素:年>>958/娘>>1081/兵>>964 偽要素:>>1164/>>1199/>>1195 >>264 FO好き=±ゼロ 妙>>1143護衛履歴をすぐださずに>>1152言い訳が先なのは印象悪い - >>1193「しかも」?者白く思ってたんだ=>>1176「やっぱり」にならない?>>>>1176無根拠の者白視=視点漏れ疑惑 あら、普通に偽だ【▼妙】@8 |
青年 ヨアヒム 16:36
![]() |
![]() |
うん、今日はさすがに▼妙だと思うんだ…。灰の総意無視するタイプのまとめ役じゃないと思うのヤコ。 なんというか、「妙黒として仲間どこよ?それらしいのいなくない?あれSG?」みたいな懸念を抱かせたくないんだー。>>1209とかブーメラン乙って感じだよね☆今日リザ切り捨てて明日リナ吊ってパメペタを対立させたい妖精ヨアヒムだよね☆ |
1218. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
>>1212ペタ 2dのリザって時間ないわきゃー!みたいなとこあったから、3票目に気付かずライン切り票出した→決定辺りで気付く、って過程があったから「決定打だったの!?」っていう表現が出てきたとぼくは捉えたー。時間差での本音だったんじゃないかと。 >>1213リナ 「まだ出すんじゃ」を出す前に結論ありきなのが答え知ってるように感じたのー。ロックすぎは自覚ある、ちょっと冷静になってくる。ごめん。 |
1219. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
妙>>1197 二回目の誤投票……? 一度したら注意するようになると思うんだけど。 娘>>1216 意図はわかった。それやられたら普通に引っかって負けそうかも。 青>>1212 時間がないなら仲間は避けつつ票数の多いところに入れないかな? それにあれがライン切り票なら4dで▼羊出す意味も分からない。ライン切りは2dの●羊で十分だし、出したことが原因で妙が吊られるようになるって本末転倒過ぎるよ。 |
シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
[大判焼き][かき氷]頂きます! …もぐもぐ。甘くて美味しい! 平日だからこれからですよ。さてどうなるでしょうかね。 6d01:28 ディタ 寝言は気楽で良いねぇ。いつも寝言並に気楽に話せたらいいのですが。 |
青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
静かだなー。 リナかリズに反論もらってから動きたいんだけどなー。むぅ。 眠りの世界はどんな感じかなー。一足先にお花見宴会モードだったりするのかなー。くそー今はがまんだ…ぼくらが勝てば桜の木はぼくらのものだ… |
シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
さて、真面目な話▲兵が妙の状況白になるかどうか。 ・妙真の場合 農者妙兵灰灰灰灰▼者▲妙 農兵灰灰灰灰 この時点で妙真5灰2妖精確定。実質兵は眠らせられないから4灰2妖精と変わらず。 農者妙兵灰灰灰灰▼者▲兵 農妙灰灰灰灰 この時点で妙真贋不明。実質5灰2妖精だが、妙の真偽で花見客の思考リソースを奪える上、妙が吊れる可能性あり。 妖精側に利点があるのは▲兵>▲妙 |
シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
・妙偽の場合 農者妙兵灰灰灰灰▼者▲農 妙兵灰灰灰灰▼妙▲兵 灰灰灰灰 ▲農で妙偽確定。当然妙からのラインが露呈。4灰1妖精で最終日コース確定。LW議論に2日間使える。 農者妙兵灰灰灰灰▼者▲兵 農妙灰灰灰灰 この時点で妙真贋不明。妙真贋で花見客の思考リソースを奪える上、▲農がなかったことが妙の状況真と思われれば今日決着の可能性もあり。 妖精側に利点があるのは▲兵>▲農 |
1220. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
@’ェ)<メェ!@’ェ)<メェ! ただいま!今日は羊たちの訓練始めたんだ。この子たちすごく覚えがよくてね…[以下羊自慢が@60ほど(略)] さて。リナは夜明け直後から一貫して▼リザ希望してるけど、娘>>1216みたいなのを全然考えなかったわけじゃないよ。ただ昨日挙げた妙>>724はこれ一つで偽決め打てるレベルだし、その発言で探偵候補抜かれたことに対する感慨も何も見えないね。他には投票ミスの多さも |
1221. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
妙>>1197「投票結果割と気にする」と姿勢矛盾。それにリナは護衛先セットのある護り人は投票セットにも慎重になるものだと思ってる。 >>1199を補足。リザはこれまで不安訴えたりテンパったりする言動がとても多かったよね。それが>>1193は変に余裕持ってるように感じるんだ。よく見直すと…護り人COした後の発言全部、そんな雰囲気。年>>1211には同感だよ。 青>>1209の答えはリナも聞きたいな。 |
シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
妙真・妙偽いずれにしても▲兵で妙真贋を確定させない方が襲撃筋としては良い。 襲撃筋からは何も読めないかな。 もう一つ言えば、シモンはどうせ吊れない訳だからいつ襲撃でも良かった。 ただ例えば昨日襲撃してしまうと、単に白位置の襲撃という意味だけではなく、意見喰いまたは意見喰い偽装が疑われる可能性がある。いずれにしても襲撃筋で情報が落ちるのは好ましくない。 |
シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
昨日オト襲撃で今日シモン襲撃にしたことによって、花見客の意識の中心は妙真贋になり、シモン襲撃を一つの情報としてシモンの発言を洗いなおす可能性が激減する。 そういう意味で灰襲撃をかけるなら絶好のタイミングだったと思う。 |
青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
>>724が偽決め打てレベルかぁ…。襲撃先間違えるってむしろ非妖精要素なんじゃないかなぁとかぼくは思うんだけどなー妙真見えてるからなのかなー。 まあ言わないけど!余計なことは言わないけど! |
1222. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
★青>>672 今更なんだけど、ここで神▼に反対してたのはなんで? >>521で思考が追えたら放置できるって言ってるけど、逆に言うと追えなかったらどうにかしたいということ。▼者の理由もそこまで強くなかったし、そこまで反対だった? |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
>リデルさん なるほど。襲撃筋にはそのようなことも考える必要があるのですね。またそういう考えもあるのですか…勉強になりますね。 てっきり襲撃も情報操作の一つなので情報が落とせるような襲撃であらゆる可能性を引き出させミスリーを誘うものかと思いました。 |
ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
ただいまだぜ!今日は久しぶりに夢の中でザン・ギョーと戦ってきたぜ! 起きてる時は妖精探しで逃げ回ってたもんなー。[大判焼き]頂くぜ。 リデル> 俺もあれこれシモ眠らせ必然じゃね?までは考えたんだが、眠らせ順までは考えなかったわ。そっかリザ真贋ね。 で、次の妖精の一手としては、リザ真ならもちろんリザSG狙いに行くだろ。リザ偽なら・・・まあ擁護はしないよな、他の黒探しを優先するだろう。 |
行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
ただいまもどりです。 夢の中で、私はザン・ギョーと何度も戦うのですが、その分の追加報酬が無いんですよね。なんでだろう。 >リデルさん なるほど。ただのバファリンではなかったと。ううむ、奥が深い…… |
司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
▼の中に狩人がいるとは考えづらいので考えません。 ▲の中から考えましょう。 ・▲商⇒樵+旅⇒屋⇒兵 この中で非狩なのは商屋兵です。 商→占CO者なため 屋→吊り容認したため 兵→非狩COしたため こうして考えると狩候補者は旅樵の2名なんです。旅狩は…正直考えたくないですが、樵狩と言われると…んー。 妙が真狩の可能性が高い気がするのですよ。あくまでも可能性ですが。 |
司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
妙がSGにされているのでは?という考えしか残ってない私です…。頑張って欲しいですね…。 勝利を願っているのです…。一番は楽しんで欲しいのですけどね。 もちろん今日の吊りは▼妙じゃなくて▼羊が正しいですからね!羊黒ですから(キリッ |
司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
・早期の占機関破壊 ・護衛が無さそうな占襲撃 ・2dの●の集まり方 この3点です。羊白ならまだ襲撃しなくてもいいはずです。もしかしたら真偽つかずの襲撃でギリギリまで修が真視で残るという作戦もあると思いますが。 また、2dの●の集まり方がSGにされた感が無いですよ。霊CO回避しなかったのも「占襲撃が通る」と考えがあったからしなかったのでしょう 私が黒判定出せたものの…信用的に逆に白く見られるとは… |
シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
6d21:31 クララ そこは好みではないですかねー。私は意図を読み取られないよう、情報を出来るだけ落とさない襲撃が好きですね。やっぱり襲撃で色が出てしまいますから。 6d21:34 ディタ ザン・ギョーお疲れ様です。どっちにしろシモンは吊れないから眠らせ必須ですねぇ。いつ眠らせるかは考えた方がいいですが。 |
ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
確かに最高のタイミングでシモ眠らせに行ったようにも見えるけど、もしバファらず速攻シモ眠らせに行ってたらどうなってただろうな。 オト復帰が無けりゃいずれにしても寝かさなきゃいけない立場ではあったし、もっと楽には勝てる気もするし・・・バファリンの半分は優しさで出来ている、もう半分は戦略。って言葉が染み入るな。 |
負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
眠らせられない…かなー。 なんとなくだけど、ヤコは俺を疑ってたような気がしてたよ。逆に俺が白いところってどこだ?なんだかずっと最白位置キープ出来てたのが不思議で仕方無い。 しかし今回の妖精は手強い、いい経験させてもらってるよ。リデルも他の仲間もありがとな。もちろん花見客側のみんなも。 |
1223. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
ただいまー。ねえ昨日の黒胡麻アイスってまだ残ってるー? >>1222ペタ >>442で神にパッション白取って、もうちょっと話してみて思考とか見えやすくならないかなーと思って質疑してる途中だったからねー。元々白いと思ってて、それを確信するための会話してたって感じだった。あの時点でGSまとめてたら兵農の次くらいの白位置だったかなって感じー。だから▼神ってエェーって感想が出たー。 |
シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
21:40 アル ほら、正義のヒーローは子供たちのために無償で働くじゃないですか!だから報酬なんてでないんです! 21:56 クラ 仮に書狂羊白として、私が信用勝負で戦うには灰からピンでヤコ襲撃する必要がありましたねぇ。夢見襲撃は村視点カオスだけれども、妖精陣営にとっても視点漏れのリスクが高くなるカオス手。灰妖精の潜伏スキルが高いのであれば、羊白でも探偵襲撃安牌。羊黒なら当然でしょうかね。 |
司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
私はまとめ役をやるときいつも ・最白は黒としてみるように(白狼概念) ・最黒は白としてみるように(SG概念) でバランスよく見えてるので…それじゃないかな…と思ったりするのです。 私だけかな(´・ω・`)?? |
シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
22:01 ディタ もしかしたらオトは吊れたかもしれませんねぇ。どうなっていたかは予測不能。バファリンの半分は戦略w妖精さんはそれほど優しくないですねw 22:03 シモン 確かにヤコはシモンリザ以外は皆白を主張していたんですよね。シモンは皆から白く思われていたから敢えてフォローする必要がなかっただけかもしれませんが。 私視点でもシモンは十分白かったです。この白さはうらやましい。 |
ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
>シモ 妖精でこの発言の少なさはないだろーってなるかな? 1ミスが勝敗を分ける状況じゃ放置しかないか・・・。 強敵だったのはお花畑さん(花狂い)もだなw 結局最後まで騙されまくった気がする。 それにしても寝言の方が騒がしいってのも面白いなw 地上ではお互い牽制しあってる感じがするな。 |
司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
>リデルさん なるほど。恐らくリデルさんは信用勝負には勝ってましたし、羊白黒関係なしでの占襲撃で占機関の破壊が目的かと思います。 また、羊白なら状況黒に持っていくことも出来ますし…。羊黒でも修が多少フォロー入れればそれなりに白く見られるかと思われますね。強いですね…。 この村だったら灰に居たかったな…凄く勝負したいです…。潜伏すればよかったかな…さすがに占い師でそんなことはしませんがw |
負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
>リデル 白さかぁ。信じられないかもしれないけど、俺殴り合いがすげぇ苦手なんだ。いつだったか狼やってた時ボコボコにされて、どうすりゃいいだろうと思った時に、まず殴られないようにするにはどうしたらいいかを必死で考えた。 それこそ「黒要素が何か」よりも「白く見られるにはどうしたらいいか」ばっかり考えてな。そのまま戦績重ねた結果、典型的ミスリーダータイプになっちまってる感。 |
司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
oO(ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?) …Σハッ 寝てたんだった…Zzz もう吊りミスが許されないですよ。 妙真狩だった場合は危ないです。また妖精さんだとしてもLWは手ごわいでしょう。ここまで妙に注目させておけば気づくのには時間が掛かるかと思われます。まさに前衛役、後衛役ですねー妖精さん強いですね…ファイトーなのです。 |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
皆さん、こんばんは。 糖不足で動けなくなっておりました、ジムゾンです。 私も[大判焼き]を頂きます、あ、私のはクリームで。 そして >>6d01:28者 いえいえ。 ディーターとは地上でなかなか話す機会に恵まれませんでしたね、すみません。 地上でも墓下並に気楽に進めたいものです。(これがなかなか難しくて…/苦笑) |
シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
22:20 クラ そういうことですねー。FOでも夢見潜伏でもとにかく探偵機能破壊することしか考えていませんでしたね。リナの白黒問わず。 クラ花狂いなら、潜伏しても面白かったんじゃないですかねw村騙り騙りでも良かったし。 22:25 シモン なるほどー。今回は割と積極的に動いているように見えましたよ。殴り合いは花見客同士なら両方黒くなってしまいますから、本当は避けなければいけないのでしょうね。 |
行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
リデル22:12、なるほど。彼らのような超人的能力が欲しいものです。 >クララ22:25 起きている間、私視点狼っぽいのがリデルさんしかいなかった。今回の妖精達は強い確かに。 |
負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>ジム 眠らせ希望すまんかった…大判焼きのクリームはうまいよな。甘さは控えめになるがチーズもおすすめだぞ。 [ソースせんべい][ミルクせんべい] 昔はせんべいルーレットを回すたびにドキドキしたもんだな。 |
ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
>ジム 俺も全然絡めないですまん。 寝言は楽で良いな、酒飲みながら考察できるなんて幸せなことか。 あ、今日は[焼酎プロテイン割]だぜ! この謎組み合わせが癖になるとかならないとか。 |
司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
>リデルさん 私、潜伏専門の考察型なんですよ。余計な能力とか持つと失速したり、慣れないのかどうしたらいいか分からなくなるんですよね…。 仮に私が花狂いだとして潜伏希望…というより凄く希望したところですが、多分妖精さんたちに「おぃ、仕事しろよ…ただの花好きか!」とか怒られそうとか考えて難しいかと…今回修妖精だった場合、花狂いは潜伏の方が強かったですね。 |
行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
なんかここへ来て娘が黒く見えてます。序盤ではなかなか冷静な人だなあと思ってたのですが、ここへ来て「ぶっちゃけ」が多い。表では仕方ないかも知れないけどリザ真狩を無視している節もあるし……。ヨア>>1209の「リザが冷静」は、昨日までのリザの発言を見ていれば、1209で冷静であっても不思議ではないと思います。 |
司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
2-1展開で狂潜伏。▲商での展開。それで私が… ・2−1の内訳は真狂−真主張 ⇒狂潜伏より狼全潜伏の占機関破壊。襲撃に対してGJを恐れない形なため。 とか主張すれば修はギリギリまで残しで真視されているのなら囲いが可能でしたね。 まぁ私がほ、本物の占い師ですから、そんなことは出来ないですけどね! |
1224. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
リザ見直してきたー。けどやっぱり>>1120>>1121という考察に着地するんだよなー。護り人としての違和感は>>1209で、答えが返ってこない以上そこから思考を進めようもないし…。 5dからここまで露骨に諦めモード漂わせてるのは負けを悟った護り人なのかディタ眠らせられて満足した妖精なのか。前者なら顔出して、疑いを晴らそうって思いを持ってほしいんだけどな…。 |
1225. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
このままだと【▼リザ】で提出かなぁ。 やっぱりぼくは羊妙妖精と思ってるんだけど、パメに>>1214羊ロック指摘されたし年娘の方ももう一度しっかり見てくるー。 でもこれ言うパメは白いかなーと思ったー。パメ妖精ならぼくが羊疑ってるのは歓迎だろうし、わざわざ他見ろとか言わないかなーと。 |
1226. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
>>1219ペタ 「出したことが原因で妙が吊られる」って、4dの▼羊で妙が疑われてった一件? あれ妙にとっては予想外の出来事だったんじゃないかとぼくは思ってるんだよねー。妙的には2dで●羊出した、3dで▼羊出した、だから4dも▼羊出そうっていう一貫性があったんじゃないかって。実際は状況の違いが大きくてすごく違和感のある流れになったわけだけど。 |
ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
リザが4日目から急に態度変わったじゃん?あれすんげぇー気になるんだよな。 パッションしてた頃はまだ発言に白さがあると言うか、拙いなりにも頑張ってた印象があったんだけど、深い考察するようになってから人間味が失われたというか、発言に感情が篭らなくなったというか、オト春嵐時にどう思ったかシモが聞いた時の返答も???な感じだったし。 つーかそう思ったら眠らされる前に聞いておけよ!って感じだよなw |
青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
アレか、今日は▼妙で思考終了で明日本気出すみたいな空気なのか村。ヤコも顔出してないしな。 リザだいじょうぶかなー…日に日に元気なくなってってるのがすごく心配…。心折れすぎちゃってないといいんだけど…。 |
負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
でもリザ真狩だとしたら、自分以外誰もCOしてないのにここまで偽視されて、どうしていいかわからなくて心折れてるだろうな。 俗に言う「リーザのライフはもうゼロよ!」状態。 さて、どうだろう。解説のフリーデルさん、いかがですか? |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
……ん? 自分でもな何をいってるか(ryになってました。 すみません。 青修両狼で考えてしまいました、改め、すぽんと思ってしまいました。(なんぞそりゃ) >>兵 あ、[ミルクせんべい]頂きます。 ジャムやソーズはつけないで食べるのが好みです。(←そしてむせる) そうですね、お茶を淹れましょう。 っ[緑茶][ほうじ茶][ジャスミンティー][ダージリン][ウーロン茶][麦茶] |
1227. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
ただいま。 うーん……リズには針の蓆でがんばってもらうしか。 【仮決定:リズ眠らせ】 リズが灰2妖精指摘したら、変わる可能性はある……けど、まあ無茶な要求だろうなぁ、と思いつつ。 反対なければ、そのまま決定。いちお、リズ待ちして最遅で23:45の本決定。 仮がちと早いけど、まあこれ以外無いだろうから、今日の▼先は気にせず40喉で最終日、って意味で。朝には出そうと思ったけど出せなくてごめんね。 |
ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
>ジム [ダージリン]貰うぜ。 そしてこれを焼酎で割って・・・。うむ、風味豊かだ。 [ソースせんべい]の辛味がまたいいな。 リザ、心折れちゃったのかな、急に発言少なくなっちゃったし、、、頑張ってほしかったんだけどな。 |
1228. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
あ、ヨアの希望もみえた。ほぼ一致で▼妙だなぁ。 以下真狩懸念せず▼の理由: >>1140の後に加えるつもりだったやつ: リズについては、ペタの>>958が良くまとまってる。 3d▼羊は保守的でセオリーを外さない堅実思考。 4d▼羊は、書真(>狂狼)か羊黒と思わない限り、1ミスのミスを4dで使ってしまうので冒険思考。 この姿勢矛盾。 リズの思考の転々ぐあいはヨア>>1120>>1121に詳しい。 |
シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
>シモン ミルクせんべいいただきますね! 22:39 クラ 考ステ楽ですよね(殴 占い師なんて占い機能が無かったら村人と変わらないじゃん…とおもうのですが、どうしてもテンプレ探偵でないと真視されませんよね;;信用取らなきゃいけないみたいなのが、確実に考察ノイズになります。 潜伏花狂いは流石に確探偵させたらご主人様に怒られますが、はまると強いみたいなので一回やってみたいです! |
1229. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
また、兵>>1118「5dの屋襲撃への反応の薄さ(>>1055)」。4dもリズはまわりと比べて、修狼への落胆・あるいは驚きが無い(>>908)。 6d追加分: 年>>1211:残された護り人の反応でない。 娘>>1217:(リズの、ほぼ唯一灰の色について具体的な要素があがってるディ(妙>>837「者>>480ちょっと変だけど妖精さんの弁解には見えない」))への、反応矛盾。 灰の色について知らない |
1230. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
ふりの、場当たり対処的である事。 羊>>1220>>1221「投票ミスの多さも「妙>>>1197投票結果割と気にする」と姿勢矛盾」。 総じて:村人として慎重さが窺えず、かつ姿勢矛盾の5d▼羊。夜明けの色を知らない花見客としての反応が無い。護り人として護衛履歴がすぐに出ず、残された護り人としての言葉が見られない。 上記の理由で、偽狩決め打ち。……真狩懸念も、しなくてもいいかと考える。 |
シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
22:43 クラ こんな展開になったら面白かったでしょうねw夢見襲撃ならまさにカオス状態。流石に2COで信用勝負とか嫌ですがw 22:51 シモン なんて無茶ぶりw私が真狩人なら泣きますよ。だから襲撃はさむ前にCOしておけば良いですwそりゃ。まぁ妙が真であろうと偽であろうと>>1197みたいなメタ発言は偽視の原因になるでしょうね…。 |
負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
護衛欲しそうにしてる人って、本当にアピだと思ってしまう節があるんだよな、俺。 真と偽の違いって「狼を探して吊らなくては勝てない」と言う目的そのものだと思うんだよな。「護衛を貰いたい」は、真にしろ偽にしろ一緒なわけだ。 なので実質、俺はこれらのアピっぽい発言を発言としてカウントしないタイプ。 |
1231. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
灰3人の昼間の動き見直すと面白いね。パメとペタの動きが割と重なってて、ヨアだけベクトルが違うように見える。 パメ・ペタがリナをリザと非仲間視してるのをヨアが一生懸命潰しにかかってるところが多いのは確かなんだけど、それだけじゃない何かが違うように感じるんだ… 上手く言語化できるかな…パメとペタはここまでのログから得た情報を自分なりに整理して、自分の視点と推理を確立させつつある感じ。 対するヨアは、 |
1232. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
自分の望む結論を打ち出すためにログを持って来てるとでもいうか。 うん、はっきり言うけど今日のリナの灰妖精予想筆頭はヨア。パメ・ペタについては>>1136「どちらも素で本気っぽい」が直近の印象で、加えてパメは元から白かったし、ペタは>>1185が白かったから(>>1199)。だけど肝心のヨア単体を見れてないから消去法以上の予想じゃないよ。 残り2人ではペタにまだ少し不安が残ってる。年>>958以降の |
1233. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
意見転向に引っかかった(>>985)のまだ覚えてるし、白く見た年>>1185も見方変えると更新直前に上手く切りに来たと言えないこともないかなと。 パメはいろいろと白いから放置枠ね。 ★青>>1226 妙羊両妖精として、そもそも怖がり不安がりのリザがそこまで過度に仲間切り希望を出し続けた理由はなんだと思う? リザが進んで自分LW…もといLF(LastFairy)になるような動きするタイプに見える? |
1234. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
★ペタ 年>>928>>931(リナ黒視)と年>>958>>959>>960(リザ黒視+リナ非仲間視)で意見が大幅に変わったけど、ここの思考の変化の流れやきっかけをもうちょっと詳しく説明できるかな? 書いてる間にヤコ来てるね。 【仮決定確認したよ】 うん、希望どおりだし全力で賛成するよ。もう投票セットも合わせたよ。 リナもリザ真護り人懸念は要らないと思う…けど、ヤコと今日でお別れだね。寂しいな。 |
1235. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解したよー】 >>1127ペタ ごめんこの回答に応答してなかった。 「考え方が違う」のではなく「黒要素」として捉えたからすり合わせの必要は感じなかったってことだねー。了解。ありがとうー。 うーん、昨日のパメペタ質疑見返してたんだけど、やっぱりここ花見客同士のすれ違いじゃないかっていう…。 |
1236. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
娘>>1204 うん、 農>>1179あたりで、パメの言いたい事はわかってるよ、と表明したたつもりだけど、2喉割かせてごめん。少なくとも、パメの「村を見渡して、兵襲撃は、年狼でもおかしくないよね」っての理解してる。 娘>>1205みるに、 娘:「兵襲撃→白要素で年が吊れなくなって」 年:「兵襲撃←年が狼なら、年を白視している兵を襲撃しない」 で、すれ違ってたんだなぁ……何かが。と慨嘆。 |
1237. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
ただいま!今日は遅くなるって言えばよかった。ゴメン。議事録よみこむよー。で、渦中の妙はだんまりなの?リアル都合かしら…? 今更だけど者>>1172 >>1178それ妙狩=羊黒になんにもなんない。単にあたしが羊白ロックオンして なんでか●が重なった可能性がゼロじゃないっしょが。 青:例によって羊ロックオンなんだけど、冷静さをとりもどしたっぽい?>>1223は理解できるかな? |
1238. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
>>1233リナ いや、そもそも最後の妖精候補は羊だったろうっていうのがぼくの予想。 1d、>>421の時点で妙は調査希望3位人気だった。この時点で妖精はLF羊想定、夢見確定想定でライン切りに動き出したんじゃないかっていう。実際2dで羊妙は相互に投票してるし。ただここで羊が票を集めてたってのが予想外だったんじゃないかと。 で、羊が非回避で白印象を得て真視してた探偵を抜いて羊が眠らされにくい土俵を整 |
1239. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
土俵を整えると同時に、もし眠らされても妙がライン白を得られる場を作ったんじゃないかって思ってるー。 っていうか、やっぱりぼく疑いにシフトしたねリナー。ねえやっぱりこれ妖精のシナリオだと思うんだーそうとしか見えないんだーロックかかってそうってのを差し引いてもー!(ばんばん) |
1240. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 青>>1223 解答ありがとう。白吊り反対による白アピかなって少し思ってたんだけど、>>442を見逃してたよ。 青>>1226 まぁ羊出すことは一貫してたのか。とはいえ、羊妙黒ならここまで羊▼出し続けることには違和感あるかな。 |
青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
あ、ごゆっくりごゆっくりー。ぼくは更新後第一声のネタでもあたためてる。 妙はね…ちょっとキツくなっちゃったのかなぁ。ヤコは公平なまとめ役だし、しっかり発言読みこんでるし、足掻きによってはどう転んでいたか分からない…ってのはまぁぼくらの言う台詞じゃないような気もするけど。 素以外の何にも見えなかったから安心してwww |
青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
しかし金さんの素白さぱないよねという件。あの発言の数々が赤ログ持ちで出るって…おそろしこ! おかげで仲間のこと全く心配せずに喋ってられたからラインも何も生まれようがなかったし。白妙の探偵らしさも輝いてたし。紅笠の判定も絶妙だったし。今回は仲間に恵まれたなー。 |
1241. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
あたしも吊るにはちょっと…と思ったから。なんか疑われてバタバタしてるけど、羊からみたら疑ってる人は黒く見えるもんじゃないかしら…。 なんとなく動きがなんか狼っぽくない感じがするんだけど…。んー煮詰まらないな…[灰] 年羊見切れてないので茶々入れ 農>>1229あたしも対して驚いてない。ん?てめぇは司狂FAぎみだっただろ?そうだね。妙>>854で司狼っぽくないって言ってるよと言いたい |
村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
襲撃しない方が勝てそうだったからしかたないからねぇ…普通に吊れそうなところなんか食べないよ。 そいやライン切りとか意識してなかったわー(棒) 白でも素で暴走キャラなんだよね…自覚してるならなおせよ!!と思うけど猪突猛進なのだ 占師してると「占機能付き素村」とかいわれたことがあった… |
1242. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
ヨアの発言見てるけど、妙羊ラインを作り上げるために都合のいい要素しか拾わないね… というか、リナの>>1232もヨアの>>1235も同じ理由でパメとペタを白予想してるんだけど。それに不満持たれてもなんだかなあ。 というか、ヨア序盤は意外と(失礼)しっかり発言してるんだ。中盤で空気化してたのはなんでだろう。 ★青>>1131 「状況黒要素もある羊」って、ヨアはララ真探偵の可能性どのくらい考えてる? |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
うむ。勝負に手は抜かない、赤ログ持ちとしての礼儀ー。 ライン切りも何もぼくらほぼお互いにノータtt(ry 暴走キャラはそのままでいいと思うよー、その素白さめっちゃ強い武器だよあやかりたいよー! どういうことなのwwそれすごく見たいww>占機能付き素村 |
1243. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
☆羊>>1283 >>923では確かに黒いと思ってたんだ。でも>>952で確かに変かなと思ってもう一度考え直してみた。場合分けして考えてみたのに、状況変化で考え変わるってのはおかしいからね。これに関しては>>960でも言ってる。それで考えた結果羊白でも白だしはおかしくないかなって思った。これに関しては>>1088参照で。 |
1244. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
ついでに、修羊ラインについては考えないようにした。前日リデルさんにやり込められたし、考えても混乱するだけかなと思って。 これでどっちかわかんなくなってログ読み返してたら妙の発言不一致が気になった。それで>>958に至って、これなら羊白でいいかなと思ったんだ。 |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
>>1242リナ まあだって今日だけ勢いで乗り切れればいいわけだし>妙羊ラインの都合のいいとこしか拾わない 逆にこの無計画さを突かれて「ヨア非妖精じゃね?」とか言われるのが一番怖かったです…妙青妖精だとしたら最終日のこと考えてないにもほどがあるからな… わーいログ期待してるー |
1245. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
羊>>1242 考えてみた1:4dリアル事情であまり喋ってないのが元凶 2:他のキャラ濃いから空気になっていた 年:アレとコレの言い争いは全部見なかったことにして(結局すれ違いだから)他要素から引出。 ★年>>1211 要素って性格要素っすかね? >>1219ママがよくあることだといってた |
1246. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
パメ>>1241だよ(笑)。パメは書狂派だったじゃん(笑)。 商真派娘>>907「修偽〜だろうなぁ」 修も偽視の羊>>909「うんうん、素直に状況だけ見るのが正解だったみたい」 ▼書希望だった人々: 兵>>910「一番まずい」 青>>911「やられたー…書妖精信じ込んでたー…」 者>>913「これは、どうしたもんか」 年>>914「まんまとやられたよ……」 |
ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
ああそうか、自分で言ってて何となく分かった。 俺は村全体として各々はどうあるべきかを優先しているんだ。 そこに個人の意思がどうとかは思考の範疇外になってる。 スタンドプレーも結果的に村全体への貢献になってれば問題なしって思考なんだな。 ・・・まあ、そういう意味で言うと俺の1~3日目は最悪なわけだったのだがw |
1247. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
リザ来ないね。やっぱり偽が諦めたとしか… 年>>1243>>1244 回答ありがとう。でも疑ってるリナに>>952言われて素直に考え直す気になったの?懐柔されてるかもとか思わなかった? 娘>>1245 なるほど、確かに中盤は発言数が落ちてたね。濃いキャラ多いのも納得…(パメを横目で見ながら) |
神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
状況だけなら羊ド真っ黒なんですよね。 兵&者の羊&旅版なのですが ●旅ではなく▼旅なところが私には羊、少々白く見えたり見えなかったりしたんですが…。 (追従疑いにしてもさっくり▼枠にポイッてどうよって言われると悩むんですが) 羊⇔青間の両名の色が拾えない私としましては妖精のシナリオが気になります。 しかし、リーザの4d▼羊は…致命的。。。 |
1248. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
農>>1236 うん、何か決定的に違うんだろうね。今日も読み違いが発生しちゃったし、そういうことで納得したよ。 ★娘>>1237 >>1223って間違ってない? 前後の文章ともうまくつながらないし、正確なアンカ先教えてほしい。 |
行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
ちょっとのつもりで離席したら夜明け直前に…… 仮決定はリザか村敗北っぽいな。 まあ、探偵真視を取れるようがんばれてれば初日に抜かれて機能壊滅することもなかったので私の責任大ですね。 |
1250. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
4d夜明後の反応一覧にすると、リズの無反応さがやっぱ浮くんだよねぇ。 妙>>854はパッション書妖精で、理論は書は妖精ぽくないだからなぁ。もうちっと……というか灰に対して「分かんない!」と素直だったリズは、花見客ならもっと夜明けの反応あると思うな。 と、決定時間忘れて茶々に没頭してたや【本決定:▼リズ】。ま、みんな投票してると思うけど。 もう夢判定も意味ないとこまで日が進んだんだなぁ。 |
1252. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
リナ>>1232 だよねぇ。年>>1185は指摘が早くて、純粋に「>>1185気になった」んだろうなぁ、と。 羊>>1164も早いけど、そこはまぁ、リズのうっかりさんで保留しておいた。 でもそこ抜きにしても、リナも、羊狼だったとき、ヨア護り人と思って白放置するほど(羊>>1191)なら、屋襲撃なんてせずに先に青襲撃だと思うんだよね。 屋なら、確かに灰が狭まった気がしない良い襲撃(バファにもなる |
1253. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
し)なんだけど、ほぼ透けたと思った護り人襲撃を伸ばすほどかな、と。 それに、護り人と思うから白放置し続けてた、っていうのも妖精としては変だし。 ……って、あれ。>>1233まだ疑惑の中なのか。俺もペタ読み返すかなぁ。 あとヨアの>>1238は今考えてる。 >>1234そうだね。俺も寂しいなぁ。[テーブルにそっと桜餅を置く] 先に眠ったひとたちと花見の準備して待ってるよ。凱歌をあげるためにさ。 |
負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
>>1249 まぁ、リザ来てないしな。リザ真狩なら、モニタの向こう側で声を押し殺して泣いているかもしれないな。 何を言っても伝わらない、自分の主張が届かない、曲解して疑われる。狼でもきついのに、その上潔白だと本当にきついからな… |
1254. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リナ>本気でごめん。まだ23:00台だと思ってた。 仮決定言ってから時間たってんのにね。 ああ、パメも白と思ってる。 1d2dはまだ抑えてたというか抑えぎみな感じだったけど、疑ってたリナに疑ってたララから黒判定でた3dからずっと、あれこれ考えてこうだろ! ってのが走ってる感じ。勢い落ちないし。 たれながし。 |