プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、司書 クララ の 9 名。
190. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
夜が明けたっすね。【俺はディーターに黒出しする占い師じゃないっす】 兵>>186 起きてるなら黒白判定だけ出して寝てほしいっす。明日が早いらしいので無理はしないでいいっす。 |
199. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
白確定という名の弁当になるかならんかの瀬戸際じゃ言うのに村長が来んのう……。 とりあえず議題だけでも落としておくとするわ。 ■1.灰考察 ■2.▼●希望 昨日は慣れんこともあって喉使い倒してしもうたが、今日はペースを考えて喋ろうと思うとる。あと【村長が黒を出さんかった場合、わしがまとめで異論があるもんはおらんか?】あんましまとめは得意じゃないんじゃが、これも役目じゃ。 |
201. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
ディーターさん白確おめでとうっす。 早めに希望出しておくっす。 ▼村▽兵 ●書○村 書村については昨日の印象を引きづってるっす。▽兵は昨日あまりしゃべらなかったからっす。喋ってくれない人は困るからっす。 ▼村にしたのは書のほうが喋ってくれている気がしたからっす。村も喋ってましたが、纏めっぽい位置だったので書より意見が見えにくいかなと。両方とも結構喋っていたので、あくまで印象っす。 |
202. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
めでたい……んか?【わし自身の白確定】確認したわ。ほっかほかの白飯じゃぁ! あらかじめ宣言しておくが、 【わしがまとめ役をやる場合、決定出すのに多数決で機械的に決めるとは限らん】。1dでも意見はばらばらじゃったが、ほしたら狼はたった2票でも重ねりゃSGにできてしまう。 【もちろん希望は最大限考慮するし、多数決に反するなら説明はするし、その前に思考開示もする。】 all★これに対して意見を聞きたい。 |
203. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
おはようございます 用事で出かける前に質問に答えておきましょう ☆>>202 はい、少人数だし多数決が全てではないでしょう もちろん誰が誰を疑っているかくらいは考慮してほしいですが、ディーターさんが吊り場所を判断しても構わないと思いますよ ではさらば |
204. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
な、なんとか昼に時間を作れました・・・。 もう、こんにちわの時間ですね。 ☆>>202 分かりました。 現時点での確白のディータさんの意見を軸にしていくのは悪くは無いと思います。 ですがもちろん、譲れぬ点があるのであれば譲らない方が良いと思います。 「各個人の意見を主張した上」です。 次来れるのは20時以降になりそうです・・・。スミマセン。 (こんなに忙しくなるとは思わなかったなぁ・・・) |
205. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
ディタさん> 確白おめでとう。まとめの方針は私は賛成よ、色々込み入った思惑もあるでしょうしね。 ただ、何かしら根拠を示して欲しいわ。もちろん言えない理由もあるでしょうし、その場合は「言えない」とすら言わないでも良いと思いますが、灰に埋めるなり何なりで。まあそれが吊られていく者への礼儀と言うものでしょう。 別にきつい事は言いませんわ、「何となく」以上の何かであればそれで良いので。ではまた夜に。 |
206. ならず者 ディーター 13:16
![]() |
![]() |
>神、兵、書 回答ありがとうな。 恥ずかしい話じゃが、わしは「昨日の段階ではあまり情報を拾えとらん」。今日のやりとりに多分に期待しとる。特に昨日寡黙枠じゃった尼、神、兵にはな。 話のタネでも落とそうかのぅ。 ★今(わし以外で)「ここは白く見とる」っちゅう場所がありゃあそれを挙げてくれや。 |
ならず者 ディーター 13:19
![]() |
![]() |
あえて言わせてもらうと、前村(非G国)でまとめやって村を負けさせたこいつが直後にまたまとめ役になるとか、人狼神はええ趣味しとるわ。心臓が痛いわ。 前の反省は【説明不足】。名誉挽回できるか? |
207. 旅人 ニコラス 13:37
![]() |
![]() |
>>202 確白おめでとう、ディリ…ディーターさん。 僕は、ディーターさんの能力はすごい高そうだなって思ってる。昨日は少し違和感を感じたから占い希望に挙げたけど、確白ならその能力を信じて、そのまとめ方針でおっけーです。 周りへの配慮をしなさそうな人なら許可したくないけど、ディーターさんはその点大丈夫だと思うし。 |
208. 旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
☆>>206 現状僕から白く見えるのは、>>78の周辺からアルビンさん。 僕自身も>>44の【COまわりの話題禁止】でちょっと喋りにくくなってたところに、議論に一石を投じてくれたから。 これは推測だけど、>>78の発言のおかげで喋りやすくなったのは僕だけじゃないと思う。 くさや売ってくれたし。 |
209. 老人 モーリッツ 15:07
![]() |
![]() |
【ディータの白確確認】 ☆者>>202少人数村なのでそれは必須じゃろと思うぞ。 決定にはなんらかの説明は欲しいが下段を見るに心配はいらんじゃろう。 ☆者>>206わしはクララかのー。 見る限り少人数村の経験が豊富とはいえん村なので1d書>>41からの戦略は狼にしたら蛇足だろうて。 それこそ初っ端から掻き回す事も可能じゃったんじゃないかの。 |
210. 老人 モーリッツ 15:11
![]() |
![]() |
★長>>116「商人さんはそんなに占わなくてもよかった」とあるが長>>114「商人か旅人にしようと思っている」の時点でなぜそう思ったかなんかあるかのー? 神>>120>>121「吊られるのは私とフリーデルで、尚且つ噛まれるのは村目、占われるのも村目では村は勝てないのでは?」 勝てるぞ。 |
211. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
老>>91で説明したが「2連続白引き+2日目灰吊り灰襲撃+3日目確占い生存」で勝ち確なのでその通りでも勝てる。 襲撃はわしが決める事ではないのでなんとも言えんがな。 ちなみに神>>142「真っ先に白狙いの占いをしようと言い出し」わしの希望は老>>60な。 (...ゲルト様は死して永遠の神となられたのだ。逃がしはせぬぞジムゾン!) |
212. ならず者 ディーター 15:42
![]() |
![]() |
重要なことじゃが、【あまりあっては欲しゅうはないが、万が一回避COがあった場合の議論に備えて、仮決定までに喉5つくらいは残しといてくれや】。 よほど能力者透けしよらん限り、今日狼が灰襲撃するんは考えにくいがのぅ。 |
213. 神父 ジムゾン 16:02
![]() |
![]() |
>>211 ふむ・・・・・そこの考えは私が甘かったようですね しかしですが、○が占い師、そうじゃなくても占い師が襲撃されないというのは確実ではないですよね? む?発言では、真っ先に白狙いと言ったのはモーリッツさんのはずですが・・・希望先は●狙いだったのですか |
214. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
者>>202 【多数決の結果によらない件、了解っす】大変な仕事っすが頑張ってくださいっす。 者>>206 いま白く見てるのはモーリッツさんっす。話している内容も筋が通っているように見えるっす。ただこの手の論理派狼が一番吊り辛いので怖い所でもあるっす。モーリッツさんについては>>91が多少気になるっす。論理的に見えるモーリッツさんが運任せの作戦を話しているのに違和感があるっす。 |
215. 行商人 アルビン 16:16
![]() |
![]() |
ついでに灰考察っす。 次に白く見てるのはジムゾン神父っす。>>120での>>91への質問は俺もその通りだと思ったっす。 シスターとニコラスについてはまだよくわからないっす。なので真ん中っす。 |
216. 行商人 アルビン 16:20
![]() |
![]() |
黒よりに見てるのは、書村兵の3人っす。 一番黒く見てるのはクララっす。前にも書いたっすが、>>44の発言は議論の停滞を狙っているように映るっす。あと、>>61も気になるっす。スタイルの話をさせて必要な議論をさせずに喉を潰させてるのかと疑ってしまうっす。 |
217. 行商人 アルビン 16:25
![]() |
![]() |
次はヴァルター村長っす。これも一回書いたっすが>>48のCO方法了解が議論の停滞を狙っているように見えたっす。そのあと>>75からいきなりCO方法の話をさらっとしているのも気になるっす。潜伏に了解したんじゃなかったっすか?という感じっす。そのあとは纏め的な役割にいたので、話しているけど意見が見えない気がするっす。 |
218. 行商人 アルビン 16:29
![]() |
![]() |
最後はシモンっす。昨日の議事録を見ると思ったよりシモンは喋ってるっすね。ただ内容が薄い気がするっす。細かい点を喋っている気がしたっす。ある程度喉を使いつつ印象を薄めたいのかなという印象を受けたっす。 今の所はこんなものしかわからないっす。 |
219. 行商人 アルビン 16:30
![]() |
![]() |
次来るのは更新直前になる可能性が高いっす。既に▼●はだしているので、それでお願いするっす。 あと【遺言COということでOKっすか?】 ディーターさんよろしくお願いするっす。 |
220. ならず者 ディーター 16:40
![]() |
![]() |
ああ、CO回りじゃが、【昨日長が意見取ってくれたように遺言COにする】。 霊能はCO宣言だけでええ。占いは、一応念のため、占い対象と結果まで添えて遺言で頼むわ。 【有能な狼は15秒で襲撃対象を変える事も可能じゃ】いう事に注意してくれな。 あと、例えば「【わしは占い師じゃ】ない」などの偽遺言COも歓迎じゃ。 |
221. 村長 ヴァルター 17:11
![]() |
![]() |
>>202者☆ 特に反対しませんよ。 >>210老☆ 思考の流れとしては、 >>58の占い希望に関する唐突感、後は>>111に対する黒塗り感。 その後>>113の投票COに対する辺り、主張で若干狼が主張にするには現時点では白いかなという感じですね。 この村で気になるのは、狼が不利な展開を表で主張すると考えている人がいることです。 |
222. 村長 ヴァルター 17:16
![]() |
![]() |
ま、狼の思考としては3dまでに対象になるとまずいはずなので、 無理矢理でも黒塗りして適当な疑い先を用意するのでは無いかなと感じます。 >>217商 一応反論しますけど、アルビンさんがしていただければ、態々まとめに喉を割きませんでしたよ。 それと、戦術的に慣れてないことは表明しています。それを回りに確認しながら進むのは最低限度必要なのでは? |
223. 村長 ヴァルター 17:20
![]() |
![]() |
>>156書 先ず、自分の意見が正解かどうか分からないので、そこまで気遣う必要はあると思いません。 それと>>139あからさまにここ村だろうと、確信しているところに占いを当てるのはさすがに無駄です。 白だと思ってもイマイチ確信に踏み切れない位置に占いを当てるのが自然な流れではないでしょうか。 後>>115ですけど、占いたいか占いたくないかであり、白っぽい黒っぽいの評価では当然ありません。 |
224. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
>>206者☆ 前衛感と言うには、クララさんとディーターさんが昨日時点では頭ひとつ抜けてるように見えます。 後はモーリッツさんですかね。書いていて感じたのは別に白い黒いという感じでは無いです。 正直区分け的に喋るか喋らないかでの判断しか現時点では白と思えるところがありませんでした。 もう少し議事録が伸びてから考えるようにします。 |
225. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
ゲルト教は滅びぬ!何度でも蘇るさ! >>202 ☆了解ですわ。 >>206 ☆兵、ですかねえ。狼なら、>>164で「●長にしようと思ってたのに…」なんて言わずに者か老に追従してると思うのです。それまで灰について意見を述べているわけでもないから、おかしく思われないだろうし。 |
シスター フリーデル 18:30
![]() |
![]() |
【霊能者CO】 ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 |
226. 旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
>>221 多分僕とシモン辺りに言ってるんだろうと思うからちょっと補足するよ。 僕が昨日ディーターを占い希望に挙げた理由は、「占い師2日目COを主張したから」じゃなくて、「他の発言に比べてCO周りの発言だけぎこちなくて不自然を感じたから」。 言葉が足りなかった僕が悪いと思うけど、さすがに僕でも>>85は狼ディーターが2日目COの流れにしようとしてる発言だとか思ったりはしないよ。 |
シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
霊能用に仕入れたゲルト神のありがたいお言葉 「それはたのしーいお酒。」 「顔半分っすか…すぷらったーだ…」 「うう…なんか涙が出そうになった…」 「さて、村人たちはどんな選択をするのでしょうか。」 「ゲルトは所詮ゲルト!(涙」 「前の村は……歴史の闇に消えました」 「荒ぶる鷹のポーズ!」 ゲルト経典とじんどるふ駆使して探しました。 全部分かったあなたは真のゲルト教。もしくはゲルト神。 |
227. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
協会がゴタゴタしてるので宿来るのがいつもより遅れそうじゃ。 まあ、決定回りには間に合うようにするがの。 とりま報告。 何かわしが老>>211の作戦を強く主張してるように言われるのが違和感を感じるのー。 |
229. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
灰考察 クララ >>41>>44辺りでのスタートダッシュが印象的だけど、後で自分で失敗したって言ってるし別に白要素でも黒要素でもないかな。>>72辺りからシモンからの質問の回答に喉使ってるけど、これは言葉通りシモンの質問の意味がわからなかったから丁寧に説明したように見える。 |
230. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
クララつづき >>128思考の流れを見て狼探しをするスタイルなのかな。ちょっと村長にロックオン気味な気がするけど、確かにたまに村長は思考の変遷が飛んでるように見えないこともないからそこまで気にならない。 |
231. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
モーリッツ 質問投げかけと自分への質問への回答が多い印象。だけど、あまり突っ込んだ質問や自分の意見は出てない感じで色が見えない。でも能力は高そうだし、これからの議論で色は見えてきそう。吊るよりは占いたい存在。 ジムゾン 髪も影も薄い 少し寡黙気味だけど、>>120>>136他人へは絡んでいく感じだから色は見えてくると思う。占いたい候補その2 |
232. 旅人 ニコラス 19:10
![]() |
![]() |
シモン 発言数は多く見えるけど、実質>>63の質問にひたすら拘ってただけで、現在一番の寡黙だと思う。忙しいみたいだし、そのせいかもしれないけど。初日の様子を見る限りだとこれからも色は見えてこなさそうだし、他の人の黒要素が拾えなかったら吊っていいかも。占いたくはない。 フリーデル 僕のディリータミスに気付いてしまった目ざといフリーデル。でも基本寡黙気味で、要素は拾えなかった。吊り候補その2 |
233. 旅人 ニコラス 19:10
![]() |
![]() |
そんちょ クララのとこでも書いたけど、そんちょの思考は僕の思考の先を言ってて読めないことが多い。頭の回転が早いんだと思う。10人村は初と言いつつまとめてくれる辺り、さすがそんちょ。思考が読めないから、占いか吊りどっちかには挙げたい |
235. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
30分予定より早いぜー! ゲルトさんパワーだぜー! ログ読み&灰考察してきまーす。 >>232どうでもいい事ばっかりつっこんでごめんね。。 気になって&時間なくて、見る部分が局所的になってしまったよ。。。 |
236. 神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
>>231かかかかか髪は薄くありませんよ失礼な!!! さて、疑問に思いましたところに突っ込みますね ★ニコラス 色が見えてくるなら占うより残すべきでは? 見えないところ吊りの見えないところ占い、これが最善だと思いますが |
237. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
>>227について横槍。 あまり主張していない、と私は思いますけどね。 それを本当に強く主張するなら、確白を作るのも抵抗しているはずです。 作戦を遂行させるためには、「灰襲撃」が大切な要素ですからね。 |
239. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
さあて、ちとつつこうかのぅ。 ★兵 昨日●長じゃった理由を聞きたいんじゃが。 ★旅 長の思考が読めんとのことじゃが、質問して理解しようとは思えん程度か? ★商 黒よりの灰考察が提案回りじゃが、商は村不利目の提案で黒目を見るんかいのぅ。ほしたら昨日2dCO出してしもうたわしを黒く見とらん矛盾があるんじゃが。ここを詳しく頼むわ。 |
240. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
灰考察がまとまらない・・・。先に答えまーす。 者>>239 ☆昨日、●長にしたかった理由です。 まず、前提として、書>>44の「能力COの話題禁止」が嫌でした。 たとえ「能力が透けるから話題禁止ね」という理由があったとしても、老>>93や老>>94のような説明が一番最初に欲しかったかな・・・。 アレでは逆に発言しにくくなってしまい議論が停滞し、狼に有利になってしまうように思います。 |
241. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
一番わたしが注目したいのは前日の占い希望ですね。具体的には者希望者です。 狼が狼を挙げる事はおそらく10人村では9割ぐらいありえないと思います。 但し昨日の票の流れをまとめの立場から見ていた感じだと、モーリッツは違うかなと言う感じです。 言語化は出来ません。 >>179修 ファイナルファンタジーの作品に出てくるキャラクターの名前ですね。 |
242. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
書も>>72と>>73と>>74と>>88にて、説明してくれていますが、>>44の前にこの説明が欲しかったです。 そしてその書の発言に対して、追従してるのが老と長。 しかし老は上でも述べたように>>93や>>94にて「話題禁止」にした理由をはっきり説明しています。 これは村の勝利を第一に考え、皆を説得する考えが有るからだと考えます。 対して長は>>48でいきなり「了解ー」です。 |
243. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
10人村の構成は慣れていないと言っていながら書の「能力COの話題禁止」はすんなり理解出来たのでしょうか・・・。 私がすんなり理解出来なかった、、という事を除いても"不自然"と感じました。 以上の理由から、書の初めの発言に追従した「老と長」のうち長を選びたいと考えました。 |
244. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
①老<長 しかし、昨日は発言するのが遅くなってしまい、「老と者」に候補を絞る事態になってしまいました。 この時、私シモンの>>167の理由で「老より者のほうが怪しい」と考えました。 ②老<者 ①②から 白 老<者長 黒 と考え、昨日は候補に挙がっていた「長」を選びました。 |
246. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
>兵 ちゃんと全部読んどるわ。安心しんさい。 じゃがのぅ、これは商に言うた事と似とるが、「わしも書には普通に賛成しとる」んよ。かなーり最初の段階の>>45でのぅ。これは単に見落しなんか? ★ここに気づいとったら最初の希望の段階でわしも怪しんどったか? |
247. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
>>236 (やはり図星か…) あくまでシモンとかフリーデルと比較して色が見えやすいかなーって程度だから、占いたいって書いたよ。その二人に吊りと占い使っても村のためになるとは思えないし。 今日の僕の占い希望は頼りになりそうな人の白狙い。今日確白を作れればその人はしばらく生き残れるし、黒っぽいとこ占って騙り出られて斑にされるより白狙いの方がいいかなって。 |
248. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
>>243兵 そもそもわたしの理解は“狩人が居ないから”、“占い師と霊能者を守らなければならない”、上でのCO回り発言禁止に関する了解です。 それぐらいは内訳が確定している時点で理解してないとおかしいレベルです。 感覚の違いなので、そう思ったなら平行線ですが、少なくともわたしはそれぐらい分かりますよ。 |
250. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
>>246☆ 「書に賛成してる」 よりも 「狩人居ないなら能力者は弁当になるんじゃない?」って言っておきながら、「占い師2日目CO希望」が若干気になりました。 正直、こじつけ感は否めません。。 昨日は、ログ読み→考察→発言が1時間以内にしなければいけなかったので・・・。 |
252. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
そこを敢えて言葉にしないと理解していただけないのは少し残念です。 その理解は一々話さなくてもある程度共通認識だと思っていました。違ったんですかね…? でも、若干シモンさんは違うかなとCO周りを見て思いました。 少なくともシモンさんが狼ならどういう事情があるにせよ、初日占いを避けるのは確実に必要です。 その辺の意識は狼っぽさを感じないように見えました。 |
253. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
>>239 んー、>>137辺りからのそんちょとジムゾン&クララのやり取り辺りを何度も見て思ったんだけど、何て言うのかな…クララの言葉を借りると、「そんちょの裏の思考が分からない」って感じかなぁ。 前提条件は理解できる、そこからそんちょが導く結果も理解できる。でもその間にそんちょがどう考えて結論に至ってるかがわからない、みたいな。頭のレベルが違うって感じがするんだよね。 |
254. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
具体的にはモーリッツとシモンを除いた場所から●▼を選ぶ形ですかね、現状。 フリーデル、クララ、ジムソンあたりが気になります。 理由としては、希望を出すのが相対的に見て遅い点です。 要するに早期に希望を出してしまうのは後々博打になってしまう可能性が高いので。 昨日時点では頭にありませんでしたが、今日昨日のログを見ると参加者によってスタンスの違いを感じます。 |
255. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
■希望順番(シモン除く。) >>58商>>60老>>112旅>>116長>>131者>>132神>>138修>>139書 これ見る限り商老辺りは相当序盤に言い出してて相当リスキー。 アルビンさんを除外したのは、個人的に自分を疑われてるフィルターがあるからですかね。 やっぱりアルビンさん要らないのかな。 それを踏まえても、クララさんの思考の広がりは気になりますけど、ここは占い欲しいですね。 |
256. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
希望出すね 【▼フリーデル ●モーリッツ】 ▼はフリーデルかシモンで悩んだけど、シモンは狼にしてははっちゃけすぎかな、と。>>242辺り フリーデルに大した黒要素があるわけじゃないけど、寡黙なのと色がこれからも見えなさそうなところからかな。あと他の人の黒要素が見当たらないから。 ●は>>247で言ったとおり白狙い で、白く見えて一番頼りになりそうな人を選んだよ。 |
257. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
>>226旅☆ すみません、そこは特別にニコラスさん向けた意図はありませんでした。 敢えて突っ込むなら、その違和感を更に言語化して欲しいですね。 >>253旅★ じゃあ具体的に聞きますけど、何が分かりませんか?喉が余ってるので答えますよ。 >>201商★ アルビンさんは2dの発言次第で希望を変える気が無いように見えるのですが、どうなんでしょうか。 |
258. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
質問もあるし先に村長から。 村長さんはねえ、完全に説明不足よ。かと言って言葉に出せば以前言ってたことと違う。 そりゃ理解されなくて当たり前だと思う。>>223「それと」以降は、初めて出る意見ね、他の人は言ってたけど誰だったかな・・・まあ良いわ。これが>>144みたいな煙に巻く言葉より先に出なかったのはなぜかしらね? それから、その言葉通りなら★「ニコラスは白いとは思うけど、一歩確信持てない枠だ |
259. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
った。」ってことで良いのかしら?>>116理由部分からもやはりそうは見えないの。 仮に村長狼で、こんな小細工で誤魔化せると思ってるなら随分呑気だけど、言語表現苦手な村としてもちょっと今後残せないわね。能力処理、出来れば吊りかなー。 リデル> 寡黙枠・・・うんwもうちょっとしゃべって欲しいかな。寡黙も残せないんだけどー、しゃべってくれそうな気配はあるんだよね。「今後しゃべれるんだじぇ」ってって宣 |
260. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
>>258書☆ 私がまとめに入らなかった場合どういう展開になるか想像できますか。 クララさんがやってくれましたか?あの時点で誰もしてませんよね。 クララさんだけに喉を使う事はできないんですよ。 >>223はある程度理解されている前提で、>>144の補足という形ですね。 ★具体的に違うところはどこですか? |
261. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
>>257 昨日のそんちょの●僕の理由>>116が>>221と同じ意味だと思うんだけど、>>221は僕に向けたわけじゃないっていうこと?ちょっとわかんないから説明して欲しいな。 言語化能力が低いのは反論できない…申し訳ないです できる限りがんばります んで喉足りなくなっちゃうんでちょっと黙りますね@5 |
262. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
村長に予め言うとくが、わしは村長が昨日まとめやってくれた事に感謝しとるぞ。わしがやってもえかったが、喉が足らんかったもんでのぅ。 その事で他のもんにつっかかると雰囲気が悪うなる。要素も拾いにくくなる。わしに免じて抑えてくれ。 |
263. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
言出来るなら残せる。自信ないんだじぇって胸張って言われたら・・・困るね(苦笑 そのとき考えよう。 シモン> 狼ならいわゆるノーガード戦法ってやつよねー、と。何かアンテナに引っかかんないのよね、素直系で。 ★ちなみに>>44から私って黒にはならないのかな?アルビンみたいに。 まあこれについては私もミスったと思ったから、ここからの黒視は甘んじて受けるっすって感じなんだけどさ。 アルビン> 昨日の |
264. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
考察引き続きね。 村長> まとめてくれた事には感謝してるけど、票まとめたくらいで何をそんなにえばってるのかしら・・・言い方悪いわね、ごめんなさい。でも素直な感想。それで私への反応が少なくなったのね。 下段、まず「ニコラスは確信持てない白枠だった」かどうかに答えて欲しいんだけどね。イエスかノーか。違う、じゃなくて初めて出る意見って言ってるの。それは真実でしょ?だから説明不足だって言ってるのよう。 |
265. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>>262者☆ まとめと戦術に対して間接的に言われるのはちょっと面倒臭いです。 >>261旅 具体的には>>120>>121のジムソンさんに対してなどですね。 表で言ってませんが、>>116は正直こじ付け感が強かったと思っています。 読み直して“ある程度”は納得しています。 今日希望にニコラスさん挙げてないでしょう。 |
266. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
ああ、ディーター。雰囲気悪くしてるかもしれないわねごめんなさい。 でもまあ別に私が「おかしい」って主張して、村長が「おかしくない」って主張してるっていう人狼のゲームをしてるだけだから、勘弁して頂戴。必要な話し合いなの。 |
267. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
>>258書☆ すいませんね、中段ばかりに目が先走って、下段は見えてませんでしたね。 ニコラスさんに関してはどうですかね。昨日の思考は覚えてません、正直。 昨日は占ってみてもよいと思ってましたけど、今日はそう感じてません。 うーん…現状でも白いか黒いという言語で喋ることが出来る枠じゃないです。 >>116は読み込み浅かったかなとは思います。 |
268. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
まあならず者のわしが言うのもおかしいが、議論通り越して喧嘩になるような事だけはやめてくれや。大丈夫じゃと思うとるけどのぅ。 あと、特定の人とのやり取りに終始せんと、広く灰を見て狼を探してくれや。まだ情報は足りんのんじゃ。一人を精査するのもええが、手広く探すに越したことはなかろう。 |
269. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
ニコラス> ふつーの人って感じねえ、攻めるも守るも中途半端で、潜伏臭がするかといわれれば、するわね。まあまだ要素少ないしこんなもんなのかなあ?能力処理は十分視野に入る。 村長> 了解よ、まあその返答じゃあ疑問は継続になっちゃうけど、ここからは何も出ないわね。ま、私も昨日の思考どころかその日の自分の考察忘れる事もたまにあるくらいだから、素直に忘れた事は信じるわ。思い出したら教えて頂戴。 |
270. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
さて、遅れましたが希望を ▼フリーデル●アルビンを希望します 考えが同じということで、私は白で見ているんですが私のミスリーに便乗して、モーリッツの印象を下げようとしている可能性もありますので >>215一番白目で見ていると言いながら、印象を悪く?しようとしているようにも見えます。 もちろん、黒狙いか白狙いかと言ったら白狙いです ただ黒なら怖い場所かなと |
271. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
ジムゾン> 寡黙って言われてるけど、質問飛ばしてるし、その質問の質も悪くなく見える。色々要素は溜め込んでるんじゃないかなあ?今日の考察期待挙げしとくわ、それ見て判断かな。白要素が見えそうで見えない。 ★ごめ、希望回りだけじゃなくて全体の灰考察見せてくれないかな? モーリッツ> 白置きしたけど、一旦解除するわ。不審ではないけど何か不安がよぎった。少なくともシモンアルビンレベルでは無い。灰考察期待 |
272. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
★書 商の考察は「昨日と変わっとらん」っちゅう認識でええんか? ★神 希望だけじゃのうて全体としての考察をまあ雑感程度でええから出してくれると助かるわ。 ★商 今日の考察見て希望が変わるようなら受けつけるけえなるべく新しい思考を出してくれや。 |
273. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
ディタ> イエスね。と言うか昨日時点でほぼ白だろ枠になってた。細かく言うならシモンはそれよりは弱い白枠ね。 今日の考察が早すぎて意見変える気ないって言われてるけど、コアの問題でしょう。(>>219)変わらないというか変えれないんじゃない?特に気にならないし、可能な限りで思考も落としてる。昨日より黒くなる要素が無いわ。 |
274. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
もうすぐ仮決定なんじゃが、まだ3人しか希望が出とらんのぅ。希望と一緒にその人の考察やら何やらも見ときたいけぇ、まあ焦る事はないがそれなりに余裕持って希望出してくれや。 |
275. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
書>>263 ☆「書に対して黒く思わないのか?」 真っ黒です。 でも、長>>115にて 「どうでもいいことに突っ込んでる感じ」 と言われているので、私が感じている事はずれているのかな・・・と思い、 「黒押し」する前に「様子見をしよう」と考えました。 者に対しても様子見したかったのですが・・ 初日は幾分時間が足りずに、こじつけ感満点になってしまった。 |
276. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
★兵 昨日の事をひきずるのはやめんさい。もう気にしとらん。それよりも前を見ようや。 投げられた質問に答えるだけじゃのうてな、わしらは兵の目から何が見えとるかを知りたいんじゃ。 |
277. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
☆者>>272 雑感程度でいいのなら、分かりました クララさん→ ここは多数の方が追求している初日について 最初のミスは、確かに目立っているし、人外目とはやや考えがたいといえば考えがたい しかし、それが村目になるかと言ったらそうでもありませんね 狼が村の主導権を握ろうとして、失敗したのかも知れませんし つまり、白目でもない黒目でもない、ちょうど中間あたりですね アルビンさん→ 現状は白目で見てい |
278. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
る でも、>>270で言ったとおり>>215の発言が少し気になる 後は、クララさんやヴァルターさんよりは他人に突っ込むのが薄いと思えます ヴァルターさん→ 積極的に人に突っ込んでいます これは失言に突っ込んで黒を作りたい狼なのか、他人を深く知ろうとする村なのか・・・・ まだ私には判断できていませんが、他の人に突っ込まれたときの返しはちゃんとしているので白目 黒と断定できる場所は見つかりませんが |
280. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
者>>239 昨日のディーターのことは黒めで見てたっす。>>42からの流れでそれどうなのって思ってたっす。>>169で書いている通り、昨日の●老は白狙いっす。なのでディーターの事は黒めに見ていたっす。 村>>257 申し訳ないっすが今の所変える気はないっす。理由は2つっす。1つは村側として疑念を晴らすには占うか釣るしかないからっす。もう一つは今までの時点で印象を変えるような発言が出てないからっす。 |
281. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
者>>272 >>280で書いた通り今の所▼●を変える気はないっす。俺は愚直な人間っす。一つずつ疑惑を消さないと先に進めないっす。思考が出づらい点は申し訳ないっす。こういう思考の人間だと思ってもらえるとありがたいっす。 村 昨日のまとめ役はありがたかったっす。ただそれで白印象とするのは難しいっす。優しい村人でもうまく立ち回りたい狼でも同じ行動をとると思うっす。 次は更新直前になると思うっ酢。 |
282. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
▼を出します。 まだこれだっという確信が無いのですよね。 ただ、やはり書と長が若干黒いかな、、と感じます。 が、 発言数が多い為、吊るよりも残しておけば得られる情報は多いかな、、と思います。 良い意味(=仮に村人)でも悪い意味(=仮に狼)でも。 よって 「発言数が少ない=得られる情報が少ない」 の基準で考えますと▼シスター▽神です。 (まぁ、発言数の事で私がとやかく言えた立場じゃないですがね・・) |
283. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。むう、吊られそうになってるみたいですね。▼修に追従しようとしてる人が怪しいという自分勝手な考えで行くと商は白寄りと思えますが… まあ、そんなことはさておき。ログ漁りに行きます。 >>259 …頑張るじぇ。 |
285. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
次に灰考察です。(者以外で) 黒 書≒長>老>>商旅神シスター 白 ●書○長 ・・・上で散々述べましたね。 >>282の▼は「白吊り」です。 ●は「3dに入る前に色を確定させておきたい人物」です。 @3 |
286. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
わたし個人の考えとしては>>255に準拠したいですね。白狙いと言う意味合いも含めて【●書】ですね。 とりあえず前日希望が遅い場所から潰していきたい考えです。 様々な展開を考えた上で、神や修が仮に確定白としてのまとめには聊か不安な点があります。 正直わたしも▼修は候補の一つでしたが、集まり方が若干嫌な感じはしますね。 >>280商 解答感謝。ちょっと思考の硬さは気になりますね。 |
287. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
ふーむ、【今日▼尼はしとうない】っちゅうのが本音なんじゃが、皆はどうかのぅ。反対が多ければ▼尼も仕方ないが 理由なんじゃが、正直ここで霊黒が出る事を期待しとるもんはおらんと思うんよ。あくまで寡黙吊りの範疇。 じゃがな、2dにいきなり寡黙を吊ってどうするんかっちゅう話でもあるんよ。正直尼が喋れんタイプには見えん。明日以降思考が伸びればしめたもん、今日は黒狙って縄を使いたいんじゃが、 ★皆意見を頼む。 |
288. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
灰雑感に挑む! 驚きの薄さで! 商:>>283もあるけど、夜明けからの一貫性は白っぽい。 兵:>>284 大丈夫。昔すっごい自分に親切にしてくれた人がいたけど、その人狼だった。だから逆にそれぐらい冷たくしてくれるほうがいい。 とりあえず>>225から白寄りに見てる。 |
289. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
>>287 ☆「者は▼シスターに反対で別希望を望む」 私は別段問題ないです。 吊り理由が「発言数の少なさから」ですし。 と言う事は、第二希望の▽神になるかなぁ でも、今振り返ってみたんだけど、神って結構発言しているんですよね・・・ 私よりもずっと中身のある考察してるっぽいし・・・ うーむ くまったでゴザル。 |
290. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
【▼ヴァルター●ニコラス】 かな。 >>287☆寡黙吊りってのは結構重要、手数があるなら白と思っても吊るのは十分有り。 ただ、そこまでリデル寡黙かって言われるとそうでもない気がしてる。普通にしゃべれる人材じゃないかな?この村の中では寡黙枠になってるってだけで。私は希望の通りリデル放置には賛成だよ。 |
291. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
☆者>>287そうですか ティーダさん(FF繋がりで上手い)がそういうなら、怪しんでいる場所=モーリッツさんに▼変更しますね 別にシスターを、どうしても吊りたいとは思っていませんので |
292. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
まだ協会のゴタゴタ中じゃが灰考察じゃ。 シモンは1d序盤の動きからウイウイシイ感を感じておる。 ここは白だと思うが最近はそんなずるい狼もいるみたいだし●当てても良いと思うぞ。 何よりそれで逃げ切られてはたまらんのじゃ。 商>>214運任せと言うがこの人狼騒動で100%なんてないんじゃよ。 それこそ100%が出来るのは内訳がわかってる狼だけじゃ。 |
293. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
>>287者★ 人狼陣営が占いに当たらない前提、 【占占霊白灰灰灰】か【占霊霊白灰灰灰】ですよね。白に占or霊が当たらない限り。 吊れると【占霊白灰灰灰灰】で、最終日悪くて1/2。 今日攻めて、そこまでピンポイントに人狼陣営狙えます? わたしは>>255前提ですので、場所によりますが、消極的に反対です。 |
294. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
勝ち筋があるならそれを”考慮”しその案を提起するのは必要じゃ。 アルビンもなぜにわしがそれしか考えていないように話しているのかわしには疑問なんじゃ。 しかし昨日に引き続きの商>>201の希望出しはこの票重ねが強い少人数村では狼にはしづらいじゃろう。 長>>221「占い希望に関する唐突感」は上にも書いたが票重ねの影響が強いこの村では逆に狼にはリスクじゃて。 |
296. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
しかも商>>111商>>113は長>>114発言の前に両方とも発言してるのじゃ。 なので長>>221のわしへの回答はちょっとおかしくないかのー。 なんか煙に巻こうと見えるのー。 リデルは尼>>148尼>>155とか見るとわしとはベクトルが違うというか疑り深いというか。 なんかそれ以上に何も見えてこん。 ステルスならここじゃろう。 |
297. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
ニコラスは書>>269に同意じゃがリデル程ではないのー。 ★旅>>247「今日確白を作れればその人はしばらく生き残れる」なぜじゃ? ジムゾンはわしが最も理解できなさそうな一人じゃ。 神>>228なんでそうなるんじゃ? 神>>270も「ミスリーに便乗して」ミスリーより印象下げを優先して●商にしたのが理解できん。 そこは●老じゃなきゃ辻褄が合わんぞい。 SG探しに迷っている狼に見えるぞい。 |
298. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
希望は▼神●長 逆でも可 長>>241わしは老>>91でも言ったが触れ合わなければその人物像がわからん。 言語化できないのならどんどん触れて下され。 者>>287わしはリデルからステルス臭を感じておるが票が集まってるのが気になる。 ▼は明日以降の発言を待っても良いと思う。 では協会に戻るのじゃ。 |
299. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
神:>>291で、今日の占い候補にも吊り二次候補にもなかったまさかの▼老。けっこう怪しいです。 口調が敬語になったり>>118みたいなのになったりというどうでもいい所も気になってきてます。ちなみに個人的には>>118のほうが好きです。 |
300. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
>>296老☆ >>82でも言ってますけど、発言しながら情報整理してるので、そういうのは寧ろ多々あると思います。 だから文脈前後の整合性とか私の発言から取ろうとしたら時差関係は特に、ボロボロだと思いますよ。 後>>294の下段に関しては既に今日発言していますね。 思考が進行しているので、もうちょっと見て欲しいですね。 >>287者☆ 【修神】前提に考えてましたけど、恐らく両方合わなそうですね。 |
301. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
>>287 私にチャンスを…?ありがとうディーラーさん。頑張ります。 旅:黒狙いと言っていた昨日から白狙いになったのが気になる。>>247で確白のディークーさんが噛まれるのを考えてなかった(と思われる)のも気になりますが、>>297で既に老が触れてましたね… |
302. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
□□□11□ □22□ \商旅神兵長 書神兵老 ▼長尼尼尼尼 長老神神 ▽兵□□神□ □□□長 時系列、区切りは>>287 ●書老商書書 旅□□長 ○村□□長□ □□□神 尼の希望がまだなんじゃが、回避の事を考えて早めに仮決定を出す。 吊り枠を神か長かで悩んだんじゃが、【仮決定 ▼長 ●書】【回避は直後でもええが対抗はわしがええと言うまで回すな】 よろしく頼むわ。 |
ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
▼長の決め手は▼尼を変えんかった事じゃ。 狼ならここをなんとしてもSGにしたい。 ただ、狼もそこを分かって第二のSGに変えた可能性があるのが怖い。そん場合は墓で土下座じゃ。 |
304. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
あいたた・・・ 【決定確認】 基本3dまで灰に居るってのが常に持ってる目標だっただけに、ちとショックだな。まあ今回は自分でまいた種だったわ。致し方ない。 【私の占い先は自分で決めて良いのかな?】 |
305. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
希望は【▼神●旅】で。 怪しい二人から選出しました。▼神は、こっちのほうがより不審に見えるので。 おっと、仮決定が出てきました。テーラーさん、お疲れ様です。票の空きスペースは_(全角アンダー)を使うとずれにくいと思いますよ。 【仮決定確認】 |
306. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
>>302者 当事者なので、普通に【仮決定反対】ですね。当然。 個人的にはあれかな、修神どちらでもよいので、能力当てるなり、しとかないと駄目だと思います。 ステっぽいところ2箇所残して進行するのは余りオススメしませんね。 それならせめてクララを抜いた方がよいと思います。 |
307. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
仮決定は自分の希望と違ったのは少し不満ですが、▼修票がこれだけあるのに吊りに決定されないだけ幸せなんだと思ってあまり突っ込みません。というか突っ込みたくないです。 |
309. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
当事者二人は回避COはなしと見てええんじゃな? わしは神はともかく尼は明日以降喋ってくれる枠じゃと思うとる。神が明日もこん調子なら潜伏を疑って吊ってもええじゃろう。 1dにも言うたが、わしは「2d以降の占いは、占わんと吊れん所に当てたい」んじゃ。書は今日占いに当てんともう機会がない。書と老で占い枠を迷ったと言うておく。 |
行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
ヴァルターは僕の占い風味のRPに気が付いてくださっているんでしょうねぇ。さらにわかった上で載ってきてくださってるんでしょうねぇ。いい人。 ああ、噛んでくれねぇかなぁ。狼。頼むよ。 |
村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
▼神が1票フリーデルさんで追加されたので、 単純な有効票見るなら、ディーターさんの票を除いて3票ですからね。 当然本決定自体に変更があると考えています。 占い師が二人出ると決め打ちで負ける可能性も多分に含んでいるなあ。 |
310. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
老:>>292,>>296等、ところどころ共感できる所があります。 ゲルト教だからか? ゲルト教だからなのか? ともかく、信頼してます。昨日は奇妙な理由で占い候補に出してすいませんでした。 |
312. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
遺言COせにゃあならんのにおらんもんが多いのが気になるが、【本決定 ▼長 ●書】【書は●神】 遺言で【霊能はCO】【占いは昨日の占い対象と結果、今日の占い対象とともにCO】【偽CO歓迎】 ___11___22__ \商旅神兵長_書神兵老尼 ▼長尼尼尼尼_長老神神神 ▽兵__神_____長_ 狙●○○_○____●_ ●書老商書書_旅__長旅 ○村__長_____神_ |
313. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
村長はすまん。わしも今日までの命、あんたが狼じゃろうが人じゃろうが、墓の下で一緒に飲もうや。 あとシスターよ、最後くらいわしの名前をちゃんと呼んでくれんかのぅ。 |
314. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
【占い師です】すみません。翌日対抗が出て来て食われない可能性もあるでしょう。 ▼神が1票フリーデルさんで追加されたので、単純な有効票見るなら、3票ですからね。 それに加えて▼長に対する思考開示が無かったのは不満です。当然本決定自体に変更があると考えていました。 回避すると村視点余り美味しい感じはありませんのでギリギリまで潜っていました。 |
317. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
ほう、残念じゃが、【わしが占い師じゃ】。 自分で占いに当たらんことを期待とか言いおりながらこのざまで、灰で泣き言言いおったが、最後の最後に仕事できそうじゃのう。 |
323. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
ディーターさんGJ! 時間がないっす!提案っす。【今日の霊COは延期したいっす!】 今日は間違いなくディーターさんが噛まれるっす!ならばあえて霊を出す必要がないっす! 【今日の霊COは必要ないと考えるっす!】 |
326. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
仮決定の段階で回避COする事はデメリットが多いので個人判断で拒否。 ギリギリまで潜ってたんですけどしょうがないですね。 ざーっとメリット考えましたけど、やっぱりないです。 ディーターさんは村騙りか霊能者です。今一度画面確認したけどおかしいですね。 それ自体は本人自身分かっているはずですよ。うーん、これ人狼陣営にどう見えてるんだろう。 村人さん本当にすみません、エピで恐らく皆さん驚くはずです。 |
331. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
賛同者が2人いますねっす。 もう一度言います。【今日の霊COは無し。明日も潜伏】 【今日の霊COは無し。明日も潜伏】 【今日の霊COは無し。明日も潜伏】 大切なことなので3度言ったっす! |
335. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
>>330 ああ、それは分かってるよw 明日も潜伏して、遺言でCOしたら、うまく行けば村人噛ませて4d霊出てって出来たらおいしいなと。 4d霊2COでもそこから霊ロラで間に合うしね。 うん、不備ないよね?んじゃそれでゴー。 |
337. ならず者 ディーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
村の皆、すまん!!【占いCO撤回、わしは素村じゃ!!】 最後の最後にこんな事をしてしもうて、本当にすまん!! 【長が真の可能性もある】!! さすがに時間的にも本決定を覆すわけにはいかん。わしにはわずかな可能性をかけてブラフ張るくらいしかできんかった。わしのまとめとしての無力を詫びさせてくれ!本当にすまんかった!! そして最後の最後に喉が足りずに霊COに関して意見が出せんかった事もすまん!! |