プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、司書 クララ の 7 名。
348. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
ジムゾンの一票が多分僕のかな・・・?ディタが噛まれたって事は、狼からはディタ真に見えてた。 いや、違うか。どの道ヴァルター釣られるんだからディタ噛むよなうん。 ええい!占いも霊も出てこーい!!しかしヴァルター真ならもっとディタに切れると思うんよなー・・ヴァルター真に見えないって淡い期待を・・・頼む・・・頼む・・・ |
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
ああああああああああああああああああ!出る!出るしかねえな!これ出るしかねえんじゃねえか!オイ! この地獄絵図何!?何この地獄絵図!誰か助けてーーー! 冗談なんだろ!?なんか下のほうに「村長 ヴァルター は人間だった。」って出てるけどそれも冗談なんだろ!? 助けてゲルト様ーーーーーーーーー! うおおおおおおーーーーーーーーー! |
ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
もうRPとかそういう場合じゃない。 謝って許してもらおうとも思いません。 昨日の段階で他の占いの遺言がないということは、村長さんが真ですね。 まとめで死んだ方がいい失敗をしたのはこれが最初じゃないはずなのに。本当にごめんなさい。 |
シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
で、出ちゃダメなの!?ええええ、どうする!? 何!?この今までの「これで私が霊能ってばれねーだろーイシシ」ってほざきながらバラ撒いてたザコい非霊ブラフなんだったの!? ゲルト様!ゲルト様ーーーーーーーーーー! うああああああああああーーーーーーーー! |
350. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
【ちょっとみんな落ち着くっす。】俺も落ち着くっす。 無駄に声を上げてももったいないっす。少しみんな冷静に考える時間を取るべきっす。 【冷静になるために少し発言を控えた方がいいっす】 おこったものはしょうがないとして落ち着こうっす。 |
老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
たしかに美味しいですが者>>317の時点で者は老に白出しなのですからブラフ確定です。 対抗で占い出たら乗っ取れましたね。 いなかったのが悔やまれる・・・ これからの展開考えますか。 |
シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
>>350 ちょっと訳が分からなすぎて冷静になれそうにないです! だってなんか下にあるんだよ!?何!?「村長 ヴァルターは人間だった。」って何!? これまでで起きた「?」っていう事態が生ぬるく見えてきたよ!潜伏真占とか真占の暴走とか三人の自吊り発言とか! |
352. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
【落ち着け…落ち着け…】 うん、少しは…落ち着いたかな 焦りすぎて変に喉使いすぎた…申し訳ない、自重します でも、これは言っとかないとダメだよね 【僕は占い師じゃないよ】 |
353. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
【コントロールできまへん】 しばらく落ち着く時間をください。 これは回しときます。【私は占い師ではありません】 独り言4つを悲鳴に使ってしまった…我ながらなんて勿体ないことを… |
355. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
>>354 イヤイヤそれはさすがに回さん限り話進まんよ。 【私は非能】 昨日の村長の最後の発言見返して、やっぱり占い師本人な気がしてきてる自分。。 取り合えずCOは回そう。 |
356. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
>>354 む?霊能が●なら早急に出たほうがいいと思いますが? もし霊能が●で潜っていたら、村はヴァルターさん真で見てしまい、後々に占い師が生存して出てきても真に見られないと思いますが |
シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
>>354ゼロなのよ!ゼロなのよ! うああああああこれ抱えたまま生きたくないです! ゲルト神、ヒントを!一個ヒントください! 片方の人狼のイニシャルとか! なんか涙が出そうです!こんな濃い初霊能者あってたまるかあああああ!うがあああああああああ! ってえ?>>355回すの!?回すなら今すぐにでも飛び出そうと思ってます!どうする!?どうすんのよ私! |
ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
昨日の灰に落としてますが、▼村長さんだった理由の決め手が、▼尼票を撤回しなかった事、なんですよね。 神とあなたの差がそこ。そんな所で吊り枠を決めるなと言われてしまえばそれまでです。 さすがに本決定を覆す勇気といいますか、それはできませんでした。これは私の人狼というゲームに対しての態度の問題ですね。本決定が覆せない以上、私にはブラフを張って、狼を欺く微かな可能性にかけるしかなかった。 |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
そんな訳で、あなたの吊りを回避することができなかっただけでなく、最後の最後に抗弁の機会を授けることもできなかった。謝って済む問題ではありませんが、本当にごめんなさい。 |
村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
フリーデルさんの票も合わせたら最多票ってジムゾンさんですよね。 ディーターさんの希望を含めてもわたしとジムゾンさんで同票なんですが、決め手はあったんですか? その撤回云々がよく分かりません。 |
行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
トリッキーな作戦だが、はまれば今日で終わるよな。真占い師の非占いCOは消して無しではない気がする。そう考えるとディーターの独断だが、そういう作戦だと考えると筋が通る。 これで偽霊能COした狼をつれたらめっけもんだな。 |
村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
ディーターさん狼狙いで吊りたいって言いましたよね。 わたしが狼だと思うなんらかの要素が他の7人より一番高いから吊ったんですよね? そうじゃなければ普通に多数決吊りでよいのでは…。 |
ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
上の方に当時の思考をそのまま書いております。灰に埋めたのですが、本当は表に書くべきだったでしょう。 本決定の後に回避されましたよね。さすがに本決定の後に回避が来る事は予測していませんでした。 ですが、それを見て、「神にスライド」ではなく「ブラフを張る」とした私の判断ミスです。さすがに村が騙りっぱなしで死ぬ訳にはいかなかったので、最後に撤回した訳ですが…… |
363. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
老>>361 モーリッツの言うとおりっす。焦って出る必要ないっすね。今日遺言COで判定結果も出してもらえれば十分っす。落ち着けと言っていた自分が一番落ち着いてなかったっす。申し訳ないっす。 |
村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
他の7人と比べて、わたしが狼だと断定できた理由ってなんですか? そもそも、わたしは▼修と言ってません。【▼修か神】なら反対しないという主張です。 加えて、その【修神】を撤回しなければ狼と言う主張が分かりません。 その後の狼決め打ちに関してはマイナス100点の進行なので今はどうでもいいです。 そもそも仮決定の時点で出るというのはディーターさんの考えで、他の人が全員そう考えてるわけではありません。 |
ならず者 ディーター 01:56
![]() |
![]() |
他の方も指摘していらっしゃいましたが、村長の思考は飛び飛びだという指摘がありましたよね。私もそういった印象を受けまして、なんというか、結論があってそこから理由を出している印象がありました。あとは▼尼という絶好の寡黙SG吊りを撤回しなかった事。ここは各人の好みの範疇でもありましたが、私はここを要素に取りました。(続く) |
行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
もろもろ本当の事がわかっているのは霊能者だけ。狼だって本当の事はわかっていない可能性がある。ディーター真前提で考えると、モーリッツは真。ここにかけるしかないだろうな。 あとはLWが誰かだけ。 と思いたい。 |
365. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
とりあえずみんなが占か非占か回していけばハッキリするでしょう。も、もしかしたら、>>302の指示で出ようにも出れなかった占い師がいるかも… あー…>>338なんて言ってる場合じゃなかった… |
ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
▼尼にしたくないといった理由は昨日の通り、あとは寡黙潜伏枠の神と(私の票を入れれば同数)での決戦でした。狼っぽい思考だと考えていた貴方に決めました。 【回避は仮決定の段階で出るように】と一言言っておくという事をすっかり忘れておりました。今指摘されて気づきました。 |
村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
1.SG、って、フリーデルが村人確定ではないですよね。 2.じゃ、具体的にどこが飛んでました?そういうところに触れてませんよね。 わたしが旅に対して具体的にどこが変かって突っ込んだの見てますか。 そういうところはひとつでも質問飛ばさないと解消のしようがないですね。 ~~っぽいとか具体的なところがないので、改善できそうにないなー。 |
366. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
【とりあえず議題を出しておくっす】 【今日のまとめ役の決定】 【▼希望】 この2点っすね。まとめ役不在の場合は自由投票になるっすね。 まとめ役を立てるならば、多数決っすか?立候補は狼が出てくる可能性があるので、ないっすよね? みなさんの意見を伺いたいっす。 |
村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
寝ます!わたしは割合村騙りはどうでもいいんですけど(死んだので)、残ってる村人は非常に苦痛だと思います。 わたしに謝るっつーよりまず村人に謝罪した方がいいんじゃないのとは思いました。 |
ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
2.旅については見ております。 例えば私が気になったのは>>224ですね。前衛的から「書いている間に」白黒が分からないとありますが、前衛的と白黒がつかないは確かにそうです。なぜ書いている間の思考の流れが読めないなど、そういった点ですね。 正直村長にもっと質問を投げるべきだったと反省しております。微かな違和感だったので、他の人への質問に終始してしまいました。 |
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
ええ、今地上に残っていらっしゃる方々には、エピか明日以降の墓下にて間違いなく謝罪させていただきます。 本決定の後の占いCOで焦って正常な判断ができませんでしたが、これは言い訳ですね。 |
369. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
明日も不定期になるので、吊り希望は出しておくっす。 ▼書▽兵 今の所昨日と同じっす。村が居なくなってずれたっす。 神>>368 真占い師が生きていようが今日の遺言COで発表すれば十分っす。真占い師が生きていれば今日、遺言COすればいいっす。今出しても弁当っす。 と冷静になって気が付いたっすw あとまとめ役はモーリッツを押すっす。 |
370. 老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
神>>368違う。 昨日遺言出てない時点で確定してるのじゃ。 ジムゾンはここで占い師が出てきたとして信じるかの? それではなぜ襲撃される可能性もあったのに遺言しなかったんじゃ。 |
372. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
>>369が我ながらわかり辛かったので訂正っす。 神>>368 真占い師が生きていたとしても、今日の遺言COで真占い師、真霊能者がそれぞれ判定結果とともにCOすればわかるっす。あえて今能力者を出す必要はないっす。 修>>367 それでもいいっす。単純な多数決だと狼が2票重ねられる可能性があるので、ちょっと怖いっすが、纏め役が狼だった場合よりはましだと思うっす。 あー、狼はあと何匹なんすかね。 |
373. 老人 モーリッツ 02:28
![]() |
![]() |
★書>>342ジムゾンに変えた理由ってあるかの? そして書>>327から書>>355の思考の変化の思考開示お願いじゃ。 商>>369断るのじゃ。 それよりも今は村がピンチなので案を捻り出すのじゃ。 票の集計ぐらいは協力するがの。 では横にならせてもらうのじゃ。 |
375. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
>>374 おっといけない。私としたことが、忘れてました。 ペーターさん、ヴァルターさん、お疲れ様でした。 [ウヰスキー] >>372 ああ…狼票あるんだ…そうだ…ああ… 今日はもう寝ます…コントロールできまへん。 |
376. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
ね、眠れん… …ん?>>342でクララさんは神に一票入れている。 ただ、昨日シモンさんは>>295が最後。仮決定了解の言葉が聞けなかった&今もまだ発言していないから、たぶん希望の▼神にセットして放置していたんだろうと思う。 しかし神票は1票だけになっている… これは一体どういうことなんだろう…? とりあえず寝ようか。 |
377. 行商人 アルビン 03:24
![]() |
![]() |
寝る前に灰考察書いておくっす。白い順に書くっす。 1老 今日の異常な状況でも的確な状況判断をしているっす。一番白いっすが、個人的にこういう狼に何度も食われているので、恐怖症っす。黒だったら吊れると思えない怖さっす。 2修旅兵 白くも黒くもない感じっす。見えてこないっす 3神 今日の霊COを長く主張した点が悪印象っす。自分も主張したっすが、利点がないのですぐにひっこめたっす。(続く) |
378. 行商人 アルビン 03:31
![]() |
![]() |
(続き)村人として確定情報がほしい気持ちはわかるっすが、押し方が強すぎる印象があるっす。 4書 初日の議論不活性化の印象に加え、>>335で早々の非能CO。占いだけでなく霊でもないと自分から言ってきたっす。さらにそのCOを回そうとする点も悪印象っす。霊能者探して食べたいと思っているように見えちゃうっす。 半分喉使ったっす。焦るなと言って自分が一番焦ってったっす。迷惑かけて申し訳ないっす。@10 |
379. 行商人 アルビン 03:40
![]() |
![]() |
最後に▽神じゃなくて▽兵の理由っす。 好みの問題で申し訳ないっすが、外の人の事情で喋れないということを発言する点があまり好きではないっす。外の人の事情で喋れないのはしょうがないっす。ただそれを発言されちゃうと、「あの発言で吊り辛くなって負けたー」って時にとても嫌な気分になるっす。 【リアルが忙しいのはいい事っす。そこは取り違えないでほしいっす】 シモン、気分悪くしたら謝るっす。@9 |
380. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
尼>>376クララの返答待とうかと思ったが、そうなんじゃよな。 兵>>295があるので、どちらかが嘘をついておる。 しかしこの嘘が狼にどう利するかわからんので 単純に「じゃー狼だ」ってのはなしにしようぞ。 ただなんでかは説明が聞きたいの。 今日で灰が大分狭まったので精度は上がるじゃろう。 灰の見極め頑張ろうなのじゃ。 |
381. 老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
老>>380 4行目句読点がないとまったく逆の意味になるのじゃなw ○「ってのは、なしにしようぞ」 村人吊ってる余裕は、ないのじゃ。 再度言うが灰が狭まったのじゃから見極めようぞ。 |
382. 司書 クララ 13:18
![]() |
![]() |
こんにちは。 ジムゾン票について> いや、嘘はついてないよ;ジムゾン票がシモンなら、私は間に合わなかったってだけだと思う。ジムゾンだったのは全く理由がない、ディタの遺言がたまたま2dに見えたから、慌てて考えた。いや、理由が無いじゃあないな、「ジムゾンにしよう」と思って変えたから。さすがに3d一票だけ入ってるの見て嘘つくとかしないよ。 霊COについて> そもそもさ、霊能のCOって3日目じゃなかっ |
383. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
た?私はそう認識してたんだけど。2日目表視点、狼が見つかって占い師が噛まれるって状況下だったから、3日目も潜伏継続って流れが生まれた。単純に慌ててたからってのも有る(リデル達のCOが占い師だけだって気付いて無かったし)けど、まだ霊能が潜伏継続するべきだって思わなかったんだもの。。 アルビン> あなた鬼ですか;確かに私はミスしましたけど、、 まあ良いです、私も頑張りますんで。非霊してごめんなさい |
384. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
少し気になったこと。 ヴァルターが真占い師だったと仮定して話すね。 僕らにはわからなかったけど、狼は昨日ディーターがCOした時点で、ヴァルターかディーターのどちらかのCOが村人の騙りだってことは気付いてたはず。 で、村人ヴァルターがあそこで占い師騙っても利益は無いと思うから、ヴァルター真、ディーター村ってのもCOの時点でわかってたと思う。 |
385. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
で、少し気になったことってのはやけに冷静なモーリッツ。 モーリッツが狼なら、ディーターがモーリッツ白って言ってたからディーターの嘘にはすぐ気付いてただろうし、思考を整理する時間もあったと思う。 元々あまり感情を表に出さなさそうなタイプだから、全て自分の中で処理したのかもしれないけど… |
386. 旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
>>357>>361あまりにも冷静すぎるかなって。 だから狼だという確信まではいけないけど、とりあえず 【モーリッツがまとめ役をやることには反対するよ】 本人が断ってるし、やらないとは思うけど。 |
387. 老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
書>>382了解したのじゃ。 あとはシモンを待つかの。 旅>>385伊達に年をくってないわい。 このくらいのロジックならすぐにわかるぞい。 (数十分必死で考えたなんて言えない・・・) |
388. シスター フリーデル 16:50
![]() |
![]() |
夜明け時は混乱状態でしたが落ち着きを取り戻しました。すいませんでした。まだあわてるような時間じゃない。たぶん。 >>382 なるほど。間に合わなかったのですね… >>337を発言してから更新まで14秒しか無かったし、仕方ないと思います。>>220のような意見もありますがね… |
老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
夜明けまでに今後の方針でも決めますか。 霊はアルビンとして、 今日霊を炙り出せなかったら 襲撃なしで6→4→E 明日は狼残数わからせての黒っぽいとこ吊ってEへ。 5月か6月吊られそうなら▲商って所ですかね。 |
390. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
くそ腰が痛い。リアルでも負傷中です。 昨日の私が寝た後の怒涛のCOは・・・ コアタイムに居れなかったのが残念です。 というか申し訳ない。。。 リアルがマッハすぎてホッハです(意味分からないですね) 確認【】打ちたかったなぁ・・・。 遅くなりましたが【昨日は神に投票】しました。 昨晩の【長の占いCO→者の占いCO→者の占いCO撤回】 |
391. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
こんばんは、昼の間考えたんですが、やはり霊能は出た方が良いと思うんです。 理由として、明日COとすると、霊2出たときにロラ出来ない事 今日霊能を潜伏させて灰襲撃を誘うということですが、今日遺言にしても、意図的襲撃ミスすれば村人を減らさずに進行できる事。 狼の回避枠を与えると、今日狼にヒットできても回避されて結局明日ロラで無駄吊りされる事。 村側にメリットがあると思えません、私は出てきて欲しい。 |
392. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
シスター(今後、尼と呼びます)>>376 老>>380 あんれま、ほんとだ。 これは確かにおかしいです。 ★書>>342あの段階で変えた理由は 「商>>334にて▼ヴァルターと統一希望を出したから」ですか? ・・・書>>342がこじつけ感が半端じゃ有りません・・・。 むっちゃくちゃ怪しいです。 なぜわざわざ神に入れたのでしょう???? |
393. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
シモン> 御大事に 私嘘なんてついてないのに・・・;; 2dディタの遺言が目に入りジムゾンに変えようとした。これに偽りは本当にありません・・・ジムゾンだったのはホントに慌ててたから、寡黙がどうのとか言ってたし、その中でリデルより先に目に留まったから入れました。 |
394. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
私が昨晩もし起きており、「商>>334の▼ヴァルター統一」 を見ていたとしたら、 「それでは▼ヴァルターとします。」 と発言しています。 というか・・・・そもそも・・・・ あの流れは▼ヴァルターに入れても変ではなく、むしろ神に投票する事のほうが変ではないですか?? 「皆が統一」の流れだったにも関わらず、それに反しておまけに黙って「己一人」神に入れるのですか?? |
395. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
書>>393 むぅー・・・。 では私はに入れたのでしょうか・・・??? うーん。。 私は神に入れたはずなんだけどなぁ・・・。 ヴァルターに入れたはず無いんだけどなぁ・・・。 |
396. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
そんなあ・・・気付いた人が多ければ運が良ければヴァルターが吊られずに済んでたかもしれないじゃないですか・・・ヴァルターに入れるのが変でないから気付いたけど変えないってのが正しいって事?私は自分に出来る最善尽くしたつもりでした。 ううん、、言っても仕方ないのかしらね↓私に説明できる事は全てしました、判断は任せるわ。考察行ってくるわね。。 >>395私が間に合わなかったんだと思います。 |
397. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
シモン左目無いんですが。視力検査不利じゃないですかねこれ。 私の考えは 「長ヴァルターが真占い師」 「者ディーターは狼炙り出しの為の占いを騙った村人」 のイメージですね。 暫定ですが。 【そして私は占い師ではありません】(これ言うの忘れてた) 【そして私は黒を出す霊能者ではありません】(これも言うの忘れてた) |
398. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
そしてもう一つ。 どうでも良い事かもしれませんが・・・。 長ヴァルターの様に確白と思える要素が無い限り「まとめ役」は作らなくて良いと思います。 確白じゃない者の意見に統一するぐらいなら、逆に一人ひとりの色が見えやすい形にして、最後の最後で統一する流れにもって行けばよいと思います。 |
399. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
遅れましたが、追悼です。 ヴァルターさん、ディータさんお疲れ様でした。 私も【今日 霊 を出すのは反対】です。 わおーんに噛まれてしまいますからね。 あっ 自分自身の>>398へ突っ込み 集計役は良いのではないのでしょうか。 それって「まとめ役」になってしまうのか・・・?? うーむ。。まぁ、統一するなら最後の最後にしましょう。 |
400. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
シモンのノーガード戦法が極まってきてるね >>392 焦って変えた理由なんて、遺言見た以外の何者でも無いと思うんだけど… 正直、シモン吊りたい。最初の方はまだ見過ごせたけど、>>397とかノーガードアピールにしても過剰すぎ…。 村のための考察せずに自分の気になる細かいどうでもいいとこ突っ込んでるだけだし、ノイズにしかなってないと思う。 |
401. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
【希望 ▼シモン】 勝つにしろ負けるにしろ、やっぱり吊っておきたい。 そして吊るなら今日しか無いと思う。 >>400でもしかしたら誤解されるかもしれないけど、単なる好き嫌いだけで希望出してるわけじゃないです。 一番の理由は、今日の一連の発言が「ノーガードだから白い」って皆に言われたのを踏まえての発言に見えるから。 |
402. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
商>>379 反論出来ん・・・。 気分悪くしてないですよ。お気になさらず。 書>>382「ディータの遺言が目に入った」から「ジムゾンにしようと思い、ジムゾンに投票した」 のに 書>>396「私が間に合わなかったんだと思います」 あれ?どういう事?ここの整合性が逆ですが、 ★>>書 どういう事です?? |
403. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
ジムゾンに入れたのは、自らの意思なのですか? それとも、COの遺言を観れなかったから、なのですか??? 旅>>400 ノイズですかー?? 大事な事に思えるんですがねぇ。 見えてる景色が初めから同じの「狼」と その場の流れが刻一刻と変化していく「村人」の景色は違うのですよ。 その変化を読み取るのって大事じゃないですかね??? |
404. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
>>391 色々考えてみましたが、僕もこの意見に同意です。空襲撃って手があるのを忘れてました。 回避COに使われるよりも、今のうちに灰を狭めつつ白を一人作るor霊ロラで見晴らしをよくした方がいいと思います。過半数くらいの同意が得られそうなら僕もCOします。 あと昨日のシモンさんの発言>>282で気になったこと 白吊りって何ですか?前後の発言を読んでもわからなかったので… |
405. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
>>402 ディーターの遺言を見る→ジムゾンに票を変えようとするが、更新時間になる→結果票を変えられず ってことでしょ?おかしくないと思うけど… 初日から突っつかれてるクララがかわいそうでならない… これでシモンクララ狼ってのは…無いよね… |
406. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
>>405 いやいやいやいや。 私がジムゾンに入れている"はず"なのです。 そしてジムゾンへの一票は私視点では私、の"はず"です。 にも関わらず、クララは>>342にて 「いやいや私はジムゾンに入れたんだよ」 って言ってるのが気になります。 |
407. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
・・・普通に考えておかしくないですか? 流れ的には「商の▼ヴァルターによるヴァルター吊の流れ」で変ではないのに・・・ いちいち「ヴァルター吊にしたよ」と言う理由ってなんですか? 「ヴァルター吊にした事」=「やましい事」 と初めから分かっているから、、ではないのですか? そう思いたくなってしまいます。 |
408. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
リデルは、狼だとしたら、今日の夜明けの反応とか、こすいと言うかうまいと言うか・・・なんにせよなんか私の思ってるスキルや性格と一致しないんだよなあ。 白いんじゃないかなあと思ってる。寡黙狼だったら、もう昨日吊らなかった時点で吊れなくなってる気がするし。 シモン> >>405の通りです。正確には「入れようとした」です。 しかしまあ私ニコラスの事白く見れてないんですよね。。急にシモン吊り言い出すのも |
409. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ分からないのよね。別にシモンノイズでは無くないかなあ? 昨日の決定周り、赤はきっと「明日の感情偽装は気をつけよう」って話し合いが有ったと思うんですよね、モーリッツの反応がなんかそれっぽく無いというか単独感。引っかかるのはジムゾンかなあ、何か嘘っぽい >>407 ごめんなさい、何言ってるのか分からない・・・ディタの遺言で「村長吊りではダメだ」と私は判断した、それ以上でも以下でも無いです |
410. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
上手く伝わらないな・・相変わらず国語力皆無です。 書クララさん、突っかかってゴメンネ。 ★書>>409なぜ村「長吊はダメだ」と思ったのでしょうか?理由を教えて下さい。 |
411. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
こんなのの回答に喉使いたくないんだけど、@7あるから1個だけ使うよ。もうこれ以上は答えないよ。 >>406 ちゃんと>>405読んで。1行目と2行目ね。 >>407 >>337遺言見た?この遺言でわかることは、ヴァルター真の目が強いってことだよね。だったら誰でもヴァルター吊りは回避するよ。皆が同じことをしてくれたら吊り回避できるし。 「商の▼ヴァルターによるヴァルター吊の流れ」ごめん意味わからない |
412. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
ログを読み終えました すいません、あのときは真占い師が抜かれたと分かり混乱しておりました・・・・。確かに、遺言COでも大丈夫ですね あのときはモーリッツさんが一番冷静でしたね、その次にアルビンさんですか・・・ そして、今のところは・・・シモンさんがやや暴走気味と言ったところですか |
414. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
旅>>411 あなたも上の文章読んでください。 むっちゃ気合いいれて書いてるのに! 分かりにくいかもしれませんが"ちゃんと"読んでください。 私も貴方の文章を読みますから。 神>>413 言われてみれば確かに・・・・。これは変ですね・・・。 @7なので、灰考察を@6でして、@5は更新間際に残しておくとしまーす。 |
415. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
少々暴走気味にでなってでも私視点を残しておかねば。少しでも後の考察の糧にしてください。いきまーす。 書旅商神に2狼と考えています。 黒 書≒旅>商>>神>尼老 白 書は >>402にて書いたとおりです。 また「霊能者は出てきた方が良い」と>>391にて言っているのも気になります。 |
416. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
旅は >>400で一気に黒く、また>>404にて「霊能者は出てきた方が良い」と言っています。これも気になります。 加えて、>>400に対してですが、「私は白ですよー」と言ったつもりもアピールしてるつもりもありません。勝手に私を白くしないでください。 よって【▼書クララ ▽旅ニコラス】にしたいと思います。 |
417. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
ふむ・・・・・ モーリッツは、白目に近づいたような気がします もちろん冷静すぎるというのは、少し怖いですが無駄な発言をしないというのは村っぽいのではないでしょうか? ただ、2日目終盤に押し黙っていたのが気になるところではあります |
418. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
んー・・・ノーガードって点ではシモンよりニコラスだと思うのよね。 モーリッツやシモンに疑惑を向けるのが狼らしい気がしなくなってきてる。やっぱりジムゾンかなあ。。 シモン> >>410ヴァルターさんが占い候補だからです、なぜ分かってもらえないの?こんな所で黒もらうなんて甚だ遺憾だわ・・・村人ならエピで謝ってください。狼なら存分に黒塗ってもらって良いんですがね。霊出しにしても、あなた真面目に私の説明 |
419. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
読んでるの?理解できないから黒いってんならちょっと呆れてしまうわ。言葉がものすごく悪いのは謝るけど、少しショックが大きい・・・ ちょっとねえ、村のどれくらいが私の黒見てるのか分からないんだけど、ちょっと私の白見てもらって落ち着いてもらった方が良い気がするのこれ。それなら霊は潜伏で良いわ、まあ襲撃ミスするでしょう。 現状私はジムゾンとアルビンが狼かなあと思っています。ジムゾンは狼かなと思う、アル |
420. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
ビンは消去法の感が強いけど、他が狼には見えない。次いでシモンかしら。 特にニコラスが村なら負けが濃い。濃すぎる。 私の白見て、私黒視してた人を冷静にしたい、私自身が一番カッカしてる気もするし、自吊りを言い出すのが良くないことだって事も分かってるけど、純粋に勝ち目指すために、私が吊られずに勝つってのはもう諦めるわ。 あうう・・・すごく悔しい・・・こんな事しか言えないのが悔しい・・・ごめんなさい。 |
421. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
後はアルビンが白っぽいですかね? 一度混乱して、立て直すというのがよく出来ています ですが、仲間に指摘された可能性もあります そうなると、シモンかモーリッツがアルビンのパートナー候補になるのでしょうか |
422. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
こんばんは。ゲルト教幹部、フリーデルです。 老:>>385でも上がりましたが、冷静さは気になりました。 ただ、あの想像を絶する事態は、狼も演技してると思います。だから、逆に白じゃないかと。もし灰で悲鳴を上げていたならゲルト経典に乗せたいと思っています。 兵:司の神票について色々おっしゃっておられるようですね。見させていただきました。なるほど、わからん。なんかもう白でいいんじゃないでしょうか。 |
423. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
_修商神老兵旅書 ▼_書__書兵_ ▽_兵__旅__ 今の所の▼を纏めてみたっす。今日は自由投票になるっすか?自由投票になったとしても▼は出しておいてほしいっす。無記名投票なこの国では投票結果では十分な情報が取れなくなるからっす。【吊り希望を出してほしいっす】 もし、すでに出していて俺が見逃してたら謝るっす。 |
424. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
司:…ふと気づいたんですが、司がもしセット変更しようとするなら>>290より、神より旅だと思うんです。 >>269>>271で、二人に対する疑いは同じくらいと思われます。「あ、なんか知らんけど神に一票入ってる、利用してやれー」という感じかもしれない、という理由で黒っぽく見てます。 |
425. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
慌ててたって言ってるじゃん。。ほぼ目に留まったからって理由だもん。とにかく変えようとした事とそれがジムゾンだった事はホントなんだもん。。 吊りは【▼ジムゾン】で提出します。 |
426. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
…なんだろう、これ以上司を追及したくなくなってきた。 こ、これが恋…? 神:>>345が演技っぽい。>>347でどさくさに紛れて霊を出すと考えてる狼かと。黒寄り。 商:>>377見えてこない、っていうのがなんとなく引っかかります。なんだろう…とりあえず灰に。 そして序盤の>>58あたりのRP、けっこう好きでしたというどうでもいい宣言。 |
427. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
なんかクララが自暴自棄になってるのー。 書>>391は実際その通りじゃ。 なら書>>335は勘違いって事かの? 兵>>399「統一するなら最後の最後にしましょう」 もしまとめを置かなければその「最後の最後に」が狼の票重ねにやられるかもしれん。 ならば確定村人となる霊まとめならその間違いはない。 しかも今日なら霊ロラが間に合い”最終日が保障される”のじゃ。 霊出しにもメリットはあるのじゃな。 |
428. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
神>>417老>>227参照してくれじゃ。 ジムゾンから見てわしは黒なのか白なのかはっきりしてくれじゃ。 希望は▼尼 尼>>307尼>>315ディータに救ってもらった命でなんか出てくると思ったがステルスが強まっただけじゃった。 ステルス狼ならここじゃろと思う。 商>>423狼いるので時系列が結構重要じゃよ。 /商旅兵書老 ▼書兵書神尼 ▽兵_旅 |
429. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
ん~・・・私が演技ですか・・・・ 別にそう思うんならいいですけど、なんでそう思ったんですかね?クララさんフリーデルさん 仮に私が狼で、あれが演技だったとしましょう もし演技なら、仲間が止めたと思いますが。あれは今冷静になってログを見ると、目立ちすぎです。 それにフリーデルさん、それを言うなら私以外にも霊能を出させようとする人いましたよね? |
430. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
>>428 私は初日、モーリッツさんが狼なのではないかと疑っておりました。二日目も同様です ・・・が、今日の私とモーリッツさんを見ると、モーリッツさんの方が冷静で推理が当たっているのでは?と思います 白か黒かで言えば、今は黒よりは白目です |
431. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
旅:司が狼だったらラインありなんじゃないでしょうか。 GS 白 老>兵>商>旅>司>神 黒 吊り候補は【▼神】で。 >>429 ☆>>345がわざとらしいと感じました。時間的に。 |
432. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
神>>430そんな事言ってもジムゾンの事怪しんでるんだからね/// (...とツンデレ風に言ったら襲撃はどこ行くのだろう?) /商旅兵書老尼 ▼書兵書神尼神 ▽兵_旅___ |
435. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
/商旅兵書老修神 ▼書兵書神尼神書 ▽兵_旅___修 3票が書、2票が神っすか…正直自分の吊り希望に悩むっす。俺は常に最初に吊り希望をだしてるっす。狼側からみたら票を重ねやすい相手っす。 この状況で自分含めて3票となると、狼に票重ねをされている気がして来るっす… |
437. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定?本決定?了解です】 僕は2日目くらいからクララは白く見てるから吊りたくないんですが… 書>>420 僕が村なら負けが濃いというのは、僕の希望が▼シモンだから? |
438. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
やっぱり吊り希望変えないっす。ここで変えても村人視点では、「今までの書黒印象はライン切り」、「毎日の吊り希望1番乗りは白印象稼ぎ」という風にみられるだけっす。 クララさん、村人だったら本当にごめんなさいっす。 クララさんが狼じゃない場合は、神兵を黒めに見ていくいっす。ああ、でも、明日霊が生きていなかったら、それさえわからないっすね… |
440. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
モーリッツ> ううん、違うでしょ?昨日の状況は「1狼(村長)が吊れてる」ってのがあったもの、明日霊2COになっても霊ロラで終了。だから今日も潜伏させられるの。2狼生存で今日の潜伏はメリットよりデメリットが勝るの。 >>434は決定なのかな・・・?まあ異論ないよ。 |
444. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
【個人的には今日は自由投票だと思ってたっすが、間違えっすか?】 議事録の吊り希望と異なる投票結果になれば、それも情報になるかと思ったっすが…投票ミスによる失敗の可能性が高くなるので、問題っすか? |
445. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
あとここまで来てるんっすから、【霊能者は遺言COでOKっすね?】 あと【クララさんは回避COはしないってことでOKっすね?】 最後に【霊能者まで村人騙りとか本当にやめてくださいっす。】 ふりじゃないっすよ?ふりじゃないっすよ? |
447. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
そうですね、なら【各自、自由に投票をしてください】 【投票先を変える時、報告したほうがいいと思われます】 【時間ギリギリの投票は避けましょう】 こんな感じでいいのでは? |
450. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
でもやっぱ吊り先を固めたほうがいいと思うんですよね。 無記名投票で投票先についてウソをついたことなんて誰にも判断できないから。しかも「セットミスった、てへぺろ♪」なんて言われちゃどうしようもないですからね。 クララさん、すみません…@2 |
451. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
ごめんなさい。【投票方法の意思統一ができていないのが怖いっす】 【今日は自由投票です。各自自分の希望通りの投票先に投票してくださいっす。】 【投票先を変える場合は投票先を明言してくださいっす。】 あとディーター、ヴァルター つ マッカラン12年 |
457. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
なんと言うか今日の発言が全体的にネガティブなのはホントごめんなさい↓ 村長あぶりだしたのも9割私のせいですしね、罪悪感もあって少し心折れてしまいました。。 この村のために役に立てる事が何一つありませんでしたが、墓下から村の勝利を願っています。頑張ってください。 |
458. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
ではみなさん、また明日っす。 霊能者さんの遺言CO、 非霊能者の「【私は霊能者】じゃないっす」的な偽COをどんどんお待ちしているっす(ぺろっ) ちょっとはかわいく見せないと心が荒んでいくっす(てへぺろっ)@1 |
462. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
【僕が能霊者だよ】 能霊者の意味は能無しって意味だよ 決して霊が見えるわけじゃないよ 村の役に立ってなくてごめんなさいクララさん… 精一杯がんばるのでお墓の下から見ててください |
464. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
言いたかった。どうしても言いたかった。言わなきゃならないと思ってた。けど言えなかった。 なぜだろう。理由はわかっている。それでも言えない。だんだん言ってはいけないんじゃないかと思い始めた。けど、もう迷わない。私は言う。霊能CO。村長さん、村人です。ようやく言えた。胸の中の霧が晴れていく気がした。とても残酷なことだというのに。 |
465. 老人 モーリッツ 01:15
次の日へ
![]() |
![]() |
わしの入村順が奇数なら【霊能者】じゃ。 神>>459「先ほど言ったとおり」どこで言ったw わしは老>>209からクララ白視じゃ。 ならなぜジムゾンは3票目▼書なんじゃ。 やはり理解できんぞーー。 |