羊飼い カタリナ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 13 名。
296. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
はぁい!ぁたしクワ子ぉ。 ヤコとかゅうビンボーくさぃ男が寝てる間に、ちょっとクララ連れてぇ街に出てみたしぃ。 「ねぇねぇ、ティファニーの新作ジュエリー買ってぇ~」 「ええー」 「何よぉたったの12万円じゃないのぉ」 「しょうがないですの。その代わりちょっとえっちな本を図書館まで持って来てくださいですの」 ぁんた思ったよりお金持ってるんじゃーん!ムッツリだけど! 【クララは人間だったっつーの!】 |
297. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
ゲルトォォォォ 我はただの銃剣でいい 神罰という名の銃剣でいい 我は 生まれながらに嵐なら良かった 脅威ならば良かった 一つの炸薬ならば良かった 心無く 涙も無い ただの恐ろしい暴風なら良かった これを突き刺す事で そうなれるのなら そうしよう Amen リナから黒確認。決定後のクララの返事も白黒取れなかったので現状▼クララで。 風呂や他の事しつつ議事にダイブしていく。 |
298. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【判定確認】 その・・・えっと・・・ぼくリナさん真あるいは すっごーく占騙りに自信のある(あるいは霊騙りたくない)偽の目をみてて クラさん狼もなくもないなーと思っていただけに 正直困るです・・・・・・うん・・・クラさんの発言で真贋見たいです・・・・・・ |
299. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
あ、げるとー(棒) 蝋燭ー蝋燭はいらんかねー。 【農→書白/羊→書黒 確認】 判定文が面白いから農真でいいじゃないか、おおげさだなあ(ネタ) ニコラスさんはどうされたんでしょうかね…はぁ、残念です。 事故や病気の類でなければ良いのですけれど。 クララさん視点では羊偽という情報が加わったわけですから、 そこから見えたことを素直に発言していって下さい。議事録ダーイブ。 |
300. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
ヮ(゚д゚)ォ!黒出てるし! たしかに決定時のクララの反応は微妙でした。 うーん。カタリナ狂人で狂アピとかあるんですかね。 霊確定な現状、今日は書吊りが妥当かと思いますが、ひとまず、ニコラス待ちますか。彼が真ならどこ占ったのでしょうか? |
301. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
【占判定:羊→書黒、農→書白確認】 ゲルトーーー ニコラス迷子になっているんじゃ……。 ☆農>>293共感できるできないと白黒要素は別物だ。 リデルは割と共感できないところも多かったけど、それが狼からくるものとは限らないからね。 俺も吊りセットクララにしてる。 明日はパン屋臨時休業だから、1d2d精査してみるよ。 |
302. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
【クララ斑判定確認】 ■1.クララをどうする? 前日のクララへの灰の対応、クララの言動、占い師真贋とも合わせて精査した上で斑吊りにするか意見をくれ ■2、占い方法、占い師真贋 ■3、占い吊り希望(斑吊り希望の人も最黒2人上げるの必須) クララは白なら灰狼探しに尽力をつくしてほしい |
303. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
【羊からの黒出し確認】。 クララどん疑ってゴメンだぁ。でも正直ちょっと黒かっただぁよ。 夜明けすぐ旅羊発言ないの見て「さすがにパッション過ぎてできなぁか」と思ってたら、羊16分過ぎの黒出し。リアルタイムで見てたら少し待ってたし、オラの判定が黒でないことを見ての狂アピの可能性だぁか。狼だと作戦がアクロバティック過ぎる気だぁ。羊狂なら昨日のCOは2-1見て慌てて占騙ったて感じだぁか。 ニコどんー。 |
農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
あららら、まさかの羊真旅狼?さらに書狼だったとしたら、陣営的に相当ヤバそうだぁ。クララ狼はあからさま過ぎてないと思ったんだぁが。ご主人様ならごめんなさいだぁよ・・・orz てかニコがご主人様なら一体どうしちゃったんだぁよー。LWがつおい人であることを期待するだぁ。とりあえず●書してないあたりを探すだぁかね・・・。はふ。 |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
あらまぁ、パンダか。 基本パンダは霊判定に掛けて情報取得するのが良いと思ってるし、パンダ以上に吊るすべきというほど黒い灰もいないので暫定▼クララでだけど、クララ昨日狼っぽくなかったのよね。 シャイニングホワイトな白さが取れたら、変更はありうるわ。 ってことでクララは村なら頑張って。あたくしも>>299最下段が聞きたいわ。 |
305. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
ジムさんが死亡フラグ立ててる。 【判定確認】 んー、リナ狂なら誤爆恐れずってわけにもいかない中庸に黒だしねぇ。狼ならここで割るかというと微妙?ニコラス狂だとして働かない状況でリナの護衛価値下がるのに? ニコさん狼じゃないといいなだから、ヤコ狼ならなぜ書に票を重ねたのか...仲間とラインを切って確実にリナを抜くため? んーんー。認めたくない気持ちもあるけど、リナ真かもと思ってる部分もあるし。 |
306. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
げるとおおおおおおおおおおお ですの。判定がパンダで分かれている…ということは、今宵私が吊られるということになるのですの? 今後の方針がまだ把握できていないのですが、とりあえず残り時間まで灰探しについて、積極的に意見を言っていきたいと思いますの。 リナさんについては、狂か狼、両方の可能性がありますの…?ニコさんの発言がないので、反応に困っているのですの。 |
307. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
んーーーーー。▼書で。 クララの視点漏れの指摘がなんらかの策のあるライン切りなら、ヤコブ、クララ両狼はあり得るけど。既にLWに賭けてるってことになるよね。なんとまぁ大胆な、うーん、謎い状況。 ヤコブの言う>>303で1分の差を利用した作戦って、うーん狡いなぁ。でもヤコブ視点ニコラス狼にならない?ありえなくはないけど。 最悪のパターンが旅真なんだけどね...リナ狂ヤコ狼ならなんかもう終わってる。 |
308. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
パッション黒出しでちょっとパニクってるだぁがそろそろオネムの時間だぁ。 しかしリナどん狂人ならギャンブルGJだぁね。これで皆の真贋は一気に動くだぁよね。そしてニコどん狼ならずっと狼仲間は焦ってるんだぁな。 とりあえずリナどん狼の場合のこの作戦のメリットと灰中狼考えつつ寝てくるだぁ。そういやクワ子の姿を暫く見てないだぁ。「占いは私がするから」と言ったきり。どこ行っただぁかね。オラの可愛いクワ子・・・ |
309. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
風呂詐欺で雑感という剣を刺す。 クララ反応遅い。ニコの反応で何が困ってるのかわからない。 リナ狂なら誤爆恐れずだろぉ。真が狂を引っ掛けるため黒出遅らす事だってある。羊組合中ってのは信用しよお。 ニコ狼で真になろうとしてるヤコが狂(書吊希望から)。でパン屋希望クララとか●票や灰を見渡すに、ヨア白といいながら、ヨア狼有るのかなぁとぱっと見感じた。 なんかね相談相手がいなくてクララ困ってる感じぃ |
310. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
>>306クララ どうしてニコラスの発言がないと、反応に困るの? >>306クララが狼っぽいとも村っぽいとも違う不思議な感触でなんだろう?と思ったんだけど、なんかクララって状況把握してないのかしら? >クララ 今の状況について分かってることをちょっと書きだしてもらえるかしら? |
311. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
昨日の質問・反応への回答ですの。 パン屋さん>>270 経験豊富で馴れてそう、というのと判別が付き辛い、というのは別問題だと思ったですの。 ヤコブさん>>274 昨日の時点では、リナさんは言動の状況を見て、慎重に判断したいと考えていました。 レジさん>>279 お気遣いありがとうですの。ビクビクしてるのは本当ですが、残しておいても判別付きにくい、というのは他の方の言う通りだと思ってたですの…orz |
312. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
昨日の希望より。 \羊農旅|宿年屋青神修商妙書 ●修書□|屋宿書商商商屋書商 ○宿商□|年□修□屋屋書□屋 クララ黒ならアルビンと切れてるですね。 この場合、ヤコブは狂の可能性が高いです(書希望より) 屋妙は書希望ですから切れてます(自分で言うな) |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
>>243ジム >>200「珍しくない?」はリナへの発言よ。後半はその時点の印象を書いただけで、ジムへの問いかけではないわ。 >>292アルビン 今のところ、ミスリ村・障害になりそうなところを排除したい狼の両面想定。質問して探る必要がある位置。 >>208ペーター 特段疑わしいところがいなければね。 ところで、ペーターの論で行くと、判断付かない人はどう処理つけるの? 「要素拾えない人が偽の黒を |
314. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
神>>309青羊旅陣営、そんな状況でもマイペースなヨアヒムは大物になれるでしょう。 んー、ニコラスが狼なら、スキルもないのにヤコブの占COに驚いて飛び出て...あとは消息不明とか悲しすぎる。他の人に任せようよ。 妙>>312ヤコブ狼の場合、アルビンが狼ならライン切り狙った可能性もあると思うよ? >>312言うリザは大胆で切れてそうだけど。 じゃないと、いくらなんでも農司陣形だと意味もなく捨て身な気 |
315. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
出されたら」吊り余裕の無いときに出されたら厳しいかもしれないけど、現状では(※これ書いたのは昨日時点)霊判定見れれば灰から吊ってミスったときよりは情報になるから、ペーターが言うほど怖いとは思わないわ。 判断付かないまま最後まで残す方が怖い。 >>285ペーター それ「ペーターの占い方針ならペーター自身はその対象にならない」とか(あたくしは当てにしないけど)言える訳で、ペーター自身で行っていること |
316. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
(続き)が防御感に見えるというのは、なんでかしら? あとクララの昨日の回答で良く分からないのがあったんだけど…ちょっともう眠いので、明日何が分からなかったのか洗うわ。おやすみ。 質問スルーされてますって人が居たら教えてね。 |
317. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
占い真贋についてです 正直旅人さんについては判断保留だったです ヤコさんについても深く考えられてなかったです リナさんですが ぼく>>136要は「3CO目という状況真でも疑うつもり」と言ったです それなのにリナさんは>>149とぼく白と言ったのをすごく警戒したです 偽でも村でやるのと同じ考察をする人と思ったです。あと考えが近そうで警戒したです 感覚的でごめんなさいです、真狂>狼と感じたです |
318. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
そして今日の回答です。 神父さん>>309レジさん>>310 まず現状、リナさんが偽と確定して、ニコさんが真の場合、ヤコブさんが真の場合、どちらかに割れている状態ですの。 よってニコさん真の可能性を考慮すると、未だどの人物も狂であり、狼である可能性がある、ということで大丈夫ですの…?そしてリナさんが狂である可能性もあるのですね? この村の余裕を考えると、狂人は吊るのを押さえたいですの? |
319. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
帰って来たー。会合中、村のことが気になって気になってソワソワしてたー。 私自分の出した結果にかなりびっくり。 ちょっとだけ対抗に触れるけど、ヤコブさんは昨日クララ希望出してたと思うから狼初日仲間切りはちょい不自然かなぁと思うから狂人さんかなって。そうするとニコラス狼になるんだけど、そしたらクララともう一匹のわおーんさんがちょっと可哀想だなぁと。仲間いないの絶対不安だよね。 ニコラス見てたら出て来 |
320. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
た方がいいよー。対抗はいるとうわぁってなるけどいないのはそれはそれで寂しいぞー。 で、今日で私もしかしたらお役目ごめんしちゃうかもだから、今日の喉は質問回答とクララ黒から見たライン考察に喉を使ってゆきたいと思うー。 >>298☆年 You,そのまま突き進んじゃえばいいよ。私実は年最白だからね、頼りにしてるぞ。少年。Boys, be ambitious.アンビシャスの意味知らないのは内緒。 > |
321. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
>>299☆商 ち、違うの!いつもはネタ頑張る子なんだけど鳩からでしかも黒意外で作ってる余裕なかったのー。許してー。 >>280☆者 >>281☆神 >>286☆妙 ごめんねー。見てたんだけど喉ラス1だから本決出るまで黙ってたー。 >>273☆商 ●屋青は考えたんだけどねー。寡黙に貴重な統一使うのもあれかなとかもう一日くらい喋るの待っても良いかなとか屋青偽黒出されたら守れないなぁとか考えてたら |
322. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
やっぱ止めてたー。 >>248☆修 気に触ったらごめんね。私、書は思考垂れ流し傾向にあるから白だと思ってたんだけど、自分の判定見ててびっくりしてて、だから修ロックも勘違いあるかもと思って来たから、もっかい全灰フラットに精査し直してみるー。 >>223☆者 あー確かに情報量としてはそうだねー。まぁでも、決定的に違うのは狂人からしたら対抗は真と狼だから、くっきり意見分かれると思うんだよね。だからど |
323. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
っちが狼かは真よりは分かりやすいんじゃないかなって。だから狂が狼にどことなく重ねてくるのは意外に出来るんじゃないかと思ったり。なので占意見無視は今のとこ私の中では変わってない感じ。でも、ニコ来ない現状だとその辺あやふやになっちゃうね。 回答はこれで終わりかー。後これだけは言わせて私24だからぁ!ディタと2個違いとは言ったけどなんで私上に見られるかスーパー謎だからぁ! じゃあ次はクララライン考察 |
324. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
して見る。 んーと>>197そのまま受け取っていいのかどうか悩ましいけど、素直に見るならSG候補っぽい言い方のペタとオットーはクララと切れてるねー。ペーターは>>198でクララに物申してる感じもラインないかなぁと思ってる。オットーも>>255クララに希望出されてるんだよねー。オットー占い通りそうな位置だったしラインないんじゃないかなぁと。オットーはオットーで>>239希望●書だしね。てことでペー |
325. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
ターとオットーはライン上で見る限りかなり白いと思うー。 で、次に気になるのがアルビン。アルビンさんはクララに>>197失われたくない3名の内の1名って言われてるのに>>255あっさりクララに占い希望にされてるんだよねー。しかもクララは>>197ではむらに貢献してるって言ってたのに>>255目立った対抗が意見がないって言うのがちょっとちぐはぐで無理やりな感じー。これをどう取るかなんだけど私は仲間切 |
326. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
りじゃなくて普通にアルビンに疑惑を移したかっただけなんじゃないかなぁと思ったり。てことろアルビンもライン上は白寄りに見てる。>>259アルビン○書だったしねぇ。●屋にしてるのがちょっと気になる。 他の灰も見てみる。リーザはクララからは>>197って感じで言われてるけどリーザは>>246●書。この希望は村いね。 で、今一番気になってるのがレジーナ姉さん。レジーナさんは>>197クララの選ばれし三 |
327. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
人に選ばれつつ>>279でクラ白発言してる辺り一番ライン的には濃厚だと思うー。>>206でクララとライン切れてる屋と年の二人を希望にあげてるところも黒寄りに見えることに拍車をかけてる感じ。だから私、明日も生きてると仮定するなら【今日はレジーナ姉さん占いたい】 ジムとリデルは昨日の●先が二人とも商。クララに対しての接し方的には二人とも辺り触りない感じしたので、ラインはあるかなしか際どいけど、所感だ |
328. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
とジムは私に対してしつこい辺りが占い師内訳知らないんだなって感じたしリデルは反応がちょいちょい素村っぽいと思ってるー。 ごめん。青に関しては分からない。昨日最後見た感じ、喋りたそうだったから今日夜もっかい見直して精査する。 明日の夜議題増えたらまた考察追加するねー。 |
329. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
お風呂入って眠いです…。 ジムゾン>>309の指摘はなるほど!って感じです。 これを見て思ったですが、クララ(黒仮定)の応答の遅さ(仲間フォローのなさ)を考えると、たしかにLWヨアヒムとかは普通にありそうですね。 他にもペーターなんかはLW像に合致しますか。 青・年とも昨日は書希望してないですし。 ☆★シスター>>314 えーと、ちょっと意味がわからなかったのです。狼=書商農前提? |
330. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
あまり有意義な発言が残せず死んでしまいそうで、非常に不甲斐なく思っているのですの。 とりあえず今日は頭を整理して寝たいですの。 ライン、真占考察をするほど議事を読み取れる自信がないので、気になった部分への質問、雑感を出来るだけ多く残していきたいと思いますの。 明日は是非よろしくお願いしますの。 |
331. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
☆書>>311そうか。 書>>197「議論の進行に貢献している妙商宿は失うと、今後の議論が辛いと感じた」 書>>255「屋商は特に目立った対抗意見がなく、今後判別がしにくい」 俺は「経験豊富」よりも「議論進行に貢献しているから」占い外しなのだと思っていた。だから、書>>255で俺だけを挙げるんじゃなくてアルも挙げているのには、>>197をひっくり返すぐらい他に感じたことがあると思ったんだ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
おつかれ。 わかめはよく頑張ってるわ。 初参加で人狼でここまで出来てるのは凄いことよ。 (リアルの)明日息切れしないように、ゆっくり休んで。 実は一番大切なのは、モチベとそれを支える睡眠だから。 |
332. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
修>>305から改めて者>>261見たら、もしもヤコクラ狼ならクララ占い回避できると思ったのかな。 この集計だと仮決定●商○屋になりそうだし。 横から★書>>318 混乱している理由はクララ視点内訳不明ということでなんとなく理解したけど、どの人物もって範囲どこまで? 俺はこの村でも狂狼関係なく偽は吊った方が良いと思うけど、状況による。 |
333. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
>>313☆>>291後半です。 >>315ぼくが怖いのは占の判定が1回しか出ないことです そしてぼくは黒狙い主張>>210です。他の人がぼくを黒いと思ったなら占い対象にされると思っているです。 それはぼくの言語化不足でありぼくの至らないためであると考えるです しかし、ぼくのどの発言を見て、ぼくはぼくの対象にならないと感じましたか? ごめんなさい、よくわからなかったので教えてくれるとうれしいです |
334. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
妙>>329☆ん、前提にした場合で書いたけど、別に旅狼でもライン切りする可能性はあるかな。 昨日、>>259書は必ず占われるというほどではなかったし、屋のほうが可能性としては高い印象あったから。商が屋をSGにしつつ第二希望で切った可能性はあると思うよ。 者が決定を下したのはその直後だし>>261。 オットーの●書は、盤面整理という意味合いが強くて、狙ってライン切りしたという印象じゃないですね。 |
335. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
RPP防止には吊った方が良いと思うけどね。 修>>307のニコ真可能性もあるのでせめて顔出して判定結果と灰考察と質問返答と希望出しだけでもしてほしいな。 今時の旅人はGPS持っていると思っていた。 差し入れだけして俺も寝る。 明日はパン屋臨時休業だから昼間も顔出せるよ。 つ【さくらあんぱん】【よもぎあんぱん】@16 |
パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
時間間隔じゃなくて時間感覚だー。 ディタ護衛かリナ護衛かは狩人さんと狼さんの水面下の戦いですね… ディタリナ無事でGJ出て判定出たらいいのになー。 これでクラ白だったら一気に俺黒いってことになる? もしもヤコクラニコ+αならαは…レジかな…。 |
336. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
屋>>311というか、屋は追従しなくても喋れるじゃんじゃん。 昨日占い当てられそうな状況で、誰かにSGで黒移そうというよりは、冷静に盤面整理やってたり、自分に印象薄い追従とかやってるのが狼らしくなかったけど。全体的に感情の起伏を出さずドライだけど、追従をあっさり認めたり身軽でユニークな部分もある印象。 でも、なんで、あんパンを出すのは夜中なの...おやすみ。 |
337. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
あ、一応分かりやすいようにGS出しとく。 白 年=屋>>>妙=商>神=修>>>宿 黒 未知数:青 年と屋は他の灰より群を抜いて白いと思ってるー。妙商神修は大体同じくらいだけどライン的に妙商の方が神修より若干白、レジーナさんだけはライン的な理由で他の灰より群を抜いて黒いと思ってるー。で青だけ未知数な感じ。 それじゃ、また明日ね。おやすみなさい。@8 |
338. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
ごめんなさい>>333補足です ぼくが怖いのは1黒引けずに白を吊り、真占が食べられることです ややリナさん真ロック、レジさんロックがかかってしまっているので 起きたらフラットに見返しますです 者さん>>234☆すごく今更ですがあの時点ではフリさんとクラさんを疑いました なぜなら時間帯で発言少ないのを要素にしていたのと感じたためです コアずれを考慮したくないのかと思いました |
339. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
あう、訂正たくさんです あの時点「2狼いるとすればレジさんか」クラさんかフリさんかなと思いました でもあからさまに追さなくてもいい気もしたので、1狼かなとも思いました あのときのぼく、最も疑ったのはレジさんでした クラさんフリさんにそこまでは思えず>>196>>198と、違和感を解こうと質問しました 結局は第二占い希望出せずでしたごめんなさい…ちゃんと理由書きたかったのです 商には>>286です |
340. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
そろそろ寝ますがニコラス来ませんね。 ☆シスター>>334 ああ、リーザ、仲間切り見てなかったですよ。 たしかに昨日のアルビンのポジションなら、仲間切りの場面かもしれませんね。ただ、夜明け前の商の発言のテンポ見ると追い詰められてる狼ぽくないって思います。 あと、狼sの中でクララはカワイコちゃんポジションぽくないですか。そんなクララを仲間切りするなんて男の風上にも置けないLWは誰です?(女かも) |
行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
よし、風呂上がり。考察(笑)を少し落として寝るとしますか。 しかし少し期間が空いたせいか、動きにくくて仕方がないです。 自分が言おうと思ったことを先に言われたりしているので、 どうしても追従臭くなるのが何とも痛いところですねぇ。 |
341. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
おはよぉ (1部で理解されてるぅがぁCv若本規夫のOVA版でぇ脳内返還をよろしくぅ) 13>11>9>7>5>3>1 13>10>8>6>4>2 ニコが突然死対策で吊場合ぃ ニコ放置でクララ吊る場合ぃ どっちでもいい気がするんだぁがぁ、灰吊精査の向上を考えるとぉ、焦ることなく突然死対策をしてじっくり腰すえたほうがいい気もするぅ クララ吊前にニコの色見たほうが>>309からよりクララ精査ができるぅ |
342. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
またぁ リナ真なら狼はリナ襲撃したいだろうぉ、リナ狼ならできなぁい。 リナ狂で黒出しであればぁ、狼はぁリナ襲撃してクララを吊にもっていく可能性も有るぅ。この場合狼はぁ狂襲撃で狼視点ヤコ真の可能性もある博打ぃ。 ヤコ襲撃なら当然ニコの色でリナ精査進むぅ クララ吊でリナを判断した所でぇリナ真なら襲撃されるだろうし、どうせリナ真でクララ吊ならニコの色や襲撃要素をみてからでいいと思うので対策希望であ~る |
343. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
昨日クララ吊といったがぁ、あっさりひるがえすのであ~る。 現在は▼旅人。旅人が旅から帰ってきたら▼クララ。 クララ>>318 疑問の?を入れてるとぉ更に何を言いたいのかよくわからな~い。 >>318を踏まえ>>306でクララはニコの何に困ってるのぉ? リナの勢いが真っぽい。逆にヤコは勢落ちた感じぃ。ただリナ占初がぁ運び方が手馴れてて、占騙が初じゃないの?とか思ったりぃ思ったりぃ思ったりぃ |
344. 神父 ジムゾン 07:57
![]() |
![]() |
昨日の更新あたりからの雑感と言う刃を投擲するぅ 商人アルビィィンがショコタン。半ズボンフェチ判明で同類贔屓もあるぅがぁ当初の硬さがぬけたぁ感じがしたぁ パン屋 戦術論だがぁ2-1と3-1や2-2違いはぁ3潜伏だと灰が狭いという所。狼の性格にもよるがぁ占騙を出して3-1で占破壊。2-2で霊ロラの方が潜伏狼は灰を広く取れる所に利点がぁあるぅ また2-1だと狂の資質によるしのぉ。現状占破壊主眼だろぉ |
345. 青年 ヨアヒム 08:14
![]() |
![]() |
おはようございます。ニートの朝は早いのです。 カタリナさんからクララさんへの黒を確認しました。第一印象ではカタリナさん狂人でアピールしてお仕事終了に見えました。まあこんなこと言っていてクララさん黒だとラインだとか言われかねませんが。 |
346. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
羊>>319以降のラインを見始めたりとかした感じは割と好印象ですね。ただ実はライン中心の考察って創作しやすいとも思うんです。狂人よりは信用稼ぐために狼がやる印象ですかね。 対抗の2人の発言がもうちょい増えたら良いですね。 あとなんか僕に質問とかないですか?ニートなんで自分から喋るの面倒くさい。じゃない。苦手。 |
347. 青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
リザ>>300微妙っていうのは狼要素ですか? ヤコ>>303カタリナさんが狂人なら霊に行きませんかね? レジ>>304確か素白いって言ってましたが、素黒い可能性は?単なる不慣れ要素を白いと取っているように感じました。 フリ>>305この人はちゃんとパターンごとに考えてますね。賢いというだけで白いわけじゃないんですが、やはり白く見ちゃいます。狼だとこの手探り感はあんまり偽装できないと思います。 |
348. 神父 ジムゾン 08:29
![]() |
![]() |
少年>>285 我々のアルの硬さを手練ととったのかぁ…。今となっては商人●でもよかったってことかぁ? レジ防御感ってのをもう少し言語化してほしぃ。 女将>>304 クララが素朴村人>>205からぁ白印象ひきずってると思うがぁ、他者にはせっせと安価引っ張って色々言ってる割りにクララについては一言なのでわかり辛いのでぇ解説よろしくぅ。 ヨア リナからの思考は理解。クララからの思考はぁ? |
349. 青年 ヨアヒム 08:34
![]() |
![]() |
ララ>>306 中段の、思いますのくだりがなあ。やるべきことだけ挙げて実際にはやらないというのは狼パターン。マニュフェスト掲げるだけの政治家みたいなものです。 ジム>>309 クララさん反応遅いの指摘は鋭いです。書旅両狼パターンもあるんでしょうかね。 レジ>>310 これも同じですね。ただクララさんに状況書き出させる意味が分かりません。★クララさんが状況把握できてなかったらクララさん白になるん |
350. 神父 ジムゾン 08:36
![]() |
![]() |
修道女・幼女 確かにヨア狼だったら大物かもなぁ。ただヤコブ狼ならもう少しクララがぁと思うんだが… だからこそニコの霊判定見て考えたいのぉ。突然死を利用するのはいかがかと思うが… 修道女:ヤコ・クララ狼だとどう思う。 幼女:修道女の意見をどう思う。 青年:リナ狂だと霊だと思う理由? 第一印象リナ狂>>345とヨア自身思ってるのじゃないかぁ? 実際何の可能性を一番高く思ってるのか教えてくれぇぇ。 |
351. 青年 ヨアヒム 08:42
![]() |
![]() |
でしょうか? おや、変態神父がいますね。クララさんから見ると、少なくともいわゆる村人の理想像からは遠いと思います。ここぞとばかりに突っ込まれてる印象。じゃあ白か黒かっていうと難しいですね。 あとは。リザが昨日白かったです。理由は見失いましたが。>>312そうするとニコ狼ですよね。勝負に徹するならお得。 |
352. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
神>>350リナ狂だったら霊に出て2-2からの霊ロラに持ち込みませんかね?だからCO周りからはリナやや非狂。今日の判定だけ見たらリナ狂人はあり得ます。両方合わせて五分五分。 ただ昨日リザが言ってたかな、Deの霊っぽさにリナ狂人がヒヨッタってのはあるかもしれません。でもリナ単体では結構頑張っていて、あんまり狂人っぽくはないです。 何が一番可能性高いかって、ちょっと難しいですね。現時点で強いて言うなら |
353. 青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
リナ狂人ですかね。判定から導かれる第一印象を重視してみました。でもってクララさん白になりますね。 ただ、なんだかんだで斑吊りになると思うので、クララさん白だとキッツイ展開です。夜明けのヤコブさんにそこらへんの危機感があったかどうか。 僕はヤコブさんの真偽判断するにはこの危機感が重視だと思います。まあ先に言っちゃうと意味半減ですが、この後のヤコブさんに注目です。 |
354. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
ちょっと追加です。羊>>337でGS出してるじゃないですか。狼が率先してGS出すって、まあそれもなくはないんですが、でもあんまりないようなあるような、そんな気がしませんか。 で、大切なのはGSの中身なんですが、狼だと一ヶ所だけ細工してくるんじゃないかな、と思うのです。でも細工があるのかないのか分からないので、あんまり意味のない考察でしたとさ。 じゃ、ちょっと職安行ってきます。 |
355. 神父 ジムゾン 09:15
![]() |
![]() |
青年 ニコ吊でぇ情報をさらに集めるので、クララ吊じゃないからぁまだ判断はできぃる 我々は今後も勿論だが夜明け見る限りぃ、桑は既に勢いと危機感を薄く感じたが、青年的には現状は加味しないの風味だのぉ 踏まえ青年はニコ吊で様子見ることはどう思う? リナのGSはリナ視点狼はけーんで、自由占なら賛否両論だがぁ、解り易く問題ないと思うがぁ 幅を持たせてるのは黒いがリナの内訳が色々変わるぶれは村人かのぉ… |
356. 青年 ヨアヒム 09:38
![]() |
![]() |
確かに桑は危機感なかったかもしれないですね。 ニコ吊りは彼が中途半端に突然死回避してきた場合はありかもしれません。これから普通に挽回してきたり、突然死するようなら放置が良いです。ただ今後の展開次第では、その場合に誰吊るよ?って話になるので、そうすると様子見でニコラス吊りってなるのは分かります。ニコ突然死の場合もニコ吊りってのはなくはないかもしれません。 職安って日曜日もやってるんでしょうかね?てか |
357. ならず者 ディーター 09:44
![]() |
![]() |
化け物を倒すのは、いつだって人間だ。そうだろう、ジーザスプリースト? 昨日は仮決定の時間が早すぎたようなので 【仮22:15本23:00】に変更する。仮と本の間は不測の事態に備えてなるべく空けておきたいんでな。協力頼む。 ★神 突死対策しないで▼書だと二人分の霊判定が見れるわけだがこれはどう思う? あと俺はれっきとした26歳だからな。前途ある若者だ。 |
358. 農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
おはようだぁ。腹が減ってふらふらだぁよ。オトどんまたあんぱんもらうだ。うほぉこのよもぎの苦みがなんともだぁ。がつがつがつっ。・・・はぁ落ち着いただぁ。 で、やっぱり恐れた通りの流れに動いてるだぁね。クラどん見てたら本気で不慣れな村人さんだぁで、気の毒になってきただぁ。昨日はオラも疑ってしまったんだぁが。 一方リナどんは相当上手いだぁな。ニコどんの弄り方とか見てると状況から羊疑いはオラが |
359. 神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
成らず 突然死対策をしても、今日旅人・明日状況で司書と2人見るつもりなのだがぁ。 吊縄は旅→司でも旅司同時でも変わらないのであればぁ、対策が普通だと思うがぁ。 わざわざ自ら村が望んで吊縄を減らす意味があるのかぁ。否!否!否! If anyone does not love the Lord Jesus christ, let him be accused O'Lord come… Amen ! |
360. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
おはようございます。今日は、お昼前から夜まで不在です。 ディーター26歳…が突っ込んでますが、ジムゾンの旅吊り希望は、慎重派だからですか?それとも、こだわり的ななにかですか?>>350リーザ、ひとことも突然死利用したいなんて言ってないですが、なんで利用したいってわかったですか?これがバチカヌの力っすか?ファティマ第3の予言ですか?ソロモンの鍵ってなんですか?←神の元ネタがわからずテキトー言ってる |
361. 農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
村側でも難しそうに思えるだぁよ。 んでも少なくとも農書両狼ならオラがあんなに細かく書を疑いにかかるか皆には分かるはずと思うだぁけど、まぁ言ってもせんないことだぁか。 ニコどんは流行り病の可能性もあるだぁか・・・書旅両狼ならまだクラどんが占騙ったほうが勝てそうとオラなら思うだども、これも言ってもしょうがないのかもだぁ。 羊狼の場合を考えただぁが、その場合昨日偏っていた真贋を自分寄りに持って行きたくて |
362. 神父 ジムゾン 10:05
![]() |
![]() |
成らず あとはぁ。多分、上記>>342でニコが突然死してクララを判断されるほうが狼にとっては苦しいと思うのだがどう思う? これについては皆の見解も聞きたいんだがのぉ 突然死を利用するのにぇ吐き気を及ぼすならわかるがぁ、会話し化物を判断するための灰吊精度をあげるなら戦術的に当然であ~る 幼女 幼女にどう思うとは聞いてるがぁ、幼女が利用したいとはいっておらんのぉ。 慎重と言うより灰吊精度と情報だぁ |
363. 農夫 ヤコブ 10:07
![]() |
![]() |
だぁか。でも狩人霊鉄板の間にオラを抜いても結局自分吊り免れないだぁで微妙い。もしくは狩人に自分を護ってもらってる間に霊抜きでその後自分信じてもらって続行・・・でもこれも霊護衛が十分考えられる中リスク高いだぁ。いずれにせよ明日霊生きてて判定出て羊偽が判明する可能性十分だぁで今んとこは羊狂寄りだぁ。旅狼なら残りの2Wが狂人襲撃する可能性あるだぁな・・・仕事しないまま吊られるとか最悪な未来だぁorz。 |
364. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
んー。ジムゾンの言ってる意味が理解できず。旅の色は、もし突然死あれば、わかるからよくないすか? ジムゾンとしては、羊真ぽい(あるいは農真ぽい?旅は偽)ので、村側が押してる印象持ってて突然死利用するのはって言ってるんですかね?逆の状況なら? リーザは旅真も普通にあると思うので、今日、ニコラスは放置でいいと思うですよ。旅真なら若干ムリゲーの様相を呈してくるわけで。無論、突然死は望んでいないですし。 |
365. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
パン屋さんのよもぎあんぱんいただきます! ヤコさん>ぼくはヤコさん真なら、リナさんを判断するよりは 灰の中にいると思われる2狼に目を向けてほしいです クラさんを庇う必要はないでしょうです。喉は有限です ヤコさん真なら食べられる可能性高いです だから考察進めてください。ヤコさんは確実にぼくより情報持ってます ヤコさんの考えください。ぼくはそれでも判断したいです |
366. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
で、オラ今から遠くの畑まで出稼ぎに行かなくちゃいけないだぁよ。おそらく夜まで戻って来れないだぁ。鳩はもしかしたら飛ばせるかもだぁ。大事な時に申し訳ないだぁが、戻ったらすぐ発言するだぁ。今気になってるのはオトどんとアルどんだぁ。アルどんは昨日言った追従&白アピ感に加えて昨日の 占い希望出しの理由が薄いだぁし○書で重ねてきた感があるだぁ。 ★商>>173>>179>>254>>259●屋にした思考の |
367. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
流れが全然追えないだぁ。どのへんで「確白になった場合にまとめを任せられる」と思ったんだぁ? オトどんの●書も>>239オトどんならパッションじゃなくて他をきちんと理由つけて選べそうに思うだぁ。そこまでちゃんと周りを見てるだぁにここでの灰考察が薄いのが気になるだぁ。>>293で指摘した点も引っかかってるだぁ。 商屋の両狼はないと思うだぁ(商●屋)がどっちかは狼の気がしてるだぁ。 |
368. 農夫 ヤコブ 10:21
![]() |
![]() |
行ってくるだぁ。 帰ってきたら昨日の議事録もう一度見返してもっと発言するだぁよ。また後程だぁ。 ・・・と目に入っただ>ペタどん。 >>365今のところの灰中狼予想は>>366>>367だぁ。あと、オラの立場になったらクラどんをかばいたくなる気持ちはきっと分かるだぁよ・・・白と分かってる不慣れ村人吊らせるのは辛いだぁ。でもこの後の喉はオラも2狼さがしに費やす予定だぁ。 ではではだぁ。クワ子~ |
369. 少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
もし、旅消失の場合、明日、26歳が2人分の確定情報出してくれた方が推理進むとリーザは思いますよ。 結局、吊り手的には変わらないですし。偶数進行の方が狩人GJのうまみあります。 リーザは、もし、クララ吊らないにしても、突然死対策するくらいなら、他の灰吊った方がマシくらい位の感覚です。この辺好みとかあるのかもしれませんが、一応、明言しておくのです。 |
神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
幼女 吊縄は旅司と吊ろうが、旅放置で司吊でも変わらん。 議論しあうことが狼にとっては不利であり村にとっては武器だぁ。 最終的に二つの情報が入るのであれば議論やニコの色を事前にしった上での明日の議論の方が精度が上がる。急ぐ理由がわからん。 旅吊でも司吊でも狼視点内訳判明してるやもしれん状況で襲撃や護衛は現時点で不明。 GJの旨みにしては理解できるが、それも他人任せであろぉ。 又喋りすぎてるので退避 |
370. 少年 ペーター 11:15
![]() |
![]() |
旅人さん真だったとしてもぼくはムリゲーとは思わないです。今日斑が出たのは ・羊狂のアグレッシブ偽黒+農真or狼の白出し ・羊狼の仲間切り+農狂の狂アピ ・羊真の黒+農狂(略)あるいはそう見せたい狼 と考えているです なんだかこう考えると、リナさん真でも狼さん食べにくいんじゃないでしょうか… もちろん食べやすい位置だとは思うですが >>369ぼくは今日灰吊りでも抗いませんが、吊りたい人いますか? |
371. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
みなさんおはようですの。今日吊られる可能性が高いとしても、最後まで司書のお仕事がんばりますの! 商人さん>>299 レジさん>>304 了解ですの。私視点だけから見えることもあると思うので、議事ダイブしてくるですの。 ヤコブさん>>303 具体的にどの辺りが黒かったですの?昨日は反応の遅さ等からよく疑われていましたが、占いの結果がでたら大体納得して貰えるだろうと思って、詳しく聞きにくかったですの。 |
372. 司書 クララ 11:41
![]() |
![]() |
フリさん>>305 リナさんを真だと思っている部分、というのは今の所言語化できない感じですか? リナさん>>325>>326 失いたくないとは言いましたが、占いたくないとは言っていないはずですよ…?どうしてわかるんですの? 占いが割れている以上、今日私が吊られることは村にとって有益な情報源ですの。主に私をかばってくれているのはレジさんとヤコブさんですの?どうぞ気にせず、議論を進めてほしいですの。 |
373. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
おはよー。ちょっと気になったとこだけー。 >>346★青 私が創作してるとこってどこらへん?具体的に教えて欲しいなー。アンカー付けて事実しか言ってないつもりだからー。 後>>346青 >>233妙 >>194修 で★青妙修3人に聞きたいんだけどー、私的には真も狂も狼も村からの信用得ないといけない部分では全く同じだと思ってるんだけどー、何で偽の方が真より信用取るのに必死だろうっていう考え方になるの |
374. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
ー?真だろうが狂だろうが狼だろうが村人信用あり気の役職機能、騙り機能だと思うんだよねー。だからなぜその部分で偽要素取られるのかが謎ー。そこらへんが全然分かんないから教えて欲しいー。 |
375. ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
>>365 神 ?旅が突然死したらっていうのは突然死対策をとらないってことだよな。そうなったら斑吊りでクララとニコラスの色がわかるんで判断されるも何も答えがわからないか?狼にとってどういう風に困ると思ってる? 旅が真だとしてもだ、村人がいざって時に力を出しきれば占いなんざなくても狼は吊れる。俺も吊り逃したくないんでね、尽力する。 |
376. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
お出かけ前に一瞬これたのです。 ☆ペーター>>370 真占不在で初日から出るはずの情報が出ないって、結構な痛手と思いますが違うんですかね…。 クララ以外の灰吊りについては今からです。 ★「抗いません」とは?ちなみに、ペーターは現状どうするのがよいとお考えですか? |
377. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
神父様に誤解させてるとこ多いですごめんなさい、言語化がんばります >>245ぼくフリさんの行動認めてないわけじゃないです 気になったのは神父様でした >>348戦術の話に立ち戻りますです 自由占いは、形式にもよりますが自身が占われる可能性高いです で、その形式を推す・あるいは興味を示すのは よっぽど実力があり黒をねじふせられる狼か 単純に村のためを思ったor楽しそうと思った人間かなと思いました |
378. 少女 リーザ 12:00
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>347 狼要素っていうか、書>>265が占われるの嫌そうに見えました。黒出てもおかしくないなっていう。 ヨアヒム、なんか発言はっきりしないですねwどっちやねんwっていう感想。 ☆カタリナ38歳>>373 あの発言では、羊狼予想、かつ、選択的に3−1にした→占機能破壊狙いと考えました。確実に占機能破壊するために、自分を信用させ護衛を引きつけたいと思うかなーと。 |
379. 少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
統一占いですが、黒を狙うなら目はどこにも向きます ぼくはレジさんの狙い方が気になりました レジさんは議論を活性化させたいよう見えました しかしあの時間帯で発言で判断するのは難しい域に占いを当てようとするのは、コアで議論が活性化させるという視野が欠けてると感じました 人ならば思慮不足と思いました、だから占を当てていいと思いました リーザ>>376クラさん白が確信できれば灰の狼に縄を使いたいです |
380. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
神父さん>>309リザちゃん>>329 私が発言遅いと、何故ヨアさんがLWになるのですの?LW像はどういったものなのでしょうか。 パン屋さん>>332 えっと、 ヤコブさん真:リナさんとニコさん、どちらが狼or狂人なのかわからない。今の所どちらも同じぐらいの可能性と見てますの。 ニコさん真:私を黒と見たことから、リナさんが狼…といきたいところですが、霊能者さんがいる以上、それは迂闊な行動と |
381. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
思いますの。その場合、ヤコブさんが狼ということもありえますですの。白判定が出れば、ヤコブさんは真占と思われるですの。でもそれは、一番危険な状況ですね…。 神父さん>>343 ごめんなさい、口調はもう少し工夫しますの。私はニコさんが真であるという可能性を潰したい、と考えていますの。前日の発言を見ると、ニコさんはいかにも狂か狼らしいということ。今回、ニコさんが真である場合が一番恐ろしい状況であることの |
382. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
できるだけ早く、ニコさんの正体を知りたいと思いましたの。 こ、ここまで書いて大分頭が消耗したですの…先ほど言った昨日の議事見直しと、灰考察を行いたいですが、少し間を開けるですの。@11 |
383. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
あう、クラさん>>380見てて>>370抜けに気づきました 羊狼が偽黒出した可能性もありますね。でもそれ…正直リスク高いので もしもそうならよっぽどリナさんは騙りに自信があるんだろうなぁと思ったです 最初っからLWに賭けてるように見えます… ヨアさん面白いです。ちゃんと読み込めてないのですが面白いです リーザ>>329★ぼくLWの像、喉隙間あったら教えて欲しいです。ぼく邪推聞くの好きです |
384. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
>>383 LWってぼけてますね クラさん白なら羊狼+2狼ですね なにいってるんでしょう…ちょっと混乱してましたです 結局全員分の雑感は出せていなかったのでがんばりますです |
385. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
☆カタリナさん カタリナさんが創作をしたって話ではなくて、ライン考察って一般的には考察をやったように見せかけるのに都合が良いねってことです。まさにカタリナさんが言うように、アンカ引いて客観的な事実を指摘していけば良いから、狼でも作りやすいと思います。だから前提としてカタリナさんの考察の伸びは評価しているけれど、ちょっと割り引いてますよって感じです。 あとは、僕はカタリナさん狂人ならアピール完了した |
386. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
ので、あとはペースダウンしてもおかしくない、それがないのは真か狼?って発想です。偽だから頑張るとかではないです。 リザ>>378 まあ村人でも占われるのは嫌って人もいますよね。どっちやねんってのはその通りですが、それが分かれば苦労しないわけです。 |
387. 羊飼い カタリナ 14:06
![]() |
![]() |
>>378☆妙 回答ありがとう!納得したー。でもその悪意のある歳勘違いにリーザは少女騙りなんじゃないかと疑って止まないカタリナです。 >>385☆青 あー。なるほどねー。ヨアヒムは聞いたら答えてくれるんだねー。ちょっと安心したー。じゃさじゃさ、例えば真はこの状況でどんな考察するのがベストなの?後喉5しかないけど出来るだけ頑張ってみるー。@5 |
388. 青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
ああ、ただ今はヤコブさんの諦めっぷりがマイナスに作用してます。これは経験則に依拠しているのですが、真占って、対抗が強いから仕方ないとかはあんまり言わないと思うのです。 ニコラスさんは、旅人らしく旅に出ちゃったんですかね…。 |
389. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
羊>>387 そう言われると、カタリナさんに分かったクララさん黒からの考察なので、ライン考察中心になりますね。繰り返しになりますが、カタリナさんの考察の伸びは評価しています。 ただ初回にポッコリ黒を引くって話がうますぎるような警戒心が残るんですよね~。 |
390. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
今遅めのランチのまっ最中。 ★クララ いきなり変なこと聞くが答えてほしい。疑われて占いに上げられて確白になった人物がいるとする。その人物は確白になった以降前日自分を疑ってきた人物の誤解を解く必要があると思うか? ★羊 リナは>>257見ても神父と書って切れてないと思う? あと確霊下でのライン切りって割と壮絶っていうか占い位置にいる仲間を●希望に上げる狼も普通にいると思うんだけどどう思う? |
391. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
>>389☆青 ほら見ろ!笑 だからリーザにどっちやねんって言われるんだよー!笑 警戒心残るのはしょうがないよねー。そういうゲームだもん。何か青話した感じ手探り感が結構白いと思ったかもー。回答ありがと。 |
ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
昨日から言ってたけど真占い師としての感情が溢れでてんのはリナなんだよな。 本人も言ってる通り、初めてなのかもしれないけど。 疑ってくる人に対して「はぁ?」って苛立ってるのは偽では表に出しにくいんじゃねえかね。 疑われた時の理不尽さって真占の方が感じるんだよな。 |
ならず者 ディーター 14:31
![]() |
![]() |
ヤコブは真占い師視点の規定にそって行動してる感じ。 だがな、普通は真占い師なら自分の白を吊らせまいと白要素上げて他に黒いとこ見つけるのに必死になるんじゃね。 明日もれなく偽であることが確定することを知っているような気がする。 ニコラスが狼なら話は楽なんだがな |
392. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
>>390☆者 えっとねー、神に関しては>>257含めても書とライン切れてるとは思ってなくてー(ライン考察だと妙修商と同じ位の位置)(神>>257だけでライン切れてると思うには理由としては乏しいと思ってるって意味ねー)でも見返してて思ったのは神の>>309の一番下の文が神書狼だったら結構拍手もんだなぁとは思うー。神が仲間狼だったらこれさらっと白で言えないんじゃないかなぁーと。だから私の中で神ライン |
393. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
は薄いんじゃないかなぁと思って来てるー。初日に散々ストーカーされたってのも占い師内訳知らない感じがしてライン薄と思うのに拍車をかけてる感じー。で、確霊下での壮絶なライン切りっていうのは勿論あると思ってる!だけど他に目に見えてラインがある人を発見出来たから、そっちから目がいってる感じー。後初日ライン切りって結構ドライな人じゃないと出来ないと思うんだけど、見た感じクララがそんな風に見えなかったっていう |
394. 羊飼い カタリナ 14:40
![]() |
![]() |
のもあるー。 ごめん。本決まで黙るね。希望は▼書●宿 理由は▼希望は言わずもがなで私視点この選択以外ありえない。●理由は>>326 >>327辺りを見て欲しいー。 仮決の後返事出来ないけど、ちゃんと見てるからー。@1 |
395. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
>>376 出るはずの情報出ないのは確かに痛手です。困りますが 現状、陣形が確定して斑が出たというのは ぼくとしてはとても良い情報と思いますです 仲間切りに関しての一意見ですが、切られる方からは曖昧に 生き残る方から切るということはありうると思います なぜなら、生き残る側の本当のボロを 切られる側がうっかり突くのは怖いと思います もちろんお互い派手に切りあうこともありえます 強い要素ではないです |
396. パン屋 オットー 15:31
![]() |
![]() |
☆書>>380旅の真偽関係なく、1人でも欠けたら占い機能正常作動しないし、普通に灰殴り合いが早まるだけじゃないかな。 ★昨日のクララ、視点漏れに目を向けつつも農真派だったけど、今は違うの? ★書>>381の思考変遷がよく分からない。旅真の可能性潰しと正体知ることがどう繋がるの? ★書>>318 屋>>332>>335で答えた後だけど、質問の意図聞いて良い?ただ気になっただけ? |
397. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
農>>367俺が言うのもなんだけど、灰の発言量に偏りがある村の初日に明確な理由付けは無理だよ。パッション盤面整理の方が、占内訳も分かるし反応次第で灰狼も見つけやすくなる。当社比。 ★「オトどんなら」「そこまで周りを見ている」のは、具体的に俺のどこにそう感じた? ★「商屋両狼ない~」と思った理由をお願い。 農>>293については屋>>301で答えたよ。 |
398. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
屋>>277補足しておくと、農COそんなに早くなかった=農の「狼を困らせる意味合い」は俺が思っていたより薄かった。ってことなので、 ★農>>284どこに黒塗り感覚えた?言語化お願い。 ★農>>293遡って読んでもらえると分かると思うんだけど、2−1よりも2−2推しだよ。 夜明け後すぐの3COではなく、遅れてCOするのであれば、2−2>3−1>2−1>3−2の陣形がいいんじゃない?って話ね。 |
399. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
★農>>308で何を混乱しているのか分からない。 農視点書の色分かったわけなんだし視界開いてるよね。偽が黒出すのも想定内じゃない? 神>>344 ありがとう。それじゃあ狼は潜伏得意ではないのかな。 ☆ディタ26>>302 ■1.神>>342から、旅がこのまま来ないなら…と考えてみた。旅が灰なら対策しようと思うけど、占だからなあ……少人数村だと対策した方が良いの? |
400. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
灰の突然死はよく見るけど占の突然死ってあまり見たことないんだよね。 俺は今日クララ吊って霊判定見れるものだと思ってた。クララの色分からないまま放置の状況にはしたくない。青>>356に近い考え。 ■2.占い方法は統一のままで良いと思うけど、リナがレジ占いたいなら統一レジとかでもいいんじゃないかな。羊視点1黒見つけてるわけだしね。羊偽だと流れ持っていかれそうな感じなら、昨日と同じ多数決+ディタ判断 |
401. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
で黒即出し白5分後で良いと思う。 真贋は現状、羊>農。旅は判断不能。 農旅なら旅真ありそうだけど、羊旅なら羊の方が真っぽい。 農>>308「パッション黒出し~」に羊狂農狼?と思いつつも、そういう風に見せかけたいだけにも思える。年>>365にものすごく共感する。 |
402. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
■3.【●宿○商▼書▽旅】 GSは白:妙>修>年>神>青>商>宿:黒 1dの占真視発言と白視発言と占い希望見て考えたらこうなった。 妙修は昨日今日と勢い落ちていないし村人っぽい。 宿が少し落ちたかな、程度。夜にくるかな。 宿>>279>>304は村狼どちらからくるものか分からないけど、レジの庇いは村意識からくるものなのかなー寄り。でも狼でもクララが仲間なら庇いたくなるよね。 |
403. パン屋 オットー 15:35
![]() |
![]() |
ただ、羊年から占い希望出されても反応あんまりないし人かな。レジ狼なら…と考えると、あまり仲間を叩きに行かなさそう。判定結果次第では占い師内訳確定の決定打になるんじゃないかと思う。 ★宿>>206の俺と年希望は寡黙ステルス狼とSG対策だよね? 年も発言は村っぽいというか、妙年は引き続き議論進めようとしている感じが強い。 アンデルセンの対策案も理解できる範囲だけど、見ようによれば農旅書神にも見える |
404. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
わけだし、アンデルセンが狼なら庇いに行かないんじゃないかな。それに言葉の節々が人っぽい。神>>309「相談相手がいなくてクララ困ってる感じぃ」とか、完全に他人事な辺りが。書白なら俺のGS宿と神の位置交替する。 青は書>>380から書黒なら大物狼の線もありそうだけど、今のところ無理矢理感も矛盾も感じないしたぶん村。 商が1d大量に希望挙げられているからここ狼はないのかなと思いながらも、 |
405. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
夜にでも踏みこんだ灰考察来るかどうかで考える。 商>>167「独断アリ」が狼ならMっぽいけど、商>>292>>294で自らショタコンCOしているところから察するに性格は一致。念のため言っておくと、この一文はネタ考察だよ。 ★商>>173俺のどこが気になるのかが知りたいな。 商>>179占い希望理由は分かったけど、その時点で抗弁力とまとめ能力を考えると俺よりクララじゃないかな? |
406. パン屋 オットー 15:42
![]() |
![]() |
灰狼予想、農羊の灰白視近辺見てると、 農狼なら商書>宿、羊狼なら神年>修かと思う。 旅狼の場合は分からないけど、赤にも顔出していなかったら灰狼のモチベーションはだだ下がりになる気がするんだよね。だから旅突然死でも対策ありでも初っ端から気持ち追い詰められていそう。 占い内訳は旅真なら農狼羊狂、農真なら羊狼旅狂、羊真なら農狼旅狂だと思う。 夜まで喉大事にするよ。@5 |
407. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
フリフリタァーイム。 リーザ;妙>>329から推測すると、リザの頭の中にLW像を持ってるのかな。そして、>>340とペーターがLWっぽいをあわせて推測すると、狼が追い詰められていると予想してるっぽいかな。そうやって狼を追い詰めてるって気持ちがあるのは村っぽい。 私としては、狼がスキル低いなら逆境になると思考がブレ出すと思うけど、スキルが高ければ詰み状態でも必死に考察を落とす不屈の狼を何人も見ている |
408. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
から、アルビンが昨日軽い動きをしても、いまいち白っぽく感じないのよね。手数計算など村に貢献するような姿勢を見せるあたり、かなり手馴れている印象も受けるし。リザとの感覚差かしらね。 レジーナ;質問を飛ばして理解しようとする姿勢が強いけど、昨日の希望出しが屋と同じように盤面整理の意味合いが強く、宿が出した質問の回答を、希望や考察にいまいち生かしきれてない印象があるかな。質問の反応で占い対象を絞っただ |
409. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
けという感じがする。単純に初日で、まだ宿の中で明確な狼探しの方針が定まってなかった可能性もあるし、場が動いた今日でどう狼を探すか様子見だけれども。 オットーやリザの言うように、レジーナ狼クララ狼なら庇いたくなるものかしら? 希望出しそのものは、レジーナ狼なら発言伸びてない屋年をSGにして、クララを外すという庇いを見せてるけど。スキルの差があるなら、占い吊りに先に引っかかる可能性があるリナからむしろ |
410. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
切ってくれと頼みそうな気がするけど。>>279で決定出した後のまとめに噛み付いてまで、「変な感じ」といえるほどクララの白に自信あり?むしろ、クララ白ならレジーナ狼な気がするのだけどね。 アルビン;性格の関係もあるのかもしれないけど、思考の道筋に迷いや邪推がないように見えるのよね。断定調でしっかり意見を言ってるようで頼りになりそうに見えるけど、「違ったらどうしよう」という迷いの意識が殆どなさそう逆 |
411. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
に、「こいつが狼だ!」とロックして突っ込んでいくわけでもない。その変な完璧じみた自信のようなものが、情報が足りない人間っぽくなくて黒い。ある意味、機械みたいで、私にとって不気味な存在でもある。 白黒要素を出して狼をがんがん追い詰めていこうというより、機械的に場を冷静に判断しているだけというイメージ。ポーカーフェイスってやつかしら。 盤面整理しておきながら、村をどう動かすか先陣を切るわけでもないし |
412. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
商疑いを私からむけられても>>259修は発言から判断できるとか何のレスポンスもなく、怖いくらい冷静すぎて感情が読めないのよね。私にはアルビンが軽く見えないのよ... オットー;なぜ初日からベストを尽くさないのか...>>397初日ってそういうもんかね。初日から全力で動いてる私だけど。印象としては、盤面整理や、クララや占い師に突っ込んで質問しているあたり、「場が固まったから思考が動く」という性格の |
413. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
ような気がする。スロースターターというやつかしら。初日に>>131で屋に黒出しやすい流れを作った自覚がある私だけど、その根源の>>131に共感するあたり、ある意味、オットーは自覚してやってるんじゃない?どうなん? ヨアヒム;ヨアヒムはなんだろう、>>227とか発言ないのを挽回しようとかじゃなくて、自分のおかれた状況を興味深いとか余裕かましてる。しっかり意見は言えるのに>>289とか、恐ろしいマイ |
414. シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
ペースな気がする。性格要素が前面に出てて、まだ少し判断に迷うけど、ヤコブの危機感とか興味深いのでまだ様子見。 ペーター;うーん、ペーターくんは基本的に自信がない? >>207で一度出した考察を撤回したり、>>338考察をフラットに直したり、ペーターは考察を迷いながら出して、その自分の考察の妥当性があるのかどうかにふらついてる感じがする。狼には真似できないふらつきだと思うから白だと思うよ。 |
415. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
クララ;んー、クララ白なら、誰が一番SGにしようとしてるとか判断つきやすいから考察頑張って欲しいのだけど。 村に貢献したい貢献したいというわりには、村をどう持っていきたいという意思もあまり示さないし。 >>255希望と>>197灰雑感の思考の移り変わりも、皆に質問されないと開示しないあたりとか、今日の質問も全体的に当たり障りなく、なんとなく敵を作りたくない感じもするけど、結局まだ印象が薄い... |
416. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
司☆羊に関して言語化するなら、昨日の>>249「ふんぞりかえった」ってやつね。なんというか、自分が真だから、真と言われて当然だという感じで、羊黒出した私を警戒してきたところかしらね。 なんか、カタリナ真なら、羊真を見抜けない私のせいにされてるような気がして悔しいのだけど。偽ならカタリナは相当自信あると思うよ、初めての占い師らしいけど。今日の思考の伸びも含めて、真目に見てるけど。 |
417. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
気になったとこから雑感です ヨアさん:初日寡黙扱いされていたニートさんです 「寡黙だろうから」と自分で言うの面白いです 1dからややリナさん偽視している思考が一貫してます これは>>235>>242から流れとして納得です >>389の警戒感には共感を抱きます ヨアさんはリナさんを真狼視しているよう見えますが ★リナさん狼だとしたら、今日はなぜ黒を出したと思います? ぼくそこちょっと気になります |
418. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
神父様:なんだか誤解が重なってしまってるです >>160>>161>>165>>171で誤解は解消されたと思いましたが>>245でしょんぼりしました>>377です でも他の人へ対する疑問には違和感強くはないです >>267の促し方は素っぽいです 変な話ですが、リナさん真狂の目をみているので神父様をやや白く見ています リナさん狼なら、リナさんに庇われているor仲間切りかな?と邪推しています |
419. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
羊☆というより、信用得ることに興味が行き過ぎてるのが不気味に見えるのよ。なんかかみ合わないね...信用得るのも占い師のお仕事だけどさ。 信用得ようとする姿勢と、狼を探そうとし戦おうという姿勢は違うと思う。偽は信用だけ得てればいいし、別に戦う必要なんかない。真は狼を考察で見つけて、その狼に偽といわれようが戦わなければならない。それが私の考える理想の占い師、というか村なんだけど。信用を犠牲にしてでもね |
420. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
フリさん:リナさんとのすれ違いがすごいです。ぼく修羊両狼ないと思います 「こう動く」というのを大事にしてます。ややセオリー的なのかもしれません でも不可解なものに対し違和を覚えやすいようにも思えます リナさんは多分村なら素白取らせる気質です 今もそのスタンスで動いてるとみます、でないと思考が不自然になるからと思います あとぼく自信がないというより、ロックして思考停止して人を吊るのが嫌なだけです |
421. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
戻っただぁ。結局鳩飛ばせなかっただぁ。へとへと貧乏暇なしなんだぁ。 ☆書>> >>216>>219>>220あたりを見てだぁ。オラは羊偽が分かってるだぁでその絡みと、クラどん自身の発言を意味不明と感じる事が多かっただぁよ。 んで書視点オラ真を確信出来ないのは分かるだぁが、今日▼と諦めずに少しでも灰中狼探して考察落とした方がいいだぁよ。 ☆屋>>397考察>>128>>129>>236>>238の深 |
422. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
さと>>239のいきなり「パッションで」の温度差を感じるだぁ。「商屋両狼ない」は>>367でも書いてるだが、商の●屋が理由だぁ。 >>398オラからしたら全員CO議題回答終えてない段階で言っただけだぁのに「速攻CO」と言われて、さらに白黒要素ないと言うのにわざわざ挙げてるあたりに黒塗り感だぁ。 回答以上、あとは灰考察に喉割くだぁよ。明日はいない可能性高そうだぁし。議事録読み返すだぁ。@9 |
423. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
省略気味です…青薄灰・神やや白・修灰 パン屋さん:情報得てから本気出してます >>276>>277ありがとです。回答細かく好印象。 ぼくも者26歳はやや疑わしいです 視点やや近いのかもです。薄灰 商人さん:ショタコンさん警戒です。言語化が正直で軽いです >>178は要素拾おうとした動きに見えました。 狼さんなら手練れでドMさんでしょう。屋>>405追しますが。 まだ発言みたいです。白より灰 |
424. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
リーザ:>>312軽いです。1d感じた身軽さは継続。人ぽい >>340「LW」はクラ黒視を強めに見ていたように見えました 思い込みでもある範囲かなぁとやや悩みです。薄灰 レジさん:★>>333が気になるです。 ★>>379に関して意見欲しいです。 白 神商>屋青妙>修>宿 黒 【●宿○修▼書▽旅】 修宿に関してはスタンスの違いもありそうだと感じているので発言で変わるかもです。意見見たいのです@3 |
425. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
修>>412初日は占霊と灰の会話を比較するんだけど、昨日はそれができなかったからね。夜に流れ追いながら、旅待ちだな、というところに年>>210受けて言ってみたら自分でも無難すぎてびっくりした。ただ、その辺りで微妙に反応差できてるし、俺占い黒いって話になってたから、俺占いでも割と情報多く落ちそうだしありかなと。占われて確白になっても斑になっても村に情報落ちるわけだし。 今日休みだから前者ならサポート |
426. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
頑張る。後者なら縄無駄にさせても自分の責任、その分占内訳も灰狼も浮き彫りにできるよう一日使うつもりでいた。明日も遅くなるし、3日分のやる気凝縮するつもりで。 修>>131、対決関係ないだろwと思っていたらわざとだったのか。黒直塗りには感じなかったが考えが分からなかった。 ☆農>>422 ヤコブ…農>>92でヤコブ自身が言ってることだよ>速攻CO。 昨日の農、屋スキル評価そんなに高かったっけ?@3 |
427. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
・・・アルビンぐらいか、素直に俺の年齢を信じてくれたのは・・・ そしてニコラス、やっぱ来ないな。リアルにどうしようもない事情があってのことと信じたい。初日夜明け付近は少なくともやる気はありそうだったしな。 ★青 羊真狼に見てるのな。なら昨日「対抗含め自分の票を入れるな」と言った羊の言動をどう見る?年の質問も加味して答えてもらえると助かる。 ★修 書狼なら商とラインあると思っているか? |
428. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
ぎゃーゴメンだ、>>422は「「速攻CO」と言ったのが違和感ぽく言われて」、が正解だぁ。慌てて書くと余計どじっこ属性がぁだぁorz。 さて、オラ的GS。羊狂旅狼の可能性を見てるだぁでそのラインから考えただ。 白:神>青修>宿妙年>商>>>屋:黒 年:旅ライン切れ感は強くないだぁが、この村で一番単独感。>>207とか自分なりのやり方でしっかり狼探してる印象だぁ。意見を隠してる雰囲気はない。 |
429. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
>>298は読み返して?と思っただぁが。 ★年>書狼なくもないと思ってたなら何が「困る」んだぁ? 神:>>125旅へのツッコミ切れてそう。>>171占真贋を早めに言い切ってしかも旅狂としてるのは白いと思うだぁ。>>281も切れてそうだぁ。>>343も真っ白だぁ。 青:>>228青狼なら農真寄りの意見をここまで言ってこれないと思うだぁ。ただそれ以外すごくフリーダム感あるだぁけどね。 |
430. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
>>345白いだぁ。>>346同感。 ☆>>347羊の対抗COは占2霊1が出きった後だぁ。者真霊ぽさもあるだし3-1を狙って占COは十分あるだぁよ。 >>356オラ諦めたりしてねぇだよ。出稼ぎに行ったし状況キツいだぁが、「仕方ない」なんて言ってないだ。 妙:>>105旅へのこのツッコミはかなり鋭い。ライン切れてると思うだぁ。>>231>>233の農真寄りもやはり狼ならそこまで言わないと思うだぁ。 |
431. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
以下は今占い師真鴈を狼側からどう見てるかのまとめ。まぁ参考程度に聞き流して 旅が黒の場合:旅人狼なら一番単純なケースで狼側には羊農どっちが真かわかってる。真抜きするか占いに護衛移して俺に特攻かけてくるか 旅が白の場合:旅は真狂。書の色によってどちらが狼か変わるわけだが旅がアレな以上現時点で狼は今相対している対抗と旅のどちらが真かは測りかねている 旅の色によって今現在狼がとる行動が違ってくるな。 |
432. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
宿:>>106旅へツッコミ。>>304とか見ても狼には見えないだぁ。狼ならここ▼書に乗っかる場面だぁよ。 ★>>316書で気になったとこは思い出しただぁか? 修:>>101旅へのツッコミ。>>107と合わせるとライン切れてそう。>>305以降の考察を見ても修はいつも出来るだけフラットに判断しようとする村視点が見えてるだぁ。 商:>>104ツッコミは仲間同士ならある範囲と思うだぁ。 |
433. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
>>178旅偽視はちょっと悩ましいだぁがここでの質問を白アピと思うのは変わらずだぁ、その後の考察に使った感もないだぁ。>>259●屋○書「今日は白黒より今後発言から色見えるかどうか」の基準が村視点ぽくない気がするだぁ。 屋:>>129旅へツッコミ。切れてると言えるほどではない気がするだぁ。>>239のパッション●書引っかかってるだぁ。神に突っ込まれてから>>269で追加理由が出てきたとこも気に |
434. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
遅くなっちゃった。ただいま! >>333ペタ 私に向けた「判断できないところから占いはおかしい」って意見だと、無難域だったペーターは外れることより。 占判定一回しか出なかったとしても、私の考えは変わらないわね。 怪しい人が見当たらない場合は判断付かないところから片して行きたい。 てゆか判断つきそうなところを判断付かなそうなところより優先してどうするの? |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
>>338ペーター「1黒引けずに白を吊り、真占が食べられることです」それ占い方法がどうでも起こりうることじゃない?そこからどうロックに繋がったのかしら。 突然死が起きた場合、手数減るのね>>341。ならこのままニコラス死ぬようなら手数減らさない方がよさそうかしら。 >>347ヨアヒム うん?それはちょっと見直してみる。 >>348ジムゾン あれ、一言じゃないはずよ。決定間際のは見た? |
436. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
なる。今日の怒涛の質問もちょっと喉潰されそうで困っただぁ。書質問も激しいし一気に書黒農偽の流れをつくろうとしてる意図を感じただぁ。パンはうまいだぁ。もふもふ。 【●屋○商 ▼羊】(旅来ない場合) 一旦黙るだぁ。明日霊判定で羊偽は明らかになると思うだが、オラは恐らくいなくなってるだぁ。▼書の流れは覆せないかもだぁが、旅>農と信じるような悲しいことだけは勘弁してだぁ。今の村の状況まじ怖いだぁ。@3 |
437. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
ヤコさん>>429☆ぼくはリナさんが人であることを強めに感じていたのもあって 「もし抱き込まれていたらいやだなぁ」とすら感じていました それくらい目線を近く感じてしまったです それが怖かったので困りました あと>>436の吊り希望は正直ないです。灰から選んでほしいです… レジさん>>434>>379です。レジさんを発言で判断しづらいと思いました 吊るわけでもあるまいしです。白ならごめんなさい@2 |
438. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
★ヤコブ >>436旅で狼判定が出て書判定白が出たら農が襲撃されていようと農真は証明され羊狂人。旅が白判定書も白判定なら羊狼確定乙でしたになる。どちらにせよ旅>農にはならないと思うんだがどう思う? |
439. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
ペタ君かわいいですねぇハァハァ…。 さて今日の占判定ですが、羊狼は薄めですね。 書羊両狼での黒出しかと一瞬考えましたが、なさそうです。 それでは、書白羊狼ならばどうか。この場合は斑吊りが濃厚であり、 霊判定で羊が偽確する可能性が高いので、白を出す場面でしょう。 故に羊は真狂印象ですが、羊狼なら灰狼は吊り縄が近い位置にいそうです。 次に斑になった書ですが、強く白いと感じる部分はありませんでした。 |
440. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
素っぽい印象は継続していますが、質問回答や状況把握が多く、 狼探し感は今ひとつです。ただ、書>>381の旅真懸念は好印象でした。 灰考察を待ちます。 ところで今日の吊りについてですが、私は▼旅を推します。 ▼書なら2人分の霊判定が出ますし、GJの価値も上がりますが、 ▼旅で霊判定が黒なら良いですし、白なら農狼の可能性が高くなります。 これに加えて、襲撃や発言等の情報増加を期待しての▼旅希望です。 |
441. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
☆農>>367 屋>>129の旅への質問や夜の一連の発言を見て、 屋は一定の経験がありそうなので、まとめを任せられると推察しました。 ☆屋>>405 気になったのは、若干の追従臭と無難さですね。 下段は、書と屋を比較した場合に屋の方が慣れ感があると見ていました。 農は農>>222で青屋を▼候補にすることを視野に入れていますが、 二人とも吊った場合、吊り手に余裕がなくなります。(商>>87参照) |
442. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
★農 自分の占いで青屋の色を見ようとは考えませんでしたか? 神>>344 ほう、神父様も半ズボンフェチでしたか。 では村長なんていかがでしょう、あのお方も半ズボンですよ。 者>>427 私はあなたが26歳だと心から信じていますよ! ですから、私と私の愛するペタ君を白視しちゃって下さい☆ これが確霊への擦り寄りの見本です。狼さんは参考にすると良いですよw それでは、灰を見てくるとしましょうか。 |
443. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
>>349ヨアヒム 回答によるわ。 >>318クララ「大丈夫ですの…?」違うかもしれないと思ったのはなんでかしら? >>378リーザ「書が占われるの嫌そう」について、詳細聞きたいわ。 |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
>>379ペーター あたくしは自分が時間を取れる範囲内で考察するしかないし、寡黙村でもなければそこまで「活性化させなければ」みたいな思いはないわ。 あたくしが気になった点を聞いてるだけ。 それと昨日は夕方から出かけて時間が取れないかも知れないから早目の時間帯に希望を出したわ。 |
445. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
おはようございますの。吊られるか吊られないかの境目ですが、追従への考察が多かった以前までは言い難かったことを正直に言いますの。 私が「流れはFOで大丈夫ですの?」と言ったのは>>89のリザちゃんの発言「COは始めてしまってもよい感じでしょうか?」を見て、おおよその方の意見が出そろってから行動を始めた方がいいのでは、と思ったからですの。 |
446. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
その発言と同時にヤコブさんの占COが出ていましたので、非占の私としては早めのCOを心がけたいと思ったのですが、一応潜伏したい占い師さんがいるかも、とCOを保留にしていたのですの。 それがここまで何回も質問をされることになるとは、思っていなかったですの。 |
447. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
・妙 ペタ君だけじゃなくてリザちゃんも可愛いですねぇ…。 状況と発言から他人を判断する方でしょうか。 全体としてリアルタイムでのやり取りが多く、軽めの印象ですね。 >>329、>>340などは他人の発言から自分の考えを見直し、 その結果を開示している柔軟性が感じられ、白っぽいかなと。 現状では特に違和感もなく、やや白寄りで見ています。 ★>>266の「屋が引いてる感」ですが、言語化出来ますか? |
448. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
【●商○宿 ▼書】 内心としては、ニコさんに突然死対策したいとこですが、司書吊るまでに二回狼の襲撃を許してしまうのもどうかと思うのです。でも戦略として突然死を使うなという神父さんの言葉も耳に残ってるです。んー、どうするか。 者☆司商ラインはあると思ってます。というか、ライン切りを司書さん思考を変えて無理矢理した可能性はあるんじゃないかと。 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
>>403オットー 寡黙ステルス→無難ステルス以外は大体あってるわ。 >>408フリーデル 実際整理よ。見つけれたらいいけどあたくし序盤の推理で狼当てれたこと少ないから整理することにしてて、あとまぁ後々判断に使える要素増えたらいいなってところ。 あー素ログ読みするだけで時間とられるわ。急げあたくし。 |
450. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
私視点ですが、タイミングの遅れ、私の「できるだけ早くCO」が別の意味で取られていた可能性(できるだけ早く、は初日、という意味で 時間単位ではない)、を考慮しても ただの意思確認である「流れはFOで…」が何故ここまで突っかかれたのかが不可解ですの。 そして似た行動をしたリザちゃん(FO希望)は、何故確認の意思に対し何も突っ込まれなかったのでしょう? |
452. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
>>451 狼探しについて話しているのですの。 私が鈍いせいが大きいのですが、皆さんの姿勢、意見に関する考察は大体言われてしまっていますの。そしてちょっと、時間までにまとめられる自信がないのですの。昨日も確か、灰考察意見に対し内容が薄いと言われてしまいましたし… 上記の件から、私のFO云々の発言に対し突っ込んでいた方がやや怪しく これまで殆ど疑いをかけられていないリザちゃんがLW的と思いますの。 |
454. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
・修 感情や性格を見て、自分の持つ考えや像、イメージと照らし合わせ、 それらを総合して他人を判断する方のように見受けられました。 特に感情や気持ちの部分を重視する傾向が強いように思うのですが、 ぶっちゃけると私との相性はかなり悪いですねぇ。めんどくさいな。 発言を見るよりは、質問や対話で理解を図りたいタイプのようですね。 後でまた質問を投げたいので、回答宜しくお願いします。 じ、時間がない…。 |
456. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
>>444 そうです、その通りです ぼくもぼくの時間の取れる範囲でしか考察できません みんなそうです。それがわかるならばなぜ>>206の書き方になったのでしょう あの時間、少なくとも論外というのはやや早計に感じます コアずれとも不慣れともなんともいえません それと、リアルなら少し触れてほしかったです >>452 ★LWという表現がやや気になります。クラさん視点、灰にはあと2狼ではないでしょうか? |
458. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
ただいまぁ 成らず:占師の内訳によって色んなパターンがあるのでぇ、何となくだが襲撃困るんじゃないかと思ってる。これは只野根拠ないカンって奴だぁ。 あとぉ突然死対策に関してぇ、我ながら強く推し進めてたがぁ、リズ>>369のGJウマ~ってのに同意。 だからぁどっちでもよくなっちゃのはぁ内緒だぁぁ。 ざっと斜め読みという剣を投擲ぃ。変更するかぁも。 妙修年は白要素継続・ヨアも今朝の直接質疑参照。 |
459. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
商人は注目してるがぁ我々の疑いにもマイペースで昨日に比べ若干黒度が薄れたぁ。 宿屋は我々が村人とした要素をあっさり否定してるのがぁ気になるぅ。他者がぁ白い分、我々の中で黒くなってしまってるのは否定しないぃ パン屋はクララに黒が出て勢いを出してるのがぁ、情報を得た村人なのか畳み掛けてる狼なのかわかりにくいぃ。さらに図書白だったらパン屋狼。 GS:妙修>年>青商>宿屋 【▼旅人・図書●女将・パン屋】 |
行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
総ツッコミにワロタです。 クララさんは多分[妙占?+占]という陣営を想定していて、 ?はクララさんに突っ込みを入れた人、そしてLW候補が妙。 こういう考え方をされているんだと思いますけど、 表でこれを言うと良い影響がなさそうなので黙っておきますか。 んー、クララさんは本当に分からない…。 今日のヤコブさんはやや偽臭いので、黒かな?とも思いますが。 しかし旅真羊狂農狼という悪夢が脳裏を…いかん。 |
461. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
すごいです。ツッコミがエコーしているのです(違 【▼書】で変更なし。 占いは議事録読めてないのに申し訳ないですが【●年 ◯青】で出します。 カタリナが疑っているレジーナさんでもいいかな。発言見なおしてきます。 |
462. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
LW突っ込み激しいなぁ。やっぱりクララ狼だと現時点いないものを想像してしまうんだが… なんだろ。。。パン屋・青年・旅人ってとこか… 女将はそぉいや今日になってぇクララへの突っ込みが激しいんだよなぁ。昨日は白く見てたが今は黒視かぁ? |
463. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
次に回答、急ぎますの。 ディタさん☆>>390 誤解を晴らすというより、情報源としてできるだけ多くの話を聞き出す方が望ましいと思いますの。狼さんは自分が占われないことが第一ですから、白確定である人を狙って疑ってくるとは思いますの。 パン屋さん☆>>396 あの時点ではリナさんの発言が多くなく、読み取る時間も少なめだったため今後判断したい、という感じでしたの。 |
464. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
☆クララ なるほど。俺はクララが昨日「来た質問は明日返答いたします」って言ったのが気になったんだよね。それが誤解を晴らすためなのかとこっちは思い、確白になる可能性を多く見ていたのならそういう発言は出てこないんじゃないかと思った。自分が斑になることを覚悟していたんじゃないかとね。そのための質問だったが、回答ありがとう。自分への質問に答えることが灰の情報量アップに繋がると思ったのか。普通は逆だが。 |
466. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
曹操。どっちでもいいとは言うがぁリズに惚れたわけでもなくぅ、己の戦術に誇りをもってるためぇ一応【▼旅人を一番に推奨。●青年に変更】 あっさり変更しちまうがぁ…ついでにクララ吊りなら、統一じゃなく、リナ●宿でヤコ●パン屋でもいいと思ってるぅ。 リナについては狂の誤爆もあるかもだがぁクララ吊で真贋判明しちまうしなぁ。 クララがわからんなぁ。LWってしってぇるか? ラストウルフって意味なんだがぁ… |
467. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
今日のリナさんは灰探しにかなり積極的で、偽だと中々とれない行動をしていたと思いますの。 ヤコブさんも意見を積極的に言う方ですが、>>421「▼と諦めずに…」発言がやや気になったですの。私自信は、結構手一杯ながら、出せる考察内容はあまり乏しくない、というのが客観的に見ての状態ですの。ヤコブさんの信用のために吊られたい、というのが正直な思いですの。 |
468. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
んー、クララは狼陣営をどう予想してんの? 今日吊られる可能性もあるんだけど。むー、あらかじめ結論まで考察出すよう促すべきだったかね。 アルビンと相性悪いの把握。もともと私と相性あう人なんて珍しいけどね。まだ、アルビンがどういうタイプなのかつかめてない。 クワ子は屋もしくは商と、もう一人は誰予想してんの? |
469. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
書>>452 それは失礼しました。LW云々のツッコミへの回答wktk。 えーと、例によって先に【▼旅▽書●屋○青】で提出しておきます。 修はちょっとめんどい(スミマセン)ですが、対話したい枠ですね。 私はロリコンなので、妙は商>>447の通り白寄りに見ています。 そしてショタでもあるので、年は素白っぽく見ています。 書>>467が見えた。「偽だと中々とれない」って、書視点羊は偽ですが…。 |
470. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
↑ 今日のリナさんは灰探しにかなり積極的で、偽だと中々とれない行動をしていたと思いますの。 これもぉ他人事に聞こえるんだがぁ…黒出されてるのは図書で、お主視点ではぁリナはぁ偽確定でぇ、偽だとなかなか取れない行動って言い回しはおかしくないかのぉ?? |
471. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定:▼書●宿】ヨアヒムとクララは希望出そうな・・・ \羊農旅|宿年屋青神修妙商 ●宿屋□ 年宿宿□青商年屋 ○□商□ 青修商□屋宿青青 ▼書羊□ 旅書書□旅書書旅 ▽□□□ 書旅旅□書□□書 |
472. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
今日は突然死対策をするつもりはない。GJの価値が上がるというのもそうだが、何より旅と書の二人の色は決め打ちレベルの真鴈情報&初日今日の書への灰の対応など、大きな情報が落ちることになる。>>431>>438の俺の発言も参考にしてくれ。 |
473. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
で、今日▼旅で旅の色だけわかっても判断材料にはなるが書の色や占い師の真鴈ははっきりしない。 今日の様子を見る限り、俺は明日以降も狼視点漏れ散見する書が斑を背負って周囲とベストな形で接することが出来るのかというと酷な話なのではないかと思う(すまん) ・・・白だったら占わせた俺を恨め。 ●宿は票集まってるのと質問鋭くて攻撃力高いのに灰考察が薄いのが気になり羊が絶賛気になってる様子なので。 |
474. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 クララ吊るならぁ、ヤコはパン屋占がいいなぁと、我々の意見を成らずはぁ聞いてくれてるとぉ信じてぇ更に意見をねじ込んでみーる。 明日真贋が判明するからこそ統一じゃなくてもいいと思わないかぁ? 正直クララ狼ならぁ、仲間は助けてやれよぉって思ったりぃ… あまりにもあまりなんでぇ一周回って白じゃねぇ?って思えてさえきている、俺ガイル。否アンデルセン レジ:クララのあまりにもあまりな気がぁ |
475. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 農>>436 今日は農書羊旅が何をするかがポイントだったんじゃないの。喉潰しに思われるなら、返答は余裕がある時にとでも言えば良かったね。 というか、農GSも評価も俺ぶっちぎりで最黒なのに、何故そこで吊りが出てこない。昨日屋青●有りで今日▼屋商、もしくは対策で▼旅ならまだ理解できるけど。 書>>463 うん…農真派への返答かな? 全く分からなくなってきたんだけど返事ありがとう。 |
476. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
神は印象変わらず、放置枠継続です。この勢いが続くなら今後も放置で。 宿は注目されていますが、私はあまり黒く見ていません。 ただ共感白っぽい部分があるのは確かなので、注視はしましょうか。 屋は今日に入って発言が伸びてきたのは好印象です。 しかし灰考察で「ここが黒い」とはっきり表しておらず、 GS最黒の宿も屋>>403で「人かな」というのは少し疑問に感じました。 敵を作りたくない狼?という邪推です。 |
477. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
☆クララ>>380 リーザがジムゾンに同意した点、理解できてますか?クララの夜明け後の反応の遅さだったり薄さだったりが黒く、もしその時点で仲間がいたら、もうちょっと早く表に出るように促したり、もう少し的確なリアクションになるような発言をアドバイスしたのではないか、と思いました。 そういったアドバイスをしなさそうな/あるいはいなくてできなかったであろう人物をLW像として想定しての発現です(レス不要) |
478. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
説明不足でしたの…ヤコブさんをどう思うか、について、リナさんと比較していたのですの。これも追従になってしまうのですが、>>355神父さんの、ヤコブさん勢い落ちた意見に同感し、自分からの理由を探していたのですの。結局神父さんと同じような感じになりましたが… 占い遅れてごめんですの。自分の中で大分混乱しているのが、一旦見直してきますの。 |
479. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
そう、俺も神父の意見いいねって思ってた(ただすり寄りは通じねーぞ!W 【占い:羊→●宿 農→●屋】熱烈ロック先に何色を出すのか気になるんで。どっち残ってても大きな判断材料になる |
480. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
仮決定了解】 ちゅーかクララは希望出してないんかい。んー、クララ狼なら、スキル低い人が狼だったりすると、どうしても庇いよりライン切りに目がいってしまう。 商★アルビンの私の対話したい枠ってどういう意味? ニコラス... |
481. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認だぁ】。 ニコどんはマジ来ないだぁか・・・。 ☆年>>437灰から選ぶなら▼屋▽商。「ないです」と言われてもオラからしたら今ここを一番吊りたいのは仕方ないだぁ。でも言いたいことも分かるだぁで明日万一生き残ってたら灰からも出すようにするだぁ。 ☆商>>441「一定の経験がありそうでまとめ任せられる」人なら他にもいるだぁ。旅質問で屋>他の要素取れるとも思えなぁだが☆商>>442他に先に |
482. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
【者>>479占い先了解】 俺もものすごく気になる。 商>>476 「人かな」は書白の時ね。屋>>406。 書判定結果でどっちかに絞るけど、あの時点では農書様子見状態だし、今も様子見続行してるけど俺ロック入ってる。 【本決定も了解しておく】 |
483. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
占いたい相手がいたから希望に挙げただし青屋で2縄なんて誰も言ってなぁだ。 アルどんはやっぱり気になるだぁね・・・占いたいだぁ。 ☆者>>438オラは旅が来ること前提(&希望)であの発言をしてるだぁ。じゃないと旅>農で、なんて発言につながらねぇだぁよ。さすがにそこまでどじっ子でねぇだ。 ☆修>>468 2狼含めて全陣営想定出来てるわけではねぇだ。屋か商にきっと1狼、次にやや気になってるのは年宿 |
484. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今日の判定が割れた時点で狼探しの基点が異なるわけですし、 旅の件もありますから、占い先を分けて情報を増やすことには賛成です。 吊りに関してですが、今日の書の発言には視点漏れ疑惑が散見されるので、 それならば今日吊って判定を見る方針でいった方が良いと考えました。 よって今日の▼書には賛成です。 |
486. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 いつも希望出すのが遅くなって申し訳ないです>ディーター 宿>>460で、旅希望とクララとライン切れてないしレジーナ占いがいいですね。 レジーナの発言読みなおしてましたが、なにやら占い師まわりの発言が少なく感じられ、ニコラス狼仮定だとレジーナ狼はあるかもしれませんね(あんまり積極的に触れたくなくなっている?) |
487. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
ならず:36歳にすりよらぁぁん。神父は孤児がぁ、少年・少女がぁ大好きぃ。ただぁ昨日のクララ占ねじ込んだのもぉ我々特務機関のねじ込みが後押しになって採用してくれたと自意識過剰になってみぃる。 今日はしっかり議事読み込んでないがぁ…女将や商人が硬さから軟化したのにぃ、パン屋がフランスパンになったのがぁ気になるのぉ。 多分図書白黒・桑白黒・羊白黒のパターン考察と単体考察が斜めで理解できなかったからぁ |
パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
これで書白で俺白だとしても、 旅真に行きそうなくらいロック入ってるなー ロックダメゼッタイー 質問はじめたら止まらなくなるからロック体質だとか前のめりだとか言われるんだよ…… だいたいあってる アルレジクラ返答ありがとうー!見てるよー! そんでなんだかんだで反応してくれるヤコブも優しいな……。 |
488. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
青きてねーしちょい早くてあれだが 【本決定:▼書 占いは指定 羊→●宿 農→●屋】 明日どちらか生き残っておらず真鴈ぱっきり割れてる可能性高いんで占いたいところを占わせることで情報を落とさせようという判断だ。 ヤコ>分かった、ドジっ子扱いしてすまんな ニコラスはなぁ・・・リアルで事故とか悲しいことが起こってないことを祈るぜ |
489. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
☆修>>480 私は過去の行商先でも人狼騒動に巻き込まれてきましたが、 基本的に感情は出さず冷静に判断することを心掛けていました。 よって、フリーデルさんのような感情や気持ちを強く要素に取る方は、 発言を見るだけでは白黒が判断しにくいです。 ですから、自分で触りに行った方が早いかなと。 こういう意味で「対話したい枠」という位置付けになりました。 なお、パッションでは修単体は微白寄りに見ています。 |
490. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
【本確認】 希望について。 時間が無かったのでスーパーパッションでお送りするけど、 アルビン:吊り手真剣に考えてる雰囲気がほのかに フリーデル:考察が調子が出てきた感じで情報出てノってる村感ある。 オットー:こっちも考察や質問の調子みてるとノってきた村感あり。 ジムゾン:吊り手ばっかり話してて今日は思考が見えづらく、狼探し感がちょいダウン。 |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム:あら? さっき読んだときはツルツル目滑って狼探してるんだか怪しいなって思ったんだけど、読み直したらそこまででも無かったわ。 ほとんど占い師ばっかりで灰の言及があんまり無いなのも気になってたけど、そこも今日パンダ出たの考えれば別に不自然ってわけでも無いかな?うーん。 ただ思考見えづらいという点は最初に読んだときと変わりなし。 |
493. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>477 横からですがちょっと納得しましたです …ただその、ぼくそんなドライに思われていたのかと ちょっとだけショックです 旅人さん…元気であればいいのですが。 |
494. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
あとどこにいるか知らない狩人に告ぐ(灰のみんなは反応するな) 今日の護衛先は迷うかもしれないが自分が護るべきと考えたところを信じて護ってくれ ・・・苦労をかけるな。ありがとう。 この村はショタロリコンが多いことに愕然としているならず者 |
495. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
正直屋商以外の黒要素は2人に比べれば取り切れてねぇだ。 【本決定了解だぁ】 屋占いたいだぁで感謝だぁ。 >>482がオラいなくなるの分かってる前提ぽくて切ない予感だぁがな・・・。 皆占なくなってもきっと頑張って狼吊り上げてだぁよ。 あとオラはディタどんは58歳くらいだと思ってるだぁ&死んでたら墓下で「ヤコブをクワ呼ばわりするのやめよう」キャンペーンを催してくるだぁー。クワ子ー!@0 |
497. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼書 セット済】【年妙ハァハァ】【つぶあんウマー】 書>>485 後でって、今日はあなたが吊られる日ですよ。 残り2発言残っているようですが、何か言い残すことはありますか。 ★誰が狼だと思いますか? 屋>>482 なるほど、了解です。 GSは全パターン複合という解釈で宜しいでしょうか。違ったら訂正をば。 |
498. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
Die26(仮)☆【本決定了解!】 ▼書●宿セットOKー。指差し確認済み。 Ridel28☆あーなるほどー。そう言われるとそっちの方がかっこいい気がする。次は目指す。何かクララが孤独っぽ過ぎて見てて切なくなって来たので>>480リデルのこれ私も思ったー。 もう一日くらい生きてみたいなー。 |
499. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 んークワ子は私が「灰をフラットに見てる」らしいけど灰考察にジムゾンがいなかったり、明らかにアルビン黒に偏ってるはずなんだけど。アルビンの反応からしてもね。 真ならちゃんと読めてるか大丈夫かな、という印象なんだけど。 ペーターは「ロックしたくない」というのが冷静な感じを受けるんじゃない? |
農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
~オラとクワ子のラブリーデイズ#2~ 今朝目を覚ましたら頭の下からクワ子がいなくなってただぁ。時々こういうことが起きるんだぁよ。一体何が起きてるんだべ。オラの寝相が悪いんだぁかと部屋の中を探すと、大概オラのずた袋のそばにクワ子がそっと横たわってるんだぁ。 オラが寝ぼけてそんなとこに置いてしまってるんだぁかね? そんなことが何度か続いた朝不思議に思ってふとずた袋の中を覗いてみたんだぁ。そしたら・・ |
500. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
レジィィナァァ そうかぁ?我々は後半は決定1時間前に復帰だから、今朝いなくなってからは確かにぃ精査せずにパン屋を攻め立ててる部分は否定しないがぁ… 今朝は吊り手と一緒にヨアを追求してみてぇ直接質疑をもってぇ>>355の結論にいたりぃ、自意識過剰にんるがぁリズからどっちやねんヨア評をぶっこませたとぉ思ってるんだがぁ… まだ足りないなら、さらに気合い入れてくぜぇぇ。 |
502. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
ペーター:反応は返しつつ、判断付かないところをペーターはどうするのか、的な質問をスルーされているのが気になった。 →聞いててもあたくし疑いに繋がる根拠が良く分からない。 >>437「レジさんを発言で判断しづらいと思いました」あたくしの怪しい要素と同じ行動なので、結局疑いの根拠が無さそう。ロックじゃなくてロックのフリな感触 リーザ:忘れてた。見直してきたけど、今日は発言薄めで判断付く部分拾えず。 |
503. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
農>>481 「一定の経験がありそうでまとめ任せられる人」の中で、 一番占いたいと考えた人が屋だっただけのお話なのですが。 この辺、ちょっと私ロックが入っていませんか。 年>>493 ん…妙が指摘したLW像は青では? 結局旅は流行病でしょうか…うーむ、残念ですね。 者>>501 ふむ、私もそのキャンペーンに乗るとしましょう。 そしてレジーナおばさまのお年が気にnゲフンゲフン。 |
農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
うーん>>498が偽っぽくてご主人様ならどうしようなんだぁがw 書羊両狼ならきっと書捨て切って羊真勝ち取りに行こうとしてるはずだぁよね。いずれにせよオラの明日偽劇場は間違いないだぁよ。旅真なら村哀しいだぁねー。羊真ならご主人様たち厳しすぎ・・・どっちも頑張れだぁ。 オラはおそらくこのへんでお仕事終了だぁ。 |
504. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
>>497☆商人さん 占い結果+初日の印象からニコさん狂と見ていることを考慮すると、リナさんが狼だと思っていますの。 でも正直、発言内容からは狼と思いたくない、またラインも特に読み取れなかったのですの…。 ディタさんありがとうですの。非常にかっこいいまとめ役(26歳)でしたの。 |
506. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
商>>497 うん、それであってる。 GS操作と終盤黒塗りは簡単だけど、初日の能力者真視と白塗りと占い希望操作は難しいって聞いたから、その辺りを見てみたんだ。 夜中あんぱん差し入ればかりだとつまらないし つ【フランスパン】 |
507. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
屋>>506 ふむ、了解です。それと判断基準開示ありがとうございます。 そこも踏まえて明日見直してみましょうか。 そしてフランスパンもぐもぐ。 ……人狼パンじゃないよね?w |