プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
>>131 マルドゥック・ヴェロシティは好きだ。スクランブルも好きだが。 早く、アノニマスを読みたい。全てを知った暁の、ウフコックが見たい。 セフィロトも好きかな。ハード・ボイルドなら、まどまぎの虚淵氏が書いたものを読めば良いと思う。 >>132 PLの心が痛くなってきちゃった。純粋無垢な残酷さ、なロールキャラだからね。仕方ないか。 僕の中の人も、皆と心からわいわいしたいなあ。ん?心からわいわい |
少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
皆と心からわいわいしたいなあ。ん?心からわいわいするようにやった方がいいね。なりきりなりきり。 整理: わいわいする。けれど、狼として襲撃するのは、そのわいわいと、ペタの中では矛盾してない。にしようか。 「若狼。無邪気無垢な残酷さを持つ。」司祭関係は遠め、だろうな。未来は全くの未確定だろう。 |
140. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
クララ議題ありがとー。さっそく答える ■1.確能>確白>先着多数決で良いじゃないおおげさだなぁ ■2.結局FOが分かり易いかなー。3占なら霊潜伏と言ってみる ■3.潜伏なら占吊り回避。狩人は空気読んで動いたら良いじゃない。 |
司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
村人の誰よりも先に狼揃ったわねw 実を言うと、早めにペタ坊がネタのは狼になった時のためかと思ってたわ。当たってる? じゃ、赤議題落とすわね。 ■1 戦歴・狼経験 ■2 CNについて ■3 騙り等、やりたいこと |
司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
×ネタのは→寝たのは 恥ずかしい… セルフ回答じゃじゃん! ■1 BBS四戦目。狼は二回目。 ■2 何でも良いわよ。でもテーマは統一したい。 ■3 占霊経験無し。でも前回潜伏なので、今回は騙ってもいいなと思ってたり。お二人と合わせます。 |
141. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
クララ議題ありがとう。使わせてもらうわね。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.占はCO、霊はCOでも潜伏でもどちらでもいいわ。 ■3.状況次第ね。 ついでに議題追加するわ。 ■4.希望占い方法 で、セルフ回答するわね。 ■4.初日は統一、あとは状況次第で。 |
142. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
さて、はじまりました。全員がいるわけでもないですが、テンプレはやっておきましょうよ。 ■1.確定能力者がいなければ今日は無くても良いよ。 ■2.霊は今日、占は個人的には今日が良いけど、本人たっての希望があれば潜伏も許容はする。 ■3.潜伏したとしたらありあり。吊占いに引っ掛かるのは潜伏できてない証拠だよ。 |
ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
議題に答えるぜ。 ■1.ゲーム自体は三戦目。初狼だよ ■2.どこまでもフリーダムで構わねぇ ■3.ベテラン狼がいるなら指示くれ。潜伏が好みだが、へっぽこ狼なら騙りもアリか…? だが素村と霊能しか経験ないから、占騙りはかなりビビる(汗 |
少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
はふぅ。本当に眠いんだもんっ。 お姉ちゃんのいじわるー。 お姉ちゃんは先に表議題答えてもいいんじゃないかなっ。 ■1.G国2回目だよぅ。 ■2.賛成ー。お姉ちゃんの意見に大賛成だよ。 ■3.特にないけど、勝ちたいなー。潜伏・騙り、どっちでも出来るよー。 |
143. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
議題に答えるぜ。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOが好みだが、場合によれば霊潜伏もアリだ。 ■3.潜伏するなら占吊回避。狩人は状況判断してくれ。 ■4.統一希望だ。 |
144. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
そしてセルフ回答。 ■1.確能>確白 ■2.FOが分かりやすいから好きよ。 ■3.FOだったら関係ないから、潜伏案なら占吊回避して。狩人は本人のお好みで。 ごめんね、明日が早いから今日は早く寝るかも。 |
147. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
んー、結構今居ない人多いかなー。 エルナとかーパメラとかー。 よっきゅん寂しいよー。 んー、アルビンは霊COで占潜伏ありなのー? 占潜伏のメリットって襲撃されにくい以外でなんかあるの? ■4.僕は分り易く統一が好き。 3占で狂偽黒出しで斑吊りで霊護衛で真占もぐもぐーってなるかもだから、3占なら自由占も悪くないってヴァルターさんが言ってきもする。 |
148. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
■1 必要無しなのだよ ■2 FOが好みだが占3COなら潜伏してもらいたいのだよ。 ■3 FOなら占回避は無しで。狩人は自己判断なのだよ。 ■4 統一自由どちらでもいいのだよ。個人的には自由占いが好きなのだよ。 |
ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
リーザ早ぇな…狂人か? もしかして狼陣営は若葉ちゃんばっかりか。いや、ベタG国2戦目ってのは他国経験あり? よし、ララ嬢にしろペタ坊にしろ、どっちかが騙りに出てくれそうな雰囲気を感じた。俺は潜るぜ。事後報告で悪い。 |
少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
んー。 15人中、2-1だと灰12人。2-2・3-1だと灰11人。3-2だと灰10人。 吊り手15>13>11>9>7>5>3>1 7手。奇数進行。 2-1になりそうなら、3潜伏でもいいけれど…うーん。 セオリーでは、2-2か3-1っぽいねー。少し3-2もあるみたい? |
151. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
レジの議題見落としてたわ…って【妙の占CO確認】 占い師出たなら占CO回してもいいわよね。【非占CO】 ■4.占候補が一人出てるし、初日は絶対に確定情報落ちるから統一希望。以降はどっちでも構わないわ。個人的に好きなのは統一だけど。 |
152. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
■1.確定霊>確定白>多数決ですが、フリーダムなので無理強いはしません。まとめ無しでもOKです。 ■2.占い師は本日。霊は占い師CO数が2なら今日CO。3なら潜伏。 ■3.霊は占吊ありあり。狩人の吊り回避あり。 |
153. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
最長老様のCOが見えたので【非占いですよ】 ■4.Co状況とかで変わるので保留するよ。 >>147議題でも言ってるけど吾輩はFO希望よ。で、潜伏するならガッチリ潜伏してほしいのよ。狙いとしては占保護よりも占狙いの灰襲撃での潜伏幅の削減が狙い。なのでよっぽど潜伏に自信がない限りCOしてもらいたかったよ。 |
154. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
ロケットした理由は、私のコアが昼なので下手をしたらCO周りでgdgdになってしまう事を懸念したのだよ。 次に、4人ほど纏め役希望に「確定白」が入っていたので、「確定白狙い占い希望」とかが出てきたらヤダなと思ったのだよ。 最後に…私が致命的なまでに潜伏が…下手…なのだよ…(顔に陰 |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
あうぅ、お姉ちゃんに任せようと思ってたよ。 僕、あんまり自信ないけどいい? 狂が騙るかもしれないから、少し様子見するね。 狂が騙ったら、潜伏でいきたいなー。 今日はおやすみなさい。 |
157. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
■4.統一占いが考えやすくて好みです。 ★リーザは自由占いが好きなのですね。どのくらい実行したいと思います?言ってみただけ? 占い希望は後ほどですね。 1周するまで時間がかかりそうですし、温泉に入ってきます。フリーダム! |
158. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
商>>153 にゃる。灰襲撃で灰占した占が灰から出てくれば一気に灰が狭まるじゃないってことかな。霊も潜伏した方が灰襲起こりやすいんじゃないかと思うけど、FO希望だから聞いても詮ないよね。 ありがっと~。 長老ってヴァルモリコンビみたいか。好きな呼び方だったけど。妙のロケット理由確認。クララまでの発言は見てたって事かな。夜が明けて12分。 狼でも相談できそうよね。 リーザの自由占見てみたいねー。 |
160. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
ちょっと待ってたけど、居る人はこれだけっぽいので吾輩も待機モードに入るのであるよ。日中は覗きにはこれても吾輩の鳩がここにたどり着くことは無いと思うよ。ではまたあとで。 |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
妙>>156あらら、すれ違っちゃったみたいね。了解。コアズレは仕方ないものね。 ★妙 白狙い占いが嫌ということかしら。白狼懸念よりは盤面整理派? 状況次第で自由占いになる可能性もあるし、リーザがどんなところに占を使いたいか教えてもらえるかしら? 動きが無さそうだし、私も一旦休ませてもらうわね。 また明日覗くわ。 |
少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
正直まずったかな。 クララに騙らせて潜伏に回った方が勝ち目があった気がする。 この会話速度だと、狼は早期浮き彫りだ。 うーん、当初の予定通りにはいかないね。 はふぅ…。(欠伸) んー…。2-2で、白を出し続ける…とかかなあ。悩ましいな。 1-2で、霊ロラしつ、狩襲撃→占襲撃が思い浮かんだんだけど……仲間に言ったら、怒られるかな?(こっちの方が勝てそうな気がして。) 村のレベル様子見しよう。 |
司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
ペタは手練れの予感。きっと貴方がブレイン!(キリッ 自信なくてもokよ。むしろ私がやった方がリスキー…(遠い目) 村騙りが怖いけど、狂人出てきて2-1なら3潜伏もロマンよね。取りあえず1-1にさえならなければ何とかなると思うの。 希望が集まったから【CN:お嬢】残り【執事】【運転手】(早い者勝ち) …もちろん冗談よ。二人もCN希望出してねっ(汗) これで決まったら、私epで何言われることやら。 |
163. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
寝落ちてから訊くのも何だが。 妙>>154 ★「確定白狙い占い希望」が嫌ってことは、黒狙い占い希望なんだよな。(占非占回りきってないから何とも言えないが、)霊潜伏で、確定村側のまとめ役不在でもその希望は変わらないか? あと、議題回答見る限りまとめ役不要&自由占い派らしいが、以降の吊希望はどうまとめたら良いと考えてる? 純粋な票の多数決か? |
164. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺なのだよ。 ☆リデル>>157 状況によってやりたい度は変わるのだよ。もし占3になったらかなり自由占いやりたいのだよ。その方が生存率上がると思ってるし、片占結果とはいえ灰に色をぐいぐいつけていけると思っているのだよ。 ☆レジ>>161 占は発言から判じにくいと思うものに当てたいのだよ。 村の視点に色をつけて見やすくするものだと考えているのだよ。 モリの対抗確認したのだよ@15 |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
もー。お姉ちゃんったら(かぷかぷ甘噛み でも慣れてないし、前に参加したのG一桁台だから、頼りにはあまりならないよ。 お爺ちゃんが来たから様子見。 あとね、僕は夜は顔出せるけど、昼は少しだけ。 鳩で、赤ログは出来るだけ確認してくね。 僕は執事でも運転手でもいいよー。 ハード・ボイルドな名前とかもかっこいーよねーっ。 |
166. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.FOで、できれば占霊を同時に回したかったとこじゃ。 ■3.狩人は占いは回避なし。吊りは任せる。 ■4.基本は統一が好みじゃが…村の総意に任せる。あと、今日の方針はCO状況が固まってから再考じゃ。 ともあれ、状況がすすまんと考えがまとまらんわい。 |
167. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
★妙>>148 「■3 FOなら占回避は無しで。狩人は自己判断なのだよ。」だけど、このFOの場合に占回避するのは誰かしら? 【老の占師CO確認】 質問投げたけど、今日はもう寝ますね。もう狼達が十分相談してるかもしれないけど、なるべく素早くCO回って議論が進むと嬉しいです。お休みなさい…。 |
168. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
ワシの明日は今日と同じく昼間は多少発言は出来るが、夕方は2100までは箱に戻ってこれないと思う。 ただ発言は無くとも、鳩でこまめにチェックは入れとくのでな。 不在などの心配はせんでも大丈夫といっておくのじゃ。 |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
少なくとも、俺よりは二人の方が手練っぽいな。 寡黙吊りは何とか避けるつもりだが、力不足ならすまん。 CN…「若頭」でどうだ。そうすると「お嬢」の響きがまた違ったものになっちまうが… あ、モチロン執事でも運転手でも構わねえぜ。ハードボイルドな奴でも、可愛い奴でもw |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
お爺ちゃんかリーちゃんは、老>妙で撤回ありそうかな。どうだろう。 二人の、赤で発言できる時間とか、 気付いた事とかもなにかあったら話し合おうね。 裏議題とかも、あった方がいいのかな・・・? おやすみっ。がおー!わんわん! |
169. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
ディーターの質問に答えてから寝るのだよ。 うん。変わらないのだよ。(霊潜伏でも) 多数決案に付け加えるなら、先着決定でいいと思っているのだよ。回避がでたら、次点。 どちらにしても、序盤で疑いを集めた者は何らかの能力処理をしないと、その後の皆の考察が進まない事も往々にしてあるからなのだよ。 クララ>あ、本当なのだよ。私のばーかばーかなのだよ。 |
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
生き神て…ちと笑ってしまったw 赤で発言できるのは、表ログとほぼ変わらねぇ時間帯だな。 多少無理すれば鳩使えるかも知れんが…表で「鳩厳しい」とか書いておいてそれするのはちょっぴり罪悪感がorz ペタ>おう、何とか足引っ張らんように努力する。変なこと言ってたらガンガン殴って捨ててくれ。 おやすみ、がうがう。 |
173. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
眠いなー。お風呂も入りたいなー。 【モーリッツの占CO確認】 これは今晩回り切らないね。 リーザは白占い嫌で自由占したいのに黒占いより色見えない所占いたいと盤面整理。 自由占希望の占はもっと黒見つけちゃるぜひゃっはーなイメージよね。 モーリッツは確霊希望だけど、襲撃怖くないのん? というのが2人への違和感。 霊どうしよっかー? 占回しきってから霊を回すの大変そうだから回してもいい気がしてきた |
司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
>ペタ おやすみー!わんわん! >ディタ CNそれでいこう。 【者:若頭】【書:お嬢】【年:総長】これでどうだ! 私も村騙りの可能性があるなら老>妙だと思う。 昼は鳩から見て流れは追ってるけど、発言できるかできないかは日によるわ。20:00からは箱前にいると思うけど、ちょっと不確実。急に鳩になって迷惑かけたらごめんなさいね。 |
ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
人狼だ、ヒャッハー! …という柄でもないのです中の人。普通にやろう、うん。 人狼引いたよぉ、希望したの自分だけど。自信ないな−。 ララもペタも良さそうな人だし、迷惑かけるのマジで怖い(汗 男は黙って、背中で魅せる! で黙って吊られるのだ← |
ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
俺が若頭でペタが総長…ってことは。 一生付いていきますぜペタの兄貴!ってわけね、了解ww あれ…俺は妙>老だと思ってた。単純にCOの時期的な問題で。 老に特別村臭いとこあった? |
174. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
よっきゅん>>173 確霊希望? 別にしとらんぞ? もし確霊したらまとめてくれ、というだけじゃ。 ただワシは確霊した方が村は勝ちやすくなると思っとるから、確霊上等じゃ。 あと、どんな陣形じゃろうが襲われる時は襲われるんじゃ。 陣形による襲撃されやすさとかは気にしとらん。 |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
爺のCOタイミングは真っぽい気が… 狂だと妙出てからの間が空きすぎだし、村騙りなら妙を真と見たってことになるが…そんな真決め打てるような行動を妙がしたようには思えない。 爺が単に更新まわり不在だっただけなら、この思考は破綻するな… |
175. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
【モーリッツの占CO確認】 じじばば占い師村ですかここはw 発言済みの人たちは占CO回ってるのかしらね。 あと5人が未発言。これからですかね…? 霊COは占3で潜伏希望なので、後に回すのがよいと私は思っています。しかし、強制や要求はしません。原則、フリーダムなので。 では、湯上りに隠し持っていた濃い味マミーを飲みながら、おやすみなさい♪(ごきゅごきゅ)@16 |
司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
むぐっ。炬燵で寝ようとしていた…危ない危ない。 もう皆さん、自分の役職について叫ぶタイムは終わったのでしょうか? 今回も希望通っての人狼です。この前狼やったのですが、村とは違ってギシアン不要な所が、すごく気に入った。 ステルスは苦手だけど、騙りも無理だ。でも狼やりたい! …若頭、総長。足引っ張ったらごめんね? |
177. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
やっとお仕事終わったー!!! 遅くなってごめんなさいー>< ■1.確能>確占 ■2.FOがいい。 ■3.状況によるかなあ・・ ■4.統一を希望するよ! そして【私は非占】だよ。 服仕立てるしか能がなくてね・・・ |
179. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
>>174 えー、リーザみたいに霊潜伏主張しないし、確霊上等なら確霊希望で良くない?どっちでも良かったってことかな。 襲撃気にしないは潔くて好きだけど襲撃される前に占としてどんな風に情報残そうとしてるのー? 統一スキーで襲撃も気にしないって狼に占当たる前に食べられちゃいそうじゃない? |
180. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
おかえりエルナ。遅くまでお疲れ様。 僕はフリーダムやリーザみたいに霊潜伏希望するかもで様子見たい人が居るみたいだから霊回しはもう少し待つよー。全員揃ってるわけでもないしね。 一応聞いとくね ★霊潜伏の希望の人も居るのになんで潜伏枠を減らす非霊したの? ■3の状況ってどんな状況を想定してるの? という訳で寝るよー。夜更かししたよー 明日の朝はレジとディタの素敵な朝食に期待して寝るるるるる |
181. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
>>180青 お疲れさまありがとうー☆ 質問に答えるね。 非霊したのは、ごめん、何も考えてなかったw まあ潜伏の人いたのは確認したけども、 わたしは非霊だし、それは言っててもいいかなって。 |
183. 老人 モーリッツ 01:42
![]() |
![]() |
>>179 よっきゅんの言いたいことはわかるが、ワシはそういった考えじゃない。 ワシはあくまで占いができるだけの村人じゃ。 極論すれば、占い能力は村のための機械であればええ。 その機械をどう使うかは、村のみんなの考え次第じゃ。 ワシは襲われるまでは「村人として」狼を探し続けるが、「占い師として」残すものなど占い結果の他にはありゃせんわい。 |
184. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
とりあえず、寝る前にまとめとこうかな。 兵者書妙青神老宿修商服 娘年旅農 非非非占非非占非非非非 若干寝ぼけてるので間違ってたら修正お願い。 ではではおやすみなさい〜。 |
185. 老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
まぁこんなことを言うと「占い師としての熱意がないから偽!」などと言われかねんのじゃが、実際ないものはない!(キパッ! 村勝利にベストを尽くそうと考えると、自分の能力すら客観的にしか見れんのじゃよ、ワシは。 |
186. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
うにゃあ、寝る寝る詐欺。 >>183「占い能力がある村人」って考えは分り易くて良いなぁ。がっついて真視取らなく困るのは狼側でも一緒だから、がっついてないから偽っていう話にはならないよね。 モーリッツのスタンスは分かったよ。喉使わせてごめんね。一緒に狼探そう。 エルナも了解。 CO順だとこうかな? _│妙修青者商宿兵老神服│娘年旅農 占│占非非非非非非占非非│ 霊│_________非│ @12 |
187. 旅人 ニコラス 06:11
![]() |
![]() |
ここが……夜明け後の世界か……【爺婆の占CO確認】【非占】 議題:まとめは確能>確白>先着多数決。占3CO以上なら霊潜伏もあり。占霊が潜伏なら占吊回避、狩人は吊のみ回避。占い先は統一で。 ★商>>142 1:霊から回したいのはなぜ? 占は今日(明日の朝)から仕事があるが、霊の仕事は明日(3d朝)から。霊先回しするとしたら確定狙いだと思うけど、議題1への回答みるとまとめ役が絶対欲しいってわけでもな |
188. 旅人 ニコラス 06:12
![]() |
![]() |
さそうだよな。 2:占潜伏許容するとして、CO方法考えてた? 3:占吊引っかかるのが潜伏できてない証拠だとして、そういう能力者をどう思ってる?狩人の回避は吊のみ?占吊両方? ★者>>143「場合によれば霊潜伏」よければ想定しているケースを聞きたい。 ★妙>>148霊潜伏なら占も回避ありでいいか? >>154そもそも、占潜伏自体はあり得ると思ってたの? >>164村の視点に色を付けるなら統一占一 |
189. 旅人 ニコラス 06:12
![]() |
![]() |
択だと思うんだが。自由は占視点でしか色定まらないし、他占との絶対的立ち位置が定まらない。 ★尼>>152多数決ってまとめ役なしじゃね? ★老>>166>>183占機能のついた村人だとしたら、なおさら村人として狼を積極的に探す必要があるんじゃないか?なぜ質問とか飛ばさないで様子見するの? ★青>>173「色見えない所を占いたい」は盤面整理じゃなくね?発言あっても色が見えにくい(見せない態度の)人 |
190. 旅人 ニコラス 06:12
![]() |
![]() |
もいる。俺には、妙はそう言う所を占いたいと言っているように見える。 服が独断非霊してるので先に注意喚起しとく。 潜伏案があるときの非霊は、霊の潜伏幅を狭めるので村に有害な行為。同様に、自吊自占を受け入れる発言(占いで斑になった時を除く)も潜伏枠を狭めるので今後、絶対に言わないように。これ、村には有害でも、狼にとっては、白アピに使えるから無害なんだ。 村はチームだ。素直に発言して互いを信できれば勝 |
191. 旅人 ニコラス 06:13
![]() |
![]() |
てる。 全員に質問 ★狼を探す時の決め手はある? ★どんな人を占いたい?(寡黙、多弁、意見の合わない人、意見の見えない人など) 何を発言していいか迷う人にオプション議題 ★他の人の発言で、分かりやすいと思ったもの、分かりにくいと思ったもの、それぞれ3つくらいずつ、番号を挙げて、自分がなぜそう思ったのか、自分と意見が同じか違うか、違うならどこかを説明してみて。1つにつき最低100文字書くこと@15 |
旅人 ニコラス 06:17
![]() |
![]() |
商>>153が非霊狩ぎみか。神>>170非霊。服>>178非霊断言 そんなんじゃ潜伏上手い人だって満足に潜伏できないぞ。 潜伏には回りが非透けないことも重要。みんな、次は気をつけてね。 青が初動でほぼ占枠触るだけですでに8レス使ってるのは気になる。 っていうか突っ込みどころに片っ端から星つけたら質ステ疑われるレベルに見えてきたw |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 06:18
![]() |
![]() |
【おじいさんの占CO確認】 おはよう。さて、宿自慢の朝食を置いていくわ。 [半熟目玉焼き][胡椒たっぷり焼きウィンナー][ピーマンと人参のコンソメスープ][焼きたてトースト] ついでに質問も置いていくわね。 服★>>181で「非霊だからCOしていいかと思った」らしいけど、服>>178中段では迷ってるのに下段で非COしてるわよね? 中段と下段の間に何を考えたのか思考の流れを説明してちょうだい? |
193. 宿屋の女主人 レジーナ 06:39
![]() |
![]() |
旅>>191上段☆思考の流れと性格要素、状況、感情要素を拾っていく感じね。ラインははっきり言って苦手だから、滅多に見ないわ。 中段☆盤面整理重視で、色の見えにくいところ、後半残すと困りそうなところに使いたいわね。ちなみに寡黙に占は勿体無いから、吊りに回すタイプ。黒要素が拾えれば黒狙いもするけれど、まず序盤からは難しいわね。 というところで、そろそろ宿のお手入れに行ってくるわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:44
![]() |
![]() |
潜伏案が出てるみたいだし、普段の素村スタイルでいっておきましょうか…それならまず霊透けはしないと思うし。 あとCOタイミングってどうすればいいのかしら… 1.斑吊り翌日 2.結果に関わらず3d朝 3.村側から指定があればそれに従う こんなところかしらねえ。まあ潜伏も楽しそうだし、要望があれば何でもやってみるものよね。 |
194. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
宿>>193は参考書コピペしたみたいなテンプレ回答だな、おい。あと、宿も盤面整理を普通と違う意味、というか青と同じ意味で使ってるようだな。 盤面整理ってのは普通、純寡黙やノイズ振りまく人など、盤面に残しておいても村にとってメリットがない人を吊ることを言うんじゃないか? とはいえ、この段階で赤ログで盤面整理の話題が出ているとも考えづらいので、青宿が繋がっていると見るのは拙速だな。 寡黙吊り発言から、 |
195. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
宿狼の場合、娘年農兵神に狼はいないと見る。 この5人は寡黙になる可能性を感じるので言っておこう。 俺たちは、発言からしか互いを理解できない。思ったことは何でも垂れ流してくれ。 誤解を恐れるな。疑惑から目を背けるな。もし村人なら、君が疑われ、その後で無実が判明したとき、君に対する疑いもまた情報になる。しかし君が発言しないまま寡黙として吊られたら、情報は何一つ残らない。 俺はライン考察には自信がある |
196. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
君が無実なら、君と狼の立ち位置から俺が君の潔白を証明できる可能性がある。 ★妙>>154 まとめ希望の「確白」は普通、占いで確白がでたらその人に任せる位の意味で使ってると思うがな。ていうか、まとめいらないって、狼の誘導は怖くないのか? 者>>163でもつっこまれてるが、霊潜伏なら統一占いは必須だぞ。回避幅の関係で。 >>155>>156から妙宿は軽いキレ(非両狼)。 ★老>>166 老的に占霊 |
197. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
同時に回すメリットはなんだと思ってる? 仙人みたいな感じでさっぱりつかめん。灰考察に期待する。 青>>158で商の回答とか妙のロケットに勝手に結論だしてるな。 青からは全体に俯瞰視点を感じる。盤面俯瞰ではなく占候補に対する俯瞰、触っているのに他人ごと臭。妙老への触り方からも、ここ狼ありそうというのが第一印象。妙にやや距離を置き、老に>>168で共感の呼びかけをしているので青狼なら妙狼>老狼@11 |
198. 負傷兵 シモン 09:16
![]() |
![]() |
おはよう。朝食いただくとしよう。 …ぐぐ、フォークが使えない。…トーストで…。 >>191旅 100文字はキツイから勘弁だぜ。 ☆狼をうまくおびき出す方法があればいいが、まずは村人の能力を選別をしたいというのが、俺の意見だな。 ☆占い対象は多弁、もしくは質問される対象があまりにも偏った場合、多い方を占っときたいぞ。 ☆まあ難しいところだが、非霊発言も気になるし、妙への質問の多さも気になる。 |
199. 宿屋の女主人 レジーナ 09:23
![]() |
![]() |
旅>>194指摘されて久しぶりに虎の巻引いちゃったわよ…確かに間違ってたわ。でもこの意味で今まで使っていて特に指摘されたことはないんだけど、段々意味が変わってるのかしらね? それはさておき、テンプレ的と言われればそうとしか言いようがないわ。この手の質問は答えることも決まりきってるし。 兵>>198一応言っておくと、占師候補への質問の多さは当たり前よ。占師を灰と同じに考えない方がいいと思うわ。 |
200. 神父 ジムゾン 09:37
![]() |
![]() |
旅>>191 ☆決め手っていうほど確固たるものはないです。自分なりに考え方はありますが、どれが精度が高いのか試行錯誤中です。それを全部言ってしまうと狼にも分かってしまう。かと言って何も言わないわけにもいかない。ジレンマですよね。 1つ言えるのは、更新後みたいに情報が増えたときの考察の伸びは重視してます。これは答えを知っている狼には偽装しにくいと思うのです。偽装しようとしてボロを出してくれるかもしれ |
201. 負傷兵 シモン 09:38
![]() |
![]() |
補足☆2占う対象にするかは微妙なラインだが、過剰に質問が多い人は警戒の現れかもしれない。俺の中では今のところ灰だな。 >>199宿 確かにまだ時間もそれ程経ってないから何とも言えないよな。ただ、そう考えると老と青のやり取りに少しばかり違和感だ。もう一度議事録を読み返して来よう。 |
202. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
ません。 ☆初日の占いは狼狙いたいです。まあ見つけられるか分かりませんが。 旅 目立ちますね。非霊透けの注意、寡黙への発言促し、質問投げかけなど、村をまとめる発言が多いです。ただ、狼にとって不利な発言というよりは、最低限のゲーム環境を作る発言なので、経験者であれば狼でもできる範囲です。邪推すれば旅>>191の質問は自分達が疑いや占いを避けるための質問にも見えます。もちろん、村の考え方を理解し合う |
204. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
★尼>>157「言ってみただけ?」と聞いた理由を教えて欲しいのだよ。 ★青>>158霊潜伏の方が灰襲撃狙えると思った理由を教えて欲しいのだよ。 ★青>>173旅>>189の通りなのだよ。黒いと思ったら吊り希望するし。 ヨアは発言から判じれない場所に居るかもしれない狼をどう探すつもりなのか?なのだよ。 後、妙老両方に違和感を感じてたみたいだが、3CO目どのぐらいあると思ってる?(もしくは思ってた? |
205. 少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
☆旅>>189 上:統一占で霊潜伏なら回避希望。自由なら回避無。 中:確能纏め意見がそこそこあり、霊からのCOとなる可能性もあるかもーとは思ったのだよ。 >>196誘導関係には敏感な方なので見つけたら忌避するから懸念はないのだよ。 霊潜伏で自由占なら霊統一必須とは限らないのだよ?自由占いなら霊回避は無でいい。狙いは偽黒抑制。霊占う危険?私は当てたりしないから大丈夫なのだよ。 |
206. シスター フリーデル 10:17
![]() |
![]() |
おはようございます。起床時間は若干遅目のフリーダムです。 昨晩は、濃い味マミーを飲んで就寝した旨お伝えしましたが、コクうまマミーの間違いであることが判明いたしました。森永乳業をはじめ関係各所には多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫びするとともに今後このような言い間違いの無いよう誠心誠意努力いたす所存です。平成24年4月18日シスターフリーダム コクうま(゚д゚)ウマー(ごぎゅごきゅ) |
207. シスター フリーデル 10:33
![]() |
![]() |
☆婆>>164お返事ありがとうございます。 ★婆「生存率上がる」はなんで?「灰に色をぐいぐいつけていける」のは「リーザが占結果で」っていう意味? それから、霊潜伏状態で自由で霊の占回避ありってどうやるの? ☆婆>>204 ↑この辺ちゃんと考えてのことかなと思いお聞きしました<「言ってみただけ?」 |
208. 老人 モーリッツ 10:34
![]() |
![]() |
おはようさん。 ドーピングコンソメスープごきゅごきゅ。 いい感じで質疑が伸びとる反面、未発言が3人おるの。 ☆旅>>189 >>191上 ワシの狼探しは発言の精査による。 特に狼は2重思考を強いられるため、発言の流れの一貫性を強く見る。 そういったポイントを突くために質問はするが、ニコラスのように発言や意見を掘り起こすための質問は苦手じゃな。 |
209. 老人 モーリッツ 10:35
![]() |
![]() |
>>191中 黒いと言うより、納得できないポイントのある人間じゃな。 真っ黒な人間は吊ればええ。 >>196 狼側の連携ミスとCO非CO順の確認じゃな。 1-2なんかになるかはともかく、2-3になったり狼が非能力者っぽい発言をしてからCOすることになるのを期待しとる。 |
210. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
☆尼>>207「生存率上がると思うのはなんでか」というのは、今は言いたくないので(効果が薄れる)実現した場合の3日目に説明するのだよ。 灰に色をグイグイというのは、全占師の結果の事なのだよ。ちなみに、対抗の占結果を私が重視している理由は、対抗がどんどん情報を落としてくれればその分本人たちの首を絞めるからなのだよ。私の結果には矛盾は発生しないが、偽の結果には常に矛盾をはらむ危険があるからなのだよ。 |
211. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
★婆 もし霊潜伏になった場合、霊のCOはいつ/どのようにやるのがよいでしょうか? ★爺>>166「同時に回したかった」同時回しのメリットは? ★爺>>174「確霊した方が村は勝ちやすくなる」について詳しく。 ニコラスはやる気満々って感じですね。 ☆旅>>191 決め手って言い切れるもののは無いですね。ラインと視点漏れから狼を探すのが好きです。 |
212. 老人 モーリッツ 11:07
![]() |
![]() |
☆甘>>211上 >>209で答えとるぞい。 >>211下 ワシは確定情報を増やして皆の思考を整理することが勝利への道だと考えておる。 統一占い希望なのも同じ理由じゃな。 手順で狼を追い詰められれば、それがベストなのじゃ。 |
213. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
☆旅>>191占いたいのは、黒っぽい人~自分は白視しているけどSGになりそうな人物。スキル的な多弁/寡黙はあまり気にしないです。ただ、参加意欲の低い人は吊りで序盤に盤面整理するのがよいと思っています。 婆>>210回答感謝です。>>205より霊潜伏の場合は占回避無しなのですね。ふーむ。 爺>>212失礼しました。回答感謝です。 |
216. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
兵は>>198全体を通して「誰が」が抜け気味だな。「服>>178の非霊も気になるし」って感じで、主語を省かず、元発言の番号を添えるとわかりやすい。分かりやすさは説得力に直結するぞ >>215質問もいいが、兵自身も他人の気になる発言を、理由を添えて一つでも多く挙げてくれ。これだけじゃ見極めには足りない 神>>202いいね。警戒感あるが黒塗りしない姿勢に判断する側の意識を感じる。喋れそうだし考察期待 |
217. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
妙>>205随分な自信だが根拠なさすぎて空虚。統一占なら妙一人が誘導に気づこうが占わざるを得ないぞ?また占視点、霊狩に潜伏感を感じて占いたくなるとか頻発。姿勢だけで自由占好きの強気真を演じてる感じ 尼>>211ライン考察は狼ではなく人間を探すもの。視点漏れは狼探しの決め手になるより村人の失言を狼が黒塗りして吊らせるケースのが多い。つか狼が全員視点漏れするなら苦労しないぞ 服は自分の意見頼むぜ |
旅人 ニコラス 12:36
![]() |
![]() |
神>>202の指摘は正しいよ。盤面整えたがるのは中の人要素で、白黒は関係ない。 まあ、盤面整う前に寡黙から各個撃破されて気がついたら吊り縄ありませんでした、よりは、可能な限り盤面整えてスクラム組んでゴー、が好きだからな、俺。 服兵辺りは単独感拾えてるんで、あとは発言で裏打ちできれば放置かな。 神も考察はみるけど、すり寄りからのライン繋ぎや黒塗りに動かなければ放置できそう。 |
219. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
旅>>217「ライン考察は狼ではなく人間を探すもの」の意味がわからないです。例えば、大抵能力者に狼が含まれるわけで、COした人物の一人を狼と仮定してラインを探すことは可能と思います。また、狼が見つかればそこからのラインが考察できますよね。 「全員視点漏れするなら苦労しない」そのとおり。ですから「決め手はない」と申し上げた次第。 ご指導、感謝いたしますが、全員に対してこんな感じでご指導するおつもり? |
220. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
☆尼>>211 偽黒出た時即か3D1発言目でのCOか。2D遺言ネタ合戦も嫌いじゃない(これは全員の協力必要で、ネタ発言の中にCO非COを混ぜ込むといったもの)が、まぁオーソドックスでいいんじゃね?と思っているが…こんなのテンプレ返答しかできなくない?と思ってしまうのだよだよ? 雑感なのだが…私のコア時間に3名も未発言とか……霊COも回した方がいいように思えてきたことだけ言い置いておくのだよ |
221. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
灰雑感 商:>>153灰襲撃誘導なら、霊潜伏でも狙えるんじゃないのかなぁ?と思ったのだよ。だが、より確実に誘導狙うなら占の方が餌が上質なわけで、意図は一貫しているとおもったので放置枠なのだよ。 青:質問多めだし、発言で判断できそうという意味で放置枠。ただし質問内容は狼探しというよりスタイル探りに見えるので白黒は見えないのだよ。ただし、>>173発言とか引っかかる部分が散見するので注視中 |
222. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
霊能者じゃが、3人未発言の状況を考えて今日中に霊CO回しを希望するのじゃ。 考えたくは無いが突然死が出れば明日からお仕事開始じゃ。 そんな中、霊突然死による乗っ取りの可能性を少しでも減らすためにな。 |
223. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
旅:>>189より意図把握能力は高い。>>191下などのオプション議題など村活性化への貢献も見えるので放置枠。ただ考察相性は悪そうなのだよ。 兵:>>198狼を「見つける」じゃなく「おびき出す」なのが、スルっと村視点で白要素と思ったのだよ。放置枠。 服:>>181はレジ>>192指摘通りなのだよ。発言待ちではあるが、こういう指摘を受けるタイプの人は私的には早々に色を見たい所。占希望枠なのだよ。 |
224. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
尼:ネタ多めは好きだが質問内容は既出であったり定説的なものの確認だったりで何を探られているのかがいまいち判じにくいのだよ。占有枠 宿:>>192は良質問。ただ>>193寡黙は占もったいないから吊という部分は相違なのだよ。吊以外で狼を倒せない以上、勿体ないと称するのは占よりも吊なのだよ。色はまだ見えないので占有枠 神:発言も髪も薄いのだよ。 もう少し発言を待つがリミットは18:00。以降は鳩@7 |
225. シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
婆>>220 遺言COって、あまりテンプレ返答とは思えませんが…。 婆は、どうも色々と後付なのが虚を塗り重ねている印象ですね。平たく言えば、「真視されたくて自由占い!って言ってみたw系」に見えます。旅>>217の婆評は的確と思いました。 婆>>224 質問カブリの件、失礼しました。 |
226. 宿屋の女主人 レジーナ 13:38
![]() |
![]() |
妙>>164☆返答ありがとう。寡黙吊りが妙>>224リザ的には勿体無いみたいだけど、私は寡黙に占当てて確白になってもまとめができなかったり、偽黒で斑にされると、占→吊で2手使うことになってますます勿体無いと思ってるわ。 その辺りはスタンスの違いかしら。ただ、寡黙が多いようなら占吊両方フル活用も考えるけれど。 服>>214☆返答ありがとう。…どうもこの辺りは訊いても仕方ないみたいね。了解したわ。 |
少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
え…? 遺言COってテンプラじゃないのん? えっえっ(゜Д゜;三;゜Д゜)えっえっ ところで、ニコラスにもろばれなのだよ(*ノノ) ばかばかw 本当は小心者の真なのだよwww でもそんなの間違っても表には出さないのだよwwwww察してwwww(超無茶ブリ |
少女 リーザ 14:05
![]() |
![]() |
ところで、やっぱり占い師苦手なのだよwww 普段村人の時に占い師をツール扱いしちゃうせいで、自己保全考えにくいので、ネリネリしながらしゃべったら後付疑惑きましたー!やっぱりへたくそですよねwそうですよねwww |
シスター フリーデル 14:28
![]() |
![]() |
「希望能力に関する発言について」 •今日気づいたのですが、G国になってから禁止事項に希望能力についての文言が削除されているようです。 -- 2010-05-03 (月) 07:15 •G国TOPからはこの文言が削除されていますが、入村時に「希望能力や、初参加は言わないようにしましょう(意訳)」とのメッセージが出ます。今更ですが、一応。 -- 2011-07-26 (火) 19:04 |
227. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
正直なところ、初日の発言から狼を見つけられるとは思っていません。だからといって黙っていても仕方ないので、気付いたところ雑感です。 灰 服: エルナの非霊は目立ちます。ただ、狼だから非霊をしたかというと違うと思います。霊潜伏枠が狭くなるというのは、服が村の場合に村不利にはなりますが、服が狼の場合にはそもそも潜伏枠に含まれないからです。ここは今後の考察しっかり見たいですが、安易にSGにされないように |
228. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
したいです。 ただ、何も考えずに非霊を回すという行動と、服>>184でCO状況のまとめ表を貼るという行動がどうも整合しないように思うのです。前者は軽率な印象、後者は落ち着いた印象で相反するものがあります。 青: 青>>186でCO順に並べ替えたのは結構好印象です。COや希望出しから考察をする場合には順番に意味があると思うので、これはヨアヒムが自分の頭で考えようとしていることの証左ではないでしょ |
229. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
うか。 旅: 旅>>187以降のニコラスの怒涛の突っ込みは見事です。内容としては序盤に議論になるところを網羅的に指摘している印象です。ただ、序盤の議論というのはためにする議論というか、何か話さないときっかけがないというか、まあ自己紹介みたいなものだと思っています。なので、ここが鋭いから白要素ということはなくて、2日目以降も同様の鋭さを見せて欲しいです。 旅>>195の1行目には不同意です。娘年 |
230. 神父 ジムゾン 14:29
![]() |
![]() |
農兵神が赤ログでそれなりに喋っていれば、宿狼でも寡黙吊り発言は可能だと思います。あと「ライン考察には自信がある」とあるので期待しておきます。 旅>>216ニコラスのこの考察力だと、序盤で白視を得ることに慣れていると思いました。私が疑問を呈したことで反感が返ってくるかと思いましたが、そうではないので、感情に流されない人だなと思いました。 旅>>217視点漏れは、村人の失言を別の村人が勘違いして鬼 |
231. 神父 ジムゾン 14:29
![]() |
![]() |
の首を取ったように黒塗りすることが多いように思います。そして狼はそれを傍観していると。私自身何度鬼の首を取ったと勘違いしたか分かりません。ライン考察に自信がある発言と、ここの「人間を探すもの」という発言を合わせると少し納得できます。あんまり詳細に言うと狼に警戒されたり裏をかかれるように思います。 |
232. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
やあ今日はお仕事がお休み(ここ重要)なよっきゅんだよ。 レジの朝食を頂くよ。[半熟目玉焼き][胡椒たっぷり焼きウィンナー][ピーマンと人参のコンソメスープ][焼きたてトースト]ありがたいねー。ウインナー大好き。 んー、とりあえず旅の>>189は質問なのかな。占が黒狙いじゃなければ盤面整理って意味で言ってるよ。だからだからリーザの言ってることもわかってるつもり。 >>191にも答えておこうか。 |
233. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
☆上、性格と行動のブレかな。違和感あれば疑う。 ☆中、中庸の色の見えにくい枠に占当てたいね。黒かったり寡黙な人は直吊りしたら良いじゃない。そんな人が一杯居るなら占もあり。 でも寡黙な人は何でも良いから喋ってくれたら嬉しいね。ずるっとド素白発言が出て真っ白になれるかもしれないじゃない。 狼たちはいいぜーそのまま黙って吊られてくれよーって思ってるだろうから、狼の嫌がることしようよ。 ☆>>204 |
234. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
リーザ、霊も潜伏したら全員灰なんだから間違い無く灰襲撃になるじゃないってことだよ。 んー、フルメンだし3占になってもおかしくないって思ってるよー。真占がいかにも真占でござるって感じとか限らないから違和感から占達がなんでそう思ってるかを確認してるんだよ。 そんなところで今一番気になるのはやる気漲るニコラスかな。 >>189の修や僕への質問って質問になってる気がしない。質問ステルス? >>190も |
235. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
言「素直に発言して」って言う割に「絶対言わないように」とか。 >>191の分かりやすいわかりにくいを3つづつ最低100文字とか、全員分言ったら3000文字だよ。そんな事出来たらその人はもとから一杯喋ってると思うな。 発言促しフォローしようとしてるのが本気か分からないんだよね。 全員への質問でまず自分で回答しないのも不審感。 占してみたいな。本気なら素直に有難いし。 僕はライン考察なんてわからんちん |
236. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
だから見てみたいなーと思うね。 ジムも推理スキーみたいだよねー。議題回答がいい加減なのも防御感や気負いがあんまり無さそうで微白要素ー。頑張れジムゾン薙ぎ払っちゃえー。 レジ よく質問してるし、>>199とかシモーにフォローしてるし慣れてる感じ。でもなんか印象受けないなー。純灰。 フリーダム ネタは好き好きだけど占2人に気が行ってるね。僕も見て見てー。 >>219のニコ教室は全員やる気かは同意 |
237. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
。灰の印象を聞きたいね。 シモン >>176気がつけば独り言とかあるある。素直感があるよね。 >>198>>199とか見ると色々考えて喋ってくれそうな気はするし、鮮やかに偽装もしなそうだから占しなくていいじゃないかと。 霊潜伏っってみんなの協力必要だし、乗っ取りや霊回避はめんどいから、占終わった後でも出来れば霊回したいなー。 りーざの早めの灰考察は好印象ー♪ 喉管理できてなーい@6 |
シスター フリーデル 14:32
![]() |
![]() |
みんなスルーしてるといいなっ!ゲームに影響がありませんよーに! それよりも、気分でID変えるのがマナー違反らしいんですがどうしましょうΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 前のIDはもう使わないってことで許してー( ;∀;) |
238. 神父 ジムゾン 14:42
![]() |
![]() |
占い 老: 老>>183の心境は分からないではないです。占い師視点だと素村よりも灰は1人多いですし、初日から過度に期待されるのは嫌だったりもします。一般に言われるような襲撃懸念も気にしていないところがありますが、それはそれで理解できるところではあります。あとはそのスタイルで一貫するかどうかでしょう。まあ真ならスタイルの一貫性とか言う前に喰われるかもしれませんが。 妙: 妙>>205にはかなりの違 |
239. 神父 ジムゾン 14:42
![]() |
![]() |
和感です。「私は(自由占いを潜伏霊に)当てたりしない」とありますが。潜伏霊が非霊ブラフを撒いている可能性とかを考慮しているのでしょうか。性格要素もあるとは思いますが、真占い師というのはもう少し慎重だと思います。自由占いで自分の判断で占い先を決めて霊に当ててしまったらと思うと少し発言に躊躇するのではないでしょうか。 リザの灰考察は、放置枠や占有枠という結論は明示されていますが、その根拠の部分が弱いよ |
240. 神父 ジムゾン 14:42
![]() |
![]() |
うに思います。全員の発言を拾ってはいるのですが、1つ2つで白黒と振り分けているのは機械的というか作業的というか。 妙>>223旅との「考察相性は悪そう」という辺りは旅への警戒感を感じました。妙狼なら旅白だと思います。 灰考察がテンプレ的というか無難なのに対して、自由占い躊躇の無さは、手元に水晶球がある真占い師とは捉えにくいです。 心証としては、真:老>妙:偽で、妙偽なら狼寄りに見ています。 |
241. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
青>>235>>236は旅と青の切れ要素と捉えます。理由は、僕がニコラスを警戒したところ、青がそれに便乗するように旅への不審感を乗っけてきたから。青旅両狼ってことはないですね。どちらかというと青が初日の占いを旅に誘導しようとしているように見えます。 青>>237で青が妙の灰考察を好印象といっているのは私とは真逆の評価なので引っ掛かります。灰考察が早めだから良いということは無いと思うのです。そうす |
242. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
ると妙青のラインとか気になって、妙の青評価を見返してみました。妙>>221「発言で判断できそう」。私はこの評価は狼が占いを当てたくない仲間に使う評価だと思っています。 青妙は若干やり取りあるんですが、ここはラインあるんでしょうか。★ライン考察の得意なニコラスさん、どう見ますか? 喉無いので暫定【●青】で出します。@5 |
243. シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
もうこんな時間ですね。これ以上停滞するのも宜しくないですかね。未発言者の懸念もありますし霊CO回しましょうか。 【ときどき幻覚を見ますが幽霊は見えません(非霊)】 私が潜伏希望していたせいで霊能者が出て来られなかったのであれば申し訳ございません。前述のとおり行動を縛る意図はありませんでしたので悪しからず。 質問スルーしてたようですみません。 ☆>>189旅 尼>>152でまとめ無しでOKと。 |
244. 神父 ジムゾン 14:58
![]() |
![]() |
ふむ。ちょっと議事録読み返して気付きました。旅>>197で青狼なら妙狼>老狼と言っていますね。意外と斜め読みなのがばれてしまう。 旅>>217の指摘は妥当で、尼>>225で同意しているところも白要素かと思います。尼は、>>219にあるようにニコラスの意見で分からないところはきちんと指摘しているので、安易な便乗の可能性は低いと思います。 |
246. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
灰について目立ったところだけ。 旅:旅>>187から質問飛ばしまくり。内容も「訊いてどうする」というような質問のための質問、という感じも受けない。旅>>191での発言促しも印象はいいわ。何となく「鬼軍曹」の3文字が頭に浮かぶけど、このスタイルって失速感やブレがあればわかりやすそうだから、今の所放置でいいかと思ってるわ。 服:服>>181>>214うーん、困る、困るのよねえ…。でも往々にしてこうい |
247. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
うタイプって人間だったりするし、かといって放置すれば疑心暗鬼になるだけだし。質問にことごとく「よく考えてなかった」で返されても更に困るし、占はありだと思うわ。 神:神>>170見て村騙りでもやってくるのかと少し警戒してたけど、神>>200>>202>>203辺り堅実なのね(プロでも言ってた気がするわ)。とりあえず今日は処理当てる必要はないかしら。 兵:不慣れ感はあるけど、肩に力が入った感じもなし。 |
248. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
今後素直に発言してくれそうな気はするので、今日は処理に当てなくてもいいかと思った。 尼:尼>>206ちょっと笑ったわ。…は置いておくとして、質問内容がほぼ戦術論なのよね。尼>>211でライン考察が好きと言いつつ尼>>219「ライン考察は狼ではなく人間を探すもの」を知らない辺り、どう判断するか悩みどころ。リデルの色はどうも見えにくい感じ。今日は注視でいいと思うけど、リデルの色が見えてこないなら占は当 |
249. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
ててもいいかも。 青:青>>140「3占なら霊潜伏」→青>>173「占回しの後霊回しは大変そうだから霊回してしてもいい気がする」→青>>237「(デメリ上げて)霊回したい」。青>>180のエルナへの質問も、青>>186であっさり了解しているし、特に霊周りでのスタンス変化が解せないのよね。旅に対しての評青>>234>>235も誤読や曲解でどうも黒塗り感。占当てて色は見たいわ。 暫定【●青○服】 |
250. シスター フリーデル 15:16
![]() |
![]() |
青>>236 ヤッホ~ノシ見てるよーノシ 今のところヨアヒムに質問等が無いだけです。灰については目についたところだけ発言することになると思います。 ★宿>>248 その定義って正しい?「ライン考察は狼ではなく人間を探すもの」わたしの「ライン考察」に関する見解は尼>>219に示したとおりですが、それについてはどうお考えに?狼を仮定してそこから繋がる狼を探す、これはライン考察と呼ばないんですかねー? |
251. 宿屋の女主人 レジーナ 15:23
![]() |
![]() |
尼☆>>250実は「ライン考察は狼ではなく人間を探すもの」ってそれなりに有名な言葉なのよ。 1.それを知らないリデルのライン考察精度をどう見積もったらいいか。 2.最初からライン切りまくる狼もいるので、私個人として実際のところどの程度の精度で仲間狼を引っ張れるのか疑問。 定義自体は間違ってないとは思うけど、私自身ライン考察は苦手だから参考程度にしてちょうだいな。 |
252. シスター フリーデル 15:34
![]() |
![]() |
★神>>240 妙=老と考える根拠を教えて下さい。 ☆宿>>251へー。私は初めて聞きました「有名な言葉」勉強になります! ★みなさんも「ライン考察は狼ではなく人間を探すもの」ってご存知でした?>ALL 宿>>251ライン考察精度を初日から見積もられてもって感じですけど…。ラインから探すの好きって言っただけだし。 ★宿>ところでなんで霊CO回さないのです? |
少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
がおー!わんわんっ。 昼間なのに、話が進んでるねー。 ニコラス(度)を中心として、青・神・修・宿が鍔競りあってる。 この中で、宿と青は対立気味。そして、宿は5人の中で弾かれ気味だね。 出来れば、宿は黒出しされて吊りか、占いにあげられずに吊りにしたいかも。宿タイプが白になっても、何とかなりそうではあるけれど……どうかな。 |
少年 ペーター 15:50
![]() |
![]() |
他の参加者次第だけれど、今日黒が出ないなら、 明日は高確率で、盤面整理的な意味合いで、寡黙・中庸が吊り・占いになると思われる。ニコラスは、盤面整理思考とはやや違いそうなので置いておけるけれど、推理力は高めだね。 反対にレジーナは、セオリー的考えで動きそうか。 |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 15:54
![]() |
![]() |
尼>>252言い出すからには、それなりにライン考察が得意なんじゃないかと思ったのだけど。 ☆少なくとも私は直接聞いたことがあるし、過去の議事録で同様の言葉は何度か見かけたことはあるわね。 ☆未発言の人もいるし、占COも回りきってないから念のため夜まで待とうかと思って。 /|服修神兵者書青宿商旅|娘年農 霊|非非非 こういう具合だから、まだ潜伏可能な範囲だしね。 |
少年 ペーター 15:58
![]() |
![]() |
お嬢23:51 はううっ、何時の間にか僕総長になってるっ。 ぼ、僕は悪だぞー。がおー!うー、正義のウルフマンもいーんだけどなーっえへへ。 でも、それでいーよー。 人間滅ぼそうねっ♪人狼の村にするんだ。がおがお。わうーん! 若頭23:55 もーっ、ディお兄ちゃんまでーっ。ふぇぇん。 |
254. 老人 モーリッツ 15:59
![]() |
![]() |
ほいほい。 尼宿ちょいとヒートアップしとる気配があるの。 っ「栗たい焼き」「ほうじ茶」 ちなみにワシは知らんかった。>ライン考察 ついでに今日はフリーデルを占いに挙げる気は無いのう。 時折見える生の感情>>219>>252が狼の発言に見えづらい。 |
少年 ペーター 16:00
![]() |
![]() |
若頭23:45 こっちこそ宜しくね。 むしろ、若頭からもペーターを殴っていって欲しい。 というより、表では、ディとして、僕を庇わずに自然に発言していって欲しいと思う。疑わしいなら疑い、信じれそうなら信じる。心からストレートに出た発言でいってほしい。 それだけは約束して欲しいな。 無理に庇うような発言をすると、「歪み」が出て、ニコラス>ジムゾン辺りからは、その「歪み」を読まれる可能性が高い。 |
少年 ペーター 16:07
![]() |
![]() |
読み取り能力については、 もしモリが真なら少し考慮する必要はありそうかもね。 ◆裏議題(表の発言より優先する必要なし。優先は表ログ。) ◆1.占い師はどちらか?村側語りはないか? ◆2.狩人候補 ◆3.灰で一番厄介なのは誰か?これは、自分にとって厄介、でもいいよ。 議題なかった方が良かったかなあ? |
少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
G国16人編成だとF国より灰が2増えるけれど、 僕はG国初狼で、G国セオリーも分かってないから、二人に本当に頼るからねっ。初回襲撃は何狙いが良いか、とかも分かってないんだ。 だから、通常だと何狙いで動くとか、G国はこんなだよ、とかも教えてくれると助かるよっ。じゃ、また後でね。 占い師COは、まだどうしようか考え中だから、これも意見貰えたら嬉しいなー。 |
255. 司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
鳩からよ。質問は帰ってからするわ。 修>>252 落ち着いて、リデル。お爺ちゃんの言うとおり、少しヒートアップしてると思うわ。 ☆聞いたことはあるわよ。私自身はライン考察苦手だから、特にそれに関して自分の意見はないけど、でも一狼吊り上げた時に、その発言から狼仲間を追って行くのは普通だと思うわ。 |
司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
ゴメン、出先であまり鳩構えなくて白発言だけ。 総長…私、初狼のとき襲撃先はブレインに任せてたから…あまり、力には… でも吊り手とか進行は、言われなくても考えてたりするわ! 一緒に相談して頑張りましょ♪ |
256. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
ああ、尼>>252は「妙=狼」の間違いです…。>神 爺>>254してないです「ヒートアップ」ほうじ茶ずずず ★生の感情>>219ってなんですか?>>252の方はヒートアップしてるように見えるってことだと解釈しましたが…。 そういや、なんで、旅>>189は私にだけ訊いてるんですかね?他にも多数決って言ってる人いたのに? ★>旅 何故でしょう? |
257. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
たい焼きモゴモゴ。 ☆尼>>256 「ご指導するおつもり? 」にイラリ感がみえるんじゃな。 それも狼がめんどい村人と認めてのイラリではなく、単純にニコラスの発言が気に入らないタイプの。 尼が狼なら、序盤じゃし感情を見せずに相手を探る段階じゃ。 ヘイトを稼ぎかねん最後の一行は、狼とすると余分すぎるし、意識して書いたとも思えんのじゃよ。 >>252も同様じゃな。 |
258. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
☆尼>>252初めて聞いたのだよ「ライン考察は~」 さて杞憂であればそれに越したことはないが…突然死懸念の3人に占当てる気はない。 吊手正常なら7手。しかし突死3なら5。仮に全村だった場合2手で狼側1吊れなければRPPの危険性。3手で1狼吊れなければPP。危機感は持った方がいいと思うのだよ。 ☆書>>255多分読み間違いしてるのだよ。論点は「ライン考察は人間を探すもの」部分なのだよ。 |
少年 ペーター 16:53
![]() |
![]() |
>>258 正直、夜更新は夜コアだろうwwwという考えが僕の中にはある。18時更新ならまだしも。 昔は、リーザみたいな発言してたら、気の早い狼的なものも出てきた訳なんだけれどなあ。こういう発言も、夜しか来れない人には、突然死扱いされてて嫌な事もある。 このゲームには、仲良い雰囲気を求める割に、勝負に真剣になり人間味がなくなる、という矛盾があるよね。 |
259. シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
>クララいや落ち着いてるんですがw うーむ。「>ALL」の質問がヒートアップしてるように見えるのですかね? 宿の灰考察での旅絶賛>>246&●青被せ>>249から宿旅ラインあるかなー?それとも宿が旅に擦り寄ってるのか?の判断材料を集めたいだけなんですが…。 宿>>253スルーした時点で非霊透けてるんだからCOしちゃいなYO!…と思いましたが、原則フリーダムなので強要はいたしません。フリーダム! |
260. シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
爺>>257えええええ!?そんなつもりはー(;・∀・) あのペースで指導が行われた場合のニコラスの喉を心配しての発言でしてよ。字数の関係であのような言い回しですが他意はないのです。 でも、客観的に見て、わたしの発言がそういう風(反旅的)に見えるのだったら、やっぱ宿旅両狼はあるのかもしれませんねー。宿の尼評>>248は、旅を正当化したい動きに思えます。 |
ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
鳩だ、総長議題ありがとう。そのうち答えるな! 総長>>1d16:00 了解。突っ込めるところあったらやってみるし、表じゃみんな平等に扱うぜ。約束だ。 吊り縄とか進行とか考えるのは苦手なんだ…うっかり陣営所属してるからorz お嬢、良ければ適宜upしてくれると嬉しい。 |
ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
F国との違いは、共有者がいないのと無記名投票の二つだよな… 確白欲しさに、大抵は霊が初日COしてまとめ役引き受ける。FO主流(個人の感想)。あとは、灰が多くてロラが厳しいはずなのに割と決行される。俺が思いつくのはそれくらい。 俺の場合、総長とは逆でF国より前の経験がないから、G国だけの特徴ってのにピンと来てないかも知れねえな…。 占師候補の内訳はもう少し考えてみるぜ。 |
261. 仕立て屋 エルナ 18:06
![]() |
![]() |
と、とりあえず旅の質問にこたえとくね! ★狼を探す決め手 っていうかそれ言っちゃったらだめなんじゃないの? まあ、狼のそんな単純じゃないとは思うんだけど。。。 ・・・といいつつ、明確な何かがあるわけじゃないよ。 ★どんな人を占いたい? 真っ黒ではないけど白でもないって人かなあ。 そもそもそういうのを判定するために占い師っていると思うので。 寡黙は吊っちゃえばいい。わかんないし。 |
262. 仕立て屋 エルナ 18:10
![]() |
![]() |
何も考えてない発言は、ごめんなさい。 今後気をつける。 ちなみに、ライン考察の件はあたしも知らなかったなー。 ちょっとまた箱離れます。 鳩で確認しつつ、頑張って仮決定までに戻ってきます。 |
263. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
ただいまー。>>235で掛け算も間違えてるよっきゅんだよ。トーマスさんに弟子入りして肉体労働者になろうかな。 取り敢えず幽霊よりも女神様が見たいです【非霊】 3人も非霊COしてる潜伏枠も減ってるからもう回しちゃおうよ。僕もう眠いし。 修☆>>252聞いたこと無いよ。でも一狼確定してからその狼とのキレ感から村を決め打ちしていくっていうライン考察をする人は見たよ。切りかキレかは僕にはよく分からな |
264. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
かったけど。 全員の発言を見ないで占希望出すジムゾンとレジかっこいい! というわけで僕も希望を出す 【●宿○旅】 レジはジム的に言えばジムに便乗して●青してるよね。 >>246の旅評で>>189の質問が的を得た質問なの? 僕が3占なら霊潜伏で、COが回りづらそうという説明しながら霊回そうという変化が解せないのはどうしてかな? ヤコブやパメラはプロでも喋ってないけど更新までにグダらないとか突然死 |
265. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
は無いって思ってるのかな? >>248のフリ評も格言知らないのにライン考察好きはおかしいって誤読・曲解じゃないのかな。 今の所、一番怪しげに見えるね。 それとジムゾンが白い。SG防止や視点漏れの誤ロック防止を気をつけられたら狼大変そう。 じいちゃんの>>257見たらフリも白で良いじゃないって思ったら本人否定してるなあ。ううーん。 ちらっと目に入った。 エルナー、仮決定までに占希望出してねー@3 |
266. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
☆尼>>252初めて聞きました。 私には宿の発言は旅を庇うというよりは尼をSGにする意図の可能性の方が高いと思いました。旅の発言力から言って、宿がわざわざ旅を庇う必要はないと思います。その反面、尼への絡み方は、相手の知識不足をきっかけに占いを当てようとしていて、やや言いがかりのようなものがある。宿尼は切れ気味。 【○宿】にします。 ちなみに宿青がお互いに●にしているのは切れとは見ません。@2 |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 18:35
![]() |
![]() |
尼>>259指摘しておくと、旅は●青出してないわよ? 出してるのは神>>242。ALL向けの質問も、それをライン材料とするには微妙過ぎると思うわ。 あと私は旅を絶賛してないし『放置でOK』と言っただけなんだけど…。 夜になるまで待とうと思ったけど、潜伏向かないみたいだから出ておくわね。 【私霊が見えるのよね(霊CO)】 |
268. ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
鳩だ。今日は帰るのが遅くなるかも知れねえが、ログは全部追ってるから安心してくれ。 占非占COが回りきらない間は、俺は霊非霊CO保留だ…しかし、このままじゃ埒があかねぇな。 更新より前にリミットを決めて、その時刻を過ぎたら霊非霊CO回し始めることにしないか? 突然死が出た後のCOよりは、いくらか信用しやすい気がするぜ。 |
270. 老人 モーリッツ 18:41
![]() |
![]() |
皆の衆、スマン、予定外。 2100には箱に戻れそうに無いわい。 鳩で状況は確認するが、発言や考察は微妙になりそうじゃ・・・ 青>>265 本人が否定してるから、余計に白く感じるがの。 狼なら白視なんぞ黙って受け入れとけばいいじゃろ。 |
271. ならず者 ディーター 18:45
![]() |
![]() |
リデル>>250 初耳だ。俺は修>>219と同じ感覚だったぜ。 それで女将に訊きたいんだが、 宿★>>248「どう判断するか悩みどころ〜」何を判断するつもりだったのか教えてくれ。考察精度か? 続文は色の話になってるが、考察精度で色見える訳じゃないしな。 (霊CO前の疑問。霊確したらスルー推奨) ニコ>>188 既に複数人書いてるが、占CO3以上なら潜伏有、以下なら早めに出てくれって感じだな。 |
272. 宿屋の女主人 レジーナ 18:57
![]() |
![]() |
青>>264心の声をそのまま言うなら「霊に出て欲しいのか欲しくないのかどっちなんだい!」ってとこかしら。ヨアのことを反応から炙り出そうとしてるのか、或いはさっさと騙りに出て陣形決めたい人外か疑ったことも否定しないわ。 「的を射た」とは言ってないわね。旅>>189は「多数決とまとめなしの違いを理解しているか」「様子見してるのは何故か」あとは盤面整理の意味の指摘。別に変な質問もないと思ったけど。 |
ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
おお、女将が霊COだ。みんなどうする? 占師の数にもよるが、狩人が霊鉄板してくれれば真占ぱくんちょできるかも知れねえな。 この村は初日から多弁占い推し気味だな…「寡黙なんか即吊に決まってるじゃん」雰囲気がひしひし(・Д・;) |
司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
ふふ、ようやく帰ってきたわ。 若頭に同意。あんなに喋ってる多弁さんを占うなら、それ以下の発言しかできない奴らは即吊りだぜYeah!みたいな雰囲気をびりびり感じるw さて、何喋ろうかな…しばらく表に専念するから、裏議題はまた後でね! |
ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
よし、箱ゲット! お嬢こんばんは。 レジの動きって、そもそも潜伏しようと努力してたように見えないんだが…俺の経験不足かね。 「占い希望上げられて焦った狼が霊騙り」のように見えなくもない? 霊COするつもりはないんだが、意見求む。 |
273. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
箱についた。 ニコ>>191 上☆オンリーワンの決め手はないが、発言のブレと状況考察から判断。ライン考察も一応してみるが、自分のは大抵アテにしない。 中☆色の見えない奴を優先だ。 えらく喋るやつが占い希望出されてるな…ちょっと驚いた。 寡黙はいつもなら吊るんだが、今回は三人もだんまり決めこんでるし、流石にマズい気がする。その意味じゃ今日は寡黙占いもアリだと思ってるぜ。 希望出しは少し待ってくれ。 |
274. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
吾輩が帰ったよ。【妙と老の占CO確認】【宿の霊CO確認】占待ちの人もいるけど、自称霊が出てるのと潜伏幅は既にないと考えてるので【非霊】宣言するよ。 >>187 1.>>153でも触れたけど吾輩FO希望潜伏するなら占希望→霊先回しが思考の流れよ。狙いはもう言ったよ。 2.潜伏なら3d第1声、潜伏できる自信と環境(素村の協力)が前提だから。というかそれくらいでもないと表にいてもらいたいよ。 |
275. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
ただいま。 商>>153 ★もし灰襲撃挟んで、その後占COが一人だけだったらどう対処するのかアルの意見が聞きたかったけど、もう占い師出てるから喉余ったらでお願い。具体的には、発言見て決め打ちするのか、安全策でロラするのか。 妙>>169 あ…ありがとう。うっかりミスね、了解。 青>>186 うん、私が忘れられてるね。 _│妙修青者書商宿兵老神服旅│娘年農 占│占非非非非非非非占非非非│ |
276. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
【非霊CO】するわね。 _|服修神青宿商書兵旅|者娘年農 霊|非非非非霊非非 旅>>194、>>195「宿狼の場合、娘年農兵神に狼はいないと見る」 この時点でこの発言は、ちょっと早急かなと思うわ。 宿>>251 |
277. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
3.吊占いに引っ掛かった状況次第よ。序盤の吊占いは些細な言動で決定先になることがよくあるよ。どんな状況でどんな言動を取って掘られたかが重要だと考えるよ。 ただ、納得できる理由があっても掘られてしまった時点で潜伏失敗なので自信を持って潜伏した能力者としてマイナス評価を下すのは間違いないと思うよ。 ニコについて思うのは話題を提供しようとしてるのは判るけど、状況が不確かなのにこうならどうする? |
278. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
格言(なのかどうか私は知らないんだけど)をリデルが知らないのと、リデルのライン考察精度は別だと思うわ。 妙>>258 うん? 読み間違いしてるかな…。 「ライン考察は狼ではなく人間を探すもの」って言葉自体は聞いたことあるわ。リデルの質問に対する端的な答えはここまでで、以降は私の意見を付加したんだけど。「ライン考察は…」って発言からキレを見つけて村人を探していくやり方よね。でも一狼見つけたときに、 |
279. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
その言動から他の狼を探す方法も結構メジャーだと思ってるから、ライン考察が狼と人間のどっちを探すものなのか、に関して特にどちらかに賛成とかは思ってないということよ。 端折っちゃってたから、分かりにくかったならごめんなさいね。 修>>259 いえ、ちょっとそう見えたものだから。「>ALL」にしろ、「」の付け方にしろ、そんな雰囲気を感じたんだけど、早とちりだったかしら。 |
280. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
って話し方が多いと感じるな。人同士が頭突き合わせてるんだからその時々で考えも行動も買わうと思うのよ。自分に自信があるからなのかちょっと先走ってる感じがするよ。狩COなんかまさにその時の状況次第だと思うしよ。 ☆狼探し 相手の正体が分かってない中で考えている揺らぎがあるか?思考の軸、判断の基準が変化してないかをメインに見る。これをあんまりさらすのは狼の潜伏難易度を下げると思うので今はこれくらいで。 |
281. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
尼☆>>219明らかな戦術ミスは指摘する。それによる誤った結論(人外なら誘導)を防ぐためと、指摘された時の反応から性格要素を拾うため ★尼は俺の教官体質をどう思う? 論理のズレがひどいので注視してたが、青>>236で共感被せ仕掛けてるのを見ると、青狼なら尼の白要素 定説に引っかかってぐるぐるしてるのは頼る所のない村要素か。>>260庇いは典型的な切れ要素だぞw宿尼両狼は消えたな 老>>257がいい |
282. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
指摘だ。とりあえず放置でいい。村なら背伸びはやめとけ。発言に齟齬がでてくすむ。 神宿は思考追いやすいし違和感ない。放置枠。 神>>228不慣れが村への貢献のつもりで表作って喉稼ぎ取られるとかよくみない?>>231の警戒感もいいね。青妙評も納得。 宿は>>226がしっくりきた。★尼>>260見てどう思う? 神に比べれば無難感はあるか。 と思ったら【宿霊CO確認】【非霊】 これで青が霊COしたら吹く |
283. 宿屋の女主人 レジーナ 20:02
![]() |
![]() |
尼者司☆正直リデルは不慣れだと思った。でもその割にきっぱりと「ライン考察が好き」という。実は彼女には彼女なりの確立したライン考察方法でもあるのかと思った訳。そこで判断に困った。 あと、「ライン考察は~」って結構有名だと私が思い込んでたみたいだし、それをリデルの考察精度として結びつけるのは論理が破綻してたわ。そこは謝る。ごめんなさい。 灰考察で喉使う前に、さっさとCOすれば良かったと後悔中…@4 |
旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
老神宿兵尼服まで白。妙青黒。 書者商は発言始まったな。娘年農が未発言。農は夜コアだっけか。 宿の考え方すごく理解できるな。もう老宿真でよくね? ライン考察得意は半分本気、半分はったり。外す時は目一杯外すが(あくまで人候補を除外できるだけだし)、精度はそこそこ高いつもり。 これ言ったのは、不慣れ村はとりあえずしゃべりさえすれば俺が白取ってやるから安心してしゃべれって意味。 |
284. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
☆占先 序盤は評価基準が分からない人。寡黙は占って班になると困るから早めに吊っておきたいよ。 >>275灰襲撃で1COであってもそれはロラの理由にしないよ。1COという事で条件は上がるだろうけど決め打ちは選択肢の1つだよ。 あと、突然死でるかもだから霊回そうってよく判らんのよ。突然死でたら今日だろうと明日だろうと明後日だろうと霊1COで確定万歳!!とはならないと思うんだよ。 |
285. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
なんですと~w 【レジーナの霊CO確認】 正直、確定しても突然死あれば吊りたい位です。 ★宿>>253「念のため」って?「夜まで」って? ☆宿>>267 青>>234>>235>>236の旅黒視に対して宿>>246で旅擁護。神>>242の●青に宿>>249で追従(被り) の流れが両狼ぽい。あるいは、旅>>194(=宿を占えば5白がわかるから宿占おう!的展開)にびびって旅に擦り寄っているように見える |
少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
一先ず、占か霊か騙るか、非COか、狼の作戦固まるまで表発言はしないつもり。 でも、21時までには発言にいきたいなw あと、僕は寡黙~中庸寄りから、日ごとにエンジンをかけていくつもりで考えているんだけど、最初から多弁でとお嬢と若頭から希望されたら、スタイル考慮するよー。@20 |
286. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
青とか曲解甚だしいよなあ。疑い返しは不毛なので、俺への黒塗り→失敗したら宿黒塗りとか、尼神への被せとかの動きが真っ黒だと指摘しとく。 暫定【●青】 尼>>285 旅>>194に宿がビビるとしたら俺白宿狼しかなくね?追従もする方が黒ならされる方は白だぞ。狼は狼にすり寄る必要なくね?考察力ゼロってかマイナスにつきぬけてんぞ。 あと兵>>218が素直感があっていいな。俺の回答は喉の関係で決定周りで。 |
287. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
鳩なのだよ。エルナの考察まだー?なのだよ。 【宿のCO確認】なのだよ。 クララ〉そうか、狼からのラインに言及してるみたいだったから、誤読してるのかなと思ったのだよ。 青は印象落としが発言に散見されたので注視してたのだが…想像以上に正面からぶつかっているのだよ。その姿勢は人っぽいが、内容的には不同意が多いな。好印象貰えたが、私的にはジムの妙評のほうがしっくりくるのだよ。 |
289. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
さて、まだ来てない人が3人もいて困ったものですよ。時間も迫ってるので灰雑感と占希望に移るのですよ。 旅:髪の>>229にあったように議論のための議論を今日は積極的に行ったと感じてるよ。議論のための~なので白黒評価じゃないけど、てなれてるかんじがするのでニコの考察スタイルの一環ととらえてるよ。明日以降の考察から評価したいので今日は放置。 時間の関係で先に占希望と理由兼考察落として灰考察に戻るよ。 |
290. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
宿占い希望しようとおもってたけど、じゃあ【●旅】で! 宿両狼あると思っているのと、旅が黒なら神青は白ぽいので占い先としてお得です。白確定すればまとめ役できそうだし、やりたそうに見えますし。 ☆旅>>281体質とかよくわからないですが、あの手の質問は、もし狼探しにつながってないなら、エピでやって欲しいなと今は思います。 ☆旅>>286 2通り考えてるんですが、だめですかー?@2 |
291. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
【宿霊CO確認】 鳩から。主に鳩だが。 病院行ったら、血を抜き取られた…。 何故だ!!?? 尼>>252☆知らなかったぜ。奥が深いな。 んー、とっても嬉しいのだが、青の>>237俺に対して占い対象外し発言がどうも信憑性に欠ける気がするんだ。 ●青○旅 |
ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
すまん、風呂に入ってたぜ! 赤ログはざっと読んだ。 真狼2−1よりも1−1の方が勝率高いのか…意外だな。 占師については…初狼のせいか、村騙り懸念がどうしても抜けねえから迷ってたんだが、もし占霊確定でも狩抜ければ何とかなるみたいだな。 総長が灰の中にいた方がやりやすいなら、俺は3狼潜伏でも良いと思う。 |
292. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
考察途中だけど、仮決定、本決定の時間って誰か出してる?出してないなら22:15の本決定1本、先着多数決、回避の場合は次点繰り下げを提案するよ。 ちょっと目についたので、>>282青が霊COしたら吹くって青は>>263で非霊してるんだけど読み落とし?非霊CO撤回の可能性を見たの? |
少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
宿が霊1COなので、突然死2でも霊偽疑惑はつき纏う。 ただ、判定が真らしいとまた難しくなるんだよなあ。 若狼、お帰りー。 あ、ちゃんと16人編成時の見た? んー、村騙りの目があるのは心配なんだよね。老が、占い師視線が、ちょっと足りないようにも感じてて、それが不安。 |
ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
やべぇ、うっかりだ。1−1は有り得ないな…すまん(汗 俺はどうも発言タイミングの加減で、霊騙りには出られそうにない。出ても噛ませ犬だな。 総長が霊に出るのは勿体ない気がするなー。突然死懸念で吊り縄不足をちらつかせても、この村は何となくロラしかねん予感。万一にも出るなら占。 お嬢はどうだ? |
293. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
残りの喉で集計だけしておくわ。 /神宿青旅妙修兵老服商書者|娘年農 ●青青宿青青旅青 ○宿服旅___旅 時間は商>>292【本22:15】 /|服修神青宿商書旅兵者|娘年農 霊|非非非非霊非非非 ★兵者 霊CO確認したら非霊なり対抗なりして欲しいわ。 旅☆>>282喉ないから明日でいいかしら。 尼☆>>285 21時くらいまで待てば、娘年農の内1人くらい発言してくれると思ってたのよね…結局ないけど |
294. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
やはりアルは安定の独自路線だな。やはり今日は放置で。 やはりネックはエルナとディータなんだが…更新まで鳩になりそうなのだよ。誰か二人で何か要素取れてるものはいないか? |
少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
非霊はいいよーw>お嬢 しないと怪しまれるしね。 そっかー。 2-1もありありか・・・。 今回の村では、僕もちょっと狩人見抜きは難しそうなんだけど、お嬢も若頭も良いなら、3潜伏でもいいかな? |
295. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
占希望【●修】 リデルは宿とか旅のやりとりを見る限り一途で熱血漢なところがあってしかも自分と他人の見解の相違をすり合わせるのがうまくいってないのが見て取れるのよ。確実に占える初回は黒狙いいう考えも判るんだけど、確実に占えるからこそ判断に困りそうな人を占うのもありだと思うのよ。今のままだと明日以降霊候補のレジ、質疑応答のやり取りで考察しそうなニコとの間で喉の浪費が起こりそうなので今占っときたいよ。 |
司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
ごめん、間違えてた。2-1なら真占抜きないし吊りね。 占い機関さえ破壊できたら狩人は問題なし、のはず。 2-1→村騙り発覚→1-1になったら、早めに狩人と真占抜かないと圧殺される。上手く生き残ってもRPPぐらいしか見えなかったりするから、狼側としてこれは切ないわ… でも3潜伏行こう。流行病出るかも知れないし、真占が信用得られるとも限らないから! |
297. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
ああ、あと、ライン考察~は言葉としては知ってる。ただし、狼は非ライン考察で探すという言葉とセットでだけど。吾輩はライン考察系は疎いから詳しく知らないけどラインを切ったり繋げたりは自分から出来るけど、ラインを繋げない=ラインがない=非ラインはそれができないとかそんな話だったように覚えてる。まあ、所詮方法論の一つ。知ってようと知らなかろうと鬼の首なんぞではないよ。知識の基準も、得意不得意も主観だしよ。 |
298. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
わあっ、昨日お風呂で眠っちゃったのに、お布団で目が覚めたよ。 お風呂の神様がお布団に連れてってくれたのかなあ? 商人さんから貰った草で試してみるよ。ピー、ピー! わわっ、鳴ったよ~。やったよ、よっきゅん。ちゃんと鳴ったー。 でも、よっきゅんみたいに口笛鳴らしたいなぁ。ぷふー、ぷひー。 遅くなってごめんなさいっ。 |
303. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
あ、あと現状で居て決定確認要以上に喉余ってる人用に。 ★今日の占って自由?統一? ☆COが回りきってないし、自由占するための共通認識ができてないので今日は統一一択ではと考えてるよ。 >年 とりあえず占希望22:15までにだして。あとは上からおいおいで良いよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
尼>>285 うーん、吊りたいねえ…まあいいけど。 正直潜伏orFOでものすごく振り回された感があるわ…CO回りがgdgdするって意味で潜伏策はあんまりよくないのかも知れないわねえ。 |
305. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
本決定22:15一本了解。占方法は占2だし自由言ったの妙くらいだし統一でよかろ 年 俺>>191とか参考にして少しでも思った事垂れ流して 宿>>293いつでもOK 商>>274占潜伏で3d第一声COって、今日の占結果はどうやって知るつもりだった? ★>>289>>292霊COが宿だけでもまとめは任せたくない、でいい? ☆青非霊は見落とし >>295俺、尼が確白でもまとめは絶対させたくないぞw@5 |
307. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
ペーター!よかった! >商 統一でいいかと。 >宿 お返事ありがとうございます。当りがキツいですが2名が行方不明&2-1という状況ですので。真ならすみません。 /神宿青旅妙修兵商老服書者年|娘農 ●青青宿青青旅青修 ○宿服旅___旅_ 旅>>305えー?私すごいやる気ですよw「纏」 こうゆう局面でこそ教師体質を発揮して発言できないでいる人達から発言を引き出してください。よろしくでーす@1 |
308. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
>>305 潜伏の場合は灰狭めが目的だから統一前提で~は黒ではない宣言回せばいいと思ってたよ。黒が出たら勿論潜伏解除よ。 >>289、>>292のどこで宿まとめに言及してると取ったの?欠片も触れてないつもりなんだけどよ。 ☆まとめとは認める。権限を票纏めの責任者までか、多数決同数の場合の決定権を与えるか、独断を許すかはまた別の話になる。それは霊確しなくてあした確白出来ても同じ。 |
309. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
ディーターお兄ちゃん、フリーデルお姉ちゃん> 心配させて、ごめんなさい。 明日は20時前には来れると思うよ。 ■1.確定白の人 ■2.占い師も霊能者も今日 ■3.吊りは回避して欲しい ■4.統一占い |
少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
うーん。 リーに信用してもらうには、若頭は、灰考察深めるしかないかな? アンカー(発言番号)引用して、台詞も引用して、ここが白い、ここが黒い、と言えば具体性も出るし発言数増加にも繋がるよ。 |
ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
おう、今書いてるけど…もともと初参加の頃から灰考察苦手だったんだよw 今日は占い当たらなさそうだし、今日明日でじっくり捏造してみるわ。 はっ…今気付いた。俺甘噛みされてるじゃんw! 総長−、この可愛い奴めっ(照 |
310. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
本決定一本で喉がありそうだから答えておく。 旅☆>>282「ニコラスの喉を心配して」よりは老>>257と私も感じたわ。 あと私本人は、率直に言ってニコラスは強弁だし、下手な庇いならむしろ邪魔になるタイプと思ってるのよね。 思うところといったらこれくらいかしら。付け加えると、リデルの猪突猛進ぶりは演技臭くはないのよね。 尼>>307突然死があればそういう考えが出ても仕方ないし、気にしなくていいわ |
少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
がおー!わんわん(尻尾ふりふり) ん。結構ね、狼になると灰考察が出来なくなる人がいるから、それが元で村陣営から疑われたりもするから、気をつけてね。 何でもいいから喋るのがポイント。 何を言っているのか分からなかったりするなら、それをその通りに言った方がいい。うまく言う必要はなくて、まずは感覚的な話をしてもいいから、気楽にね。 |
311. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>191 旅人さんへ ★狼を探す決め手は、占いと吊りだと思う。 ★多弁を占いたいな。占って信用したい。 ★シモンお兄ちゃんとエルナお姉ちゃんの話が分かり易いな。僕と同じだと思う。親近感をもったよ。 でも、シモンお兄ちゃんの独り言って何か分からないから、赤ログなのかもしれない。 シモンお兄ちゃん>>159>>171>>201 エルナお姉ちゃん>>177>>178>>181 |
312. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
宿>>310 宿旅両狼理論について聞きたかったんだがw 尼>>307はっきり言って悪いが、君みたいに自信過剰な無知がまとめやったら村が滅びる 商>>308 >>284だった。1COでも突然死なら確定にならん=まとめ任せられない、だろ?と思ったら概ね考えた通りだったな ざっと見直してて服>>177「確能>確占」って、確能は占でも霊でも確定した能力者って意味だぞ。 村なら素直に発言すれば白は取れ |
313. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
るから、落ち着いて何でも思ったことを言ってほしい。狼なら黙ってていいぞ。 老は若干ゆるいが、今のところ一貫性はあるな。 >>166細かいとこだが自分占の意識、騙りへの警戒を感じる議題周り。偽装は簡単にできる範囲だが。尼の感情取りは上手い。妙よりは中身がある感じ。やや慎重な姿勢から、偽なら狂>狼か ★兵>>291青が信憑性に欠けると思った理由や感情、何でもいいから説明して。あと俺占いたい理由も。 |
314. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
分かんないのは、どうして、エルナお姉ちゃんは非霊能者を言ってはいけなかったの?エルナお姉ちゃんに急に反応したよっきゅんが怪しいと思います。 旅人さんの話が、分かり難いと思ったよ。でも、旅人さんの>>195に凄く感動した。旅人さんが人間だったら、最後までついていきたい。 ●旅人さんを希望します。 |
315. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
ペータ>>311 んっと、シモンとエルナが自分と同じだと思った部分をもう少し絞る事は出来るかな? 発言アンカだけだと幅が広すぎるので、もう少し絞ってどこに興味を感じたのかを言葉にしてくれるとありがたいのだよ。 |
司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
ニコラスの殴り方が苦手だな…感情的に来られると弱いわ、私。 感情的っていうのは、言いがかりって意味じゃなくて、論理立ってるんだけど圧迫面接みたいで、ボロ出しちゃいそうなのよね… |
少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
それを狙ってるんだと思うよ。 あの手のまとめ役は、論理矛盾のない発言を前衛姿勢で提出しておけば、ある程度しのげる。もしかしたら、きついのはニコラスが元ネタにしている仮面ライダーのキャラ?かもしれないけれど。 ニコラス本人が「出来る人」だから、そのプライドを擽ってあげるのも良いと思うよ。 |
317. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
年が微妙すぎるな、おい。 >>311回答になってないぞ。他の人の回答見てるか?どうやって占吊当てる相手を捜すかの話だぞ。 その割に急に正確なアンカー使えるようになってるな。 俺の質問に対する誤読が青とそっくり(明記してないが、俺が求めたのは全体で最低3発言。青の誤読>>235は一人につき3発言)なんだが。 しかも不慣れ組を選んで納得いったとか、なんか意図的に狙ってないか勘ぐるレベル。普通、不慣れっ |
318. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
てのは自分より賢い人に同調するもんだ。と思ったら>>314が支離滅裂 【●青○年】に変更。てか一瞬、これ青年妙で終わるんじゃねって思ったレベル。 年は他人に媚び売ったり手を抜いたりするな。自分の考えを、言葉を尽くして説明してくれ。じゃないと内容寡黙ってやつになる。 ☆>>191まず初動の盤面上の動きと単体の距離感。そこから単体感情とロジック加味。1狼確定したらラインで絞り込み(本決定に続く@1 |
319. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
希望出ししておく。●旅で。 今日は序盤から質問飛ばしてたな。狼を探してるというよりは、序盤の内に村人のスタンスを把握しておこうくらいの気配。そのせいか質問数の割に色が見えねえ。俺としては一番絡みづらいところだから、早めに手を打ちたいね。 |
320. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
エル:目に留まったのは非霊COくらいかしら。ジムの指摘通り、このタイミングで狼が意図的にCOする意味が分からないから、うっかりからの悪目立ちと思ってる。レジが第二希望に挙げてるけど、私としてはそんなに急いで処理しなくてもいいんじゃないかなと感じるわ。以降も同じ感じが続くなら占う必要があるかも。今は灰考察待ちたい。 パメとヤコ:取りあえず発言してね。流行病は嫌だから待ってるわよ。 ペタ:お帰りな |
321. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
さい。発言頑張ってね。 シモ:>>198、>>201が自分でしっかり考えてる感じがする。灰考察が見たいけど、>>215を見る感じだと全員揃うまで待ちかしら。 ★>>198で多弁さん占い希望だけど、中庸・寡黙さんにはどう対応する? ニコ:朝に山ほど質問飛ばしてたのが印象的。質問の仕方が否定的で、これは擦り寄り感がなくて好印象。質問の深さと灰への促し・注意喚起は、経験あるPLなら役職関係なく出来る |
322. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
範囲だから、特に要素無し。今日一日通してデキる人印象。村引っ張ってくれてるし、明日以降失速するならその時に対処考えれば良いのでは。 ディタ:>>268のリミット提案は、議論進めたい村人っぽい。>>163見てても進行をちゃんと考えてると感じるけど、その割にはあまり他の灰に絡んでいってないような。喋れない訳ではないと思うから気になる。 取りあえずできた人の分だけ。 【●者】 アル>統一希望です。 |
323. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
時間だから締め切るわ。 /神宿青(旅)妙修兵商年旅者老服書者|娘農 ●青青宿(青)青旅青修旅青旅 ○宿服旅(_)__旅__年_ ●=2/○=1点で集計 青=10 旅=8 服修年=1(宿除く) (中の人算数苦手だから間違ってたら言ってください) 多数決で【本決定●青】で。 |
324. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
わーい、リーちゃんだ。 うんとね、あんまり慣れてないように思ったの。 旅人さんが、3つあげてと言ったから、無理矢理気味にあげてたんだ。ごめんね。 旅人さん> 賢い人は騙されそうで怖いよ。発言番号を書けと言われたので、こうかなと思って使ったんだけど・・・。それが不愉快だったら、ごめんなさい。 |
325. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】 年>>314も青狼なら切りにいった黒要素だな。そして両狼なら青怪しいと言いながら●旅は唯一占先をずらせると考えて重ねた可能性がある (承前)白いところと手をつないで狼圧殺が典型的な俺の勝ちパ ☆単体は発言に矛盾や思考隠しを感じるところ。盤面上で複数と両狼ない動きが見られて単体黒い所が最優先の占先 ちなみに両質問とも、答えそのものより、反応の仕方や回答からの議論の展開を見てる@0 |
326. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
/神宿青旅妙修兵商年者書老服|娘農 ●青青宿青青旅青修旅旅者 ○宿服旅年__旅_ 22:15時点での集計は青5、旅3、修・者が1.第2は数えてない。よって【本決定●青】 |
327. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
はーい戻ったよ。 うーん僕に占希望集まってるね。疑いを集めて申し訳ないよ。 【本決定了解】【回避はしないよ】 確白になったらまとめかまとめ補助するよ。 うーん、でもパメラやヤコが来てくれないと確白とも言い切れないんだよねー。 出来ればレジも確霊して欲しいし。 ヤコパメ来て欲しいなー。 ペーター、一緒に口笛吹いて2人呼ぼうよ。 |
329. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
旅>>312あぁ、そっちね。ごめんなさい。宿>>310で言った通りニコラスは下手な庇いなら邪魔になりそうだし、尼>>260「わたしの発言がそういう風(反旅的)に見えるのだったら、やっぱ宿旅両狼はあるのかもしれません」は論理が変だと思ってるわ。 しかもリデル視点じゃなくて、論拠が何故かおじいちゃん視点(老から見て反旅的に見えている=客観的?)になってる点も?かしらね。これで返答大丈夫かしらね。 @0 |
333. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
旅>>312 自意識過剰なミスリーダーが居ても村は滅びるのだよ。 とりあえず、ニコラスは>>13を100回読み直してくるのだよ。 【>>323確認セットしたのだよ】 ★ペタ>>324 謝る必要はないのだよ。慣れていない=白とは言えないと思うのだよ。 で、ヨアが急に反応したと言っているが、ヨアの発言のどこが「急」に見えて、「急に見えたからどうして」怪しいと思ったのかを具体的に言ってもらいたいのだ |
334. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
【本決定了解です】宿&商は票まとめおつかれさまです。 ヨアヒムですか。普通にSGぽいですが。まー、わからないのでいいんじゃないですかね。 爺は大丈夫でしょうか? 発表順はどうします? 私は時間(5分とか)を決めて黒出しが先にその時間に発言する方法がよいかと@0 |
337. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
俺の鳩がうまく飛んでくれない。 旅>>313☆そうだな、青が独り言あるある発言だけで判断した訳じゃないと思うがそこを何故判断材料に持ってきたのかが引っかかっているんだ。 そして旅の占い希望は全体を通してみて指摘が鋭く、推理も長けていて村人サイドなら有益だが、狼サイドであればかなり厄介な相手になりかねない気がしたんだ。 村人ならいいなというところだ。 |
338. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
【本決定確認】 灰考察を出来たところまで。 シモ:皆が言ってるが、素直な感じで思考をそのまま開示してくれそうな雰囲気。村に落ちる情報が増えれば、少しずつ発言も増えるんじゃないのか。 兵★>>198多弁占いを希望する理由を教えてくれないか? ★>>291「信憑性」って言葉に引っかかってな…良ければ青に違和感を覚えた理由を説明してくれないか。 |
339. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
本決定も出たので考察に戻る。ざっと駆け足で。 青:寝落ちする前に占い、次にニコ、その他の灰に一触れしてまた落ちてる。発言の筋を見てるのが印象的だよ。占先になったのはそこそこしゃべってて誰ともやり合ってない無難な位置だったからにも思えるよ。 明日の発表順だけど、自由で良いと思う。喉ない人もいるし、老は鳩だしで細かいことは決められないでしょ。 |
340. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
エル:非霊COは炙り出しの線も考えたが、エル自身がFOなら別に違和感ないか。要素取らない。それ以外にめぼしいことはないな…発言はまだ踏み込んだものが無いから、お互い明日以降頑張ろうぜ。 ニコ:質問飛ばしてるな。狼を探してるというよりは、序盤の内に村人のスタンスを把握しておこうくらいの気配。そのせいか質問数の割に色が見えねえ。発言が少しキツい方だから、萎縮する村人が出なけりゃ良いんだが…。 |
341. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
>>286「青の曲解甚だしい」の曲解詳しく説明して欲しいな。あと青→旅より旅→青の黒疑いが先だと思ったのは俺だけか? ジムは一歩引いた視点から無難に話してる印象が拭えないから、ニコがジムをかなり好印象に取ってるのは少し違和感だぜ。 ヨア:序盤から占師考察とCO回しに気を配ってる。そこで喉を多く使ってるのが勿体ないな(でもRPは和むから好きだぜ)。目先の情報を咀嚼して思考開示する姿勢は良。 |
342. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
質問回答の返し方にも表れてるが、全体的に他村人との絡み方がやんわりしてる印象。日が経てば情報量も増えるから、もう少し抉って話せるようになるかも。灰。 ジム:発言はしっかりしてるから、今後も喋り続けられるだろう。序盤のSG懸念も良。ただ内容は少し無難な感もある。 >>228CO順に並べるのが癖になってる人もいるし、単に議事録から拾っていけばそうなるしな。 |
343. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
>>333 リーちゃん> 僕が急に見えたのは、エルナお姉ちゃんが非霊能者COするまで、霊回さないのとか、よっきゅんは霊どうしよっかーとか、フリーデルお姉ちゃんもフリーダムと言っていたのに、いきなり、エルナお姉ちゃんに何で非霊したの?と勢い込んでたから、怪しく見えたんだ。 |
344. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
あと個人的には>>240自由占い好きな奴は真贋スタンス関係なく好きだから、あまり役に立たないと思うぜ。 >>228表まとめは自分の意見を盛り込む必要の無い発言だから、(こんな言い方ですまねぇ)何も考えてなくたって落とすことにゃ落とせる。 まあ、それがジムの色にどうこうと言うわけじゃない。灰考察分かりやすく丁寧に書いてくれるし、今のところ微白。 |
345. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
今日の内に1言。 リデルは自分と他の人との考えをすり合わせるのは良いけど自分は村の一員だというのを意識して欲しい。全員の喉は村の共有財産だって言う事をね。(これはニコにも言えるよ?)自分が理解、納得するだけじゃなくて自分と相手のやり取りで自分と相手のことを村のみんなに知ってもらう意識でお願いします。村のみんながお互いにお互いを評価して前に進めんだから。 |
ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
うお、やっぱり考察間にあわねぇorz ちょっとここらで小休憩。 ニコがなぁ、俺も苦手だよ。ノミの心臓だかんね。 白確したらすぐにでも食べてしまいたい…よって●旅w チキンな俺を笑ってくれて結構だぜ。 |
346. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
ペーター、非霊とか非占とかをしちゃうとそれだけ占や霊が隠れにくくなるじゃない。 能力者じゃない人が非能COをしちゃうと結局能力者があぶりだされちゃうんだよ。だから非利村的な行動なのよ。FOでも能力者からCOした方が良いって思うのさ。 エルナがFO希望だから場を進めようとしたのかなとは思ったけど、一応なぜ非霊したか聞いたんだよ。 うーん説明下手だなぁ。 パメラー!ヤコブー!ピューピュー@0 |
347. 行商人 アルビン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
なんだかんだで後半交通整理で考察落とせてない……。 時間ないから雑感。旅・修:自分の酢たいりあり、暴走注意。要請さ。。者・神:俯瞰して考察してる感じ。明日精査して評価する。兵・服・書:発言でそれぞれの色が見えてきてない。明日以降に期待。年:一番頑張れ。突然死で縄に余裕ないよ! |