プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス、1票。
ならず者 ディーター、12票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、12票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、羊飼い カタリナ を占った。
シスター フリーデル は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、司書 クララ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 12 名。
545. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
今日は「スケスケ人狼眼鏡」を使ってみます。 こちらの商品、かけていただいて対象の方を睨むだけであら不思議! 対象の真の姿を映し出す不思議な眼鏡です。 尚、長時間の使用は視力へ影響が出ますのでお控えください。 よっと! 【カタリナは人狼】…! |
547. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
私は葬儀屋ですから亡くなった方の遺体に死化粧をします。。 その際に全身を拭かせていただくのです。 ディーターさんは30代の男性で間違いなく 【人間でございました】 ご遺体は火葬させていただきました。 ご冥福をお祈りいたします。 |
549. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
【口寄せしてみたわ うーーんぅ ディーターは人間でした】 【商:羊黒 確認】【GJ確認 すごい!!】 ちょちょ、まって 15分後じゃないの? 占待ってからと違うの? |
551. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
ヤコブが具体的に3分後と言ってましたよ? 普通なら発表を15分も待たないでしょう? パメラも時間がかかるようですし・・・ 待つのは私事で恐縮ですがちょっとと思ったので言いました。 |
パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
とりあえず吊り縄増えちゃったことだし今日の占い先次第ですね。 カタリナ吊ってみて私が黒出せばいいんですから灰襲撃もできますよ?ただし狩人を灰で抜かないと詰みですが・・・ つまり狩人はアルビンを護衛し続けるのでパメラを抜いたら真狂編成である事がばれます!狼襲撃できないから。 なので今日は灰襲撃でいいのでは? |
555. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
【者確白確認】【犠牲者なし確認】 いい夜明けですね! 狩人さんGJです! 死んでる狩候補がディーターさんしかいない状況でGJ出るような所を狙ったとなると、噛み先は確白のトーマスさんでしょうか? 結果を見るに灰噛みはないでしょう。 対抗狂なら占い噛みもあるでしょうが、対抗は狼と見ているので今の所占い噛みは薄いと考えます。 |
パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
中盤にはパメラを抜かないといけませんから今日明日でピンポイントで狩人襲撃しないと、出てこられた時真狂編成をばらされて狂人確定!霊で黒出した私も黒確定! 霊能がレジーナで確定します。だけど灰に2狼残ってたら狩人がCOしたとき出れば・・・厳しいか?とにかく不利になることは確かです。 |
561. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
シモン >>381の下段は両方同意かな。娘の自分への評価への敏感さとレジの判らなさからの真いないわけじゃない辺り。>>392霊ロラ提案自体は早くはない、霊が真狼の可能性高く、占保護を考えるならあり、シモン占>霊思考なので矛盾はない。ただ僕は霊真狂と見ているので賛同はできず。 >>409はそういう見方もありなのかと納得。>>431>>432での霊真狼だと屋が狼は納得。 考察は納得できるし、霊ロラ推し |
562. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
てたけど霊真狂見えたら→ロラいらない?の遷移。ちょい急かなとは思ったけど白目かな リデル >>411方針への口出しの理由が厚い、考察は丁寧で納得できるし共感できる部分も多いね。本人の色は見えにくいけど考察で材料を得て伸びるかで見たいかな。占はあり、吊はまだ無し。昨日の最後の姿勢から微白より灰 カタリナ >>385>>386の考えは独特だったなぁ。輪に入りたいじゃなく引いたということだよね、灰触 |
563. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 GJはお見事!けど、私の考察のポンコツさが露呈した形になったわね、SG候補多すぎったって感じかしら、狼側にも逃げ道が多かったと。視点は雑味が消えて結構クリアになってきたから、狼陣営はそろそろ目星がつくかしらね。 >>519対抗とはいえ、リアル事情が信用に入りこんでしまうのは、アルビンさんに申し訳ないです。ごめんなさい。また混乱させてしまい霊のお二人さんも申し訳ないです。 |
564. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
れ方がなんかわからなくなった。考察はちょっと結論が見えづらいかな。 灰への触れがあまりなく白黒の基準が見えないのと、シモンの話に意見しつつ様子見だったのがよくわからない。ディタより白く見えず吊希望でした。 これ以下昨日の終盤からの雑感 >>501占希望が僕に追従というけどなんか違うような。白がないから結局最黒はまだわかるけど。>>518は心情としてはわかるかなー 斑になったので羊目線商偽確定、ここ |
司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
むぅー… リナちゃんかぁ。。。 リナちゃんは信用した占い師から偽黒出された反応がわからないぞ; パッション→開始時:旅羊 現状:羊(※羊大好き癖あり) 理屈(考察)→年 平行世界の何とか→樵 ループする世界の何とか→修 文章からあますところなく意欲的に怪しまれにいくなら▼灰って出…さないよね安定の慎重な村だよ…ねー…♪ |
565. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
からの占考察等に期待 占はパメラの所々のつぶやきが、まとめとか霊へのね。真占の吐露かなぁと思った。アルビンはまだあまり見れてない、考察等に違和感は感じないが黒引き後の>>555でカタリナ狼把握→他の狼はどこだー!の思考ではなく狩GJへ目が向くのが個人的にマイナス、アルにはここからの思考の伸びを期待。 昨日何も言ってない人を見てきた、今日時間取れたら精査するよ。 |
566. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
さっきのは僕がって意味ね。 霊はオトはお大事に、余裕なかったのかで灰へあまり触れていない、灰への考えが見たい。ただレジと会話して発表順決めたりとかのやり取りが人っぽく、僕の色知ってるかのような扱いだったのが少し狼っぽくもある。 レジはオトに気が向きすぎだったが灰も見ようとしてた、自分の仕事前に吊られるの嫌がったりするのは真っぽいかな。オトに突っかかるのが人っぽい。 印象だけなんでまた見ると思う |
司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
寝る前にメモ。 C案の賛同派の中にはいるよね♪ つか、ニコラス、占ー真狂予想ってことはブラフか。 旅狩考えるなら1ランク灰に沈めてくるかつか灰に「埋まってくる」これもブラフか。 ディーターの昨日の樵評もブラフか。 |
567. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
トマは今日はまとめ出来るならお願いね、来れないなら先に言ってね。まとめ苦手なら票まとめと発表順指定でもいいからね。 リナ白なら灰中の狼密度は濃いはず。リナ黒なら切ってきてるのかな昨日の表の集まりからして。と今は思ってる。 疲れた、寝て頭すっきりさしてまた明日考える。明日はたぶん今日ほど遅くはならないとは思う。質問あったら見てたら答えると思う。 昨日はお騒がせしました。ではお休み |
旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
ぐっだぐだというか余裕がなさ過ぎたというか。うん明日は頑張ろう。今は頭が全くまわる気がしない。 あぁ推理が外れとる気しかしない。 これはGJよりか偽装の気もするんだけどな、GJとしたらトマかな。これ見ると占真狼で真GJか真狂で確白GJだと思うなぁ。霊見直し必要?素でやってる狼はありか?レジ。わからん、 |
568. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
やふううううううーーー!!!! 狩人さんGJ!!!!! 【者確白、羊斑判定を確認いたしました。】 ディーターさんお疲れ様でした。 墓下で村をお見守り下さい。 ではおやすみなさい。 |
569. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
【パメラの判定確認】 アルビン★「個人的には常に先出しってのはきつい」ってのはどういうことか聞いておきたい 夜明け直後以外では、パメラのほうが強く発言していて信頼集めつつある状況で、真なら先出しはイニシアチブ取れるから良さそうなのに。 |
司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
いやー… 本命:旅 対抗:年 大穴:羊 昨日の修評の欄外に旅と者がいないから●枠にニコラスはいなかったのに日暮れは旅まとめでいいと言っているし修は村。 >>506とかニコラス草が生えてるし過度のテンションのあがりさがりがある気がするがツッコンダラヤブヘビ? 狩人なら▼灰で疑われるか?C案で疑われるか? ノイズになったらすみません。 |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
ふとオットーを見て、黒鷺死体宅急便かー…♪ わたしは自殺島のカイを吊りたいです♪ でも、そんな生きる気力は不毛だとも思います♪ 俯瞰キャラは殴ればいいじゃないかおおげさだなぁ♪ (真面目に今回の死亡動悸) あと最近気になったのはー…赤いあれとかそれとかでしょうか? |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
人狼は鳩からサクッと文庫本というわけには不慣れなので精神的に重いのですが、墓の下(限りなく近い外)から見るのがベスト!というトーマスの視点は大変同意するものであるわけですがー… 同村させて頂いております今村のトーマスとは何ら関係なく脳筋=筋肉=マッチョ=トーマス(脳筋≠トーマス)という笑えない自己設定で自己体力作りに励ー…灰考察だねー…だねー…♪ |
570. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
少し休んで>>507を読み返したら色々穴があり、みんなに変な誤解と喉消費をさせたくないと思ったので昨日の僕の>>456▼●希望に至った経緯を改めてまとめておきました。 僕が>>397の考察で書白めと書く>兵娘から甘さを指摘>一旦白紙に戻し書を再精査開始>ただし兵が書の印象下を狙った可能性も考え兵の精査も開始>まとまらない>兵書が白めから灰に戻る> |
司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
しかし、わたしのログ読みづらいなと自己反省♪ いつも思うんだけど、 ニコラスやシモンさん出会いが村TO村だったら多分葬儀屋さんもみたいな白さの人に慰める言葉も応援する言葉もかける言葉が見つからないんだよね♪ 考察面能力ではペタ君が半周先を走ってる印象と表現したけれど二コラスやシモンさんや葬儀屋さんは精神的に一周先を走ってるんだよね♪ 「不慣れ不安なのはわかるが誘い受けウゼぇ自分も試行錯誤の最中だ |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
っつーんだよ出来る事はやるがお前はお前でその時その時の全力をだせ」って感覚かな? とりあえず「わからない」ことは「わからない」と言葉にー…できたらいいねー…ねー…ねー…♪ 現実(白ログ)に帰ろう♪ |
571. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
コアタイム>羊黒めは変わらず>ただ寡黙吊or占しても情報少だろう>じゃあいっそ羊吊で兵書どちらかを占枠なら色々見えてくるかも…? です。兵娘に指摘されたのに兵だけ精査したのは、娘は今日の占結果後でもいいと思ったから。自分でも見返して>>456唐突感確かにすごいね。理由の弱さ含め明日はもう少しマシな形で出せるよう頑張ります |
司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
23:53書 自分の見落とし訂正ORZ…(>>527修) リデルさんこわいんだけど本当に単体考察(←カミソリ)&ノーロックっぽい(←セーフティ付き)んだよね 凄い!2D21:55の80先輩のシモンさんへの言葉はそのままシモンさんに思われてる自信あります♪ シモンさんには近しいものを感じるけれど共通できる言葉・感覚が言葉は悪いんですが「イラッ」以外にないんじゃないかと思うので「クララ」の邂逅・着地 |
司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
点はない気がする♪ わたしにはシモンさんよりニコラスの方が素直に見えるのは多分ニコラスの視点が多分に「初日白狙いの●旅って何だそりゃ」に行っているからで80先輩視点は違う光景が見えていそうです。 「書は割と勘」で吊りきる予定の気がするので兵旅結託させたくないとわたし視点は思っていますが、リナちゃんの農評「修とは好対照」修農何処で氷解するのかはたまた…も気なっています。 考察は鋭い修ですが逆に言えば |
司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
●▼希望は割とレジーナ他灰(似かたよってる)っぽいような気もするので疑われた人以外は[中庸黒狙い-修書羊]のイメージのままに様に感じられる気がしますが、反応を待ちたいのが素直な感想です。 そうだった、パメちゃんの[中庸黒狙い-修書羊]は崩れてるー…のかな? 「前半は疑え後半は信じろ」は3日目では早過ぎるかな? 羊への反応は考え中。 |
司書 クララ 03:22
![]() |
![]() |
1.羊は白っぽいがライン見たい▼羊 2.狂人の偽黒出しだろ?▼羊した方に1匹ぐらいいるんじゃないのか? ー…かな? あと旅は初日C案「霊内訳-真狂」予想が今日は「占内訳-真狼」に変化。 でも、ニコラスは皆よく見てる(頼ってる)印象もあり気がついてるのではないかと思っています。 |
司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
狩人さん(候補という名目のSG含む)吊りたい方面なら18先輩より私吊りありだと思いますが対話型の羊修以外[中庸黒狙い-修書羊]は霊ロラはそんなに黒要素に取らない(むしろ安全策)のではないかと思っています。 しかし、「表を作る狩人とかないわー」という「やってしまった」という感触を現在経験中の為、「狩OR非狩透け」ってどうやって探せばいいんだろう?を考えています。 赤脳文章化でした。 |
司書 クララ 04:54
![]() |
![]() |
やっと少し見えて来た気がする赤のトラック一周。 22:50 >狩人は多分パメラを狼だと思っている。だからアルビンを守った?でいいのかな? そっか♪それでいいのか♪ 猜疑心(=単独臭=人っぽい)=ブラフを最初に思い浮かべてしまった♪ |
572. 行商人 アルビン 06:17
![]() |
![]() |
☆>>569羊 僕の結果見てから対抗が結果操作できるので。 僕自身は結果変更できないという証明になるのでその点はいいのですが、 常に僕からだと、対抗にとってはかなりおいしい状況だと思います。 対抗狼ならそうでもないでしょうが。 とは言ったものの…ちょっとパメラには申し訳ない発言で。 >>563娘 いえ、僕こそちょっとひどい事言って申し訳ないです。 パメラさんのご事情大切にしてくださいね。 |
573. 行商人 アルビン 06:22
![]() |
![]() |
>>565旅 GJ言及の点については、このタイミングでGJという点でちょっと驚き、 思わずそちらを優先してしまった次第です。 羊黒から見る考察も後ほど投下しようと思ってます。 |
574. シスター フリーデル 06:36
![]() |
![]() |
鳩からおはようございます。 ★>>501羊:動きがないから黒は理解しました。では白黒濃くての白はどこから見出したのでしょうか?また、>>307旅の白黒両方取れないから●修に追従とありますが、白黒取れない旅のどこをどう共感出来たのでしょうか? |
パン屋 オットー 06:55
![]() |
![]() |
問題の解決策が思い浮かびました! 狂人180を見殺しにすれば狩人を抜かなくても私は黒確定しません。180には悪いですが・・・ 具体的に、今日はおそらくカタリナを吊るでしょう。 昨日護衛成功してますのでアルビンを真占い師と思いこんだ狩人は今日も護衛するでしょう。そこで私たちはパメラを食います。 私がカタリナに対して白出しすることでアルビンには悪いですが偽確定してもらい霊ロラに持ち込みます。 |
羊飼い カタリナ 06:59
![]() |
![]() |
やっぱり突っ込まれたよリデルさんに。解らない時は保留にしたほうがよかったな。 あやふやな村で本当に申し訳ないと思う。 応えたいけど時間が……。 今日は霊真贋判別材料落としたい。いや、落とす。リデルさんには素直に答えよう。 |
パン屋 オットー 07:04
![]() |
![]() |
霊ロラになってしまえばどちらも対抗に黒判定を必ず出します。 そして占い結果もアルビンのでたらめのみ残りトーマス以外は全員灰になり村は情報がもう得られなくなります。 つまりカタリナ・狂人180・霊ロラの順で吊った場合4手村に使わせることができます。(私と180は吊られる) 現状12人、流れは12>10>8>6>4>2 つまりうまくいけば4人まで減らせ狼2人が残り、勝つ事が出来るのです。 |
パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
そこまで巧くはいかないでしょうが少なくとも勝ち筋ではあり、灰の狩人襲撃が必須な狂人生存ルートよりも今日カタリナ吊りさえできれば明日狂人が吊られる狂人見殺しルートの方が成功率は高いです。 霊ロラの流れになれば考察でだれかが気付くでしょうが霊に狼が居るのも確定しますから必ず吊らなければなりません。 なぜなら狩人のGJ無く吊りミスをすれば6人になり私たち狼の勝ち。レジーナを先吊りしても勝ちです。 |
パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
私たちが負けるルート 今日カタリナを吊らず灰吊りをする。 (このとき潜伏狼が吊られると負ける) 霊ロラを途中で止める事になる。 (村が私を吊ってレジーナを生かす選択をする) これはありえる。 狩人にトーマスを鉄板護衛される。 (これが最難関、普通にありえる) |
パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
一応トーマスを最後まで襲わなければ問題無い。 狩人にGJを出される、これが最悪 (吊り縄が増える為、勝ち筋無しの殴り合いに突入) 以上です1・18どうでしょうか? 穴などがあったら指摘をお願いします。 私が生き残ろうと吊られようと2人は生き残る可能性があります。 万が一今日パメラをGJされた場合完全に詰みな作戦ですが。 |
パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
メリットは占い判定がもうでないという事です。 今日の襲撃をパメラにすることで2人が占われることも無いですし狂人誤爆も怖くありません。(吊り判定で狂人確定しますから) あとは霊ロラ完遂と狩人GJだけ気を付けておけばいいかと思います。 欠点は村に霊ロラ完遂の希望を通さなければならないこと。 気付いた人の説得や襲撃が重要ですね。 |
司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
>>479娘 霊吊るなら▼屋 バファ理解。屋&書にロックかかってるかも。 レジーナのより強くでシモンよりの下ぐらいの威力かな? 娘村だったらシモンくらいのウエイトだよね、中庸の人は能力者からの発言は軽くみてくれないかなー…だめかなー…♪ 21:18 >灰考察してて書の部分がないwww これは、村でも狼でも結構やるよ…ね♪ |
司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
>>486兵 >書>>458の「こわい」はむらにありがちな誤解 村でも狼でも他役職ごとの「はじめて」の感触体験中であり。経験してもいる、気がする。 (ただし、1席づつづれこんだボタンの掛け違いっぽいレアケースというかマイノリティーというか個性的というかチャレンジャーというか…除いて) >>472兵「謎めいてる」は「不慣れ」だからじゃないか?あとログを下から上に結構読んでいるから体内(パッション)時 |
司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
計が狂ってる。←今ここ。 +NEW 06:55〜 Σををっ!80先輩おはようございます!白出しとな!?18先輩を待ちつつ不慣れなりに考えてみます! あと18先輩昨日の状況●農(わたしなら)結構ヒヤッとしてそうな予感がー…;; |
575. シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
鳩から雑感です。 真っ先に黒判定を出したアルビンさんはまず非狂でしょうねと。●先襲撃もある上に、者狼なら狼の狩COも期待できない可能性がある状況で狂の黒出しなら相当な度胸と実力をお持ちなのでしょうね。ですが、木こりへの質問やGJに目がいくあたりはその線も薄く思えます。真もしくは狼でしょう。 |
司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
80先輩いってらっしゃーい!お体大事ですよぅ! (負担かけてすみません; 余白で自分の赤修正 旅の語尾植物(W←これ)理由理解(>>512) >>565旅 狩GJへ目が向く〜=18先輩の180への赤ツッコミ 「>噛み先は確白のトーマスさんでしょうか?」だね 結構旅は優しい表現するんだよね その頃わたしは18先輩と180のやり取りにつかの間ほんわかしたのだけれどー… |
旅人 ニコラス 09:44
![]() |
![]() |
…うーん狩りが生きている状況で黒出すのはむしろ狂では?と思うのだけど。僕の評価に敏感じゃないか?真か?狂っぽさと狼っぽさが有るのは真か? ちょいリデルが気になるね、やっぱ引きづるな、GJなら何処なのだろう、灰か占だろう |
農夫 ヤコブ 09:54
![]() |
![]() |
おはようございます。といってもまた出かけるのですが。 パメラン襲撃は狩人には確実に内訳がわかってしまうのが欠点ですけどもやっぱり真占にははやめに墓下にいってもらいたいものですものね。 ちょっと場合分けして書いてきます。 |
576. 負傷兵 シモン 09:59
![]() |
![]() |
おはようさん。 案の定パンダなわけで。昨日俺が>>409で「もしパンダ」という表現使ったのは、偽黒抑制の為だったわけや。とゆのも二択を強いられる日。霊ロラ完遂するなら今日からやないと、順番間違えたらRPP。ラインを見るなら霊決め打ち路線。今日霊片方吊って明日パンダ吊るってのは決め打ちと同義やしな。 状況から霊真狂濃厚に思えてきてるが、再精査。 っ ちょっと遅めの朝食 スープカレー |
577. 負傷兵 シモン 10:07
![]() |
![]() |
ただ真黒の可能性がある。要するにカタリナ狼。 その場合はパメラが偽ってことやけど、初日から一貫して疑ってる。希望出しのタイミングは中盤。特に初日に関しては微妙なあたりであって、ここに決まるかどうか…っていうことも含めやな。アルビンの黒みた瞬間、場合によっては黒確になるかもとも思ったが…その辺含めて考える必要はありそうや。 霊はぶっちゃけどっちも偽っぽいがどっちも狼っぽくないから真狂印象にという補足 |
司書 クララ 10:12
![]() |
![]() |
18先輩、おはようございます♪ はい、確定情報こわいです♪ しかし、ヤコブさんどこに突っ込もう GS ◇年≧修>旅≧兵>羊◆ 昨日の▼者 羊を中心に修&農真逆…かな? >>573商人さん 疲れてだろ♪わたしも疲れている、訂正、わたしは疲れている♪みんな疲れている♪(※「みんな」は思い込み) |
578. 村娘 パメラ 10:27
![]() |
![]() |
むー…おはよう。 ログを見直してみたけど、おそらく狼のしっぽをつかめてないのは、狼目線から樵者羊と、安心してSGにできる煙幕が多かったこと。三人を疑ってる村なのか狼なのかの差がつきにくい、ラインも見えづらいし。 羊★質問というより提案に近いけども、私が欲しい情報としては、カタリナ目線で誰がカタリナをSGにしてるか、誰がカタリナを「狼探してますよ」アピールかということを教えて欲しい。 |
579. 村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
樵者の場合、黒が集中したのは不在という側面だと思うけど、カタリナの場合は狼からすれば黒出してもカウンターが来ないという要素もあったと思う。だから、その情報をカタリナ目線で欲しい。 若干、フリーデルがクララに使った、自分の評価で相手を見極めようとする戦法に近いと思うけれども。自分の疑いに敏感な狼もいるから油断はならないけど、フリーデルは自分の白さに自信があるような気がするわね。 |
580. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
>>578ごめん、「狼を探してますよ」アピールってのは羊をあえて庇ったりする戦法のことね。言葉足らず。狼の一方が羊黒出してたりすると、もう一方がライン気にして羊庇ったりすることもあるから。 やるかどうかは、カタリナ次第だけどね。私も占いに使える弾数も少ないだろうし、いい加減に考察で黒引かないと。 農★黒狙いでないのは理解できたけど、情報増えた中、じゃあ本質的に誰が狼と思ってるの? |
農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
結局寝てりゃーた。 【娘の占い結果確認】 ・場合分け 【商が真の場合】 対抗の娘は昨日の白だしで非狂だったから狼?けど今日の結果は後出しだからどうとでもできるんだよね。 気になったのは1d娘●羊・提出したのも早かったしもしかして?狂人?という選択肢も出てきた。 今日は娘が先だしにして商が後だしを提案したい。 娘が1d・2d●羊で狼ならマゾい。強い非狼要素 霊は宿が>>546での、真か狂かのどっちか |
農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
にしか見えない。これを狼が演技でやってるのとはおもえん。 屋は無難。真狼狂どれでもあり ↑の要素を複合すると 商真なら【羊・屋・潜伏】=【娘】って所かな。 【娘が真の場合】 対抗の商は今日の黒出しで狼なら▼羊の狂霊誤爆のリスク<メリットを考慮。今日のGJは誤算だったけど出さざるおえなかったという感じかな。 狂なら、羊白であらかじめ偽黒決め打ち。 商1d●樵、2d●書▼羊・ここでも▼羊か。しかもG |
司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
先輩…いいんです…いいんです…黒くならないで合流してくだしあ(ぶわっ >ロラしないなら▼者 ●羊○書 ○書とかライン切りの温床 ▼羊●書でFA! コアより早くてもいいんです、でもせめて日暮れ開始時刻まで待っー… あまいあまいチョコなんとかのようにあんまいなぁ、クララ♪WWW |
旅人 ニコラス 11:50
![]() |
![]() |
白くは見られるようにはなりつつあるけど狼見つけれないと意味ないよね。 感触では羊年兵者は人、農修が微妙な感じだった。まぁ、年兵に居るかもだが。屋宿は真狂で娘商が狼として、商視点娘羊とあと誰かなわけで、何故切りに行ったか疑問なのよなぁアル狂かもしれぬ |
581. 司書 クララ 11:54
![]() |
![]() |
おはようございます。 GJが出たから偶数進行になった、けれど、吊り回数を増やすにはもう1GJ期待しないといけない 12->10->8->6->4->2 EP :残り▼5回 でいいのよね? |
582. 司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
脳内垂れ流し。 [年・修・農ブロック] 考察白いペタ君とリデルさん。キレ繋がりのリデルさん基点のペタ君ヤコブさんブロック。 >>488年の様に考察白く素直なペタ君。自分への自戒の念が強そうな瞬間も。 >>568修の反応は、丁寧で細かく少しばかり近寄りがたい(考察白い)印象を持っていたリデルさんを一番近くに感じた瞬間とともに、ペタ君の方が白く見えた瞬間でもあるわ。 ペタ君>>570 下段の書兵娘 |
583. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
ループは当事者の1人としてその感覚はわかる気がするわ。 ピンポイントで上手く言葉に表す事ができないのだけれど、昨日のレジーナの書兵農ループ?>>483宿に近いというか、 でもレジーナのは兵書に対する冷静な農からのツッコミ(…で結局レジーナ視点はいいのかしら?)、リナちゃんの>>518娘は感情面と理屈面、ペタ君のは平面(2D)的じゃなくて立体(3D)的というかー…絵に描かれた3次元的に立体造形物にお |
584. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
こすとありえない階段の絵みたいな感覚。 [修・羊・農ブロック] リナちゃん基点にリデルさんとリナちゃんとヤコブさん リナちゃんはリデルさんとヤコブさんを「好対照」と(アンカー引けなくてすみません)表現したのは凄く共感できる。(わたしは若干修農は修の方が白い感じ) >>518羊「●修 動きがない」と>>579娘の「自分の白さに自信がある」はイコールで結んでいいように感じる。 今日の注目先。 |
585. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
[旅・兵ブロック] >>482旅「中段正直だね!」 >>511兵「ぶっちゃけニコラスほぼ村だろと思ってる」 昨日は兵旅が同じ様に見えたのだけれど、ニコラスの方が不安な感情の印象、けれど、これは昨日に引き続き自然な村寄りの反応だと思っているわ。 昨日のシモンさんからは若干の不満の感情の印象を受ける、けれど、「霊ロラ」のことではなく「わたし=クララ個人に向けられている部分もプラスされている様に感じる為 |
586. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
シモンさん像とはぶれていないので引き続き変化無しね。 また、今日>>576のシモンからは若干の失意の印象を受けます、※状況から素直にプラスするのであれば白要素だと思うわ。シモンさん、[スープカレー]いただきます。 (※兄貴分→旅、冷静分→兵の違いのようにも感じてるわ。) |
587. 負傷兵 シモン 12:19
![]() |
![]() |
んお、なんか見えたで。 ★クララ ブロック分けしてるけど、結論はどうなってん? >>584の注目先ってのが今日の重点考察ってことかいな。どう色を見ているのかよくわかれへん…てか少なくともリナは渦中やで。 なんかなー、頭んなかぐるぐるしてるわ。どうしたらええんやろ。ロラは安全策だが背水の陣。決め打ちはリスクあり。ちょっと今日は渦中の人の発言増えるまで潜ってたい気分や。ちょいちょい質問するけど。 |
588. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
議題がないみたいやし、俺が出してええもんかわからんけど ■霊ロラする・しない(決め打つか否か)と理由 ★ペタ 経緯は読んだけど、「まとまらない」んなら、灰に戻るのではなく白のままが自然な流れのように思うんやけど。どっちかというと、「もうわかんない>< 占い希望」って感じか?違ってたら指摘よろしう。 ★レジーナ 昨日先出し宣言したけど、それはなんでなん?偽判定出されるっていう危惧なかった? |
司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
>>587シモンさん ふふっ「透けた?」♪ とか、一言で言い表すなら表より「W」の一文字に喉割くのが「軽い」んだよねー…これー…♪ 真面目に考察するならヤコブさんへの触れが軽いから「自分への灰考察」と「ロック先」以外見ちゃ嫌だな♪ (力量調節できなさそうだしいいっちゃいいんだ…いや、よくない… |
589. 農夫 ヤコブ 12:46
![]() |
![]() |
結局寝てりゃーた。 【娘の占い結果確認】 ・場合分け 【商が真の場合】 対抗の娘は昨日の白だしで非狂だったから狼?けど今日の結果は後出しだからどうとでもできるんだよね。 気になったのは1d娘●羊・提出したのも早かったしもしかして?狂人?という選択肢も出てきた。 今日は娘が先だしにして商が後だしを提案したい。 娘が1d・2d●羊で狼ならマゾい。非狼要素 けど1dは●樵が多かった。2dは▼羊が多かった |
590. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
。この状況だと後半に▼羊がまぬがれなかったし▲商を期待して白囲いしようとしたのか?も十分考えられる範囲 霊は宿が>>546での、真か狂かのどっちかにしか見えない。これを狼が演技でやってるのとはおもえん。 屋は無難。真狼狂どれでもあり ↑の要素を複合すると 商真なら【羊・屋・潜伏】=【娘】or【羊・娘・潜伏】=【宿】 【娘が真の場合】 対抗の商は今日の黒出しで狼なら▼羊の狂霊誤爆のリスク<メリット |
591. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
を考慮。今日のGJは誤算だったけど出さざるおえなかったという感じかな。 狂なら、羊白であらかじめ偽黒決め打ち。 >>575修で先に言われたけども真っ先に黒出した商は非狂に見えた。 けども、商1d●樵、2d●書▼羊・ここでも▼羊か。しかもGSで黒い者よりも優先してる。非狼要素。この状況で身内切りのメリット無し。宿は真or狂は変わらないので変更なし。 娘真なら【屋・潜伏・潜伏】=【商】 |
592. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
霊【宿が真の場合】 屋とライン繋ぎたいの確認はしただがや。エピでお幸せに(ネタ) 対抗の屋の希望・1d●旅2d▼者●羊 1dは白狙いで2dはリアル事情かな。 正直・↑で書いたけど、真でも狂でも狼でもありえるんだよね。 霊ロラに反対してないのはノイズだがや。現時点ここから陣営予想は無理。今日の発言に期待。 【屋が真の場合】 対抗宿の希望が1d●樵、2d●兵▼者。●兵って私の●兵発言の後で便乗してる |
593. 農夫 ヤコブ 12:48
![]() |
![]() |
んじゃないかと疑ってる。>>552が光ってる。狼なら霊騙りはしないと思う。狂なら霊ロラされる運命だし仕事はしてりゃー。 誰かが言ってたけどどっちも偽っぽいは同意。 ▼羊で斑吊って、会話だけでなく、判定を見て考えたい。 今日のは者が白だとわかっただけでも十分。 間接的に占の真偽もわかると思うだがや。 ●は黒狙いだと、霊ロラ誘導気味の兵、霊が狂真なの知ってて口封じをはかったのではないかなぁと邪推。 |
594. 農夫 ヤコブ 12:48
![]() |
![]() |
それ以外は色を見たいところだと●修○書 特に修は見学者というか第3者目線で最終日までもんもんしてそうだがや。 書はなにかを伝えたいっていうのはわかるんだ。問題は自分が理解するのに難しい。 >>582★書 そのブロックって狼の陣形見たいなものでいいのだがや? それで>>582・>>584で両方私が入ってるのは私を狼だと思りゃーとる? |
595. シスター フリーデル 12:52
![]() |
![]() |
鳩からですが、本日は▼羊を希望します。 理由: ・手数的に占霊両ロラは不可能でロラするなら霊で占は決打ち。 ・占を決打つならラインを引いて霊も残した方が良い。 ・霊ロラは確実に能力者というキーパーソンを吊るが、斑吊りなら羊が村でも素村。(羊狩のリスクはありますが。) ・斑吊り→ライン決打ちは▼羊▼霊と2手で2狼側を吊れる可能性はあるが、霊ロラは確実に1狼側しか吊れない。 ・何よりも羊単体が黒い。 |
596. 少年 ペーター 13:30
![]() |
![]() |
☆兵:間違ってないよ。9時付近は流れはやくて頭ショート気味だったから。 あとは元々、僕の中で昨日のは考察っていうより雑感なんだ。感じたことを書いた。だからあそこで白よりって書いても指摘されれば全然撤回する、その程度の薄いもの。なら書兵も白で仮定しとくより灰のが堅実かなって。僕は考察って斑判定が出たり襲撃者出たりぐらいの情報がないとなんだか書きづらくて。今日はもう少し確信あること書けるようがんばるね |
597. 負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
現時点でのGSを出して、質問したら離れるで。コアには戻る。 白:旅>年≧修>農書:黒 斑:羊 ★ヤコブ 現状でどの可能性を見積もっているか教えて。これから当事者の発言が増えるやろうけど、それ抜きにして現時点で。 余白が勿体ない。 ニコラスはほぼ決め打ち。ペタも一歩手前(回答如何によっては下がる)。そのちょい手前がシスター。この3人に狼はなさそうというのが正直な印象。 |
598. 農夫 ヤコブ 13:40
![]() |
![]() |
>>☆娘・580 特に単体黒いって人はいない。 修だけは会話でわからにゃーとおもっとる 旅が白っぽいのはまとめを自分から言い出して2dも誰かやらないとって思いながらも焦りを感じるんだよね。>>564->>567見てきたけど特におかしいのはないだがや。 兵は霊ロラ希望している割に霊内訳気にしてる様子ないし、その割に>>432で霊を【真狼】だけ仮定してるんだがや。 メタると短期村出身なのかなぁと。 |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 13:51
![]() |
![]() |
>書583 ゴメン昨日回答し忘れていたけど、兵書農ループって何? 兵書のラインはちょっと考えたけど。 >兵588 私の中では後出しのほうが被せてきたってイメージにとられると思ったから先にしたかったの。 でも、それでも勘ぐる要素はあるでしょう?だから同時って言い直したの。 >農 1d質問答えてなかった 屋は狂で見てます。ロラも臆せず提案してくるし、道連れにしたい感。私は仕事したい。 ちょっと夜が遅く |
601. 農夫 ヤコブ 13:52
![]() |
![]() |
>>597★兵 正直、娘さんが不確定要素が大きいんだにゃー。 1黒でてるし商真を前提にその前提が崩れてもいいように▼羊で確定するのがいいか思ってるにゃ。 真占い生存・狩人も生存確定してる状況だから余裕はあると思うんだがや。 |
司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
本質はシモンさんと同じ質問と認識♪ 赤的にはそうめんとかの小さな意見の束を縦にまとめて横にさいてるからまとまらないんだよねー… やってみた感想は 「考察できないと白くは慣れない」=「軽っ」=「ロック系村の方がいいのかなぁ?」 (※感情偽装は要練習 |
司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
ニコラスはほぼ決め打→まるで自分のようだ ペタも一歩手前→ライン頼ってます そのちょい手前がシスター→を単体考察で補正 わたしはねー…宿の考察と羊の考察が柱だよー…だよー…よー…♪ |
602. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
☆>>587兵&>>594農 結論(GS)だけなら◇年≧修≧農>旅≧兵◆ 3人の固まり(修羊農・)のところは1匹いるんじゃないか? 2人のところは両狼はないんじゃないか? と思っているわ。 リナちゃんが渦中なのはもちろんよ。 極論をで言うなら、 確定情報の無い状況だもの能力者とライン・パターン考察白い(独自路線?というか単独感)ペタ君を除いたら「意気込みのみ」だと思っているわ。 |
603. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
あと、「灰吊りなら」と「霊吊りなら」の希望ではなく >>588兵 ■霊ロラする・しない(決め打つか否か)と理由 を先に、今現在、明確にすべきであると思っている最中なの。 わたしは暫定▼羊で希望しておくわね。 また、30分の間というのは適切な時間設定だと思うのだけれど、わたしには短過ぎるということも感じてるわ。 |
604. シスター フリーデル 15:07
![]() |
![]() |
鳩からです。 ★>>591農:娘が真の場合、商の希望▼羊が身内切りのメリット無しって羊黒前提なのは何故でしょうか?羊白なら▼羊は身内切りではなくSGと思われ、非狼要素にはなりえないと思うのですが。 |
司書 クララ 15:33
![]() |
![]() |
しかし、なんだろう、この同調圧力感ー… いや、わかってる、●羊じゃなくて●修にすべきだった。 また、現在、自分にその能力が無い事もわかっている。 しかし居合わせた人にはパッション拾われる。 わたしもおでかけ。 |
605. 農夫 ヤコブ 15:38
![]() |
![]() |
鳩 >>604修 ☆ほんとだ。矛盾してる。 娘真なら羊白だし、商が狼なら偽黒だがや。 なら陣形は【商・潜伏・潜伏】=【宿】もありだがや。 客観的にみとったつもりだっただけんども、若干主観が商真よりになっとるんだがや。 |
606. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
これから議事読みなおしてくるので回答だけ >>574リデル☆白は他の人とのラインととれる動きがあまり見えなかったから。 占い希望は、ニコラス>>307の「見解」に共感したから。 具体的には、リデルが白だったら安心してまとめ任せられそうだし、黒だったら後々強敵そうだと思ったから。 あと後から気付いたんだけど、私が農に投票してたら羊農同数になってたけど、そしたら占い師さん達はどうしてた? |
パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
残念、私と真霊がカタリナに白出しなので偽確定です。 真狂見抜かれるではなく真狂を晒すことで切り捨てるんです。 私が真霊の可能性を残すことが目的ですから。 確定するのが ・狂人の偽占い師とパメラ真 ・カタリナの白 ・霊に狼が居る事 ・ロラすると縄が足りないこと 以上 |
司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
個人的にはトーマスは割と…ギリギリというか突然死は避けて来たら真狩怪しもうかと思っていました; そうか、狩人と襲撃先という宿題がー… >>シモンさん 「C案有り」が私なら吊りたいと思うだろうと思うのでいいんじゃないか? 旅もどっかで能力者考察明日からするよとか何とか ▼書じゃないとか気持ち悪いから書から仲間の狼を探して 5手の内訳は▼羊→▼(屋)→▼(宿)→▼!(書)→▼!() という赤ロック♪ |
羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
しかし、私が斑で分かることがだいぶ広がったから、前向きに考えることにしよう。変に灰で残ってるよりいいよね。少なくともパメラには白だって分かったから、味方ができたと思うんだ。 少し時間頂きます、よく考えてくる |
パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
1の思考が狼なれしてない思考で新鮮www 私はダメかもしれない。 G国では狼率100%ってどういう事なの・・・ ちなみに使用キャラは全てオットー。 パンを焼かないネタ好きオットーは狼!ハイそれは私です。 【ちなみに今日パメラ襲撃失敗したら詰みです】 多分大丈夫だろうけど・・・黒出し占い師を守って狩人! |
司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
80先輩どこですかその部分WW? うーん…やっぱり「トーマス」か、な? レジーナの同時発表くらいメタ部分?で穴がある? でもNOまとめでも突然死だけは避けるものではないでしょうか? なイメージ 狼は「やりたい策案をやりたい様にやる」のが村からしたら「白い」ものなのかも…と思い中。 |
パン屋 オットー 18:08
![]() |
![]() |
18、そう見えるかも・・・ でも狂誤爆も考えてもらえればいいんじゃないかな? 別に占い対象即日吊りは黒出し以外ないだろうし。 ・・・あれ?180が黒出ししたらその人後々ヤバいのか? ・・・1&18今日の占いに当たったら覚悟はしておいてね。 |
パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
1、17:42の突然死避けてきたら真狩。 これは狼なれしてたらどうでもよくなる判断。 狼慣れすると狩は灰にまだ居ると考えて行動が普通になる。 あとは発言からみた方がわかるから。襲撃懸念ってやつかな。 |
607. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
☆年>>596 サンクス。まぁもうこの回答でほぼ村だなとは思うけど、斑判定が出て情報が増えたわけで、考察に期待してるで。 ☆宿>>599 なるほど。「被せてきた」という表現はやや気になるものの考え方は理解したで。生への執着の凄さから非狂が取れる。 ★農>>601 トマのこと考えると、そんな余裕ある状況とは思えねぇんだが…前提が崩れた時のケアはどうするんかいな。あとなんでパメだけ不確定要素? |
608. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
議事録見返してんけど、レジの生への執着は相当やし、ちょい狂には見えん。胡散臭いけど、なら狼かと問われると、感情の起伏というか慌てっぷりは裏で仲間が居るようにも見えん。自分の能力を使いたいという意欲が凄い。オットーは総じて胡散臭い。真狂狼どれでもありうる。 カタリナは状況真っ黒。単体も決して白くない…羊>>606にしてもライン要素ないからとあるけど、今までラインに沿った考察ってそんなあったっけ? |
609. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
カタリナ>>606ごめん、たぶん羊占いしてたわ。農の希望の集まりが結構遅かったしね。で、それがなんの情報になるのよさ? >レジーナ オットーに殴りかかりたい、働きたい、判定出したいというぶれない情熱から多少オットーよりは真目に見てるけど、はっきりいって、自分の出した判定の結果から狼を見つけられるほど考察できるの? 希望理由も相手の思考の流れとか深く読み込んでるかわからない、単発の要素だけだし。 |
610. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
やっと纏まった時間がとれたので考察 ペーター 非常に安定して村になじんでおり、印象や考察からはしっかり発言を見て判断したいという意思が見れる村人思考だと思う。 自分が間違っているか心配しているあたりも白要素高い。 狼でも可能かと言われれば可能だがそんな印象は今の所なく、周りに自分の意見を考えてもらえるような補足などから見て、現状白寄りの灰。 昨日見落としていた質問を発見すまんかったペーター。 |
611. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
もし真で生き残りたいのなら、もっと感情面に流されず、腰をおちつけて狼さがして欲しいというのが私の気持ち。だから真かどうかわからないし。強く言ってるけど、ごめんね。 トーマスは無事なのかしら、このままだと初日の占いの意味がなくなるわ... 農★じゃあ、ヤコブの欲しい情報ってなに? 農:初日に積極的に攻めてたわりには、SGになりかけた人が減って村が晴れていくなかで、逆にじわじわと失速している印象が |
612. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
あって現状黒いのよ。問題は、そういうただの状況好きなのかどうか。 私が不確定要素なら、初日みたいに質問とばすなりすればいいと思うし、他の灰とも積極的に絡もうとしないのよね。なんというか、灰に興味がなさそうなのよね。灰考察嫌いな人なの? 狼像を持ってロックするのが嫌いとか? 余裕あるからって、ただ状況と可能性ぐちぐち言ってるよりも、もっと灰に関する情報を開示して欲しいわ。 |
613. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
フリーデル★羊単体が黒い、という決め手は?やはりクララと同じで●修? 修:上記の質問待ちだけど、狼なら「私に黒出したものはこの丁寧な考察でなぎ払ってくれるわ!」「偽占は黒だしてくれ頼む!こいつ潰したい!」という思考の持ち主ね。そのくせ、肝心の考察は固い完璧といわれ続け占い域にいても、スタイル変えなかったりと男らしいと。 可能性は捨てないけど、一貫性からして普通に白なんじゃないかと。 |
614. 少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
昨日も一昨日もコアの発言を参考に決めようとした結果テンパってグダグダになったから今日は早めに意見出すね。 【▼羊】 黒と確信しているわけじゃないし本当は娘から質問回答を見てから決めたかったけど現状は黒め。霊の真偽を考えたとき、今のとこ屋宿に真要素が見られないし、今後普段の会話から判断するのもちょっと難しそう。斑吊りの結果で判断するのが最善。一番情報が落ちる策だと思う。ごめんね |
615. パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
>>378ペーター ☆具体的には>>227~>>230までの会話お断りします的な、自虐と自分視点の評でどういってもつっこみづらい状況。 発言した時は八方美人以外の言葉が思いつかなくてそう評してしまったのだけれど、今考えればシャットアウトかな。 つまり言いたかったのは良い格好を見せてる印象という評ではなく突っ込まれない、または受け流す姿勢をとっている評。 |
616. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
【●修】 黒っぽいというより全く色が分からない けど考察がしっかりしてるので確白だったら強い味方 GS◇旅>兵=農>書>修◆ 旅:前回と印象変わらず。裏意図も感じないためここ。 兵:兵に言われて精査した結果、兵の白をあげるのは僕自身にバイアスかかってないか不安なんだけど実際、僕に一番質問してきたのが兵。僕の色を知っている狼ならここまでするかな?言葉尻に厳しい分、粗探しの可能性も考えたけど |
617. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
続き)発言した時は八方美人の内容が言いたい意味だと疑っていなかったのでこれは完全な私のミスです。 どんなことを言っても言い訳にしかなりませんのでどう取ってもらっても結構です。 混乱させて申し訳ない。 要約すると1dのレジーナは防御感が異常。以上 |
618. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
僕に黒塗りしたいならここまで追求せず吊り候補にあげてもいいはず。それもないので白+。ただ決め付けが怖い 農:様々なパターンを想定してる好印象。読んでいて確かに商真よりと思ったけど自覚も有。正直、昨日今日はパッとみだったから明日は農中心で見る 書:自分の言葉で伝えようとする姿勢が好印象。ただ>>585の考察がふわふわしてて、そこから何故あのGSになったのが不明瞭でここ。 |
619. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
修:色がまだ不明瞭。あと卒なさすぎて狼だとしたらボロ出さなそうで怖い あと質問 ★兵>>597 修の白要素って兵的にどこ?前日より結構いきなり白出した感があるけど ★書>>585 兵を一番◆寄りに置いた理由をもう少し詳しくお願い。ちょっと突飛にみえたので 本当はこれ聞いてからGS出すべきと思ったけどとりまず 変なとこあるかな?あと偉そうに考察落とすって言ったけど大したこと言えてなくてごめん。。 |
620. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
司:クララわーるどはわかりづらい、というより、「狼がこうしてるだろう」という視点がないのよ。だから村に情報がおちない。 むしろ全員村で仮定して人間関係性を探ってるみたいで、そこが狼にもできると思える黒要素ね。狼には白いのは誰かわかってるんだし。ただ、こういう攻め方をする独特のタイプの人は、珍しいという印象があって、経験則で判断できず困るのだけど。 わかりづらいのは別の方向の失速と捉えるべきかしら。 |
621. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
散々考えてんけど、やっぱここは▼羊でライン確定して能力者決め打ちかね。縄数考えてもある程度攻めの姿勢じゃないと後手後手に回って滅びそう。 GSは既出やけど、●はどっちか迷ってるわ。もうちょい発言増えたら決める。 と、質問が。 ☆年>>619 端的に答えるのであれば「今日」の「状況」から。この状態を作出する可能性が一番低いのがシスターやねん。 |
負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
発言した後に気がつくとかめんどーだ。 さてどうしたものか。昨日●農出しちゃったしなぁ…それを覆すくらいの勢いがないとおかしいわけで。クララの考察待ちかぁ。ある程度の要素は既に他の人に出されてるしな…それとも気にせずいっとくか? あとは娘真だったときのケアだな。自由でもいいんよね。▼羊でライン確定するから。なんとしてもパメに黒引いてもらわんとあかんし。 |
622. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
ヤコブ 全力でスタートダッシュしたらすぐバテたという印象、しっかりと自分の意見はあるものの、得た情報からの思考の伸びがあまりよくない。 よくよく見てみると結果などの言い切り感が強く、過程の流れが少ないので私は他者に意見がうまく入っていかないのでは?と思う。 ヤコブ自身の言葉を借りるが>>594のなにかを伝えたいのは分かるが私にはまだ伝わっていないという感じ。 現状は中庸の灰で今後を見る枠。 |
623. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
>>☆兵 真占いがいる。狩人がいるなら、どっちかが正しいから情報は落ちてくるはずだと思うんだ。前提が崩れたら、その考察は間違ってるからそこの部分を考え直せばいいんじゃないかとおもっとる。 >>611☆娘 ・狼の襲撃したところ。 今回は占いたいって人は多いんだけど、単体吊りたいって部分が少ない。 ★ALL,今回の占いは娘先にしてもらってもよいだがや? |
624. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
ただいま、議事潜る前に みんな言ってるけど、この構成だしロラしてもしなくても占決め打ちは必須、ロラする余裕はない、今日▼羊でそこからのラインで占霊共に決め打ち。だろうね、縄は余裕ないしね。霊ロラ開始してその間に灰を見直すでもいいけど霊真狂だと思うしね。 ただリナ狼で霊真狂だと娘狼なんだよね。娘の羊の扱いが仲間なのだろうか>>609とかさ、なんでんなこと聞くの?って感じでつながりなさそうなのだけど |
625. 羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
私から見て誰がSGにしたかの占い吊り先希望からの見解 SGにされただろうと強く感じるのはペーターとヤコブ。 両者とも●1dトマ2dリナ、▼ディタ。私は二人をなんとなく白視してたし、斑判定でてもろくに考察してこないだろうと思ったと思う。占が真狂だとしても、1dに確白出てるので、2dに狂アピ黒出す可能性が上がっているし、狂にとって私は多数に黒視されているので黒出ししても安心して1手稼げる人物 |
626. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
だっただろう。 また占狼真だった仮定だと、アルビンは私を吊り指定しているが、ディタの方が票多くなるのは見えてたからライン切りといったところか。 リデル・シモン・ニコラスは2d▼カタリナ設定している。それは私がシモンの占い潜伏案を疑ったりGSで黒寄りにしたために、私を黒視したからだろう。これは筋が通っているし、黒を早く吊りたい意思とも合う。 |
627. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
もし彼らの中に狼がいるとしたら、霊のどちらかが狼で私に斑判定を出し、片方を狂認定する作戦もあっただろうけど、これはシモンが霊ロラを強く押してたのと矛盾するので、シモンはまず外れる。リデルも否定してないので、これもほぼ白だろう。 ざっとこんなところです |
628. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
年★ペーター君は自分の考察→反省→訂正→考察という、なんというか成長したいという意思を感じるのだけど、違う? 普通、狼なら演技できないと思うし、赤ログの背後関係も薄れると思うから白いわ。 そして初日からシモンはショタコンなんじゃないかと思うくらいペーター君に絡んでるわね。まぁ、時間帯の関係もありそうだけど。 昨日の印象に加えて>>576のブラフなど狼ならやりづらい戦法の積極性を感じてるから、白ね |
629. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
帰宅いたしました。 ☆>>613娘:>>485修、>>501羊、>>574修で繰り返された質疑応答の流れです。そして今は私への返答>>606羊でなおさら疑念を抱いております。>>418羊>>419羊>>420羊の考察を見る限りラインによる考察はありません。また、>>418羊では【大きな動きが感じられないので何とも】と黒要素にとっている節は見えませんし、仮にそう思っていたとしても考察上ラインからの |
630. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
考察上ラインからの白要素は上げておりませんので灰考察になるのが変に思えます。 ★>>613娘:●修からの疑い返しと思われているようですが、何処からそう思いましたか?>>419羊は確かに私の疑念より先に出されておりましたが、書は一度も●修と出していない上に、書の修評は>>253書で灰→>>414書で白いとあり一度も私を疑っていないと感じるのですが。 |
631. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
★農>>623 なるほどな。で、自由占いという発想はなかった?今日▼羊でラインは確定する。ケアという意味では自由占いありだと思うんやけど。占い先の理由も言わせることで情報量が増える。ただ、統一情報にならないから扱いは慎重にならざるを得ないけど。 【娘先出しに賛成】 ★リナ つまり潜伏狼は年農濃厚ってことやな? ショ…ショタコン言われた∑ んで、羊>>625は占真狂として違うんちゃうかな。 |
632. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
ちょっと先に希望だしとく。 【●修○兵・▼羊】のまま。 あんま襲撃予想する気はないけど、今回は多分灰襲撃だろうし占い結果から判断せざるおえないと思ってる。 ○兵は逆に今じゃなくてもいいけども商視点で2黒目でるならここじゃないかなぁと思ってる。 そしたら商占もお役目終了だから気楽にバランス吊りで捨てれる。@8 |
633. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
カタリナありがとう。というか、やれば相当できるじゃない。 >>630☆むしろ、修は羊に対して他に決め手といえる要素を昨日出してないし、今日の>>574の羊が旅に追従した理由の質問だけだった。 でも修の頭の中では霊ロラよりも羊吊り黒と断言できるほどだったことから、初日のクララと同じ要素だったのじゃないかと類推したわ。 希望出しで鬼の首をとった村感情にも見えたけど、そうでもないのかしら? |
634. 農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
>>631☆兵 ありだとは思うだがや。ただ娘が狂の可能性も浮上してきて、その場合理由づけも真狂の場合だとノイズにしかならないのでこの場合は好ましくないかなとも思っとりゃす。 |
635. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
ここまで疑われていたら、もし狂なら黒をすげー出し難い場面やと思う。他の人も取っていたけど非狂要素十分取れるくらい。いくら狂アピでも誤爆したら意味がなし、決して「安心」の黒出しと言われへんよ? ほいでもって羊>>626の「ライン切り」の意味がよくわかれへん。 ★リナ ライン切りってどゆこと?ディタは白やったで? |
637. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
☆>>633娘:考察先の●は違和感を受けない限りほとんど見ておりません。正直に申せば>>456年>>457年の希望出しもスルーしておりました。疑わしければ疑われよ。●が多ければ私の実力が不足しているのでしょう。 ★>>524年:仮提出から本提出へ希望変更は理解できるのですが、▼者6羊5→▼者7羊4に変化したのはなぜでしょうか?ペーターさんの▼者希望は変更されていないと思うのですが。 |
639. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
>>572 遅くなったけどアルビン回答ありがとう。>>609 パメラもありがと。 この辺の質問は占が真狼なのか真狂なのか考察したかったから。 あと自由占いになってたらどういう流れになってたんだろうというふとした疑問もわいたけど、これはあまりいらなかったね。 >>635 分かりづらくてごめん、ヤコorペタ⇔アル、このラインのことね。あと「狂なら黒を出し難い場面」参考になりました。それもそうだ… |
640. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
フリーデル 自分が受けた印象から筋道立ててキッチリ整えて出す人だと思う。 ゆえにすごく分りやすく納得できる吊り希望理由が出されているがとっつきにくい印象がある。村印象のやや白より。 フリーデルの出す理由は村にいい情報が落ちるので否定する理由は無いのだが、その完璧主義のような感じからは否定されたくないという印象もある。ですが私は熟練の狼ならこんな動きもできるかもと思っているので今後も注視枠で。 |
642. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
なんやろ…娘羊のやりとりがなんか不気味な感じ。娘視点白の羊と羊視点真のやりとりっぽくない。 ★パメラ 灰考察からするに、明確に黒いと言っているのはヤコブだけ。次に黒いのがクララで、パメラとしてはこの2人が狼濃厚って考えてると捉えてええわけか? ★リナ>>639 ということは、占真狼って見てるわけやな? |
643. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
☆>>ぺタ君(>>619年 兵を一番◆寄りに置いた理由 GSがおかしいのはわかるわ。 シモンさんとヤコブさんは両方とも、村っぽいと感じていたので発言内容は安定しているものだと思い、昨日の夜明け前周辺は放置気味もしくは重点的にはみていなかったの。 ごめんなさい。 |
645. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
フリーデル>>637誤解だったね。了解。「疑いすら無視できる」とそこまでいえるなら、やはり狼はないと思うわ。少なくとも色が見えないのはフリーデルの感情がどうなのかの部分だし、それが見えたと思うわ。 >>642シモン。 1dのヤコブが●樵担当し、クララが●羊担当とバランスいいし、陣営的にはありえそうかと。 【●農○司】で先に提出。 |
646. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
>>623ヤコブ ☆パメラの先出しはアルビンさえよければ私は構いませんよ。 今の内に出しますが今日は【▼カタリナ】で 情報の面と吊り縄から考えても能力者決め打ちは必要ですから。 カタリナ★ カタリナから見てアルビンの大きな偽要素って有りますか? パメラの真要素と合わせてあげてみていただけますか? |
647. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
わたしとはレジーナ評が違うのはシモンさんの発言や質疑応答からもよくわかるのけれど パメちゃんの狼の探し方、灰考察の見方はニコラスやシモンさんと意見を同じにする部分が多そうだと思っていたので シモンさんの>>577兵「パメラ偽を初日から一貫して疑ってる」(>>577兵)のは少し意外だったわ。 |
648. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
悩みましたが良いでしょう。【狩CO】 GJ先:アルビンさん 護衛理由:娘偽ならアルビンさんが抜かれると一方的に主導権をとられることを危惧。また、占いの内訳が真狂なら▲商が濃厚と判断。 COした理由:第一に樵突然死濃厚でこれから2GJは無理だと判断。第二に襲撃懸念。第三に情報を提供しての議事進行の円滑化目的、遺言ができればよろしいのですが、プロでも申し上げたように遺言COは私はできません。 |
649. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
>>617 ありがとう。なるほどね。 まず僕がそこ気になったのは、確かにあの日は宿が狂人視されてる流れだったけど「ほぼ狂人」なんて強い言葉なのは屋だけだったから。 屋は今までしっかりした印象だったのに急にえ?って。あの場で誰かを狂人と強く言えるのは、それは狂人本人しかいないかなって。 屋の回答を聞いてから書こうと思ったから昨日の雑感では保留してたけど、これからやや疑ってかかるかもしれない。 |
651. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
だから発言多く落としてほしいな。よろしくね >>621 さすがに端的すぎるよシモン!w 余裕のあるときでいいので出来れば詳しく >>628 うん。成長したいと思ってるよ。色々未熟だし >>637 ごめん…それ僕のうっかりだ… |
652. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
すみません、ちょっと簡潔ですが少しずつ出します。 旅:昨日の時点では簡潔ですが刺さる理由だったと思います。 違和感程度なら●でもよかったとも思ってしまいますが、今日の理由見て何となく納得。 羊に対して声かけが優しい気もしますが、村側態度なら一般範囲かな、と思ったのでとりあえず白黒印象変化なしで。 |
655. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
入らなかったのでもう一つ追加で狩COの理由 >>584書の『>>518羊「●修 動きがない」と>>579娘の「自分の白さに自信がある」はイコールで結んでいいように感じる。』であぶりだされてますね。狼には気が付かれている可能性があるとも判断いたしました。 |
656. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
今日は能力者から見るよ まず占からね パメラ 1d:>>157様子見からのCO(>>188)、>>168>>184早期に霊や灰に質問を飛ばす、霊や灰を見ようとする意識は強いここは人要素。言動には理由を求める>>221>>376。思考を見たい感じで不明瞭だと怪しく見る感じかな、カタリナ疑いもそうだと思う>>256とかも。>>320もトーマスへの見解はうなずけるかな。 2d:>>368のトーマスの心配 |
657. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
>>369の霊に対する感じが真っぽかった、というか本音だろうか。 3d:リナを守るというよりはリナに動いてほしい感じだろう>>578。 見直すと人っぽい、偽ならば狂かと思う。真狂>狼 アルビン 1d:>>137>>145とシモンと占周りでの会話、性格的にスパッとは占に出れなかった感じか、少なくとも兵商両狼はないかと。全体的に観察している印象、>>275まとめ役のために占は~真ぽいか。 |
658. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
2d:>>365おおむね同意かな、白だからこそ謎な部分かな、色見るというか気になったこと聞くのか。>>423農を白目と見るのだけど灰への踏込のなさを言いつつ最白は同意できないかも★灰中狼を探してないともとらえられない?この辺どう思う?また灰の人には能力者と灰どっち見てほしい? >>446霊についてレジ評必死さ真、オト評占の使い方から偽視かな、そこまで違和感はないか 3d:>>555黒引いてテンショ |
659. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
ああっ、順番前後! 能力者飛ばしてまず灰から。 ▼羊だった人:修、旅、兵 ▼者になりそうなのを見越してあえて▼羊提出した? という邪推が全員に対して存在してました。 結果占い先になっても結果割ってライン勝負挑める、という考えが狼にあるかもと考えました。 この考えは灰考察にほぼ反映されてませんのでメモ程度に。 |
660. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
【フリーデルの狩CO確認】 ちなみにフリーデルの発言を見直してみたんだけど。 フリーデル★占い師に言及してなくてまたどちらを真視しているか明言していなかったように思うのだけれど、その辺は意図的なものですか? 「占いの内訳が真狂なら▲商が濃厚と判断」ここをもうちょっと詳しく教えて下さい。アルビンを狂視しているのに護衛したと聞こえるのだけれども。あってます? |
661. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
ンアップは少しうかがえるけど方向性が自分的にマイナス、GJに目がいったということで目に入った方を~というがウェイトがGJ>羊黒なの?という感じで。 羊黒基点はこれからっぽい 無難かな、割とどれでもあるような、羊黒が偽黒として、割るなら狼か狂かというと、度胸あれば狂でも割れる、てか恐れてたら狂アピにならない気がする。ただ先出しで割るのは非狂ではある。 今のところは真狼≧狂かな と【修の狩CO確認】 |
662. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
修:【狩CO確認】、護衛ありがとうございます。ちょっと保留します。 兵:はっきりと狼ぽさを感じて提出されてますね。羊黒見えててライン切り? とも思いますが、黒狙いで●撃っていただいたようなので個人的に好感度が上がってます。あまり白黒には関係ない印象ですけど。 >>421兵>>426羊の絡みを見ると、表でこれが起こるなら兵の方は白く感じます。 |
663. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
【狩りCO確認】 当然のことながら、アルビンを守ってGJに納得がいかないのだけれど……一応狼の意図的襲撃失敗もあるからね。 >>樵突然死濃厚でこれから2GJは無理だと判断 この辺もうちょっと詳しく教えていただければ |
パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
いや・・・斑はまずい! 少なくともパメラを襲撃すればパメラ真が確定するのは変わらないはず!つまりパメラの黒が出た時点では確定しなくても後々パメラを襲撃すると1が黒確定してしまう。 つまり今日パメラを襲撃しないと1が吊られるのが確定。 現状は変更なしで構えてて。 |
664. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
☆>>660屋(中段):多少は意識しておりましたが、素村でも同様に灰考察がっつり派です。素村なら2dもしく本日早めに能力者考察は落としていたかと思います。 ☆>>660屋(下段):真狂は深く意識しておりませんでした。ですが真占が抜かれても問題なかろうと黒いところを吊りきる意識でした。 |
665. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
☆>>663羊:吊り手が増えるにはあと2回GJを出さなくてはないのですが、確率的に私が存命したままうまく狼の意図を読み切れるとは思えませんでした。特にもし灰襲撃に切り替えられると無理でしょう。 |
666. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
☆>>658旅 早い段階では能力考察メインでも納得の範囲かな? とは。 勝手にそういうスタイルなのだと解釈してあの位置に置きました。 僕の発言の後に灰考察いただいたので、その懸念もとりあえず消失。 兵とどちらが白いかと考えた時、やはり僕自身が1dに抱いた不安感が先に立ってしまいまして。 現状では灰考察の方を望みます。統一占いですので尚の事。 |
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
GJ狙うタイプの人?まだ潜伏して占守ってほしかったけど…仮に商偽ならどうするの?狼には今日真贋が分かったんだよ?それなら真狼濃厚だろうか…わからんけど。修偽もあるんかな、ないか。狼ならここで出る意味が謎だわ。 |
667. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
【狩CO了解】 おそらく対抗はさすがに出ないと思うけど、もし確定だった念願のまとめ役ね。 申し訳ないけど、早めに決定出してもらえると助かるわ。安心して離席できる。 商狼で意図的なGJはたぶんないと思うし、商狂でGJかなと。でもそれならアルビン大胆ね。 |
670. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
★ニコラス パメラとカタリナのやりとり見てどう感じた?俺はちょい不気味だったんやけど。なんつーか、両狼っぽくないけどお互いのラインを信じてないというか噛みあってないっていうか。なんか、うまく表現でけへんけど。>>657がニコラスの答えなんかねぇ。 アルビン考察は同意できる。たぶんこれからやろ。ただ、パメラの動きは狼でもできる範囲内ではあると思うで。上とちょい矛盾すっけど。 |
671. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
>>修 ★今日COしたのは、なんで? 今日修希望をする人が多いけども、理由の中に占い回避をするためが入ってなかったのが気になってる。 別に2GJじゃなくても占1GJできれば2GJ分と同等だと思うんだけども。 |
673. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
そうなると、むしろ私がかばっていた中に狼がいるということになるのかしら。 たとえば、私が司書白言うたびに「ありがとう♪」が返ってくるあたりとかかしら。司書狼だったら私の考察がポンコツすぎたってことで悲しすぎる。 あと兵農あたりも庇ってた覚えあるし、そう考えると司農か司兵かしら。で、兵単体は白いし、司農が結構濃厚な気がするw なにこの斬新な要素。 |
674. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
そうか、アルビン狂の可能性を考慮するの忘れてた。 アルビン狂だとしたら黒出し思い切ったし、リデルの守護先もかなり強気だね。たんたんとしているから確白のトマ守護しそうに見えたけどね |
675. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
フリーデル>>665回答感謝、上段は納得。 でも下段の ★「真占が抜かれても問題なかろうと黒いところを吊りきる意識でした。」 ここが飲み込めないのですが、フリーデルの中で今日の護衛先がばれない程度でいいので教えてください。 黒い所=昨日希望に出した羊? |
676. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
☆>>671農:理由は申し上げたとおりです。占1GJできれば2GJ分はヤコブさんの価値観でしょう。吊り手増と情報量アップの天秤にかけて結論が出たのが先ほどです。 ☆>>674羊:失礼ながら樵護衛の利点が思い浮かびません。守るなら能力者候補。白ならいくらでも食わせてあげましょう。また、ひよって白狙いの狼なら怖くありません。 |
677. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
☆シモン まぁつながりなさそうと第一印象。あくまで一般的に、斑になった場合真占は自分の白を守ろうとする傾向があるけど、パメラは若干薄く、カタリナ目線での狼の位置予想などの情報を求めるなど庇う行動でなく促す行動に感じた。 珍しいなぁと。 あと>>609は若干羊への呆れに見えた、なーんか仲間への態度ではないなぁと。疑い方から本気っぽかったしやっぱ偽なら狂かなぁと。演技の可能性0じゃないけど |
678. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
☆>>675屋:>>485修でも述べましたが、安易な決め打ちはかけません。両者真と仮定して抜かれた場合により痛手だと思ったのが商でした。その理由は>>648修でも述べましたが、失礼ながら娘商では技量差があるように見え、よりスキルがありそうな娘が偽だった場合に真商の口を封じられて押し切る最悪を仮定しました。娘真で抜かれた場合の方がまだ何とかなるとの判断です。 |
679. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
あ、私も昨日の希望を引き継いで 【▼カタリナ●クララ】でお願いします。 >>650カタリナ ☆なるほど、私は真なら先でも後でもどちらでもいいと思うのですがそういう見方もあるのですね。回答感謝 |
680. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
この状況でパメラが淡々と自由人してるのが、なんつか…おもろいな。んで、シスターの狩CO受けて被襲撃懸念がないのが?なところや。 そして、対抗回ししてないから、確定とかそういう話にはならへんと思う。どういう発想からそうなったんやろ… カタリナはのんびり構えすぎ。 ☆旅>>677 サンクス。あのやりとり見る限り偽なら狂やねん。ただ被襲撃懸念がないのが気がかり。 |
681. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
兵について追加。 >>385 >>386あたりからも非ライン感。兵→羊は感じません。 ああーごめんなさい、占い希望先出します。 【●農】 ●羊だった人:年、農、書 ▼羊とは対照的に、元から占い希望で押してらっしゃるのは白さ感じますが 皆さん●羊の前に▼者がついているのであまり希望からは参考にできないかと考えます。 |
682. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
年:黒と思わないけど白要素もないから占い希望という事ですが、 同じような理由で修もいるんじゃないか? と思ってしまいます。 ただ、初日から●羊提出したいという考えが見え隠れしているので、 その点の不信感はない感じです。 狼なら、占い回避できそうな時に●出してライン切り目論見そうですのでここの関連では白いかと。 |
683. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
シモン>>680 抜かれるかしら?抜いたら私が真という情報が村に一斉に伝わり、狼は不利なると思ったけど。食べるなら食べてみなさいよ。 確定に関しては、そろそろ離席するつもりだから。いい加減まとめが欲しい、対抗でなさそうだし。 |
684. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
☆年>>651 明日になったらたぶんちゃんと説明できると思うから、明日まで待って欲しい。それ以上はちょっと今は言えない。わりぃな。 ☆パメラ ん?狂喰いも普通にある話だと思うし、占真狂の可能性も完全には払拭されてへんから娘真とは一概に言えないと思うんやけど。狼にとって怖いのは占機能が保存されていることちゃう?欠けたら情報精度という意味で信用度落ちるで。 |
パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
えーと1&18 今日は完全なフリーデルとのチキンレースです。 つまり今日パメラ襲撃できれば私たちが有利になる。 フリーデル襲撃に逃げた場合1が吊られます。 そしてパメラが護衛されてた場合はトーマスが来なければギリギリセーフ、来たら詰み。 私はパメラ襲撃で行きたいのですが!!!2人の判断は!? |
685. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
農:希望の方よりも羊とのラインの印象。 ラインというか、お互いに対話はないけれども考察で互いに好印象付け合ってるのが気になります。 羊に対して白印象持ってる人昨日の段階で割と少なかった中でちょっと気になる状態。裏を返せば浮くって事なんですが。 |
686. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
書:>>452のトラック一週遅れなどのふんわりした会話が起こる所や、 >>419羊からの考察(白黒よくわからない)を見るに、 何となく非ライン感があるように思います。 >>602「リナちゃんが渦中なのはもちろん」からも、彼女が狼としたら仲間が危険に晒されてるとは思えないふんわりなので、ここも白めに感じます。 |
687. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
いずれにせよ、レジーナあたりに「私狂の可能性を考えないの」などの発言をした覚えがあるし、そこらへんで勘違いした可能性は大きいわ。 でもそれなら、私が庇っていたあたりに焦点あわせて狼探すという発想もできるし。 また昨日あたりの占い師考察を見直してるけど、私に触れづらいようにしていた中に狼がいるんじゃないかと。 兵>>684私襲えば、それはそれで潜伏域が狭まるということよ。 |
693. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
占いの希望理由は、 以上考察から一番羊とのつながりがありそうに感じるのが彼だからです。 あと忘れてましたが、【発表順娘先了解】。 娘:娘狼と見ると娘—羊—@1なんですが、 昨日と今日の発言みるにつながりは薄い気がしますね。 ライン切りかとも思いましたが、今日の娘の判定見るに 娘狂も見えてきたか? と思います。 |
694. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
霊行くよ レジーナ 1d:>>141これでいっていい?がもう出ていい?に見えたのが人っぽく。>>216弁明→怪しいと思う人なのかな。>>228能力者は結果で~が弱真っぽい。 2d:>>240>>348など対抗に触れたがる、>>366対抗と議論。人っぽい、>>393仕事したい、灰考察は若干薄め。>>530結果先出したい、>>599かぶせと見られるのいや。疑いにちょい敏感か。 人っぽいし吊られたくない |
695. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
のは狼っぽい、それだけ見ると真っぽくなる 真≧狂狼 オットー 1d:>>134シモンの意見に反対、>>144素直に聞くちょい単独感。>>161反論理由→霊だから、>>185トマシモ白視、>>220どちらかというと白狙い>>289、独特かな自分の意見は持ってる。 2d:身体はお大事に>>471正直だね、あけすけなのはいいけど僕の色見えてる?とはちょっと思った。弱狼。ただロラ容認が人っぽい。 |
696. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
3d:>>617防御感が異常だそうです、以上。 レジとのやり取りやってるのがちょっと人っぽく感じたけど僕の色見えてる懸念は少しある。占守りたい感じはちょい真かもと。どれでもあるとは思う。 狂真≧狼 |
697. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
/|娘商|屋宿|旅年農書兵羊修樵| ●|農農|書書|農書修_農___| ○|書_|__|__兵_____| ▼|_羊|羊羊|羊羊羊羊羊___| ▽|__|__|________| >>600宿、>>603書、>>632農、>>636商>>681商、>>645娘、>>669年、>>672旅、>>679屋、>>688兵 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
こんばんは ログを斜め読みしてきましたが多すぎて深く読み込めていません。 考察は明日落としたいと思います。希望は出しているので変更はしません。 【狩りCO確認】 ★占い結果の方法は昨日と同じでよろしいでしょうか?(今日は間違いません) /|娘商|屋宿|年羊修兵農旅書樵|者 ●|農農|書書|書__農_農__| ○|司_|__|____兵___| ▼|_羊|羊羊|羊__羊羊羊羊_| ▽|__|__|_ |
704. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
灰考察は間に合わないね。 ヤコは状況考察多めになってきたとは思った。やっぱ灰への目線が少ないかなと、灰考察出してない自分は言えん気がするけど。 シモンは僕決め打ってるのが僕視点ちょい謎だけど普通に僕に意見聞いたの見ると手繋ぎしたいの?という感じ。あんま黒くない。 ペタは素直だね、リナはやっぱよくわからんが本音。 って>>699いいんかい!?まぁ多数決だろうけどね、トマーーー |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
>>565旅 痛恨のミスです。普通はそりゃあ、黒引いたとなれば GJうんぬんより黒でテンション上がるでしょうに…。 初歩ミスすぎて、もう。 >>678修 諸々仰るとおりです。守ってくださってありがとうございます。 意図的ミスでなかったとして、ご主人様に狙われてたというのが大変背筋を凍らす事実でありました。 |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
713. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
さてタイムアップです。 皆様、あとはよろしくお願いします。 |娘商|屋宿|樵羊農兵旅書年修|者| |占狂|真狼|白白_____狩|白| |偽占|真偽|白狼_____狩|白| |占狂|狼真|白白_____狩|白| |偽占|真偽|白狼_____狩|白| |
714. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
|娘商|屋宿|樵羊農兵旅書年修|者| |占狂|真狼|白白_____狩|白| |偽占|真偽|白狼_____狩|白| |占狂|狼真|白白_____狩|白| |偽占|偽真|白狼_____狩|白| 訂正。 |
パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
/\ /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ .×|__╋_|_ < 人狼の神よーお慈悲をー!!! 〈ll´Д`) \____________ ( iつ'''iつ ノ,,__,,|\ U U |
715. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
ちなみに、クララは占希望出したっけ?出してないなら頂戴ね。 クララはブロック分けて考察が白灰黒でわけたのかなと思ったけどちょっとよくわかんなかった、発言傾向で分けたの?色で分けたの? ここに1狼かも、ここに2狼かも、ここはないとかの分け方なの? シモン>まぁ独断で●農をちょい外したくなるかもしれんくらい謎。リナ狼で切りなのか、リナ人で農占い固定か。書から占外したいのか…わかんないなー。 |
行商人 アルビン 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん。明日は多分白でいいはず… 自由に割れるけど、ヤコブさん白なら確白にして噛めるし、 黒出されたら確定にするのはだめだし。 というか、僕が灰から@1見つけると後がだめな気がする。 誤爆の危険もあるし。 明日は決め打ちかバランス吊りだから…ヤコブさんが白なのを祈るばかり、かな… ちょっと危ういかとは思うけど、明日のパメラさんの結果待ち。 |