プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、司書 クララ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 13 名。
348. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
屋 対抗を貶めるのは賢くないとパメラに諭されたばかりですが、気になるところだけ。 確白を出したいようですが、狩りの守護を張り付けてしまう要素になる確白を意図的に初日作り出してしまうと能力者破壊につながるとは考慮しませんでしたか? |
349. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
皆様ご覧ください、こちらの何の変哲もない錠剤ですが、 一粒食べればあら不思議! 一人という制限つきではありますが、 人間と人狼を見分ける事ができる優れもの! 尚、1日2つ以上は健康を損なう恐れがありますのでご使用をお控えください。 何々? 【トーマスは人間】…と。 |
352. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
ゲルトにいちゃん… とりあえずお墓にはゲルト像を飾って… …あれでもこれいいのかな……(ブツブツ 【アルビンの結果確認】 うーん。日付変わるまではいれると思うけど、パメラの結果確認してから寝たいなぁ |
356. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
>>348レジーナ え?そういう狩人もいるんですか? 私は能力者の変わりに噛まれてくれることも考慮して確白を作りたかったのです。ニコラスは良い意見を出してくれる+狼からしても早めに噛みたい灰であると思いまして。 私が狩人であるなら占い師2人>確白>霊能2人という優先順ですので自分の物差しで考えた結果、ニコラスを確白にして狼を迷わせることで真占い師を長生きさせることが可能かもと思ったのです。 |
357. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
. + |: | ゲルトの墓 |: | 【占い判定も確認】 .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, ,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ |
358. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
【トマの確白確認】 なんつーか、あれだけ票が集まってるから切り捨てられた狼の可能性もあって1黒出るかもなーとか思っててんけど、ただの幻想だた。 考察は明日すんでー。今日は能力者にも踏み込みたいとこやな。割れたらよりやり易いんやけど。 ほな、おやすみなー。夜食でも作っておこか? っカレーうどん |
359. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
【娘・商の占結果確認】 トーマスさんまとめお願いできますか? ちょっと今いるかどうか不安だから他の村から改変した議題おいとくよ。 ■1.占と霊真贋(できれば) ■2.灰考察(できたとこだけでも) ■3.今日の●▼希望 第二まで。 □4.好きなカレー(例:シーフードカレーなど) ゲルトー!(棒) |
360. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
【娘→樵白確認】とりあえず出来るならトーマスにはまとめをお願いしたいかな。 屋宿のやり取りはどう見ればいいのか、どっちも人っぽいなぁと思ったり。商娘はまだわかんないけどアルはトマ疑ってたようなので白とわかってどうですか? 質問なければ寝ようかな、眠い…。 □4.牛筋煮込みカレー |
365. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
【対抗の結果確認】 樵確白になりましたか。初日からいきなり割っては来ないと… 霊とのラインや対抗の動向も気になるのでどんどん黒狙いで占いたいところです。 >>360旅 ▲対象にはなりづらそうな上▼には上がりそうな気配はあったので、 確白になったのは良いかと思います。 自分目線の話ですと、白というのが分かったので、改めて昨日の謎を伺いたいです。それによって見える物もあるかと。 |
366. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
屋 占優先は了解しました。しかし2占いる現状で、屋が狩りなら決め打って守るということですか?また、皆さん決め打っていない状況で黒陣営は占を噛んでくるでしょうか?狩思考なら決め打って間違った黒を守るより確白を守るのが心理だと思うのですが?そこを灰噛むか能力者破壊するかの戦術を展開してくるのがセオリーで、黒陣営に噛みのふり幅を与える原因になると思いますが? また、>>140 序盤に狼をつらなければ村の |
368. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ただいま。申し訳ないけど、判定出しがいつもこんな感じになります。皆さん夜引き留めてしまってスケジュール管理できないで申し訳ないです。 トーマスはいろいろ大丈夫なのかしら?突然死したら悲しすぎる。 村の思考がかなりクリアになったと思うし、占いは無駄にはならなかったと思うけど。SGの可能性から一匹ぐらいは狼ちゃんトーマスに投票してるのかしら? |
369. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
んで、霊は対抗と殴りあってないで各々狼探しなさいと。端から見ても参考になりづらいわ。 レジーナは私が止めてもオットーに殴りかかるあたり、きっと恋してるのよ。狂を超えて性格要素になりつつあるわ。偽と言いたいのはわかったから狼探しなさいと… 昨日の終盤あたりの思考の伸びは精査しきれてないけど、殴りあった感触からしてフリーデルが理解されづらいけど、何かしら考察の信念がありそうな気がするわね。 |
371. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
樵が確白になった所で、 ★樵 昨日の占い希望理由、どの辺りまで屋と同じ思考? 後は今日のGSにお任せします。これだけが気になるので。 とりあえず今日はこれで。 □4.故郷の母さんのカレー。ちょっとおかしいレベルで甘かったんですけどね。僕の事を想って作ってくれたというだけで凄くおいしかった。 そんな「お袋の味カレー 甘党味」いかがでしょうか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
殴り愛を止めるというよりは オットーへの黒塗りをやめさせたかった黒陣営寄り。と思うのは私視点だから^^;恋ねぇ、今殴りあわずにいつやる?噛まれるよわたし。日替わり占い結果がタイムラグがあると前提にしているのもいかがなものか? うーん、考察は白っぽいのに、そういうところは黒っぽい。 |
373. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
羊★んー、ペーターと同じ思考をしているのはわかったけど、結局カタリナは狼達は様子見した人達の中にいるらしいことに同意したの? 希望出しした樵者と、ペーター以外に触れてないから、カタリナの狼陣営の予想ってどうなってるのかまだわからないわね。者が喋り出して好印象だったり、まだカタリナ頭の中はブラックボックス。 喋ってくれそうという期待はあるけど、なぜか者より思考伸びないという印象もあるわ。 |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
ニコラス、1日目のレジーナの「出ていい?」感は潜伏狼と潜伏能力者の臭いだよね、これ♪ あんまり言及したくないな♪とは思ったんだけど、シモンさんから突っ込まれちゃった♪ 初体験だったんだ♪(←感触派 でもニコラスは凄く出来る人だと思ったから狩りブラフ感もバッチリある…のかな? |
374. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
●樵にいれたのは宿・農・修・商・羊・年か。後決定決まってから出した者も怪しい。だけんども全員が十分、人でもありえるレベル。逆ならとても白いんだけどね。(狼に●希望だした人の事) 商は占、宿は霊・二人とも真の可能性はありゃーけども二人とも狼の可能性はほぼ間違いなくにゃー。 占い結果としては占が正直、真狼か真狂かは今の頭だとわかりゃーせん。 順番が強制指定だったですし初日で指定なのはちょっと初めてだ |
375. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
がや。けどこれも経験だと思って頑張る。 >>★宿・対抗が偽なのはおみゃーさん視点よくわかるんだが、現状で狂or狼どっちに見える?その情報が知りたいんだがや。 今は情報すくみゃーでしょうがないので後でわかったらおしえてくれりゃーと思ってる。 寝ます。 |
376. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
旅★羊に関してだけど、>>298「何しゃべっていいかわからない」はどこらへんで感じた? 確かに灰考察はしてなかったけど、者が来たことに歓迎したり、>>332羊自身の考察の薄さに焦りとかは全体的に感じられなかったのよね。しゃべんなくてもいいや感がもある気がしたの。 ペーターが慎重と判断した力もあるあたり、もっと説明が欲しいわ。 羊★>>342経験則が白に繋がる理由をもっと詳しくね。 |
377. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
農★ヤコブは順番など状況を気にするタイプ? 農:全体的な思考からして、私の考察とかすっとばして私が後出しだけで偽だったりと… 村をどうもっていきたいという考えも強いし、樵がSGにされてるんじゃないかと思ったり、発表の順番を痛手に思ったり、灰単体よりも村盤面を見てる傾向がある気がするのよね。 本気でそう考えてるっぽいし、ミスリードを狙う狼らしくないし、ヤコブなりの方法で狼を探してる気がする |
司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
>>307ニコラス >書は割と勘 勘はいいのですが、表現どうにかならないかなー… 「勘=経験則」という表現なのかなー… いや、「考えるまでもない」の略かなー… もう5月、GWだけれど人外は雪のようというかスケートのようだねー… 滑るというという意味において。。。 (体感的には白拾いタイプはスケート黒塗りタイプはローラーブレード) |
378. 少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
すみません時間がないので考察は次で落とします。 ひとまず少し気になった質問だけ 屋★>>340で宿の[敵つくらない、八方美人が感じ]は具体的にどのあたりですか?屋に詰め寄るまえにも娘を一人狼呼びしたりして敵作ってる印象のが僕には強いので気になりました |
司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
/屋樵宿年農兵娘農書修商羊旅年農者 ●旅旅樵羊樵書羊樵羊樵樵樵修樵樵書 ○__羊__樵修____者書羊_羊 あー…そっか♪ 灰ログに作り置きしておくというか狼さんが作り置きしてあるのは「こういう感覚」なのか…な? 「状況・世論または気力・感情」で見る感覚(灰の村)と「票で見る」感覚は後者の方が色が見えにくい=票集計=自占上等なのか…な。 |
農夫 ヤコブ 07:46
![]() |
![]() |
>>377娘 ☆状況は気にするよ。状況→考察・会話でしょう。 自分は娘さんが今日の発表で後だしだから偽とは一言もいっとりゃせんだがや。 偽だとしてもわかりゃーせんと夜明けは思ってたけどね。順番指定は信用高い方が後だしがセオリーだからね。 今は娘さんが白出した事から狂は低いかな。狂なら黒出しアピールだすし、狼なら偽黒で斑吊りになって下手したら霊の確白か確黒で占確定の狂誤爆怖いだろうからね。真=狼>狂 |
379. 農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
>>377娘 ☆状況は気にするよ。状況→考察・会話でしょう。 自分は娘さんが今日の発表で後だしだから偽とは一言もいっとりゃせんだがや。 偽だとしてもわかりゃーせんと夜明けは思ってたけどね。順番指定は信用高い方が後だしがセオリーだからね。 今は娘さんが白出した事から狂は低いかな。狂なら黒出しアピールだすし、狼なら偽黒で斑吊りになって下手したら霊の確白か確黒で占確定の狂誤爆怖いだろうからね。真=狼>狂 |
380. 旅人 ニコラス 08:36
![]() |
![]() |
おはよー、ねむねむ… 娘☆>>376まぁ、あの時の僕のフィーリングなのだけど。>>142あたりシモンとの会話に入って行きたいけど詳しくないので自分の言葉で何言っていいかわからない、取りあえずわかった範囲で発言しよう。と感じたかな。言いたいのだけどまとめきれてない、伝えたいのだけど何を言っていいかわからないいという感じ?まだこれからも印象変わるとは思うし一概には言えないけどね |
381. 負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
カレーをもって華麗にスルーされるシモンやで。 今日の吊りなんやけど、霊ロラする前に灰吊り1回挟めたらええなぁ思ってる。判定割れへんかもしれんが、割れたら参考になるし、1回だけならまだ間に合う筈や。 娘>>377に?と思った。ヤコブも言ってるが偽とは言ってない。これは非狂要素かなと。 レジーナがよぅ判れへんな…こういう真がいない訳ちゃうけど、灰を見てくれ灰を。 |
382. 木こり トーマス 11:06
![]() |
![]() |
昨日は夜から鳩も使えなくなってしまって 申し訳なかっただよ。そんな訳でとりあえず 白確したみたいなのでまとめ役やるだよ。 ただ、苦手だから他の白確さんがでたところで バトンタッチしたいだね。 |
384. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
おはようございます♪ トーマス、まとめ役引き受けありがと♪ 昨日の●順希望提出表 /屋樵宿年農兵娘農書修商羊旅年農者 ●旅旅樵羊樵書羊樵羊樵樵樵修樵樵書 ○__羊__樵修____者書羊_羊 昨日の占い先希望●樵の中から決定打になったのが3票目の○兵もしくは4票目の●修。 状況から考えると、シモンさんもしくはリデルさんは白寄りだと考えるわ。 |
385. 羊飼い カタリナ 12:34
![]() |
![]() |
昨日の夜と、朝確認できた範囲だけざっくり答えるね。鳩からなのでアンカーひくのが困難なのでご容赦を。 私は昨日の前半、シモンが占い師潜伏案を出したのを「何らかの理由で能力者COを遅らせたいのでは」と捉えたの。 プロの時点で、夜明けに遅れる宣言してたのがリデル・パメラ・ニコ。 もしその中に狼が居て、シモンも狼だったら、穴のある戦略を出して反対されて時間稼ぎできる。通ったらそれでもOKって策かと |
386. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
だからシモンの質疑応答を切り上げるようにパメラがCOした時、時間稼ぎありがとって言ってるように思えてしまった。 しかしそんな先入観で考えるのもどうかと思ったので、少し引いて考えようとしたんだ。 シモンの話の印象は、普段と違う作戦試したい村って感じだったし ディーターが来たのに喜んだのは、もしディタが村なのに突然死対策で吊ろうってなったら村が不利になるなって不安があったから。でもまだ寡黙狼?の疑念 |
388. 木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
>>384 クララさん 昨日の●順希望提出表まとめありがとだよー。 今日は●と▼決めだね。 オラはこれから昨日の夜からのログと 今日のログをもう一回読みなおしてみるだよ。 |
木こり トーマス 12:45
![]() |
![]() |
うわー、人狼2回目なんだけどまとめ役ですかー。 初心者なのでムリとか言うと、それはそれで 吊られちゃうしな。 まとめサイトみながら頑張るだよ。 それにしても飲み過ぎてリアルでのどが枯れ気味。 |
389. 木こり トーマス 12:56
![]() |
![]() |
>>371 アルさん 昨日の占い先については、信頼できそうな まとめ役を作るのが狙いだっただよ。 正直まさかオイラが占われるとは思わなかっただが。 俺の中では>>235でちょっと書いたけど [農]or[旅]さんが割りと冷静に局面を読んでる感じが したので、この二人にやってもらいたいと思ったんだべ。 ま、そこで最初に旅さんの名前があがってたから それにのっかったってところだよ。 |
390. 村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
ん、ヤコブの後出しは今日じゃなくて昨日の>>257よ。 昨日前半のカタリナの考えはわかったけど、後半にそれがどう変わったのか気になるわ。 昨日の希望出し周りは、その考えを持っていたわりには、シモンに関してあまり触れてなかったし。その考えがあるなら、質問される前にもっと早くオープンにした方がいいような気がするのだけど。昨日シモンに関してヤコブ>>178やトーマス>>236も触れてたし。 |
司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
「今日はどうしようか(霊ロラOR灰吊り)?」 (「書の言う事の反対が正しい!」ロックありそうなので、書は灰吊り気味で♪)打ってみましょうか? 緑ののすれ違いは >>307旅「書は割と勘」 >>280商「タイミング毎で細かく見てるのは→村人」 ↓ >>192宿「COしていいか思案しながら表作り」 (潜伏能力者臭=潜伏狼臭)だと思うのですが♪ |
391. 村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
クララは思考は近いんだけど、んー… 者★修と私の殴り愛で出てきた、クララが感情偽装の確信犯の疑惑が結構あるのかしら? 修の方は、割とSGにされているという要素が強かった…のかな、結局。 まとめという要素に関して強く触れて●書希望に出していたから、もう少し考えを開示して欲しい。 あと、修が印象に残らなかったということは、書疑いは者自身で考えついたってことなのかな。 |
392. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
トーマス、まとめ宜しうな。 んで、再考してんけど、灰吊り挟むか直霊ロラか。ミス手数が通常より少ないこと考えても、今日灰吊りは微妙かとも思えてきた。奇数進行とはいえな。霊ロラ開始して、完遂。その間に灰を超精査の方がよさげか? ただ、怖いんはロラの最中の思考停止。これを如何に防ぐかやね。 因みにロラすんなら完遂派。でもって順番は真が後という考え方ではないとだけ言うておくわ。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 14:34
![]() |
![]() |
兵>>392 ロラをかなり推しているようだけど一回も仕事してないんだけど、もうロラをしたいの?占霊の内訳がまだ分からないと思うのですが、内訳などの根拠があるなら教えていただけませんか?仕事をさせてもらいたいのですが・・・。 |
394. 司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
13->11->9->7->5->3-1 EP 残り▼6回 >>トーマス うん♪今日から吊り先(▼)の希望も提出だね♪ シモンさん(>>381>>392)がもうあげてくれているけれど、 2-2の今日は「初手灰吊り→霊ロラ」か「初手霊ロラ」よね? パターン分け占霊内訳考察・ラインを見たいなら灰吊り(割れれば?) 霊ロラは占機能保護に重点を置いて(+占襲撃OR確白襲撃でGJ狙い?)かしら? わたし |
395. 司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
もシモンさんと同じく、ロラは決行するなら完遂派ね。 >>レジーナ 占保護重視のシモンさん像としてはブレてはいないと思うけれどー…。 「機能をフルで活かせなくて何になる!結果で見てほしい」というレジーナの気持ちもわからなくはないわ。 |
396. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
旅:クララ第二希望が勘というのが、狼にしては軽い動きしているなとは思うのだけど。トーマスを希望から外したり、>>299純灰羊よりも、>>297ちょい白のクララを選んだのは、やはりヤコブと同じようにSG懸念があったから? 今日の回答を見ても、ニコラスの中では深くカタリナが白というわけでもなさそうね。 SGになりやすい人は外したいという思考を持ってるのかしら。 |
397. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
トマまとめthx ロラか灰吊りかで悩んでるところ悪いけれどひとまず雑感だけ置かせてもらうね 旅:視野が広く公平な印象。あと(>>345)自分が主導権にぎることに不満の声があがらなくて不安というのは村印象(狼なら美味しいシチュなはず)白であってほしいけど狼なら今日明日で今までの公正な考察から少し偏りが見られるはずなのでチェックしたいな 書:発想は感覚派っぽいけど堅実な考え方してるなって思ったよ。 |
398. 少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
解説くれたり積極的に村のために動いてる印象がある。白い印象はかなり強いけど今のところは狼でも出来るので明日以降かな 兵:喉の使い方と質問内容から自由人感が強いのが白要素。狼の可能性を考えるのは次の結果と犠牲者をみてからでも遅くないと思ったよ。あと戦術の提案をよくしてくれるのは助かります 農:灰だったけどSGの可能性の指摘で少し白up。鋭い指摘をいれてくれるから白なら狼を炙り出す戦力だと思う。 |
399. 少年 ペーター 16:17
![]() |
![]() |
農には(>>374って言ってるけど)●樵にいれた全員を疑ってかかるくらい姿勢でいてほしいな。1匹もいないことは無いはずだから 修:考察が丁寧で好印象。考察慣れしてる人の文章。ただ客観的すぎて個が見えず色が不明瞭。何か強い主張があれば嬉しい 羊:純灰。よくよくみたら発言数少なめだったし内容も自分の疑問の払拭のみで個が感じられない。昨日も羊か樵かで迷ってたから元々今日●羊で考えてたけど |
400. 少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
今後の発言で考察落とすと思うのでそれを見てからかな 者:サッときてサッと帰ったはずなのに指摘に的確さを感じるよ。白黒は保留。もっと話ききたいな *占 娘:キレキレなお姉ちゃん。質問した理由も明記してるし内容も的確。誰かを贔屓してる感じも今のところ無。単独感から狂かと思ったけどどっちにしろ真じゃないなら考察材料づくりに貢献しすぎじゃないかって思った。少なくとも僕はいろいろ参考にしてるよ。真=狂>狼 |
401. 少年 ペーター 16:20
![]() |
![]() |
商:優等生。無難というか様子見してる雰囲気があるのでもし娘が真なら狼かな。真=狼>狂 *霊 屋:宿も目立つけど屋も結構不敵な印象があるよ。●旅提案が突発的で単独感があるのでもし真じゃないなら狂かな。真=狂>狼 宿:最初は狂人寄りだったけど今はフラット。ただ宿はやや感情的で発言から不安定さを感じるから霊の真偽は「屋は真か偽か?」で考えると思う。真=狂>狼 |
402. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
★トーマス 【仮決定・本決定時刻と今日の方針】について明言してくれると助かる。喉の割き方に影響してくるしな。 ★ペタ 早々に考察参考になったで。ただ、気になったんがクララ評。積極的に村のために動いている具体例が欲しいんと、そこからどうして「強い」白印象への帰結。 ☆宿>>393 現状で内訳決め打てない。ただ、今日灰吊っても決め打てるか不明。そして霊片方は確実に人外。縄数等から考えての発言や。 |
403. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
☆兵>>402 多分僕視点だからかな。例えばさっきの灰吊霊ロラの利点の違いの説明とか僕にとってすごく参考になったんだよ。 狼が印象操作でやってる可能性もあるのはわかるけど現に助かった分だけ白+ こういう信頼感は大切だと思うけど少し危険だったかもね。そこは注意します。 あとは書が結構あっさりいろんな人に白評価出してるところも白く感じたよ。狼にとって灰は多いほうがいいから狼にしては不自然かなって |
農夫 ヤコブ 17:22
![]() |
![]() |
箱戻ったら詳しく書くけど。 アルビン狂。パメラん真かな? みた感じ信用とんとんだし、私はパメラんの評価落として護衛外すように動きたいかな。 どう思います?1、80。 狂噛みはいいけどグッジョブは怖い。 |
404. 宿屋の女主人 レジーナ 17:34
![]() |
![]() |
者 人外でも狂人は白カウントじゃないの? 占霊の狼狂決め打ってるの? みんなが決め打てない状態なら黒陣営に噛ませたほうが情報も落ちるし、縄無駄にしなくてすむんじゃないの? まぁ、仕事したいだけなんだけどね。 |
405. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
先に灰考察というか人物像雑感を出すね。 黒狙いなのが商人さん、ヤコブさん。 白拾いなのが葬儀屋さん、トーマス。 灰狙い(若干確白まとめ考慮)がペタ君。 灰狙い(状況証拠が欲しいやや黒狙い)がレジーナ、ニコラス、ディーター、わたし。 対話情報量が少ないから確定情報が欲しい対話重視型がリナちゃん、リデルさん。(リナちゃんは経験状況から・リデルさんは単体考察からかしら?) 占保護重視で能力者考察まわりで |
406. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
で昨日わたしと衝突した(してる)のがシモンさん。 だね♪ ★>>パメちゃん 昨日のパメちゃんの希望●羊○修(>>283)は状況証拠の欲しい中庸灰狙いやや微黒でいいのかしら? |
407. 村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
>>406クララ ☆昨日白っぽい人が多いと言ったけど、消去法で白や占う必要のない人を絞っていき、昨日の夜明け近くに元気がなくなって様子見していたあたりの人に狙いを絞ったわ。 その中に一人は黒いると思ったし、今でも、思考の流れがちぐはぐな印象を受ける羊は狼あるんじゃないかとにらんでる。 でも全体的に黒だって言えるしっぽを掴めて状況だわ。 |
408. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
んー、年★>>403ペーター君の狼像ってのは、特定の誰かを黒く持っていこうというイメージがあるのかしら? あとペーター君は、村に貢献してるかどうかという点にも注目してるのかしら。 私としては皆に、白出してクララは敵を作らないようにしている、とか、貢献の姿勢の見せかけ言われるかと思ったけど。 昨日クララが修占い撤回したのは、私は結構共感したのだけど。見方によっては敵作らないに見えるしね。 |
409. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
☆ペタ 回答さんくす。けど、利点などの説明が村に利するかと言われると半分くらいやな。ペタ的に解説が嬉しかったからだろうし、自分でも自分視点と言ってるけど。あとはパメラの回答を待ってから、ペタ考察やね。 今日霊ロラ開始して、明日もしパンダだったら、そこ精査した上で吊ればラインも判明。状況次第で決め打てる可能性もなくなない(基本完遂)。 やっぱ今日から霊ロラを開始したいというのが俺の考え方やな。 |
411. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
▼灰の理由: ・ロラの後に占決打ちを言い出す、もしくは決打ちが視野にあるなら今灰釣りをして灰の色を見たほうがいい。 ・本日に能力者襲撃があるなら、灰縄が増えるので明日からの霊ロラ開始も可能。 ・能力者襲撃が無いなら占霊判定で情報が増え、灰が狭まり考察精度向上が可能。 ・黒確・白確でも灰考察の精度が向上しますが、斑が出てもラインを引いて占霊考察が可能で考察精度向上が期待でき、決打ちの精度は向上する。 |
412. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
☆娘>>408 うん。狼ってそういう動きするかなって勝手に思ってたけど、そっか。そんなことして変に疑われるよりみんなと仲良くして白っぽい灰のまま長生きしてガブリのがずっと賢明だよね 貢献度は白く感じる要素の一つだと感じてるけど、そこまで大きな白要素でもないかな 書の白黒はともかく、兵と娘に言われて自分の見通しが甘かったって気づいたよ ひとまず書中心にログ見返してまた感想書くね |
413. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
兵:灰考察もちゃんとできるけど、>>212占潜伏珍しいというぼんやりとした認識だったり、地味に☆屋と回答する人の名前が違ったり、なんとなく他国の匂いがする人だけど、気のせいかしら。 >>271樵評と灰考察は経験に基づいた狼捜しの手法の引き出しが多い予感がする。>>268のヤコブ評も着眼点としてはしっかりしてるし、ペーターのやりとりからあの手この手で狼探してる感じがする割と白めの人。 |
414. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
修:思考開示白い。似片寄っった灰考察の中から単体考察に半歩透き通るようなキレがあるリデルさん。スキルレベルは多分かなりベテランさん。 兵:シモンさんからはレジーナの件でロックされ中。商人さん>>329の言う様に対話を引き出す能力は素直に白寄り。 年:>>309「僕と樵」にて感覚派とのこと。ペタ君は雑感と言っているけれどトーマスの様な軽さ(言い換えるならば軽卒)は感じない。半歩先を見る確かさ考察能力 |
415. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
がある感じがす。 農:>>265にて「状況→考察・会話」とのこと。凄く基本中の基本なのだけれど若干リデルさんに近い印象。 旅:ペタ君のABC案の時はペタ君と二コラスが同じ印象だったけれど(アンカーすぐにでてこなくて申し訳ないのですが)「白とか副産物」>>262「あからさまだし」>>345「まとめんなひっこめとかないのだね」といったにじみ出るような迷いのある不安な感じはシモンさんに近い(自然な村?) |
416. 司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
印象。夜明け回りの霊真偽はどっちも人っぽいは共感。 羊:状況からの考察に重点を置くリナちゃん。考察というか「○○だったら〜だろう」というパッションを拾う感じかしら?現状引き続き発言待ちなのだけれど若干マイペースな印象。数少ない商人さん真寄り。 者:寡黙域。でも昨日の灰考察>>330「ザ・中庸」など言葉の要所要所の言葉の質にキレ(どちらかというと共感?)を感じる。 >>407娘 ありがとパメちゃん♪ |
417. 農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
箱戻りやー。 霊ロラに関しては後で詳しく説明しますが、今日の確白にしても娘・商・屋・宿単体にしても占いが真狼・霊が真狂の可能性が高く、だもんだで反対だがや 会話から判断できりゃーと思います。 狂誤爆も期待してますし、こちらから情報を切ってしまうのはもったいにゃーとおもうんだがや。 |
418. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
議題の前に先に灰考察、遅くなったことは反省 シモン:初めの占潜伏案で惑わされたけど、>>381>>392の霊ローラーの話で、真占を残しておきたい・確実な手で狼を吊りたい考えが感じた。ちょっと疑い方が酷かったと思う… リデル:とても冷静で全体を丁寧に見ていて、昨日のクララの表現に納得。ただ、大きな動きが感じられないので何とも ペーター:狼の陣形考察やまとめを行っているのが、積極的に議論を進めた |
419. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
進めたい姿勢が見てとれる。中庸を占いたいって意見が狼を着実に追ってる印象。 私の読み間違いに喉割かせてごめんなさい ヤコブ:対話が多く、単独考察よりそのとき感じたところをつつく感じがリデルと好対照 クララ:GS出すの早いし表作ってるし、フットワーク軽いなと思う。白か黒かと言われたらよくわからない人ではある ニコラス:先の予測をさらさらと言ってるのが経験側ぽい。昨日占い希望が●修○で、灰の中か |
420. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
灰の中からよく他者考察してる人を上げてるのが気になった。その二人が白確定したらまとめが捗りそうだし、黒なら残しておくとまずそうだし、村の事考えてる感 ディーター:良くわからないけど、何でそんなにひょうひょうとしてられるのって思うよ |
羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
こうしてみると一行空けるとすかすかだね。 マイペースに見えるのはまだペース配分わかってないからなんだよー。 やってみて気がついたけど、ペース配分と発言タイミングがこんなに難しいとは。 うにゃー(羊もふもふ) |
421. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
みんな灰吊りたいんか。今日外して霊白白とかだったら目も当てられない思ったんやが…そこは村の総意と纏めに委ねる。機能を率先して破壊ってのに抵抗ある言うんも解るし。ただ占と霊で質はちゃうと思うで。フルメンだったら迷うことなく灰吊り提案やったけど…すまん霊達。 一応霊ロラ前提で霊に重点置きつつ、気になる灰をピックアップさせてもらうわ。 >>418 リナ ん?俺気分害する疑い方してたか?してたら謝る。 |
422. 農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
>>390☆娘・後出しはどうしても要素としては狼が赤で相談してたんじゃないかなって思われちゃうんだがや。 >>405書・黒狙いは>>123でも書いたけど初日だけだがや。以降は色が見えない情報が落ちるところだがや。 >>421者 白白でもいいと思ってる。片白よりかはずっと情報は落ちる。 灰吊りなら現状▼者というのが消去的理由であるだがや。 |
423. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
毎度遅くてすみません、とりあえず少しずつ出します。 農:昨日に引き続き、思った事をどんどん発表されてる感じ。 裏がなさそうなのはかなりの安心感です。 かなり強気な攻めを感じます。 その割に灰には余りアタックがないのですが、これは能力者方面から攻めるスタイルなのでしょうか。 ★>>379「狼なら~確黒で占確定の狂誤爆」が若干理解できないです。 |
424. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
狼が偽黒撃てば確黒にはならないのでは? 真の結果で白出ますよね。 恒例の勘違いかもしれませんが解説お願いします。 兵:吊りの方向性など、かなり積極的に動いていただいてますね。 狼にしては目立ちすぎてる気がします。 他の方との対話も同じく積極的、色々引き出そうとしている印象があります。 考えを全て出していただいてる感じなので、その点は農と同じく安心感。 |
425. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
年>>412あっさりと考えを変えるペーター君の素直な反応が素白い… 狼が演技してるってわけでもなさそう。 思ったことを素直にしゃべってくれている印象で、狼が村を引っ掻きまわしてやろうというイメージが殆どないわ。 羊★ディーターがひょうひょうとしてるからどうなの? 私はあれは白黒関係ない性格要素だと思うのだけど… 者がよくわからないって、言いたいことの結論は言ってるわ。説明はないけど。 |
427. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
鳩からこんばんは、ちょっと今日遅くなるかもしれない。もし希望出し遅れたら無視していいからね。 今日の方針だけど、僕自身霊を真狂で見てるし霊ロラするよりは決め打ちを念頭に灰吊りがいいとは思ってる。 帰ってから精査するね。 アルビンは回答ありがとね。 |
428. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
>>425パメラ☆発言が少ないことで、ヤコブやニコラスから「吊りたい」発言が出ているのに発言の印象から危機感が感じられない。それが村側の余裕なのか何なのか気になってね。 聞いてみたいことも浮かばないし、現状では情報少なくて判断に困る感じ。考え中ってことで。 |
429. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
んー、灰吊りの流れ? 今のところ灰の中に狼ちゃんは二人いると思うのだけど、こいつとこいつだ! というビジョンを持つまで狼陣営をしっかり絞りこめてないのよね。カタリナは単なる不慣れなのか狼なのか曖昧な状態だし、相方誰かと言われてもパッと思いつかないわ。 ディーターあたりも、寝落ちで寡黙域と見られてもマイペースな狼ならあり得そうだけど、考え方の説明がないからまだはっきり黒と言えないし。 |
430. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
*霊 CO周りやけど、オトは俺の提案に関して対話をし、その理由は「霊だから」。確定した時に困るからという雰囲気を感じた面で真要素。対してレジは過半数かどうか確認して>>191という作業しつつCO。しかも>>310とあるから首を捻るわけや。ここで結構差がつきそうではあるが、宿>>227から不慣れ真の可能性も出てきてんねんな。 で、目を引いたのがオトの●旅希望。理由としては理解できなくはないレベル。⇒ |
431. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
⇒個人的には、確白纏めになったさいの制限を考慮してへんとこがちょい。>>274で非常食の概念を出しているが、それだと益々ニコは格好の餌食や。しかも8割白見てるなら、泳がせて灰襲撃誘う方が効率的。んで>>356だな…噛みたい灰と思うなら、余計に確白にしたらあかんで。ここらへん、旅白が見えている感。 対抗考察に関してやけど、レジはちょいやりすぎ。判断は村がするもんやで。⇒ |
432. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
⇒オトは狂視してる理由あるけど、レジは初日ちょっとは灰考察してる。けどオトはしてへん。それブーメランや。んで、情報残そうとする姿勢については、狂と狼でどれほどの差異があるか判断できんな。意図的に残さない狼もいてるやろし、逆に攪乱情報残す狂もいてるやろ。 現状【霊真狼だとすると】、狼:屋>宿ってとこや。 後は増えた発言からまた考える。占い師もやりたいが、灰をちょろっと先にやっとくで@11 |
433. 村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
羊>>428んー、いや、狼だと余裕あるのかしら? 村人なら一手無駄にするから不利だけど、吊られるわけじゃないし代えはある程度効くわね。狼は三人しかいないから、初日つかまったら、残された狼達にプレッシャーかけることになると思うのだけど。 だから、村でも狼でも占いや吊りに当たりそうな状況は逃げようとあがく姿勢は同じだと思うから、私は単純に者は白黒関係なくそういう性格なんだと思うわ。 |
434. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
★ヤコブ 今日移行の占い希望は情報が落ちるとあるけど、具体的に教えて欲しい。黒狙いとの差異を。一応俺ん中でも違いはあんねんけど、ヤコブの考えてるんとズレてたら困るし。俺は、「発言から色が見えない・偽黒出されそう」ってのが、単なる黒狙いとの差だという認識やけど。 あと、>>417の内訳について解説頼むわ。今日の確白も要素に入ってるけど、これ真狼要素かいな。初回やし、そんな強い要素にはなれへんような… |
435. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
農:前衛姿勢は好印象ですが、灰への質問は>>178農、>>325農と印象よりは意外に少なく、そして考察は能力者や状況が中心で灰は>>259農の樵のみで他は誰をどう見てるか見えてきません。>>379農で会話と考察が同列にあることから、灰考察の重要性は理解しているようには思え、>>178農で会話で色が見えそうとあるので考察に生かす気概は見えます。黒くはありませんが、いまだ白要素も拾えません。灰 |
436. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
年:考察が細かくて好印象です。 白印象からの考察は敵を作らない動きにも感じますが、黒い感じも見当たらないです。 しかし、割と受身なのが気になります。返事は一つ一つ丁寧なのですが、個人に対する攻めの姿勢は薄めに感じます。ちょっと様子見したいですね。 旅:考察は色々落としていただいてるんですが、 普段のマイルドな口調とは裏腹に、所々刺々しい枝が見え隠れしていますね。 |
437. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
>>345の樵の反応なしでの本決定の件やまとめに対する意見がない件などへの言及は白めに見えますが、自分に対する疑いの薄さから来る安心なのかなと邪推してしまったのでちょっと灰で。 黒くは見えませんが、別段白く見える感もないかな? と。 書:勘違い周りは狼だと起こりづらそうな事態かな? ただ、考察内は全員にひたすら好印象をつけてる感じ。 狼にしては露骨かもしれないですが、結構気になる所。 |
438. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
修:灰考察も吊りに対する意見もすごくはっきりしていますね。 ただ、はっきりしすぎていて彼女自身の白黒は見えない。 また流れが動いてからじっくり見たいと思います。 羊:質疑応答少なく単独感がありますが、羊→兵が若干見えるような? 後、者に対するトゲも。村の態度にも見えますが、つつきやすいところをつつきに来てる感も。羊ー者はないとは思います。 |
439. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
者:とりあえず、諸々待ちで…。狼とすると仲間がいるとは思えないマイペース。考察も要所が光りますね。目立つの恐れない感じは見受けられます。 が、このままだと…●▼避けは難しいのではないでしょうか。 今夜の考察待ちです。 総合的には、 GS 白 農>兵>年>旅>書>修>羊>者 黒 といった印象です。またちょくちょく変わるかもしれませんがひとまずこれで。 |
440. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
まず灰考察 【灰考察】 旅:植物で人外なのに白くて吊れない(ネタ)>>262旅なんかは人の事を客観視できてる。 ●修は理解できるけども、昨日通るとは思えない。占いは微有。吊りは無し。 年:>>399年考察は丁寧、>>334での発言も筋は通ってる。>>403で言っている通り主観が多く、流れに乗っかっている印象もあるが主張もしている。 白よりの灰、占いも吊りも今日は無し 兵:ちょくちょく考え方のずれが |
441. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
ある。 >>402でも言ってるが内訳を決めずに霊ロラを提案したりと昨日よりもちぐはぐな感じ。灰 羊:>>385のシモンへの考え方は面白い。この思考を維持できるなら白っぽそう。初回からの吊り候補から占い候補へ変更したい。 者:現状だと情報が少なく白でも困る。昨日の考察もアンカー無く抽象的。今日は昨日より情報増えているので会話に期待。吊り候補 修:オセロさん。黒か白かどっちか。 現状考察鋭く白い |
442. パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
遅くなりまして申し訳ありません。 ちょっと体調を崩しましてまだ議事録を読んでおりません。 これから読んでまいります、質問等を優先して回答しますが今日の全体考察は難しいかと思います。ご容赦を。 皆さんもGW前のこの時期体調等にはお気を付け下さいね。 |
443. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
娘>>429がシンパシー。とゆか代弁に近い。なにそれ嬉しいわ。 修:発言は理解できるけど色としては見え難いねんな。議事録を丁寧に読み込んでて、単体考察メインってのは取れるけど、そこで止まってる。考察が出てきてるみたいやし、そこである程度どう思ってるか見えてきそうやけど、情報を落とすという意味で占うのはありちゃうかな。 ★ヤコブ 内訳判ったらロラせーへんよ?ヤコブのロラはどういう状況でするん? |
444. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
兵>>443補足 削りすぎた。内訳「霊真狂って」判ったら。ちくせう。 ヤコブに関しては回答待ち。 ペタは対話してる限り、情報を集めて順応しようとしてる村印象が強い。 気になるのはリナとクララ。ちょい潜ってくる。ディタもせんとあかんな。安易な寡黙吊りは手数的にしたない。他は今日はいいや。 |
445. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
兵:>>381兵で灰吊提案、>>392兵で保留、>>409兵と手探り感があり白印象。占潜伏への手探り感も含め自分で考えて動いているように見えます。ここが狼と仮定すればLW役ではなさそうで、より吊位置にいると思える書羊者は白と見て良いのではと。灰考察は厚く対話姿勢もあり、現状違和感もないことから白めに見ています。>>443兵>>444兵で安易な能力処理には否定的で、情報を引き出す姿勢は白要素。 |
446. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
対抗と霊についてですが、先に霊からいかせていただきます。 まず宿なんですが、今日の必死さを見るに真の目が見える気がします。 ただ、ちょっと屋につっかかりすぎで、周りが見えてない感じ。 その要素から、仲間がいれば指摘されるであろうという事で、真or狂、といった印象です。 能力に対する真摯さは感じますが、もう少し村全体へ目を配ってみてほしいです。 |
パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
腸炎ではない様でおそらくノロウイルスではないと医者からは言われました。急な体温の変化と気温が原因のようです。 昨日アイス食ってキンキンの缶チューハイ飲んだ後にすぐ長風呂行ったのが原因のようで朝から腹がOUTでした。 病因:夏場の冷たい物の取り過ぎと同じ=自業自得乙!私 |
447. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
パメラ>>433 私もディタが狼だとして余裕もってるのは変だと思う。でも村なら、1手無駄にする危機感あってもいいな、と。灰考察もさらっとしてるし。 現状、私もそういう性格なのかな?としか思えないし、前にも言ったけど情報がないという情報しかないからどうにも言えないとしか 今のところのGSは◇年農>旅>兵書修>者◆ |
448. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
屋ですが、「能力者の変わりに噛まれてくれることも考慮して確白を作りたかった」はちょっと疑問。 その確白が狩という可能性もあると思うのですが… 更に、狼からして早めに噛みたい灰なら逆に灰に置いておいた方がいいですよね? 灰噛みしていただけますし。 しかし、1dのシモンさんに対する質問と意見は真ぽく見えます。 こちらも狼としてはちょっと単独感なので真or狂。 よって、霊内訳真狂と見ます。対抗は狼濃厚。 |
449. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
年:>>336年で思考開示を意識しており、>>251年で荒があっても思考を出そうとする姿勢は昨日に続き印象が良く白要素。>>287で兵の提案への考察は鋭い。村を敵視せず溶け込もうとする姿勢が、黒塗り相手を探す狼的ではなく狼なら勝ち筋が見えません。とても白く能力処理は必要ないでしょう。感覚も鋭く村の戦力だと思います。 |
450. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
オトは無理せずやで。とはいえ霊吊りの可能性あるからしんどいかもしれへんが… 者:>>284の戻ったから、短時間で考察仕上げ。結構言いたい事スパーン言うてる。どうして●書なのか考察から読み取れない一面もありつつ、「邪推」がキーワードか?>>333含めマイペース過ぎるが、こういう狼居なくはないといったレベル。▼より●やね。発言増えるのも期待してる。 ★リナ 何故ディタが最黒なのか総括として>>447? |
451. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
★>>288書:私と樵が似ているとありますが、具体的にはどういったあたりでしょうか?>>339書で樵は軽さからくる素白さ、考察>>252書>>253書では樵は親しみにマイペースと評価していますが、修評は姿勢が正しく折り紙をきれいに折ったとあります。考察を見る限り、真逆の印象を受けているように思うのですが。 |
452. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
>>リナちゃん ごめんね、リナちゃん、感覚的には皆で校庭を走ってるとしたら私がトラック一周遅れなんだよ; わたしと(一番近くに見える感じる?)同じ位のところを走っているのがトーマスかな。 「仮と本の間に時間をおく」ニコラスは頼もしく見えたわ。 ディーターにはちょっと気になったので質問。 ★>>316ディーター ディーターの樵評は「見えるとこから考えを構築してくってよりは見えないとこから想像して |
453. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
考察するタイプ」なんだけれど、これはわたしのトーマス像とはちょっと違うみたい。 これはトーマスが狼陣営を予想したりパターン考察を得意とする人という印象かしら? 私はトーマスは「>>236樵COしていった遅い時間の人ほどちょっとグレー度があがる」という見えている材料から順に処理していっている様に見えたの。 |
454. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
対抗については、今日の結果を割ってこなかったあたりからも狼濃厚かと。 >>377で農は言ってないにもかかわらず「偽」という単語が出てるのはかなり敏感。狂ではここまでとがらないでしょうし、やはり信用狙いで戦っている狼と見えます。 >>389 樵 遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。まとめ役が欲しかったという事ですね。 黒狙いではなかったという事で理解させていただきます。 |
455. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
ぐぬぬ…宿も樵も者も来ない。旅も来れないらしいし。オットー大丈夫?これじゃあカレーパンが所望できない… いろいろとどうすりゃいいのかしらね、この状況。私もあまり喉ないし。 クララは性格要素をしっかりさらうことができるのだけど、そのしっかりさらった分量に対して、あまりはっきりと黒を拾おうとしないのよね。 ヤコブはもしかしてあまり灰考察とか人単体に興味ない? 情報増えた割にはあっさりね。 |
456. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
書考察落とすって言ったけどコア入ったので今日のお題先にやるね 霊ロラか灰吊りどっちが有効性高いかはよく分からないけど、議論の活性化を願い灰吊り希望です。 灰吊りの場合、出来れば▼者はしたくない 理由は何の繋がりも感じない▼者を吊っても情報は出ないと思うのと考察みてると的確で参加意欲がないわけじゃなさそうだから 占いは●羊 今日の発言みて黒とは思わないけど目につく白要素は今のところ無のため |
457. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
○は引き続き夜明けに中庸(>>250)だった書か兵のどちらかで考えてるけど、すごく悩む。 仮に者が彼のコアである9時に現れ、白要素を感じたときは ●羊を▼羊に繰り上げ●を書か兵で使いたいと思ってます。 あと つ□4.ナスカレー |
458. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
☆リデルさん トーマスとリデルさんは思考展開、処理していっている姿勢が白く感じました。 「行き届け!わたしの声」という村としての姿勢だと思ってます。 トーマスは感触的にのびのびしている印象。 ペタ君とリデルさんには今現在、感触・雑感的な白さより少しばかりこわい考察的な白さの印象を抱いています。 |
459. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
>>366レジーナ ええ、私なら決め打って守ります。今日の発言も見れるわけですし。 狩人の初手占い護衛は博打が強いでしょうね。 そこは個人個人の戦術観によるものでしょうから、人の数だけ意見があるかと思います。明日も真占い師が生きれる+頼れる今日のまとめ役というメリットを優先したかっただけです。 私は占い師は真狼編成かと思っています。 その場合既に狼陣営は真占い師が分かっています。 |
460. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
考察に名古屋弁に変換するの忘れただがや… >>434兵 ☆黒狙い→狼だと思ってる所を占う。 色見えない→会話で色が見えない所を占う。今回だと兵・修あたりだがや。 兵は細かい部分で突っ込みが多くて、逆に修は質問する隙間がにゃー。 (内訳) 要素1・確白は真狼なら偽黒出す→斑で霊が狂誤爆+GJで真占い決定→狩人真占い鉄板護衛で詰み。よっぽど自信がないと無理だがや。 だけんども確白自体は真狂でもあ |
461. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
りえるレベル。 要素2商と娘の信用度は正直とんとん。宿は会話の信用度低い。 娘は非狂要素 逆に宿は非狼要素 ちょっと宿の霊ロラ嫌がってる部分やパメラの発言見てここらへんは認識改める。 |
462. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
書:灰考察は人物像を追うタイプで>>405書と一貫しています。内容は2dは1dより厚みが増してきており、昨夜は思考隠しを懸念いたしましたが、本日からの加速感かつ視界が広がっていく様は村人印象を受けます。白要素。おもに白要素を中心に拾って疑いどころは一見しては分かりませんが、>>267書で初日からGSを提示しているあたりは狼の白塗り的ではなく思います。現状白目に見ています。 |
463. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
★>>457年:>>250年を起点に考えているようですが、1d2dと情報が増えており、印象を見直す必要は感じていないのでしょうか? ★>>371商:ご自身で白を引かれたトーマスさんに質問される意図は何でしょうか? ☆>>458書:返答ありがとうございます。 |
465. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
☆ヤコブ 回答さんくす。とはいえ、情報多いという点に関する回答になってへんけど、色が見えないところに当てることが情報になると捉えてええねんな。 で、シスターに関しては同じような感想を持っているの把握。俺に関しては、思ったこと纏めるなりして投げてくれればええのにと思う。 要素に関しても再考してくれるっぽくて嬉しい。ロラに関しての回答もできればよろ。今日の吊りに係ってるし。 ペタの希望に首捻りなう。 |
466. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
>>452 トーマスと並走してるクララを想像してちょっとクスッとしてしまったよ。時々例えが文学的なのが不思議に感じる原因かも、魅力でもあるけどね。私も頑張って走るよ。 シモン>>450☆言われて気付いたけど、今ディタ最黒に入れたのは撤回する。 自分の発言と矛盾してしてるね、かといって何処に置いたらいいのか分からないんだけど。 自分は灰▼がいいかなと考え始めている所なので、ディタは●がいいかな |
467. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
農:ヤコブは何かしら独自の考えがあることはわかるのよ。 でもそれに対する説明が不十分、商と娘がとんとんとんと言われ続けるだけで、どこがどうとんとんなのか言おうとしないし、あげく昨日なんか私の考察に一切触れず発言遅れただけで私偽視されたし。灰も要点はおさえて必要最低限という印象。 だから、盤面見の状況スキーなのかなという性格的な部分と思う節があるのよね。 ▼者●羊で提出…うぬぬ…! |
468. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
ただいま!遅くなってごめんよ。これから議事読んでくる。やっぱり希望出し遅れそう。 直近でシモンがなんでペタの希望に首ひねったのかと思ってペタ希望見たら。●羊▼者はわかる、ディタ白要素見つけたら▼羊もまだわかる、ディタ白要素見たら占でなく外して兵と白く見てる書を挙げる、ここが謎なのかも。 ★なぜ繰り上げで▼羊の時●者でないの?それは者が腺にも当てなくていいほど白くならない限り吊るという解釈でいい? |
469. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
遅れましたが、吊りに関しては、真狂らしき霊のロラはあまりしたくないですね。 吊り回数6回ですので、確実に人外が削れるとはいえ真に使う1回が痛いです。 ので、決め打ち前提での灰吊りがいいかと思います。 この灰吊りは霊が揃ってるので確実に情報が得られますので今後の運びの参考にもできるかな、と。 |
470. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
そろそろ希望出しせなあかん時間やけど…トマ大丈夫け? 【▼屋 ●農】 霊ロラ前提で、理由は霊考察参照。 かなり●は迷ったんやけど、パンダになった場合、真黒にしろ偽黒にしろ、活性化する。加えて偽黒ならかなり火が付くと思うんや。気になったと言った書羊は●ではなく吊り候補。年は希望出しからちょっと色が落ちた。 |
471. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
続)その推測が当たっていた場合、明日狩人のGJが無ければ村の目は潰されます。 それはゲルト除き13人村には痛すぎます。 ですのでぶっちゃけるとニコラスは村のまとめ&SGになってもらおうと思っていました。ニコラスすみません。 序盤に狼を~は矛盾したつもりはありませんよ?この村の場合占い師が噛まれたら対抗吊りで、噛まれなければ統一占。村が望むなら霊ロラもいいでしょうね。 |
472. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
☆旅>>468 正解。俺はともかく書が謎めいているから。まるで昨日俺が●書だったこと含め、少しは票が入っているのを見越して出したような気がしないでもないねんな。対話してて素直な印象あったけど、希望の歪みで気になりだしたのは>>470にあるとおり。 続きやけど、ヤコブは色が見えない。同じ見えない修とちょっと意味合い違う見えなさや。情報という意味でここにした次第@4 |
475. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
あ、ごめん、書関係は謎じゃない、見直すって言ってたね。>>412それが反映されてるのか。この意見取入れて見直すのは好印象、ここがちょい白いかな。占吊は今日はいらないと考える。 ついでにディタ 全体的に気負いなし、性格でしょう。考察は短めだが思ったことをそのまま出した感触。そこまで黒いとは思わず。 ただ白いとも言い難い。灰だね |
476. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
まともにログ見れなかったから希望はだせない。お任せする。チョー無責任だけどリアルの事情が厳しくてまた三十分くらい顔だせない。 もしまにあったら希望出します。ホントごめん |
477. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
希望は【▼羊 ●書】で。 基本はGSからです。 者はまだ見れそうなので繰り上げで▼羊、 修と書で迷ったのですが、あの白要素挙げのどこまでを素直に見ていいものか気になったので。 ☆>>463修 屋の希望理由との比較がしたかったので。 後、昨日占い希望理由で上げた手前、自分をすっきりさせたかったのもあります。 ちなみに、屋と樵の性格差で、改めて比較で屋を見ると、ちょっと食えない印象は感じました。 |
478. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
★リデルさん あの、わたしは全体を(スキル的に荒くですが)見て中庸黒狙い・消去法で占い先希望に出す方法なのですが、 リデルさんの占い先希望は言論・対話から処理でつまった部分は一カ所に集中せず(ロックはかけず)疑問に思った部分は聞いて行くという印象であってますでしょうか? |
479. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
ディーター遅いし。トーマスみたいな感じなので吊りしようかと思ったわ。 霊が二人とも発言できないなら決めうち不可能でバファ兼ねて霊ロラ始めたいけど、なんか灰吊りの流れで肝心の樵がいないし。昨日の懸念通りになるたぁね。とりあえず霊吊るなら▼屋。商が自分で樵に希望出して割らないから狂かなと。バファ込みだけど。占うならいずれにせよ●羊。 まだいるけど、もうすぐ離席だし。あわわ。 |
480. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
羊:昨日に引き続き考察はやはり大味で軽く発言から追うのは難しいように思います。現状のままなら能力処理で色を見たいと思います。 ★>>418羊:年のまとめは積極的に議論を進める姿勢とありますが、書のまとめに対しては白黒よくわからないとあるのはどういう違いを感じての事でしょうか? ★>>447羊:>>420羊の考察では者の要素は取れず、狼なら余裕が変と思いつつもGSで者が最黒の理由は何でしょうか? |
482. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
>>471中段正直だね!僕が狼とか疑わないのかい?そこが僕の色見えてるんじゃ?とシモンに突っ込まれるんだよ?僕を白く思うのならば根拠がいる、それが希薄だったからこそ色が見えているのでは?という懸念が生まれる。 レジは結果出してから~と霊ロラ反対は弱真寄り、オトは上記がやや狼より。レジは灰を見てくれるといいね、もちろんオトもね |
483. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
こんばんは 遅くなりました 兵:ロラの意見を出したので霊狂真を知っているか、本当に占守護したいのか邪推。 書:その兵への質問に回答。ロラを支持。 兵:その後 灰吊りの意見が多くなってからはロラを推すことはないゴリ押しするほどの確信はない様子。 兵書のラインを考えたがうがちすぎなので現在ラインは考えていない。 農:細かく考察を飛ばす 思考の流れがわかりやすく発言され、一番納得できる考察に思える。 |
485. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
☆>>478書:ご推察の通り、言論・対話で丁寧に色を探り、処理に困ったところを能力処理で判別したいと考えております。また安易なロックは決してかけません。ロラ安定よりは情報精度を高め熟考したうえでの決め打ちを信条としています。 ★>>481羊:>>418羊の修評は大きな動きが無く灰とありますが、ここにきて白黒大きく灰とあるのはどういう変化があったのでしょうか? |
486. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
☆旅>>475 見直してからの変遷なく希望出してるのが、年>>336と齟齬あるねん。今考察練って、出そうとしてるところかもしれへんから、納得したらノーカン。 で、霊以外の灰から▼希望を出さないと思考隠し言われそうだから出すと、▽羊(次点 書)。書>>458の「こわい」という表現も村にありがちな誤解やと思うからこの順番。リナは色々ブレが多くて翻弄されてる。村要素でもあるけど、どうしような狼ぽい@3 |
487. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
続)少なくとも私は霊ロラに反対しません。 それと序盤に吊らないと不利には=PPの可能性の要因も大きいを示唆しています。どの道能力者と交換でも1狼は4日目に吊らなければ村の負けなのです。 それを基点に占い師の生きれる道を考えただけですよ。 |
488. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
>>463修 感じています。これはあくまで僕が勝手に作った仮説なのでこれに基づく決定は今日までだと思ってました。 情報量が増えたのにまだしがみついている理由は僕の仮説が当たってるか試したいという身勝手な好奇心が前提にあったこと。 それがあまりにも的外れなら却下するつもりでしたがみんなの意見を鑑みても●羊はそこまで悪手じゃないかなという判断からでした。本当はそこをまとめておくべきでした。すみません |
491. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
あ、一応言っときますが気遣っていただけるのは嬉しいですが。 大丈夫、参加しますよ。 バファは考えなくても結構です。 霊ロラならしょうがないですが・・・ 宿を必ず吊るという確約をいただけるなら私が先でも構いません。 |
493. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
クララは昨日より他人の行動というかどういうタイプかを見ている印象が強くなった。そこの齟齬から見つけようとしているのかな?対話していってどういった人か知りたい感じが>>478にうかがえる。ただ疑い先が不明瞭。そこはちょい読み取りづらいかも、占はあり ヤコブ >>374>>375思考を正直に出してるね>>460>>461の内訳考察は納得できたけど。昨日よりは印象がなくなったかな。占はありかと吊は微妙 |
494. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
GS:☆年>兵書>農>羊★ 保留:旅者(未精査のため) そろそろ時間なので先に仮ですが希望です。 【●農○羊▼羊▽者】 理由: ●農は>>435修から色が見えないため。○は▼から繰り上げ。 ▼羊は>>480修で色が見づらいうえに、>>480>>485修のように疑問点がいくつかあることから。▽者は寡黙域にいるため。(精査せずの希望で申し訳ありません。。。) |
495. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
屋>>471>>487>>491と宿>>483>>492で霊真狂っぽさを感じた。これ、霊ロラ要らねぇんじゃね? 希望変更【▼羊 ●農】>>486参照 そしてトーマスなんとかしてくれや! 票纏めとかの喉もう残ってないねんけど@2 |
496. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
>>452者 解答ありがとうディーター。 >>470兵 うん、ちょっと心配。>トーマス ★>>483宿 レジーナには私が霊ロラに賛同しているように見えたのね? とおもったけれど、それは兵書農のライン考察という意味かしら? |
行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
どうしよう…明日には黒出さなきゃ、というか割らなきゃだめですよね…? ちょっと恐ろしい事態も待っていたりしないか…? ご主人様助けて! 僕どうしよう! 何とか真狼に見られるよう頑張ってるんだけど、 どうみても僕占いじゃなくて 素 村 だ よ ね!? オーラがないよ…オーラ出せる商品ないかな… |
497. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
>>410 兵霊ロラ >>410 修灰吊り >>421 兵霊ロラ >>427 旅灰吊り >>456 年灰吊り >>466 羊灰吊り >>469 商灰吊り >>495 兵霊ロラ要らねぇんじゃね? 私はトーマスが確白権限を使って決めていいとおもっていたのだけれど… |
498. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
追加。 メモに年が二人いるからおかしいと思ったんだ。 【書】・昨日は客観的な意見が多かったが、>>416での状況からの主観的な意見が多い。例えが多くどうとでもとれるので占うのは有。 ロラしないなら▼者 ●羊○書 ロラするなら▼宿 ●兵○羊 ▼者はすまん。能力処理で残したくない。 ●羊は思考が独特で会話からは難しそう。 ●兵はロラに対して強い誘導を感じるから内訳知ってるかと感じ色を見ておきたい。 |
499. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
間に合う気がしないな、ちょいシフト 灰ならすまんが▼羊▽者●農○書 霊なら▼屋か、ロラするなら完遂希望 リナの輪に入りたいのかと思った→引いたがちょい違和感 個人的な勘違いかもしんないけどね。ディタは気負いが無すぎる。考察は後で、夜明け後カモ |
501. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
>>480>>485 リデル 動きがない=黒要素かも?と見てたからなんです。昨日のニコラスさんの占希望に追従する形だね。 ディタ最黒については他に思いつく白要素がなかったから。 ペタは>>378 屋に質問していったりしていたからと狼の動き考える姿勢からです。 |
507. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
前の僕のログを見ていただければわかるかと思いますが今まで僕の意識が書の白黒判断に気がいっていました。 者は▼でも●で落ちる情報より<書もしくは僕の書に対する白判断を指摘した兵の情報が気になってた部分があります。黒かもしれない最悪突然死するかもしれない者を残しておくリスクに比べてそれが重要かと言われたら確かに浅はかだったと思います。 ひとまず者が沈静しているので 【▼者●羊】 でお願いします。 |
509. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
帰宅。 【●クララ▼任せる】クララは昨日言ったけど何かとまとめ役してくれて得意そうだから白黒をはっきりさせたい。トーマスもなかなか来れんし。 吊りに関しては精査せずに出すのは無責任だから出さない。ただ霊のローラーは基本反対。個人的に結果割れるまでは様子見たい。 |
513. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
頭が回らないが泣きごとをいっても意味がない・・・ 遅くなったが希望です。 カタリナのブレが気になるが、それなら赤で聞けばいいと思うのだがわからないので占いを当てたい。 【▼ディーター▽カタリナ●カタリナ○クララ】で出すよ。 ディーターには申し訳ないが寡黙枠の能力処理です。 第2希望のクララはどうにも喉を表に使ってて色が薄いと思うので。 |
514. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
●兵 ▼者 兵はいきなりロラ発言がずっと引っかかっているが、狼としたら目立つことをするだろうか?という疑問とミスリ要因に使われているのではという懸念もなくはない。斥候としての狼要素を加味して。▼者 なかなか発言もないので盤面整理的な意味。 |
517. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
/|娘商|屋宿|年羊修兵農旅書者樵| ●|羊書|羊兵|※修農農羊農羊書_|※兵or書 ○|__|書_|__羊_書者___| ▼|者羊|者者|羊者羊羊者羊者__| ▽|__|羊_|__者__者___| >>457年、>>467娘、>>474>>481羊、>>477商、>>494修、>>495兵、>>498農、>>499旅、>>502書、>>509者、>>513屋、>>514宿 |
518. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
思考というか発言がぶれてるのは、ディタ村だったらなんかやだなーって感情面と、発言伸びないからバッサリしてしまおうっていう理屈面がせめぎあってたからです 本【▼者●修】で、遅いかもだけど |
519. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
>>512 旅 あ、ああ…。なるほど。 トーマスさん来るまで暫定セットで置いときます。 あと、発表順なのですが、パメラさんは今日も遅れる感じですよね? なら必然的に僕からさっさと先出しになるんですが大丈夫ですか? 個人的には常に先出しってのはきついですが、いい方法が用意できないのでこうするしかないんですが… |
521. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
まとめで喉を割きたくなかったのですが調べました。間違いがありましたらご指摘ください。 決定出しは村の雰囲気を見る限りニコラスさんでよろしいかと思います。 ●羊4農3書3兵2修1 ▼者6羊5 |
522. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
ちょい落ち着いた…。はい、僕の決定で反応してくださった方すいません。ですが村の得票を見る限り【▼者●羊】ですね。票の集まりが気になりますが、喉のない方と得票数の数、そしてまとめ役の不在から、先ほどの決定でよろしいでしょうか。 >>521リデルありがとう |
523. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
やっぱ吊り俺になりそうだから気になったこと垂れ流し。 ペーターの灰吊りかローラーか悩んでるはちょっと疑問だった。最低でも今日すぐにやるのはまずありえない。情報が出なくなる可能性あるし。全然ログ読めてないけどローラーを提案したシモンもまだそれ言うのは早くね?って思った。あと俺は占のどっちかが狂で霊のどっちかが狼と思ってる。狂人は霊にいくより占で信用をとったほうが村を誤誘導に持ってきやすいと思うから |
旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
自分票無視してと言っておきながらこのざまだよ! >>523白いよ!あぁあぁ。この時間は合わないなきっと、何かあったら間に合わない可能性高い。やっぱ入村時間はもうちょい遅くしよう、うん。 |
行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
何かかつてない胃の痛みに襲われています。 商品に胃薬がないよー。 しかし、何というか。 占い師の立ち回りってものが理解しきれてないから素村オーラ出てるのかなぁ。 占い師はもっと活動的というか、貴重な回数無駄にしないように発言引き出そうという努力がいるのかな? ちょっと勉強不足を痛感。僕、この戦いが終わったらログ読み漁るんだ… |
524. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
>>521 ●と▼の数があわないので、僕の仮決定の【▼者●書or兵】をカウントしてるかもって思った 正しくは【▼者●羊】だから ●羊4農3書2兵1修1 ▼者7羊4 じゃないかな? 決定は変わらないのですが念のため。 |
行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
なんかここでカタリナに黒出しても、SGに見える気はするけど… とりあえずディーターは村っぽいから、吊りの点では安心? 霊結果まで分からないけど。 パメラさくっと抜けるのが一番だろうけど、そこはご主人様たちどうお考えなんだろうか。 噛みの動向が気になる… |
527. シスター フリーデル 22:06
次の日へ
![]() |
![]() |
旅:>>255旅の白狙い否定は同意、私は限られた局面以外では有効に思えませんのでここは狼を探す白要素にとります。>>262旅は推察能力の高さがうかがえます。考察は深く違和感はありません。昨夜本日の中立での決定周りは村への貢献意識の高さが伺え微白要素。>>468旅も能力や視点に一貫性が見えブレは感じません。昨日の白印象と合わせ引き続き白めに見ます。 GS:☆旅年>兵書>農>羊★ 欄外:者(未精査) |