プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
司書 クララ、3票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
司書 クララ、3票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、司書 クララ、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 10 名。
シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
GJとはさすが狩人だらけの村だけあるね。 まぁ僕も狩人なんだけどね。 地上で僕の代わりにGJを出したのがここでNo.1になれそうなイケメンか素敵な淑女であることを願おう。 |
874. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
老の判定確認 おし、一狼ひけたね。 GJも出て、吊り縄一つ増えた! これ、私の手柄だからね★ てかマジでGJ出ることぐらいー、狼側だって予想ついてるでしょ。よっぽどオトさん狼隠したかったんだろうね。 |
875. 羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
書票の一人はリナです。戦う気のある人(屋)とない人(書)とで心情的に入れるのは嫌でしたので。いくら書狂屋狼と見ても1個人としてそこは譲れません。 【屋狼確認】 そして狩人さんGJです! |
877. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
【判定確認にゃ】 …終盤不安になってたにゃので、合ってて良かったにゃー! そして、>>872リーにゃん違うにゃー。エルにゃが出したGJだにゃん♪ ペタにゃんの>>869は思いっきり村感情出てるにゃねー。白っぽく感じたにゃ。 |
878. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
【老→屋黒確認】 まあだよな。まずは1黒吊れて一安心。 そして私の護衛センスには光るものがあるな。皆もっと褒め称えればいいよ。 業務連絡。本日夜~更新頃、不在orALL鳩の公算大。確認は鳩から頑張るが、発言できなかったらすまない。なるべく早い時間に発言残しておけるよう努める。 |
879. 少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
【じいちゃんからのオト兄黒判定確認】オト兄お疲れさま。舵取ったエルにゃんは白い。 1狼吊れたー。でGJだね!まあボクの鉄壁守備の前には狼さんも手出しできなかったってことかな? うん、ララちゃん放置ルートも結構見えたね。 灰吊り4手。ララちゃん狂考えると実質3手?2手で捕まえたいところー。 |
880. 村長 ヴァルター 02:42
![]() |
![]() |
これで灰に潜伏の狼探しになったな。いちおう議題的なもの。 ■1.本日の▼ ■2.灰中の狼探し クララ嬢よ。嬢を狂としては見ているが、そうだとしたなら今現在でも仕事はできているぞ。いろいろ考慮に入れなければならない対象になっている。頑張れば果ての楽園で称えられるだろうし、頑張ろうではないか。 |
881. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
屋狼から、娘、服は切れていると思うです。年の不安>>869も書が何者か知らない視点。妙は昨日の襲撃の意見が襲撃筋と違うと思う…。 …やっぱ、商神に行き着く…。安易に取ってるところあるのかなぁ。 書放置でいいと思います。今後は灰吊りで。奇数進行に戻った場合は再考。 |
少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
どっかで、パメリザエルの三角形を、どこか抜いてバランス崩したいんだよね。 パメリザの狩人可能性はないと思うので、ここ抜くなら意見食い。どう?持田さん的には食べたいところある? 確かに、狩人は村長を守るべきww |
神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
ひええ、それはマズーww 襲撃、灰抜きがいいかなあ?村全体から白見られてて、私たちに少しでも疑惑を持っている・持ちそうな人物。 村長orモリだと二択でまたGJ出て縄増える可能性あるし、10>8>6>4ならどうせ長老以外に1灰食べるので、狩狙い・意見食い挟んでからでも良いかも、という考え。 まあ長ならGJ出にくそうな気もするけどね。 |
シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
受付スタッフ!! そうか、ハイドラさんとダゴンさんは一般客に受けないのか…… 入り口でSANチェックは確かに入りづらい…… うーん、二人とも僕は可愛いと思うのだけど。 女性ってこういうの好きじゃないのかな。僕も女性だけど。 |
神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
パメラの動き次第だねー。 リーザは羊吊りにまでは動いてもらって、そこから先どこ向くかによりそう。 リーザが羊吊りに意識を向けすぎて黒くなって、それをパメラが突っ込むという胸熱展開も期待できなくもないんだよね。 |
パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
うん、だから受付の二人には休暇を出しておいたよ 今流行のニャルラトッテップさんとクトゥガーさんに 【ディフォルメ無しの原型のまま】受付を頼んでおいたよ これで狂信者・・・もとい、お客様倍増だね!! |
少年 ペーター 02:52
![]() |
![]() |
流石にクララに3票だけ入ってたら…と思ったんだけど、よく考えれば結果分かるし、これ確かにクララ吊れたかもwでも>>875で票数的に羊白になるから、これでよかったんだと思う。 |
少年 ペーター 02:56
![]() |
![]() |
今日は老の生存が確定する日なので、今一番色を見たい羊は思考クリアの為に結構吊られやすいと思ってる。次点で、商かな。 吊りに挙げられたら、狩人騙る?ありかなーとは思うけど。吊り回避狩人でたらどうする? |
神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
▼羊は、パメラの意見がどこまで通るか次第だけど通したいよね。 今日出る狩人は割と信用されやすいよねぇ。 信用勝負で勝てそうな相手(リナアル辺り)なら対抗アリ・私たちが吊られそうなら黙って吊られる(LWに回避枠残す)、かなあ? どうだろ。 |
シスター フリーデル 03:00
![]() |
![]() |
死亡フラグwww おやすみオットー、また夜に! 僕も男装解除して寝ようかな。 […はいつもの修道服に着替えた] オットー様、ニコラス様、おやすみなさいませ…… お二人に呪いあれ…… |
882. 羊飼い カタリナ 03:00
![]() |
![]() |
一応年>>869は狼でも言えるかな。狼視点で書の村狂はわからないから。 結局商人さんはリナを判断する気があるのかないのかわからない。昨日の時点では吊りミスは1だけ。それを使うわけだから慎重にならなくていいの?そこまで確証があったのか、がないのです。他に狼がいないとか、リナが狼だとか。 んー、娘>服>年>妙>神>商になるなぁ。 |
少年 ペーター 03:01
![]() |
![]() |
そうだね☆白米は僕達の礎になったのさ…。 今日カタリナアルビンが狩COするなら、放置でいいかも。とりあえず逆側が吊られると思う。対抗を回すなら、どうしようかな。 というか、狩人候補が村長アルビンエルナまでしかいないよね。エルナでもいいかなー襲撃、とか。 |
少年 ペーター 03:03
![]() |
![]() |
僕の白視、そんなに強いか分からないんだよね。 パメリザジムあたりの人気店を外して、ちょっと隠れ家的白要素知ってるアタシってオシャレ☆ハイソ☆みたいなもんだとおもう、年白視は。 |
883. 少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
とりあえずルナ白決め打ちかな。 考え直す事はあるかもしれないけど暫定▼羊としておく 屋からのライン精査していくかな 年>>864 んーでも服の屋吊り案って結構出ない意見だと思うし視点漏れ指摘はライン切りでもあり得る範囲かなとは思うけどね そこ以外から白め村っぽい要素は取れてるから人ぽいかなとは思ってる。商への違和も>>817なら納得かな 後、違和ったら殴って判断できそうて判ったのもでかい |
884. 羊飼い カタリナ 03:13
![]() |
![]() |
神>>668 その質問、リナの返答次第では>>668のそのままの状況になる可能性ありましたけど、あんまり気にしてなかったですか?他人(羊)を利用し対立を煽る可能性を。自意識過剰ですか? 娘は屋への指摘。完全に殺してますので。 服がそこより下がる理由は、屋吊り提案が言ってみた→通っちゃった、という可能性があるので。 |
885. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
神>>223>>230の占への質問は占判断しようという思考に見えて白い。>>239も白いと思う。が、狼で言えない発言ではないと思うので非狼要素ではない。白さのみのために>>254はある。 >>809 返答感謝。>>239があったので、視野外の人は警戒しなくてもいいのかな?と聞いてみました。 そのうち襲撃されそう、残っていたら考える、って事だね。 |
886. 羊飼い カタリナ 04:00
![]() |
![]() |
といっても、襲撃先は狼のさじ加減。視野外だけが残ったらどうするんでしょう。 襲撃で思い出した。妙は>>744言ってたのでした。狼ならば事実を語るか否か。リナはこの発言、他人事感を受けているんですが、どう思います?誰でもいいですけど。 神も屋吊りに割りと早めに賛同してるですが、言いだしっぺではないので、要素ならないですね。 |
887. 村長 ヴァルター 04:27
![]() |
![]() |
眠れなかったので▼これまでのあらすじ● 参考程度にどうぞ。ミス等あると思うので自己責任でご利用ください。 一日目 \妙長服年老修娘神旅書商羊屋兵青 ●修修長長長神長羊羊長羊修年__ ○服羊修羊年羊_修妙商長長神__ 妙>>369長>>378服>>383年>>386老>>387修>>389娘>>390神>>394旅>>397書>>398商>>399羊>>408屋>>428 |
888. 村長 ヴァルター 04:27
![]() |
![]() |
二日目 \娘妙屋老年羊娘旅修服神商屋 ▼修羊羊修修修_羊羊修修羊修 ▽_修_羊______羊修_ ●_修羊羊商商羊妙娘商羊服羊 〇_商修商羊__商神_商__ 娘>>591妙>>609屋>>611老>>618年>>621羊>>622娘>>623旅>>626修>>628服>>629神>>632商>>635屋>>637▼羊撤回 ※屋老:灰吊なのでそちらを採用 |
889. 村長 ヴァルター 04:28
![]() |
![]() |
三日目 灰から吊るなら&屋が占うなら 能→▼屋or▼書 自→自由占 \妙屋老神妙商羊服年娘屋 能_書屋両屋書書屋屋屋書 ▼羊服羊羊__商羊_羊_ ▽_神_________ ●_服神_商_自娘商商_ 〇_神_____年___ 妙>>766屋>>784(>>786で撤回)老>>799神>>812妙>>814商>>820羊>>822服>>824年>>825娘>>828(>>815)屋>>829 |
890. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
やほー。ララちゃんがやる気なくして閉じこもったんでなくて安心した。 急で申し訳ないんだけど、今日の帰りがかなり遅くなりそう。夜明け前には帰って来られるから決定確認と反応はできると思うけど、考察する元気があるか微妙。 現状だと▼リナちゃん寄りで、アル兄は反対はしない、他の人だと流れを見ないとなんとも、という感じで。夕方に時間が取れたら少し考えようと思ってる。 |
891. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
パメちゃんの提示してる屋羊切れ要素とか、リザちゃんの羊黒要素とかね。吊希望、変わる可能性はある。 今日の襲撃はじいちゃん突貫かなー。昨日のララちゃんの撤回でほぼ真確定になったし、オト兄黒見せたくなかった、狩人の生存確認に、とか。 |
892. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
リナちゃん>>886 確かに、リザちゃんの言うとおり余裕があれば手数的にも能ロラ狙った方がいいとは思ってる。他人事感はちょっと分からない。例えば、ニコ兄がリザちゃんを占いたいと言ってた点はどう見てる?一人の意見じゃ決定には遠そう? |
893. 老人 モーリッツ 11:01
![]() |
![]() |
おはよう、皆 書票が3票で、リナ1票 オト狼の最後の頑張りで村人の心動くのにかけた狼陣営3人が入れたんだと思っとるんだが… そうじゃないなら書が自吊投票、リナ票、オト票で3票になるのう ちなみに>>★書はどこに投票した? |
895. 村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
襲撃について:まず、老の護衛率が高いことなど当たり前のようにわかっていたはず。 それを知っていても、特攻、吊り縄増えるの覚悟で屋狼を知られたくなかった。 昨日の屋の必死っぷりを見るに昨日の狼陣営の勝ち筋は、オトが吊られずに老が抜けること。書の最後のあがきが仇になったか。 ・狩人の生存確認 ・旅が抜けたように狩人が人狼の動きを読んで外してくると考えた いずれにしろ恐れ知らずと言わざるをえない |
896. 村娘 パメラ 13:24
![]() |
![]() |
屋羊両狼であるなら羊が吊られる可能性が濃厚、LWは吊り縄が増えても村人を吊りきれる余裕な場所に? でもいくら何でも生存確認のために縄増えることは純灰に1狼の場合特に非メリット甚だしいわけで、それなら長さんか、あるいは狩人&邪魔な灰狙いで灰襲撃した方がベター。純灰の中に1狼なら灰襲撃しても問題ないし、真占抜けてる以上確白はもう出来ない→まとめ役不在にさせ場を混乱させる目的で長さん襲撃するでしょう。 |
897. 村娘 パメラ 13:34
![]() |
![]() |
おまけに昨日は吊り縄不足の危険性があったから、皆ある程度羊吊りに慎重になっていた。このままGJ出ず縄増えなかったら屋黒判明したとしても羊は乗り切れる可能性もあった。屋羊両狼なら、昨日序盤から羊がライン切ってるところはチラホラ見えるわけだし、羊も生き残る心づもりがあったと思う。 昨日>>828>>845で言ったように、屋羊両狼なら屋の勝ち筋に対しての行動が不可解。屋は仲間羊に白出した時点で一蓮托生 |
898. 村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
二人のラインは周知の事実に、真視をとって二人で生き残る。2d時点での旅屋の真鴈差は微弱であったのだし出来たはず。しかし屋の羊の置かれている状況への無関心さ、放置っぷりはその勝ち筋を放棄しているように。羊は生存意欲あるのに屋は羊に何ら気を使っていない。このちぐはぐっぷりは二人両狼というより屋が羊を引っ張りこもうとしているように思えるが、羊単体ですごく気になったところがあったので後述で上げていく。 |
899. 村長 ヴァルター 13:50
![]() |
![]() |
鳩から。ちょっと一言。 パメラよ。GJは喜ばしいがというか私を褒め称えてくれるのはうれしいが吊縄は増えていないぞ。それを含めたシモン対策なしの灰吊だったのだから。昨日からだと GJなし(11>)9>7>5>3>ep GJあり(11>)10>8>6>4>ep で吊縄は増えていない。奇数進行が偶数進行になったわけだ。 |
900. 村娘 パメラ 13:57
![]() |
![]() |
羊>>763 「書狂の場合~」書狂で占いの片割れが抜けれたら残った方が狼で「賭けに勝って真占抜けましたね」で喜ぶじゃん。その後の「書狼なら~」は自分黒起点で話が進んでて意味不明。その後>>798で村視点での目線が抜けていたと言ってるけど逆じゃない?羊白なら書狼から見て真占誰かわからない。>>763は村目線で羊黒起点で話す際に出てくる理論。羊白視点が抜けているとしか思えないんだけど★羊 説明できる? |
901. 少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
リナについては引っかかる点は今日もあるけど、黒決め打ち気味なので他灰見る。要素出せって誰か言うなら出す 娘>>897 縄数は村長が突っ込んだから割愛 奇数進行だったし老特攻はあり得る範囲だったとは思う というか老襲撃でGJ前提の話になってるけど長襲撃はあり得る範囲だったと思ってるのに長GJの可能性は見ないの? ★屋のラインから羊切れてそう、単体気になるってあるけど現状羊は狼人どっち寄りに見てる? |
902. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
>>899長 うわ勘違いしてた。 >>896の吊り縄なんとか理論は白紙にしてー>< ってことは純灰に1狼だろうと2狼だろうと、全く関係なく灰襲撃は選択肢として良くない。 ☆妙 長さん護衛率の可能性も見てる。護衛率で言えば老>長だろうけど>>895でも言う通り狩人(私)との読み愛したのではと。 羊に関しては、今すごい扱いに迷ってる。>>900で指摘した視点漏れ疑惑と屋羊の切れ感の間で揺れ動いている |
903. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
昨日更新周り見直してたんだけど書撤回周りで気になった点いくつか 気になったのは娘と商 割と書狂だろ予想が多い中で、>>845で▼書にしたくなってきたっていう娘 娘★書の撤回見てぱっと浮かんだのは書狼?書狂? で、次に>>855で本決定見てるはずだから書の撤回も見えてると思うんだけどスルーしてるアル 商★書撤回見てた?見てたならそん時思った感想を一言 |
904. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
娘>>902 その辺羊の返答見て考えるて形でいいのかな? 護衛については了解、護衛率は確かにそうだね 羊が>>882でGS出てるけど娘GS最上位でちょいライン気になってるんだよね 羊の中で娘に関しては序盤の白発言くらいでそれからは屋の切れ発言くらい 服についても狼ぽくない、屋切れ発言あったし同列あるいは服が上でもおかしくないと思うんだけど白視受けてる仲間だからぽんと最上位に置いたのかなとも |
905. 老人 モーリッツ 14:48
![]() |
![]() |
判定起点ではあるがどっちにせよ羊黒く見えるから羊は吊りたいと思っとる。 昨日の段階であれだけ疑い集めてて吊り濃厚な羊の屋とのキレ感主張して羊を再考してるあたりパメは白く感じる。 羊と娘狼でも羊切って一狼生存目指す方が現実的だと思うしの。そして奇数進行でもう1GJで縄増える訳じゃが…まぁ言わんとしてることはわかってもらえると思う それと>>896長不在にしても儂が計らずも確定したから結果変わらんよ |
906. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
現状灰で羊商≧羊娘>羊年 くらいで考えてる ルナは白い。ジムは引っかかる点あまりなく順調に白、村要素拾えていってる 気になるとしたら>>809で上げてる妙年娘について触れ方薄い所くらい。今日時間あればその辺見てくれると嬉しい ペタはちょいちょい迷ってる感じとか感情出てるのは若干白め 黒要素ないけど白要素も神服に比べて少ないからこの位置 とりあえず羊の色見たいかな。羊白なら評価とちゃぶ台ひっくり返す |
907. 村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
☆妙 羊の返答見て、考える。 書の話は内訳とかその後の狼陣営の勝ち筋とか何にも考えずに単体で考えた時に書狼で「こんな偽すぎるのが騙りなわけがない」を狙って村騙り騙りして吊り逃れかと思った。後、割と頭に血が上ってた自信がある。参加姿勢的な意味で最後まで騙り通そうとした屋より、騙りを放棄した書の方が吊りたくなった。でも周りの意見を見て落ち着いて冷静に考えて>>853、挑発してきてるんだなと再考 |
908. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
★妙 羊商のラインってどこにある?私も商の書の霊撤回に何のリアクションの無いのは商人狼で反応からボロでないようにわざと抑えてるんじゃないかと疑ってるし商単体で黒めに見てるけど昨日の二人の応酬見てて羊商のラインは無さめに見てた。羊白なら商黒、逆も然り★妙 ラインの見かたって何を重視してる?後屋羊両狼から見るに羊ライン切るタイプだと思うから羊商と思いましたなら分かるんだけど、それなら羊娘見るのは何で? |
村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
ニコラスさんは私の失態で護れなかった。ごめんなさい。 だから今は吊られない程度にSG候補になってもいいから一日でも生き延びてモリさんを護る。判定を出させる。絶対に。 モリさんを抜けると思うなよ。 |
909. 少女 リーザ 15:58
![]() |
![]() |
羊商は目立つラインはあんまりないように思う。ただ、単体見た時に商が人か?って言われるとんー、ってなる 狼かって言われてもんーってなるけど ライン言われて見直したけど>>730は羊黒なら商切れてるかも 羊自信危うい位置で俺としてそこまで強めに取ってるわけでもないのに商の人要素否定はライン切りよりも吊りに向かわせたい感がある >>462は偽装あるかもって言ってるけどどっちかというと第1声COなしは |
910. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
早めに顔出し。 ☆羊>>884 ん?対立を煽る質問だろうか、これ?私はカタリナが他灰をどう評価しているのか見えにくく思ったから掘り下げて聞いているだけ。 その質問をするカタリナからは、相手の事を狼っぽいと言って対立することを恐れるという感情が見える、それは、狼探しよりも自己保身に目が向いているようで印象悪い。 >>885 視野外に2狼居たら確かにそれは相当厄介だな。だが、現状の様子を見る限りでもそ |
911. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
こに2狼はかなり薄いと思っているが。 今は視野外の人間より注視すべき人間がいる。それこそ、村全体で捕まえる狼の処理の方が先決だ。まだ吊り手には余裕があるしな。 うーん、カタリナの評価が良くわかんない。白黒要素から推察してここ狼だ、っていうより、商神2狼だっていう結論ありきで考察を作っているように見える。要素取りに慎重な姿勢とは裏腹に陣営判断に迷う様子があんまりなくて、私評>>885とか白拾ってる |
912. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
のに「でも狼でも言えるよね」で一蹴してる。 ★それ、他の灰には当てはまらないのかな。当てはまらないなら、その要素を見せて欲しい。どういう要素をもとに判断を下しているのか、思考が追いにくい。 パメが言っている屋の羊への触れ方の微妙さは確かに、とは思うが、カタリナは単体で怪しい。 妙>>906 把握。時間が許す限りは見てみようと思うが、夜不在なので間に合わなかったらすまん。 オットーからのライン |
913. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
考察。 1d:質疑の部分は特にラインも切れも取れないかな。>>401以降灰雑感、白狙いと言いながら妙娘外し。村の流れ的にもそこを占う事は有り得なさそうだったので、其処を●先に挙げるのは切りとしては拙い。が、普通に白い村に白付けてるだけかな、と。 ●年も同様だが、占い理由が微妙、初日●にするほど気にしてたのに以降の屋の考察で触れられてない(>>486とか>>611とか、娘妙は一貫して触れられている) |
914. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
所も見るとライン結構有りそう。年→屋も見てみたけど、切れてるーと思った所は無かった。 2d:>>615の理論、何処かで見たと思ったら羊の言い分に似てるのかな。「白い、けど人要素薄い」というやつ。▼羊は提示早め、この日羊吊りも十分有り得たので、ここは切れ要素?この時点で占真贋差あまり無かったので、決め打ち狙って切っていく可能性も。 >>637の撤回はなんだろう。対抗の動きから色を考えてる真アピっぽ |
915. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
突っ込まれ要素であって白めに見てもらうために偽装する所じゃないんだよね、ここは弱切れかな ☆ラインは黒からの切れ要素は非狼に繋がり気味。繋がってるかもってのは取っ掛かりであって黒要素にはならないかな 娘疑ってるのはラインからの取っ掛かりと>>738で言った商違和の部分 >>817見て人でもおかしくないあかとは思った けど、白黒要素ないって言いつつ違和感あるって商評は商白なら>>279で思った |
916. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
いという印象だが、そこに巻き込まれてる羊の扱いはパメラの言う様に無頓着な感じ。 妙→屋の>>646の素早い指摘などは切れ要素に思う。 3d:>>720の言説に素早く突っ込んだパメラは切れっぽく見える。狼なら先に霊吊らせたいと思うだろうし、そのためには屋偽でも狂っていう方向に持ってきたいはず。 後は服>>758、屋吊りに落ち着いた大元の発言。これも切れっぽく。この日占真狼を真っ先に言い出したのは確 |
917. 神父 ジムゾン 16:07
![]() |
![]() |
かエルナだし、その後のオットーの攻め立て方とかみてても服屋は切れてると思う。 商→屋や屋→商には切れが見いだせない。 という訳で、見直しの結果 切 服>娘妙羊>年商 繋 という感じ。オットーがどの程度切りを意識してるのかは余り良く分からないが、2dの▼先が白である事を考えると割と素直に繋げたままなのかも。 単体精査してくるが、リミット17時なので間に合う気がしない。皆私に考察速度を分けてくれ。 |
918. 少女 リーザ 16:15
![]() |
![]() |
>>915続き)パメ狼ならSG作りって意味での黒塗り?とも思った 羊狼としてライン切るタイプかどうかは判らないかな。羊の灰評価全体的に色つけなくてふわふわしてたし 羊娘見るのは神服が白めなのは言った。羊からは娘へも年へも目立ったライン見出せなかったけど 商白なら吊りにきてるのは娘かなといった意味で商娘を見てる |
919. 少女 リーザ 16:23
![]() |
![]() |
>>918 訂正、商娘じゃねぇや、羊娘だ 娘★>>908 羊商のラインなさめに見てたってのは具体的にどこらから? ハイパージムタイム把握。切れ要素結構拾ってるなぁ 神★切れと単体要素どう見てる?パン屋の性格とかもあわせて切れ要素は要素として強く見る? こんだけライン見るなら羊黒なら黒見えたら結構明日もライン考察期待できるかな |
920. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
ペタ君>>892 ありがと。旅人さんがリズちゃん占いたがってたね、そういえば。ただ、統一である以上、早期には当たらないと思う。自由占ならともかく。 パメちゃん>>900 うわー…。それ、旅真だと思ってたが故ですね。指摘されて見直したら確かにそう見えるのです。自分でも吃驚しました。 |
921. 村娘 パメラ 16:27
![]() |
![]() |
☆妙 黒からの切れ要素は非狼ってことだけど、それは疑われている人狼から仲間への救済措置っていう風にはとらない?うーんリズ視点羊黒確定してないのに早々と羊狼からのライン見てるのはどうしてかな。黒確してる屋とのラインは見ない?商さんへの白黒要素ないけど違和感っていうのは、その違和感が対話によって拭えれば問題なしって意味で言ったよ。で、会話したけど怪しかった。夜明け前の反応&屋との切れのなさから黒寄り。 |
922. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
☆妙>>919 切れの中にも強切れ、微切れの差はあると思う。その切れ方があまりにも強い場合単体印象に響いてくるが、屋の技能的にも切れ演出は出来そう、基本は単体要素重視、その意見の補強としてライン見てる。 今回の場合だと、服白が補強され、白っぽい枠での注視なら年かな、あとは単体ラインともに白取れない商も引き続き注視かなとか。羊関連は切れめに見えるけど、単体印象が黒くてそれを覆す根拠にはなっていない。 |
923. 老人 モーリッツ 16:40
![]() |
![]() |
屋の性格考察というか印象じゃが 昨日の吊られ間際のあの頑張りが出来る時点で屋からのライン切れてる感は当てにしちゃいけないと思ったのぉ あれは素直にライン繋いだままにしとくタマじゃないじゃろ実際 そういう意味では羊以外では服神、その他はまだ追ってない あと気になった、というか杞憂じゃとは思うんじゃが夜明けの妙の二度にわたる書白決め打ち発言、完璧にレアケじゃが妙狂or狼かつ屋書両狼の可能性を想像 |
924. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
娘>>921 切りと切れは違うよ。切りは意識してる部分だから救済措置ある >>909とかは羊黒として意識して切ったようにはあまり見えないから切れと取ってる 屋ラインはあまり見えなかったんだよね。目立ったの服切れくらい 羊からライン見るのがどうしてて羊が狼にしか見えないから。ラインと単体絡めて精査してるつもりではあるけど 羊白ならひっくり返す 会話したけど怪しかったの感覚もうちょっと詳しくお願いー |
925. 羊飼い カタリナ 16:43
![]() |
![]() |
神父さん>>910>>911 意地の悪い質問に回答ありがとうございました。 ここ狼だ、というより、他が人に見えたのでそこしかない、というのが正しいですね。確かにそこ狼ありきになってるみたいです。そこは申し訳ないです。正直、狼の姿が見えずにいますので。 吊り手4、灰7、人を3人見つければいい。そっちの方から見ていきます。 |
926. 老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
羊じゃが質問への解答に終始してる印象、既に一度間違えたから自分から狼探さないってのも村人の思想としてはありえんし、狼探して下手に灰に触れるの恐れてる印象じゃの 羊からの考察で皆の足が止まってるのも事実じゃし、屋との切れ感とか関係なく狼狙いかつヘイト除去狙って今日は▼羊するべきじゃ。実際単体見ても普通に黒出そうじゃしの 他灰の考察が切れ感で思考停止してしまうのが怖い、ラインは狼が操作するもんじゃ |
927. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
☆妙 >>907の返答で何かわかったことは?羊商のラインは>>776や>>788どちらも互いの痛いところを突いておりライン切りというより本気で吊り合ってるように見えた。商に対してのは後でまとめるから待っててー ☆>>920羊 書狼起点で何故真占がわかってしまうのかだよー。旅が真だと盲信していたが故の間違いだと言いたいのかな?うーん。詳しく思考の流れを説明してー。後神屋って切れてると思わない? |
928. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
>>923老 妙狂発想吹いた お爺ちゃん、書白は言ってないよ。服白は言ったけど 書残しの事言ってる? 神>>922 単体絡めて見てるのね、了解。ライン考察は参考にしとくー 娘>>927 参加姿勢的な意味でってのは素直に思った事ってよりいい訳ぽくも見えた。邪推の可能性はあり 羊商の部分は俺としては切れとは見えなかったけど見方としては理解 |
929. 羊飼い カタリナ 17:08
![]() |
![]() |
狼の姿が見えない、と言っても商は狼だと思っています。ただ、最後の1狼が見えない。商は能力者と尼羊以外はほとんど目を向けていないですし。 妙>>909 商の顔出しからというのが非狼要素なのが納得できないだけです。それが突っ込まれ要素だからですか?別に狼がすべて状況を把握してから表に出るとは限らないと思います。 娘>>927 あそこは旅真が前提になっています。屋真は>>686で見捨てました。 |
930. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
時間ぎりぎりまでペーターの発言見直してたが、目が滑るるる。 3dは2dから会話を投げた羊に対して向かっている。他灰へはさらっとした触れ具合で、要素拾いが薄目? ★アル・リズ・私への評価とか出せるかな。昨日の流れではリナ→黒視、エル・パメ→白視という所までは分かった。 パメラは毎日スタートが早くて、出た情報を確実に反映していっているよな。後は、屋への指摘や羊への指摘などの時に気分が高揚している様子 |
931. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
>>686だけじゃないや。>>699もだね。一蓮托生にしてやる感をものっすごく受けたので。無理心中とかお断りですよ。 屋と神が切れている、ですか。屋が生き残った場合に、占い先として考えていたのが服と神。疑惑まきするなら今日黒出しそうですよね。仲間を占った場合に黒を出すか、先に屋が吊られるであろう事を考えればなきにしもとは思います。 ちょっとパメちゃんの発言、屋神見てきます。 |
932. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
なのも、情報少ない中で狼探しの有力な手掛かりを見つけて喜んでいる、というように映る。黒塗りポイントを見つけて突っ込んでいく狼なら、もっと「おかしくない?おかしいよねぇ」みたいに周囲に同調を求めながら黒塗っていくと思うが、パメラのそれは「ねえ、おかしいでしょ!?どうなの?」という感じで相手に確かめながら見極めようとしているのが白い。 羊>>925 灰が白くて狼っぽくないと思うなら、消去法でも納得が |
933. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
いく位に要素挙げ頑張ってくれ。 あと、「灰7から人3」という言い回しはちょっと気になる。自白視点がないように映る。 霊強襲なら屋黒を見せたくなかった→屋とのライン見られるのを嫌った、という風にも。そういう意味ではライン考察も割と当てになると思う。 ここから先は地獄のALL鳩。頑張って覗くが見落としとかしてたらすまん。ではまた。 |
934. 村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
☆羊 >>931 その発言だけで何故「屋偽確定」になったのかわからない。見返してみて、リナのそこの思考変換も読み取れなかった。オトさん>>699は「羊を吊るのはダメだから」って一応言ってくれてたし、白要素上げしませんっていうのもそういう真もいるのかという風には思わなかった?一蓮托生になるのは真占と村でも当たり前だよ。リナは屋偽起点でライン繋がりたくないから見捨てたって言ってるように見えるんだよ・・ |
935. 羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
屋神を見るつもりでパメちゃんの発言見てて、屋服は切れてるに同意なのでした。服の発言だけ見て、もしかしたらこんなことも~と思いましたが、反発強いですね。 屋>>786からの>>809~。神の屋への不信はその通りだと思う。 >>810「信用回復に努めてくれ」屋神なら赤で言いそうですね、これ。裏でもっと発破かけそう。屋にその力がないわけじゃないのだし。対して屋は結局なかった。行動にずれがある…。 |
936. 羊飼い カタリナ 17:52
![]() |
![]() |
あえて放置した?でも仲間の言葉を一蹴するほど薄情には屋は見えなかった。狼の勝利のための行動なのだろうし、信用を放棄する方が勝ちが見えたのかな。 神>>933 羊生存endとか想像つかないんですけど。 娘>>934 2日目旅真予想→旅襲撃死→旅真しかないじゃん。 屋の>>699はそういう真いるのは知ってますけど、屋偽だよね、と思ってるところにその台詞を聞いても繋ぎに来たという感覚しか持てないです。 |
937. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
娘>>927の「神屋って切れてると~」これはパメちゃんがそう思っており、賛同を求めているものと思う。狼が切れてるよね?と同意を求めるのは不自然。パメちゃんのお蔭で屋神のずれが見つけられたってのもある。吊りから遠ざける意味がわからない。 なら妙?確かに占がなければ独力で逃げ切れる力はある。3d時点、羊を縄枠から放さなければ限りなく勝ちに近い位置。 年はどうだろう…。 |
938. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
やほー。 ごめん、考察する時間はなさそう。本決までには帰ってこられるはず。 とりあえずざっと見、パメちゃんの>>900のリナちゃん視点漏れ疑惑は、ボクは会話してて視点漏れっぽい気にならなかったんだけど、リナちゃんは>>920で認めてる? 本当はもっと総合評価したかったんだけど、今のところ▼リナちゃん変更なしで、早く帰ってこれたらジム兄のリクエストにも答えて灰の要素見ていく予定! |
939. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
羊>>929 うん、全部把握してから表に出るとは限らない。だから微要素としてる 商狼としても少なくともそこは白取られる事狙って作った部分ではないと思う。けど偽装かもって言い回しでの否定が羊黒だとすると切れに見えたてこと つか商村なら頑張ってくれ!分かんないから吊るとかしたくないし 商は羊より他見てほしい。商要素全然取れてないのって灰見てる感ないからだしこの段階まで見てないのは正直人でも狼でも微妙 |
940. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
おはよーアル。【パン屋黒判定確認】 お陰様で喉はだいぶ良くなったある。ルルは素晴らしい薬アルよ。 ちょっと出かけるけどまた21時には戻るアルよ。 今日は時間十分に取れそうアル。 |
941. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
★神 ライン考察大体同意なんだけど妙とのラインは? ☆羊 リナがオトさんを完璧に信用してなかったらしいのはわかった。旅真視してたのは事実、だものね。理由は色々突っ込まれてた気がするけど。でも、その後の「村目線での視点」が抜けていたという理由とは繋がらなくない? 屋神のライン切れてると思うのは、序盤から屋は神を白狼塗りしてて神は狼ならLW候補、その相手に終盤疑われやすい要因を煽るメリットが皆無だ |
942. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
羊は疑われていた時に、だいたいそれを素直に受け入れてから弁解している。リナが白なら自分が村であることが確定情報であって、自分を疑ってくる人間が人狼か村か判断するもの。素直に受け入れて弁解に周ってるところが意地が無さ過ぎて、自分が白であるという自信が希薄である気がする。でも屋神ラインを真面目に検討し直して結果ナシにしてるのは塗りに来てる人狼ぽくはないか・・・★羊 自分への疑いに塗りっぽい人はいる? |
943. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
アルにゃん考察: ラインはオトにゃんからだと会話からの切れ要素特に拾えないにゃ。リナにゃんと両狼あるかどうかは、商羊両狼仮定だと2dの投票まわりはちょっと引っかかるかにゃー。 オトにゃんが>>611で霊ロラ推しつつ▼羊でライン切り→>>637の▼羊撤回、その時点までの票数ではリデルにゃんの方が多いにゃが、吊り逃れでの撤回にゃらアルにゃんが仮決定前で▼羊入れてるのは切れている気がするにゃ。 |
944. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
まぁこれは羊吊りにならないと踏んで、オトにゃんは真アピ、アルにゃんはライン切りしたとも取れるにゃ 後は占霊内訳が真狂真狂>>595のところ、ララにゃん単独感>>638からってことにゃが、商狼として旅襲撃予定でララにゃん単独感をこの段階で指摘するのはどうなのかにゃ 3dになってからも>>703書狂っぽいという見解。ここはアルにゃん狼にゃら偽っぽい、で狼視の方が都合がいいと思うにゃ。ここは白要素。 |
945. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
3dの>>819→>>836はちょっと疑問。オトにゃん残しで考察に期待と言ってたにゃが、「屋狼なら嬉々として黒出しそう」ってのは偽黒出ししてきそうって認識にゃよね? アルにゃん★屋狼にゃら書吊りで白判定出ればほぼ狼確定するわけで、その状態ならライン等も偽装入るって考えはなかったにゃか?それも含めて情報になるって考えだったのかにゃ? 安全策打っていきたいって意見は理解できるにゃが。 |
946. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
リナにゃんは、今日のパメにゃんとの>>900や>>927、>>934指摘部分、確かに視点漏れっぽいにゃね。>>929>>931の屋真見捨てました、「一蓮托生にしてやる感」がオトにゃん偽起点の発想ってのは同意かにゃ。 パメにゃんについては今日ちょっと気になった点はあるのにゃが……まぁこれは明日でいいかにゃ。 襲撃考察は今まで出てる意見>>891>>895>>933に概ね同意にゃ。 |
947. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
☆リザ>>903 お布団の中から見てたアルよ。でも、あれに気づいたの、>>855の後だったアル。>>855鳩から飛ばしてたから時間掛かってみるの遅れたアル。そもそも書は>>700以降様子がおかしかったし、「ゲーム投げた狂人」くらいにしか思ってなかったアル。 |
948. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
☆エルにゃん>>945 まず前提として、ワシの中で屋狼、服白はほぼ決め打ってたアル。屋が●服を推した時点で、黒出しされる未来しか見えんかったアルよ。 えー、ライン偽装ってのは服狼で屋が白だしするって事アルか?そうだとしたら、しょーじき昨日の時点では考え及んでなかったアル。 |
949. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
☆娘>>941 鳩なので安価合ってるか不安だが、妙>>646→>>662で屋評「綺麗な真視点過ぎて偽っぽい・『人確定』おかしい」「視点漏れかと思ったけど強くは見ない」辺りが、切りとして指摘するには中途半端、微切れ要素と取ってる。 言われてみれば、娘羊と比べると切れ要素少ないか? ★パメラはここ切れてないと考えてる? |
950. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
娘>>941 自分が中心に立っているので、客観(村視点)に抜けがでてます。少なくとも、あの時、リナは羊黒での思考は一切してないです。村視点では羊は白黒と2通りあるのに。 >>942 建前と本音のところからが起点の人が多いので。そこはリナに非があると感じているので、そこを起点とされると村狼どちらの黒視なのかがわからなく。特に妙はここが起点→話す度に黒を確信しているように見えてはいます。 |
951. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
商>>947 >>855って本決定了解ってあるから>>843は見てると思うんだけどそれより前の>>840見てなかったの? 流し読みで本決定だけ確認してたってこと? ★パメが反応からと屋切れなさそうだから黒寄りって見てるけどなんか感想ある? ★ぶっちゃけ灰2狼どこだと思う? |
952. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
そもそも屋羊狼なら、建前なんて不要なんですよ。本音だけでいいんです。気を使うなら裏で謝っとけばいいんですから。…リナが言っても世話ないですけどね。 商がリナを判断しようとしていない、と感じているのは昨日から。後は判断しようとしているのは感じています。服は直接のやり取りがあまりないですが、>>606が村の流れとは異なる発言でしたので。流れではなく、リナを見ていると思うです。 |
パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
いい感じでカオスな状態だねー 今は議論と反論が調度いいんだよねー あと数日もすると、調度いいからギスギスになってくるんだよねー そこからが本当の「汝は人狼なりや」だ って感じだよねー |
村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
カタリナファンクラブ会員の私としてはカタリナ助けたいなー。序盤からの票の集まり具合からいってスケープゴートにされてる気もしないでもないんだなぁ。 カタリナ「私、今日吊られちゃうんだわ!」 ヴァルタ「私の力が及ばないばっかりに済まない…」 カタリナ「私のこと好きなら本決定何とかしてよ!」 ヴァルタ「すまない、それはできないんだ…」 カタリナ「私と仕事、どっちが大事なの!?」 |
村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
ヴァルタ「もちろん君だ!だがそれとこれとは話が違うんだ!」 カタリナ「そう、もうあなたともお別れなのね…」 ヴァルタ「ちがう!君が処刑されるなら私も死のう!」 カタリナ「ヴァル!」 ヴァルタ「今生は生き難くともあの世では一緒だ!」 [ひしっと抱き合う二人…] なーんつってな!なーんつってな! |
953. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
神: >>759羊の色わからないという前置きでこの丁寧な回答は単純に色を探る村視点。 >>764屋吊りに対する反応も>>758から早い段階で受け入れる様子を見せてるのは単純に白いと思う。ここ狼ならまずスルーするか、そう簡単に容認はできない。 >>805羊評。服と年についての件、鋭いと思った。ここ、ラインなさそうかな。 |
954. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
あと、ワシ視点での状況証拠だけど、羊に神商狼見られてるという事実。これもちょびっとの白入るアル。 ちなみジムの発言だけ抽出して見てるから、絡みで判断できてないのはご容赦アル。他やっていく中でフォローできる部分はするアル。 通して見てかなり白い位置にいるアルよ。 屋とのラインは後でまとめて見るアル。 |
955. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
☆リザ>>951 本決定了解、流れに乗っただけで>>843多分見てなかった…と思うアル。自分でもイマイチ自信無いけど、>>840を見ずに>>855、そのあと寝る前に>>840確認というのは間違いないアル。 娘妙服年は一様にいまいち掴めてないアル。 2狼のうちの1匹はカタリナだと思ってるアル。あとはこれから検討つけるけど、服神はワシの中で決め打ち行ってもいいかと思ってるアルよ。 |
956. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
>>948 アルにゃん 確かに昨日のオトにゃんの●服で偽黒出しくるかもとはエルにゃも思ったのにゃん。 ただ、エルにゃとオトにゃん切れてると取ってるにゃら、エルにゃに黒出しでも白出しでもあまり情報増えないんじゃないかにゃ? アルにゃんの昨日の希望は▼書で、屋狼側でも考察で情報見れるって意見だったから、そのあたりどれくらい考えてたかは気になったのにゃが。 んー、ここはあんま要素取れなさそうかにゃー…。 |
957. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
>>956エルにゃん 屋が服に黒出しは、狼陣営の作戦としてアリだったと思うのにゃ。老決め打ってる以上偽黒出されても翌日屋吊ればいい話だし、服黒への傾き具合でライン見れないかなーとう単純な話アル。 機能時点、屋真の可能性もすこーし残ってたし、もし服白ならそれはそれで考える所アル。 |
958. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
★商 あなたを疑ってる私って商視点掴みにくい?私の疑い理由についてはどう思う? 商:>>817でも説明したけど昨日の応酬による反応>>777、>>802「吊り先に~」「吊るほどの理由~」というワードに私は注目した。狼探しの姿勢を要素取りに使う割に本人は薄い。>>635から多弁組は見ているはずなのに他灰への意見が見えずいつも疑問が集中しているところへ一直線。誰が狼か、ではなく灰の区分けによってきめて |
959. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
る感。他灰と比べて黒いから、その人を疑っている感がない。希望付け>狼探し、考察が宿題になってる。他灰と比べて村人の思考的ではない。 ★妙 これが返信。応答を見ても上記の感覚を払しょくできず。これから商の姿勢を見ても判断したいが。私、リズにちょっと違和感感じてるところがあって>>883で私の商疑いに納得して解消したはずなのに、>>915でまた「違和ってる部分」に不同意になってるの何で? |
960. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
商>>955 んー反応は軽いよなぁ。>>951とかの突っ込み所あるような返事飛ばすのもあまり狼ぽくはないんだよなぁ パメと同じ質問ってわけじゃないからあれだけどパメのが突っ込み所がなく綺麗で作ってるように見えるんだよなぁ 妙年娘の中で判断姿勢薄そうなの誰に見える? 俺視点商の位置ってかなりネックになってるんだよね 商村なら見え方違うだろうからなんかないかなと思ってんだけど |
961. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
>>738に逆戻りで同じことの繰り返しをしている気分。>>833無かったことになってない?急に私疑いへ方向転換してきた感が・・・ ☆神 単体要素置いといてラインは切れてはいない。 ★羊 商が判断しようとしていないについて詳しく 村目線での「羊黒が抜け落ちてた」って旅真盲信しすぎて書狼が喜ぶと思ったって発言にはそれは抜け落ちてなくない?年に突っ込まれた書狼視点真占分かるのは羊黒の時だけへの反応? |
962. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
年は「白ロックしそうで怖い」でも2d3dは無視。仲間同士ならまったく触れないというのは避けそうな気がするんだけど。…と思ったけど商にも触れてないし。 年見てて商>>595が目に留まった。あの時点では霊狼説が強かった。その中での霊狂説。霊狂が見えていたから故にそうなったんじゃないかな、と。 娘>>961 下Yes。上>>832。姿勢について村狼判断しないの?吊ろうとまで言っていながら。 |
963. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
☆娘>>959 不同意になってるわけじゃないよ。>>915でも言ってるけど人でもある感覚かなと思ってる パメ人か狼か今結構ゆれてる んー、これ言うか迷ったんだけど>>895からの襲撃考察が老GJ前提になってて襲撃先知ってる視点漏れ?とも思ったんだよね それで娘狼?ってなって商疑いのとこがぶり返してきた感じ |
964. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
>>963 リーにゃん あ…リーにゃんそこ言っちゃうのかにゃん。まぁ>>901で指摘してたし、リーにゃん気づいてるかもとは思ってたにゃが。 エルにゃが>>946でぼかしたのもその点にゃ。 >>957 アルにゃん ふみゅ、服黒への傾き具合でってことにゃか。考えは了解アル。 |
966. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
パメ >>895縄増え発言。微白。狼なら赤でさんざん議論してると思う。 >>874ここ少し疑問。第一声老襲撃がわかってるような物言い。長襲撃GJの可能性もあるのに。ほんまもんの狩人、もしくは狼。真狩り透けそうだから弁護はイランけど。 全体通して決め打ってる印象が無いのはちょっとした白要素。 んー、発言としては質問が多く単品ではなんとも見づらかった。屋とのラインは考察しやすそう…かな。 |
967. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
☆パメ>>958 ワシへの疑い理由ねー。>>908の件は>>955が全て。>>817修羊注視の理由はそう見えても仕方ないアルよ。だって2dは事実、多弁は見る暇なさそうだったから中庸に絞って白黒取りいったから。そこ、今更弁護しないアル。 だから、別にパメがワシ疑う理由としては妥当思うアルよ。そこに狼ぽいこじつけはあまり感じないアル。 |
968. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
唯一自己弁護するなら、他灰への切り込みが薄かったこと、GSなど出さず気になったところだけ発言した印象を与えたことはまずかったと思うアル。今日は仮決定まで時間あるし、そこ中心に攻めるアル。 |
969. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
服>>964 うん、言うか迷ってたんだけどごめんね >>874に関しては狩村だしネタも込みかなとは思ってスルーしてたけど とりあえずいい時間だし【▼羊】で改めて提出しとく GJ出て空襲撃でない限り真狩残ってる事確定したし、こっからは狩回避ありでいいと思うけどその辺の判断は村長に任せる 狩COについても思う所あるけどこれは明日にしとく 村長、モリもちょっと考えといてほしい |
970. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
ペタ >>890ワシのことそんなに疑ってたっけ?>>6212dGSでは黒寄りだけど、以降は>>816程度。>>825からも、唐突感は感じたアル。 3dのペタ見てると、リナとの絡み多いアルね。けど、結局>>837>>890▼羊で一貫してる。羊年は切れてるんじゃないアルか。 年狼ならもっと黒塗る機会はあるし、年白なら思考の過程が素直アル。 他と比べると灰考察に関して明言を避ける部分がアルのは気になる。 |
971. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
あの時返事不要と言ったのは他を優先して欲しかったから。中忘れてた。村視点と自視点が大混線です…。 商狼なら霊狂発言、触れたのが注目灰という点から、嘘は苦手っぽい。>>953から神非狼で良さそうかなぁ。 妙>変な事聞くけど、黒い人=狼? 妙服>娘狼なら逆にいわなそうと思った。そこで視点漏れするようなスキルの人じゃなくないですか? 【▼商】残りは決定周りに。@3 |
仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
エア護衛先△リーにゃんかにゃー? この指摘出せるのは真狩だから、って気がちょっとする。 今日おそらく霊でGJ出てるのに2連続霊襲撃はたぶんない。 今日は灰襲撃入るんじゃないかにゃ。エルにゃも割と非襲撃候補にゃよね…。 |
972. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
遅くなった >>928ごめ見間違えたw 2回もいう必要あるか?と思ったんじゃがルナとララでの …歳じゃな、うん歳のせいじゃ!← むーん、なんとも困った盤面じゃのう… 今日は【▼羊】で提出じゃ、あくまでまとめは長、長の決定に委ねるぞい 現状の儂のGSは出さん、がほぼ完全に白視してるところは3人おる。 狩人回避か…少なくとも今日はいらんと思うがの、考えとくぞ |
シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
ごきげんよう呪いあれ…… ただ今戻りましたわ…… 今宵こそ地上から女性のお客様がいらっしゃるかしら…… 受付のお二人や全体的にやたら深淵ぽい内装なども気に入っていただけると良いのですけれど……ふふ…… |
974. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
時間ないので簡潔に。鳩から頑張って追った感じでは羊の黒印象を覆すものはなかった。 「灰7白3」については、羊生存endがなさそうだから「白3」探す、は羊白視点でもわかる。「灰7」の方が気になった。自白の意識あれば、灰6ってなるはず。なんで自分を白黒わからない頭数に入れているのかが疑問だった。 しかも結局白3を見つけるというより「ここ黒っぽくなーい?どうだろー」という要素の挙げ方だった。 |
975. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
リザ 昨日時点>>778のワシへの質問は▼屋へのためらいかと思ったけど、>>779の▼屋を押す姿勢は白いアルね。 仮に屋を切った狼としても変わりのSGを作る様子がないのは村要素アル。 >>951ワシへの質問も至極真っ当アル。ワシ、言われるまで気づかんかったけど、ワシの突っ込みどころ満載の発言(>>947>>955)理由に黒塗りせず判断ためらうのは白要素拾える。 |
976. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
ワシ、ここも決め打っていいのかと思うアル。ラインとか見んとわからんけど、結構な白要素感じてるアル。 ☆>>960 判断姿勢という点なら間違い無くペタだと思うアル。 現状GS 羊>年>娘>妙>神服 |
977. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
というわけで【▼羊】で提出。 ここはかなり固いと思ってる。もう1狼は、昨日時点ではアルビン辺りかなーと思っていたが、直近の反応は軽めで初日から印象一貫、羊商2狼だと焦りが見えそうな局面だが、そんな様子はあまり感じられず。 妙娘はお互いに注視し始めた?そこに狼がいるなら、もう片方が見つけてくれそう。羊狼強めで見てるし、どちらも私からは白近く見えているしで、両狼はないと思ってる。 あとは年に注目。 |
978. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
羊>>971 あんまり意図が判らないけど黒くても人はあると思うよ リナに関しては状況、他灰との兼ね合い、単体見て狼だと思ってる 視点漏れ疑惑の部分についてはもうちょい思う所もあるんだけど今これ以上議論する気はない 商>>976 了解、ペタが判断姿勢薄いってのは>>970の明言を避けるっての辺りから? >>966のパメに対しての決め打ってる印象がないってのと違いは? |
980. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
リナ >>971の要素の取り方、ワシにはわからんアル。 >>971「嘘は苦手」>>962「霊狂」>>731と若干矛盾するアル。 そもそも狼なら赤アルんだから…なんか羊はとりあえずワシ単品に黒つけようとしてるとしか思えんのでア~ル。 神狼を簡単にひっくり返すあたりも、他灰からの狼探しを放棄してワシ一点に絞ってる感じが否めないアルよ。 |
981. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
>>952「判断しようとしない」 そのままお返しするアルよ。 ワシは質問多くする方じゃないけど、リナは結構多いアルなあ。4d神とはたくさんやり取りしてるけど、ワシには質問ないし、対話の姿勢すらないアル。 【▼羊で提出アル】 ほか、他の人が挙げてくれてる羊の黒要素には異論は無いアルし、今日はここ鉄板思うアル。 |
982. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
私への指摘は把握。アルさんの言う通り今は言わない。☆商 その返答と考察の要素のとり方を見て、疑われてる人狼的ではなく。黒印象は下がった。 提出【▼羊】 今日会話して人狼としての視点漏れとは言わないまでも自分白とした場合の目線がやはり希薄であると感じた。 人狼と確信してるかと言うと微妙。でも、白決め打ちもできない。性格要素なのか人狼なのかの判断ができない。それなら、ここで色を見て情報開けさせたい。 |
983. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
>>971 視点漏れはスキル高くても関係なくありうると思うにゃ。 >>979 【▼羊】でエルにゃも提出するにゃ。 他灰見渡してもリナにゃんが狼の可能性が一番濃いと思うにゃ。 現状のGS 白:妙神≧年>娘商>羊:黒 |
パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
3−2−2陣営を考えるテスト 初回占いを避る@15 2d占いを避ける、灰を噛む ▼霊@13 3d占いを避ける、灰を噛む ▼霊@11 灰を狭めるために 狩CO! 9>7>5>3 のため 狩対抗がいなければ、それもよし いたら 占占占ー狩狩 5能力者4縄! 熱い!! これで計算、あってるかな? |
984. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼カタリナ で行くぞ】 今日も一人に大量票が集まる結果になったな。なかなか面白い事ではある。 以下は集計表だ。 \妙年老羊神商娘服 ▼羊羊羊商羊羊羊羊 妙>>883>>969年>>890>>938老>>905>>926>>972羊>>971神>>977商>>981娘>>982服>>983 |
985. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
【仮決定反対】【非狩】形式美 リナを吊らなければ村が進めない事くらい、こうなることくらい3日目からわかってるのです。 老>>973娘服神>[白の壁]>年>妙>>商/ 商妙>商年 屋年に切れっぽいのは見つからず、今日発言ないので昨日の印象のまま。もし商白なら村は勝てない…。RPPを2回、狼が不明な状態で乗り越えないといけないから。@2 |
986. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
☆リザ>>978 改めて読むとわかりにくかったアルね。 ペタは今日発言が少ないのも関係してるけど、>>621のGSに沿って狼探し→白黒判断しているという感じが無いアル。商黒と思ってる割にワシに絡まんしね(チラッ) >>825あたりに追従感アル。要は積極的に灰を狭めようとしている印象はないアル。 |
987. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
その点パメは思考開示して灰を狭めていく姿勢を感じるアル。 >>958でもワシの黒要素見つけたから畳み掛けるのではなく、可能性として灰を狭める要素を拾って行きたい、という印象を持ったアル。そこを決め打たない白っぽさと言いたかったアル。 >>984 【仮決定了解アルよ~】 |
988. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 そういえば私GSとか提示してなかったな。出しておく。 白 服>娘妙>年商>羊 黒 エルナは単体、ラインから積み重なった白要素で最白。年は見直してみると妙娘に比べて思考が進んでいないように見える、屋とのラインも切れてないので落ち気味。今日は時間取れてないっぽいが。商は喋りに一貫性有り、羊狼なら白度upかな。 |
989. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】羊で黒が出た場合、まず商さんは白決め打ってもいいんじゃないかと。白の場合は、かなり状況黒くなってしまうけど、精査必要と言っとく。 リズは思考に納得。羊黒の場合は羊とのライン切りとかで羊狼ライン予想してる点から後々の展開に備えてるのかと思ったけど。羊がどっちの色でも屋に対してのどっちつかずな感じ、羊に対してもどっちつかずな感じな位置を保ってる年は注視。 正直、灰にそこまで黒いひといない |
990. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 現状GSは 白:服≧神>年>商≧娘>羊 (羊狼起点の部分も大きいから羊白ならまた変わるかも) 神までは羊の色関係なく結構人でいいと思ってる 商>>986 んー、要は自分への触り方の違いって部分が大きいのかな 同じ黒めに見られてても黒めに見てるから絡んでくるパメと絡んでこないペタではパメの方が白いと |
991. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
>>984【仮決定了解】にゃ。 判断姿勢で言うとパメにゃんは初日から変わらず質問飛ばして要素落としてるし、狼探しているとは思うのにゃ。 ペタにゃんは感情要素をぽつぽつ拾えているのを、エルにゃの中では結構重視してるにゃ。ジムはライン単体で見て昨日から変わらずの位置。 |
シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
カタリナ様……こちらにいらしたらイケメン独り占めモードでゆっくりしていただきましょう…… わたくしもきちんと男装でお出迎えいたしますわよ…… クラブルルイエ最初の女性客ですもの、シャンパンタワーをサービスいたしますわ…… |
994. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
リザ>>990 うーん、そういう訳じゃないアルけど…。わかり易かったからそこ挙げただけで。自分中心の視点になると客観性がなくなって途端嘘臭く感じるのは困りもんアル。 ただ、ワシの中では年と娘を比べて、娘のほうが着実に灰を狭めてるなーという風にとったということでファイナルあんさ~アルよ。 |
996. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
【仮確認】リナちゃん自身がフリちゃんの吊られ際に対して孤独は狼が陥りやすい、と言ってたんだけど、今の状況をどう見てるのかなってのは気になる。 アル兄>>986 発言を精査する時間がなかったんだー。今日が追従気味なのは重々承知!みんなの挙げた要素を自分の中で租借、イエスノー判断して出すのが一番短時間、手間が掛からずできるの。ごめんね。 |
997. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
>>995 【▼カタリナ】小指差し確認!かんりょ~アル! ライン考察は羊黒ならそれ踏まえて、もし白ならこれまた踏まえて明日考えるアル。 とりあえず、なんもない限り夜明けまでゴロゴロしとくアル。@1 |
998. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット確認 問題はあと30分、儂の意識がもつか…じゃな どこまで思考開示しようか迷っとるが、とにもかくにも明日の結果じゃの。そこからまた整理しなければのぅ… |
シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
本決定出ましたわね…… […はお気に入りのスーツに着替えた] クトゥルフの落とし子たちのオリーブオイル煮と、プロでジムゾンさんに見つけられてしまった黄金の蜂蜜酒は用意したよ。 |
999. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
【本了解】今日の発言余りそうなので、読みながらぱっぱか雑感。精査は明日にしよう。 感覚では灰に2狼なら羊神とか、妙商なのかなって感じはあった、今日夕方までは。一応、思考開示。あと、パメちゃんが取り消してたけど、書狂なら吊り2回外しても正しく狼見つければ5割で勝てるって意味では、今日のGJは吊り縄増えた、という感覚もおかしくないのかなーと。 |
1001. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
【本決定確認】>>1000はいただいていきます! ちゃぶ台置いとくので、羊白の場合はひっくり返してください。後、リナの票は商人さんに入れる事をお伝えするです。 妙に関してはここまでの黒視への反発がないとは言い切れないですが、話す度に黒という返答が帰ってくるのが…。娘は確認しにきていた。 年>>996 手を取り合おうとしても、その手が届かない、そういう心境ですね。自分から拒んだつもりはないです。 |
1003. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】【指さし確認】 商>>994 んー、なんか判るような判らんような微妙な感じだけどそこに関してはこれ以上突っ込んでも色取りに繋がらなそうだしいいや 商の中ではそうなってるってのは把握した |
1005. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
ちょっとー!空気読んでくださいよー![神の背中ばしばし] 書>暇ならホストクラブのお金盗まれたらしいので、犯人探しといてください。 商どっか>違和感覚えたのが2日目の占吊の辺り。その時にはリナの喉がなかった。3日目からは判断しにいってるよ。 長>>1004 決定だしお疲れなのです。この間、村長像、もとい、邪神像のひげの半分取れちゃったんですけど、責任よろしくお願いします。@0 |
シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
……そろそろ時間だな。 ヘルプ要員にバイアキーを召喚しておこう。 Ia! Ia! Hastur! Hastur cf'ayak vulgtmm, vugtlagn, vulgtmm! Ai! Ai! Hastur! |
1006. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
>>999 羊商でないという前提なら、というところを忘れてた。まだ羊商否定してはないかなあ。ただ結構羊商が無さめ、お互いの痛いところ突いてるって意見は見てたので、ちょっとそこは精査したいなあとは思ってる。 結構突っ込まれてるパメちゃんの老襲撃だと発言は、可能性高そうなところで言ったのかなっと。 |
1007. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
なんということでしょう!匠により半分に削られた髭は、空間的なゆとりを演出し村長像の高貴をこんなにも引出したので・・・ ってそんなわけあるか~~~~! 髭・・・セメダインでくっつくかな・・・。 |
パン屋 オットー 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
まじめな話 >>1001 「羊白の場合は~」 なんて話し方をするからつっこまれるんだよね・・・ それは村視点で、リナ白ならリナ視点 「羊白だから~」 になってないとおかしいんだよね・・・ |