プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、突然死した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
村娘 パメラ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、司書 クララ、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 11 名。
679. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
「占い結果報告 カタリナは おおかm・・・」 ∠Y"´゙フ ;' ゝ‘,,ェ) ; '( ゚Д゚) <あぁ?黒だせるものなら出して見ろメェ! ゙;(ノ ';) ヾ,;' '; ''∪''∪ 「・・・ガクガクブルブル」 【カタリナは人間でした】でもおとなしい羊ではありませんでした |
シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
ふふ……「呪いあれ」が流行って嬉しい限りですわ…… 墓下何しましょう、取り敢えず【改めて狩CO】から参ります……?w それとも墓下こそホストクラブにしてしまいます……?w |
682. 少女 リーザ 02:39
![]() |
![]() |
【判定、襲撃確認したぜ】 ニコ、リデルお疲れ様だ 今日の日替わりりーちゃんは俺っ子だ! モリ>>618から発言ないし、モリ投票変えてないっぽいし寝てそうだな… んー、やっぱりニコ真だったかなってのが素直な感想。リナとパン屋は今日頑張ってくれ 村長、襲撃考察ってしていいか? |
シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
ではわたくしも男装してホストをやりますわ…… ニコラス様もご一緒にこのスーツに着替えましょう…… っ[やたらチャラいスーツ] 髪はわたくしが盛って差し上げますわ……ふふふ…… |
683. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
真押ししたし、賛同もいたので空護衛でも大丈夫だろうと外したら…、旅人さんすみません。 お爺さんが1時ごろから消えているので、寝落ちている可能性高いですね。 それにしても旅人さん…。そして屋書の判定確認なのです。判定結果が意外と思ってしまいました。主に司書さんの。パン屋さん偽なら対抗死んでれば白しかださないでしょうね…。 |
684. 仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
【旅襲撃、屋→羊白、書→修黒判定確認にゃ】 ニコにゃん…、そんな…! エルにゃがゲルにゃんを護衛していたばっかりに…!! モリにゃんは寝てそうにゃね。 とりあえず、ララにゃん偽でいいかにゃ? リデルにゃん、ニコにゃんお疲れ様にゃ。 |
シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
>>681に地上が突っ込まないのが不思議ですわ…… むしろ夜明け間際から偽COっぽくありませんでした……? 昨日の村長確白という発言も、突然死者がいるのに確定だなんて全員視点漏れですわ…… |
685. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
【屋→羊白、書→修黒確認】 …クララ、シモンの判定は? そして襲撃ニコかー。無難めな印象はそのまま真って事でいいのだろうか。すまん、護衛はレジーナ鉄板だった。 ★羊>>683 判定意外ってどういう意味かな、言語化出来たらよろしく。屋が白しか出さないと思った訳も同様に。 服>>684 兵の霊判定ないからってことであってるか?>クララ偽 |
686. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
【司の修黒確認】 うん、老は寝てそうだからもういいよね 妙から頑張れといわれたが、はっきり言ってしまえば ボク視点 かなり勝ちが近くなったんだよねー まあおかげさまで生存勝利は望むべくも無いが・・・ 手順でPPまでは生きていられると思うので判定は出せるし、狼が弱気になるならボク襲撃はウェルカムだぜ! 吊り縄1本渡す気があるならガブガブしにきなよ という無敵モードに入った所で今日は寝るー |
パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
嘘はついてない! (キリッ 「ボク視点」で勝ちはかなり近くなったし PP懸念まで(襲撃は無いから)生きていられるし 判定は(偽かもしれないけど)出せる 嘘はついていない! (ドドン! |
690. 少年 ペーター 02:51
![]() |
![]() |
ニコ兄・・・エア護衛に任せたばっかりに・・・フリちゃん、ニコ兄おつかれさま。お墓からゆっくり応援していてね。 【オト兄→リナちゃん白とララちゃん→フリちゃん黒の判定確認】じいちゃんは寝落ちかな。判定待ちつつ。 ほんとだ!シモ兄の突然死判定出てない。これはララちゃん偽でよさそう。 |
692. 村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
【判定結果確認だよ】ごめん、ディーター鉄板だった。ニコ、リデル、お疲れ様。票変え忘れたごめんー モリは寝てるの?クララが修が何で疑われてたのかわからないと言っておきながら人狼引いたのにこの軽い反応・兵の判定言われるまで出さない→偽にしか見えない。 襲撃は、占い真狂なら狼目線で見て旅真に見えた決定的な要素があったのかって感じ。真鴈差さほどなくてもベグり目的?屋は真なら頑張ってー |
693. 羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
神父さん>>685 そのままの意味です。司書さんからはシスターさん白だと思ってました。両狼予想で挙げてますから。 パン屋さんが狂なら真は既に墓下です。危険を冒してリナ(黒と思われている灰)に黒を出す必要がないです。白でも十分疑惑は撒けますので。それにパン屋さん視点でリナの人か狼かはわからず黒は出しにくいと思いますよ。 パン屋さんが真なら白しか出ないです。当たり前です。 |
694. 行商人 アルビン 02:55
![]() |
![]() |
【襲撃先、判定もろもろ確認】 あーニコ抜かれちゃったアルか。残念アル。 ニコ、リデル、そしてシモン。お疲れアル。また墓下で。 ララの視点漏れは結構デカイあるなー。昨日の段階で霊に決定的な要素見つけられなかっただけ。ここにモリが居なかったことが惜しまれるアル。 |
695. 少女 リーザ 02:56
![]() |
![]() |
★屋>>686 近くなったってのは手順でPP直前まで生きてそうだからってことか? そして俺もシモンの事忘れてたけどジム>>685って結構クリティカルだよな。ララ偽っぽいし指摘入れたジムはララと切れ気味、ルナは弱切れ気味かな 村長>>689 了解だ |
696. 村長 ヴァルター 02:57
![]() |
![]() |
一応議題的なものを置いて様子を見る。 ■1.本日の●▼ ■2.一応、能力者考察。決め打ちとか安全策とか。 ■3.灰考察とかGSとか。 □4.お好みで襲撃考察。ネタでも本気でもドンと来い! |
パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
>タイ米 なにをおっしゃるのさ 確定狼だとしても偽確などしないといったじゃないかー ぶっちゃけ老食ってもいいのよ? (チラッ 護衛率高すぎるけど、意外に白米護衛も無いわけじゃないから 老から司白出た所で、全然余裕、最後まであきらめない これ後半に向けて一番大事よねー 村だって楽しみたいでしょ? あきらめた狼なんてエンターティナー失格だぜー |
697. 仕立て屋 エルナ 03:01
![]() |
![]() |
うーん、でもララにゃん狼ならなんでここまで赤フォロー効いてないのにゃ?ララにゃん赤持ちにゃら、判定出しの話題とかは上がるんじゃないかにゃ。判定漏れるのかにゃー? 今ちょっとララにゃん狂、オトにゃん狼とかちょっと可能性見始めてるにゃ。 |
698. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
服>>688 了解。まあだよな、これは▼書でいいと思う。 羊>>693 両狼だったら、寧ろ真と判定合わせてロラさせに来ないかな、と少し思った。昨日の世論の趨勢は書偽修黒、ここで仮に書修両黒・書が修に白出し、老が修に黒出しって恐らく老真決め打たれコースだよね。だから意外って言葉が意外。 オットーの判定は狂人の安定手を選んだ様に見てるという訳だな。 真贋拮抗してたから、屋偽時は確かに白出し安定か? |
699. パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 妙☆>>695 まさに。初回襲撃でペグが最も怖かった。これでボクを噛むなら吊り縄が奪えるのでかなり村は強くなったと思ってるよ。ペグられて信用どうこうなんて、判定の前じゃ「そんなの関係ねぇ!」って感じ 狼が嫌がったら吊り縄よこせ って脅迫できるしね あと羊吊りは絶対にだめだからね 「なら羊の白要素上げろ」とか言う声が聞こえてきそうだけど つ 「判定が白だった」 何があっても羊は村人 |
700. 司書 クララ 03:14
![]() |
![]() |
みんな大げさだなぁ。 あー白けさせちゃってホントごめんなさい。 □4.みんな狩人だから、どこ狙っていいか分かんないんだよねー。ふふふ。ゲルトは誰も守ってなさそうだから一日目にね。二日目の襲撃は、あれでしょ一番手薄なところー。 |
パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
ん? クララwww狼CO騙りwwww 面白い奴wwwwやるじゃないかwwwww そういうあきらめない姿勢は素晴らしいよねー はい、拍手ー (パチパチパチー 風当たり相当強いだろうけど、頑張れー 村と一緒に追い詰めていくよーw |
701. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
ニコ襲撃だが占真贋差は大きく差はないとはいえ全体的にニコ真寄り予想が多かったように思う 占真狂なら真寄りに見られてる所をぺぐりって割とリスクは負ってる襲撃かな 客観村GS上位に2狼いるなら灰か村長襲撃でもいいように思う GS上位状況微白、下位状況微黒かな 兵突然死濃厚だったから奇数進行だし特攻、そう思わせたい可能性も考えてはおく 羊修の次点ではアルが●候補だったし頑張ってほしいぜ |
702. 羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
▼司書さん。>>700の恨みーー!(ネタ 神父さん>>698 !その発想はなかった。判定は分けてくるものとばかり。さすがトンベリなのです。 ということは、これ的外れですね。 えるにゃん>>697 シスターさんの色わからないと、先判定で黒出しって怖くないですかね?確定するかもしれないのです。黒出しは真か狼と思ったのです。 |
703. 行商人 アルビン 03:23
![]() |
![]() |
>>700 別に白けたなんて思ってないアルよ~。てか…それは認める発言と取っていいアルか?いや、返信は不要アルけど。 >>700からはちょっぴり狂人ぽさが見えるアルなあ。しかし、そーなるとモリ真かあ。難癖つけまくってたけど、明日もっかい見直すアル。 眠くなってきたから寝るアル。オトやリナのことは明日考えるのであ~る。 |
司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
ご主人様方ごめんなさいでした。 もう戦えません。だめだーもう難しい狂。あかんほんまにあかんでーたぶん屋羊でーあとLW妙じゃないです?…あーもう、ほんとにごめんなさいほんとに…。わたしのせいだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 |
704. 少女 リーザ 03:28
![]() |
![]() |
屋>>699 了解。真なら期待しとくぜ 服>>697 ララ狂ならCOの時即対抗しそうじゃないか?非占はしてたし。 まぁ、どちらにせよ書偽として狼の可能性は切れないし吊って老の判定見てから考えればいいじゃん大袈裟だなぁと思ってる パン屋狼は割となしではないかなー >>703アル 偽っぽいじゃなくて狂っぽい? 狂っぽいってのは偽認める感じに見える発言で吊られたがってる狂かもってことか? |
シスター フリーデル 03:28
![]() |
![]() |
かっこいいだなんて照れるよ……でも嬉しいな、ありがとう。 ニコラスも、そのスーツ良く似合ってる。素敵だ。 ……惜しむらくは、まだ客がいない。 ジムゾンさんに鉄板護衛されてたことで有名なレジーナさんでも召喚してみようか。 |
705. 仕立て屋 エルナ 03:36
![]() |
![]() |
>>702 リナにゃん うーん、仮に黒確定してしまったとしても、リデルにゃんはすでに墓下にゃ。占判定よりは確定怖くないと思うにゃ。 ニコにゃん抜かれてるのも占真狼かと思った一つにゃね。確かに世論はニコにゃん真よりだったにゃが。 >>704 リーにゃん んー、そこは何でかは分からないにゃが、あんまり否定する要素にも思えないかにゃ。そうだにゃー、▼書でモリにゃん判定見てまた考えるにゃ。 寝るにゃー |
シスター フリーデル 03:51
![]() |
![]() |
汝、雨止まぬ宿の軒先を貸す者よ、我の呼び掛けに答えよ…… 出でよ、レジーナ召喚ッ! レ「なんだか暗くていかがわしい店でありんすね……」 フ「いらっしゃいませお美しいマダム、ようこそクラブルルイエへ」 というわけで呼んでみた。なるべくちゅうにっぽく呼んでみた。 |
706. 老人 モーリッツ 04:25
![]() |
![]() |
あーもうまた寝落ちたぞ! 【修も兵も人間じゃったぞ】 書が黒だしねぇ…やはり狼かの? 旅が抜かれたのか…結構カオスな盤面だが落ち着こう。 書が死者に口無しと偽黒、屋は言い草が狂っぽさ醸し出しまくってるが言う通り。真の目もまだあるが参考程度に、じゃな。 |
707. 老人 モーリッツ 04:50
![]() |
![]() |
>>654いや…対抗よりも灰見ろって言ったりどっちだよ って寝落ちた上で強く言えないのが心苦しいのぅ まぁ今日は▼書、これだけは譲れない。ここの色を伝える義務がある。書狂なら娘への評価を見直すなきゃならんし、その場合万が一屋を残し続けた挙句決め打ちとかになったら死んでも死にきれんしの。というかやはり書は狼じゃと思うんじゃ、禁じられた襲撃、対抗考察やっとくかの。 |
708. 司書 クララ 06:13
![]() |
![]() |
おはようございます。えー視点もれじゃないですよ。素で兵士の存在忘れていただけですねー。突然死の対応事態、初めてですからごめんなさいね。どこを指して、私を偽とするのか、皆さんが何を仰っているのか分からないですー。全然納得できませんね。 うーん……私の予想では老狼で旅狂、灰にあと一匹と考えてますー。今日一人狼吊りましたしね! |
709. 司書 クララ 06:22
![]() |
![]() |
ああでも良く考えたら旅真の可能性もありますね! そしたらあれですね、屋が偽の可能性あるし今日屋吊ってもいいんじゃないですか? 屋吊り推しますよー。あと占い先の羊さんも吊ってみてはいかが? 屋偽だったら羊が白とは限りませんしー私を先吊るより占いだって機能してないんですから、どちらが先でも変わらないと思いますけど。 |
710. 少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
老>>707 モリ真として判定割れた点だけ考えるとララ狂かな?と思ったけどなんでララ狼だと思ったんだ? 狼なら判定合わせといた方がよくないか? 書>>708 突っ込み所満載だけど喉もったいないから少しだけ 突然死の対応初めてって昨日もしてるじゃん 狼だと確信できるならパン屋やリナ吊ってもいいけど要素もあげずに適当に吊ろうっていっても響かないよ それよりララ視点灰に1狼なんだから灰狼探してくれ |
711. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
現状11>9>7>5>3>1で縄5本 ララ吊ってモリ決め打つなら残り4本でパン屋を途中吊るかもしれない事考えると灰に3本。俺、片白のリナ含めて灰7に対して3本。パン屋襲撃なければ1ミスかな んー、リデル白なら娘神年服商に2狼よりは羊狼で残り灰に1狼の方が濃そうに見えるんだよなぁ それもあってパン屋が真に見えにくい つか、昨日の吊り票が灰では俺以外全員▼修でなんの参考にもならねぇ… |
712. 少女 リーザ 10:09
![]() |
![]() |
ジムは昨日リナ評とか1dと比較してる所とか新しい情報入ってきちんと考えてる風に見えるかなぁ 神★>>616で質問姿勢がないてあるけど>>498で質問苦手って言ってるのは見てた? 俺の評価なかったから今日できたら欲しいな 年★昨日▼修の理由て>>582の擦り寄り警戒から? 考察次第では霊吊り考えてたけど修狼かもって気持ちのが濃かった? >>582のリナに対してマイペースさって白要素として取ってた? |
713. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
あぁ、表には載ってなかったけどアルが▼羊してた 商★ リナにパン屋から白出てどう思った?リナの評価、パン屋の評価でなんか変化ある? パメは視点被り気味だから精査きっついなぁ。とりあえず改行もうちょっと入れてくれると読みやすいから助かる 後、>>662にも回答おねがいー ★リナに対して>>623では結構違和ってたり、気になったりしてるけど▼を反対する程、白要素もしくは見極めれそうな要素あった? |
714. 羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
おは・・・割れてる?!そうでるんですね。 えるにゃん>>705 なるほど。誤爆上等で出した可能性を見たんですね。 神父さん>>627 この質問、そのまま返してもいいでしょうか? 自分についてはどうしても自分視点が含まれます。第3者から見てどう見えたかを教えてほしいです。 パメちゃん>>623 リナの修評のわかる部分というのはどの部分です? |
715. パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
おはよう【老の修白確認】割れましたね まあ司狼だろ・・って思ったてたんだけど、 ボク視点ですごくロックオンしちゃう発言あったんだよね ボクが霊能考察とか意味薄いかもだけどさ 老★>>707 中段「万が一~死に切れん」の思考開示お願い 時間推理って微妙でアレなんだけど15分前の自分の 老>>706最下段と矛盾してるんだけど・・相談してたように見えちゃうんだよねー まあそれ以上に司が偽なんだけどさー |
716. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
>>703儂に難癖つけるのはわかる、が、こう言ってはなんじゃが★書のどこに真っぽさを見たのか教えてくれんかの? 書にはすまんが正直信用勝負の土俵に入ってると思えなかったんじゃが 対抗考察も考えたんじゃがこうなっては喉の無駄に思えるのぅ 書を吊って狂人だとしてもそしたら屋狼が判明、これ言って良いのか迷ったが全ての狩人が儂護衛してくれてかつ儂を信じてくれるのなら明日には能力者丸裸なんじゃが如何? |
717. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
司のことを棚上げしたとして 「ボクが決め打たれること」を「死んでも死に切れない」というほど偽視してたようには見えないよね? 村視点で羊狼時以外で狼側から占内訳見えてないんだよね ここで老狼仮定で狙うのは占完全破壊 うん、何このフィット感 でも司真・・は、無いよなー、あんな真は真でもいらんし・・ ただここまでそつなく霊能してた老が急にボク偽決め打ったのが違和感大きすぎて疑惑むくむくしてきたよ |
718. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
>>717 なら書真要素ってなんですの?老への疑惑は書の偽と思われる要素よりも大きいものなんですか? 長>>696 ■2.今日決めうちするかどうかを決める気はないです。判断するのは明日。理由は今日いうつもりはないです。わかる人には通じると思っていますし。 >>699 別にリナもいらないので、灰狼見つけてくださいなのです。村より真実に近いのですから。 |
719. パン屋 オットー 12:55
![]() |
![]() |
司真仮定 修老狼とすると 服>>784、神>>785 が不慣れ霊能を潰しに行ったように見える 服の反応は早くて司狼時には強い白要素だけど、司真服狼時だと黒要素と取るかな、神についても同様のことが言えるね 1)【修老服+旅】 2)【修老神+旅】 怪しいんだけど・・・ 服は昨日ちょっとだけ違和感>>624感じてたし・・ ただ・・司が・・司が真には思えないんだよな・・・ |
720. パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
あ、老いた! すばやく質問★>>715回答お願い 老☆>>716 全く全然一ミリも真要素がない! ただあまりにもひどいんじゃない? 不慣れ騙り狼なら更新前後なんて仲間のフォローあってしかるべきでしょ? 特に兵判定なんて「忘れるなよ?」って言われてしかるべき所 狂人としたら1dで霊関連のこと気にしすぎ、 ここまで不慣れ狂なら占いにでも出とけ って感じ で、それ以上に「本日の」老が狼くさいって思ったの |
721. 老人 モーリッツ 13:05
![]() |
![]() |
>>710狂人だとCO周りにどうしても違和感を感じておる でもあたふたしてたのも不慣れ狂人がどうしたらいいのかわからなかった、もあるんじゃよなー…と迷っとる。吊ればわかるんじゃけど、そればっか儂が主張するのもどーなのかと思うしの。考えては見るぞ。 屋>☆ちゃんと読め、書が狂なら、の前提で言っとるじゃろ。その場合屋が狼確定、ここで今日書を放置して全貌を見なければその可能性があると言っとるんじゃ |
722. パン屋 オットー 13:07
![]() |
![]() |
うはあw >>716の質問ボク宛じゃなかったww タイミング的に脊髄反射でボクに反応した超絶防御感で 老狼決まったー!って小躍りしてたら 老>>716の「★」って屋>>715宛じゃなくて商>>703宛じゃないかーw まあいいや、大げさだなあ 司の真要素・・・みつからねーなー でもボクはこういう油断からくる一言にロックかかるんだよねー 司の心折れて、油断した、みたいな? |
723. 老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
儂に言わせりゃ儂に質問投げた直後にその考察してるあたり偽っぽさ全開なんじゃがの、儂の解答なんか待つ気なかったじゃろ? まぁ書狂なら屋の真偽もはっきりする。明日まで待っとれ。 といいながら直近目に入った★>>722書の心折れたって?どこ? |
パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
暴れまわってみたテスト ついでに狼確定時に フランスパンとのライン巻き込み疑惑でライン切ってみた まあ1dからフランスパンの事、気にしすぎだから逆に?みたいになればいなー 老へ狼疑惑投げとかないと、司白時にボクの狼が確定するのは>>716の通り なかなか切れ者じーちゃんだなー >>720,>>722あざとアピールパート ツー&スリー! |
シスター フリーデル 13:18
![]() |
![]() |
呪いあれニコラス様…… 地上、ヨアヒム様が非占&ヨアヒム様とシモン様が非霊してませんので、狂狼-真狼とか真狼-狂狼とかの素敵面白展開の可能性もありますわよね……ふふふ…… さぁ、今夜はお客様もいらっしゃいますし、はりきって男装しなくては…… ではまた闇の時間に参りますわ……呪いあれ…… […はホストくさいスーツを新調しに行った] |
724. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
老>>721 ぐはぁ!誤読全開・・・orz これは狼見つけた!ってテンション上がりすぎてた、ごめん 普通に司狼か、じーちゃんごめん m( )m 真ライン繋がったらやばいだろうから下手すりゃ 吊り縄渡されてボク明日は青い世界かもだけど、 お互い生きてたら明日以降よろしく 些細な事は、水に流そうぜー (チラッ |
725. 仕立て屋 エルナ 13:43
![]() |
![]() |
【老→修兵両白判定確認にゃ】 うー…リデルにゃん白にゃか。なら、リナにゃん感覚白視してたにゃが黒あるかにゃ。 アルにゃんはまだ見極めいるにゃが、エルにゃも多弁白枠[妙娘年神]に2狼はちょっと考えにくいにゃ。 ジムにゃんは>>685の判定漏れ指摘は白要素。 リーにゃんも情報増えて思考伸び、精査してると思うにゃ>>695>>701>>704、>>710~ |
726. 仕立て屋 エルナ 13:45
![]() |
![]() |
で、オトにゃんのモリにゃん疑いにゃが。 >>691で言ったことがなかったことになってるにゃよ。書狼で考えず、>>719で書真から入るのが理解不能にゃ。 ララにゃん真要素見つからないと言っているのに、モリにゃん狼決まったと小躍り>>724テンション上がる……その感覚は、疑惑撒いて霊決め打ちを避けたい、黒塗りポイント見つけた心理のように見えるにゃん。 疑うなら分かるにゃが、喜ぶのは変に思うにゃ。 |
727. 仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
モリにゃん真打ってララにゃん吊って白が見えると、必然オトにゃん黒になるからこそ、決め打ち避けるためにあえて黒塗りしにきたのかにゃ? ララにゃん黒でオトにゃん狂だとこの動きの意図はよく分からないのにゃ。 オトにゃん★ララにゃん狼にゃら灰狼は誰だと思うにゃ? |
728. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
>>721老 CO周りは俺も非狂ぽさは取ってる。ただそれは判定結果の要素とは別で判定結果だけなら狂っぽい 判定結果見て狼ぽいといってたから判定結果から狼と思うのなんで?と思ったんだ 書吊って白で老真なら内訳分かるのは分かるし老真目で見てるが明日いない可能性もあるし思考開示はできるだけしといてほしい >>727服 今日の屋見てると言ってる事の辻褄だけは合ってるけど動きは真狂狼どれでも変だと俺は思うな |
729. 村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
老の修白判定確認。修白だったか。書は偽すぎ、信じるの無理。私の▼修に乗ってきた人がいそう。洗い出す。☆妙羊 ちょっと返信待って。今書いてるけどオトさんのすごい偽要素発見したから先にそれを。 ★屋 なんで>>720で「狂人だとしたら~」って書狂の可能性見てるの?おかしくない?オトさん視点、襲撃された旅は狂で霊真狼でしょ?書が狂なわけないじゃない。屋狼で霊真狂を知ってる視点漏れなんじゃないかと思った。 |
パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
狼のささやき 「ククク・・白米のやつがやられたか・・」 「ふん、奴は炭水化物の中でも最弱・・・」 「炭水化物の面汚しめ・・・」 「我々は奴のようにはいかんぞ、フーハハハハハ」 あれ?残り狼数おかしくね??? |
730. 羊飼い カタリナ 14:16
![]() |
![]() |
パメちゃん>>729 確かに!屋狼かはわからないけど、屋偽の想定漏れに見えるですね。 まぁ、書の色を見たいです、とても。 商人さん>>619「これって狼だとしてもメリットあるのか?」 ここ、どういう意味か教えてもらえます? ステルス属性であることは否定しませんが、狼を探す姿勢はどこにも見えませんでした? 商人さんはリズちゃん>>462で状況把握~と言ってるけど、リナはそこ人要素とは取れない。 |
731. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
そこの偽装は簡単な部類と思いますから。 旅襲撃は結構な博打だと思うです。GJ覚悟ですよね。吊り手は増えないとはいえ。占なければ逃げ切る自信がある、占があっても自信あり、でしょうか。 GJで両占の判定次第ではきつくなったと思いますが…判定を操作出きる立場?頭の片隅に。 お出かけしてきまーす。 |
732. 村娘 パメラ 15:44
![]() |
![]() |
☆妙 ごめん改行は気をつけるね。 商について:占いも霊も真狂に見えると言っていた点、 老についての評が他の人達が書の偽要素が多すぎるが故に老を真視してて特に老に関して厳しいことを言ってないのに対して、商は老の寝過しとか初日の灰への言及の薄さとか老単体でツッコミをいれているところが無難ではなく指摘としては妥当だと思ったよ。 単体白黒要素はとれていない。 けど今見返して違和感があるのは毎回時間がなく |
733. 村娘 パメラ 15:46
![]() |
![]() |
て灰全体見れてないはずなのに疑い先ターゲットが票が集まってるところにピシっと決まりすぎてない?ってこと。 昨日の希望出し付近は妙娘神年服が村目線的に白要素強く、消去法的に修羊商に票が集まった点もあると思う。(エルナとかそうだったんじゃない?) でもアルさんは多弁組はあまり精査できてないのに羊と修に目線を移して要素上げしてる。 ★商 昨日、議事流し読みして羊修の灰考察だけ先に上げたのは中庸だから以 |
734. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
以外に理由ある?多弁組についてはどう思ってた? 老真として修白。それを見て後2狼は商視点羊狼なら多弁組に1匹、羊白なら2匹。今日は商さんの多弁組への視点を期待しています。 羊について:>>623で大体説明してると思うけど、違和感を感じたところはあったけど>>608の修への「今の情報と最終日の情報は違う」という指摘に同意を覚え、なお昨日は>>546や修との応答など意志疎通姿勢は見えるから直吊りより |
735. 村娘 パメラ 15:51
![]() |
![]() |
●を通すことによって村目線で情報が開けると思った。&屋の羊評「ナチュラルステルス」に同意するなど素直なところも見受けられて人狼であるという確証を得られなかった。 しかし、今のところ状況的に黒い立場にいるのは確か。 毎回処理対象に上げられつつ白だった人間が僅差で処理に当たっている。精査必要。 ★羊 上ので回答になった?今リズをどう思ってるの?昨日時点で明日に言うって言ってたけど。 |
736. 村娘 パメラ 15:53
![]() |
![]() |
あと、昨日本音を言わず建前を言った理由は何?別に普通に「参加意欲を無くされたら困るから」って言えばよくない? ★妙 羊を疑ってたのって>>561が理由?羊単体でどれぐらい人狼であると確信してる? 私は間近の私の屋の偽要素上げに即同意してたり灰に質問飛ばしてたりするのが偽占に囲われた人狼の行動らしくない感じがして判断に困ってるよー 屋狼だとしたら切れてるかもとすら思っている。▼書で確定情報を見たい。 |
737. 仕立て屋 エルナ 16:24
![]() |
![]() |
>>736 パメにゃ オトにゃん狼なら切れてるかもって点にゃが、偽要素に即同意はライン切りとは考えられないかにゃ? 偽要素否定したりすると、オトにゃん狼なら明日ララにゃん吊りの霊判定が出ればライン疑われちゃうのにゃ。 ★その点はどう思うかにゃ? |
738. 少女 リーザ 16:25
![]() |
![]() |
羊>>730 リスク背負ってる襲撃って認識は俺と一緒だけど至る結論が違うな 占いがあっても自信ありならリスク背負う必要なくないか? 娘>>732 商が無難ではないって風に見えるのは理解 ただ色は取れてないけどそこは違和感って程は感じなかったかなぁ 羊に対しては初日から●希望に上げてたし。割と周りが羊修の2択だったし狼でも分かるけど人でもおかしくない所かな |
739. 少女 リーザ 16:26
![]() |
![]() |
羊に対しては意思疎通ができそうだったからか。対話で色見極めたいって言ってた所から考えるとおかしくはないのかな。 ぶっちゃけパメと感覚的にはちょっとずれてきたかなってのはある。けど>>729が村ぽいな 指摘自体は頷けるけどほんとに屋狼だった場合老真なら書判定から屋狼分かるし娘狼としても指摘しとくのはなしではないと思うし要素には取らない ただ返信待ってとかすごい偽要素発見したとかがテンションあがってる |
740. 少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
ぽく村側感情ぽいな ☆>>561とか>>467とかかな 参加意欲を~とかは結構狼の言い訳っぽく見えたな 直近、羊の>>730も>>729は狼としての視点漏れって指摘なのに狼か分からないけど偽の視点漏れに見えるって同意の仕方はちょっとずれてるように感じたかな 狼という確信なんかはないな。人とすれ違ってる可能性はある。ただ他割と白いし要素的に黒くも見えるしここ狼じゃないとどこに狼いるのかわからん |
741. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
ここまで今日やってきた感想として屋狼書狂あると思ったのぅパメの>>729に同意じゃ その場合やはり羊も吊って色見たいと思っとる 羊>>718も表での切れ感演出の茶番にも見えてるし、自分白出した占い師に言う必要あるか解らんし 村人なら自分に白出した占い師は事前の自分の信用度に関わらず信じたくなるものじゃと思うしの 書の色如何でもあるが、今日明日は羊村なら踏ん張りどころじゃ、頑張ってくれ。 |
742. 羊飼い カタリナ 17:45
![]() |
![]() |
お爺さん>>741 答えは簡単です。屋を信用していないから。自分に白を出した事は重要ではないです。屋視点、灰には狼が1~2人いるので釘を刺しただけです。 リズちゃん>>738 あってもなくても自信があるなら、無くなった方がいいんじゃないんですか?それにこの襲撃、狩人の護衛傾向も見ているとも思います。抜ければ儲け物という考えだったのでは、というのがリナの意見です。 |
少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
あなたは、ただの狩人です。しかしあなたの推理力や発言が、狩人側の勝利の鍵となるかもしれません。 狩人なら護衛させてくれ。ぼんこつの推理力と見当違いの発言じゃ、狼側の勝利の鍵となる気しかしない 部屋の掃除めんどくさい |
743. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
☆服 もちろん、ライン切り演技の線も考えてる。今も注視の目を緩めていない。ただここ二人両狼だと、昨日の屋の▼羊(性格要素だと思うから▼処理って占い師として●を通さないっていうのがまた偽っぽいけど)がライン切りだとして、旅の▼羊を見て>>637でスライドするという意味のわからないことをやっている事になる。ライン切りなら仮決定▼修●羊なわけでそのまま▼羊にしておけばいいのに無駄なことしてる。不思議。 |
744. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
羊>>742 余裕ある位置にいるなら能力者全ロラ方向に持ってこうとしないかな? 占真狼なら真見えてるから真だし抜いとこうぜってなってるかもしれないのは判るけど 娘>>743 屋羊両狼なら屋の票ずらしは真アピか、仲間に意外に票集まったからずらしたかじゃないの? >>636>>637は時間と内容的にすれ違ってるんじゃない?仮決定見ずに変えてるっぽいけど |
745. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
でも老の>>741にも同意できる。今の状況だと状況黒すぎてよほど白決め打ちできる要素が羊に見いだせないようなら残しておくのは不安要素。 それなら吊って老の判定を見るという選択肢は妥当。 ☆妙 確かに羊と商以外の灰が白くて羊が狼じゃなかったら狼どこーって感覚は共感できる。でも思考停止はしたくないかな。リズは羊一貫して疑ってる点から思考として違和感はないね。★妙 感覚違ってきたって具体的には? |
少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
占|霊_|白|灰 屋|老書|長|神娘妙商羊年服 ▼書▲長 屋|老|神娘妙商羊年服 ▼羊▲神 屋|老|娘妙商羊年服 ▼屋▲娘or妙 老|(娘or妙)商年服 ▼老▲商 (老)(娘or妙)年服 ▼年▲服 んー、俺が残ってるとしたら年服2択になるのかなー。年服なら年吊りだなぁ |
746. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
☆娘>>745 >>732からの商に対して違和ってる部分とか羊に対しての要素の取り方(質問飛ばしてるのが屋偽として囲われた人狼っぽくない)とか。ただ、羊に対しては俺がロック入ってるだけかもってのはある 商は色見えにくい、注視枠ってのは同意だけど違和る部分としては?かな 俺はパメに対しては村っぽい所も拾えてるし、人っぽいけど注視枠って感じ ちょっと他の奴の発言増えてくるまで黙ってるぜ |
747. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
>>743 パメにゃん ふみゅ、昨日のオトにゃんの希望変更は確かに謎いとは思ったのにゃん。 まぁ昨日と今日だと大分状況変わってるにゃが。 >>637に関してはすれ違ってるのには同感かにゃ。仮決定には反応できない言ってるにゃし。 >>741 モリにゃん 村なら白出した占い師信じたくなる、についてはエルにゃはそうとは限らないと思うのにゃ。のでそこは要素としては取らないかにゃ。 |
748. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
☆妙 >>744 時間と内容がすれ違っているのは理解。屋の>>637は私も真アピの一環だと思う。でも昨日時点で羊は序盤から疑われてたから、ここまで票が集まると思ってなかったっていうのは違う気がする。修と羊で▼を競り合ってるようではあったね。リズはその要素取りの違いを人狼故の歪みなのか村としての価値観の違いなのかを見極めたいから注視枠なのかな。私もリズが価値観の違いをどう租借するのか興味があるよ。 |
749. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
遅くなってしまったがようやく戻れた。これからは夜明けまで居られる予定だ。議事禄はこれから見るが一言。 ★all 村長からのお願いだが今日は▼書が大勢を占めそうだが、▼書を希望する場合はあえて灰から選ぶなら誰にするかも選んでおいてほしい。 ★all2 昨日時点では屋偽の意見が多かったが、オットーの占い先を村の意思で指定するか自由に選ばせるかの意見も聞きたいな。 |
751. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
やほー。【じいちゃんのフリちゃん白確認】こうなると、フリちゃん人なのかな・・・信じられなかったことはごめん、でもそれが本心からの言葉だったなら、やっぱり嬉しい。 ララちゃんの>>700は自白?と思ったら>>708、>>709では抗弁する心算なのかな。 あとオト兄は確かにパメちゃんが指摘してる書狂可能性見てる謎、を考えると、偽の視点漏れに見える。 昨日のララちゃんは出方に疑惑持たれてて |
752. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
結構針の筵だったと思うけど、考察も頑張ってた。突然死忘れくらいで自白紛いの行動に出てる、と考えると、ララちゃん視点真占抜けてるのが見えたための安心感の表れなら、屋狼書狂の目も見えてきたかな。 まあ、安心感から自白していいと思うか、というのはちょっと微妙だけど。ボクの発言痛かったみたいなので、(発破かけたつもりだったけど)凹んでたらごめん。 オト兄はパメちゃん突っ込みの回答待ち。 |
村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
で、結局▼羊に大集中しそうな予感。 でもなんだろうな・・・このあまりの票の集中っぷり。 完全に狼当てちゃってるのか、白狼に完全に踊らされているのか。でも多弁白狼が赤陣営にいたら書の悲劇は無かったろうに。 【喧嘩するほど】ドキッ☆票の集まる超中良し村【仲が良い】 なんてな。 |
少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
人に考察出せ出せ何度も言ってるけど見返してみると俺も全然考察出してなかったCO! 考察とかめんどいよね!(てへぺろ☆ 明日のキャラ全然考えてねぇ!つかこれ最終日コースだとネタが足りねぇ!襲撃されないかな(ぁ 僕っ子でいくかー。その次なんだ・・・?某とか? あれか!いっそルナをぱくるか!!!!! |
753. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
☆リザちゃん>>712 フリちゃん吊りの理由。遠因となった>>282リザちゃんの質問への回答に感じたパッションから、回答を得て一度は疑われることを恐れてない、という要素を取った。でも、ボク白をぱっと出してきた(多分灰の中で最初だったと思うんだけど)ことで、当たり柔らかく擦り寄り、懐柔懸念は残ってた。 皆が昨日話していたジム兄やパメちゃんへの警戒心の割に分かりやすい伝わりやすいだけのボクを白く見た |
754. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
りしてる部分ね。 あとは>>603「二面性を作りやすい要素で灰の色取ってる」あたり、気になってた。 ララちゃんより狼だと思ったか、というと否かな。ただ灰吊り指示あったし、ララちゃんの判断待ちたいというのもあった。昨日の段階では、狼の擦り寄りを見てたよ。自意識過剰だった。 リナちゃんの回答は、白(非狼)要素を取ったよ。吊り縄に近いと自虐>>464しながら、村の占決定が当たることを恐れてないと見た。 |
755. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
鳩。あの時、本当に兵士の存在、忘れていたのよ、青年は覚えていたのに…皆様おおげさね。真占抜けたかどうかなんてどうでもよくてよー。ただフリーデルが狼だったことに驚いただけよ! 今でも悔やんでも悔やみきれないのはルルイエに呼ばれネタ仕込んだ時に、兵士を入れ忘れたことね。 さて帰ったら考察するわ |
756. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
ただいま。【老→修白兵白確認】うーん、リデル白濃厚?そうか、切り替える。リデル、ニコ、ついでにシモンもお疲れ。 まずは質問回答。 ☆妙>>712 見てた。が、苦手とは言っても同じくわからない枠としていた羊には結構質問投げてたから、「ちゃんと気になる人に突っ込めるのに、何故私には来ないのか」腑に落ちなかった。 それは羊修ライン?ともうっすら思って、羊に>>685で「意外」についても聞いてみた。夜明け |
757. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
は素の反応が出やすい所だと思うから、「意外」というのが修羊両黒の場合「そっちが真だったんだ、意外」っていう意味で出てきたのかな、と。(それは同時に霊真狂を意味するな) 結局モリが白出しだったから修白っぽい訳だが、羊>>702「その発想なかった」と言ってるので羊黒なら霊判定の相談とか無さそう→霊真狂イメージ。霊判定とは対照的に、屋の羊白判定については比較的しっかり思考が進んでいるようで、こちらも同様 |
758. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
モリにゃんは真決め打つにゃ。突然死2人に霊がいて狼2騙りなんてレアケにゃし、今日のオトにゃんの動き見てもありえなさそうにゃ で、提案なんにゃが、屋狼書狂予想にゃら、今日【屋吊り】もありじゃにゃいかにゃ? 1手見て屋の自由占いでライン見るのもありにゃが、赤ログの相談人数減らしで狼視してるところから吊るって考え方にゃ。 >>697で挙げた点とパメにゃ>>729から屋狼の可能性は高いと思うにゃん |
759. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
に羊黒なら屋狼ありそうかな。 妙単体考察はまた後で纏める。今日増えた要素も洗いたい。昨日時点では白く見てたし、今日もよほどの発言を見つけない限りは白く見そうだけどな。 昨日の様子見てもらえば分かると思うが、読み込みに時間のかかる子なんだ。だからどうしても白見てしばらく放置で良いかっていう枠が後回しになりやすい。 ☆羊>>714 んーと、私はリナが白か黒か分からないのでラインとか考えてしまって、 |
760. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
>>754は、昨日の「吊りの」段階、に補足入れてね。フリちゃんへの餞に、昨日の思考の流れを。 仮本決定時間確認したー。まあ自白っぽいララちゃん吊りつつ、オト兄に遺言or投票で自由占いさせてどこ占うか楽しみにしつつ、屋狼方向からもちょっと考えてみようかな。灰の場合の吊り希望も出すつもり。ただ、多分現時点での灰の最黒、というくくりを出ないと思う。 |
761. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
ハッキリ白黒取りにくいのだ。だから本人から見た色を聞いている。これは昨日のリデルへの問い掛けも同様。 一応リナ白仮定で1dの流れ(羊>>468まで)を見直してみると、リナが色取りにくい評になった大元のきっかけは妙>>253の問い掛けに対する返答だと思うが、ここはリズが意図してやった所ではないと思う。リナの言を噛み砕いて説明しようとしたりもしているし、リナを理解しようとしている姿勢は白いと思う。 そ |
762. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
こから先は年>>283、服>>356、この辺は余り意識せずにさっと出た評っぽい。娘>>379、共感白取らずに位置抑え。商>>407、時間の都合もあるが●の口実作って流れに乗ったようにも。 という訳で流れを追うなら娘商辺りが位置調整している感じを受けるか?こんな感じで2d以降とかも見えた事とかあればまた教えて欲しい。 長>>749 一つ目了解。二つ目、偽っぽいなら自由アリだと思う。パメの指摘に納得 |
763. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
書狂ならあそこで安堵したら駄目じゃないですか?自分の仕事(霊ロラ)は何も果たせていないのだから。真占抜けて安堵するのは狼の方だと思うですが…。決め打ち言われて自棄? パメちゃん>>735 ありがとう。>>736その言葉は余程じゃない限りどういう相手にも言いたくはありません。 リズちゃん>>744 そういうものなんでしょうか。 ここのやり取りから、妙だと今日の襲撃先に違和感を覚えましたです。 |
764. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
しているし(屋が霊に狂可能性を挙げた時点で屋狼がかなりあると思ってる)、書のわたわたしている単独感は狂人では、と思うので。自由でライン見ようぜ。 と思っていたが、服>>758案もアリと思う。書屋どっちの霊判定見ても(老真確定みたいな言い方だが、実際そうだろう)内訳判明しそうだし、それなら狼っぽい方から先吊りしたほうが赤の相談人数減らせていいな。 それじゃまた一旦潜る。何か見落としてたら投げて。 |
765. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
儂も自由押しじゃな、一応皆に希望は出させるのがよかろう >>758まだ書狼で屋狂や屋真の可能性がなくなったわけじゃ無いからの、ここは確実に偽な書で判断したいと思っとるぞ むしろ>>★屋真の可能性は無しと見とるのかの? |
766. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
長>>749 灰なら▼羊考えてる。理由は昨日から続行して>>740じ、状況からも黒め 屋の占は自由考えてたけど>>758見てちょっと揺れてる 割とありなんじゃないかなと思うけどちょっとララとパン屋の発言見てから決めたい 年>>753 なるほど他に当たり強いのに対して年へ当たりが弱かったから懐柔懸念か。了解 リナに対して白を取ってたなら今日の修判定や、発言から何か印象変わったとかあったら教えてほしい |
767. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
リナちゃん>>763 そうなんだよね。だからボクも微妙だと思う。でも、ララちゃん狼が真占抜けて安堵するってこと、イコールリナちゃん狼なんだよね。ここにリナちゃんが触れるのは狼だと結構豪胆だなあ、と思う。 決め打ち言われて自棄、は>>751でも言ったけど、昨日の感じを見るとそこまで自棄起こすタイプにも見えてないー。 エルにゃん>>758 ありだと思うけど、ほぼ偽確の方から吊っていきたいかなー。 |
768. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
>>765 モリにゃん ☆ないとは思ってないにゃ。あくまで、オトにゃん狼の可能性高く見てるというだけにゃ。なので割とアグレッシブな提案だという自覚はあるにゃん。 ただ、>>729に対して納得いく回答がなく、オトにゃん偽視が覆らないまま結局吊ることになるなら、狼視吊りが先の方がいいんじゃにゃいかって事にゃね。 |
769. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
うーん、リナの感覚が違うのか>書の正体について。 長>屋の占い先は自由でいいです。 リズちゃんとは最初から色々やり取りして、感じるのは判断しようとしているという点。ただし、途中からはリナ狼で思考が止まってしまっているように見えている。原因はリナに非があるので責める事は出来ないですけど。強いて言うなら羊狼ならもう1狼はどこ?に行かないのかなぁ。 |
770. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
>>768 なるほど、納得したぞい。そういう意味なら確かに狼の相談人数減らすのは効果的かもしれんのぉ >>769儂が何より今思っとるのが其方から狼を探そうという気概が感じられないのじゃ、羊村なら狼を探してるのが当然じゃろう、弁護や推察ばかりに見えとるぞ |
771. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
つか>>758は割と発想的に面白いし実行するかどうかはまだ置いといて屋黒なら服白決め打てるかなくらいには白めに見えた 神>>756 こっちも了解。なるほどこっちもペタと同じく修が他灰と自分比べた時に触り方が違うからか 割と2人共自分への反応要素強めに取るのね 羊>>763 違和感言語化してもらってもいい? 羊>>769 うんロックかかってるのは否定しないけど俺狼で黒塗られてるようには見えない? |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
ただいまー箱だー マイトガイン、マイルドセブン おつかれー だいぶいい位置にいるみたいでボクは安心して暴れられるよー >この期に及んで 何をおっしゃる、明日 老>司白 が出た後も老狼で最後まで暴れるよー |
772. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
ペタ君>>767 あーそうか。村視点だとそうなるんだ。自分事だと想定抜け出ますね。 神父さん>>668 視野狭窄の原因はリナにあるので。妙狼ならそれを盾に吊りに来ているのですが、判断は出来ません。 ただし、今日の襲撃とリナとのやり取りから見える傾向が異なって見えました。 意見自体はそれ、本当に人要素?と思う場所があったりします。がそれは考え方の違いでしょうから狼要素とは一概には。 |
773. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
老>>770 既に一度失敗しているので。 妙>>771 そのままですよ。>>744「余裕ある位置に~」妙狼なら能力者ロラを選択するんじゃないか、と思ったのです。妙の位置は即占いが飛ぶ位置ではなく、余裕ある位置=自分の位置条件にあっています。演技の可能性にしても、その前段階>>738から占襲撃に異を唱えるっぽい発言はしないと思いました。 正直、それはありました。上記から違うのでは、と思うまでは。 |
774. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
ただいまアル。出先で確認してた質問にぱっぱと答えるアル。 ☆リザ>>704 狂っぽいアルね。投げた感じ&自分吊りで諦めた感じを読み取っての発言だったアル。 ☆リザ>>713 屋が羊に白出しても、なんも信じられないんじゃない?と思ってるアルよ。まだ、議事録全然読めてないけど、屋は吊るべきアル。 |
775. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
☆モリ>>716 別に書に真要素なんて取ってないアルよ。>>593>>595>>654このへん見て欲しいアルよ。 両方に真らしい要素見つけらてなかったけど夜明けの一件で現在は相対的にモリ真。 >>707「対抗よりも灰見ろ」別にそんなことこと言ってない。ただ、>>458が説得というより先導に感じて違和感を持っただけアル。 むしろ、>>716「難癖をつけるのはわかる」これってどういう意味アル? |
776. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
★モリは自分が難癖付けられるような行動取ってると自覚してるアルか?もしそうなら、どの辺りが? 逆に質問アルよ~。 ☆リナ>>730 ワシ、>>450でも言っとるけど狼探しの姿勢は大事と思うアル。リナの気弱姿勢は性格要素にしても隠れ蓑にしても終盤まで引きずると面倒なのかな、と思っちゃったアルよ。 |
777. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
狼でそういう姿勢でステルスするより単に中庸ステルスしたほうがワシみたいなのにも目つけられずにいいんじゃないの?って意味アル。 ☆パメ>>733 羊修だけ上げたのは、単に吊り先に上げたから。 >>638他灰は頑張りたかったけどギブアップ~。今日は頑張って多弁を見たいアル。 |
778. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
羊>>773 人ならごめん、ロック外れないわ。俺狼で黒塗られてた可能性は見てたって受けて発言見直したけどそういう風に思った発言見当たらなかったし他にも灰への色付け発言すごい少ないんだよね 結論ごまかしてのらりくらりしてる感。能力者への色付け要素上げは序盤からしてるし色取り慎重って風にも見えない 他要素からとも併せて黒決め打ち気味 商>>774 屋は吊るべきってのは今日?それともPP直前の手順で? |
779. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
頑張れと言われた結果がこれだよ ま、いいや、取り敢えず沢山来てる質問に答えてくよ 老☆>>723 司>>700折れた 司>>708若干持ち直した 服☆>>723 服かな 話題の>>684の強い白要素は偽視されすぎた仲間を切るいい手だよね かなり有り得ないミスだけど、 もしかしてわざとミスさせて突っ込ませてるとかも邪推したけど どっちかというとミスった仲間を仕方ないから切った ってほうがフィット感 |
780. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
リザちゃん>>766 それは、リナちゃんに対して? まず上の会話では、白く見た。 昨日の決定周りだと、>>608「孤立は狼が陥りやすい」でフリちゃん判定に当てたいのちょっとよく分からない感覚だったな。仲間の狼が切りに行くタイプだと思ってたのかな。 あとはフリちゃんの>>631「警戒心強い印象の割に人を頼ろうと言える」(該当>>608)は、この発言だけなら違和感ないけど、このスタンスでリザちゃんの |
781. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
質問に答えない、という点は確かに矛盾に見える。助け合おう、という視点の不足? 夜明けはララちゃんに「そっちから黒なんだ」と書修見てるにしては判定確認後の>>714「割れてる?!そうでるんですね」は薄いかなーと、これは性格要素かもしれない。 フリちゃん人濃厚で相対的にそのまま位置落ちたってのはあるんだけど、気になる発言ばかり見つかってしまう。 色が先か要素が先か分からなくなる感。 |
782. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
娘☆>>729 「視点漏れだよ、大げさだなあ」 うん、ごめん。あの時は「老狼だー」で 老吊ることしか考えてなかったから、 司真にするために非狼、非狂挙げたんだよね 何が何でも老吊りしたかったんだ、そのせいで視点漏れになってるね おかげでとんでもない偽視受けてるけど、実は平気 ▼司で黒さえ老から出ればこの問題解決だから気にしてないよ そして服>>758、神>>764、が黒いんですけど・・ |
783. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
>>776☆自覚なんかしとらん、其方自身が儂への物言いが「難癖」と称していたから使ったまでじゃ 確かに儂は儂の言動で真視取れてるとはいい難いから儂が素村ならそんな能力者をそれだけで真視するのは不安になる。 から難癖つけるのもわかる、といった意味じゃ それと>>707についてはすまんかった、正直人狼騒動全く関係ない苛立ちお主にぶつけただけじゃった |
シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
呪いあれ……ただ今戻りましたわ…… クララ様、朝のあれは決定打でしょうが昨夜更新間際のてきとーさも偽っぽかったですわよ…… そしてCO周りは相談してた狼っぽかったので狂っぽく振舞って放置を狙っているとかで、オットー様もパメラ様のご指摘に追従で狼で、実は狂人突然死の真狼-真狼で灰に1狼説を主張してみますわ…… だってその方が楽しそうじゃありません……? ふふ…… |
784. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
そもそも占いペグられて残りを即日吊るとかありえないでしょ そういった判断できないレベルの人ならまだしも 服や神が言い出すのは凄い違和感があるよ ボクを偽視するのはいいんだけど、 メリデメリの判断できないレベルではないでしょうに ミス不可の状況ならまだしも今日▼屋とか狼を喜ばすだけなんだけど? ▼司で僕の非狼はわかるでしょ? 【▼司】灰吊りなら【▼服▽神】占いは【●服○神 予定】 理由:スキル違和感 |
785. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
妙年娘神服商。妙は違う。年は昨日の段階で人ではないかと思えた。残るは娘神服商。 神父さん>>759~ ありがとうございます。参考にしますね。あ、ついでにもう一個。今神父さんの視野外の人って誰です? 妙>>778 ロックを消す手段は今のリナには荷が重い。だから謝る必要はないです。でも、ここで止まらないでください。 商>>776 上段はありがとう。すみませんが、>>730下段回答もらえますか? |
787. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
☆村長さん 1は納得、2は自由で。オトさんに自由にやらせて何色が出すかは気になる。ライン切りに行くのかあるいはラインを繋げにいくのか。 ★神 ジム自身は今羊をどう思ってるの?今後、吊ることも視野にいれてる? ★妙 服の>>758は黒確定する屋へのライン切りとは考えない?私の視点漏れ指摘は要素にとらなかったのと違いは? ☆屋 司真にするために、って羊の白要素も上げず「判定がそう言ってる」と言って |
老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
なんか激動の盤面だなぁw 屋も偽だろこれやっぱり…真なら襲撃懸念して占い先の予定とかまず出さんでしょうに…屋羊(服or神or商)+書かなぁ 羊も黒いし、神服への疑いは壮絶なライン切り演出だろうしなぁ今日はチャレンジ僕襲撃か日和って長襲撃かなぁ そしたら明日僕まとめになるなら▼羊、▼屋or書、▼上記三人の中から、って感じかなぁ |
788. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
>>785意図開示先に。商人さんが本当にリナの発言を見ているのかが疑問。どこにも見えなかったんでしょうか。ピンポイントに注目を集めているところだけを見ているんじゃないかと見えています。 >>619上段返答。狼探しはチーム戦です。一人で見つけるものではない。他の人の思考が進む=結果として狼を見つけるきっかけとなる。今の自分の立ち位置は歯痒いですよ。思考を止める関所になってしまっている。 |
789. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
判定こそが確約情報だと自分の白を庇わなかった自分視点の確定視点を重視するオトさんが、そう言うのって、ごめん、違和感あるよ。オトさん視点、書狂なんて可能性としてありえない事実でしょ。自分の白が疑われてるのに庇わず、老狼だと勘違いした過程でありえない可能性をわざわざ考えて否定してる。オトさんの中の情報量の扱いの差がもんにょりだよ。 ★羊 私の建前と本音についての質問に答えられる? |
790. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
リナちゃん>>772「村視点だとそうなるんだ」 ん、リナちゃんの視点は何視点? オト兄>>782 何がなんでも吊りたいほど狼見てるじいちゃんが、ララちゃん吊った時に黒出す想定なのが良く分からない。 リナちゃん、>>444でそんちょに対しては「気になってるなら解消した方がいい」って言ってたんだ。そうなると、ぶっちゃけ質問の回答「黒だと思う/理解できないならやむなし」はちょっと占い拒絶感あったかも。 |
791. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
>>786 ☆メリットについては、屋狼なら赤の相談人数を減らせる。つまり狼側の戦力を早期に削れるにゃ。デメリは屋真や屋狂の可能性残ってるのでその場合は吊り手を狼以外に使うことになる、書狼が1日長く生存しちゃうってくらいかにゃ。まぁ屋視点で納得してもらえるとは思ってないにゃ。 >>779>>782 書狼からの結論が、書真からの考察>>719と同じって…同じ発言真逆に取ってるだけじゃないかにゃん。 |
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
意外と屋>>782は狼2騙り説の根拠と言えるかもしれませんわよ…… そうなると潜伏ブレインはジムゾン様・パメラ様・リーザ様辺りのスキルが高くて灰にいて自力で白視を取れる方となり、その中で一番そういう面白戦法を考えそうな方はジムゾン様ではないかしら…… ……なんて、ふふふ、わたくしジムゾン様のこと本当に大好きですわね…… |
792. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
>>750 そんちょ、決定時間了解アル。 んー議事録読んだけどやっぱララ偽でいいんじゃないアルか?もし真だとしたら>>708>>709は余裕ありすぎ&白々しすぎて困ったもんアル。 もしララ真なら、老決め打つ危険とか、ララ真で灰を狭めていくことに主眼を置いて発言を期待するアル。 ☆リザ>>778 今日・・・うーん、今日誰を吊るのが一番効率いいのかは考え中だからはっきりは言えんアル。 |
793. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
でも、pp手前なんて悠長に構えてるつもりもないアル。 ☆リナ>>730 うーん、困るアルね。質問・考察してる以上、どこにも見えないなんて言えないアルよ。だからその質問には「そんなことない」と答えとくアル。 モリ>>783 回答感謝アル。モリ真ならこれから一緒に狼探さなきゃ出し協力して頑張ろうアル♪ |
794. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
あぁ、でもこの▼屋に対しての屋の反発感は確かに服屋切れてる気がする。妙のリナへの「自分が狼で黒塗られているとは思わないのか」が白く見えた。ロックかかっているとはいいつつ、この質問は相手が白なら考える、黒ならこう考えると判断基準を見極めようとしている姿勢だ。塗りを感じない。 ★商 「吊り先に上げたかったから」って言うのはわかってる。何故その二人を先に注目したかな、他の人には目が行かなかった? |
795. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
・昨日占い先に挙げられたカタリナさんから見ていくわね。現在のリナさんは状況的に黒だけど、>>693仰るとおりパン屋が偽でも白を出したと思うわ。私もリナさんのこと疑っていたしね。パン屋が黒なら、リナは村側の人間と考えてるわ。 ・エルナさん昨日は白かったけどアグレッシブな提案>>758 あと>>684の指摘。真でも間違う事あるのよ!言い訳だけど。狼の可能性もあると思うわ。 |
パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
いやー、触っておくよー ミスって初日 ●米米クラブだったのに 今まで全く触れてもいない不自然さを出しちゃってるから この質問くらいは自然に答えておくよー 僕のミスでライン巻き込みそうでごめんねー |
796. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
・パメラさん>>692>>729この流れがとても自然、屋に絡むのは人でも狼でも言えるが。ただ確実な情報源として、▼書吊りに挙げてきている辺り、村側ね。 考察を進めましたが決め打つって言ってる人間は全員村人でいいんじゃないおおげさだなぁもう。 ふらふらしてるのは狼よー。 |
797. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
☆娘>>787 パメの指摘は鋭いとは思ったけど村に対して直接的にメリがあるわけではない。老真なら屋黒は▼書ならいずれ分かる要素だからね 服のは屋黒の場合狂を残す提案。狼残すより狂残す選択は村メリあるのは判るよね? 狂残しなら相談相手減らす以外にもGJ出て偶数進行になればPPからRPPにもなるし 商>>792 了解、考えまとまったら教えてー |
798. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
年>>790 羊視点。リナは自分白がわかっているので、羊黒と考えた場合の村からの見え方が見えていなかった。 下段、この村のコンセプト上自分を占えとはいえません。もうばればれなので言っちゃいますけど。 娘>>789 本当に>>763なので…。それ以上求められても答えようがないのです。 商>>793 ならばどこから姿勢に疑問が出たのでしょう?商人さんの言う姿勢とは狼を探す姿勢ですよね? 風呂離席 |
パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
そういえばさ、常々疑問だったんだけど 白判定なり黒判定なり出た占い師に 「自分の白だしの灰の要素挙げて守れ」 みたいな意見あるけど、不毛じゃない? どこまで真っ黒で極論狼COしてようが 「占って白だった」「他の何が黒要素でも絶対に白」 以外なくない?挙げられる白黒要素なんて ほかのみんなと同じものしか見えないでしょうに |
799. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
【▼屋(灰なら▼羊)●は神】 やはり屋の突っ込まれてる視点漏れ疑惑から屋偽断定することにした。 屋の自分吊りに対する強い反発は狂人なら自分先吊の方が都合良いのだから非狂に取れる、狂なら消極的反対程度だと考える。皆の言う通り狼の相談人数減らせるメリット等もある。書の発言の微妙さが赤窓を感じさせないと思えた。 ▼屋なのはこんな感じじゃな ●神は単に屋の占いの第二希望っていうライン切りっぽさがきになった |
801. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
灰考察、昨日出せてないリーザ、気になる所のカタリナ、アルビン。 妙…1d>>235をはじめとして、積極的に相手を触りに行く姿勢。そこから早期に要素を拾おうとしているのも情報欲しい村感情かな。 2dでは羊を注視して、見極めようと動いている。質問から>>467、>>481以降の考察ともに思考が見えて違和感無し。屋狼っぽく見える現状、>>646>>662はライン切りとしては中途半端、屋狼なら切れ要素と思 |
802. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
今日はちょっと早くおうち戻ったけど、結局時間ないネ。仮決定まであと60分。押せ押せアル! とりあえず今日の吊りは書、屋、あと羊?ここの辺り検討アル。 ☆パメ>>794 >>620昨日時点で、多弁組みには吊るほどの理由はなかったアル。時間がなく、白黒要素を考察しきれなかったというのもあるけど。そうなると必然、中庸に目がいくのでアル。その結果アル。 |
803. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
う。 3d、襲撃などを機に>>701以降視界が広がりつつある様子。情報得て前に進んでると思う。今日は羊に向かって真っ直ぐ進み、それを起点にパメラとも対話、要素挙げしてるな。 羊とは切れを感じる、切っているとすると1dの羊への態度と2d以降の進み具合噛み合わず、素直に情報得て思考進んでるように。白く見ている。 妙>>771 現状ハッキリした情報が殆どないからな。自分への視線を起点にするのは有効だと思 |
804. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
☆リナ>>798 「姿勢に疑問」って狼探す姿勢も歩けど、気弱姿勢でもアル。 気弱・自信無いPR→村狼どちらにしろメリットなんじゃ?→リナの姿勢に疑問。こんな過程アル。納得できないアルか? |
805. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
う。妙>>430とかもそうだよな。 羊…昨日投げてみた質問の返答>>671>>675では、判断姿勢は感じるが押し弱め、白視黒視どちらにも転べる返答。その後の見直しで妙白を取っているようだが、理由が襲撃筋関連>>773は微妙、弱く感じる。疑い返しを嫌っているのかな、という風に。 >>622で服年白目に見える、>>671で服白大丈夫と思ってる、から>>785の狼候補に年だけ外して服が逆戻り。この辺も |
806. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
割と違和感、疑い先保持の為や、ライン・ライン偽装にも見えてしまったり。★服白を取り下げたのは>>675の懸念が理由?あんまり狼に見えない、は今も続いている? あとは>>622以降私の精査ないのは灰見るよ!っていうポーズっぽく感じてしまったり。 全体的に違和感多め、後手に回って灰へ目が向きにくい所が黒い。陣形予想と羊のラインも一致していそう(>>756>>757・>>764参照)だし、此処狼は結構有 |
807. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
ると思ってる。 ☆娘>>787 こんな感じ。この先輝く白さを見いだせないなら吊るつもり。他灰白目に映っているしな。 商…昨日の>>595、今朝の状況踏まえると先見の明というか、当たってそう。占霊の内訳を知っていたとしたら、占・霊の内訳結論が「どっちも真狂っぽい」とはしなさそう、突っ込まれ易い発言だと思うしな。 素直に思考垂れ流している印象で軽さと一致、この点は現状割と白く見える。>>635服評は |
808. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
やや非同意、1d見るとエルナはきちんとフィードバックしていたように思う。ここは微妙に読み込んでないというか、取る要素が都合いいようにも。 2dまでは灰を見る視線は村全体と同じ方向を向いていて、能力者評が目を引く感じ。 >>777で多弁灰見ると言っているし、どういう評価が出てくるのか期待。あとラッキーセブンおめでとう。灰評価を見て更に評価変わると思うが、現状微白程度。 ☆羊>>785 今視野の外な |
809. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
のは妙娘年。3人とも割とタイプは似ている(即時質問、思考流し)様に感じていて、私はこういう所を白く見る傾向にある。終盤まで残っていたら注視枠だが、それまでにこの内誰かには襲撃がきそう。 ☆屋>>786 屋狼の公算大きく見てるので、赤窓削り・1狼退場させられる可能性高い。また、屋偽時偽の判定で巧みに情報を操作されて、必要以上に混乱しないのがメリット。 デメリットは屋真時の判定損、屋偽でも何処を占い |
810. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
どういう判定を出すのかの情報が得られなくなること。 ただ、屋が真だとしても信用をがっちり回復しないとその判定をまにうける事が厳しくなる→混乱のもとになりかねん。今日吊られず、自分こそが真だ、というなら、まずは信用回復に努めてくれ。 正直>>782の説明では納得していない、それくらい霊狂説を持ち出した事の不信は強い。そもそも書真に見られないと言いながら▼老主張したいが為に視点漏れした、とかなんかもう |
811. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
☆妙 了解、納得できた。要素取りに編りがあるかどうか見たかったんだけど、ちゃんと理由があるね。 ☆羊 相手の失礼になるから言いたくなかったってこと?ならその後本音はこれでしたって訂正したのは何で?羊は質問飛ばしているのは自己弁護より狼探しをしている現れかとも思ったが、質問の回答を生かしているのかな。他から突かれて考えが出てくるのは変わっていない。★年 昨日書狼起点で考察してたけど今はどう考察する? |
812. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
クララの判定見せたくないんじゃ、としか思えない。モリ真はほぼ間違いないだろうし、クララ白出たらオットー狼確定だし。 それこそオットーが「真霊吊る懸念」が見えない。 しまった、喉使いすぎた。暫定希望は【▼屋or▼書】灰なら【▼羊】。 考察してる間に増えた分は未反映、年服娘の見直しと共に見てくる。霊能者については触れてないけど希望とか夜明けとか見れば分かるだろうが老真でいいでしょ、と思ってる。@3 |
813. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
ごめん、>>790オト兄宛ては誤読なので忘れて。オト兄今は老真と思ってるんだね。 オト兄狼とすると、ジム兄への触れが多いなあ。>>428「黒要素を出さない動き、できるよね神なら」とか。仲間でここまで言うのだろうか、という感覚はあるー。因みに確かにジム兄発言しっかりしてるとは思うけど、パメリザ置いて高スキル狼懸念されてる感覚は分からない。ただ、フリちゃんも同じ感覚持ってたので異質じゃないのかな? |
814. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
【▼屋】で提出する。●は挙げるなら商 ●商は他灰が白めだし今日の発言きちんと精査はまだできてなくてすまんけど流し読み色が取れそうな発言は見当たらなかったので ララの>>795>>796>>800はもう偽決め打ち。屋吊り同意とか言って屋の要素挙げてないし。狼だとしたらどういう展開に持って行きたいのか不明感。赤がない印象 後パメが突っ込んでた屋の視点漏れ指摘とかから屋狼濃厚と見た 本決定まで黙る@1 |
815. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
自分の白も庇わず、その白に重ねられた票から希望出し洗い出して灰の狼に目を向けようともせず、老狼要素を見たと勘違いした時に飛びついて老を吊ろうとする動きは真占のものとは思えない。「どうしても老を吊りたかった」って、そこまで書に真要素見いだせていないにも関わらず、やはり屋狼で老の判定を出来るなら出したくなかったのでは。神服老の意見にもうなづける(非狂要素という点など)から▼屋でもいい。灰希望は考え中。 |
816. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
オト兄>>442 アル兄いないの忘れてた、これはどうなんだろう。狼仲間の灰考察は抜けやすい、とは言うけど。 >>637 2日目の吊り希望変更。確かに屋羊狼ならそのまま羊吊りでいいかな、とは思う。ここはリナちゃん白要素。ただ、そんなにオト兄フリちゃんに黒要素見てなかったんだよね。真アピ目的だったのかなあ、と。 ★リザちゃん>>662 オト兄狼として、>>637リナちゃん人確定発言は今は勘違い評価? |
817. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
商については修羊を注視すること自体が違和感なんじゃなくて他の人は多弁組に各々白要素を見出してから注視しているのに商にはそれが見えず唐突に出てきたように見えるのが違和感。質疑応答して思ったけど人狼を考察で探すという姿勢より「吊り希望の理由を上げる」のが商の中で先行しているように思える。それが他の人の姿勢と違う、私が感じている商の違和感。屋狼なら商への評価目線が抜け落ちていることからラインもあり |
818. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
商>>804 納得は出来ません。両日とも姿勢を理由に挙げているので。 娘>>811 そもそも言うべきではなかった、と今は後悔しています。例えそこが理由で吊られたとしても墓まで持っていくべきだったと。 神>>806 服人寄りなのは変わりはないです。言ってしまえば娘も人ではと思います。すると神商狼となる。でも、誤認しているかもしれないから一応候補戻し。 |
819. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
>804 メリットなんじゃ→メリットないんじゃ、の間違いアル。すまぬ。 んー、今日は▼書でいい気がするアル。 屋狼が濃厚なのは理解してるけどね。今日▲旅だったのも、羊に黒が斑になるのを避けるためなんじゃね?って思ってるし。 老の判定見て、仮に書黒出ても吊るに越したことは無いアル。襲撃死した片割れ残すほど真要素取れてないアル。 屋の占い先希望はエルにゃね。これ、屋狼なら嬉々として黒出しそう |
パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
あれれ? まさかのボク吊りかw まだまだ暴れる気だったのにwまあいいw そして コメビューア>>816 自分の事は棚上げですかそうですかw うまい!! 美しく、自分が触れられていないことを自然に否定して白要素としてる! まさに、白要素の宝石箱や~ |
821. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
ん。ん? ★リナ>>818 両日ともにリナの姿勢が気になったこと、何が不服アルか? それは「この発言内容で姿勢がなってないとは言われたくない」ということアルか? 気を悪くしたなら、ごめんアルけどワシには拘り過ぎのように思うアル。気になったから占い先にあげる。当然ネ。 |
822. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
書とか屋とかからのラインとかはわかりません。というか、リナには書が狼に見えるので。そして書>>681への指摘は非狼要素にはなりません。出てしまった発言は取り消せません。最大限利用するのが書の為だと思います。故にそこの指摘は非狼要素にならず。 リズちゃん>↑はどう思います?返答はいらないので少し考えてみてください。 【▼書(▼商)●好きなところを】 |
823. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
うーんちょっと増えてく議事に溺れ気味にゃー。 ジムにゃんは>>764で即効でアリと表明してたり、オトにゃんと切れてると思うにゃ。ララにゃんとも>>685で切れっぽいし、ライン的に見ると白と思うにゃん。 ペタにゃんとパメにゃん、多弁白枠でもう1狼いるならどっちかかにゃーと。 アルにゃん、このペースだと発言から判断難しいかもしれないと思い始めてるにゃ。今のところ白黒取れてないのにゃー。 |
824. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
で、希望は【▼屋(灰吊りなら羊)】【●娘 ○年】で提出するにゃ。 灰吊り希望、自分から発言精査しにいけてなくて、状況黒めと他の人の考察に同意しての希望になっちゃったのにゃ。占はもしオトにゃんに占ってもらうにゃら多弁白枠からがいいにゃ。 |
825. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
ごめんこんな時間だ。今日に入ってオト兄狼目高いのと、リザちゃんの>>797見て、オト兄吊り乗ってもいいと思った。GJの価値が上がるっていうのは、この村のあり方的にも楽しそう、という邪な思いも含む。これでオト兄白出たらララちゃんの演技に乾杯しよう。 ▼オト兄▽ララちゃん 占い使うなら●アル兄 で、どういう判定出るか、とかどういう反応が来るか、を見て考えたいかな。 |
826. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
ごめん、今、時間取れない、更新前には戻れる って、ちょwおまw えー、ボク吊りっすか?しかも羊吊りまで視野ですか? それ、ほぼ負け確なんでやめてほしいというかダメ絶対なんだけどー >娘>>815 ん、ん、何ていうか、余裕で▼羊とかないと思ってたんだけど・・ そもそも判定白だったからって発言からの白要素なんてみんなと同じ量の情報しかないよ みんなの言ってる羊評はその通り疑わしいのかもしれないけど |
828. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
【▼屋▽書OR羊 ●商】で提出。 屋狼起点で話を進めると旅抜いた時点で自身が狼視されていくのなんて簡単に予想がつくわけで、そうすると村目線で疑れている仲間の羊を白囲いするのは共倒れの危険が高い、現にそうなってる。黒出してライン切って自分が生き残るかマジで真らしく振る舞って庇って生き残るかが勝ち筋なんだろうけど、屋にはどちらも見受けられない。羊単体では悩ましい部分も多いが屋の色見てから決めたいな。 |
829. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
発言からの白要素でそれ覆えすんなら、ボクとかいらないでしょ 【▼司】 【本日の灰吊りは希望しない】 これはダメだ、司狼が出ないことにはボクの言葉村に届くわけない 大体自分の責任だけど、今日吊られて屋白出た所で 明日以降▼羊とかされたら無理ゲになる ボクが疑わしいのはわかったけど、 ▼司で狼さえ出れば状況を把握してもらえるはず 視点漏れ云々もそれで納得してもらえるはず |
830. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
>>829 灰吊希望しないのは分かるけども灰で吊りたい所を挙げてくれんかの?この灰で吊るなら~は誰が誰を疑ってるのか見るために、村にとって重要かつ必要な情報じゃ。それをまず出してくれ、話はそれからじゃの。 |
831. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
商>>819 片襲撃後の占い師を残さないってのはわかるけど 商も即日吊り容認なの? っていうか、妙もか・・ってかみんなか!! やばい、これ、ボク吊りを希望してる人から狼探しむずくね? 多分服は狼だと思うけど、ここまでボク吊り容認多いってことは村視点で「真でもいらね」ってことなのかー いやいや、まじめな話、回避させてよ、狂人視されてもいいから 判定残せない上に白だしまで疑われたら何のためにいたのさ |
832. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 どっちでも吊るのは変わらないのでいいですけど、(吊り手5、狼側4の為)、どこを占うかというのは見てもいいと思いますよ。霊は判定見るだけですし、書の色でも屋の色わかりますし。 商>>821 こだわっていたので、もっと深い理由があるのかと思っていました。それがなさそうなので。 で、リナの姿勢はどちらに理があるかたどり着きましたか?これに返答はいりません。 |
833. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
>>829 オトにゃん ララにゃん狼出ないと言葉届かないってそんなことはないと思うのにゃ。エルにゃだってオトにゃん真なら絶対吊りたくない。可能性が残る以上、発言はしっかり読んで考えるにゃよ。 オトにゃんが真なら判定でなく発言で説得して欲しいにゃ。 |
834. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
>>826 オトさん真なら確実に白分かってるのはオトさんだけだよ その時点で村の皆と情報量が同じなわけがない。絶対的な村側の真実なのだから、それを説得しようと試みるのが真占の仕事だよ。判定だけ出すなら機械だけでいい。▼羊がないと思ったってあれだけ疑われてて襲撃されなかった偽視されてるオトさんから白もらったら▼羊案出るに決まってるじゃん。これは屋から見て羊の色がわかってないからの言葉にも見える |
835. パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
老>>830 撤回してるけど 屋>>764で出してる 真っ先に占い破壊に来てる服と神とか狼だと思ってる 逆に娘の視点漏れの指摘とかは違和感を感じてはいない 今日▼司の人は村だと思うけど、▼屋が過半数を超えてから出した希望は考慮しちゃダメだと思う |
シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
あら……オットー様がこちらにいらっしゃるの……? ホストが増えてもお客様が増えない、そんなお店ですわね…… あ、でも襲撃されそうなところは女性ばかりかしら…… ならばやはり開店の準備をいたしませんとね……ふふ…… さぁニコラス様どうぞ…… っ[素敵な緑色のスーツ] […は新しいスーツに身を包んだ] |
836. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
うーん、▼屋上げてる人多いアルね。 >>831 ワシは一応【▼書】寄りアルよ。第2に屋上げてるけど。 リザの>>797、言ってることわかるけど、明日以降でも遅くは無いアルよ。今日のところは安牌の▼書でいって、占い判定見てみるってのもいいと思うアル。 オト、ここに来て躍起になってる感じあるし、明日もし生きてたらもっと考察なんか期待できるかもアル。屋が狼側でも村側でも価値ある思うアル。 |
パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
! , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ. i. / ヽ ,.ヘ _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _ . `‐、 : `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│| || :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │| || |
パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
. : │{│ ノ'' : ル{.._│| || : | ノ}l └- : ´.{ | | || : .|. l. ヾニ二'> : _,L.__ | | ||_ : | i __ _;.r‐´ z-‐''"´ .| r‐ |
837. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
【仮確認】灰吊りならリナちゃんなんだけど、今日何がなんでも吊りたいですってほど狼に見てるわけじゃない。 能力者の色(配置)見てからの判断でもいいかなと思う。 オト兄の発言見てるんだけど、ただでさえ眠いのに>>719とか>>779とかアンカミス酷くて読む気しなくなる・・・。 今日は服神狼視。疑いを向けるという意味では羊服神と狭い。あまりオト兄から切るタイプじゃないのかも? |
838. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
なんか不安に駆られてきた…うーん。屋の視点漏れ疑惑の強さ、かつ書の非赤窓=非狼感、こう考えるとやはり屋狼じゃと思うんじゃが屋白が見えた瞬間真の目想像して儂凄い後悔しそうで迷っとる。ここの判断は長に丸投げして良いかのう? 長よ、申し訳ないが儂は長の決定なら屋でも書でも従うので本決定頑張って決めてくれ |
839. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 霊能撤回します。私は霊能者ではありません。これで老霊真確定よ!本当は、初日の段階で霊3人になったら撤回考えてたけど、なかったしズルズルきちゃった。プロで狩人COを提案したのは私、霊能外れて奇策に出ました。霊能騙り全然できてなかったけれど、狼に一撃加えれそうだし良いよね。ルール違反ではないけど、マナーはないか…非難されても当然かな、でも非難は明日の屋の色見てか らお願いします。 |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
うーん、ボク吊りだったら老じゃないほうがいい? GJでない長とか? ボクが確定狼した時のデメリって司吊りが遅くなって RPP懸念でしょ?そこまでに二人が捕まるとは思えないかなー でも▲老通れば美味しいし GJでても、必死でボクの色を隠したかった狼陣営が うすら見えるからGS下位に疑いが集まるのは美味しいかも・・ |
841. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
>>839もういい、楽になれ この発言は狂人が引っ掻き回しにきたようにしかとれん。 村騙りだとしたら村負けてもしょうがないレベルの戦犯だと理解して欲しい。 狼の目もあるから今日じゃなくても明日絶対吊るがの |
843. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
ふむ。本決定は変更なしで 【本決定 ▼オットー】 【発表順は クララ嬢 → モーリッツ翁】 で行こうと思う。クララ嬢の状況黒と単独感からクララ狂オットー狼に感じたので▼オットーを採用したいと思う。 |
845. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】>>837のペタ上段と同意見。 屋は全くもって状況認識がなく危機感が無さ過ぎる。狼視されている羊を放っておいて都合が良い立場なのかとすら思える。屋狼で羊に白出し、引っ張りこもうとしている?屋狂であるならもっと積極的に御主人様を庇っていきそうなものだが色が見えてない故に庇えないのか?って>>839書何これ・・・吊られたくないから言ってるの?▼書にしたくなってきた。今更なんじゃそれ。@1 |
848. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
【本決定反対】 申し訳ありませんが反対します。書を先に吊りたい。残せません。 それに、今日の事があるので屋の方が話してくれそうだと思いますから。 これで@0ですが、更新まで確認します。 |
849. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
なんか大変な霊CO撤回が起こったが、 【本決定は変更なしで ▼オットー で行きます】 クララ嬢は明日に回します。クララは霊判定したければどぞ。霊判定の順番は関係なくなったのでモーリッツ翁は霊判定よろしく。 |
851. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
オト兄は、万が一真ならごめんなんだけど、自分の考えを証明するために視点漏れ出しても無理矢理吊りに行くって信頼大事な占い師としては痛いと思う。ある程度要素は皆が出してくれてるものに追従するけど、信頼されない占い結果は無いほうがマシ、と言い切る人もいるくらいだから。 なんかララちゃんが霊撤回してるけど、確定なんだったら初日回った時にさくっとやるべきなので生暖かい目で見てるー。 |
852. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 なんか色々カオスだけど、屋狼書狂濃厚かなあ?クララの撤回が全くもって訳わからん。狼だとしても明らかに吊られる位置、狂人が場を混乱させる為にしたと考えるのが妥当か。 娘>>828とかも同意出来る所。直近の議論見ても屋狼は結構かたそうだし、本決定賛成。 娘>>845 今更撤回したってどうあがいても吊られるだけじゃないか?裏の裏理論? |
853. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
【本決定確認&了解】 一瞬カッとしたけど老の真上の発言見て思った。あぁ確かにこれはわざとヘイト買いにいって吊られにきてる。狂人だ。 書村なら修に黒出す利敵行為とかマナー以前の問題。今更村騙り騙りすることでオトより先に吊られにきたか。▼屋でオットー狼でFAだね。反対しない。@0 |
854. パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
【本決定了解・・・できるかっ!!】 さっきまではみんなごめん しおらしい気分もあったけど >>839より先に吊られるとかありえんっての いや、実際パメの意見もわかる。僕が悪かった 判定でたら要素とか関係ない って思ってたふしはある 明日もちょっと時間取れないけど いくらなんでもこれはない |
シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
え、クララ様。なんだこれ地上カオスすぎないか。 ……まぁいいや。そんなことより開店準備だ。 ニコラスやっぱり緑が似合うね。かっこいいよ。 明日からホストが増えるみたいだから、新人に負けないようにお互いNo.1目指して頑張ろう。ふふ。 |
855. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
んー、【本決定了解、指差し確認】。希望とは違ったけどしょうがないアルね。 >>820の喉痛い発言。マジもんの喉アルよ。マジLOVE1000%痛いアル。後から二重の意味に気づいたアル。 灰考察まだだけど、非難を承知で今日は寝かせてほしいアル。 明日雨なら、外出なくなるから少しは時間取れるあるよ。 すまんが、お休みアル。 |
857. パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
ちょ、本当に勘弁して 司狼は ってか、村目線なら 司偽は確定したんでしょ? ボク狼とか偽とかは、みんなの中で濃厚レベルでしょ? だったら残して、お願い ボクは司にセットしてるから、頼むから喉なくても 司にセットできる人がいたらお願いします、司セットして ▼司のデメリットなんてないでしょ? 占いは服か神占う ギリギリだけど、ここで吊られるわけにはいかんのだよー@0 |
858. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ララちゃんが吊られに来てるなー、というのは>>700で感じて、その後でまだ弁論する姿勢はあったので持ち直したんだけどここで来るのかー。 まあ引っ掻き回したいんだろうなあ、というのが狂っぽくも、あざとすぎて偽装?とも考えるけど。 |
859. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
【本決定了解ー!】 そっかー利敵行為かー。それは全く考えてなかったですねー。短い間でしたがありがとうございましたー。 へいと取りに来るタイミングダメダメでしたね。 直接打ってると全然流れに乗れてないことは発見でした。 申し訳ございません。このゲーム向いてないのが分かったこの辺で失礼します。 ホントごめんなさい、おやすみなさいー。 |
861. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
エルナはオットーと関連>>758して色強くなりそう、結局屋狼っぽいし白補強という感じだろうけど。 他には今日特に大きく動いた発言無し。ちょくちょく鋭い指摘(主に能力者関係)が入っている印象、灰についての意見も見たい。 アルビンの灰考察ないのは判断材料増えなくて辛いが、リアル大事に、身体大事にな。 決定回りの反応から何か見えないかチェックして見ている。 |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
クララ様を明日もこの状態で残すの、可哀相じゃないかな。 偽確劇場とか楽しんでできる雰囲気だといいのだけど。 ふふ、僕は女性には優しいからね。 惚れてもいいんだよ、と思ったけどここには女性がいなかった。 |
864. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
リナちゃん>>798 ああ、なるほど。リナちゃん視点≠村視点ならリナちゃんは何だ?って思ったんだけど、誤読。そういえば狩人だったね。 リザちゃん>>797 パメちゃんの指摘よりエルにゃんの指摘の方が村有利な方向に向けている、というのはわかる。 エルにゃんがオト兄吊り言う切欠の一つにパメちゃんの指摘があって、それで今日オト兄吊れてるならパメちゃん狼だとやりにくそうかなーとも思うけどね。 |
旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
いや女性はいますよ。フリーデルという女性が。 クララに関してはあからさまに吊ってくれという態度にしか見えない。黒判定出しておいて撤回と言われてもなという気持ち。たぶん屋を狼とみた狂だと思う。 |
866. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
ん??ララちゃん、別に向いてないとかそういうことは無いと思うよー。狂人さんや狼さんなら、お仕事してるんでしょ? 村人だったらヘイト取るタイミングとか意味がよくわかってないけど、ここまでやったんなら言葉を尽くして一緒に遊ぼうよー。 |
868. 村長 ヴァルター 02:27
![]() |
![]() |
そしてオットーよ。 何はともあれ、村長免許更新できたのはオットーのおかげでもある。白紙答案ではあったがな。あちらではぜひパン屋らしくパンを焼いてくれ。 例によってすべての責任は、私村長が引き受けたぞ。 |
シスター フリーデル 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
おっと男装しすぎて忘れていた。そうだったね、僕女性だったw クララ様、もう数周回って狼でも村でもおかしくない気すらしてるよ。 しかし狂でご主人と見たオットーを護るために吊られようとしたのか、健気だな。乙女の鑑だ。 |