プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、司書 クララ、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 8 名。
1011. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
【カタリナ白確認】 そっかー、なんやかんや言ってすまんかったアル。お互い疑い合っておあいこアルね…また墓下で。 てことは灰に2狼アルか。ここ黒でたら楽になったけど、こりゃぴんちアルね。 |
1012. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
【羊白確認】 まじで?リナ狼じゃないとどこなんだよって感じなんだけど リナまじでごめん… リナと村長はお疲れさま。えー、なんかどうしよう感が半端ない とりあえず精査はし直す… |
1013. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
あぁ・・・リナ、人だった。村長さんお疲れ様。 私、もっと会話して精査すれば良かった。そしたら、もしかして白見いだせた、かも。私の努力、足らなかった。でも見えてくるもの色々あるね。誰がリナにあの位置を与えたのか。はっきりしてくる。リナの犠牲は無駄にしない。 |
シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
村長(全裸)とカタリナ様の狩CO確認したよ。 でも僕こそが墓下からもGJを出せるすーぱー狩人だということは覚えておいて欲しいな。 だから僕を指名してくれますよねカタリナ様。 |
1014. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
んー、襲撃先はそんちょアルか。今までまとめ、ありがとアル。 襲撃先はパメもあるんじゃないかと思ってたアル。理由は、>>966>>982あたり。ここ来るよりまとめ抜いたほうがいいとの判断アルかね~。そんちょ行くのもややリスキーだっと思うけど。 今日はまだ元気だけど、議論動かないようならさっさと寝るアル。なんかあったらまた顔出すアル。 |
村長 ヴァルター 02:57
![]() |
![]() |
うむ!さらっと青いやつを読んできたぞ! カタリナ嬢の言うとおり!今日は飲もう!ドンペリも出しちゃうぞ! 金の心配はいらない。何せ村の金は全部村長たる私が持ち逃げしてきたからな。・・・村のみんなが餓えないか心配だ。 |
シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
>>1013うん、若干「作ってる」感あるかも。 少なくとも僕を吊った日はすぐに他に目を向けていた。これまでのパメラを見ているとわざわざ1喉使ってこんなこと言う感じではなかったと思う。 ……なんて思うのは僕も一緒に穢れてしまったからなのかな? |
旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
これでもしモーリッツ偽だったらまずいな。誰もモーリッツ疑っていない。 パメラの>>1013は言いたくなる気持ちはわかるかも。でもアピールにも見えてしまうのは僕もけがれたしまったからかな。 |
羊飼い カタリナ 03:09
![]() |
![]() |
ひっく、、リナはパン屋さんに汚されたのです。 あんな格好…人に見られたことないのに。それなのに。それなのに、みんなのところ連れて行くんだもん。 それにリナは凶暴じゃないもーん!(ばしばし |
1015. 少女 リーザ 03:32
![]() |
![]() |
娘>>1013 誰がリナにあの位置を与えたのかって多分起点俺だよね 俺が狼だと思ってる? 年>>999 妙商か神羊かもってなった思考開示お願い んー、羊白なら商黒?とも思うけど話した感覚単体白っぽいんだよなぁ… 老狼で青兵霊?まで考えたけどないよなぁ… 書狂までは堅いだろうし、老狼なら霊3人になる可能性も見て出てきてるもんなぁ そもそも狼なら妙狂とかいう発想出てこなさそうだし |
1017. 少女 リーザ 06:22
![]() |
![]() |
ルナは改めて白でいいかな ルナ狼なら▼屋を言いださなかったら▼書▼屋▼羊までは持ってけたろうし、詳細省くけど思考進んでる感ある 神もないかなぁ。屋黒見えてのライン精査は素直に思考進んでる感あるんだよな。ラインもよらずに満遍なく拾ってるしちゃんと灰見てるぽい ★娘>>941 神屋切れって思った理由って白狼塗りしてるからってだけ? んー、残る組み合わせとしては娘商、娘年、商年の3パターン |
1018. 少女 リーザ 06:25
![]() |
![]() |
見直してきたらペタちょいちょい灰に質問投げてんだけどアル、パメへ一度も質問飛ばしてなかった パメに関しては>>665で最白置いてからそっから動いてない? 後はパメに対してのフォローが結構あるのはライン?>>864、>>999、>>1006とか ちょっとペタと話してみたいかな ★昨日時点リナ人かもってのは考えてた? ★今どこ2狼がありそう? |
1019. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
【じいちゃんからのリナちゃん白確認】そんちょ、リナちゃんお疲れさま。リナちゃん白なの…あの視点漏れ認めたっぽかった発言はなんだったんだ…。 見てたけど寝落ちてた。今日もちょっと遅いけど、昨日よりは時間あるのでがんばる。 ★アル兄>>970 唐突感を感じたボクの考察を、思考の過程が素直、黒塗りチャンス潰してると取ったの? ☆リザちゃん>>1018 パメちゃんは、序盤にエルにゃんを白くした実績を |
1020. 少年 ペーター 07:55
![]() |
![]() |
ただ要素は昨日は取れてなかったので、娘服人で、羊白なら商神妙から2狼かなあ、と思ってた。ここは、今もそんなに変わってない。 もちろん、パメちゃんエルにゃんに対しても人だと思考停止しないつもり。 今日は発言足りない恐れあるので、追従できる考察には喉節約兼ねて堂々と追従するよー。神>>916前半(妙屋切れ同意、ここはポーズかを要精査)>>916後半(娘服と屋切れ同意)。 |
1021. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
(ごめんこれ>>1020の前) 引っぱってる(2,3日目に言った)のと。発言読んでて納得する、ほーと思うものが多い(これが妙の言うフォローかもね)ので、未だ最白に見てるよ。昨日も言った通り、襲撃先知ってるっぽい発言は気にならなかった。し、GJで縄増えると思ってた娘ならGJ起こりそうな襲撃先を選ばないかなあって点も。これは、娘位置的に少し弱いけど白要素だよね。 ☆羊人は、可能性としては考えてた。 |
1023. 司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
私吊らなくて大丈夫なのかしら? オットーさんに止めの一撃を刺してしまったのは私ですけれど、私も狼かもしれませんし(自覚がないだけで)私が狼の場合、灰の中に狼一匹。狂人一人…なわけありませんよねー。 |
1024. 老人 モーリッツ 10:23
![]() |
![]() |
儂まとめで良いのかの? とりあえず議題的なもの ■1.本日の▼ ■2.灰中の狼探し クララ>いや、これで屋書両狼とかだったらMVPはクララに決定じゃよ…そこ吊って色見る余裕ない… 狩人CO及び狩人回避について モーリッツ 99歳 狩人COじゃが、全員狩人COしとるこの村じゃ狩非狩の要素取りづらく、吊って色見る以外に真偽が確かめられん。 やるなら儂が生きてる内じゃ、儂が死んだら絶対認めるな |
1025. 老人 モーリッツ 10:34
![]() |
![]() |
他から狩人COあっても真狩は黙っておく方がええじゃろ、現状狼の作戦として狩人COした者を襲撃or儂を襲撃じゃなければ灰が狭まって儂らからすればラッキーなぐらいじゃ。空襲撃でも吊り縄増えるしの 狩回避もまぁ殆ど同様じゃ、儂の文面から察してくれ← あぁ、狩人回避は最終日以外の儂が生きて負間なら多分様子みて別吊にするかものぉ…その者の信用度にもよるが 儂の好感度をコツコツ上げてれば攻略可能じゃぞ! |
1026. 少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
年>>1021 服白くした実績をそこまで強く見てるのか、白要素であるのは判るけどそれをそこまで強く見る感覚ってのはわからないかなぁ ほーと思える発言て具体的には? >>1015にも返答お願い、妙神、妙羊、神商は見なかった? 商娘、商年、娘年の印象としては 商娘は商→娘は意識薄め、娘→商は結構見てる 商年はお互いあんま見てない 娘年は年→娘は白視強い、娘→年は割りと意識薄め |
1027. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
娘の意識が割と全方位向いてる中で年への意識薄めなのがちょい引っかかるかな? 娘年≧商年>商娘ぐらいに見える 単体人っぽさは商>年≧娘 3人の中では商が質問への返答に突込み所があってあんまり作ったようには見えない 娘は返答綺麗過ぎて作ってる感じあるけど性格要素でもありえる範囲? 年はなんか返答目が滑るんだよなぁ… んー、ペタから俺になんか聞きたい事とか突っ込む所ない?俺評とか出してほしい |
1028. 少女 リーザ 11:38
![]() |
![]() |
んー、ペタ割と白視、同意が多いけど人探すタイプ?黒要素探し苦手? アルは昨日の灰評価は>>978で突っ込んだ所くらい?おかしいの。主観も強めだからあんまり色取りには繋がらないけど 俺の▼屋は白取ってるけどペタの▼屋は白取らない? パメに対しての屋とのラインは考察しやすそうってのはどの辺りからの印象? |
1029. 少年 ペーター 13:49
![]() |
![]() |
リザちゃんは初日の質問と、リナちゃん黒視が特徴。初日の質問をはじめとして、気になったとこ突っ込んで対話を取っていく姿勢は判断材料欲しい側ぽく白い。リナちゃんに関しては質疑を重ねての黒視みたいなので、特別狼が追い落としたみたくは見てない。パメちゃんとアル兄の色周りで紛糾してる。元はリザちゃんが他者の評価を参考にしたい、と質問投げた>>662に対するパメちゃんのアル兄評価に対する違和感からなのかな。 |
1030. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
>>430 ニコ非狂取ってる。白く見られてる自分に黒出したい狂人には見えなかった?ここは感覚違う。羊黒視の件からも、妙狼が旅に媚売らなそう。白い。 >>646 オト兄への視点漏れ突っ込み。切れっぽいけど、ここの屋黒なら羊白をそこまで重視してない点>>850見ると切りの目も。 ★>>728 3日目のオト兄が狂or狼として変だった箇所、どこだろ。 ★>>739 パメちゃんとずれだしたと感じたのは、 |
1031. 少年 ペーター 13:54
![]() |
![]() |
屋狼視点漏れのところとアル兄の扱い? ☆>>1015 ベースは>>1020妙羊は流石に切れてるだろ+ざっと見でリザちゃんが商疑いおかしくね?って言ってるイメージがあったので、羊黒なら神かなあ。商黒なら妙かなあ。くらいの感覚。神商はざっと見は分からないけど、強く切れてはなかった印象。神妙は見れてない。自分で見てリザちゃんは神妙ありそうと思う? ☆>>1026 序盤のエルにゃんはわからんゾーンだった。 |
1032. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
ほーと思う発言はアンカー挙げた方がいい?例えば、3日目の>>733、消去法的に修羊商に占い希望が集まった~のくだりとか。 ☆>>1028 うん、どちらかというと白(非狼)探しタイプ。黒要素は、狼の動きを考えて探してるかな。 途中だけど出した。リザちゃんがパメちゃんをSG作ってる狼で疑うのは初日印象と矛盾しないけど、アル兄SGにしてる、という根拠が今読みとれてなくて、ここは気になっている。 |
少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
妙商ラインで妙吊りに行く予定。えっ、商じゃないの?とお嘆きのあなた。強そうな妙にかかっていった方が面白いんじゃない? でも商が黒ければ商吊りにひよるー。かよわい狼だもの、すんすん。 |
1033. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
方々で突っ込まれてる私の発言についてどうするか、皆がどう議論するかはお爺さんの判断に委ねたいです。考察のノイズになるようなら。 今、まとめお爺さんだから。 ☆妙 うん、疑いポイントは上がったかな。 神屋ラインの無さが白狼塗りが私の中で結構大きいのと単体的に情報量の扱いスピードが日に日に上がってるのが村人らしく単体的に白さが上がってるのもあるかな。 神服の3dとの絡みは屋のライン切りのスキルをすごく |
1034. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
高く見積もればありえない話ではない、かもしれない。とりあえず屋とのラインは置いといて単体精査もする必要を感じてる。 リズに関しては羊が最後に言ってた「何度対話しても黒としか答えが返ってこない」というのが気になってる。 それがロック体質の村人の行動だったのか、人狼故の歪みかを精査するつもり。 妙人なら、羊疑いに乗っかってきた人、いる。現に2d狼の屋と同意見だったでしょ。そこの思考の進み具合が見たい。 |
村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
うーん、昨日はドンペリ飲みすぎでフラフラさー。 クララ辛いだろうけどがんばれー!狼サイドだろうとも吊縄使わせたら誉めてあげるぜぃ! ところで当店ルルイエ唯一のお客様であるカタリナ嬢はどちらにおられるのだ?早くダンディヴァルターを指名するのだ! |
1035. 村娘 パメラ 14:13
![]() |
![]() |
他が白いから「ここ狼以外にいない」って思ったところもあると思う。(私もそれは分かる)だから今白とってるところも思考停止しないで精査するべきだと思う。 今の考察見てるとラインの薄い濃いだけで狼か人か決めてる印象で、「ここが狼であるべきだ」という結果論から考察進めようとしてない?羊白だった結果が考察に生きてないように見える。 ラインは狼が作るもの意図してできる時と同意見の村同士で無意識で出来る時もある |
1036. 村娘 パメラ 14:15
![]() |
![]() |
そればかりに頼るのはちょい偏りが目立つー 見返してみたら、妙の羊への追求ポイントが「そこはどう狼要素に繋がるのか」と思える要素取りが多かった。 羊が要素取りが慎重という性格要素をとった上で2dに旅真と強く発言している羊に矛盾をとってるけど、本当に羊が要素取りに慎重かどうかなんて確定情報ではないし、仮にそれが当たっていたとしても、村人でも1dはあまり強めに発言せず、時が立って自分の情報を整理してから |
1037. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
発言したいという本人のスタイルだったかもしれないのに >>467とか質問殺到して答えている羊に「突いてから答える」という印象を与えている。どちらでもとれる要素だよね。★妙 そういう人かもしれないって考えた?考えてたとしたらどういう行動に移してた? 私が妙に羊狼である可能性をどれぐらい見ているか聞いた時に「人ですれ違っている可能性がある、確信はない」と言ってたのに>>778でロックが外れないと言及 |
1038. 村娘 パメラ 14:21
![]() |
![]() |
その指摘内容は「自分に疑いをかけるものが黒か白か判断していない」という内容なんだけど本当に羊が判断していないと思ったのはどこで? 私は羊のその姿勢に対しては、薄いながらもちゃんとあったと思う。そして昨日はその姿勢が屋神の検討をするなど、増していた。 ★妙 私の屋の羊への対応の不自然さへの言及については何も思わなかった? 神などは、それも考慮に入れた上で羊に質問しつつ判断を下していたから。 |
1039. 村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
屋とのラインを丸無視すると服は夜明けに「ちゃぶ台ひっくり返す」と言ってるけどひっくり返すほど自分で判断した上で疑ってたように思えないのが違和感。他者の羊評に同意する形をとっている。 ★服 羊に対してはどう思ってた? 年は羊の視点漏れについて色々要素とれているところがあるはずなのに結果的に▼羊 ★年 羊人の可能性はどれぐらい見てた? 視点漏れについて何故違和感を持たなかった点言語化する気はなかった? |
1040. 仕立て屋 エルナ 16:46
![]() |
![]() |
>>1039 パメにゃ ☆他灰が白く見えてたのと他灰とのやり取りや考察見て黒じゃないかと結構思考停止してたにゃ。他灰は昨日時点のGS>>983の通り、妙神年白視。 妙考察にかなり追従したところがあったのにゃ。ぶっちゃけ娘羊ラインを疑っていたにゃ。 なので羊>>882>>937等の娘白視とか完全にフィルタかかって見えてたにゃ。 あと神疑いも商はともかくエルにゃは神白視だったにゃし。 |
1041. 仕立て屋 エルナ 16:47
![]() |
![]() |
むしろ他灰の羊評に追従で自分で判断できてなかったから、>>1010の反応になってるのにゃ…。 妙は初日からの白印象の積み上げもあるにゃが、目線近くて割と疑えなくなってるのにゃ。目線近いと思ったのは、>>713のパメにゃへの質問(羊娘ライン懸念?)、パメにゃ>>729でのオトにゃんとの切れの取り方(>>739)等 あと割と白要素強く取ってるのは、3日目夜明けの伸び。>>701での襲撃からの考察と、 |
1042. 仕立て屋 エルナ 16:47
![]() |
![]() |
>>697霊真狂じゃないかって点への>>704での思考開示が、情報増えて思考している人要素だと思ってるにゃ。 羊白でちょっと考察自信無くなってきたにゃが、今日は羊白灰2狼からライン等含めて再検討するにゃ。 |
1043. 少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
ちょっとごめん、時間がないから割と簡略化、垂れ流し 年☆>>1030 3d序盤では老偽からの考察進めてたとこ。>>691で▼書とまで言ってるのに老偽基点の考察考えて進めてたとこ ☆うん、そこ。正確には商羊の扱いだけど。そこまでは割と視点被ってて精査しにくいなぁと思ってた 神妙ありそうかは俺視点だとわからんわな。ちゃんと精査してないし自分視点だから自信ないけど切れはないんじゃない? |
1044. 少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
ほーと思った発言に対しては全部ではないけど、一例として商に対しての部分とかか。商疑いの部分とかそこに対してが強い? >>673では誰が狼だと思うかってあるけどそことは人探しってのは自分の中では矛盾しない?人だと思う所からの消去法的な意味での狼位置把握? アルをSGにしてると疑いだした根拠ってのは?疑いだした所はずれてきた部分ってのは言ってるけど読み取れないってのは? |
1045. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
娘>>1033 ぶっちゃけると>>1013がすごいぬめっとしたんよね。「誰が~」くだり。俺なのはわかるけど言い方が遠まわしで黒塗り準備に見えた >>1035 服に関しては羊の色云々で白取ってない。思考の進み具合と▼屋の部分で白取ってる。服白はやっぱ動かないかな、直近見てもかなり白視してくれてたっぽいし羊の色見えてたなら俺に対して多少黒視入れといた方がルナの位置的にメリ高そう。やっぱ人でいいと思う |
1046. 少女 リーザ 17:38
![]() |
![]() |
神に対しても白取ってたのは思考の進み方要素の挙げ方で結構白いと思ってる。今日の反応がよっぽどあれなら考えるけど白でいいと思ってる 後神込みで4人で考えると3パターンから6パターンに増えるんだよね… それ考えてちょっとさぼったのもある ☆>>1037 考えてた。考えて反応見てても狼だとしか思えないくらいにロックかかってたのは事実。それで自分も途中でその状態に気づいたから3dの後半で羊との絡みやめた |
1047. 少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
羊が判断してないと思ったのは俺を黒視した事もあったって言ってたけどそれについての言及がなかったことが作った理由ぽく見えた ☆不自然さ言及については割とスルーしてた。狼にしか見えなかったし、パメの事も疑ってたからラインあるかなくらいにしか タイムアップ。後はできたら鳩から覗く 途中の結論で申し訳ないけど一応▼娘▽年で出しておく 鳩から見れて流れや状況次第では変わる可能性あるけどとりあえずこれで |
1049. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
ごめん、>>1043の言い方伝わりにくかったかも 屋視点漏れ指摘はなるほどと思った。そこはずれには取ってない 屋羊の見方がずれに感じた あと、鳩だから安価省略するけど服神商は割りと羊狼強く見ながら吊ってるぽかった 羊の色見えてなかったぽい 人も見つつ動いてた年娘の方が羊の白出るの見据えた動きだったかなぁとも |
1050. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
>>1048妙の言う通り私も妙に対して気になってるとこあるからモリの判断におまかせしたい >>1045 別に妙を疑うとは誰も言ってなかったし、黒視された時の予防線にも見えてしまうけどここはお互い言い合ってても堂々巡りだね。 妙に関する違和感は「こうだよね?」って聞いて相手が答える→「黒い」の質疑応答。それを人の反応か狼の反応か迷ってる様子が時々見えないんだ。 断定的に要素とる人なのかもしれないけど |
1051. 村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
ミスリードの先頭に立つ人が狼とは限らない。 むしろ妙狼なら羊白出ることで考察立場的に低い立場になることぐらい予想できたはず。 可能性として高いのはどちらにも転べるような位置にいた人間だね。年あたり高いとは思ってる。年狼なら妙狼はないな。私の妙疑いにのっかろうとしてる可能性はある。 妙のロックが本当にロックだったのか、ポーズではないかを今検討している。 ★ロックかかっていたから、関わるのをやめたって |
1052. 村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
言うけど、それなら余計自分のロックが間違っていないか不安になって確かめようとしなかった? ★「妙を黒視してたこともある」発言が無いののどこが作った理由で狼要素に繋がる?羊が妙黒視してようとしてまいと羊狼仮定でそれがどう重要な要素になる?心の中で考えてたって可能性は考えなかった? そこまでロックするに足る理由が妙の中であったのか、それが見えないんだ。 屋羊両狼の場合の勝ち筋の無さについても、服屋のラ |
1053. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
インで服の勝ち筋の無さを言及して白決め打ってた妙にしてはそこ検討していないのは要素取りの偏りが見える。 ぶっちゃけ神以外皆反応してくれなかったから妙単体での要素とはとらない。★神 これについてどう思う? ☆服 うん、妙に対しても初日からの判断姿勢は評価してたし、それは私も白かったと思ってる。人であってほしいから判断したい。 羊娘ライン疑ってた?ってどこで?>>946ではライン疑ってた私の意見に同意 |
1054. 村娘 パメラ 19:16
![]() |
![]() |
してたよね?>>991では狼探しはしてるとも言ってる。むしろ商の方を疑ってなかった?服は同意できるところは明示するタイプだと思ってたんだけど妙の意見に同調していた点が見当たらない。★言わなかった理由あるなら教えて欲しい ★商 羊に判断姿勢が薄いって言われてたけど今見返してみてどう思う?後今日私襲撃なかったのは私が狼だからとか考えない?商さん単体では昨日の考察姿勢はしっかりしてて黒さは下がったよ。 |
1056. 仕立て屋 エルナ 20:04
![]() |
![]() |
>>1054 パメにゃ ☆言わなかったというより言えなかった…かにゃ。 自分の中で娘黒要素表に出せるほど固まってなくて、もやっとした疑いだったから、言語化できてなかった、が一番の理由にゃ。 妙に完全に乗っかることになるのはさすがに不安だったのと、もやっとレベルで出そうとすると完全言いがかりレベルになるのにゃ。 もやっと感持ち始めは3日目くらいからかにゃ。 娘>>729に羊>>730の即同意が |
1057. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
揃って屋を切りにいったように見えたにゃ。パメにゃ単体だと襲撃入るようになってからの夜明け後第1声の印象とかも。 >>983のGS見てもらうと分かると思うにゃが、娘位置結構下がってるのにゃ。>>991ではまだ判断迷ってて、狼探している「とは」思う、(ニュアンス伝わるかにゃ)という言い方になってるにゃ。 商は商で大した白要素拾えないので、羊黒で娘が羊切ってるのか羊商どっちかか、ぐらいに思ってたにゃ |
1058. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
★>>685神 >>684のルナの発言、書偽でいいのかに対してノータイムでフォローいれてるようにも見えたんじゃが、視点漏れ疑惑探ってこうとは思わなかったのかのう? |
羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
昨日のリナといい、ちょっと突っ込み先が一点に絞っているのが気になりますね。狼2人いるのに。 パメちゃんがオトさんと狼さんなら、3日目の指摘は 娘「オットー、私のために死になさい!」 屋「はい、女王様」 みたいな関係を想像しちゃうんですけど、実際のところどうなんですか、オットーさん? |
1059. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
うーむ、独断はやりづらいのぅ… 今の所プチ思考開示、妙娘、どちらかは狼じゃと思っとる。 思っとるんじゃが儂には今の所2人に差がついてなくて困っとる。 >>★妙娘除くALL 皆としてはどうかの? 他灰に目を向けつつこの2人のやりとりや発言見てどう思っとるか聞きたい。 こういうことまとめが言って良いのか迷ったが後悔したくないので頼むぞい |
1060. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
>>1059 モリにゃん どっちかは狼、同意するにゃ。今のところエルにゃは妙寄り、娘狼視だにゃ。 娘狼の場合は、妙>>1018指摘の通り年のフォローがライン感がある。 逆に娘人で妙狼にゃら、(これは客観視点にゃとエルにゃも入るにゃが)妙の娘疑いの視点漏れ指摘>>963に、同調する考察を出した商>>966が、今日▼娘乗る様子なら両狼の有力候補に思えるかにゃ。 |
1061. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
あと、やっぱり神は白じゃないかと思うんにゃが。 >>977で商疑い緩和で妙娘両狼を否定しつつ、もう片方が見つけてくれそう、と傍観姿勢。 どちらか一方に寄った見解が出てないのは、どちらとも繋がりが無いからなのかにゃと。娘妙両人ならそれこそ妙の娘狼視に乗ってきたくなるんじゃにゃいかにゃ? |
少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
ただいまー。表はミスできない焦りを出しつつ。それが狼が2捕まりそうな焦りに見えてくれると嬉しいな、みたいな。 惜しむらくはこの大事な2日間、酒が入っているところでしょうか。視点漏れと誤爆にだけ気をつければいいかなーと思っています。 |
1062. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
やほー。商神、できたら他まで考察したいけど、リザちゃん考察みたいに網羅すると喉と時間足りなそうなので疑問点だけに絞る。今日ミスるとRPPなので慎重に行きたいー。 パメちゃん>>1039 昨日の段階ではほぼ黒に見てたよ。後半は質問の意味が掴めてないけど、ざっと見の中で言われたリナちゃんもそう見えると言うくらいの指摘だったみた いだし、ボクの要素取りが足りなかったのかな、と。ここもパメちゃんすごいな |
1063. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
、と思ってた。何より羊人なら狼の視点漏れするはずがないのに同意した点黒かったよ。 リザちゃん>>1043 そだね、リナちゃんに対する判断も妙娘は違うな、と思ってた。だから商の色周りでずれてきたな、と言う発言が出てきたのが気になった。下はわざわざ回答ありがとう。二人してボクの考察に目がすべる評価してるとかしか見えないね、神妙は。 じいちゃん>>1059 まだ分からない。娘妙どっちかなら妙だけど。 |
1064. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
ただいま。 羊白から考えてみたが、屋のライン情報は割と当てになると思う。2d3dの▼先結局両白だったし、素直な評が多めなのではないかと思ってる。 ☆娘>>1053 んー、>>850で羊について単体>ラインって言ってるし、>>883時点で服白決め打ちと言う程の姿勢と要素取り差があるのかな、とは思う。ただこの辺の感覚は私も理解出来る、神>>922みたいに考えてるから。 恐らく単体違和感無し+ライン白で |
1065. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
服白決め打ち発言、羊へは単体黒でラインを手繰れなかった(>>883→>>924、パメの指摘には不同意?)で黒見てたんだなとは思うけど。★妙 こういう事で合ってる? リズは羊白要素拾って迷うとか、そういう素振りは確かにないな。が、これ私は誤ロックした人っぽいかなあと思ってる。狼で羊吊り先導したいにしても、羊疑いは3d時点で結構村全体の流れっぽくなってたし、迷いながら吊る素振り入れた方が羊吊れた後白く |
1066. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
なると思うが、そういう計算は無さそうに見える。 ☆老>>1058 服の霊真贋についての視点漏れを探っていこうと思わなかったかってこと?私自身書偽かなり強めで見てた&書の兵判定忘れは凄く偽っぽく感じたので、エルナもそういうことだろうなと思って確認で聞いた。 視点漏れとは特に思わなかった。 >>1059 私も割と両方白視してるのだけど、判断姿勢強い、情報から思考伸ばしてるように見えるのはパメラの方。 |
1067. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
一方のリーザは、先のパメへの返答とかもそうだが、妙狼時の終盤を見越した動きというのが見えない。どちらも初日から姿勢は概ね一貫しているように映る。 ここ両白だと年商狼くらいしかないのだけど、初日からの白視の積み重ねで結構両人っぽく。お互いの注視姿勢から何か大きな要素が拾えそうか見てる所。 という訳で、娘妙のやり取りを見つつ年商服、特に年商について見返してみる。 何かあったら投げて。では潜ってくる。 |
1068. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
娘>>1051 あんまなかったかな。他灰の状況とか単体とか見て狼は固いと思ってた ヘイトって割と人要素だと思うんだけどそれがなく俺の黒視に対して俺への評価とか冷静に見れてたのも狼に見えたな 俺の黒視が人の黒視か塗りか確めてきてる様子もなかったし 返答を作るて狼要素じゃない?人なら素直に述べればいいんだし 心の中で考えてた可能性まで考えてたら考察なんも進まなくないか?言葉出してくれないとわからない |
パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
誰も老司両狼の可能性を見てないのね、、、 これは、ギブアップだなー 修が本当に狼だったとして、 今日は司を吊ったとしても老吊りはできないからなぁ 最後まで噛まれないことに誰か違和感を覚えてくれれば、万が一で、、、 かなぁ、、、 |
1069. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
老>>1055 なら遠慮なく。老GJ前提の考察は視点漏れもしくは偽狩COのための準備してる狼かと思った ほんとは視点漏れしてるかもってよりこっちの理由のが大きい。真狩かもと思わなかったのは襲撃先知ってるような発言は娘のスキル考えても真狩であるならもっとその辺りは気使うんではと思ってなさそうに見えた 神>羊は単体強めに見てたな。屋羊ラインについてはライン切れてるかもってのより単体黒視のが強かった |
1070. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
まず、聞きたいことが。 今日人を吊り間違えればRPP。そうだよね? 妙が白だったとして、二人の人狼は妙と私を対立させ、どちらかを吊ればいい。 妙狼でも残り1狼は私黒視に回って私を吊りにいけばいい。そうすると両白の可能性を考察判断によって高く見て他狼の可能性を見る神は、白決め打ってよいかと。 何故、今日私が生かされているのかを考えれば、この状況は私を吊るための布石。これに他なりません。 |
少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
ここでアルビン白く見るのはありやなしや。まあ、見てるとそこそこ白く見えそうな気もする。そうすると神妙なのかな。妙吊りにいくと思うんだけど。 この動きが邪魔になりそうなら言ってね。 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
>>1070 パメラは落ち着いたほうがいいなあ。今日は確白襲撃なんだから、パメラが残されてる理由なんて灰だから以外の何物でもない。疑わせるためってのはちょっと敏感だなあ、と思う。 思うけど、パメちゃんシンパのボクは言わない。 |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
吊られに行くなら、パメラとリーザの狼像にフィットするような狼を演じた方がいいかな。まあ、吊られる気はないですよ!とりあえずパメラに寄ってリーザを吊りに行き、アルビンを白く見ると。エルナ辺りが「えっ、妙SGなの。無謀じゃない?」とか行ってくれるといいなあ、とか。 |
村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
おっすみんな。いま村長兼狩人兼ダンディーなヴァルターが帰りの汽車中ながら今日の戦利品をスーパー鳩で届けるぞ! つ【ビール】【山崎ハイボール】【もつ焼き】【レバサシ】【おでん盛り合わせ】 うーん、私がリアルダンディーおっさんだとばれてしまいそうなラインナッ |
1071. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>>1055 では疑問点を言います。 まず、私の視点漏れを指摘した妙。これはおかしくない。しかし、一つの可能性しか見ていない。 間近の発言を見たけど、真狩の可能性を見なかった理由がスキル矛盾だけど、それは私が狼の場合も同じこと。偽狩COの準備演技にしても、こんなあからさまに疑われる視点漏れをするメリットがありません。全て同様に不手際のミス。強い疑視に傾くほどではない。 |
1072. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
その判断の揺れがなく、ひたすら私を疑っていた事&昨日視点漏れについて明日も指摘できる気満々な発言は私を襲撃せず、人狼として吊ることの布石に見えました。 ただし、私が人であるのかと迷っている面も見受けられ、真剣に判断した故の疑視、あるいは羊に対しても見受けられたような断定的な要素の取り型をする村である可能性も十分ある。間近の妙の返事は羊疑いの思考回路はログを見返しても一貫したものであると思います。 |
1073. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
>>1730微妙にきになっとるんじゃが狼にパメラ襲撃する手順あったかの?初回真占抜きは妥当、儂or長襲撃GJのタイミングは吊り縄増えないし妥当、昨日は灰を狭める盤面でも無いし確白襲撃妥当。 吊りもパメ先吊にする程疑われていたわけでも無いし… 意図がようわからんのじゃが、儂がどっか読み飛ばしてたりする? |
シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
男装のままで失礼、呪いあれ! というわけで出勤と同時に[山崎ハイボール]いただきます。 村長ありがとう、毎日ご飯はこっそりいただいていたよ! リアルダンディー素敵じゃないか。 僕はどちらかというとショタの次くらいにダンディーが好きd >>1073モーリッツ爺の未来アンカに期待。 |
1074. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
リザちゃん>>1044上段 や、そこを一例として挙げただけで。上で言ったようにリナちゃんに対する視点漏れ考察とかもほーと思いながら見てたよ。 >中段 そゆこと。矛盾してないよ。 >下段 >>906で羊商メインで見てるのに、>>915>>918では娘が商SG作ってる?みたいな感じだったの。この辺がアル兄の色どっちに見てるの?と疑問だった。 アル兄は票集まってるところに疑い先を固定してる、という指摘 |
1075. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
があったけど、時間ない中だとざっと見て黒指摘されてる所から入っていくから、人としておかしくは ないー。 ★>>381での序盤の狼像、誰か当てはまった? >>654>>836 じいちゃんに対する指摘、オト生かしたい発言。どちらも、村の流れと逆らう感じで。黒視されそうだから勝負かけてこういうステルスにした可能性はあるけど、白い気が。 ★オト兄の考察を期待してる、考えは結構斬新。どんなメリット見てた? |
1076. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
>>970 アル兄疑いは、今まで白要素取れなかった位置的なもの。逆に言うと、アル兄からボク疑いに来るというのもまあ自然な流れだと思う。 ★ララちゃんの自白だけでなく、オト兄へのパメちゃんの視点漏れ発言>>729にも3日目触れてないけど、あまり気にしてなかったの? 素直に見ると狼っぽいんだけど、逆に動じず淡々と灰考察していて、アウトロー過ぎる感じが狼じゃないのか、とも思えてきた、アル兄は。 |
1077. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
>>1073 モリにゃん うーん、確白に護衛ついてる可能性は高かったにゃし、パメにゃん人というか真狩にゃら、視点漏れ指摘とかせずにスルーして噛む手もあったんじゃないかにゃ。 GJ出されれば次は吊り手が増えるのにゃ。RPP狙っていくにしても、真狩濃厚な灰がいるなら噛むのはありな気もするにゃ。 このあたりは狼の性格や村の中での位置しだいじゃないかにゃ。 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
いや、地球一周させないと僕の中では白く見えないくらい狼でした、アルビンは。僕の方が黒いんだけど、なんだこれ。やっぱりアルビンに行くかもしれない。 エルナもアルビンもまだ来ない。寂しい。今日が天王山やでー。 |
1078. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
>>1075 ペタにゃん 下段のアルにゃんへの質問は、昨日のエルにゃとの対話で似たようなところの話が出てたにゃが(前段:服>>945→商>>948)服>>956→商>>957、 屋から服黒出し予想で、服黒への傾き具合でライン見れるんじゃないか、ってことだったみたいにゃよ。 |
シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
うん、僕もクララ様吊りに同意だなぁ。 確実に狼側だもんね、吊り間違うことがない。 【墓下仮決定▼クララ】 だけど地上はクララ様狂決め打ち放置で灰狼攻めていく道を選びそうな気がする…… |
村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
ふむ、ルルイエ的には安全策推奨と言うわけだな。 【墓下仮決定反対しない】 それも有効な手だろうが、私はパッション的に初日からのアルビン氏が気になってるので▼商をぶっこみたい気も・・・いや、ルルイエの新規顧客の獲得のためにはクララ嬢が・・・いやいや、私はカタリナ嬢一筋・・・(ぶつぶつ) […は何やら長考に入った。ラーメン食べつつ] つ【ラーメン】みんなにもおすそわけ |
1080. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
服年商の見直し結果。 服…1d2dは質問→フィードバックで灰考察に活かしている。情報少ない序盤は判断材料少ないので、色を探ってわかる範囲で灰に色付けようという動き、白要素。 >>330→>>506の流れも白加点。3d>>697で早期から屋狼の可能性見出し、>>758の屋吊り提案、ラインと狂吊りチャンス放棄が白い。この日灰考察薄いのは減点要素だが、>>824で▼羊に無理に理由をつけない辺りは防御感無 |
1081. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
い。 4dは羊商注視、後は襲撃関連の話題で娘疑問視。その流れで5d>>1056>>1057、筋は通っていると思う。他灰に完全に乗るのが怖い、という意識は理解できる。 通して見てもやはり白と思う。 年…1d2dは軽い動きで相手を見極めようとする姿勢、白印象。>>655のGS説明も違和感無し、正のスパイラルには納得。 その後が失速気味かな。3dは視線がオトリナ中心の視線で1d2d程見極め姿勢は感じな |
1082. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
かった、ここはエルナと同じく減点要素。4dは多忙っぽく要素取れず、>>999>>1006の陣営予想からの5d>>1031とライン見る感じ?単体精査はあまり色つけ明確じゃない。 2d修吊りつつ>>670、3d屋・羊評>>837>>851、4dは早く(>>890>>938)から▼羊提示しつつ5d>>1021、妙評価>>1032、商評価>>1076と、予防線を張り気味なのが気になってる。結論ハッキリしな |
1083. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
いのは、次のSGに向かう時や村の流れ見て意見変えやすくする布石に見えてしまう。 他灰白く見てるのもあり、現状狼じゃないかと思ってる。 商…羊白を受けて思考リセット。羊商両狼ないなら焦りの無さや羊へ真っ直ぐ向かっていったのは非狼要素ならず。 3d>>836の屋残しの意図→>>957、理解は出来る。情報価値としては偽装が可能な分落ちると思うが。 3dは灰に関する意見少なかったが4dは灰見てる、考察の |
1084. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
視点で気になったのは>>975で妙の白要素を自視点から拾いつつ、>>994で「自分中心視点は嘘臭く」と言ってる点。私は自視点情報大事だと思っているからかもしれないが、ここは違和感。 ★「嘘臭く」なるのは、他灰から見た、アルが自分中心の視点で考えた事?それとも、アルから見た、自分・他灰の「自分中心視点で発言した情報」の事? 全体として独自性、初日からの印象は変わっていない。白要素が少なく、他灰に白を |
1085. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
見ている分相対黒寄り。ラインとか以上の明確な黒っぽさを拾えていない分、黒度としては年>商。 議論見つつ娘妙の要素とか陣営内訳とか考えてみる。取り敢えず妙娘は切れてると言って良さそう、4d以降のお互いへの注視、両狼なら互いに白位置だったんだから目立つ切りする必要を感じない。 暫定希望【▼年】で。今日ミスするとRPPの可能性があるので、ギリギリまで見て年白とか拾えたら変えるかもしれない。 以降鳩。 |
1086. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
☆リザ>>1028 リザの▼屋に白要素を見たのは、>>758服の提案から>>766でスルーなし。>>797で早めの段階で▼屋のメリット明示アル。 ペタは>>767で否定意見。その後特に触れること無く仮決定直前の>>825で▼屋。この差アル。 ☆ペタ>>1019 別にペタの発言全てに唐突感を感じてるわけじゃないアルよ。 |
1087. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
☆パメ>>1054 判断姿勢ね。 >>1011の時点で娘狼はもちろん浮かんだアルよ。でも状況証拠しか無いし、明言はしなかった。ぶっちゃけちょっと含み持たせる意味での>>1011アルよ。 ☆モリ>>1059 どっちか狼、わかる~アル。ここ両村だとワシ視点、服神念に2狼。昨日までのワシの頭じゃ考えにくいアル。 |
1088. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
☆ペタ>>1075 期待なんてワシ、困っちゃう~(照) >>381の件は、すこし考えて答えるけど、そうそう当てはまるもんでもないアルね… メリットは>>1078でエルにゃが上げてるれてるのがほぼ全てアル。 |
1089. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
って、仮25:00アルか!間に合わんアル。 今日村吊りでRPPということで、いったんリセットして考えたいアルが、時間が許すかが問題アル。 昨日からの思考で行くと▼娘が一番近い位置にアルけど、 もう少し考えるアル。 あと、>>1087パメ宛て。1行目半端に落としちゃったアル。スマ~ヌ。 |
1090. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
>>1073 長は護衛率も高い。私を抜いた方が安全。それをしなかった理由はGJ覚悟で長襲撃で狩候補を削り、対抗しなくても安全に私吊りに持っていける状況を作り、着実にRPPに持ち込める。 つまり吊り縄に近い人物で5d私より余裕がなく、SG候補が欲しかった位置に1狼or2狼います。 今のところ【▼妙】で考えてるけど【▼年】かで迷ってる。どちらか人狼はいそう。逆に両狼はない。ギリギリまで迷います。 |
1091. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
結局>>874や>>895の老襲撃前提は、視点漏れだったということにゃの?それとも、ペタにゃんが言ってたように可能性高そうなところで言っただけにゃの? >>1072は黒視白視混ざってるにゃが、リーにゃんが何者か判断はまだ出来てにゃい? 今日のパメにゃんは印象なんか固いのにゃ。 うぅ時間がなくなってた…仮希望【▼娘】にゃ 昨日から一番濃く狼と思ってるところ。年の黒よりは娘のほうが狼っぽいにゃ。 |
1092. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
☆パメ>>1054 見返したらワシ、リナに質問を返す形以外で質問したことなかったアル。 3dまで宿に来るの遅くて、議論に乗り遅れ気味だったし、そこに特別意図はないアルけど。リナとしては、絡みもなくむやみに黒塗りされたと思ったんじゃないか…アル。 それに、リナがワシに突っかかったのは>>730からアルけど、ワシ、その時点でリナの主張がいまいち理解できんかったアルよ。そこ?みたいな。 |
1093. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
結論、ワシとしてはリナを判断しないつもりなんて一切なかったアルよ。リナはワシをロック気味だったし。お互いのすれ違いが生んだ悲劇アル。リナ、ごめんアル~。 ☆ジム>>1084 「嘘臭くなる」は「他灰から見て」。完全に自身の村ありきの内容だと、内容に薄っぺらさを感じないアルか?ワシは感じるアル。そうかもしれないけど、信じられないよ。って感じで。 |
1095. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
ジム兄を見るので一番重要なのは、オト兄との関連性だと思う。2-2の真狼真狂濃厚な今、オト兄が狼確定する可能性は序盤では考慮に入れてないんじゃないかな、と。そういう意味で初日−2日目を見ると、やっぱりジム兄を落としたい感じが見える。3日目、ほぼオト兄が狼濃厚になってからエルにゃんと一緒に切り出したのは、ほらほら仲間切ってますよというアピールっぽく見えて。 >>807 確かに、アル兄の真狂−真狂は、 |
1096. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
狼探してないっぽいなと思ったんだけど。霊真狂発言はあの場でやる意味はなさそう。 ★>>870 ボクが慎重より、と判断した切欠ってなんだったんだろう。 >>932 パメちゃん評は同意してる。パメちゃんは、黒要素を挙げる時に煽動してる感覚はない。 ★>>988 アル兄に感じてる一貫性ってどんなの? 現状、三人ともそれなりに非狼要素が取れてる。娘服も見ていくけど、リザちゃんの判断姿勢、ジム兄のオト兄との |
1097. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
切れ具合、アル兄のこんな狼おるか的感覚。仮決定時間もう過ぎてるので、今のところ商羊を第一で見てたようなのに、パメちゃんからのアル兄SGを見てる考察の不連続性。ここを見て、▼リザちゃん かな。妙商の庇いを本線で見ているけど、妙神でアル兄白見えてるがための、という線も見てる。リザちゃん白く見えたら変える。 エルにゃん>>1078 横槍ありがとー。アル兄の>>1088見ると、そうみたいだね。 |
1098. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
_妙神年娘_商服 ▼娘年妙妙年娘娘 娘と商、確定は?まだかのう?あんまり待ってもしゃあないかのう… 仮決定【▼娘】じゃ、娘には本決定までに狩非狩宣言してもらいたい。 今日ああ言ったが、真狩人は偽の狩回避があった場合はCOしてくれ。考えが変わったぞい |
1099. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
もうはっきり言う。ごめんお爺ちゃん。【私は狩人です】護衛は2dオトさん、3dモリさん、4dモリさん。二日目は占い真狂だと思い込んで、狂視の強いオトさん狙ってくるかと思ったのと実は屋の票ずらしを見て旅真から屋真に揺れた。馬鹿な選択をしたものだと思ってる。 視点漏れは、GJ出たのが嬉しすぎて隠れるの頭から抜け落ちてた。本当に、本当にこれは私のミス。村のノイズになった。今日私吊りはRPP。断じて反対する |
シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
地上、パメラ様が狩COか。取り敢えず対抗しておこう。 【僕こそがNo.1狩人です】ご指名よろしくね。 カタリナ様、ニャルラトテップさん原型で見てSANチェック成功したのか。すごい。さすが。 よーし気合入ったから今日はアザトースの種子の炒め物でも作っちゃうぞ! |
旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
いあ! いあ! はすたあ! はすたあ くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ あい! あい! はすたあ! 、 おまけで ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ! |
村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
カタリナ嬢ワロタw パメ嬢は全方位質問まき散らし先行逃げ切り型ステルス狼かともおもってたんだが、これは捕まえたか? ちょっと楽しみな展開。ちなみに狩人は私だから。対抗は出るはずがないじゃない、おおげさだなぁ。 |
1101. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
考察書いてたら、目に入った。【パメ真狩確認】 昨日リナ吊り際に【非狩】してるし、これ対抗でなければ真でいい?そんちょはどーだったっけ。 吊られそうなこの流れで真狩COは至極当然流れ。しっかり受け止めるアル。そーなるとワシはGS的に年に変えることになりそうアル。まとめてくるアル。 |
1106. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
はっ!しまったにゃあああ! >>1099 パメにゃ うん、知ってたにゃ。 …ふぅ、オトにゃんの課題達成にゃ。 …もうぶっちゃけるにゃが、パメにゃんの視点漏れ指摘入れたリーにゃんが真狩にゃんじゃないかと予想してたのにゃが。 |
1107. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
【仮決確認、反対】パメちゃん人だと思うの。例えば、>>1051リザちゃんに疑われたところを人か狼か判断しながら、ボクに対して擦り寄り警戒している。このハリネズミ感、多角的に見ようとしている感覚は、人ゆえなんだと思うんだ。疑われているという状況から、狼を探そうとしてるように見える。 視点漏れ疑惑については、>>1006通りじゃない?あと、今日そんちょ落ちてるの考えると、そんちょGJでないのかなと。 |
羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
回りきっても、ヨア君や兵隊さんが狩人かもしれませんからね。 …昨日のGJ?きっと空襲撃だったんじゃないかなー? あ、リナが護衛成功したんだっけ。 とかなんとか言って、今日も使いきりまで@1なのです! |
1115. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
ふむ…パメラ真狩人とする まぁこれで明日パメラ襲撃されてなかったら儂が疑うから他は気にせんでええぞ。 よって仮決定取り消し 仮決定再掲【▼妙】ここ狼じゃなかったら儂戦犯級 |
1118. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
>>1115 ちょっと待つにゃ…。妙狼にゃら対抗するんじゃないかにゃ? 全員狩非狩回してもう狩回避は使えない状態にゃ。 現状娘3票入ってて信用度だと妙狩COしたら少なくともエルにゃは信じたにゃよ…? 妙狼でも狩対抗するほうが得だと思うのにゃが。 |
1119. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
【仮決定再度確認】 縄増える云々について誤認してたにもかかわらず霊襲撃想定だったのはそういう事で合ってるんだよな。姿勢が白かったのでそっちは狩故の視点と思って黙ってた。 リーザか。パメ真狩っぽい現状、人狼の騙り準備…って所は確かに視点漏れの塗りのようではあるけど、服>>1106の様に、娘vs妙だったら妙に信用いきそうだったから、妙黒なら此処で対抗に出ないかな?と思う。 |
1120. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
というかそろそろ本決定の時間じゃの 本決定【▼妙】 むしろパメラにすまんじゃの…結構悩んだんじゃが… というか妙狼じゃなかった時にはもう…まとめとかやっぱ胃が痛くなるのぅ… |
1121. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
ごめん、ちゃんと流れ追えてない俺が悪いけど俺狼なら偽狩COしてる 仮決定娘なんだから対抗COしたら娘先吊りできるだろ 娘真狩なら俺視点多分年商だから年か商にしてほしい |
1122. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
厳密にはそんちょがいるから、確定ではないけど。真の公算高いし、白いし、今日のパメちゃん吊りには反対。 >>1106 しまった・・・ここは「うん、知ってた」だった・・・。 【仮2確認、賛成】ここだと思うんだよね。4日目以降、判断の姿勢が偏ってきていると思うの。 |
1124. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
昨日の時点でワシ、服神白決め打ち。妙白も決め打ち気味。 パメは>>1099で除外。 フラットにして精査したかったど、今日は絞るアル。>>1099前まで妙娘年で考えてて、娘年かなあと思ってたアルけど…。 |
1125. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
狼視点、今日村吊りでRPP確定。もう少し躍起になってもいいと思ってるアル。その見方で行くと、パメ狼かな~思ってたアルよ。>>1051場を乱す発言にもとれたアル。 その辺リザには感じないアルね~…。>>1017改めて服白を持ち出す姿勢は白い。狼ならRPP目前を理由にフラットに戻すべきだとして場を混乱させると思う。 |
1127. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
>>1118>>1119 また儂を悩ませるのね!それなんだよなー…と思いつつも そしたら年商?神服狼がそれ言い出すメリット感じない… ヤバイ、SAN値がヤバイ 本決定変更!【▼年】! オオカミが儂を踊らせてたら儂はエピで発狂するぞい! |
1129. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
んー、時間ないから垂れ流すけど、消去法で【▼年にさせて欲しいアル】 ごめん、リザは黒要素見れないアル。消去法で申し訳ないけど、年のほうが相対的に黒く見えるアルよ。 |
1131. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
本決定確認 他人の視点漏れを突きながら、自分が一番狩人視点漏れしてた。 オトさんにほだされて真占も護れず、本当に申し訳ない。狩人として、失格レベルです。エピでも謝りたい。 あと間近のペタくんが、私をちゃんと判断してきてくれてる気がするんだけど、誰が狼でもここ対抗する局面だと思う。どうかな? |
1134. 行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
大事な局面で考察不十分でスマ~ぬ。これ、年村ならEPで平謝り確定アルね。年狼だとしても、明日1狼探すのがキッツいアル…。 >>1117 気にしないアルよ~。痴呆始まってたら迷わずホームにお届けするアル♪ |
1135. 少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
>>1127 えー?!【本決反対だよー】 リザちゃん狼なら偽狩COする、なのにボクにはそれ適用しないの?リザちゃん、初日からニコ兄真に寄ってたから狩COしても負けると思ったんだと思う! |
少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
あ、特になければなんかてきとーに発言していきたいと思います。 アルビンは吊れると思う。ラス1がリーザエルナどちらかだからちょっときつい?まあ、RPPだからね。ここはマイトガインにまかせるよ。 |
1143. 村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
【お爺さんちょっと待った】。 これ、みんな年吊りに寄ってない? 灰に2狼だよ。ライン切りにしてもおかしい。この流れ。 この局面で年をライン切りする意味がない。 ▼妙の時は反対あったのに。この本決定に反対する人誰もいないじゃん。【▼妙にして】 もし年狼だったら・・・年吊り言いだした服神白い。 ライン切りしてそうなのは商、だけど。 とにかくお爺さんもう一回再考して。私もう喉0。 後はお爺さんに任せる。 |
1144. 老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
これは…もう…無理ぽ… 儂のな、個人的な感想言えばな、神の年が妙賛成に回ってるってのが気になったんじゃよ… 年の希望元々妙吊じゃったしの…いや、もう、変えられん 年よ、頼む。村人であっても狼の一人と交代して狼になってくれ…わからんくなってしもうた… パメラ、悪い。その発言は汲めん!エピでコロンビアやっとる儂になるか焼き土下座しとる儂になるかわからんが許してくれ…!明日にはそっちに行く… |
神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
娘>>1143 言われてみれば。灰の視線が一様で、修・羊吊りの時を思い出すかもしれない。 年狼として狩騙りしなかったのは、パメとの信用に勝つ自信が無かったから?でも自分に吊り票流れる見込みあったし、騙っても良い場面ではありそうだが…。 単体で年黒、妙白を見てるので、私自身はその決定に異存はない。 |
1145. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
娘>>1143 言われてみれば。灰の視線が一様で、修・羊吊りの時を思い出すかもしれない。 年狼として狩騙りしなかったのは、パメとの信用に勝つ自信が無かったから?でも自分に吊り票流れる見込みあったし、騙っても良い場面ではありそうだが…。 単体で年黒、妙白を見てるので、私自身はその決定に異存はない。 |
神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
妙吊りに回ってる、は妙白・年黒寄りに見ているから。で説明になるかな。 そして商吊って終わらなくて、「やっぱり妙年両方騙らなかったのは両黒だったからじゃーん」って持ってく方向。 |
1146. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
>>1143 年狼なら残りの狼が反対するかってことにゃ? 年に寄ってるからライン切りしてるはず、けどライン切りする局面じゃないから、灰狼が揃って村にあわせてるんじゃ、て懸念にゃか…。 …うぇー、わからんくなってきたにゃ。年人にゃらエピでエルにゃも焼き土下座するのにゃ…。 |
1147. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
結局パメちゃん以外全員賛成じゃない・・・。もちろんボクが黒く見えたのが一番悪いんだけど、これ、村人は明日真剣に猛省すべきだよ。 まだ間に合うから、ボクの白を信じてくれる人がいるならリザちゃんに投票して欲しい。それだけ。 |
1148. 司書 クララ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
モリ爺さまは、神父の動向が気になるのですか? ならシンプルに神父を吊ってみたらいいんです。 ペーターさんから人狼様の気配は感じませんけれど、反対する立場でもないですし…困りましたね。 |