プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、突然死した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、12票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、12票。
農夫 ヤコブ は、少年 ペーター を占った。
仕立て屋 エルナ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 13 名。
464. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
教えて、ヤコブル—!狼少年は本当にいるのかい? ヤコブルー「ふっ…いるさ…君の心の中に…」 え、おいらペタ君のこと知りたいんだけど…—? ヤコブルー「……い、いるにきまってるだろう、ははは、アデュー!」 【ペタ君は人狼だったよー!】 |
467. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
霊食べちゃえば絶好の黒だしタイミングだとは思うけどー、それって微妙じゃない?旅人さん食べに行った方がよかったと思うけど。 まあ農夫さんの偽要素はわかりやすいね。農夫さんのまとまってる分、初日の占い希望のゆがみは明白でしょ。昨日も言った通り。 今日は疲れてるから、これで寝るかも。おやすみー。 |
469. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【襲撃先と対抗・ジムさんの結果も確認】 うおおおい、おいらミスリー把握だねー! ここでのリザ君襲撃は簡単に斑吊りさせないようにと バファ含む襲撃かなー。これニコさん狼ある? ジムさん狼だと結構マゾい噛み筋なんだけどさー 今日が勝負だねー!ペタ君からのライン見てくよー! というわけで明日に備えておいら寝るよーお休みー |
470. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
【年の斑判定を確認】 って、襲撃がリズ?これは…狼式バファリン?…まさかね。 とりあえず今日も議題提示しておくね。 ■1.占い先希望 ■2.吊り先希望 ■3.能力者真贋 ■4.灰考察、GS ■5.神、年の扱いについて ■6.▲妙について |
471. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
昨日>>462を書いたが「食われなかったから農=狂人確定」とは思っていいないといっておく。かなり濃いと思うがね。 俺の信用が落ちているし、ここで勝負をかけてきたのか?が第一印象 |
475. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
今日が正念場かな…これが分水嶺ってやつか。 みんな昨日以上に気合入れて考察よろしくね! 神父さんはとりあえずもっと発言しようね。真霊なのに偽視されるのは嫌でしょう? みんな神父さんからの情報がほしいんだよ。分かってほしいな。 とりあえず今日は疲れたので寝させて貰うね…みんなおやすみ。 |
476. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
クララ、リーザはおつかれさん。 【判定確認】 ペタが斑ねぇ…。ペタ狼だとアグレッシブに攻めてる狼だなぁ…。霊襲撃もびっくりだけど。 年神は今日は見えてる情報を最大限落としてほしいな。 |
479. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
【判定確認です。】 霊なんてどうせ吊るのに、この襲撃筋は謎です。ライン戦拒否?素直に解釈すると霊真狂かしら。 ただ、ニコ狼だとすると霊襲撃なんて悠長なことしていないで狩候補抜いてLW生存にかけないといけない場面。 するとヤコ狼?ただ、ヤコ狼の場合だとニコストレートに噛みに行かなかったのは何で?ヤコが信用勝負にでないと灰狼守りきれないから? 神書黒での黒判定隠しはまだありうる範疇ですかね。 |
480. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
>>271でも書いたが、今日は本当に多忙の予定だ。昼間もログ確認すら出来ないかもしれない。大事な局面のときに本当にすまない。 遅くなるかもしれないが、夜には必ず&出来るだけ早く帰ってくるようにしたい。 う?もしかしてそれで今日勝負にきたのか?予定書きすぎたのはまずったかもしれない。ほんと、すまない。 朝早いので失礼する。出発前にできれば回答入れるので質問ください。回答出来なかったらすまない。 |
482. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
あー、こりゃ神狂だろうなぁ。理由は言いにくいから襲撃筋と判定から裏付けできるようやってみます。とりあえず今日は▼神ですね。 霊が妙真神狂から占内訳は真狼。ニコ単体非狼印象強すぎるからニコ真ヤコ狼ぺタ白。 襲撃筋から考えて年旅両狼の線は薄いです。LWのために狩候補抜ききって早々にヤコ抜かないと詰むから、放っておいても吊れる霊能者を襲撃するのは悪手。ニコはともかくぺタがそこに気づかないのは違和感。 |
旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
お~はよ~ お、いい流れだね。だがこのシスター、見方になったり敵になったり、揺さぶりかけてくる人に思える。 わ~いありがと~と安易に擦り寄るとまたすぐに敵に回る気が… べ、べつにあんたのこと信用したわけじゃないんだからねっ!/// くらいで行くのがいいのかなぁと思ってます。 |
483. 旅人 ニコラス 03:51
![]() |
![]() |
出発前に雑感。 >>480中段は、あとで考えると被害妄想すぎる気がした。取り下げる。 書の白判定はあんまし重視してない。霊の真偽にかかわらず、多分本当に白だったんだろうなぁ~って印象。 狩人だったら最悪だけど、それは考えるだけ無意味だな。狩人じゃなかったに違いない。うん。 |
484. 旅人 ニコラス 03:52
![]() |
![]() |
気になること。(なぜ俺が襲われなかったのか)(なぜ狼がリズを襲ったのか)同時に説明ができない。 もし農狼なら、狼としては俺を食う絶好のチャンスだったはず。あの状況で狩人が俺を警護することはありえないだろう。 農狂だが狼サイドは農真で警護つき、俺が狂人だと思ったなら理屈に合う。 しかし農狂=神狼だとすると、狼の襲撃は霊ローラーを手伝っただけじゃないのか?と思えて、やはり悪手に思える。 |
485. 旅人 ニコラス 03:53
![]() |
![]() |
尼★>>482では神狂、農狼なら理屈ががあうとのことなんだが、なぜ今日俺が食われなかったのか、分かるようなら教えてくれ。 今のとこ、狼サイドはうっかり悪手をうったと考えて、そこにつけこむ▼神が正解なのかな?と思っているが、尼にうまく誘導されている気がしないでもない。●尼でスッキリしたいが、寡黙層にも手を入れないとという気もするし…迷う。 |
羊飼い カタリナ 06:13
![]() |
![]() |
ここは今日、●に当たっても当たらなくても▲尼で農=狼説を裏付けしてから周りをじっくりいただきましょうか! おそらく、今日▼神決まれば▲農するとこっちが不利になるので農は最後まで放置。OGが噛まれないのは狩がいて抜けないためというようになると思う。 |
486. 農夫 ヤコブ 07:03
![]() |
![]() |
おはよーオトさんのパンを待ちつつ一撃ー 修★>>482 神狂ならどこで判断つけたと思うー? あとあれだけ黒視してた年がひっくり返るだけの 襲撃だったんだね、リデさんの中では。 この手のひらの返し方はおいら白くは見えないや ただこの襲撃とペタ君が噛み合わないのはおいらも思う 優しい狼いるかな? あとALL宛て。ジムさん判断したかったら いる時に質問投げてあげて—。聞けば答えてくれる人だよー |
487. 負傷兵 シモン 08:46
![]() |
![]() |
おはよう、言い忘れてたけどリーザ、クララお疲れ様。美人…薄命? 年狼の場合、なぜ占い回避しなかったのか。年が俺に入れるのは考察から違和感が出るから希望しなかった可能性はあるが、少なくとも神年両狼なら神が●兵すれば回避できたかもしれない。そういった意味で年神両狼は薄い。ここから年狼なら狼:年旅+α、狂:神or妙という今までの推理と外れ過ぎ。黒出した農には悪いが年旅村陣営のほうが優勢かな。 |
488. 負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
農狂の場合、神狼で神ピンチの状況。これは司が狼で斑判定を嫌った苦肉の策かも知れない。その場合、霊ロラ提案した修がLW候補。妙が吊れればこんな襲撃する必要がないし。 農狼の場合、旅真狂で見てる人が多かった印象から旅襲撃してベーグルと言い張れば違和感なかったように思える。狩人が脅威だったのであれば、なおさら狩候補を襲撃しなかったのは疑問が残る 今日の襲撃の意図をもう少し考えてみる |
489. パン屋 オットー 10:15
![]() |
![]() |
おはよう~。リーザ襲撃のせいで混乱中。 とはいえ気分のいい朝だし焼き立てパンを持ってきたよ。よかったら食べてね【カレーパン】【コロッケパン】【あんぱん】 アル>>270このパンは無料提供だよね。みんなうすうす分かってると思うけど、グリムのせいで売上が落ちててあとレジーナとの賃金交渉があるからそんなにたくさん持ってくることできないよ・・・。 |
490. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
今日は20~21時頃まで羊仕入れに行って来るから村には顔出せないかも・・・。 昨日質問振ってもらったものは今日中に回答出来るように頑張るよー! ★娘 2d占と吊り希望あげるなら誰にしてた? |
491. ならず者 ディーター 11:25
![]() |
![]() |
少しだけ時間が空いたので顔出し程度に。 ■6.▲妙について 霊が真狂の場合:とりあえずどちらでもよかった。減らすことそのものが目的。 霊が真狼の場合:わからん…悪手にしか思えん。神父の死期を早めただけでは。 クララが狼だった場合だが、それでも真霊を抜くより判定割った方が良かったような気がする。 どちらにせよ確定情報は落ちないんだからな。 |
492. ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
思いついた可能性としては ・とにかく村に確定情報を与えたくなかった。灰での殴り合いをしたい狼。 ・年を吊らせたくなかった。霊が欠ければ白黒確定できないから、年を吊る意義が薄れる。 今の所このあたりかな。他にも何か思いついたら追記する。 |
493. ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
■2.吊り先希望 意図はわからんが狼が霊ロラ手伝ってくれたと考えてロラ完遂。 【▼神】せっかく発言増えたのにすまんな神父。第二希望は灰考察の後に出す。 じゃあまた夜に来るぜ。 |
パン屋 オットー 11:36
![]() |
![]() |
ヤコブからの黒は気になるな~。狂人の黒出しはとても勇気がいる、先出しの場合特に。基本的に狂人は狼に迷惑を掛けたくないという心理が働くし、なんといっても黒重ねをしてしまうと、ゲームを壊してしまうまではいかないけど、かなりの興ざめ。なので狂人からの先黒出しはプレーヤーのスタイルに大きく左右される。>>315を見てもヤコブはゲームをキレイに進めたいスタイル。 |
494. パン屋 オットー 11:56
![]() |
![]() |
正直に言うけと、僕はリーザが狼だと思っていた。1日目の発言からも話せない感じではなかったし、赤ログで楽しんでるんだろう~と漠然と思っていたけど、そうではなかったんだね。リーザのジャスティスとは何だったのか・・・? |
495. パン屋 オットー 11:56
![]() |
![]() |
襲撃先について思うのは、普通はこのタイミングで霊襲撃しないっしょ。霊襲撃しないで霊ローラさせた方が、吊り手を消費させられるので、狼的にハッピー。なぜあえて狼は霊襲撃をしたのか・・・。GJ避けは考えられるけど、GJ避けなら信用度の低いニコラスを襲撃すれば(または狩人襲撃で)OKで吊り手消費と交換する内容ではない思う。と考えると現在、混乱中・・・。 |
496. 農夫 ヤコブ 12:08
![]() |
![]() |
おっひるーコロッケパンうまうまー 落ち着いて考えてみたけど2−2で霊抜きのメリットあるわー ただこの時前提として占い真狼なんだよねー ポイントはペタ君占い。霊能以外襲撃だったら ペタ君とりあえず吊ってみようって流れになったんじゃないかなー? そこで怖いのがうっかり確黒。ペタ君だけじゃなくニコさん狼まで ほぼ確定しちゃうんだよねー。そこから旅→霊ロラってなるのは避けたい流れだと思うよー |
497. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
てわけで昨日と変わるけど襲撃からニコさん狼で見てるよー。 あとこの襲撃をペタ君が決めたんなら LWって結構危うい位置にいるんじゃないのかなー いずれにせよ狼はこれでおいら噛みにくくなった。 それなら後悔させてあげるかんねー。 もう一匹見つけ出すよー。あとパメさんおいでおいでー 大丈夫だとは思うけど、襲撃考察に思考とられすぎないでねー お昼中にもう一言落とせたら落とすよー |
498. パン屋 オットー 12:51
![]() |
![]() |
ヤコ>>496それ分かるわー。ペタクン吊ってみようって流れ。ただヤコブが狼ならスッキリ受け入れらるわー(霊吊りと村人吊り交換)。ニコラスが狼なら疑問符が付く。ニコ狼の場合、ペタ+能力者ローラ(4吊りして)して3人の狼側がやられるので霊襲撃はいい手ではないしょ。霊機能破壊も明日でいいと思うよ。パンダでも霊ローラは普通に起こりえたと思うし。えーヤコブ狼か?。わけわからん。 |
499. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
ごめーん、考察まとまらなそうだからお返事しておくよー 屋>>498 ニコさん狼にしてもおいら狼にしても、狂人がうっかりして 真占を確定させないメリットは大きいじゃんねー そんでこれ自分で言うのすごく微妙だけど、 おいら偽ならそれこそ霊襲明日でよくない? 自分でペタ君吊りにくい流れ作ってどーすんのって感じなんだけど 実際ペタ君よりジムさん吊りの流れになってるしねー ってわけでまた夜にねー |
500. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
こんにちはー。今日はあんぱんもぐもぐ。 リーザにクララはお疲れ様。またエピか墓下で会おうね。 それと【今日、神を吊る気はないよ】 だから年・灰を中心で考察してほしいな。神への質問等も含めてね。 ▼神が一番安定だろって考えてる人が多いかもしれないけど、そしたら▽か補足でその希望を示してほしいな。 発表順。 占は【黒出し即。白だしは5分後】 霊発表は【占発表が終わった後】でよろしく。確認お願いね。 |
青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
ひいいい怖いよ!ブラフ怖いよ! 不発でみんな▼神だったらどうしよう!不慣れまとめがブラフはるかフツー?信じらんねえ不信任!とかなったらどうしよううううう うん、そしたらエピで謝ろう。というか今の時点で僕自身▼神安定だと思ってるから自分の為のブラフのような気がしてきたぞ…ダメじゃん! |
501. パン屋 オットー 15:02
![]() |
![]() |
★エル>>437のあの発言の「農狂はないかなーと思うかな。」の理屈教えてもらってもいい? ★ペタ>>467 「霊食べちゃえば絶好の黒だしタイミング(省略)。旅人さん食べに行った方がよかったと思うけど。」のこの発言は、前半はヤコブに対してと分かるけど、後半はヤコブが狼前提で話したのかな?前半と後半で向けた相手は違うのかな?占の内訳をどう考えての発言だった? |
502. パン屋 オットー 15:52
![]() |
![]() |
★ヤコブ、ニコラス、(ALL)。ペタを吊って明日まで霊が残っていたら霊からどういう判定が出ていたと思う? ヤコニコ以外で回答できる人は考察と交えて回答してもらえればと思う。 ★ニコ>>484「俺が狂人だと思ったなら理屈に合う。」について、僕的には占襲撃は通りやすい方を襲撃して占機能破壊すればいいと思うけど、なぜニコは、狼がニコ狂人と思ったら襲撃しないと思うの?。 |
503. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
ぽっぽ 昨日ほどじゃないけど今日も帰るの遅くなるかも ☆屋>>501 農夫さんに向けたと言うより、割れた状況に対しての感想かな。 でも農夫さん狼は割とあると思ったよ。 というのも霊襲撃って余程のことないと霊狂の時だし、シスターさんが一日目に旅人さんにソッコー突っ込みしたのはシスターさん農夫さん狼だったからじゃないかってね。 |
504. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
>>484旅 旅☆霊襲撃の時点でカオスだからどこを考慮してもしっくりきません。強いて言えば旅年両狼なら狼の勝ち筋が不明。 農狼で旅を噛まない動機があるとすれば、灰狼の生命力が弱くて占機能破壊後の殴り合いに勝てないから農決め打ち狙いで来たんじゃないかという程度ですね。 >>486農 農☆霊真狂なら少なくとも昨日までは霊真贋透けていないはずです。霊機能破壊のために真っぽい方を抜いただけかと。 |
505. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
ただいまー。 □3.&6.回答。想定ケースごとにしてみた。 1)旅狂・農真/神狼・▲妙真 年狼 年黒判定がでる状況で確実な占破壊が期待できず、喰えるところで▲妙。 霊破壊できれば斑でもokと判断した?狼側にすればこれで占の真狂わかる。 LWは…よくわかんね。 |
506. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
2)旅真・農狼/神[真狂]・▲妙[狂真] 年白 ▲旅を避けたのは、占は信用勝負でいけると判断したから? 妙が真だったとしたら昨日の発言はいかがかと思う。対抗の神の発言もそれほど伸びないことから敢えて発言で信用取りにもいかなかった狂人? 潜伏狼は…わからんけど、私とかシスターが怪しいってことかな?SGにされそう。 |
507. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
神父さんとからんでみるよ。 ★神>>405 神父さんは寡黙に占いを当てたいと言ってたけど、2dも1dと同じ【●者○娘】だったのは何か特別な理由があるの? 読み返したら神父さんが希望だす前にディトさんの灰考察がいっぱい挙がってたけど、そこは考慮しなかったの? |
508. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
あー違う。2周回ってヤコ真かもしれません。 ・農真旅狼 ▲農は特攻だから無理。 ▲青は悠長すぎる上、今日▲霊必至。 ▲灰▲農は狩ピン抜き出来たら強いけれども、▲灰▲GJでほぼ詰み状態。 ∴年即吊りを避けて狂人誤爆で占確定防止の安全策として▲霊は十分にあり。占真狼見えても旅非狼印象から農狼に持ち込める可能性もあり。 ・農狼旅真 ▲旅もヤコ切り捨てにはなるけれども、灰狼が強ければそれも一手。 |
509. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
▲青もあり。今日から霊ロラ濃厚だったから、年は確白にしたって構わない。 ▲年▲青で今日から霊ロラ開始、明日偽黒出しもあり。 年斑にするなら▲霊だけれども、占真狼が見えるのはデメリット。年吊れても霊噛んだ分でイーブンになるから良手ではない。。 ∴普通に▲旅>▲青または年>▲妙 ▲妙の動機があるとしたら、疑われ気味だった年に黒判定を出して信用をあげることか。 ▲妙の動機が強いのは旅狼>農狼かしら。 |
510. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
我帰還、議事読前行商人質問確認 (帰りました、質問がありましたので答えます) ☆>>507 我、発言認否(あれは発言したうちに入るのでしょうか・・・・・?霊能も占いもどっちも真あるとしか言ってないじゃないですか) 我、疑問(あと、>>394がよく分からないってこともありました。そう思うなら質問しておけという話ですね) |
ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
もう年狼→旅狼、農真決め打ちたいレベル。 なにがなんやらまったくわからん。 ▲妙すなわち年狼っぽいとか短絡的に考えてるけどそんなことないのか。 あと関係ないけど神父好きなんだよなあ。 2d>>447「我亜亜亜」とか可愛すぎるだろ… あーそれにしても考えまとまんねぇ。 |
512. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
ん、質問か。 ☆神>>511 帰宅してる=発言ないだけで村の会話を見てはいる、と考える。 (この前提がそもそも違ってる可能性も高いが検証不可能なので考えない) この村では発言しないと不利だ。だからもし狼だったら、赤ログで仲間から「発言した方がいい」「こういうことを言えばいい」ってアドバイスされると思うんだよな。 |
513. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
娘病の可能性が…ちょっとみんなの意見が聞きたいんだけど ALL★ 流行病対策、今日はしない方がいいと思うんだけどどうかな? 昨日兵>>427が言ってたことがちょっと魅力的に思えたんだよね。 情報量的にも昨日とは状況が違うし。 それとほんのちょっとGJに期待してというか…ほんのおまけ程度だけど |
514. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
それにしては発言が少なすぎると思った。だから赤ログで仲間に相談できない人間だろうと考えたんだ。 その点に関しては今も考えに変化はないぜ。人間ったって村人か狂人かはわからねえけどな。 |
515. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
神>>510 神父さん、回答ありがたいけど、その回答だと>>394>>398のことだけじゃない? ★神>>367は直前の者>>366に対してのコメントなのに、その前4連投の灰考察が見えてなかったわけじゃないよね? 者>>362~>>365 今日は色んな人と質疑あるだろうから、喉配分考えながら余裕があったら答えて。 |
516. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
2日目のまとめ増補版貼っておきます。 −旅者羊屋農尼兵年神|仮|商服 ●者年年兵兵年娘尼者|決|年屋 ○兵尼者年娘兵者商娘|定|屋娘 _旅者羊屋服農尼兵年神|仮|商 ▼服商娘書書書書書神書|決|書 ▽娘娘妙*神妙神妙書兵|定|妙 兵>>487を斜め読みしてスルーしてたけど、そういうことか。再考。 |
517. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
☆>>515 卯濡濡・・・(考察が薄いように感じた事と、占い先場所が思いつかなかったからそのまま前日のを使いました。でも考察が書けている分、私よりマシなんですよね・・・・) |
518. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
たっだいまー 屋☆>>502 うーん、リザ君から要素とれてなくて難しいんだけど ジムさん偽なら「世論に近い判定」、リザ君偽なら「白」って感じー? これだいぶパッション強めだけどねー 青☆>>513 言うまでもないけど▼年チラチラしておくよー クラさん白だと思ってる以上、今日は確実に狼吊りたい、おいら パメさんおいでー怖くないよー |
青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
これはブラフがきいてるのかいないのか…全く判断がつかないぞ(爆) というか嘘から出た真になりそうというか…本決定▼年とかありそうで困る…その場合いつブラフでしたー!とか言えばいいの…。見切り発車すぎる! 今から仮決定前の希望出しラッシュが怖いよーまた胃を擦り減らす時間が近いよーもう噛んでよ狼さん!って村のこと考えずに叫びたい衝動にかられる。駄目まとめだなあ全く… |
520. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
神吊らないのか? ヨアは喉が大切だろうし、誰か余裕がある奴で 神吊らない利点(神吊りのデメリット)を教えてくれる奴はいないだろうか。 そしてすまない、時間がない。 最優先っぽいものから。 ■2.吊り先希望 妙襲撃を考えていたが、やはり「年が狼だった」以上の理由が見つかりそうにない。内容は>>491->>492。 |
521. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
霊を欠けさせることで格段に占が確定しにくくなるから、どちらにとっても利はあるとは考えた。だが吊り縄に余裕を与えるというデメリットを抱えてまで急いだ理由はというと、その日占いに挙げられた年を守る意図しか見いだせない。 正直この説に自信は全くない。俺が気づいてない事があったら教えてくれ。 暫定で【▼年、▽神】 |
522. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
流行り病対策はつまり「一手パス」なんだよな。 村人を吊るリスクか、狼を吊れないリスクか。 そう考えると流行り病対策はしない方がいいように思える。 こちらも暫定的だが流行り病対策はしないというヨアヒムの意見に賛成だ。 今のところは以上。他の議題にも答えられるよう善処する。 |
523. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
オトは>>492とリザ狼視していたんですよね。昨日も本気でそう思っていてリザ非狼主張するシモンを疑っていたようですし、今日の妙襲撃の狼像とずれます。ここは白目ですね。 屋★>>498ヤコ狼なら霊噛んでぺタ吊ってもぺタ確定白にして霊噛んでも縄数は結局同じですが、それでも妙襲撃するメリットって何か考えられますか? 今の所灰の中で白取れていないのは兵服羊あたりですね。占い希望はこのあたりから。 |
524. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
シモンは>>487で神年両狼否定は了解です。占狂-霊狼仮定から、年旅両狼を否定しているのに、>>488で農狼仮定が入っているのが考察ゆがんでいる印象です。 兵★>>489旅狼はないのに農狼の可能性を考慮しているのはなぜでしょう?霊判定が斑になると霊ロラ出来ないの理論はどこから出てきましたか? 兵★>>283で最黒においていたディタを占い希望から外していますが、ディタの発言から何か要素とれましたか? |
525. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ペタヤコ回答サンクス。引き続き質問。 ★尼>>482>>508で丁寧に考察してるけどなぜジムゾン狼を外したの? ★商>>506>>507フリと同じでなぜジムゾン狼を外したの? 2人に共通するのは、ジムゾン狼のパターンが無いと考察は完成しないのに丁寧に考察している割に(ジムゾン狼は絶対無い)等の発言が無いのが気になった。 ☆>>523前提が分からないけど「ぺタ確定白」ならペタは吊らないのでは・・・? |
526. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
ごめん。今帰ってる途中で鳩から議事録流しよみ中。電車が止まっちゃって困った困ったー。 屋>>501 農狂はなさそうっていうのは農の考察がバランス良すぎる点だね。狂なら信用とりすぎるとそのままご主人にパックンチョされるかもしれないし。まだ2dでは偽黒出してる訳じゃなかったしさ。 |
527. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
答えてない質問発見した。 今更だが☆修>>378 >>283「こういう人は考えがずれた時に質問して考察していきたいね」 >>319「農単独に共感するからこそ年の狼要素が気になった」 あたりかな。 自分と思考が違う相手と言ったのは語弊があるな。「自分と考えがずれた相手」か。 |
528. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
者>>520 仮決定時に説明するからごめん。とりあえずその疑問は置いておいてほしいな。 同じところを疑問に思ってる人がいたら考えなくて大丈夫だよ。 ★神 今の段階で、神から見て黒い印象の人っている?パッションでも大丈夫だよ。返事は返せないかもしれないけど、そしたらごめん。 よろしくね。 |
529. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
アルは>>505妙偽視していたのが妙噛みした狼像と不一致ですね。ここも白目。霊真狂なら霊考察って狼でも偽る必要がありませんし。そのうえで、>>507とジムに絡んでいくのは妙偽視と言動が噛み合っています。ここは安易にロラではなくて吊り縄を大切にしたい村印象です。 商★旅狼と農狂が無いと思うのは何故でしょうか?旅狂農狼どちらでも霊はロラ出来たはずなのに、今日霊機能破壊した意図は何だと思いますか? |
531. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>525屋 屋☆メタ偽になるしジムが気の毒だから正直言いたくなかったのですが、ジム真狼なら>>466霊判定「村人」は出さないはずです。少なくともジムを霊騙りに出したブレインがいるなら、「クララは人間だったようだ」と判定文を出すように指導するはずです。だからジムゾンは狂人濃厚ですね。 屋★▼年▼神でも、▼妙▼神でも2縄消費は同じだと思いますが、前者の方が農狼時の狼側のメリットが高いのは何故? |
532. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
うわわ、時間がー! ニコさんほぼ狼決め打った上でのライン考察だよー 昨日の>>395見たら年は修の次に白位置だねー ニコさんもあんまり身内切りそうなタイプには見えないし 兵者羊書にLWいそうかな で、これパメさん狼ある?>>328で寡黙枠からパメさん外してたり ライン無いわけじゃないと思うんだけど、ペタ君とパメさん って思ったんだけどニコさんの黒目位置か、パメさん。 あんまなさげかなー |
533. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
リデさんお返事ありがとうね。ほんでリデさん普通にライン切れてるね— 盛大に身内殴り合いするにしても>>102年農切れは不必要だし、 >>482リデさん狼なら理由はいいにくいなんて言わずにガンガン 殴ってくるとおもったよー。白目 こっからペタ君が身内黒塗りしないタイプだと仮定すると アルさんも白目位置かな1d2dと黒視してるねー ニコさんの最黒ってのも大きいよー |
534. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
あと年黒視でがっつり希望もだしてたリナさんも ライン切れで良いと思う。LWリナさんなら この襲撃にも出なさそうだしねー オトさんは昼の感じからすごい好感持ってるよー おいらと話したあとから判断しに動いてる 中身見えないけど素人してる村っぽいなぁー 自意識過剰かもしれないけど、単体白めに見てる |
535. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
戻り 修>>524 上:>>487で旅狼は推理から外れすぎてると入れてるよ。プラス考察要素を入れるなら旅は昨日1番に占い候補を出している。年旅狼だとすると前日票が集まった年が占われないようにある程度票が集まった人に後から入れたりもできたんだよ。 次の霊ロラできない理論?ってどこからでたの?そんなこと言ってないよ 下:どちらかというと2dで娘から要素が取れなかったから。でも者も第2希望に挙げてるよ |
536. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
>>534 素人→知ろうと orz 残りが仕者兵なんだけど、今日は 【▼年▽兵●兵○者】で希望出すね— 正直昨日の更新間際の兵年のやり取りが慌ててした ライン切りに見えちゃうおいら。 仕に関しては積み重ねた分の白が大きくて贔屓目に見てるのは自覚してるよー 者>>520 今日年を吊るならラインがわかることじゃないかな— ヨアさんあくまで「今日は」ジムさん吊る気ないって言ってるかんね— |
537. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
☆フリ>>531▼妙▼神ならどこ襲撃する?灰かな。狩人の目途が立たなければただの灰狭めになるからじゃない。 考察進んでない。者は指定したくない。 者:全体的に発言が薄い印象は受ける。>>492でリザ襲撃の考察をしているけど、若干浅い気がしたけど、あのような状況で、サクッと話すところは答えを知っている狼ぽくは感ず白要素。 |
538. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ぽっぽ 予想以上に遅くなったー もうちょっとで帰れる 問題はシスターさんだよね 農夫さんとシスターさんで狼ならここでガン押しで良いはずだから夜明け手のひら返しは白い ただ、あの襲撃でそんなに変わるのかというか 2周してぐるぐる迷ってる感も白いんだけど… 正直言うと昨日までのこともあって茶番疑ってるけど、それを今説得しきれる気がしないという感じ。 |
540. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
今気づいたけど、今日はパメラおねーさんが居ないとかー。 ★シスターさん白いって言う人は、シスターさんの僕疑いどう見てるの? 話の一方的な打ち切りや商人さん疑いに関する話は真っ黒にしか見えないんだけど、ここ解消すれば、今日は白いし迷ってる。 |
541. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
>>537屋 ヨア噛めばいいのでは?確白と霊以外を噛めば灰狭めになるのはどちらも同じ。 >>535兵 回答ありがとうございます。話が噛み合っていないような。もう少し丁寧に説明しなくちゃだめですか? 兵★「ここから年狼なら狼:年旅+α、狂:神or妙という今までの推理と外れ過ぎ。」で、「霊真狼仮定」から旅狼を除外しているのに、どうして農狼のパターンには「霊真狼仮定」での否定が入らないのでしょうか? |
542. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
あああ間に合わん! ■1.占い先希望 【●屋、○商】 端的に言うと俺が色知りたいだけだ、すまん。 発言を読みとるのに若干時間がかかる→考え方が違う→色が見えにくい、と思ったので。 同数票になったりしたら俺の票は無視してほしい。 青>>528すまなかった。 |
544. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
ただ今戻った。遅くなってごめんー。おやすみ続くから明日からは時間をじっくりとれるのでご安心を。 うーん。今日の年はあんまり白く映らないかなー。修をどう思うってことよりも農の偽要素提示してほしい。年の見えてることをもっと伝えてほしい。村ならね。今更言うのは遅くなってごめん感はあるけどね…。 |
545. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
☆屋>>525 2つに絞ったのは商2d>>339を基にして考察してるので。もちろん考えから除外してるわけではないけど、考えてもよくわからなすぎてまとまらない。可能性として低く見てたから注力しすぎないように、とも。 手広くするほど「レアケースを展開してる」とか「結局意見が見えない」と叩かれることもあるんだよねー。そうなっても困るしくたびれ損。 ヨアさん【仮決定・本決定時間変更確認】もうそんな時間か! |
546. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
>>535兵 兵★もう一つ。「農狂の場合、神狼で神ピンチの状況。これは司が狼で斑判定を嫌った苦肉の策かも知れない。その場合、霊ロラ提案した修がLW候補。妙が吊れればこんな襲撃する必要がないし」 これを読むに、神書黒なら狼陣営は斑判定を嫌っての妙襲撃ってことですよね?「妙が吊れればこんな襲撃する必要がないし」と言っている訳ですから、書に妙が黒判定を出せば妙吊れなくなると読めますが、それは何故ですか? |
547. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
エル>>526了解です。ヤコは信用はあったけど、取り過ぎてる印象はないな・・・。相対的にそうなってしまった感じ。 フリ>>541うん、ヨア噛めばいいね。これ以上は聞かないで。 尼:今のところ印象は変わらず白い。つーかここに狼いたらつらい。 【●エルナ▼ジムゾン】今日はペタを残したい。ペタ以外でジムゾン以外に吊りたい人がいないので。 |
548. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
服:考察は卒なく全体をフラットに見ている感じ。発言量は多いんだけどエルナのコアタイミングがずれてるので意識の外に行ってしまう。あと僕を強く黒く見ている訳ではないのに仮決定後のタイミングで>>426死に票を入れてるのはステルスポジションを狙ってるような気がする。灰。占うならここか?。 |
549. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
兵:昨日は疑ってたけど仕切り直し。>>333等思ったことは事は素直に発言する印象。>>427も村の勝ち筋を考えている印象を受ける。今朝の発言も今後考察が伸びそうな印象を受ける。灰。 |
550. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
【▼神▽年】 理由は>>531。ぺタ吊ると縄数考えて旅真時のケアが難しくなりますので、神狂で見ていますが神優先です。 >>535兵 だめだ。もう一つです。 兵★初日のディタ占いの希望理由って>>235パメラよりも話しているのに内容が薄いからが理由ですよね。でもってパメラの発言が無いからパメラ占いに変えたとのことですが、ディタは発言が増えていたから外したというだけですか?要素は取っていないのですか? |
551. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
☆修>>542 理解しようとしてることは分かってね あの発言をまとめると 年狼で神狼(旅狂)なら占い回避できた→考えづらい 年狼で旅狼は→旅狂、年白側で見てたのに… 農狂で神狼ならなんで対抗噛んだの? 農狼(霊真狂)なら真占の旅噛めば? なぜ農狼に霊真狼入れないかは潜伏狂人はきついと思ってるからだよ 多分また返答が戻ってくる予感 |
553. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
帰宅できましたー。 とりあえず、時間内から理由はしょるけど、ディーターおじさんは吊りたくない。 農夫さんは狼だと思ってる。 商人さんは単体でも追従感があるので、灰吊りなら▼商人さん。 シスターさんのメタ神父さん偽の根拠はかなり同意しかねる。 ぐらいかな。 |
554. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
【●者○屋】 ●者は日にちは違うけど両占とも候補に挙げてたこともあるし、私自身結局発言から何かを導きだせないでいる。 ○屋は2dから継続スライド。印象はどんどん良くなってるんだけど、他に挙げる候補もしぼれてない。 |
555. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
修>>454 まぁ、その通りかも。ちょっと短絡的だったかもね。視野広くとれるようには努力するー。 ★商>>505~ ケースごとで想定してるけど商はどっちが可能性高いと踏んでる? 屋>>548 屋を白くも見えるし黒くも見えたから占いで蹴りつけたいって思ったよ。 |
559. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼神●者】 ブラフごめんね。…バレバレだったと思うけど。 ▼神っていう流れになってたから、それで思考停止したくなかったし、それで神が発言してくれなくなる可能性もあった。ステルスしてる狼にもやりやすい状況だと思ったんだ。 確かに妙襲撃から神狼は薄くなったね。ただ可能性が0という訳ではないし、何より神自身の発言からの真贋判断が極めてつけ辛いという現状。 灰や占が神に発言を促す喉がもったいな |
560. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
思えてしまったというのが正直なところ。 そして昨日時点で今日から霊ロラを始めようっていう意見が多かったから、ここは狼の厚意(?)に甘えてロラを完遂したいと思う。 ●者は今度こそ寡黙・中庸枠から選択させてもらったよ。 希望が出揃ってないから独裁っぽくて個人的にすごく不安なんだけど、少ない中で票を集めている。みんなの今までの考察で色が見えないっていう意見が聞こえてる所を選んでみたよ。 |
561. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
☆服>>555 当初は1)の可能性が高いと思ってたけど、2d占い希望見返して俄然2)が高く見えてきた。 旅狼(3)も考えては見てたけど、まだ自分で整理できてない。 シスターに回答してなかったと思ういけど、しばしお待ちを。。ログが一気に伸びたー |
565. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
ヨアさん、占いの希望は意識的に省いてる感じー? そうなんだったらさみしいけど了解だよー 【仮決定しぶしぶ了解】 占いに関しては第二希望ではあるし、絶対に反対とは言わないよー ただ見返してきたら昨日のニコさんの希望先なんだよね… シモさん占いたいなーチラチラ |
566. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
…そういえば、農夫さんが神父さん擁護してたけど、多分単に僕を吊らせたいだけとは思ったけど、狂人が狼神父を擁護ってのはあるかもね。 そうは言いつつも、神父さんあんまり真とは思えないけど。結局占い理由でてないあたりとかね。 遅れちゃったけど、だそう。▼商▽神●商○尼。 |
567. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
☆修>>535 2dで霊ロラが始まって昨日妙が吊られればってこと、今日生きてて黒出しても吊れると思うよ1つ仕事が終わったわけだし >>550 者は最後の考察の伸びで外したね、あれがなかったら●者のままだったと思う |
568. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
【●兵○服または羊】 理由は消去法的。服羊あたり狼ならリア充が理由で吊り逃す可能性もあるので。 >>551兵 ふう……。私の説明の仕方がまずいのでしょうか。潜伏狂人の話はしていません。 農真旅狼霊真狂←霊は真狼で見ているから否定 農狼旅真霊真狂←一応考慮 この二つの違いは何故?と聞きたかったのです。 |
569. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
ほんで、これ、ヨアさん言うように先延ばしの決定だからね ちゃんとおいらやニコさん、ペタ君明日には 判断してほしいよー 年吊らないのに決定了解するのは 確実に1人外排除のメリットも理解できるからだよー |
572. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
商は僕の中で最白かなー。考える→自分の言葉で自分の意見を言う→増えた情報を扱うってしっかりできてるっていうのが村っぽいって思うんだよね。狼なら多少どこかが雑になるけど商は丁寧すぎる感じがする。兵修もこの考え方ができてる人たちだと思ったので白印象。 これが年の吊りたい人像になってるのが逆でちょっと引っかかった。 |
573. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ただこの票数なら、あえて候補に挙がっている人以外をヨアの独断で指定するのもあり。現段階で狼が票が混じっていると考えるなら意味があると思う。正直デタに乗り気しないというのもある。 アルのとか出してないけど灰考察は明日がんばる。(アルは灰)。 |
574. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ●者は白確するだけだと思うよ。 理由を書くと、初日の農夫さんの希望先がディーターおじさん。農夫さんの希望出しは割と早目で>>236、ここでいきなり切るってことは薄いと思うんだ。 また、農夫さんも2黒目だしたら仕事おしまいで、あとは護衛が旅人さんに張り付いちゃう。だから偽黒出してくると思わないんだよね。 ●者は反対。 |
577. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解。】 個人的にディタ白目に見てるから微妙ではあります。同じ中庸なら服羊あたりが良いですね。 切れた…>>568続き 「年狼で旅狼は→旅狂、年白側で見てたのに」 この部分が知りたかったのです。 >>567兵 最上部了解です。そこは私の誤読っぽいです。 兵★妙が黒だししても霊ロラできたのであれば、書の斑判定を狼が嫌ったのは何故?どっちみちロラ出来るのであれば、斑でも良いと思いますが。 |
578. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
■3.能力者真贋 妙襲撃より妙=真or狂 case1)妙真の場合 神狼だと襲撃理由が疑問。わざわざ自らロラされにくる理由が思いつかない。故に神狂っぽい。占い内訳は真狼。 case2)妙狂の場合 神真なのでやはり占い内訳は真狼になる。 占い師については今日の年を見る限り黒出された後の印象としては白くは無いので農真っぽいかなって気持ちに傾いているかなー。黒出されて修商怪しいですってブレはないんだけど |
580. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
兵>>571 シモさん村ならもったいないかもしれないけど おいらの中でかなり狼候補は狭まるよー ディタさんよりラインに切れもないし シモさんの中身を見ておきたくはあるんだよねー ペタ君、および推定ニコさんラインから白拾えなかった人って少ないしね— |
583. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ペタは、リアルの事情があると思うけど、今日は、あまり狼探しをしている印象は受けなかったな・・。ただ1日目に票が上がったのにそれを顧みず2日目もフリロック気味だった姿、ある意味非狼ぽいけど・・・。 |
585. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
_者農屋尼神年兵 服 ▼年年神神年商尼 年 ▽神兵_年商神者 神 −者農屋商兵 服年尼 ●屋兵服者者 屋商服 ○商者_屋屋 羊尼* *=服or羊 訂正版。農希望抜けてたごめんね… |
586. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
【本決定 ▼神●羊】 神には本当にひどい事言ってるね…ごめん。 屋>>573たしかに狼票は怖いかな…とは思う。からここに変更してみた。意外と●者反対意見が多かったので。 者から反対がないというのがどう判断したらいいのか迷ったけど、少なくとも黒い反応ではないと思ったから。 ほぼ独断で申し訳ないけど、ステルスの狼としてはなかなかの位置ではないかと思った為。本人のいない場で決定するのが心苦しいけど。 |
590. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>>575兵 了解です。少なくとも>>487の中では年旅両狼を精査した後がないのですが、年旅両狼の可能性は薄いって2dの「年狼で旅狼は→旅狂、年白側で見てたのに」的な内容の考察のことでしょうか?そこは理解だけれども、>>280で少なくとも農狼はないと言っているからやっぱり旅狼は考慮しないけれども農狼は考慮するっていうのは若干引っ掛かりを覚えます。 んー、シモンは悩ましいですねぇ。 |
591. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
☆年>>576 「僕の考察の雑さ」ってどこ???議事録を見ての自分で分析するっていう情報精査の丁寧さはあると思うけどなー。>>182の「タイミングとかで~」とか>>345「すり寄り感が~」とか一言触れてくるあたりが丁寧っぽく感じる点。質問の回答も濁りはないし。希望出しの理由は弱いのあるかもだけどさ。 |
594. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済みだよー】 ほぼ要精査と判断不能の中でペタ君をしっかり黒視してた リナさんは白いと思うんだけどねー まあおいら目線の話で皆に伝えきれなかったのは反省じゃんねー 青>>585 ちょっとさびしかったけどそんなに気にしなくていいかんねwww まとめ役してくれて助かってるよー |
599. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
ぐぐ、なんとか滑り込みだ。遅くなった。すまない。 仮決定については、滑り込みだから深く考えずに了承したが、異存なしだ。 ▼神は朝の感想とおり、OKだ。 ●者も問題ない。希望は●商○娘あたりにしたと思うけど って娘きてないのかー! |
600. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】 今日発言出来なくて色分かんないといわれてもしょうがないけど、発言出来ないことは伝えてあった+票入ってないのになんで?という疑問点はある。 占い一個無駄になったけどこの分は取り返す! |
603. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
☆尼>>529 元をただせば1dのニコヤコの振る舞いと発言の感じかな。誰かも言ってたけど、旅狼なら発言の仕方を仲間が裏でもっとケアしそうだし。農狂も、1dのペタ君の発言を拾って2d即黒出し→青斑もできたんじゃない?←結果論だけど初日印象と矛盾しない。 襲撃は年狼だと腑に落ちるんだけど、年狼神狼だと●希望は疑問。じゃあ神狂で旅狼かと脳内修正をかけつつそっちも理解に苦しみ、脳が空回り中。 |
606. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
具体的な発言あげるのには時間ないな。 商人さんは僕のことなんとなくノイズだから&(昨日はあらかじめ遅くなるって言ってるのに)夜中に発言したことが違和感って言ってるんだよ。 一応のちに訂正はしてるけど、ここが黒塗りたいがための雑な考察にしか見えなかったよ。 |
607. シスター フリーデル 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解です。考慮感謝です。】 >>589兵 兵☆霊判定の斑情報からどう灰狼を探し出すものか見通しがつかないから、霊判定は確白と確黒以外の情報量は同じだと考えます。特に今回は書が黒であっても寡黙過ぎてラインが見えません。 神書黒で妙黒神白判定になった場合、バランス吊で妙先吊り、神の妙霊判定から霊内訳を推測して神吊り、その後は灰2狼想定で狼探したと思いますし。 |