プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ の 9 名。
901. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
ニコラスはヨアヒムの髪の毛にそれを発見してしまった 見事な茶髪だが、よく見ると根元が黒い!! 「やはり染めてたんだ」 そこに走り寄ってくるペータ 「カタリナからミルクもらってきたよっと」ステン! 何も無いのに見事に大転倒を繰り広げるのであった 大空を舞うミルクをよけたニコの後ろにはヨアヒムが・・・ 「・・・白くなった」 |
904. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
【青年は牛乳くさい村人】 テンプレ書き直し失敗で改行が入ってしまいましたorz 予想が外れて、しかも何で白じゃなくて娘食い? LWって奴じゃないの? もしかして訓練された奴なの? |
905. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
青年、疑って悪かった。 わしのこれまでの考えが誤っていたことは確かじゃ。一旦白紙にして考えなおすことにするわい。旅狼ラインも改めて考えてみる。今日はここまでとして休むわい。 |
仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
これから毎日リア充を吊ろうぜwwww 誰かパメ嬢襲撃を真面目に考えてくれないかなぁ~。 襲撃の様子が挑発的だ。自信に満ちている感じがする。 そういえばアルビン君、GSすら出さずになんか高みの見物って感じじゃね? これか! |
906. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
とりあえず、青年よ疑ってごめん。 そうすると羊が怪しいのだけど、娘食いがしっくり来ないので 考察をしなおします。 それにしても全く役立たずなの。 これでは偽占と言われても反論も出来ないわ。 |
907. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
ふーん。この襲撃は何だろうね。美学の一種もあるのかな。 ともあれ、僕としては、>>853から2.2/3.2がますます薄れたかな。狼はパメラに縄を使う必要性を感じてなかったって事だからね。 ニコラスの判定を確認。まあ、そうなったか。 こちらでも、手掛かりと見れるものは薄いと言うしかないね。 |
仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
いや、ハイアットさん墓下で楽しくやってはりますよ。 乗り移りとかちゃいますよwwww アルビン君みたいなRPして昔私も「偉そうだ!」つって吊られたんだぁ。懐かしいなぁwwww |
仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
本当だよねぇ。みんなはよ!集まって、はよ! といいつつ、こんな結果じゃさすがに戸惑うよね。 パメ噛みは誰も予想してなかったろうし。 5日目でそろそろ心折れそうな人も出てくるだろうし。 とりあえず、本日のペタ君を楽しみにしてる! |
仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
今日は誰噛もうかなぁ~。 もう本当にアルビン君をかぷっといきたいところだけど、彼居なくなったら面白くないからほっとこうw 村長がロラストップしてくれたら、私も心休まるんだけどなぁ~。 |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
狩人GJの場合 長服青老旅灰灰▼▲ 長服青老旅白▲ 狩人GJ 長服青老商旅 エクセルは狂人化で灰の殴り合いココでエクセルを吊らないと終了。 長服青老 結局村長以外の3人で灰の殴り合いww |
908. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
ぐはぁぁっ まとめたのがやっとできたぞ… そしてパメラ君襲撃となったか… リーザ君とともにお疲れ様だ。 昨日は陣形がある程度明らかになって、村人視点かなり思考が進んだ日だったと思う。割りと議論も活発になってきていたからな。 今一度、状況とともに単体の思考の進み方なども見て狼らしいかどうか確認して欲しいぞ。 では、■1.今日の吊り希望を21:30までに頼む。 |
909. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
年:旅狼兵真−修狂神真妙狼(>>742) LW者羊商>青(>>815>>818) 服:旅狼兵真−修真神狂妙狼(>>756)→旅兵(真狂)−修真神狼妙狼(>>875) LW青(>>757>>875) 羊:旅兵(真狂)−修狼神狼妙真(>>770) LW青(>>770) |
910. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
老:旅占兵狂−修狼神狼妙真(>>832) LW青(>>832) 青:旅狼兵真−修狂神真妙狼(>>840) LW老(>>840)→羊(>>868) 商:兵真旅狼‐神真修狂妙狼(>>850) LW服>老(>>851) 者、娘なし |
912. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
村長、まとめを有り難う。 提案だけど、 ■1ニコラスちゃん 彼が狼かもしれないリスクと、占いが使えなくなるデメリット…どちらの方が村にとっての損失なのかは分からない。 でも、残った村人の人数を考えると、確実にLWと思える状況を作っておいた方がいいんじゃないかしら。 ごめんね、ニコラスちゃん。 |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
録画してたAKB0048を見てました~ バルターン、吊り希望って・・・orz >>328 >>334 >>358 ココでまさかとは思っていたけど・・・ 確かに「霊ロラ」は言っているけど「占ロラ」とは言っていないんだよね。 他の面々がどこまで突っ込むかだよね。 |
仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
村長は自分の意見を徹底的に排除して、まとめ役に徹する構えなのかもしれないwwww ここで旅吊り以外の何があるというのか。 少なくとも、アルビンは吊り一択だろうしねぇ。 吊り回避できたら面白いなぁwwww |
旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
吊り回避できたら簡単に勝てそうだよ。 旅服長青羊商老少者 占白白白灰灰白灰▼ 狩人GJを装う 占白白白白灰▲▼ 白食灰に黒出し 占白白白白黒 黒吊白食 占白白白▲▼ 次の日、狼2に村人2で勝利。 |
旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
ニコ狼線を薄くして狂か真ってことに重点を置けば 占い結果を考察に置きたい村人にとってはぎりぎりのラインまで生かしておきたいはず。 つまり6人生存日までは生きられる。 そこで黒を出された輩が1匹となると もし私を吊ってから様子を見る事になっても 黒白白白の判定を持った灰の殴り合いなら有利? |
913. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 意味分からない。確かに娘はSGからも転げ落ちる不慣れだけどさ。取り敢えず【襲撃 占 確認】 わけがわからない! 青も娘もSG候補なのに!自信があるんだろうか?それともそう思わせるのが狙いなのかな?ダメだ~。今日は寝ます!お休み! |
914. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
僕もSG候補なんだから噛んで欲しいよ。 【村人にお願い。吊るのなら僕を最初に吊って】 正直、これが高スキル狼なら長商青に任せた方が良いよ。 老羊服がその次にくるよ。僕じゃSGで終わりだよ。 【疑うのなら1縄目に吊って下さい】 お願いします。 |
915. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
あれ、ぼーっと考えてたら寝落ちてたよ。 それはそれとして…。 ペーター>>914 1縄目じゃなくても、狼だと思ったら吊るし思わなければ吊るべきじゃないね。ヴァルターのまとめを見てて、ペタがSG候補には全く見えないよ。 まあ、何が言いたいかというと、そんな約束できないから狼探しの考察をしよう、って事だね。「制限された情報の中で全力を尽くす」ってトップページにも書いてあるよ。 |
916. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
ヴァルター>>908 吊りはニコラス希望だよ。客観視でも、最後まで生かしておく事は出来ないよね。僕個人の意見は>>910だし。 さて、僕としては更新でインプットされた情報が多くないので、基本的な考えは昨日と変わらないね。まあ、ヨアの指摘もあったし、ここまでの流れでもう一度、灰考察の総ざらえをやっておこうかな。 ちゃんと寝るよ。じゃあまた。 |
918. 羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
★>>旅 で、ここまで見返して不思議なのは何故最終的に旅が羊を占わなかったのかなんだけど、なんで? まぁ割と早い時期から青占いたかった様だからそれはいいにしても、服or羊のときに服を選んだのが不思議。 少なくとも旅視点では兵狂なんだよね? 狼サイドに占真狂わかんなくて、なんだか知らないけど相方喰われたらその判定気にならんのかに? もし羊黒なら占うのが旅でも兵でも喰われてたんじゃない? |
919. 羊飼い カタリナ 03:07
![]() |
![]() |
>>旅 あ、なんか>>889で見逃してたって言ってたね。でもさぁ、真占なら兵が噛まれた時点で羊の判定にもっと興味もってくれてもいいのにヘンな感じだよ。狼だったら誰かがそういう気づきを与えてくれる気がするから狂人っぽいよねー。違う?羊脳でも納得できる理由があるなら教えて欲しいよ。 |
920. 羊飼い カタリナ 05:01
![]() |
![]() |
■1.▼旅で 旅狂なら吊るのは・・・と迷ったけど、旅狂に見せかけて混乱or運が良ければあと1日でも生き残り大作戦~!に切替えたってのはないかなー。 敢えて私を占わないのは・・・旅真ならヘン過ぎる。真に見せかけたい狼でもなんだかヘン。狂に見せかけたい狼ならどうかなぁ?旅ならその位思いつくかも。 なんか疑心暗鬼の中で思考が踊っちゃってるんだけど、もう一回陣形から考えてみたいと思う夜明けの羊。 |
921. 青年 ヨアヒム 05:28
![]() |
![]() |
【旅の青白判定確認】 リーザとパメラおつかれさま 白出しかぁ。昨日からの流れだと黒出ししてくると思ったが。白出しても旅の延命にはならないから狙いは別のところだろうな そして驚くべきは娘襲撃 オレ的には最悪のシナリオLW娘が否定されたのは助かるが そしてニコラスはともかくモーリッツが謝ってるのがわからん。そんなに旅真確信してる。あるいはしてたのか そしてペタの弱気発言も意味不明だな |
青年 ヨアヒム 05:40
![]() |
![]() |
白出し理由 1.老狼 青吊の後に老吊になる可能性が高いと悟って 2.服狼 商も疑ってるし青吊老吊の後に縄が回ってくる可能性が高いと思って 3.羊狼 白出ししたことで私が老服疑いに変化すると睨んで 4.青狩の可能性を考え、回避COされると対抗できないから 3は不確定。4もロラは止まらないんだし問題ない 1よりかは2の方が可能性あるな でもだったら商噛みして黒出せばいいだけの気もする |
青年 ヨアヒム 05:58
![]() |
![]() |
5.旅狂だと思わせたい 今日吊り縄くるのに? 少なくともLW商年なら黒出したら勝てるから。違うね 娘襲撃は娘狩読んでだとは思うけど、GJ出ても吊り縄増えないこの場面ですることじゃない 者なの?者でも黒出ししたら勝てると思うんだけど。。。 |
922. 青年 ヨアヒム 06:19
![]() |
![]() |
アルビン>>891 うーん、実際霊判定で持ち上げても旅真だと思う方が理解できない。旅偽だとは思われるはずだ あるとしたら旅狂だと思わせることだ それだと白出しマシーン的な判定は理解できる でもロラは止まらないし、旅狂だと思わせて有利になる灰が存在するか?? って、青黒判定出してくる前提の話だったな 白だと▼青▼老▼服の流れにはならないから、オレの説は消滅だな でも単純に白囲い疑念は消えないよね |
青年 ヨアヒム 06:36
![]() |
![]() |
あれ?書いてて思ったけど旅狂だと思われたら服老は白囲い疑念晴れるよね でもSG枠がないよ 旅狂だと思われても服老に縄が回ってくる可能性は高いよ 最終日になれば▼娘にできる可能性あるし どうせ勝てるからって年が面白半分にやってる? 旅妙年ー修 なくはない。でもなら黒出しでしょ 修神年ー旅 病気だね |
923. 旅人 ニコラス 09:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 村長の書き込み確認しました。 そしてさらっとみんなの書き込みを確認しました。 とりあえずみんな「ふざけるな!!」と言いたい。 順当にいけば旅吊りは定説だけど、そうじゃないだろと! 旅吊で終了ならそれでいいけど、まだLWが居るということを心に刻んで考査しないと 明日から灰の殴り合いなのだから!! 戦略論や理想論じゃなくて旅吊の順統制をまわりに納得いくように考え書くべきよ。 |
旅人 ニコラス 09:51
![]() |
![]() |
さて、どんな風呂敷を広げようかな~ 皆を納得させなくても村長を騙せればひとまずはOKなのよ~ そして、周りが混乱しだすことを~ 今のところ、青が迷っている状態ね。 そして少年は背伸びしてただけを確認、可愛いままだったよwww |
924. 旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
>>908の村長の書き方だと流石に色気が出てくるわけですよ ・・・私以外に狼にもです 村長の狙いはそこだと思われます 客観的に分析すると 旅狼の狼思想・・・旅を残す色気を見せる 旅真の狼思想・・・能吊の為旅吊りを希望 旅狂の狼思想・・・狼にとって真狂不明の為旅真と一緒になる 既に狼白出をもらっている場合は狂判断出来るが 白黒判定を増やすのは得策ではないし疑いを残さないため吊り希望 |
925. 旅人 ニコラス 10:11
![]() |
![]() |
本日吊りじゃない場合のリミットを考えてみる。 縄4本9人なので「9>7>5>3>1」 2狼の場合3縄目がリミット リミット日の内訳 1.旅狼・・・狼狼灰灰灰 2.旅狂・・・狼狂灰灰灰 3.旅真・・・占白白灰灰 ※占い時は白食べを予想している。 ココまで黒を占えてない悔しさで可能ならあと二日占わせていただきたいと色気が出てしまいます。4灰だから黒出確立5割になってますし! |
旅人 ニコラス 10:13
![]() |
![]() |
>>エルガーラ 今夜エクセル吊りではない場合は食事なしも検討に入れて今夜の食事を考えてね~ 狩人GJの場合村の気持ちが盛り上がりポカをしやすくなるしwwww 墓下ハイアットにもあっと言わせることが出来るwwwwww |
仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
なるほどー。そうだね、エクセルが吊られなかったときは狩人GJもアリだよね。 そして、私が嬉しそうに「一手浮いたぜヒャッホウ☆」なテンションを匂わせつつ出ることで、二代目人狼ハンターの座をヨッヒーから奪い取る。 |
926. 行商人 アルビン 10:21
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。 ヨア>>922 旅真については、2dまでわりと支持されてたよね。3dで占真狼視ゆえに一気に不信へ寄ったけど、占真狼が崩れれば信用挽回を期待してたんじゃないかな。まあ、長まとめ見るとそうでもなさそうだけど。 そして、旅狂視を稼いでメリットあるかな。旅真視にしても、黒出しへの信頼も意味が薄いと思うんだ。ヨアが考えていた通り、縄1本で破綻するからね。 よって、リザの黒黒出しの真意は |
927. 行商人 アルビン 10:22
![]() |
![]() |
旅白出しへの効果、つまり白囲いの信用稼ぎにあるんじゃないかと思ったわけさ。どうかな。 ニコ>>923 いや、君のそれって君視点の戦略論や理想論じゃないかな。占いの有無によらず、君に出来ることは灰考察とLWの指摘だと思うよ。その説得では、少なくとも僕の心は動かないな。 それから、>>925「4灰だから黒出確立5割」ってなんでかな。2-3で君以外の能力者は死に絶えてるよ。 |
928. 旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
★服>>912 何で上記の検討を飛ばして 本日吊にまで話が飛ぶのです? 本日お休みにするつもり?旅吊でもその影で誰かが食べられるのよ 旅吊りの順統制をロラ面以外で記して ★少>>914 残り4縄をもったいない事に使わないの! 素村だと言うのなら、その素村の意見が一番重要なのだから 自分の意思を見せてみて。長商青に任せるのであっても、あなたの意見がないと誤判断しちゃうかもしれないじゃない |
旅人 ニコラス 10:27
![]() |
![]() |
胃が痛い村長の役割を狙っての風呂敷だからねwww ところで、今日はアルビンがポカやっているねw 他の能力者が居なくなっていても、真旅だと4白出しているから、占い先は4人だけなのにね。 旅思考だって言い切るならそこまで考えないと~ |
仕立て屋 エルナ 10:36
![]() |
![]() |
アルビンにしては珍しいミスだよね。そこを突いたら彼の白も揺らぐかな? それに、アルビン狼とすると、私→老→羊とSG候補が沢山あるんだよね。そこに老と羊が反感持ってくれたら、アルビンの意見に疑惑が向くんじゃない? とりあえず、行ってらっしゃーい( ´ ▽ ` )ノ 私も作戦ねりねりしとく。 |
929. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
鳩なんで詳しい検討はできてないんじゃが、現状、 旅占兵狂−修狼神狼妙真への信念は揺らいだが、まだ捨て去る状況でもないと思うとる。その観点で、いきなりの旅吊りには反対じゃ。占の真偽は保留しつつ、あと二日占を得る方が村の勝率を高めると思うぞ。 兵真を視野に入れると、特異な立ち位置におるのは羊じゃな。 |
神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
おはよーございます。 昨日の流れ全然見てないけど、リザはブレーンで無かったの把握です。 娘襲撃は真占食って黒判定出ない以上潜伏のみに専念できるから潜伏幅確保の襲撃でしょ。あれはどう見てもLWじゃないから。この襲撃からも地上には多弁のLWっていうのが結構明白だね。 |
神父 ジムゾン 12:11
![]() |
![]() |
今回の能力者はどの立場でも大変だったのは間違いないでしょう。でも誰だかわからない狼さんは自分からやったんだからその人たちはまあ自業自得かと。www 昨日の議論の流れ見てないから言うけど霊に2連黒とかマゾすぎなんですけどといいたい。 それがほんとなら狼さんは3人目に真霊が出るのが分かった上での騙りですよ?どこにメリットがあるのでしょうか?実戦でも損しかしてないし、それに対応した動きできてないですよ。 |
930. 少年 ペーター 12:14
![]() |
![]() |
寝ぼけて変な事言ってごめんなさい。思ってた事をそのまま書き込んじゃったよ。でも、弱気になっても、突っ込んでくスタンスは変えないよ。 旅吊の話が話題だね。ロケットCOした占なのに、この低信頼度は驚きだね。皆は旅が縄ギリの時に黒判定出したら吊れる? 例えば残り縄2本で皆がAを黒視してたとして、旅がB黒ですって言ったらB吊る?僕なら混乱しちゃう。 旅吊明日は良いよ。旅吊明後日は混乱させられそうで怖いな |
931. 村長 ヴァルター 12:15
![]() |
![]() |
ふむ、今のところディーター君の発言はなしか… >>914 ペタ君の疑い方は猪突猛進だがわかりやすいよな。 自分が黒い!怪しい!と思うところをピンポイントで突っ込んでいく。 白なら今日へたれる必要はないと思う。 昨日私が普通に一番考え方共感できたのはペタ君だからだ。 もう一度灰考察を気張らずかつ勢いよくまとめてもらえると助かるぞ。 |
神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
今日は旅の信用勝負ですね。真だと考えるなら残し。信じきれないなら吊で良いかと。 旅吊決めるメリットは旅の判定をすべて捨てて灰考察のみに切り替えられることですね。全ロラ前提の村で占強襲あった時点で白囲いとか考えるのはノイズです。 占が生きてたらLWに占当てないようにする占希望順と得票経過も重要でしたけどこの村では意味無いでしょう。 |
932. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
て、かぶったー!がはぁ… あと一緒にがっつり系ということで。 ヨアヒム君も「自分が真と思う能力者」「自分が思う陣形」を否定してくる奴を疑う方向性わかりやすいよな。 でも、私のまとめ>>909>>910のとおり、この中に狼1匹しかいないのにみんなそれぞれ思考が違うからな。 白なら「陣形を惑わそうとしてくるように見える」奴が必ずしも狼とは限らないと言うことを念頭に考察してもらえると助かるぞ。 |
933. 少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
0.0|旅兵|修神妙|老服青 ————————————————— 1.1|狼占|狂真狼| 1.2|狼占|真偽偽| 2.1|占狂|真狼狼|白白白 2.2|占狂|狼狼真|白白白 3.1|狂占|真狼狼| 3.2|狂占|狼狼真| 娘噛は>>819老のプロファイリングへの便乗なんじゃないかと思うの。娘噛なんて遊んでる様にしか見えないもの。LWが生き残り易い様にする「演出」なんじゃないかな? |
934. 少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
旅人さんの占いに信頼が置けない以上、旅人さんを残しても仕方ないなぁと思ってたんだけど、思いついた事があるので書いとくね。それは「旅の羊占い」なのです。以下の様になると思うの。 黒判定:旅狼羊村、旅真羊狼 白判定:旅狂、旅狼羊狼、旅真羊村 後、旅真狂羊狼なら、羊狼は占われる事がとっても怖いと思うの。何か起こるかも? あんまり有効じゃないかもだけど、旅を1日残すのならこんなのもあるという話でした。 |
少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
更新後の書き込みは酔っていたのでした。 お酒はダメね(笑) さて、上の旅の羊占い。じつは、羊を黒くみせるために、狼が旅を噛んでくれないかなぁ?と言うのが狙いです。羊噛みでもOK。要するに縄が浮いて欲しいの。村長噛み、僕噛みは灰が縮まらないからね。 |
935. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
少し出かけてました。 村長の表を見て考査してみました。 今回の娘食いは旅狂視を醸し出す為ではないかな 今日で私が判定した白は4人ですから、真とした場合狼は選択4の4縄な訳だから 占先が狼じゃない限り白を増やして旅狂確立とした方がいいと思うのね ☆羊>>918 服羊の順位理由は>>854よ 今回のLWは巧みだからそれに見合うのは羊よりも服ってこと 羊を占いより占いたい相手がいただけってことなのよ |
936. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
★羊>>920 狼と思っているなら、ラインやボロ出させる為にぎりぎりまで生かして考察材料を増やそうとは思わないの? 青年>>921 白だったからじゃないと思いたいけど、変わったわね 思い込みってほんと怖いわ、ごめんなさいね 占い結果は本当に出たままなのよ 私の一番の使命は情報操作じゃなくて真実を伝えるってことだから 真占は信用を得ることも大事だけど真実はもっと大事だわ |
937. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
商人>>927 旅視点の考察だと言わしめたいのなら、 私が白出ししたのが4人なのだから私から見れば灰は4人で当然でしょ 一昨日の青年の件でもそうだけど、こういう反応が周りの判断を鈍らすの 狼の思考誘導じゃないかと疑惑を抱くの 人の所業は側から見れば見れば理にかなわぬことも少なくないが、 本人の中では矛盾していないものなの LWじゃないと言うのなら見誤らないで村に貢献して |
938. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
LWについての考察だけど、 少年>>934の意見は私も共感できるの 羊よりも怪しいと思う服青が白だったのだしね。 占機能破壊は結局兵旅どちらか片方食うだけで 確白は一人のままになるから、後は少しでも有利に進める方 もしくは、少しでも疑いの目を残す方を片付けたいと思うの だから今の所LW予想は羊かな 問題は、アルビンがまとめ的思想者の位置から変化している点と 他言無用の少弁派のディーターね |
939. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
LWが巧みだとは言え、仲間のサポートがある時と一人で戦わなければ行けない状態では動き方が変わるものだから、 そういう方面で見るとアルビンが怪しいの。 ディーターに関してはもう範疇外ね、彼の雌雄については私が居なくなってしまった後じゃないとつかないと思うのごめんなさい と言うことで、 私は吊希望じゃなくて、LW予想と言うことで書かせていただきます。 第一予想・・・羊 第二予想・・・商 @7 |
旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
今日私吊りじゃなくて明日吊りと言うこと人なっても、食事0がいいかもね。 6人からの選抜で確白1名なのでまずは残っている灰から疑われるし 旅真反対派内でも荒れることは確定でしょう。 食いで疑われ易い村人を残すのは狼側の定説だしw ちなみに今夜エクセル吊りの場合は順当に食べていったほうがいいわよね~ |
940. ならず者 ディーター 14:56
![]() |
![]() |
見に来れなくてすまねぇ。 全然ログを読めてねぇが、ざっと見たところ旅人がしきってやがるのか? 俺はそいつは偽物だと思ってるぜ。 だまされんなよ。俺が言いてえのはそれだけだ。 |
941. 老人 モーリッツ 15:09
![]() |
![]() |
今日の時点では占真狂を否定する決定的要素はないとおもうが、年>>934の残り1縄での悪用懸念もわかる。 ただ、今日の時点で陣形判断の幅を狭める旅吊は悪手と思う。 今日はこの後どれだけ発言できるかわからんので先に言うと、現時点では、■1 羊 希望じゃ。兵の占い先じゃったから、占真狂の場合は、狼サイドでは兵襲撃が不可避の選択じゃったとおもうからじゃ。 ★羊 わしの考えへの意見希望じゃ。 |
942. ならず者 ディーター 15:14
![]() |
![]() |
あとすまねぇ。昨日の投票も結局自分に入れちまったみてぇだ。なるべく今日は村の意見をちゃんと見てからみんなに合わせてぇところなんだが、ムリだったらすまねぇ。努力はするぜ。ギリギリになっちまうかもしれねぇがそん時は許してくれ。結局顔を出せねぇ可能性もある。 そんときは許してくれな。 今はとりあえず投票先を旅人にセットしとくぜ。 |
944. 青年 ヨアヒム 15:26
![]() |
![]() |
5dになってもロックオンできてないなんて人狼ハンターの名がなくな アルビン>>926 結論は同じだが、逆の効果かも。旅狂と思わせれば老服の白囲い懸念は払拭される だからといって老服への疑いがなくなるわけではないから微妙だが オレへの白出し理由を考えたら、なくはないかな 旅狂視強まるのと、青>>922の吊りの流れは起きないからだ |
945. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
爺さん そのほうが参考になるか? なら爺さんに投票先しとくぜ。 じゃあな。すまねぇが全然見ている時間がねぇんだ。 みんなすまねぇ。少しでも参考になるならしてくれ。 老人にセットしたぜ。じゃあほんとすまねぇ。消えるぜ。 |
946. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
わしの中では、者年はほぼ白い印象じゃ。未だ占真狂を捨てきれんわしじゃが、今日の時点で、羊▼、旅による商占としてもらえれば、ほぼこの読み筋の妥当性が評価できると思うのじゃ!商黒なら吊り手を残したままその検証がかのうじゃし、商白なら旅偽の可能性が高まる。その場合妙の信用性もかなり疑わしいので、村側の考察範囲は相当狭められると思うのじゃ。 今日旅を吊れば、様々な可能性が残ってしまう。 |
949. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
ニコ>>937 君、僕の質問に答えてないよ。灰4人でなぜ黒出の確率が5割なの?それって、現状で狼が二人いるって意味だよね。僕が何を見誤ってるかな。 モリ>>946 僕の検証を行うのに、なぜニコの占いが必要かな。今存分に質疑で探ってくれればいい事だよ。 あと、ニコ真の検証なら黒が出る手でないと意味がないよ。ニコが僕に白を出してもリナ黒の可能性が残るけど、考察範囲がどう変わるのかな。 |
950. 村長 ヴァルター 15:57
![]() |
![]() |
ふむ、灰吊りか占吊りかで意見が分かれているようだな。 ■1.今日の吊り希望 については、最終的に一人第一希望を出してくれな。 >>930でいう「旅の今後の占い結果の信用性」や >>941でいう「陣形判断の幅(旅真の場合の「修神?−兵」or「修妙?−兵」の?が確定する可能性)」 などを検討して、自分内で今後整理しやすい方はどちらか確認のうえ占吊り希望か灰吊り希望か出して欲しいぞ。 |
951. 村長 ヴァルター 15:58
![]() |
![]() |
あと、モーリッツ君のように灰吊り希望の場合は占い先希望も出して欲しいな。 また、人数も少なくなってきたので、追加で■2.それぞれの灰考察(状況要素、単体要素含めて)も頼む。 |
952. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
年の提案見て思ったが、娘襲撃は旅吊りを伸ばすのを防ぐ狙いかな 今日旅吊らないとしたらLWの可能性も残され、また戦力になってない娘吊りになる可能性はあるよね ただこの辺は村長次第だから不確定要素が大きいのと吊り縄にそこまで余裕を見れるかってのもあるが 灰狼吊ったら終わりの状況作る方がいいと思うが 娘襲撃理由がこれくらいしか思いつかない |
旅人 ニコラス 16:13
![]() |
![]() |
北海道物産展か~ 「粉雪のフィガロ」が好きだったなぁ。 チーズを甘いクッキーてはさんだ焼き菓子。 物産展か現地に行かないと手に入らないのだよねぇ~ 後は、箱舘塩ラーメン~ ご当地ラーメンで塩にご当地の名前を刻んでいるのは箱舘だけなんだよね~ |
旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
白ログでは結構逼迫しているけど、 赤ログではこんなに和んでいることを誰が予想しうるであろうw そして精巧な戦略や緻密な策略等全く無いこともwwww 全ては行き当たりばったりなのだよねwwwwwwww |
953. 青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
あと娘襲撃は余裕があるとこ見せて商年に疑いを向けさせるとかかな ヴァルアー>>950 「修妙?−兵」はないな。神が修に白判定だから 灰考察か了解。そういや今回やってないな ただ単体考察だと見誤りそうなんだよな |
954. 村長 ヴァルター 16:24
![]() |
![]() |
>>953 すまん今回ぼろっぼろだな… 自分が作ってる表から移動するときに間違えまくっている。 もうそのまま載せよう。 神真→修狂妙狼/旅狼兵真 妙真→修狼神狼/旅真兵狂○ ___修狼神狼/旅狂兵真 修真→神狼妙狂/旅狼兵真 ___神狂妙狼/旅狼兵真 ___神狼妙狼/旅真兵狂○ ___神狼妙狼/旅狂兵真 |
955. 老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
商>>949 そんなに占われるのがいやかの? 現時点では占真狂の可能性があるから、灰を占うことで村の情報を増やしたいという単純な理由じゃよ。商が狼なら、真占かもしれない旅に占われるのはいやじゃろうな。 ★商そこまで旅を偽視で決めつけられる理由は説明できるかの? |
956. 村長 ヴァルター 16:30
![]() |
![]() |
要は上の2つの○の可能性を見て、旅の占結果を検討するルートを選ぶかどうかというかということだ。 ★老>>946 灰考察に合わせてでかまわんので、もう少し>>946の仕組みをを説明してもらえると助かるぞ。 |
957. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
旅>>928 あなたの真偽がはっきりしない以上、あなたの占いを参考にしていいかどうか分からないわ。だったら確実にLWという陣形を作って残る狼にプレッシャーを与えた方がいいと思ったの。 ただ、今日貴方を吊らなくても確かに村人はまだ負けない。そこは確かに私が早計だったわ。 でも、なら貴方の代わりに誰を吊すの? 「自分を吊るのは反対だけど、誰を吊すかは皆で決めて」なんて、受け入れられないわ。 |
958. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
あと、○○にセットするというのは安易に口にしないほうがいいんじゃないかしら。 今はまだ大丈夫でも、村人の数が減ってきたときに処刑投票で押し切られる可能性があるもの。 |
959. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
長>>954 こういうのあると考えやすいな 神真のパターン。一番に見てる 妙真のパターン。この場合でも旅狂しか考えられん 旅の兵評が全く納得できない。兵の灰考察を独りよがりというが旅の1dの灰考察より兵のが理解できる 修真のパターン。あるとしたら神狼妙狂。これだと2黒出しが分かる。すでに妙CO時2−2だから占村騙りは否定しやすい。霊村騙り懸念からの確霊を消す為なら 神狼妙狼なら2黒は理解できない |
960. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
モリ>>955 これまで散々言ったつもりだけどな。襲撃状況と単体からだよ。襲撃は>>850。単体はいろいろだけど、近場だと>>925>>927>>937>>949。むしろ、ここ、ニコ真占で何を言いたいのか、モリは代弁できるかい? 可能性があるのは当たり前。でも、リナを先に吊って発言を止める価値がある可能性じゃないね。リナの反応待ちで詳細控えるけど>>941下段じゃ僕には全然不十分だな。 |
961. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
で、改めて聞くんだけど。 ★モリ>僕>>949の下段についてどう思うの?▼羊●商で僕に白黒出たら考察範囲がどう変わるのかな。 ヴァルター>>950 うーん、繰り返しだけど、可能性で言ったら何でもあるけど。概ね上述の通りで僕は頼るべきじゃないと思うよ。 さて、カタリナを精査してこようか。 |
962. 羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
ただいまー。超濃灰ポジションにて生きることの意味を考え直すシリアス羊登場! とりあえず、 旅>>936 私の書き方が悪かったかもだけど、旅真狂>狼と思ってたのが、羊脳内>>919>>920では⇒旅狂>狼>真に思えてきたということ。>>935で答えてくれたけど、私が張本人だから占われないのが不審に思えるだけで、霊能者視点ではそれほどのことじゃないのかもね。 |
963. 羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
でもね、皆の陣形考察が割れてる中で旅狼だから生かそうとまでは思わないよ。羊視点狂の可能性がある限りかき回されそうだし、最終的に村LWを仕留めたのかも見えないし。でも●羊なら一日延命アリかもだね。 |
964. 少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
商老、横からごめんね。商占いは僕も考えたんだよ。 旅真=修狼神狼or神狼妙狼→ロラ確の霊に神や妙など高スキル者を出してる→LWは更に高スキル→商占で黒出るかも。 これは僕が商占いについて考えた時の思考だよ。 ただ…商くらい白いと旅に黒判定出されても怖くないと思うんだよね。「旅が商黒出しました→旅狼だろ」みたいな。旅黒商黒でも黒判定出しそう。旅狂でも黒判定出しそう。あまり有効な手じゃないと思うんだ |
965. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
商>>949 大誤りよ、2回の占いに対して4人だから 黒が引ける確率が5割と言う計算よ。 相手がなぜその発言を通すかと言う点で、 自分の考え以外の見方をしないと、思い込みで間違った判断を 選んでしまうの、発言数に限りがあるのだから書き込む前に 本当にこの答えしかないのか別の見方をして欲しいの。 |
966. 旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
服>>957 その考え方だと今日私を吊った後、明日から誰を吊るの? 今日私を吊る方向でもいいけど、その先もきちんと考えておいて欲しいの ロラ遂行は2狼を吊る為の行為であってLWはまだ残るのだからね 誰かに決めて欲しいようにとらえられたのだったらごめんなさい ■2.の回答も含めて、LW予定順から【▼羊●商】にするわ 私見で灰考察(GS)は 黒 羊≧商>者>少 白 となるわ @5 |
仕立て屋 エルナ 17:42
![]() |
![]() |
うわーそんな人物はアルビン大先生ぐらいしか見当がつきませんわー。 でも、あんまりアルビン占う流れには持って行きたくないなぁ。どっちかっていうと羊。 そして、占い対象になると同時に死んでいただくのだ。 |
967. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
☆老>>941 >>946▼羊で明日があったら占真狂捨てられるってこと?ごめん、羊脳じゃじいちゃんの考えがあまり見えてこないので意見ができない。その先の陣形判断を少し説明してくれないかなー?▼羊で私にも理解できる大きな進展(可能性の幅の大きな狭まり)があるなら▼羊でもいーよ。 |
968. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
カタリナ見てる。2d途中までは>>394。 2d、陣形予想は>>374で希望は>>378で●老〇青。>>438の占宣言制希望がわりと強い意見。うーん、狼として都合はいいけど、単体としても分かる範囲かな。シモン>>370じゃ希望はなさそうだし。決定直前ごろの>>466で霊狼狼予見。何か意味あるかな。とりあえずメモ。 3d、序盤に▲兵でSG警戒。希望は>>601。単体と状況を見ての判断だと思う。 |
969. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
>>706辺りを見ると、自分でもそこはちゃんと考えてる、って意識が感じられるし、それを出してもいる。この辺は村としての思考が見れるかな。 ちょっと中断。 旅>>965 …ああ、「二日占い」って言ってるね。そこは僕の見落とし。というか、それが通ると考えてたなんて思いもしなかったよ。で、僕が白だったら明日は者少で占吊なの?それなら旅視点詰むけど、僕は賛同しないね。 |
971. 少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
>>943老。なんでならず者さんは重要人物なの?僕にはただの寡黙にしか見えないんだけど。SG候補ってこと? >>936旅。確かに旅視点だと、4人の灰を占吊してけば良いんだろうけどさ。前に自分で言ってたけど能力者という立場に奢ってない?真実を口に出して、信じる信じないは君らの勝手、じゃ僕らは困っちゃうんだよー。占い結果を信じさせるのも役目のうちだと思うよ。頑張って! |
972. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
4d:ん、3dの>>681で「「修狼神狂妙真」前提で服が怪しい」→>>741▲屋でリザ決めうち→>>751で服白?これはどういう理屈かな。根拠は>>836か。これまでの考察と比べて、これで服決めうちに持っていくには薄いきがするな。一方で占は>>770で「旅が黒見つけたら信じる」か。 >>860で青商を最黒に置きつつ、>>865の評価を見ると灰だね。 5d:●羊占なかった事で旅狂視が主旨だね。 |
973. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
ここまでのカタリナ総評。すごくグレー。 細かい要素がいっぱい散ってる感じ。▲兵も含めてね。昨日の灰評>>865は、青は世論に乗ってる感じがするし、僕の評価は死んだオトに投げてるんだよね。陣形や陣形に関して、いろいろ意見や気付きを出してるのに、灰考察の中で自発的な疑い目が見えにくい。 考察に作為あるか、僕としてはそれがすごく気になるな。直接的な要素にはなりにくいけど、ちょっと遡ってみよう。 |
974. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
カタリナ> ★>>681→>>741→>>751はどういう思考の軌跡だったのかな。>>751については>>836で回答してるけど、元々エルナへの疑いはフリとの連携じゃなかった?それがジム狼でなぜ評価逆転までしたのかな。それから、▲屋から妙真決めうちとした根拠はなに? ★>>918>>919で言ってる旅の選択は、昨日の時点では何か気にならなかったのかな? |
975. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
>>956長 >>949>>961商 時間がないので灰考察の前にわしの占非吊戦術への質問に答える。今日の商占で考察範囲が大きく狭まり、村の勝利に近づけると考える理由じゃ。 現状、この村の問題は陣形の判断が割れていることじゃが、今日の占で、明日の陣形評価はこうなる。羊▼が前提じゃ。 |
976. 老人 モーリッツ 18:48
![]() |
![]() |
0.0|旅兵|修神妙|老服青商 ————————————————— 1.1|狼占|狂真狼| 1.2|狼占|真偽偽| 2.1|占狂|真狼狼|白白白? 2.2|占狂|狼狼真|白白白? 3.1|狂占|真狼狼| 3.2|狂占|狼狼真| 占されてないのは、年と者で、灰考察範囲は非常に狭くなる。現状、この2人を黒視する者は非常に少ないと思うのでな。 |
977. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
場合分けはこうじゃ。 1.旅真兵偽と評価する場合 商への占結果がそのまま事実とし考察すれば良い 2.旅偽兵真と評価する場合 いずれにしても、羊の▼が避けられない情勢じゃ。兵占を避けた形となっているためじゃ また、旅狼とすると、妙が狼という可能性が大きくなる(狂なら黒2評価が不自然)。その前提で考察を絞り込めば良い。 旅狂とすると、妙が真もあり得るな。この場合も考察範囲は非常に狭くなる。 |
978. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
以上のように、村から占能力が失われたとはいえ、完全に無くなったわけではないんじゃ。 人狼戦で村側の最大の武器とも言える占能力を最大に活用するのであれば、旅吊を1日引き伸ばす方が良いと考える。 >>967羊 への説明にもなったかの。申し訳ないが兵真の場合の疑惑は羊最黒じゃから、村のために吊られてくれんかのう。 年>>971 いや何、どうも者がこのままだと突然死してしまうことも懸念してな。。。 |
979. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
灰考察の途中だけど羊はアルビンがやってくれてるみたいなので棚上げ 者 発言見返すと変なこと言ってたりする部分はあるが作ってる感じはない。娘生存だったとしてもLW者の方が薄いと感じるくらい。ただ商のログ読んでて思ったのは神真パターンの場合、旅を信じ尼に噛み付いた理由が灰狼像には当てはまるね 商 質問が的確かつそこから得られた回答に対する反応もゆがみは感じられない。意見食いされないことが不思議なくらい |
980. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
年 非霊してないことがマイナスポイント。神真パターンだと黒要素 発言は読み違いなどあるが、やはり作ってると感じるところはない。オレを疑ってくる部分も村人っぽいと感じた 妙ログ見てて思ったのは妙真だとLW年になるのは分かった。ただ修神年だと絡み方が異常。むしろ妙真を否定できる要素 |
981. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
服 妙CO後も修真を言ってるのが違和感 服>>309 と指摘しての答え服>>359 「偽ならいつCOするか」に置き換えてもよく分からない 服>>472 村長をほぼ確白ってしてるのは5CO状況だとちょっと ただ読んでる感じだとバクチだけど旅狂の場合だけLWな気がする 老 やはり神真の場合、妙CO後の非霊は黒要素 青白判定だったので旅老両狼の線は個人的には残る |
982. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
旅>>974 私の中で服修狼ラインは神が人間であることが前提だったの。 内容がよくわからない部分もあるけど服>>404が私には強い修擁護主張に見えた。 服白で修真視なら理解できるけど、修狼神狼ならココの順位に強くこだわる必要もないのかと。だから修狼神真or修狼神狂が消えた時点で服白と決め打ったんだけどおかしいかな? |
984. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
以上から 神真の場合。LW候補は者年羊老 妙真の場合。旅狂服狼 修真の場合。妙狂羊狼 こんな感じかな カタリナは羊>>466 があまりに不自然だった記憶 今日の旅の希望をどう見るか、▼旅を前提にしてのキリか ちょっと疲れた |
青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
読み返してて思ったけど 商>>529 この反応は商狩っぽい 見落としててなんだけど、意見食いも含めて商噛みしない理由が分からない 吊り手のこととか考えずに狩っぽいところ噛んでるとしたら奇策だが場当たり的な狼像だね |
旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
>>エルガーラ うんうん、みんな凄いよね。 ここまで可能性を広げられるのだから〜 この状態なら、エクセル吊でも、まだまだわだかまりは残せそうwwwwwwww 順当に行けば羊吊で商占い白判定だから、 旅を信じるなら者と少の二択、怪しさから者が吊られるが終わらずw 少年がLW〜wwwwww |
986. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
老>>978 ん~ちょっとわかんないけど、▼羊で明日があれば、旅老狼説も出てくるリスク承知なんだろーからまぁいーよ。村の決定に従うつもり。 とりあえずごはんいってくるー |
987. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
■1.今日の吊り希望 第一希望は旅。理由は前述のとおり、LW状態を完全に確保する。そして狩人の守りを確白の村長に専念できるようにする。 旅を吊らないなら、 ▼者●商あるいは羊 者は「全然ログを読めていない、決定時刻に来られないかもしれない」と言っているわ。 彼が白でも、寡黙死されたら▼▲にあわせて一気に3人も村人が減ってしまうわ。 旅を真占として残すなら、彼が一番の危険因子よ。 |
988. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
■2.それぞれの灰考察 白から 老>羊>者>青>年>商 パメラちゃんが噛まれたとき、とても挑発的だなって思ったの。多弁や占い師がまるで怖くないのねって。 あるいは狩人GJを嫌っての判断だったのかもしれないけど、それでも▼娘は予想外よ。 ニコラスちゃんが狼でロラされる可能性を考えても、LWとして最後まで生き残ることによほどの自信があるのね。 そんな役目、老や羊には無理だと思うわ。失礼だけど。 |
神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
死んでるからガッチリ考察しているわけじゃないけど、今日の旅残しは旅真を信じない限り必要ない。 老が言っているパターン分けなんてノイズの一種だと思う。あと、パメラ襲撃が挑発とか言ってるけど、長が現状唯一の護衛対象だから屋狩を確信しないとここが襲えない。商・青・年・長の多弁層全襲撃できない(LWがいる)とすると不思議でないんだけどなー。 娘はずば抜けて2−3陣形でのLW像からずれてる。 |
989. 老人 モーリッツ 20:13
![]() |
![]() |
>>988 エルナ 指摘の通り、LWは生き残ってこの村を引きずり回すことが最初から狙いじゃ。 現状、皆の信頼を得ている商が狼だったら、どうするのじゃ。わしとしては、今日の占いは商に当てた上で、商がLWでないという心象を得た上で、陣形考察したいと思うがどうじゃ。 何れにしても、明日か今日には旅羊▼の流れはあると思うが、順序を変えて占結果を得ることは村のマイナスになるとは思えん。 |
990. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
カタリナ>>982 僕は緑だけど行商人だよ。 うーん。そこも「強くこだわる必要も~」だよね。そこで一足飛びに白決め打つ評価になるのが不思議だよ。他全般で、リナは白黒評価に関してはある程度考えて出すイメージを持ってたからね。 ★服白の前提は修狼神狼、これはリザの判定から来たんだよね。だとすると、オト襲撃が要因じゃなかったらリザ真だと判断した要因はなんだったのかな? |
神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
しかも多弁として説得できるのか不透明だから喰っとくのは全然問題ない。中盤以降の喰い順って個人的には大事だと思うから多弁→娘→多弁なんかの喰い順だと余計な情報が村に落ちると思う。 あと、それに関連して屋の発言の再調査は大事だと思う。屋には狼にとって特に襲う価値を感じるなにかがあったという事だから。狩っぽい発言とか。 |
神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
あと、昨日ヨアが私に霊3COへの驚きが感じられないと言っていたけど、霊として5COがあったらお仕事終了だからモチベーションが下がったと言ってしまう。 始まって半日たたないでロラされるの決まって仕事も終わったんだから。狼みたいにLWとのライン何ぞ気にせんでもいいんだし。 それに個人的に初日の灰考察って基本しない人なのもある。考察の仕方とか発言の軸のぶれを考察するんで序盤することがない。 |
991. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
モリ>リナは一旦>>941に回答してるから、僕ももうコメントしよう。 繰り返すけど、僕は▲兵いっちょで▼羊確定の気なんか全然ないよ。理由は▲兵が狼にとってリスクじゃないから。2dの占評を見返したら兵>旅ってゼロだよ。大体が旅>兵、一部が保留。狩人が兵護衛と思うわけがないよ。実際そうだったしね。 他にリナを吊る要素があるのかな。 僕は僕なりに、それがあるかどうかを見極めてるところなんだけどね。 |
旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
少年>>971 うんうん、わかったよ、 明日生きていたらもっと信じてもらえるように上手に裏切るよwwww それにしてもこんなことが言える様になるなんてうれしい成長だよ。 がんばって背伸びしている姿が目に浮かぶよw |
992. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
僕も、議論を経てちゃんと言っておこうか。 ■1.▼旅 ■2.ちょっと重み付けしながら見てる状態。ちなみに精査中のカタリナは現状やや黒寄り視。>>973で敵をつくらないような灰考察が一番気になってるけど、思考の型が取れて考察とマッチしたら優先度を落としてもいい。次に細かく見たいのはエルナとモーリッツだね。パラでやれるかな。@4 |
993. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
老>>989 「今日の占いは商に当てた上で、商がLWでないという心象を得た上で」というのは旅・商が白でLWは羊という予想をしているということかしら? 可能性としてはあるけど、ここまで強気に攻めてきた狼の末路としては「自分を吊ってくれ」というのは少しおざなり過ぎるんじゃないかしら…。 私はカタリナからあまり黒い印象を受けないのよね。旅が商を占うのはいいとしても、羊を吊るべきかは疑問だわ。 |
994. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
>>960商 旅決め打ちの理由を説明してくれたが、いずれも 理由になっとらんぞ。パ襲撃については将来商LWの仕切りを妨げる人材と見た可能性がある。引用してくれた>>925>>927>>937>>949に至っては、単なる商の誤読じゃろう。それだけの理由では、自分を占われることを避ける理由としては全くの不十分じゃ。 ★商 占われることが不都合でないのなら、そこまで旅狼を断定できる理由は他にあるかの? |
995. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
商>>991 については理由になっとらん。単純に占い機能を破壊するのに、狼は真視されていた旅をGJ回避で避けただけじゃ。 >>992商 >>993服 わしも羊が黒いと見ておるわけではないが、陣形で兵真を前提とするのであれば、いずれ羊吊の議論は避けられんと考えておる。 5日目羊▼ 6日目旅▼ というのが現状での最善手と考えるが、これのデメリットはあるかの? |
996. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
モリ>>994 別に占われても構わないよ。僕はそれが困るなんて一言も言ってないし。 「将来商LWの仕切り~」それが占いより脅威だと。ありえないよ。僕の引用、確かに僕の誤読はあったよ。で、じゃあニコがあと二日占いたいって感覚が真視点だと? >>995 「単純に占い機能を破壊~」そういうこと。じゃ▼羊としての確定要素じゃないね。だから言ってるんだよ。▼羊なんか確定じゃないって。 僕はリナの発言を |
神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
占機能破壊というけど、例え機能破壊しても「真」からの黒判定はLWのみのこの村ではかなり致命的。しかも旅は中盤まで強く真視されていた。その旅への辛みが延々ないという事は旅の判定が怖くないor旅の占いに引っ掛からない自信があるのどっちかと考えるのが自然。 そもそも羊吊の話がテンプレ反応すぎる。兵真が確信できて護衛なさそうならどんなタイミングであったって喰いに行くのが当然。兵真=羊吊とか安直すぎる。 |
神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
そもそも旅が後2回占って狼引くのが50%というのがおおいに誤解なんだよね。仮に残り4人の旅視点の灰にLWがいると確信するなら詰みなんだから。 其れが分かっているはずの旅が50パーで黒引けるとう説得自体が偽要素。 旅視点残りの灰を4分の1の吊、3分の1の占、2分の1の吊、1分の1の占いで処理して明明後日勝利。 旅視点詰んだことを説明して自分真の説得をする。これで良いじゃん何で50パーとかいうかね? |
998. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
老>>995 デメリットは無いわ。ニコラスちゃん自身が言っていたけど、彼が狼だとしてもあと二日は負けないもの。 突然死を考慮しても明日旅を吊ればLWというわけね。 旅吊りを前提にするなら、私はそれでも構わないわ。ただし、羊を黒とみているわけではないのに吊るというのはやはりよく分からないわね。 白と見ていて吊るぐらいなら、やはり▼者の方が適切な気がするわ。 |
999. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
>>997商 敢えて誤読されていると思うので言っておくと、リナを吊りたいと言うよりも、わしは商の占結果が欲しいと言っとるんじゃ。 今日の選択の本質は、「カタリナを吊るかどうか」ではなく、「旅の占を得るかどうか」なんじゃ。敢えてその問題を「羊▼の是非」という問題にすり替えているように思えるぞ。 村の縄3を最大限有効に使うのであれば、今日旅に縄使うのは最善の選択ではないというのがわしの意見じゃ。 |
仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
むしろ、なんで旅を信じる人がそんなにいるのかが謎だわー。 そして、うーん…誰噛もうかな。 昨日パメ噛みしたから、今日ディタ噛みじゃマンネリだし。 一手損する覚悟で、村長噛みでもしてみるかなー |
1000. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
>>998服 ありがとう。わしも▼者はあり得ると思う。羊▼を主張した理由は、兵真占派からの同意が得やすいと考えたんじゃが、そうでもないみたいじゃな。 わしは旅の占い結果を欲しいから、その前提であれば最終的には長がどう判断してもそれに従うわい。 |
神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
やっほー、リーザ。中の人都合と死んだ後の脱力感でまともにお話しできてなかたけど、色々お疲れさまでした。 どんな偽臭い占からでも狼にしたら黒出されたくないんだから食える隙があれば食う。余裕があれば占2襲撃もする。そんなものだと思うけどね。 そもそも狼2騙りで初回に占いに引っ掛かるようなのに私にしろ妙にしろLWの大役流す訳ないと思うんだけどね。陣形考察熱心なのにその辺まともに考えないのは謎。 |
少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
神父さんやっほー うち狼の場合は事故なんで誰でもありえるらしいですね。 多分無意識で神真を決め打っとるお人ばかりなんやろうね。 モリさんだけは誰吊ってもええから商吊りの材料が欲しいって感じなんかな。 |
神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
今回事故なの?エピの楽しみにするから答えなくていいですけど。 まあ、私真決め打ちというか、妙2連黒時の狼の動きを納得できる形で説明できないことからの妙偽打ちみたいな気がするんですけど。 そもそも妙狼でも私狼でも普通に考えると勝ち筋から遠くなる行動を狼は取っているんだから旅真考察とかどうでもいいことは放置してLW考察ガッチリやらんとまずいのにに。と思う今日この頃。 |
1001. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
そんな理由で灰吊り希望を決めるのかい。僕にはわけがわからないよ。 こんな状態なら、いっそニコの占いを受けたほうがいいね。白が出たら僕なりに仕事を続けるし、黒が出たら僕を吊ればいいよ。吊られて続けば僕は白確定だからね。遺言を残すにも身が入ろうってもんだよ。 後は任せるよ。一応@1残すけど。 |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
旅が灰の撲り愛いは村不利とか言ってるけどならば自分真の可能性出せと言いたい。 明日も残せばそれだけ灰考察が薄くなるんだからさっさと吊って灰考察しないと。結局灰考察させたくないような行動に私には見えるし。 そもそも私は5COになったら灰の殴り愛い前提で能力者考察とライン考察すべて省くような人だけど。 |
1002. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
GSじゃ 【白 者>年>羊服>青>商 黒】 基本的な考え方は昨日と同じで、2-3陣形を選んだLWの性格プロファイリングじゃ。相当の自信家と見た。服>>998にも同意じゃ。 それができそうなのは、商、青、年くらいと思うが、旅も指摘していたように、商がこれまでのフラットな皆の意見まとめ的な立場から、旅▼リードに急に偏ったように感じた。年は神とのやり取りでLWらしさがないと捉え直した。以上じゃ。@3 |
神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
ですよねー。 この村のCO展開のどこにCo事故が起こる余地があるのか教えて欲しいです。旅のロケットは事故というか、突発事態だったとは思いますが、他の人の選択肢を狭めただけで他の人の事故を誘発するものではないですしね。 まあ、そんな話はおいておいてあれだけ真視を得ていた妙に2連黒をさせた狼側の戦略が楽しみでい案からエピが待ち遠しいです。 |
老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
初心者なのにやりすぎましたか・・・ベテランぽいアルビンさんから、「わけがわからない」と言われてしまった。事実、そうなんだろうね。この説得力のなさ、反省しなきゃいかんね。。。 |
神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
なんというか、霊3COで狼2連先COか一番信用取っていた狼霊が2連黒出しっていう非常に珍しくそこから判断できる気がする事態が起こっているからそこから目が離せないんでしょうね。 私が灰にいたら霊関連は切り捨て前提だから自信があるLWっぽいとだけ要素とって後は捨てますね。サトリじゃないんだから人の裏読みに言ったらド壺にはまるだけです。 |
神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
個人的に敵勢力にいる妙はみんななんで仲間じゃないんだろうと言う人ばっかで悲しい。 妙今から転向しませんか?wwww あと、余裕があれば銭ゲバで毎回葬儀がおこるたびに裕福になる教会の主を演じたかったCO |
旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
村長噛みは狼がついに逼迫してきた感を与えるのね。 まとめ役が全く居ない状態で、お爺ちゃんVSアルビン 青年と少年とならず者もおかしくなっていき・・・ 狩人GJの可能性もあるけど、噛めるなら今がチャンスなんだよね。 GJでも噛めてもどっちでも楽しめるね。 村長逝っちゃいますかwww |
神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
愉快犯的というか、霊3COは初日の時点で狼としてそれでも戦えるという自信を感じるCOなんですけどね。個人的には。 情報処理は商、そんちょもうまいと思いますけどね。状況関係なく能力ロラって灰考察で勝負な流れを取っているように見えるんで。 そんちょは白確なんで自分喰われるからその前に村の陣形整えておきたいというのも強そうですが。 逆に年・服・・青辺りは主観が強すぎで狼の考えが読めてなくて混乱してる。 |
神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
主なんだから自愛精神が大事です。リデルは部下で修行中のみだから厳しくしないと。それに修道女だから清貧が基本ですよwwww あーーーー、多弁が多い面白い村なのに参加時間確保に失敗とか痛恨すぎる。 |
1003. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ちょっと散歩に出たら道に迷っちゃって、帰れなくなったよ。ログも読めてない。本当にごめんなさい。 吊希望は、【▼旅、旅を残すなら▼者●羊】だよ。 やっぱり信じられない占いに価値があるとは思えないんだよ。僕が疑ってる者も話に参加してくれれば白いかもしれないし… 旅を残した場合は寡吊で者。高スキル組の商青も少し疑われてる老服も吊るほど怪しくはみえないんだ。●羊は前に言ったとおり。 |
1004. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
戻ってまとめていたぞ。 _羊老青服商年者|旅 ▼旅羊旅旅旅旅_|羊 ●_商_____|商 今日は【▼旅】となるな。みなセットを頼むぞ。 ★老 年>>964をどう見る?旅真商狼でも、旅狼商狼でも、旅狂でも、商の判定が出た後の議論の方向が変わるのか、有効じゃないんじゃないか、という意見だが。 |
神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
灰は大混乱だけどそんちょは進行面ではそんな混乱してないと思いますけどね。 結果論から言うと初回そんちょ占は大ヒットだと思います。霊3COの煙幕にまともに突っ込むとああなるというなんか教訓としたい様な話ですね。当事者の一人ですけど。WWW 私なら今日は▼旅1択で明日長以外の多弁襲撃なら青→商吊かな。年はあの誤読で白と判断。赤にも年しかいなくて誰にも指摘してもらえなかった可能性もあるけど。 |
神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
あ、青21:59間違えた。多弁襲撃じゃなくて多弁層以外襲撃なら。 といいたかったけど喉が@1だから後回しにしました。 確かに商が正当な陣形で戦いというか、セオリーで進めたい感は感じましたね。3dかなんかに議事進行がフリートークだったのを指してそうなっちゃたか的なこと言っていたんで。情報処理できそうなのに意外な発言と思ったの覚えてる。 |
1005. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
ちょっと休んで考えたこと 5COの中で一番真っぽかった妙のログみると それでもやはり判定前に神黒を示唆してる部分が不明 そして予想してたとはいえ2黒目引いた時の反応が薄い 妙真はなくやはり旅狼妙狼か旅狼妙狂 LW予想の根拠が旅のGSなの見ると妙狂ある気もする ニコラス>>936 いや旅真の立場からなら謝るのは分かるんだ。モーリッツが謝るのが、そこまで旅真確信してたの?って思うんだ |
1006. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
村長の決定了解【旅▼セット完了】 ☆長>>1004 必ずしも商が白視されていない中、議論の方向が変わる可能性はあると思うとった。商のログを全部見て、LWが高スキルという前提には、まさにピッタリ来たんじゃがな。 わしは2dから3dにかけて旅への評価の変化には付いていけなかったんじゃ。兵のCOタイミングが不自然で、兵旅とも同程度の信頼性と見ておったのでな。旅の占いは参考になると思うとったから尚更じゃ。 |
1007. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
★青>>980年『非霊してないことがマイナスポイント』老『妙CO後の非霊は黒要素』は何が狼要素なのか頼む。 特に年ははっきり非霊COしてないから>>884で?にしてあるが、実質そのタイミング(>>133)で非霊とは思わないか? あと昨日の話。>>890についてはヨアヒム君がしっかり裏で考えてたことがあったんだな、と納得したが、私は人の睡眠時間は様々ではないかと思ったりしているぞ。 |
1009. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
わたしの考えも述べておこう。 旅が真である可能性は ①『修狼神狼妙真/旅真兵狂』 ②『修真神狼妙狼/旅真兵狂』の2つ。 まず①については、「旅のCOが人間ぽい」とか「妙のCOが真ぽい」とかを超越して「修神両狼が>>127>>128で連続霊COする意図不明」にたどり着く。仮に超速で狼が霊2COの話をつけて狙っていたとしても、>>122で神は離席表明してたわけだから、 |
1010. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
せめて修→真霊→神のCO順狙えばいいのではと思うわけだ。 これは昨日の夜明けのペーター君エルナ君の考察を納得しながら見ていたぞ。 次に②については>>959ヨアヒム君に同意だ。 修の信用度が低い中、神妙両狼なら2人併せて旅が狼になる判定を出せば、安定して旅の信用度を下げることが可能。 妙は2黒で信用度を下げているわけで、自分の評価を下げて、旅の評価が下がるのを防ぐ判定をやる意味がない。 |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
エルガーラには迷惑かけてばかりだったけど、残り1~3日がんばってね。 心意気では狼と言うことを忘れて、他の村人と同じような目線で狼を探している姿勢で臨めばいいとこまでは行けると思う。 |
1011. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
ちなみに老狼なら旅狂はわかっているわけだが、それでも狂人救うために2黒をやるか?というのと、狼陣営が老神妙だったとき、妙神が霊に出る意味は薄い。老も>>894の通り朝の非霊で、妙の代わりに3CO目に出ることができたというのも含めてな。 ここから①②の可能性は薄く見る。 自分の希望及び皆の希望をあわせ、今日は【▼旅】だ。 |
神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
うーんそんちょの安定感は村にとって黄金の様に重要だな。▲長は時間の問題だけど、それがいつになるかと狩の生死が問題だな。 1GJ出てもいいから狩生存確認の意味を込めての▲長はありえると思うがいったいどうなることやら。 そんちょが明日も地上にいることをただ願うのみですね。 @0なのでまた更新後。 |
1012. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
【▼旅確認】 そしてやはり娘襲撃は余裕があるところ見せて商年に疑いが向くようにしたとしか思えない でも旅狼の場合、LW商年なら青黒出せばほぼ勝てる 白だったことからやはり吊りの流れにいる老服だと思う そして旅が選んで占った服より老の方がやはり可能性が高い ヴァルター>>1007 青>>839を見てほしい 基本的に旅狼妙狼で狂撤回の2−2狙いだったのを一番強く見てる 下段は了解 |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
うん、頑張るよ~。 エクセルここまでありがとう! 村長、最後の最後で正気に戻ったな……。 じゃあ、一番予想外のところを突いて、「村長噛み」でいきます。 ごめんね、勝ちより意外性を取りたいと思います。 |
旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
本人が楽しく殺るのが一番w ところで羊さんが戻ってこないね、もしかしたら羊セットのまま出ていたりして・・・ おじいちゃんが心の中で村長に反乱起こしていて羊セットにしていたら・・・ エルガーラも羊で4羊・・・者はお爺ちゃんセットだから 面白い事になるかもね。 投票数はわかるけど誰を投票したかはEPまでわからないしね。 というわけで、吊りは羊セットのままにします。 村長食いGOOD! そして@0 |
1014. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
ちなみに今のところ、旅狼時、老狼は薄そうかなと見ている。 両狼時、老は旅真を切らない方針に来ているようだが、その場合>>869のように、旅真妄信で死ぬ気満々な「白アピ」をしているモーリッツ君と、ニコラス君の>>897あたりから今日も引き続きの襲撃懸念のなさがちぐはぐに感じるな。 |
1015. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
あと、妙狼時の青狼もやや薄そうだな。 アルビン君が>>749で「リザの判定から昨日よりはまだ旅真の目が見れそう」などと評している中、>>769「霊2狼絶対ありえない常識的に考えて」モードに入り、頑ななまでに継続している。青妙両狼ならこの2黒判定は出させないのでは、と思うぞ。 |
1016. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
やあ、結局こうなったか。 >>1004【了解、▼旅セット】だよ。妥当な方針だね。 なんか、モーリッツとエルナに二人がかりで、僕ならLWがやれるからLWだろと言われて、頑張るのが億劫になってきたよ。 まあ更新を超えたら気を取り直して仕事しようか。この様子だと僕はまだ生き残りそうだしね。@0 |
1018. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
>>1009長 長の考えの深さはよくわかって勉強になったわい。ただ、①の修神のタイミングについて言うと、狼同士での行動なんで裏をかいているという可能性はありえるとは思うのじゃ。 いずれにしても、長が白確定なのはありがたいの。狩が存命なら長は守りきってもらいたいものじゃ。@0 |
1019. 村長 ヴァルター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あとはエルナ君はその後も陣形予想を自分なりに検討して変更したり、かなり状況開けて思考が進んだ感を受けている よ。アルビン君は間違ったことは言ってないが、色が見えないのは確かだな。 ★青>>1012 明日でかまわないので、もう一度順を追って、その霊COタイミングからの白黒疑いを教えて欲しい。 |