プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、司書 クララ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 10 名。
290. 農夫 ヤコブ 07:04
![]() |
![]() |
オラの大事な野菜たち。今日も元気にすくすくと育ってくれよ〜 さて大人気なのがこのミニトマト。出荷前にちょっと味見。 うんうん。小粒ゆえに味が凝縮されているこの感じ! これぞヤコブ農園のミニトマトずらよ。 村長さんとこにも配達だっけね? 【ミニトマトお届けずらよ〜村長さんは当然人間ずら!】 |
291. 村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
きた!きた!人生初の陸生パンダきたーーー!! あ、狩ブラフぽちぽち撒いてたから誤解してる人いるかもしれんが、【私は狩人じゃない】からな。安心してくれ。真狩はちゃんと灰に潜伏中だ。 よっし、真農妙偽だな!議事録読み込んで真偽要素探してくる! |
292. 負傷兵 シモン 07:09
![]() |
![]() |
きょうの占結果 村長:妙→黒 農→白 村長やる気満々なんで俺は夜頃まで村長の動き見てから自分の希望出そうかな。リーザも村長黒見えてるし昨日より灰にも斬り込み易くなってるだろ。今日はいろいろ楽しみだな! 昨日も言ってるけど【吊り希望は第2まで理由付きで必須】だぜ。 |
293. パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
>>287 占い師の意見は考慮しないとか 別フィルタ付けて見るとか考えて()付けたなら 無しにして欲しいな それだと村側である占い師が可哀想だし 狂の意見も引き出せないし 結果真偽決め打ちしなければならない可能性の高い現状に不利にしか働かない >>276 世代的にネタを 拾って貰えそう&拾えそうって 思ったんで そんな意味で会話を楽しみしてたの思い出したら 今日のクララは実務的だなぁって思えて |
294. パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
>>277 保身は狼の思考なんだけど──それ表で言っちゃうディーターって──なんだろね おっ判定割れ来た それはそれとして ヤコブの占い方法が謎 さてリザ狂で長村を特定出来た可能性と 長の発言と長狼の場合の相方予想でして来よう |
296. 農夫 ヤコブ 07:14
![]() |
![]() |
げ、げるとーー! >村長 動き怪しすぎずら!なんてモッタイナイ…。オラですら、村長占うのも悪く無いと思ってたずら。 そんでパンダ嬉しそうずらな〜 w >「真偽要素探してくる」 そんなことより灰狼探してちょ |
297. 負傷兵 シモン 07:14
![]() |
![]() |
きょうの議題 ■1.状況からの思考(判定に対する思考or村長が狼なら仲間どのへんか予想) ■2.占師考察 ■3.灰考察(今日の最低ライン→吊希望対象の2名分) ■4.占希望と吊希望 こんなかんじで議題用意してるから、いろいろ踏まえて考えて見てくれ。■1に関しては、状況からの雑感ならなんでもありなんだけどとりあえず目立つとこ抽出したらかっこの部分かな。 |
298. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
兵>>231 あ、シモン。私がパンダだから吊りはほぼ決まりだろう?第二希望まで挙げることないんでは? 明日、シモンとヤコブ残をせれば村勝利にグッと近付くが、私が上にいられるの今日までだから、なるべく占2人と私への考察で喉使ってほしいんだけど。 【質問大歓迎!どんどん募集中!】 文章の文字数で四苦八苦することが多いんで、回答にはちょっと時間かかるかもしれないが、可能な限り答えていくつもりだ。 |
299. 農夫 ヤコブ 07:20
![]() |
![]() |
>>298 こらこら! 何を言ってるずら?村長! 村長吊ってオラ襲撃されたら、 オラがこの村に生まれた意味は何? 勘弁して欲しいずら。 何かピントがズレてるずらよ! くう〜 このテンポの合わない村長と今日から二人三脚ずらか! |
300. ならず者 ディーター 07:20
![]() |
![]() |
ゲルト…まじかよ…… で、誰のどういうところが頭に入ってき易かったかったか、だったな。正直昨日の段階では、俺は一人ひとりの考察がやっとでラインのまで意識ができてなかった。そんな中で比較的ラインを交えた考察が少ない旅・羊の2人の話は非常に聴き易かった。パメの発言は真偽はともかくザックリとしてて、ここもまた聴きやすい。(続く) |
301. ならず者 ディーター 07:21
![]() |
![]() |
残る3人だが、正直オトは>>189からの考察然り、序盤の非CO然り何言ってるのかよくわからない。ここ占ってもらってもいいと思ったぐらいだ。司も(俺はこの人以上にそうだったが)受け身姿勢だったからなんとも言えねぇって感じか。長は朝までよく分からなかったが朝の発言ですげぇ村人らしく感じたな>>258の妙への返答とか。(更に続く) |
302. 負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
リーザ 昨日の分なんでアンカーひっぱれてないけど、()は能力者と灰の区分のつもりで付けてただけだったぜ。勘違いさせてすまん。 村長>>298 少なくとも俺は即吊りするかどうかは今日の村長と占師みてから決めるつもりだけど。 あと、斑吊確定時でも第2は取るかな。斑吊りは情報取得のための吊りってかんじだから疑い先を示す方面での灰吊り希望は欲しい。 |
303. 少女 リーザ 07:23
![]() |
![]() |
■昨日の最終占希望表■ 占|書羊屋者兵娘旅農長妙 一|長長書書長者書書娘書 二|____屋_者___ 村長に占い希望出してるのが クラ姉、リナ姉、シモ兄か~ ディタさんは最初が村長で、変えてクララしゃんだね。 昨日は襲撃もできないし、占いは絶対されたくないところだよね~ 2人しかいないのに仲間切りするとは考えられないからクララしゃんとリナ姉は非狼だと思うなぁ |
304. ならず者 ディーター 07:25
![]() |
![]() |
それとは別に俺吊りの話が結構上がってたから本決定までの時間もなさから来た焦りと相まって占い先変更に至った訳だが、やっぱりできるなら変更すべきだったな。反省。俺も明日からはもうちょい早起きして余裕作るわ。明日があれば、だけどな。まぁアレか。吊り候補として上がっただけで良かったか。占先まで票集めてたら2手も無駄にしちまうことになるし。 |
305. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
シモ兄>>302 あ~そうだったのですね~~ 勝手に勘違いしてごめんなさいなのです。 そして夜明け前も遅くなってごめんなさいだったのです。 5時過ぎにのぞいたけど発言進んでなかったからついうとうとしてしまったのです。気をつけるのです>< |
306. 農夫 ヤコブ 07:31
![]() |
![]() |
>>298 村長、とにかく自吊りをほのめかすのは止めて欲しいずら。 斑だから吊られると思ったら大間違いずら。 「斑だから村視点なら吊られる」は 狼にいい口実を与えているずらよ。 オラの信用にも関わってくるずら。 だいたい自分白なのに「吊り」とか言ったらダメずら!!! だけどオラ眠すぎなので、ちょっと時間を貰うずらね。今日は22時くらいに来れるずらよ。 じゃあまた。 |
307. 村長 ヴァルター 07:51
![]() |
![]() |
兵>>302 むぅ、了解。 農>>299,>>306 え?この状況でパンダ放置ってあり得るか? 最も確実に情報が増えるし、狩人生存してるから護衛も期待できる。 勝負を賭けるなら今日だと思うぞ。偶数進行だしな。 まあ、その為には農真と妙偽をしっかり証明せんといかんから忙しくなるな。 あと、大事なのは自分が吊られないことじゃなくて、村としての勝利だ。その為に自吊りが有効なら、私は喜んで吊られるぞ。 |
309. 少女 リーザ 07:55
![]() |
![]() |
者>>304 2手無駄にするってどゆことなのです? 占で黒→吊ってこと? ディタさんが村側なら占いは白が出て吊りもされないのです。 なぜ黒出る前提・・・? ディタさんちょっとあやしいのです。 周りから吊り候補にあげられてテンパってる狼さんみたいなのです。 昨日の占い先変更も謎なのです。 |
310. 村娘 パメラ 08:01
![]() |
![]() |
そんちょ狼だとするなら、昨日更新周りに●娘から●書辺りに変更しとけばいいじゃん、って思う訳で、 この場合それをしないのは書が仲間で占われたら困るからというのが考えられるけど、書の方は●長であっさり切ってるんだよね。この辺り噛み合ってない。 昨日●娘というほぼ捨て票で自分が占われることになって今日あっさり吊り容認じゃ、あまりにも狼として生存欲が低過ぎないかな、とも。 おやすみ。 |
311. 司書 クララ 08:04
![]() |
![]() |
【判定確認】 おー、斑になったんだね。正直…わからない。 昨日の村長が確白だとつまらないとか、斑になるのを祈るとか言っていたよね。防御感高めの村か、占いを避けたくて白く振舞おうとした狼か見分けがつかなかった。まあ判定を見ればすむことだしとも思ったけれど。 村長黒なら、残りの狼が次点で占い票を集めている私に票を動かしたくなりそう。となると、私占いを推したパメラ、ニコラス、オットーにもう一匹かな。 |
312. 負傷兵 シモン 08:09
![]() |
![]() |
クララ>>311 それ一番合致すんのって(ちょいと露骨すぎるが)ディタじゃねーか? パメラはクララに対しては黒視が強いから占うのもったいないに入れてたはずなんで、仲間からの占いを避けるのにお前を利用したっつーとちょっとニュアンスかわってくるんでね?あと、オットーはクララ希望一番最初に出してたからそれに当てはまると思う場合は詳細欲しくなる部分かもな。 でかけるー |
313. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
(灰考察) パメ姉: 単体だと白い。 「白視されたい」意思が感じられないシンプルな発言が多い。 白視してもらいたい潜伏狼さんなら、理由とかもしっかりつけると思うのです。 そんちょさんとのラインで言うと、切ってるんだか繋げてるんだか難しいところだけど、これは裏を読むか裏の裏を読むかという話になって迷宮に迷い込むだけなのであまり深堀りしたくないのです。白よりの灰 |
314. 少女 リーザ 08:15
![]() |
![]() |
ディタさん: 昨日の占い希望を●長から●書に変更しているの。 これはストレートに見ると村長占いを覆したかった仲間の狼さんみたいなのー あと>>304は自分占いで黒が出ること前提? 狼さんの視点隠し失敗に見えるの。黒よりの灰 ニコしゃん: 「嫌われたくない」感が見られない点は白いという印象。でも手ごわい狼さんは印象操作してくるから白の決め手にはできないの。 今日の発言をもう少し見たいの~純灰。 |
315. 村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
☆娘>>308 1d長>>157 「GJが出なかったら~/出まくれば」でなく「GJを出せなかったら~/出しまくれば~」と発言することで、狩人の主観漏れを装う。 1d長>>169 「灰『村人』を~」という表現の使用。狩人主観だと、自分以外の灰って基本的には村人か狼なので。 大体こんなところ。狩視されて灰襲撃なら万々歳って感じ。 エピで赤ログ見るのが楽しみだけど恐い。バレバレだったら恥ずかしいな。 |
316. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
シモン>>312 おっと、そうだったね。パメラは私を占い希望はしてなかったんだ。そうなるとやっぱり狼[娘長]は薄いね。 ディーターは誘導にしては弱いかなと。夜明け間際に本決定変えようとねだったオットーのほうが目立つよ。 昨日の返事。 ニコラス>>249 オットーの発言が読み込めるなら通訳の権利を与えたいです。まじで。 ああ、そういう意味か。>>224下、引っかり解けたよ。 |
317. 司書 クララ 08:33
![]() |
![]() |
ニコラス>>251 他の人とのやりとりだと感情の動きが分からないから、私を殴ってきたらわかりやすそうかなと。 意図的に怪しく振舞ったって…ないない。素黒なのかな、私。 オットー>>293 世代ってw 知識だけだよ。(そいや村長の86が縮むってのも意味がわからなかった…。解説はしなくていいよ。) 一応確認。>>263私占い希望は8割方、消去法ってことなの? |
318. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
オトおじちゃん: 難しい作戦を持ちだしたり、ロジックとか証明とか理系大学院生みたい。 パンのネーミングセンスがゼロということだけは確かなの(キリッ でもその脱力感は印象的に白っぽい。個性的な考え方だから発言から矛盾も見つけにくくて、結局「オトの考えはよくわかんない」になっちゃいそう。白決め打ちしないなら早めに占っておかないと後で処理に困る枠。村長とのラインは切れてるように見えるけど今日の様子で再考 |
司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
村長が狩視を狙っているとは全く気がつかなかった。 んー、パメラから非能力者臭がでているな、というのと、オットーがわからんってのと。ディーターも違うかな。カタリナ? ヘイト買いたくないってふわふわ感。んー。 |
319. 少女 リーザ 09:04
![]() |
![]() |
クラ姉: ステルス感…というか、自分の意見や相手への質問を頑張るのではなく、「自分への質問の答えを頑張る」ことで防御してるような印象を感じてた。 でも書>>164で真っ先に村長を占い希望に挙げてる。狼さんの仲間切りならもう少し様子見てからだと思うの。初日から仲間差し出すってドSすぎるよねぇ。白よりの灰。 あと「くっ」ネタはリザにはよくわからないの~ ジェネレーションギャップなの~ |
320. 少女 リーザ 09:05
![]() |
![]() |
リナ姉: 長>>175や羊>>194で村長と対話してるけど内容は当たり障りない。狼さんでもあり得る範囲。 でも占い先に率先して村長を挙げているのは白要素。さすがに初日からの仲間切りはないと思うの~白よりの灰。 ということでGS □書羊<娘<屋<旅<者■ 今日と明日は鳩になっちゃうかもなので先に考察したの。 あとは今日のみんなの発言で考える~ ではペーターとのデートに行ってきまーす♪ |
321. 羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
げるとー!! うわわ寝過ぎて待ち合わせに遅刻するっ…! 【判定確認】だよー。 夕方までには帰れるからぼちぼち考察やる! 長★増えた議事録見ても●娘だった理由、ことさらに何かあったら聞きたい。 ディタさん時々すごいネガティブというか萎縮してる?というかなのはどーいうことなの? 聴きやすさについて、あとで読ませてもらうねー。 |
322. 羊飼い カタリナ 09:18
![]() |
![]() |
妙>>286★白かなーと思ったのはどーいうとこだったの? 妙★あと、昨日ヤコさんが狂狼どっちかの考察優先してたっぽい理由ある? たぶん質問来てなかったよね。じゃあまたあとでー |
323. 司書 クララ 09:26
![]() |
![]() |
リーザは仮・本決定を確認できる目安でも言っておいたほうがいいと思うよ。 デートって…。リア充爆h(ry 図書館は本日も営業いたしております。 今日は黒判定から推理が進んだのが見えるね。少し見直した。 >>319下のネタは古くはない、筈。ゲームと割り切る奴は。 今まで触れてない灰はカタリナかな。一言でふわふわしつつ流れに乗れてる。対話型だね。今日の発言見てからまた、と思ってたらおはよう。 |
324. 村長 ヴァルター 09:29
![]() |
![]() |
☆羊>>321 追加された議事録がけっこう分厚くって、締め切りまで余裕がなかったのが原因。 ざっと見て、屋の変化は確認出来たので、発言から判断でると思い希望から外した。 娘は、感覚的な発言がちらほら見えたんで「特に変わってないのか」と思いそのまま残した。 …が、今見直すとわりと変化してるので、●娘の希望提出は勿体無かったかなー、と思ってる。 結果論だけど、偽占への返答に時間取られたのが痛かった。 |
325. ならず者 ディーター 10:03
![]() |
![]() |
妙>>309 確かに判定が白白なら吊られる心配はないだろうよ。でも仮に、狼がどこか、ある程度検討がついてる狂(もしくはまごうことなき狼)なら俺ほど黒つけやすい所はないとおもうぜ。俺はそっちのが可能性高いと踏んだんだが。 |
326. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
書>>317 あまりにもコアなネタだからなぁ…分からなくて普通。 86→83って書けば、シモンとパメラ辺りは気付くかもだが。 …って、この話題は終わりにしよう。喉が勿体無い。 ■2 リーザの偽要素。 まず、今日の判定の遅れ。 兵1d>>278の指示、長1d>>282での注意喚起にも関わらず、私への黒判定までけっこうな「間」がある。 夜明け直前に在席していた(妙1d>>287)ことを鑑みるに、 |
327. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
白か黒かを考える必要のない真占ではあり得ず、迷ってた狂か、相談中の狼という感じだな。 とりあえず狂と見てるが、妙1d>>181で占真狂に見せたがっている点や、初日の発言が少ない点から、あまり喋れない狼がとりあえず占を騙った可能性も。 今日の判定後、発言数は増えてるが、私の黒要素を探そうとしてない態度からも真占でない事が伺える。 兵>>302で、今日の長吊りは確定事項でないと示唆されてるのだから、 |
328. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
妙真なら、今日は何がなんでも長吊りの方向で動くべきだろう?狼吊らないと勝てないんだよ?それに、日数が経つほど兵の生存率だって下がるのに。 要するに妙真の場合、この状況で長の黒要素を探さずに、のんびり灰を眺めてる理由はない。真占が取るべき行動ではない。 …と、妙の偽要素はこのぐらいかな。探せばまだまだあるだろうけど、一旦休憩。 一休みしたら、次はヤコブの真要素を探しに行こう。 少し外すよ。@12 |
329. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
>村長 >>326 そこは赤でも灰にでも埋めておけばいいのに。律儀だなあ。 リーザ偽要素で黒出しタイミングを指摘してるけど、偽占いへの対応でライフ削られたみたくカタリナへの返答で言ったよね。 リーザ狼で黒出しフラグとか、狂に白取られたのでは、とかは思わないのかな。 |
羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
@・ω・)ショボン げると… @・ω・)キリッ でもあきらめないんだよ @・ω・)=3ムフー しもんをえあ護衛仮せっとなんだよ! 狩まわり気をつかってないから非狩透けてそう。ごめんなさい! 長羊非狩、者もたぶん非狩。書屋娘旅の中に狩人かな。クララさんニコさん気になるんだけど狩かもしれないよねー。 ぱっしょんメモ 書?-妙 |
330. 村長 ヴァルター 12:28
![]() |
![]() |
農>>296 ごめん、発言丸々見落としてた。 灰狼ももちろん探すが、私が優先すべきは農真の証明であることを分かってくれ。 明日GJさえ出れば、吊り手+1&農真が証明されて生存という、現実的に考えられる最も理想的な状態なのだ。 書>>329 あいにくと前者(赤)は無理な相談。パンダになった衝撃で独り言のこと忘れてたんで、ネタ関係は灰に落とそう。 黒出しフラグってのは、妙1d>>188のことかな? |
331. 村長 ヴァルター 12:28
![]() |
![]() |
自由→補完についての質問で、別に黒出しフラグなんて思わず、長1d>>258,>>259で普通に答えた。 で、その時に文字数の調整とかもあってかなり時間を喰い、議事録の読み込み不足で●娘のままにしちゃったから、妙偽確後の>>324の最後でぽろっと悪態が漏れた感じだ。 人によっちゃ不快に感じる表現だろうし、気を付けんとな…。 ★書>>329 最後の「狂に白取られたのでは」とはどういう意味? @10 |
332. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
■2 ヤコブの真要素。 農>>299,>>306での長吊り反対。まあ、私が白と分かっているから、吊りを躊躇うのは当然の思考だ。 指摘の通り、長吊り農襲撃という最悪のシナリオを恐れるのも、わりと気軽な一村人の私と違って、責任の重い真占らしい。 この辺は真占と村人の意識の差なのか、単に性格の違いなのか微妙なところだな。 農狂だとしたら、わざわざ喉を割いて(農>>296,>>299,>>306)まで、 |
333. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
初日に占われた狼を諫める必要なんて無いはず。 そんな事に労力を使うよりも、灰にいるLWを見極めたり、白と思える灰を黒く塗るなり、対抗の狼要素をでっち上げるなり、やるべきことはいくらでもあるだろう。 また、農1d>>135で、普通の非霊だけで十分なところを、霊スライド否定も追加してる。 狼が占COして3−1になった場合、2−2へシフト出来る可能性を自分から潰しているので、これも狂の取る行動ではない。 |
334. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
農狼だとしたら、本決定の●長が出た段階でLWになったも同然。勝つためには最終日まで占として残る必要があるから、長吊りであっさり偽確する判定を出すのは疑問手。 狂決め打ちで放置を狙う手もあるが、吊り手に余裕が出来て偽占吊りに傾く公算は高い。長を黒確にして、長吊りでも占真偽が判別できないようにするのが最善手だろう。 加えて、農1d>>130での速攻占COからも、相談の必要がある狼ではないことが伺える。 |
335. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
■4 ▼長 理由はこれまでの発言で説明済みだが、それらに加えて灰吊りで狩人に当たる危険性をゼロに出来る事が大きい。 仮に今日灰吊りを敢行するとして、「吊りが潜伏中の狩に当たる→狩回避発生→結局▼長にする」だと、狩人を炙り出しただけになってしまう。これは避けたい。 追加で考えられるメリットとしてはこんなところかな。 しかし、自吊り希望を堂々と提出する日が来ようとは。この村に参加できて楽しかったよ。 |
336. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
皆、遠慮せず私へ吊票を投じてくれ。大歓迎だ! あ、そうそう。通るわけもない希望(▼妙)を出すつもりはないので、「▼妙じゃないの?」って突っ込みはやめてくれよ。 ▽思案中。仮決定後になる可能性大。夜の発言も見てから決めたいところだし。 ●書 返事待ちだが、書>>329の最後がすごく引っ掛かる。狼の視点漏れなのかなと。納得できる返事があったら引っ込めるかも。 書1d>>133→>>137の流れも |
337. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
少々気になるところ。書1d>>133の「確定したらまとめを~」が非霊も同然の内容だと赤で指摘され、慌てて書1d>>137で非占と一緒に発言したという感。 書1d>>153の釈明もちょっと苦しいし。 ただ、明日になり農真証明された場合を考えるに、占いは白狙いの方が良いのかな?吊り候補に回すべきか?しかし、兵襲撃の可能性も考慮すると黒狙いが良いし…。 ○思案中。 そろそろ時間なのでまた明朝に。@4 |
338. 負傷兵 シモン 15:29
![]() |
![]() |
現状考えている手順 一:斑吊→(俺生存時)偽占吊→灰2手 二:斑吊→(俺死亡時)占決め打ち発動・偽決め打ち側吊り→灰2手 三:占ロラ着手・妙吊→農吊→村長含む灰に2手 今回村長吊ると二のほうに行かざるを得なくなる可能性が怖いし、かといって占に護衛つかないの確定させて真占抜かれんのも微妙なんだよな。だから俺割と斑吊りに慎重なんだけどな。 占い師の決め打ちを極力遅らせたいというなら三だと思うんだが |
339. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
灰吊から始めるとおおよそ二と同じ道を歩むことになるから、最低ライン5人から第2希望あるいは第一希望あげられるやつが出る場合以外は灰吊り特に考えてない。 序盤からこの関連の思考晒すのはどうかなーと思ったんだけど、手順に関して不透明って俺が灰だと割と嫌なんで先に出した。 あ、あと昨日も占方針で言ってたけど【斑が出たから今日から自由占いでいくぜ】希望の位置づけも昨日の方針参照。 じゃあ、また夜来る |
340. パン屋 オットー 15:41
![]() |
![]() |
先に──てか一寸手遅れなんだけど ヴァルは狼嫌疑も掛かってるんだよ その狼の片割れが LWの潜む灰の考察を鋭くしたら それは皆の目に白く映らないかな 逆にそれをせず 占い師の真偽考察だけに始終されるとLWと自分を繋ぐ糸を隠してるようにみえてしまうよ |
341. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
四:灰吊→真襲撃で班吊と同等 占襲撃無しなら占一回お得 狂喰は後述 少なくとも今日は狩の吊回避ありにすればシモンは生存できるからね って、もう次は明朝 Σ('-'ノ)ノ ホントにもう遅かった──orz |
342. パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
まずヴァル狼でリザ襲撃なら 明日ヴァル吊りで 今日ヴァル吊ってリザ襲撃されるのと同じ ヴァル村でヤコ襲撃だと ヴァルが準白として残るので 吊一つ得になる可能性がある ヴァル村で狂リザ襲撃だと 明日ヴァル吊って白で 今日ヴァル吊るのと同じだけど 真ヤコの占が1つ─つまり確白が1つお得 まぁ なので普通狼はしないだろうね ヴァル狼で 狂ヤコ襲撃──これが一番厄介なんだけど ヴァルを準白として残す |
343. パン屋 オットー 15:56
![]() |
![]() |
事になるけど 真リザの占いが出続ける 無論そこは狂リザの偽結果かどうかを判断し続けないといけないのだけど 吊り余裕ある間に黒が出たらまた変わってくる あと真を生き続けるプレッシャーは狼とって意識的な話でも怖いと思う で三だけど 四にすれば狼がローラー手伝ってくれる上に 狼の意思情報も加わってお得にならない? |
344. 負傷兵 シモン 16:09
![]() |
![]() |
オットー 狼がロラ手伝ってくれる保証が無い件について。 ロラ手伝ってくんなきゃ次の手が決め打ちしかやりようが無くなる。そのリスクを見て灰吊り先にすんのは票の入り方見るまで考えないって事だな。 つかお前も灰吊りしたいならもっと灰見てくれ。 ……なんつーか、オットーはこう手順や戦略に関して言えばメリット最重要視でリスク無視してる気がするんだぜ。俺がリスク回避型だからよけい目につくのかも知んないけど。 |
345. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
ローラーを手伝ってくれなければ、占い一回お得だって言ってるのに>>341 寧ろそっちの方が嬉しいでしょ そして襲われても結果ローラーの手伝いなんだってば シモ──なんか変 昨日統一 今日自由ってのも 逆にしか思えないんだよね それはそれとして統一占いである必要はないね ヤコには司羊者から リザちゃんには娘旅屋から 占うのかな 選択は自由で 宣言してもいいかも 襲われた時誰を占おうとしていたか |
346. パン屋 オットー 16:20
![]() |
![]() |
って情報落ちるものね oO(宣言した相手を占う必要はないけど─ボソッ) 人を見た考察はこれからなので悪魔でロジックからだけの希望だと 僕としては ●農→者 少→旅 ▼司 かな 灰に1黒と2黒と 少真なら1歩リードだから吊は農よりで選ぶって意味ね 人物考察に入ります |
347. 負傷兵 シモン 16:26
![]() |
![]() |
オットー 基本的な行動と判定の価値は 吊本数>占結果(確定)≧霊結果(確定)>占結果(未確定)>霊結果(未確定) だと思ってるから占回数のために吊り手カツカツにするのはちょっと無いと思います。思った状態にならなかった時の補填にはなるけど、吊手圧迫のリスクと天秤にかけるとリスクの方がまだ重い。 ここはどう考えるか人に依るけど、少なくとも俺は積極的に灰吊り行かない方ってぐらいの認識でいといてくれ。 |
348. パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
>>347の優先順位は間違えてないし 僕もそう思ってるよ でもそれは今日だけ つまり目先の話だけを考えた結果でしょ 明日の状況を考えると 残吊3占結果0と、残吊3占結果0か残吊3占結果1(確定)か残吊3占結果2(未確定) になる訳で、得する可能性はあるけど、最悪で同じにしか見えないのだけど 吊るのが1日前後する──情報が増えてからの吊が出来るってのは あるかもだけどその為に情報減らしてたら木 |
349. パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
阿弥だってば あ─シモンってまだ占真狼切り捨ててなかったりする?それなら一寸理解 ここで真狂決め打ってる考察落としても良いんだけど 四するなら正直占真偽考察にも繋がるんで落としたくないんだよな どうしたものか |
350. 負傷兵 シモン 16:50
![]() |
![]() |
オットー 基本的にまだどの可能性も捨てるに至ってない。 あと、取りあえず考えてるもんは全部出せ。お前が思考を制御しても、お前を見るヒントは落ちずに思考隠ししてるって状態にしかなんない。村の事考えての思考隠しなのか、そう言う振りして思考隠してるかは判別付くことの方が稀だぞ。 お前が村側なら尚更考えてる事は出してって欲しい。 他の奴らもだぞー |
負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
可能性の切り捨ては基本的にやると怖い事になるという思い出。 ……ほぼ同じ状況下で狂人お勧めログに乗る羽目になったささいな決め打ちをごり押しした頃の自分では考えられないぐらい慎重になったと思います。 |
負傷兵 シモン 17:03
![]() |
![]() |
逆に慎重すぎんだよというお叱りも頂くようになりましたがね! まぁ、そこはともかくリスク排除とロラ手伝わせのコンボ兼ねるなら斑吊りが最良手なのは間違いないわけで。村長に対しては、内容が偏ったなーと思うんだけど黒出ししたリーザの白黒断定が難しい状況である以上村人としても想定の範囲内。 思考の方向性は現在ある情報のうち、自視点から見える物の明文化に向いているというだけで人っぽくないとか言う感じではない |
負傷兵 シモン 17:07
![]() |
![]() |
どっちかというと、直感で言うならリーザの方が偽っぽい。 灰考察溜めこんでてそこから村長黒つけたしたって感じに見えるから考察スピード速いのは割と納得いく範囲。……なんだけど、ここまで喋れる&蓄積できてるならなんで昨日の段階である程度喋らなかったんだろうと。情報の確定をさせるまで保留って感じに見えててちょっぴり偽寄りになってるんだぜ。素で考察スピードが超速なだけだったら言いがかりも甚だしいんだけど |
351. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
>>245 健康的標準すたいる(きりっ) >>247 ニコさん警戒する気持ち文章にしてみると「自分の中に蓄えてるものはあるのにまだ腕組みして見てるのが気になる」って感じ! 書>>280 村でも狼でもってのは確かにそうだなーと思った。私は今日オトさんが狼の動き制限したがってる感じとか村長さんが自分の首に縄かけて行っちゃったことに突っ込みいれる姿勢白目に思ったけどクララさんはどう?(質問ってほどでも |
352. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
ないけどオトさんは特に他の人の灰考察聞きたい) 長★自分とリザちゃん以外から▼▽出してほしいな。 者★希望変えた理由>>277ってことはクララさんのが村長さんより黒でそうって思ったの? 判断基準聞きたい これからちょこっとだけ考察やってあとは夜また来て希望出すねー。 占い師はもうちょっと発言見たいんだけど、夜明けの心情の動き方はヤコさんのが真寄りに感じた。切迫感というか。リザちゃんは見た黒か |
353. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
リザちゃんは見た黒から思考の進み方もっと見たいな。 ■1.村長さん関係 オトさんの>>340の指摘はもっともだと思った。@4だし朝来たときにやるって話だけど灰に触れてほしい。 ・黒いと思ったとこ >>255が防御感ぽい。なんか喉使い豪快 ・白いと思ったとこ 黒出されてテンションあがってるとこ。 村長さん狼ならパメさんクララさん白打てると思う。仲間ありそうなとこは考え中 夜はたぶん鳩。質問ほしい |
少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
「くっ」がわからなかったのでGoogleせんせいに教えてもらったの。どうやらアイドルマスターの話のようなの。 しかし真視とれてないなー どうしよう。明日は絶対ヤコブかシモン抜かないと勝てないのにー狩人さんリザを守ってーー 狂人初だから緊張するのです。 ご主人様はクララ様とディーター様かなぁ |
354. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
>ディタさん >>300、>>301とか昨日聞いたことから、慎重派で、寡黙から順に処理→発言から理解・共感できない人に占い吊り当てたいタイプって感じに思ったよ。 >>304のディタさん吊り結構あがってたって、そんな多かったっけ?ってざっと見返したけど、吊り云々言ってるの私くらいじゃなかった? 者★見落としてたらごめん、どの辺からそう思った? なんか時々へこんでるっぽいというか、>>277>>165 |
355. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
とか萎縮してる感じが悩ましいなと思う。ディタさんが何考えてるかもっと聞きたいな。 全然進んでないうちにタイムアップ。■4.は灰吊りなら村長さん次第で現状者書どっちか希望したいな。希望出しは他の人も見てからで。よく考えてないけど占真狂って思うから斑吊らないのもありなんじゃないってちょっと思う。占いは暫定【ヤコさん●書 リザちゃん●屋】かな。 また夜にー@13 |
羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
>>336 えっ、なに、村長さんすごくまぞい…!とか噴いたのは内緒! こないだ蝙蝠人間やったら初日で溶けたし、前回Gに来たの結構前だし、投票先があるのが新鮮でなんかどきどきする…。 |
356. 羊飼い カタリナ 18:51
![]() |
![]() |
@・ω・)書きかけの、書けたとこだけ投げてくー 長>>324、パメさん相談してる感あるかなー?って思ったんだけど、余裕なかった了解。 >クララさん 占い考察早いなー、細かく要素取ってく人かなと思ってたけど予想より灰考察ない印象だった。あと、リザちゃんの朝の考察は昨日段階までのもので、まだそこまで伸びてない感触だったのに印象アップ的な発言あって、村長さん白なら真贋わかった狼あるかなって |
357. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
んー話し方ロリだと信用薄くなる気がしてきたので普通に話す。体は子供頭脳は大人。RPで信用とれなくて負けたら申し訳ないので ☆羊>>322上段 昨日時点の考えは以下の通り。今日の考察は皆の発言見てから。 旅は質問に対する返事(旅>>229)自体からは要素とれなかったが返答の仕方など(嫌われたくない感がない)から白っぽいと感じた。 長は>>258から深い考え無しに軽く提案したただの村人感が感じられて非 |
358. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
狼かなと。 屋については>>212とその後の作戦提案とか脱力感から非狼ぽいと。 でも昨日は情報なくて正直自信はなかった。今日は長のライン見れるから昨日よりちゃんと考察できると思う! ☆羊>>322下段 潜狂がいるなら>>212のパターンだけど屋が潜狂の可能性は低いと感じたので農は狂>狼。狼なら長に白出したら道連れになるから黒出すはず。 長>>326 私は長の黒要素なんて探す必要ないんだよー結果と |
359. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
結果として知ってるから。私の信用落として護衛そらしたいのとライン隠しで占考察に喉割いたんだと思うけど、灰考察もお願いね。 ★兵>> 私も占先希望出していいのかな? 自由占なら今日のうちは明言しないほうがいいよね?遺言とか使いますか? |
360. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
帰った。考察の前に俺宛の返事済ませる。 >リナ 先ずは>>352から。村長の活動時間帯を考えていれば発言の内容がそれほど黒の要素としてとる程のものでもないな、って起きてログ見る前に考えてた。朝次第とは言ったもののコレは占先変えてもいいかもなって思ってたんだが、それを踏まえて夜明け前の発言を見てみると、あまり1d開始直後の発言と変わっていない?これはやっぱり占って貰ったほうがベターと判断し、 |
361. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
本決定直後までただただログ読み返してたんだが、本決定直前に長が>>255でログが多くて焦って考察しているように思えるようになったから、他当たるほうが有意義だなと思って咄嗟に占先を司に変えたんだ。俺としては長以外なら司か屋を占いたいと思ってた(>>301)から、ただ単に発言量から少ない司を選んだ、ってだけだな。 |
362. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
リーザ>>359 希望は出しても良いかな。 むしろ個人的にはあると嬉しい。希望≠占う箇所と言う風に扱ってるから、本人の希望と周囲の希望のすり合わせがどうかとかみるには必要だったりするし。 農妙>最終的に占う場所の明言は遺言がベストだけど居れないとか、ギリギリまで迷うようなら結果発表時でOK。前もって決める派か、悩む派かの見分けにもつながってくるから俺は理由がキチンとしてればあんま制限しない。 |
363. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
あかん。今晩は帰るの遅くなるだろうのでちょっと突然死防止を先にしておく。本格的に読み込むのは多分深夜ないし早朝になりそうだ。わりー。状況は把握してる。 投票先は村長。占いは、占い先襲撃の回避のために、自由占いを希望。個人的な希望としてはクララかディーターあたりで。 |
364. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
続いて>>304 昨日の娘の発言(>>160>>246)からパメも俺吊りたいんじゃないかなって感じた。ニコも俺をかなり黒視してたし、勝手に吊りたいと思い込んでたが…今読み返すと黒即吊り的な発言も見当たらないし、完全に俺の思い違いだな。俺吊りしたい奴が多いってのも間違い。相当焦ってたんだと思う。落ち着いて発言するようにするわ。正直凹んでるか否か、なら凹んでるな。主に自分の不甲斐なさに対してだが。 |
365. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
次。今日の吊り先は村長で。俺吊りたいってやつが多いなら俺でも構わん。現状【▼長▽者】ってところか。 ▼長の理由は、斑がどっちなのか俺の力量じゃ判断しかねるから確霊のシモに判断つけてもらいたいって思ったからだ。第二に俺を上げてるのは変に黒視されて占われるよりは吊られてシモに白出してもらうほうが村の為の気がするから。 |
366. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
ただ、斑判定直後の反応とか、吊られるの怖くない発言とか今日の長は凄く白く見える。考察も芯があるし、このまま俺が残ってノイズ増やすくらいなら俺が吊られる方が何倍も村にとって+になるようにも感じるし…第一第二希望と言うよりは俺か長か吊るならその2択にしてほしいって感じだな。 |
367. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
ニコさんお疲れさまー。ニコさんオトさんはとりあえず後回しー。パメさんは切れてるっぽい人多い感覚だし単体でも白目。省略。 お返事ありがとー。 大人ばーじょんリザちゃんきたー! 狼にはやりにくそうなこと=白っぽさ、非狼感って感じかな。考察楽しみ! 私の中のディタさん像から外れない感じの答え。聞いたことには丁寧に答えてくれてるから、ディタさんから出てくる言葉を待ってるー。…って自吊りだめだ |
368. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
ただいま。読み込んでないけど。 ディーター>>365 村人なら自吊り容認ないわー。村長もだけど。 確霊なんだし、吊りで狼を当てれば自分の白証明に繋がるんだし、時間がある限りは考察しようよ。 ってまあ人のことを言えた義理じゃないけどね。 村長は、な。昨日はリーザとかぶる印象。その質問をしてどう考察につなげるの?みたいな。とりあえずスタイルとして質問を投げてみましたとしか思えないところがチラホラと。 |
369. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ディタさんが人なら村が不利になるし、狼でもどうなのって思うよ。私は、村全体で意見言ったりお互い話したりして賑やかにしてると狼苦しいと思うから、ディタさんから見えるもの教えてほしいー。 ちょこちょこ離席するけど仮決定までには希望出すね。クララさんとも話したいな。 アンカーつけるの面倒だからサボってるけど、分かりにくかったら言ってねー。 |
370. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
次は占希望か。希望出すの早く感じるかもしれないが、この後一度席外さないといけない(仮までに戻れる自信がない)上に、明日からは中の人事情で夜明け待てずに沈黙することになりそうだから堪忍してくれ。ってそもそも自由占か。一応希望を言っておくと司を占ってほしい。屋も気になる。優先順位つけるなら【●司○屋】だ。ってコレだと昨日の意見から村長除いただけだな。占ってほしい理由も同じだから仕方ないか。 |
372. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
簡単な所から長狼なら誰が相方? 司羊そして止め票の者は違うだろうね 娘もあの切り合いはないかなと思う あとは長に三票入ってた時点で書1に重ねて来た旅? そして僕だけど 占われる仲間に>>274 言うLW居ると思う? あと囁けるなら先にあの忠告する 演技かも知れないけど なのでリザへの希望は●旅なんだけど 襲撃か──自由で良いんじゃない oO(ホントに好きなのは明言しておいて遺言で別占い──言った |
少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
ちょっと本気だしてみた。 信用薄くて焦った真占に見せたいー 狩人さん私を護衛してね。 そして狼さんヤコブを食べてね。 さて誰占おうかなー と思ってたらあれ?ディーターが自吊唱えとる… 自信ない村人? ご主人様はディーターとクララじゃないのかな? ご主人様ドコーー/(^o^)\ |
373. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ヤコブからの黒判定だったら村長を吊ってたと思うんだよね。でもリーザの黒なんだよなあ…。 >>331 村長 そのまま。狂占に白だと決め打たれて白を出されたのではないかって事。 >>330下~ >>368の理由から、村長とリーザあたりの質疑応答は目的がわからないので精査してなかったり、なんてまさか。 ■4 農→旅占 妙→屋占、吊:長≧娘 希望。 娘>>241村なら意味不。狼:娘旅なんじゃないかと。 |
374. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
今度は農真の場合だけど その前に★リザ>>289が遅れた理由って何かある? 例えば─農が黒誤爆するの期待したとか 司>>263消去法で浮かび上がって 狼として色眼鏡で見ると 窮屈そうでそれっぽいって思えた 処で>>373の予想って事は>>323の見直したは>>356と思われる程の話じゃなくて 単にリザの姿勢的な意味? ってリザ真の考察進んでないや |
375. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
屋★オトさんから見たニコさんパメさんについて聞きたいな。 書★ 考察型な感じ? 昨日パメさんのこと黒ありきって指摘してたけどニコさんの指摘との違いってある? 直前見たらニコさん占い枠パメさん吊り枠だったから聞いてみたいな。 村長さん狼なら狼ある枠:旅屋(者)、白なら:書旅屋(者)、な手触り。ディタさんはここで自吊り言う狼っているか?と思うけどそれ理由に狼ないって考えるのはやだ。 |
376. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
パメラ考察。 昨日はわりと白いと思ってた。 思考の流れは読み取れないけれど、いろいろ考えていそうに見えて。>>195のオットー案も自分で照らし合わせて考えたんだろうし、>>206での視点漏れ疑いも、穿って見ているのかなと。 ただ昨夜の連投から。 娘>>243 書>>236に『旅白にしたくない感じ』。ニコラスからオットーへの返事に対して、オットーの質問を読み込んでいるなら「~だから書のその考えは違う |
377. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
んじゃない?」って指摘できると思う。 >>246のGSも、書白が判明しても者長をSGにするための複線臭い。単体考察で、者書狼で『かなりしっくり』してるって…。脱力。弁力のあるところを敵に回したくない囲いだなと。 狼:書者or書長としての考察も見当たらないし。 >オットー 書>>317の下の質問に答えて貰えるかな。 |
379. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
カタリナ>>375 パメラよりニコラスの発言のが読みやすい。あと協力度。パメラは兵>>167の後に顔を出しているのに暫定の票も出してなかったし。 オットー>>374、>>378 ぶっ。失礼いたしました。やっぱりオットーの発言は見づらいや…。通訳を雇ってくれないかな。まあお互い様っぽいけど。 消去法から再検討してそう思ったってことね。 序盤は戦略面の話中心で後半にエンジンかけるタイプかなな。@10 |
380. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
妙★>>322の下、何かのついでにもうちょっと聞きたい。先に灰から見ようとは思わなかった? ヤコさん来ないなぁ…ちょっと日付変わるまで覗けなさそうなんで【ヤコさん●書、リザちゃん●旅、▼長▽書】にする。本決定一時間前くらいに起きられたら変更するかも。オトさんは考え読めないとこあるけど今日白っぽいと思ったとこあったから優先順位低いかなって感じで変えてみる。 |
381. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
てか僕がアンカー間違えてるな >>374の4行目のアンカーは>>317の間違い 序に>>374の最後のリザ真のもヤコ真の間違いだな >>375 二人とも鋭い指摘があって読んでて楽しい 特にパメラね パメより落ちるのは多分ニコがまとめ読みしてる所為かと思うけど 序に昨日ニコから来たリナの話だけど>>194とかね『人の意見をみて 自分の考えに取込んで その都度どう思ったかを書き残す』 って行動が |
382. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
到着したずらよ。 議事に潜る前に初日に解決したのかどうか疑問なところを質問。 ★>オットー >>136 「ちょっと頭が回ってないのでCOは保留させて」 保留の理由を教えて欲しいずらね >>136 「希望だけだして決定は各人にお任せ、意見のまとめは まとめ役がするけど決定はしない」 これってつまり多数決ってことずら?シモンの独断にNO言ってるって事でいいずら? |
384. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
戻った。娘まだかなーって思ったら奴は深夜型だったな。ところで★リナ(★パメもだけど)、俺の自吊りが駄目なら村長のはなんで賛成なんだ?斑だからってのなら、斑を吊るメリット、残すデメリットがどんなものなのか聴いてみたい。パメの場合は一度自吊り否定までしてるのに結局▼村長だし、気になる。 |
385. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
★ディタ>>141 「両方出ちまったから言っておくと」出ちまったのは残念だったずらか?それともウエルカム?それとも、特別出方に期待はしていなかった? ★ クララ>>153 「やばい人ランキング」ってネタ? >>155 「占い方法については、統一が希望。」「が」ずらか…。この辺、クララは自由と統一とどっちでもいい感じしたずらね。ただ、理由は「占い師の意志をくんで」ってのはポーズっぽく感じたずらね。 |
386. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
(狼かどうかとは別の話で)白いって思ったのね それ自体はニコの言うように演技で出来るレベル 序盤だしね でも何時か狼としてそれを歪めなければ成らなくなった時 それが顕著に見えてきそうかな と思えた 化けるかもって言ったのは そう言った意味だよ ☆>>382上→>>200の3行目 序に>>160は大正解 下は>>46にあるように吊り以外の事で 現状と近いね 皆が希望を出し占い師が行動する |
387. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
パンダであるそんちょの自吊り発言はおかしいと思わない。 ただディタ、てめーはだめだ(棒読み) 村側なら単純になんの利益もこちらに落とさない=村側だとしても完全に村側への理敵行為。 それでも吊れというなら、仮にディタが村側だとしても「この村には狂人が2人いたんだなあ」という扱いしか出来ないから、やめて。 |
388. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
>>363 ニコラス 昨日オラ真で見てて、「投票先は村長」ズコーしていいずら? オラもまだ帰ってきたばっかで しっかり議事読みする体制とれてないずら。もしすでに回答済みだったら、すまんずら。 ちょっと離脱。 |
389. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
2d希望表(仮決定反映分) 眠いんで10分ぐらい早いけど出す。。 提出|長屋(羊)旅者書羊兵 【仮決定:▼村長】 占一|書者(書)書書旅書屋 参考 ●多者→書(農へのリクエスト多) 占二|_旅(屋)者屋屋旅娘 妙へのリクエスト最多は屋から旅へ 吊一|長書(者)長長長長長 吊二|__(書)_者娘書者 備考|_壱弐参四壱_壱_ 壱(占の 一=農 二=妙)弐(壱+吊順不同)参(占順不同)四(吊順不同) |
390. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
農>>385 余白のネタ。 占い方については、占い師のタイプにより、だね。占い師が全員自由を希望していて、それぞれの占い師の真度がいい意味で拮抗しているなら自由もいいかと。 だって、せっかく占いの能力があるなら、指定されたところを占うだけじゃ本人はつまらないだろうなという優しさで出来ています。 |
391. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
兵>>362 了解。一応確認なんだけど、占い先を遺言で残すっていうのは、普通に夜明け直前に発言すればいいのよね? ☆屋>>374 そんなにダラダラと打ち込んだつもりもなかったんだけど、確かに時間みると2分になってるのね。鳩からだったからかもです。農の黒誤爆を考慮したわけではないよ。狂人なら初日はとりあえず白出すと思うし。 ☆羊>>380 ごめん、先に灰から見るって何について?補足もらえると嬉しい> |
392. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
◆希望 発言増えてない人もいるので仮。明日の朝議事録見て変える可能性あり。 【●者○旅】 【▼長】 >>320のGSから。 者は、>>364->>366で、狼ではなく自信のない村人にも思えてきたけど白決めうちできるほどではない。 ちょっと離脱します。あとは明日の朝確認する。 @5 |
393. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
ディタ>>384 多分パメをなにか違う人と勘違いしてる気がするんだけど、一応。 そんちょは吊られることで(襲撃によるけど)霊判定見ることが出来る。 残すことのデメリットと言うよりは、そんちょ以外のところを吊ってもあまり情報にならないということがデメリット。 残したところでヤコブ真決め打ち出来ればいいけど、出来ないのであればどのみち吊るわけで、だったら早いうちに吊るべき。 |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
ってか初心者な俺が何言っても狂にしか聞こえねえんじゃねえか、それならいっそのこと墓で一人考察してるほうが村のノイズも減る、俺も他人の考察を制限なしに考えられるかな、って考えた結果の自吊りだったんよな。まぁ、それでも自棄になってるのは確かか。この考えは良くないな、やめよう。 |
394. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
俺の希望の理由だけど 村長→今日見てて村人の範囲内ではあると思ったんだけどリーザも情報見えて余裕がでた占い師の範囲に収まってしまい、斑情報を破棄してまで残すまでに至らなかった ディタ→この場面でそれって普通に白アピにしか見えない オットー→昨日からの繰り上がり パメラ→旅書と比べるとちょっと見づらい気がするから占他に充てて良いとこ選ぶならここ リーザ>>391 そうだよ じゃあすまんが寝る@7 |
395. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
そうそうパメラの>>160見てからなんだよね パメの洞察力に一目置いてるのは 五子で良い? リザ>>391 了解 その鳩レースには出れないね 僕はこれ考察の考慮から外す 明日の遺言も難しそうだ 気を付けてね シモンお疲れ ディタの発言 確かに判断に困るね なんか白なら統一で占って白にさせて上げたいと言うか なって欲しいと言うか |
396. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
この村には2狼だから、2潜伏を狙いたいのがスタンダードと思うずらな。対抗は普通に考えて狂ずらな。 シモンの指示だけんど、オラの黒判定即だしがなきゃリーザは黒出せる。オラがそこを詰めておかなかったのが悪かっただね。「隙あり!」されちまったずらね。。 |
397. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘>>393 クララって言ってたつもりがパメになってた。すまん。俺も明日は早起きして考察したいし、それには喉足りなくなりそうだから早いけど落ちる。 @7 |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
ってか今更何言っても白アピにしかならない気がする。やっぱり初日マズったよなぁ。分からないなら分からないなりに意見出すべきだった。初心者バレ怖くて喋るに喋れない気の弱いただの村人でした。サーセン。今後の目標としては占われるまでもなく村人視されるくらいにはなりたい。相当難しいと思うが、頑張る。今度こそ寝る。おやすみ。 |
398. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
灰◆リナ まず、オラのCOのすぐ後に非占してるずら。しかもリーザの前ずらね。 状況的に、狼なら「狂出てるのを確認したい」だろうから、白いずらな。状況で言うならクララもずらね。>>137 ただ、クララはリザ狂なら白でもいいずらけど、まさかのリザ狼なら、騙り役が決まって非COお先に!という場合があるのでリナ程白いとは思わないずら。 |
399. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
書>>377 「書白が発覚しても」って言うのは、書が吊られて霊判定出たと仮定しての話? ところでまるで僕狼なら長者どちらも狼じゃないような言い方だけど、仲間狼はその場合旅か羊になるね。>>377で「書者としての考察ないし」というくらいだから、旅娘狼としての考察お願いしたい。 そもそもなんだけど、>>316ってことは明日長狼見れたら僕白見えるはずなのに、長吊る前から僕黒視ってそれ長白知ってるんじゃ |
400. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解済み】 占い師考察が進むまでは眠らない、としたいところなのに進まない。ポーズという言葉が便利そうだから真似しよう。 ヤコブは書>>163で指摘したところがポーズ臭。 自由占い希望のわりに、灰への切り込みが浅い。ただ時間的な都合も大きそう。 >ヤコブ 書>>237のように、騙ってきたら吊ればいいだけとは思わなかったかな。 リーザ。とりあえず質問。>>359で遺言使うか聞いたのに、 |
401. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
>>391で遺言の定義を聞いたのって何でかな。 >>399娘 yes、書>>373>>376>>377 初日で>>241が意味不。書者長と吊ればこれで勝つると考えている視点漏れか。>>243指摘もせず。娘旅間の互いの白視が謎。娘>>239村長吊りたい→>>308狼っぽくは、ないかな?わかんない。からの様子見。言われているように娘長が切れているのかもから、やっぱりそうでもないに。@6 |
402. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認、仮セット確認】だよー。 >>379 読みやすさと協力度の観点かー。書★希望出しのほかにどんなことが村に利する行為って考える? >>381 パメさんの諸所の指摘鋭いは分かるなと思った。ニコさんは私にはまだ見えないから、なんか気づいたことあったら聞きたいな。 者>>384☆>>387に同じ。あと気持ち的に白黒どっちでもえーってなるから基本的にやだなぁ。 妙>>391☆考察の優先度について |
403. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
。私は「きっと内訳真狂だよおおげさだなぁ」て思考停止してたし、水晶玉持ってると「ひゃっほいどこ占おうかな」ってなるって思うから。ヤコリザ二人とも忙しそうだったからその辺で真贋つけにくいなーとは思ったけど、リザちゃんは対抗考察厚めだったからなんか意図あったのかなって思ったんだ。 農★昨日ニコさんの占い希望に乗った理由とかある? 眠くて起きられなくなりそうだからあとは朝っ。@6 |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
アンカつけたらかえって見にくいぞこの羊……。 @・ω・)しもんえあ護衛だめぇ @・ω・)ぶっちゃけ占い真贋とか分からないめぇ @・ω・)きっと狼希望する勇気が出ても狩希望は怖くて出来ないめぇ |
404. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
あ、寝る寝る詐欺。 (喉に余裕あったらで) ★書>>401 そのあと議事読み返したらそんなに黒くなかったって発言があるから村長さんの評価揺れてるのかなーって思ったんだけど、クララさんはその辺どう思う? あと、私のパメさん白視も結構盲目的になってるんじゃないかと思うんだけど、旅娘と見る理由あったらもちょっと詳しく聞きたいな。 おやすみー。 |
司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
占だよなあ。ヤコブが素直に私を占えばいいんだけども。 狩人考察を真面目にしようそうしよう。 娘:村長に「狩ブラフとこよ?」質問。昨日の旅狼なら最終日付近に殴り合おう? COで白証明できる狩人っぽくない。あー、けど、「付近」なんだね。最終日付近で2CO→詰みを狙うのかとも。うーん。でも狩人としては占い師への探りが少なすぎ。吊>占と考えるスタイルも、万一娘狩でも霊能者護衛しそう。 |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
>>404カタリナめ。虚乳どもめ。愛い奴らだな吊りてー(涙 ディーター 吊られたがる狩人ないわー。としたい。 オットー リーザ真視がまじくさい? んー…。 やっぱりオットーとカタリナをちゃんと見直す必要があるかな。 ういっ。 |
司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
むー。 カタリナ:普段詰め込み型であろうと推測>>134できるわりに中庸白視位置をキープするために娘を白推し利用か。 オットー:謎い戦術論、奇策スキー。や、でも>>142【非CO】。真能力者の自由を奪う云々→真狩である自分を保護する意図もありか。 初日夜明け後の惑い方。10人村で狩人なし陣営かと思ったら自分が狩人になった。あれ? かな。 屋>羊になっちまった。 |
司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
羊の娘白推しは、私も初日中盤まで村視点で同意してたこともあるし、そんなに意図的じゃないかもしれない。 ヤコブが屋を占いそうに思えるのと、狩狙いでよければ、どうだろ。危険かな。 まあ、[屋書]で疑っていそうだからなー、こっちに飛んでくる可能性もあるけれども。一番色が気になっているのは屋、村の意思を汲むなら書で占い先を考えていそう。 私、もしや智狼かなと期待したら地狼だったようだorz |
405. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
出先でちょっと環境が違うが、まあ止むを得まい。あんまり支障はなかろう。 とりあえず仮決定了解。>>339で自由占いっつってたのを今更気付いたのでそっちについても了解。占い師の思考隠しはまあ、しても良いんじゃない。ただしブラフ込みで。 誰かが聞いてた気がするが、「お前ヤコブ真で見てんのに村長吊りなのかよ」って話はただ単に、決め打つほどヤコブ真で見てるほどでもねーよってだけの話だぞ……。 |
406. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
むしろ昨日のアレだけでどうやってリーザの黒を吊らなくて良いじゃんと言えるほど強くヤコブ真に見ていると見えたのか聞きたいところだが。まあよい。ちょっと読み込んで来るわ。 だいぶ出遅れちまったんでとりあえず、優先的に占い師周りから見て来るか。流し読んだ印象としては「村長村人じゃね? 決め打てるほどじゃないからまあ吊るけど?」って感じだったが。 では全国八千万のニコラスファンの諸君はしばし待ちたまえ。 |
旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
一応ただいま。あの戦術論は割と読み流して良い気がする。 狩人に自信があるならオットー→ヤコブの襲撃順でもまあ良いかな。が、カタリナ狩人なら割とシモンを守ってくれそうな気がするのでどうすっかな。ちょっとそのへんも後で考えてみるが、間違いなく遅くなるので、気にせず寝てくれ。すべて任せろ。 |
407. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
書>>401 「指摘もなし」っていうのがさっきからよくわからないんだけど、それはつまり「指摘」という形でなく「断定」という形で僕が終わらせたからそれが黒塗り臭いってこと?んー、よくわからない。 「書長者吊れば勝つるという視点漏れ」もよくわからない。まあ視点漏れ以前に書長者に2狼って考えてるから吊れば勝てるかなと思ってるけど。 ニコは白視とか、それ以前にここ見るの面倒だから飛ばしてるって部分ある。 |
408. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
クラのはすごい勢いで疑い返しだから凄まじく黒いんだけどなあ。 それでいて黒塗りがこっちとしてあんまり痛くないから、どうでもいいと言えばそうなんだけど。 暫定希望出さないこととか一体なんの関係があるのかなあって思った。 とりあえずここに占いは絶対必要ない。 |
409. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
オットーは、独自の理論展開をしているのが白く映る。狼は夜明けと共に、村を注視して、とけ込もうとしているだろうと思うずらから、非CO保留して、周りに無頓着で自分の世界を展開している感じが狼っぽくない。 |
410. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
ディタは誰かも指摘してたように>>309「2手無駄に」が黒い。 >>325で「狂人は俺に黒出しやすい」ってよくわからない。少なくとも僕狂人なら悪いけどディタは誤爆怖くて黒出せない。「狂人が黒出しやすい」所はある程度村だと確信出来る人だと思うんだけど。 自吊りの発想があるのに自占いの発想がないのが微妙。狂人が黒出してくれれば自分視点偽すぐ分かるのに。自吊りだけは本当メリット感じない、白アピ臭ある。 |
411. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
ところで改めてログを読んでみたところ、「ニコ様が居ないと寂しいわ」とか「やっぱりニコラスが居ないと締まらねえな」とかが特になかった。俺は悲しい。 あとついでに、俺実は狂人潜伏の真狼-真って布陣は有り得ると思う人間なんだが、この村長とヤコブのすれ違いっぷりを見るに、ヤコブ・村長が人狼で既にゲームセットって感じではなさそうだな。>>299でヤコブ本人が言っている通りちょっと足並み揃ってなさ過ぎだ。 |
412. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
なのでヤコブは偽なら狂人だとして、リーザが偽だと仮定すると狼は……まあ、なくはないか。信用勝負で長く持たなさそうと自己分析し、今日の護衛をシモンに引き付けるための黒判定ってヤツ。 ヤコブ・リーザを単体で見比べたときに真っぽいのは相変わらずヤコブだとは思うんやけど、ヤコブもヤコブで圧倒的真には見えねーっつーか、今日の村長への対応がアピール過多に見えるのよな。 |
413. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
>>296>>299>>306と続けて言いまくるのは、んー、気持ちは分かるんやけど、危機感の持ち方がズレてるっつーかなんつーか。 リーザが狂人であろうが人狼であろうがお前は今、うっかりするとシモンに護衛を引きつけられて即死しかねない程度に死に瀕しているはずなんだが、そんな悠長に村長に発言割いててええのっつーか。どうなんやろな。性格が多分に関わるところでもあるとも思うところでもあるんだが。 |
414. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
もう眠い。 とりあえず者書、この2人は吊らないと次のステップって感じじゃない。 だから●羊とかありと言えばあり。 占っていいスケールで言えば 羊≧者屋>旅>書 こんな感じ。なんにせよ、明日情報はたくさん落ちるだろうし、今日は手抜きでも怒られないよね。おやすみ。 |
415. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
んで、村長のこの姿勢はどうなんやろ、って感じである。 灰から材料くみ取る気がもうこいつねーよな、ってところは俺的には微妙ではあるんスけど。ボロを出さない動きをするぶんには今日みたいなこのヤコブ真・リーザ偽を切々と訴えかけるって発言方針は狼的に悪くない、んだ、が、ちょっと狼と仮定するとこのテンションは謎でもある。楽しそうだし。分からん。悪いが村長を吊ってから考えるって結論。 |
416. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
あ、占い師に関してちょっとだけ言うなら、 リズ狂ならそんちょに黒出しするのにはそこそこ勇気いったと思う。うん、それだけ。 じゃあ、おやすみ。ニコ、考察頑張って?(はあと) |
417. 農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
>>415 勘弁してくれずら。 オラの白吊って、霊判定白でオラ襲撃の目を考えないずらか? 村長が嬉々として自吊りを言ってて謎なのは同意。 「斑になって嬉しがって自分吊り推奨する狼」が存在するかどうか考えて欲しいずらね。この村の狼は2匹しか居ないずらよ? 普通は無いずら。仲間にも白視とれるよう今日の発言頑張れって、狼なら言われると思うずら。 |
418. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
なのに、相談した時間も無さそうだし、最初から「自吊り一直線」ずらよ。村長は謎すぎるが、村人ずら。村長を狼として考えるなら、自分が村長の仲間だと想像してみれば、ありえなさがわかるずらよ。 いまごろだけど 【仮決定大反対】に決まってるずら |
419. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
>>416パメラ がんばる!!!!!!!!!11 >>417>>418ヤコブ いやでも、居るよ。そうあるべきである、って理想論なだけだよ、そりゃ。 そしてそもそも、俺が見たいのはそういうかくあるべき論や、どうしてもリーザを吊りたい今日決め打たれたいと意思を叫ぶヤコブではなく、必死になって灰狼を探そうと突き回って考え込むヤコブなのだよ。と言えば通じるかな。真ならがんば。俺ももうちょいがんばる。 |
420. 旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
>>256カタリナ 泳がせておきたい枠っつーことね。まあそれは理解出来る。 >>310パメラ 同じことを考えていたので遠慮なくパクろう。つーてもこれ村長・クララが両狼だと、クララ占い希望だった俺パメラも村長疑いを捨ててなかったワケで、そっからどうやって勝つねんこんなもんどアホゥ、と投げたという可能性は無きにしも非ずなのでそこは一概には言えねェな。でもそのケースを今警戒する必要は、ねえかな……。 |
421. 旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
ところで今日のカタリナが割と白く見えてきた気がしたが、そうでもなかった。ぽんぽん楽しそうに質問飛ばしてるなァ、って印象は人間っぽいなーって感じ。狼って今日は表で考えることより裏で考えることのほうが多いだろうので、その感じがないのは白そうだとも思うんやけど。 >>375を見る限り、カタリナってけっこう俺が狼である可能性を見てると思うねんけど、『お前そんだけいろんな奴に質問飛ばしてる割に、 |
422. 旅人 ニコラス 03:03
![]() |
![]() |
疑っているはずのニコラスにはなんで自分から近寄って来ないの?』 ってのは割と疑問。帰りが遅くなったのは俺が悪かったんだけど、それでも昨日の発言を見られても特に白を取れなかった感じだろうので、何かしらあるのが自然なんじゃねーのと思うんけど、そのへんどうなんやろ。 >>351カタリナ 蓄えてるものとかろくにねーんスけどね。どこでそう思ったの、と掘り下げても感覚論にしかならなさそうなので止めとくか。 |
423. 旅人 ニコラス 03:07
![]() |
![]() |
あかん。なんかぐるぐるしてるな。議事録頭に入って来てねーわ……。 明日の朝日を見てから真剣に考える、でええかな……あんまり良くなさそうだけどな……まあいいか……。 印象だけで言うと、パメラオットーカタリナが白くなって、クララディーターが沈んでて、村長は謎。ってとこ。明日の俺に期待しよう。寝よう。早起きしよう。あんまり頑張れてないけどきっと許してくれるだろう。オヤスミ。 |
424. 農夫 ヤコブ 03:12
![]() |
![]() |
>>419 オラはリーザ吊りたいとは「まだ」言ってないずらよ。村長を「吊るな」という意思表示はしたども。 >>403 ☆オラ、ニコラスは白いと思ったずらな。「俺が占い師で自由占いなのならクララを占うだろうがな。」とかね。 思った事を勢いよく言うあたりずらな。 |
旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
とすると、そんなに分の悪い賭けでもねえな……。 オットー狩人だと仮定するとちょっとこのオットー占われてくれる気があんまりしねえしな……。 というわけでヤコブ行こう。GJが起きると詰みかねないが、ヤコブ行こう。殺そう。 |
425. 農夫 ヤコブ 04:06
![]() |
![]() |
>>200 オットーのこれ「例えば狂の偽COで皆が非CO始めたら 真の自由を奪う」はどうとったらいいずらね?潜伏の真占をオットーは信じるととっていいんずらね、きっと。 CO回さないで黙っているのは村有利ずらか?戦略には詳しいみたいだけんど、その辺がよくわからないずらね。ただ、狼としたら迂闊すぎる発言だし、やっぱりいいずら。 |
426. 羊飼い カタリナ 04:49
![]() |
![]() |
おはよー、二度寝落ちしなきゃ夜明けまでいるよ(パメさんニコさん爆発しろ!) >>421 ディタさんクララさん優先して、覗いた時にいた人と話してたら後回してたニコさんまで手が回らなかった感じー。あと私、一日の総評みたいなのに質問するの苦手っぽい? >>422 うん、感覚論になっちゃう。「他の人から見たニコさん」から何か掴めないかなーと思ったけど、ややこしくて私には向かないやり方だなぁ←今 |
427. 羊飼い カタリナ 04:52
![]() |
![]() |
ここ。 農>>424 勢いよい→後のこととか潜伏すること考える必要ない白要素って感じ? 2dの動きからの考察も聞きたいな。 パメさんとクララさんのやり取り読み返しつつまったり待機ー。 パメさんニコさんのお互い白視は共感が間にある感じしたから、当人同士の感覚想像してみるといいのかな?って感触ー。初日のメモに娘旅も薄いかもって書いてあったけどどこで思ったかが書いてないといふ。@3 |
428. 村長 ヴァルター 05:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解!】 灰考察しろ(意訳)の声が多いので頑張って纏める。 ☆羊>>352 それ「どの灰を吊りたい?」と同義。一応、灰考察と一緒に出すが、今日の灰吊りは反対>>335 兵 今回の発表方法、占真狂だと、狂「対抗が即発表しない→結果は白→よし、割ろう」ってならない?まさに今日のような感じで。明日から自由なんで良いが。 農 抵抗あると思うが、投票は▼長を頼む。綺麗に揃った票を最期に見たい。 |
429. ならず者 ディーター 05:25
![]() |
![]() |
おはよう。吊り先は村長から動かなさそうだし特に変えたい理由もないからいいとして、占先希望(自由とわかった上で)の個人的な心境の変化を述べたい。 昨日は●屋○司だったが、【●屋○羊】に変わった。というのも、司の発言読んでてなんとなく真占を農に絞っているようにとれた(>>373)から。今日の吊り結果で占わずとも白黒はっきりしそうだな、と感じた。 |
430. ならず者 ディーター 05:25
![]() |
![]() |
なんで羊に変えたかだが、残りの灰(屋除く)の中で他の灰に対する攻撃的な姿勢が1番感じられなかったから、だな。攻撃的な姿勢≠質問量であることも先に明言しておく。なんというか、質問はするけども当たり障りが無いというか、誰とも敵対したくないって感じに見えなくもなかったんだよな。 |
431. パン屋 オットー 05:36
![]() |
![]() |
長>>428 それは灰考察?<農 羊☆>>375 裏山──基、微笑ましい これは経験則で 色恋なんて十人十色なんで僕がまだ知らない世界があるとは思うけど 白昼イチャイチャ 桃色の壁紙のラ○○○ルで○○ャ○チoってのはした事ない お互いの共感から始まる関係って 下手に裏で互いの立場しってると難しいんじゃないかと思う 圧倒的に敵味方だったって例が多かったな だからクララとは違ってパメニコが両狼はあまり |
432. 羊飼い カタリナ 05:38
![]() |
![]() |
>村長さん 反対は分かったけど、残り喉少なかったから他から質問来てたりしたら手っ取り早く疑い先の考え提示って感じで聞きたかったんだ。考察待ってる。 農>>398 どこかで2狼なら狂騙るって行ってたからそんなに私の白要素じゃなくないかな? 者>>430 うん、基本敵対したくないから当たりー。 |
433. パン屋 オットー 05:40
![]() |
![]() |
心配してない 逆に最終日二人が残ったりしたら──楽しそうだ ん?人同士の時はどうだったかって? 最後に無防備に自分を信じてくれる相手を信じきれなくなり破局したり(村ごと) 信頼し合う二人を疑った(嫉んだ)まとめ役に引き離されたり──だったなぁ シモン ホントに灰吊りしないの?長吊だと占か霊失うの確実だと思う 霊機能は確実に残り 占機能は狼しだい──つまり狼の意図情報が手に入らないかな |
434. 負傷兵 シモン 05:42
![]() |
![]() |
パメラとヤコブ ……あと10分でしめ切りなわけだが。ヤコブは朝方メインだからこれから出るかなとおもうけどパメラはほんとに希望どこだ。 あと、吊第2希望の無い奴も多いけどほんと思考隠し要素で俺の中に蓄積してるやつもいるから出来るだけ出してほしい。その場その場に合わせてえらんどきゃ良いやが出来ないように第2まで取ってる部分があるんで、できるだけ自分の中のものは出してってくれ。 |
435. ならず者 ディーター 05:46
![]() |
![]() |
あれ誰か者>>141の「でちまった」について質問してなかったけか?見つからねぇけど、とりあえず返答。あれは、個人的には全員のCO希望出揃うまで誰も言って欲しくなかったって気持ちから出た発言だぜ。 |
436. 負傷兵 シモン 05:47
![]() |
![]() |
オットー>>433 灰吊りするならどこ、って希望が思ったより集まってない上に実質者書でばっつり別れてるんでこの状態で灰吊り決定は出せねーかな。今灰吊りするって思考の奴が極端に少ない事の表れでもあると思うんだけど、その状態で灰吊り入って足並みそろうか疑問が残る。 正直、俺は自分が死んでもある程度の考察環境が整ってる状態ってのを優先しているから、それが崩れるかもしれない灰吊り独断はしねーな |
437. パン屋 オットー 05:48
![]() |
![]() |
シモン ごめん第二出してないの僕なんだけど 吊るとしたら二匹とも見付かってない農真の場合で吊りは選ぶべきって思ってて その場合、司羊者が有力候補でね その中で二人のペアを考えると司者>司羊かなぁと 要の一人を希望ってなって他はちょっと吊るほどでは── あと娘司の対立関係の判断にもなるかな >>436 それは──そうかも<総意との相違 |
パン屋 オットー 05:58
![]() |
![]() |
リザ真なら狼一匹見付けてるから リザ襲撃でヤコ偽確定 シモ生存 これはOK なのでリザは ごめん ヤコ襲撃 村人ヴァル処刑で白 シモ生存 まぁ これが妥当な選択なんだが シモ襲撃 占真偽不明 占い結果*2と 占い師生存 う~ん |
438. 負傷兵 シモン 06:01
![]() |
![]() |
2d希望表(本決定反映分) 提出|長屋(羊)旅(者)書羊兵|仮|妙者(娘)屋 【本決定:▼村長●自由】 占一|書者(書)書(書)旅書屋|自|者屋(羊)_ 占二|_旅(屋)者(屋)屋旅娘|由|旅羊(者)_ 補足、参考点は次発言 吊一|長書(者)長(長)長長長|長|長長(長)_ 吊二|__(書)_(者)娘書者|_|_者(書)者 備考|_壱(弐)参(四)壱壱_|_|_四(_)五 |
439. 負傷兵 シモン 06:03
![]() |
![]() |
備考:壱(占希望の 一=農 二=妙)弐(壱+吊希望は順不同)参(占希望順不同)四(吊希望順不同)五(>>414推察)六(>>437より) 補足 表について→希望の追加は時系列見るため分割している。オットーの吊第2付近がそんな感じ。変更がある場合は()を加えて無効票化。 パメラ票→>>414から推察。「情報はたくさん落ちるだろうし」→長吊り前提と認識。黒視だが占いたくない→書を吊第2と認識。 |
440. 農夫 ヤコブ 06:05
![]() |
![]() |
すまんずら。目覚まし助けられた。 オラの希望は▼リーザだけど これはちょっと無理だろな。 ▼ディタずらな。 自吊りはいくないずら。 ディタも読み返したけど、妙に引いた姿勢が性格なのか、経験不足からなのか、判断できなかったずら。 けど、村長は占って白ずら。 オラの占いを無駄にする訳にはいかないずらよ。占い希望は ●書○娘 まだ迷ってるけど、娘は占えるならこれが最後のチャンスのような気がするずらね |
441. 少女 リーザ 06:07
![]() |
![]() |
【仮本決定了解】 兵>>436 あれ、吊希望は第一だけかと。それなら【▼長▽者】【●旅○屋】です。遅くてごめん。 (灰考察 追加分) 基本は妙>>313->>320 者:村長黒判明後、突然自分吊りを提唱。狼なら「自分LW確定したが、前日までに村の疑いを強めに集めていたため最終日まで残れるはずがないと絶望し、勝負を投げている狼」の図がぴったりくる。でも有益な推理もできず自分で占や吊縄消費しそうなこと |
442. 少女 リーザ 06:09
![]() |
![]() |
ことに自己嫌悪している、自信ない村人にも見えないこともない。黒より灰 旅:長黒判明後もスタンスは変わらず。農にも真なら頑張れと声かけしているのは白要素?狼なら農狂は既に見えているのでからみたくないはず。 書:今日は娘に攻撃的な印象。私は娘の狼要素拾えてないので、こんなに白っぽい娘を狼と言っているのには違和感。でもここ狼だったら昨日率先して●長挙げるとかドMすぎる…微灰 |
443. 負傷兵 シモン 06:11
![]() |
![]() |
占っていいスケールから羊を占第1、同スケールと黒視の強度により者を占第2と推察。 村長>>428 順番指定で相手の結果見て決めるってことが出来ない事と、待ってから黒出ししたら普通にツッコミが行くって点から普通に順番決めるよりはマシと認識してる。ぶっちゃけどの発表形式でも意図して黒出しはできる(同時発表でも、秒単位の違いまではこっちで制御できないし)んで悩ましくなさそうなのを選んだって感じだぜ |
444. 農夫 ヤコブ 06:11
![]() |
![]() |
>>432 狂がしっかり騙ってくれるかどうか、狼は確かめたいと思うずらね。 1COで村が見えたら、普通は真ずら。2COで村2人なら、片方狂と信じるしかないずらね。2CO目、リーザが狼で自ら出た場合は、潜伏狂ずらが、これはかなり難しいのでは?と思うずらよ。 っていうか、リナ、自分の白要素否定するずらね。ふうん…。 |
445. 負傷兵 シモン 06:16
![]() |
![]() |
リーザ>>441 俺初日から吊第2まで出せって言ってるぜ で、今日の占い師の発表順だけど……5分待って順番ってのは統一用の手法と認識してるんで【両方夜明け後第1発言での即時発表】とさせてもらう。リーザは鳩でずれたらしいし、きっちり揃うかわからないから同時じゃなきゃだめとか堅い事は言わない。 占う対象は決まっているなら夜明け前ギリギリに出してほしい。迷う場合は占先指定を優先してくれ。 |
446. 農夫 ヤコブ 06:16
![]() |
![]() |
【本決定致し方無し】 >シモン オラにとっては、大変残念な本決定ずらよ。 >村長 そこまで吊りを希望するなら仕方ないずら。しかし村にとって村長吊りは有利に働かない。 オラが黒を見つけて、そいつと村長とどっちが狼かを、村が判断する機会を詰んでしまっている、と言う事をわかって欲しいずらね。 |
負傷兵 シモン 06:21
![]() |
![]() |
気楽に纏めるを優先してるけど、気楽過ぎて自分の思考がだだもれってるんだけどまぁいいよね! 狼で考察型やりたかったーーーー(ごろんごろん)狼希望なんかちょくちょくはねられてる気がする……でも表まとめるのたのしいしこれはこれでいいか |
447. 農夫 ヤコブ 06:24
![]() |
![]() |
>>435 ふむ、つまりFO希望を確かめてから出て欲しかったってことずら? あんま考えてなかったずらね。 オラの質問に答えてくれた人はありがとうよ。 >クララ クララも白い、とまでの印象がどうしても取れなかった。オラの読み込み不足かもしれんけど。 あと、昨日は白とったけど、 意外と警戒枠なのがパメラずらな。 |
448. 村長 ヴァルター 06:24
![]() |
![]() |
【本決定了解!】 屋>>431 灰考察他はここから↓ 妙狂を濃く感じる為、占真狂≫占真狼=灰狼×2で考察。 GS 白:旅>娘≧者≧羊>屋≧書:黒 屋 発言から判断出来そうだと思ったらまた分からなく。 論理はすごいのだが、実現性の乏しい戦術を主張することでの発言数稼ぎとも見えてしまう。やや黒。 旅 むっちゃ自由に喋ってて、内容も結構的確。白めだが、灰のまま最終日に残ってるなら要注意という感じ |
449. 村長 ヴァルター 06:24
![]() |
![]() |
羊 わりと喋れそうな印象で議事録も読み込んでるようなのに、あまり自分の考えを出してない感じが。 >>354~>>367辺りは白っぽいんだが。微黒。 者 各所に漂う不慣れ感。ただ、灰で自吊り発言はどうか。他にも狼としては意味不明な言動が目立つ。 しかし、者>>430で急に鋭くなった感。微黒→微白に変更。 娘 初日はすまんかったー。orz 三 わりと自由に喋ってる感じ。最初から理由込みで喋ってたら |
450. 村長 ヴァルター 06:24
![]() |
![]() |
多分、占希望に挙げなかった。 >>310>>387のサラっとした感じも白印象。ただ>>416の妙狂で長黒出しに勇気が必要ってのが謎。 書 こう疑い集中してると白くも見えるが、もう片方の灰狼に切られてる感が大きい。黒 どうしても今日灰吊りなら▼書▽屋 農 色々すまん。そして、ありがとう。●者(GJ後の白狙い)○屋or羊(最悪回避の黒狙い)で頼む @0! 明日は孤独な墓下であることを切に願う! |
451. 負傷兵 シモン 06:30
![]() |
![]() |
あ、入れるの忘れてた。俺の発表は占判定でそろってからになるぜ。 今日の思考流し 村長とヤコブ→この二人が頑張って動かないと灰吊りは起こり得なかったので、二人の喉が互いの行動に割かれた時点で灰吊りに移行するのは絶望的だったと思う。 村長は偽となるリーザの白黒断定できてないらしいから、自分の視点からみえるものの明文化に努めただけととれるので姿勢が黒とはとってない。 じゃあ、夜明け待つ@0 |
452. ならず者 ディーター 06:30
![]() |
![]() |
【本決定了解、セットOK】 本決定了解した。申し訳ない、やっぱり俺は夜明けまで居れそうにない、一足先に一時離脱する。今日は昼過ぎには戻る。 リザ>>441-442 その灰考察から俺を占先から吊先に変更した理由がイマイチ掴めない。俺はこれから席外すし、余裕のあるときでいいから補足できるのならしてくれると助かる。 |
453. 少女 リーザ 06:31
![]() |
![]() |
羊:幅広く質問を投げて考察する姿勢は昨日と変わらず。「理想の村人」演技だったらうますぎる。他に攻撃しないところが思考隠しぽくはあるが、昨日の●長が非狼要素。白め灰。 屋:相変わらずわけわかんない…単独感すごいけどもしここ狼だったら相方も「好きにやって」としか言えないと思うので単独感=非狼とは言えないな。屋>>433は、長を庇うにしては軽すぎるのと目立ちすぎる発言(こんな希望が通るとは思えず無駄に目 |
454. 少女 リーザ 06:32
![]() |
![]() |
目立つだけ)だと思う。灰 娘: 印象変化なし。白より灰のまま。最終日にも残ってたら狼の可能性高い(狼からみれば襲撃したいタイプ)。 GSは>>320から変化なし。 ということでLWは者旅屋の中ではないかと思う。 あとパメニコ爆発しろは同意。 |
456. パン屋 オットー 06:33
![]() |
![]() |
パメ>>246 □旅≧羊屋>>長≧者≧書■ オト>>263 ○娘旅羊長>者司● リナ>>264 占:長>屋>書>者:吊 リザ>>320 □書羊<娘<屋<旅<者■ パメ>>414 羊≧者屋>旅>書 ふとリザちゃんって黒加点なんだなと思った ヴァルターに 敬礼!! |
457. 少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
羊>>どこか 質問の意図把握。農考察に注力したつもりはなかったけど、唯一情報あるところだから(初日の灰考察って難しくない?)そこ考察しやすかったってのはあるかも。 者>>452 GS黒側から吊り→占いに振り分けただけだよ。 |
負傷兵 シモン 06:40
![]() |
![]() |
表まとめは好きだけど 表に含められない表外要素が多すぎる気がするんだぜ。こういう個性はあっていいと思うけど、このへん見てると今日が斑吊りで良かったと思わないでもない。灰吊りでここまでフリーダムだったら胃が痛むんだぜ! 俺の胃腸はストレス耐性凄く弱いから誰からも疑われない前提の上でストレスくるときつい! あ、疑われるのが当然の位置(灰とか未確定)ならあんまストレス感じない。そういうもんだと思えるから |
458. 農夫 ヤコブ 06:41
![]() |
![]() |
>>416 は内容はなっとくずらよ。 2分待って、オラから即出し無いと見ての黒出しだけど、勇気いるのは確かずらね。しかし、この事実をここまででとめてしまって それ以上の思考の伸びが見られないのが、ちょっとオラがパメラにひっかっかってしまうところずらね。416をそこにぽんと置いたとこに作為感ずらね。 |
村長 ヴァルター 06:41
![]() |
![]() |
農>>446 いや、この状況でそれは夢物語。 君が黒引くまでにシモンと潜伏狩人が生存してる可能性はかなり低い。 そして、日を重ねるごとに、君自身の生存率もガンガン下がる。 数%の奇跡に賭けるぐらいなら、50%の博打を選ぶぞ、私は。 |
459. 羊飼い カタリナ 06:52
![]() |
![]() |
>ヤコさん COで白取られるのはなんか納得いかなかったよ。考え方は分かったー。 >リザちゃん 情報あるところからって考えなんだ。自分視点見えてる人外注視の理由なんだろって思ったけど初日のとっかかりってこと把握ー。 >村長さん まだ読めてないけどディタさん評が割と共感だった。 今日は昼は一撃できるかどうかって感じー。@0 |
村長 ヴァルター 06:54
![]() |
![]() |
兵>>338 ちょ?え?今日からの妙吊りも考えてたの?てっきり▼長と▼灰で揺れてるんだと…。 うああああーー!! 力入れる方向間違えたー!! 先に言ってくれえぇーー!! …って、妙狂っぽいし、今日▼妙で白出ると結局私も吊られるな。 結果オーライ?先に▼長の方が良いし(GJ出たらの話だけど)。 妙>>359 いや、一黒引いた占に護衛ってそもそも付かないと思う。凄まじいまでの信用差があれば別だが。 |
村長 ヴァルター 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>338(最後) 判定で疑いの余地もなく真が決まるなら、そっちの方が良い。 …というか、霊判定での真占確定は決め打ちって言わないと思うんだが。 「パンダとはいえ、自吊り発言どうよ?」的な発言がちらほら見えたけど、これは自分の性格的なものかなー。 「メガンテ!」とかの「この命を賭して~」というノリが大好物なもので。 まあ、実際、自分が灰にいても斑吊りが一番だと思うし。 |