プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
負傷兵 シモン は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、行商人 アルビン を占った。
少年 ペーター は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、シスター フリーデル、少女 リーザ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、木こり トーマス の 11 名。
573. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
村長は>>557とかもっともらしい事言ってるけど、黒引きたい真っぽくない印象。>>481>>482も、皆の発言を見て黒を探す、というよりも皆の発言を操作したいのか?と思えるし、「村長は隠してまでやっても面白くない」とか、エゴっぽいものを感じる。 村の為に、っていう意識が薄いように感じる。 明日以降、村長に全く襲撃が来ないようなら村長狼疑って欲しい。 |
574. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
実は私はネクロマンサー! でもまだ見習いだから執着ある人の言葉しか聞けないのよね! さぁっ、ニコ、シモン、ヨア言葉を聞かせて! ニコ「わんわんおー!」 シモン「・・・」 ヨア「・・・」 あれ?みんな執着ないの~!? ってことで シモン、ヨアは人狼ではありませんがニコは人狼です!! |
575. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
処刑されたヨアヒムと流行病にかかってしまったシモン、ニコラスが狼だったかどうか調べてみよう。 3人の服を調べてみると…、どうやら狼のものと思しき毛は混じっていないようだね。服自体は正真正銘、うちで仕立てたものだし、狼の臭いらしきものも…と思ったら、シモンの服、なんか臭うよ。 【ヨアヒム、ニコラスは人間、シモンは狼だ】 これは狼は気の毒としか思うほかないね。村としては不本意ながら有利になったけど。 |
576. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
村長はアルビンを村長室に呼び出した。 アルビン君…この村には関税と販売許可証と言う物があってだね。 (アルビンはそっと村長室のドアを開けた。そこには荷馬車があり、そこには武器が山積みされていた。) ん、この武器…東の方で噂の死の商人とはアル君の事じゃったか。 この村に戦火が及ばない範囲なら好きにすると良いよ 人狼は食物にしか興味がなく、金勘定が出来ない・・・【アルビンは金勘定が出来る人間】だった |
578. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
【色々判定確認】 は???え??いやその。霊ってどっちか真なんだよね? 修真なら灰2狼、服真なら灰1狼ね。ありがとう。 あと村長からのアル白確認。 なんか色々ごちゃごちゃしてきた。灰考察詐欺してたからそれやってねるね |
神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
何で灰襲撃なんかしたんでしょうか 1:実はオットーは実は狼である 2:狩っぽかった 3:白かった 旅狼はなさそうなんですけどねぇ…。なんで服真修狼…??どっちにしろ1狼吊れてるってことですね… |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
寝る前に見に来た—。とうか、びっくりしたけど良かったね! 狂人はそっちだったかー。難しい判断だったよね。でもお陰で首の皮一枚でつながった感じ。CNは「なっち」と名付けよう。なっちもがんばれー! |
581. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
えっ…、灰襲撃…? ジムお疲れ様 尼→兵青白判定 旅黒判定 服→旅青白判定 兵黒判定 長→商白判定 それぞれ確認したよ、霊判定からどちらにしろ狼1匹吊れたの把握。 霊視点で両白は青だけだったね。 ちょっと混乱してるが考える。 |
582. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
【判定*3確認】 どっちにしろ1狼は消えたわけだ。突然死枠で判定割れて吊ったヨアさんが確白ってのは皮肉な話だけど。 あと遺言ミスったっぽいアルさん>>573に同意。ついでに言うと護衛誘導っぽい発言がずっと気になってた。 11>9>7>5>3>EP 吊り縄5本で2狼だけど、灰に何匹いるかが問題だよね。 霊騙りは狼か狂人か… |
583. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
【ヴァルターからのアルビンの白判定確認】 ここでジムゾン襲撃とは。正直な話、アルビン占いと決め打ってアルビン人間なら襲撃するんじゃないかなと思ってた。 まあどっちにしろ狼を1人は吊れたから、5回中3回まではミスしても大丈夫ってことか。ヴァルターが狂人の場合はPPがあるから2回までになるけど。 |
584. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
なんじゃと…これは興味深いのう。【フリーデル:シモヨア白ニコラス黒、エルナ:ヨアニコ白シモン黒】【村長:アルビン白判定確認】【神父襲撃確認】エルナを信じるならば占:真狂・霊:真狼、フリーデルを信じるなら占:真狼、霊:真狂or真狼、ということであっとるのかの?まあいずれにしても狼は@2ということか。 |
神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
>>583デスヨネー 屋か商が白なら、ただの灰よりどっちか襲撃の方がどう考えてもお得のはず…。誰が狼でも謎ですね。 混乱目的にしては微妙なので、作戦なのでしょう。真実は…赤ログで!! |
586. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
あ−あ。尼真だとニコラス狼判定だと灰からじゃないから、能力者の中に狼がいなくなって灰に2狼なのか・・・。 霊の真贋つかないとまだなんとも言えないわけね。 でも狼1は倒せたってことで、っちょい満足。 それじゃーおやすみー。 |
587. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
>>584じーちゃんまってシスター信じるなら霊真狂にしかならないよ>< エル信じるなら占霊真狼真狂どれもありうるー >>585いやわかんなくね?シスター信じたら灰2狼だよね?? |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
>>584 2騙りはほぼないと思います…よ >>577長陣営考察もなんか面白い事<うん、すごい面白い状況なので生きて喋りたいです ガッタンゴットン!! 樵>>585そうは問屋がおろさないかと。修真だと、灰狼は始末できてないですからね。 |
588. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
今日の判定は、 ・狼が1匹死んでた。 ・能力者陣営がある程度絞られた ・エルは真狂濃厚になり、客観的に人間っぽい。霊ローラーしなくても良いんじゃね(しばらくまとめさせてもOK) ・フリはヴァル真しか取らない ここら当たりかの。今日からエルもオットーやアルを補佐して欲しいし、村長が気になるって人はエルをまとめにしばらくさせても良いんじゃと思うよ。 村長は寝るんじゃね。 |
589. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
カタリナ>>587 いや、モーリッツが言ってるのは、私が偽だったとしたら狂人ステルスの可能性もあるから、霊真狼もありうるってことなんじゃないか?必ずしも狂人が騙っているとは限らない。逆にいえば私視点からいってもヴァルターとフリーデルが両方狼の可能性も残っているんだけど。 |
590. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
あー…トマ、言ってる意味がわからんのじゃが。★>>585 それって霊ロラ前提、って意味? ☆>>587カタリナ うーん可能性は低いけども、狼2騙り、潜狂って可能性0ではないのかな?って意味。 |
591. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
とりあえずシスター真仮定すると 村長の判定は真。=アル白 でエル真起点シモン狼起点で見ると>>217>>218の促し方が仲間ぽくない。微要素だけど切れぽい。 そんなわけでアル白 現状白放置中=樵屋商 なんか普通に村長真でいいんじゃねって気もしてきてしまった>< |
592. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
>>588 内容把握。これだけの情報が一気に増えたのは僥倖じゃの。あと>フリはヴァル真しか、とかってサラッと言えるところに村長真っぽさアップとだけ言っておこう。 色々見直す必要ありそうじゃが、今日はお先に寝させてもらおう。おやすみ。 |
593. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
頭ぐるぐるー。色々意味分からんね…。 旅は狂or真だと思ってたし、正直、兵も狼なら赤から促しなかったの?と、思ってたり。 霊の両氏と村長含めて能力者徹底見直ししてくることにする。 黒出たしライン見てくれよな!って思ったけど、服から兵 尼から旅 も両方寡黙でそこから情報取るのは難しそうか? 服は無茶っぽいので置いとくとして、尼は出来そうならお願い |
594. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
非霊COしてない青兵のどっちかが真霊とかいう超レアケースは考えなくていいよねこれ。 えーと、まとめどうしようか?最低限集計とかはやるようにするけど、決定出しとか希望あれば言ってほしい。オットーは何か意見ある? とりま議題おいとく。 ■1.霊ロラどうする?いつから始める?決め打ちしたい? ★長>>588 エルナの非狼要素説明plz |
595. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
あと夜明けのうっかり感は人ぽいね。終わり。 エルモリ>>589>>590 2騙り潜狂って発想自体がなかったわー… えーとそうなると能力者全ロラでep?人狼なんて灰のなかにはもういなかったのだ的な? …どうなのよ。ないわ。 アル>>594その可能性があったら2-3になる予定だったの?意味がわからんすぎるね 面白いけどないね アルはきになるとこに質問バンバン飛ばしまくるのはどうだろ? |
596. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
【長→商白判定確認、神襲撃、服の霊判定見たよ】 2d霊結果から長真、服狂でした。 正直食われるのはオットーだと思ってました。 ニコ発言なかったからランダムっぽくなってしまったのか、神の発言が狼陣にとって脅威だったかのどちらかかな? |
597. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
僕的に村長真決め打てないのでもう灰殴り合いでいいんじゃないかと思う今日この頃。よってアルさんも灰のまま。 ニコさんが来なくて比較できなかったのもあるんだけど言っても仕方ない。 よく考えたら奇数進行だと狂人も残せないんだよね。だったら最低霊ロラでもいいかなーとか思う反面、今日霊襲撃なくはないから先に灰精査して灰吊りもアリか。 とりあえず生存者に確定情報ゼロなのはキツイ。 |
598. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
今日地上にいれるのは面白いな。 商>>594 俺の意見か、じゃあ票まとめお願いして良いー? 俺うっかりだからミスありそーで昨日どきどきしてたという。 課題追加で ■1.占・霊考察(状況踏まえて)>>594 ■1 も一緒に ■2.灰考察 ■3.占希望と吊希望 (占い方法も希望あれば) 状況考察得意って言ってた樵へ いっぱい情報出たな!!色々期待してる →これでもうこの村には寡黙はいなくなるはず |
シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
灰:妙年老羊書樵の6人。 この中から2人狼。エルナ狼の可能性はなしとする (旅coの後にすぐにカウンターcoしているため。 しかし、占から霊スライドしたし、そういう風に動こうと思っていたのなら占3、霊2になっても良かったという事だろうか?いや、それはないだろう・・・) ※兵、青は占非対抗済(狂なら霊で出てたかな?) |
599. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>1=EP @5 必要手数 霊ロラだけで2手 全ロラで3手 だよ、と。 よって、ロラする場合は 今後PPorRPPになる可能性も踏まえた上で、いつから開始するかは慎重に。 >>597 ペタ、それ俺も灰になるの抜けてるぞ。 確定情報落ちないのがつらいは同意。 ってことで、今日の吊りは色々考えて出そうなー!理由なしはだめ、ぜったい! そして寝ますよ、と@16 |
600. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
屋>>598 了解。 羊>>595 うんそうする。 忘れないうちに思ったこと垂れ流しとく。 今日のリーザ投票は誰だ??リーザのセットミス?ニコorシモン? つーか、今日のデフォ投票先って自殺票じゃないんか? ニコとシモンに一票も入ってないが、二人とも表で発言はしなかったけど投票先は変えたのか?しかも少なくともどっちかは決定見て決定に合わせたっぽい? 謎すぎるな。うんまぁ、寝る。 |
601. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
商>>600それ僕も思った。 メタな上に邪推だけど、ニコさん真ならやっぱり突然死は素村より後ろめたいよね。偽視されて凹みながらも村の決定には従った。シモンさんは狼で赤ログには来てた。赤ログ参加してたなら発言欄のすぐ上にある投票先いじるのくらいやりそう。 そうするとエルさん真霊でフリーターさんが偽と綺麗に収まる奇跡。 ただシモンさん能力者っぽくないし逆は考えづらい。 |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
今日わざと地雷踏んで村長に占われるのってアリかな。 偽ならさすがにそろそろ黒出しそうだし狩COで反撃とか。 でもそうすると真視とれても能力者騙り1+LWは残るか。 うーん。GJ狙うべきか。 |
602. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
眠れないのでちょっと来てみた。 アルビン リーザへの投票が誰なのかは私にもわからないけど、ニコラスとシモンの投票についてはわかるよ。結論から言えば、カウントされていない。 総投票数を数えてみてほしい。13票しかないだろ?昨日生存していた15人から突然死2人を抜いて13票というわけさ。これ知らない人が結構多いんだよね。 |
神父 ジムゾン 06:19
![]() |
![]() |
>>593白で来れないんだから、赤で促しても無駄でしょ。 霊決め打てないなら今日からロラ開始だねぇ。修視点、服狂確定だから 服視点の陣営はっきりさせるため▼修からのほうが妥当ですか。 年>>601勘違いしてますねー突然死の自殺票は翌日表示されません。 568村の4dみてください。年娘突然死してるけど、彼らには票入ってないでしょ? |
神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
服>>602と、いってくれましたね。 屋>>599能力者全員信用できないならそれだけで3手消費、残り2手で狼を吊らないといけないから割と辛そうですね。 屋>>599旅昨日来なかったですしねー。確定情報は青と神が白ってことだけ…だからなんですかwってことですけど |
604. 少女 リーザ 07:01
![]() |
![]() |
とりあえず、2騙り自体は全然普通にあると思ってるわたしだけど この村のシモンをLWに添えて2騙りするというのは無いと思うので、考えなくて良さそ アルビンは夜明けの遺言失敗発言>>573が、本気っぽく見えて人間なんじゃないのかなあと あとは、フリーデル真の場合エルナ狂濃厚 エルナはどうしてシモン狼って判定出したのかな? エルナ真の場合、フリーデルの判定はまあ無難だよね。 |
605. 少女 リーザ 07:07
![]() |
![]() |
夜明けの反応ちぇっく >>578カタリナ わりと普通に動揺してるように見える、何この状況って感じ >>580アルビン 遺言残してたのに残ってはずかしーって感じ >>581オットー 灰襲撃がかなり意外だった感じ >>582ペーター ヨアヒムに気遣い→すぐに推理はじめてる感じ >>583エルナ 襲撃先意外→アルビン襲撃だと思ってた >>584モーリッツ 興味深い→狼2再確認 >>585トーマス 喜んだ |
606. 少女 リーザ 07:17
![]() |
![]() |
>>586トーマス >>585との対比で、良く考えてみると最終日確定では無いと気付いた感じ?でテンション下がってる この落差は狼だと難しそうな、とか思った >>588ヴァルター 状況整理 というかこの辺りだともう夜明け直後の反応ってタイミングでも無い気も 2日目ラスト辺りの発言見直し >>570ヴァルター 自由占いだと思考隠しを求めらるのは良くある話… にしても狼突然死はもんにゃり |
607. 少女 リーザ 07:29
![]() |
![]() |
>>568ペーター 納得できる占い理由で占われるっていうのも、結構稀な気が >>567というか頑張った灰考察見たかった >>566下段の>>564ヴァルターを見て思ったけど、ニコラスは初日やる気ありそうだったのにな 鳩も使えてるし、まあリアル事情はあるかもだけどー >>309上段見ると、心折れたから発言しないで投げ出すっていうのもあんまり無さそう >>196は占い師として比較的まともな意見 |
608. 少女 リーザ 07:48
![]() |
![]() |
ニコラス良くわからん、とか見直すほど思ってきた どうしよう そういえばクララの希望○ジムゾンなのね 今日の襲撃の反応というか感想が気になる(残りクララだけだし) 2日目終盤部分、カタリナと喋ってる部分は普通というか結構考えて(考えてた)んだなーとか思った モーリッツ 今日は私的に期待、情報増えたし一気に発言が厚くなる…はず そこ関連でクララが疑ってる先なのであわせて見れそう というわけで、離席 |
609. シスター フリーデル 08:29
![]() |
![]() |
☆>>600商 自分襲撃かと予想してたから、商自身GS一番黒いとこ入れてきてたかと思ってました。違うとすれば狼陣はリザが邪魔なのか、リザ自身がSGなりそうな村をアピしたいかだけど、正直後者は今のとこ目立ってなかったリザがこれやる理由がないと思うので前者かなと思いつつ様子見。 |
610. シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
私は「旅が狼陣であまり相談出来なかった」と見てる事前提の発言です 妙年老羊書樵の中から二人だけど、羊は1dに旅集計のコメントが最後の一文にあり、ライン切りなら最後の一文だけ赤チャで言っても良いレベルなのではずしで良いかな。でも同じ発言内容の書(妙4分後発言)はこの指摘がメイン文。これは書自身尼狼像に当てはまるため、ライン切りの可能性も考えもあり。ちなみに参考ですが、同じような発言3人目年。表集計は |
611. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
狼でも出来る→僕がやるとの申し出。 年狼だと旅はかなり相談できたはず。というか年が出てきたレベルだけどLWに残れそうな人を占出してこないかもだから私的要注意人物。 |
612. パン屋 オットー 09:12
![]() |
![]() |
朝の一撃 旅は比較的早い段階で占CO>>144 3-1 視野外っぽい発言>>165 。 で、真狼-真狂で考えてた場合、占については初回護衛貰うため騙りに不慣れっぽい人を出すか、はちょっと疑問かな。やる気は見えてたけど。 村長については、自分生き残り重視しすぎ。もっと灰に目向けたら?と 現状村長視点灰狼発見なし。襲撃懸念してない割に焦り見えないなーって思ってた。 |
613. 村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
老>>592 妙>>579 だから特にそこら辺ないかもしれん 商>>594 判定からもだけどエル=真の時は語るまでも無いんじゃね。 尼=真の時は旅仕と占COした事になるじゃろ。村長視点じゃと、ここれ旅仕両狼じゃと仮定すると、スライドすべきはニコラスの方じゃろうて。 で、尼=真の時は村長=真なんで客観的に見ても濃度の高い情報じゃと思う。 故にエルナはほぼ人間で間違いないと思うんじゃね。 |
614. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
>>230尼で指摘してる旅「真占つると〜」は年羊服は気づかなかったかな? 私の後にこの話題出したのは妙、商が確占に触れた。年と言えば結構細かいとこまでみてるイメージだったけど ★年 ここ触れてないのはなんか理由ある? |
615. 村長 ヴァルター 09:49
![]() |
![]() |
仕>>583 ヴァルターが狂人の場合ってどう言う事じゃろ?ヴァルターが狼の場合も考慮すると▼しなくていいんじゃろかと言うかそっちが大問題で▼じゃないんかの? 樵3d>>558 トマの希望通りでどう情報や推論が動いたか聞かせて欲しいんじゃね。 ま、これ村長にも言える事だし、昨日アル希望した人(3d>>544)は全員に言える事なんじゃろうけど。 |
616. 村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
尼>>544 ついでだけど、フリの希望って昨日は何? 修と尼ってシスターって事じゃけど、2枠持ってるなんてずるいとか思った村長じゃけどもね。 後は、みんなの意見を待ちながら、何でジムが襲われたのかを考えつつ、勇者蘇生と法人扱いで減税されていた教会の資材を村庫に徴収する作業に移るとするんじゃね。 |
神父 ジムゾン 09:55
![]() |
![]() |
やはりこれ普通に占師真狂。で、修狼決めうち。 ▲屋かしないのはGJ避け。▲商じゃないのは長狂の偽黒期待。▲長じゃないのはGJ避けと吊り手消費。意図的襲撃ミスしてる余裕はあまりなかったので▲灰。 |
神父 ジムゾン 10:06
![]() |
![]() |
で、この理論なら長の真偽関係なく、当然屋商も白決めうちですね。修は不慣れ臭いから騙ったんでしょうけど兵と仲間なら、3潜伏しとけよ、とか思います。 と、かなりガチってますが外しても気にしません。 |
617. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
修>>614 僕>>226でフリーザさんより先に触れてるよ。 で、これ聞いて何がわかるの? あと2狼騙りって僕経験ないんだけど、普通にあることなのかな?その場合今回は狂潜伏でしょ? じゃあ狂人仕事してないよね。 そもそも狂人とCO被って5CO→能全ロラとか超悪手だと思うんだけど。 2騙りも考慮すべき? |
618. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
おはようございます。考察前にまず1発言。 【占・霊の判定もろもろ確認しました】何はともあれ、狼が1匹減ったのは嬉しいですね。でも、わたし的にはこの状況を整理しないと何がなんだか…。 襲撃がジムゾンさんというのが???です。多分、ジムゾンさんも墓下でびっくりしてる? 墓下で読む本をお供えしておきますっ『かみが失われても楽しく生きる』 あと、村長さん、賄賂もらいすぎ! これから読み込みいってきます |
司書 クララ 11:00
![]() |
![]() |
2年ぶりくらいの人狼! 先日ひさしぶり参加した村では、村人であっさり吊られ…。今回はいきなり狼になっていて面食らってバタバタしたけど…。なんとなく、なんとなーく、思い出してきたようなそうでもないような。 まだまだネタをやる余裕とかないけど、前はもっと余裕持ってやってた気がするんだけどなー。 |
619. 羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
鳩の餌がな一撃 今日の村長さんのアルさんへの白出しって微非狼要素だと思うなあ 昨日の村長さんの「ニコさん狼かも」は村長狼のニコ狼判定出せアピだと思ってたんだけどさ 霊判定見た上で村長さんはアルさんに白出してるんだよね? シスターとエルさんどっち真でもアルさん白堅いから白前提で話すと 色見えてたら昨日の疑いの流れからなら村長さんはアルさん黒判定とか安心して出せるでしょー 突っ込みあったらよろしくー |
620. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
>>613村長 ちょっと違うのう。リザの発言はみえとったが、初見、~取らないっていう言い方は偽への確認連絡に見えて、逆に村長偽ならこういう不用意な言い方しないんじゃね?と思ったって意味。 >>617ペーター 可能性のひとつとして入れたけどノリで狼2騙り、悪形にしようなんて意味わからんのは同意。外してもいいじゃろな。 |
621. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
あ、村長狼ならシモン狼がばれることもわかってたから 灰一狼とすれば居場所誤魔化すためなら白出すか? 正直思いつきだったわ そう考えると非狼でもなかったわ で村長の>>615の突っ込み方とか狂ぽくないね 狂仮定がよくわかんなくて「どういうこと?」ってなってる でシスター殴ったときの「村長狼と思わなかったの?」も非狼ぽいなって思ったんだよね。偽なら上手いね 真でいんじゃねって感じ… |
622. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
□1.占霊考察 内訳は霊判定から逆算することになりますね。尼真の場合、長占 旅狼 服狂or狼 兵青人間 が確定ですよね。また、長占が確定なので、屋商も人確定かな。服真の場合は、旅非狼、青人間、兵狼、が分かっただけかな。こちらだと混沌ですね。 ◆フリさん>あ、質問来てた。☆>>427>具体的に誰をどう操作って考えていたというより、多数決で決定直前に、微妙な位置のところの票を変える行為そのものに注 |
623. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
目した感じです。 この質問の点もそうだけど、初日のCO遅らせの件も含め、自分の視点・やり方で狼を探す!っていう主義で、村からどう見えるか、信用されるか?みたいなことはあまり考慮しない感じ? ただ2-2の状態(もう欠けたけど)って、自分のラインを信じてもらえなければ敗北ってなりますよね。そういう重圧を背負った能力者の行動には見えないというのが感想です。あと、発言が不思議ですね。今日の>>609もちょ |
624. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
っとわからなかったです。狼が妙邪魔だから1票入れると何かあるのでしょうか…。なので、発言だけ単独で追っていくと、狂が一番しっくり来る感じです。ただ、これら疑問点は性格要素だと考えての真、COタイミングなどから、狼同士で相談した結果遅れたCOである可能性の狼ももちろんあり得る範囲だと思います。 ◆エルナさん>まず初日のスライドをどう見るか、改めて見なおしてきました。>>175 >>198 で占未C |
625. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
Oの人をすごく気にしてますね。この時点で、CO回ったらスライドする意識だったんじゃないかと思いました。でも>>175の時点では村長さんCO前なんですよね。だから、3CO揃って信用勝負厳しそうでスライドしたっていう意見は違うんじゃないかなって思いました。 あとは個別の発言を追ってみると、初日は樵商あたりに注目していて希望もそこ。2日目は樵発言増による印象変化ではずし、商は1dと同じ疑問点に修とのライ |
626. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
ンも見て黒視みたいに。なんというか、ちゃんと考察が一貫してるなっていう印象です。きちんと信用されるような丁寧な発言で、ライン戦の中でちゃんと信用を得ようとする真か狼なのかなって思います。発言が丁寧で、狼がそれっぽく作っているようには見えないので、若干真よりに見ます。 ◆村長さん>賄賂をもらう悪徳村長です。吊りましょう。うそです。 昨日の発言全体みて、灰への言及が殆ど無くて?だったのですが、理由は |
627. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
>>570ですね。なるほどです。でもその影響であまり村長さん自身の情報が増えてないですね…。 年から占い先●商を明示した点のツッコミが入っていたけれど、長狼で商人だった場合、そういう疑い先誘導みたいなのもあるのかな?でも昨日時点高い真視もらってるなかで、わざわざそんな突っ込まれることする必要って無いと思うのです。村長さん自身の商疑いから自然に出たことと思います。 あとは>>481の自分に護衛を |
628. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
集中させるため発言はちょっと疑問かもです。村長さん自身が商を強く疑い●商で、周りを説得してると思うのです。この状態で、護衛先候補に商が増えるっていうのはありえるのかな?うーん、わたしが未熟でわかってないだけなのかもだけど、一貫性がちょっと無い気がします。 とは言え初日からのトータルで考えると、やっぱり真>狼だと思います。 もうここまでで力尽きました…。灰はあとで改めて! |
629. パン屋 オットー 13:28
![]() |
![]() |
屋>>612 懸念してない→懸念してる、だ。 長は今日は占い先は伏せ、投票でお願いするよ。 占い先明言については反対、生き残りより先に灰狼探すことを優先でな。 商について 昨日喉足りなかったのでここで 長>>447 「自由占いなら占先明示で●商」 これ以前に特に商について触れている人はなし 商>>453 長の自由占い、占い先伏せで希望 商>>467 >>447 気づかなかった発言 |
630. パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
商>>480 は結構同意なのと 返答の長>>481>>482 までの流れはキレてるかなと、>>480は本音っぽい。 よって、長狼時でも商の白囲いはなさそうと見ていた。 だから、長真で正直今日の襲撃は俺か商白なら商襲撃もありえると思ってた。 で灰襲撃が、謎なんだよなー。 決定後 商 >>>>559で商襲撃懸念、>>573で遺言ミス >>580 も本音っぽい |
631. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
□1の追加です。忘れてた。 わたしは長真の可能性が高いと思うので、霊ロラしつつ占いで灰を狭め、その間に増えた情報で考えたらいいかなって思います。 ロラの順番ですが…。尼から旅狼判定が出ている以上、服を吊っても霊判定は人って出ると思うのです。尼を吊った場合、もし霊判定狼でれば、長の狼懸念はすんごく下がると思うから、情報量の観点から、順番は尼→服のほうがいいかなって思います。 |
632. パン屋 オットー 13:38
![]() |
![]() |
なので、襲撃だけ見ると、長狼にしたてて吊り縄使いたいのかなー、と。(片白、占い先であろう所をあえて襲わないのは後半にそこでも吊り縄使えたらと思ってる?) 現状商白で、村長も真よりで見てる、長はもうちょっと精査するけども。 神襲撃については、神がすごい白いってわけではなかったと思うのでそこをSGにしないでわざわざピンポイントの灰襲撃ってのがなー、何考えてるんだろうと。 |
633. パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
意見食いってほど、意見強くもなかったと思うんだよね。 神:●妙○樵 と妙への謎投票が関わってくるのか? とぼんやり。 ★ここら辺、妙自身はどう思ってる?>妙 霊については、尼からは長真まで見えてる。服はそこまで情報増えてないかもなのだけど…。 「思考の伸び」がどこまで出てくるかに注目してる。 |
634. 行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
よっす。 服>>602 確かに13票だったwwwありがとう。 長>>613 うんすまんよく考えたらそうだなありがとう。 ★長 何で狼は今日俺喰いに来なかったんだと思う?ジム襲撃に対してのリアクションなかったけど、襲撃先意外じゃなかった? 今日の吊りだけど、霊襲撃あればロラ手浮くけど可能性低いと思ってるし、霊ロラ安定と思ってる。 |
635. 村長 ヴァルター 14:28
![]() |
![]() |
司>>631 本当に村長狼の懸念は下がるじゃろうか?その理由をもう少し聞きたいんじゃね。 商>>634 最悪は避けられたかなと思ったよ アルを疑っている反面どうも1dのニコの確占を見逃していたのが人狼とも思えないんじゃと思って迷っておった。 実は別の人を占おうとも考えて追ってそこでアル喰われたらお得だなと考えて●商明言した |
636. 村長 ヴァルター 14:33
![]() |
![]() |
じゃが、●商後の反応で失礼な話人狼じゃと疑ってた部分があって、別の人占ってジム喰いならアル疑ったままじゃったよ。 羊>>621 違うんじゃけど、仮に村長が狼でシモンの判定が判るのが昨日の時点で判っていたとして、リナじゃったらどういう行動にでるor心境じゃろうか? 村長信じてもらうのはうれしいけど、あんまり理由がすっとしない。リナが考える狼像を見てちょっと考えたいんじゃね。 |
637. 少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
服>>602 あ、ホントだ!初めて知った! 長>>635 ニコさんの確占発言見落としは少なくとも数人いたよね。そこ全部非狼要素ってこと? オトさんの>>632は狼は言わないよね。ジムさん襲撃の理由なんて一つしかないもん。 アルさんもなぁ…昨日一通り見たけどこれ以上黒要素見つからないよ。村長盲信してないとこフラットでいい感じだし。 遺言で村長疑い→失敗→白出されってあの場面、両狼ならないだろうし。 |
638. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
また戻りが遅くなるかもなので、灰考察出しちゃいます。 昨日●にしたモリさんだけど、引き続き懸念中。灰への言及が少なくて考えていることが見えにくいのです。昨日●商の理由>>534ですが、羊とのライン懸念。これは羊を黒く見ていることになりますよね。でも羊への言及とか黒視ってないんですよね。初日には白視発言してるし…。 ★モリさんのこの時点での考えを教えて欲しいです。 リーザさんは昨日の灰考察はわか |
639. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
りやすかったです。商への言及が多い印象だったけど、>>479あたりから灰全体をよく見てるなーっていう考察でした。●商だけど考察からの違和感は感じず、あと1票目だったから票重ねには見えないですね。 ただ襲撃された神の希望が●妙なのが懸念ですが。でも見なおしてみたらアルさんも●妙だよね。妙狼だったらこっちを襲撃するほうが自然な気もします。 トマさんは自然体な感じが相変わらず白いです。でも長真と考える |
640. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
と昨日●商の3票目だったことは慎重に見たい感じ。でも現状パッション白より。 ペタ君は本人が言うとおり、商以外の灰に全然触れてないのが気になります。でも、昨日考察>>433した初日まとめの姿勢や、>>486とかそうだけど、進め方とか作戦とかで村有利になるように声掛けする姿勢は村っぽく見えます。今日の発言で、できたらGSとか出してもらえると嬉しい枠。 カタリナさんは、発言見なおしたけどまとまった灰 |
641. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
考察がなくて、どこを疑っているか全然わかんない感じです。それなのに全体的に白視されてるのってすごいなって思います。きっと、ところどころにでる状況からきっとここ白とか、真偽とか、その判断が的確だからなのかなって思います。 昨日は商ロックオンな感じでしたね。でも、>>591で商白決め打ち。うーん、昨日の質疑させてもらった>>543もそうですが、なんというか状況からの判断がすごく速い&確信度が高すぎて、 |
642. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
わたしからは違和感を感じちゃうのです。>>566で指摘いただいている通り経験の差なのかもしれないですが…。注目してるところです。 長真と仮定して考えているので、屋商のお二人は現状白と見ています。アルさんはもともと白視してるし、オトさんもしっかりまとめして下さっていて黒く見えないから。 トータルで、GSこんな感じに考えてます。 GS 白 商屋>樵>妙>年>羊>老 黒 |
643. 行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
★修 いつ霊COしようと思ってた?潜伏する気あった?あった場合、霊透けしない&初回●▼避ける自信あった? ★長>>635 >>634に再回答希望。「何で狼は今日俺喰いに来なかったと思う?」の回答になってない。「ジム襲撃意外じゃなかった?」YESorNOで。理由も付けて。 今日俺に襲撃来なかった事だけども、村長真だったら、俺襲撃したら村長の印象下げできたんじゃないかなーと思ってたりする。 |
644. 司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
☆長>>635>占霊候補は真真狼狂(2騙なし前提)として、尼から旅狼判定済。これで服から尼狼判定がでれば、どちらが真でも、能力者の中の狼の所在はほぼ確定で、長狼の確率はほぼ無くなると考えました。 もちろん、尼人判定がでたら長狼疑惑は残っちゃいますが、服を先に吊ってほぼ確実に人判定が出るよりは、良い結果になる可能性が高いと思いました。何か見落としてますでしょうか…。 ではまた夜に!@5 |
司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
とうかー、また夜まであんまり来られないので、先に考察ざっと出しちゃいました。本当はライン切ったほうがいいのかもだけど、自分が灰として考えた時の素直な考察になっちゃったんで、最後ここからラインみられたらごめんね。 |
司書 クララ 15:13
![]() |
![]() |
相変わらず厳しい状況だけどがんばろうね! 神父様襲撃は、わたしもびっくりだったけど、村のみんなもびっくりで、よい刺激になったみたいでよかったよかった。 今日の襲撃も良かったら考えてほしいな。もちろんわたしも考えるから。 ではでは、また夜にねー |
645. 村長 ヴァルター 16:00
![]() |
![]() |
商>>643 何故じゃろうね?村長も考え中じゃから答えはないんじゃね。 ジム襲撃以外じゃなかった?と言えば更新後の話であればNo「意外じゃなかった」と言うか気にも留めておらんかった。 心境的には「よし、生きてる」⇒「うぼぁー黒引けなかった」⇒「アルも生きてるし最大疑いは晴れた」⇒「狼が1匹死んでいる・・・だと?」と流れて誰が死んだか確認するのを忘れておった。 |
646. 村長 ヴァルター 16:26
![]() |
![]() |
ジムには悪い事をしたと思って、起きてから村長は丁重に遺産を管理したんじゃね。 ま、村長狼だったらアル喰って別の人占った事にするかもと自己弁護しておくんじゃね。 司>>644 >>625見ると若干真よりって程度なのに割と真視している様に見えてじゃね、狂だった場合は人狼判定出す可能性が高いんじゃないかなと思ってそんなにすんなりなのかなーと思ったんじゃね。 |
647. 木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
たとえ話するね。 狂霊騙り:狂視点で、占どっちが真で、どちらが狼か判らないから、旅に黒出しはしたくない。旅が黒だった場合。長真占確定もありえる選択肢。 狼霊騙り:旅への黒だしは可能。なぜなら自分が狼だから真占からは、白判定が出るため。そんちょの信頼度が高いのでラインとしても悪くは無い。 |
648. 木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
要するに狂霊騙りからの旅黒判定は、絶対的不利を招く可能性があるので、慎重にならざる終えない。 でも尼は旅に黒出ししてるんだよね。 この場合、尼が真なら服は狂。 そして、服が真なら尼は狼。 故に尼は真or狼、でもって服は真or狂。 尼も服も旅は偽扱いだよね。そしてそんちょとニコの信頼度があまりにも偏っている状況で、ラインをつなぐのであれば、ニコ黒出しは狼なら有効。 |
649. 木こり トーマス 17:28
![]() |
![]() |
狂なら服尼両方ともが偽と見ていた旅に黒を出すのは、凄い悪手だとおもう。 要するに霊には狂が居ないって事で言ってみたのだけれどね。 そうすると、占に狼が居ることになるんだけども。 うーん。 もうちょっと考えて見るねー。 |
村長 ヴァルター 17:35
![]() |
![]() |
\|長旅仕尼|兵|屋商妙年老羊司樵 壱|真狂真狼|狼|村村謎謎謎謎謎謎 弐|真狼狂真|村|村村謎謎謎謎謎謎 参|狂真真狼|狼|謎謎謎謎謎謎謎謎 四|狼真真狂|狼|謎謎謎謎謎謎謎謎 |
650. シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
☆>>616長 【●商○神】で出しましたよー ☆>>643商 占3coだったし、霊確定で占抜かれるよりは3dcoで一回でも多く情報残せるのが良いかなと思ってた。議題答えた時は初回●▼避け、霊透け▲はされない自信ありでしたが、FO希望なのに霊co回さないとか怪しいですよね!すみませんでしたorz ■1.霊ロラなんだけど、個人的には今日は霊ロラ見送って占と霊の両方から灰狭めしていきたいと思う。服視点 |
652. 羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
村長、吊りできるのが5でしょ? だから村長狼で灰に一狼いるならさ アルに黒出すかなって思ったんだよね 村長の信頼度からならアル吊りに流れてもおかしくないしさ そして村長狼なら仮にその後吊られてもさ 灰に一狼いるなら霊は真狂だしさ 黒出したほうが吊り手稼げて有力だったように思うんだよ で、白出したのは狂の囲い誤爆か真判定と思ってて 二騙りなら村長狼あるねと思ってるかな |
653. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
リザちゃんが「シモンにLW任せられないから二騙りないわ」って言ってたけど アルさんの「シスター占われそうだったから霊に出た可能性は?」って思い出して その流れだったら確かに既に騙りせざるを得なかった可能性ってなくもないかなーとか ちょっとばかり思えてる ジムがもし意見食いなら「灰みんな白い」って言ってたとこじゃないかな? 二騙りなんて言うからそっちの方向でも考えると意外としっくり来ちゃってなにこれ |
654. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
で、灰吊りより能力者ロラを推すかな 人間ほぼ確定のエルナは吊る必要は無いと思う あと、潜狂がいるならペタくんだと思うなあ フリーターさんとかフリーザさんとか名前間違えてるとことか ○服とかわりとどう考えてもなんかおかしいよね 正直狂アピぽいなと思えてる だからエルさん真でまとめ任せていいと思う ★エルさんいい? |
656. パン屋 オットー 19:17
![]() |
![]() |
樵について:結論村決め打ち 旅狼時、灰に樵と灰狼。 旅の偽視、2-2になった時点で、真狼-真狂、早期占抜きor占決め打ちで勝つのが最善となる 旅の偽視で、樵が占われて旅→樵白判定、長→樵黒判定で真偽差によりほぼ吊りが確定すると思われる。 1黒出ても、真偽の格差により今後も長に護衛がつく可能性があり、白狼がいたとしても焦りが見えないのは非狼要素 |
657. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
☆>>636クララ >>251の共感できる面では初日のリナには白寄りなものを感じておった。ここに色眼鏡あり。初日の灰通しのどつき愛を①狼のライン切り②白同志の疑い愛③狼の村叩き④村の狼叩きと分けると、初日時点では②>④>①>③って印象。しかし昨日の>>484>>488>>490とかなかなかにねちっこい。んでカタリナは★>>475に、アルビンは★>>490に結局答えてない(よな?) |
658. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
兵狼時、樵兵両氏寡黙。 騙りに狼が出てるとなると、樵が気負いのない姿勢を続けるのは難しいと考える。 で、ずっと初日この姿勢続けてたんだ。 長狼の占決め打ち目指しての場合ならあるかな?って思ったけど、初期能力あてで灰狼なしになる姿勢をするよりは少しでも処理当たらない姿勢をとるのではないかと。それをしなかったのが非狼要素とみてる。 |
659. 老人 モーリッツ 19:20
![]() |
![]() |
若干茶番感ありで、①、④がランクアップ。で、アルビンはこれだけガチあって●が妙ってのがもんにょりした。言語化するとそんなとこかの。アルビン白判定、霊判定合わせて興味深い(意訳:若干めんどくさい)との感想。しかし今日、白出ても長疑い消してないアルビン見て今のところ白囲い疑惑持ってる村的、狼だったらやりすぎ感。カタリナはもうちょっと精査するつもりじゃ。 |
661. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
ごめんね、中の人のリアル事情で今日は決定見るぐらいしか出来ないかも。 白取れる人(商樵)を見つけたのでこれだけ先に書いておいた。 まとめは商にお願いして良いかな? 樵は今日も頑張って。 村の動きとしては、信用出来る人見つけて手繋ぎあって狼を見つけだすのもありだと思ってるよ。 何処にいるかは置いといて、既に残り2狼は確定。白飽和になれば、狼居心地悪くなって、きっと焦らないかな? と |
663. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
ただいまー。 今日は霊ロラ、と思って霊の発言洗ってたらどう見てもフリが偽っぽくて、エルナ偽視起点からフリ真視してたリナに色々質問しようと思ってたら、リナの挙動が不審すぎてなんつーか…。リナとフリがライン切りにきたようにしか見えない。羊>>660は捨て身の白アピか? こんな露骨なラインあるか?とも思うが、割と本気であると思ってる。 とりま【▼フリーデル】セット済み。 ★服 修羊ラインどう見る? |
664. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
切れたー。続き これは、長狼時を考えた上でも良い策と思ってる。 勿論長真の場合も悪手にはならない。 羊>>660 自吊り許容は何であれいただけないのでやめてくれ。 あと、その発言、思考停止の何物でもないよ。 |
仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
ただいまログ読み中だけど気になった発言があったので独り言で。 >>663 でじま いきなりフリーデル吊りに来ますかと。はっきり言ってしまえばそこのラインは特に考慮してなかったなーと。 まあ吊ってもらえるならそうしてもらいたいけど。 |
666. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
>>661屋 まとめがどうこう言う前にもう商は霊ロラ決定で私らしいですよw 霊ロラなら私からって意見が多いけど「真ぽくない」ていっとけば、昨日まで真贋付かなかった狼だって票重ねてあっさり真霊吊りに持って行ける事も考えた方が良いんじゃない? もうちょい灰は危機感感じた方が良いよ |
667. 仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
今戻った。これから議事録読んでくるので質問があれば順次答えていく。だけどちょっと気になった発言があったので。 カタリナ>>654 フリーザとかフリーターってただ単にネタで言ってるだけなんじゃないかなあ。それ自体が何か要素になるとはちょっと思えないんだけど。 |
668. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
●羊○書 ▼尼、灰吊りの場合は▼羊▽老にしておく 言い方が悪いのだけど、羊については既に村からノイズってそうなのでなにかしら処理を当てておきたい。盤面整理も含めて。 羊>>665 えっと…、吊られたいの? それほど自信があるなら、自吊りを許容しないで村を説得してみたらどうでしょう? 羊村なら、吊り縄勿体ないって発想ないのかなー、と |
669. 村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
尼>>666 遺言変わりに狼と思える灰を上げておいてほしいんじゃね。 フリから吊るのは、▼仕で出る情報はあまりないが、▼尼で出る情報があるからじゃろう。 フリは村長真しかとらないのであれば、オットーやアルが人間と判る筈じゃし、それは村の為を思ってじゃ。 それに、仮に▼尼を回避する場合も絶対狼と思う者を▼して狼判定を引く必要がある。 狼判定見れば▼尼長しても灰狼1なんでわおーん防ぎも出来るんじゃね |
670. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
>>666 うーん…、 尼視点、旅狼判定出てるけど灰狼見つかってないよな? まとめが霊ロラ開始で尼吊りになりそうな流れ、でさ、灰に危機感持たせるのもわかるけど尼自身には危機感ないようにも見れるんだよね(>>666) 吊られても情報落とせたらそれが村の役に立つかもしれない、期待してるよ、と。 時間切れー@5 |
671. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
カタリナ>>595 まあ正直言って「可能性は否定できない」ってだけだね。個人的にはないだろって思ってる。 フリーデル>>614 いや、>>262で触れてるんだけど。 ヴァルター>>615 昨日までの考察見ればわかるけど、フリーデル狼の可能性がかなり高いと思ってる。だからヴァルター偽でも狂人だろうという可能性ばかり考えてて、ヴァルター狼の可能性がすっぽり頭から抜け落ちてしまってた。 |
672. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
カタリナ>>654 まあ他の人がいいって言うならまとめること自体は問題ないけど。ただこれは私の一存で決めることはできないからね。 >>663 はっきり言ってカタリナのことは>>660の発言を見て狼っぽくないなって考えてるんだよね。だって自吊り容認だけならともかく、私偽の可能性も考慮すればPPになる可能性のあるその方針を提案するなんてことは狼ならしないんじゃないかと思うし。 |
673. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
>>665 リナの話は判ったんじゃね。村長個人の公約として吊票を入れると誓わなくもないんじゃ。 しかし、あれじゃ。 その話が本当かどうか検討しなきゃならんのじゃね。村長にだけこっそり教えてみないかね? ゾーンでもいいんじゃよ?ヒントプリーズ。トラストミーじゃ。 |
674. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
あっ、オットーすれ違ったな。すまん。リアルだいじに。これ作戦ね。 屋>>661 俺は構わんよ。俺が決定出すかどうかは他の人の反応見て考える。 【商>>663はあくまで俺個人の希望であって、まとめが下す決定ではありません。】 皆スルーしてくれていいからね。 ★樵>>649 「霊には狂がいない」「占いに狼がいる」って矛盾してないか? |
675. 老人 モーリッツ 20:16
![]() |
![]() |
今日のカタリナ見てみる。>>595全ロラしても灰1狼残るんじゃ?>>619アルさん白堅いとか>>621は同意。>>653ジム襲撃考察が簡単すぎないか?>>660>>665自吊り容認はいただけんの。全体的に危機感強いのは感じるところ。>>595潜狂ないって言ってて>>654は不思議すぎ。反面エルナ>>672と同じ感覚もあるのじゃが…。 |
パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
これで残されたらミスリード乙…なのかなー。 今日の発言が既に遺言っぽいので逆に墓下じゃないと…俺も恥ずかしいです(( あと自吊りはだめ。狩人の潜伏枠が減る。 先にあえて過敏に反応しといたから、狩人さんは過敏反応しちゃだめだよー、ここでも透けると思うので。 |
677. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
☆>>671服 鳩だったから直近の議事しか見てない。>>228で霊スライド発言しながら旅と長に触れてるし見落としかと思った。 ☆>>670屋 真占真霊の灰6人。それを2人で手分けすれば灰の色が分かるので狼陣営見るまで2日あれば良いと思う。って意味で危機感はない。 |
678. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
じーちゃん>>675 考えてたら考えが変わったんだよ 能力者ロラなら【▼長▽修】がいいな 修吊っても出るのは多分黒だよ それよりも村長の色をエルから見たい 確実に色見れるのは今日くらいまでだからさ 危機感っていうよりここロラればepでしょって感覚 でもそこで思考停止するつもりもないから それで続いた場合における灰吊りの精度を上げるためのロラ及び5d吊り容認。こう言ったら5dまで噛まれないでしょ |
679. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
今から帰るけど、とりあえず途中まで。 狼2騙りのメリットが不明なので潜伏狂人いない=ジムさん村人と仮定。内訳としてあり得るのは ①服狂修真長真旅狼…羊老妙樵書に2狼 ②服真修狼長真旅狂…羊老妙樵書に1狼+兵狼 ③服真修狼長狂旅真…羊老妙樵書屋商に1狼+兵狼 ④服真修狂長狼旅真…羊老妙樵書屋商に1狼+兵狼 判定から屋商両狼はない。どちらかが狼なら服旅真が確定。確定情報を増やす意味で先に屋商を見たけ |
680. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
けど、現状黒要素が見つからない。ちっ。 ここまでペタ的ほぼ確定情報。 残りはまた後で。ちょっと遅くなるけど希望は大体決まってるよ。まだ言語化できてないけど。 あとオトさんまとめよろしく。ログ速いし大事なことは【】に挟んでくれると見やすいな。 |
681. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
カタリナが凄い事になってる。 考えてたら考えが変わった、って言ってるので真面目っぽいので真面目に読んでみよう >>653カタリナ フリーデルが占われそうで仕方なく出たというパターンは忘れてたよ、それだと可能性無いとは言えない感じに 見直した。ペーターが狂人でも驚きはしないCO周りではあった 狼視点で1点運が絡む(霊COエルナが狂可能性)、狂視点は狼の邪魔しないようにしてたら今の状態か。 |
682. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
というわけで2騙りが無いとは言えないので、カタリナが変なこと言ってる とかそういう意味で黒要素にはなりえないと考え中。 むしろ思考の発展は凄いと思う。 カタリナ狼ありえるとしたら追い詰められて狂ったとかそれ系だけど、基本的に白視されてた気がするので あんまり狂う必要がなさそうではある(精神的な部分なので、実際知らんけど) とりあえず、カタリナだけ見てもしょうがない気がしてきて 他見ようって結論 |
683. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
占い師および対抗考察 ニコラス人間だったという結果を踏まえると、やっぱりヴァルター真ニコラス狂だったんじゃないのかなって思ってる。アルビン>>573の懸念は確かに私もあるんだけど、ヴァルター真でも狼が逆にその心理を突いて残してくる可能性も十分あるから、襲撃されないで生存し続けたら考えるのでいいんじゃないだろうか。 フリーデルがニコラスに黒判定を出したのはどうなんだろうかって考えてみたけど、 |
684. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
もう占霊COしてる人に狼はいないっていうアピールだったのかなって考えもある。あるいはただ単にニコラス偽視されてたから狼判定で真アピールなのかなと。占考察も考慮に入れればやっぱり狼の可能性のほうが高いんじゃないかと思うね。 霊ローラーについては私が触れることじゃないと思うのでパス(意見ほしいのなら答えるけど)。 灰考察、片白2名については後程 モーリッツ 灰考察は徐々に増えているかなってのは感じる |
685. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
ただ昨日の灰考察は本人の事情もあったとはいえやっぱり量は多いとは言えない。だから白黒はっきりつかないって状態だね。吊りよりも占いに挙げたい。 トーマス 狼なら自分占いに対する反応は強く出ると思うんだけど、昨日の発言を見る限り自分占いでもよかったような感じが滲み出てるんだよね。ただ灰考察はまだ一行しかなかったしはっきりと考えが読み取れないって印象はある。モーリッツが少ないとはいえ考察を出してきた |
686. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
分、2人の差ははっきりしなくなってきた感じ。 ペーター 昨日の占い第二希望を私にしていたのは狼だったら灰占いは避けたいって気持ちの表れになるだろうけど、逆にいえばそこまであからさまに出してくるかっていう考えもある。まだ考えが読み取れないけどモリマスの2人と比べれば発言から判断できそうに思う。 |
687. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
リーザ >>604を見ると私とフリーデルのどっちが偽でも対応できるように考えているように思う。視点が1つに固まってないのはどちらかというと好印象かなと。昨日の灰考察で触れたラインに関してはあれ以降特につながりも切れもしてないので判断は保留で。 カタリナ すでに触れたように>>660の発言は狼っぽくない。誰かが言ってた灰考察が薄いってのは確かに感じるけど、今のところ狼を特に疑う要素がないんだよね。 |
688. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
ちょい質問★>>668オットー ノイズってるのって具体的にどこじゃと思ってる? エルナは>>672下段で真印象アップ。>>667も俯瞰的。逆に狂ならかなり有能。逆にフリーデルは相変わらずつっこみ恐れずの質問投下型。 >>679ペーター 分かりやすい表感謝じゃ。こういうの待ってた。雑感としては①はないかなあ、といった程度。わし手順とかがダメな人なので、いまだに色々考え中。 |
689. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
クララ 印象は昨日から特に変化はしていない。考察量は十分あるし、その内容も個人的には納得できる。強く疑う要素はないってのは変わりないね。灰の中では最白。 以上から判断してみると、灰の中からは特にこれといって今吊りたいと思う人がいなくなってしまった。占いは●モーリッツ○トーマスでいいと思ってるんだけど。もう1回よく考えてみる。 |
690. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
そういえば、>>592モーリッツを見て思ったんだけど ヴァルターって口調が独特なので 言い回しから真要素を取るのって危険というかあてになるのかな? ヴァルター真っぽい というのは、そうだよねと思うしいいんだけど この理由から強く真だと思えるかっていうと、不安じゃね?という意味。 >>618クララの一発言目、ジム襲撃??→ジムゾンさんも墓下でびっくりしてる? っていうのは、なんか面白い言い方だね |
691. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
片白考察 アルビン >>573の発言はヴァルターが偽だった場合を考慮しても狼っぽくないなと感じる。アルビンが狼なら仲間を追い詰める結構強い言葉になってると思うし。状況を考慮すると人間でいいじゃないか大げさだなあって気持ちがある。 オットー氏 ヴァルター偽の可能性を考慮したらこっちのほうがまだ狼の可能性はあるかなって程度。あくまで相対的な評価なので、絶対的評価ではアルビンと同じく人間と |
692. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
判断していいんじゃないかと思ってる。手数をローラーも含めて考慮しているし、オットー氏を疑う要素は特にない。 うーん、灰から吊り希望を出すのが非常に難しい。私の視点からいえばフリーデルは偽確定だからそこ吊りでも問題はないんだけど、それじゃあ思考停止だし灰に狼が1人残っているのは確実なんだから見極めないといけないし。吊り希望はとりあえず保留。23時までには結論出す。 |
神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
長>>645私を忘れてたとか!酷いです! 羊がものすごく挙動不審ですね。2騙りって、長兵修ってことですよね?さすがにないですよ…。長狼なら2人は潜伏させます。ってかむしろ長自体が潜伏しますけどね。 相談なしで占騙りしたのかもしれませんが 長真なんじゃと感じて吊りにかかりにきた狼にしかみえません…。 |
694. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
>>624クララの 「狼が妙邪魔だから1票入れると何かあるのでしょうか」で吹いてしまったので、考えてみた 1、ヴァルターが狂の場合 占えっていう指示で狼が入れた とか? (それを装うってパターンもあるけど、気付く人がまず居るのか読めなさそなので切り捨て) 2、リーザが投票入れられた事に反応して、何か変な反応期待? クララがフリーデルに対して冷ややかな突っ込みすぎて両狼無さそうに見えたって話である |
695. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
村長はオットーアルビンの2連白出のところで真視が外れなくなってしまった困ったジジイなのじゃ。>>690リーザ 強く、とは言うとらんが…まあ、2白出た時点で「真でいいんじゃね」で若干の思考停止+贔屓目だった感は否めんの。もう一度見直します。ちなみに★それ朝の時点では気にならんかったのか? |
697. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
★羊>>678 村長真かもしれないとは思わないの? リーザは>>605>>656あたり、増えた情報から色取ろうとしてるのが白印象。 クララは考察の本気度が白い。 ペタは>>679みたいなパターン表作って確定情報をもとに村の勝ち筋を探してる印象。 GS 白:屋年書樵>老妙>羊:黒 決定周りでぐだるのやなので早めに動く。 【今日は▼羊or▼修の2択はどう?】@11 |
698. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
☆>>633オットー ジムゾンからの●リーザは、読み違いというか>>541リーザで言ってる意味で伝わってないなと思ったのであんまり気にしてなかった ジムゾンが襲撃されたのは位置的に真ん中というか白いというわけではないので狩人狙い? 意見食い?と思うけど、前者はともかく後者は裏読みとか考えるとキリ無いのでスルー気味 って、>>697確認。 2択は微妙だと思う、普通に考えて狩人回避も出来ないしね。 |
司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
まだ家事中で片手間なんだけど、なんかすごいカオスになってるね。なんか、こんな流れになるなんて想像もしていなかったらびっくりしてる。 わたしは喉がもうないけど、とうかは戦闘中だね。がんばってー! |
699. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
灰:妙年老羊書樵 狼:旅 樵は2d以降話す材料あれば話してる感じがする。1d旅失言でピンチだから●▼からは離れたいはずなのに>>329。もし占当たってるなら長からの判定が出てて自分についての議論になってるかもしれないって事で日付変更辺りは確認してても良さそうだけど、>>402で登場。しかも占われていると思ってた!これは狼だとないと思うので白。 羊:旅羊なら>>222羊の発言「心象悪いです」で止めて |
700. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
置いた方が良い気がする。>>246話題提供なんかで発言促しもしてる。とりあえず>>678羊の長吊り発言は狼なら出来ないと思うのでここも白と見て良いと思う。 となると残り[妙、年、老、書] 老:1d2dと忙しいのか発言なくて精査出来ず。しかもニコと絡んだのは票集計の訂正のみorz あれ?1d>>357老の○書の理由出てないよ! 書:書自身は旅について考察もしてるんだけど、書→旅質問に旅が答えてない。 |
701. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
結局絡んでるのは>>221と>>223の集計票の件。毎日灰考察も上げてるので白っぽいけれども白確定しちゃうのは怖い気がする 妙:>>237で突っ込みありだけど旅→妙は発言なし。平均的に灰みれてる感じ。広く浅くと言ったイメージ。 若干気になる系。 年:ここも旅絡みは票集計のみ。●樵阻止は白印象。灰考察より質問多目。旅年は動き的にないと思うがここ残るようだったら色見た方が良いかな。GSとかでると灰をど |
702. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
うみてるか分かりやすいので判断つくかも。ってことで【●妙○書▼老】(←こっち色見たい枠)広く浅くから妙を優先的に。書はここ最後まで残ると判断出来ないため。▼老はこの灰の中で一番老が忙しくて発言少なかったから。霊ロラするなら占を【●老○書に変えて欲しい】正直占ここ当てるのはもったいない感があるけど、老自身の感想とか占希望は読めるんだけど、正直発言回数的に他に比べて情報が落ちにくいと思うため吊って色確 |
703. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
認希望。 明日以降まとめ薄くなりそうなので人員補充するなら【●年○妙】(←白ぽいけど黒出るかも枠) >>697商 >>665、>>678の発言は村にとって処理したいのは分かるけど、現時点で羊黒見てる人いないと思う。そういう面からこの提案は反対かな @4 |
705. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
>>696リーザの お出かけ中に気になったを補足しとこ どう気になったのかと言うと、モーリッツが狼でニコラスも狼 結論から知っていてヴァルター真でいいやという起点で発言作った?って思った >>704アルビン いやほら今日吊られる予定は無かったみたいだし 客観的に狩人だとしてもありえると思うよ。 というかCO聞くの待った方がー! まだモーリッツが灰考察出してないから見たかったりで待ちたい。 |
707. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
>>696リーザ ほぅ夜明け直後に反応チェックとかやってるからこういうの反応面見逃さないと思ったのじゃがな。★反応チェック+そのあとの言動から何か印象変わったとこある?>>678 カタリナ ん、やっぱりあっさりしとるのぉ。ロラ面での危機感は理解だがやはり吊って色は見たいのう。終盤に来てカタリナ擁護派が急に増えてきたのも狼の乗っかりを感じる。 |
708. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
商>>704 それは村長権限でストップじゃね。 羊>>678 を見るんじゃね。 リナなりの噛まれ無いための自衛手段かもしれんし、自分で注目を浴びて周りの反応を見て情報を集めてるのかもしれんのじゃね。 リナが秘策あっての事じゃろう。リナの口から真実が明らかにされるまで1人でも狩COはすべきでは無いの。 |
710. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
>>707モーリッツ わたしの反応チェックって 見ればわかると思うけど第一声のチェックだよ ☆印象変わったと言えばモーリッツが変だなと思っている今 そもそも、2日目うすーいモーリッツが3日目も現状灰考察薄くて でも占い師は言い方で真視、とか違和感しかないよ モーリッツはカタリナきになるならカタリナ考察をびしっと出さないと全く説得力が無い >>675だけじゃなくて3日分通して見直すべき@4 |
711. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
>>705リーザ すまん。灰考察まだ進んで無いうちにこれから移動せにゃいかんのじゃ。これではフリーデル>>702とか言われても仕方ないよのう…。23:00頃迄席外しにつき、決定には従うと言った上で、進められるところは進めてもらっていいぞい。重ね重ねすまぬ。 |
712. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
俺は狼陣営は修兵羊+長だと思ってる。ニコの「真占い吊るともったいない」って、偽で出てくるのかな?偽なら真占い吊れたら万々歳でしょ。 あっそうそう、【リナ以外の全員は非狩透け気をつけて欲しい。】 屋>>709 オットー、俺どうやったらうまく纏められるかわからん。できれば決定出しだけでもやってくれると嬉しい。 |
713. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
【拒否します】 5dがあり生きていれば吊られるのでそれまでは待って欲しいです ニコさん考察 >>219「確占」に関しては霊も確霊>確白とか言うと思えます 加え実際ニコが纏めようとしたことから ニコ自身の経験によるものが強く思え 加えると>>221「客観的に答えられるよう」から 散々突っ込まれていた>>225は客観たる村目線(真占視点でない)の思考 つまり思考の流れと一致します。偽要素たりえません |
714. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
アルビン>>704 さすがに今COさせる必要性なんてないんじゃね?COさせるとしたら、それこそ▼カタリナで決定したときでいい。今の状態でのCOははっきりいってデメリットしかないように思える。まだしばらく様子見て、希望が出揃ってからの判断でいくべき。カタリナ>>713の言ってることも至極もっともであると思うし。 |
715. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
商 ちょっwww 喉含めて無理(今鳩や) 大丈夫、出来るよ(きらきら。 老>村長偽については、俺も見ている所はあるので気にしない、だからノイズ>>665 ほぼここ一点。羊村でも理解出来ない。 正直、今後決定以外での自吊り許容発言他からも出たら俺はもうパン焼かないよ?と。 年>まとめは商に任せてる。 尼>それは尼視点のみだよってこと、って言ったら考察きた、ありがとー。 |
716. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
年>>680 村長を信頼信用出来ない理由は別にもあるかもじゃけど、2d>>485でアルを疑っていたから白判定が納得行かないとも思ったんじゃね。オトにまとめ委ねようとしているし。 >>637,>>680で2回出たこれ以上黒要素が見つからないとはどういう意図なんじゃろうか? アルに対し昨日レベルで黒要素が残っている。現在白く見ていている。どちらかを述べて説明して欲しいんじゃね。 |
717. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
アルさん>>712★村長を狂と見ていますか? それなら私はどうして村長の色を見たいと言っていると思いますか? 私は村長が狼であれば2騙りの可能性が強く 村長が白であるという情報が落ちれば 灰狼探しに専念できるよう思えます そして私はわざわざアルさん視点における私狼視を強めるように村長吊りを推しているということなのですが そのあたりはどう思っていますか? |
718. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
商>>697 ▼修で希望 ●羊撤回。今後怪しければ吊れば良い と商>>697から思った。 で、▼からスライドで●老に。 情報増えたのに思考があまり伸びていない点、またシンクロ見れるかな?と今日の考察期待してたけど難しそうな点での2つから。 羊>>713 これは羊村ならもう言う必要ない、5dがあっても頑張れ。 |
719. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
うーん、吊り希望強いて挙げるとしたら占い第一希望のモーリッツだったんだけど、フリーデルが希望だしてるんだよね。そうなると気になるのはトーマスとペーターなんだけど。でもあくまでもはっきりとどちら側なのか見えないって程度なんだよなあ。でもここくらいしか選びようがないし。そうなるとフリーデルが●ペーターとしていることを考えれば▼トーマスかな。 |
720. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
すまん、テンパッて喉無駄に使った。 【今日の▼希望は霊と灰から一人ずつ出してください。】 【●希望は任せます。】【仮決定23:00、本決定23:30】 【希望出しはなるべくお早めにお願いします。】@8 |
721. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
・占い希望と方法、吊りは霊ロラ(霊決め打ち視野での霊ロラ開始)か、灰吊りかも含めて希望出しをするように。 ・村長は自由占いの場合は占い先投票。 ・吊りに関しては、灰吊りか霊ロラかは多数決で決めるのが良いかと。 占霊真偽や単体から、村長偽を高く見るならば今回は多数決も選択肢としてはあり。 1狼が既にいない、長偽や黒狙いなら占い先襲撃懸念が減ると思う。 アル任せた、そして本決定用に黙ります@1 |
722. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
アルさん>そして加えるならエル真の目を見ているということですよね? 明日はともかく明後日エルが抜かれる可能性もあります 狼判定が出るであろうシスターを吊るのは村のための情報となるのでしょうか? 村長の色が白であり私が生きていれば私吊り前提で改めて精査ができます 霊機能が壊れていない現状霊>占です 昨日の決定前の村長さんのニコさん狼視は 今日シスターが狼判定を出すための布石とも思えています |
723. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
遅くなりました。話題になってるのは羊ですね。注目してたとこなので検討。 リナさんは、長尼が両狼の可能性を見ているのですね。故に服真で、灰にいた兵狼は死亡。狼2騙りは無いってみんな考えてるから、2騙りだったら危ない!っていう強い危機感からの発言なのかなって思います。ただ、そこまで強く長狼だと考えた理由がわたしにはよくわからなくて… ★そこをもう少し詳しく説明して欲しいです あと、羊狼だからこういう |
724. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
発言なのか?って考えると、狼がこんなに目立つ意味がわからなくて…。リナさんは白く見られていたと思うし、こんなに目立つことしなくても昨日までの延長で良かったはずなのに。うーん、長真で、このままだと追い詰められる!と考えた狼'sが、リナさんを犠牲にしてでも長狼の流れを作ろうとしたとか? うーん、わたしにはあんまりイメージわかないです。 もう一人の注目枠のモリさんですが、質問返答はありがとうです。昨日 |
725. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
は羊-商両狼と考えての希望だったのですね。だったら理由の時そう言ってくれれば…。 今日の考察増えるの期待だったのですが>>711ですかー。うーん、リアル事情は仕方ないと思うのですが、明らかに喋れる人が日々内容的に寡黙気味だと、わたしたちも白黒判断ができない…。ここは占うしか無いんじゃないかな?って感じてます。 以上考察から、霊ロラ希望で【●老 ○羊 ▼尼 ▽老】で提出します。 |
司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
希望だし完了ー。ほんと、びっくりするくらいカオスだね。なんか、淡々と追い詰められていく、みんなしらけちゃう村になるかと悲しんでいたけど、全然そんなことなくて、みんな必死で楽しそう。狼としては嬉しいことだよね。ちょっとほっとしてるよ~ |
726. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
>>720 本日の吊りは霊の決選投票を希望するのじゃ。 うん、綺麗毎の様で実際に結論は見えているかもしれん。それでも、自分が投票した物に理由があるなら明日理由を明言。 恐らくフリには大きなハンデとなるじゃろう。 最後までつくし1票でも覆したと思える位の考察を期待すると言うのでどうじゃろう?占は村長自由ならそれでも良い。 これで、屋商の負担は無いはずじゃね。 |
司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
ああ、大失敗って悲しんでいたけど、どこでどう盛り上がるかなんて、全然わからないねー。こうやって村も狼も盛り上がれるのは楽しい。 ニコラスさん、突然死残念だったけど、残ったみんなはちゃんと楽しくできたから、エピには顔をだしてねー! |
727. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
ペーター 昨日>>498で言った、ヴァルターにずばっと言いに言った点も狼ならしなくて良いと思うってのは継続 >>523もペーター狼だとすると、ヴァルターに無駄に突っかかってる感じだし、しない方がマシそうな気 >>597 ヴァルターを決め打てない理由は 上で突っかかった感じの部分が関係してそ 2日目前半は結構好意的に見えた故 3日目は囲ってないか判断に喉使ってる、演技だとしたらくどいなと判断 |
728. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
うにゃ、みすった。うっかりは俺要素だね。 屋>>721 霊ロラか、霊決め打ち視野での霊ロラ開始か、灰吊りだ、一応出るのはこれくらいかな。 占についても、村長の自由が良いか、多数決が良いか、ね。 言わない場合は昨日と同じで自由でおーけーと見るのが良いのかな。 反応出来ないけど、決定は見て従うよ、と@0 |
729. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
考察終わってないけど取り急ぎ【●老○書▼羊】 まずロラ反対。次の霊結果で結構情報落ちるんじゃない? でリナさんは最初から思考の根っこが違うからノイズだったけど性格要素だと思ってた。けどまとめなのに喉無駄遣いしたアルさんの喉更に削ろうとする姿勢は村人なら最悪。盤面処理的な意味も込めて退場願いたい。 占いに関しては…というか灰見切れてないので議論の真ん中よりちょっと外れてる2人。村長とのライン含めて見 |
神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
>722や、無意味だから。長白なら長真あるよね?真吊って、羊=人吊ったら、狼喜ぶだけでしょーが。 わけわからないけど多分人なんでしょうね。あー長狂で「まだ偽黒出す時じゃない」で白出したかもですか。 でも、まぁ2騙りないとおもうし服真だとおもうので 白予想:商屋樵/羊 LW老ですかね…? そしてカオス…喉ないけどみてますよー。 |
730. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
たい。 長>>717 >>637は思考過程、>>680は現状の確定情報と僕的にねーよ!って 情報を排除した今後の僕の思考起点をまとめたもの。 当然のことながらここから思考が後退することはないと思う。 という意味の思考開示だよ。 オッビンさんはちゃんと探したのに黒要素が見つかってない。 故に白めに見ざるを得ない。選択肢が2つ消えるチャンスを逃したから「ちっ」 |
731. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
羊>>722 ニコは喋っていたし事情があったのかもしれんのじゃね。 じゃけど、村長は真じゃし二騙の懸念で真面目にやっているのに吊られるのはやるせないんじゃね。 リナ、村長は生きている。 占機能は村に完全じゃよ。村長を信じてみるんじゃよ。 |
732. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
霊吊りなしなら ●トーマス ▼モーリッツ 占いは絶賛消去法(カタリナ狼なら謎故外し、クララすんなり読めた、ペーターすぐ上に書いた) 霊吊りありなら●モーリッツ▼フリーデル かな。 ニコラスをいくら不慣れ真と思ったとしても、ヴァルター真の目を捨てるのも早すぎる→フリーデルの霊判定見てから考えれば良くない? >カタリナ フリーデルがヴァルターに黒を出す事はありえないので吊り順逆でも良いと思うの |
733. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
リザ>>732明後日エルが生きている保障はないよね? 明後日エルが生きている保障があると思うならいいけどそんな保障どこにあるの? トマさん>>647>>648>>649に納得したんだけど この理屈において霊には狂がいないと思う だから占いが真狂なのか真狼なのか 霊判定によって見極めてほしいんだよ それで残狼がどこにいるのかがわかると思うし、村の為の情報だと思ってるよ |
735. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
>>726長 せっかくの提案なんですが喉@2で話せませんw とりあえず今回の私の行動はこんな感じというのを残しておきます。 霊真贋付きにくかったら狼も霊抜きにくい+狩は占護衛で情報がかなり落ちると思ったので真視を取りに行かず、気になったとこに手当たり次第質問振ったんですが質問うまく引き出せずにすみませんでした。 特に白もらった人は長信用出来ると思うので信じてまとまって動いて欲しいです。 |
736. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
年>>730 そうでは無くて >>637で「昨日一通り見たけどこれ以上黒要素見つからないよ」で>>730で「故に白めに見ざるを得ない。」 しかし、ペタは2d>>485 でアルの説明を後付臭いと思い黒要素とし●商にしたんじゃろう? 何か白要素が加算されないと、村長があてにならない+アルを灰に戻すと言うペタの筋から外れて要因が無いのに白くスイッチして見えたんじゃね。 じゃ、なんで昨日●じゃったん? |
738. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定:▼羊】 個人的には▼修したいんだが、ペタが反対してるので灰吊りにする。 どうしたらいいかわからんくてすげー悩んだが、多分俺喰われるのでCOしとく。 【俺は狩人です。】 【リナは対抗非対抗COしてください。】@6 |
739. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
村長さん>真面目にやっているのはわかるよ でも信じられないんだ、ごめんね 夜明けはシスターとエルの判定からアル白が導き出せ 判定から真だと思ったんだよ。今でも判定は真だと思ってるよ 村長考察 エル評の>>157「パッション押しから」だけでよかったんじゃ?と思ったけど >>220「私が本当」のCO文面の言いがかり感が強いことから 引き出し自体多いと思う 中が何でもスキルあると見てる(つづく) |
740. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
やめなってアルさん。 アルさん狩じゃないでしょ。アルさん真なら問答無用に悪手だし、アルさん狼なら長偽が確定する。 ヴァルさんを真視してないアルさんがどっち陣営でも、アルさん陣営に不利なんだよ。 よってこれは村騙り。 |
741. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
アルは最低でも狩人じゃないと思っておったんじゃけど、村長失敗じゃね。。。 ただ、リナ吊りには反対じゃよ。 フリの灰考察には惹かれる物もあり、頑張れと言った手前アレなんじゃが、現在エルを信じていおる。 その場合シモン死亡でリザの行動を人狼が取るとは思えんのじゃね。 正直、今日エルナに重きを置いている者で●▼リナを押すのはちとどういう理論かもう少し聞いては見たいの。。。 |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
そうだ、CNなっちにも感謝とエールを。なっちが頑張ってくれたから、ここまで盛り上がる状態になってるよー! 不甲斐ない狼を支えてくれて本当に感謝です! 赤ログないから、きっと孤独な戦いしてると思うけどがんばれー!エピでは改めてお礼言わせてね。 |
744. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
アルビン>>738 へ?アルビン狩人ならこれは紛れもない悪手だよ。狩人ってのは「いるかもしれない」ってだけでも狼にとってみればかなり強い抑止力になるんだから。 まあこの件に関してはペーターが言ってるように村騙りだと考えておく。 あと【仮決定微妙】。強く反対することはないけど、カタリナは狼はちょっと考えにくいかなって思ってるから。 |
745. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
【狩発言禁止】 商は引き付ければ良いかと思っての発言かもしれないけど狩に触れるのはやめてください。真狩が回避出来ません 【▼羊反対】 現時点でノイズっぽくなってるけど色的には白っぽく見えるからここは吊らないで欲しいという気持ちがある。 ・・・が考察書いてる間に凄い事になってた・・・ |
司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
うーん、そして撤回かぁ。でも、あれだけ占われて襲撃されるのを嫌がっていたアルさんだから、意外に狩人でもおかしくないかもねー。でも、この村はアグレッシブな人が多いね。こういうの初めてで、すごい戸惑っちゃう。 |
746. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
アルさん>>743 【仮決定:●モーリッツ▼カタリナ】 こういうこと?これツール使って集計したのかな? ツールじゃ決定発言は出ないから僕は自分で書いてるだけ。 って質問の答えになってるかな? |
747. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
ふざっけんな!!!!!ばかじゃないの????? は?何のために促したの?意味わかんない! アルビンちゃんと村のこと考えてんの? 何のために私がさあ!非狩っぽいことをやったと思ってんの? ほんっとバカじゃないの? 非狩撤回しとくわーもう何なの?って思ったら@1 本決定なんでも了解しとく。 |
748. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
商>>737,>>743 参照>>726 村長は未じゃなくて吊りだしても●出すのと同じじゃから伏せておいたんじゃけど。 なんか、めちゃくちゃアルごめーんと泣きそうになった村長の純情を返すんじゃ! |
司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
何が何だか分からない上に喉もなくて、表に出られない…。とりあえず静観するしかないのかなー。アルビンさんもカタリナさんも一生懸命なだけで、自分なりの全力でちょっとすれ違っちゃった感じ。できたら喧嘩せずにいてほしいんだけど…。こういう時、騙している側としてはすごく心苦しい…。 |
749. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
謝るのはEPで。とりあえず帰宅 >リーザ 全体読めてないのはその通り。直近だけしか見れなかったのは事実。…ってなんじゃこの状況は…、●ワシでいい、▼はカタリナは反対する。「じゃあどこ?」がまとまってない。とにかくもう一度考え直したい。 |
750. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
長>>736 後付けくさいと思ったのは本当だけど言い回しの問題って平行線じゃん。 だから占って色見たかったんだけど片白だったんだよね。 前日の村長の姿勢が真ぽくないのとニコさん不慣れ真もあるかと思って迷ってた。 遺言失敗のあたりが長商両狼ないと思いつつ、ぶっちゃけ長狼全然あると思ってたから 相対的に黒さが弱くなったよ。結局そこ以外黒要素見えてないし。 というか、もう>>740アルさん確白でいいよ。 |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
あ、襲撃は、アルさん狩人だと思うけど、もし違ったらきっと護衛が付いていると思うし、そのへんはとうかにおまかせー。判断いつも任せてゴメンだけど、とうかの判断を見て勉強しますです。 |
752. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
★>>ALL 単刀直入に言います 【羊白いと思うので老には申し訳ないけどこのまま▼羊になるなら●老と替えてください】 このままだと▼羊は本当に縄がもったいない。占も私は村の意見を頭にいれつつ自由占で引いて欲しい。もし欲を言うなら私の灰考察からびびっと来た人を選んで欲しい で、結局霊ロラになったならそれでも良いです。墓下から見守っときます @0だけど発言は見てるので決定には従います。 |
753. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
アルさん>>751 盲信はよくない。まー今回のCOは状況に救われた気がするよ。 あと霊吊り反対。情報減ると思うんだけど… リナさん吊りじゃなくていいけど、まだ比較要素がある霊候補を吊るのって悪手じゃないの? 僕の認識が違うのかな? |
754. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
アル☆>>751 駄目じゃないし多分狼吊れるとも思うんだけど情報落ちない 絶対村長の方がいい。真だとしても陣形が固められるぶん村長の方がいい と、私は思う。今日の灰吊りは悪手。 陣形固めてから、灰に狼がいるのかを見たほうがいいと思う。 その意味での長吊り。一番村にとって情報が落ちると思う。 村長白なら灰狼を探せるし 村長黒なら灰狼を探す必要が弱くなる |
司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
わたしも、誰が狩人かなーって発言見なおしてみたけど、もう全然わかんない! そういうのも経験でわかるようになるものなのかなー。 村長さんが真視されたときに確白に近くなる人が減るのは狼としては大歓迎で、アルさんなら今日は狩人視されて襲撃されたと見えるはずで不自然じゃないし、今日はここだよね。でも、狩人が別にいたら絶対同じ事思うよね。 まぁ、失敗したらアルさんの身を捨てた作戦勝ちということで笑えばいいね |
755. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
あ、リナ喉@1なのか。決定何でも了解って言ってるな。 【仮決定:▼フリーデル】 オットーの希望だし、多数決的にもこれでOKなはず。 そして修年ラインあるかもしれんと思えてきた。 あーリナ何度もすれ違いすまん。駄目じゃないし多分狼吊れるならこれでいいよね。 @3 |
仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
うーん、なんかわけわからん状況に。襲撃は多分アルビンだよなー。あと原稿。 処刑されたフリーデルが狼だったかどうか調べてみよう。 フリーデルの服を調べてみると…、うーむ、なんだかよくわからない毛が混じっているようだ。よく見てみるとなんだか色が茶色っぽいし、髪の毛にしては変な感じだ。 【フリーデルは狼だ】 当初から思っていた通りの構成だったってことなのかな。ヴァルター狂人の可能性は消えてはいないけど |
757. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】喉がないので見てるだけになっちゃってるけど、ちゃんと確認してあわせてます。 わたしとしては希望通りなんだけど、霊ロラじゃないほうが良いっていう意見も見えて…。でも、灰で絶対今日吊るべき!っていう人はみんなの意見みてもなさそうに思うし、消去法的でフリーデルさんには本当に申し訳ないけど、これでいいんじゃないかなってわたしは思います。 |
760. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーん、なんだか終盤にごちゃごちゃしてちょっとわけわからん展開になりかけてたね。 私としてはフリーデルが狼側であることは確定なんだし、ここでの吊りに対して特に反対することはない。 襲撃先がどうなるかわからんけど、判定出せるなら出す順番は特に指定とかなしでいいのかな?ヴァルターと順番決める必要あり? |
762. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
リナが村長吊り推してるけど、村長吊った判定でどれだけ情報落ちるかがわからんのよな。誰かこれわかる? ペタもペタで、殴り愛上等的な事言ってた割に何でそんな霊ロラ嫌がるのかなー?と。 ★年 ▼修→服→長→灰殴り愛じゃダメなの? 【判定結果発表はエルナ→ヴァルターの順でお願いします。】 【ヴァルターは占い先投票で自由占いしてください。】@1 |
763. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
【本決定反対】 フリさんの正体が何であれ、今の僕にとっては落ちる情報が一番少ない。だったら他の灰吊って2人の霊判定見るべきだと思うよ。 あーでもどっちか喰われたら僕あんまり情報増えないや。 ならいいかな。 【本決定反対→それでもいい】 |
村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
村長はクララを村長室に呼び出した。 最近の少子化で税金が少なくてね。 村営で図書館を賄うには少々お金が足りないんだよ (クララは村長の前にそっと本を差し出した) これは…歴史的価値が高い本じゃないか。これ1冊でうんびゃく万 いやぁ悪いね。君が欲しがっていたB…BMだかBLも新刊入荷リストに入れておいたよ。 人狼は食物にしか興味がなく、金勘定が出来ない・・・【クララは金勘定が出来る人間】だった |
村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
村長はクララを村長室に呼び出した。 最近の少子化で税金が少なくてね。 村営で図書館を賄うには少々お金が足りないんだよ クララ「寄付を募ってみます。いくら必要なんですか?」 村長は指を2本立てた。 なに、あの古書を売ればお釣りが来るよ クララはあの本は売れないと最初は泣き、怒号し、徐々に毛が逆立っていった 人狼は食物にしか興味がなく、金勘定が出来ない・・・【クララは金勘定が出来ない人狼】だった |
老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
この時間迄リアルに苦しめられるとは(泣) リナの毎日の終盤のキレ方をどう見たらよいのか…。感覚的には人っぽいけど、理論が飛びすぎる傾向がなんとも。 わし自身たちの悪いロック気質なのは自覚あり。 |
764. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
そういや言及してなかったけど、モリは灰探ってる感じするし、>>688下段で年>>679のパターン表をありがたがってるのとかが白いと思ってる。 何でこんなに●▼希望集めてるのかわからんのよな。 今日の襲撃先狼も悩ましいだろうけど、もし明日俺喰われてたら皆こいつらの面倒見てやってくれよな! ∧ ∧ ∧ ∧ ミ,,*・Д・ミミ・ω・*,,ミ<ァォーンァォーン♪@0 |
司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
あ、ラブとピースだ。アルさんも余裕なくてかまってられなかったんだろうなぁ。 やっぱ珍しいんだ…。わたしは戦績そんなにないから、こんなカオスは完全にはじめてで、もうびっくりしてる。 |
765. 少年 ペーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
多分ね、僕●▲どっちか当たる気がするよ。 僕噛まれずに村長僕占ってくれないかなー。 あとアルさん>>764下段だけど狼狂のCNがラヴ・ピース・グリーン・&あたりじゃないかなーと予想。 あとこれ大事【実は白発言が楽しくて毎日考察サボってたCO】 |