プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、シスター フリーデル、少女 リーザ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、司書 クララ、神父 ジムゾン、木こり トーマス の 15 名。
373. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
ゲルトが死んだ!何故だ!ゲルトだからさ! 妙>>372修狂視点→真村霊もあるんじゃ?とか私より鋭いですね…。 個人的には狂は占何COでも占騙ってくるもんだと思ってますね。 村騙り×2とかないわけじゃないので、確定いやでしょうから。 旅は決定見てない=自由占いしてそうなのですぐに発表でもいいですよ。寝ます ノシ |
374. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
村長はオットーを村長室に呼び出した。 オットー君…あれじゃね。隣町の大手チェーン店がこの村へパン屋を出店したいと言う話があってね。 (オットーは村長の机の上に布袋を置き、それを村長はそっとしまった) ん、いつも悪いね。村長はやっぱり地元のパン屋を保護する為に許可はしないよ。 人狼は食物にしか興味がなく、金勘定が出来ない・・・【オットーは金勘定が出来る人間】だった |
375. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
おお、ゲルトよ・・・なさけない。 ゲルトの所持していたお金の4割を村庫へ徴収し、1割を葬儀もしくは蘇生費用として教会・・・ジムゾンへ交付。 残り半分はゲルトのものじゃね。 全部奪うのではなく、少しづつ・・・これが為政者の努めなんじゃ。 ニコは、どうしたもんかのぉ。決定も見てない可能性が高いし村長は寝るんじゃ。 |
376. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
ニコラス多分誰も怒ってはいないから頑張って挽回?狙うんだ 結果もちゃんと発表するんだよ ま、フリーデルの反応見てると真の可能性もあるのかなーって感じはするので決め付けはしないでおこうとは思ってはいる最中 ヴァルター→オットーの【判定確認】…だけど、結局今日もグレランな予感。 うつー。ねるー。 |
377. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
☆>>370神 「3人目」→「3人のうちの1人」でした。 そう読み替えていただけると助かります。 ☆>>372妙 霊が占騙というのが珍しいので村と書きましたが確かに妙理論だと真村霊だと状況が変わってきますね!そこには全く気がつきませんでしたorz そして・・・ヴァルターさん、別意味黒いですwww ニコは寝落ちっぽいので起きたら結果貼ってくれると嬉しいです |
378. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
げ、げるとさん!(様式美) 死体の横に落ちていた本「楽天的に生きそして死す!」は図書館の蔵書にさせて頂きますね。 さて【村長さんの占結果 屋→人間】確認しました。ニコラスさんは大丈夫かな。昨日の最後の発言が22時ですね。寝ちゃっただけならいいんですけど。 わたしはもう限界なので寝ますね。また明日ー。 |
379. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
>>371ペーター 集計はペーターに任せてよいと思うぞい。カオス化しそうなのは同意じゃし。 【村長のオットー白判定確認】 で結局神父の言う通りニコラスは決定見とらんっぽいかの? すまんが朝チェックしよう、じゃあのノシ |
380. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
おおゲルトよ、しんでしまうとはなさけない…って、若干村長と被っただと…。 【ヴァルターの判定確認】 えーと、ニコ……。決定確認の発言ないし、だいぶ不安だ…。 ★修>>248 >>230でエルナの霊スライドを見たからあの質問したんだと思ったんだけど、違うの? 霊雑感。 エルナは占確定させたかったんなら服>>175「ニコラスが村人の可能性…」は言わない方が良かったんじゃ?と思った。 |
司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
といういわけで、ぷーさん、わたしはもう寝ちゃいますね。 作戦は「寝ちゃって(または他の理由で)、決定を見ていませんでした、ごめんなさい。占いは自分が疑っていてとりあえずあわせていたトーマスさんを占ってしまいました。結果は【トーマスさんは人間でした】。ほんとにごめんなさい。 みたいな感じで、村のみんなにあやまりましょうー。 とうかさんにも相談してね。 |
381. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
【村長さんからのパン屋さんへの白確認】 ゲルトさん…優しい人だったのに… 村長さんの占い結果が相当黒いです 白結果なのに黒いです ニコさんは戻ったら、考えてることとかだらだら喋っていただけると嬉しいです 先におやすみなさい… |
382. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
ゲルトパンをお供えしつつ とりあえず、村長→俺白の判定は確認。 >>374 の怪しい判定文はひとまず置いとく。俺そんな人じゃないから!誤解だから!! 旅に関しては、>>373にまるっと同意。見れてた? 片判定って面倒だから、正直勘弁ではあるのだが…顔出しと判定出しはお願いするぞ、と一応。 旅が来るまでは待てなそーなので、申し訳ないが先に寝るなー、おやすみ。 |
383. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
フリは、>>257で霊透け危惧してFO希望って言ったのは筋が通ってる。けど、エルナのCOに即対抗しなかったのは謎。皆の反応見たいって、対抗CO保留する理由にはならないような。 対抗COしてもエルナのスライドCOに対する反応は見れるんじゃ? あと>>278はちょっと不同意。あの時点で俺「スライドとか怪しいし。偽なら狂っぽい」って思ってた。★っていうか俺に黒要素、リーザに白要素取ったって事? 寝るー |
384. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
【村長の腹黒&判定(オトさんの袖の下)確認】 何その斬新な発表w 僕も多分寝るけどその前に。 ■1.今日突然死数人出る可能性があるので、手数的な意味でその対策をどうするか ■2.ニコさん来ない場合(オトさん片白)、まとめ役をどうするか 議題回答しろとは言わないけど、念頭に置いて発言してもらえると見やすいかも。 ■2.に関しては今日みたいな感じでよければ僕やるよ。村長にズルいとか言われたのは不本意 |
385. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
なので【●○▼▽理由付き】は絶対ね。従わない場合は灰なのにサクっと独断する。従うかどうかは任せる。 あとトマさんと会話してみたいな。というか最悪突然死対策とトマさん対策を両天秤にかける展開は勘弁なので。 |
386. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
寝る詐欺。ペタくん強く疑っているわけではないものの ペタ君まとめはちょっと反対 昨日ペタくんに任せていいと思ったのは ペタくんが傍観者って自分で言っていたことから ややスロースターターであることを見越し初日はまとめでもいいと思ったの つまり今日の考察に期待したいという意味で 昨日ペタくんのまとめはありだったの 今日ニコさんの判定が出なくても、今日まとめるならパン屋さんのほうがいいと言っておくね |
387. シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
☆>>380商 今見ると霊スライドから凄く時間が空いてるんですが>>230>>231を別で書いてそれを一気に貼ったので服の霊スライド見たのは>>231の後です。「2-1になっても統一占希望?」は3人のうち一人が抜かれても統一にする?って意味でした。 >>231で「私が真霊」と出ちゃうと後の灰の発言は【服の霊スライド確認、尼の霊co確認】で終わってしまって霊スライドに対する本音(>>238>>239 |
388. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
)みたいなのは聞けないかなと思ったため。>>239は対抗出てくるの知ってた=怪しいと判断。しかし>>383商の反論を聞くと発言にも納得。確かに商視点>>383から見ると納得いかないのも把握。ここ質問振っとけば良かったと後悔はするけど、coを遅らせた事には後悔してない。 ★>>250老 服のスライド予想出来てた!?どこからそう思ったの? |
389. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
■1.1人でも対策はすべき。というのも現時点でどうしても▼したいっていう人がいないため。もし明らかに怪しい人が見つかれば対策せず灰吊りで良いかな。 ■2.とりあえずペタまとめは反対。1dは票まとめなので灰に任せても良かったけど、2dはさすがに灰よりはまだ片白のオトの方が白に近いし良いかなとは思う。 |
390. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 とりあえず僕まとめは最終手段ってことで。僕的にも喉の限りに喋れるし普通に灰村扱いの方がいいんだけどね。カオスになるくらいならやるよって感じで。 ただ大事な事だし議題は頭の隅にでも入れてほしいな。 明日は遅くとも22時には参加できると思う。 昼間は…微妙。 余白で質問 修★>322変更してるけど僕●の理由が僕的に不明瞭。>>287で納得してないなら具体的に指摘してほしいかな。 |
少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
マジで寝る。 その言っておこうかな。 多分リナフリとは思考の基盤が違うので殴り合いしたくないCO。 無駄に喉消費する気がする。 能力者考察は明日でいいとして、今日は全力で灰見なければ…おやすzzz |
391. 神父 ジムゾン 05:15
![]() |
![]() |
おはようございます。 日食観察のために早起きしました!…ってちょっと曇ってますね。 突然死対策とかいう話が…ないのが一番ですが。しないと手数が減るのでした方がいいですね。 屋>>382偶然適当に●屋セットしててそのまんまだったとかあるかも!ということで。 …●灰ならいいんですが、デフォで対抗占ったとか霊占うととても残念な子に…。うん、 |
392. 神父 ジムゾン 05:16
![]() |
![]() |
デフォ位置ってある程度パターンがあったなぁとおもいつつ、記憶の自信がないですしメタなのでそこは自重します 修>>388服のスライド予想って、そうじゃなくって「スライドがあるなら旅だと思った」って言ってますよ…理屈は旅が占っぽくないから。 なんというか…落ち着いた方がいいです。 霊はぶっちゃけ両方真っぽくないですね…。 |
393. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
服偽要素:確定させたいなら>>175というのは不用意 >>262。霊判定で偽だとわかっても人間を吊れてかつ自分が吊られても痛くない=アウト ⇒ 斑判定=偽がわかる=人間吊られたら痛いです 自分(旅、つまり彼視点真占い)つられたら痛いです うっかりした可能性もありますが >>321で返答してますが対抗がでるかのようないいぐさがいまいち納得できません。 |
394. 神父 ジムゾン 05:35
![]() |
![]() |
狂が騙り損ねてたなら、霊対抗にでるのは納得できますが>>373の理屈から薄予想=出るなら狼濃厚。 スライド真視されそうなら、出渋る可能性アリ 修偽要素:>>383指摘部分。自分は反省してないみたいですけどね。 確定しそうだ、って言ったら白決め打つ気だったのか…な 商>>383「スライドとか怪しいし。偽なら狂っぽい」って思ってた<鳩でスライド劇みてましたけど、同じ事おもってましたねぇ…。 |
395. パン屋 オットー 05:38
![]() |
![]() |
朝の一撃。神と同じ考えでフイタ<日食 まぁ、適当にセットorデフォが俺って場合もあるので、なんとも言えないのだが、現状正直片白ってどう動けばいいんだ?ってのが本音だったり。 議題回答に関しては、年>>384 と ■3,占い先(もし旅が俺以外の占いだった場合、旅→俺の補完をするか、他で統一するかどうかも明記) 占い先、吊り先については、希望出しは23時までにを出来るだけ厳守するように。 |
396. パン屋 オットー 05:50
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>1 吊り縄@7 今後、霊ロラする場合2 占い襲撃がないor占い決め打ちor占い襲撃で 2or1or(0) Maxで4縄必要。 灰に使えるのは最大で3 ってことでずっと寡黙処理はやっていけないので、きちんと考えて希望出しをお願いするな、と俺仮まとめになった場合用にぺたり。俺仮まとめじゃない場合は灰として動けば良いか?と思いつつ 今日の帰りも夜になりそー |
397. パン屋 オットー 06:08
![]() |
![]() |
樵>2dで少し情報が増えたと思うので、今日に関しては灰雑感書くぐらいはお願いしたい。 昨日に関して言えば、樵が話題の中心(占い希望が多かった)って意味で、樵自身から見えたものって色々あると思うので、そこも出来れば。 ★考察の中で得意とするものって何?(単体or状況分析 など) ★相性の良さそうな灰、悪そうな灰いればあげて欲しい (理由明記も) |
398. パン屋 オットー 06:10
![]() |
![]() |
青兵>とりあえず、1発言は必ず早めにお願い。 喋る内容が!ってことなら、羊>>246 か若しくは ★分からない所ってある?(誰のこの発言 等) ★灰に対して、不安を覚える人とか、安心出来る人とか居る?(好き嫌いでも白黒でも可) 辺りで適当に喋れそうな所選んででも良いので回答欲しいな。 考察方法に関しては、「自分と感じ方が違う」と思う処を中心に見てみるのもあり。 |
399. 神父 ジムゾン 06:12
![]() |
![]() |
私としては、長真っぽいし、年白っぽいので屋暫定まとめでも年暫定まとめでも別にいいですが、もめそうなら【今日は二院制】にしてみます?? 理由?単に面白そうってだけですね。 二院制とは!霊能者と霊能者騙りによる纏め役二院制の村になります。 村人は信じる纏め役=霊を指導者として行動する事になります。 欠点:片占いになる可能性大 すでに片占いですからねぇ… |
400. パン屋 オットー 06:12
![]() |
![]() |
分からない所があるなら素直に聞くのも大事、思考の違いが見れるのは大きな情報と成り得る。 灰考察、ここまで書けねーよ!とかなら、気になる人何人かでも良いよ。感想でも良い。 結局の所、発言したら誰かが見てくれるってことなんだ。 兵青が村なら、自分が白ってことは兵青自身しか知らないわけなので、見て貰えないってのは正直つらい。 がちで何でも良いから喋るのが吉。 今日言おうと考えてた所ぺたり@14 |
401. パン屋 オットー 06:24
![]() |
![]() |
直近、神面白いなwwww 面白そうだから乗っても良いぜ!とか言いたくなるじゃないか(笑 これも候補に、今日の仮まとめ役を決めれば良いんじゃないかな。 俺はどちらでも、皆がやりやすい方でいいよ、と。 時間切れー、また夜に |
402. 木こり トーマス 06:27
![]() |
![]() |
おはよう。 わし占なわれてなかったのね。 最高得票だったから占われてると思ったてたけど・・・。 情報あんま増えて無いけどなるべく頑張ってみるよ。 思ったこと程度にしか出来ないと思うけどね。 考察で得意なのは状況考察。 村の灰を見るときは白から探すタイプかな。 オットー色々書いてくれたから、それにそう形で出してほしいね。 ニコラス早く判定だしてほしーなー。 |
403. パン屋 オットー 07:05
![]() |
![]() |
寝ぼけてた、朝はだめだね。一撃離脱 神の案面白そうだからといいつつよく理解してないかも、と 片占いの可能性大ってどういうことなんだろ?自由占いになるってことか?霊の二院制で? この案勧めるならもうちょっと詳しくお願いしたいかな。 樵>状況考察得意と、白探しから、了解。 そこ踏まえつつ期待してる。 |
404. 神父 ジムゾン 07:59
![]() |
![]() |
☆屋>>403二院制は吊りだけではなく占い先も信じる霊能者の指示の指示に従うんですよ。 服の決定●A▼B/修の決定●C▼Dで、旅が服を信用して、長が修信用したらバラバラになるってことです。 採用する場合は「~に従って●を占い(吊り)します」とかいった方が無難かとす。ちなみに採用するなら私は服に従いますよ?真寄りだからって意味ではないですね。偽パターンだと狂っぽそうだからってだけです。 |
405. パン屋 オットー 08:16
![]() |
![]() |
神>>404 それって霊の指示のみで占吊両方決めるのか?灰の意見聞きつつ霊が二人で二つの決定を出して従うってことであってる? 現状、灰に村が多い点、狼の組織票が入っても勝てるってのと 霊に狼が入ってた場合カバー出来る?確実に狼は仲間外してくると思うけれど 狂も狂視点ご主人様っぽい所きっと外してくるよな? 霊は決め打ち出来なければロラすればいいじゃないってことで、 |
407. パン屋 オットー 08:24
![]() |
![]() |
ロラ開始日まで霊をあまり見ない俺 その案採用するなら、まとめは俺じゃないならば年が良いかな。 年は俺の中で現状最白だし。 あと、旅はなんであれ判定出しよろしくな。俺占ってなかった場合は、一応仮で占いを屋にセットしといて。 現状旅については真を完全に捨ててるつもりはないので、明日もセット忘れでしたてへぺろ☆は真だったらきつい。 これなら忘れてても、補完で済むので保険としてお願い |
408. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
はよー。金環日蝕見れたーー。 曇ってたけど、お陰で直視してやったぜ!(ドヤァ ※よい子はマネしないでね! 突然死対策か…。突然死があるのは本当に残念だし、対策を考えなきゃいけない状況とか、とても悲しい事だけど。 対策はしない方が狼に不利って聞くが、2~3人一気に乙るようなら対策取るのは反対しない。とりま【▼青セット】しとく。 |
409. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
日食キレーだったねー ぺたくんの色なんてわかんねーわけでさ>< それなら昨日の決定回りで白さ取れたパン屋さんのほうが まだ任せられるってもんなんですよ>< あとおじーちゃんも人ぽいと思う パン屋さんとおじーちゃんの質問被りってのはさ 要するに目につくとこ気になるとこが自然と一緒になるってことでしょ? 時間が経てば寄りくさいけど、質問の被り方からその線は薄めかな 帰ったらちゃんと考察するー |
410. シスター フリーデル 08:43
![]() |
![]() |
☆>>399神 二院制は反対。なぜなら内訳的に長真、旅狂、服狼と見てるためってのと今現在まだ占が欠けてないので情報が落ちるという意味では確実な情報を得ておきたいと言うのがある。ここで片白、斑を大量生産して、霊抜きもしくは霊ロラで判定できないってなると厳しいと思う。 ☆>>390年、>>392神 文章読み間違えゴメンなさい。頑張って質問しようとしたらコレですよorz |
411. 村長 ヴァルター 08:56
![]() |
![]() |
日食見れなかった村長なんじゃよ。日食見れた人を逆恨みして本日は疑っていきたい。悔しいのじゃね。 年>>390,神>>399,屋>>400,樵>>402 二院制を引くなら屋樵を推しておこう。 ペタのまとめは悪いとは言わん。むしろ昨日は最善手だと思うんじゃ。ただ、村長が頑張り、6:4で信じてくれるなら屋は純灰よりも白く信頼できる。8:2でより。 村長がんばるから二院の1人は屋を信じて欲しい所。 |
412. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
もう一人はトマを推そう。トマも>>336 まとめは出来ると昨日述べておる。灰雑感ではトマの方がペタよりも>>336で白く感じておるんじゃね。 トマはあれじゃ。発言が余っているようなら票まとめしてみてはどうかな?票をまとめる内に意見がまとまったり疑問点が出てくるんじゃないかの? ペタもペタで喉を使える訳じゃし。 逆にオトはもう少し喉セーブして欲しいとは思うんじゃけどね。 |
413. 村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
■4.能力者について(任意だけど、話す人は付けて欲しい) 仕については >>138 のFOより表に出るなら占COするのは理解できるんじゃね。 >>263 ニコの評価が不安定。 ここでエル=狼の場合は相当なリスクを背負ってスライドした事になる。狂でもそうだろうけど、狂なら自分が狂だから狂っぽく見えるニコが消去法で真!村長狼で任せておける!とか思ったかもしれないんじゃね。 真=狂>狼 |
414. 村長 ヴァルター 09:24
![]() |
![]() |
フリーデルについては >>181 で旅服長の確認を取っておる。狂であれ狼であれ3COでどこかに狂or狼が混じっていると知っておる事になるんじゃね。 狂の場合は騙るなら霊しかない状況じゃとも言える。狼でも対抗がスライドの場合は信頼を勝ち得るかつぶせる状況じゃな。 商司年羊老妙当たりがスライド確認かの?抜けあるかもじゃけど。 ここら辺の考察待ち。 狼>真>狂 |
415. 村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
ニコラスは、狂人臭が強すぎる。仮に人狼側から騙るにしても他に人材がおるはずじゃろう。CO時期早いし。 ニコが人狼であれば許可した仲間は序盤に発言している可能性は高いかなと思う。 表には出てないかもしれないから一概には言えないんじゃけど。 まぁ、それでも狂人じゃと思うんじゃね。狂>>>狼 それを加味すると、エルナのスライドは狼じゃとリスキー過ぎるからエルナ真、フリ狼と考察中じゃね。 |
パン屋 オットー 09:29
![]() |
![]() |
長>>412、ごめんって…。分かった黙る(* ・x・) ぶっちゃけると、村長は真も狼も狂も見てたり 狂なら真視引き付けGJ→適当な所で偽黒出し 狼なら村騙り懸念で出てきたのだろうと。占に1狼は悪手ではない 真ならそのまま頑張れ 旅の不慣れっぽいので(狂でも真でも) って、こうフラットに見てたら狩だと思ってくるないかなー(チラッ |
416. 村長 ヴァルター 09:32
![]() |
![]() |
尼>>410 長>>413,>>414.>>415参照。なぜエルナはスライドしたんじゃろう? フリがエルナの立場で狼なら、スライドなんてするじゃろうか? 村長を信じてくれるのはうれしいんじゃが、ラインを無理やりくっ付けられている様にも見えるし、フリの立場なら、エルナ=狼はリスキー→狼はニコor長→ニコは狂人っぽいけど狼っぽくない→長が狼!ってならないんかの? |
パン屋 オットー 10:37
![]() |
![]() |
メモ 商が更新前怪しかった。 神老も注視で 青兵両狼はほぼ確定でなし(真狂-真狼の場合、霊騙りに出さなかった)真狼-真狂だと絶望してるだろうけどそれもほぼない 多分、2人とも村だと思うから、なんとかして持ち上げたいけど、きついかなー。 旅真時は、勝ち見えてこない 真塗りしとくか、ふむ |
417. 神父 ジムゾン 11:28
![]() |
![]() |
☆屋>灰も占も普通に●▼だして、霊二人が決定。各自はより信用できる霊の決定に従います。まだ分からないなら喉都合上、まとめサイトで二院制で調べて下さい。 修偽要素追加しようと思たら長に言われましたね。修視点では服狂濃厚のはず。+確定しない視点漏れとか、反応云々みたい(rは、ほぼ服狼決めうちじゃないとでないかと。服白なら、狼はか確定しないかするか分からないんて。確定するかも?と言っても何ら不思議では |
418. 行商人 アルビン 12:03
![]() |
![]() |
朝から思ってたが、ジムと思考リンクしてる部分多くて共感白視しそうw霊どっちも真っぽくないに同意。 修>>387 3-1から占い抜かれたのを2-1とは言わんでしょう…。 突然死対策について改めて。青兵旅3人とも突然死するようなら、対策あり希望。理由は、明日の霊判定見てから霊ロラに入りたいから。 |
419. 行商人 アルビン 12:12
![]() |
![]() |
まとめだけど、それについての議論に喉割きたくないのでオットーに頼みたい。ヴァルター偽っぽいとこないし、オットー暫定白でいいと思ってる。 ヴァルター偽で囲いだったら辛いが。 あと今日の占い、ヴァルター自由占いに意欲あるみたいだし、俺は自由占いでもいい。 自由占いするとしても、俺含めヴァルター以外の全員の●○希望出しは必須で。 |
420. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
一撃 エルナ狼狂がスライドした場合だけど 村長との信頼勝負に勝てないと思いスライドした狼狂の可能性はあるかな 2-1じゃん?って思った霊ならまとめる気でも出るんじゃねって思えたんだよね シスターの対抗の反応遅かったのは微妙だけど シスター狼が占護衛率上げるためにCOする意味がわからんから 微妙に真シスター≧エルナ偽 村長は灰の探り方が色見えてないぽく見えて 真≧狂>狼かなって思いはじめた印象論 |
421. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
おはようございます。ニコラスさんまだ来てないんですね。本当に大丈夫かな…。今日は夜けっこう遅い時間にならないと来られないから、先に考察とかしておきます。占い結果揃ってないのに出すのもあれなのですが、ごめんなさい。 あと、話題になっている今日のまとめなどの件なのですが、二院制とか正直良くわかりません。オットーさん白の確率が高いみたいだし、オットーさんに取りまとめていただければ良いのではないかと思い |
422. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
ます。 □占考察 ニコラスさんは不慣れっぽさは演技ではないと思います。問題は不慣れな真か不慣れな偽か?ですが、能力者はやっぱり更新時間にこの場にいることをすごく重視するはずで、それがないので真度は相当下がります。偽ならですが、不慣れな騙りなら仲間からのフォローって当然入るはずで、それを考えると狂の可能性が高いのかな?って思います。狂>真。 村長さんは昨日に引き続き安定した発言。対抗の状態も相ま |
423. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
って、真である可能性がすごく高く、偽なら狼ではないかと思います。でもお腹は黒そうですね。真>>狼。 □霊考察 フリーデルさんは、一生懸命なのは好感なのですが、霊っぽいかと言われると違う感じです。>>257のCO遅らせた理由も納得できず、>>239理由で商疑いっていうのも疑問で、でも●希望は年で、年まとめで仮集計終わったあとで●商に変更って票操作にも見えるし…。ぶっちゃけ狼に見えます。 エルナさ |
424. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
んはスライドしたことをどう見るかですね。理由は>>228で、占確定を狙って騙ってみたってことだよね。これは作戦としてはあり得るかなって思います。●は樵だけど、投げやりな感じを見てってわけじゃなく、>>300で指摘してる発言の水増し感で、理由としては納得できます。フリーデルさんが偽に見えちゃう関係で、真っぽく見えてます。 |
425. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
羊>>420 「シスター狼が占護衛率上げるため」とても良い切り口じゃと思う。 ただ、エル偽でもスライドしたら対抗がCOするのは判っていた事=同等の護衛率引き上げでは無いのかと思うんじゃね。 エルは先スライドじゃけど、フリの場合は護衛率を引き上げてもエルまとめは止めたい何かがあるかもなーとフリを疑っていたので思ったり。 エルが偽の場合は他にどんなメリットがあるか想像できるかの? |
427. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
☆>>416長 占真贋すぐについて狂が隠れ蓑にならないって思ったからスライドして2-2にしたと解釈したよ。3-2にするよりはスライドした方が狼陣営的に有利だと思う。服狼リスキーだから服狂という考え方は全く見てなかったけど>>425長発言から服狂なら旅真(赤チャ指導なさそう)長狼が見れるので、長有利に働きますね。 私なら信用取れる自信ないし狂でも狼でも絶対スライドはしませんね。 ★>>423書 票操 |
428. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
作に見えるという事は年を占から外したいように見えたという事でしょうか? >>418商 抜かれて~っていうと服1番に抜かれない前提=偽みたいな感じになってしまうと思ったので遠回しに言って見ました |
430. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
□灰考察 ちゃんと見切れているわけじゃないんだけど…。 アルビンさんは白く見ています。昨日決定周りの羊とのやりとりとか、樵SG懸念とか、広い視野で村のことを考えてるなっていう印象です。 カタリナさんは、>>348とかめっちゃ正直にズバッと発言する感じ。昨日の希望はまとめ役の白確候補としての●商○神。初日だから灰考察は少なかったけど、樵商の考察は納得です。一つ気になったのが、占いで斑になる懸念っ |
431. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
て全然無いように見えることです。2-2のとき、斑になったら吊ってラインを見るみたいな話になるような気がして、そうなると白確狙い占いもそれなりにリスクあると思うのですが ★ここはどう思われました? リーザさんは落ち着いた強者って感じがします。まとめて考察するというより、発言の気になった部分を抽出して、どう気になったか発言してる感じ?●はわたしだったんだけど、>>326の理由はちょっと謎…。わたしの |
432. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
どのへんが曖昧だったのかの指摘が無いからよくわからないです。 てか、リーザさんもカタリナさんと同じくズバッとタイプだよね。平和な村の風潮なのかしら…。 モーリッツさんは、目立つのはオットーさんとシンクロナイズドスイミングをするという件。映像は皆様のご想像にお任せいたします。 でも●希望はそのオットーさん。>>307の理由はわたしも近い理由で●屋だったからすごく理解。>>276のエルナさんへの質問 |
433. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
は、なるほどなって思う鋭い質問でした。でも、昨日の発言全体を見渡してみると、灰への言及ってすごい少ない感じ。初日だしこんなものかな?っていう気もするけど、すごい喋ってる印象で白く見えていただけに意外でした。今日も灰への言及が少ないようなら要注意になるかもです。 ペーター君も、言いたいことをズバッと言う人っぽい。昨日はまとめお疲れ様でした。まとめに喉を使っていたから灰への言及は少ないけれど、寡黙狼 |
434. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
対策で●樵。>>315の樵への安易な票を防ごうとする姿勢とか、狼っぽくないなぁ(年樵両狼という場合を除く)。前衛型ということなので、今日はずばずばって発言があると思うから、それを見て改めて考えるところだけど、現状白っぽく。 トーマスさんは不慣れというより肩の力が抜けた村側って感じてます。●年希望の理由とか、ちょっと肩の力抜け過ぎで羨ましいくらいでした。情報が増えてきたらしゃべるって言ってくれてる |
435. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
から、それを見てから判断してもいいんじゃないかな?って思います。もちろん、そういう隠れ方をしている狼かもしれないけど、ここまで注目を集めちゃうと、何気なく逃げ切るって感じにはならないと思いますので。 神父様もズバッと枠。昨日はご指摘すみません。多数決って初めてで作法とかイマイチで…。トマさんと同じく肩の力が抜けてる感じ。発言も多くて思ったことが口に出ている様子ですね。作戦の良し悪しではわたしは判 |
436. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
断できないから、灰への言及を見たいところです。 青兵は発言増えていないので判断不能です。 それから、話題になっている寡黙対策っていうのは、吊り手が減らないように突然死しそうな人に吊りをあわせることですよね? 手数計算上それが有利ならすべきかと思います。 ごめんなさい、これから出かけますので遅い時間にまた戻ってきます。 |
437. 少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
おはよー。 まだニコラス来てないのね、困った ざっと目についたとこだけ。 霊二院制は面白そうなので許容、どうせ占い片っぽいし >>431クララ >>317リーザ辺りも参照だけど、クララは読み込みというか議事録はしっかり隅々まで読んでる感じ→灰への触り方ふわふわっぽい→わたしが追いついたのにまだ希望出してないよこの人って思った(ふわふわ感up)→希望だしちゃえ って感じだった お出かけ。帰還は夜 |
438. 少年 ペーター 15:41
![]() |
![]() |
二院制ってまとめ2人の信頼勝負ってことだよね。ならまとめはエルーデルさんがいいな。 霊はまだ仕事してないし見なくていいや。どっちも偽要素っぽいのあったけど。 占はニコさんどうしても狂っぽいよね。村長ちゃんと見れてないけど。 灰は帰ってから見るから遅くなるかもです。 突然死だけど、今奇数進行だから2人以下なら対策いらない気がする。あってるかな? では夜に。 |
439. 神父 ジムゾン 15:58
![]() |
![]() |
年>>438信頼勝負YES。って エルーデルって服修どっちですかw 修>>417とはいうものの反応で「性格要素」だけは取れます・・・ね>>428「服確定=2-1になっても自由がいいんですか」という質問じゃなかった驚きの事実。 羊:白い…と思ってるんですがひと月になるのが●白狙いって点ですね。 カオス化してるのでまとめがほしい気持ちはわかりますが1回しか統一占いできないかもしれないのに…感 |
司書 クララ 17:12
![]() |
![]() |
いやー、お互いちゃんと灰同士として見合うのが大事だと思うし…。このまま行くと、場合によってはせっかく人数集まったむらなのにみんなをしらけさせちゃう可能性もあるし、きちっとがんばろうねー。 |
441. 木こり トーマス 17:38
![]() |
![]() |
わしねー。村長が真占だと思うわ。 それでもってね。村長には自由占をしてほしいんだわ。 みんなどうだろうか? 発言追ってみたんだけど、村長が真ぽいんだよね。 でもちょっと追い込んだ言い方すると、村長にはなるべく早く、灰から狼を1匹見つけてほしいかな。 そんでもって占った理由をねっとり説明してほしいなり。 |
442. 木こり トーマス 17:43
![]() |
![]() |
片占でも真は、生きてりゃ狼には最大限に邪魔なはずだし、そんちょの自由占い狼怖いんじゃない。 100%ではないけどね。今のところ真でみて放置しつつ判定を出してもらうのが吉だと考えるよ。 まーあ。わしの一意見だから、皆がどうおもうかわからんけど、わしはこれがいいんじゃないかなーってさっき思ったんで言っておきますわ。 ニコラスの発言みたら自分占なのに占を見ている視点で話しちゃってるし、判定でないし。 |
443. パン屋 オットー 17:49
![]() |
![]() |
なんだかカオスすぎてなぁ… とりあえず、皆にまとめについてどうするか任せる気だったけど、やめた。 立候補しとくわ、片白だし。 よくわからないって人と反対者がいる状況。 まとめ決めるのに喉使うの勿体ないないに同感、の二点から。 票まとめについてはこちらでやるよ。 決定については、吊りは多数決。 |
444. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
占については、旅が来ない可能性もあるので、村長の自由占いにするかについても表記をお願いしたいのと、統一・自由の2方向からの希望を求めるよ。 条件として、基本独断はしない。(仮決定時に反対者が多い場合は意見踏まえつつ判断。) で、良い?>all 正直、まとめについて喉使うより、灰見たり対話のが確実に村のためになると思ってるよ、と 黙る@8 |
445. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
そんちょの>>177 の言い回しが相談して占騙りにでた感じを受けないのよね。 霊の二人も追ってみたけど、こちらは判らない。どっちもありって言えばあり。でもニコは狂っぽいね。これはわしの中の考えで、一概には言えないけどさ。狼って仲間と喋れるでしょ。どうしても余り手抜けないし、頑張っちゃうんだよね。でもニコ占で一番しなきゃならない判定だしてないでしょ。 そんで狂ぽくみえる。だから狼霊にいるかもね。 |
446. 木こり トーマス 17:59
![]() |
![]() |
わし、そんちょ真でとりあえず見るから、オットー纏めでもいいよ。 自由がいいね占。 もちろんそんちょうが皆の希望を聞いて、それを参考にしても良いし、俺はこいつをうらなうじゃん! でもいいと思うよ。 ちょっとこれから灰も見てみる、けどあんまり昨日と状況かわってないのよねー。 |
パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
まとめ役の最低条件 票まとめ、仮・本決定を時間通りに出せる だと思うんだがどうなのだろうか。ぶっちゃけると別にここ灰に任せてもいい、基本多数決なんだし。 正直、昨日樵占は予想外だったし初日占う枠じゃないと思う+白要素取ってたので反対したけど、他の人なら反対しなかった。俺になったのは結果論、これは俺が悪い。怪しかったよなー…、自分でもそう思う((( |
パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
昨日俺占いはあり、疑問持つ人が何人もいたってのと、まとめのプラス条件として、発言多い人が白確になれば、村への目が行き渡るor促しで 活性化も見込める、って思ってたけど 片白…ぐすん。旅が来て確白だと思ったのに、のに!! 正直、うにゃーwwどうすれば良いのwwww 状態、色々ごめん。 |
447. 村長 ヴァルター 19:00
![]() |
![]() |
屋>>443 助かるよ、建前で言えばオットーのみが村長が一番信頼できる人物なんじゃね。 あと、オットーを白い白い言ってれば村長が長生きできる気がしたんじゃ。 あと、自由占いなら占先明示で●商するじゃろうね。 商1d>>247 が気になるんじゃね。 重い印象から霊2COの候補を占候補にする理由が納得できんで、アルビンらしからぬ感じがするんじゃね。 アル以外を占って欲しい場合は自由を認めない方が吉 |
448. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
かえれないーー白狙い+霊については次喉あたり! 直近気になったクラさんへ! >>430決定周りでアルさんと私がやりとりしてるように見えたみたいだけどさ 私からしてみればアルさんとは「霊ロラ派」くらいしか言ってないんだよね 私からしたらどっちかというとペタくんと+全方向に向けてたつもりなんだけどさ ★クラさんはどこらへんが私とアルさんがやりとりしてるように見えたの? |
449. 村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
おっと、本音がオットーを信頼出来るで、建前が長生きできそうとに修正しておくんじゃね。 まぁ、チェーン店出店を防いだんじゃし、オットーが人狼の盾になるほど頑張ってくれるはず・・・じゃ 精査していたら、フリがCOしたのが>>248か。 ふーむ。しかし、どっちにしろアルがここで占アリと出すのがちと早急にも思えるんじゃね。 次点はクラで昨日から継続じゃけど、もう一度見直しはするんじゃね。 |
450. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
樵>>446 村長はトマは1d>>188で遺言COを押せる位だからなんも判らんなんて思っておらんのじゃね。 トマなりに状況が変わっておるはずじゃ。 年1d>>315で●樵以外も求めているし、>>334,>>338でも割と●樵を避けて動いてくれている。>>354でも本決定は●屋にしたんじゃね。 疑い返しでと●を出したペタが屋で決定を出したわけじゃけど。トマ主観の情報は変わっておるはずじゃ。 |
451. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
年>>438 霊ロラ完遂するつもりなら、対策した方がいいかと。 ロラ完遂ならば手順的には2d▼灰→3d霊ロラ開始がベター なので▼兵といいますが、なんか思考隠し臭いので▽で黒狙い出してみます。 屋>>443思いつき発言で、カオス燃料追加してすいません…。【屋まとめ依存なし&>>444旅が来たら統一。●屋は補完ナシ/来なかったら長自由希望】旅不慣れ系真で長狼パターンだと怖いですがど…来ない時点で(r |
452. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
思ってること先に! ぶっちゃけアルさん印象だけはいいけど それ以外の要素があんまり拾えてないんだよね 村長さんとシスターとは切れてたけど エルさんの希望がすごい作為っぽいんだよね >>302「修狼と思って」るなら、むしろアルさんとは切れっぽいんだよね それなのにアルさん占いに挙げてるエルさんが疑わしいんだよね エルさんアルさんが切れてるかっていうとどっちかというと、微切りぽいと思ってるんだよね |
453. 行商人 アルビン 19:41
![]() |
![]() |
ただいま。モリはむりせず。 とりま【オットーが纏め役する事に反対しない。】 【占いはヴァルター自由占いで構わない。】 この状況下では統一は難しそうだし、占い先を多数決で決めて指定する事の有効性も疑問。多数決の中には狼票あるわけだし。ヴァルターに自由占いしてもらっても特に問題はないと思う。占い先は伏せて欲しい。 あと、兵旅2名とも突然死濃厚な場合は対策なし希望。ペタ>>438であってる。 |
454. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
たった今戻ったよ。 ふむ、まだニコラスとシモンは来ていないのか。ヴァルターの自由占いという提案が出ているようだが、【ニコラスが来ないのなら自由占いに賛成する】。 逆にいえばニコラスが戻ってくれば統一占い継続ってことだね。霊能者としてはやっぱり占いの結果パンダとなった人を吊りで判定することで、どっちが真なのかってことを自分の目で確かめたいっていう気持ちがあるからね。 まとめ役は暫定的にオットーでいい |
455. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
まず★に答えていく。 尼>>304 うん。見てみるよ。 村長> ぺったんの発言で良かったところ。多分ぺったんからするとわしは相当黒かったんだろうね。喋れそうが何処を指すか判らないけど、ステルス狼臭ってことでしょ。思考開示少ないって意味でないかな。>>315 が一番いい事言ったって感じたかな。 要するにわしが思考を見せないと、周りも思考を見せにくいってことね。 |
456. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
これは白黒なしに共感できる事かなー。 おそらく>>315 で樵●なら理由あたりで樵●に意味を見出せなくなり始めてるんだと思う。んで結構反対あって本決定が●屋なのね。 ごめんねー。昨日あんまり読んでなくて、わし皆にノイズっぽくなってるかなって思ったから、占われても別にいいかなーって考えてて、白確定したら纏めもしたこと無いわけでも無いし、斑になって吊られるのもありかなーって思ってたから。 |
457. 木こり トーマス 20:16
![]() |
![]() |
ぺったんは思考ブレみたいなのがあって情報持って無さそうな感じを受けたよ。 ぺったんが白確定とかにもしなったら、いい纏めしそうだねー。 商>>358 発言しだいで吊りたいは、しょうがないんじゃないかな。発言しか見るもの無いし、吊られるのもしょうがないよね。 神>>310 228見てなかったです。すまない。 |
458. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
村長さん>>423 3-1から狂の騙りがいるのが見えて (村騙りなしと見)2-2にして 村長狼と思わせたいエルナ狼の線はないと思う? ★>>413「相当」なリスクって? あの時点3CO出たし、内訳誤認できれば上々じゃない? ちなに村長がエルよりシスター殴ってるから エル狂じゃないことわかっててる狂ぽくも見えてるよ アルさんエルさん>>453>>454 ところで直近に突っ込みたくはならないの? |
459. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
やっぱり遅くなりそうなので先に。 アルさん>>200なんだけど、3-1陣形の話だったのに何で2-2での結論出してるの? 危うく見落とすとこだったけど、この後エルさんスライドで結果3-1濃厚から2-2にシフトしてるんだよね。 エルさんがスライドするの知ってたの?これ偽占への指示? 時間的にエルさん狼なら相談可能な時間だし、アルさん狼ならブレーンぽいし。 なんでー? |
460. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
アルビン>>380 占い師じゃないことを悟られたくはなかったから占い師の立場としての発言をしたんだけど、スライドすることを考えれば確かにちょっと不適切だったね。 ジムゾン>>439 私がフリーデル+リーザをフリーザ、ヨアヒム+シモンをヨアシムって言ってたようにただ単に私とフリーデルをまとめて言っただけなんじゃないか?文脈からいってジムゾンが提案した二院制に関することだし。 |
461. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
ただいま。 トーマスが良い感じに喋り始めてるね。 あとモーリッツは了解。対策とまとめの話は異論ないので略 >>452カタリナの発言見て思ったけど、フリーデルの動きを重いって言うとどうしてそれがアルビンの狼要素になるの?と思った、読み返してくればわかるんだろうか 謎。 あと>>458の最下段がぱっと見わかんないとか >>439上段 ペーターは霊二院がいいエルーデルがいいと2回同じ事を言った気が。 |
462. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
年の>>459 で気になって見てきたけど・・・。アルビン2-2になる事と、尚且つ陣営まで視点漏れしてて、視点漏れ前提で話したりすると、エルナも勿論狼になっちゃうわけでしょこれ。 ここまで盛大な視点漏れってあるんだろうか・・・。 アルビン説明してー。 |
463. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
モリは無理しないでなー[なでなで] 年>>438 の詳細すると。通常進行:15>13>11>9>7>5>3>1 @7 2名突然死 対策なし:15>11>9>7>5>3>1 @6 対策あり:15>12>10>8>6>4>2 @6 片占になる可能性を踏まえると、突然死対策より他吊りで霊からも情報増やした方が吉とみる。 商 長>>447について何かあったりする? で、残り喉はまとめに残すな。 |
464. 行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
☆年>>459 陣形関係なく初回偽黒出しは悪手、と思ってたんだけど、ソース洗ったら「2-2真狂-真狼」の場合の事だったから、あの状況にマッチしてなかったし「忘れて」って言ったんだ。 >>195時点で占いから霊スライドあるとは全く思ってなくて、3-1になると思ってた。真霊は灰にいると思って、真霊が潜伏する気あるなら潜伏枠狭めないように非霊しなかったんだよ。 |
465. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
>>458 エルナ、仕、服で議事録を調べてたから完全に見落としてた。フリーデルのアルビンに対する突っ込みはちょっと無理矢理指摘するポイントを探しているように感じた。村全体でみればアルビンは強く疑われていたわけではないし、この程度の仲間切りはあってもおかしくはないんじゃないかと考えていた。というか今気付いたけど「仮決定が出た後に」アルビンを第一希望に変更してるから今は余計に気になる。 |
466. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
アルビン >>161の★ついてる部分は何となく余分に1個多く絡み返してる気がする 上のも含めて、アルビンの初日前半のイメージは絡むと多く絡み返してくるって感じ。 >>459は何で話し変わった?っていうのはペーター辺りが聞いてるので置いといて、わたしは話を焦って終わらせようとして間違えたのかなーと思った。 >>207は狼してる時にたまに思うかも? 過程違うのに結果だけあってるとかヤメテーみたいな |
467. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
屋>>463&長>>447 占い先明言してんのかwww占い先明言した理由は何?ってのと、その占い理由は微妙…の2点かな。「重い印象から霊2COの候補を●希望にする理由が納得できん」って、俺がフリの霊CO炙り出したと思われてるって事なの? ★羊>>420 「2-1じゃん?って思った霊」って、エルナどっかでそんな事言ってた? |
468. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
白狙い希望理由→占真狂霊真狼と思って (ここは占3co時の服狼視ちょっと引きずってたかな) そうなると狼陣営が選んでまとめを作りたくなかったことを推測し 加えるとグレランに強い潜伏狼がいることを見越したため 確霊に擦り寄れる自信のある狼がいるなら3-1の方がいいよね そこから考えると、好意での白取りをされやすい位置に1狼いるかと思えたかな それで白いとこの狼当たればラッキー、だね |
469. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
>>208アルビン中段の「ジムは質問回答多くて~」の部分がきになる >>239でニコラスに呼びかけ タイミング的にエルナのスライド確認してからの発言。 ニコラス狂人と過程して、もう少し均衡してよ的アドバイス?→その場合仲間はエルナでは無さそう? ・ヴァルター狂予想ならエルナ狼でスライドもあり? >>247アルビン フリーデルが霊CO/非CO前の発言なのね。 残り喉数のわりに勿体無い使い方っぽい |
470. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
アルさん>>467そもそも真霊は対抗出てくると思うの? 対抗出なければまとめかー出ればロラかーくらいの心情だと思うんだよね で、あんまエルナからは>>228まとめようって感じはなかったんだよね 直近でまとめ談義>>221>>222以下略しているんだよ? はいはい纏めるよーってのが真霊ぽいと思うんだよね 私は2-1自体不自然な陣形でもないと思ってたから ここらへん意見の相違>>200だったかもね |
471. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
商>>467 村長が疑っているのもある。アルにしては早急で、フリがCOするのを知っていての●尼とかじゃね。 それ以外に、昨日までの村全体の疑いのベクトルを見てすっきりしそうなのと、アルも含めて村全体の議論の呼び水になれば良いと思い先に●を出したんじゃね。 後は隠すことのメリットもあるんじゃが、仮に●先襲撃をした場合はそれは確定白じゃし、村長は生き延びるんじゃ つまり、金環日食は関係ないんじゃ。 |
472. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
占い師&対抗考察 ニコラスは昨日の考察から変更の仕様がないので省略。 ヴァルター やっぱり占い師として特に発言に矛盾は見られない。というかニコラスとの真偽の信頼度の差がありすぎる状態。やはり真である可能性が濃厚だろう。万一偽だとしたら、フリーデルの考察からいってやっぱり狂人の可能性のほうが高いのかな。真>>>狂>狼 |
473. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
フリーデル 対抗をしないで保留していたのは仲間と出るかどうか相談していたんじゃないかなと思う。狂人なら占い師に騙るところがなくなってしまったってことですぱっと霊騙りに出てしまってよかったと思うし。>>248で発言逃しって言ってたからそれなら狂人もあるかなと思ってたけど、>>257でその発言翻してるからやっぱり狼っぽい。ニコラス狂人を強く見てるからってのもあるけど。狼>狂 |
474. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
>>337アルビンの斑狙うって何だろう 2−2の初回黒は悪手らしい理由しらんけどって言ってたのに、斑狙いって? アルビンの思考回路だと狼狙わないと黒は出ないと思ってるはずなんだけどー。と言ってみる。 そもそも何で斑? 占い内訳真狼なの?(確定黒にならないって意味で) >>383アルビン フリーデルとは切れてる感じがしたって部分ここかな?とメモ なんか長かった、他見よう |
475. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
★羊>>420 「フリ狼がCOする意味わからん」って、俺に>>247で占いアリ枠って言われて占われる前に出てきた狼って可能性は考えられない?フリは非占いCO済みだし、COするなら霊しかない。フリ狼の場合、霊確定させずまとめさせない&霊ロラで真道連れっつうメリットもあると思うけども。 |
476. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
ジムは白めに見てる。神>>394最下段は素っぽい。あと、投票COとか二院制とか、珍しい事やってみたいやってみたい!って感じで嬉々としてやり方説明してるあたり、すげー単独感。狼っぽくない印象。 羊>>470 占2COで霊が確定する可能性もそんな高いとは思わんけども。でも、「自分が纏め役やる意識皆無」なのが偽要素ってのは、同意。 |
477. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
屋:長から白でたし、今の所白で見る。 羊:寝るねる詐欺3連発が好印象。あー気が付いた的な喋りで村い。 兵:リハビリおわらないかー! 青:兵とおなじで、情報ないー。 じいちゃん:質問多いし情報引き出そうって感じを受ける。その分情報もだしてくれそうだし、ほーっておく。 神:細かくいろんなところ見てるねー。あとは発言が気楽な感じ。自分が注目している点は質問して情報広げようとしているし、ここも放置。 |
仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
フリーデル狼の可能性とかあるのか?と思ってたけど、やっぱり普通に考えたらないよな。 いやでもヨアヒムやシモンが真霊だったとしたら、狂人がステルスしてると判断して狼が騙ってくることもあるのか? まあレアケースだよね。 |
478. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
商:陣営発言あたりちょっと気になってる。 妙:凄くなれてそうな印象。>>238 視点が思い白い。確かに無さそう。これは狼だとしたらとっても余計な思考開示だと思う。すごく白より。 書:これといって不自然な感じを受けない。灰も見てる。 てなわけで狼まだ誰だかわかりません。 兵が狼だったら、狼側は大変そうだね。 でもわしは突然死対策しないを押しときます! |
479. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
モーリッツを再確認 沢山喋ってるイメージあったけど、内容が対して無い疑惑 >>250 FO希望なことと初日に待ってみる事は矛盾してない気がした、単にそれだけ >>283 好みの占い師像は置いといて、気合が見えないとモーリッツが判断したのは理解。 >>307の占希望オットーの後の>>312は、ありえる範囲かな シンクロって2回も言ってるのに、占い希望出すんだーってのはやっぱり思うけどねえ… |
480. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
妙>>474 うんそれ、黒狙いの事ね。確黒する可能性頭からすっぽ抜けてて、黒当てたら斑になる→黒狙いを斑狙いと言い間違えた。 長>>471 現状の信用差考えて、自分に鉄板護衛つくとは思わんの?俺生贄に差し出さんでも村長襲撃ってなかなかできんと思うんだが。占い先伏せといた方が、灰襲撃あった場合占い先に重ねられない方が灰狭まるでしょうが。村の事考えてる? 村長真印象ダウン。ニコ来て欲しいんだが…。 |
パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
んー、商長はキレてるのか。村長狼時の白囲いはなさそー? とりあえず、俺は昨日から続けて●老にしとくよ!(こそっ 他狼ある範囲では、商>書>> でパッション出しとこう 年は食われなきゃ考える。LWとして。 |
481. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
商>>480 人間誰しも不意に死亡するものじゃね。 どうなるかは判らんしタラレバの話じゃが・・・ 守衛先は長鉄板で準屋と仮定しよう。 この場合長は鉄板だからと屋へ浮気心を出し抜かれると言うケースもあるし、実際に前世の記憶と言う名のゴーストがささやくんじゃね。 この場合、あえて守衛先を意図的に増やす事により、浮気心の起きる余地を消すと言う自衛手段でもあるんじゃね。 |
482. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
それに、村長は別に隠してまでやっても面白くないんじゃね。 対象からこういう疑いがありましたよと述べ、意見や反論を当然聞きたいし、自分個人に走りすぎて、村の疑惑があまりにも集まっていない所を疑っても仕方ないから、周りにも聞いたんじゃよ。 人狼を当てたら、ライン的に多少は独断するじゃろうけど今はまだ人狼を引き当ててはおらんしの。 アルの反論は取りあえず聞いたんで、疑っている人も聞きたい所じゃね。 |
483. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
カタリナ >>167の「3-2の可能性がさらっと」って感覚は、なんか好き。 >>136アルビンで3-2が一番最初に書いてたから、「さらっと」って表現になったんだろうなーとか どうでもいいね。 >>227 自分の発言を見て狼が動きあわせてきた的な推理って白っぽい思考 >>259白狙いあり→>>323アルビン評→>>325アルビン占 ジムゾン白視した理由→アルビンの説明、故に評価upで占希望だよね |
484. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
ていうか昨日>>337「弁当希望?」といい 今日>>480「生贄にせんでも」といい アルさんは占われるのすごい嫌がってるよう見えるのが 非常に気になるんだよね… 昨日のパン屋さん>>356みたいにさ 占われるのって別にそんなに嫌なことでもないんじゃないの? 確白になればまとめ任せたいと思えたし 斑になれば占真贋と考察見れると思ったんだけどさ ★アルさんは占われるの嫌なの?もしそうならなんで? |
485. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
商>>464なるほど。 でもあの時点で3-0でしょ。村人視点スライド想定してないなら霊は灰にしかいないんだよね。「灰にいると思って」なんてわざわざ言う?なんか後付けくさいんだよね。 >>195でトマさんの潜伏案見て検討してるから思考にズレはない…か。ただこれ以上ツッコんでも言い方の違いって言われると平行線なんだよね。 うん。いつ戻れるかわかんないし暫定【●商○服】で出す。後で変えるかも。。 |
486. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
あと村長の占い先明言はブラフだとしても反対。 僕の発言も一因だけどアルさんに疑いが集中してて他が見づらい。自由占いの意味ないし大きなノイズだよ。 結局まとめはオトさんなのかな? |
487. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
>>420カタリナ エルナ狂狼想定で、って書いてるけどエルナ狂の場合はこの理由ではスライドしなさそう。エルナ狼の場合はまだありえそう。 >>484のアルビン評上部分にぷちっと追従 カタリナは白っぽいですねって感想、次行こ クララ >>422のニコラス評はぷちっと同意、更新時間に居るって部分ね。 でも、クララのこの部分にだけじゃないけど狼だからといって仲間のフォローが必ずしも入るとは思ってないとか |
488. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
☆羊>>484 俺が村長に対して不満(というか不信感)を感じてるのは、「占い先を明言した」事。長>>481>>482の理屈は、「村視点で灰が狭まるメリット」よりも「自分以外に襲撃を向けるメリット」を優先してるように見えるんだよ。黙って俺占えば良かったんじゃないの?って言いたい。 あと>>337は「頼りになりそうな人占って白確→弁当コースはもったいなくね?」の理屈。+俺が頼りになるかは微妙、と思った |
489. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
ついでにエルさん対抗叩き過ぎじゃね? エルさん視点でフリさん偽確定なのはわかるけど、まだ仕事もしてない段階で そんなに対抗の偽要素探すなら灰考察に喉使うべきだと思うな。二院制の可能性もあったわけだし。 そういう意味で村陣営とベクトルが違うように見える。 他見てないから微妙だけど、ここ2狼ならラッキーだし僕の都合的にも嬉しい。 |
491. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
商:羊>>484が突っ込んでるんですが、私は●とか言われたら嫌なんで気持ちはわかりますね。白確定でも偽黒だされて吊られても貴重な●▼消費するでしょ? 年>>459は>>383服=狂っぽそうだから、確定しなさそう…と思っていた。。修動きが重い=黒要素ということは、霊CO保留して対抗しようとしていた狼懸念をしてた=非対抗がどんどんでたので、これ服真じゃんw狂視してゴメンwっ流れなんじゃないですかね |
492. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
灰雑感 モーリッツ 発言数多め。他の人との質問回答が多く積極的に意見を引き出そうとしているように見える。だけど、逆に言うとそればかりで自身の他の人に対する印象とか考察とかがほとんどない。いろいろ出していた質問に対する回答を全然生かせていないように思えるんだよね。どちらかというと占っておきたい。 ジムゾン 他の人に対する質問が活発でモーリッツと比べるとそれを生かせているような印象。 |
493. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
二院制などさまざまな提案をしているし、今ここに占いを使わずとも狼だとしたら後ほど襤褸が出てくるんじゃないかなと思う。今のところは白印象。 トーマス 昨日と比べると発言も内容が出てきたように思う。序盤の状況が出そろっていないときにはあまり意見が出せないというタイプなのかな。昨日は占い希望に出したけど今日の発言を見たらもう少し様子見てもいいかなと思う。 |
494. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
ペーター 今日は忙しいみたいでまだあまり発言数増えてないけど、昨日の発言を見ると票まとめを積極的にやっている。それに自分も●トーマスで出していたのに反対意見が多いのを見てあっさり変更したことなんかもSGを作りたい狼の行動とは思えなかった。 リーザ フリーデルに対する突っ込みを見てると狼はないかなという印象。それ抜きに考えてもできるだけ中立的な視点から物事を見定めようとしている感じがある。白め。 |
495. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
アルビン すでにカタリナが指摘してて追従っぽくなってしまうけど、自分占いを極端に避けたがっているように見えるのが怪しい。あと昨日も言ったけど、2-1の可能性を考慮していなかったっていうのは狼が騙りに出ることを決めてたからなのかなと思ってる。気になる存在。フリーデルとのラインは考慮する必要あるけどそれを上回って疑わしいと思ってる。、 カタリナ 意見を積極的に出している。個人的にはちょっと考えにくい |
496. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
なって思ってるケースにまで言及しているように思えるから、狼っぽくはないなって思ってる。 クララ 発言量は多いし、考察とかもしっかり出せてる。考察内容も個人的に賛同できる点が多い。今のところの印象は白寄り。今占う必要はなさそう。 あとシモン、ヨアヒムに対する考察は不可能。ここまで発言してないんじゃ考察しようがない。 |
497. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
現時点での希望は【●トーマス○アルビン】、吊りについてははっきり言ってヨアヒムは発言ないも同然だし、寡黙吊りせざるを得ないかなって思ってる。 ペーター>>489 別に偽要素挙げようと思ってやったわけじゃないよ。フリーデルが狼と狂人どっちなのかの考察で挙げただけ。 |
498. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
クララ続き >>433でモーリッツの発言薄いって部分が被ってた >>435のトーマスが何気なく逃げ切るはもう無理そうってのは同意かな 結論をどう出すのか気になる枠 ペーター >>385の灰なのにサクっと独断するとかカッコイイね >>486も狼だと言い辛そう、というか言わなくていいよね。スルー枠 ジムゾンはスルーしたい枠 面白い事言ってるの多く、印象良くてつい甘く見てる自覚がねえ… |
仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
ニコラス、シモン、ヨアヒムの3人が狼ってのが一番萎えるパターン。15C3=105だから、単純計算だと1/105の確率でこの組み合わせってことになる。3人中2人が狼の確率は1/35か。 ま、こんなケースは考えても仕方ないし、今できることをやるだけだけどね。 |
499. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
ペタはまとめのいない現状で議論がgdgdになるのを懸念してる風なのが白印象。突然死対策絡みとか。年>>334「確白=纏め役作ろうと希望…」も村視点だと思う。 クララは、議事録よく読んで能力者真贋や灰の色を判断しようとしてる姿勢が好印象。考察には同意できる部分多く、SG探してる感じはない。引き続き白寄りに見てる。@6 |
500. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
あれ。>>497の希望間違ってる。【●モーリッツ○アルビン】が希望。なんで間違えちゃったんだろう。 ペーター>>485 あれ、占い第二希望私なの?灰からじゃなくて?まあ別に占うというのならそれはそれで問題はないけれど。ただ積極的に灰を占っていったほうがいいんじゃないの? |
501. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
遅くなってすまんな。わしに似たやつが昼間何か言っておったようじゃがスルーしてくれればうれしい。昨日の晩は読み返すとかなり適当感が…すまんこった。ニコラスは未だ来てないのか。一応言っとくが>>379のはあくまでも集計役としてペーターのままでも良いという意味で、>>140でも書いた通り、まとめは最低でも確白にやってほしいのが本音。 |
502. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
だが現状見るとオットーはほぼ白決め打っても良いとは思うし、まとめでも良いかなという感覚あり。☆>>388フリーデル うーん、どう捉えたらそう読めるのかが不思議感。回答としては神父が>>392で説明してくれた通りじゃ。★これなんで真っ先に反応しているカタリナ>>229に聞かなかった? |
504. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
トーマス >>477、>>478の雑感は短文ながらも結構いい気が 昨日今日でこれなので、このペースで段々発言増えてくなら大丈夫なんじゃないかなー どうかな まあヨアヒム吊って、占いアルビン辺りでいい気がしてる現状 ▼ヨアヒム●アルビン 希望。 どうみても寡黙吊りだけど他に今日ここより吊りたい人が居ないです そして、モーリッツおかえり。 |
505. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
年>>486 村長的に最良の手をと頑張ってみたけど、確かにノイズ感はいなめないんじゃね。 アルを疑うだけじゃなくて、アルの良いところと悪いところを述べて考えては欲しいんだったんだけど。 明日生きていたら希望は伏せるとするんじゃ。 羊>>490 占われるのが好きな村人は村長は信用しないんじゃね。 ・・・うんで、▼はヨアで提出するんじゃ。明日から霊吊りも視野に入れて寡黙精査。すごく喋るなら考慮! |
506. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
リーザは、クララ評結構納得できる。ふわふわ感っていう表現とか、占い希望出してないの気にしてるあたりとか。ただ、灰の色探ってる感よりも呟き系多い印象。そしてさりげなく疑惑の種撒いてるように見えて若干気になってる。 クララと比較して、クララは議事よく読んで色判断しようとしてるように見えるので、クララより白度低い。 GS 白:年神樵>書>老羊>妙:黒 枠外:兵青 |
507. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
仮決定まで後30分です、希望は出来るだけ時間厳守で。 まぁ、老はゆっくりでいいぞ、おかえり。 年>>486 一応、そうなるね。 票まとめと決定出しぐらいになりそうだけども 年は自己申告通りの前衛に期待してるのでよろしくな。 年が突っ込んでたけど、対抗叩きは印象良くない。 対抗に関しては、するにしても1発言ぐらいがベターかな、と。>霊のお二方 |
508. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
2-1漏れ…自分はうっかりでやるので視点漏れ(?)かどうかは不明ですねぇ。他灰の白さに押されて、結果論灰。 樵:こういうタイプの色を判断するのは、苦手ですね…。白要素は、赤フォローされてるの?とはおもいつつ切り捨て要因にしてるならしないことも割あるので除外。羊>>306下段ぐらいですね。灰…全部白いんですか…。不慣れ臭して、白決め打ちできないなら占えというモットーにより占候補。現状【●樵▼兵】@8 |
509. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ごめんバタバタしてて。ログ読んでるけどまだ精査してない。 とりあえず○エルさん撤回。ツールで見たらエルさんそんなに対抗叩いてなかったwごめんなさい。 あと吊り希望出してない。暫定【●商○書▼青▽兵】 ○書は昨日と同じ理由ね。▼青▽兵は寡黙処理と突然死対策。 対策意味ないけど今他に吊りたい人がいない。 |
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
帰ってきたー! てか、ぷーちゃんは来てないのか…。なんかこう、狼サイドとしては騙り狼突然死とか、村の人達に申し訳ない。事情があって出られなかった時はちゃんと謝ればよくて、来なくて突然死っていうのは言い訳のしようのない選択だと思うので、もし一瞬でも顔だせるならきてー! |
510. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
ごめんなさい、今もどりました。すぐに読んできて希望出します。23時仮ですよね。間に合わせるようにがんばります。質問来てるかもですが、希望出してからのお返事で勘弁してくださいー。 |
511. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
わしも希望だししとくー。 【●はアルビン】理由は陣形の所の視点漏れっぽく取れるところ。でも盛大すぎて狼がそこまで・・・と思うところもあり、それ以外にあまり要素を見出せないから、▼するのは早計だと考えて●。 ▼は【▼ヨアッキー】これは昨日寡黙のわしが言うのもなんだけれど、寡黙枠ヨアッキーとシモンの突然死に狼いないとは言い切れないからね。しかも一石二鳥てきな卑怯な考えって奴ですはい。 |
512. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
ん~、昨日はいくつか追従っぽい発言見て○クララにしたんじゃが、改めてみるとそうでもないかな、とか思ったり。今日の発言を見る限り、自分の言葉で喋ろうとしている気がする。★リーザ>>343 クララ不慣れと思ったのは何かソースっぽいものある? |
仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
>>509 ですよねー。さすがに1発言だけで叩きすぎっていうのはどうなのよって思ってたら勘違いだったのね。 狂人としてはローラーされても真霊が吊れるのならそれはそれで問題なしというスタンス。 |
513. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
モリについては、クララのモリ評>>433に割と同意だけど、昨日のリーザとのやり取りあたりでちょい白っぽいと思った。具体的にどの辺が、っていうと言語化難しいんだけども、自分からリーザに絡みに行ったのが微白印象。 【▼ヨアヒム】 ヨアはぶっちゃけ発言期待できない。盤面整理するしかない。 |
514. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
リナが昨日の仮決定周りあたりからちょいよくわからんくなってる。纏め役作る狙いの占い希望とか、ちょっと同意できない。纏めが狼に誑かされるの懸念してたけど、自分も自分の要求声高に主張してて、誘導してる感をちょっと感じる。けどまぁ村でもありえる範囲かも、とは思う。 つーわけで【●妙、○羊】希望。@3 |
515. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
クラの回答見てからにしよっかと思ったのだけれど… 【●商○書▼青】 クラさん>>430が、他の考察にはアンカ引っ張って解説多いんだけど アルに対してのとこが「やりとり」って言われたのがどうしても引っかかるのだ… 私をダシにアルを白上げした?とちょち邪推… だから質問したんだけど…うん回答がないんだよね… アルさんに関しては羅列してるから割愛しよう 昨日から引っかかってたんだけどね。2-1とかね |
516. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
★内心的にはアルビンを疑っている。所々気になる点が多いんじゃね。 では、妙1d:>>237 商1d:>>239がきになるんじゃね。 例えばアル(リザでも良いけど)人狼じゃったら見逃すじゃろうか?村への白要素アピールにニコ叩きに使えば良いんじゃなかろうか?とかぐるぐる回っておるよ。 なんかココら辺意見ある人がいたら欲しいのじゃね。 また議事録呼んでくるけど喉しばらく温存(@3 |
517. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
年:ここは相変わらず白いと思ってるので喉都合略。 司:妙によると曖昧…らしいので読みこんでみました。 >>274は、私が指摘した部分ですね>>295。返答的には>>331。多数決ってはじめて…ねぇ?思うことはありますが、スルー。妙>>437灰への触り方ふわふわっぽいは不明。見る限り、理屈はつけて●▼つけてるので ★妙>どこがそうなのか、アンカーつけて詳細説明求めます。 色は灰で妙より上 |
518. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
増えた発言まだざっとしか読んでなかったんだけど、一番見たかって点が増えてなくて判断が…。 カタリナさん ☆>>448>トマさんを占うかどうかのやり取りのことをさしてました。わかりにくくてごめんね。それで、わたしの>>431にカタリナさんへの質問があるので喉があれば答えていただいてもいいですか? トーマスさんは、発言が十分増えています。すんごい正直に話してくれてる感じで印象はなまるです。占いから |
519. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
ペーターはどちらかというとまとめ(集計役)的な発言が多くて判断し辛いかったんじゃが、>>459のアルビンへの質問などは良く灰の動向を見てるなと思った…けど今日叩いてるのって灰ではアルビンだけなのか。ふむ。 ジムゾンは割と疑われにくい位置にいる感があるの。わしへのフォロー>>205>>392、や>>373の妙へ評価、屋への方針面フォローなど。ここももう少し様子見。 |
520. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
は外し枠です。 モーリッツさんの発言を見たかったんだけど、事情で遅くなっておられるみたいですね。うーん、判断難しい…。 アルビンさんの焦点になっている陣形に関する見落とし(視点漏れ?)に関しては、わたしは全然気がついてなくて精査できていません。追従と言われるのもあれなので、もともと白く感じていた印象を信じて占いにはあげないつもりです。 ジムゾンさんも実は見えなくて困ってる人。発言は多いんだけ |
521. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
ど、なんというか、他の人の発言への感想とか解説が多くて、ジムゾンさん自身が狼を探ったり、誰を疑っているのか、わたしには全然見えなくて…。わたし的にはすんごく気になります。 次に吊りですが、対策の必要性はよくわからないけれど、寡黙吊りでいいのでは無いかと思います。一言だけ発言のヨアヒムさんと、無言のシモンさん、どちらを優先するのかわからないので…。 希望は【●老 ○神 ▼寡黙】とさせてください。 |
522. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
占いを村長の自由にするか、って全員は答えてないけど賛成者が何人かいる(ちょっと今集計取ってる) 他明記なしってことで自由でいく、でおk? 現状 _|服妙年神樵商羊書老旅修長兵青屋 ●|老商商樵商妙商老______商 ○|商_書__羊書神______書 ▼|青青青兵青青青寡______青 ▽|__兵____黙_______ 青が来なさそうなので、回避等の心配はなしとみて決定を30分伸ばします。 |
司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
そういえば、襲撃先も考えないとなんだよねー。でも村長さん護衛鉄板だし、もはや狼サイドとして手も足も出ない状況の中で、どこを襲撃すれば笑いと混乱を産めるか…みたいな決め方でもいいのかなー。 とうかのほうで、狩人と見てる人がいたらその人でいいと思うけど。 |
523. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
ようやく帰宅。読み込み間に合わないな。 ま、頑張る。 長>>505 狼を探すゲームなのに村人探してどうするのさ。 僕は白より黒要素探すタイプだよ。 老>>519 空き時間にログざーっと読んでて引っかかっただけなんだよね。だからアルさんだけ集中的に拾った。 個人的にリナさんのまとめ発言はトマリナ両狼じゃない限り狼も得しないから黒要素かどうかは微妙かな。 |
524. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
フリさんは僕の>>390に答えてくれない。以降発言してるのに。 昨日の希望出し周りで樵希望と樵反対意見でカオス突入直前の●年。 あの時点で樵を除いて老年屋が1票ずつで未提出はフリさん以降6人。 ここでフリさんの2票目で僕2票暫定トップ。 …ここまで書いて気付いたけどフリさん希望先変えてるね。 2票入ってるのは書屋年じゃなくて書屋商だ。 なんでツッコまなかったんだろう。そして変更理由がびみょい。 |
526. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
【屋まとめ、長の自由占で良いです】 突然死対策の話だけど、本日吊りたいと思える人が現在いないため対策ありが良いかなと思う。もし吊るなら情報おちなさそうな▼青希望。 樵:2d発言がめきょっと増えた。個人的にはここ狼だと赤チャでも発言促しもあったと思うし白印象。 書:>>431書→羊の質問の振り方的に議事読み込んで発言してる感があるのでここは白寄りの灰で。 羊:>>246羊の発言促しなんかは白要素。 |
527. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
トーマスは昨日からずいぶん印象変わったのう。 考える材料ができて生き生きしてきておる感がある。>>477からの雑感など 更に材料増えたらいかせる材料提供してくれそう。放置。 うーん、質問とか見逃してたらすまんのと、多分今日も希望だし遅くなる感が 半端ない。何人か言っとるように質問を考察にいかせてない自覚もある。 ジレンマー。 |
529. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
司>>520誰を疑ってるか?そりゃ白いところ以外です(キリッ)ただ、まぁ…なんか●白狙いが引っかかってきて羊がうーんなので…現状、年屋以外よくわからない状況。司は白さUP中。商はなんか黒視されてますが、案外白なんじゃないかなぁとか。不明ってところですよ(どやっ) 年>>525霊判定は、吊ると自動的に出るので決定みてなくてもあまり問題ないです…ってメタ白いですねぇ! |
530. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
自由でも【占い先はある程度指定してほしい】 つまりゾーンだね 村長完全に真決め打ちできてるわけじゃないからね クラさん>>430 そっか、クラさんから見たらそう見えた? 私はジムさんからも話しかけられて反応してたんだけど ジムさんは白くは見えなかった? アルさんとジムさんの違い、言語化してくれるとうれしいな あと答えは☆>>431>>484だね。斑出てもメリはあるよん |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
悲しい予想をしてみると、今日ぷーちゃんが突然死して、明日霊判定で2黒でて狼確定しちゃったりして、長真確定しちゃったりして、その後ひたすら占いを灰に当てられるわけだけど、多分わたしもとうかもそうそうに当てられて、なんか消化試合的な進み方を……い、いやだなぁ、それ |
531. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
間に合ってない人は30分までにな。それ以上は計算入れないぞー。 年>>525→神>>529でおk 判定出しについて言ってるのなら、昨日の占と同じように 黒出し即、白出し5分でも良いし、偽視してる方を先に出させるもありだけど、決めとくか? |
532. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
羊>>530ゾーンはよさそうなので追従しておきますか。そもそも自分自身も旅=不慣れ真パターン捨て切れててないところがありますし。 妙:今日は商ロックオンの人 >>469気になるって、私周りから突っ込まれててそれに喉つかってましたよ…>>154>>185>>186>>199 司疑いが微妙に違和感というか無理やり感を感じるので、やや黒目ですかね。ちょっと変更【●妙○樵▼兵or青▽妙】 |
533. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
神>>529多分そのメタ白勘違いしてる。蛇足だからエピでね。 フリさんこんばんは。ついでだから僕の集計ミスにツッコまなかった理由も聞きたいな。 自分の希望通ってないのに何のツッコミもないって変な気がするよ。 屋>>531吊ると自動的に出るのは知ってるよwでもフリさん真ならそれ発表しないと僕らは見えないでしょってこと。 |
534. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
アルビンじゃが、昨日は発言が素、っぽい感を考えて昨日の占い枠から外したが、今日も序盤、回答や能力者質問に終始か。カタリナとの絡みは多いのう。終盤になっての灰考察はあったのじゃが…色判断難しいところじゃ。リナとの疑い愛がちょっとライン切りっぽくも見えるしの。 |
535. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
ちょいGS変更。ジム白度ダウン。白っぽいと思うところもあるんだけども、やっぱり灰の色探ってる感が弱いのが気になってきた。横槍は多い印象で、議事録読み込んでる感じはするんだけども。灰考察自体は追従&二番煎じ多いようにも見える。二院制とかは発言水増しで、色知ってて探りに行けない可能性あるかもしれん。 GS 白:年樵>書>老>神羊>妙:黒 枠外:兵青 ★羊>>530 ゾーンのメリットって何?@2 |
536. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
リナさん>お返事ありがとう。ニュアンスは「斑ならともかく、確白まとめになった時のことを考えたら、占う先は樵より屋がいい!」みたいな感じだったのですね。 ご質問の点は、商>>337 羊>>340 商>>347 羊>>348 商>>358 の流れで、アルさんがリナさんの確白狙いについて疑問をだして、リナさんの答えを見て納得。その後またリナさんのトマさん白確狙い反対意見をみてさらに疑問を出して、ってい |
537. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
う流れで、リナさんの「白確まとめをつくる、でもトマさんだとまとめとして不安」っていう意見に、アルさんがきっちり質問してることをさしたです。逆にジムさんは●樵してるけど、それをリナさんに振ってるわけではなかったから、お二人が絡んでいるっていうふうには全然見てなかったです。 アルさんを白く見るっていうのは発言の多さと幅広さからです。今日指摘されてる点はまだ見れてないのでこれから見てみようと思ってます。 |
538. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
>>524年 >>410で答えてます。変更に関しては票集計ミスかなと思ったけど喉の余裕もなかったし、屋で決定出てたから良いかなと思ったです。 >>531屋 占は長の即出しで良いと思うけど霊はどうしよう? 占希望は最後まで残ると色判定しにくいところで【●商○神】神は単独感あるように見えるのですが変わった作戦の発言のせいかなとも思いつつ。 後半の議事読み込めてないので直感に近い希望出しで申し訳ない |
539. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
カタリナ>>530 ゾーンでも問題ないと言えば問題ないけど、あえてそれを採用する意味ってあるのか? ヴァルターが誰も希望してないところを占っても別に問題はないと思ってる、もちろん占った理由は説明してほしいけど。 でも偽の可能性があるからゾーンにするってのはメリットがあるとは考えにくい。というかヴァルター偽の場合、むしろ占い先と襲撃先が被ってもさほど違和感がなくなるという懸念もある。 |
540. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
>>531見て時間見てあせったのじゃ。希望難しいところじゃが。 【●アルビン○ジムゾン▼シモン▽ヨアヒム】で、ジムゾンの判断は難しいところじゃが、半分白出たらいいな、的な意味もあったりなどと。 |
541. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
>>532ジムゾン アルビンがその発言より前は自分から絡みに行っていたのにジムゾンは感想だけだったから、変化が気になった という意味だね ☆>>517ジムゾン アンカーって言うか初日の灰雑感大体全部なんだけど、読み込んでるわりにどこを疑うって結論になるんだろうこれみたいな、そんな感じをふわふわと言ったらしい >>512モーリッツ はじめてかも、とか わかんない、とか言ってる 後もう1個あった気 |
542. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
あぁ、霊判定ですか?真狼なら順番どうでもいいですけど真狂ありえそうですしね…年>>533了解ですが…明日突然死かまさかの修襲撃(両方なさそうー)がない限り言うかと 商>>535私には突っ込まないんですね…長狼で仲間囲われるとやっかいそうってことですが…ゾーンでも仲間いたら囲いますよねーって思ったので見なかったことに。 |
543. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
補足ですが、わたしが考えたのは、リナさんが昨日トマさんまとめを嫌がった点。信頼出来るまとめがいい意見はもっともだけど、白確が出るのを確信していたように見えて、狼の視点漏れの可能性を考えたのです。それで>>431の質問でした。。アルさんはそこを見ていたのかな?って思って、同じ視点だったから白く見たという部分もあります。 リナさんの返答はすごく自然で、考えすぎだったかも?と思っているところですが。 |
544. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
_|服妙年神樵商羊書老修長尼屋|旅兵青 ●|老商商妙商妙商老商___商|___ ○|商_書樵_羊書神神___書|___ ▼|青青青青青青青寡兵__青青|___ ▽|__兵妙___黙青____|___ 【占】村長の自由占い 村長は上を踏まえた上で、一応占い先投票でお願い。 【吊】本決定:▼青 自由希望者(尼商樵神仕(屋)) 発表順は、霊は 黒即出し、白5分後、村長はいつでも。 |
545. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
☆>>533年 えっと、1d発言読んでもらえれば分かりますが、>>349年をリロミスで読み込まず>>350を発言。>>352尼で樵以外なら良いですと回答済み。>>354年で本決定。この時点で票計算変えても結果変わらないので単なる喉消費にしかならないと思ってたので言わず。 |
546. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
俺の希望理由については 陣形についてはそこまで気にしてはいないけど、今日の商の動きと昨日の希望出し周りを見てこれもしかして狼あるかな?な印象 狼だったらライン等、面白そうであるってことで。 書は中庸、切り込みの浅さ等、ステルス疑惑で第2希望、老は注視しとく。 他灰については、神は面白いけどそれが白さかは微妙。 年は白いと思うので最後まで食べられなかったらLW候補ってことで注視しつつ放置。 |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
あーでも、真占確定なんかしようものなら、もうほとんど詰みだよね。となるとリスク覚悟でひたすら長襲撃とかしたほうがいいのかな?わたし狼側の作戦はわかんないー。とうかも余裕できたら考えてー! |
仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
霊判定原稿 ふむ、処刑されたヨアヒムと流行病にかかってしまったシモン、ニコラスが狼だったかどうか調べてみよう。 3人の服を調べてみると…、どうやら狼のものと思しき毛は混じっていないようだね。服自体は正真正銘、うちで仕立てたものだし、狼のにおいらしきものもしない。 【ヨアヒム、シモン、ニコラスは3人とも人間だ】 |
547. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
修>>538 答えてる?僕は「どうして●僕なの?」って聞いてるのに。読み間違えてごめんなさいが僕宛てだとしても○年なのが変だと思う。 それに>>538の屋で決定出てたから~ってフリさんオトさんのこと全然疑ってる様子ないよね?むしろ微妙に追従気味。 それで納得した理由がわからないよ。 |
548. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
2-2初日白狙いはー戦術論でしかないから そこに喉割きすぎないほうがいいんでない?といらん心配するのだよ>< 好きならいいんだけど詳しくはエピで!だめ? >>535>>539☆逆になんでだめ?って思ったんだけど… ●先が集まってるのは村的に気になってるところだから占ってほしいところなわけだしなあと クラさん>>537え?>>306読んでなかった?この理由において私は状況発言において白くみたのだよ |
行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
さて、喰われるか偽黒出されるか。 村長はマジで、ちょい自己中心的なところが激しく偽っぽい。 俺非狩透けてないかな?黒出しで俺狩の場合、狼は対抗出さなきゃならんから偽黒は出ないか? |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
村長はアルビンを村長室に呼び出した。 アルビン君…この村には関税と販売許可証と言う物があってだね。 (アルビンはそっと村長室のドアを開けた。そこには荷馬車があり、そこには武器が山積みされていた。) ん、この武器…東の方で噂の死の商人とはアル君の事じゃったか。 この村に戦火が及ばない範囲なら好きにすると良いよ 人狼は食物にしか興味がなく、金勘定が出来ない・・・【アルビンは金勘定が出来る人間】だった |
550. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
屋>ん?いつでもって占→霊のほうがヨクナイですか?? 妙>>541ふむ。つまり今の私ですね。つまり>>332の理屈は納得できない感じですかね?この辺りは明日の司考察にでも。 老:指摘されてますが、質問の返答があまり落とされてない感じですね。>>527みるから、若干リアル都合っぽいですけど。○司だった理屈はそのうち待ち。 色は不明レベルに落ちてきました。@3 |
551. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】、あと【霊判定のタイミングも了解】 吊り先はヨアヒムでしょうがないよね。狼である可能性は捨てきれないわけだし、狼でなかったとしても残しておいたらノイズにしかならないと思う。 確かにヴァルター真のとき万一ヨアヒムかシモンが狩人で抜かれてしまったら大変だし、占い先投票してもらえば考えを知っておくことができるわけだから必要だろうね。 |
村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
村長はアルビンを村長室に呼び出した。 アル君…この村には関税と販売許可証と言う物があってだね。 アル「幾ら納税すれば良いんですか?」 村長は指を5本…示した。 アル「5割とか法外な!馬鹿な!」 この村で交易権を独占できる…実にリズナブルな値段だよ。アル君 アルは怒り、怒号し、その姿はまさに獣であった。 まったく人狼はなんでこう目先の事しか考えないんだ… |
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
すっごい喉無駄遣いした感じが…あと30分で喉5で考察か…半分くらい持ち越すか。 にしても灰村で白視されるのがこんなに嬉しいとは! 【純粋に白視されたの初めてCO】 ただちょっと口悪いかなー…不快な人いないかなー… ごめんなさい。 |
552. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
>>541 回答サンクスじゃ。>>240>>280>>281とかググれた。トマと同じく後半になるほど覚醒するタイプかのうとは思う。あとカタリナあんまり読めてないのは申し訳ないんじゃ。ヨアシモは…まあガンバレとしか。 ☆>>550ジムゾン 理由は昨日の追従っぽさじゃ(アンカー略)が今日の印象変更により外しじゃ。 |
553. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしました】 リナさん>>548見ました。わたし、初日に白っぽいと思っても、ほぼ白だと確信できるほどは推理できないから、そのへんの感覚差なのかもですね。 ごめんなさい、明日すごい早いのでもう寝ないとなのです。夜明け立ち会えないのですが、朝にはなるべく来るようにします。それでは、皆さんお先におやすみなさい。@0 |
554. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
>モーリッツ クララのもう1個不慣れと思った点は>>274の多数決について ☆>>550ジムゾン 答えてみる。>>332ってわたしの希望出しが>>326だからタイミング的に前 発言数稼ぎに見えるから占い、で強く納得するってのも難しい気 パターンわけ考えてないけど、霊が真狂予想なら 霊結果発表→占い結果発表のが良かったりしない? そして【決定確認】って言うの忘れてた。 |
555. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
本決定抜けた。>>544【本決定】 村長は特に決定了解お願いしたいのと、皆は吊り票青に合わせてな。 >神 片占だからって村長は対抗気にしなくて良いってことなのと、偽が確実にいる霊から判定落とすのもありかな、と思っていたが。 占→霊が良ければ、それでも。 どうしたい?>喉ある人 残り、@1はそれに使おうか。 |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
とは言え起きてるけど。でも朝早くて寝ないとなのはほんと。明日は超早起きしてお弁当作らないといけない日なのです。やだなぁ…。 なので、良かったら襲撃はとうかにおまかせしてもよい? とはいえ、狙う先なんて村長さんぐらいしか思い浮かばないけど…。 |
557. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
ふむ、ともあれ決定了解 ある程度は待つかもしれないけど、あんまり遅いと寝る前に発表するのじゃね。 年>>523 そこは考え方の相違じゃな。村長は白を探すのも黒を探すのも等しいと思っておる。 疑って黒を探す。それも大切じゃが、こんな世界だからこそ信じられる白い人を探すのも狼を探す手法じゃ。 白黒比較して黒が勝れば人狼と村長は考えるのじゃね。単純に黒いだけの人間なんてそうそうおらんのじゃ。 |
559. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
神>>542 あぁなるほど囲い対策ね、了解。その発想なかった。けど俺は服>>539に同意。 直近のクララは素直さが白印象UP。格上げ。 GS 白:年樵書>老>神羊>妙:黒 枠外:兵青 屋>>555 5分と言わず、3分後は?3分ありゃ判定出すの充分じゃないか?3分後までに判定出揃えば、順番はどうでも。順番から要素取れるかもしれんし。 【本決定了解】@1 |
560. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【本決定、発表方法】【確認済】 ☆>>555屋 どちらでも構いませんよー ☆>>547年 間違いに気が付いたのが>>410なので前日の希望は変更出来なかったです。 私が能力者なので噛み付くのも分かるからそこは黒要素として取らない。 若干1dの票入りについて過敏すぎな気がしてる。どうしても占避けたい感じに見える。 |
561. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
>>555あ、…長は真狼どっちかっぽそうなので霊→占でもいいのですかね…スルーしてもらっても結構です >>554妙了解しました。自分で気には弁明で割と喉荒いから疑ってきても(rという感じがしたので…そこは感覚の差でそうね 【決定見ました】 |
563. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
んー、異論他になさそうだから大丈夫そうか。 >>555 撤回っと。 商>>559 昨日と一緒がわかりやすいかな、と +2分ぐらい待てばいいじゃないか、おおげさd(( 更新まであとちょっとだけど、出来るだけ発言して情報落としていってな そしてまさかの喉枯れとは思わなかった@0 |
564. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
霊が真狂…ちょっと思うんじゃよね。 ニコは騙りで飛び出したけど、人狼からもその他からも突っ込まれて萎縮した感じかなと。 エルの非狼はそのままなんじゃが、今日のエルがマイナス点が多いのは確かじゃしね。 どちらにしても、明日までは生きてれそうじゃし、霊判定とその後の考察を注視したいんじゃね。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
ここで村長さんが実はブラフしてて、アルさんじゃなくてわたしとか占ってたら、もう最悪だけど、今の状況じゃあ、ギャンブルばんばんやって、いざ失敗したら笑ってごめんぐらいだよね!気楽にいこうか~ |
565. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
>>467商発言のこれだけど、私視点の考えとか情報に役立つかな? >>244で>>248の答えとしたけど、 >>247で占に当てようって思ってる灰がいるならこれは大半の人がそうかな?と思った。 で、占当たってから回避するよりは占当たる前に出た方が良いかなと悩んで>>249です。 |
566. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 クラさん>>553なるほどりー 感覚の違いというか引き出しの違いじゃないかな? むしろ初日や二日目の方が、繋がりを探す要素としては 私は重要だと思えてるんだよねえ 対話なり何気ない咄嗟の掛け合いとか、狼同士ではしにくそうなものとかね 私はそこからも白を取るから、人と要素取りちょい違うかも そういえば灰考察やる詐欺してた>< そんちょ>>564昨日の希望出し来てたし考えにくくね? |
567. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
灰考察微妙とか言われて自覚もあるので頑張ってみます。 修>>560の年が占避けたかったのでは疑い(ですよね)の件ですが…>>338見る限り、多数決で樵にしたけど、反対が多かったから変更しなくてはいけなかった。 ですが、単純票なら年は確かに2票はいってますが、 年★神>>154理論から樵のパッション●年は除外した?のでしょうか? 長>>564旅狼なら、霊騙りか灰3潜伏で切り捨てしたほうが得そうです |
568. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
修>>560ありがとう。とりあえず納得。 票に関しては僕の立場になってほしいよ。票集計してたから票の入り方は見てたとして、フリさんの僕的に納得できない票とトマさんの超絶適当票で占い当たるのってイヤじゃないw? あと修>>526の樵評って白印象じゃなくて黒印象じゃない?なら同意。それ以外トマさんの要素拾えないな。 考察全然間に合わないorz |
569. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
あ、考えにくいってのはね 予想赤会話を想定した話でね 「うえーん><騙りで偽決め打ちされちゃったよー><」 「大丈夫だよ!萎縮しなくていいよ!こうすればいいよ!」 みたいなぁ…んー…ヨアシモ両狼だったらあるのかー???ってなったら明日epか。そりゃすんなり…いってしまうのかぁ… …でもそういうのあんまり面白くないしさ リア都合とかもあるからさ、そういうのだといいねえ |
571. 少女 リーザ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>565フリーデルを見て、なんか真っぽいなと思った >>561ジムゾン たぶん、狼は全員考察しなきゃみたいな感じでとりあえず全員触る という動きなのかなーとクララ見てたら思ったという事かな 言語化がむずかし ジムゾンの動きはそもそも違う気がするけど、まあ明日 |