プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
134. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
夜が開けたか とりあえず、議題拾って来たぞ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の●▼回避について ■4.占方法について こんな紙切れどうするんだ? |
136. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
ゲホンゲホン…お、声が出る。 やだなぁ皆、反論できない人を吊ろうとするのいくない。 ニコ議題サンキュー。 ■1.確霊>確白。いなければ決定は先着多数決でいいかな。 ■2.サクッとFO希望。 ■3.狩は吊り回避ありで。 ■4.3-2なら自由占い、2-2なら統一占い希望。3-1なら統一>>>自由希望。 |
旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
■1 ぷーでよろしく。 チーム名出しといてなんだけどなんでもいいのよw ■2 狼は2回目で、人狼も2回目だったりw ■3 前回潜伏だったので騙りもやってみたいので多分占語りをするかも? □4とりあえずたのしみましょー。1週間よろしくねー |
138. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
ふむ、人狼がいるという話は嘘とは言い切れない以上、正体を炙り出していかなければならないな。ニコラスの議題にでも答えようか。 ■1.確定能力者、確定しなけりゃ確定白、確定白が出るまでは多数決 ■2.占霊フルオープン ■3.もし占霊潜伏となるのなら当然占吊回避ありだ。狩人の吊り回避に関しては状況を見て ■4.統一でいったほうがいいだろう。占霊両方確定せずともラインが見えるのは決め打ちにちょうどいい。 |
139. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
zzzz...むにゃむにゃ。おはようございました!議題ありがとうー。 ■1:村側だと確定した人ならどなたでもー。 ■2:んー、どういうやり方がいいんだろう。 ■3:回避はあったほうがいいような? ■4:統一のほうがわかりやすくて好きかなー。 寝ちゃわないようにといいつつ、寝ちゃうかもzzzz |
140. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
無事フルメンになったようじゃの。 ■1.確霊>確白 その他にまとめ任せるのはどうかと まあこれらが出来なければ票まとめはだれでもよかろうが。 ■2.FOがわかりやすそうじゃの ■3.狩回避は本人にお任せで。 ■4.場合によっては自由占いもあり。2-2なら統一推しかのう。 |
141. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
うーん何とか間に合ったね。 みなさんよろしく。 ■1:確能か確白がいなければ票まとめ立候補かな ■2:能力者にお任せでいいんじゃない?あんまりフルメンで潜伏って見ないけど。 ■3:基本各々が判断で。狩は序盤は回避しない方がいいと思うけどね。占いは回避する必要あるのかわからないけど。 ■4:統一がいい。ただ占い師3人出るなら自由とかアリなのかな。 以外に目が覚めてきた事実に驚き。 |
142. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
紙切れに答えますね ■1.確定村側>確白>多数決 ■2.FOかな。潜伏もちょっとやってみたいですね。 ■3.潜伏する場合はあり。狩は好きにすれば? ■4.統一ですね。陣形で自由でもいいかも。 陣形に関してはアルビンさん>>136がなんかわかりやすく言ってたからちょっと追従しちゃえ。 私の場合は3-1のとき統一=自由になるくらいかなぁ ★でも3-2ってそんなにある? |
143. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
■1.確定能力者(いるなら)>確白。いないなら適当に暇な奴が票まとめして、多数決●にすればいいんじゃないですかね? 単に多数決じゃなくても文句は言いませんよ。パッションです!とかで●入れたのを票数に入れるのも…と思うので。 ■2.FO>霊潜伏。潜伏するなら3CO時だけで。2COなら多分2-2になる…と思うので、多分、大丈夫かな。 ■3.潜伏するなら当然霊の回避はアリ。狩は自己判断。 ■4.統一で。 |
司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
うわ、ベテランなんだね。 別にセオリー通りでなくても、勝っても負けても、楽しければいいと思うから、自由に動いてもらっていいんじゃないかなーって思います。 わたしは狼そもそも慣れてないから、かばうとか考えず、ふつーに灰の村人として行動するね。 |
145. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
あー。3-1とか2-2ばかり考えてたから3-2に頭が回っていなかったよ。3-2なら確かに必ずしも統一である必要はないと言えるかもしれない。ただこれも状況次第かな。 っておい、さっそくニコラスが占い師COかよ。やっぱり緑はうそつきだってことなのか。 【私が本当の占い師だよ】 |
146. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
ジムゾンさん★>>143パッション●ってダメなほう? パッションだってその思考の流れに何かしらの意味はあるから 私はそれもかまわないとは思うんだけど どうして微妙に思うの? 【ニコラスさんとエルナさんの占CO確認】【非占】 |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
別に離脱はしないが宣言してきましたー 妙歴戦の戦士か 全員楽しんでやればおkでしょ 俺は狼しかやったことないので灰の行動ができないっていうね・・・ 騙りも初なんですぐ吊られたらごめんね |
148. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
おっ、ニコが占いCOか。いいね。サクッとCOしてくれるのはありがたい。陣形は早く確定した方がいい。 【俺は占い師じゃないぜ。】 羊>>142 派手に追従したなw黙って男の後についてくるタイプ? ☆俺への質問だと思うけど、3-2はあんまり見た事ないね。灰にLWのみは辛いと思うから、実際あまりそうなるとは思ってない。 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
■1 とうか ■2 戦歴言ったのは初心者が変なことしてみたい系の発言では無いのでって事を伝えたかっただけ、とか ■3 白くはないけど黒くも無いくらいの能力です狼だと というわけで宜しくー |
152. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
【非占CO】…うん、実は今独断で非占COしようかとおもってました。そろそろ眠いので寝ちゃいたいですし…寝たら、朝しかこれません。占師潜伏させようって方もいないだろうからって理屈だけですが。 それではおやすみなさいノシ |
153. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
占い大流行してるの?図書館の「みどりの帽子占い」と「今日の洋服占い」が読まれた気配…! 【旅服の占CO確認しました】【わたしは占いできません】 お二人の占い希望確認してみたけど、ふたりとも統一占い希望ですね。個人的には嬉しいけど。 わたしもほんとに眠くてもうだめかも。朝また見に来るつもりです。おやすみなさいませー |
仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
普通に考えたら狼希望したけど30%のおまかせに→狂人希望が誰もいないor希望した人全員がおまかせにってことで狂人に入れたってことなのかな。 まあ狼希望者が多かった可能性もあるけどさ。 |
司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
とうかさん了解。よろしくねー。 あ、ちょっと確認なんだけど、初日に考察してその結果身内を●希望にしたくなったとき、気軽にやっちゃっていいかな?初日占いで切れてるかどうかって、結構重視されるから、ここに作為入れると後で困るかもって思うんだけど…。どうかな? |
154. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
☆羊>>146 私は●▼できれば両方黒狙いたい人だからです。▼寡黙も大好きですが。 だから、パッションによる票があつまったところより、ちゃんと黒いとか、色わかんないから知りたいいわれてたところを占ってほしいんですよ。 後、パッションとかいって狼が●を人に集めてきて●避けようとか言い出すのがたまにあるんで…。そういうのが嫌だってのもありますね。 |
155. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
うん。ダメだ寝るかも。 とりあえず【僕は占い師じゃないよ】 それと【エルナさんニコさんの占CO確認】 フルメンだから15>13>11>9>7>5>3>EPの縄7本だね。 頑張ろう! |
156. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
アルビンさん>>148思ってることと一緒だったら追従するねー そうそうそんな感じーって。アルビンさんはそうでもないタイプ? あ、なんかの隙間でいいよ。 モリさん>>150あ、誤解させちゃってごめんね 最後の質問はアルビンさん宛てだったの… 他の人も、もし>>142がみんな宛ての質問だと思ってたらごめんなさい…アルビンさん宛てだったの わかりにくくてごめんね! |
157. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
>>154 気持ちはわかるけど、さ、実際問題初日の占い希望ってほとんどパッションでしか出せないと思うんだよ。 だって占い結果が出てるわけでもないし、話すことも最初の方針をどうするかっていう個人の意見の違いくらいしかない。 だから占霊結果が出揃ってくるまではパッションやむなしなんじゃないかな。 まあ私からすればニコラスが狼側なのは確定っていう状況はあるけど、非COした人から見れば未確定なわけだし。 |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
初日にしてもう眠い・・ ログは後から見る事にしよう・・・ これからよろしく \|_|旅仕|羊商青老屋神書年修妙長兵木 役|霊|占占|灰灰灰灰灰灰灰灰_____ 一様作ったので上げたい人が上げてみてもいいかも 俺は寝ると思います |
158. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
>>156カタリナ おおすまんのう。早とちりしてしまったわい。了解じゃ。 ★>>136アルビン ちょっと気になったのじゃが、3-1でそこまで自由・統一に差があるのはなぜじゃ? |
159. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>154んーそっか。 パッションで下手に票重ねられるのがやな狼あるかな? とかちょっと勘ぐっちゃった そういう理由付けによる【●ジムゾン】とかも 黒狙いならありな方? 今のとこちょっと気になるから まだ喋ってない人見たら変わるかもだけど。おやすみー。 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
序盤の議題周りの会話って正直意味ないと思う。 けど話のとっかかりないし、キッカケとしてはいいのか。 ただ、これに参加して喉消費するのが非常にもったいない気がするよ。 さて、寝る。 |
160. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
>>136 商 ★3-1だと統一>>>自由 の理由が知りたいな。 俺としては、3-1統一で一番嫌なのは、狂の初回偽黒出し→斑吊りによる霊判定持ち込み→初回白を出した占襲撃だったりするんだけども |
161. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
そういや今更だけど皆よろしくー。エルナの占いCOも確認してる。 羊>>156 いや、「黙って男の後ろに…」はネタだったんだけどw そりゃ同じ意見には同意するし追従するよー。 ★ところで質問の回答を受けて何かわかった? とりまジム目立ってるな。リナとエルナ二人から突っ込まれてるな。うーん、ジム>>152>>154は俺的には割と白印象。ま、まだわからんから発言増えてから改めて見るけどなー。 |
163. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
☆老>>158&屋>>160 3-1の場合統一>>>自由希望なのは、俺個人としては統一希望だけど、占い師自身や他の人の意見次第では自由でも強く反対はしないっていう意味だった。 オットー、初回偽黒出しはどうやら悪手らしいぞ。そう聞いただけで、何故かはよくわかってないが。あと、黒出しした占い師は護衛しないのがセオリーだとも聞いた事がある。 |
164. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
まぁ、俺も統一推しではあったけど 陣形次第では、自由でも可。 占い先襲撃がなくなるのは大きいよね。と今更ながら。 神>>154 ★ ●▼できれば両方黒狙いたい人だからです。▼寡黙も大好き って繋がってるのか? 寡黙は黒要素で見てるで合ってる? ざっと見、アルビンは初っ端から灰を見て、探ってる感じが良いなーと。占い当てなくてよさそーと思いつつ寝ます。 |
165. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
やっと抜け出せた。 【仕の対抗占CO確認】 占として統一を希望したい。 初日統一でエルナの反応が見れるから。 俺からするとエルナは狼か狂人なので反応をみたい。 初日は占襲撃もないから灰が確実に一つ狭まるか、斑を即吊りできる状態を確保する方がいいかなと思ってる。 初日以外であれば自由でも統一でも良いかなとも思う。 |
166. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
★>老&屋 つーかリナが俺にまるっと追従してるけど、リナには聞かないの? ★>屋 なんでその質問した?オットー自身は統一占い希望なのに、屋>>160で3-1時の統一占いのデメリット挙げて質問してくる意図がわからない。…っつってたら屋>>164見えた。うーん、なおさら質問した意図がちょっとわからん。 あとはまだ来てない面子含めて、発言増えてから。 んじゃまた明日ー。 |
167. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
ねるさぎー。 アルさん>>161 3-2の可能性がさらっと出てくるのは今のところ「レアケースも発想として出てくる」性格要素とみてるよ ただ占3COになったら占騙狼が出ることがわかってる視点漏れかなー?ともちょっと思えてる。 アルさんの希望には2-1がないからね。2-1なら要素取らない。 で、ジムがどう白く見えたかわかんないから灰考察のときでいいから見たいかなぁ。姿勢は村だけど色取れてないからね |
168. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
とりあえず今のCO状況を書いとくよー ついでにアンケートも、間違ってたらごめんね \|_|旅仕|羊商青老屋神書年修妙長兵木 役|霊|占占|灰灰灰灰灰灰灰灰_____ 統|_|○○|○○○○○○○○_____ 自|_|__|△__△___△_____ 今日はもう寝ますね。また明日ー |
169. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
屋>>160商>>163 初回偽黒は別に狂人なら悪手じゃないと思うけどな。ただ占い師3人で白白黒の偽黒は狂アピ&斑吊り誘導の可能性大な気がするけど。 黒出した占い師は~ってのは、占い師は黒出し3回までしかできないでしょ。 なら白より黒出した方が情報が多いんだし、信頼度が一緒ならその時点で情報が少ない人を護衛して1黒でも出させた方が村に情報が落ちるってことだと思うよ。 |
170. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
>>163アルビン 回答感謝じゃ。>>>に強い意味はなかったということかの?あと初回黒だしは狂人にとっては悪手ではないと思うがの。 ☆>>166アルビン カタリナは3-1では自由=統一じゃったぞ(>>142) 神父>>154に対する>>159は若干よく分からんが… ★カタリナ そういう理由づけ、ってどういう意味じゃ? |
171. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
初回議論についてのツッコミ等々は僕の発言に質問が来なければ傍観させてもらいたいくらいなんだけど… まだ発言してない人いるけど、占霊CO個別に回すなら霊CO回しの時期は決めたいと思うんだけどな。 未発言5人がギリギリまで来なくて議論停滞もイヤだし。 そもそもみんなFO希望なら個別に回す必要ないのでは? 現時点でFO希望過半数だし。 今度こそ本当に寝ます。おやすみなさい。 |
172. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
おじーちゃん>>170☆無理な言いがかりでも 理由さえあればいいの?ってことだね 狼は相手の色知ってるんだから言い訳なんてどうとでもできるだろうし 色の見えない村にはある程度のパッションは、その人次第では仕方ないと思うし 疑われないために言いがかりをつけるのって 下手に疑われたくない狼もやるよね? このへん個人感覚の違いもあるかも ジムの反応も見たかったけどあとでー今度こそ寝る! |
173. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
>>171ペーター 傍観などと言わず、どんどんつっこんで欲しいのじゃがのう。霊CO回しは同意じゃ。正直霊潜伏にメリットを感じとらんし、未発言者+わし自身次のインが何時になるか読めん。 そういうわけで【非霊】させてもらってから寝るとしよう。おやすみなのじゃ。 |
174. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
ああアルさんとこミスった補足… 「占3COになったら」だけじゃないよ 霊騙りが2でてもちょっとあやしむよ 議題回答で「3-2」「2-2」「3-1」が出てるのに「2-1」が出てないから ちょーっと気になってる うん眠いんだ・・・ごめんおやすみー |
175. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
寝る前にもう一度来てみたが、さっきと特に状況は変わってないみたいだね。 まだ未CO者が5人いるから断定することはできないが、ここまで時間が空けば他に対抗してくる人はいなさそうかな?まあニコラスが村人の可能性もあると踏んでCOしてくるかもしれないけど。 ここまでくれば3-2の可能性は極めて少ないだろうし、やはり統一占いで行くべきだろうね。ただ私はニコラスとは違いずっと統一でと考えているよ。 おやすみ |
177. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
ふむ、FO希望がおってCOする流れじゃね。 【村長は占い師だよ】占いが出来るとかなんか面白そうじゃね。 ■1.やりたい人がまとめ役をすれば良いよ。実際は単に多数決見たいなもんでもいいと思うんじゃね。 占い師じゃなきゃちょっとまとめ役やりたかったんじゃね。村長じゃし。 ■2.占い師は全員CO、霊能者は潜伏に自身があれば潜伏。自身がなければ早いうちに出たほうがいいんじゃね。 |
178. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
潜伏が自身があると言ってもせいぜい3日目の序盤にはCOして欲しいんじゃね。 ■3.占い師がCOしておるんじゃから霊狩の話しになるんじゃが、基本は占われるのは無駄じゃと村長は思っておるんじゃね。灰に占は使って狼を探したいんじゃね。 でも、騙り占い師が引っかかりそうとか自分なりに雰囲気読んだり理由があるなら任せるんじゃよ。 ■4.狼判定が出るまでは統一で良いと思うんじゃね。 |
179. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
屋>>160,>>164 オットーが考える統一占いのメリットとデメリットはなんじゃろね?? 3-1で斑判定が出た時と、だったら自由も有り、でも統一派ここら辺3つを含めて200字内あたりで簡単に答えてくれると助かるんね。 神>>154 寡黙と色がわからないの差はなんじゃろ? |
180. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
年>>171 村長は若い者には働いてもらう権利があるんで、質問して働いてもらうんじゃね。 ペーターが狼のつもりで、この2人が仲間だったらいいなーって思う人を挙げてもらえるかな。理由は簡単でいいし性格チェックみたいなものだから気軽に答えて欲しいんじゃね。 まー、あと気になるのはニコラスじゃけれどもニコラスは占い師COしとるんじゃったな。んー、まぁいいか。 取りあえず寝るんじゃね。 |
羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
まえのめりパッションだと 商神旅-服 か 商?服-旅 かな? ジムはアル狼なら村かなーともちょっと思ったかな 庇いっぽくもあるけどね で、商が人なら疑い向けられる村長狼。 3-1もしくは2-2で怪しむといっているのに出る狂かと言われたらどうなんだろうなー♪ 微非狂感。 ネテナイー |
182. パン屋 オットー 06:58
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】 【非霊】 >>163 >>166 商 自由でも強く反対はしない って意味か、>が多かったのでもっと理由あるかと思って気になったのだけども。ふむ、一応把握した。 ☆羊>>142 3-1の時統一=自由。 ☆回ってく議題回答を見つつ、あぁ、確かに3なら自由もありだな、とぼんやり。それまで気づいてなかったなどと…こほん。 |
183. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
[統一占い] メリット:確定情報が出るので、見極めが楽。確白が出る。 デメリット:統一占い先が白の場合、狼にとって良い襲撃先を与えることになる可能性がある。 [自由占い] メリット:どこを占い先に選ぶかと、その理由が見れる。 片占いで純灰が狭まるので、襲撃先から情報を見れる。 デメリット:白確が出ない。確定情報が得られない。 |
184. パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
アンカー抜けたー!>>183は>>179 長 宛て これもだけど (続) 統一で3-1斑の時は、斑の人の単体要素と、どの占い師からどの判定が出たかで決めるかな。 例えば、狂アピにしか見えなきゃない時に斑に吊り縄使うのは勿体ない。 一応統一派なのは、自由ではまだやったことないからってのが一番だね。 次は夜になりそう。パン置いて仕事いってくるよー っ【フレンチトースト】@13 |
185. 神父 ジムゾン 07:49
![]() |
![]() |
霊潜伏もアリだとおもったのですが【非霊】でちゃってるので、保留するのもアレですし。年樵がいつくるかわからないのでさっくり【非霊】 服>>157初日はパッションで●希望するのは、仕方ないと思いますが、気持ちの問題ですよ。 羊>>159パッションで下手に票重ねられる、じゃなくって「狼が意図的に、パッションとかいう理屈で人に票を重ねる」です。 ☆羊>>172無理な言いがかりでも理由さえあればいいの? |
186. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
半分YESです。人狼なんかある意味「こじつけで怪しい」って言うゲームだと思いますよ。ですが、あまりにも無理な言いがかりで●▼ゴリ押ししてくるなら、その人が黒いと思います。 ☆屋>>164つながってます。ですが、単純な寡黙=黒要素ではないですね。内容寡黙なら黒要素だと思います。 ☆長>>179寡黙●が好きじゃないんですよ。●して確白なったはいいけど突然死って嫌でしょ。 |
187. 神父 ジムゾン 08:02
![]() |
![]() |
寡黙全ローラーする余裕がない、その人が突然死しそうもないなら●寡黙はアリだと思います。白ならSG防止になりますからね。 羊>>167 ただ占3COになったら占騙狼が出ることがわかってるって、村騙り=撤回すれば、占2CO(村騙り×2とかいうレアなら確定)になるので、そういう事じゃないかなとか茶々入れてみます。 |
188. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
おはようだ。 ■1.確定霊になりそうだな。 ■2.あとは霊だけだけど、タイミングまかせるわ。 潜伏でもいいし、明日の夜明け前に遺言でもいいんじゃない。わしは明日遺言CO押してみるかな。 ■3.これもお任せ。時期によるんじゃない。 ■4.これもお任せ。統一のほうが情報精査しやすいだろうし、自由なら占い先わからんから、占い先襲撃しにくい。 狼からしたら自由は怖いよねー。 逆に偽は自由だと楽になるか。 |
189. 木こり トーマス 08:20
![]() |
![]() |
あーあ。【非占ねー】 狩についてはさ、まったく狩のことを喋らなければいいのよ。 GJでも出たら議題にすればいいことだし、ほっとけばいいんんじゃよ。 霊はまだ潜伏の目がありそうだし、保留にしとこうか。 |
190. 少女 リーザ 08:21
![]() |
![]() |
【非占CO】【非霊CO】 おはよー。議題サクっと答えるね。 ■1.まとめについて 霊が確定すれば霊>白確定 ■2.能力者のCOについて 初日占霊COで良いと思ってた、回避とかメンドイので。 ■3.能力者の吊り占い回避について 狩人が吊られるとかヤメテクダサイって常々思ってます。 ■4.占い方法について |
192. 村長 ヴァルター 08:49
![]() |
![]() |
屋 >>182,>183,>>184 ありがとうなんね。 村長思うんだけど、確定白ってのはある種類の能力者の盾・・・いわゆるお弁当でもあると思うんじゃね。 自由(片占い)だからと言って狼が占い師を放置するととも思えないし、灰を襲撃して自分の隠れ家を減らすって・・・それって占いで確定白が出るのと同じ事なんだよね。 |
193. 旅人 ニコラス 08:50
![]() |
![]() |
おはよー 全員のアンケ回収 \|_|旅仕長|羊商青老屋神書年兵木修妙 役|霊|占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 統|_|○○○|○○○○○○○○○○○○ 自|_|___|△__△___△____ 一様こんなんになりましたよ 【村長の対抗CO確認】 |
194. 村長 ヴァルター 08:55
![]() |
![]() |
あとは、統一占好きだからメリットの確定白狙いとか言って●ださなきゃ村長は気にしない。白でも狭まるからいいやーとかつまんないjんね。 神>>186 占じゃなくて吊の事なんね。寡黙についてはジムなりに内容寡黙と単純寡黙で区分が付いている様だから了解じゃけど、村長は吊りは黒と思えるもしくは狼判定は当然吊り希望だすけど、寡黙はそれ以外自信が無い時は取りあえず▼ってしちゃうのね。 性格的な話だけど |
195. 行商人 アルビン 09:09
![]() |
![]() |
おはよう。フレンチトーストもぐもぐ。 霊2d遺言CO希望って意見が出てるのか。ふむ、3-1だと真占い抜かれやすいからなぁ。霊2d遺言COは悪くない。 ペタ>>171で霊CO開始時期を気にしてるのは好印象。 ☆老>>170 うんまぁ、「個人的には統一希望」ってのを強調するつもりで>>>にしてた。今更だけどそこ明文化しといたら良かったんだな。あと、リナの「統一=自由」は見落としてた。納得。 |
旅人 ニコラス 09:11
![]() |
![]() |
\|旅仕長妙書|羊商青老屋神年兵木修 役|狼占狂狼狼|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 霊能COはいつになるだろうね FOならさっさと言ってくれれば一人分のお弁当が出来るけど占い師を守る事が出来るのにね・・・多分俺らからすると即占▲が無難か 縄2本または3本は消費するからな・・・ 狩人は検討つかんけど潜伏しようとしてるペーターとかかなーとか思ってる |
196. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
霊は2d遺言COがいいのかな。 霊本人にCO時期任せても良いのだけど初日にCOするメリットが少ないと思うの。 まとめ役と騙りが無ければ白確になるから灰が狭まるだけだしな。 最低でも3dにはCOしてほしいな。 |
198. 仕立て屋 エルナ 09:21
![]() |
![]() |
おはよう。【ヴァルターの占対抗CO確認】 どうやらあとCOしてないのはシモンだけのようだね。まあCO始まってから来たのにCOはせずってことからすると実質非COなのかもしれないけどさ。 今は状況の確認に来ただけだからまた夜に来るよ。 |
199. 神父 ジムゾン 09:32
![]() |
![]() |
長>>194 寡黙は~▼<寡黙▼好きだと言ってます。でも、▼寡黙吊り<黒狙い派。で、☆長>>179あまり差はないです。寡黙の色なんかわかりません。 商>>195 非霊宣言保留した方がよかったかも…と思いつつ…霊2d遺言は霊の負担がかかるんですよね…。ピン抜きされないように弾幕張りする周りもですけど。できれば、投票CO併用がいいんじゃないですかね。無記名の投票COの仕方はまとめサイト参考… |
200. 行商人 アルビン 09:34
![]() |
![]() |
年>>169&老>>170 確認してみたら、「2-2真狂-真狼で初回偽黒出しは概ね悪手」だった。理由は真に護衛つく可能性が高くなる=真抜きづらくなるから。つーわけであれは忘れて。すまん。 羊>>167>>174 2-1はすっぽり抜けてたわwww 2-1は3-2と同じかそれよりちょっと可能性あるくらいと思ってるけど、「3-2なら自由希望」は基本統一希望だけどこの場合は、って意味で挙げといた。 |
201. 老人 モーリッツ 09:37
![]() |
![]() |
すこしだけ。【村長占CO】確認した。3-1かのう。それと全員発言は回ったのじゃな。突然死がなくてとりあえずよかった。 ★>>171ペーター この発言時に霊CO非COしようと思わなかったか? >>172カタリナ 回答感謝じゃ。ちなみに神父の>>186初段にはわしも同意かのう。>>193ニコラス すまん、わしの>>140が分かりにくかったのう。わしは【2-2の時以外は、自由占】推しじゃ。 |
202. 老人 モーリッツ 09:39
![]() |
![]() |
ライン戦以外では占候補は好きなとこ占えばいいと思うとる。 >>192村長 んー、いまいち言うとることがようわからんのう。がっつり信用を得られた占ならばお弁当云々関係なく、狼も手出しはしにくい。狼がかなり追い詰められている状況出ない限りは、ある程度狩不在を見込んだ後の真占襲撃になるとおもうのじゃが |
203. 神父 ジムゾン 09:41
![]() |
![]() |
っていうのも丸投げすぎるので。まとめサイトによると 【占い先とCO済能力者は吊り先、COする能力者は入村順が次の人、他は自分に投票】だそうです。 ★旅>>165反応ってアレですか、統一で服が対抗の●を意識したら狼っぽいんじゃないかとか。自分が白先出しした後、服が後から偽黒だしてきたら狂だろうとかそういうの…ですかねぇ。 |
204. 旅人 ニコラス 09:43
![]() |
![]() |
老>>201 じゃあこっちでいいか? 読み間違いてすまんな 皆も間違ってる所あったら言ってくれ \|_|旅仕長|羊商青老屋神書年兵木修妙 役|霊|占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 統|_|○○○|○○○△○○○○○○○○ 自|_|___|△__○___△____ |
205. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
老>>202じーさん真占襲撃って、狂が仕事してなかったりすると区別つかないですよ。自由占いで、信用とってる占がいたら白だし先より、占師食べちゃうだろう、と脳内変換します。いい子なので。後は夜に@11 |
206. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
神>>203 ☆そんなところですね 今の状況だと真狼狂か真狼狼かどちらかかなと思ってるので、真占なら占った人が黒なら即出しできるし、白なら他の占の反応をみてから出してもいいし、そこの反応見てみたいかな 3人いる訳だしちょっと推察がめんどうだけど。 [もし白だった時] 狂人なら誰彼かまわず黒出すのかなと思ってる。 狼はそれにつられて黒出すかもね。 なんて考察してるよ では旅に戻るよ@11 |
207. 行商人 アルビン 10:46
![]() |
![]() |
パッションについて、初日の●希望は多少パッション入るのは仕方ないって意見は同意。 けど、ちゃんとした理由のある希望と、たいした理由のないパッション希望を同じ重みで扱うのはなんかなぁ、っていう気持ちもある。たいした理由のないパッション希望って、実質死票じゃない? まぁつまり多少パッション込みになるのは仕方ないけど、●希望は吟味して出そうね、って言いたい。その方が要素取れそうだし。 |
208. 行商人 アルビン 10:51
![]() |
![]() |
上記の事からジムの意見はどっちかっていうと村側じゃないかなって思う。疑われたくないだろう狼が、パッションとか適当な理由で●希望出すかな?ってのはあるけど。あと神>>152は単独感っぽいと思った。 ただジムは今のところ質問に対する回答が多くて、灰探ってる感はないね。 ジムリナではリナの方が白い。羊>>159は、踏み込んでジムの色探ろうとしてる印象。リナは発言から要素取れそうなんで占いいらなそう。 |
209. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
長>>180 発言に疑問点があれば当然質問は投げるけど、初日議題絡みの会話って往々にして 判断材料にならないんだよね。 僕自身みんなに無理して満遍なくっていうよりは気になるところに絞って聞きたいから、 目に優しい商旅あたりがみんなにジャブ打ってくれるかなーと。 仲間は…今の時点までならアルさんジムさんあたりかな。 喋れるし自分の意見を主張できるだけの経験がありそうだしね。 |
210. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
老>>173 護衛の選択肢を狭める意味では潜伏も有効かなーとは思うよ。 その前に食べられちゃうリスクはあるけどね。 >>201でCOしなかったのはそのへんも様子見たかったからだよ。 あ、もういいよね【僕は霊判定も見れないよ】 |
211. 司書 クララ 12:01
![]() |
![]() |
おはようございます!フレンチトーストいただきますもぐもぐ。 活発に意見が進んでいてすごいなぁと感心しておりますが、霊COは回したほうがいいのか回さないのかが分からない状態です。どうしたらいいでしょう。遺言でということであれば待ったほうがいいのでしょうか。一旦保留しておきます。 初日ですので、雑感を書いていきますね。 まず占い師候補から。 一人目はニコラスさんですね。ロケットCOは狂要素に見ます |
212. 司書 クララ 12:01
![]() |
![]() |
が、>>144とかは狂アピのロケットCOぽくないですね。たしかにFO希望が多く強い潜伏希望とかはいない状態でした。ジムさんから質問を受けている>>165はわたしもちょっと気になりました。今は占3COだから状況は変わっているとはいえ質問を。 ★ニコラスさん視点で対抗の狂狼内訳などが見えても、わたしたちから見るとニコラスさん真確定とかじゃないとその内訳を主張されてもあまり意味がない気がするのですが、そ |
213. 司書 クララ 12:01
![]() |
![]() |
こを重視する理由って何かありますか? つぎはエルナさん。COはニコラスさんの直後ですね。まだ発言少ないけど、気になるのは対抗のニコラスさんに対する言及が多いこと。すごい意識してるなーって感じがする。COに関してちょっと質問ね。 ★エルナさん自身はFO希望だったんだけど、どういう状況になったら自分からCOしようと思っていました? 最後は村長さん。3番目のCOだけど、エルナさんとは逆に対抗に対する |
214. 司書 クララ 12:01
![]() |
![]() |
コメントとか一切なし。これはどういう要素なのかな。 ★村長さんCO時、すでに2人COしてたけど、それについては何か思うところはありませんでしたか? というわけで、占い師雑感でしたが、CO周りで強い個性などを感じず、まだ真偽の色づけまではできない感じです。 |
215. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
話題になってるジムゾンさん周りを見てきました。ジムゾンさんの●▼希望だしのポリシー(?)が好みの範囲なのか黒いのか、みたいなやり取りでしょうか。このへんは好みだとは思うのですが、村長さんからの質問に答えて>>199で「寡黙と色が見えないの差なんてない」と明言してますが、色が見えないに●はアリで、寡黙に●はもったいないと主張されていたような…? いろんな可能性を考えておられるのかもですが、なんか、自 |
216. 司書 クララ 12:15
![]() |
![]() |
分の●▼先にどのようにでも言い訳を付けられる的な強さも感じて、少し気になっています。 そうそう、ジムゾンさんとエルナさんのやり取りでちょっとエルナさんに質問 ★エルナさん>>157>占い師って最悪初回襲撃で死んじゃうわけで、占える回数には限りがあると思うのです。その数少ないチャンスを何とかして狼に当てたい!そのために如何にして初日から黒をさがすか?みたいな発想はない感じでしょうか? |
行商人 アルビン 12:23
![]() |
![]() |
クララは関心が占い師候補>灰っぽい? 狩人or霊じゃないだろうなwww そんでもって俺霊CO保留してるわけだけど、非霊透けてないだろうか。 つーか霊潜伏の流れになったら素村な俺は初回襲撃されるように動くべきなんだけども。 今んとこ占い師候補にノータッチだし、狼には素村透けてるかなー? さりげなーく狩&霊ブラフ張ってるつもりなんだけど。 |
217. 行商人 アルビン 12:34
![]() |
![]() |
あっシモン、★自分が占い師じゃないかどうか、宣言してね。あと、自分が考えてる事、思ってる事、感じた事を何でもいいから話して欲しい。 ついでに★修>>181 ■4.の理由もうちょっと詳しく説明して欲しい。 あと★青修 誰かの発言で気になったところない? 占候補3人とも統一希望だし、今日の占いは統一でいいんじゃないか。偽占2人の希望でもあるけど、自由占いするなら真が自由占いに意欲的な方がいいと思う |
行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
あーうー、クララ>>216のエルナに対する質問がすげー狩っぽい気がするー。 このまま霊潜伏続けてたらクララが初回襲撃される気がするーー。 非霊COした方がいいのかね。でもできれば非霊から回すんじゃなく、霊から自主的に出てきて欲しいんだよなー。 クララが狩霊どっちでもなければ問題ないんだけども。 |
219. 村長 ヴァルター 13:04
![]() |
![]() |
司>>214 思う所は多いけど、雑感言っちゃうと揚げ足取りになっちゃうし、感触的にはいつもどおりやれば大丈夫かなとも思っているんじゃね。 ニコについては>>137 で確定占とか言っておるんじゃし、ココら辺視点のブレで狂人要素。まず村騙りとしたら狼側を騙す気がなさそうじゃから村騙りも考えなくてよさそうじゃな。 むしろ、3-2ってって村の議論よりも確定占の方がレアケースじゃから誰かつっこまないかなー |
220. 村長 ヴァルター 13:09
![]() |
![]() |
エルナは>>145で私が本当と言う所、信頼を勝ち得る…守衛を取りたい狼に見えるんじゃね。 その後>>157で逆にパッション押し…つまり逃げ腰に見えるんよね。当然パッション以外で指摘して言ったら味方の狼を追い詰めるんかなぁと。 ただ、どっちも喋り数は少ないんじゃが、かってに自滅しそうだから、村長自信がちゃんとやってればそこまできにしなくてもいいかなと思ってたりして。 |
221. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
鳩からこんにちは 書>>212 主観的に答えてるのはすまないと思ってる。自分視点の発言はみなさんにとっては信頼感ないから気にしなくて大丈夫です。 客観的に答えられるようにがんばるよ。 ★all 今日の【仮/本決定時間】はいつがいいですか? |
222. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
おはよーございます とりあえず直近。 ニコさん☆>>221 プロ見ました? 仮/本 23:00/23:30>23:00/23:45>23:30/24:00です 占いの雑感ちょっと言おうとしてたのですが ニコさんは灰に触れて狼探す感じなくって 正直ちょっと心象悪いです 集計表も、灰がやるならともかく占い師にやってほしいことじゃないです |
223. 司書 クララ 13:39
![]() |
![]() |
ニコラスさん>お返事ありがとうございます。 それはそうと、ニコラスさん、もしかして集計表とかまとめって能力者がやらないといけないって思ってますか? 確定能力者がまとめ役についたらやりますけど、今みたいに確定していないときは、まとめ表とかは発言に余裕がある人がやるから大丈夫ですよ。 |
司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
どうかなー。初日から灰の黒要素探すのって結構難しいから。実際慣れてないんだし、慣れてないなりに指摘されたことをがんばるみたいな姿勢でいいんじゃないかなって思います。 灰考察、確かに現状では難しすぎ! もうちょっと発言増えてからでもいいかもですね。 |
司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
わたしとしては、質問の返事とカタリナさん指摘の点で、ニコラスさんは「真でも偽でも慣れてない人」で「慣れてない狂人とか狼っぽい焦りとか慌てが感じられないから、真あるかも?」って見ている風にしてますです。 |
司書 クララ 13:44
![]() |
![]() |
でも、積極的に発言や質問するひとが多い村だねー。慣れてない感じなのは、ニコラスさんにエルナさん、シモンさんあたりかな。これは狼としては結構大変そうだね。村同士で疑いあってくれればいいんだけど…。 |
司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
材料がなからねー。初日序盤って、出している作戦とか●▼のポリシーに関する矛盾とか視点漏れがないか?ぐらいでしか黒探しできないから…。でも、それでちゃんと見つけちゃう強者っていっぱいいるから侮れないけど、わたしは無理w とうかさんならいけるのかも? |
224. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
あ>>222はプロの集計ですね。数えました。 というわけでみなさんニコさんへの質問>>221は回答いらないと思います ニコさん灰に対しての質問に答えるだけっていうのは すごく受身で、村のみんなで狼探すって姿勢であるとはちょっと思えません 狼を迂闊に殴れない狂か、喉稼ぎたい狼と思えています 一応、占師やったことない不慣れ真の目も捨ててません 真なら対抗よりも灰みて頑張ってくださいね★ 狂>狼>真 |
225. 旅人 ニコラス 13:59
![]() |
![]() |
羊>>222 今確認したよ。ごめんなさい。 灰考察の判断材料が少ないのでご了承。 現の状況で占の中に1人または2人狼がいるのだし、占ローラーでも狼側は1人減るから初日は白確作って灰を狭めるのでいいんじゃないかなって思う。 ただ真占吊ると一番もったいないのかw それに襲撃あった事を考えると1個か多くても3個しか情報落とせんのかな そこは狩人が守ってくれるのかな |
226. 少年 ペーター 14:14
![]() |
![]() |
とりあえずニコさん票集計に喉使わなくていいよ。占い師がそんなんで喉減らしてどうすんのさ。 票集計なんて狼にやらせてもいいんだから、最悪僕やるよ。 あと決定時間はリナさんの>>222でいいんじゃない?(集計してないけどリナさん信頼) リナさん繋がりで羊>>224は不同意。今日の段階で姿勢も何もないと思う。 ただ、全体的にニコさん占い師っぽくないのは同意。喉の使い方と>>225は最たるものだよね。 |
仕立て屋 エルナ 14:20
![]() |
![]() |
ニコラス狼ならスライドはまずいことになる。が、逆なら絶好のチャンスだ。 実際問題狼が占い師騙りを出すならもうちょっと慣れた人を選ぶんじゃないかというメタ的な推理もある。 どうしようかなー。 |
227. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
村長さんはペタくんの話に乗れてない感>>171に>>180促してるのが意見引き出そうとしてる感じで印象いいです でも私アルさんに>>174「陣形によって怪しむ」と言ったので そこ起点の疑い持たせる+真視取り狙いで出た狼ありえます 村長さん狼の場合アルさんとは切れですね。疑われてると言われて出る意味がわかりません 真>狼>狂です エルさんは発言次第で印象変わるかな?待ちです |
228. 仕立て屋 エルナ 14:39
![]() |
![]() |
ちょっとだけ時間が取れた。まだCOしてなかったシモンが非占COしたし、これで一周したことになるのかな。 それにしても、ニコラスのCO直後に対抗すれば占い師確定してくれるんじゃないかなと思ってたんだけど、世の中そうはうまくいかないね。ニコラス真占なら狼も狂人も占COを決めていたのかな、ヴァルター真占ならこの結果は必然。 【私は占い師じゃなくて霊能者だよ】 質問とかはまだ帰ってきてから答える。 |
229. 羊飼い カタリナ 14:49
![]() |
![]() |
【エルさんの霊スライド確認】【非霊】 んーそっちか… スライドするならニコさんかと思ってましたCO…。 ペタくん>>226占い師っぽくないニコさんが 今日の姿勢のまま続けることで 真なら信頼がた落ちになったらやだなぁって思ったんですよね その牽制のつもりでした。 ニコさん喉結構使ってましたから判断してもいっかなっと。 |
230. シスター フリーデル 14:50
![]() |
![]() |
出遅れちゃったぜっ! 現時点で思う占内訳でも上げとこうかな 旅:喉の使い方が真占ぽく見えない。 >>225占3の時点で占ロラと言うのは自分が最初にロラ対象だと情報残せないって点で提案すべき事じゃないと思う。しかも「真占吊ると~」真占は貴方では?という事から狂>狼>真と見ます。 服:発言数が少ないので判断不能。 ★>>175服 陣形が3-1から2-1になっても統一占希望? 長:考えとかが見えて発言に |
シスター フリーデル 14:57
![]() |
![]() |
これは占真贋すぐについちゃって狂が隠れ蓑にならないって思ったからスライドして2-2にする方にかけてきたか。 という事でエルナ狼だけどライン的な物も見たいししばらくはcoするのは様子見にするよ |
司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
ぷーちゃんは、気楽に自然体でいいんじゃないー?無理に狂人とみられるように振る舞うとかもなしで。真占い師でも、初能力者だと何が何だかわからなくてあわあわってするから。とりあえず村のために何かしなきゃ!って姿勢さえあればいいかとー。 |
232. 少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
エルナが霊スライドね、確認。 霊COしてない人まだ居る気がするけど確認するのメンドクサイ けど見てきた、老屋神妙年羊が非霊COしてた 夜中の議論というかCO数決まってから語れば2-1がー3-1がーとか、そこはおかしいーとか忘れてたーとか言わなくて読みやすいのにとか思ったけどお口にチャック ニコラスの喉については突っ込み多数なので略 >>171ペーターがどうして傍観~とか言ったのかなと思ったかも |
233. 少年 ペーター 15:36
![]() |
![]() |
リナさん>>229 あーそうだよね。僕みたいな傍観者的な村人ばっかりだと議論進まないもんねw失礼。 ただニコさん喉は本当に大事に。決定周りで喉枯らすと黒くとらざるを得ないからね。 占い考察は判定割れてからで全然いいし、今日は灰のみんなを見ていこうかな。 【エルさん霊スライド確認】 服>>228 ニコラス真占いなら~のとこ、狼狂が占CO決めてたなら数が合わないのでは?エルさん狼陣営じゃないでしょ? |
234. 少女 リーザ 15:42
![]() |
![]() |
>>162モーリッツ これ見ると、どっちも微妙って言っちゃえば良い気がするけどバサって言うの避けてる感じ? >>186ジムゾンは面白い、というかわたしとまるっと考え被った珍しい ところで、非霊何人かしてるの見えた上で「潜伏でも~」とか「遺言CO~」とか言ってる人いるわけなの? さすがに微妙じゃ?と思うので普通に霊CO/非COまわしていいと思うよ。 あと、シモンは大丈夫なのかしらと気にしてみる |
235. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
僕の理解力がアレなのかもだけど、できれば教えてほしいな。 妙>>232 >>209でも言ったけど、初日議題回答周りの議論で陣営透けることって失言以外ほぼないと思うんだよね。 議論のとっかかりは確かに必要だけど、そこで無意味な質問連投で喉無駄遣いする人って若干黒要素だったり。 変に寡黙を勘繰られるよりは、先に僕のスタンスを明かしただけのつもりだよ。 寡黙のつもりなんてないけどね。 |
236. 少年 ペーター 15:48
![]() |
![]() |
僕票集計やっていい?他の人やるなら譲るけど。 _|旅羊商青老屋神書年長修樵妙兵服 占|占非非非非非非非非占非非非非ス 占:旅長 _|老屋神妙年服羊商青書修樵兵旅長 霊|非非非非非霊非______×× 霊:服 【仮決定23:00本決定23:30】【暫定統一占い濃厚】 できれば今後も●▼希望は第二希望までお願いしたいな。 その方が情報多いし同票になった時に妥協案出しやすいし。 |
237. 少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
>>235ペーター なるる、>>232リーザの中段に近い感じだったのかなーと思ってみる。回答ありがと。 >>219ヴァルター >>137ニコラス見て笑った。確占がさりげなくて気付かなかった。 >>225ニコラスの真占吊ると勿体無いのかはさすがに突っ込んでいいんだよね。 >>221で客観的に答えられるように頑張るって書いてたけど、頑張り所間違ってる感じで読み辛くなってる。 とりあえず落ち着いて。 |
238. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
それにしてもエルナ真ならスライドまでに喉半分使ってる人居てかわいそーと思ったとか 確定したらスルーなので今言っとく系 >>229カタリナを見て思ったけど 狼もスライドありえるって見た可能性あるよね そう考えるとヴァルター狼ありえる?と思ったけど、ニコラスが真っぽくはさっぱりばっさり感じないので略 エルナが偽ならヴァルター狼だと思ってのスライド? エルナがニコラス真視したの?なさそう。 また後でー |
239. 行商人 アルビン 16:38
![]() |
![]() |
エルナが霊にスライドしたのか。【俺は霊能者じゃないよ。】 さて、エルナ確定するのかどうか。 俺も旅>>137の確占は見落としてたwww ニコは自分が灰に質問して色判断するっていう発想はないんかな。灰考察の判断材料少ないって、少ないうちは判断材料増えるまで温存するとか、票集計とかで喉使わないでその分質問するとかした方が判断材料も引き出せると思うんだけども。 発言数は限りあるから計画的になー。 |
240. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
のぞいてみたら進んでた。【エルナさんの霊CO確認】【わたしは霊能者ではありません】。スライドって体験するのはじめてかも。 灰をざっと見渡してみたけど、なんというか、遠慮なしにずばずばっと発言する人が多いのかな。ペタくん、リズちゃん、ジムさんあたりそんなイメージ。シモンさんはがんばって! ペタくん>>235はちょっとわたしと意見違うかもです。初日序盤は材料なくて発言しにくく、でもみんなで黙ってい |
241. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
てもしょうがないから、とりあえず質疑でなにか見つからないかな?って探す姿勢は村っぽいと思うんですけど…。もちろん、あっという間に喉使い果たしてるとかだったら話は別ですが。 アルさんのジムさんとのやり取り>>207に関してですが。狼がどこかに●を重ねるのって何か理由があると思うのです。占われそうな身内をかばうみたいな。そこで不自然なパッション●って逆に黒要素になる気がするけどどうなんだろう? |
242. 行商人 アルビン 17:30
![]() |
![]() |
書>>241 俺も黒要素だと思うよ。けど、疑われたくないだろう狼が、あからさまにそんな黒い事するかなぁ?と。まぁ、しないとは言い切れないね。 狼が不自然なパッション理由で票重ねてきたら、狼占えるかもしれないのに占い先逸らされる可能性あるよね。だから、たいした理由ないパッション希望票は集計に加算しなくてもいいんじゃない?っていうのが多分ジムの意見で、俺もそれには同意。 |
243. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
アルさん>>242>理解しました。でも…わたしが強者じゃないからそう思うのかもだけど、しっかりした理由じゃないと投票カウントしないっていうのは乱暴な考え方な気がします。じゃあ強い狼が理由にいちゃもんをつけてカウントさせない!なんてことすらできちゃうし。理由はともかく初心者お断り的なやり方がそもそも好きになれないというのもありますが。 これは白黒要素というより考え方の違いですね。説明ありがとうー。 |
244. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
できれば喉余裕ある人、青修兵あたりの発言引き出してくれると嬉しい。 ところでエルナが霊COしてる以上、霊もCO回すべきだと思ってる。 ★シモン 自分が霊能者かそうでないか、宣言して欲しい。 あと、難しいかもしれないけど頑張って喋って欲しい。発言少ないとシモンが狼か村人か判断できなくて、盤面整理対象にならざるを得なくなる。 ★修 エルナの霊CO確認してるっぽいけど、霊非霊COしなかった理由ある? |
司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
このまま2-1で確定するかな?となると狂人どこだよになるけどね。 もしこのまま確定した場合は、長旅で信用勝負は結構大変そうだから、灰のわたしととうかは占われないようにがんばって、占判定は割らないですすめる、みたいなのがいいのかな? このへん、経験豊富なとうかの意見がききたいかも。 |
245. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
クララさん>>240それわかるよー。 でもその「村っぽい」って信頼できる?逆に言うとLWって序盤から黒かったことある?ってこと。 序盤の議論て陣営関係なく誰でも言えることばっかりだから、安易に要素に加えるのは危険だと思うよ。 アルさん>>242 大した理由かどうかの判断は誰がどういう基準でするつもりなの? それなら根拠が薄い人に質問投げた方が現実的だと思うな。 22時くらいまで黙ります。 |
司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
そうだね。じゃあ、ぷーちゃんには今のまま自分らしくやってもらいつつ、判定でも白を出すということで。あれだね、とうかがすごい白くなりそうな気がするから、もしわたしに占いあたっても割らずに黒確定したほうがいいかもだね。 |
246. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
よーしじゃあ何しゃべればいいかわかんないぞ! って人への質問! 話題提供みたいなもんだから、答えたい人どうぞって感じ ★今までの意見で、共感できるところとか共感できないところがあったら教えてほしいな。 ★仲良くなりたい人いる? ★怖い人いる? どれも理由もあるといいかなー あと、それ以外のなんでも、 だらだら喋ってくれても私はそれも要素に取るから 正直に喋ってくれるといいなあと思ってるよん |
247. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
書>>243&年>>245 その乱暴な考え方をゴリ押しするつもりはなくて、>>207下段が俺の主張。 クララは、>>216のエルナへの質問が鋭いと思った。あと>>240>>241ペタに対する意見は、同意。今のところ白っぽいと思ってる。 フリは、エルナの霊CO見えてるのに対抗非対抗してないところとか、動きが重い印象。占いアリ枠。 ちょい夜まで喉温存モード。@6 |
249. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
ほとんどco回ったようなのでみんなの反応みてcoしようと思ったのですが様子見してる場合じゃなさそうなので出ます 【服の霊スライド確認済】【私が本当の霊能者です】 |
250. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
原稿書いとる最中に…取り急ぎ【エルナの占→霊スライド確認】【フリの霊CO確認】エルナ>>228を見る限りシモンCOまで待っておった感じかの?あまりにニコが占いらしからぬ動きだった(>>224羊>>226年とまるっと同意じゃ)のでスライド来るならこっちかな、と思うとった。 ★フリーデル>>181でFO希望じゃったのになぜここまでCOを保留したのじゃ?みんなの反応見て、って何を想定しとった? |
251. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
灰についてできるだけ。最初気になったアルビンじゃが、確認なく>>166とか反論してきたのは単独感じゃのう。>>200といいウッカリ村人?感はあるのう。白より。 カタリナは共感できるところ多い。パッション絡みは最初重箱突つきかと思ったが、考えの提示がわかりやすいのは好印象じゃ。今日占からは外してもよかろうて。 オットーの意見ともかぶるところが多いのう…というか、何かシンクロしすぎてないか?w |
252. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
オットー★>>160の時わしの>>158は見えとった?★>>182の非霊時ってオットー自身の考える霊COタイミングは何も出てなかったと思うが、普通に霊もオープンでと考えとったのか?あと今は自由占についてどうおもうちょる? でカタリナ>>246にもまるっと乗っかろう。シモンはこの人のこういったところが分かりやすい、分かりにくい、ってなところからでもじゃべってくれるとうれしいのう |
253. 木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
エルナの霊スライドは確認した。 フリーデルの霊COも確認した。 占狼狂→のスライドか?占霊狼or狂からのスライドか? ★エルナはスライドすることにより、何を狙ったの? |
254. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
ただいまっと、【フリーデルの対抗CO確認】。それじゃまず質問に答えようか。 ペーター>>233 ニコラスが真占なら私とニコラスで2COになっているのを見れば、ヴァルター狼なら真狂、狂人なら真狼に見えるってことさ。だから3COにするつもりでヴァルターがCOしたのかなってことだったんだが、確かに自分の発言見直してみたらおかしいね。狼も狂人もじゃなくて狼「か」狂人もの間違いだ。 |
255. 仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
トーマス>>253 もちろん真占確定してくれないかなと考えての占COさ。全員COが出そろった時点でもう私が占い師を騙っている必要もないからその時点でスライドした。占い師COしなかったとしても非霊COしていた人が増えていたから、同じくらいのタイミングで霊能者COしたかもしれないけどね。 |
256. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
クララ>>216 「占い師COした」私に対する質問だったんだろうけど一応答えるよ。>>157はあくまでも情報の少ない初日のことだよ。そりゃ初日から狼を占いに挙げられれば最高だけど、初日ってCOとか今後の方針をどうするかとかくらいしか話しようがないじゃん。それだけの状況から理論的に狼を見つけようとするなんて無理がありすぎる。だからああいう意見なんだよね。まあもちろん占い師候補からのラインもあるけどさ |
257. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
☆>>250老 私が村を覗いた時はすでに占が3人だったので、ここでcoしちゃうよりは出来るだけ潜伏出来れば占護衛付きやすいし、その分情報落ちるかなと言う感じでした。正直あそこで霊潜伏希望と答えると霊透けして潜伏出来なさそうという事でFO希望と答えさせていただきました。すみません。 服のcoにすぐ対応しなかったのは服coの発言に対しての村のみなさんの発言を見るためです。本当は全員分発言を待ちたかった |
259. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
【シスターの霊CO確認】 2-2?とりあえずこれ以上スライドとかCO出て 状況変わらないなら【多数決】推しておくね 独断入れないならペタくんやりたそうだしやってもいいよ で、今日の占いなんだけどさ 2-2なら今日は白狙いもありだと思ってる 白ぽい狼当たればラッキー、まとめ欲しいのが強いけどね シスター>>257★じゃあ>>249時点でシスター目線得られた情報あった? あったら教えてほしいなあ |
260. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
エルナ回答ありがとう。占確定を狙ってのスライドってことね。 スライドタイミング的には悪いタイミングではなかったし、もう一人の霊COフリーデルの>>257 も言っていることは正しい。真贋つかんねこれは・・・。 もう少し様子見て、考えていくしかないか。 占はそうだな、わかんないわ。 |
261. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
占co周り見てきたけど、ニコは狼じゃなさそうかなー。 真or狂って感じかねー。村長はタイミング的には3CO目なんだけど、エルナスライドを考えると2CO目なんだよね。真or狼かな?狂ぽくはないきがしる。 まーロケットってほどでもなかったし、すべてが当てはまる可能性はあるね。 |
262. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
占い師考察をしておこうか。 ニコラス 占い師の割には喉を無駄遣いしている印象しかない。それに自分が占い師であるということを意識した立ち回りができていないように思える。既に指摘されているけど>>225の真占発言とか。それに占3CO状態なら狂人が思い切って最初から黒出ししてくることも十分考えられる。霊判定で偽だとわかっても人間を吊れてかつ自分が吊られても痛くないから。それを考慮しないで人間占えば確定白 |
263. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
ができること前提の発言なのもちょっと気になる。ただ、逆に言うと狼ならここまで不安定な人を騙りに出すのかなっていう気持ちもある。偽の可能性が高いと思ってるけど、真と狼だったらまだ不慣れな真占の可能性のほうが高いように思う。狂>真>狼 ヴァルター ニコラスと比べると占い師としてものすごくおかしいという点はないかな。ずっと生存できる保証はないわけだし、>>194の確定白狙いでの占い希望に反対するのは |
264. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
占い師なら当然のことなんじゃないかなと思うよ。ニコラスが突っ込みどころ満載だから考察量に差がついちゃったけどこんなとこ。ただ逆にいえばもし偽だったら怖いなと。偽だった場合は…狼、狂人どっちともいえないなあ。真>狼=狂 |
265. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
【エルナの霊スライド確認】【尼の霊CO確認】 老>>252 ☆見れてなかった。 ☆占い3COだったので少し悩んだが、FO希望者が多数、非霊CO者が既に出ていた点で判断。 2−2になった以上統一だね。<自由 尼★反応みてcoしようと思った、ふむ、一応、CO周りとエルスライドまでの流れで少しは反応見れたと思うけど、なんか感じたことってある? |
266. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
尼>>231 1つめは判定が割れたらそのラインから仲間を疑わしい、もしくは逆に仲間は有り得ないと言うラインが有ると思うんじゃね。特に後者。 村長が狼を見つけた時はそう言うの加味した占い先が良いし、客観的に対抗の偽判定でも良いけど「こいつが仲間どうしは絶対にありえねー」とか言う時は外したほうが良い占い先もあるし、村に落ちる情報はソッチの方が高く無いか? |
267. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
占い考察 旅>>206 「真占なら~」 の意味が分からないかな。 旅視点自分が真なのに、言う必要はあるのかな?と 狂がいるなら、いつでも偽黒出しは出来るから、なんとも言えないと思うけどなー。 >>225 「占ローラーでも」「白確作って」 えっ、と 「真占吊ると一番もったいない」も謎。 自分吊られることに抵抗がないように思える。 偽なら狂>狼 占い師っぽくないのだけど、真なら頑張れ。 |
268. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
切れた。 ニコ続き まず、君がやるべきことはまず灰を見て狼を探すことですよ、と。 村長は安定して、灰を探ってるし >>177 の霊潜伏は相方を考えつつ、って気がしてるのでとりま安定して真印象。つっこみ所ないと思うなー。 偽なら狼>狂 |
269. 村長 ヴァルター 20:25
![]() |
![]() |
2つ目は、寿命的な話じゃな。判定が別れると占システムの寿命なったりする可能性が高くなる。 ライン戦に持ち込もうって狼が思うなら別じゃし、村長はそっちの方が嬉しいからそうしてもらいたいけどね。 で、寿命が短いなら好きにやりたい(非統一で自由占いしたい) ペタへの質問は、まだ喋れそうな雰囲気がしたのと、ペタから見て仲間にしたいが波長があるからか相手にすると手強いか…村人でも同じ話しなんじゃね |
270. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
フリーデル考察 占非COはニコラス、ヴァルター、私の3人COになってから。この点からは狼か狂人かの判断はできないだろうね。私に対抗COしたのは意見が出そろってくるのを待ってから。これはどちらかというとCOの状況をうかがっていた狼なのかなと感じる。狂人なら潜伏せずにすぐにCOしてもいいと考えるだろうし。あとは占い師候補がニコラスのほうが偽っぽくて狂人の可能性が高いってのも理由に入る。狼>狂 |
271. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
そういえば、霊・非霊CO回しはまだ終わってないっけ とりあえず、確定っぽい?と思いつつ、COまだな人はお早めにー。 羊>>146 「パッション●って~」からは素直な印象を受ける。 >>156 「思ってることと一緒だったら追従する」は同意。追従で疑われるのを恐れてなさそう、と。 >>172 中段も自分の考えを提示しつつ探ってる感。 |
272. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
ついでにスライドと霊CO確認 尼>>257 反応を見る場合、村長とかニコラスの反応は見たくなかった? 占判定と霊判定が別れればライン的には強く理解できるんだろうけど、それが判った時占い師が生きているとは限らないんじゃね。 そこら辺どう思ってたんだろう? |
273. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
羊>>246 ★仲良くなりたいのはリザとモリじゃね。 喋っては居るけどまだ中身が見えてないと言う意味でもう少し深く読めたらなと内心思っているんじゃけど、為政者としても老人子供は大切じゃしね。 ★怖い人はヨアヒムとシモンじゃな。 やっぱり喋らないと怖く映っちゃうよ。ヨア、シモも忙しいなら良いけど何を喋って良いか判らなくて怖いと思うなら喋って欲しいんじゃね。 喋ってくれないと周りも怖いんじゃね。 |
274. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
こんばんはみなさん。【フリーデルさんの霊COも確認】しました。2-2っていうやつですね。多数決の意見がでてるけど、それがいいのかな? これから発言を読み込みに行くんだけど、シモンさんとヨアヒムさんの発言が増えてないのが心配になりました。でも、プロみてみたら、二人共コアは夜になってて、ヨアさんは22時からになってました。お二人も判断して投票するために、みなさん喉は大事にしたほうがいいかもです。 |
司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
そういえば、わたしは狼経験がほとんどなくて、確か2回かな?それも2年以上前のお話であんまり覚えてないけど。でも、さくっとあっさり負けたことだけは覚えてる。とほー。 ぷーちゃん、とうかさん、わたしはきっと早々に吊られるから二人でがんばってね! |
275. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
司>>274 多数決で良いんじゃないかと言うか、村長それしか思いつかないけど何か面白いアイディアある? そうさな~。村長がネタで思いつくとしたら緑ローラーするから本日アルビンにまとめ役をやらせて、明日から商旅をローラーしよう!と提案は出来るんじゃけど! アルビン無きあとは、アルビンの私財は村庫に格納し、武具は対人狼戦で有用に活用するとここに誓うんじゃね。 トラストミー。 |
276. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
今日は細切れでしか時間が取れんのじゃ。すまんのう…。 >>257>>258 回答感謝じゃが、判断が難しいのう…。カタリナ>>259への回答も参考にしよう。 ちなみに>>250前段はエルナ霊確を前提に書いたものが残ってしまっておった、すまん。 ★エルナ 2-2はエルナ的には想定範囲内?>>254からの回答は対抗でるのを待っておったようにみえるのじゃが。。 |
277. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
★>>233年 「狼狂が占co決めてたなら数が合わないのでエルは狼陣営じゃない」この発言がおかしい。狼-狂は内通出来ないため打ち合わせは不可。その為3-1という陣形もありうる上に真より先に狂が噛まれたりする事もある。占3というと真狂狼。このうち真ならスライドは出来ない。狂狼は騙れればどちらでも構わないというところから騙った服は狂・狼のどちらの可能性もあるという事では?私の考え方が間違ってたらごめん |
278. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
なさい。 >>239商 「エルナ確定するのかどうか」霊coは回ってないけど占coは全部回ったはず。そしてエルナのスライド。そう考えると>>238妙みたいなエルナ真前提での発言になるのでは? |
279. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
クララついでで、余談レベルだけど 現在占霊は計4人で1匹は人狼がおるん占霊の●希望は早めに見たいんじゃね。わしが。 わしの現在の希望は●司 ってのも>>215,>>216が>>194から乗っかられた感触と言うかちょっと黒塗りに利用された感じがしたんじゃね。 クラなりには考えてのことかもしれないけど。あとで出せる人は出すけど神羊当たりはちょっと単独匂がするかもね。 |
280. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
村長さん>>275>うーん、多数決だと狼が票を操作するからみたいなことをジムゾンさんが言っていたような気もするけど、じゃあどうすればいいかはよくわからない感じです。普通に考えて多数決なのかな? 緑ローラーはいいですねー。でも、緑3人組の逆襲で赤ローラーとか提案されると、村長さんとわたしとカタリナさんがピンチですよ! アルさん>>166を見て、オットーさんが気になってみてきました。質問ってやっぱり |
仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
トーマス>>253 本当の理由はヴァルター偽だと決め打ったからだよ。なにしろ自分が狂人だからこそ占騙りに出てるのが狼だということが分かっているわけだし、そうなるとニコラスはあまりにも狼っぽくない。 これなら自分が占騙りしなくてもヴァルターは信頼を勝ち得てくれるだろうと判断して霊騙りにスライドした。 |
281. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
何かを見極めたい・知りたくてするものだと思うから、意図がわからないor無い質問は、それは発言稼ぎ=黒要素だと思うので。回答>>166見てもよくわからないなぁ。アルさんはここ納得できたのかな。 とはいえ、初日最初の戦術のお話だし、なんとなく確認したとかそのぐらいであまり重い意図はないのかもだけど、ちょっと気になるなー。 村長さんは落ち着いていろんな人を見てる感じだね。真っぽく見えるなー。 |
282. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
【服スライド&2-2確認しました】 旅=偽の場合狂っぽくって 服=偽なら狂っぽそうですかね。 旅偽=狂寄理屈/屋>>267追従+喉の無駄遣いの単独感から 服偽=狂寄理屈/狼で霊スライド⇒ロラ要因になるより、服=狂であり占=真狼にして真を抜きやすくしたパターンの方がすっきりしたからです。 と、能力者のコメントはこれぐらいにして置いといて、灰について。 羊:ここは白そうな感じがします。 |
283. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
今更じゃが>>234リーザ 第一印象として「限られた命で有益な判定を村に落とす!」って気合いが、二人にみえなかったからのぅ。 ワシの中では占い師はエゴイスティックに「自由占で好きなところ占わせろ」&がっつり思考開示位がちょうどいいと考えちょるんじゃが…まあよい。 ★>>232 リーザはCO確定前の初動で何を見る人なんじゃ?>>237で自分に近い、と言っているが、ペタと同意見でおkなのかの? |
284. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
☆>>277,>>278尼は>>265屋の回答でお願いします。 ☆>>272長 >>230尼で占内訳を上げてます。これ見ていただけると旅の「真占吊ると」発言で旅偽だと思いますので服がスライドすると残りの占は長一人。私の中では長真と見ますので占の反応は気になりません。 @10 |
285. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
★樵 霊非霊COしないの? フリが霊COだと…。とりま能力者真贋については後回しにする。先に今日の占い先決めんと。 修>>278 それ、俺に対する質問?すまんが意味がちょっとよくわからない。 書>>281 オットーの回答はいまいち納得してない。 実際オットーはちょっと気になってる。質問投げてるとことかニコの考察とか、二番煎じな印象がある。占いありかな、と思ってる。 |
286. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
アルビンさんとカタリナさんはすごい白く見える。二人共共通なのは、早くから質疑や思考開示して、村の議論を進めようとしてるように見えるところ。様子見してる感じが無いですよね。でもアルさんは喉の残量気をつけてね。カタリナさんの>>224はちょっと無理があると思ってびっくりしたけど、>>229の意図を聞いてなるほどって思いました。 お二人は今日の占い希望に入れるつもりないです。 |
287. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
服>>254やっぱりそうか。了解納得。 修>>277この発言がおかしいって発言がおかしい。 単に「狼も狂も」って発言だとエルさんが狼or狂前提になっちゃうから「まさかそんな壮大な視点漏れしてないよね?」 って確認しただけだよ。結果は服>>254参照。 今日は多数決でいいよね。確定村陣営いないし。 僕の希望は【●樵○書】 トマさんは喋れそうなのに発言少ないから寡黙狼対策、 |
288. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
クララさんは追従多めに見えたのと>>139>>211>>214をはじめ発言に逃げ道を作ってるように見えたから。 パッション多めですが何か? あとこれ↓ _|老屋神妙年服羊商書修青樵兵旅長 霊|非非非非非霊非非非霊___※※ 霊:服修 |
289. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
>>172ってぽっと思っていきなり●神!とかいうのは反応さぐって狼さがしてる村要素っぽいです。>>156追従しちゃうとかも追従で疑われたくないだろう狼にしては軽い。>>222~>>227の占考察は、初日なんか別にせんでもいいじゃん。もっと灰考察して余ったらやればいいんだよ!派ですが好みの問題なので白黒要素からは除外します。 年>>277「服真で、狼狂が占co決めてたなら4coになるはず |
290. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
妙>>234 中段は同意。促し含めて好印象。 「シモンは~」についても同じだね、寡黙者について心配をしてるのも、同じく。 もうちょっと発言増えるの見たいかな。 年 >>201>>210 等色々考えてる印象、パッションで熟練者っぽい。 >>245 書宛については、狼ならわざわざ自分を下げなくても良いかなー、と。 青、兵については、カタリナからの質問に回答お願いしとこうかな。 |
291. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
モーリッツさんも白印象。>>201のペタ君への質問とか>>252のオトさんへの質問とか、灰を見定めようとしてる姿勢がすごく見えます。ここも今日は占う必要感じないですね。 リーザさんはまだ色不明。発言を見る限り思ったことをだだーって発信するタイプなのかな? もうちょっと発言を見たいところです。 樵兵青あたりの発言も見たいし、占い希望はもうちょっと後でいいかな?多数決だと提出はやいほうがいい? |
司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
ふーむ、なんか初日に占われそうな予感。わたしが占われた時にどうするか、考えておいたほうがいいかもですね。 今の旅長の信用差を考えたら、いっそ黒確定にしたほうがいいような気がするけどどうだろう? |
292. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
だから、3COだと数おかしくない」って意味かと思ってましたCO。ま、どっちでもいいですが。 商:喋ってくれますし。それで判断できそうなので放置プレイ>>200すっぽぬけが白そうな感じですかね。>>242>>207言いたいことを解説してくれてありがとうございます。★>>285屋の返答で納得できてないところってどこですか?>>182ですかね? |
293. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
老 シンクロフイタww つっこみ所についても、同意出来る所が多いなーとは思いつつ。 考え方として近い所があるなーとは思ってるんだけど、このままずるずると共感白取って狼だった時が一番怖かったり…。 ってことで、●老 で暫定で提出しとく。 |
294. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
☆>>285商 質問じゃなくて前の話の続きの気になった発言です。 ★>>218兵 村に戻って来れないのか何発言していいのか分からないのかすらもこちらには分かりません。ぱっと見の直感でも良いので「この人の考え良いな」とかそういうのだけでもあげてもらえると嬉しいです |
295. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
司>>274大切にした方がいいかもって、いっといてもう@17…パネェ>>280狼が票を操作はある意味しかたないです。私の言いたいのは商。>>242>>207 >>291占い希望はもうちょっと後でいいかな?って、そんなものは自分のリアル都合と相談してで判断すればいいでしょうが。何でそんなのをいちいち聞くんです? 周りを気にするのがプチ黒っぽそうですね…ただ、狼ならそういうのは赤で聞いても…?謎灰です |
296. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
私の持論は既に言ったように初日はあくまでも意見の相違でしかないから、全員の灰考察を挙げるのは無理がある。なので発言を見ていて気になった人だけを挙げていきたいと思う。 ヨアシモはあまりに寡黙すぎて判断不能。何か処置する必要があるなら占いより吊りなのでとりあえず今は放置。今日発言あればそれで考える。 ★ってなわけで両名とも、カタリナの>>246の質問に対してでも構わないから何か返答してくれないか? |
298. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
うーん。喋れないこともなんだがな・・・。情報が初日だしないから、特に喋る気おきんのだよなー。 そして●どこにするかも勿論わからんわけだが、ペッタンが●樵言ってるし、疑い返しで●年でもいれとこうかなー。 じゃー希望【●年でいくね】 序盤だし、適当に。 まー気楽にいきましょ。 |
300. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
ジムゾン パッションで云々ってのはちょっと気になったけど、意見の相違で判断できそうな程度かな。実際パッション成分が大部分を占める初日占いは狼にとってみれば狼以外に占いを持っていく絶好の機会なのに、それをあえて牽制するような動きをするようには思えない。 トーマス ただでさえ発言数少ないけど、>>253の私への質問なんかは発言水増しのようにも感じられたんだよね。だって私は>>228ですでにスライド |
301. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
COの意図を言ってるんだ。にもかかわらず改めて聞きなおすってのはどうも気になってしょうがないよ。ってか>>298の希望、あまりにも適当すぎるやろこれ…。 リーザ >>234で非霊COしている人がいるのを加味した上での霊遺言COについては状況をよく見ているなという印象。これから判断するに白印象ってとこだね。 |
302. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
アルビン 2-1がすっぽり抜けていたのはどうなのかなーと。もしかしたら初めから騙ることを決めていた狼目線なのかなと穿った見方をしてみる。とはいえこれだけじゃ判断できないからあす以降の発言待ちだろうね。ただ>>247でフリーデルを動きが重いと評している。フリーデル狼の可能性が高いと考えているから、それを考慮するとやっぱり狼じゃないのかなと。ちょっと気になるかなって位置。 |
304. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
★>>298樵 情報は初日なので少ないかもしれないですが、そこに質問して情報を得て行かないとどうにもならないと思います。「疑い返しで~」と言いたくなる気も分かりますが、もう少し能力者見るか灰見るかどちらかしてほしいなと思います |
305. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
ふむ 樵>>298 では、ペーターのこの発言は良かったなと思う発言を1つ、この発言は意味がわからないなと思う発言を1つ探してみてはどうかな? 意味がわからない=狼っぽいでも良いけど、序盤は言っている意味が判らないからこそ疑うんだと思う。 ペタの長所と短所を探そうと置き換えてもいいんじゃね。 |
306. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
わかりにくそうなところから雑感落とすね トマさん:>>299非COわすれるのとか結構単独さがあると思うんだよね トマさん狼のときってニコさん狼+兵or青狼のときでもないとさ さすがに仲間から促すでしょ、って思えたんだよね で、現時点ニコさん狂強めに見てるからあるのもあって非狼感 エルナ>>302シスター>>304村長>>305 の直近の反応から、ニコさん狼でもない限りここ狼なくね?って思ってる |
307. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
ふむ…シモヨアは未だ発言増えないのか…トーマスも思考開示少ないのう。もう少し待ってみるが、現状での希望を出しておこう。【●屋】そもそもの>>135統一希望、>>160統一懸念、>>182自由占気づかなかった、>>183メリデメリ、といった流れに思考の後付け感と>>252の追従感から。>>265での回答まで霊COに関するコメントがなく、後からの意見に乗れる体を考えていたという疑念を払拭したい。 |
309. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。 いろいろな方々注意ありがとうございます。 寡黙狼を見つけるため今日の占【●木○兵】で希望するよ。 占に対する適当感や寡黙具合からトマ第1で。 兵は寡黙すぎて情報ないけど、考えつかないのかな。 【エルナのスライド確認、リデルの霊CO確認】 【もちろん非霊】 |
310. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
修>>297初日から全体をみてそうだからって、屋限定でGSって出させる意図が不明すぎますね…(ぼそ) 樵:>>298適当でもいいんですけど「疑い返し」って随分軽いですね! 特に喋る気おきんのだよなーって、自分で絡む気はないんですか。ないなら、こっちから絡んでみますかね…。★>>253の質問ですが>228見てなかったんですか? 狼にしては、軽いので灰見る気あるの?という態度懸念もありつつも白かも |
羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
パン屋さんとおじーさんが>>156>>160「差があるのはなんで?」 って聞いてるのに>>166「なんでリナには聞かないの?」は 発言読み飛ばしてる感じして印象悪かった感じ でも>>200「すっぽ抜け」が正直な感じで印象いい で、ジムさんの白さ何?って私が聞いた>>167反応(もあるよね?)で わりと言語化してた>>207>>208のは ジムさん自身を読んで言語化してる感じで印象いい。微白灰 |
311. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
…ぐるぐるするので占ってもいいかな?しばらくしたら離席するので時間都合上暫定【●樵】にします。後で変更するかもしれません。 兵青:寡黙なので判断不能。発言数的には現状吊り枠ですがきっと夜来るのが遅いだけ…だといいですね!2人とも吊ってる余裕はあまりないので、どっちかマシっぽそう=より喋った方を占うのはアリ。@5 |
312. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
ただ我ながら直近で読めてないところが多い。トマ、ペタ、ジム、クララについてももう一度読み返してくるつもりじゃ…(あと誰かいたかの?さっき盛大にヨア忘れてたし///) @5 |
313. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
☆神>>292 YES 希望先に出しとく。後で変えるかも。 【●樵or屋】 トマは俺も喋れそう、喋ってくれそうと思ってたんだけど、樵>>298はさすがにやる気なさすぎな気が…。単独感、占霊との切れは確かに感じるけど、正直能力あてたい対象。 オットーは>>285参照。白確になった場合は発言頻度的にトマよりオットーの方が纏め役に向いてそうと思うので、悩ましい。 @4 |
314. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
フリーデルCOだけど何とも微妙な… 時間迫ってる気がするので占い希望を考える。 >>259カタリナのペーターへの発言は軽い感じで狼っぽくないので外し。 >>260トーマスの真贋つかないってマジで?って感じで 不慣れぽい→占って白確定しても困るので保留。 フリーデル偽で良くない?とか思ってるわたし的にはフラットに見ようとしてる>>265オットーは、わざとらし過ぎる気もして人間かなって判断。続く |
315. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
もうちょっとみんなの思考筋見たかったのに、トマさんの適当発言で判断不能じゃないかw 発言ないから自分も発言しないって考えみたいだけど、自身の>>298で更に落ちるはずの情報が減ったのは認識してほしいな。 まあ僕も傍観者希望だったから偉そうに言えないんだけどさ。 ってことで不公平で悪いけど【今後●樵にする人は必ず理由付きで○も出してほしい】 @6 |
316. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
トマさん占うのもったいないでしょー… わからん狙いでもさあなんていうか先行き考えてほしい まとめになること考えるんだったらさあ 独断やっても目が利いてそうな人がいいから白狙いまとめなんだよ? ちょっと考えてほしい真面目に…… いや出してない私が偉そうなこと言えないけど・・・ とりあえず多数決でもトマさん占いは反対しとく |
317. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
どうでもいいけど、>>267オットーでニコラスに真なら頑張れ~は、さっきの発言と一貫性(慎重って部分)ある気するね。 >>274クララは上のどこかでもあったけど自信なさげで周りに判断求めるタイプかな 読み込みは同発言の下段部分から深そうではある >>276モーリッツのエルナへの突っ込みは確かにと思うけど、これって疑って聞いたのかな?確認したいだけ? >>283上段は確認 ☆返事はちょいまって |
318. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
簡単にだけどオトは確かに気になるんだよね。統一占希望と彼のメリデメリがちょっと噛み合ってない気がするんじゃね。他との絡みがあるから第二候補ではあるんじゃけど。 神羊は雑感だけど単独感+出ている意見も面白いのでもうちょい見ていたい。 妙老は、行動理念や根底が見えれば理解できそうで、今の所2人は似て見えている。村長的にだけじゃけどね。 年樵は自分なりにもっと言葉を重ねると吉。ペタはもうちょい話せる |
319. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
樵 謎枠。単独 >>298 情報出たら伸びるのだろうか。ってことで今後伸びなきゃ考える。 書 曖昧な表現多くてわかりづらい。 ついでに、灰についてはしっかり述べてて、他部分をぼかしてる印象を受けてるのでその差はなんだろう?と >>297 尼 ☆初日GSとか無茶じゃない?って思う俺。今日もほぼパッションだし。 |
320. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
商も単独匂はちょっとするし、意見も面白いんだけど、なんかリナやジムっぽさがない。んー。でも、優先的に占う必要性は無いかな。泳がせていてもボロは出ると思う。 青兵は保留。喋ってくれれば促しも出来るかもなんだけどね。 あと、黒狙いで全然OKだけど、黒じゃなかった時は確定白…明日のまとめ役を担うって占。 トマが出来ないとは言わないし、色は見えてないけど白だったとき吊決めさせるのは酷だなと思う。 |
321. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
モーリッツ>>276 ごめん、質問に気付いてなかった。リーザの>>317で気付いたんだ。 はっきりいってしまえば、狼3人の編成で2-1になることはほとんど考えていなかったよ。狼なら霊確定をさせないために、狂人なら占3COで占に出ようがなくなってしまってという理由で誰かしら騙るだろうなと。 もう喉があと1つしか残っていないから質問があれば決定と同時に答えられるだけまとめてということになる。@1 |
322. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
★>>314妙 微妙な点があればアンカ引いて質問してください 私の占希望は【●年○商】理由は>>277>>278尼から。 ☆>>319屋 無茶振りでしたか。すみません。じゃあ質問変えて★>>屋 ●老は白狙いですか? ・余談ですが、樵の発言内容から見るに占は勿体ない気がします。私は2d以降発言が増えるか見て●▼のどちらか当てるか決めても良いのではと思ったり。 |
323. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
アルビンさん:パン屋さんとおじーさんが>>156>>160「差があるのはなんで?」 って聞いてるのに>>166「なんでリナには聞かないの?」は 発言読み飛ばしてる感じして印象悪かった でも>>200「すっぽ抜け」は正直ぽくて印象いい で、ジムさんの白さ何?って私が聞いた>>167反応(もあるよね?)で わりと言語化してた>>207>>208のは ジムさん自身を読んで言語化してる感じで印象いい。微白 |
324. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
☆>>317リーザ 疑って聞いたのだが、ちょっと聞き方は悪かったかな、とは思うのう…エルナの反応ないので言ってしまうと、エルナには準備感、フリーデルには追い詰められた感があって(言語化しにくい、勘弁じゃ)判断が難しい。 ところで>>316カタリナには同意。正直なところ「確白に据える人材じゃない」とは思うのう。どちらかというと●より▼当てる対象だとは思わんか? |
325. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
ジムさん:アルさんの説明に結構納得いったのと>>310>>311で白かも?ってぐるぐるしてる感じは正直村ぽい白め。 まとめ狙うならどっちかまとめやれば 占食われても村勝てるんじゃね?って感じ で、ジムは灰にほっといてもわりと安心できそうだから第二。 白狙い。雑感は後で。 【●アルさん○ジムさん】 |
326. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
と、追いついた。 結局クララの結論はまだ無いのね ヨアヒムとシモンが発言薄、んー。 クララの結論次第で●クララ>オットーかなあという消去法 相当ハキハキと納得できる意見が出ない限りクララ希望の意。 いや別にオットーじゃなくてもいいけど>>293オットーで共感視とって狼だったら怖いって何なら信じられるんだろ? トーマスはこのままなら明日吊ればいいやとか思って、望出したのでゆっくり読んでくる。 |
327. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
旅>>309 寡黙狼って吊りって手もあると俺思うんだよね。わざわざ占いに当てる? 自分が持ってる水晶玉本当に使う気ある? ってか持ってる? ってのが本音なんだけど。 一応、白確なった時も踏まえて、不安があるのはどうかなってことで 可能であるなら再提出が望ましいかと。 尼>>322 俺として、共感持てる人は死角に入るので狼だったとき見逃しやすい。白狙いではないが、完全黒狙いでもないな。 |
328. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
と思うたら、エルナ来てたのを見逃しておった。fmfm想定の範囲内であったことは把握した。回答ありがとうじゃ。どうしても今日中に聞きたいことはない。喉ないところすまんかった。 クララの中庸感は気になるところではある。あと>>317の返事待って、は了解した。ちょっと黙るのじゃ @3 |
少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
すげー動きづらい。 これで僕●樵撤回して繰り上げで●書にしたら占い避けしたみたいじゃんか。 というかトマさんの適当な●年をカウントしてもいいのか。 って言いたいけど全部言い訳くさい。言えない。 |
330. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
妙>>326 は俺宛てだよな。 共感視しつつ、お互い警戒なら逆に安心する。 希望出しの時は老>>251 見てだから、あれっ、これ怖いなーと思った。 樵>>329 白黒なしでも雑感ってか感想ぐらい出せない? |
331. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
うーん、青兵を待っていたのですが、もう時間が。 トマさんは発言は、うーーーん、判断に悩みますね。でも、狼ならここまで力の抜けた(失礼かもですが)発言にならないような。もちろんそうなることを見越した狼かもしれないですけど、そんなリスクを背負わなくてもよさそうな人にみえるし、占い希望からは外し。 あ、ジムさん>>295はごめんなさい。わたし多数決ってはじめてで作法に自信がなくて。 少しでも灰を |
332. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
ペーター君は、>>315とかすごく村のことを考えた発言に見えるしよく喋ってくれてますから、占う必要はなさそうに思います。 もう希望出しの時間ですよね。【●屋 ○神】でお願いします。屋希望理由は>>280->>281です。神父様はズバズバと自分の意見を言っておられるだけだとは思うのですが、寡黙処理への意気込みの強さがちょっと気になる感じです。 喉もないのであとは静かにしてますね。 |
333. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
☆>>283モーリッツ 例えば停滞してるときに動かしに行った人の動かし方を見たりとか ここ面白いなーとか、この触り方なんで?とか まあ色々あるような ☆>>322フリーデル たとえばフリーデルが狂人だとしたら狼が2騙りしないか様子を見てからCOした狂人に見えるとかその辺り。自覚なかった? >>327オットー下段確認したー。 って書いてたら>>330で返事貰っちゃったごめん 共感装いフォローだね |
334. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
リナさん>>316はわかる。 けど確白って狼探すのに失敗した副産物でしかないと僕は思うよ。 確白=まとめ役作ろうと希望出すのは違うと思うな。 僕はトマさん喋れると思っての●希望だけど、仮にトマさんが確白になってまとめ無理そうならリコールして票集計募ればいい。 本決定だろうが僕は納得できなきゃ噛みつくし、●▼決定権持ってるのは占い師や村人だからね。 【●変更あるならお早めに】 |
335. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
樵占い反対者が多いのと、俺も反対しとく(情報が初日だしないって本人が言ってる、明日吊り含めて考える)って意味で、樵希望だけの人は他の希望出し(第2でも可)もするべきかな、と。 後、ペタの喉があれなのだけど、集計取れる人いる? 年で大丈夫? で、仮・本決定用に黙ります@3 |
336. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
あー白黒つけるの苦手だけど、なんとか纏めは出来ると思うよ。 いまさ、序盤でしょ。 者別ってルカら狼じゃないとか思わないし、喋らんから狼とも思わないし、その逆も考えるし、少しでも状況でてこ無いともなんとも言えないのよねー。 情報出てきたらわし発現増えるほうだろ自分ではおもってるさー。 今の時点じゃ無理! |
337. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
羊>>316 「独断やっても目が利いてそうな人」わざわざそんな人弁当にせんでも…って思うんだけども。って思ったら、●俺希望? ★ちなみに霊ロラ派?斑狙って占霊ライン見たいとは全然思わない? ★樵 明日情報増えたら白黒要素取れるの?明日はガンガン喋れる? 占霊ライン見れる事考えて今日の占いは斑>白確狙いでっていう意見はないんかな? |
338. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
オトさん>>335ありがと。計算済み。 _|長年屋樵服老旅神商修羊妙書青兵 ●|書樵老年樵屋樵樵樵年商書屋__ ○|_書__商_兵_屋商神屋神__ ●:5=樵、2=年屋書、1=老商、○:2=神商屋、1=書兵 【仮決定:●トーマス】 トマさんどうする?占う? もしトマさん外した場合、パッション●に関しての議論を蒸し返していいのなら、トマさんの●年に全力でツッコみたいw |
339. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
老>>324樵はどっちかというと▼<実はそう思うことも…ですが青兵樵全部吊ってたら吊り手たりなそうなんで。 樵>>329うん?●黒狙いだとかいいつつ、最初からあてれるほど鋭い訳ないでしょなんdせうけど…こう、なんとか…ね? 年>334あたりは同意ですね。 年:>>315とか年狼で樵白パターンなら言う必要ない。両狼でも、ここは年は切り捨てにかかるところだから言わなくていい。ということで白予想>>33 |
340. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
>>334それは陣形次第だよ。確霊下の状態ならその理屈は納得する でも、確霊下じゃなければ確村側っていうのは村には情報として存在しないんだよ? それに騙りを出してくる狼陣営を考えたら フラットにものを見れそうな人にまとめを託したいと思うんだよね 日数が経つごとに人は少なくなるんだからその狼の恣意によらないまとめが欲しい >>337うん霊ロラ派。 |
341. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
>>338年 ●樵は反対。理由は確実に情報落ちる今日に占当てるのがもったいないです。>>322尼でも言いましたが正直、2dもこのぐらいの情報しか落ちないなら吊った方が良いと思います |
342. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認&反対ー】 年>>334,338 ペタは変更ないんじゃね? 老>>324 妙>>326 やっぱ似て見えるんじゃね。でも、トマは物怖じセず意見を言っておるので話し方やきっかけで喋れると思うし、老妙は何人寡黙吊するんじゃろうね。 村長的には、この村で現段階トマは寡黙吊するなら最低でも3人目以降だけどそれって4日目過ぎてるんじゃね。 |
343. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
>>331クララのトーマス評 そんなリスクを背負わなくても~って、単に不慣れに見えないかな…と書いてたんだけど、クララ自体も不慣れだからトーマスを不慣れだと判別できなかった可能性はあるか >>334ペーター 占ってトーマス確定白だと仮定して食われず残されてトーマスの判断で~みたいな状況になるのは嫌なので、明日もこのままなら吊りたい感じ。 つまり占いをトーマスで消費したくない。 |
344. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
仮決定反対で。 >>336 情報出てきたらわし発現増えるほうだろ自分ではおもってるさー なわけですし 2d発言増えなきゃ能力処理あてますってプレッシャーかけとけば良いんじゃない? |
345. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
>>342ヴァルター え、吊らなくても灰狭まりそうとか思ってスルーしかけてたけど それ言うのはどうかなと思ってたけど寡黙吊り的なこと言われたので言っちゃう。 返事は別にイラナイ |
346. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
アンカー切れた…おにょれ。 年>>338むしろ私も今すぐ全力で突っ込みたいです。喉都合により「なんでやねん!」とだけ。 屋:●老は変わってるのかなーとおもいつつ>>327で俺として、共感持てる人は死角に入る…まぁ。そうですよね。白く見えるんだけど、狼だったら怖いなって思いそうですね。老のいってる二番煎じ(r はあまり気にならなかったので、しゃべってるから様子見でもかまわんのじゃない?ぐらいのノリ。 |
347. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 えー。樵>>336で黒出される意識が全くなさそうなあたり、トマは白そうだし明日吊るくらいなら今日占った方がいいと思うんだけども…。SG救済的な意味でも。まとめできるって言ってるし。 羊>>340 成る程。白確狙いとブレがないと判断した。 長>>275 俺亡き後はまずラヴ&ピースの面倒を見てくれ。って、俺もあいつら構えてないけど。 @2 |
348. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
とりあえずさあ、トマさん白確したらさー 狼陣営にとってはトマさん残して、トマさん騙せればいいわけよ? そんな負け方やだからさー トマさん希望のペタくんアルさんジムさんニコさんは なんとか考え直してほしいんだけど……まじで… |
349. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
羊>>340 まず大前提として、僕はまとめ役が必ずしも必要とは思わないよ。 >>334でも言ったけど確能はともかく確白は副産物でしかないんだし、ダメならリコールすればいいじゃん? ちなみにトマさん賛成がアルさんのみ&反対5人(僕どっちでもいい) 想定外なこの状況、一応○希望加味すると●屋なんだけど。 僕は独断したいほど意見通したい場面でもないし、どうしよう。でも喉ない人もいるし…@3 |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
樵が白にしか見えないので占い希望の意味がわからないwwwww 白確でのまとめについては樵でも不安ないのだけど。 ここって別に独断なければ票まとめ基本なので、強いて言えば灰への発言促しも出来ると嬉しい、ってくらいかなーと個人的に |
350. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
むっ、>>347商が気になるので【●年○商】→【●商○年】に変更でお願いします。気になったのは白そうとか言っているのに占に当てて占消費させるように見えるため。商的には吊るより占うなんだろうけど、現時点では明日吊ると決まってないんですよね。という事で希望かえます。 |
351. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
ふむ…年>>338,>>349 次点って行ったけど記号抜けてたし、村長希望変えるよ。●屋 ○屋にしたいと思うんじゃね。 ●○の人が2票持ってるとしたらずるいし不公平だから村長も2票次点のオットーへ変更するんじゃ。村長が長だから問題ないのじゃね。 妙>>345 ふむ、理解出来なかったんで、言われた意味を考えてみる。 |
353. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
羊>>348 そこはSG防止ってことで…。第二希望だせってなら○屋司ぐらい。羊・年は白そうなのでパッション入りの消去法的(どやっ) 残すかもだから嫌っていってますけど、年が言うとおりまとめに不満なら無視で& あえて白を残す=灰襲撃するでもあるのでそれはそれでラッキーということで。★羊的には樵は吊りたいんですか?それとも灰放置がいいんですか? |
354. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
_|年屋樵服老旅神商修羊妙書長兵青 ●|樵老年樵屋樵樵樵年商書屋屋__ ○|書__商_兵_屋商神屋神___ ●:5=樵、3=屋、2=年、1=老商書、○:2=神商屋、1=書兵 【本決定:●オットー】 オトさん&みんなごめん。灰なのに独断した。 でも僕の希望も曲げたから許して。 長>>351だから第二希望まで出してと>>236で(ry @2 |
355. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
ペタくん>>349リコールしたらグレランでしょ? もちろんグレランに自信の無い狼なら勝てるだろうけど そんなのわからないよね 騙りを出してくるから、どういう形にせよある程度潜伏もできる狼をみてるんだよ で、パン屋さんならまだあり。ちゃんと読めてないけどいい。独断するなって言ったりしろって言ったりごめんね。 ジム>>353☆灰放置。発言と行動と状況で白取れた人吊る意味がわからない@0 |
356. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
うーん、自占許容ってわけじゃないけど、俺占いで良いんじゃないかなーと 樵占反対者が多い、第2入れて俺が樵外すと俺だしって思ってたら 決定きた、了解 >>336 については商>>347に同意。 トマは白そうだし明日吊るくらいなら今日占った方がいいと思うんだけどもは非同意だけども。 >>336が白すぎたww これ様子見で大丈夫、俺纏めなったら発言促すし処理当てなくても良いんじゃ? |
357. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
遅れてすまん。 わしの希望【●屋○書】で提出した上で、 【仮決定反対】しておく。寡黙対策きつい(村長>>342)というのは分かるし直近読んだところ、変に捻じ曲がった思考の持ち主でないとも思うが、ここは黒白どちら狙いにも当たらない中途半端さがあると思っておる。○書理由はすまんが後で。 |
358. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
羊>>348 ちょっとまとめに期待過大&プレッシャーかけすぎでない?誰なら狼に惑わされないって信用できるのよ。えっまさかの俺? ★トマは明日の発言次第では吊りたいっていう意見についてはどう思う? 俺はトマ占いから外すなら次点で●オットーだけど。トマは今日占わないにしても、吊りたくはないんだよな。 って言ってたら本決定出た。希望通りだし、【本決定了解】@1 |
359. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
>>356 処理当てなくても良いんじゃ?→処理当てなしでいけそうかも、と。 とりあえず、纏めは寡黙者(兵青に)発言促せないとこれ村つらいと思ってるって意味では樵は不安だったしなー。 年>大丈夫 ってことで喉枯れ@0 |
360. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】じゃね。 後は発表順とかニコを狂人よりに見ているから後がいいんじゃけど、みんなも眠いだろうし、それ以上に村長が寝たいから適当に発表するんじゃね。(@0 |
361. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
ってか本決定きとった。んでその後で>>356か…うあー何かここ外したかも感が半端ない…が、希望どおりじゃしのう… 【本決定了解】 それにしてもこのシンクロ具合…オットーとは運命の糸で結ばれているようじゃ…結婚するか? |
362. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ペタ君、なんか混沌とした中まとめお疲れ様です。すんごい疲れたんじゃないかな? さしいれー【図書館せんべい】 シモンさん、ヨアヒムさん、なんか発言いっぱい促されて逆に出にくかったかもしれないですけど、明日は気分をかえて発言してくれると嬉しいな。とりあえず思ったことや疑問点をどんどん出してくれれば、少なくともお二人が何者か?を他のみんなが推理する材料になるから。 ではまた明日!@0 |
363. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】まあ了解。 この場合トーマスには頑張ってもらって大丈夫そう的な感じになってくれるのが理想 ところでニコラスが居ない気がするんだけど、決定見れてるんだろーか。 |
365. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
年>>349私は別に●樵でもいいんですが…?って、仮がでましたね。年白だと思ってるので特に文句は言いません。>>355あ、なるほど。白狙いもありだ⇒樵白いと思ってるけどまとめ不安だから(r 白狙いならマシなのがいいって感じですかねぇ。 老:気になるところは>>202の無粋な突っ込みぐらいですね。質問もあれこれしてますし、好印象。灰放置で。 |
少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
実際更新まで帰って来れなかった場合は、ぷーの占い希望先を仮設定しておいたので占ってしまったと言って結果発表するのをオススメ そして占い判定は 【人間】か【人狼】かのどちらか 村人とか書かないようにね |
366. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
クララさん>>362ありがとー!!でも僕本来は前衛型なので大丈夫!!! やべ、決定順提案するの忘れてた。 【①黒なら即出し、白なら5分後発表】 【②信頼度的に旅→長の順】 の二択だと思うけど、僕は①を推すよ。 喉ないからさすがに黙る@1 |
367. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
【占い結果発表は旅→長の順番希望】 ニコは偽なら狂、ヴァルターは偽なら狼と思ってるのが理由。 ニコ偽なら狂理由は、COが早かった事と単独感。ヴァル偽なら狼理由は、エルナ>>175「ニコラスが村人の可能性…」を見てCOしてきた狼あるかも、と思ってるのが理由。 ニコは不慣れな真もあると思ってるけど、結局喉余って灰考察出てないし、ヴァルに比べて発言の内容が薄いような。 真:長≧旅:偽 って印象かな。 |
村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
村長はオットーを村長室に呼び出した。 オットー君…あれじゃね。隣町の大手チェーン店がこの村へパン屋を出店したいと言う話があってね。 (オットーは村長の机の上に布袋を置き、それを村長はそっとしまった) ん、いつも悪いね。村長はやっぱり地元のパン屋を保護する為に許可はしないよ。 人狼は食物にしか興味がなく、金勘定が出来ない・・・【オットーは金勘定が出来る人間】だった |
368. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
☆>>333妙 いや全く思いませんでした。 尼狼でも尼狂でも、占3COの時点で真狂or狼(村?)なのが分かります。3人目が撤回するのは狼でも狂でも読める事なので2-2になるのを待つ必要はなく、逆に3-1の時にcoし霊確定だと思わせる方が狂or狼の時は有利なのでは? 狂であれば狼に2騙りさせる意味も分かりません。 【①希望。長真派ですが長偽の可能性もあるため公平に】 |
369. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
>>365神父 無粋なツッコミってなんぞ?と思ったら、>>205で神父がつっこんだあれか。確かにアレはちょっとアレじゃったのぅ。まあスルーしてもらえればありがたい。 シモヨアは明日に期待。 ニコヴァルは明日もうちょっと精査する。 クララ希望理由も明日。 つまり全て先送りなのじゃ。またのぅ。 @0 |
村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
村長はオットーを村長室に呼び出した。 オットー君…あれじゃね。隣町の大手チェーン店がこの村へパン屋を出店したいと言う話があってね。 オットーは何とかしてくれと怒鳴るばかリで、ほんのちょっと心使いを差し出せば良いのにそれすらも判らない様だ ま、これも安くて美味しいパンを村に供給するためだから… 人狼は食物にしか興味がなく、金勘定が出来ない・・・【オットーは金勘定が出来ない人狼】だった |
シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
★フリメモ★ 商がやたらと樵と旅に絡むな・・・。 狼陣ブレインは服だと思うので現時点で服商を疑っています=w= @もう1人は誰だろうな~。 次点気になるのは、黒塗りな時点で妙。 |
370. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
修>>368「3人目が撤回するのが分かるって」3CO目で村騙りは状況的にほとんどないですよ。後、細かい突っ込みですが 修狂視点→真狼/村or霊(*2騙り除外) 修狼視点→真狂/村OR霊(*3COに仲間が混ざってるかどうかはわかってるはずですし、2騙りは悪手なのでこのパターン濃厚) 妙>>221旅は決定時間を気にしててたのでリアル都合があえば見に来るでしょう…多分@0 |
371. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
みんな清々しいほど喉ないねw 僕も役目は果たしたから最後の喉。 仮にオトさん確白じゃなかったら明日も僕が票集計したいけどいいかな? この村みんな多弁だけど誰か集計しないとカオス化しそうでw ニコさん占い師候補だから喉勿体ないし。 あとリナさん>>355だけど、ここはもう議論の必要ないし平行線だろうから休戦にしよう。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
今日は割と早く寝たいんですよね…曇りそうだけど早起きして金環日食観察したいので こういう天体ショーってわくわくするじゃないですか 2007年の皆既日食は仕事都合で見れなかった 2012年5月にあったスーパームーンはうっかりわすれて(r |
行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
あっ独り言余ってた。使っておこう。 オットーも>>356>>359あたりは白っぽいような気もするけど、斑になった場合は白アピの可能性も充分あると思う。トマ>>336見てるわけだし。 あと今更だけどラヴ&ピース構っておくか。 ∧ ∧ ∧ ∧ ミ,,*・Д・ミミ・ω・*,,ミ<ァォーンァォーン♪ うん、リア充爆発しろ。 |
372. 少女 リーザ 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
>>368フリーデル 修狂視点→真狼/村or霊があるなら 修狂視点→真村霊もあるんじゃ? その場合、狼視点からは少なくとも狂人が占COをしたように見えて霊を狼が騙る可能性がある。 →なのでフリーデルが狂人の場合はエルナのCOに即反応出来ない と思うんだけど、違う? フリーデルは真なので違いますーって意味ではなくて、狂人心理を考えるとわりと自然な行動だと思ってるという意味。 |