プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少女 リーザ、木こり トーマス、パン屋 オットー の 15 名。
444. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
あ、良いとこに来たね。 ボク今新作のぬいぐるみ作ってるんだ。犬のぬいぐるみ。 けど、縁取りの糸の色に迷ってるんだ。 良かったら選んでくれない? ん、青色ね。いいねー可愛く仕上がりそうだよ、できたらプレゼントするね。 【オットーは人間だったよ】 |
445. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
もう何も恐くない…! ティロ…——フィナーレ! [ヨアヒムはオットーをマスケット銃で打ちぬこうとした…が、オットーは怯えて咄嗟に避けた!] 【オットーはか弱い人間!】 むー、白かー。>>431の発言があれ?と思ったけど、白って事でこれからよろしくね! |
447. 仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
ここじゃないのか感満載で、マジ自分ポンコツ。 オットー、ごめんね。確白だね。一緒に頑張ろう。 昨日の質問は拾ったと思うんだけど、拾えてないのあったら教えて欲しい。僕の拾われてない質問は再度投げるよ。 |
448. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
アル>>434 ★僕に集まりすぎて賛成できないはなんでだろう?吊りよりは占いならば問題ないように見えるんだけど。狼に合わされて情報が拾いづらくなるって言う解釈でいいの?何かのついでに教えて。 |
450. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
オットー白確か。おめでとう。ジムの補佐を頼む。 後、ちょっと疑ってごめん。本決定後の斑発言が黒判定出る伏線に見えて、黒が出るのかと期待してた。 後、ヨアの発表が魔法少女過ぎてフイタw |
452. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
んー自分の中で色付けできない=白も黒もあり得ると思ってただけに。狼じゃなくて残念なような色がわかってほっとしたような。そんな複雑な心境です。 オットーはこれからよろしく。 |
453. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】予想通りだが、白確か。>>431は突っ込まれている通りだとは思ったが。 ジムゾン>>405 決定後に理由を説明するまとめ役の姿勢は好きだ。しかし、ちょっと思考開示し過ぎに思う。後半になってくればまた別だが、序盤のうちはもうちょっと抑えめにするのがいいんじゃないか。あと、今日以降は本決定時間遵守したほうがいい、遅れた意見は切り捨てで構わんと思うからな。 良かったら参考にしてくれ。 |
454. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
色々確認しました。 あ、これはこれで。ある意味発表順自由に近いものがあるかもですね。 オットーさんは疑ってしまってすみません。神父さんをフォローしてあげて下さると助かります。 では寝ます。お休みなさい。 |
455. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
【判定確認】 夜明け前の斑云々でもしや?と思いましたが、 無事己の身の潔白を証明してもらえて何よりですわね。 んー…黒即出し指示である以上、強い要素には出来ませんが 遅刻気味に白判定を出した樵さんは、判定だけみれば 非狂的ではあるのかしら、どうなのかしら。 とりあえずお風呂入ってきますわ。 |
456. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
オト殿の確白、確認したのじゃ。 …ううむ、非狼を確認できてよしと気持ちを切り替えるようぞ。オト殿、宜しく頼むのじゃ。 ん? ゲルト殿? これは、ゲルト殿が死んでおられる…! プー助、弔い合戦じゃ! ゲルト殿の仇を取るぞ! |
457. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
【判定確認】 ☆服>>329私と同じ所に商>>244目をつけていたので共感を覚え、 似た思考なら違和感が出た時に考察を追いやすいので判断しやすいです。 なんかアルビンさんてヤコブさんと似たような安心感を感じますね。 羊>>359なぜか笑ってしまったw(・・・失礼) 神>>399時系列も参考にしたいので次は時系列順でまとめてもらってもいいですか? |
458. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
【判定確認ー】 オト白確ねー。ジムのサポート頼んだよぃ。 明日からは喉遣い気を付ける…うう、すまん。 トマはちょっと遅かったんは理由ある? 羊は今日は頑張ってほしいやんなー。状況的には●屋に重ねたわけで。とか放ってみる。でも>>439の暢気さぱねぇ…! >>436服 人物像踏まえてってことねー理解。いやさ、エルの考察は先を見据えた考察やんなと思って。自分死んだ後考えてるならポイント高いなと。 |
459. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
うわぁあああああゲルトぉおおおおおおお! うむむ、一回思考リセットだね。オットーは確白おめでと! だけどこれで次の日占えるかどうか怪しくなってきたね…。食べられたら僕の試合終了とかリスキーすぎる。 15>13>11>9>7>5>3>1 吊り7本、奇数進行。一回GJが出ても吊縄増えないし、とりあえず狩人のみんながんばって!! 今日はもう寝るよー、おやすみ! |
460. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
ゲルトさんがー(棒 早々に確白になってしまって余命を計算始めたりしてるわけですが。 斑発言については、狂狼黒出しやすくなるかなぁと。で、僕に黒出したら当然偽確定な訳で、そこからライン追えるかなと言う考えでした。紛らわしくてごめんね |
461. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
☆農>>386例えばヤコブさんと私の意見は違いましたが どうしてそう思ったのかが追えれば納得します。 それでも違和感があるのなら能力にかけて判断します。 兵>>440「順番とか~偽も困らなかったりするんですよ多分」 狂人が判定見てから好きに出せちゃうので順番決められた方が困ると思いますよ。 |
463. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
>>459みて、ん?ってなった。 ヨアヒムって思考リセットが必要な程、オットーを黒く見てたかな? 襲撃懸念も良く判らない。パンダになった方が食べられる可能性高いんじゃないの? やや青の言動に疑問を抱きつつもそろそろ寝るよ。 |
464. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
>>453 商 そうだな もし私がすべてほんとのことを言っているならそうするべきでないのかもな 説明を求められたらするべきでもあると思ってな ただ思考開示の件は肝に銘じておくよ しかしこれほど狩人いるのに護衛もらえないゲルトって… ゲルト…君はいい狩人だった…おやすみ いーっひっひっひ |
465. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
トマ殿の時間遅れはが、わしはあまり参考にするつもりはないぞ。 狂った時計を持つ真占い師も時にはおるのじゃ。こうした疑念が生まれるから同一時間発表はあまり好きではなかったのじゃが、昨日もっと強く順番決め発表を推しておくべきであったかもしれんの。今日は順番決め発表を推しておこう。 ペタ殿は、発言を増やすのじゃ。 それでは皆の衆、おやすみなのじゃ。 [クマのプー助を抱えて部屋に戻る] |
行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
うん、それは言えるだろうね>真面目 占は青が狩人の信用取れてるか次第なんだよな、今のところ。 神はもちろん通るなら通したいがw 残すのもアリかな。村側が上手くサポートすれば強そうだが。 |
468. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
以下寝言 .。oO(書>>463 ヒント:妙の事 ヒント2:斑でもどっちでも僕は食べられたら試合終了。 ヒント3:GJ出ても縄減らないし、僕が狼なら占い壊したいから狼目線、狂か真か分らなくても占い特攻は十分に有り得る。つまり、どのみち今日頑張らないとやばい) なんか言い訳臭くて自分から見てても僕占い師っぽくないwいや、占い師なんだけどさ! ごめん、なんか引っかかる事あったら教えてね。おやすみー。 |
469. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
☆旅>夜明け後にオットー人という結果がわかったし、3分後まで時間あるしログ読み続きするか→没頭して間に合わずの流れ。すまん。…って2回も質問してんのか。回答遅れてすまん。(例によってログ読み) んで、対抗について。若干印象論っぽくてすまんが、全体的な発言はヨアヒムが「軽く」エルナが「重い」感じがするんだよね。(体重のことじゃないぞ!)んで、「重い」=慎重な感じのエルナが狼寄りなんかね。相談相手がい |
470. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
ると動きが慎重になりがちになると思うし。昨日それに辿りついて●屋に反対しろよ!とか言わないで…屋は重ねてごめん。ラインなどもうちょい見てくる。あと昨日の屋票も。 |
行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
一応屋狩の可能性だけ考えるか… 屋狩なら襲いたい。 うん、ヨアヒムは何か調子変わってきてはいるよね。 トマ真は無理ないならいいと思うけど。行けそうかな? 歪めて真視するくらいなら犬真視でいい気がするがw |
木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
ま、屋は人だよねー。単独感ばりばりだったし。だから●に出したんだがw んー今んところエルナ・リーザ・ヤコブあたりかねー。ご主人候補。外してたらめんご!希望的観測も入ってる! |
行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
うん、トマ真はないわけではないんだよな。ただそうだとしても、トマを襲うべきかどうか… 村が勝手に吊ってくれそうな気もするし。 あ、俺はそれも思った>斑 ただ、偽視点ではむしろ斑出しにくくなる発言じゃないかな、とも思う。 |
471. 農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
決定周り見て、青の真贋関わらず妙色見はありかなーと思った。なんか対応が困ってる?みたいな。青妙両狼はないかなと思うけど、こんだけ死ぬ死ぬ言ってる青が狼ぽくはあまり見えないというのもあり。ちょと話したいー。 ★妙 >>427下段詳しくー。あと時間はメタにしか取らん? 旅人さんはもちっと、喉を大事にした方がいいと思うんよ。お前が言うなは受け付けるき! >>469樵 わざと遅くしたわけじゃないんか… |
472. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
起きたのじゃ。 エア睡眠しておったが今返答に気づいたのでな。 ☆パメ殿>>417「アンカ(>>306)飛んでみたのですが登場人物にリーちゃんがいない」 この件については、1d・妙>>346>>347でクララ殿に説明しておるの。「ヨア殿がニコ殿に応えておる>>290」で、ヨア殿がわしをスルーしておるのが青狂の妙狼に対する気遣いかもしれん、ということじゃ。 |
行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
それ、やりすぎない範囲で対抗叩きに使ってもいいかも。むしろ俺か猫が言うべきかね>そんなに気楽~ オットーは>>441 「生きていたらお役に立てます」こんなことも言っているんだな。狩否定はできんなあ。 |
行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
胡散臭いけど、トーマスはそもそも締め切り直前に遅れてきているからな。理解できなくはない範疇。 あと、真でも偽でも微妙なので要素にはしにくい、というのはある。村人ならそう考える。けど、叩きに使えるなら遠慮無く使ってOKだ、狼なのだからな。 |
473. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
☆★パメ殿>>418「樵>>219樵>>226樵>>235なのでトーマスさんの白視連発の中にリーちゃんは入っていない」 ? わしは木>>260-261「…うん、ていうか昨日はまじでぼけてたとしか言いようがない~」も入っておると思ったのじゃが。 娘>>295で、「樵>>261「ぼけてたとしか言いようが~もう一度読み直す」(略)ご主人様に気を使ってる狂の方がしっくりくるかな」と書いておるぞ。 |
474. 木こり トーマス 02:07
![]() |
![]() |
んー改めて。今日の俺の発表時間について気分を害された方はすいません。明日があればですが今度は時計とにらめっこに集中します。 んで、ラインの話。とりあえず羊は対抗から2つ○もらってるから微切れ?いや、第二希望って仲間切りに使われやすいからどーなんだろともんもん中。 |
475. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
>>469 回答ありがとう。樵はどじっこと記録しておく。 個人的には、重い動きをするのは人狼じゃなくて、誰が人狼か分からない狂人と思うんだがなぁ、と一言。 >>471 …了解だ。 …ペーター遅いな。 |
行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
うん、もちろんやるとしても適切なタイミングで、だけどね>対抗叩き ニコは吊り枠に使いたいが、今日年吊りなら占いの可能性もありか… あ、犬が希望出しすること自体は全然OKだよ。 |
仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
>猫 了解。切羽詰まった場面では無いですからね。やめときます。今日はそこはかとなく襲撃懸念が香る感じでいきたいですね。 あ、ニコが意外とすぐ引き下がった。 なんだこの未来日記役に立たないな。 |
476. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
☆ヤコ殿>>471 >>427ではなく>>428じゃな。わかりやすくぶっちゃけると、リナ殿が狼じゃったら占わずとも吊れるじゃろと思い、占いは勿体ないので、もっと紛らわしく後々役立つ使い方をすべき、とそのような意味合いをオブラートに包んだのじゃ。リナ殿を占うならば白を確認する使い方のほうが動機として納得がいく。 時間は…ま、前世でちとやらかしての。 では、今度こそエア寝するのじゃ。Zzz…。 |
行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
妙か… 占吊のどっちかには引っかかって欲しいが、今日俺は白視する予定なんだよな。ヤコブあたりがかけてくれそうなんであまり心配はしていないが。旅占いじゃなかったら旅が吊り枠に入っているってことだから、それはそれでいいんだけどね。 占は2縄は期待だね。今日も明日も俺も猫も両方共吊りを逃れたら占ロラ開始の可能性があって、その場合は3縄期待できるが。その場合占判定はたくさん落ちることにはなるけど。 |
477. 木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
んーとりあえず票見てきた。昨日旅に入れてるクララは微白要素カウントしていいんじゃろうか。妙と娘が屋に入れてるね。んで、娘が一番に屋に入れてるわけか。妙は屋に票が集った状態で入れてるから、妙の方が色が落ちる?2人の○は俺にとって独自思考の域だから何とも言えん。何?発言からの考察?やっぱり…睡魔が襲ってきて駄目だったよ…。いい加減寝る。☆旅>>475狼の方が仲間と相談する分動き重くならね?とは思うな俺 |
旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
—通信中— 者:発言が少なすぎる、スネーク。 旅:他の面々が多すぎるだけだ。どういうことだ、俺とペーターとゲルト以外ほぼ20発言って…多弁村にも程があるだろう。 者:こりゃ、寡黙脱却とか言ってる場合じゃないみたいだぞ。がんばれ、スネーク。 |
478. 羊飼い カタリナ 06:07
![]() |
![]() |
おはようございます。パン屋さん、疑ってすみませんでした。 商人さん>>453遅れた意見は切り捨てで構わん そう思います。後半の占いって組織票になると思っています。 狼が占われそうな時には、仲間の占いかわすために同じぐらい票あつめてる白に入れてきますよね。 逆に白が占われそうな時には、偽黒出しやすいほうに寄せるか ミスリーダーになりそうな白に入れて終盤のまとめ役をやらせる候補を仕込んで置くのでは? |
479. 羊飼い カタリナ 06:08
![]() |
![]() |
昨日のあたしの状況からすると、黒出ししやすいという理由で票入れていると思います。 ミスリーダーのまとめ役候補を作るならもっと発言力ないとだめだし、 パン屋さんはまだあんまり他の灰に自分からはからんで行ってなかったので ミスリーダー候補になる可能性は未知数だったはずです。 ですので、今日は上のような点から考えてみたいと思います。 |
480. 羊飼い カタリナ 06:09
![]() |
![]() |
★村のみなさんへ。「羊は、そんな事より、こういう点で意見を述べよ!」というのがあればそれも考えてみたいと思いますので言ってください。 じゃあ、行こう、大丈夫だよ、メリー!クリスマス! |
481. 仕立て屋 エルナ 10:38
![]() |
![]() |
おはよう ★羊 服>>333よろしく 商>>381消去法ね…狼(て言うか偽)と言うなら単体要素出してくれとは思うけど ★現時点での占内訳どう見てる?ボクからのラインとは? 娘>>457回答ありがとう。やっぱり素直な印象だなぁ。ほんわかしてる村っぽいんだけどどうなんだろ? 農>>386気付いてなかった…だと…?おっちょこちょい把握 ★農>>458どの辺が先を見据えてると思った? |
482. 仕立て屋 エルナ 10:42
![]() |
![]() |
昨日の票見ると単純に●屋に妙木が乗っかった?と取れるけどそんな単純では無いかな。もう少し色んな角度から見る。 >神父:ボクは名前間違われても、いないって言われても、例え今日の占い師考察がネタ議題でも挫けないから大丈夫だよ(ちらっ まぁ、胃が痛いとは思うが一緒に頑張ろう。 発言増えたらまた来る。 |
483. シスター フリーデル 11:07
![]() |
![]() |
ハロー。 今日を含めて平日の夜までは鳩対応になるから、質問の返答は遅くなるので予めご了承を。 箱につけるのは21時以降になるわ。 では、リナのメリー!クリスマス!に吹きつつお祈りしてきますわ。 あと、リナに質問。 ★黒判定出されるという懸念はどこから? 何でもいいからそう考えたワケをリナの口からききたい。 |
484. 羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
仕立て屋さん>>333 騙りがあんまり得意じゃない狼陣営だったと仮定して、ロケットCOした霊にまずびっくりした。 占をどう騙るかまだ相談もしていなくて、真狂もわからない。 それで固い反応になったのかな~と感じたんです。 あたしは霊って少し後から出てくるものだと思っていたので、狼も同じかと思ったんです。 |
485. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
おはよう。殺人事件発生!!げるとー! 取り敢えず、殺人現場の調査だね。まずみんなに昨夜のアリバイを聞くかな。 ★青>>468 妙の事で思考をリセットする必要を感じた理由は? なぜ「だけどこれで」なの? ヨアは占い師候補3人の中で襲撃される確率をどう考えている? ★修>>455 遅刻気味の白判定が非狂的ってどういう事? |
486. 羊飼い カタリナ 11:32
![]() |
![]() |
シスターさん>>483 「黒出される」ではなく「黒出しやすい」のつもりでした。 村全体の意見としてハイレベルな議論が多い中、あたしの昨日言ってる事が言いがかりレベルで、見比べると自分でもへなちょこに見えたからです。 |
487. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
_神娘青屋樵仕商司尼妙兵農旅羊年 役霊 占 占占 ●_屋妙旅屋屋兵旅羊屋旅羊屋屋 ○_年羊__羊旅__尼屋旅 娘 まず、神父さんの表の順番を並べ替えました。 ここで、あたしが朝気がつかなかった作戦もあると思いました。 確定白を増やして狩の護衛先を広げるという狼の作戦ね。 |
488. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
これは、村全体の占に対する信頼性が真>偽であるため、神か真狂占各33~50%ぐらいの確率を 確定白も含めて25~33%ぐらいに下げるための作戦かな? 一回のGJで吊り増えないと誰かが言ってましたが、襲撃失敗はやっぱりいやなはず。 さらに、ボス狼がパン屋さんより弱い人だった場合には、 議論をコントロールしやすくなるはずよね?? 朝の考えにこれも追加して、確白さん以外の気になったところを質問してみます |
489. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
初日占いなので、あたしは第一と第二にはあんまり差がないという視点で質問しますが そこに明確な違いをもって「第一と第二にしてるんだ!」と言うのがもしあればそれも教えてください。 既に言っていれば、アンカーだけでも構わないの。また、回答は全て、何かのついでで構わないです~。 羊のど飴を置いときますね。 |
490. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
娘さんは鳩から最初に希望を出していました。 ★娘さん。第二候補の結構発言の少ない少年さん占っても落ちる情報が少ないと思う。 狼に少年さん●を追従されたら占いがもったいない感がありますが、そこはどう考えましたか? ★青年さん。第二候補にあたしを後から足していますね。 青年さん的に、あたしより少女さんを疑う理由がよくわかりませんでした。 |
491. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
★負傷兵さん。あたしの考えが結局よくわからなかったのに、候補をスネークさん、パン屋さんにしていますね。スネークさんには何か考察や質問は考えなかったのですか? ★スネークさん。あたしが青年さん・負傷兵さんにされた質問をしちゃいますよ~?傭兵センサーを説明できますか? 農夫さん、商人さん、司書さん。最初に旅人さんに希望出したのは商人さんぽいけど、難しいのであとで。また夜にね~。 |
492. シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
☆書>>485:発表最後なら狂なら黒出してアピしやすくもあるでしょ。 ただ、黒判定即出し指示もあったし、要素としては弱いわね、と。 >>486羊:回答感謝。あとで精査する際の参考にするわ。 あと、頑張ってるところ水を差して悪いけど、護衛幅云々はあまり触れない方がいいわ。理由は察してね。 それと、カウンター気味に狼の票合わせ云々を懸念してるけど、正直占霊判定で黒が出てない現状でそれをやっても、 |
493. 行商人 アルビン 12:06
![]() |
![]() |
少しだけ昨日の返答など。 ジムゾン>>464 ああ、ブラフ込みなのか。それなら余計なお世話だったかもしれん。 ★>エルナ トーマス 共に●屋希望だったわけだが、対抗の希望先であることは気にならなかったか? ぎりぎりの変更だったのであれだが。 ★トーマス>>357 それはなぜだ? 2人共狼なら、農の白要素にはならないが。 フリーデル>>363 「最低限の仕事」と言われたらその通りではあるな。 |
494. シスター フリーデル 12:07
![]() |
![]() |
現時点では水掛け論で終わりそうだし、発展性がなさそうよ。 確白にして纏めさせてミスリード云々も、判定割れたらどうするの、と。 さすがに狂の判定まで狼は表で指示出来ないわ。 あくまで個人的な意見だから、聞き流して結構よ。 |
495. 行商人 アルビン 12:10
![]() |
![]() |
まとめについては、初回多数決で狼当たった試しあるかね、とは思うが、まあ了解。灰狼については了解。 ヤコブ>>390 そうだったか>質問の返答 ★どの辺だ? 昔の話だし軽くでいいが >>220は不慣れなのが他の二人、と取ったが。意図は理解。「出したきゃ出す」は見解の相違かな。 >>396 ニコラス>>237については木とは関係なくってことかな、それなら了解。>>211についてはもっともに思う。 |
司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
オットーが偽狩な可能性は高いと思う。 狩人っぽい発言を始めたのは占われる事が決定してしてからな点。 斑発言が黒判定誘発の為との事だけど、そのスキルがあるのなら>>460「僕に黒出したら当然偽確定な訳」な発言は能力矛盾してる。 占い決定する前の段階で狩人っぽい発言がなかったか見てくる。 |
司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
昨日の本決定>>425から斑発言>>431まで4分程しか空いてないね。また実際は発表みて文章用意するまでもっと時間短くなると思うんだけど、そのわずかな間に「黒判定誘発する為に斑発言しよう」と言うとこまで思考が及んでいたとは思いにくいな。斑発言は単なる失言に思えるよ。>>460の斑発言は後付っぽい印象。 ただ、>>431が占いに拒否感を示してるトコは狩要素かと。 |
行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
オットーは昨日占われる可能性は常に考えていたとは思うんだよね。昼の間から考えていた可能性はあるとは思うけど。拒否感感じるのは確かなんだよね。 ◆2.オットー狩低いならやっぱり占霊行きたいかなあ、ただ占は犬の信用見てから考えてもいいか。 |
496. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
オットー>>448 それもあるが>情報 単純に、黒の可能性が状況上落ちるからだな。屋が狼だとすると組織票が生かされているようには見えない(服木が入れていることも合わせて)、狼側は何をしているんだ、と考えた。最初に占希望貰ったのオットーであることも併せて考えるとな。 確かに、このまま屋が灰に居続けたら、屋への疑いがずっと継続してそれは村のためにならないだろう。しかし、私はもっと黒狙いたかった。 |
497. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
エルナ>>481 単体要素が取り立てて見つからないから「消去法」なのだ、服としては納得行かない評価方法だとは思うが、決め打ちではないのでその点は心配しないで欲しい。 ただ、昨日の決定前の時点で青も木も狼としては状況上落ちると思っているのは本音。この時点での暫定印象は青真服狼木狂だった。二人の狼要素あったら教えて欲しいが。 服からのラインは灰考察で気づいたら言うが、服自身がそんなこと気にするのか… |
仕立て屋 エルナ 13:43
![]() |
![]() |
こんにちは >>493正直自分の方が先に出したと思ってた。なんでだろ。 て言うか木の理由が適当すぎてなんとも…って言っていいですかね。ボクその前に灰考察で結構はっきり占有りにしてるし… オットー狩臭すぎるのでブラフかなと思いはじめてます。精査はまだできてません。 |
行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
先か後かはあまり関係なくて、一般論としては占い師としては対抗の希望には注目すべきだからね。その先が疑われがちな先である場合、希望が適当であればあるほど、両狼の可能性が下がるし、狂だとしても安易に重ねられた理由があることになる。 と、俺が村人ならそう突っ込む。 けど、真占でもそう答えるならそれでいいよ。再突っ込みするかもしれないけど。 「灰考察で結構はっきり占有りにしてる」は言っていいよ。 |
行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
ああ、そこの説明が欲しいという意味だったか。そこは屋あたりと違ってライン否定出来ない、という意味だったんだけど、突っ込んでOKだよ。 【業務連絡】暫定で襲撃オットーにセットした。念のため。 |
498. 神父 ジムゾン 14:49
![]() |
![]() |
確定霊能事務ゾン おっとジムゾンの諸連絡 今日の仮決定は0:30 本決定は1:00とする 決定時間は厳守になると思う 議題に書くのを忘れてしまっていたが ■5吊り回避coについても書いてくれればありがたい |
行商人 アルビン 14:51
![]() |
![]() |
どうだろうなあ、対策。 俺はすることを提案するつもりだが、言及はジムゾンが議題に乗せてからでいいんじゃないかな。 しない場合はそうなりそうだね、俺や猫がいきなり吊られることはないと思うが(笑) では、しばし離席する。 |
499. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
屋>>448これは私も思ったので横槍 昨日の屋希望は娘樵服妙旅羊ですが 2占い師からの希望とは確実に偽からの希望でもあります。 よって人外から希望+票の重なりから見れば白目に写りました。 これを踏まえて灰考察 |
500. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
◆羊:昨日の希望屋の一人ですね。 アルビンさんの「遅れた意見は切り捨てで構わん」に 羊>>478「そう思います」 昨日の自身の希望出しが正にその通りなのですが 自分の意見をどう発信したいのかがちょっと見づらいかな。 ☆★羊>>480昨日票を集めていましたが狼からのSG的な物を感じましたか? 感じたならどこから感じましたか? |
501. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
☆羊>>490「狼に少年さん●を追従されたら」 むしろ追従はないと思います。 狼は●よりも▼を恐れます。 1dに●年になると安易に寡黙を理由に▼年を出せなくなるので苦慮しなくてはいけません。 どこかで誰かが言っていましたがここは発言から狼を見出す所なので このまま発言なければ吊りも仕方ないとは私も思いますが かる~い発言でも何でもいいですので【ペータ君発言下さい】 |
502. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
話す事がわからないのでしたら変態ジムゾンさんに会話を投げかけると良いと思いますよ。 もう一つ質問★羊>カタリナさんの思い描く狼像を教えて下さい。 羊>>487時系列表ありがとうございます。 ◆妙:屋4票目でしたね。 占い師からの●屋2票入ってからなので重ねてきたのならここでしょうか。 妙>>472前の発言も見たのですが 「青狂の妙狼に対する気遣いかも」 は見受けられなかったですね。 |
503. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
私とは受け取った感性が違うのかな。 ☆妙>>473「パメ殿>>418「樵>>219樵>>226樵>>235」 「わしは木>>260-261~入っておると思ったのじゃが」 そこを入れても妙>>319「トマ狂リザ狼、となると思う」 とはならないです。 詳しく言いますと 樵>>219は娘、樵>>226娘農、樵>>235旅、樵>>260農、樵>>261尼黒め 出てきた白黒評の人物は上記の通りです。 |
504. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
なので質問★妙>リーちゃんの感覚で良いのでトーマスさんから白視されていると感じた所があれば教えて下さい。 妙>>465「時間遅れ~参考にするつもりはないぞ」 私はどんな要素でも拾って考察するかなー。 けど妙>>307「わしは疑問をほのめかすぐらいで丁度いいのじゃ」 など独自色が強いので考察を楽しみにしていますね。 |
505. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
◆旅:時間を過ぎてからの屋5票目ですね。 仮に羊狼なら、神>>398の仮決定を変えるなら 仮決定を見てからの旅>>409●屋、羊>>414●屋は大きいと思います。 狼は初日の●を全力で回避するものと思っていますがこれはあからさま過ぎるかな。 羊>>439で注意が入っていますが ★旅>>409オットーさんで気になった所を言語化お願いします。 |
506. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
希望以前の発言を見ましたが特に留意した場所が見あたらなかったので。 p.sスネークねた好きなので頑張って下さいw ◆尼:切れ味鋭いナイフといった所でしょうか。 尼>>265とか自分の意見をしっかりと持っている印象です。 誰かが言ってましたがリデルさんは灰の位置での考察が輝きそうですよね。 ◆商:共感できる所があるので安心枠 商>>243の占い方法とか商>>244のヨアヒムさん評とか。 |
507. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
気になった所を質問 ★商>>496「私はもっと黒狙いたかった」 シモンさん希望ですがエルナさんライン以外で気になった所はありますか? ◆農:ネタもできて考察もできるので村を良い雰囲気にできる人 姿勢の軽さは私の村人像に重なります。 ★農>>471「わざと遅くしたわけじゃないんか…」 この遅れで真贋変わりましたか? ◆書:私的にはリデルさんと似てるかな。 感覚的なので言語化できませんが。 |
508. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
書>>175とかの軽さに村人像と重なるかな。 書>>276とかは細かい所に目が届いていますね。 あと書>>435なんかは屋白を知っている狼なら蛇足なので非狼感。 ◆兵:「自由占い」「発表順は一切決めず~好きな順に出させてみたい」 等から非狼感は感じますが狼なら早々にボロが出そうに感じます。 |
509. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
兵>>374「いったい確霊下で占い師3人がいつまで生きてる想定なのかと」 その3占い師の誰の情報を活用するつもりですか? それは確定情報よりも重い物とは私は思いません。 ◆年:★今日は何を食べましたか? |
仕立て屋 エルナ 15:57
![]() |
![]() |
うーん、二人とも絶妙な位置に入ってますね。素敵です。 ボクもできることなら護衛取れるように頑張ります。 しかし対抗がどちらも非狼ぽくてどうしたものやら。木が残れば先吊りしてもらえそうとは思うんですが、どう転ぶか。 |
510. 司書 クララ 16:14
![]() |
![]() |
パメ>>502下段 横槍。リズの青狂予想は多分、こうだと思う。 ヨアがわし狼を気遣ってる。→ヨア狂 リズが>>290で「占い師は白黒判断に慎重」→つまり、安易に修娘を白と言ったヨアは偽と言ってる。にも関わらず反応しなかったんで、ヨアは狂でリズ狼を予想して遠慮している。 だとボクは理解してたよ。 |
511. 司書 クララ 16:19
![]() |
![]() |
後、>>319だけど昨日は、「気を使う狂人樵予想→会話の相手はわし→樵狂妙狼」を見て納得してたけど、改めて読み返すと会話の相手は妙じゃないよね。会話はしてたけど樵が気遣った(白視した)相手ではない。ここはパメの言ってる事の方がしっくりくる。 ★旅>樵の発表遅れに対して2度も同じ質問してたね。ここにニコの強い意志を感じたけど>>469の発言を聞いて納得した? また、何か期待していた返答って有った? |
羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
シスターさん、娘さん。どうもありがとおおおおっ! 微妙なニュアンスの綻びを読み取る繊細なゲームなんですね??? いくつか過去の村読んだけど、見本も読み方も良くなかった気がしてきた。。。。 |
少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
クララ殿の解説でやっとわかった。 トマ狂人はパメ狼に対して気を遣っていたように思えた、ということか。 「。…うん、ていうか昨日はまじでぼけてた」と平謝りしているところが気遣いかと思ってた。 |
司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
よし、リズを黒塗りしよう。 妙:>>510の解釈が正しいのであれば、自分に対する他者の視線や言動に敏感な印象を感じる。>>511についてもそう。トマやヨアの自分に対する言動に過敏になってる印象。そこが少し気になってるよ。やや黒より灰。 |
仕立て屋 エルナ 16:41
![]() |
![]() |
いいですね。 妙占は希望出しませんが、そこになるように祈ってますw ちょっと返答内容見ていただいてもいいですか? ☆商>>493 服>>333と>>344参照してもらえれば分かるように昨日占当てたいのは屋羊で旅年も待ったけど判断できるほど情報が増えなかったので占無しと判断。結果●屋○羊。木>>370での●屋は希望理由が曖昧で、狂っぽい。挙げてる5人のどこへでも移せそうな内容だ。 |
513. 仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
羊>>484 回答ありがとう。んーいきなり霊COした神父に防御感が出たってことか。 ★上記や羊への票とかから見て、今リナが考える狼像ってどんな感じ? 商>>497 返答ありがとう。対抗の内訳については遅くなるかもだけど挙げるのでそれ見てほしい。 下段は…?商>>381の「エルナ狼からのラインも加味して」ってなってるとこ、どんなラインが見えたのか聞きたかったんだけど。 |
司書 クララ 16:58
![]() |
![]() |
最下段、ボクなら、樵の正体を気にしつつもあんまり気にしても仕方がない。自分が怪しいと思った方を占いたいとなるんだけども、エルナの性格だとちょっと不自然かな。お気楽キャラって訳でも無いもんね。 うーん。難しい。 |
仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
●羊に変えようかとも思ったけど、木の曖昧な理由から向こうが変えてくるんじゃないかと思って見てた。 ↓ でも、ボクはボクの希望に責任持つつもりでいるからね。怪しいと思った方を占いたかったよ。 とかですかね。どっかで責任云々言ってますし。 |
514. 村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
書>>510つまり妙が青疑い→なのに青から反応なし→ヨアは狂でリズ狼を予想でFA 見えてきました! 書>>511そうなんですよねー。 これがどこ視点からなのか色を知りたいですが リーちゃんは独自思考なので考察の切り口に期待しています。 ではお散歩行ってきます。 次宿来れるのは0:00~予定です。 |
515. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
こんにちはー。鳩から。流し読みしてたんだけど、僕狂人でリーザ狼予想ならこんなに妙狼主張しないとおもうんだけど! なんか上手くかみあってないのかなぁ。 妙が僕に疑い→僕の反応が無い!このいけず!→青は狂じゃあああ!→なっ!妙ちゃん酷い!この子怖い!色みて楽になりたい!(僕の思考) あれ、なんか落ち着いて話せば分かり合える気がした…僕どうした…。 んー、妙の発言読み直さないと…帰ったら本気出す! |
516. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは青>>176で真っぽいかなと思いましたが リーちゃんばかり注目するのが他灰を見ないようにしているのか よくわからないな。 占い3人に言える事ですが灰考察をし 灰の精査お願いします。 では~ |
517. 青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
娘>>516 僕の悪い癖だよね、ロック解けないとずっとその人ばっかみちゃうの。 って、これも無駄に喉使ってるって怒られる?ごめん、でもやっぱり言いたくなっちゃうんだよ…ごめん!何回僕は頭を下げればいいんだw 帰ったらまじで本気出すー、ちゃんと灰も見る! |
518. 司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
娘:昨日引っ掛かってた>>319部分はどうも勘違いだったっぽい。リズとのやりとりは若干切れ感が有るね。>>514で妙の言ってる意味を理解出来た事に対する喜びみたいな感情が見えるね。ここは村っぽい感情だと思ったよ。 ★娘>>516 どの辺が真っぽいのかもうちょっと詳しくぷりーず。 修>>492 返答感謝。樵の様子見してた感って事か。 |
仕立て屋 エルナ 18:18
![]() |
![]() |
灰考察をしなければ…喉が15もあるでは無いか…赤は16しか無いではないか…赤が多すぎて白いとこ読み飛ばしてしまう… ログアウトして考察しましょうかね。 難しいなぁ…なんか今日全然進まない。 あ、今晩はシチューだよ、ヤコブ! |
519. 司書 クララ 18:47
![]() |
![]() |
あ、違った。トマは様子見出来たのに黒を出してこなかったから非狂か。成る程。 ■5.この村、狩回避率100%だよ(ネタ) 狩人の回避は纏め役に一任したい。ボクらが言うと位置関係や内容からどうしても透ける。 後、ペタの処遇についてもそろそろ考えておくべきだと思うよ。 もしこのまま来ない場合は、突然死対策を取るか取らないか。 |
行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
ただいま。 >>16:41については、俺も「ごめんちゃんと見てなかった」のほうがまだ納得できるかな… 昨日は犬はそんなには対抗のこと気にかけてなかったように思えるので。 それプラス>>17:01ならありかな。 |
520. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
商:きっちり、かっちりと深く物事を見てる印象。こっち見落としがちな要素までキッチリ拾い上げて的確にツッコミいれてる印象あるね。 今の所、特に引っ掛かった点無いね。>>453の纏め役の姿勢は割と同意。 ★商>>381 兵に防御感が有ると思った点はどの辺りだろうか?後、娘狼からのライン加味して兵旅占い希望だけど、どの辺がライン要素かな? |
521. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
ただいま。今日の夕飯は[シチュー]だよ ☆商>>493 服>>333と>>344参照してもらえれば分かるように昨日占当てたい枠はこの段階で屋羊考えてた。木の希望はごめん、正直目に止まってなかった。今考えれば確かに偽に乗られたら白な可能性高いのか…考えがあまり及ばなかった。 でも、ボクはやっぱり自分が怪しいと思った方を占いたかったよ。 |
522. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
旅:灰考察まだ無いからかもしれないけど灰の色を見極めようとしてる感が薄い。>>345「一応納得」>>355「よくわからなかった」など考えが見えるようでそれが反映された言葉が出て来てない。ステルス枠とでも言いたい所だけど、多弁が多いから結構危険な位置だと思う。狼か、と言われると要素取れなくて難しいけど。 ★灰考察出せるようならお願い。 兵:初日占い方法に喉裂いたのがあまり印象良くなかったけど、 |
523. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
その後の灰考察は無難に見える。農商を纏めて放置してるのがちょっと気になるけど喉都合かな。ただ、質問飛ばして無いからかどこを疑っているかが見え辛いのでやはり兵自身の色が見えない感じ。占い当ててもいいかも。 ★現状一番狼ぽいと思うのは誰?灰でも占でもどちらでも。 娘:ずっと年に呼びかけ続けてるのは印象がいい。本人も言っているけど寡黙として吊に押せる所だし。言うだけ言ってやっぱり▼年てする事も |
524. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
出来るのに初日の○年は独特かな。目立つと思うんだよね、ここに占希望出す事自体が。特に悪目立ちするタイプに見えないし、ボクは○年は娘の行動と一貫性感じる。 ★○年の理由は屋と同じ?それとも何か考えがあった? 書:>>510で横槍入れてるのは微白に思う。狼だったら勝手にやり合わせておけばいいのにて感じ。自分でも納得しようとする姿勢が見える。見極めようとしてる村印象は昨日から変わらず。 |
仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
灰が多いなぁ…あ、昨日より一人少ないのか。がんばろ。 占内訳もやらないとなぁ。がんばろ。 答え見えてて考察するのって予想外にしんどいものなんだなぁ。でも、赤がとても楽しい。出来る事なら長くいたい。 |
525. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
帰ったのじゃ! くんくん、何やらいい香りがするの…。 ヨア殿のいうわしの色が見たいとは、意訳すると、わし万が一狼じゃったら怖い、なのか? ざっと見じゃが、パメ殿>>502の返答にさらに混乱したのじゃ。 しかし、クララ殿>>511「会話の相手は妙じゃないよね。会話はしてたけど樵が気遣った(白視した)相手ではない」との指摘でようやっと話の拗れておる原因が分かったのじゃ。 |
526. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
★修>>330でパメラの発言>>178を『神父、狩霊ギドラとか何その美味しい弁当箱』と捉えてたのに>>384では『霊狩ギドラって意味あんの?』って逆の意味合いになってる気がするんだけどなんでだろう?前者は肯定的、後者は否定的意味合いに見えるよ。 |
527. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
わしはトマ殿の>>261「ぼけてたとしか言いようがない読み違いしてるのでまじでもう一度読み直す」という謝辞の修辞を低姿勢の表れと思い、狼の気遣いなのだと受け取っておった。これは話が通じぬわけじゃなぁ。 んー、リナ殿が初日と打って変わって謙虚というか、受け身というか、…急に印象が変わったの。質問は飛ばしておるが大胆さが消えておるのじゃが。昨日票を集めたし気持ちはわかるが、攻めであってほしいの。 |
528. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
帰ってきた… が本格的にはこれからかな。 ■5.昨日言った通り、するもしないも本人任せといういみで「あり」がいいと思う。 パメラ>>507 私としては自由占い推しについては悪目立ちだとは思わないのと、結局は多くの人にどっちでも転べるかのような評価をしていること(例えば、対クララの「理想的な村だが崩れてきたら要注意」対商農「放置でいいけど狼だったらどうしよう」)あたり、だな。 エルナ>>513 |
529. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
ああ、それの説明が欲しかったのか。エルナ>>344の対シモンの付かず離れずな評価がライン否定出来ない気がした。旅は否定する要素はない、程度。いずれも強いものではない。 クララ>>520 上の回答参照。 少し灰考察 ・妙…>>347の「青狂が妙狼を気遣ったやも」は狼が言うには度胸が要りそうだ。占候補の青にスパスパ突っ込むのも、両狼なら別だが青人なら狼らしくはない。>>408は青>>411の通り |
530. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
過敏感はあるが。そして昨日の本決定周りの>>438は白要素だと思うな。狼がこれから白確する(可能性が高い)人間にこんなこと堂々といえるかね? と思う。 >>476の羊評価自体はともかく「勿体無い」云々の感覚は理解できる。 ・娘…妙とのすれ違いは両狼だとやり過ぎかね。自分が先制屋希望しておきながら>>499で屋希望組に注目する、というのなら、狼ならやりにくいと思う。少なくとも屋投票組と同時狼はかな |
531. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
羊:妙も言ってるけど印象変わった感じがする。防御感て言うのとは違うような気がするけど、何か慎重になったと言うか。仮決定時のあっさり目な反応と今日の感じがいまいち結びつかない。初日占当たったまぁしょうがないかって諦めた狼が占逃れたので今日更に逃げ切る為に方向性変えたようなそんな感じ。やっぱり能力処理かけたい。 妙:諸々のやり取りは読み違いのすれ違いに見えるのでそこからは要素取れないな。 |
532. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
り低いと思う。 ただ、今後もこの調子だとコアずれ懸念はあるな。 ・旅…正直言って、単発レスや対ペーター・木の発表遅れに何回も喉を使っているのは、使いやすい所に…という印象が強い。沈んできているな、というのが素直な感想。>>475など考えを持っているのはたまに見えるので、もっとふくらませてくれればと思うが… 占を中心に見ているのだとは思う、占印象だけでもはっきりさせてくれたら見えやすくなりそうだが |
533. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
印象的なのは>>408青のロックに困ってる、と言う反応。そして妙に注目が集まったら態度が変化した青。妙自身に今の所狼ぽさは感じないけど、ここはセットで考えた方が良さそう。 修:昨日●羊で出して今日も羊中心にさくさく行ってて全くスピード感落ちない。質問も黒塗り感無いし。占そこまで精査してないと言いつつ夜明けに少しでも占内訳の情報取ろうとしてる感は村っぽい。 |
534. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
☆書>>526:ん?誤認させているようなら申し訳ないけど、>>330と>>382は同じニュアンスで表現してたつもりだったわ。 娘>>178『狩霊ギドラのメリット不明』 これは私も同じ疑問(ネタだろうと察しつつも)だったし、その疑問というのは狩と霊でギドラしても意味が無いことよね。美味しい弁当になるだけ。 弁当箱ってのが肯定的に捉えているようなら、そこそもそも間違い。 というかどこが肯定的なんだろ。 |
535. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
ラブコールじゃ。 ヨア殿>>515「僕狂人でリーザ狼予想ならこんなに妙狼主張しない」 いやいや、妙>>318「ヨア殿がわし狼を気遣っておる狂人」妙>>346>>347「青狂が妙狼を気遣ったやもとやや懸念」 を境にわしへのイメージが180度逆転するじゃろう、これは。ヨア殿が狂人じゃったら「こんな狼いねーだろ!」と見て、妙狼主張に切り替わったのだとわしは読んでおる。 |
536. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
ヨア殿が占い師でわしを狼じゃと本気で考えておるなら、妙発言からの線読みして仲間の灰狼を探しておるじゃろ。何せ今日が最期の日じゃから。占いたい連呼は切羽詰まった占い師の心理とは思い難いのじゃな。 ★エル殿・トマ殿・ヨア殿 対抗の誰を狼と予想するか。その狼と仲間であると思われる灰村人2名を挙げるなら誰か。発言数がきついならば簡潔でよい。 |
537. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
妙>>427:成程。『妙狼かもなぁー。触らんどこ』が『こいつ非狼だな!占当ててやるぜ!黒出すぜ!』に変わった、と。 『万が一の狼』というより、青は妙に占に対するある種の抵抗感を感じたことが起因して希望に挙げた風だから、万が一云々は違うかなぁ。 少なからず妙狼の線見てる風だし。 ★幾度か青が妙の非狼を見抜いてラブコールしたと言ってるけれど、発言や態度等どういう点で青は妙の非狼見抜いたと考える? |
538. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
ただいまです。娘さん>>500前半。 「そう思います」は、コアタイムに居れる事をプロで確認してるんだし、時間になっても希望出せなかったあたしが悪いという意味でした。 でも、灰の考察書いている時、パン屋さん神父さんが出してほしいと言ったので 出しちゃいました。神父さんは確白なので当然の依頼と受け止めたけど、パン屋さんは村アピ乙にも見えたのよね。 |
539. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
娘さん>>500後半、仕立て屋さん>>513 んー、騙るのは得意じゃないけど、ステルスは上手いチームって印象。 でステルスに自信の無い狼が騙って来てるような感じかな? 票で考えると、あたしへの票はどっちかというと前半で 後半票増えてる旅人さんのほうがSG感ありますね。 あたしと旅人さん両方に入れてるのが農夫さん。 狼ならボスなんじゃないかな~?と思いますが 黒っぽいものは何も探せませんでした。 |
540. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
☆修>>534 返答ありがと。ああ、成る程。そう言う意味か。弁当箱=狼のお弁当っていうまんまの意味か。『何その面白い面白い展開』とかそういう肯定的な意味合いで捉えてた。 妙:>>510の解釈が正しいのであれば、自分に対する他者の視線や言動に敏感な印象を感じる。パメとのすれ違いの原因は>>527で解けたみたいだけど、改めて見直すと。>295の「ぼけていた~」の発言を見て娘が『樵狂が妙狼に気遣ってい |
541. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
>仕立て屋さん、少女さん そうです。印象変わってると思います。昨日より考えて喋ってますからね。 これだけだともったいないので、神父さんの議題■5に答えると、あたしは確白さんの判断にお任せしたいです。 |
542. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
>295の「ぼけていた~」の発言を見て娘が『樵狂が妙狼に気遣っていると取った』と取るのはちょっと村の視点としては疑問を感じる。黒より灰。 お、リナ来たね。ちょっと発言に期待しておこう。 |
543. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
☆フリ殿>>537 >>535に書いたあたりじゃ。 あとついでに、ヨア殿を偽視(狂人予想)するもう一つの理由としては、もしもヨア殿が占い師じゃったら妙>>318や妙>>346のような発言を見て、色を見たいと連呼するよりも、その穿ち過ぎな発言と言いながら、まずその自分の信用を落としてくる動きにもっと腹を立てんかのう。いくら3−1とはいえ、ますます死ぬ確率が高まるのじゃ。 |
行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
>>536についてはそれそのまま言っても良いと思うけどね。ちょっとリーザ前のめりだね 狂人CNは何か食肉目の動物でいいのないかね?w 襲撃はとりあえず決定待つか。まーオットーでも悪くはないと思うよ。 |
545. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>1 通常7手 15>12>10>8>6>4>2 突然死対策無しで6手 ペタ放置だと1手減ねぇ。どうしましょ。 狩人の吊り回避は、纏めの指示に一任とだけ。 私はケースバイケースで回避を許容する派だけど。 書>>540:分かって貰えてなにより。 まぁそんな感じで捉えてるのかなぁと思ってはいたけど。 リナはねぇ、個人感を押しつけて発言を殺すのもアレだけど、 |
546. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
1dの票周りに拘りすぎない方が考え易いかもね。 私個人としては昨晩の人気者(屋旅羊あたり?)はどっこいに思ってるし。 どこ占われても初回占として妥当に思うもの。 黒判定も出てない現状、そこに拘りすぎないで単体で見た方が捗るかもよ。 むしろ私はそういう動きを見て判断したいし。 別に周りと比べて自分の考察が見劣りするとかそういう意識持たなくていいから、単体印象を垂れ流してみたらどうかしら。 |
547. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
商人さんは手堅い人ですね。村に情報落とす事を重視している印象です。 自分が納得するかどうかで発言しているのが司書さん。自称ロックオンと整合性高い。 それに比べると農夫さんは鳩と訛りが強くて少しわかりづらかった。 シスターはレベル判定のコメント派?でも深いとこ読んでる感じ。 少女さんは青年との関係という読み方できなかったんで見直し中です。 |
548. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
>>all 突然死対策として▼年という案を考えている人がいるが私は突然死しそうなこの状況が続いたとしてもその考えを採用する気はあまりない このうえで希望を出してもらえればうれしい >>ペーター きついことを言うが私は君を発言がないまま吊る気はないからこのまま発言がないと突然死になり禁止行為になる 何かしらの発言がほしい |
549. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
★クララ殿>>542「「ぼけていた~」の発言を見て(略)村の視点としては疑問」 ふむ、どう疑問かもう少し詳しく聞いてよいかの? ☆パメ殿>>504「トーマスさんから白視されていると感じた所があれば教えて」 妙>>527がこの質問への回答になっておるのじゃ。 リナ殿>>541 いや、わしは初日でも羊>>289「非霊COの回りきっていない時点で~」など、リナ殿なかなか考えておるよ。攻めとしての。 |
550. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
こんばんわ。ヤコブさんのパパイヤにエルさんのカレーをかけていただきつつ。 ざっと読んできたところで、まずは質問に答えますね。 ☆リナさん>>491 リナさんへの質問はこの発言のこの部分がわからない、という具体的な疑問があって、そこが解消できれば良かったので聞きました。が、スネークさんは全体的に捉えどころなく色が見えない、発言が増えないし質問しようにもそのとっかかりもわからないという感じだったので |
551. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
、占いに頼りたかったんです ☆エルナさん>>523 それなんですけどね。灰に狼っぽい人が見つからなくて困ってますよ。僕の考察が無難なのは自分でも承知ですが、僕は白い人を見つけてその人を消去していくやり方で探すのが向いてるみたいなんで、初日はいつもあんな感じです。 なんで白い人からGS言えば、 白 農旅書>尼娘>羊商>妙 不明:年 ですか。 でも妙が黒ってわけでもなく、やや濃い灰、ぐらい。 で、す |
552. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
いませんけど時間の都合でこの先灰考察交じりに答えさせてください。 昨日から印象が変わった灰をあげていきます。 特に大きく変わったのはニコラス=スネークさんですね。昨夜ニコラスさんがペーターさんに呼びかけしたあたりから、メタ白っぽいなと。僕が狼仲間だったら、人のこと言ってる場合じゃないぞと確実に赤で突っ込みます。ニコラスさんはペーターさんを自分と同じだと思ってるんだろうなあと。ニコラスさんの言動は |
553. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
仲間がいるように見えない、ものすごい単独感に見えています。 あとはアルビンさん。唐突に、ありもしない仕兵ラインを見てますね。唐突すぎてびっくりです。あれだけ緻密にしゃべってるのに、このライン読みについては説得力ないなあと。自分のことだという分を差し引いても。まあ、疑い返しですね。 あとはパメラさんが相変わらず僕の言うことに色々反対してるんですが、もうこれは考え方の違いかと。一つ気になってたのは |
554. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
、他の誰かも言及してた、>>273「 商と思考を共有したい」、です。これは一体何なんだと思ってたんだけれど、今日も「共感できる所があるので安心枠」「アルビンさんてヤコブさんと似たような安心感」とかいう言葉があったし、自分が共感できる考えの人に依存して安心したい体質なんだと感じました。これは、仲間がほしい、誰かと手をつなぎたい村側に思えます。 後はリーザおじいさん。ヨアヒムさん関連で色々と注目浴び |
555. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
てますが。僕が青真予想なのと、あと木の発表時間の遅れを気にしない発言ですね。これは相当ひっかかりました。僕はあれで木狂確信レベルと思いましたから。まあ僕と考え方違うってだけかもしれないけれど。 他はあんまり印象変わらずかな。精査したら変わるかもです。後でもう一度もぐってきます。 そうだ、リナさんががんばってるかな。 |
556. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
☆妙>>549 あの発言を見て妙狼視に繋がるのが、疑いに過敏過ぎる様に思えたんだ。あの発言、普通に読めば白視した所を樵狂が気遣ったと取ると思うんだよね。それが娘に狼に見られてると取るのは心の中の何処かにそういう恐れが有ったからじゃないかと思ったよ。 |
557. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
ただいまー今からゆっくり腰を下ろして議事録読み返してくるよー。 これだけは答えろこの無視野郎!っていうのがあったら安価してくれると助かるかも。一応全部見直すけどね! |
558. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
ほいさ、ただいまー。 >>461>>462娘 なるほど、思考をトレースする感じやんね。おけ。 因みにその下段、それって狂を適切に最初に配置出来た時だけやんねーと思うんで俺っちは兵の意見に同意だったりするんだけど、パメは非狼取ってるその思考辿れてるん? >>466羊 さばねえてなんねwww暢気さが半端じゃないって意味やよ。あと何処だっけアンカ忘れたけど、わからないことあるなら聞いてほしいー。 |
559. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
鳩の操作に戸惑っていたら箱前に帰還完了。 昨日なぜか発動したセンサーについては未だ調査中だ。 >>511 >>427とかだったら怪しめに見てたとは思ったが、 なんかありそうな感じだったので納得した。 |
560. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
フリーデル>>545 ん、その書き方だとペタ白前提に見えるが、なぜ? ジムゾン>>548 そうなのか、今日は余程の事がない限り▼年だと思っていたのだが… 私は▼年で行ったほうが良いように思うが、ギリギリで来られた場合を考えるとな。まあ、そう言うなら年以外の希望も出すこととしよう。 ・羊…昨日の決定周りは仮決定への大人しさと変わるとしたら通りそうな屋希望なのが相殺でイーブンかな。ただ、対屋が組 |
561. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
織票なら今日になって組織票の話題を自分から積極的にするのはやりにくいところだと思う。 >>479はちょっと微妙、>>486とあるが自分は狂が黒出しにくい対象なんじゃないか、とは思わないのか、とは思うが。まあ自分白が基底にあるようには思える。>>488等で自分が出した狼陣営予想をちゃんと発展させているようにも見える。 |
562. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
>>474樵 気分害したりはしてへんよー。ただ、なーんだ、って感じ。 >>476妙 いや、>>427で合っとるよ?「そもそも青~」のトコ。どうしてそう思ったんか★詳しく聞きたいん。 んでもそこの説明もらえてよかった。★なんか、白く見てるのに狼でも占わず吊れるってなんかおかしない?白く見えてるのに? あ、時間は了解やよ。 ★羊 3−1なら狂人は初手偽黒出す!と思う派? |
563. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
☆クララ殿>>556 パメ殿>>295の引用文はこうじゃよ。「樵>>261「ぼけてたとしか言いようが~もう一度読み直す」」>>261はトマ殿からわしへの反応じゃ。ここの表現は随分紛らわしいことになっとると思うのじゃがな。 ★シモン殿>>555「木狂確信レベル」 ふむ、木狂確信の根拠を聞きたいの。狂人トマ殿がわざと遅れて発表したなら自ら信用を潰す行為に思うがの。事故ならば占、狼でもやるのでは。 |
564. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
羊>>547:あぁ、そんな感じそんな感じ。 それにここが村っぽいとか、白いとか黒いとかそういう尾ひれをつけてくれたらもっと分かりやすくなって嬉しいわぁ。 妙>>543:ほむ。まぁ、>>347以前の青の妙評価は>>334『面白いね』程度しか拾えてないから、一転ってほど妙評の変遷が読めないんだけどね。 180度というより、妙の『青狂で妙狼と見てスルー』云々から青が妙に着眼しだしてはいるけど。 |
565. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
腹を立てるってのは確かに感情の表れとして有り得るパターンの一つだけれど、妙ロックもベクトルは違えどその一つじゃない? まぁ、そんなに拘るなら妙の要素他に拾えや!とか、お前他も見てみろや!とも私は思ってるけど。 ★変なこと聞くけど、青のロック面倒くせぇwって思う? 商>>560:縄計算で突然死者が狼の場合とかまで細分化するものなの? 年の正体はさて置き単純な吊り手計算なだけなんだけど。 |
566. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
☆妙>>536 青は>>292潜伏白狼に当てたい、って狂なら言いづらいんじゃないかな?いきなりブレイン狼当てちゃったら怖くて。狼予想。そう考えると妙ロックは白分かってる故のごり押しで他の灰見ずライン出さないようにしてる、もしくは派手な仲間切り?>>515で考え直す感出してるのは、本当に妙に当たったらマズイからなんじゃ、と考えると両狼は意外とあるかも。 でも妙から黒要素取れてないのが悩ましい。 |
567. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
木は初日、取り敢えず目に付いた所を白塗ってる感。喋れるブレイン狼に触れたく無いからじゃ?>>370の希望出しもあとあと変更ききそうな、踏み込みたくなさがある。そして誰へも疑いが向いていない、など合わせて狂っぽい。 現時点、占狼(しかも予想)からの灰狼は正直分からない。申し訳ないけど灰は灰で見てる。でもボク今日までかもだし、出せるものは出しとく。 ただ青妙両狼は意外とあるんじゃ、とは思って来てる。 |
568. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
農夫さん>>562 絶対勝てそうもない相手には出さないという所もあるけど、あたしが狂人だったらなるべく出すと思います。なるべく早い段階で斑を作って混乱させつつ、なるべく占い機能を破壊するのが仕事だと思うからです。@5 |
569. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
☆>>481服「今後此処を見ていく」みたいな視点が目立ったからやんね。襲撃懸念が薄いのか、それとも自分が襲撃された後村の役に立てたいとかならポイント(ry。という気持ち。 >>489羊 俺は旅より羊占ってほしかったねーあの時点。旅、あの時まだ寡黙気味やったし。 >>495商☆>>213下段丸々。>>197の修宛もそんな印象やったね。 旅は関係アリアリ。あのミスは非狼ではなく旅樵否定要素かなて。 |
570. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
☆旅>>559 返答有り難う。でも>>427が何なのか全然判らないんだけども…。しかしアレで納得出来たのか。僕自身は占い師が緊張するであろう発表を前にログ見て時間忘れるとかかなり胡散臭く思ったんだけど。 商>>529 おふw☆が付いてなかったんで見落としてた。成る程、そこにライン要素を感じるのか。ボクは気付かなかったな。 |
571. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
>>568羊★狂が今日割らなかった理由とか思いつく? 俺っち狂なら羊狼あり得る偽黒出すの怖いわああて思うんだけど(人ならごめん)>>478>>479「偽黒出しやすいから狼が私を占希望した」という考えがようわからんな。★自分を疑うのは人外、とか思っとる? >神 任せる。アリが無難かいね? ☆>>507娘 偽黒出されたないからわざと待ったとかなら真あるなと。でもそうじゃなかったみたいなんでノーカン |
572. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
☆ヤコ殿>>562 お、本当じゃ(>>427) 「そもそも青~」ヨア殿が占い師とすれば、言いがかりをつけて信用を落としに来たリーザあやしい→妙狼予想、じゃろ? そういうわしへの不信感が文面で抑えられ、色を見たい、の連呼になっておるのは不自然じゃとわしは思うの。 「占わずとも吊れるじゃろ」は初日羊占いを狼警戒で希望しておったものへの感情じゃな。羊狼なら怖くないじゃろうにと。 |
573. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
こんばんは。☆>>493アルビン>あー…ようやく言いたいことがわかってきた。要は農と尼の壮絶なライン切りの可能性をあの段階から疑うのが普通だと言いたいわけか?あーぶっちゃけその発想はなかったわ。俺としてはあんまりそういう狼がいるって信じ難いんだが…石橋は叩いておくに越した事はないし、今度から考慮に入れておくことにする。指摘ありがとう。しばらくログ潜り。 |
574. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
(続)そんなところに占い使う価値はあるのじゃろうか? 初日のリナ殿の印象はざっくばらんで攻め攻め。狼なら際どい動きとも思った(ので非狼らしさに感じた)ものじゃ。 ☆フリ殿>>565 「腹を立てるって~妙ロックもベクトルは違えどその一つ」 別にヨアは憤っておらんと思う。恋されておるし。「青のロック面倒くせぇ」占い師でなければ偽占引き出しでよし。真は…考えたくないのう。じゃな。 |
575. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
ざっくり読んできた。で、シチュー食べながら占い真贋垂れ流してみる。 トマ >>370 僕に対する評価と他の占い候補、結果僕という流れに違和感は感じない。占い発表のタイミングが遅れた(見て考える時間はあった)けど、白出し。狂だったら引っ掻き回すのもありだとおもうけど、初日黒出しにくいとはいえ順当。>>259 辺りの発言も狼狂っぽくない感じ。真>狼>狂 エル >>335 この段階で僕ずいぶん狼視され |
576. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
てたのかな。じゃないと>>447 に繋がらない。ついでに、対抗が●僕をあまり気にしないとか。>>315の占いに対する考え方は僕の中では好印象狼。真=狼>狂 ヨア 夜明けの結果だし辺りで、トマ狂で黒出してくるのを待ってた狼に見えてしまった。僕の事リセットしなきゃいけないほど、ヨアが僕を疑ってるようには見えなかったよ。リザへのロックも大分気になってる。狼>狂>真 |
577. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
時間ないから一人ずつみてく!それと一緒に返事返す! 占い師について簡単に触れると、樵は狂、服は狼かなー。更新直後の動きとか、樵は単独っぽく感じたのに反して服はなんかしっかりしすぎてるっていうか、これ仲間内で相談して、白だすよ!いい!?オッケー!みたいにやってるんじゃないかと予想。赤ログ見るの楽しみだなー。 んで、あとは灰に目を通していくよ。 妙:昨日から正面衝突してる妙だけど、今日の話を見てても |
578. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
やっぱり占いに当たっても別にいいよ、みたいな村らしい気楽さがないんだよね。あと異様とも言わないけど樵を夜明け直後からずっと庇ってるんだよね。>>465とか>>527とかね。でもこれ、狼としては悪目立ちし過ぎなようにも見えるから判断しがたい。でも、この一連の流れを見てると、僕が占って黒が出た時の予防策みたいにも見えてくる訳で、詰り発言を見直しても妙を占いたいという愛の気持ちは収まりませんでした まる |
579. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
シスター>>564それってGSに近い??兵がもう出してるけど、確白があたしだけ出せ言われたら出したいな~。 でも喉@3の間違いだった。どうしよ>< 農夫さん>>571で商人さん>>561の意味がわかった。確率的に低いと思うからやっぱりなるべく出したいかな~。 割らなかった理由は、狂から見て、パン屋さんは自分より強そうだからだと思います。 |
580. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
修:今日のフリの発言は特に引っ掛からずにすんなり入ってくる。昨日の>>265 黒って言われた事に対する反応はフリの性格からすれば有りかなって気がしてきた。後は>>546の羊に対するフォローみたいな発言がちょっと狼らしくない感じがするね。まー、修羊両狼の演技って可能性も無い事はないが。 羊:昨日の仮決定周り>>402は白いよね。>>538の話とも整合性取れてるし。もうちょっと発言見てみたいんだけど |
581. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
もうちょっと発言見てみたいんだけども今日は既に喉を使ってるのね。あんまり要素拾えてないや。 ★羊>昨日の段階で、結構あやしいと言ってた兵の印象はどうなったの?考察にないみたいだけど。 |
582. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
フリーデル>>565 「能動的に吊れる吊り手」という意味か。うーん、私は昨日から年には吊り手を使わざるを得ないと思ってたからなあ、年が突然死しようがしまいが吊り手が減る、という感覚はないんだがな。あんま突然死と分ける意味ないと思ったが、思考は理解。 ヤコブ>>569 青についてはどうしてそういう評価になったのかよく分からなかったが、これ以上引っ張るのはあれなのでいいや。旅については了解。返答感謝 |
583. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
とりま、可愛いリナちゃんから雑感。 ◆羊:1dについては>>383 >>384の通りだけど、今日の考察は昨日より伸びてるのよね。 リナには他者の考察と比べて自分は~!っていうちょっとした劣等感みたいなのを感じるの。 >>483の質問を投げた時にそれは感じてた。>>486の回答も想像通り。 まぁ黒出しやすいとも、逆に誤爆懸念で黒出しにくい位置にも思えてるけど。 組織票云々をベースにした考察については |
584. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
私は相変わらず参考にしてない。 というか、黒判定どこからも出てない現状出来かねる、かな。 リナのその辺の内容については、さっきみたいに単体重視にした方がいいよと思ってる。 けれど、思考の伸びは今日は感じるのよね。内容の是非はともかく。 私と感覚や捉え方は違えど、狼を探している節は感じる。 そこは村要素に思うかしら。 あとは>>490 >>491疑ってきた相手へのカウンターとかも入れてるけど、 |
585. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
この辺の回答(旅まだっぽいけど)を消化した上で灰をどう見るかはちょっと注目してるわ。 スタンスについては微白要素とってる。 ★>>579:パン屋の強さをアンカとかでいいから、そう感じた点をどうぞ。 ◆娘:昨日の占希望はえらく消極的だったわねぇ。 ★結局昨日は第二希望○年は何を求めてのものなの? 判断不能枠の識別にしては捨て票すぎない? ただ、パメちゃんはまぁ放置しててよさそうねぇ。 |
586. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
兵>>551返答ありがとう。今日もやっぱり無難に見えるけど、白取ってくタイプって事で了解。GS出せるって事は白飽和にもならなそう。そして、>>553服兵ラインについてまるっと同意。ボクもそこで初めて商に引っかかったんだよ。何か嬉しい。でも、兵の白黒は分からん。ごめん。 羊>>539>>541返答ありがとう。うん、農評については同意だよ。 |
587. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
農>>569あ、理解。ボク頑張っちゃいるけど、自分のポンコツっぷりを鑑みるに生きてる間に1狼でも見つけられたらラッキー位に思ってるから、自分がどうしたいかじゃなく周りに自分はこう思う、て残したい。兵は今日見るぞ、と思ってたけど、最終的にラスボス捕まえるのは灰だと思ってるから。ま、いなくなると読み直してもらえないのも分かっちゃいるんで、農がラスボスじゃないならぜひ読み返してね。 |
588. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
>>570あ、>>469は>>467のミスだ。すまん。 占いについて。 樵:昨日のミスはまあしょうがないが、ミスは偽だってするからなあ。考え中 青:>>515「僕狂人で~」がどうも…偽っぽい 服:>>567の「今日までかも」がなんだか気になるな。君が占い師なら、人狼視点どちらが狂人かわからないはず。 ★狼がベーグルを狙ってくる可能性はどれだけ考えてる? |
589. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
灰雑感 リナ 昨日の暢気さんと打って変って今日はがんばってるなぁという印象。リデ>>583 劣等感・・・かなぁ。お気軽に考えたことを落としていったらみんなの考え方とのずれを感じて危機感が募ってるように見える。やや白寄り。蛇足だけど、僕評の強いは大きな勘違いだからそこは改めてね。 |
590. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
これはペタ殿。突然死もあるのかのう。 ペタの突然死対策じゃが、わしはなしがいいかの。霊生きてれば霊判定2つ見れるのも大きいが、今日に皆からシビアな吊り希望を聞けるのは、考察の手掛かりとして大きいと思うからの。 トマ殿の発言も見ておきたいのじゃが、まだ姿が見えぬようじゃ。 ■5 狩人の吊り回避は状況を見て4d頃から。3dまでの吊り回避と占い回避はなしがよいのじゃ。 |
旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
長:スネーク、なんだか議事を読み込むのが遅くないか?しかも発言数もだいぶ少ない。 旅:すまない。なにせ、リアルのほうでも目を欺かせねばならぬ相手がいるからな。 長:…? 旅:別窓でyahooニュースを開き、その相手が離れているのを見たら議事録を読む。なかなか大変だ。 長:…度し難いな。 |
592. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
パメちゃん続き。 票重ね云々は前述の通り私は現時点で重きを置いてないからさて置き、パメちゃんは他者の意見を共感したり異を唱えて個人感を述べるラリーが続いてるから、思考は追い易いわね。 商>>582:そこは突然死対策の是非に対する考え方の相違ね。 私は年をそのまま流行病に倒れさせるのもありっちゃありだから。 縄減少云々も当然考慮してはいるけれどね。 ★旅>>588 ベーグルって何? |
595. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
修:超フリーダムバーサーカーリデル。突っ込みどころとか考察とかすごく読みやすくて好きなタイプかなー夜明け前の反応とかも村人っぽいし、此処はもうちょっと話も出来るだろうから占いの必要はないと思う。 旅:なんというか、内容寡黙っていうか…!質問しようとする姿勢>>451はいいけど、其処から何が見えて来るのか思考を掲示してくれないと僕的には不安。能力処理枠。 商:しゃべるねー、無難だねー。一日目の考察や |
596. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
二日目の考察も綺麗だし、適度に質問も飛ばしてる。んー、でも此処ステルス狼だったらどうしようという感じだけど、きちんと話せば色見えてきそうだから、僕生きてたら明日話そう!能力処理不要。 娘:リデルとはちがったフリーダム娘。>>178とか>>504の質問の仕方とか、視点が凄く村っぽいし、正直今一番白く見てる枠かなー。 羊:昨日の夜明け前の反応があっさりしすぎてて此処も白って言ってもいいんじゃない?ちょ |
597. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
っと適当すぎる?>>480メリークリスマス!>>487や>>488の視点とかすごく村っぽいから此処も能力処理不要枠。 農:朱に交われば赤くなる枠。やることやってるし、質問も飛ばしたりしてるんだけど、羊や娘の様な単独的な白さが拾えないかなぁ…。白!とは言いにくい。 書:此処もねー、サクサクと>>186>>200非霊非占い回せてるあたりは白っぽい。良く村を見て動いてるって感じがするよー、僕にもそのスキ |
598. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ルください!能力処理不要枠ー。 年:しゃべって! 兵:丁寧だね、凄く。初日の自由占い発言>>209や今日の考察見てても、裏で誰かと話してる感じはしないかな。此処もまだ能力処理いらないとおもう。 僕パッション、ごめんね!以上の考察から、GSは □娘>羊書≧商兵修≧旅≧農>妙■ 謎:年 |
599. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
というわけで今日の希望は【▼年▽旅●妙○農】占いに関しては妙とは対話ではもう色が判断できないと思ったから。それと、此処占って色みたら、僕的にも思考伸びそうだと思ったから。農は単独的な白さが拾えなかったから。 吊りに関しては流行り病の対処、旅は寡黙気味の枠から。 もう一回発言見直して質問ないかみてくるー! |
600. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
シチューがあるき!エルさんきゅ。 >どっかのリデル、あと多分クララ ぶっちゃけ「樵があの遅れ後出しで初手1黒」って、屋白でいいじゃん大げさだなぁと思うと思う俺っち。樵狂の大きな否定にはならないかなって。いや俺っち樵狼かなと思ってるけど。 あーあと、アル。ライン見るの好きぽいけど自信ある?俺っち、情報少ない今からだとあんま精度上がらないかなって思うんやけどもどだろ。得意ってんなら否定せんけどなー。 |
601. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
神>>594:多謝。用語だったのね。CN誤爆にしては辻褄合わないし、何だろうと思ってた。 ナイフとかバーサーカーとか、私はそんなに怖い狂犬かしら…(涙 見た目からして優しい聖女なのに。 農>>600:まぁ黒判定即出し指示で、遅出し黒判定は私も偽くせぇって抉るけどね。 だから、あくまで弱要素。 ついでにライン云々も同感よ。 黒判定も出てない現状でのライン考察は材料として弱いし、根拠薄い。 |
仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
●妙○兵で出そうと思ってたのに…青やっぱり●妙なんかい。困ったなぁ。●羊か●兵○妙かなぁ。 これ、やっぱりボク青真だと思うんですけど、どうでしょう?狂だったら一箇所ロックは結構やらないと思うんです。 |
602. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
考察等できたところから落としていく。 あ、言及ない灰については昨日と印象変わってないという解釈で。 クララ…んー全体的な姿勢としては、疑問に思ったことにすぐ噛みついているって感じ。(昨日の夜明け前のオットーとか)少しでも自分が疑問に思ったことにすばやく質問している感がフットワークが軽く非狼的。白ぽ。 ニコラス…んー今日の俺に対して同じ内容を二度質問してきたところがなー喉の使い方が軽率過ぎてこんな狼 |
603. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
いるんかいなレベル。ただ、考察に関する発言が少ないって印象あるしもっと喋れ。あんまりこの状態が続くようじゃ色落ちるかも。 カタリナ…んー今日狼陣営の取る作戦について色々想像・考察してるね。ちょっと非狼的かな。わかっていることを想像するふりをするって難しいことだと思うので。昨日よりも少しだけ白印象up。これ以上白拾えたら占いあり枠から出していいぐらい。 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
んー結構俺ヨアヒムと思考がかぶってんのかな。グレスケ的に見ると。リーザの考察での扱いをどうしようか悩むな。(妙人なら悩み損だが)ちょっとヤコブとアルビンで残り狼も迷い始めたかな。あのレベルの占騙出せるなら潜伏に自信ある狼いそうなんだが。 |
604. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
散歩がまだ終わらないので先に希望出し。 ●妙▼年 クララさんの翻訳でだいぶわかりましたがやはり色が知りたい枠ですね。 ペータ君は対策で。 神>>548んー、単純に吊り縄が減ってしまうので対策は立てた方が良いと思います。 発言で狼を見出す場と思いますので期待しましたがないようなので。 発言してくれるのが一番いいのですが・・・ |
605. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
☆書>>518は青「確定情報を村に落としたい」 が占い師視点だと第一印象で思いました。 今はエルナさんが私の占い師像と重なるかな。 書>>519対策しなければ縄減るので対策あり希望です。 ☆服>>524色みたいのは同じですね。 2dで狼に安易に▼させたくなく、 ペータ君の発言増えたらなって思いがありました。 他の質問あれば明日。 取り急ぎ失礼します。 |
606. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
あと、なんか俺っちとアルを一緒にしてる人多い気がするけどなんか似てるん?顔以外で。 >>550兵 パパイヤカレーだと… あーなんか追ってったら商の>>561の自分は狂が~辺り言いたいこと言ってくれてたき…商いいなー。共感白取り過ぎんようにだけ気をつけつつ放置で。 >>572妙 ありがと。不信感あるから色見たい、なんじゃないのん?そこは問題ないように思うけどな、俺っち。とりあえず妙の考えは(続 |
607. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
■1.2. ●妙▼旅 んー。ヨアがリズをロックオンしてるのが引っ掛かってるけど、疑いに過敏な部分を黒く見てるんで占い希望。吊りにしようかどうしようか悩んだけど吊りは勿体ないと言う判断から占いに。 ニコは内容のない発言が多く内容寡黙。今日は発言少なすぎて判断不能。唯一、樵の発表遅れに喰い付いていたのが印象的だけど2度も喰い付いた割にあっさりトマの返答に納得してるのは良く判らん。 |
608. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
シスター>>585★に。☆>>236オレ占うなら黒出してみろって感じ~。 司書>>580★に。兵があたしの>>491★に>>550☆で回答くれてますが印象そんなに変わりませんでした。 神父さんの意向を汲み▼スネーク(旅人)さん。>>559は回答じゃないよね?回答くれれば替えるかも。 ●少女さん。青年さんとのやりとりわからないところ多すぎ。どこがわかんないかわかんない。@2>< 黙りたい。 |
609. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
☆旅>>588多いにあると思ってる。どっちだろうと欠ければそれだけで疑念は募る。 商:今日も考察は気にならないんだけど、やっぱり兵>>553に同意で、ラインからの希望が飛んでる感じがした。んー、この違和感続くようなら判断必要かも。 農:うーん、昨日と印象変わらず。白だと思うんだよなぁ。ボクじゃ見抜け無い所なのかなぁ…もう占いってより最後に残ってたら吊ってくださいお願いします。 |
610. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
続)理解。 で羊については、客観視点てことか。んー、妙は占は直吊り出来なそうな黒あるとこに当てたいてことやんな。俺っちは特別青真強く見てるわけじゃないけども、★なら、それこそ妙は青の気持ちわかるんやない?そこを否定しまくるのが謎く。 >>579羊 ん?★「自分」て羊?狂のこと?あとどの辺でオト強い思ったんやろて思たら修が聞いてた。 >>571後半の返事ほしいけど喉ないんね。明日でもいいので頼む。 |
611. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
◆妙:>>574 ロック傾向のヨアもヨアだけど、彼の言動に対して『狂じゃ!狂じゃ!』と煽るリズもリズなのよね。 あんなもん(失礼)聞き流せよ、と思っちゃうくらい。 ヨアもリズも、お互い様よね。 今日もヨア関連の発言が多いし。 無駄に防御してる風に思えるのよ。 同時に疑念に対して過敏にも感じてる。 とりあえずリズは放置出来ないわ。 最悪でも占には当てたいところよね。 吊りよりは、まぁ占かしら。 |
612. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
▼年で。滑り込んで来たら厄介だからな。 占い先候補は後になりそうだ。 >>609回答してくれたとこ悪いが…微妙に聞き方間違えたかもしれん。 ★べぐり目的で襲撃されるのは考えたか? 羊:>>402占いにノーリアクションっていうのはやはり白寄りかと思う。 商:>>560でリデルに突っ込みを入れたのは商だけだ。もし年が狼だったら黒寄り。人間なら白寄り。 |
613. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
うーん…パメラとリーザの発言内容についての考察を中々言語化できない…。(初日のパメラ評は忘れてちょんまげ)俺的にビビッとくる発言がないんだよね。パメラの寡黙気遣いっぽい発言はあんまり要素にカウントしたくないんだよなー個人的な理由で。まぁ、俺の>>477の通り、あえて評価つけるならリーザの方が色落ちるぐらい。色言うんなら妙微黒娘灰。あと、リーザが質問飛ばしてるが待って。尼と商の考察も今日終えておきた |
614. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
■1 ●フリーデル ○ニコラス ■2 ▼シモン ▽フリーデル シモン殿>>554のわしの灰考察がものすごくこじつけっぽく見えたのじゃな。狼を探したいというよりも、狼にしたい類の理由づけに見えたのじゃ。 フリ殿狼は長年の勘じゃが、しいていうなら能力に比べて切りこみ浅いのうと。それと今日に占機能が潰れるなら、多弁に情報を与えるのはメリット大。 ニコ殿占いは寡黙わからん枠じゃ。 |
615. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
青妙両狼懸念で●妙出そうと思ってたら青●妙で灰からも希望が集まってる…うーん、昨日の経験活かすにこれ白なんじゃ? 【●兵▼年▽旅】で出す。 兵は納得できる所もあったけど全然白黒分からないので色が見たい。年は情報落ちないので判断不可。旅は思考の伸びも展開していってる感じも無いのがなぁ狼探してる感が薄いよ。 @3 |
616. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
★青>>468の質問の返答をお願い。 ☆娘>>605 返答感謝。成る程。そこか。弱い要素だと思ってたんだけど割と強めに真要素と取ったのかな。 喉がやばくなってきた。少し黙ります。@2 |
617. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
ヤコブ>>600 好きなのはその通り。自信はあんまりないね(苦笑)切れラインはまだしも、つながりラインはあんまり当たらない。けど、あくまで思考のきっかけにするのと、それとネタばらしになるが、ライン考察に対する反応は割とヒントになるとは思っている。まあ、誰もがやるべき、とは思わないよ。 ・兵…>>412はそう言われると納得するしかないな。もともと純粋な自由占い希望じゃなかったのだな。 >>552の |
618. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
旅白は共感できず。私は喉潰しの線の方が見えてしまう。ただ、旅兵ラインは初日の占希望、ここでの露骨な引き上げと考えるとないかなとは思う。 >>553だが… 私は別に兵服ラインがあると言ったわけじゃなくて、否定できる要素はない、と言っただけだが。そんな過敏に反応されても困る★逆に聞くが、兵服ラインを否定できる要素挙げられるか? って、今>>615で服の●兵来たか… まあ、ただ、本当にそのラインあるなら |
619. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
「ありもしない」は却って言いにくい…のかな。 >>554もあまり賛成できない評価、私は共感は擦り寄りに使いやすいと思っているのでな。シモンとはどうも考えが合わないかも知れない。 ・書…>>435真っ先に突っ込んだのはよく見ているという感じ。>>463ももっとも。>>511とか他人間の会話にも良く目を向けているのは、情報が少ない村側思考と思う。質問の生かされ具合は今日はまだ良く見えないが、昨日は見 |
620. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
□4 占い師考察 エル殿:占≧狼>狂 / ヨア殿:狂>狼>占 / トマ殿:狼≧占>狂 ヨア殿: これだけ妙黒視するなら、ヨアヒム占い師視点ならば灰狼探り考察が出てくるのではないかと思うのじゃな。少しでも狼を探す手がかり欲しいじゃろうし。いまだなし。ここは偽決め打ちたいレベルじゃ。 |
621. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
トマ殿: 単独感を覚えるのじゃが、考察内容が薄く、今日襲撃される可能性の非常に高い占い師とは思いにくい。万が一あるとすれば不慣れ占い師の線じゃが、それならばもっとそれなりの緊張感があるのではないの。 エル殿: 典型的な占い師視点が保たれており、占い師か上手な騙り。本人の発言から見極めは出来ぬが、木青が占い師として狼探しに積極性が薄い分、エル殿の真度が高いのじゃ。@2 |
622. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
えてたしこれから見えること期待(って@2か)。簡潔に書ける能力は羨ましいとは思う。 ・農…本当に灰考察せず他人とのやり取り中心なのな(苦笑) 狼では少しやりにくいかな。>>396、>>416からは羊旅とのラインはないかな。となると>>458は白目か。対妙は意見が逆だな。昨日から共感を取られているのは警戒しつつ、ただ>>600のたしなめもあるのでそこまで変には感じないかな。 |
623. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
>>587服 うん、最初からそれが出てたら真でいいなーて感じやった。ん、心に留めとくー…て、おいw>>609は俺っちには聞けんぞww んー?その判断する気のない姿勢はマイナスやねぇ。俺っち白やからそれ実現したら村負けやけど。 もっと判断しにきぃな、真なら。白いとこを白狼塗りするんは簡単やよ? ★>>595青 リデルフリーダムか?どの辺でそう思った? >>601修 でしょ。弱要素了解ー。 |
624. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
どーしよ。色々ばたついてて、まったくやるべきことができていない…ま、さっきの白GSから素直に素直に希望を出します。 ●妙○商 ▼年 ペーターさんを吊るのが村の手順的にちっともいい気がしないんだけれど(ちゃんと手数計算とかしてませんが何か)、考える時間がほしい。とにかく黒い人がいなくてわからずバタバタ。一番濃い灰はリーザさんですが、吊って白なら損失でかいかなと。 |
625. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
◆旅:いい加減段ボールから出てきなさいよ(ツンツン 寡黙域は情報を落とさない時点で村に不利益なんだから。 >>409『傭兵センサーで●屋』 センサーってつまるところ、パッションでしょ? それならそれでいいから、初日なんてそんなもんだし。 ★>>612:『年が狼なら黒寄り~』 これは商宛?それとも私宛? そして何故そうなるの? 寡黙吊りでは▼旅、発言から吊りたいのは▼妙 てっとこかしらね。 |
626. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
_神屋樵青仕年妙旅商娘農羊尼司兵 役霊白占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼___年年_兵__年_旅_旅年 ▽___旅旅_尼________ ●___妙兵_尼__妙_妙_妙妙 ○___農__旅_______商 抜けミス等あれば指摘を |
仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
まさか妙に占飛ぶとは、って感じです。でも妙占になったら青の護衛率って上がったりするのでしょうか?狩は分からないなぁ。これ、この防御感って妙狩あったりするのかなぁ…さっぱり分からん。 ヤコブ強いなぁ… 今全体的に、農と貂一括り白放置みたいになってますよね。農喰いたいって思ってたけど、最後まで残すんなら隠れ蓑としてありかな、と思ったり。 |
627. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
ふと思ったんだが、青も仕も結構普通に喋れる感じなんだうよな。どっちが狼でもステルス要員になってもいいくらいの。このレベルを騙りに出すってことは、ステルスに自信のある多弁狼がいそうって思い始めてきて、多弁をもちょっと見てみる。発言少・中庸側で黒いって思える人がほとんどいないってのもあるが。 |
628. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
>>617商 ないんかいなwwまぁ強い切れとかは序盤から拾っていいと思うき。と、反応か…それは、うん。すまんことを聞いた。 ★兵と服だっけ。アルからラインとられて不服そうにしてた記憶(服だけにな!)。>>617見てどう? んで希望間に合わんーー商書修外しで。妙辺り当てといた方がいいんちゃうかな。票集まってるからアレやけど、俺っちにはやぱ過敏に見えるのと。誰からどんな判定出るか興味あるのも少し。 |
629. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
あ、妙は占の話ね。あーでも、羊なぁ。頑張ってる感はあるかな…。吊りは年か、旅かてとこやんな。 悩むが【●妙○羊▼旅】突然死対策なら▼年で。 旅が話に行けてないんやけど、内容の薄さがというのと。白なら最後まで残れば残るほどSGにされるやんなーと。すみません整理吊り的希望。 |
630. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>625 (!) ☆商宛てだ。狼が突然死ということを思いつくのは、 多くのパターンを考えてるか、突然死相手が狼だと知っているからかと思ったんだ。 兵:自分で言うのもアレだが…このSGにもってこいの寡黙を最白に持っていくのはないかな、と思った。白か。 …ん?白ばっかりだな… |
631. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
【▼旅/●妙】 ▼旅は寡黙吊り気味。 ネガティブだけど、寡黙故に白要素も拾えずやむなし。 発言見て吊りたくなくなったら撤回してあげるから、とりあえず喋れと煽ってみる。 ●妙は前述参照。 ここの防御感はおかしい。引っ張りすぎ。 喋ってる分、情報落ちるよねーっていう配慮はあるけれど、▼妙でも反対しないレベル。 というのも、あんだけ壁作ってたら仮に占判定で割れたら吊りたくなる。 ▼年は消極的賛成。 |
632. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
リーザさんは僕吊り希望ですか、まあいいや、質問に答えておきます。 ついでに占い師考察兼ねて。 ☆>>563 リーザさん 時計が狂っていた、ならまだ納得できます。占い師が占い結果をすでに見たからといって、発表前に他の何かに没頭して発表忘れる、てのが、もう真としてありえない心理に思えます。僕が占い師なら、3分ぐらい発表時間が来るまで時計とにらめっこする勢いで、まだかまだかと手に汗握る状態になりますよ |
633. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
誰もが同じ行動するとは言わないけれど、トーマスさんからはまったく占い師心理が感じられません。それは最初のCOと議題回答からそうでした。 >>201の議題回答見ると、オーソドックスな回答で占霊どっちでも行けるようにしているみたいで、ご主人の出方を伺っている様子を感じます。 その後ちょくちょく、ぼけてたとか読み直すとか言って周囲に遠慮してる感じも狂人らしい。答えは知らないだろうという感じがします。 |
635. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
>>261 尼黒視、ここは非狂要素だと思って、お、となりましたが、 >>268「考えの違いを黒要素ととらえないよう精査」>>356「考え方の違いを黒要素と取ってたんじゃなかろうか」でノーカン。 >>337ですが、僕は黒っぽい人を見つけて自分のこの目で占い結果を見たい、という気持ちが占い師ならあると思うので、あまり占い師視点の回答には見えませんでしたね。短い命の中で黒引いてやるという気迫や熱が、まっ |
636. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
たくない。 ヨアヒムさんは議題回答から占い師視点を感じましたし、>>411「僕は君の色を見たいよ!」が、僕の思う占い師像にどんぴしゃはまってしまったのがあります。 まあ、自分独自の感覚的な部分をかなり無理やり言語化するとこんな感じ。 エルナさんについてはねえ。消去法じゃないんだけど、一番言語化が難しいんで、明日エルナさんが生きていたらでいいですか。 |
637. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
ちょっと多弁の考察が15分までに間に合いそうにないので希望出しを先に。【●妙○娘▼年】神がどうしても年吊り嫌なら【●娘▼妙】で。妙も娘も頑張ったが発言からの要素取りが俺的にむずい。後の理由は俺の考察参照。あと、あんまりこれ要素に取りたくないんだけど、娘の年に対する発言が微白く感じた事自体は素直に認めようと思うので。 |
638. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
とりあえず希望を。 占は青の妙粘着、木の「読んでいた」の理由での遅れがそれぞれ非狼要素なんだよな。相変わらずエルナにはすまんが。 【●旅○兵▼年▽旅】で。年吊りについては旅>>612追随。しかし、旅はやはり、開始直後の様子から沈んでいる感が拭えない、あと他の人が言う旅白要素にあまり納得出来ないため。第二希望は服とのラインは怪しくなってきたが、服狼は絶対でもないし、ラインないとすると過敏感が浮か |
639. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
お、出た。うん。 すまんジム、希望変えるぞ。 【●羊○妙▼旅▽羊】突然死対策なら▼年で。 昨日あんなに希望集中してた羊に占い師から1票も○すらも入らないのはちょっと羊が胡散臭いわ。そんな真っ白に漂白されたわけでもないしこっちで。 |
640. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
び上がってくるので昨日と入れ替えながら兵続行で。 今日は妙に集まっている感じだな。私>>530とか説得力なかったかな。やはり状況上落ちるとは思うんだが。ただ、放置はできない集まり具合ではあるな… ヤコブ>>628 >>617は>>615だろうか。素直に考えれば切れ要素だが、妙に集まりすぎなこともあってここだけでは絶対とも言えない。 |
旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
旅:個人的には、できるだけ短文ばかり発言するといろいろ言われるから中身を濃くしようと思ったんだが… 長:そんなこといいから早く考察しろ!まだ三人しか出てない上に白ばっかじゃないか! |
641. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
お風呂から上がってきた系魔法少女。なんというか、妙との口論はもし妙が狼じゃなかったら本当に白同士の殴り合いって訳だし、此処狼じゃなかったら本当に飯ウマって見>てると思うともう僕は…。明日結果見れないと僕悔しくて寝れない。白だったら全裸で土下座するレベル! 書>>616 ごめん!アンカーありがとー。 >>485 ☆僕昨日もそうだったけど、妙しか見えてなかったでしょ。なんていうか、妙気になるーって言っ |
642. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
たら妙もなんじゃ貴様!って殴られたから互いにぼこぼこ殴ってた感じ。そういう意味でのリセットしようとしたけどやっぱり駄目でした!ごめんんー。 襲撃に関しては、狼目線から見ると能力者の構成は真狂狼-真、うち襲撃が狙えるのは真狂-真のいずれか。 初回白だったし、狼的にはどっちが真か狂か分かってないけど、初回で占い一人でも抜けたら、占い機能壊れちゃうよね?3人いた占い師の一人欠けて、真狼か狂狼になるわけだ |
643. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
_神屋樵青仕年妙旅商娘農羊尼司兵 役霊白占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼__年年年年兵__年旅旅旅旅年 ▽__妙旅旅_尼___羊____ ●__妙妙兵_尼__妙羊妙妙妙妙 ○__娘農__旅___妙___商 事務ぞんなう 間違いあれば指摘を あと先に返答不要で>>オットー今日私が死んだら明日以降まとめはオットーに頼む |
644. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
し。だから、僕的にはそれなりに高いと思ってるよ。 農>>623 ☆始まった直後の反応とか、>>494みたいに思ったことぱっと強い言葉で言っちゃう辺りかな。 という訳で喉@4! |
645. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
_神屋樵青仕年妙旅商娘農羊尼司兵 役霊白占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼__年年年_兵年_年旅旅旅旅年 ▽__妙旅旅_尼___羊____ ●__妙妙兵_尼__妙羊妙妙妙妙 ○__娘農__旅___妙___商 すまぬ これが正しい はず… オットーはいればそろそろ考察希望等そろそろ様子見て落としてもいいです タイミングは任せます |
646. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
>>640商 あーちゃう、お前さんちゃう! >>617の★は、兵と服に聞いたんよ。 というわけでシモンとエルはよろしくな。 あと、ジムは表を時系列順にして欲しいー(じたじた 手間かけてすまんが。>>643俺っちのとこは合ってる。 >>644青 ありがと。そか、俺っちにはかなりまともに見えていた。 時に聞きたいのが、★俺っちとはお話しづらい? |
647. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
とりま希望。 【●兵】 シモ 戦略に関する考え方とか共感できる部分は多々あるけど、アグレッシブな戦略(自由占いって強い攻めだと僕は思ってる)と丁寧な発言にギャップを感じる。 【▼旅】 ニコ 昨日に引き続き色見え辛し。発言内容とか明け方の喉無駄遣い(Wとかは村っぽいんだけど、いかんせん僕には判断がつかない感じ。 考察飛ばしちゃったorzまた頑張らねば |
648. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
娘書羊妙仕兵農尼樵商農 ●妙妙妙尼兵妙妙妙妙旅羊 ○___旅_商羊_娘兵妙 娘書羊旅妙仕兵農尼樵商農 ▼年旅旅年兵年年旅旅年年旅 ▽____尼旅___妙旅羊 時系列。農が2回は変更前後で見て |
649. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
シモン>今日の遅れについては申し訳ないとしか言えん。ただ、黒っぽい人を見つけて云々は違うな。俺にとって占いとは、黒を引くのではなく、あくまで【発言では判断できないところを占う】ためのものだと思ってる。黒い奴は占いではなく即吊りすべきだろう。短い命の中で、色の見難いところに色を付けていく。それが占い師の基本的役割だと思う。ちょっと俺の占い師信条に関ることなのであえて反論させてもらう。考察にもどる。 |
653. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
農>>646 ☆どうだろう、もっと話せるなら話したいかな。 本当に申し訳ないけど、殴って殴られて繰り返してて周りの発言がうまく汲み取れてないのは事実だから、その辺は本気で謝る。 明日生きてたらいっぱい話そう!僕もヤコブと話したい! 一応喉@3、仮決定用と本決定用と予備残しておくよ~。 |
654. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定▼ニコラス】【統一占い●リーザ】 【ニコラスは本物狩人であればcoすること】 【黒引いた占い師は3分以内に発表白ならそれ以降に発表】占い師は一応発表方法がOKかも頼む |
655. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通りです。 ☆青>>642 返答有り難う。リセットとはそういう意味か。でも全然リセット出来てないねw そこは若干あやしいけど了解。でも襲撃関係はなんか変だぞ。>>459でヨアは占機能破壊じゃなく自分が食べられるような事を言ってるよ。 |
656. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
なんや静かやなー思ったら皆喉ないのね。多弁村で俺っち嬉しい。 >>648屋 ありがとーう! んーこうして見ても羊がいなさすぎる。ちと灰が白要素あげてるか見てこよう。というか妙が目立ちすぎてるんかな…。 >>652旅 話しかけて色見にこいよ!語り合おうぜ!とか整理吊り希望出してる分際で言う。しかし●俺っちというこの謎の単独感よ…白い気がする。少なくとも妙白旅狼はなさげ。▼年じゃだめかいジム。 |
657. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
_神屋樵青仕年妙旅商娘農羊尼司兵 役霊白占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼_旅年年年_兵年_年旅旅旅旅年 ▽__妙旅旅_尼___羊____ ●_兵妙妙兵_尼農_妙羊妙妙妙妙 ○__娘農__旅___妙___商 時系列直す余裕がなくてごめんなさい 明日から時系列道理にします |
659. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
>>656 ▼年はしたくないのは▼年をしてしまうと突然死したって問題ないよね!みたいな考えを持たれてしまうと思う可能性がある 私の考えでは突然死しそうな人には突然死してもらって事の重大さを考えてほしい 私としては▼年にしないことはこの村のメリット云々を超越しているものでもあると思っている |
660. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
神>>654 【仮決定了解だよ!】【妙に占い先セット、旅に▼セットしたー!】 書>>655 変かな?狼に僕がどう見えてるかだなんてわかりっこないし、その辺は何とも言えないー…ごめん。今日しっかり色みてリセットするから任せて! とりあえず、僕がいいたいのは僕が明日襲撃される可能性は十分にあるって事。別に変じゃなく無い? |
661. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定、確認したのじゃ】 ☆シモン殿>>632「発表前に他の何かに没頭して発表忘れる」 「何か」ではなく「ログ読み」じゃよ。ログ読んでいたら時間が経ち過ぎていたのはよくあることじゃし。 >「ぼけてたとか読み直すとか言って周囲に遠慮してる感じも狂人らしい」 それ、気の弱い不慣れ占師ならばしょっちゅうじゃぞ。@1 |
662. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
【決定確認】んー●リーザはOkだがニコかぁ…。白要素取れてるところだからちょっとなぁ…。まぁ、考察出してないのが減点対象なのはわかるんだが…。▼年に変えるのは駄目かね?つーか本気で年吊らないのな。発言引き出しのための神父のブラフかと思ったんだが。★神>吊り縄減ることに関しての言及がほしい。 |
663. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
もうひとついっておきます もし年ギリギリにやってきた場合どこかで必ず▼年してほしい たとえ考察がものすっごい伸びたとしても突然死を匂わせるPLをそのまま生存させるというのはどうかとも思っているので |
664. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
って決定出とるし。【仮決定確認ー】 旅の●俺っちは白いと思うんやけどどうよ? >>653青 そか了解。 なんかヨアの灰評価、「話せそう」って言って外し、な人が結構あって。俺っちは単独感なしでGS置かれてるの見たき、話しづらい思われてるんかと思った。 そうじゃないなら灰評価が平等じゃないのは偽要素かなと思ったんやけど、汲み取れてないか…ふむ。 |
667. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
農>>639:この考え方は割と白いかなぁ。 でもリナとリズを比べたらやっぱリズを私は吊りたいわ。 それと農>>656の揺らぎは白要素かな。 農狼ならあざといよねー。 【仮決定了解】 ★樵>>662:旅の白要素?は>>602以外なんかある? 夜明けのW突っ込みするほど言及したのに案外引きが早かったとことかどう消化した? 旅の●農とかも踏まえ、▼旅に反対しうる要素があるなら私も再考する。 |
668. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
>>659>>663神 その気持ちもわかるけども、それだとちゃんと来て発言してる旅はどうなるんていうのが上がるよねと…。 まぁ旅狼がゼロてわけじゃないけどもさーなんかこうもやもやと…やっとこさ要素拾えたんにというこのジレンマ。すまんうじうじして。 |
669. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
と、神父>>659が一応俺の疑問への回答にはなってるのか。うーん…。メリットを超越した問題ねぇ…。神父とは人狼観が違うという事はわかった。個人的には承諾はしかねるが、神父の決定に皆が従うなら従う。【諸々一応セット】 |
670. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
旅>>666ごめん!出した気になってた… 他の人への回答は明日生きてたらでいい? ☆旅>>588多いにあると思ってるよ。欠ければそれだけで疑念は募る。真抜ければラッキー、狂でも取り敢えず占機能壊しとけ、位でかかってくる可能性は普通にあると思うよ、3-1だし。 |
671. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 あーニコラスさんですか。僕には白く見えてるけど、こうも寡黙だと反対できないですね…僕の意見ぜんぜん共感得られてないし。でもできれば▼年がいいです。 そしてトーマスさんが▼妙許容だったんですか。どーなんだこれ。 >>649 トーマスさん、僕とトーマスさんの占い師像が違うのは理解しました。トーマスさんの言うことが間違っているとは思わないけど、僕は今のところあなたが真には見えていな |
674. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【ニコラス宣言も確認】▼年にしても、処理的な話をしているなら突然死は突然死だが。まあ第二希望だし、年吊るかどうかは考え方の違いなので反対なし。私は●農だけでは要素取れないと思う。ヤコブのゆらぎが白いというのは同意だが。妙占いはさっき言った通り、これも反対まではできない。 |
676. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
☆尼>>667>昨日のどっかで俺が言った、陣形確定させたいってのが情報欲してる村っぽというのが。あー…でも、それ以降考察が特に増えてるわけではないねよく見たら。そこはノーカンか。二度質問については納得したから引いたっていう風にしか取ってない。んー●農から多弁が怖い不慣れじゃねって気がしてきた。理解が及ばない行動って不慣れに起因してんじゃね?とは思う。 |
677. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
>>451>>467見て樵と切れてるし。ヨアはなんや元気良く決定了解してるし。エルは決定的な切れは拾えんけどー…うぐぐ。回避もせんしここまで来て考察出してる>>673旅が狼に見えんよー。と材料提出しとく。 いや整理吊り出した身だし、後になって結局吊られてまうんじゃって懸念もあるんだけど。うー…いやその前に旅黒ならとんだピエロやけどな俺っち… |
678. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
>>675神 ▼年だね。個人的には▼羊。ただここに票が集まってないのは確認してる。 すまん、これで喉切れるんで【本決定には合わせる】。▼旅になっても、そこは票を持つ責任として。 |
行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
実はどっちでも占霊襲撃なしの1黒なら厳しいような気はしているがw 「念のため」吊りに期待するかだなあ。 まあ、こちらから占内訳が分かるというメリットはある。真襲撃して犬切り捨てコースも見えるんだけど。 |
農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
やぱ早期から拾いに行かなだめやんなぁ…反省。 この流れからして、樵微上がりの兵やや上がりやんなー。 修狼はありうる範囲かもねと。 んー…青妙…は気持ち悪いな。 樵妙羊—青とか? 占い師のコイツ真!てのがおらんんんn(失礼 俺っちなら今日は霊護衛やね。【ジムエア護衛】 |
679. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
【本決定▼ニコラス】【統一占い●リーザ】 【黒引き占い師は3分以内に発表他は3分以降に発表】 【私は最後には発表する】 吊り票のセット確認 占いセット確認をしっかりすること |
680. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
樵>>676 んー…。で、さ。それが樵が取れてる旅の白要素なん? その前のがあるでしょ、>>662の口ぶり的に。 不慣れが起因の●農が白要素は流石に同意しないわ。 ●農については、雑過ぎて逆に白いと私は思ったけど。 道義的な面で▼旅じゃなく▼年にしようと言ったわけじゃなく、単純な白要素を拾ってでの反対ならそこをきちんと教えなさいな。 これにて喉枯れ。決定とかはちゃんと見てる。 |
681. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
アルビンさん> 最初にラインという言葉が出てきたのは>>381「エルナ狼、そこからのラインも加味して【●兵」だと思いますが、そこで>>618「私は別に兵服ラインがあると言ったわけじゃなくて、否定できる要素はない、と言っただけ」と考えているなんて、まったく読み取れません。その前にどこかでそう書いてありましたっけ?あまりに唐突にラインが出てきてびっくりした、僕としてはそう感じました。 |
682. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
☆ヤコブさん>>628 アルビンさんがラインをタネに僕の反応を見たかったのなら、それ以前に僕の、あるいはエルナさんと僕の何かがひっかかったわけですよね。それが何かを知りたいとは思います。 なんで、★アルビンさん、回答よろしくです。 |
685. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
【本決定、確認したのじゃ】 ヨア殿>>642 殴りあい…しておるかのう? わしは青考察しておるのじゃが、ヨア殿から青狂考察自体に対しては突っ込みがなかったのじゃ。クララ殿とは娘で殴りあっておる気がするが。 フリ殿>>611「『狂じゃ!狂じゃ!』と煽るリズもリズ」 捻りすぎ穿ちすぎならばまだしも「煽る」は違和感あるの。わしは考察としてヨア狂予想しておったし、過程は判る発言しておるつもりじゃ@0 |
687. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 農夫さん>>610☆狂のことです。>>571後半☆自分を誘導するのが人外です。ここでの自分は羊のことです。 あと>>667でシスターさんが言ってるけど農夫さん>>639あたしに納得のいくものだったので、念のため喉温存しました。 今あらためて【仮決定にも了解してました】。@1 |
688. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 決定周りのヤコは反応は白いな。狼でもよくやる手では有るが、わざわざ白印象獲得してるヤコがやる必要無さそうに思える。 ただ、羊吊りの理由が今イチ良く判らんかったよ。 |
689. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
リーザさん>>661 他の人ならわかりますよ。占い師が、ログ読み>占い発表、が占い師心理じゃないといっているんですよ。 【本決定見ましたよ】 もうはやなんとも。旅黒だったらいいのになあと思うけど、そんな想像ちっとも実感わかない。 |
690. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
【決定確認】んー…従う。☆尼>んー何か噛みあわんな。2度質問以外の白要素ってこと?あと不慣れ云々は、自分は不慣れなので実力のありそうな多弁が怖い→多弁が狼だったら怖いと思う→多弁なのに●に出しちゃうって思考回路がすごく鮮明にイメージできたって理由もある。こんなこ考えるのって俺だけ? |
691. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
神>>679 【本決定了解だよー。発表云々も了解。セット済み!】 うー、みんなに色が伝えられるといいな…。 妙>>685 うーん、なんだろうね。なんというか、お互い気になって眠れないような感じ。まーこれではっきり決着付けよう!リーザの色見たら僕も思考広がるだろうし。もし人間なら本当にごめん。 よし、夜明けを待つだけだね!もし明日僕がいなかったら「マミった」ならぬ「ヨアった」で合唱お願いね…。 |
692. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】ヤコブの主張は考察の点については同意できるのだが… 仮決定後の印象勝負というのもなあ… 今回は年という吊り先があるのがまた悩ましいが、それならジムゾンの方針が見えた時点で▼年を強く主張すべきだった、のだと思う。 シモンはちょっと待ってくれ、(生きていたら)夜明け後に。 |
693. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
自分の考察力の無さが切実過ぎる樵です。アルビンとフリーデルについては、フリーデルの初日の狩に対する気配りが改めて読み直すと微白要素とカウント。アルビンの方は…んー誰かが似たようなこと言ってた気がするが発言に可もなく不可もなくといった感じ?色的には尼>商で尼の方が白めか。商はギリギリステルスあり得るかもなレベルか?…不甲斐ないな。最後かもしれん考察がこれだけなんて…。 |
696. 神父 ジムゾン 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
みんなには冷静に推理できるよう少し落ち着いてもらうためにネタ(?)でも書いておこう 処刑される人間は私が愛を持って処刑した後人間か人狼かしっかりと私が調べてあげるから安心していいのよ きえーっへっへっへ |