プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ネタはこの辺にして赤ログ用議題出そう。 ■1.戦歴・狼経験 ■2.CNについて ■3.騙り等、やりたいこと ■4.自分のプレイスタイルについて んで俺の回答。 ■1.5戦目の初狼。狂で霊騙り経験あり。 ■2.「松竹梅」とか法則あっても面白いかもしれないが、一先ず「水」で。狂人どうする? ■3.潜伏苦手だから騙りたいけど良いか? 自信は別にないけど。 |
パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
■4.結構悪目立ちするタイプ。強気。猪突猛進。 騙りでも潜伏でも酷い単独感があるだろうから、俺からラインは読みにくいと思う。利用してくれて良いぞ。 後ちょっと気になる事は、妙服が狂人だった場合騙ってくるのは期待しない方がいいと思うんだ。 妙は議題回答のみだろ? コアは不定期っていうし、何か不穏な空気が漂ってるんだよなー。 こんな事言ってガンガンいけてたらごめんな、リーザ。 |
司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
■1.G国5戦目、他国(G国再戦)1戦経験あり。人狼はその時にやっただけだから、G国人狼は初めてです。 ■2.水にあわせて雷で。 ■3.能力者経験がないので、騙りできる気がしないのでお任せします。 |
神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
.。oO(今回のRP方針【寡黙】。寡黙だよね? どうみても寡黙だよね? 少し前にやった、神父らしい表面とならず者っぽい裏面のRPに近いような気がする。 しかし狩人か。希望すると通らないのにお任せにすると配置されるとは、一体どういうことか) |
175. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
うあ、見事にはみ出たでござる。ついでに酷い誤字でござる。 ■まとめ役っていてもいなくてもOKだと思ってるでござる。確定村側がいるなら、票まとめとか調整役とかとして動いてほしいというくらいでござるな。 ■能力者潜伏するなら、占か霊か片方にしてほしいでござる。狩人は基本、回避してほしいでござる…。 ■占・占方針、あと吊りの方針は、皆の様子見て考えるでござる。 …代わり映えのない回答でござるな。 |
行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
>屋 狂で霊騙り経験有まで一緒ですねw どういうことでしょうかww ■4.特に初日、みんなの性格把握くらいしかできないため、踏み込んだ質問などは苦手です。あまり白は貰えないかもしれないですね。 |
176. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
エルナ議題ありがとう。 ■1.確霊=確白>多数決。 ■2.FO希望。 ■3.基本狩の吊回避はあり。 ■4.占い先は統一。占い先はまだ保留。 プロから気になってたんだけどコアが不定期の人多いよな。 決定周りグダる可能性あるから、確霊したらまとめを頼みたいんだ。 更新周りの不安もあるし早めにCO非CO回して欲しいと思ってる。 |
177. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
>>173 ニコちゃん議題でたか。 ルナとニコちゃんとどちらでも好きなの使って。 ■1 纏め役は確能>>確白>>多数決>>>>立候補 今まで立候補制はしたことないし、確能は霊能が確定する場合がほとんどやんね。 占い師で確定したこと見たこと無いー。 ■2 ■3 はプロ>>136から引用。基本FOね! ■4 統一占い |
178. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 議題ありがとうございます。ヨアさん…鳩だけ飛ばして下さいね…。 とりあえず議題にお答えしますね。 ■1.確霊>確白>その他 ■2.わかりやすいからFO希望。最低でも占いは出て欲しいです。 ■3.状況次第で。 ■4.統一がわかりやすくて好きですね。 |
179. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
仕>>171 この静寂……遅かったというのか ■1.確霊>確白>多数決orまとめなし ■2.占先で占3だったら霊潜伏もありかもしれない ■3.霊ありあり、狩は吊りのみ、ここぞという時に ■4.統一かな 補修とかしなくていいし |
負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
あみだくじだと希望通るジンクスきたこれ。 今まで霊能者で勝利したことありませんごめんなさい。 ござる口調は、発言のカサ増し用だったんだけど、大丈夫かこれ。 対抗出てくれ頼むから、まとめ役とか私にさせないで村滅ぶから。 |
180. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
■1 纏め役について 確霊>確白>無しじゃの。 ■2 能力者COのタイミング フルオープン希望。しかし一人でも潜伏にしたいなら潜伏に変更するぞ。 ■3 占い吊りについて 任せる。 ■4 統一or自由? 占い方法 陣形次第だが統一がすきじゃの。 |
182. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
.。oO(まあ、ごちゃごちゃ考える必要もないな) 「FO希望。統一占」 .。oO(まとめは、霊能確定したら任せればよし。さもなければ、今日のところは多数決でも構わんだろうな。票として残るのだから、それはそれで意味もあろう) |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
全員5戦目っていうのはなんというか。 仲良くして下さいねw 私はG国の前4戦全て村でしたので、潜伏で頑張ります。あまり考えず素村のつもりで発言していくので、ラインとかは気にしないかと。何かあったらご指摘お願いしますね。 |
185. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
『(残喉の回復を確認…システムをアクティブに移行します)』 『青>>172 ヨアヒム様、始まりましたが牢屋の中では差し支えませんか?』 『議題回答します』 『■1.確能>確白>多数決 ■ 2.自称占い師の方は全員、今日中にCO願います 霊能者の方は、自称占い師が何人いるかで、今日COするか潜伏するかを 議論すればよろしいかと存じます ■ 3.吊りは回避願います、占いは判断を委任します |
186. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
はじまったわね。よろしくね、皆。 ■1.確能>確白 ■2.分かりやすくFOかしら。 ■3.占い吊りについて……ね。極力、占いは色の見えないところ、吊りは黒いところに使いたいわ。色の見えない…と言っても、もちろん黒狙いでいくけれどね。 ■4.村によるけれど、初日は統一がベストのように思えるわ。 【アタシが占い師よ。】【エルナの対抗も確認したわ。】 |
187. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
あらためまして皆さん、宜しくお願い致しますね。 ■1.確定村>多数決 ■2.少なくとも占は早めに回したいですね。霊は展開次第で。 ■3.霊潜伏なら占霊回避あり。狩人はおまかせ。 ■4.統一希望です。 というわけで【占CO】させていただきます。 さくさく議論したいですしね。 |
189. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺だった。あと、霊さんへ 潜伏する自信なければ、出てきてください。 霊は三日目からのお仕事なので、潜伏できたら潜伏ーそのあたりの判断はお任せしますー。 あと皆様に質問。 ★どんな人に占いを当てたいですかー? ☆私は初日は発言から判断できない人に占いを当てたいかなーと考えております 参考までに。 |
190. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
>>181確認。まぁ、某は>>171とか言ってるでござるが、占は出て来てくれたほうがまだ情報整理しやすいなと思うでござる。誰々に黒だす占い師ではないと回しても、その占先が占い師ではない保証がないでござる。回避したら潜伏の意味ないのだし、個人としては占い師は名乗り出てほしいと思っているでござる。 ゆえに【某は占い師ではござらぬ】。と宣言をさせてもらうでござる。 |
ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
うっはwオットーにばれてるwRPモロバレw そうです私が美術館の青い薔薇RPですw 村狼ならやめようと思ってたけど狂人ならこのまま続けた方がいいのかなー。 霊騙りやってみたかったけど占い師出てしまいましたー。 |
192. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>171と>>173の議題内容はほぼ同じだから>>171に答える形でいきますよ。 ■1.確霊 >> 確白 >> 立候補 > 多数決。 ■2.FO希望 ■3.占霊の占吊回避あり,狩は自主判断に任せたいかな ■4.占い先は統一希望 |
193. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
>>171 議題に回答だ。 ■1 確定ならばその人に、まとめが出ないようならば多数決で問題ないと思うぞ。 ■2 FOでいいと思うが、これは能力者の性格次第だな。 ■3 私は思考のみえない人を占い、黒や寡黙を吊りたくと思う。 ■4 統一で問題ないだろう。 |
198. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
ちょちょちょ、ちょっとまって。 私の寝ぼけ眼の見間違いならあれだけどもしかして占い師3人いる?! やっぱ3人いるよね。えーとこれは霊さん潜伏した方がよいでしょう!意見も求む。 潜伏可能なら潜伏の方がいいよね? 霊さん判断まかせたーごめん本当に寝ますーおやすみなさい |
199. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
「……」 .。oO(これは面白い。誰が真にせよ、各々行動が素早いな) 服>>189 「初日は言いがかり」 .。oO(極論だが、そう言うしか無い。論理より感性に引っかかるかどうかだな。あるいは吊りの補助機能と割り切るか。その時々で、良さそうな行動方針を取るので、私としては確固とした固定路線は無いな) |
201. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
あと質問に回答しますね。 服>>189 基本的には黒狙い。色が見えない場所にあてるのもあるけれど、黒目に見えるところがあるなら積極的に狼探したいです。 あと寡黙占いは勿体ないので占いよりは吊る方向を希望します。 |
202. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
【エルナ様の占COを確認】【当機は肉体労働用で占いはできません(非占)】 【ディーター様の占COを確認】【アルビン様の占COを確認】 ☆ 服>>189 寡黙でもなく多弁でもない、いわゆる中庸層の色が分かりにくい 所に初日占いを希望したいですね、過去の記録からその辺りに狼が潜伏して いる可能背が高いかと存じます |
負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
初回占い初回吊り当たらなければ、潜伏で行こう…。 対抗出ないよねさすがにね。占に狼2騙りでもなければ。 まとめ役とか苦手なんです本当にごめんなさい。無理。 トラウマレベル。対抗いるときのほうが喋りやすい。 |
204. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
プロから気にしてたけど、予想以上に更新周り活発で良かった。 【服と者と商の占いCO確認】【俺は占い師じゃない】 兵>>175 議題回答は数字残してくれた方が見やすいし、次から頼める? 服>>189 ☆俺は何時も初回は黒狙いでいくな。 色が見えない人ってのは大体次点になる癖がある。 寡黙には出来るだけ働きかけるようにはしてるつもりだし。 |
パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
兵>>98 いっそ「藤・洋平・志門、気軽にシモンと~」で良いと思うのになーw そしてどんどん濃い人が来るのに俺のキャラの薄さよ。 まぁ口調自体は結構素に近いし楽っちゃ楽か。 リーザ普通に来た・・・ごめん。 プロローグのせいかも知れねーけど、何か更新前後に無頓着な人多い気がする・・・。もんにょり。 |
206. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
エルナさん、ディーターさんの【対抗確認】致しました。 私は、色が見えないまま放置する事ができないところを占いたいと思っています。それが、占の有効活用であると思っています。黒く見えるところがあれば吊りで良いでしょう。 |
207. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
仕>>189 黒狙いの中唐—寡黙辺りかな。 多弁は情報を多く引き出せるから急いで占う必要はないと思うよ 仕>>198 私も潜伏に賛成派だね。 3-1より3-0の方が襲撃護衛がしやすいではないだろうかと思ったから議題にもそう答えた。皆の意見を求む。 |
208. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
『自称占い師が3人ですか、過去の記録からは昨今、村騙りもあるようなので 【占の方々には撤回とスライドの有無を確認したほうがいいと存じます】 霊には潜伏していただいたほうがよろしいかと存じます 【皆様、非霊透けにはご注意願います】 申し訳ありませんが、メンテナンスの時間になりましたので、これでシステムを 停止させていただきます』 |
209. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
【諸々確認】。エル殿、アル殿、ディタ殿の占い師COを確認にござる。 とりあえず、占に3人出ているので、議論が停滞するということはなさげでござる。占方針についてでござるが、3-?状態で自由占いは難しいでござるよ(霊が確定するならアリかもしれない)。初手は統一希望でござる。 これ以上は霊について触れぬほうがよさげでござる。お口チャックでござる。 オト殿>>204 了解、善処するでござる。 |
210. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
服>>189>>198 占2COだと思ってました? 2COなら霊CO、3COなら潜伏霊希望でした?その理由を、起きてからで構わないので言語化お願いします。>>136では希望はFO、潜伏もあり、という方向性だったと思うので。 とりあえず、潜伏希望が多いのでしょうか。村の方向性が決まるまで、霊については口に致しません。 |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
初参加で素村 ベーシックで位置取りが分かりやすいね。 あとは寡黙吊りとか悪手連発とかしない様に気を付ければ… ストレステストが目的でこのゲームに参加したので 体調を崩さないように頑張ります |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
全員5戦目って凄いですねぇ。 突出したブレインはいないということになりますが、力をあわせて頑張りましょう。 狼はエンターテイナーだと教わりましたし! あ、でも勿論勝利を目指しますよー。 ……ただ下手にその辺狙って動くと私すぐ黒くなりがちなので。 あまり気にせず素村のつもりでいきます……。 色々ライン切ったりつっこんだりしたらごめんなさい。 |
211. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
ざっと議題回答確認しましたが、霊潜伏可の方も結構いらっしゃいますし、ご本人が苦手でなければ潜伏→投票CO+遺言COの併用が確実でしょうか。夜明け回り不在で対応できない方などがいらっしゃれば、喉の余りででもご回答下さい。 |
212. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
服>>189 ☆寡黙は占わず吊りたいから、初日はある程度喋る人で思考が見えにくい人かな。 服>>198 確定情報欲しいから霊潜伏は反対。 でも潜伏賛成派も多いの?とりあえず黙っておくよ。 |
214. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
【アルビンの対抗も確認】 樵>>208アタシは撤回、スライドともにしないわ。 者>>186に追加。狩人の吊り回避はありよ。 霊潜伏ね…占い師3人だし、本人が潜伏したいんなら3日目まで潜伏で良いと思うわ。2日目夜明け前遺言とどちらがいいのかしら。 とことん潜伏するなら【~に黒を出す霊じゃないわ】【~に黒を出す霊よ】って一発言目にCOしていく形で良いと思うけど、誰が襲撃されるか分からないものね。 |
216. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
霊潜伏なら占いは統一。単純多数決を希望しよう。 もしなにいってるかわからないって人は、潜伏には反対したほうがよいと思うのでありんす。 理由は霊が出れば多分、確霊(まとめ)になる確立が高くわかりやすい。しかしそれは狼にも情報を与えてるからの3日目から辛くなるかもしれんリスクがありんす。 |
218. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
妙の非占確認。これで、【占3CO確定】ですね。 確霊がいないのはまとめがいないという意味では不安はありますが。統一占いをしていれば副産物として確白が出来る可能性も高いでしょうし、初日の占い先希望は単純多数決でも構わないかと思います。わかりやすいという意味でFO希望ではありますが。 |
パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
俺は霊出てくれた方がいいと思うけどねー、灰考察楽だからw 俺は議論が停滞しそうな時や寡黙へ積極的に働きかけてると結構真視する方。 もちろん働きかけて情報を得た分灰考察に昇華しないと発言稼ぎとみなしてかなり黒視するけど。 |
219. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
エル殿>>189 占いたい人、でござるか。吊りに回すよりは、占うことで占い師の真偽の切欠になりそうな人。もしくは、色がつくことによって、村全体の思考が進む人。発言が少ない人を占うと、白確しないかぎり、結局吊るゆえに。勿体ないでござるよ。 アル殿>>211 投票CO併用するのであれば、投票先周知徹底を今日からしたほうがよいでござる。明日本番で投票ミスとか、そうなってからでは遅うござる。 |
行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
年が霊潜伏反対してますね。 FOの流れにできるでしょうか… 狂はエルナとディーターのどちらかでしょう。 村騙りという感じはしないと思いますし。 狂人のCN…「火」とかでしょうか?良いのあります? |
220. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
商>>211 投票COとかはみんなの意思そろってないと難しいと思う。 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄の3COか。しかも8分で3人出てくるとかかなり速かったよな。 妙も非占いしたし、普通に真狼狂と見て良いかな。 確定してない占い師が久々過ぎて動揺するなぁ。 |
パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
CNが自然界のもので揃ったw 「火」いいねw エルナは更新周りちょっと不安だったから役職希望はしてなさそうとか思ってたけど。CO気にしてたりするのはどう見る? ディーターは輪にかけてどっちか分からないなぁ・・・。 赤もあるからログ流れるの早い・・・! |
222. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
娘>>180 FO希望、一人でも潜伏希望なら潜伏に変更、とあるけれど、>>216では何を言っているかわからないなら潜伏に反対した方がいい?今のところ潜伏希望者がそれなりにいそうだけど、パメは潜伏希望は結局しない、という形? 屋>>220 確定してない占い師が久々…?イメージとしては占って確定することの方が珍しい気がするのだけれど、どうしてそう思いました?多少メタ入っているので回答拒否も可です。 |
223. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
霊潜伏の場合、今日明日で狼に占吊当てても、まず霊回避されるでござるな…。まぁ、真が即対抗すれば3-2で、灰にLW確定。美味しいと思うでござる。仮に真に占吊りあたって回避、対抗が出ればやっぱり同じ。そうでなければ確霊。そう悪くは無いと思うのでござる。 狩人への負担減、という目論見は外れるでござるが、FOになったと思えばそれはそれで。 オト殿>>220 むしろ占確定のほうが珍しいでござるよw |
224. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
気になったところね。 樵>>208 アタシは問題ないから答えたけどさ、よく考えたら、霊潜伏で霊スライドあったら霊の対抗も回すってことよね。 まあ念には念をって良いことだけど、そんな初日から信用なくすようなこと偽でも早々やらないと思うわよ。霊スライドするなら最初から霊騙るんじゃない?霊に出てきてほしいの?って思ったわ。 屋>>220 確定することの方が珍しいと思うのだけれど……どんな修羅場を……。 |
225. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
>>★白い服屋よ。 ぬしは何故他の意見も聞かずにCOしたのかや? 狼に相談時間を与えない為にしては議題を先に優先してるしもう寝るつもりだとしても狼の事故を期待して朝でもいいと思うのでありんす。 赤で占いでると一言いってからCOしたと疑われても仕方が無いのでありんす。 |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
ごめんなさい、さっくり水切りました! 序盤だしとりあえず色々切っておいた方が無難かなと思いまして。 私も変なこといってたら遠慮せず切って下さいね。 どちらが火なんでしょうねぇ。 あとヨアがいきなり●希望出してくれてますね。 |
226. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
眠い…… 霊回さないのは把握したので0:10までに指摘や質問がないなら寝てもいいでしょうか? そうそうお茶漬け屋殿、占表は吊り手計算ありがとう御座います。 青年>>221これだけは答えます 私がコピった過去ログ、全員狼ってPRでしていつもの議題が少しアレンジされていた訳です。 2と3がおかしいのに1と4が正常なのはそのためです。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません |
227. 宿屋の女主人 レジーナ 00:12
![]() |
![]() |
ふむ、夜明けは全員集合で霊は現行潜伏か、それもまた良しとしよう。しかしFO希望の方が多かった気がするのだが、潜伏希望は多かっただろうか? 娘>>225に若干追従になるが、★ディーター殿とアルビン殿も何故議題が回り切るまで待たなかったのは何故だ?貴方方が真ならば、もうひとり対抗が出る可能性があったわけだが様子見しなかった理由があるなら教えて欲しい。 屋>>220下文 確占の方がレアケースだ。 |
228. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
>>占いついでにもう2人 ★紅い髪の蛮勇ディータと翠の商人アルビンよ。 確認だが、服のCOを見てから対抗COをしたのかや? 他の人らも言っておるが対抗COが少々はやい。片方は必ず偽なのだから最初から騙るつもりだったのではないかと疑っておる。 その場合、既に狼の連携は完全にとれているとは考えにくいから2人は弱い非狼要素でありんす。 |
229. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
【スライド、撤回はしません】 兵>>219 そうですね。 ミスによる霊不確定を防ぐための対策として挙げましたが、実は私も投票COにはあまり慣れていないんですよ… もしやるとすれば、【COする能力者は処刑対象以外の人(自分の次に入村した人物等)に投票(自分の次に入村した人物が処刑対象の場合、その次に入村した人物に投票)】してCO、という形になるでしょうか。 一応、参考までに。 |
230. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
樵>>208で村騙り懸念しておいて、 占候補のスライド有無確認の前に霊潜伏希望ってのはちょっと気になったなって、ちょっと言いがかりー。 兵>>223 吊り占い3つを村に当てるのがほぼ確定だし、残った約7人の中から1人の狼探すのも大変じゃない?FOは回避CO抑制にもなるからそっちが良いって思ってるんだけどね。 |
232. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
ね、眠いでござる…… とりあえず、占い師起点で考えるでござるよ。 おそらく真狼狂。狼2騙りは、このタイミングで一気に3名が名乗り出たからには低そうでござる。狼二人が速攻で騙る!ってほぼ独断で飛び出さない限り。逆に言うと、騙りに出る自信のある狼が出てきたと見てるでござる。 発言がなさすぎるゆえ、真偽はまだわからないでござる。明日の夜には情報増えていることを願って、失礼するでござる。@13 |
233. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
書>>222 参加した村が二連続で占確したから。前世に至っては霊確までしてた。 初心者がいたり騙り嫌がってたり狂に押し付けて事故ってたりしてたぞ。 まぁ一つは霊騙り狂やった俺のせいなんだけど。 【者と商のスライドCO無しを確認】 エルナは寝た後だから、何かタイミング的に悪い事した気分になるな。 ニコラスお休みー。 |
234. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
☆娘>>228 議題回答を考え終わって、さあ言うわよー!って時にエルナの対抗を確認したのよ。だからエルナが出なかったらアタシが最初に出てたわね。この人数だと占い師はさっさと回した方が喉も節約できるし、対抗も出るなら出るで情報落ちるわけだしね。 ★「連携は完全にとれているとは考えにくいから2人は弱い非狼要素」というのは、占2狼という考え?どういうことなのかよく分からないから、教えてくれると嬉しいわ。 |
235. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
娘>>228 ☆CO文を作成し終えて、リロードした時に対抗COを確認しましたよ。つまり、まだ対抗の存在は知りませんでしたね。 このCOタイミング自体からは、対抗の狂狼の内訳推察は難しいです。 潜伏反対している方もいるようなので、このあたりは明日決めた方が良いでしょうかね。 すみませんが、今日はもう休ませていただきたいと思います。 皆さん、遅くまで無理をなさらないよう。それでは。 |
236. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
ちなみに僕は、旅>>173を狼要素とは全く思ってないんだよ。 誤爆なら戦歴とかCNとか話すだろうしね。 占候補3人のログちらっと見たけど、とりあえず全員喋ってくれそうで安心した。服のコアタイムずれだけがちょっと心配だけど。 屋>>233 あんまり、特定に繋がる情報は出さないほうがいいと思うな。 |
237. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
見えたので、ペタ殿>>230 そう。「村人犠牲にして」霊能者守る価値があるかどうかでござるな…。狩人の護衛負担減という目論見も、占襲撃もしくは灰から霊襲撃通っていたら、ドンマイとしか言えんでござる。 ★All>霊潜伏のメリット見てる人は、某>>223・ペタ殿>>230をどう思っているでござる?狩非狩透けると思うなら、無理にとはいわんでござるが、占い師には訊きたいでござるな。 |
238. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
ふああ・・・眠い・・・。 真狼狂の可能性が高そうだけど確かにちょっとまだ情報が少ないねっ・・・。正直霊潜伏はちょっと好きじゃないんだけど。だからわたしもシモンさん>>237 の質問は聞いてみたいかも。 じゃあもうリーザは寝るねっ。おやすみなさい♪ |
239. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
>>217 自分の霊3日目迄潜伏に関する意見の補足 ・霊COした場合,対抗や確白が出ることも考えて,狩人の2日目の有力護衛候補が占3 + 1~3になる。対して霊潜伏した場合,狩人の護衛候補が占3 + 0~1になる ・占を差し置いて潜伏霊期待の襲撃の可能性は低い ・でもこの占3COで確白を出してくる可能性があるのかは疑問です もうちょっとじっくり考えてみますが,現状の意見はこんな感じです。 |
240. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
☆兵>>237 霊潜伏のメリット:占い師保護と霊地雷。 霊潜のデメリット:灰考察が1人分多くなるのと年>>230よねぇ…。 アタシ個人としては本当に占い師保護になるのかしら?って疑問に感じたりはするのよね。 まあ霊潜伏だと兵>>223で言ってるみたいに、狼に吊りが当たって霊CO回避→真霊COだったり、占いで初日偽黒出し→霊COで偽確定だったりするから、やってみるのもおもしろいとは思うわね。 |
241. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
屋>>233 1-1ですか…私もしたことありますからなんともいえませんが、レアケースですよね…。とにかく、占い確定してもおかしくないように考えてたのはちょっと不思議でした。 旅については年>>236と同じく私も狼要素とりません。どちらかというとうっかりさん要素でしょうか。 今夜は霊については様子見でしょうか。寝落ちしそうなので今夜は失礼しますね。おやすみなさい |
行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
流れが速くて質問とか考える時間が無いw レジーナとシモンの質問見えたけど…明日にしよう。 みんな結構喋ってますね。 もうちょっと私自身の考えを出していかないと信用得るのは難しそうです。 明日がっつり喋れるように頑張りますね。 エルナが寝る前にCOしていったのは、どちらかというと真要素かなぁと思っていますが、まだ何とも… うーん…すみませんが、本当に寝ますね。おやすみなさい。 |
242. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
ちなみに投票COについて。 商>>229のやり方だと穴があるかなー。 例えば、シモンさん非霊という前提で話すけど、狼が僕に投票してシモンさんを襲撃すれば、シモンさんが霊能COと同時に食べられたように見えちゃう。 狼側が村騙りを作り出せちゃうし撤回も不可能だから、やられちゃったら構成誤認で大ピンチなんだよ。 完璧な投票COのやり方があるかは僕も知らない。 寝る人はおやすみなさーい。 |
243. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
年>>236見て、旅>>173狼要素なんて誰か言ってた?と思ったら宿>>174青>>221ね。 旅>>226そんな気はしていたわwどんまいwニコラスのCNは今日から議題ドーンよ! 灰考察もみっちり…と考えたけど、喉的に無理だわw 気になったところに質問投げるから、皆もアタシになんでも聞いてね。 記憶関連はまだ詳しいことまで思い出せないから答えられないこともあると思うけど。@14 |
244. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
私も聞きたいところだけ聞き、寝るとしよう。 服>>198★3占COで「霊さん潜伏した方がよいでしょう」というのはどういう考えで出たのだろう?エルナ殿は基本FO希望といっていたよな。 COといい娘への回答といい、ディーター殿とアルビン殿は本当に仲が良いようだ。 年>>242 「狼がシモン殿に投票してシモン殿を襲撃すれば」ではないだろうかと思ったのだが、年に投票してでいいのだろうか? |
司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
流れ確かに早いですね。楽しめそうです。 どっちが真なんでしょうね。今の段階ではまだ考察難しそうです。 年は結構手慣れてる印象ですね。 私も今日はお休みなさいです。また明日。 誰を真視しようかな。 |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
地と雷おやすみー。 質問こないから喋りようがないなー。 者は>>243の軽口めいたところが何か真面目っぽくなくて気になる。まぁ本人のスタンスかもしれないけど。 狼始めてやったけど、赤ログ結構視界を圧迫するなぁ。 灰考察の時は出来る限り赤は飛ばして読もう。 さて、狩人なんだけど候補は【旅樵宿神妙羊青兵年娘】か。メモ。 うーん、俺もそろそろ寝るよ。 |
245. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
者>>243をみて思ったが私は狼要素といっただろうか…?まぁ、旅>>226を見て納得したと言っておこう。コピペはわかるが次は注意してほしいぞ。 ああペーター殿、宿>>244下文については気にしないでくれ、狼側が故意に村騙りを作り出す可能性についていったんだな。自己解決したよ。間違っていなければだが。@14 |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
無事、初狼GETです。 せっかく騙らせてもらったので、真視取れるように頑張ります。 仲間がいるって何だか安心しますね。 表ではそんな感情出さないようにしますけど。 レジーナにも言われてますが、ディーターとよくぶつかりますねw なんだか面白いですw |
宿屋の女主人 レジーナ 00:52
![]() |
![]() |
エルナ殿はプロでの印象では皆に迷惑がかかることを嫌う協調性を持ち、独断するようなタイプではないとみた。狼だとしたら仲間切りはしないのではないだろうか。灰雑感の何処に重点を置いているか、そこで判断できるだろう。 だが、占い師か。プロでしっかり皆の意見を聞いていたのに対し、夜明けでロケット。真には見えないな、娘への返信で何か見えるといいが。 |
246. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
宿>>244 な……まさか、昨日アタシが飲んだ液体……あれはアルビンと思考を一体にする薬だったんじゃ……!? 夜明け前に 【~の発言に~~という言葉が入っていれば霊能者】 【アタシの最初の発言が奇数なら霊能者じゃない】 とか、やり方はイロイロあるみたいね。 宿>>245 アタシはニュアンス的に狼要素と取っているように感じたけど、レジーナの場合はヨアヒム程ではないことは確かね。 |
247. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
紅ディータと翠アルビンは返答たすかりゃんせ。 3人とも、FO希望過半数を待つとか考えなかったわけじゃな。なんともまぁ大胆な… >>234者・>>235商みて質問追加・服の質問と大体同じ >>234者★なぜその発言をCOの時にいわなかったのじゃ?ぬしのスキルならRCOのメリット・デメリット把握してると思うのじゃ。RCOは他の人(潜伏希望)の意見を無視してるんだが他に信用取れる自信があったのかや? |
248. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
アタシはネタかコピペ先がそんな感じのところと考えていたから、誤爆には感じなかったわね。だから要素には取ってない。 ただ、それに反応する人は割と白っぽく感じたわ。狼見つけたぞー!ってね。 でもヨアヒムの場合はいきなり占希望だから、少し薄く感じたのも事実よ。まずは質問してから探る方が良いと思うんだけど…この辺りは初日だからってことで、性格要素かしら。 アタシも寝るわ。おやすみなさい。@12 |
249. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
>>234☆者 者と商二人が弱い非狼要素つまり真か狂って意味じゃ。 あのCO状況で赤ログでは「占い出たね。誰か出る?or俺出てもいい?」といった話がありそうなもんなのじゃ。 それを服CO→対抗COの間、2分で決めるのは難しい。 けども誰か1人が赤ログで服占いCO前に「占い騙りすつけどもいい?」って聞いてたら十分に2分で対応できる。 故にわっちは者・商の二人が弱い非狼要素である思ったのじゃ。 |
250. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
>>★商一つ目 RCO予定だったみたいだし>>225娘から服へと同じ質問するよ。 ★2つ目 >>235を見る限り作成したと書いてある。 けども、>>187商■3.「占霊回避あり」といってるのに自分が占い師なら「占」の部分はいらないんじゃない? 旅みたいにコピペしたっていってるなら納得できるけども作成したっていってるなら自分で書いてておかしいっておもうんじゃないかありゃせんか? 矛盾しとりゃせん? |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
RCOとは何ですか……スキルって何ですか…… 聞いたことはある……しかし咄嗟に出てこないから返答できない……RCOってなんだーーー! 何?REDCO? 【ねぇ知ってる?ボクの髪の毛は赤いんだ】? スキルってなんだよおおお 何……あるように見える……?ヤッタネ!そんなことよりスキルください! |
251. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
羊>>239にちょっと反論。 >1個目 霊COした場合、対抗出たら霊護衛ってないんじゃないかな?FOで占3 + 1~2、霊潜伏した場合占3 + 0~1だと思うよ。 >2個目 おおよそ1/3でGJ出る占い襲撃をするかな?潜伏霊or狩か強そうな人狙いになるんじゃないかな。 3個目については同意だよ。占い先と狼サイドの思惑次第だから、僕は思考放棄。 |
252. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
宿>>245 うん、それで合ってるよ。 者>>246 うーん、遺言COとか暗号臭いのはあんまり好きじゃないかな。好みの問題だけど。そっちの場合は皆が立ち会えば可能だね。 僕も今日はそろそろ寝るよ。おやすみ。 今3発言の人は明日の寡黙吊り候補だから、頑張って発言してね。 |
253. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
眠れない・・。この部屋の床は冷たいよ。 ニコラスさん本人の弁明通り、誤爆だとしたら1、4、がささやきとしておかしいですね。しかし、あえて怪しい議題使うことで「狼ならこんな怪しい議題使わない」という考えがぼくの中に生まれました。それを狙った狼の可能性があるんで占い希望は当面変更無し。 娘>>249 え・・・ぼく者商は偽だと思うんですけど。二人ともアピールが過ぎるんで。 |
254. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
『システムメンテナンス終了…再起動を完了しました 者>>224 もし霊スライドがあれば、2-1または2-2、人外勢は4なので2-2になる 公算が大きいと思うので、スライドあれば対抗CO回して、陣形確定したほうが 村が得る情報が大きいと思いました それに、スライドや撤回があれば、必然的にそれを行った人の信用は低下 するので早期にしてもらって、信用回復する機会を与えたほうがいいと思い ますが』 |
255. 木こり トーマス 06:20
![]() |
![]() |
『霊潜伏のメリ・デメリは羊>>239者>>240ですでに言及済みですので、省略 します 当機は占保護の観点から、霊潜伏を希望しましたが、むしろ占当人からは 霊潜伏してもらって、一人でも多く占う機会を得る希望が商以外から出て いないというのが気になりましたが 遺言COですが、投票COと難読COを併用するのが確実ではないでしょうか? エピの様子を見ていると皆さん更新時間帯には立ち会えるようですし』 |
行商人 アルビン 06:45
![]() |
![]() |
おはようございます。 ひとつ水に訊いておきたいのですが。 屋>>233★「エルナは寝た後だから、何かタイミング的に悪い事した気分」 これはどういう心境から出た言葉か、表で質問しても大丈夫ですか? |
256. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
おはようございます。 宿>>227☆占が出ないことで議論停滞するのが嫌だったため、すぐに出ることしか考えておりませんでした。 議題回答を待つといっても、占潜伏案を出す方などほぼお見かけしませんし、先に回すとすれば占であるという考えですので。 すぐに議題回答できない人がいたとして、それを待ち続けるのも嫌ですし、待たずに出ても問題ないでしょう、との判断ですね。 私自身、占はさっさと回したい派ですから。 |
257. 司書 クララ 06:55
![]() |
![]() |
おはようございます。起きたら眼鏡が…どこに…あ。ありました。(装着)ふぅ。 あ、トマ、おはようございます。 青>>253 多少メタい話になって申し訳ありませんが、わざとの囁き誤爆はルールページにもあるようマナー違反とされておりますし、そこに拘るのは旅が可哀想という気が致します。 正直、まだ殆ど話もしない状態で、それだけの理由で●旅希望を出されたのには、少し引っ掛かっているんですよね。 |
258. 行商人 アルビン 06:55
![]() |
![]() |
兵>>175 ★まとめ役の仕事について、票まとめ・調整役程度で良いと考えているようですが、票の偏りを考慮したり、まとめ役本人の思考が決定に反映されることについてはどう考えていますか? 旅>>179 ★議題4.の回答にある補修というのは補完占いのことで合っていますか? 樵>>185 ★議題3.占に当たった時の判断は委任とのことですが、初回霊に占いが当たっても回避しないことを想定していますか? |
259. 木こり トーマス 06:55
![]() |
![]() |
『娘>>249 過去の記録では狼でもロケットCOをした例もありますし、CO順 だけで真贋を決めるのはいかがなものかと それに、メタで申し訳ないのですが最初の占COが開始から6分後ですので、狼 陣営が相談する時間は十分あるかと思います 服は議題回答でFOで>>189で霊潜伏と意見を変えている、>>189で占機能を 変な能力と(まあネタかもしれませんが)、真と見るには少し不安が |
260. 木こり トーマス 06:57
![]() |
![]() |
>>189下の質問は当機としては好印象なのですが 者は議題回答、霊潜伏に関する考えと真占らしいのですが、>>243で灰考 察…喉的に、とありながらその後2つ喉を使っているのが、喉消費を狙って いるとも 商は霊潜伏を議題で出してますが、3人目なので霊潜伏は十分視野に入りますか 今のところ、議題回答や質問回答に徹してて、灰を見ていないようですし このままでは到底真視できないかと いずれにしても初日なの |
261. 木こり トーマス 07:05
![]() |
![]() |
で、まだ占真贋には慎重を要すると判断します』 『>商司 おはようございます ☆商>>258 霊地雷を想定しています 偽黒から霊COで偽占判明できれば上出来ですし、偽霊COから対抗COで 陣形3-2なら、能ロラ実施で吊り縄2でLW吊りもそう悪くない選択かと では時間になりましたので、現場に出動します』 |
262. 司書 クララ 07:05
![]() |
![]() |
ああ、アルもおはようございます。 きちんとした占い考察・灰考察は夜にゆっくりするつもりですが、現時点でのCO開始時間を見ると、少なくとも狼の偽COは騙り希望した在る程度手慣れた人がやっているのかと推察します。 ただ3人のCO順は割合早いので順番だけでは要素とれないかな、と。 出かけてきますね。また夜に。 |
263. 旅人 ニコラス 07:25
![]() |
![]() |
お早う御座います、いつもうっかり議題ドーンです 兵>>237 確かに三日目突入と同時に食べられるデメリットは大きいと思う。だが真占抜かれて狼2を残すより霊能者を灰に紛れさせて占襲撃を下げる方が良いのでは、と思った次第だよ。占回避で3-2にならあとはLWだけになるし 娘>>250 それはあまり黒要素にならないと思う。多分商人殿は書いた文章をコピーした後リロして、急いで付け足したんじゃないだろうか?メ |
264. 神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
.。oO(ふむ。撤回等無しか。 霊関連で一つ思うのは、潜伏進行の場合の初回占いとCOだな。COに関しては、私は遺言は構うまいと思ってる。少なくとも投票COよりはな。ペタのように厭う人が多いにしても、最悪古いしきたりに則って三日目第一声であってもまあ構うまいとも思ってる。そのリスクは霊能者自身が生存確率を秤にかけて、あるいはそれ以外の者が信用性を秤に掛けて判断すればよい。やるならば、だが) |
265. 旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
お早う御座います、いつもうっかり議題ドーンです タくてごめん。 青>>253司書殿が言って下さったが、一応触れます 誤爆偽装はマナー違反と認識しています。私はマナーを破ることはゲームへの参加資格を失うことだと思っています。たとえ垢BANされなくてもね。今の私ならそんなことはしたいとは思いません。 後その段階で占先を希望するのは焦り過ぎかと。確かにこのミスは自分でも怪しく感じますが……夜になれば色も |
266. 神父 ジムゾン 07:30
![]() |
![]() |
.。oO(潜伏下における初回占いに関しては、予想される結果が色々微妙。黒引き当てた時の状況が、確白が生まれないマイナスを孕んでいて、一長一短かな。3-2の陣形へと炙り出せる余地があるので、メリットはあるんだがね。村視点、攻撃性は高いが堅実性においては脆いかな。私としては、占3構成の場合は別に占い機能保護する必要性も感じてないので、なおのことそう思うのかもしれないが) |
268. 神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
.。oO(ニコのあれは、白黒どちらにせよ当人の証言通りのうっかりでしかないと思う。その後の、ニコ自身の議題回答がエルナ議題に準拠している点をどう解釈するかには想像の余地が残されているが、まあ善意的に解釈するかな、私は。どちらかというとこの件での諸々の反応のが興味深い。突っ込みやすい所であるのは間違いないんで、その点を単純に考えるとヨアが。もう一捻り加えると、ニコの白黒に関わらず擁護者が興味深い) |
行商人 アルビン 07:54
![]() |
![]() |
騙りに自信があるというよりは、潜伏よりまだ役に立てるだろう、程度の認識だったりします。 灰への触りが浅いのはいつもの事ですね。 今日黒を引く!くらいの気概…までは性格上無理ですが、 もう少し突っ込むようにしないと駄目ですね。 ニコラスかわいい。 |
パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
良いぞ。>地の質問 俺もちょっと地にってか占い師に質問・・・次これそうなのは夜か。この質問まずかったらごめんな? ★3COしたけど、村騙りなしのまともな真狼狂構成だと思ってる? |
271. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
みなさん,おはー。 年>>251 ちょっと狼側のGJされるリスクを軽視して考えすぎてたみたい。 ところで,占3と違って霊2なら狼側は真霊が分かるから狙われるし護衛してもいいと思うんだけど,喉余裕あったら対抗出た霊は護衛されないという主張に至った過程を教えて欲しい。 ・占の真贋について 娘が>>249等COのタイミング他で推理しているけど,樵>>259が言うように占真贋考えるには早いかなと思う。 |
272. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
お昼ですね。 灰を見るのは夜になりますが質問と回答を。 妙>>215★占3COになった時、どう感じましたか?具体的に言語化できるようならお願いします。 兵>>237☆霊潜伏について。メリットはやはり、狩人の護衛負担軽減ですね。 霊が出ていなければ、その分占護衛がしやすくなります。なるべく情報を落として逝きたいですから、占の寿命が伸びる可能性というのは軽く見れないのです。皆さんの意見を拝見して、 |
273. 行商人 アルビン 12:40
![]() |
![]() |
(続)霊地雷も有効だと思いましたね。 デメリットは、初日まとめ役が出にくいこと、灰考察が増え、透けにも気を遣わなければならないため村側の負担が増えること、狼に回避COが利用される可能性があることでしょうか。 こう見るとデメリットも結構多いんですよね… 一長一短で、個人の好みの範疇に入ってきてしまいます。 占としては潜伏希望、と言っておきますが、村としてはFOの方が良い気がするんですよね… |
274. 行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
娘>>250 上段☆商>>256をご参照下さい。 下段☆おっと、失礼しました。霊についての占吊回避有、と書くつもりでしたがミスしてますね。申し訳ない。 ちなみに、この時点では霊地雷まで考えが至っておりません。両回避なのはそういう訳ですね。 旅>>263うっかりに関して許容する態度と、自身のうっかりに対する反省態度に連続性を感じます。旅>>265も素直な返答。議題ドーンからは白黒要素取らないです。 |
275. 青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
羊>>271 んん?トーマスさんが言ってるのは「COのタイミングだけで真贋考えるのはどうかと思う」ってことなんですけど。「真贋考えるには早い」とは言ってないですよ? |
276. 宿屋の女主人 レジーナ 12:52
![]() |
![]() |
おはよう、もう昼だな。最近仕入れてもらった茶菓子を置いておこう。[マカロン] 者>>246>>248に何かいうならば、逆にどうしてスルーできたのか。ニコラスどうしたの一言くらいあってもよさそうなのだがな、くらいか。 商>>256 ふむ、なるほどありがとう カタリナ殿★羊>>217「この状況」とは占3COのことでいいのか?それとも潜伏希望が多いという意味だろうか。 |
行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
結構喉が… 素直にFOて言っておけばここまで消費しなかったんでしょうけど、それはそれで「占なのに護衛欲しくないの?」って感じなんですよねー。 やっぱり戦術面での会話は白黒取り辛いし、無駄に喉を消費する傾向が強いですね。FOが流行る訳が分かる気がします。 |
277. パン屋 オットー 12:57
![]() |
![]() |
年>>236 ごめん、気をつける。 娘>>249 ★対応できるのは分かったが、予め相談時間多いと取るなら者商は狼要素だと思う。 なのに非狼要素って、説明頼める? 者商の両狼はないって事? 占い師sに質問。 ★3COしたけど村騙りなし真狼狂構成だと思う? 青>>221>>253>>269 誤爆懸念→誤爆撤回・白アピ懸念→誤爆偽装否定 ★この思考でのニコラスに対する見解の流れを教えてくれないか? |
パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
因みにエルナ狼はないと思う。 プロであれだけ眠い眠い連呼してた人がいの一番に騙り出てくるかなって疑問がある。 まぁ仲間が高速首ふって頼まれたって可能性も否定できないけど、どう考えても非占するより起きてる時間食うし遠慮したいのが本音じゃないかな。そんな人が霊潜伏を新たに提案するかな? っつーか俺が狼だから服狼はねーよ。 エルナ狂なら霊にスライドして霊あぶり出してくれねーかな? |
278. 宿屋の女主人 レジーナ 13:00
![]() |
![]() |
夜に急用が入ってな、顔を出せるか怪しくなった故軽く灰を見ておこうと思う。 シモン殿は>>209でこれ以上霊について触れないといいつつ、>>223と>>237で触れたのは何故だろう?狩非狩もだが霊非霊が透けると思うのだが。 ヨアヒム殿は>>221が気になったな。 占いの理由に上げるならば>>269で充分だろうに、この理由の変更は…と思ったらオットー殿が質問したな。ふむ。 |
パン屋 オットー 13:04
![]() |
![]() |
ごめん雷、青の回答内容にかかわらず高確率で質問とばすと思う。 ★誤爆偽装なんて言ってないけど、なんでそう思ったんだ? って。 俺別に青の思考そんな変じゃないと思うんだよなー。いきなりの占い希望にはド肝抜かれたけど。 |
279. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
屋>>277下段 これぼくに対する質問ですかね? >>221「赤誤爆?」→>>253「言われてみれば確かにこれは白発言用か。でも、だとしたらなんで村人がこんな議題を選ぶ?(うっかり白印象狙った狼の発言では?)」→>>269「ぼくが誤爆偽装を疑ってると勘違いされてる。そうじゃなくてわざと悪目立ちして白印象稼いだ狼を懸念してるんだ」 って感じです。ちなみに誤爆偽装はマナー違反じゃなくてルール違反。 |
280. 宿屋の女主人 レジーナ 13:25
![]() |
![]() |
パメラ殿の疑問点は私も疑問に思う箇所が被る。しかしあまりにも穿ったことを聞いているために真占抜きを心配していないのか?と思っているよ。 ★パメラ殿はそこをどうお考えだろうか?占襲撃を高く見ている故に早期に気になる箇所を聞いておこうというものか? トーマス殿には何故か潜伏を推奨…いや、霊出ることを牽制か?している印象を受けたぞ。霊潜伏に利点>欠点の比重で見ているか。今は怪しく思うところはないな。 |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 14:07
![]() |
![]() |
鳩より オットー殿 霊潜伏により票作成など村の意見を纏めようという意志を感じるが、それによってオットーの考えが見えにくくなっている発言自体はこれから伸びると思うが、そうではないならジムゾン殿同様に占いたい枠だ。 ジムゾン殿★>>268擁護者が興味深いとは何だろう?良かったら言語化してもらっても良いだろうか。 |
282. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
☆娘>>247 ロケットCOではないわよぉ。だから理由も説明する必要はないと思っていたわ。 フルメン占潜伏希望は珍しい気もするけど、議題回答が用意できた時点で潜伏希望者が複数いそうなら一応潜伏も視野に入れてた。でも実際はFO希望5人、占潜希望と言っても兵>>175潜伏するなら占霊どちらか。この状況なら潜伏よりもまず喉節約と議論停滞の防止を優先すべき事柄だと考えたわ。アタシもFO希望だし。 |
283. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
占3人になったなら霊潜伏でも別に構わないから、そこは本当に霊能者さん任せになるわ。 あと、信用は取れるかどうかなんて分からないけれど、アタシはアタシの思うとおりに行動するのみだと思ってる。難しいこと考えると頭が痛くなるのよ……。 ☆娘>>249なるほど。夜明け後パメラの考えは分かったわ。CO付近ではそういう見方もあるのね。ありがとう。 ☆樵>>254スライド撤回する人は序盤からあえて自分で自分の |
284. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
信用を下げていると思うから、その考えはなかったわ。 ☆青>>270ん?そうね…次発言ではなく、者>>186の最下段でCOするつもりだった。その場合、対抗確認の文面が【対抗非対抗まわしてね】。もし占潜希望者がいれば、最下段の文面は丸々なくなっていたでしょうね。 宿>>276ニコラスどうしたwとは思ったけれど、それに対する反応を見たかったのも確かよ。議題ドーンには悪いけれどね。 思っていたよりこの |
285. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
村の人はよく喋るし、完全灰から全力で狼当てる方がアタシとしてはやってみたい気持ちもあるのよね。それだと初日FOで自由占いになるんだろうからまたの機会に置いておくけどさ。 夜にも全員比較して考えるけれど、今のところ娘青旅宿神は初日占いはいらないかな。 ★ALL>あらためて、占方法は統一?自由?統一なら発表方法(黒即出し白5分後など)、自由なら発表順を占希望、希望理由と一緒に出してね。 |
286. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
>>277屋+他の人 ☆「弱い狼要素」に反応するのぅ わっち自身も思い違いもあったし最初から説明するの。 >>228娘の時点では、者商の二人は服のCOを見てから対抗COしたんだと考えてたのでありんす。 けど>>234者・>>235商の反応は最初からRCOするつもりという反応じゃ ・もしこれが服のCO見てから対抗COしたとするならば 真・狂の場合→慌てて出たと納得できる。ある程度の場馴れしておるの |
287. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
狼の場合→服のCO見てから、赤ログで相談して出るには時間が短すぎるの。だから非狼要素じゃ。 ・実際は最初からCOするつもりだった。 真・狂の場合→この状況は偶然であった。性格要素として自分に自信があるという事じゃ。 狼の場合→最初から騙る気で出る気じゃったので非狼要素とはいえんの。 >>228娘の時点では↑の二つの両方の場合を仮定して、かつ前者の方を思っていたので「弱い」非狼要素といったのじゃ |
ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
さああどうなるどう出るゥ……誰がご主人様だ…… 1人目はオットー予想だ。パッションだけどな。 娘>>287 自信があったら!!!!! 俺!!!!! 霊騙りしてます!!!!!!! |
288. 村娘 パメラ 14:30
![]() |
![]() |
まとめると【今は者・商の性格の場合、非狼要素にはならなかったという事じゃ】 ついでに>>253青へ。わっちは非狼要素といっただけじゃ、偽とも真とは一言もいっておらぬ。 >>280宿・☆占3人とも説明が足らぬ。わっちの質問はテンプレに近い質問だとおもっておるのじゃ 明日の占い結果の前に本人の性格要素を出しておかんとどうして狂・狼はこうゆう判断をしたのかが判断できんのじゃ >>285者☆統一。即黒出し |
289. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
「★宿>>281 狼にとって攻める口実にも守り固める取っ掛かりにも楽な箇所だから」 .。oO(こういう時、狼は気をつけてないとなかなか完スルーできないと思う。発言稼げるっていうのも大きいしな。『しめた。これ幸い』と行動しがちという見立てだね。その時、行動の方向性は二極化すると考える。『疑って矛先を向ける』か『盾を貸して印象を稼ぐ』か。質問への回答は、後者へのものだね) |
290. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
.。oO(ニコ黒を想定したケースは言わんでもいいだろ。その際は擁護者に対する興味深い理由が変わるだけだ。『白黒問わず』とはつまりそういうこと) .。oO(個人的に、評価の適切性を損なう視点とも思ってはいるのだが『私ならばどう動くか』を考えた時は、『ここに反応するなら擁護に回る』というのも少しあるな、と自己分析) |
292. 村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
占い考察は服まちじゃな。 占い先は迷っておる。霊がいるならば黒狙いなのじゃが、今回の占い先はまとめ不在で狂に偽黒を出されたくないのじゃ。 難しいのでありんす。 今回の占い先は狂に偽黒出されても殴り合えて、なおかつ確白でもまとめができてなおかつ今日の夜明け前で黒いところがいいの。 現時点では●は青と旅は除外しておる。 |
293. 少女 リーザ 16:42
![]() |
![]() |
おつかれさまですっ ☆商>>272 うーん・・・単純に「占いがちょっと面倒になるなあ」くらいかなあ?占いの信憑性はどうしても下がっちゃうもんね。 ☆者>>285 統一かなっ♪ 黒即出しで |
297. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
羊>>271 リナねえの言った「狼側は真霊が分かる」から、噛まれた霊は真霊→残った霊は狼だよね。(占=真狼狂 前提) つまり村側は1手で確実に1狼吊れる。 対して霊ロラなら真霊にも吊り縄使っちゃうわけだし、狼としてはこっちの方がお得。 霊を喰うためだけに、残りを占騙とLWだけにするメリットがないと思うな。 だから、襲ってくれたら逆にラッキーくらいに考えてるよ。 |
298. 少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
娘>>292 ★明日斑が出たとき、安易に吊りたくないってこと?僕は斑なら即吊りでいいかなぁなんて思っちゃったんだけど。 議題ドーン>>294 お大事に。 \|樵妙青旅商娘服者羊書神年屋宿兵 潜|○??○×○○○○△△×△△? 潜伏の賛否について集計してみたよ。(言い回し微妙なのは僕の主観で) 積極的賛成が6人。反対が2人。FO派だったりだけどやるなら合わせるってのが4人。このまま潜伏の流れかな。 |
299. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
ただいまー。ふひー今から議事を見てきますー。 何故反応を待たずにCOしたかという点だけ説明すると。 ①夜明け前から眠気が限界値→夜明け後、即議題出し答えて寝オチのつもりが…状況が一変。能力者だった。 ②さらに朝は覗けない為、発言できるのが夕方以降で、もしあの時COしなかったら夜明け後からかなり時間が経ってからのCOになってしまい村の進行に迷惑がかかると考えた。特に霊さんには多大なる迷惑をかける。 |
300. 少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
リーザちゃんがちょっと発言薄いから質問投げてみるー。 妙>>295 ★2日目に確定白が出たとして、まとめ役にはどういうお仕事があると思う?また、それはまとめ役がいないと出来ないことだと思う? |
301. 少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
あと全員に、霊CO時期について 1.2日目夜に全員で立ち会って遺言CO 2.投票CO(やり方も添えて) 3.3日目第一声CO ★どれがいいと思う? 僕は3で。遺言COはなんか卑怯臭い気がするし、投票COはやり方分からないし。 抜かれたり不確定だったり乗っ取られたりするリスクが残るから、FOにしようよって方が本心なんだけどね。 @8 |
302. 仕立て屋 エルナ 18:02
![]() |
![]() |
続)で、本当は議題の下に【占い師CO】をつけていたんだけれど、切れてしまった。>>177から>>181はバックアップとらず発言してない為にもう一度書き直したため二分かかった! 皆の反応を待たなかった事は深くお詫びします。 ☆書>>210 2-2,2-1しか経験した事なし。霊さんは霊さんで考えがあると思うから私はFO希望だけど潜伏したいならどうぞぐらいの軽い考えでした。占3COは驚いたね。 |
303. 仕立て屋 エルナ 18:19
![]() |
![]() |
霊潜伏に関して ぶっちゃけ占3の対処法はとんっと疎いから>>198で意見を求めました。霊潜伏がいいのかと言われると、正直、灰のうちに霊抜かれるのが怖い。確実に占に狼一匹でているので、占いに襲撃あったら占ロラして欲しい。占3になった以上、一匹は確実に表に出ている考え「真狼狂」、残り灰から2匹探す作業に没頭だね。 もしFOで霊潜伏で無いなら狩人は出てきた霊を守ってください。(但し確定した場合に限る) |
304. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
.。oO(霊潜伏は、本音で言えば反対かな。前に軽く触れた所も併せて、3D朝までの潜伏成功した時における初回吊りも微妙化するんだよね。回避できるのに回避しないっていう状況に立ち会った時、潜伏のために吊り繩一本の対価払ってるような気がしてきて、ね。まあ、この問題は大勢に従うとだけ付け加えておく) .。oO(潜伏解除に関しては遺言が一番いいかな。やり方は投票と組み合わせるでもなんでもいいけど) |
305. 負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
【某が霊能者にござる】 潜伏希望の人には、申し訳ないでござる。 まとめ役したくないから、>>175の回答でござるよ。3CO出た時点で、確霊の可能性高くて潜伏しようは思った。 でもどうせ三日目には表に出なきゃいけないこと。今日明日で占に触れると、そのあとの議事進行に影響与えかねないこと。何を喋っていいのかわからなくなったでござる。 以後、対抗非対抗回してほしいでござるよ…対抗いるならむしろ出て… |
306. 仕立て屋 エルナ 18:41
![]() |
![]() |
☆賢娘>>225 具体的にありがとう。確かにそう思われても仕方ないね。それは>>299の②が主な理由です。朝覗けないだろうから…こちらの身勝手な理由でCOしました。 ☆兵>>237 >>303の上段部分が本音。 ☆宿>>244 FO希望だけどね。占い3になるとは、考えてもなかったし>>198でいいでしょうとしたけれど、全くもって自信ないから意見を求めた。 ☆屋>277 村騙りの線は全く考えてない |
308. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
年>>301 遺言COと投票COの併用だと確実だが、思った通りに行かないのが難点かな 投票COは村に入った順とか…かな(2番目の樵が霊なら1番目の私に投票し、私が霊なら16番目の娘に投票) とか思ってたらCO来たね 【兵の霊CO確認】【私は霊など見えない】 |
310. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
年>>301 霊はこのまま潜伏で明日の投票CO希望かな。「プロローグで自分の次に入った人に投票」にすればCOできますよ。16番目に入った人は2番目の人に投票。もちろん明日の吊り先には霊非霊COしてもらって、処刑先の人は自殺票。自分の次の人が処刑先の人なら一つ飛ばす。 |
311. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
ただいま~。伝書羊から軽く議事確認中です。 年>>297 なるほどね。占3霊2なら霊を守れずとも得られる物が大きいと。説明ありがとう。 って言ってたらシモンさん霊COですか! 【シモンさんの霊CO確認しました。】【わたしは霊ではありません。】 |
313. 負傷兵 シモン 18:49
![]() |
![]() |
あらかじめことわっておくでござる…。 【某は確霊したとしても、まとめ役が務められる自信はござらぬ】。 ゆえに、某にまとめ役としての振る舞いを期待なさらぬよう……。 集計や意見調整が関の山。むしろ、皆の助けがほしいでござるゆえ! よろしくお頼み申す。 もし対抗が出たならば好きに発言させていただくので、対抗が回るまでしばらく様子見をすることを許していただきたい。しからばごめん。@10 |
神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
.。oO(青>>312がCOしてない可能性について。 こう解釈するのは穿ちすぎかな? 似たような感じで手のひら返しされたケースが何度かあるので(その時もヨアヒムだった)、どうにも逃げ道確保に見えてくる。あるいは、ニコ関連の発言者の中では一番率直に怪しいと見てるからそう見えるのかな?) |
314. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
兵士殿 なるほど、COの理由は理解出来たよ。ただ、少し突然すぎると思った。少しだけ疑いがあるかな…… そうそう、仕立て屋殿に質問があるのです。 >>198を見ると相当驚いてるとお見受けするが、文面を見ただけで驚く程の想定外だったという事だろうか?いや、私ならそこまで驚かないのと驚くって事は狂に近いかなと考えているのですよ。 |
315. 少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
回り始めたからそのまま【非霊】。透けてたよね。ごめんね。 服>>303「占いに襲撃あったら占ロラして欲しい」が、 狂襲撃のとき自分吊って問題ないって読み取れるけど、それでいいのかな。 ちょっと吊られたい狂人っぽく見えちゃった。 |
316. ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
【シモンの霊能者CO確認したわ。】 もちろんだけどアタシは【非霊】よ。そんな何個も能力持ってないもの。 ☆屋>>277 真狼狂構成だと思ってる。もし内訳違っても、見えてきたその時に考えればいいのよ。村騙りは村騙り騙りとか、考え出すと面倒だから考慮しないわ。 一応解答しておくと☆年>>301 1≧3>FO>2 霊COきたし、理由は割愛。 それと、狩人の護衛先はお任せ。GJ読み合戦がんばって。 |
317. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
☆ニコ>>314 2-1か2-2しか経験してないから。3とかもあるかもなー?と想定外ではないけれど、頭の片隅にホンの少しあったぐらいで、実際占い師が3人になって驚きを隠せなかったよ。出遭ったこのない事象に対し、ドシっと構えてられなかった。 ★ちょい質問。下段~驚くってことは狂に近いかなという考え方を具体的に説明してもらえる? >>189★答えてくれた方ありー。性格要素の参考にします 喉温存@9 |
318. 羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
霊COの今となってはあれだけど… 青>>275 樵>>259-261の一連の流れから樵が真贋考えるのは早いという意見だとわたしは思ってただけです。 ☆宿>>276 「この状況」とは占3COのことのみを意図して言いました。潜伏希望うんぬんは関係なく。補足するなら「霊CO前,早い段階で占3COが出た状況」を指したつもりです。 |
319. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
シモンさんの【霊CO確認】しました。 当然【非霊】です。 確定した場合は、集計等、可能な範囲で構いませんのでまとめ役をお願いします。 屋>>277☆服・者ともに村騙りでは無いと考えています。 2狼騙ることが狼の戦略ではない場合、2狼飛び出し事故が起きないように相談できるだけの時間はあったと思いますし、また一般的な編成ということもあって、対抗内訳は狼狂>狼狼で考えています。 |
320. 行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
屋>>233★「エルナは寝た後だから、何かタイミング的に悪い事した気分」とのことですが、これはどういう心境から出た言葉か教えていただけますか。 年>>298私が霊潜伏反対になっているのは、商>>273からでしょうか?今更ですが、一長一短なのでどちらも可という気持ちでの回答でした、と一応付け加えておきます。 ニコラスさん>>294どうぞお大事に。@8 |
321. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
☆仕>>317 狂や狼なら味方とかぶったって思う。故に真よりは驚くのではないだろうか、と私は考えた訳だ。 ただ、これは貴方が狂だと断定している。という訳ではなくて私の考えを晒す目的でいった事を付け加えておくよ。今の私は寡黙に当てはまるからね。 あと忘れてた事を一つ。 青>>279には反論出来ない。そもそも疑われる様な事をしたのは私だから。だから議題云々の話を出されてもこれ以上私からは何も言えない |
322. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
☆年>>315 盤面整理で考えると、それで問題ないと思うけどね。確実に一匹は吊れる。 ★逆に聞くけど、占い師3人いて一人襲撃された場合。それが狂か真か分からない状況で、二人の中から真を決め打てるの? それはとても博打すぎない? 自分が生きてる事で、村の推理の妨げになるぐらいなら、確実な方法をとりたい。占い師3CO自体が初だし、他にいい手があるなら教えてほしいわ。どれが最善手なのかを |
ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
娘>>228 おいこれ…今気付いたけどこれ…娘服狼…? 「片方は必ず偽」ってどういうことだ…えっ…何これ… これは…どういう風に受けとればいいんだ…? そしてエルナの狂アピがwすごく狂っぽいw 真なら襲撃回避のため?狼さんなら吊り回避のためだよなぁ。 ご主人様ー俺ですよー俺が狂人ですよー。 初日白出しでいいかとは思っているが黒出して狂アピした方が良いんかね。 独り言使い切ってしまった。 |
司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
帰ってきましたー。が…表ではまだ発言しません。 時間も取れないので…。夕飯食べてからゆっくり参加します、が。 霊騙りはしなくて良い、ですよね? 3-2はロラされたらもれなくLWになっちゃう悪手ですし。 そんなわけで私はこのまま非霊するつもりです。 水はどうする? |
行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
お帰りなさい。 私も騙らない方が良いかと思います。 霊、出てきましたね。 まとめと言っても強権発動せず、単純多数決になるならそれもまた良し。 服>>303の霊鉄板護衛指示が素なのか誘導なのか悩ましい…。 |
行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
今日の占い先が水と雷に当たらなければ白判定、どちらかに当たった場合は黒判定で良いのでしょうか。 2d水か雷に占が当たって、3dに霊を抜けなかった場合、あっという間に人外2人(狂が偽白出したら3人)判明してしまうので、こうしようかと思っているのですが。 |
323. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
昨夜みたいに即霊対抗って出ないみたいですね。 とりあえず,このまま霊確の場合で●候補考えてみます。 あと,そろそろ●先決めていかないといけないので,議題ドーン! ■1.占い先希望(●,あれば◯) ■2.占い先を選んだ理由 ■3.占い発表方法(同時,順番等) □4.占い師雑感 占い方法は昨日の議題回答見た限り,ほぼ統一だったから統一でいいですよね。 |
司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
発言纏めたら非霊発言しますー。 それでいいと思いますよ。初日占い避けはできると信じたいところなのですが…。どうなるでしょうね。 初日から占われてしまうようなら、どの道早晩吊られるでしょうから。 |
325. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
商>>320 うん、商>>273「村としてはFOの方が良い気がするんですよね…」からそう読み取らせてもらったよ。 服>>322 盤面整理かー。言いたい事は分かったよ。ありがとう。 ☆結論から言うと、そういう事態が起こってから考える、かな。占いロラすれば結局灰が残るから博打の灰吊りをしないといけないわけだし、占い決め打ちとローラーどっちがいいかはその時考えたいと思っているよ。 |
司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
>水 あ、質問はどうぞ遠慮なく。 青は>>221でささやき誤爆懸念してるんですよ。その後、>>253であえて怪しい議題を使うことで~、と発言しています。なのであの発言になったのですけれど…。多分素村でも私同じ発言してたと思います。 |
326. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
対抗回りきっていないが、議事が動かないので、口を挟ませていただく。対抗出たら以下略。 【仮/本決定は22:15/22:45】のため、「あと1時間を目安に」占希望をあげていただきたい。占候補が全員統一希望していることを踏まえて、本日は統一占の方針。発表順は特に注文なければ、CO順のままのつもりにござる。 占先が思いつかないのであれば、占いたくない人を挙げても可。 それを踏まえて集計するので。 |
327. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
■1.●ヨアヒム ■2.フリーダム印象で、今後も会話から思考が見えなさそうだからだよ。 ■3.同時出来るなら同時で ■4.年>>315で服狂っぽいとは言ったけど、現時点だとほぼ全員横並びだね。真は心強そうだけど、偽も怖いんだよ。というか、時間なくてあんまり見てな(省略されました)@5 |
328. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
.。oO(夜も大分更けてきたことだし、希望出してしまうか) 「●ヨアヒム」 .。oO(前述、ニコ関連で動いた面子の中では、一番怪しいかなと。この場合は素直狼さん。ぱっと見て「あ、旅怪しい」って感想そのものなら分かるんだけどね。『これは幸い。名目得られた』と指名しちゃった感) .。oO(占枠の優劣は然程無い。けど、ペタがエルナを狂人ぽいと言ったのは、私もそう思った) |
329. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
.。oO(真なら自身をも俯瞰して見るタイプということなんだろうけどね。パッと見、霊CO時においての防衛誘導と、それに伴う占機能破壊を希望しているように見えた。まあ、村が占い師に要求するのは都合のいい自己犠牲と都合のいい自己保身だから、どうすりゃいいのよと言いたくなる気持ちも分かるけど、この反応自体もちょっと思う所がないでもない) .。oO(アル・ディタは特に優劣つかないな。デフォルト位置を維持) |
330. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
とりあえず質問と返答。 ☆旅>>321 自分で寡黙言ってるけど、寡黙に見えんよー。★何故寡黙に当てはまると思ったの? ★青>>議題回答してないみたいだけど何でしてないのかな?必要ないと思った?理由を教えて。 ★神>>329 霊CO時の防御誘導、>>303下段のくだりかしら?占いの判定は最終的に霊が証明してくれるんだから、霊がキーマンなのよ。その霊が先に抜かれる事があってはならないと考えてる。違う? |
331. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
ただいまって帰ってきたら霊回ってた!遅くなってごめんなさい。【非霊】【兵霊CO確認】 とりあえず目についたところから質問していきます。 商>>235 対抗を「狂狼内訳」と言っていますが、この時点で全く2狼騙りは考えませんでしたか? 青>>269>>279 ごめんなさい。よくわからないのだけれど旅>>173って黒要素にとられることはあれど(今みたいに)、白印象稼ぎになるでしょうか?悪目立ちして、 |
332. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
狼ならこんな事やらないだろって思わせるのが目的、ってことですか?実際問題として、あれを黒要素ととらない、という人はいますが、白要素ととってる人はいない気がするのでちょっと不思議です。うっかり=白印象、ではない気がします。 羊>>271 狼側には真霊わかるでしょうが、村にはわかりません。勿論狩にも。その状態で決め打ち護衛するかは狩によるでしょうから追求しませんが、どうして真霊護衛が出来ると思いまし |
333. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
た?後その状態で霊襲撃あったらもう片方が人外と言ってるようなものなのですが、そこは考えられませんでした? 娘>>292 偽黒出す=狂だと思ってますか?狼が出す可能性は考えませんか? 服>>302 回答感謝。個人的には占3はそう珍しい陣形ではないかと思いますが、このあたりは経験によって印象違いそうですね。 |
334. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
とりあえずお風呂に入ってから占い希望出しますね。仮決定までには間に合わせます。 服>>322 横からごめんなさい。私には、1人抜かれた占の残りから真を決め打つっていう発想が全くなかったのだけれど。抜かれた時点で残った2人は高い確率で人外だと思ってます。博打過ぎるとはいっているけれど、そういうこともありえるって思ってる? 兵>>326 時間等了解しました。確霊した場合は集計お願いしますね。 |
336. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
■1 希望は●青○樵 ■2 青は議題回答出してないのがマイナス要素。質問(横槍のような)と回答だけであまり自分の考えを出してないなー発言の水増し感かな。ステルスっぽさがある。 樵は真贋には慎重さを云々だけど、って言うか真贋にしか触れてないところかな。>>202の考え方で初日占い希望を出すんだから、あの時間帯に真贋ではなくもう少し灰に目を向けてもいいのでは?と思った。 ■3 指示には従う。 |
337. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
「仕>>330」 .。oO(私自身、確霊と確定しない占機能では前者に重きを置くところがあるから、まあ理解はするけどね。多分突き詰めれば、『貴方の立場で言うべきことではなかった』に行き着くのだろうな。筋が通ろうと通るまいと、見方変えたら占襲撃必ず通るようなこと希望してるのは変わらないのだから。疑うならば、真狂襲撃を問わない機能破壊の上に、ロラによる完全破壊の段取りということだね。通るかはさておくが) |
338. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
.。oO(また別な見方すると、霊鉄板希望なら、占襲撃→ロラの流れは必要ないんじゃないのかな? ディタなりアルなりが襲撃されて、貴女が生きている状況を想定しよう。霊能者が生きている。まだ貴女は真を証明する機会がある。この部分、抜け落ちてるよね。そこが『村の要求する都合のいい自己保身』を満たさないが為に狂っぽく見えるということだろうね。 全否定するつもりもない。私には狂ぽくみえるだけのお話だから) |
340. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
自分の議題>>323の□4だけ長いので答えときます。 □4.娘と同じく時間視点を取っ掛かりにして考えてます。 CO,占騙りを決め打ってた場合,真狂に比べ,狼は書置か相談が必要な分,どうしても開始6分一番に占COは考えにくいです。 なので服の狼は薄いんじゃないかなと考えてます。もちろん,スタンドプレー,裏をかいて…,というのを考えてないわけではないけど現状表として考えているのはこっちです。 |
341. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
ちなみに現段階で占い不要枠かなと考えているのは「年娘書神旅」 ☆書>>334 ありえないと思います。その発想ありえないからロラしてーって言ってしまったんですよ。ただ>>337で神父の言うように私が言っていい話ではないようです。反省 ☆神>>337 回答ありがとう。あああそうだねーそうかもしんない。でも懸念事項ではあるんだよ。ただそういう事言ってしまう人でごめんってことだね。 ちと黙ってます@5 |
342. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
ただいま。 青>>279 分かりにくい? ごめん。 回答ありがとう。うん、俺が予想してた思考の流れと大差ないな。 特攻●旅で思ったんだけど★青は対話より発言で白黒見極めるタイプ? 俺は発言は単体考察、対話は性格考察に使えるから両方重視してるつもり。 んで次は書旅に質問だけど、★青は誤爆偽装なんて言ってないけど、何でそう思ったんだ? |
343. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
妙 妙>>203★■3.「保留」でしたが、他の人の意見も見れた今、どう考えていますか? 妙>>293回答ありがとうございます。 妙>>295★確白でまとめ役ということは、占い先を白狙いにしたいということでしょうか? 書>>331☆狼占2騙りがレアケースなため、更新後すぐはあまり考慮していませんでした。一晩眠ってゆっくり考えた結果、現在は商>>319の考えです。 |
344. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
者>>285 統一と黒即出し。 娘>>286 なるほど、相談してるなら時間が短いとみて非狼か。回答ありがとう。 【服と者と商の占いCO確認】【俺は霊能でもない】 あの、俺占霊出て当たり前みたいに思ってたから議題回答で非霊透けてごめんな。 占い師なんだけど、正直真と思える人居ないんだよな。 今のところこう信用勝負に勝って真視得る! 狼見つける! って気概が感じられないっていうか・・・。 |
345. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
■1.●ヨアヒム ■2.青年は少し食いつき過ぎなのに対して、私に対する疑い以外は思考が見えない。占なり吊りなりで白黒出したい。純灰のままにしておくのは得策ではないかと。 ■3.同時かな ■4.商は積極的、者はやや慎重、仕はぐらついてる、というのが第一印象だね。今回の占いに期待するよ。 |
346. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
屋>>342 質問が分かりにくいんじゃなくて、ぼくの名前に★マークがついてなかったんで、ぼくに対する質問なのかなーと。考察スタイルは状況次第ですね。対話する時もあれば発言を見て後だししたり、あるいは発言に罠を仕掛けたり。だからスタイルは有って無いようなものです。 |
347. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
神 自分の価値観をきちんと持っていらっしゃる様子。灰ともそこまで絡んでいないようですが、考察型の方でしょうか。急いで占当てる必要は感じません。 旅 全体的に言葉が素直ですね。この調子で発言を続けてくれるのならば今後色が出てくるように思えますし、今日占必要無いかと。 青-旅はいくらなんでもキレてますね。 ■3.黒即、白5分後で良いのではないかと思います。 順番は皆さんの判断に委ねます。 |
348. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
『任務完了、帰投しました 【シモン様の霊COを確認】【当機は霊能力もありません(非霊)】 シモン様にまとめ役を希望します ★服>>322 占い師が例え疑われても、生き延びて灰狼見つければ、確霊 の霊判で占真贋が絞り込めると思うのですが、その点はいかがでしょうか? ☆ 者>>285 占候補3人では自由占いは到底受け入れられないかと 統一占いを希望します、発表は黒なら即出し白なら5分後で問題ないかと |
349. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
■1.占希望は●青◯旅 ■2.青は発言数は多いけど,他と比べて一つ一つが短いのが気になります。そういうタイプと言われればそれまでですが。 旅は議題ドーンの1件。初日は手掛かりが少ないのでどうしても。 ■3.同時可なら同時で。無理ならCO順を一つずらしての者>商>服かな |
350. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
例えばディーターさんとアルビンさんを偽と言ったのは二人に占い師として不要な占い師アピールが見えたから。ディーターさんは>>224「アタシは問題ないから」>>316「そんな能力何個も持ってない」は自身が能力者(占い師)であることを過剰にアピールしてます。アルビンさんは>>206の【対抗確認】の部分。わざわざ一文を括弧で挟まず対抗の存在確認を強調したのが引っ掛かりました。 |
351. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
…喉が厳しいため、残りは短縮ver.で灰雑感いきます。 樵 喋っている割に色が拾えず、今後どうなるかも不明瞭な為占当てても良いと思ってます。 年 確定情報を好み、FO推進する姿勢にもブレが無いですね。 思考も追いやすく感じるため占不要枠です。 羊 年とのやりとり>>271で思考が動いていっているように感じます。占当て反対はしませんが、そこまで優先順位は高くないです。 |
352. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
☆仕>>330 確かに発言数は多いけど、大半が議題ドーン!の尻拭いなんですよね。私自身の考えがあまり晒していないので寡黙なんだろなぁって思った。 ☆屋>>334 青>>253を見て怪しい議題を(誤爆に見せかけて)使うと読み取った訳です。単純な意味の取り違いですね。 商>>347私が青年殿にキレてるってこと?それはないかな。勘違いだったらごめん |
353. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
発表順はシモン様の指示する順番でいかがでしょうか?』 『占内訳は、服がどうにも占い師としての考えを持っているようには見え ません、特に自吊り容認に取られかねない発言は、灰狼を捕まえようと 言う気概が感じられません、もしかしたら真占がやっちゃった…かも しれませんが、真なら信頼回復をお願いします 偽ならそのままのエルナ様でいてください 狂>真>狼』 |
354. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
★青>>339 フリーダムやなぁwうん分かった! ★屋>>344 初日のさわり具合では、あまり追求できないかなー。黒狙いのオットー的にはどの辺に狼さんいると思う? ★神>>338 自己保身ね、そこ考えてなかった。ようはガッツが必要ってことやろ! ★樵>>348 目からうろこ。その点は全く考慮してなかった。挽回の余地があるのね! 青の発言が増えてきた。占い希望に出したけど変更しよう。樵も含めて変更 |
355. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
【●神◯青】 理由は青がSG(スケープゴート)にされそうなきがしたからじゃ。 その場合に神の発言をみていると、青と旅の討論に注目している割に質問が少ないのでありんす。そして●青 よってこれは狼の誘導にも感じたのじゃ。 青は私の発言を者商どっちかが真だと誤読しておる。 これは旅の誤爆だから●旅とした青の性格とぶれておらぬ。 せっかちなんじゃろうな。 年も●青じゃが、年は質問から導き出したのじゃろう。 |
356. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
多分アルビンさん自身には「占い師なら対抗見落としなんてあってはならない」みたいな考えがあって、それが強く出た結果だと見てます。占い師の思考と言うよりは占い師を演じてる人間の思考かなと。 まあ両者を偽とはいいましたが、アルビンさんは真の可能性もあると思ってます。「自分を占い師だと思ってほしい」願望は占い師にもあるんで。ただディーターさん真は普通にないです。 |
357. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
ステルス狼の可能性もあるじゃろうが一番最初に●をだすのはステルスと合わぬ。今日は占いの必要ないの。 とはいえ、ほぼ確霊だと思うので、まわりをみてみると●青が一番情報がおちるじゃろうから◯青にしたのでありんす。 あとわっちは教会が嫌いじゃ(ネタ) |
358. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
屋 >>176グダるのが嫌というのは、表をまとめたりという姿勢に出ていると思います。>>277灰に質問していますが、まだ色は見えません。 青 >>221●旅提出>>279で思考の流れを説明してくれていますが、「うっかり白印象狙った狼の発言」というのは結構穿った考え方だと感じました。こちらも色判別が難しそうです。 今更ですが一応。年>>301 1~3全併用が確実かと考えていました。2は商>>229。 |
359. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
『者は自分から占い方法等の発言をしているのが、占い師としての自覚を 感じさせられました、ただまだ灰を見ていただいていないのが… 占候補には対抗考察よりも灰狼を見つけていただきたいのですが それと、>>282占潜伏も視野に…とありますが、当機の判断では占潜伏を 選ぶ占は村の信頼を得るよりも、自分が一日でも生き延びて黒引きを狙う タイプかと思うのですが、ディーター様は>>283でおっしゃられているほど |
360. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
旅>>532の商>>347は自己解決しました。ラインだね あと青年殿の発言が増えてるので下げることも懸念します。ただ、私としては純灰のまま残すのは……って気持ちはまだあります。発言が増えたのが急すぎるから。 議題ドーン!で喉持ってかれてしまったな……次からは節約を心がけるよ……@3 |
361. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
書>>332 単純に能力者を守る視点で考えてました。3-2の場合,真占を守れるのは1/3,真霊を守れるのは1/2なので。 >後その状態で霊襲撃あったらもう片方が人外と言ってるようなものなのですが、そこは考えられませんでした? 年>>297に解説してもらった通りです。霊が襲われる→対抗が狼ということまで考えが行きませんでした。村のために能力者を死守するのがいいとは限らないのですね。 |
362. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
リズは今の状態では欄外。 樵は>>353私へのエールもあって希望から外すつもりだったけど灰は見てない印象。青のフリーダムさは今までの発言とぶれないかなー意見いってるじゃん見落としてるなー。で、今みてると青希望が多いこれは懸念要素かな。 ●羊 ステルスっぽい要素で ちなみに>>217黒を狙いたいとしている羊さんからは、流れに乗って青旅としている感じがするー。言いがかりだろうか ●羊○樵で再提出 @3 |
363. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
占い方法は占い三人が可能ならば夜明け直後に黒(狼)なら即発表白なら五分後がいいの。 現時点では真偽など断定できぬから順番指定自体は反対じゃ。順番でやるしかないならしょうがないがの。 ★占い三人 【今日は夜明け(更新直後)にすぐ発言できるかや?】 |
364. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
戻りましたー。 青>>335 最初白印象にとって、でもそれが誘導かもしれないと警戒した、ということでしょうか?思考の流れは了解です。私自身はあれについて白黒印象持っていないので同意はしかねますが…。 服>>341 ロラ発言は占本人が言うのはどうかと思いましたが、その流れ自体は違和感なしです。回答感謝。 屋>>342 青>>221でささやき誤爆懸念。その後、>>253であえて怪しい議題を使うこ |
365. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
思うとおりに行動するよりも、村と対話して信頼を得ようとしている印象なの ですが…真=狼>狂と推測します』 『★商>>256 すぐに出る事を考えてらしたとのことですが、それにしては 更新後、最後のCOですぐに出たというのには、いささか一致しないように 感じますが、その点なにか理由がありましたか?』 『★妙>>295 白狙いで確白になっても、狼の格好のお弁当になりかねないの ですが、リーザ様のお考えを |
366. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
とで~、と発言しています。なので、誤爆偽装を疑っているのかと思いました。 商>>343 確かに狼2はレアケースですね。>>319は私も同意しますので違和感なしです、回答感謝。 ごめんなさい、灰雑感全て落とすのは喉が厳しそうです。もう時間もないので先に希望出しますね。すみません、私黒狙いを希望していたのですが、今日の段階ではずばり黒と思える人が出ませんでしたので、色が見えない場所狙います。@5 |
367. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
★妙>>295 それって詰まるところお弁当作りにならない? ★羊>>340細かいところだけど、現状表というのは現状真ってこと? ★羊>>349その発表順で何がどう見えると思ったのか気になるわ。 ★旅>>345同時というのは白黒関係なく即出し?それとも何分後か? 青>>356吹いたw隠されるよりズバズバ言ってくれる方がスッキリするわぁ。 |
368. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
んーアタシはこういうのに反応しないところに1狼、軽く触れるに1狼って感覚的に●羊○旅かしら。パッション黒狙いで。 青>>335自分が白にとったから懸念っていうのは狼では出てこない発言のように思えるから、占い必要ないように思えるのよね…。旅>>345がロック返しなのかどうなのか分からないけど、疑い合ってるから白!とは言えない感じに思えてきたわ。あと妙はもう少し発言増えてほしいわね。 |
369. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
希望集計中、レジ殿リザ殿以外は非霊回りましたな。 一応、皆の喉のあるうちに、投げておきまする。 某の個人的な希望は●ニコ殿でござるよ。 ヨア殿は開始数十分で占希望提出。目立つことを承知の上でござろう。疑いの向きが、ヨア殿→ニコ殿に見えまする。ヨア殿が白と判明したと仮定して、ニコ殿の色にはほぼ影響ありませぬ。逆に、ニコ殿の色が判明すれば、ヨア殿の思考の展開が期待できそうにございますれば。@8 |
370. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
お聞かせいただけますか?』 『占考察の続きです、商は他2人と比べて、商自身の考えが見えづらく、模範 回答をしている印象を受けました 灰考察も初日である点を考慮しましても、薄い印象でもう少し、商の思う点は なかったのだろうか?と懸念しました、発言が無難印象なのは発言力も関係 すると思いますので、CO順を考慮しましても、真狼狂いずれの可能性も見出 せるかと思います』 |
371. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
娘 >>286>>287占真贋を見極めようという姿勢が見えます。今日占う必要性は感じません。 宿 >>174で、いち早く旅>>173に反応しており、身軽な印象を受けました。灰への触りや思考開示も違和感なく追えます。 書 >>194の反応は軽い感じですね。占真贋より灰に目を向けている印象。今日は占い不要かと思います。 希望は【●青○樵】 娘>>363☆対応可能です。 確認用に黙ります。@3 |
372. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
>>333書☆ 質問の時は質問の前に★とかつけてくれるとわかりやすいのでありんす。 思わず見逃してしまう所じゃった。 今日狼が偽黒だす確率は低いのでありんす。何故なら吊ってしまえば霊ばれてしまうのじゃ。狂の狼のイヌっころはご主人様アピールしなければならんからの。偽黒が一番効果的なのじゃ。 当然その裏をかいた狼の偽黒もあるだろうから絶対じゃないがその場合は随分肝っ玉が座っとるの。 |
374. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
【●羊】 占いについてですが、黒っぽい人が見つけられない場合、霊潜伏ならば娘>>292に追従して偽黒殴り愛上等、確白まとめが出来る人を狙うのもいいかと思っていたのですが。妙がまだですがほぼ確霊しそうな現状、確白まとめ期待しなくて良いかと。むしろいかにも白くて村側にとって戦力になりそうな人に斑出されて吊りに持っていかれるのが怖いです。 ●羊は>>271が視点漏れに見えたため。>>361で撤回されてい |
375. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
ますが引っ掛かりました。 第二希望は間に合えば出します、ごめんなさい。 妙は発言数少なめで内容も薄く、初日占い当てるのは勿体ない気がしてます。確白になっても斑になってもあまり村に情報が落ちなそうです。 青は、要素の捉え方などが独特で、正直白要素は拾えないのですが、単独感から希望を出しませんでした。旅に関する拘りの部分、狼なら途中でストップかかる気がするんです。発言数は多いので今後色拾えそうです。 |
376. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
シモン>>369 決定には従うけれど。旅の色が見えれば青の思考が開けると…でもたぶん、青を占う方が村の思考は開けるんじゃないだろうか…とは思うよ。ただ黒とは考えれないから、んー消極的に賛成かな。旅占いにせよ青にせよ 者に第一希望羊重ねられてちょっとそれも懸念事項…。 ☆賢娘>>363 【夜明け前ばっちりいるからOKよん】 仮決定と本決定用にだまっとくね@2 |
377. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
☆1者>>367 手掛かりが少ないから意識するしないに関わらず,そこをベースにして考えちゃいそうってことです。 か細い真ですね。 ☆2者>>367 特に情報を引き出そうとかはないです。強いて理由を上げれば昨日好き勝手やって寝ちゃった服に,今日は我慢して起きていて欲しいなと。 |
378. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
リザ殿の非霊宣言ないが、仮決定時間なので提示。 【仮決定:●ヨア殿】。…理由は当然、多数票にござるが。 ただ、占候補のエル殿とディタ殿が、リナ殿を第一希望にしてきたのが興味深いと思っておりまする。 /仕者商|青年神旅羊娘司 ●※羊青|旅青青青青神羊 〇※旅樵|____旅青_ ※●青〇旅→●羊〇樵 提出ない人は反映しておりませぬ。見落としてたら突っ込みを。 |
379. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
商>>320 >>319で回答ありがとう。 ☆寝てる間に状況が超動いて涙目な経験あったから。 服>>354 正直いつものセンサー働いてくれないから困ってるんだよ。 いつもは状況単体性格を見て「この人は全ての条件に当てはまるから狼濃厚」とか「この人なら確能許さないな」とか、発言ノイズが顕著でロックしてたら狼だったとかだから悠々と占いは黒狙い!って言ったけど・・・。 |
380. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
斑判定時の情報量増加は言うに及ばず。仮に対象が白確の場合にどう情報が増えるか、また、誰を吊るのかも少々意識しておいてくだされ。発言の少ない人を吊る、となりそうでござるが…。明日の心づもりをお願いいたす。 なお、発表は「黒引き即発表、白判定5分後」といたしまする。対応できない占い師の方は、確認の際に対応可か不可か回答願います。その際は、単純にCO順で発表していただこうと思うております。 |
381. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
書>>364 回答ありがとう。納得した。 灰雑感 樵宿年娘はガンガン喋ってくれるから今日の処理にかける必要は感じないな。 ちょっと判別付きがたいのは旅書。灰に関わる意思はあるっぽい今日の処理は要らないと思う。 特に判別付きがたいのは神妙羊。灰との関わりがないし歩み寄ってる感がしない所が気になる。 青は特攻●旅だったり話題偏ってたりちょっと判別付きがたい枠だったけど、 |
382. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
>>279の思考の流れには納得できたし、>>346聞く限り対話でも見るみたいだし。 ニコラスとの対話無しに占い希望とか相手を知る気がないって見えた所は気になるけど、狼ならいきなり悪目立ちしてくるかなーって思う。 結論は性格的な面が大きいから狼要素とれない、かな。ちゃんと喋れるしすぐ占う必要ないと思う。 占い希望は・・・妙は発言少なすぎて占い当てても微妙かもしれないし、色みるなら【神か羊】かな。 |
383. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
娘>>372 ごめんなさい気をつけます。 回答感謝。納得…しかけたのだけれど。確かに、ほぼ確霊した現状では>>372は納得。ただ★>>292の時点では霊潜伏の可能性が結構高かった。偽霊が出る可能性もあるし、吊って霊ばれは必ずしもしないと思うのだけれど、そのあたりの可能性は考えませんか? 【仮決定・発表順了解】希望とは違いますが、前述の通り青の白要素拾えていないから反対しません。@2 |
パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
今さらだけど狼sが揃って五戦目とかなかなかお目にかかれんぞ。 ・・・・・・・・・。 人狼戦隊☆ゴセンジャー! ごめん。 火は何戦目かな? 四人だと何かバランス悪いし村陣営の誰か「俺と契約して、人狼陣営になって欲しいんだっ!」 見返り? 別にないよ。 |
384. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】しました。 黒引き即発表、白判定5分後【対応可】です。 樵>>365☆役職確認して、議題回答文を作成するのに時間がかかってしまいました。議題が2パターン出ていたりして少し迷ったのもあります。遅いと言われれば反論の余地がありませんね…正直、あの早さでCO回り始めると思っていなかったので、少々ゆっくりしすぎたのかもしれません… 屋>>379なるほど。回答感謝です。 |
385. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解よ】 【指差し確認セットOK】 【黒判定即出し・白判定五分後了解】 【ばっちり夜明けいるからまかせろにゃー】 ☆屋>>379 なるほどなるほど。うむ…センサー大事だよね。じゃあまだこれって気になる人はいないのかな? もしいたらまた教えてー狼の探し方も参考になったよ。返答ありがとう @1 |
386. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解じゃ。】 シモンは明日(今日)喉枯れにきをつけてくりゃれ。狩回避とかで急変する可能性があるからの。 リーダーを失ったわっちのようなか弱い羊はメーメーなくしかないからの(上目遣い) |
387. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
灰から占候補への評価がほとんど横並びであること。 また現時点、占候補の二人が●羊を挙げていることから、占候補の希望を重視し、【仮決定その2:●リナ殿】とし、占真贋への足がかりにすることも考えております。灰からもクラ殿オト殿と希望が出ておりますからな。票数としてはヨア殿と同数になりまする。 意見お願いします。●青か、●羊のどちらかで本決定としたいと考えております。 |
388. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【兵>>380対応できるわ】 羊>>377下段の繋がり……というか発言がよく分からなかったから質問したんだけど、もやもやはとれないままだわ……。 |
司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
別に意図しなかったんですが、水と希望あわせちゃったのまずかったでしょうか。 どっちかが狼バレしたら、芋蔓で疑われそうです。 かといって今更変えるわけにも…。 とりあえず、初日占いは回避できそうですね。 |
390. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
決定了解です。ちなみに明日白確定してまとめ任されたらディーターさん吊るつもりなんで、白確したからまとめお願いって言う人は考えといてください。根拠は薄いかもしれないけどディーターさん偽の推理だけは絶対の自信がある。 |
391. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
『ざっと灰雑感です 青はネタ発言が気軽な印象を受けますが、その姿勢が村の気軽さなのか 狼が装っているのかはわかりません 発言量もありますが、単発発言が多いのが気になりました 宿は>>174の反応が微白印象 それ以外は質問が多いようですね、このタイプは質問から得られた情報を 考察に反映しているのかどうかで、黒塗りする様子がわかると思います 屋は>>176でまとめ役を気にしているのが、村印象 |
392. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
>>204で寡黙に働きかける、は好印象 ですが、確占想定というのはフルメン人外勢4では、気になる点では ありますが、まだ色はわかりませんね 司はわかりやすいという理由でFO希望ですが、戦術上のメリデメリは 考慮されているのかな?とも思いました もっとも、戦術面の発言はよっぽど村不利なことを言わない限り、慣れや 好みがあるので、白黒印象はとらないのですが、ちょっと気になったので クララ様の考えも聞き |
行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
占い回避できて良かったです。 屋を第二希望に入れるか迷いましたが…まぁ実際占だったとしても、今回提出したこの希望出してたでしょう。 他人の希望を考慮するって、結構土壇場だと難しいんですよね…対抗の希望先考慮とかなかなかできないです。 |
393. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
喉があと2しかないがこれはいうの。 【その理由での●羊は反対じゃ。】占いの片方もしくは両方は狼陣営じゃ。それは村の全員の意見を蔑ろにし半分以上狼の意見をきくということなのでありんす。 ついでに書 対抗霊がでたなら3-2となり狼は灰に1じゃ。真占い生存してるし狼は悪手じゃの。 霊潜伏ならなおさら偽黒はだしにくいの。何故なら霊がおもてにでていれば最悪霊を噛めばいいし狂の偽黒と狼の偽黒で消去法で真占い |
394. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
兵>>387 考察で言ってるように俺はすぐ青占わなくてもいいと思うけど・・・。 いや>>390の偽決め打ちにはド肝抜かれたけど。 ★薄いかもって言う根拠を聞いて良い? |
395. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
ちなみに灰で白く見てるのはレジーナさん。>>244「COといい娘への回答といい、ディーター殿とアルビン殿は本当に仲が良いようだ。」こんな皮肉狼が言えると思えない。 あとパメラさんは印象変わった人。最初は疑ってました。COタイミングを理由に>>225で仕狼>>228で者商非狼の推理を出したんで、「随分テンプレな推理をする人だなー」と。 |
396. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
たく思いました 神娘羊は独自の考えをお持ちと推察します 発言力はあるようですので、今後その姿勢を考察すればよいかと 年は確定情報欲しがるのは村印象、 他者の発言へのつっこみが多いですね、こちらも宿同様、情報が考察に反映 されているかどうかで、単にツッコミやすいところに入れているだけなのか どうかが判別できると思います 妙は頑張ってお話しましょうね、まずはシモン様から出される議題に答えて いきましょ |
397. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。】 者>>388 下段の繋がり…とは☆1の部分ですか?すぐにひっくり返るかもしれないけど, 現在は「服は狼でない」と考えています。 自信がないせいか曖昧な言い方になってしまい,結果分かり辛くてすみません。 |
パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
樵>>392 何て言うかごめんな・・・フルメンで確占いなんだ・・・。 青>>395 ここまで突っ走ってると俺この人狼と思えないw ・・・いや、俺狼だから普通に狼ないんだけど。 何かエルナに対しても似たようなこと言ってた気がする・・・。 地と雷、俺狼だって事忘れつつあってごめんな・・・。 |
旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
今日は悪手とケアレスミスの連発だったな 議題ドーン!に関しては村の意見(特にヨアヒム)が聞けたのはけがの功名になったが、私自身の考察がほとんど出来なかった。 後は寡黙吊りだけは避けたい所。これやってしまったらあまり成長できないだろうな |
398. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
う』 『【仮決定確認しました】』申し訳ありません、帰投が遅くなったので考察だけで 時間を使ってしまいました、明日は必ず希望を出すようにします 兵>>387 占候補3票のうち、人外票は2票ですから、むしろ票集計から外した 方がいいかと思いましたが、その点はお考えいただけておりますか?』 |
399. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
こんな理由でルナさんの話も聞かずに真の目を捨てたのかと思って疑ってましたが、>>247ではディーターさんに、>>250ではアルビンさんに疑念を抱いた質問をしてます。だからルナさん真の目を捨てたわけではないんだなと。だから今は灰に戻りました。 屋>>394これもぼくへの質問ですか?ぼくの者疑いは心理的な部分なので理解するのが難しいと思ってます。ぼくの感覚の話なのでぼく以外には賛同しにくいかと。 |
401. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
樵>>392 ごめんなさい、正直戦術論は得意でありません。自分が考察する上でどれが一番やりやすいかということに重点を置いています。メリデメリについては図書館で読んだ程度の知識です。 娘>>393 つまりそんな悪手を狼が取ってくるとは思えず想定にあえて入れなかったということですね。回答感謝。 ●羊希望していましたが>>393見て占い2人の少なくとも1人は狼陣営に納得。灰から多数決で●青でいいかと |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
仮決定が出てしまったようだな、決定がどうなるにしても私はそれに従うよ。羊か青か、選ぶならば【●羊】というが本当に青羊でいいのか? ヨアヒム殿がロック型ならば、ニコラス殿の色が判明するまで思考は進まないぞ。 |
403. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
青>>399 あ、また書いた流れから質問してしまった。ごめんな・・・。 それでも聞きたいっていうのが本音。あ、そう言う事言ったりするのが嫌なら聞かない。青がそうワンクッション置くとは思ってなかったんだ。 【仮決定了解】 |
404. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
占候補の方々は発表方法に対応可能とのこと、感謝。よろしくお頼み申す。 正直、ニコ殿占って、ヨア殿を灰維持したいでござるよ…。ヨア殿が>>390言うあたり考慮しても、白確させていいのか…という問題が。失礼ながら。その覚悟がなければ、「色見たい」だけで占希望は、某なら反対するでござる。 かといって、リナ殿というわけにもいきそうにないでござる。人外希望を懸念する人が多いので、外すでござる。 |
405. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
「【仮決定了解】」 .。oO(ついでに言及) 「娘>>355」 .。oO(私には質問する気がそもそもない。質問は相手に反応を強制するから。反応の確実性が欲しい時くらいだね、するのは。私が欲しいのは主として自由反応。相手の意見は観察から汲み取る部分にしか無いから、誘導懸念自体は正当だと理解するよ。ただ、今後も特にスタンス変えるつもりがないことだけは述べておく) |
406. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
宿>>402 どれだけぼくを白く見てくれてるんですか。ディーターさんはともかく、ニコラスさんは村人のミスの可能性も考えてますから、即吊りしたりなんてしませんよ。そんなことよりそろそろ牢屋から出していただきたいんですが・・・。 |
司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
ヨア確白になった場合…お弁当しちゃっていいんでしょうか。まぁ、ヨアまとめになったとしても、独断占吊りは反対食らってリコールで終わりだとは思いますけれど。 ▲相談はまた明日、ですね。火が誰かによりますし。 |
パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
俺は狼になった時、主観白って思ったところに質問投げかけて掘り下げるタイプなのかな? 得た情報を昇華しないのは黒って思ってるし、それなら白っぽい回答する人に喋ったほうがやりやすいし。 青のフリーダムさが初戦の俺を見てるようだ・・・。いや俺あんなに確りしてないけど。 |
407. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
『もし、今から投票が許されるのならば、宿>>402と同じ懸念をヨアヒム様に 感じましたので、●旅を希望します 青には申し訳ありませんが、悪い意味で目立っておりますし、潜伏したい狼像 とは一致しませんし、羊は占い師候補からの希望が重なっているのが、当機 としては懸念材料とみております』 |
409. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
お待たせいたした。単純多数決にて【本決定:●ヨア殿】といたす。 灰からの希望が多かったし、思考が進むことを期待しての決定にござる。 某の意見が通らないのは、某の説得力不足ゆえに。申し訳ござらぬ。喉管理に関しても…。 明日からは吊りに関して狩回避を求めるつもりにござるので、仮決定時点までに、【最低2発言残す】ことをお願いいたす。某も充分に気をつけるつもりゆえ。 |
負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
初日からしんどい…本当に、私にはまとめ役適性なんかない。 灰にいたら、ニコ占おうぜーって声高に叫んでいるだろうことが容易に想像ついてしまうのが…どうすればいいのだろうと本気で迷う。 …みなさんごめんなさい。 |
411. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 青>>390 根拠薄くて絶対の自信ってどういうことwww いやさすがにいきなり吊られるわけにはいかないんだけど…… 占襲撃でロラならともかく、灰スルーで占い師からって発想がすごいわね……。 羊>>397 そこではなく、羊>>340の下段発言ね。表って何?ってひっかかったのよ。 |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
本決定青になっちゃったー! 占い機能破壊しにかかる村とか超怖い・・・ガクブル。 村のみんな、良いのかー!? 俺怖いよー! そりが合わなかった場合俺は青占いじゃなく吊りたいけどなぁ・・・。 |
413. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】正直青は狼にしては悪目立ちしてる気がしますが… 兵>>404 誰が確白したとしても、兵確霊して生き延びていれば、確白独裁にはならないと思いますよ。私自身は占い真贋考察まだ出来ていませんが、その状態で者に限らず誰か真占かもしれない人間を独断で吊ろうとする動きがあったら、それがまとめであろうと反対しますよ。この村は多弁の方多いですし、まとめの独走懸念はしなくてもいいのではないかと。@0 |
414. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
【決定了解】 異論はないよ。 【指先確認セット完了】 ☆シモン>>404 喉@1だから言うの控えてたけど、羊は外してもらって結構。私は者に希望重ねられたのがもんにょり。 >>390の青の懸念はわかるけど、村の皆がしっかりしてるから大丈夫だと思うよー。 正直に今の心境、そういうフリーダムな発言ができる青を逆に占ってみたくなったよ。 ってことてあとはじっとり眺めてるわ。 私も喉の配分考えないと@0 |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】すまないな、シモン殿。まとめは重役だが、私からはあまり責任を重く思わなくていいとしか言えないが… む?ヨアヒム殿>>406よ、★どこから私がヨアヒム殿を白く見ているという発想になったのだろうか?答えるのは明日でもいい。 あと牢屋からは出さない。これは村の総意だ。 |
パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
青>>390とかほんとにみんな見てくれてるのかなぁ・・・。 この人確白になったら怖いんだけど。 まぁ独裁になったなら止めれば良いってことなのかな・・・? 服者どっちが真か俺全く分かりません・・・orz |
パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
宿>>420 いや俺的にはプロのキャラどうした!?って問い詰めたくなるくらい変わってるからむしろ出してくれていいと思うけど。いや別の意味で出してほしくないけど。 雷と地の意見を聞きたい。 ヨアを出すべきか否か? |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
ああ、急ぎ、夜明け前に言っておこう。 私の希望は【●羊○旅】だったよ、思考の見やすさや質問のしやすさ。旅は内容寡黙だったため思考が読めず繰り上げになってしまったが、どちらも黒狙いではない。 |
行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
独裁は、まぁ灰にも弁舌奮う人がいますし、なんとかなるんでは…と思いたいです。 パッション 真 服>者 狂 なんですが・・・どうでしょうね。 全然自信ないです。 割ってくれるでしょうか。 |
422. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
者>>411 何度もすみません…。 「真偽」ではなく,「表裏」を使ったのは 「服が狼でない」という主張がすぐにでもひっくり返る可能性がある,というのを言葉のニュアンスで伝えようとしたせいです。 もちろんこれはわたし個人の感覚なのでディーターさんのように違和感を覚える人がいるのも無理がないことでした。以後気をつけます。 |
司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
まぁ実はこれで者真でしたっていったら、青の決定はこちらにとってはいいのかもしれませんが…。 でもどう考えても独裁はさせないと思いますよ。 でもこれで者が火の場合、青に偽黒出す可能性高くなった気がします、なんとなく。 ホント、どちらが真なんでしょう。 |
424. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
斑はともかく、確白であったならば、また他灰へ目を向けることができまする。 確白が生まれるのであればそれは村にとって益。少なくとも、マイナスにはならないでござる。…と、前向きに考えることにいたした。 至らぬまとめ役で、まことに申し訳ござらぬ。 リコールあればいつでも受け付けるゆえ、その時は遠慮なく言ってほしい。 |
425. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
羊>>422 いや、こっちこそ意味が分からないとか言ってごめんね。 羊>>422で分かったから、あまり謝らないで。 アタシが気になって知りたくなったってだけで責めてるわけではないから……。 |