プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ、1票。
シスター フリーデル、3票。
神父 ジムゾン、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、3票。
神父 ジムゾン、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 5 名。
仕立て屋 エルナ 02:31
![]() |
![]() |
リデル、リズおつかれですー。 LWにはありがとうと言いたいね。 単純に吊れないからリズ襲撃しただけかもだけど、状況的にリズを襲撃して欲しかった。これで負けても悔いはない。 墓下からもう1回声援送るよ! |
1395. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
レジーナを占うぜ。 お前の本性…見せてもらおう… …はエクスカリパーを抜いた! [剣から発した光がレジーナを照らし出す!光の中には…金色に光り輝く美しい金狼の姿が!] 【レジーナは人狼だったぜ】 …よっしゃ!ようやく見つけた!!やはりお前だったか!!! |
シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
今回は反省することばいっぱいあったなぁ… あ、シモンさんいます? 昨日はイラつかせてごめんなさい。あのイラつきが村かと一時思ったんですけど、その次の日の動きが兵狼の予想だった時の動きと一致しすぎてもうスーパーロックかかっちゃいましたわ。ロック掛かると他の意見見なくなる悪癖はなんとかしないといけませんわ… |
1397. パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
続いちゃったなー ランダムでフリーデル吊りになってしまったか。 リーザもフリーデルもお疲れ様。 狼はリーザ襲撃ありがとう。 単純に白襲撃と見ても良いかも。 レジーナ狼判定か。 宿吊りするか者吊るか・・・ここが分かれ目だな |
1399. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
えーと、判定把握。夜明け前の当たりが優しかったから、白出してくるかな、とも思ったけど…狂って分かっても、私視点も村視点も何も情報落ちないわけで…… >>1397 どんな意味がある、って思ったけど誰からも白決め打ちされてるって点では白襲撃に近いのね。。なるほど。 はー…ちょと明日は真面目に見直してくる。 |
旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
リデルwww 決め打ってたボクまでリデル狼視するほど状況単体黒かったw さて、ここへ来て状況いっぺんしちゃったな ボクの狼予想の尼妙が一気に消えたわけだが 者真で信用勝負する?怖すぎるだろ かといって尼村ってことは狼はどこで狂を確信したの?って話だよね なんかもう面倒だからオットー吊ろうよ← |
仕立て屋 エルナ 02:37
![]() |
![]() |
リデルさん改めてお疲れだよ。 ハードロックしちゃうといろいろ大変だね。私が白ならそのブレなさで白く見てた気はするけど、疑うか疑われるかの諸刃の剣だったからね。 とにかく、お疲れ様だよ。 個人的にはニコとのシンクロ具合がすごいなと思ってたけどw |
木こり トーマス 02:38
![]() |
![]() |
リーザもお疲れ様だ。まぁ墓下でいろいろ聞くといい。だが、もっと喋ってほしかった、うん。 ディタはレジに黒か。まぁ狂でも真でもこのタイミングしかないといえばないが。レジか、なくはない、のか?ここまで来るとわからんな。 |
司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
ディタさんはようやく黒だしですね。 本物がとうとう見つけたのか、昨日墓下でニコさんが言っていたように狂人の最後の狼への支援でしょうか。 さて、そろそろ眠くなってきたので本日はこの辺で失礼します。 果たして本日はレジさんを吊って(実質)終わるのか、それともディタさん吊って明日に伸ばすのか。地上の動向にドキドキですね。 では、おやすみなさい。また明日お会いしましょう。 |
1400. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
【全判定確認しました。】リーザ、フリーデルお疲れさまでした。 宿に者から黒か…もう一回宿見返すけど今日 灰吊りして狼吊れないと者狂なら明日PPだからな… どの道狼候補は宿か娘なわけで。正直どちらも白いんだよな・・・・ 者狼はないだろうし。 とにかくまた明日考えます。 |
1401. ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
で、ここでリーザ襲撃か。 …よほど俺は甘く見られているようだな。確かに昨日一日まじめに考察して、碌にレジーナの狼要素落とせなかったわけだが…これは気合入れねーとな。 とりあえず、吊希望出しとくぜ。 ▼レジーナだ。理由:狼だから。 眠気が限界なんで、今日はもう寝るぜ。 |
シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
皆もお疲れ様ですわ。 まぁ結局村のノイズになってしまって心苦しいですが、ひっさしぶりにアグレッシブにやれたことは楽しかったですわ。 というかもうアグレッシブにやるなら素黒く、そして反転して白くいこうと思ってたので、素白さとかかなぐり捨ててたのもあります。 正直昨日は兵への申し訳なさが先にたって発言に自吊りもどきが混じってしまったのがアレなんですけどね。 まぁでも楽しかったですわ! |
旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
者の動きに注目するべきだと思うね ボクの勘違いかも抱けど 者(狂)は尼狼決め打っていたはず だからこの状況で焦りが見えてしかるべき 者(真)ならは最後は真らしくなるはず・・・ だけど、妙占った事だけは許しがたいwww |
仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
クララおやすみー。 ニコ7d02:37 やーめーてー、そこでオト吊られたら灰陣営負けちゃうw LWがオト襲撃しないのは私に両方の勝利をプレゼントしてくれようとしてるんだ。多分w |
シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
クララさんおやすみなさいー。 やっぱり屋襲撃しないのが解せないですわよね。やっぱりこれは屋の思考が駄々漏れで狼にとって都合がいいからなんじゃないでしょうか…うーんどうなんだろう? まぁともかく灰ログ見てきますわ。商は墓下COしてるのかしらーっと。 |
旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
トマ7d02:44 【墓下CO 霊能緑者でした】【荒らしみたいでごめん】 いや、独断で潜伏しようとしてたんだけど、 何か言い出せなくて・・・ ほら、ボクってば自分の意見あまり言えないほうだから みんな多弁すぎて、今更COなんて・・・言えない・・ って思ってるうちに・・・ごめんなさい |
仕立て屋 エルナ 02:52
![]() |
![]() |
者の真狂で整理しとくね。 屋者娘神宿 霊真白白狼 霊狂灰灰灰 どちらにせよ、娘神宿のうち1人がLW。者LWはレアケなので考えなくていいでしょう。 陣営的には黄灰赤青茶が1人ずつ、安全策第一候補の赤が大ピンチだね。こちらの争いも見逃せないね。 トマ6d02:22 視点漏れ騙りかもしれませんよ?w 単純に片方に狼いるかもですし、両白でもどちらが吊られるかで流れが変わるのでそっちの意味かもだよw |
ならず者 ディーター 02:52
![]() |
![]() |
あれ?レジーナ黒出しでよかったか??まさかのレジーナご主人様なんて結末は無い…よな…? 最も、仮にレジーナが俺のマスターだとしても、これはレジーナの責任だぜ。今日みたいな状況だったら狂人は黒出すしかないじゃないか大げさだなぁ。 俺のマスターだけど、パメラ様だと予想。 |
木こり トーマス 02:54
![]() |
![]() |
って寝ようとしたらww ニコ7d02:50>独断かぁ。そうか、言い出せなかったのかそうか、寡黙だったもんな…、仕方ないな ってんなわけあるか!下段が真っ黒じゃないか、意見ズバズバ言ってた最多弁が何を言うかwww エル>視点漏れ騙りwなんて高等テクだw こんどこそねるw |
シスター フリーデル 03:54
![]() |
![]() |
ふぅ、青ログ見てきましたわ。とりあえずアルさんが私を愛しているのだけは理解しました。 わかりました、あなたの愛に答えましょう、さぁ武器を持ちなさい! […はチェーンソーに火を入れて恍惚の表情でアルビンを見ている] さぁ、愛しあいましょう、死が二人を分かつまで! |
少女 リーザ 05:55
![]() |
![]() |
ふ、ふぇぇえええ! 最悪だあ!箱の前で寝ちゃったのー! 発言出来なくて本当にごめんなさいなのー! 【初心者CO】させてくださいなのー! 人狼ゲームやってみたくて、10個ログ読んだら流れつかめるはずだからって、10個読んで参戦してみたけど、考察が何にも出てこなかったのー... 勉強しなおしてくるのー... |
少女 リーザ 06:00
![]() |
![]() |
昨日、者に聞きたかったんだけど 占いにリズを選んだ理由はすごく村っぽい、真占っぽいと思うんだけど、最多票集まってて者も「狼なら演技がすごい」と思ってた神を占わなかった理由は何なのかなあ? 神が白すぎて黒なのかなあって思ったり。 いや、者狂だとしても狼知らないはずなんだけどなあ! |
少女 リーザ 06:04
![]() |
![]() |
クララおねーちゃん、本当にごめんなさいなのー。 リズなりに頑張ってはいたのー。 ごめんなさいなのー。 シモンおにーちゃんも吊ってごめんなさいなのー。 昨日のログと青ログ読んでくるのー。こわいよー! |
シスター フリーデル 06:26
![]() |
![]() |
やーだもうリズちゃん可愛い可愛い!! 不慣れさんだとは思ってたよ! 最初っからうまく出来る人なんていないんですわよ。私だって3戦目くらいまでボッロボロでしたもの。大事なのは自分なりの考えを発言することで、参加しようとする意志を表に出すこと。そしてなにより楽しむこと!! 謝る必要も申し訳ないと思う必要もないですわ。最後まで人狼を楽しみましょう! |
負傷兵 シモン 07:28
![]() |
![]() |
昨夜は更新まで持たなかった。 フリーデルでは終わらなかったか…やはり私の考察は当たらないな。だがフリーデル(と私)があのまま終盤まで残り続けても村のためにならなかったという考えは撤回しない。 ディーター真占視点のLWはレジーナか。 昨日の地上の流れを漠然と思い出す限り、他2人に比べて発言に時折何か淀みのようなものが感じられたような…ディーター自体の真贋はともかく、案外正解かもしれない。 |
1403. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
どもー。この時間に一撃。 ■2 うちは者狂7割で見とる。白く見てる宿に黒が出たことでなー。夜者はもう一回精査するけど宿の白さ的には者は狂だと。もちろん者が出すであろう宿狼要素も吟味して考えたいとは思ってるけど。 現状PPが怖いから▼者やわ。それはつまりうちが明日最終日を戦う可能性があるということやけど…うん、しゃあない。 |
仕立て屋 エルナ 12:11
![]() |
![]() |
リズ7d05:55 お疲れ様だよ! 寝落ちなら仕方がないね。昨日の墓下はきつめの事言ってごめんね。回りの発言に圧倒されてリズが発言出来なくなってると思い込んでたよ。 リズは自分の力出せてたと思うよ。 この村発言の密度高すぎ。初心でこの村の終盤に残されたらそれだけでつらいと思うよ。私も初心+だけど、リズの 立場だったら、みんなレベル高すぎって泣いてるよ。 リズは頑張ったと胸を張っていいと思うよ! |
仕立て屋 エルナ 12:27
![]() |
![]() |
ま、おねーさんには張る胸がないけどね(涙)。 せっかくの機会だし墓下を楽しんでいってね。気になる事があればどんどん言っちゃってね。私か誰か答えてくれるよ。 ログ読んでもわからない事は沢山あるから、参加しないとわからない事をどんどん吸収しようよ! どうしたらよかったとか、すごくつらかったとか言いたくても言えない事があればそういうのもOKだよ。 だから、思ったことどんどん言ってね。 |
仕立て屋 エルナ 12:36
![]() |
![]() |
ちなみに、今更ニコ>>57のエピソードって何?と突っ込みつつ、初心COは墓下なら大丈夫だよと一応補足しとくね。 地上は流石に▼者の安定策取るんじゃないかな?と思いつつ、最後にオト残すかどうかだけ気になるなあ。ここでオト噛まなきゃ灰陣営の勝ちが見えるんだけどなw |
少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
わかんないこと聞かせてなのー。地上では皆の喉の残りとか気にしちゃって、狼見つけるのに喉使って欲しいと思っちゃってなかなか聞けなかったのー。 今となったら者狂なのかなって思えるけど、早めの段階で商真だと思ってた兵とかはなんでなのー? 「村人騙り」がたまたまの発言だったのはわかるんだけど、そこから商真に行くのがわかんなかったのー。 |
少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
リデルおねーちゃん ありがとうなのー! 墓下のおねーちゃんは優しいんだねっ!笑 上手に参加出来なかったけど、すっごく楽しかったのー! やっぱりログ読むのと全然違うねっ! すっごく勉強になったのー! トーマスおにーちゃん ごめんなさいなのー... 寝落ちするにしてもタイミングが悪かったのー... 色々教えて欲しいのー! |
少女 リーザ 14:10
![]() |
![]() |
エルナおねーちゃん ありがとうなのー!(/ _ ; ) 墓下に来れて本当はホッとしてるのー... 私の寡黙のせいで大事な喉とか思考とか使わせちゃって、でもコアタイムの流れ早いし... 矛盾だって言われても、考えを出していければなあって思うの...。出せるほどの考えも無かったけど...。 PP恐れて者吊るって言ってるけど、その時って村の狼騙りもあるのー? ラインの見方も知りたいのー。 |
行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
リーザ>それはね、僕が真の能力者だからだよ(ドヤァ… リデル>あぁリデル会いたかったよリデル3dの朝には君に会えると思って楽しみにいあすごく楽しみにしてたのに起きて見るとなんだこれはいあここはどこだ!僕はどうしてこんな暗くてジメジメした場所に閉じ込めらくとぅるふれているんだ!こんなことをしている場合じゃないんだ私は地上の皆にリデルの黒判定を見せなければいけないんだあぁリデルふたぐん君に会えてよか |
木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
アルのSAN値がごっそり減ってるな。狂化するのか? リザ>まぁ、寝落ち自体はする時はしてしまうからな。対策としてはもう少し早い更新時間の村に入るといいかな。 村の狼騙りはあるかもしれないが、実際は狂吊っても狼勝てるので狂が自殺票入れればいいから実質あまり意味がない。が、たまに忘れてることもあるからな。どうだろうな |
木こり トーマス 14:49
![]() |
![]() |
ラインは目安、というか切ったりつないだりするからなぁ。重視しすぎも良くないかも。 鳩だと詳しく書けないので夜に考えて書いてみる。 あとは、私もニコに聞いてみたいんだが。狼にとってされたくない質問ってどんなのだ?ニコが思うことでいいんだが参考にしたい |
行商人 アルビン 14:58
![]() |
![]() |
狂化の呪文は唱えて無いけど英霊として既に若干SAN値が低めだからさw地上ではアルビン騙り、墓下ではアルビソ騙り、果たしてその実態は…!? ラインなんか幻想、ライン切れてる方で探す方が有意義かもしれないね。僕が狼の時は初日からずーっと仲間を吊り占い希望に挙げ続けた事もあったよ |
旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
樵7d14:49 んー、どうかなぁ。 ボクが狼のときは来そうな質問への想定文書が頭にあるから。 というか「この質問していいよ」的な見つけやすい隙と それに対する村っぽい回等を用意しておいて 「ほら、誰か見つけてここ質問してー、そして白取ってー」 ってやるのが好きなのであまり嫌な質問って少ないかも しいて言えば、パッション系、感覚系の質問 「★パッションだけど、旅が怖い感じだけど、どう思う?」とか、 |
旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
こういうのは、はじめから色見えちゃってるので うまく加点してもらえる回答が作りにくいかな? 加点されにくいだけで、そこまで嫌ってほどでもないけど。 質問じゃなく嫌行動は、 3dの▼灰ひっくり返しての▼服みたいな 予定調和を乱すような灰はとても厄介 そもそもその路線で考えてたのに、そこひっくり返されると 希望出し、発言が残ってる分 取り返しが聞かなくなるから |
旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
あとは乗りにくい提案とかも嫌かも 例 占 真狂狼で▲占後の信用の低い方の▼占 提案とか (まんま今回のケースだけど) ▼占が狼だったときは、別に切るだけだからいいんだけど ▼占が人の場合は、乗ったら確霊の判定白出た時に 自分の黒要素になるから反応が難しいと思う といって乗らない理由を挙げるのも難しい 乗っても乗らなくても、村人の感覚しだいで 白黒どっちになるかわからない行動選択を迫られるのは嫌かな |
旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
質問系でいうなら 自分で「ほら、ボクってこんなに白いんだよー」 ってやると「ふーん」ってされるけど 誰かから「ここはどうなの?」って聞かれてから 「こうだよ」的な白さだすと「おお、白いな」ってなる 同じ行動でも自分で言うよりも、誰かに言わせた方が強くアピできるのと 自分狼がばれた時に、支持してくれた村をラインに巻き込んで 残る仲間へのSGをプレゼントできるという凶悪な手だと思ってる(ダークニヤリ |
1404. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
おーす。とりあえず宿狼が判明したわけだが、正直、困るな。俺視点で宿狼は判明したものの、問題はこれを村人に説得しなければならないところにあって…宿は初日からあまり尖った発言をしておらず、よく言えば慎重、悪く言えば一歩引いた感じで、襤褸が出にくいスタイルだ。それゆえ、これといった狼要素を落としていない。説得は熾烈を極めるだろうが、伝わるよう努力していくぜ。 最初に襲撃考察からいくぜ。 |
1405. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
どうして俺は今日に至るまで襲撃されなかったのか?と考えると、宿狼だと納得だ。俺は自由占いになった3dらへんからずっと宿を白視していたし>>901,>>1111,>>1187、占に当たらないと思って放置しても大丈夫だと思った&俺は屋や兵等にあまり信用されていなかったし、占ローラーで吊手要員として使えると思われたってところだろう。あと、今日の妙襲撃も宿狼と仮定するとしっくりする。 |
1406. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
客観的に述べるが、妙人は俺は分かっていたが、村視点では白目に見られていたとはいえ、灰だった。白確と白寄りに見られてる灰とでは天と地程の差がある。一旦疑われたら、妙に自分の疑いを晴らす程のスキルは無く、SGに出来る可能性は十分有った筈。どうしてこの状況で妙襲撃なんかやったかってのを考えると、狼にある程度余裕があるからだと思う。この中で一番白く見られてるのは誰か?と考えると、宿だ。 |
1407. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
また、性格要素なんだが、以前青も述べていたが>>975、宿は優しい人だと思う。ここで妙なんか襲撃するのは、余裕があるだけでなく、フェアに戦いを進めたいという意図があったからと思うぜ。>>1383宿「ここでリーザが突然死するのは、村側にとって痛すぎる。。」これがまさに、狼宿の心情を表しており、公平を期するためここで妙を襲撃したって考えると納得だ。あと、この発言は微妙に視点漏れだぜ。 |
1408. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
「村側にとって」と述べているが、宿が村側ならあえて「村側に」なんて断りつける必要はない。「私達にとって」とかあるいは主語省略して「痛すぎる」でいいと思う。自分が村側と別陣営にいるから、こういう言い回しになったと思うぜ。 とりあえず状況考察はこれくらい。単体考察はある程度昨日やったんだが、もう一度まとめてみることにする。 後、遅れたが、フリーデルとリーザはお疲れ様だ。 |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
リーザ7d13:33 ボクが、みもふたも無いこと答えを言おう 兵が商真だったのも、旅が者真だったのも「ぶっちゃけ好みだ!」 どっちの占い師がより自分の好みか と言うだけのお話 判定で決定するまでは 「ボクはこの人のココが真だと思う」「私はこの人のココは偽だと思う」 ってだけの話、それに根拠つけて論理的に話してるだけだよ ちなみに、そう思ったら 「兵★なんで商真と思ったの?」って聞いちゃえばいいんだ |
負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
妙13:33>いまはそれにあまり素直に答えたい気分ではないな。 逆に尋ねよう。リーザは真占い師にとって大切なこととは何だと思う?思いつく限り上げてみて。優先順位もあるといいかな。 発言した当日にはまったく取り合われなかった意見が、翌日ないし数日後には村の主流になっていることが結構ある…正解かはともかく。 しかもその流れの変化は私の説得の成果ではないので、それを理由に白視された記憶もほとんどない。 |
仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
こんばんはー! ニコ7d18:50 3dのあの決定回りはきつかったねw ニコがああいうことは想定してたので行動は驚かなかったけど、とにかく時間がきつかったよ。パメ吊りの場合の私の占い先と結果と襲撃先、私吊りの場合の襲撃先とか考えなきゃだったからね。 正直どっちでもいいから早く決まれって思ってたよw あ、愚痴とか文句じゃないからね。あの時の心情公開ってだけw |
行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
じゃあパメラ狼なのかなぁ… 単体白いと思うけど、じゃないと狼が僕を真だと信じて疑わないのは無理あるし、他に者狂を確信する理由が無い… 単に者狂で吊り縄1使いたかっただけの可能性もあるけど… リデルに釘付けで他の皆の意見殆ど見れてないw |
1409. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
ただいま。 昨日はもう、尼狼か他狼か…っていう時点で思考が止まってたから…ほんと初日分から精査しなおそうと思う。。娘も神も狼には見えないんだよねぇ……迷いまくり揺れまくりの自分が狼当てられるのか…不安すぎる。。 ディーターについては、娘神を精査する時間が欲しいので吊り希望。偽要素もあとで探してみる。 でもさんざん言ってる通り、ぜんぜん狂要素偽要素拾えなかったんだよねぇ…上級PLはそっちだよw |
仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
ライン考察は苦手だから単体考察で考える派だけど、今回のみんなのライン考察見てると少しは勉強しないとって思ったよ。主に説得力の方向だけどw ほんと、この村は考察上手い人多いなって思ったんだよね。 地上はまずディタが動いたね。真でも吊られる状況だろうけど、自分が吊られても翌日レジを吊る、あわよくば今日レジを吊って終わらせるって姿勢に見えるよ。これに地上がどう反応するか楽しみだね。 |
旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
服7d23:00 取りあえず、今日▼者以外は却下かなぁ 狂人PPの可能性という安全策ってのは基本だけど 実は今日、屋護衛GJ or 偽装GJ 明日▼灰(非狩)でも、狩生存&GJ発生で9dに狼詰み って大逆転があるので▼者はちょっとダメだな |
1410. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
今晩は。 娘も宿もどちらも白くて果たして僕が狼見つけられるのかという不安がひしひしと。 ただ者狼はないと思う。者狼なら宿に黒出したのが不思議。宿は村からは白く見られれている位地。者狼で勝ち目指すなら今日わざわざ白く見られている位置に黒出ス必要はないと思う。この考えから者狼は否定した。で宿か娘かだがどちらも白くて困っている。 今日の吊り希望は実はまだ迷っています。これからもう一回考えてくる。 |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ニコ7d23:11 うん、狩人生存+最終日GJの可能性はわかってるw 23:00はあくまでもディタ真視点の話ね。村視点▼者以外ありえないとは思うけど、ディタとしては真狂どちらでも今日は吊られたくないだろうなと。その説得が村にどう響くのかなあとそういう感じだよ。 占い師は・・・、私が村なら一応誰でも真見つつかな。私は1%くらいw 残りはアル真寄りで見てたと思う。このへんパッションだけどねw |
1412. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
レジーナを改めてみてみた。 >>232議事の停滞を嫌っているのは村側に見える。>>260で>>248の旅の発言受けて服偽の狂を否定。ここは服とは非ライン感。>>262喉の無駄を嫌い灰の雑感も合わせて落とすのは白く見えた。>>422妙の発言数によっては妙占いから落ちる村への情報量を心配。村側の印象持った。>>457でも服狂を否定気味。>>548で服からパッション白とられている。>>590で服が信用低 |
1413. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
者を見てみるわ。真か狂かよね。 今のうちの頭の中では宿白からの者狂説がけっこう広がっとるから改めて見直そうと思う。 ということで昨日の単体考察精査編を今日も。 者:>>245でのCO。そのCOの発言内で「。現状狂狼どっちもありそうかな…」これはやや占いっぽいかなあ。 灰との対話多め。でもって回答を受けてからの者自身の考えも述べられているのが非常にいいと思うわ。 >>316>>317>>342から |
1414. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
の修回答からの希望は●神。ここは>>407で言及があるので何とも。 >>397から灰考察。兵微白、旅白目、修灰やや白め、娘灰微白とメモメモ。で後は灰評かな。初日だしこんなもんだろうか。 からの>>647灰考察2日目。その前の考察で商狼を見てからの考察と言及が。思考の進みが見える。 疑いの変遷という観点で見ると、樵↑、兵↓かな。 >>675のGSも↑の灰評を見るに違和感無し。 |
1415. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
>>687は今までの者とは違い感情が出ている。 これも真っぽいっちゃあ真っぽいかな。 ここで思ったんやけど、者狂としたら…。 初回襲撃に遭う可能性がかなり高いと思うんやけどなー…。いや、護衛引きつけるのはいいと思うんやけど、それって本末転倒やん?者狂やとしたら何を狙ったんかな、とは思ったんやけど。客観的に見ても初回襲撃直前は者真視が多かったと思う。 |
1416. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
>>735の間際発言も誰かが言ってたような気がするけど真真しとるよなあ。占い師の俺の発言を参考にしてくれっつか。ってか時間すげーな。 夜が明けて>>740。これも占いっぽいなあ。 >>798も中段もまた目が行き届いてるし…。 >>858、服狼が反映した情報からの灰考察。これも>>647から連続して増えた情報込みで考察してるし…。樵↓、青↓、娘↓、宿↑。下げが多くなってきてるね。って書いたら |
1417. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
>>901で「正直皆怪しく見えてきて困る」やからなあ。 >>952のうち占いも我ながら納得。そして反省。 4日目。って>>954!うちそんな自惚れてないからな! >>958の感想も残念がってる占いっぽいよなあ。 >>1097で視点を変えて灰考察。こうやって者だけの発言を見直してると流れが解り易い…。 5日目。>>1140からの>>1148も素直に感想というか感情の動きが見えるという。そいでか |
1418. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
らの>>1183は服青からのラインで何とか終わらせようとしてるし。 ここまで何もマイナス要素が見つからんかってんけど、初めて>>1292でん?と思った。妙占いの理由は納得やけどどうも腑に落ちんというか。けど者視点残り灰で一番白くないのは妙よな。それでも微白視みたいやけど。 今日の考察は割と頷けて更に困るんやけど。 特に>>1405がその通りやとは思った。>>1408視点漏れについては微妙いけど。 |
1419. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
だらだらと見つけたことを書いたけど。 で、結論は?やけど。 単体ではどうしようもなく真。 ただ、ここ真を信じる、じゃあ宿狼をお前は信じることができるのか、と聞かれたらそれはノーやわ。 【▼者】申し訳ないけど。 |
1420. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
いことに対する焦りの薄さから服狂視。ここは少し服に対する村の印象変えようとした疑いで若干のライン感。>>606でまとめの屋に灰への切れ込みを要求。ここは僕は非狼に見えた。同じく>>606で樵に違和感感じないのを自分の精査不足かと心配するのは樵の色を知らないように見える。ここは非狼感。>>627で樵占い第二希望。理由は精査不足のところあげてるとのことだけど宿は樵に>>606で白とっていたし違和感感じ |
司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
クララの墓下まったり狼騒動記~メガネは顔の一部です~ こんばんわー。今夜も遅くなりました。 パッと見ですけど、リーザも来てくれているようでひとまず安心しました。 墓下の私の言葉は勝手に黒くなって吊られた私の逆恨みが多分に交じっているので、話半分くらいで聞いておいてくださいね。 |
1421. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
ヨアとのラインを追うと、気になるのは神1dの会話。ほんとがっつり話してて、切れに見える…けど、5dで屋噛みせずに屋判定見せてる、ってことを想定すると、むしろ切れてる・切った人の方が狼あるのかなあ、と思ったりも。パメラだったら5dで屋噛みに来る気がするんだよねえ…4dも触れず、吊り票も出さずでライン繋がってるし。娘だと者噛む理由は無いので、屋GJ怖がった?というのは可能性としてはあると思うけど。 |
1423. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
んーでもやっぱりGJ覚悟で飛び込む場面だろ、って思う。 ただ神は本当に、者噛みしてないのが不可解。状況的な要素では、これが唯一ひっかかる。 娘>>247 これどうだろ、ひっかかった。ニコラスの指摘の前にこれ。つまりエルナのCO前発言を確認してたってことだよね。これちょっとどう解釈していいのか分からない。娘の中でも>>276「指摘の通り(偽っぽい)」>>530 |
1424. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
「質問飛ばしたけどそれほど…」って評価が揺れてる? ★>このあたりの思考って思い出せるかね?ほんとこんな日付たってごめん >>1422 あ、私もして欲しいと思う。とくに疑問部分へのこういう発想はない?って働きかけとか、あとは★質問飛ばしてほしいかも。 どこが怪しいと思ってるとかそういうのはぼかして、遺言発言で言えばいいから。難しいと思うけど、できればお願い。 |
1425. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
ないのが自分の精査不足なのか不安に思ったとはとったが実際に樵精査不足だったのという疑問でここは少し違和感。>>823で服の焦りが少ないのと灰考察の薄さで偽視で>>839で服の色みたいとして服吊り希望。ここは服とは非ライン印象。三日目の宿が希望だした段階ではではまだ灰吊りになる可能性はあったはずなので。>>837で青にパッション白とりたくなるといいつつ質問飛ばし。>>888で僕の服票に疑問ていしてい |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
LWって大変だなー(小並感 っていうか喉wあと@15w足りねえw 頑張って宿の質問に回答してこよう。 >>1407 まあ、突然死で勝ってももんにょりですからねえ と、今になっても勝とうとしている人が言ってます。 |
1426. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
パメラが服と繋がっててもなくても、多分旅の指摘までは、変な発言とは思ってなかったんだろうな、と思いつつ。指摘入ってから、服の発言をどう解釈してるのかがよく分からなかった。 >>923ちょと気になるかも。占い希望が集まってる→吊りも仕方ない…っていう思考がちょっと…★娘>この部分も思い出して教えてほしいかな。疑いを集めてるから、って意味? >>986「うち評が~」青に対して防御感、これ微切れかな。 |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
こんばんは、遅くなった ニコ>回答感謝だ 質問は予め答えがある程度想定されているので答えが無さげなパッション系がどちらかというと、行動は先を考えていると予定が崩れるためか。自分で言うより~というのはしっくりきたな、白アピになるからな自分で言うと。 今回の場合、私に当てはめると者襲撃しないのが自分で言うとあざといが、パメが言ってくれたので白くなった感じかな。 ありがとう、参考にするよ |
1427. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
るのも服とは非ラインの印象。>>919自分の娘吊り希望が通っているのに反対して服吊り希望。服とはライン切れている感。>>1015で青に自分にもう少し喉を使うように要求するのも非ライン感かな?狼なら赤で言えばいいよねという気持ちはある。四日目の青票には特に作った感じ見られなかった。>>1125で妙にアドバイス送っているのは好印象。>>1206で僕の印象を他の人に質問しているのも非狼的だよねと思った。 |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
ディタさんが真か狂かという話を蒸し返してみますが、 ディタさんが占った2dヤコ3dフリ4dトマ5dリザって結局みな人間だったんですよね。つまり狼にとってもディタさんが真占い師か、狂人かの区別はついていなかったはず。 既にアルさんを襲撃してしまいましたからそれ以上の占い師襲撃は狼にとって避けたかったところだと思うのですが、狼側にしてもPPができるかどうかというのは本日までわからなかったわけですね |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
クララ、トマこんばんはー。 地上はいい感じで話が進んでるね。それでもさすがに▼者なんだろうけどね。 クララ7d00:19 それ4dのパメ占い抜けてるよ。パメ狼ならすでに者狂がわかってる、ジム狼なら今日者狂が分かった、レジ狼なら者の真贋はいまだに不明。 これが現在の灰視点の状況だよー。 |
木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
クララ>いや、パメラが占われているはずだ。リデルと私の間に。なので地上に残っている中で片白はパメラのみだ。なのでパメラ狼ならわかっているはず。 リザ>ラインだが、アルビンの言うとおり繋ぎよりは切れを見たほうがいいな。特に自然な切れだな。意図的な切り合いは狼でも作れるので。意思疎通ができてなさすぎたりとかな 判別は難しいな、流れの中で不意に相手が不利/有利になるような発言があったりしても怪しいかな |
旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
樵7d00:18 言っておくけど、これは 【ボクの思い込み】だからねwww セオリーとかあまり知らないので、ボクはこうだよってだけねw 独自路線にフルベットしてるんで、もっと詳しい人に聞いた方がww 司7d00:19 正確には 【宿が村だった場合以外は狼には今でも者真狂がわかってない】 です。宿狼なら狂人の黒誤爆の可能性は充分にあるから |
1428. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
>>1424宿 ☆ん、大丈夫。頑張って思い出す。 私が貰った回答>>264ではそこから偽要素取るとか考えてなかった。けど、>>248の旅の発言も見てあー、そういう考えもできるのかー。となったんよ。やから>>274で指摘も尤もやけど、と前置きして他で見ようと思ってた。>>530でも言ってみたけど。 >>1426 ☆せやな。>>915で屋も言ってるし。初日の決定なんか見ててもこの決定は尤もやわ、と。 |
シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
ただいまー! 焼酎くいくいCO しかし神狼ならまだしも神村ならば私吊られてよかったわぁ。正直今日私残ったら最終日私吊りになる未来しか見えない☆彡 逆説的に考えると狼は私を昨日吊りに掛けたくないんじゃないかなぁと。そう考えると娘狼かしらね。 墓下見てると商真っぽいし…うーん、たぶん娘LWじゃないこれ? |
司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
ごめんなさい、間違えました。パメさんが抜けてますね。 パメさんが狼だったらディタさん狂人だということは狼側も理解できたということですか。 だとするならディタ狂人ならパメさんが怪しいかなあ。 ディタ狂なら神娘宿の全員に狼の可能性があるわけですが、宿狼にピンポイントで黒を出す狂人というのは逆にすごいですし、神狼を確信して宿に黒出しする狂人というのもすごいかなと思います。この二人に狼が潜んでいた場合、 |
1429. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
>>1255で直近の僕の発言見て希望変更しているし>>1265でも兵吊りに気が進まない様子。>>1299で僕狼放棄。ここ狼なら自分で疑い先縛っていることになり違和感で非狼印象持った。>>1299で尼狼ロックだが青とのラインから尼白とっていたようだし尼吊り希望も消極的と言っていたこの発言あったのに翌日狼ロックかかるのかと違和感。ただ>>1299で灰に意見求めているのは色知っていない非狼印象もったな。 |
木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
ニコ>大丈夫だ、【参考にする】だからなwこれまでのに少し加えてみるだけだよ。まぁ自己弁護はこれまで以上に控えたほうがいいことは理解したし実感したからその辺は使うかもだな。 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
ディタさんが宿に黒だしたせいで私までディタ狂と思えてきちゃったのが悔しい。最後まで商狂だよおおげさですねぇと言いたかった!! 宿狼はないと思うのーまずないと思うのーでも初戦私の考察なんてアレだから外れてる可能性も十分あるとおもうのー というか宿狼だったとしたら真面目に完敗なんですけど。いっそ清々しいとすら思えるー |
1430. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
昨日尼黒かどうか揺れているのは五日目の尼評から自然に見た。むしろ夜明けの尼黒ロックのほうが僕には違和感だったな。>>1365で尼に白アピの懸念とっているけど娘や尼が僕が白アピしてないかという懸念とていたけどこれは宿は持たなかったのかな。 とまあつらつらあげてみたけど単体では白いんだよな。服青ラインも切れているし。 |
1431. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
ただ娘も白い。ちなみに娘見返したけど昨日の僕の娘考察>>1321,>>1322,>>1323,>>1325から変わっていないし娘も服青とは切れていると見る。 ということでどちらも白くて非常に悩ましい。 ちなみに者の>>1405,>>1406には納得。>>1407,>>1408の宿の発言が視点漏れ疑惑については納得僕にはできなかった。そこは言い回しの問題で視点漏れにはならないと僕は見る。 |
司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
い、今ありのまま起こったことを(ry 『少女かと思ったら未亡人のシスターでした』 な… 何を言ってるのか わからねーと思いますが私も何が起こっているのかわからりませんでした… 「歳を考えろ」とか「逆に考えるんだ、ロリババアだと考えるんだ」とか そんなちゃちなものじゃない、もっと恐ろしいフリーデルの片鱗を味わいました。 |
仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
ああ、灰視点で墓下考察したいw 言いたいこといくつかあるけど、墓下考察の邪魔になるからね。 そういえば、プロで「エルナは」お酒飲めないって言ったけど、中の人はお酒飲むの好きなんだよねw というわけで、リデルにならってエルナ「の中の人」はお酒飲み始めたよw |
1432. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
服青神狼だとすると、>>973>>990の問いかけあいとか、1dのやりとりとか全部作為的な物ってことになるんだよね…それがイメージ的に違和感。ここ狼とすれば神は素直で発言作らないタイプっていう性格要素取りがそもそも間違ってるのかねェ… >>1428 回答ありがとう。そういうことね、発言見たときから少しん?って思ったけど、>>264にかかるのか…>>264自体は、別に視点抜けでも何でもなくて、旅に |
シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
うふふふふふふふふふふふふふふふ うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ クララさんちょっとこっちいらっしゃい |
1433. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
で単体娘も宿も青服からライン切れているし白い。でもそこで思ったのは娘と宿どちらもライン切れていると言っても両者の切れ方は別物だと僕は思った。娘は>>977,>>1048で狼のほうからライン切れているけど宿は >>839,>>919など宿のほうから青や服とのライン切っている感じが見えた。今回の青と服見ていると仲間ではないところにはばっさりいっている印象。書や尼とか。逆にお互いがおい互いには甘めだった |
木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
地上を見ると、レジパメが議論してる、ジムは淡々と考察してるイメージがあるなぁ。 ジムとレジパメの間に壁があるような…。勝手なイメージ。 だが者真で今日まで噛まないというのはギャンブルすぎる。そこまで占に当たらない自信があったのだろうか 修7d00:40おおぅ、なんかSAN値がごっそり減りそうな気がするぞ。どぅどぅ。これでも飲むといい つ[ホットココア] |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
っっっっっっひいいいいいぃぃぃぃぃぃ な、なんですか!?なんでわたしフリーデルに腕つかまれて連れ去られようとされてるんですか!? い、いったい私何をされちゃうんですか!? ご、ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなs………… (発言はここで途切れている) |
1434. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
旅に指摘されてるのは>>225が灰視点ってことだと思うんだけど…大じょぶだよね? >>1037で挙げられてる青白要素は娘狼とすれば辻褄が合う。ただ、真っ先に神が指摘で援護してるところみるとただの白アピにも。。 今の所の自分の考え明かすと、娘の方が狼ではないか…?って思ってる。だから少し疑い目線入ってるかも…。でもなるたけ要素精査してく。誤認ばっかりだし…あと神とは対話少なかったからしたいとこ。 |
1435. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
そう考えたとき娘のほうが青服とはライン無いんではという結論になった。あと襲撃状況考えたとき妙は妙には失礼だが発言力低くラインから白はとられていたが終盤SGにはできたはず。なのに襲撃したということは者が言った余裕のほかに襲撃しなければいけない事情があったのかと考えた。そう考えたときに妙は>>767,>>1072,>>1312から者真派。これ娘狼なら都合がいい人材で宿狼なら都合が悪い人材。こう考えたと |
仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
リデルさん! クララさんいじめちゃ駄目だよ! おねーさん怒っちゃうよ! リデルさんは若くて美人なんだから、自分でイメージを落とすようなことをしちゃ駄目だよ! 普通に行けば、レジ・パメ・ジムの3人は明日もこの延長で議論するはずなんだけど、そういうこと考えずに全力で突っ込んでいってる感じだよね。みんなほんとすごいなって思ってるよ。 |
1436. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
き娘と宿どっちが狼っぽいかとなったら状況合わせてみれば淀のほうが狼っぽいという結論になった。だから僕は狂の者の宿黒判定はある程度の信頼を置けると思った。 なので今日は僕は灰吊り【▼宿】を希望する。 正直単体だとどちらも白くて状況まで合わせた言いがかりだけどこれが僕の結論。なら狼の可能性が無い者より狼と思った宿を吊りたいと僕は思った。 |
司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
フリーデルハ ワカクテカワイイショウジョデシタヨ ホントダヨ トマさん0043 結局それなんですよね。本日まで出てないからディタの黒だしの人ってつられてないですが、ディタ真なら途中でつられてしまってもおかしくないはず。 占い二人襲撃すれば吊り縄はきつくなりますが、それで黒出しされて吊られては本末転倒。 だとしたらディタ狂人がわかっていたパメ狼が一番しっくりくるという感じです。 |
1437. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
【本決定 ▼者】 これだけ先に出しておくね。 者:者の発言を読み返したけど真狂区別つかない。 読めば読むほどに混乱する。 状況考察だけなら狂の目が高いんだけどねぇ 神:5d仮決定後の>>1266以降は白要素でそれ以外は微白寄り。 |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
オットーは大丈夫か?w 考察してくれてるのかなw 神が宿狼視か?なら明日屋襲撃すれば 宿→娘 娘→神 神→宿 の図式が作れる。これで私が宿疑いに流れたら負けかな。 神が私疑いに流れて来た所を攻撃する!(予定) |
1438. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
議事録を再精査してきて、宿の狼要素をまとめたぜ。これが俺の最終考察だ。 1dから追っていくと、>>224樵に感謝。ここ以外にもいくつかあるが、宿はやはり気配り型だと思う。>>244兵への質問「投票COの形式~」は若干蛇足感。少なくともここで聞くべきことではないと思う。>>371の灰考察を青から開始するのは狼要素だな。以前俺は、狼は仲間の考察は後回しにしやすいと述べた>>1184。だが、この場面で |
1439. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
の青考察は、その戦術論を逆手に取ろうとしたものに見えるぜ。俺は宿は、>>240,>>362,>>429,>>662,>>781,>>1001…etcから、戦術論、分析力、先を見通す力に長けた人だと思ってる。戦術論に長けている宿なら、俺が述べた戦術論も熟知しているので、あえて青を最初に考察することでラインを切ろうとしたんだと思う。だが、かえってそれが歪になっているな。 |
1441. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
この時点では神>>236がかなり目立っていたし、宿自身も>>240で神に触れている。灰考察って気になる人から考察する傾向が強いから、表で一度も触れてない青から考察するより、神から考察するのが自然な思考の流れだと思うぜ。セオリーに忠実になりすぎて失敗してるように見える。また、>>406の司黒視も強引だ。確かに一見するとクララの>>360,>>361は怪しいが、 |
1442. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
逆に考えて狼がこんな分かりやすい黒要素を表に出すか?って発想にはならなかったのかってのが疑問だぜ?>>1003とかで青の者狂修狼疑いに関しては「強引な修狼ロックは狼だとすると悪目立ちし過ぎ」と一歩引いて疑う視点を持ち合わせているのに、同じ性質の司の>>360,>>361に関してはそういう視点を持たず、結局吊希望に上げて>>627、>>739で「完璧黒出ると思ってた」と驚いている。 |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
ふぅ…ホットココア美味しいです。美味しかったので今回の件は忘れることにしますわ。残念、せっかく可愛がってあげようと思ったのに… あら、>>1436の神の発言が黒いですわよ。ていうか狂の者の黒判定とか狼視点漏れですか? ただ狼が勝負焦る意味も分からないのでまだわかりません。どっちにしろ宿白は本当に決め打てそうですわ。 |
1444. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
視点が広く、先の事を考えられる宿が、こんな序盤で確定情報も碌に落ちていない状況で、寡黙気味の灰を確信気味に黒視するというのは客観的に見てもおかしいとわかる筈だ。ここは白アピだろうな。それと、>>422宿は、俺と兵のやりとりを見落としての質問。議事の読み落としは、村人よりも、赤白両方に集中しなければならない狼にみられる傾向だ。>>589仕評は、若干庇い感。2d時点では占決め打ちの恐れから、 |
1445. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
仕切るのは狼視点やりづらかった筈だ。>>631「整理~~保護~~は村の問題なので」ここも視点漏れ。自分が村陣営なら「村の問題」では無く、「全体の問題」って角度から発言しないとおかしい。それと、>>1001宿は、質問によるライン切に見えるぜ。ちなみにこの日は、今まで慎重派だった青が、急に者狂修狼という極端な推理をしだした日。青は疑われていたし、長くないとみて捨て駒特攻し、 |
1446. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
会話によるライン切りで宿と切ろうとしたのではないかと邪推。最後に、>>1203,>>1204で神父をあまり白視していないのに、>>1255,>>1299で急に神白決め打ちをしているが、これも思考の流れが丁寧な分析型の宿にしては、突飛な感じがする。神父は疑われていたし、後で神吊白判定出た時のための布石っぽく見えるぜ。 |
1447. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
>>1440 たしかにPPの懸念あるよね。それは僕も心配している。でもどうせ者吊ろうがつらまいが灰でミスれる吊り手は1なんだ。なら者狂で明日PPされても明日狼吊れなくて負けても一緒だと思った。そして宿狼だと思ったら明日より者がいる今日のほうが宿吊れる可能性は高いと僕は思った。だから宿を希望した。これでPPで負けるなら信じられなかった僕が悪い悪いだけです。 |
1449. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
>>1437 うん、了解了解。 でまあ。 直近の神がまた狼ならこれ言えるか?状態突入したんやけど…。シモン吊りの時と一緒やん…。2回目があると白アピ的な意味でどうなんやろって思ってしまうんやけど。 |
1450. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
>>1437オットー ちょっと待ってくれ。もう本決定?俺の発言は考慮しないのか?確かに俺の説得は拙いかもしれないが、レジーナは狼なんだ。放置したら村が負けるんだぞ? 俺の>>1438~の考察を読んで感想を聞かせてほしい。 PP懸念は分かるが、宿吊り逃したらどの道負けるんだぞ?手順~で思考停止するんじゃなくて、真面目にやってもらいたい。 |
1451. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
>>1448 でも宿狼と見るなら明日より今日のほうが宿吊れる可能性は高いですよ。残り二人と言ってもその中の一人は確実に狼側ですし。その本決定には僕は賛成できません。 希望よりオットーが宿を信じれるか否かで決めたらどうですか? |
シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
あ、そっか。そりゃそうですわよね、そんなアホなミス今更するはずないですわよね… 宿吊りたいならたしかに神が言うとおり者がいる今のうちな気はしますわね。ただ宿狼…? 者真派を貫いていた私からしたらこれでエピになったら嬉しいやら悲しいやら。 いやまぁ今日宿吊りなんてまずできないと思いますけど。 となると今日の神のコレはアピくっさいなぁ。やっぱり神狼な気がぷーんぷんする気がするのは気のせいですか? |
司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
神狼ならいまここでレジ吊ってしまえば明日はPP確定なわけで、吊らなければ明日また灰中で混沌としたやり愛に陥るから、できればここで吊っておきたい感じかしら。 ただ、明日に伸ばしたとしても、ディタから黒の宿と、ディタ狂人の場合の状況黒の娘がいる以上ジムはあまり目立たないいい位置にいると思うのでここの目立つ発言はどうなのよとも思いますね。 |
仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
地上が白熱してきたね。さすがにディタ吊りは動かないだろうけど、その中でのディタの姿勢は尊敬するなあ。 真でも狂でも今日の考察はよく見つけてきたなという感じだし、最後まで諦めないって感じが出てるよね。 相手にならない対抗だったけど、対抗の目線で見るとほんと凄いと思ってるよ。次に占い師を演じる時はこういう占い師になれたらいいなと思ってるよ。 |
1452. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
>>1447とか 買いかぶられてるけど、けっこう謎思考だから… 慎重だったのは、書誤ロックの反省も含めて、なんだけど…また失敗したし。言い訳はこのくらい。 神狼なら~は私も思った。多分違うところでだろうけど。私の娘疑いが見えてるのにわざわざ▼宿に変えてる所ね。あと1吊りなんだから、狼ならそのままつっぱればいいのに…って。 これも白アピなのか…? ★神>娘考察ももう一度やりなおしてほしいかも。 |
木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
修7d00:52言い方が狂って断定しているからなぁここ。って書>>00:58見えた、なるほど。 あと>>1447だが、もう結論出てるならいいのだが、今日の方が宿吊りやすいって言われるとうーむ、となってしまうな。 だが、レジなら占当たらないだろってのはあるか、希望にほとんど挙げられてないからな。者真だったなら●妙だろうな、ターニングポイントは。一日早ければ。という感じだ。 |
1453. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
実際はPPでも良いから灰吊りたいパン屋登場。 者>>1450手順だから思考停止と言うほどでもないんだ。 狼を吊り逃したらそこで終了なのは今日でも明日でも同じ。 ただ、もう少し読み返す時間が増える点で違うよね。 それと者狂神狼で俺を説得してる懸念あるよね。 1人で説得するのと2名で説得したら効果は違うんじゃない? |
司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
>>1453 それはどちらの懸念もありですねー >1人で説得するのと2名で説得したら効果は違う 狂者と狼神での説得か、それとも真者と村神の説得か。どちらが正解かは村が終わってみないと分かりません。 地上の人たちおなか痛くなりそうだけど、楽しそうで何よりです。 |
シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
まぁ確かに今日灰釣りしてもっていう気持ちは分からないこともないわけです。ただそれを認めるまとめを見たことがないというか。あ、一回あった。私だった。私初体験時にまとめやってそれやった。しかも自分で言い出した。 うん、灰吊りしてもいいんじゃないかなwwwwwww |
1454. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
>>1438~ 宿考察の気配り型には同意。 青から開始は狼要素とは思わなかった。 むしろ狼であるなら中盤くらいに仲間狼の考察を行って周りから隠したいのではないか? 戦術論に長けているとは思わないけど全く知らないとは思わない。 >>1442・>>1444に関しては同意できる部分はある。 2dの▼書で灰では4番目に希望を出している部分は2dで他の者も言っていたが狼が希望集中に乗っかった感はある。 |
1455. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
襲撃筋は屋→妙か妙→屋か妙or屋→襲撃無だから 今日の妙噛みはは殆ど意図無いと思うんだけど… んー、あえて有るとするなら、神の意志っぽくはあるかな >>1120>>1258妙は娘をけっこう白く見ていたから。 今娘発言見直してるけど、ほんと白い…いくつか質問飛ばしたけど…それ以外、ほとんど状況要素だけなんだよね。それも結構差は小さい。。でもやっぱり神狼じゃないと思う…もう少し精査する時間が欲しい、 |
司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
本日の▼者はオットーの中で揺るぎなさそうなので、赤陣営の敗退は確定的に明らかですか。 手順無視の灰吊りは私もまとめ役の時やったことあります。 村 吊 っ て 負 け ま し た け ど ね ! かといって手順通りにやってもあまり勝利強くないダメまとめ役が私です。 |
1456. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
>>1453 なら屋がどう思うか灰考察して結論出してください。宿狼なら明日より者が入る今日のほうが吊れる可能性高いんですよ。 それも考えに入れて決定だしてください。僕は狂は者吊り決定には賛成できないことはもう一回書いておきます。 >>1462 今もう一回見返しているけど今のところあまり印象変わっていない。 |
仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
私は手順派かつ慎重派なので、まとめだったら今日の者吊りは譲らないと思うよ。まとめ経験ないけどw ただ、それで負担がかかるのは灰の3人なのでその3人が今日の灰吊りを希望するなら飲むかもね。 ここまで考察を出してきた3人だし、決着のつけかたをこの3人が選ぶのであれば文句も言えない。灰の3人が出した結論であればどういう結論でも納得できるって考えそうだなあ。 |
1457. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
…まぁ、宿狼が分かりながらさほど説得力のある考察を展開出来てない俺も悪いんだが。 後、宿白く見てる人に聞きたいんだが、発言の印象とか考察濃度以外で宿白いと思える要素はあるか? 確かに宿の、灰に切り込んでいくような姿勢や、質疑応答のレベルの高さ、飾らない受け答えなんかは白いが、それは村人だから云々よりも、スキル要素によるものが多い。村人だってスキルが低ければ発言がチグハグになり、矛盾をきたし、 |
1459. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
自滅するし、狼だってスキルが高ければ発言から全く襤褸を出さないこともできる(>>317でも述べた)。宿を白いという人は、発言の受け答えが白っぽいとか、そういう要素で白視してるが、それよりは、襲撃筋やラインから辿った方が、狼を見つける精度はあがる。いくらスキルの高い狼が一人いようと、仲間が襤褸を出せば、そこから辿れるからだ。宿はライン、襲撃考察から見れば決して白くない。再考してもらいたい。 |
木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
うとうと 手順か、明日吊る人物がすでに決まっているのなら今日その人でいい、しかし決まってないなら▼者だ。どっちも一緒だからな。 ちなみに私は最近手順ミスりまくっているからなぁ、それでいうと手順通りいきたいがな。まぁ地上の判断だなここは。しかしディタの説得見ると単体はますます真に見えるな…。 |
仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
クララ01:32 いや、それ私のことだと思うよw 今回は狼だったから騙り枠に逃げられたけど、吊られる事に関しては自信があるよ(涙)。なかなか成長しないねーと思ってるけど・・・。 ここにきて混沌って感じかな。さすがに▼者は動かないと思ってるけど、動く可能性はあるよね?程度には思えてきてたり・・・。 |
1460. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
>>1456 ありがとう、じゃあ>>1322>>1323>>1325だよね。。 というか、発言印象では娘宿両白で、そこで優劣つけたわけじゃないんだっけ。。うーん、状況要素ライン要素は反論しにくい…そう見ればそうだよね、としか… 状況要素も考えなおしてみたけど、そうすると、やっぱり私には娘狼に見える。者噛みを避けたのは、狼が真偽をすでに把握していたから、がいちばんしっくり来る。状況要素なら。 |
旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
尼7d01:33 「破滅の伝道師」 うわー、怖い、なにそれ 怖いよー、誰だよー (迫真 >>1459 いやー、襲撃筋からの状況考察だと宿神真っ白の娘黒でしょ 真贋つかない占で狂の黒誤爆でも即死の状況で▲者なしだったんだから と言った所で、ちょっと出かけてきますー 「なに、ちょっとそこまで行くだけだよ、すぐに戻るから心配ないよ」 |
1461. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
レジーナはなあ…。>>888近辺がやっぱりちょっと。 ★3d時点、青評ってどうなってた? とか聞きつつ。>>1457>>1459に凄くぐらぐらするうち。 けど今日は者吊りだと思うんだ。ホントごめん。 |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
私まとめ役なら、以前の失敗もあり、手順優先ですけど、他の灰の考察が煮詰まって、それ以上の進展がないようなら手順無視の方を選んじゃうかもですねえ。 エルさん0138 「村だって自滅する」だから主体は村人なので、今回はエルさんで無いと思いますよ。 私にとっては3d以降、墓下でがとごと墓石を揺らすだけの簡単なお仕事、しかできませんでしたしね。 さて、あと50分、ラストスパートですね。 |
1462. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
うーん…ディーターの発言も追いなおしてるけど、偽要素い拾えない…黒要素拾いって得意じゃない、、 穿った目線で見るなら、>>1376は自分白を吊るにしては反応が薄いかな、と。懸念が見えたり、尼みたいな思考が出てもおかしくないと思う 指摘されてる妙占いに関しては、神宿より妙の方がご主人ぽかったのかな。丁度神の兵吊り反対は見れてたはずだし。あとは>>1406みたいな懸念があったのかな、と思うよ。 |
1463. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
娘>>1458 神=狼:自分が吊られるわけにはいかない。 宿(村)を吊れば勝つ。 宿に黒がでているのと者狂要素がない発言は宿吊りを主張しもし者を今日吊ったとしても明日も主張する事で発言にブレもなく説得力を持たせる事が出来る。 者狂であった場合、者吊るためには神狼者狂の2票に勝つには3票必要で票がばらけてしまうとランダムの要素が入る。 宿を吊るためには票を最低でもばらけさせる必要はある。 |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
クララ7d01:45 確かに今回は私ではないんだけど、村にいるとダイレクト灰吊りでよく吊られる枠なんだよねw だから一般的に当てはまるなあと。 トマ7d01:46 私もその辺考察したんだけけど、者真視点だとレジ吊るしかないんだよね。者真見ると、ジムかパメを吊るって意味が無いからPPとは両立しないんだよね。 なにかあるかもだけど、それ以上は思いつかなかったよw |
シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
あら…ニコさんさすがグリーン企業に勤めてるだけありますわね。きっと純緑の上司がまた緑なこと言い出したんでしょうねわかります。これだから緑は。 やっぱり時代は青ですよ青。青い企業に勤めればいいんですよ。まぁ裏切られる可能性があるんですけどね青企業。でもひょっとしてすごく青くて最後まで信じてつっぱしっても大丈夫かもしれない。 うん、自分でも何が言いたいのか分からなくなってきた。 |
1466. 宿屋の女主人 レジーナ 01:57
![]() |
![]() |
>>1461 やっぱりちょっと、…何?ごめん、よく分からなかった。 …って見直して少し分かったかも 疑問点があったのに、どうして▼青じゃなく、▼娘にしたのかっていうことでいい? 神にも言われてるけど…謎思考だよねぇ…うむむ 多分青への質問は考察姿勢の理解のための質問で、疑い目線じゃなかったんだと思う。あとは2dの印象引きずってたからかな。3dは灰に関しては見方弱かったと思うから。 |
1467. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
>>1460 うん単体印象と普通にラインたどったならどちらも白くて別の味方でライン見たり状況も合わせての結論だから。 宿には反論しにくい疑いだとはわかっている。でも娘が狼なら妙襲撃とかする必要ないと思うんだよな。残っていればまず確実に娘白視してくれるだろうし。 |
1468. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
宿:質問する姿勢は白いと思う。 ただ、狼でも出来ることでプレイスタイルの差ではある。 3d>>861の青についてが時間が近いので狼同士でよろしくやっている感がある。 具体的に何が?と言われると困るが。 宿の白要素って質問が多く灰に切り込んでいくイメージなんだけど質問は多いが思考があまり読み取れないな。 何となく思考隠しと言う感じがする。 結局は者が真なのか狂なのかに行き着くんだよな。 |
1469. 宿屋の女主人 レジーナ 02:01
![]() |
![]() |
この件に関しては、パメラは>>938であまり気にしてなかったから、あれ?、と思ったけど、青狼が見えるとライン要素に見えたってことかな? >>1467 うん、、難しいw 言い訳くさく見えると思うけど…>>1120>>1258で妙は私も白視してるんだよね。この印象が継続したなら、妙は娘でもなく私でもなく、ジムゾン、あなたに投票したと思う。これどう思う? |
1470. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
>>1453屋 これ以上情報は落ちない気がするが…俺視点の狼は確定しているし。今日で終わらせてほしい。明日になって宿吊れるかは不明だし。 >>1454屋 「むしろ狼であるなら~とは思わない。」 確かにその手もあるな。でも、今回の場合は、注目を集めていたのは神父で、宿もそこに突っ込んでるし、普通は神父からって意識が行くと思うが…まぁ、回答感謝だ。 |
1471. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
やっぱり、【▼者】でいきたい。 神:決定反対などどう見ても黒く取られてしまう要素。 なのに5dで▼兵が撤回されると自分が吊られそうな場面で▼兵に反対して、反対した人が霊判定で人間である点が狼には利点がない所。 これがかなり白く見える。 それ以前は比較的純灰。 他の狼と連絡を取りながらやってるようにも見えなかった。 |
1472. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
>>1466レジーナ ああ、相変わらず説明不足でごめんな。 見事に汲み取ってくれとるなあ。そう、2d時点での青評は見えてたけど>>861からどうなってんのかがわからんかったし。ただ、自分で謎思考って言っちゃうのね…。 >>1469についてはまあ一応、とw 正直かなりあの時は焦っとったCO。 |
ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
駄目臭いな、これは… 明日パメラ吊られて負ける気がする。 負け惜しみじゃないが、今回実力的には負けてなかった自信はあるんだがなぁ… 今日のジムフリランダムで、ジム吊れてたら絶対勝ててた気がする。▼者→▼修→狼勝利!って感じで。 人狼神に嫌われたな。 |
1473. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
>>1469 でも妙は者真を強く見ていた。昨日は発言少なくてわからないけど今日いこうは妙は者視点の狼を疑い始めると思うんだよ。者真派だし。だから妙はその時点での僕の印象より者の結果重視したんじゃないかなというのが僕の考え。 だから娘狼なら襲撃する必要はないんじゃないと思った。 これで回答になってる? >>1471 反対。再考を。 @1 |
シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
あああほんとにLW分からないですわ… 者の発言みてたら宿狼もありえるとか思いますし…やっぱりここは初志貫徹の者真が正しいのかしら? もし宿狼であるなら今日吊らないと明日吊れないような気がしないでもないし…というか全員言うこといちいち納得出来てしまってもう! もうちょっと狼さんは黒くなればいいと思いますわ! ああんもどかしいですわー! |
1474. 宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
>>1473 あーなるほど、そういうことね。者真私狼なら、今日黒出すこと分かってるものね。うーん、だとするともう言えることは無いかな…私的には、>>1312「狂かもしれないと思い始めた」で真視消えたんじゃ?って感じだけど、そういう解釈もできるものね。 ★>他に何か私黒要素ある? >>1472 うろおぼだから、ちょっと他人目線になってるw 一応思考の流れは>>1472中段で正しいはず。 |
1475. パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
神>>1473 最後の発言になるが答えてほしい。 なぜ神の立場で神が吊られる訳でもないのに今日宿を吊らなければならないのか? 今日は者を吊らなければPP懸念がある。 明日宿を吊る事が出来ないから? 明日では駄目か? |
1476. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
【本決定反対】【俺はレジーナに投票するぜ】 すまないが、この決定に従うわけにはいかない。今のままいったら、レジーナに逃げ切られて村が滅ぶ未来しか俺には見えない。 |
1477. 宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
って喉@1か…ごめん、、 多分さ、ジムゾンは、パメラが▼神続行したら、私が▼神かぶせるか、表では▼娘って言っておいて投票で▼神する可能性を見てるんだと思うよ。私視点でも、うーん、もし娘狼だとして、神説得できなかったらそうなるんだけど…正直、明日は3人で最終日迎える可能性が高いと思うし。 ★娘>いまは神のことどういう感じで見てる? |
1479. ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
流石に俺に追従してレジーナに投票を合わせてくれ、とまでは言わないが… というか、>>1474宿とか、客観的に見て黒すぎだろ。 自分に黒要素無いのを自信満々で述べてて、こんなの村人視点で出てくる発言じゃないって、わかりそうなものだが… 村の勝利を祈る! @0 |
1480. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
>>1474 他には見つかっていない。あったらあげている。 だから宿からしたら納得できないとは思う。僕には昨日の妙>>1312からでは消えたかどうかは判断できなかったな。 >>1475 明日より者がいる今日のほうが宿吊れる可能性が高いと思うということが理由です。それはすでに書いた。 |
司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
本決定出ましたね。手順通りで行きますか。 ジムさんの頑張りは人っぽいと思うのですけどねー。でも、いやその裏返しで、が延々とループしてわからないです。 はたして誰が狼なんでしょうか。 ともあれ、本日は終わらないことは確定しました。最終日に残る人はがんばってください。 |
仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
うわー、地上はどうなるか全然わからないねー。 ディタは▼レジと言うしかないよね。客観視点では▼ディタの安定手を取るべき。でも、こうなった以上・・・だよね。 そして自由投票だね。どうなるかは夜明け待ちかな。 狩人生きてるなら護衛も重要な局面になりそうだね。 もしレジ吊りかつレジ白でも護衛成功すればRPPに留められるし。 |
1484. 宿屋の女主人 レジーナ 02:25
![]() |
![]() |
>>1479 そもそもの解釈が違うような。私は、黒要素が無いって言ってるんじゃなくて、あるなら挙げて、できれば弁明して、解消して、神に狼じゃないと納得してほしい、って言ってるんだけど… >>1480そっかー…うん、納得できない。。もう一日延ばしてくれない?もう一度私に娘精査させる時間を下さい。。 |
シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
自由投票ですか…これは明日どうなる!? とりあえず自由投票ってことは▼者はほぼないのかしら?捨て評になる可能性ありますしね。 神→宿、者→宿が確定されていて、残り3評がどこにいくかは… 屋もこういう提案する以上者に評入れナさそうな気がするんですよね。▼者の可能性がここにきてかなり低いとみていいのかしら? うードキドキします…明日どうなる!? |
木こり トーマス 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコ>昨日のシモあたり、くらいじゃないかな。神狼なら宿吊らないとね、地力だとパメが神狼見てるしレジもそっちに行く可能性は高い。 パメ狼なら今日宿吊っても明日神吊ってもいいけどね。どうなるかな |