プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ、1票。
シスター フリーデル、2票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 7 名。
行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
ようこそ【英霊の墓場】へ 私はこの場所の管理人、アルビソ ここは奇しくも聖杯戦争に敗北し、志を達成できなかった英霊が聖杯戦争終了までその推移を見守って行く場所 ガタガタさせるもよし、考察放棄して遊び出すもよし、戦略を語らうもよし、聖杯戦争での禍根は無くして共に今回の優勝者を見とどけましょう 一応【役職COは無し】で、【墓下騙りは御自由に】 聖杯が正き祈りに使われることを祈りましょう |
1293. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
…リーザを占うぜ。 お前の本性…見せてもらおう… [剣から発した光がリーザを照らし出す!光の中には…元気に走り回る少女の姿が!] 【リーザは人間だったぜ】 えー・・・…つか…終わってねえええええ!!狼どこよ??? |
1295. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
シモン・トーマスお疲れ様。 当然ながらシモンは人間だ。 うーん、俺を襲撃しないのはまとめ不在を嫌がったからか狼とは全然違う方向を怪しんでいるからか・・・ 【仮決定1:30 本決定2:00】 今日の議題 ■1.灰考察 ■2.者・片白考察 ■3.占い先 ■4.吊り先 |
1296. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 うっそだぁー! シモンごめんホントごめんなさい!! でも真っ黒にしか見えなかったんだものー… あーホントごめんなさい。昨日行った通り精査しなおしてくるわ… まぁでも今日私吊りになるでしょうね。それはそれで納得できるけど、者真の目だけはちゃんと見てあげてくださいね。 |
1297. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
…で、オットーの判定は見るまでもねえな。シモン人間だったか…疑ってすまなかった。 それにしてもここでトーマス襲撃??本格的に意味わからん。 とりあえず、眠気が限界なんで、今日はもう不貞寝するぜ。 |
1298. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
【全判定確認です】シモン、トーマスお疲れさまでした。 だからシモン村側だと言ったんだ… そしてトーマス襲撃ですか。色取れなくて困っていたので正直に言うとこれは助かった。者真だと狼は宿? 今日は者狂仮定で片白も純灰も全部見る。 |
旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
トマ6d02:34 尼白 ならないと思う 予言するけど リデルは今日 「私が狼なら、私吊りの決定を出していたオットーを残すわけ無い」 と、主張するから そろそろボクもリデル狼が見えてきたかな 狼予想 妙:尼=6:4 |
1299. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
【結果把握したよ。】 私視点者真なら神狼なんだけど、到底神は狼には思えない。ごめん、者真は捨てる。あと修はどうしても疑わしい。。村ならどうしてこんなに黒くなるのと言いたい、、 他狼もいちおうパターンとして考えるけど多分切ると思う >>all神とか他灰で怪しい要素あるって思ったら早めに挙げて 出来る限り精査してみるので。一緒に潰して白圧殺していきたい 詳しい精査は明日に。 トーマス、お疲れ様。 |
シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
ええええええmjsk!? ということは兵のアレはリアルに黒かっただけ? 私兵村なら私黒いうハズないと思ってたけど全然でしたわー! こんな素黒い村いるわけないじゃないですかおおげさな。 うーん、村有利には違いないハズなんですけど、なんだろう個人的に負けた気分(´・ω・`) |
宿屋の女主人 レジーナ 02:38
![]() |
![]() |
あー言っちゃった。。 これで修狼じゃなかったらどうするのよー つっぱしるしかない、、修狼だったらミスリーダーでごめん。でもどうしても狼にしか これで私ロックしてくれると自分視点分かりやすいかな あとは論で負けなきゃいいだけだけど。。 |
仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
者真、商真視点のそれぞれの現状ね。 うん、答え知ってるとコメントしづらいねw 屋者修娘妙神宿|樵兵農青旅服商書 霊真白白白__|白白白狼白狼狂白 霊狂_____|白白白狼白狼真白 |
司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
残り7名吊り縄3本 ディタ真路線なら本日灰占い灰吊りで、襲撃が来なければディタさんは全員分の占い結果がそろいますね。 縄余っているのですし、片白はまだ吊らなくてもいいと思いつつ、落ちますね。 墓下は遅く来ても明日こそ早く来たいです。みなさん、お疲れ様でした。 |
木こり トーマス 02:40
![]() |
![]() |
ただいま、っ[コーヒー] まぁレジかジムの2択だが…。 噛まれないと思ってたんだがな、基本的に。 ニコ>まぁ冷静に考えたらそうか、常套句だよな。 論調全部それだしなぁ後半。だが、ほんとに吊ると思うぞオトは。パメは私拾いがなレジは普通に、ジムは決定周り。リズとリデル吊れば、とは思っている。 というところで青ログ見て来るか |
ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
流石に疑われるかw まぁ、当然だよなぁ… 今日の襲撃筋見ると、狼パメラかもな。個人的予想では、 修:娘 = 4:6くらい。 つか、パメラならいいなぁ…どう考えても今日は修吊だろorz |
仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
ニコ6d02:40 ニコとシモはいいコンビだったね。どこかの灰考察で書いたけど、ニコががんがんつついてシモが慎重に拾うっていうコンビは村にとってすごくいいと思ってたんだよね。だからこそニコを早めに排除したかったわけですがw シモの慎重さは実はロッカー故に慎重になってるかな?とかちょっと思ってたけど、それ表で言ったら非仲間透けそうと思って黙ってたCOしてみるねw |
1300. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
うーん、悩んでた所にこれか…。者狂がうちの頭の中では大分占めてきたぞ…。となるとやっぱり行きつくところは修やねんけど…。ここしっかり見極めなな。やべえ。 今日外すと手数的にヤバいよな。頑張るわー。 おやすみやでー。 |
負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
いろいろ疲れた…できる限りのことはしたつもりだがやはり私の発言は攻撃力が足りないと改めて自覚。 3dの決定を動かしたニコラス並みの威力があれば昨日のうちにフリーデルを吊り上げられたものを。 だが決して後悔ばかりというわけでもないよ。フリーデル以外の人の白さをかなり引き出すことができたと思うので。 |
旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
服6d02:46 まさに、それだったんだよね 基本ボクは狼センサーが付いてないから自分で狼当てるの苦手なんだ その代わりに狼視点センサーは付いてるっぽいから 狼がやりたいことの邪魔とか、狼の嫌がることはできそうかなと 後はそこで情報沢山引き出して、シモンが狼見つけて ボクがオットー説得すれば吊りきれる って思ってたんだよね |
木こり トーマス 02:55
![]() |
![]() |
生きてたらリデル吊ってるかなぁ、どうだろうか。なんで私を噛んだんだろう。噛み筋的にすでに真狂判断ついてるとしか思えん、でパメは私を自分で引き揚げて消すのが謎なのでないだろう。となるとリデルとなる。ここでリデルがどこへ矛先向けるんだろうな。 下手のとこ向けたらリデルが吊られる気しかしないが。 |
仕立て屋 エルナ 02:59
![]() |
![]() |
さて、そろそろ寝るね。 仲間がオト襲撃しない理由はよくわからないね。私が地上にいたらオト襲撃しない?って提案してそうだし。 実は、オト最後まで襲撃しないことで灰陣営に勝利を仲間の私にプレゼントしようとしてるっていうとんでも考察を残しておくねw トマ6d02:55 リデルは白黒関わらずジムかレジに行くしかないかな。あれだけ頑なに者真主張して破綻もしてないのに踵は返せないかなという気がしてるよ。 |
旅人 ニコラス 03:04
![]() |
![]() |
樵6d02:55 襲撃筋考察 尼狼視点 者真の可能性を挙げるための臼襲撃、自分の非狼要素の屋残し 3臼のうち▲娘だとあからさまに尼が怪しい (初臼は尼、2手目臼が娘、3手目臼が樵) 者真を残しつつ、破綻後に臼のなかで最白の▲樵は合理的かな? 服6d02:59 リデルは▼宿じゃないの? |
村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
申し訳ないが最終日4人、つまり宿or屋を残した所でこちら側が分が悪いのは確定的に明らか。修が吊られてくれそうな現状妙に賭けるしかないのである。厳しい>< まあ者狂視が強くなった時点で私の足元はグラグラだからね! そろそろ寝よう! |
負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
墓下ログ把握。 商02:31>アルビンは私には普通に真占らしく見えていたよ。フリーデルは2白さえなければもっと早く吊れたものを。 旅02:40、02:50>ニコラスのような人にそこまで言ってもらえると素直に嬉しい。私もここまで序盤に完全白決め打ちできる相手がいたのは久しぶりだったし、2人で意見をすり合わせていけばきっと真相にたどり着けると考えていたよ。 |
木こり トーマス 03:11
![]() |
![]() |
エル6d02:59 者真視点ならそうだが、この状況下でいまだに者真貫くのはきつくないか? ニコ6d03:06 そういうことか、襲撃筋見るのはまだまだ未熟だな、▲娘はもとから無いかとは思っていた。破綻も考えるとそうか一番不自然でないのか▲樵、昨日は状況白視もらってたしな。 神はないだろうな、私のこして疑えばまだいける、娘はやっぱないかなと思う。宿は普通に白いかな。妙は謎だが そろそろ寝るよ皆お休み |
旅人 ニコラス 03:13
![]() |
![]() |
兵6d03:06 非常に評価してくれてるみたいな所、恐縮ですが 【ボク 灰から狼当てたこと今まで無いからね】 フハハハwwwまさにミスリードwww ポンコツスペックですまんww 基本的に狼サイドでまとめの決定を覆すのとかは得意だww 今回、狼だったとしてもまず同じ動きをしたと言いきれるw ラインも勝ち筋も知ったことか! から始めるから計算してない狼要素取って貰えるからw 本当に計算しないよw |
仕立て屋 エルナ 03:20
![]() |
![]() |
寝る前にいくつか見えたのでw ニコ6d03:04 リデルをちゃんと読んでるわけじゃないからなんともだね。ジムとレジどっち疑ってるかよくわかってないよw トマ6d03:11 客観的にはそうだと思うよ。ただリデルほどのロック視点なら、今日白出したら狂視されるの見えてるんだから白だしたことが真要素とか言いかねないかと。どちらにしても吊られるかもだけど、者真引っ込める方が印象悪く見える気がしてるよ。 |
仕立て屋 エルナ 03:23
![]() |
![]() |
ニコ6d03:13 >今回、狼だったとしてもまず同じ動きをしたと言いきれるw うん、そうだと思ってたw 考察ではニコ白視することに決めてたから言わなかったけど、素村でいたらニコは白黒関わらずこんな言動だよって言いたかったw だから服旅両狼ないって言われた時に事実そうだから言わなかったけど、ニコ狼でも普通に私のミス指摘してるとか言いたかったw 白視枠は厳しめで見る性格なんだよねw 今度こそおやすみ! |
旅人 ニコラス 03:24
![]() |
![]() |
商6d03:13 なんでアルのSAN値が下がってるんだよwww さて、昨日シモン吊ってしまったことで なんか微妙にボクのジンクスがうずきだしたんだけど これ、気のせいだよね? そんな 【参加した村が一つ残らず全て滅びたような奴】 と一緒にいられるか!私は墓下に戻るぞ!! |
負傷兵 シモン 03:34
![]() |
![]() |
旅03:13>大丈夫。私も灰考察でまともに狼を当てたことなどない。当てるときは常に直感。だからこそロックオン傾向が強い。 それに白視集めて灰襲撃されるのも村への貢献度ありと個人的には思う。狩保護にもつながるし。 旅03:24>フリーデルLWが正解ならそのジンクスは払拭できるはず…だが私の村側なら吊られない(ただし負けは込んでいる)ジンクスが久々に破られたのが不吉な予感がしなくもない。 |
負傷兵 シモン 03:42
![]() |
![]() |
今日のフリーデルがどんな理論で吊り回避を試みるかを楽しみにしつつ今夜は寝る。 万一フリーデルが外れなら、誰かも言っていたリーザくらいしか候補がいないな。昨日終盤になって時折スキル矛盾を感じるところがあった。 レジーナ・ジムゾン・パメラは昨日1日でかなり白さを増したので、残3手でフリーデル・ディーター(安全策)・リーザを吊れば村勝てるだろう…フリーデル99%・リーザ1%くらいの予想か。ではまた明日。 |
1301. パン屋 オットー 03:57
![]() |
![]() |
娘>>1300 そこまで手数的にやばいとは言い切れない。 今日は灰(宿・神)か片白(修・娘・妙)から吊る。 明日は占い結果はどうあれ者を吊る。 者が狂であった場合に7日目で吊らないとPPになってしまうからだ。 最終日に残るのは宿・神・修・娘・妙の5人のうち3人になる。 明日の者の宿or神の判定をみて今までの情報から考察し判断すればいい。 最終日になればそれなりに情報はでているからね。 |
1302. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
とりあえず村の皆と墓下の兵にお詫び申し上げます、ごめんなさい。 昨日は青と同じようなパターンで兵から黒言われてもう絶対狼だろうとヒートアップしましたが、今5dの他の人の考察読みなおして穴があったら入りたい気持ちです。 とにかく1から考え直しますわ。もうここに到っては一応信じてないけど者狂の場合も考えます。明日以降参考にしてください。 <灰考察> 神: >>236の発言が白い。ここかなり白い要素 |
1303. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
として私取りました。 3dの服の希望先が●神○青。まさか占いに両方仲間を入れるとは思えないので…神微白要素ですかねぇ。 >>989の「狼はもうどっちが真かわかっているというのが尼の考察の前提にあるのかな」という発言も白いですわね。まぁ考え自体はハズれなんですが、この思考がポンと出るのが村っぽいかなと。 >>1085で●妙▼青。樵の考察は後出しで決定変えるかもといい、>>1095で樵考察が出ましたが |
1304. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
希望先変更はなし。 正直>>1095の樵考察と>>1079の妙考察を見て●妙? ってのは少し違和感。でもあの状況で●樵に変更してたら白アピ臭いですし…でも一人だけ●妙出す辺り周りに流されてませんわね。 5dの▼兵にもあれだけ嫌がってたのは白アピかなとも思ったのですが、兵への考察見て納得もできます。ただ昨日の段階でどれだけ方白が黒くあろうとも吊るべきは灰。兵が戦力になるという理由での大反対だったわけ |
1305. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
で、高いっては妙に失礼ですが一番発言数の少ない▼妙も理解できます。方白考察出来てないゆえなのもあったでしょう。白いです。 結論:白い。狼には見えません。 宿: とにかく全日通して相手を理解しようとするための質問が多いです。この行動自体がまず白要素ですが、これ自体は狼にも出来ること。微白要素ですかね。 >>492の「農斑を期待」したは偽黒を期待した狼にも見えますが、前日の農評を見た感じでは純粋に狼 |
1306. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
を期待したのかな、と。 >>606で屋に「まとめより灰優先。そっちから切り込んできて」は狼だと言いづらいですわよねぇ。防御感感じれませんし、狼はまとめを味方に付けたほうがいいに決まってますもの。白い。 >>627から精査不足を怖がってます。昨日の私への大量の質問とか、なんとか私を理解しようとしていて性格の矛盾を感じませんわ。とっても白。 >>919の発言がもう村にしか見えませんわ。宿狼ならわざわざ |
1307. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
味方吊られるの反対するわけないじゃないですか。 あと5dの宿の私への感情がもう村ですわよねこれ。最初に白だろうといいつつも私の発言から白要素取れなくてどんどん黒視への偏差が今客観的に見るともう…土下座したいレベル。エピで土下座します。 ただ一点。今日の初回で神狼を切るとばっさり。今までの宿の考察見ててこの思考は分からなくもないんですけど、この一点だけ気になった。 結論:白い。狼とは思えない。が、神 |
1308. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
よりは落ちる。 うそん…これ本当に者狂? え、本当に? ちょ、ちょっと待って… む、娘考察! 娘: >>557の私評で「ここ狼やったら笑う」は狼がこんな行動を取るわけないじゃないという思考が見えます。これ自分が村ゆえの思考だと思います。白い。 でも「ロック外したい」発言やその日の○私からも100%私狼を切っているわけじゃない。 |
1309. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
>>643での商への疑問が私がもった疑問と近い。共感白です。 >>758で私への評価が「タイプ合わない、とりあえず2白だから投げる」ってありますけど、2dの娘の私への評価から見ればちょっと違和感。 「まだ確定ではないだろうけど2白だし恐らく白だろうな」くらいにならないとおかしいような。 と思えば次の発言で私白打ち。違和感気のせいかなと思いつつも「青をもっと精査して欲しい」発言は白打ってあげるから |
1310. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
青からロック外そうよって言ってるようにも聞こえますわね… 5dでは最初神を消去法で疑ってましたが、>>1260で神白を強める。「うわーどうしよ…」が感情篭ってるなぁと。今までどことなく気楽な印象をパッション感じてた娘なんですが、ここに来て悩みだした感じが。パッション白。 結論:白いは白いが、宿神ほどじゃない。 だめだ。娘考察だけじゃ結論でない。者も考察しないと… でもゴメンナサイ、タイム |
1311. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
アップです。寝ないと明日死ぬ… 雑感程度ですが、者で気になったのは昨日彼が妙占いしたこと。 いや●妙言い出したの私ですけど、普通屋から●妙微妙だから…って言われたら宿か神を占いません? 妙狼で負けるのが一番悔しいって言葉に嘘はなさそうですけど、もし明日続いたらなんで妙占ったんだ、って言われそうじゃないです? 別にこれで者狂とは言いませんけど…というかやっぱり商狂にしか見えないから…うーん…; |
シスター フリーデル 06:41
![]() |
![]() |
くああああ疲れた…せめて何かを残して逝こうと思って頑張ったけど、ほんと5dとか私頭のネジ抜けてたなぁ…ああ恥ずかし!! あんなもん黒視されて当然だわーまじでまじでー! 今回は黒歴史回にな り そ う ☆彡 ああんもうどうにでもなーれ(AA略 |
1312. 少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
【もろもろ確認なのー】 シモンおにーちゃん、本当にごめんなさいなのー... トーマスおにーちゃんもお疲れ様なのー。 つ似顔絵 者真で決め打ってたけど、狂かもしれないと思い始めたのー |
旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
兵6d03:42 そうだね、6d▼尼 7d▼者 8d▼妙 6dと8dは逆でもいい けど、妙を吊れるかどうかが分かれ目だよね 昨日が妙を吊す最後だったはず 4縄を尼妙者で3縄使うから、▼兵をした時点で 他の灰を吊るなら妙か尼の白決め打ちが必要で 尼白決め打ちはもう不可能レベル 尼妙に狼がいなかったら負け濃厚だし 妙狼でも逃げ切れる可能性がでてきちゃったね |
農夫 ヤコブ 12:00
![]() |
![]() |
シモン、トーマスお疲れ様でした~ 続いてる…だと… 個人的に宿、神は白だと思ってるし、こうなると者狂としか… でも片白の3人も僕は白としか思えない… もう視界が真っ白すぎて何も見えないよ。 |
農夫 ヤコブ 12:10
![]() |
![]() |
旅6d03:24 前、見学しに行ってた村にそんなお方がいたようなw そして5d03:49はアンカミスってた 兵>>1129→>>1119です。ありがとう! 書3d02:52 反省文はちゃんと4000文字書いたけど、家に忘れちゃったなぁ ちゃんと書いたんだけどね… |
行商人 アルビン 14:23
![]() |
![]() |
トマ、ヤコブ>地上にいると昨日の状況や発言見ててもリデルよりシモンの方が黒く見えた? 墓下かつリデルロックかかってるせいかもしれないけど状況的にディタ真だと思える人の考えが全くわからなかったんだよね… |
行商人 アルビン 14:27
![]() |
![]() |
まぁ今日リデル吊らない選択肢なら、妙吊りだよね 明日は念のため者吊りで。一瞬者狼リデル潜伏狂とか考えたけど流石にそんなドンピシャはないか… というか妙は自分の意見に自信があるのかないのかわからん… |
木こり トーマス 15:25
![]() |
![]() |
こんにちは、上ではディタ真を捨てれなかったからな、単体では昨日のGS通りシモン白に見てたが…。ジムのように反対すればよかったかもしれない。とたらればだな。 死んだ今は者狂にしか見えない自分がいるな。どうなのだろう |
木こり トーマス 15:34
![]() |
![]() |
リデルがついに者狂に揺れてるな。 ●妙は無いだろうと思うんだがなぁ占い、オトが危惧したとおりになったか? 陣営的には青と黄が優勢か、ディタは吊られるだろうしなこれで終わらなければ |
旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
>アル 者狂だよね、これ 5d >>1252で▼兵希望まではまだ真ありかな?と思ってたけど >>1292 ●妙だけは無い、これは真ではありえない >>1273 を見逃したとは言わせない 村視点 尼妙者は4縄で吊るべきところ、●▼で2灰狭めるのに妙占ったら不利益しか出ない 妙狼で負けるのが嫌なら占いなんて市内で6dで吊ればいい 狂人とした場合は最高のお仕事なので、褒めてるんだけどね |
旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
たらればでいいなら 昨日ボクが来ていたら▼兵も▼修も●妙もすべて反対したと思う ▼妙に全力で変更させる動きをしたかな 昨日の時点では者真は切れないから▼臼はなし ▼灰のなかで吊るべきなのは妙 これで者真を残しつつ、灰を2つ狭められて 者が黒だし時の余縄をキープしながら、白だしだった時の 最終日の1縄を確保できるから |
旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
旅6d15:48 来ていたら → 生きていたら 商6d14:23 者真は捨てる必要が来るときまで保留のオットーは正しいと思うよ 今が捨てる時なんだけど、 正確には昨日の自由占いは ●妙以外 と指定するべきだったね |
旅人 ニコラス 16:04
![]() |
![]() |
ただ、妙LWも状況ではかなり薄い(ジムゾンの髪の毛くらい薄い) 服青妙+者 だったら、者狂を確信できるのは今日の●結果から 今日までは黒が出たら吊る余裕があったので 真かもしれない占の自由占いを噛まない理由は少ない あるとしたら 1)ギャンブルで者狂決め打ってた 2)同じ理由で襲撃を遅らせればリスク分だけ白視される と言う感じ、ギャンブルに勝っていたのなら拍手 ということで▼尼だよ、おおげさだなぁ |
農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
アルビソ 6d14:23 リデルの考え方や、一度決めたらその人にチェーンソー振りかざすのをやめない姿勢は、僕はそんなに共感できないけど性格だと思うし、白く映った。 でもシモンがLWとしたらあそこでリデルと切り合う意味がわからない… 正直どっちも村人だと思ったけど、片白のリデルはやっぱり放置、もし昨日ぼくが地上にいたなら、 おそらく、かなり消極的にだけど▼シモンで提出してしまってただろうなぁ |
行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
ヤコブ、トマ回答多謝! 思ったけどまとめってやっぱり大変だよねぇ… 自分がどこそこを狼だと思ってたり、吊りたいと思ったとしてもやっぱり世論に逆らったり、大筋を無視するのには勇気がいる。ましてその独断で吊った相手が村人だったら申し訳なさすぎて辛いしね… 画面の向こうにも人間がいると思うと、思い切り、とはいけないよなぁ なんにせよオットー頑張れ~ |
負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
5d 占霊臼臼臼灰灰灰灰 ▼灰▲臼 6d 占霊臼臼臼灰灰 ▼灰▲臼 7d 占霊臼臼黑 旅10:33、15:48>確か私は昨日途中までリーザを吊る考えがあった…はず。 ロジックとして。上記の進行で灰吊り灰占い続行する場合、私視点で宿神妙から2人吊ることになるが…いくら非狼的とはいえ、リーザを残して他2人を吊るなどあり得ない。つまりリーザは少なくとも吊り枠確定、ならば先に吊ればいい…ということで。 |
旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
兵6d20:08 いや、でも兵視点あそこで尼ロック外すのは無理かもね 者狂決め打ってたでしょ?そこで>>1252で▼兵の共同作戦きたら ▼尼以外に考えられなくなるのもわかる、人間だもん ▼兵回避のロジックも兵が自分で言ってもなかなか通りにくいよね ボクが生きてるか、誰かが▼妙で推せればよかったけど 大半が妙白決め打ってるから難しいか 昨日の状況は、吊り縄が余裕って事の計算を「自由に使える縄がある」 |
旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
と思っちゃった所がやばかったかもね 「尼と妙と者を吊っても最終日に灰を吊る縄が1本ある」 ってレベルの余裕だから、最終日に灰に使う縄を5dで兵に使ったので もう「尼妙者 以外全員を白決め打つ」or「妙を白決め打つ」 の2択が迫られてて、まあ▼尼と者は確定 妙狼はない と決めれば灰に1縄使えるけど、その場合 最終日の殴り愛に妙が参加して全てを託すことになる 妙が白黒どちらにせよ それは止めたかったな |
旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
ああ、者真を決め打って、者と心中 という3択目の選択肢もあるか 尼狼だったらコレが生き残れる最後の勝ち筋になるのかな? 6d▼灰▲屋 7d▼黒判定▲占 8d▼妙▲灰 て感じか、まあ難しいかな? 墓下情報無しでも、ここまできたら商真服狼者狂 ▲商の時に、狼としてはGJ時は黒だし 真狼ー狂で2黒1白が予定だったのかな? 尼狼仮定すれば、青の自由推しも占襲撃無しも全て繋がる 何か今日▼尼でエピの予感@3 |
仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
こんばんはー。 ここにきて青陣営が一気に伸びてきてるねw 墓下視点だとリデル吊りが優勢っぽいけど、地上は全然わからないね。これからのログ次第だろうけど、誰になるか全然予想がつかないな。 もうしばらくしたら表のログも伸びそうだしそこを見てみたい感じだね。 LW話題は狼視点だと答えにくいので別視点の疑問を。 ■.現時点で狩人生存してると思います? 私は生存していないに1票。パッションだけどねw |
1313. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
えーと、とりあえず。 リーザ>投票大丈夫?ちゃんと変更できとるかな。 >>1301オットー いや、うんわかっとるんやけど。 今日外したら明日者吊りで最終日確定やろ?最終日まで行ってまうっつうのがちょっとヤバいというか。 ただ正直残りメンツを見とると神と修を吊ればなんとかなるような気がする。 |
木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
>>1313そうだな、地上視点だとそうかもな、てかそうなるな昨日は私も▼神だったしな。ただジムは昨日決定周り白かったんだよな。まさかの娘あるか? とりあえずこの様子だとリデルは吊られそうな気がする。リーザがどう動くかな。 エル>狩ね、そういえばレジとニコの会話のあれはブラフなのか?どう思う? |
1314. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
ただいま戻ったぜ。とりあえず、俺視点では宿神のどっちかがLWってことが確定したんで、もう一度2人の発言を精査していくことにするぜ。 俺真視点ではもう詰んでて、最悪でも後はこの二人をローラーすれば終わりなんだが、問題はどうやってこれを信用してもらうか、という部分だ。二人とも白くて、説得するのが今から頭痛え。今日はおそらく喉余ると思うので、質問等あったらどんどんしてもらえると助かる。 |
1315. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
ただいま。えーと、夜明けは言い逃げぽくてごめん。 多分>>1299見て分かると思うけど、私夜明け時点で尼狼決め打ちロックしてたんだよね。。 ただここ来て>>1302->>1311直近の尼発言見て揺れてる。。本当にここ狼でいいの?って というかフリーデル、そういう考察できるんじゃないかい…なぜ今までやらなかった…。 ただ、昨日の兵論を覆すほどじゃない…多分このままだと▼修希望すると思う。 |
仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
アル6d21:42 なるほど。私が狩人なら対抗でないのほぼ確定なのでCOしちゃうかなってのがいないと思う理由だけど、レジなら出てこなくてもおかしくないかな。 トマ6d22:03 >>781>>782のことかな? 言われてみると確かにニコ狩の話にも見えるね。でも、それだとあからさまかな? どちらかというとブラフかな?と思うなあ。 |
1317. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
後で私が黒いとかはてなって思ったところとかでフリーデルが意見できそうなところ出すから。。答えたいと思ったら答えて。灰考察する方がいいって思ったら、そっち優先してくれて全然いいよ。 妙★>>1312下段の理由も書いてくれると嬉しいかな。 娘★パメラが妙白決め打った理由知りたい。 神はやっぱり兵反対が…>>1261見えてなお反対し続け、本気で屋の心を動かそうとしているように見えた。狼に見えないよ… |
仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
オト>>1316 者真を「決め打たれたら」詰みだけど、者真なだけなら詰んでないかな。今日の吊り縄逃れれば明日は▼者だろうし、最終日は者狂を言い立ててなんとか逃げ切る感じ。 ま、オトは者狂をほぼ決め打ってて、何かボロ出させようとしてるんだろうけどね。 この時点は者狂前提で考える方が安定でしょうね。 |
1318. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
とにかく昨日の考察通りレジーナ、リーザは狼無いと思っとるで。問題はフリーデル。昨日ラインからも白えとか言ってた気がするんやけど。今日があるということがそれを覆す威力やという…。 ってあ、>>1317レジーナ ☆>>1205の通り。って言ってもうちの発言は読み辛いからなあw今読んでてもよくわからんかった。他人に理解させようとするかけらもあらへんなこれ。 えっと、服青と狼が確定したんやけど、これに妙 |
1319. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
が加わった狼陣営でエルナ>>425の希望が出せるやろうか、と思ったんよ。>>421の屋まとめが見えてる、妙が票集めてる、希望を出すと妙占いが加速する、=青をLWにして戦っていかなあかん。 こういうことやねんけど…。 初日の時点で言葉は悪いけど青LWで戦える自信があったんかなあ、と思うからなー。あと誰かも言ってたけど服青狼なんやったら妙を補佐しそう。これはおまけやけど。 |
1320. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
>>1316オットー 前提条件が少ない&抽象的な質問で非常に答えづらいんだが… 俺狂だとしたら、人と思ったところに黒を出して、そこ吊らせて手数を消費。LW予想してるとこに逃げ延びてもらうって作戦を取るかな。例えば昨日の状況なら、妙に黒を出して今日は全力で妙狼を説得。妙を吊らせたら俺狂は割れるが、PPを嫌った村側に俺を吊らせて一手消費。最終日は灰4での最終日って展開を望んだと思うぜ。 |
1321. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
片白の娘を見てきた。 娘 >>228狩回避なしは自分吊られることになっても回避しないの宣言に見えて少し白く見えた。>>275は少し服を庇っているように見えてライン感でしょうか?ただ>>296の商評価見るに先の服評はラインというより能力者慎重にみたい気持ちからかなと思えてあまりラインにはならないかも。>>412で青を占いからは外すけど色は取れていない様子。>>536で妙がこのままではまずいから拾い上 |
1322. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
げようと要素見ている。ここは少し非狼的でしょうか。>>530少し服に優し眼と思いながら娘服狼なら考察についてアドバイスしないのかという疑問が。ここは>>1006でも感じられた。なので非ライン感。>>556では青に対して印象よい評価。同じく>>556の僕評で墓の人の意見参考にしてみたいというのは色わかっていない村っぽい発言だと思った。>>654の妙吊り希望は整理吊りかな。ここは>>786でそうだとあ |
1323. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
った。>>977青と娘が仲間なら青は狂から片白もらった娘に白判定あてにしてないと言えるかという疑問で少し非ライン感。青服の絡み見てる限りでは言えなさそうな気がする。>>987で青の白とっているのに>>1010で占い希望。仲間ならそのまま白出とっておけばいいような気がして非ライン感。青は>>978で娘に白要素とっているのに>>1048で吊り希望。ここもライン切れていると言えるかな。>>1230,>. |
1324. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
>>1318詳しくありがとう。見落としごめん。私もそこはライン切れとして取ったところ。服青妙陣営だと、切とかせずに素直に占い避けた方が確かに有効そうなんだよね。あと、切だとすれば青の捨て票●旅と噛みあわないような。。>>1319下段も激しく同意。初日の青発言見てると。あとは青服の性格考えるとね。 うん、少し自信出てきた…。ちょっと5d6dのリーザの発言見て不安になってたの… ほんと有難う。 |
1325. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
>>1230,>>1260とか僕の評価見ていると本気で僕の色がわかっていないようには見えた。非狼感。 結論として娘は狼では無さそうな気がする。僕に>>1006の質問して僕の>>1018の狼は服に考察面でのアドバイスはしてい無さそうに同意を>>1093で帰してくる娘なら服娘狼なら赤で服に考察面のアドバイスはしてそうな気がするというのもあるな。たぶん狼では無いんじゃないかな? 長くなりすぎた… |
1326. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
>>1324レジーナ うん、素直に占い避けすると思うわ。 けどなあ…。服青と狼解って発言を見てきて1つ感じるんは、考察歪めてなさそうやなーってこと。変にラインやらは意識してない感じがするわ。そうなるとエルナの●妙票も本能のままに…になってしまうんやけど。 青LW想定してこの希望出し、という部分でやっぱりここはないかと。狼は必ず先の予測はするもんやと思うしなー。 |
1327. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
フリーデルについて。 喉枯れで反応できなかったけど。一番響いてきてたのは>>1279かね。確かに、と思ったの。もっと挙げられてる要素に次々反論してもいいはず、と。尼は兵とのやりとり見る限りロックしたらロジックは後から湧いてくるタイプだと思うし…。ただ、私のいくつかの発言には反応してくれているから……兵狼ロックしていたから?とも。ここはどうしてだったんだろう。 |
1328. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
後は、夜明け前の私のパッションを話すなら、兵尼の比較なんだけれど、兵が>>1257で灰全員の白を拾っているのに対して、>>1274尼では明日考える、と他灰には触れていない。これは明日も誰かを吊って生き残る必要がある狼だからなのかな、と思ったの。だからこそ今日の尼発言に困惑してるんだけど…。考え直せば、尼村だとしてもあり得るよねえ、あれくらいのロック体質だったら…と。。揺らいでる。 |
負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
狼探しとしては、私はもう考えることがない。 フリーデルLWなら恐らく、昨日私が吊られたのは悪い意味で予想外だろう。ずっと地上で私だけに絡み続け、最終的には7dに確定するディーター真占視点のLWに仕立て上げたかったはず。だからディーターを襲撃せず、ディーターもそれを察知して私占いを避けたのだろうし。私自身、フリーデル疑いを引っ込めて自身の生存を重視さえすれば恐らく昨日も今日も吊り回避できたと思うし。 |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
雷鳴におびえるクララのまったり墓下狼騒動記~稲光は眼鏡に何を映し出す?~ というわけでこんばんわ。墓下でスーパーだらけ状態のクララです。 自分の住んでいるところ、今雷ゴロゴロで怖いです。 |
仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
シモ、クララ、こんばんはー! 墓下にくるとまったりしたくなるよね。実は私って墓下推理で適当なこと言うの大好きなんですけど、狼だとそれが言えないのがちょっと寂しいよ。 墓下なら誤ロック上等でみんな黒塗りしちゃうんだけどね。地上はこれからどう伸びるのか楽しみだけどね。 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
地上も人少なくなってきて発言も減りましたね~ その分墓下がにぎやかです。 吊ったこと謝ってくれた人はありがとうございました。もう許してあげてもいいですよ(超絶上から目線) ひぃっ、冗談、冗談ですってば!まさかほんとにしてくれるとは思いませんでした。ちょっとしたジョークだったんですよぅ。 |
1329. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
ただ、迷ってるだけで思考は>>1235 から殆ど動いてないんだよ。。 ちょと他灰ももう一度一から見直してくるね。。 ★娘>>1326>そう考えるってことは、やっぱり2dからの盛大な身内切りの青尼ラインは違和感? |
木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
みんなこんばんはだな、ちょくちょくあらわれたり消えたりする エル>墓下にくると気が抜けてしまうよな。うん。私も適当なこと言ってるぞ、パメ狼とか、根拠もないのに。 ふーむ、リデル吊の雰囲気でもないのか。みんな揺れてる感じ。ジムは淡々と考察しているな。レジパメは対話中。リデルとリザはいないのだろうか |
1330. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
狼は必ず先の予測、で思うのは昨日のジムゾンよな。先を考えるというか自らが吊られる懸念が全くなかったよなー。ここは >>1270で私が投げた質問の回答>>1272なんやけど、実は私を疑う布石かとも思ってたんよな>片白の誰か?と思っているけど ←この部分でな。 そいでもっていざ蓋を開けてみたら…。片白のトーマスは襲撃されてるわ、じゃあうち疑いかと思ってたら直近>>1321からのうち考察の結論が「たぶ |
1331. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
ん狼では無いんじゃないかな?」という。なんという。 ただ、妙は確定狼からのラインが切れてる。今から見るけど修もライン切れ。宿と神、比べるとやっぱり神、という結論になるんよな。 ただ修はなあ。うん。頑張って見直してくる。 |
1332. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
尼 >>257で旅の発言見えて服狼ロックを宣言。ここは服とは非ラインに見える。>>414で今日はパッションで占い希望出すと言って>>432で青を自分が知る典型的な狼のように見えると言って占い希望。そして>>433の妙希望の理由からは妙疑っているのか村側だと思っているのか僕にはよくわからなかった。青は>>310で尼高評価。積極的に狼探している感じがする、そう思ったか所は触れていない。少しライン感か? |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
エルさん、トマさんこんばんわー。 フリ吊りはあんまりなさそうですね。 やはり純灰の二人をどうにかするのでしょうか。そうだとうするならやはり本日のリザ占いが痛いですね。 昨日神宿のどちらかを占っていたら、本日はもう片方占いのリザ吊りで安定だったと思います。 |
負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
服21:23>じっくり考えたわけではないが、狩予想筆頭はジムゾンかな。 3d第一声のあれが、占い師候補の誰か…多分ディーターあたりを護衛していた狩人だからかもと思ったので。昨日宿>>1195で尋ねられた>>924の理由はそれ。 もし正解なら、昨日ジムゾンが私吊りを徹底反対した理由はそれに気付いたからかもしれない…狩保護視点1つで十分白決め打ちものだろうし。 |
1333. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
娘>>1330だよねぇー とにかく灰考察のライン取りが素直すぎる…もっと穿った目線で見ることだってできるだろうに…黒塗ろうって意思が全くない さらに言えば神視点者の真偽は分からず、占われる恐れのある中で者噛みしないのが、そもそも分からない。青の行動も不可解だし、ここ狼だとすれば、青特攻と噛みだけで、神は何もせずに修兵が盛大に喧嘩してることになるんだけど…青神がそこまで事態を掌握できる狼には見えない |
司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
ヨアさんもこんばんわ。 狼二人確定ならラインを考察するのは悪くないと思います。 切ったつもりが切れていないラインとか、つながっていないはずなのにくっつけられたラインとかありますが、その辺も含めてライン考察は楽しいです。 終盤にならないとできないですけどね(自虐) |
1334. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
狼:仕青宿の場合 昨日も述べたが、>>260「狂はないってのも分かるねえ」がやや蛇足感で切れ気味だな。ただ、完全な村人目線で質疑応答出来るなら、出来ないレベルでは無い。>>262「樵が村っぽく」も同様の性質の発言。>>371青から考察出しているのは昨日の時点で白めに見ていたが、考えてみれば、そんなに青って目立ってたか?ってのがあって若干黒いな。 |
1335. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
>>524で商にロックされることをなんとも思っていない。尼狼なら真占の可能性がる商のロックは怖いと思うから非狼要素。でも商が抜かれているから本当は怖かった可能性はあるか。青は>>549、>>550で尼に白取っている。なのに>>603で吊り希望に。青尼狼でここで前に白とっているのにあげるのか。非ライン感。服も>>663で吊り希望。理由は色わからないから。>>547では黒も白もとっていない。非ライン。 |
仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
ヨア、こんばんはー。 トマ6d23:56 だよねー。墓下はパッション推理がつい多くなってしまうよね。 クララ6d00:02 そうだね。個人的にはここまで来たらディタ真狂無視して灰の中から黒い人吊った方が早い気もするけどね。 暴論だけど、宿神者のGSで者が最黒なら者狂、者が最白なら者真とかそういうレベルでもいいんじゃないかと思ってるよ。 |
1336. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
「気がついたところから」ってんなら、>>240で意識してるように、普通最初に目が行くのは神だと思うんだが、何で青から?ってのがある。あとで青狼割れた時の為の保険?後、>>422の俺への質問も、その前の者兵のやり取り見てない=議事録の読み込みが薄いって点で、これも狼要素だ。>>548,>>551の仕青の宿評が薄目なのもライン感。>>589「そういう真占い師も居るのかねえ」>>824「偽印象」 |
1337. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
と、服評がかなり厳しめに移行。占候補襲撃出来た&服吊可能性からライン切にきた?3dは服吊を強めに推してて>>919、占内訳知られたくない狼らしからぬ提案なんだが、服が遅かれ早かれ吊られることは確定していたし、早めに吊希望出してライン切れば自分が白視される旨みもあるしで有りうる範囲と思う。>>1003「狼だとすると悪目立ちし過ぎ」若干庇い感。>>1070「ただ色見たい気持ちは強い。 |
1338. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
出来れば霊判定で。」結局切ってる感じ。吊希望が集まり、庇うのが無理と判断した? それと、状況考察的に、宿狼なら俺が襲撃されなかった理由が一番頷けるんだよな。俺は一貫して宿を白視していたし、まとめ役の屋には真視されていなかった。宿視点からすれば、邪魔になったら襲撃すればいいだけのことで、占で黒引けなかったらいずれローラー要員として吊手稼ぎに貢献してくれるわけで。 |
1339. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
狼:仕青神の場合 神父だが、神狼なら、俺は結構序盤から一貫して神父疑ってたし、俺の存在は邪魔だった筈。俺が今に至るまで襲撃されなかったことの説明がつかないのと、>>319、>>323、>>325、>>326のやり取りがどう見ても青とは切れてるとしか思えない。 他の要素としては、>>534の服評がやや辛め。狼は占襲撃成功率を上げたい筈なので、2d時点で服切るのはやりづらそう。微白要素。 |
1340. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
>>665仕「ジムの考察とヨアの質問が」やや強めの白要素。表で2狼仲間のことをあからさまに庇うか?>>756占ローラー反対。ここはちょっと庇い感。 正直どっちが狼だとしても相当なスキルの持ち主だと思う。どっちも白いんだが、状況考察、単体考察総合すると、相対比較で神のが白いと思ったんで、消去法で、俺は今日は▼宿で提出するぜ。 |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
今更だが、判定ミスった臭いな…orz 意外性で信用を得ようと思って妙白出ししたんだが、見事に裏目に出てる感じだ。 妙黒出しor神白出しにしとくべきだった。 LWだけど、どう見てもフリーデルだろうな…。役立たずな狂人でスマンorz |
仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
それにしても、リデルは遅くなりそうな予感があったからわかるけど、リズはどうしたんだろう? いつもこのくらいの時間にはいた気がするんだけどな。 ここで発言伸びないようだとオトが独断吊り提案するまでありそうだね。こういう時墓下視点だと気楽に吊りって言えるけど、地上目線だと白打してると言い出せないよね。 |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
本日はディタ狂の目が強くなっていますが、実際どうなんでしょうか。 ディタさん狂人ならいい加減偽黒出してもいい気がするんですが。特に本日なんて偽黒出してその人吊らせて明日になったら破綻して自分吊らせてそれで最終日にすればいいのではと思ってしまいます。 自由占いなんですから誰選んでもよくて、自分が狼でなさそうと思うところに黒出しできる立場なんですしね。 |
1341. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
>>1329レジーナ ☆うん、違和感は感じる。ただ、>>906の希望はライン感じるし、4dの青の尼疑いは違和感ありまくりやった。ここは青が少し考察を歪めた結果なんかなとは今思いつつ。それでも切れの部分は切れてると思うしなー。悩むわ…。 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
(続き)相手がリーザなら特に安定吊に持って行けるはずだと思うのですよ。 本人からの反論はほとんどないですし、まわりからの寡黙狼の危険性や、人であっても最終日に残したくない心情ありますし。 はっ!まずい。これは赤陣営同士のかばい合いと見られてしまうかも!? 狂人だったなら最後まで白出し続ける戦略でしょうか。明日も白出しして、PP懸念で自分が吊られて最終日に回すというパターン。 |
司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
あ、間違えました。本日灰吊り灰占いなら明日は黒出さないと破綻するんですね。 もっとも破たんしてもそれで者吊りなら良しですからあまり変わりませんか。 明日に黒出したらやっぱり明日はPP懸念で者吊で最終日に灰と片黒のひとたちで殴り愛ですね。 |
1342. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
>>1333レジーナ その通りやわ…>黒塗ろうって意思が全くない むしろこれを狙ってやっているんじゃないか、という穿ったうちの見方ェ…。というか、★その最後の文>青神がそこまで事態を掌握できる狼には見えない をもうちょっと詳しくというか噛み砕いて説明してほしいかもしれん。 |
旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
こんばんわー 司6d00:20 そんな!ここで妙黒だしなんてもったいない! 狂人視点妙白出しは最強手だと思うよ 5d●対象 宿神妙 >●妙=白 妙黒だと灰吊りなしで▼妙 で破綻 それが妙白だと ▼灰 で明日信用勝負 者真vs者狂で もう一灰吊れる可能性がある。 状況考察にて、いまだに噛まれない=白囲いが終わってると者が判断してるはず、というか者は尼狼決め打ってるはず 妙黒で1手、白で2手まで稼げる |
1343. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
>>524で商服真の可能性も頭に入れていくと言っているのにそのあとは検討してる様子は見えない。これ尼狼なら自分で疑い先の数絞っていることになり非狼的にみえる。三日目はほぼ朝から服狼で決め打っている。僕の質問にも1日目の印象で狼決め打っていると答えている。>>762. 青は尼>>827で状況黒も保留。>>906で単体黒で尼吊り希望。ここ尼とはライン切れてるように思える。尼片白ですし。四日目は尼と青互 |
1344. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
いに互いを疑っていますね。これ非ラインではないかと思うんだけど。>>1132は兵黒塗りに見えた。>>1084では兵に白とっているんだよね。昨日は朝からずっと兵ロックだけど>>1084の要素はどこに行ったんだろう。ただ兵狼主張して他の灰を全く見ていないのは翌日以降のことを全く考えていなく非狼に見える。でも服狼決め打つと言っているけど決め打つ根拠は弱いなという気はするし尼は僕の質問スルーしすぎww |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
ディタ真視点だとここまで噛まれないことに理不尽さを感じるんじゃないかなと思うんだけどね。>>713を見るに感情表に出さないタイプみたいだから内に隠してるのかもしれないけど。 ここまで噛まれないorGJもでない真占だとかなりへこむよねえ。私みたいに信頼度が地の底だった占い師ならともかくw |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
ニコさんこんばんわ。 >もう一灰吊れる可能性 まとめ役のオットーが生存しているかしていないかに関わらず、明日はPP懸念でディタ吊安定で動かないと思ってるのですが。 そこで灰吊りにまわせるようなら狂人ディタさんの独壇場で文句なしのMVPですね。 |
1345. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
結論言うと尼には服決め打つ根拠弱くないかという疑問はあり、昨日の兵疑いの理由も僕は納得できないけなど疑問点なるんだけど狼なら者真固定で自分で疑い先絞っているし昨日も兵完全ロックで他の灰見ていないと先を見ているように全然見えなくて非狼にみえてくる。服と青とのラインからも切れていてラインからは白く見える。 あれ尼も白く見えるんだが。狼本当にどこ? |
1346. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
>>1342 うーん。。そこを尖った見方されるとどうにも、、私は素直にとってるからね。 えーと、結構感覚論だからあれなんだけれど… 神も青もわりかし素直な性格だよね?あと、神はずっと占いに疑われてた。いくら前日者の●樵が見えたとはいえ、ここで者噛みにこないのは普通に賭け。仲間黒を隠さないのも不可解。何故▲農?▲農して何か得がある?って考えたとき、 |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
司6d00:35 明日の話ではないよん(者狂視点) 妙黒だししてたら本日▼妙にて破綻 ▼者でお仕事終わり (尼狼決め打ってるはずなので、最終日に弾幕無しで尼が危険) 妙白だと、可能性の話だけど 本日▼灰 ●灰>黒だししても▼者 最終日に 者真?を残せると、 黒判定灰という尼狼への最後のSGをプレゼントできる これは最終日において狼がどれだけ嬉しいか、 特に者真ロッカーなんだから@1 |
仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
クララ6d00:35 この村は大丈夫そうだけど、そういう安定手避けて灰吊りするような村もありますからね。ただ、ディタ吊りを1手固定とすると灰に使えるのは1手で変わらないので、明日灰吊っても明後日吊ってもあまり変わらないんだよね。 違いは考察日が1日か2日か。1日の違いは大きいけど、明日揺るぎない結論が出るなら灰吊って、失敗ならPP茶番を選ぶのもありだとは思うよ。 まずは明日来るかどうかだけどねw |
1347. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
何故▲農?▲農して何か得がある?って考えたとき、穿った目線で見れば、尼と兵を最バトルさせる意図?って思ったけど。。普通に尼のこの思考は>>1153予想できなくないかねぇ。何か>>1168で困惑してるし…ってことでないなあって思ったってこと。 |
1348. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
尼狼としたときの最大の不可解が、この襲撃筋なんだよねぇ…昨日時点で尼疑いだったのは、屋と私。ここでGJ来ると致命的だから、あえて屋を外すのはギリギリ分かる…でも私も残して、樵噛みっていうとねェ…あきらかに吊られにきてるような…。 |
1349. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
今日の議事読んでて思ったことをつらつらと。 まず宿なんですけど、>>1315の「ここ本当に狼でいいの?」という不安感が村的。「このままだと▼修」も5dの私アレだったから理解できますし。というか「なぜ今までやらなかった…」が白すぎる。 ちなみに今日まともに灰考察上げたのは、昨日の兵に申し訳なさすぎたから。兵の「話しあえよ考察しろよ!」という声を徹底的に無視する形になってしまったため、兵吊ってしまった |
1350. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
私が出来ることはこれしかないかなと思ったからです。 そして実際考察したら神も宿も白すぎて、軸にしてた者真がブレてきて超不安。 そして昨日の夜明け後の段階だと村の雰囲気からいって私吊らないと恐らくこの村先に進めないと思ったから。なら私が最後に村に出来るのはこれくらいだと思ったから。私吊られてもまだ挽回が効く場面だったのは正直助かりました… とまぁ蛇足はこれくらいにしておきます。 |
1351. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
で、宿考察の続きですが、宿が一番私をこの中で注視してるイメージがあるんですよね。質問されてるからかもしれませんけど。 もし宿狼であるなら、ここで私に触る理由は? 明日以降私吊った時にああやっぱり尼村だった…という感情白を村に見せるため? このままだと▼尼を出すでしょうし、ありえる? …ちょっと無理矢理感がありますねぇ。 それよりもやっぱり純粋に村を吊ることを躊躇する村印象のほうが強い。うん、やっぱ |
1352. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
り村でいいかな宿は。 神は見直してて今日ちょっと気になったのが、昨日の▼兵の決定反対の声の大きさ。 神の考察から兵村にしか見えないのは分かりますし、反対をするのも納得はできます。 ちょっと宿村にしか見えなくなってきたので、無理やりな疑いかもしれませんけど、まとめである屋の印象を上げるための行動だったんじゃないかと穿ってみたり。 いや私が以前まとめしたときに神のやり方した狼いて、それで見事に狼白決 |
1353. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
め打ったことがあったことを思い出しちゃったんですよ。 狼は村全体を騙すよりもまとめを騙したほうがいいと思います。今日屋を生かしていることを考えても、神の行動は狼ならばちょっと納得行くかもしれないかなぁと思ったりして… もし者真でアレば、狼の可能性高いのは宿より神なのかもしれないと思い出してきました… |
1354. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
後妙はパメラと同じく白でいいと思っている。妙青狼で青が回避しないで吊られるとか不自然すぎる。妙にLW任せるのは妙には失礼だけで不安のほうが多いと思うんだ。んあおに青妙狼で青が回避もせずにきれいに吊られていくのは納得いかない。服からのラインも切れているし妙は白と考えていいんじゃないかな。 |
仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
リデル>>1352 「私が以前まとめしたときに神のやり方した狼」・・・その人すごい心当たりあるんだけど・・・w そういえば、さっきの狩人話で思い出したけど、ニコ4d02:45が狩でオト護衛してたよ宣言にも見えるんだよね。 あの時は狩ブラフで踏んでたからスルーしてたんだけど、こっそり狩アピしてたのかな?という気もしてきたよ。 |
旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
>>1353 うわwどっかで 聞いたことがあるようなw 言ったこともあるようなw 考えたことがあるようなw 狼は村全員騙すよりも、まとめ一人騙すほうが楽 なんだよねー、 あー、最後の決定まで喉残す予定が、思わず反応せざるを得ない発言のせいで喉枯れ~@0 |
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
ニコさん00:44 そこまでいくと、さすがに「できすぎ」を感じると思いますよ。 そうなれば、ただでさえ漂っている狂人臭がいよいよ強まりと思います。その人から出された黒ってほとんど意味無いのではないでしょうか。 と、墓下の気楽な空気の中言ってみます。 実際上にいたらどうなるかはわかりません。 そして本日もリーザの発言少ない…。3d20発言!3d20発言!がたごとがたごと!! |
1356. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
修考察。頑張ろう。単体考察精査編。 >>257上部分はやっぱり誘導臭い。 下部分は当たってるなあ。青居んかったもんな。 だからどうというわけでもないという。 >>282の商への指摘は服修両狼なら評価下げに来てるよなとは思いつつ。けどこれ性格、の一言で片づけられそうやし難しい。 >>414の■3で「中庸どころからパッション気になる所を今日は指定したい、、中庸の人って最後まで中庸でわからないこと多い |
1357. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
」からの>>432希望は理解。ただ希望先が狼の青である。ここ大事。 >>505からの灰考察はどっかで言ったと思うんやけど、白打ちが軽いというか白よりが多い。 >>635は個人的に白いと思ったかな。自分で結論ありきなのを認めてだから何だ、という感じが。言語化難しいな。 >>681の希望出し●青。理由が初日から変わらないっていうのは思考の進みが見られないってな感じでちとマイナス。 |
1358. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
3d>>748ここ修狼なら賭けに成功した場面よな。 の割には冷静かなーとは。4d5d6d頭の発言を見てると逆に作ってる?と思ったけどここは冷静さを白要素と取りたい。狼ならもっとテンション上がってるはず。 >>762から兵疑い、と。 ってあ、ちょっと喉怖いなこれ。 単体では他の人より色は落ちるよなー。 |
1359. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
けどな、引っ張ってくるはうちの>>1200。 やっぱりここ切れてると思うんやけどな…。 >>603というか>>605な。これで希望一番手やで? 流石にすっ飛びすぎとちゃうやろか…。 結局修占いになって2白は確保したんやけど、ここ両狼なら何時商真確信したし、ってなるからなあ…。 ただ、>>1317も頷けるし昨日の兵の発言も見直すとうむむ…。どうしよ…。 |
仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
クララ6d00:55 それでもディタを信じたくなれば逃げることができるし、純粋に黒と思えば吊れるかもだからね。そのあたりは地上の気分次第だろうね。 クララ6d00:55、ヤコ6d01:04 リズどうなるだろうねえ。PLレベルの本音を言うとここで発言ないなら吊って欲しいな。こちらの勝ち負け関係なくね。私がLWでリズ白なら今日襲撃したいレベル。これじゃクララに申し訳なさすぎるよ。 |
1360. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
宿考察しようと思ったけど昨日の印象継続なんだが…昨日の印象覆す黒要素はなかった。むしろ補完する白要素は見つかった。>>1255で僕吊り希望変更。これ兵に合わせた?と一瞬思ったけど宿狼なら僕にも票いくつかきているし目立つ希望変更する必要が無い。ここは色が見えていない村側からだと思う。>>1299で僕狼切ると言って自分で疑い先縛っている。ここは宿狼なら不可解だと思う。 昨日の印象継続で白いよ |
1361. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
色々考えましたが、やっぱりちょっと商狂だと思う印象が私強すぎるんですわよね。フラットに見てみましたが、どうにも…者真を信じたい、という気持ちが強く出てしまいます。 【▼神▽娘●宿○神】 もう妙と宿は白決め打ちました。妙はやっぱりLWに狼が残すとはどうしても思えない。そう考えると青のあの行動は絶対ない。 宿は私一番見やすい位置で一番精査したつもりです。ここもし狼だったら完敗ですわ。 ▽娘はゴメ |
1362. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
ンナサイ、消去法です。正直娘も黒要素はありません。 ただ皆さんに一つだけ。私もし今日吊られなくて灰を吊り、かつ明日続いた場合、明日は悩んで悩んでそれでも者真を信じる可能性が私高いです。これを危険と見るか放置してもいいと見るかも皆さんの判断に入れてください。 |
1363. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
>>1346レジーナ あ、穿った見方は半分冗談半分本気やな。 下段と>>1347は理解。 やっぱり消去法でここしかないと思うわ…。 正直誰が狼でももう驚かんという…。 【▼神】 占い希望は果たして要るのかどうか。まあ●宿で。 ってここまで書いて真上>>1362が見えた…。 |
シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
うああーん、客観的にみて自分吊りが一番村進むとは思うんですけど、だからといって自分吊りをあげるわけにもいかず、かといって私吊りを反対するのが村にいいとも思えず、なんという中途半端な言葉になったのやら。 これでもやっぱりズルいような気がムンムンするんですわよね。墓下にそりゃダメだろーとか言われてる気しかしませんわー。エピで焼き土下座しましょう、うん。 |
1364. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
希望と言われても宿も妙も娘も尼も白いんだが…妙狼は青回避無しが不自然すぎて切っていいと思う。というか妙はまだ来ないのか妙の発言もみたいのに。 消去法で【▼尼】なんだが>>1362これ狼なら言う必要あるの?これは判断に困る。でも宿妙娘白いよ。 占い希望は最後の純灰の●宿以外にない。 |
1365. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
>>1359 うん…修だとすると不可解なこと多い…者の発言には狂アピぽいものが見つからないっていうのはずっと言ってる。 占い票は集まるのが予想できなかった…という可能性を考えてみたけど、、どうなんだろう やっぱり今日の修は白すぎるし… これが最後最大の白アピって懸念が消えない…… 【▼尼】 ★娘>私の神論どう思う?神出してるってことはしっくり来なかった? |
1366. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
【リーザはどこいった?】 1:30までに妙がこない時は妙吊りを考える。 者狂・修狼とした場合。 6d:屋者修娘妙宿神 ▼神 ▲屋 7d:者修娘妙宿 ▼妙 ▲娘 突然死:妙 8d:者修宿 狂狼によるPP このようになることも考えられるので |
1367. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
>>1365レジーナ ☆>>1333とかやんな?いや、しっくりくるというか納得はもちろんしてる。ただなあ…他との対比で考えると神という結論になってしまうんよ。尼のライン切れと神の素白さなら今うちは尼のほうが白いと考えとる。神は元々ずっと気にかけてた所やし…。 |
1368. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
>>1364全員白いという結論が出た中で、なぜ消去法で尼…になったのか、詳しい理由を教えてほしい。 どういう思考で吊りに尼を選んだのか… 対話してみた感触では、娘も白い。妙修の白要素挙げは丁寧で、本気で要素を探っているのが分かる。狼を迷って探してる感じ…っていうのは娘こそふさわしいと思う。。そして神尼で、見直してみたけど、神の今までの白、尼の今までの黒を覆すには至らなかった。。 |
1369. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
一応再掲するぜ。 ●神▼宿だ。 改めて議事潜ってたが、やはり俺には神狼には見えない。消去法で宿狼だと思うんだが、これといって尻尾を掴むことが出来なかった。どっち狼としても、本当、レベル高い狼だぜ。 >>1299宿 「到底神父は狼に見えない」とのことだが、>>1203,>>1204の考察見てるとそんなに神父白視してるようには見えないんだが、どこからそういう意見になった?>>1255だけ? |
1370. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
【仮決定 2:15までに妙が来なかったら▼妙 来た場合▼神or修(投票はどちらでもいい) ●宿】 明日突然死で妙が居なくなってしまうと 者が真で無い限り最終日の8日目を迎えて勝つことが出来ない。 者狂・修狼と仮定 6d:屋者修娘妙宿神 ▼神 ▲屋 7d:者修娘妙宿 ▼者 ▲娘 突然死:妙 8d:修宿 なので今日に妙を処理してしまうのはありか意見を聞きたい。 |
司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
とうとうオットーさんからもリザ吊りの言葉が出てきてしまいました…。 ここからは寡黙狼に関する個人的意見。 勝利のために全力を尽くすのは当然のことですが、その手段として『寡黙故に白い』を選ぶことの是非についてはだいぶ個人差があると思います。 私は否定的な立場ですね。寡黙狼はルール上許されていても心情的には許せません。 |
1371. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
>>1368 OK。娘は娘狼なら服にアドバイス送っていないのが不思議すぎると今日の娘の迷いが演技には見えなかった。だから娘白く見た。妙は青妙狼で青回避無しが疑問すぎて白く見た。宿に関してはさらに白要素が見つかって今のところ最白。ここから消去法で尼になった。一応尼には疑問点もあるので。後迷いが見えないところか。ここは決め打ち思考のフリーデルだからという気はしているけど。 |
1372. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
いちおう希望表だよ。 役|霊占|臼臼臼|灰灰 /|屋者|修娘妙|宿神 ●|_神|宿宿_|_宿 ○|__|神__|__ ▼|_宿|神神_|修修 ▽|__|娘__|__ 妙吊りしたくないんだが、この調子では突然死対策をするには今日しかない。 やっぱりクララ吊りは失敗だったかなー |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
>>1372オットーさん がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと!がたごと! |
仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
クララ6d01:30 私も同じ気持ちですごく同意だよ。 私、偽視も強かったし対抗も強かったし狼だし思考も伸びなかったしで発言するのがすごい大変だったよ。ゲームだけで考えればボロを出さないように黙ってることも出来たと思う。それでも、発言したのは寡黙は嫌いだから。結果としていろいろラインをたぐられてるけどね。それだけにここで寡黙になるのなら事情の如何に関わらず吊って欲しいのはPLレベルの本音だよ。 |
1373. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
ここにきて突然死考慮とか嫌すぎるんだけど… 妙に吊り縄使っても、妙が突然死しても、灰に使える縄数は1になる。今日使うか最終日に使うか。。最終日は確かに狼候補が1狭まる。この状況でそれがどれだけの情報になるのか…それと、妙が来た時に使えるもう1縄を無駄にするっていうことを考えると… 私は突然死しないと信じて灰に2縄使える体制にした方がいいと思う。 というか来ると信じてるんだけど |
1374. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
>>1370オットー 【仮決定確認】 そうか、突然死対策とか何も考えてへんかった…。 者狂も考えなあかんし…。 リーザは早くきてほしい。 正直難解な状況になってるのは解るけど…。 それ以上にリーザが今来てない状況が不味い。 |
1375. 宿屋の女主人 レジーナ 01:43
![]() |
![]() |
>>1367回答有難う。私も尼白要素になっとくしつつ、神尼を天秤にかけるとって感じで…人のこと言えないねえ…ほんとこんな質問にわざわざ喉有難う 者>>1255だね。直接的な理由は>>1255で述べてる。思考開示するっていっても……私は、昨日時点、それで神を人決め打つに十分だと思った。間違いなく尼狼だと思った。そして>>1299を発言した。昨日夜明け前から夜明けまで、それ以上の思考は無いよ。 |
1376. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解だ】【レジーナにセットしたぜ】 神宿では宿の方が狼寄りに見ている。発言の印象なんて、スキル高い狼ならある程度取り繕えるが、狼同士のライン(それも発言から)を消すのは難しい。前者は宿で、後者は神父。…ただ、情けない話だが、自信があるわけでも無いので神父吊でも反対はしない。 突然死対策吊だが、客観的に考えて、安全策を取るのなら興ざめだがやむを得ない。…ただ、妙は大丈夫と思うがな、勘だが。 |
1377. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
突然死対策は悩ましいけど個人的には妙白く見ているので吊りたくないです。というか灰1吊りと2吊りの差は大きい。それにここまでの妙の参加姿勢見ていると突然死する人には見えないのでないと信じたいです。 |
1378. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
突然死対策ですか… 現状吊り縄は3。者狂の可能性を考えると明日には者を吊る必要があり、安全手を考えると実質使える縄は2。 明日妙突然死の場合、対策をしないという対策もありその場合実質明日が最終日。 たぶんどの方法を考えても実質灰に使える縄は2つだと思います。 それなら▼妙で一手使うのはもったいなさすぎると思います。明日妙が突然死するのであれば者以外を▼。妙が来たら▼者、がいいんじゃないかなと。 |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
寡黙狼について言及したけど、寡黙村人についてもちょっと。 しゃべらないなら吊られるべきである。 しゃべれないなら墓下で学ぶべきである。 くらら@メガネきらーん ひぃぃ、ごめんなさい!つい言ってみたくなっただけなんです! ちょっと明言っぽく言ってみたかっただけなんです!ごめんなさいごめんなさい! |
行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
なんか今地上の妙を信じるって雰囲気が眩しくて辛いw 僕普通に「あぁ…突然死あるのかぁ」とか思ってたw そしてオットーよ、今日で終わらせちまえば明日の突然死のことなんて考える必要、無いんだぜ?(暗黒微笑 |
1379. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
妙が来て、あしたも発言してくれるのが一番ありがたいのだが、現状1発言で考察も残してくれてないから安全策を取るのも仕方ないかと思う。 この状態では人判定が出るのは目に見えてるんだけどな。 修>>1378は>>1366・>>1370みたかい? まぁ、あしたが実質最終日っていうのなら灰吊りもありだけど。 |
仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
クララ6d01:49 クララ可愛すぎるね。おねーさんにはその可愛さはないよ・・・。内容はすごく同意。私どちらかというと吊られ側なので尚更わかるけど、基本しゃべって吊られるべきだと思うんだよね。喋って吊られるなら上達のきっかけになるかもだもん。私はちっとも上達してないけどw アル6d01:49 地上だとどうしてもそうなるよね。理屈でわかっても白は吊りたくないよ。それで負けるのもって思うだろうし。 |
司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
アルさんこんばんわ。 そしていきなり黒いです。さすが素黒に定評のある緑陣営。 正直、地上のリザさんへの期待度は高すぎな気がします。 勝手に黒くなって吊られた逆恨みですが、リザさんの意見と考察にはあまり期待できないかと。 そのようなひとを最終日に残せるのかと。 |
シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
きゃー! 返答しようとしたら喉@1じゃないですか! 返答できませんよ私のバカぁぁあああ!! 一応読んで私なりに考えた結果だったんですけど、どこかおかしかったかしら… ああ、最終日まで続けてなるべく人数を減らそうということか! でもそれすると灰に1縄しか使えませんわよねぇ。 今日妙吊らなければ灰に2縄使える可能性があるんですし、やっぱり▼妙しないほうがいいと思いますの。 |
司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
でも、確かに白っぽい人を吊りたくないのにも同意できるので、だったらどうすればよかったかといえば、寡黙処理は序盤で、ということになるのですよねえ。 まわるーまーわるよー、思考はまわるー 同じ考察と結論くりかえーしー がたごとがたごとがたごとがたごとがたごとかたことがたごとがたごとがたごと |
1383. 宿屋の女主人 レジーナ 02:05
![]() |
![]() |
【決定了解】【セット済み】 まだ30分ある…多分顔出してくれると思う。。 見てたら、一発言でいい、してほしい。ここでリーザが突然死するのは、村側にとって痛すぎる。。 |
木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
寝てたようだ… 仮決定見たが、リザ来てないのか?これ見てるとリザがすべてを決めるように見えて仕方ない 寡黙か、寡黙の扱いは困るよな、発言促してもしゃべってくれないと特に。ただリザは促されたら喋る兆候があったからな。それを見ると…という感じなんだ。 クラ>寡黙処理は序盤、そうだよなぁ、でも吊りたくない。でもってのが繰り返される。 まぁ結論としては喋ってくれればそれで解決するんだよな。 |
木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
なので喋ってくれリザ!プレッシャーあるかもしれない、自分の行動に多くの人が左右されるかもしれない、だが。やるしかないんだ。 と言っておいて狼だったら泣ける。 村の最大の敵は狼じゃなく寡黙なのかもしれないな |
仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
クララ6d02:03 そうだね。だから、リズは序盤で占吊のどちらかを当てるべきだったと思うよ。1dでオトがリズ占を回避したのはそういうことだと思ってた。 白っぽく見るなら占当てるべきだし、分からないなら吊ればいいと思うね。 トマ6d02:06 だよねー。この状況のリズにキャスティングボート持たせていいのかな?というのはすごく思う。ま、それも含めて地上の選択だからとやかくいうつもりはないけどね。 |
1386. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
【投票先了解です】 まぁ私と神は相手に入れるしか。 あと>>1379農 見たんですけど、どこかおかしかったですか? 私の書き方が悪かったんでしょうか… 要するに妙が明日こない前提の妙吊りだと灰に使える縄が1つ。妙対策をしない場合、万一突然死でも明日灰に縄使うから結局灰に縄2つ。 故に対策はしないほうがいい、が結論だったのです。 では明日エピがくることを祈って…喉@0 |
木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
ところで突然死対策って今日リザが突然死するわけじゃないよな?と確認。明日どうなるかってことだよな? そしてこれ見ると神修の自由投票か 屋宿神→修 修娘者→神 妙→妙 でランダムになる気がするのは私だけか? |
司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
トマさんこんばんわ。夜明け前に間に合ってよかったです。 決定はほとんど自由投票の予感。リザさんが投票先自分から変えてなくて、狼がリザさんに投票した場合、リザさんが吊れてしまう可能性というのもありかも。 ともかく地上の人たちは本日もお疲れ様でした。はたして明日は来るのでしょうか。 |
1389. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
【決定了解だぜ】【レジーナに占いをセット済みだ】 これで終わってくれることを祈る。 >>1375宿 了解だ。>>1255の考察内容については当然読んだ上であえて聞いてみたのだが、あれ以上の理由は無いということか。割と手さぐり感満載で丁寧に要素を拾う傾向がある宿にしては、たったあの一発言だけで神父を一気に白く持っていくのが違和感に思えたので質問してみたぜ。 |
農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
リーザが本当に不慣れなら、リーザの気持ちもなんとなくわかるけどね… この村、みんなたくさん発言してて、内容も濃くて、 自分がどんなことを喋ったらいいのか、どんな質問をしたらいいのかわからないんじゃないかな… 書6d01:49がきっと真理やなww |
仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
トマ6d02:11 確かに・・・、ランダムになりそうだね。 でも、この状況のリズにどちらかに入れられて勝敗が決まるよりは、ランダム神に勝敗委ねたほうがいい気がするね。 狼視点では明日が来ると嬉しいけど・・・。 クララ6d02:14 自由投票ですけど、修神の2択だから大丈夫でしょう。狼は1票、者狂として2票だけど口裏合わせるの難しいからさすがに修神のどちらかには入れると思うよ。 @0 |
1390. 宿屋の女主人 レジーナ 02:20
![]() |
![]() |
>>1389 んーそっか。。まあ自分でも勢いで言った面があるから。違和感と思われてもしょうがないかな。 ディーター、、割に目線がフラットだね。ライン白要素を黒要素に解釈しなおすくらいだから、もっと穿った目線でくるのかと思った… |
木こり トーマス 02:20
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナ>そうだな、リザはおそらく吊枠だったはずなんだ。書妙で私たちは▼書を選んだ。それがここにきて響いている、ということだな。 で屋>>1387うん、そうだな。次回は、吊ろう。一回促して伸びないなら容赦なく。白であろうとも、だな。 クララ>こんばんはだ。終わるといいな。あと所々の叫びが心にグサッと来るなヤコに同意で6d01:49は真理だと私も思う ヤコ>こんばんは、そしてお疲れだな |