プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少女 リーザ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 11 名。
行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
ようこそ【英霊の墓場】へ 私はこの場所の管理人、アルビソ ここは奇しくも聖杯戦争に敗北し、志を達成できなかった英霊が聖杯戦争終了までその推移を見守って行く場所 ガタガタさせるもよし、考察放棄して遊び出すもよし、戦略を語らうもよし、聖杯戦争での禍根は無くして共に今回の優勝者を見とどけましょう 一応【役職COは無し】で、【墓下騙りは御自由に】 聖杯が正き祈りに使われることを祈りましょう |
仕立て屋 エルナ 02:34
![]() |
![]() |
アル02:30 墓下COなしは了解ー。 クララ02:31 こちらこそよろしくですー。楽しい墓下大好きですw ニコ02:32 最初の脱落は緑陣営でしたねw そして、灰陣営は役職に2人出た時点で最初からほぼ負け確です(涙)。 |
行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
エルナ、ニコラス様お疲れ様~ 緑陣営はダメだったね~w予想はしてたけど… ニコラス様はなんとなく知ってる人な気がするよ、確信は全く無いけどね!さぁ、ショータイム(判定発表だっ) |
954. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
時間か…では、パメラを占うぜ。 お前の本性…見せてもらう! [剣から発した光がパメラを照らし出す!光の中には…鏡に映った自分の姿に見惚れるパメラの姿が! 「美しいという言葉は…ウチの為にある言葉やねんなぁ・・・(うっとり)」 ] あー、まぁ、いいんじゃないですか?自信無いよりは有る方が・・・(棒読み) 【パメラは人間だったぜ】 外した・・・・申し訳ないorz |
955. パン屋 オットー 02:36
![]() |
![]() |
我がサーヴァントのエルナが自決した。 彼女が消えて行く時、マスターである私に呪いの言葉を発した。 「我が仲間がアルビンやゲルトのように貴様を食い殺してくれよう。 マスターに災いあれ!」 【エルナは人狼だった】 これで残り2だな! エルナ・ニコラスお疲れ様 |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 02:39
![]() |
![]() |
ニコラス、エルナお疲れ。 【判定把握したよ】 エルナ狼把握。ひとまずほっとしているよ。夜明け前は私も少し不安だったw あと、オットー、変更本当に感謝。 猶予と情報貰えたぶん、頑張って考察していこうと思う。 商者については悩ましいね。。者真視しているのは昨日述べた通りだけどね。あと者はあまり狂っぽくないかな、とはずっと思っているところ。 あとは娘修の発言もみつつ。 明日も早いのでこれで。おやすみ。 |
958. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
…参った。結構自信あったんだがなぁ…。正直黒引きたかったが、まぁ、灰が1狭まったと前向きに考えるぜ。 そして、このタイミングでニコラス襲撃。正直白決め打ってたんで灰が狭まった気がしねえぜ。 とりあえず、ニコラスとエルナはお疲れ様だ。 眠気が限界なんで、今日は寝る。 |
959. パン屋 オットー 02:41
![]() |
![]() |
今日の議題だ。【仮決定1:30 本決定2:00】 ■1.灰考察 ■2.占い先 ■3.吊り先 ■4.ディーターへの対応・フリーデルへの対応について 【※襲撃考察はしないこと! 狩透けしないように注意】 さてディーターをどう見るか考えておいてねー |
960. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
【全判定確認です】エルナ、ニコラスお疲れさまでした。 おお、エルナ人狼!ニコラスのお手柄だと思う。ニコラス襲撃は白すぎたからかな。 あとは灰に2狼ですね。これでラインとかも見れる。 今日は昨日より時間取れるので昨日より頑張ります。 こうなった以上者は当分放置でいいと思います。 |
961. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
【判定確認】 ん、エルナは狼やったんやな。 これで白が出てたらどうしよかと…。 で、うちへの判定も確認。うん、占いを使わせてしまったんはほんま申し訳ないと思っとる。 頑張ってやってこうと思うわー。 |
司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
エルナさんの正体は見えちゃいましたね。 うん、これで地上は残り灰狼二匹。ディタさんはPP懸念になるまで放置でよくて、狼にとっては襲撃してしまえば灰に使う縄が増えてしまうもろ刃の剣。村有利ですね。 灰も削ってくれましたし、いい感じだと思います。 |
旅人 ニコラス 02:45
![]() |
![]() |
あー、あれか エルナ狼が見えるって事は、僕生きてたら なんちゃって確白扱いになっちゃうから さっさと食べちゃえ ッてことか さすがにオットー襲撃は出来ないよなw ボクが狼だったら初回襲撃はオットーいったかもしれないのにw と黒い発言を残しつつ、寝ますー 墓下にも独り言を実装してほしいー |
仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
直前までオト抜く気満々だったんですけどね。私吊りで流石に通らなそうかなって、最後にニコに変えたんですよね。事実上白確みたいなものでしたし。 ちなみに、疑われた関連の発言は全部素というか本音の発言。赤ログ第一声から占い師で出るつもり満々のくせにあの発言出してます。 そもそも占い師希望でしたが、希望通ってても同じ事言ってたと思います(涙)。 |
962. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
【ディーターのパメラの白判定とエルナの霊黒判定を確認した】 結果的にエルナ狼が正解だった。やはり残狼数が減ったとわかると安心する。これで灰狼2生存に対して吊り手残5手か…なんとなくだが、昨日より楽になった気がする。 確白ヤコブを差し置いてのニコラス襲撃も納得がいく。意見が一々鋭かった上に到底吊れる位置ではない。ただ一応灰襲撃のはずが灰が狭まった気がまったくしない…と者>>958と思考がかぶりすぎ。 |
964. シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
■4.者真ですよおおげさですねぇ。 者の占い結果で逆説的に兵黒視がグングン…上がらないんですよねこの場合。 昨日者は兵を占いそうな雰囲気だったじゃないですか。兵狼ならニコラス噛んでる場合かなぁ…と思うんですよね。 うーん…兵黒い黒い言ってましたが、ちょっと頭冷やします。旅が白決め打ってたトコでもありますしね。 それに白狼が居ないのであれば、中庸層に2狼ってことで占いベグったのも腑に落ちますし。 |
仕立て屋 エルナ 02:52
![]() |
![]() |
ニコさんおやすー。 そいや、プロの時点でニコさんから私の中の人透けてたと思われてた気がするのですが気のせいですか?w もしそれが正解なら、そのおかげで私もニコさんの中の人わかった気がしますw クララ3d02:36 狼視点で見てもなんであんなに黒くなったのか不思議でした。口調と印象のせいですよね。私が村なら全力で庇ってたと思います。ぶっちゃけ、リズ以上のSGじゃんとか思ってましたw |
旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
服4d02:46 【その希望が通らなくて 本当によかったww】 絶対殴ってたよw でも真だったら盛り返せたかもね、やっぱ騙りと真は違いそうだから それを受け止める能力はボクには足りないんだけどねw 今度こそお休みー |
仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
狼目線で真狂割れてるかは言えませんけどねw もう2人判定出てるのでそこの色わかっちゃいますから。ただ、2d時点では商者拮抗で我々は商と読んだんですよね。 それだけに、3dで者真に傾いたのは意外でした。者真でも拮抗してる側抜かれれば信頼ガタ落ちと踏んでたのですが。 てなあたりでそろそろ寝ますね。また明日! |
965. 負傷兵 シモン 03:12
![]() |
![]() |
|屋|者|農|修娘兵妙青神宿樵|▼書服▲商旅 |霊|占|白|臼臼灰灰灰灰灰灰|▼白狼▲占白 今夜はあまり眠くないのでもうしばらく考えてみる。 ■4.少なくとも吊り手ぎりぎりまでは両者とも放置でいい。ディーターの黒から霊黒が出たら決め打ちも考慮する。 あと、今後はずっとディーターの自由占いでいいと思う。当然ながら黒狙いで。真なら確霊とつながるのが一番だし、偽なら占い先選択にどこか歪みが出るだろう。 |
青年 ヨアヒム 03:25
![]() |
![]() |
しかし、今思えばもっと八兵衛にアドバイスとかできたんじゃないかなぁと思ってしまう。僕程度じゃ大したことできないとは思うけど、やっぱり悔やまれるな。自分のことだけ考えていて恥ずかしい。 いくら赤ログあっても、いくら本当に偽でも、あれだけ偽視されたら絶対キツいよ。本当よくがんばったと思う。お疲れ様、八兵衛。 |
青年 ヨアヒム 03:26
![]() |
![]() |
そういえば、戻ってきたのに表で発言しなかったことにちょっと罪悪感。 皆様、大変失礼いたしました。離席は本当なんです。痴情のもつれというか…いや、そんな生々しいものではないんですが、ゲームやってるから待ってとか、絶対に通用しないので…改めて、本当に申し訳ございませんでした。 |
村娘 パメラ 03:28
![]() |
![]() |
↑のシモンが見えて鳩片手にごろごろ考えてたー。 例えば今日弥七占い先になったとする。 白ならそれはそれでおk。ただ、そろそろ偽黒が出てくる予感がするんだ。その黒出しの場合、弥七吊り→黒判定→者真決め打ち狙えるウマーのパターンがあると思った。 ここで者真打ちの可能性を上げる為に襲撃を空襲撃はどうだろう、と。霊襲撃ミスを装う的な。 こうなれば私の逃げ切り確率は上がるかなと妄想しておりましたw |
966. 木こり トーマス 03:33
![]() |
![]() |
ようやく落ち着いた、昨日はすまなかった エルナとニコラスはお疲れ様だ。 っ[ビーフシチュー] 【判定確認】 エルナは狼だったか。まずは1狼だな。 ■4.当分放置でいいと思うな。真の可能性高いし少なくともディタは狂だしな。急いで処理する必要もないかと。 リデルはどちらにせよ白よりかなと思っている。 両名とも今日処理はしないと思うな。 さすがに疲れてるので考察等は明日に。おやすみ |
967. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
昨日は大変申し訳ありませんでした。今日は時間とれるはずなのでがんばります。 ニコラスが襲撃されたんですね。疑ってしまってすみませんでした。お疲れ様です。 エルナは人狼だったんですね。よかった・・・けど、お疲れ様でした。 ■4.の回答になるかな。もしシスターが白なら、面倒臭いのにロックかけられたなぁ・・・という本音は置いておいてw 議事録読み直して、シスターがどんどん黒く思えてきてしまってます。 |
968. 青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
まず、心情をストレートに吐露する方だということを前提として。昨日テンションが高かったのは、者に白出しされた=者狂と分かり、さらに白もらった喜びの表れなんじゃないかと。者真で決め打ちを強く推すのも、そう考えると合点がいくんですよね。>>694>>715あたり、占われる前のテンションの低さ、者から黒もらった場合の噛み付き予告とも合致するかなと。 |
969. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
>>753▼服が最後でいい、▲者が怖いというのも、▼服時に▲者にならなかったとき(者残したいため)者偽視が強まって▼者にならないための誘導とも思えます。現にそういう状況になって、僕は者が生きている事実に若干の違和感を覚えます。また、>>753は誰にも聞かれてないのに蛇足的で防御感。あと、>>908でいきなり▼兵になってるのも気になりました。兵は●でもいい、青ロックなら●兵▼青でいいんじゃ?という。 |
970. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
尼を最も黒視している兵を吊にした、ストレートな思考に思えますね。これは若干僕の黒要素(ライン切的な)になってしまうような気もしますが(^^; 結果的に、今は者狂を考えています。者真なら尼に足引っ張られてるとしか・・・ ディーター単体で見ると、>>566神への質問返しは偽っぽくないと思いましたが、▼服で生き残ってるこの状況が偽要素かなという感じです。 |
971. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
なので結論として、今は2人とも吊りたいと思っています。者人間は分かっているので、先に▼尼で色を見た後判断したい感じかな。 ☆屋>>842に答えてないのを思い出しました。商真視派の意見として、全体的に●希望多めだった尼狼の可能性をそれなりに高くみたからじゃないでしょうか。 |
972. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
■1.神:兵も触れていたけど、>>743で襲撃を失念?してたかのような発言には僕も少し違和感を感じました。だけど、もし神黒で占襲撃してるのだとしたらわざとらしすぎるし、メリットも感じないので逆に白要素なのかも。>>667狼の誘導に乗ってみる発言も、ちょっと疑問に思ったんですけど、村の視界がクリアになるということなら、単に書き方の問題かな。 |
973. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
服3dの▼神は、今のところ素直に白要素と見ます。 ★神 >>817服が妙の色を知っていて吊に反対したというけど、服狼なら妙も狼でないと反対する意味はないですよね?もし妙白なら狼としては吊推奨したいはず。ジムゾン自身は妙の判断つきかねていたようだけど、ここの理由はどう考えてますか? |
974. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
兵:相変わらず白く見てます。他と若干方向性の違う推理を自覚しつつも、それを曲げない単独感や、>>614あの段階で決定に対する反対の決意表明は、狼ならなかなかできないと思うんですよね。あと、ニコラスも言ってたけど、僕を白視してるところ。素直に嬉しくはあるんだけど、正直自分でもステルス臭いなーという自覚はあるので、狼なら黒塗りに来ると思います。 |
青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
ごめんなさい、なんか者真の流れと真逆なこと言っちゃってますけど・・・ 青占→黒出し→青▼で黒判定みせるのはいいと思います。 ただ、直吊されそうな悪寒もするんですよね(^^; なので、青が者に黒塗り→青▼で黒→者真なんじゃね?みたいな流れになれば、という期待も込めてます。 |
975. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
宿:優しい人ですよね。妙への声かけとか。要素取りとその思考開示が丁寧で分かり易いという好印象は変わらず。妙の扱いに悩む姿は非常に村人っぽいんですが、妙白なら狼も妙吊りたいはずなんで・・・という穿った見方をしてしまう僕は心が汚いと思います。もっと穿った見方をするなら、>>888でまさか▼娘にはならないだろうという希望(ライン切)、実際そうなってしまったので>>919の反対・・・はやっぱりないかな。 |
976. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
>>888でも本当に吊りたい訳じゃないと言っているし、やっぱり自分で言っておいて反対するのは狼ならなかなかできるものじゃないと思う。なので、今のところ白寄りで見てます。 妙:単体では白い、と思ってるんですけど・・・ここに来て服>>425尼>>681>>903あたりがすごく気になってしまっている自分がいます。もうちょっと考えさせて欲しい枠。 |
977. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
娘:昨日ヤコブ>>881に指摘されたのは確かにその通りで、正直目が滑ってる感は否めない。なので、今日は細かく発言を精査していきたいと思ってます。ちなみに、さっきも言ったけど今僕は者狂を強く見てるので、白判定はあまりあてにしてません。 妙の扱いを悩む姿勢は宿同様だけど、宿は優しめなら娘は厳しめな感じ。妙白ならちょっと黒かな?者>>865の服に好意的な感じは確かに少し感じたかも。 |
978. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
ただ、いずれ狼と分かる可能性が高い服に、狼なら優しくするだろうか?というのが僕の意見。むしろガッツリ切ってきそう(服の信用が低かった今回は尚更)なので、ここは白っぽく見ます。 あとは、そうだな・・・思ったほど上がってこないという意見はなんとなく同意、防御感は特に感じなかったかな?今のところそんな感じです。 |
979. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
木:前までの印象からあまり変化はありませんが、>>793手順に対する認識は村のそれっぽいかな。実際、トーマスの発言もすんなり入ってくる感じなので、もうちょっと注視していくべきかな、とは思ってます。 では、もっと議事録を読み込んで考えてから、●▼希望出しますね。 |
980. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
【もろもろ確認なのー!】 狼吊れたのー! ニコ今までありがとうなのー。 2人ともお疲れ様なのー。 ■4.者が自由占いして、黒を出したら吊って色を見るで良いと思うのー!でも、もし者が白しか出さなければ吊り数無くなる前に吊るかなあ? 者真派だけど、もし者が狼で信用を得るために仲間を生贄にして、自分が最後まで生き残ると考えたら...。狼残2だし、可能性低いかな? とりあえず占い頑張ってもらうのー! |
旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
鳩だよー これ妙狼じゃないかな? 下手すりゃ妙ブレインまであるかも プロローグから要素取りとか邪道だけど 不慣れさん対策してる本人が不慣れとかないでしょー 少なくとも不慣れ寡黙を騙ってるのは間違いなさそう |
青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
あ、偽装GJって者の遺言見て変える感じになるんですかね? それ以外の選択肢を考えてみたんですけど、ヤコブはまぁ確実で灰が減らず、もしオットー不在になったとき、案外鋭いヤコブがまとめになるのがちょっと不安というので1つ。 もう1つはフリーデルで、なんか狩人じゃないかという予感がむくむくと湧き上がってきたんですよね。尼襲撃で者真の雰囲気も高まるんじゃないかとか。 どうですかね? |
村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
ヤコブは私最黒視してたからなあw 今日どう動くか注視するけどヤコブオットーなら個人的にはオットーを襲撃したいなあ。昨日の仮決定私吊りも見事だったし。 あー、今日襲撃無しもありかなあ、と思いつつ。 やべえ、難しいw |
旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
商4d02:34 うーん、再戦いるかなぁ・・? でも多分、人違いなんじゃないかなぁ 服4d02:52 いや、中の人予想とかしてないので、気のせいですよ 多分、人違いかと じゃあ、また夜にでも 昨日今日って時間取りにくかったから、墓下は楽でいいな |
981. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
青が真っ黒黒スケですわねぇ。私への疑惑を持つのはいいんですよ別に。ただ今日いきなり私吊りを言い出すのはすごい黒要素。 村的思考であれば兵>>965みたいに放置するのが一番無難なんですよ。同じ私疑いでも兵のこの考えは村的。そもそも普通に考えて2白ってのは灰よりも漂白されてるってのをしっかり考慮に入れるべきです。 昨日の妙にも突っ込みたかったですが、そもそも▼私してもし白でたらあなたどうするの? |
982. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
それは村に私は白だったという以上の情報は落ちるのですか? 灰狭めるなら暫定者真と過程して今いる灰から狭めたほうが村有利でしょうに。そもそも私白だったとしても者真決め打てないでしょうが。 そもそもそれ以前に私への黒塗りがお粗末です。>>968とか「狼の私が偽白貰ってテンション上がり、者真決め打ちを強く押すのが合点いった」とありますが、私初日から強い者真決め打ち派なんですけど。 |
983. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
私狼なら本当に者真だった場合どうするんですか。てゆーか私狼なら商噛みなんてひよらず者噛みますよ。私占われる時点でもっとも真視強かったのどう見ても者じゃないですか。偽に見える占い師を噛む余裕なんぞあるわけないでしょう。私狼者狂説なんて結果論なんですよ、過程全然みてないじゃないですか。 今の狼の思考を考えると、者真決め打ちに流れるのが一番怖いはずなんです。どうにかして商真に世論を持って行きたいはずな |
984. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
んですが、もうこの現状だと声弱いとひっくり返せないんですよね。 ゆえに狼なら目立ってもいいから商真を声高に叫ぶんじゃないかと。あなたのことですよヨアヒムさん。 まだありますよ、そもそも私狼ならなんで旅噛むんですか。私白決め打ちの筆頭じゃないですか。狼は一人でも最後に残ればいいんですから、旅を味方につけていたほうがいいに決まってるでしょうおおげさな。 私もう青黒にしか見えない。【▼青】です。 |
村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
旅が落ちた今尼を止められる人はいない… 11>9>7>5>3>EP 11>9>7>6>4>EP(一例)(偽装GJorリアルGJ一回) 吊り縄5本で2狼 吊り候補純灰:青妙宿神兵樵 2白:尼 1白:娘 残り襲撃回数(人数)5人or4人 襲撃枠想定:屋>農>兵>樵?尼? 吊り目標:妙神宿>尼?者or最悪青?尼両方入ってるけどこれで一応5本かあ… |
仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
ニコ4d16:25 そっか、私の勘違いだったんだね。エピになる前にどうしても確かめたかったので聞いたけど、知り合い?トークは好きじゃないのでこの話題はここまでにするね。 それにしても狼だと喋りづらいね。墓下推理の楽しみ奪いたくないからそのへんバラすつもりはないけど、私が村だった時の狼さんとかうまく喋ってるなって思っちゃいますね。 |
仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
私、基本的に質問飛ばすの苦手なタイプだから、今回はそれ克服するために世話焼きキャラ風で入ったけど、初日ですでに失敗という・・・。狼な分だけプレッシャーあったかもだね。次の課題として継続だね。 板キャラは狙ったわけではないけど、盆地の村だったのが悪いw 盆地だからネタにせざるを得ないって感じだったね。 地上はリデルVSヨアな雰囲気だけど、ここから人流れてくるとわからないなあ。今後も期待だね。 |
985. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
言い忘れとった。ニコラス、エルナお疲れさまやでー。 ■4について。者は最悪狂な訳やし早急に吊る必要はあらへんよな。けど決め打ちは怖いんやけど…って心配しとります。真視はしとるけど見合った時期に吊ればいいのではないかと感じとるー。リデルについては直近相変わらずぶれへんなーと思いつつ。ここも変わらず白放置で構わんと思うよ。 |
986. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
流石に占真狼狼はあらへんよな?うん。 考えてたらキリあらへんわ…ないない。 で、うちも昨日と同じようにディーターには遺言で占い先言ってもらうんがええんとちゃうかなーと思う。 で、ヨアヒムについて。今日の連投は…>>827>>853から今日割と疑いをガツっとリデルに向けてきたな、と。あと、今日のうち評が2日目の評から比べてどちらにも転ばせることができるぜ、的な曖昧な評なのが気になってる。注視。 |
987. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
まあ、ヨアヒムについては修疑い=者狂視であえて棘の道を歩んでるっていう感じもするで。ここまでの>>538>>820での評を見てるにここ狼ならそのまま者真視でいーじゃん、わざわざ波風立てなくても、と思うわー。 ここまでの発言で目立つことがなかった(と言ったら失礼かー)ヨアヒム。ここで変に目立つのも逆におかしくね?と思いここは少し村的動きかなと感じたりしたで。 |
988. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
あ、リデルについては。>>983>>984の私が~ならは反論としては微妙だなとは思いつつ。これはアルビンの時もうちはマイナスで取ったんやけども。 まあリデルに関しては単純に者からの白っつうことで普通に白やとは思うし気にしとらんけどねー。 エルナからのライン見てみるわー。 |
行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
ニコラス様>なるほど、そしたら思い違いですねw どうしても中の人推理してしまうのは悪い癖なんでやめたいんですけど…やめられない!← うーん、リデル村なのかなぁ…ロック解決しないまま墓下きたからもんもんする! 遺言早く出しちゃったのは鳩で黒即出すとしたらギリギリだと結構時間かかっちゃうっていう相当リデルロックな理由でしたw完璧にミスった! |
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
商4d02:34 服4d17:25 しまったwあまり面白くならなそうだから騙るのやめるww 【墓下 非中の人騙り】しようと思ったんだけど 微妙な空気になりそうだからやめときますww 80%くらいで予想当たってると思いますww ごめん、村人だったからwwストレスがwwww 誰か騙してないとww落ち着かなくてwww |
旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
実はコレでも、【前衛に行くのめっちゃ抑えてましたCO】 そう見えなかったって?だよねw 自分なりに、かなりロック外すよう外すように頑張っては見たものの ごらんの前傾姿勢だったよw どうやらボクは少し抑え気味の方が白視されるみたいだ また一つ勉強になった ボクが狼の時、また最白評価していいのよ? チラッチラッ |
989. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
尼の>>984みて狼としても娘尼のどっちかが狼でない限りまだ者商どっちが真か区別がついているわけではないと思うから今日そこまで声高に商真叫ぶ必要があるのだろうかと思った。なんか尼の発言見てて狼はもうどっちが真かわかっているというのが今日の尼の考察の前提にあるのかなという気がしました。あと尼村で尼吊って霊判定白出たら者は終盤まで放置になりそうなきが これだけで青尼黒とも白ともいえませんが。 |
990. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
☆青>>973 妙白でも服が妙吊りに反対するメリットはあると思いますよ。妙吊って白判定出てから服は自分の言った通り妙SGにされてたということできますし、妙吊りに反対した自分の評価あがる可能性あるのでそこまで狼としても反対することに抵抗はなかったと思う。それに妙吊れなくても妙から自分への印象あげることできるので僕は妙白でも服が反対することに抵抗はなかったんではと思っています。 |
青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
ふと思ったんですけど、今日仮に僕吊りになったとして、明日屋から黒出て霊のお仕事終了。光圀公が灰に黒出ししたとして、吊って終わらなければ光圀公偽がバレる。という流れはあんまりよろしくないですね。 ま、僕が吊られなきゃいいんだけど、どうなるかなぁ。他が白いからなぁ。光圀公、白出しマシーンに徹してくれないかなぁw |
991. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
屋>>959 ■4は者は僕の>>960に少し書いたように当分放置でいいと思います。者真の可能性ありますい偽でも狂でしょうし急いで者吊る必要性はないと思います。まだ者の判定見たいし者吊るのは者がが破綻してからか終盤になってPP懸念が出てくるまでは放置でいいと思っています。尼に関しては尼見てここ単体狼あると思ったら吊り希望にあげるくらいでいいのでは。まあ吊るとしても今日である必要はないと思います。 |
992. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
考えがまとまらずに結局寝てしまった。まだ眠い。 今日時点の基本路線は昨日の>>759を一部修正して、▼灰▼灰▼占▼灰▼灰か。 4d 占霊白臼臼灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 5d 占霊臼臼臼灰灰灰灰 ▼灰▲臼 6d 占霊臼臼臼灰灰 さらに今後占霊襲撃がなくどちらからも黒判定が出ない場合は、6dにはディーター真占視点の灰狼が確定する計算になる。どちらにしても最大のターニングポイントは6dになるだろう。 |
993. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
4d 占霊白臼臼灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲占 5d 霊白臼臼灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 6d 霊臼臼灰灰灰灰 ディーター襲撃された場合は6dでも灰はあまり狭まらない。またディーター襲撃=真占確定ではない。片白に囲われ狼がいて白要素強化のために意図的狂襲撃する可能性がないとは言いきれない。 だが吊り手残5を全部灰に使えるので、純灰+片白から村視点で3人(私視点で2人)白決め打てればいいという考え方もできる。 |
994. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
あまり考えたくないが…まさかのオットー襲撃発生だと確定情報が増えないのが痛すぎるが、ディーター真占視点の灰は狭まる。やはり6dあたりにディーターの処遇を最終決定することになるだろう。 さすがにないとは思うが…万一ディーターとオットーが両方とも襲撃されたら、純灰+片白から3人の白決め打ちを目指しつつ黒い人から吊っていくだけ。 などなど考えつつログを眺めているが、今日もフリーデルは相変わらずだな… |
995. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
やっほー 今日のオットーはかなりお疲れ気味。 下手すると寝落ちしてしまう危険性があるので1:00までに発言がなかったら申し訳ないがヤコブに決定を出してもらいたい。 【修以外の灰に重点を置いて考察をしてね!】 【吊り第一希望が修の場合は、必ず第2・第3希望を出し、修吊りの理由・メリットを書く事】 【基本的には修以外の灰から吊り希望を出してください】 |
996. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
おっす。斜め読みだが、喉の関係で反応出来なかった部分への反応から行くぜ。(昨日は喉配分ミスった。スマン) >>808兵 微妙に回答のピントがずれているが、まぁ言いたいことは理解した。生憎俺はそういうタイプではないよ、とだけ。 >>818宿 いや、昨日も述べたが、発言精査した結果、なんとなくレジの思考は分かったんで思考開示はいいぜ。単純に俺が誤解してたみたいだ。回答感謝。 >>869兵 了解した。 |
997. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
根拠は述べてあるが、同意出来なかったので一応聞いてみた。分かったのは、俺と兵は割と似たタイプだと思ってたんだが、だいぶ違っているなということだ。回答感謝。 >>950屋 信用されてないな。具体的に、俺のどこが信じられないんだ?何で疑われてるのか分からないと、こちらとしても誤解の解きようが無いから非常に困るんだが… |
木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
灰から、リデル狼なら昨日から、パメラ狼なら今日から狼は真狂判断がついている。なので明日の襲撃先がポイント、たぶんヤコかオトだろうけど。 今日のニコ噛みは妥当で、修兵はしないだろう、青はしっくりくるかな、占希望が青だったな旅。ディタ噛まなかったのは護衛おそれかリデル狼の真狂判断ついての残し、それならディタ狂人ならばギリギリまで白出しのはず。 まだいいかな、神青宿あたりか、修兵妙は決め打ちたいな |
998. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
ラインを見てみよう! >>331のシモンの質問見落としは微切れでとっても大丈夫かなー。とか思いつつシモンも白打ってるから大丈夫かなーと思いつつ。 >>425の占い希望は>>421の屋の票まとめが見えてる筈。服妙両狼ならばここで票をぶっこむやろうか、とは思った。>>544>>545は見えたけど…。もう1人の狼の位置にもよるけどねー。これは妙の位置を上げていいと感じるわ。 |
999. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
>>486見て思い出した。緑陣営が…。 >>574のトーマスの質問は厳しいところ、というかエルナ的にはされたら嫌な質問かな、とは思うけど。微切れ? >>663の希望出しも>>642の票まとめは見えてるはずやから…。●神 ○青はちょいライン疑うかな。>>546やらの灰雑感を見てるとこの希望出しはちょい違和感感じる。 って書いてたら昨日の希望出し>>882は早めでしかも▼神▽青なのか…。ふーむ。 |
1000. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
ライン見て…。やっぱり神は自分なりに精査せなあかんと思ったしちょっと頑張って見てみるわー。 スペースが勿体ないな。 今んとこ茶陣営は優秀やな! このまま行くと独り勝ちやで…!(もちろん冗談です) |
村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
気がつけば>>1000じゃないか! >弥七 とりあえず吊りは回避したいよね! けど私的に●樵▼青▽神なんだよなあw 頑張って吊り希望は逆にするよ!w 神はほんと苦手なタイプなんだよなあ。 |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 21:04
![]() |
![]() |
ここにきてヨアヒムが目立ってきたねえ… >ヨアヒム 質問いいかい?少し疑問に思ったことがあるので。 ★者の狂要素ある?特に1d2dのもの。 ★修狼なら自分白視を高めるために、意図的狂人襲撃もありだよね。これをしなかったのはなぜだと思う? 挙げられてる修黒要素については正直精査不足だけど考えとしては有かなと思う ただ者狂は完全に修狼の「結論ありき」に見える。 ヨアヒム村人ならもう少し精査してほしい。 |
1002. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
議事読んで気になったところに質問 >>969青 「(者残したいため)~誘導とも思えます。」俺狂修狼なら、俺を襲撃すれば修白は安定な筈だが、その可能性については考えなかった?後、修狼なら、>>225仕の致命的な失言を、商CO前の>>257で結構きつめに切ってるんだが、ここは無視?仕修両狼なら、占決め打ちされるの怖かった筈だし、狂が騙ってくれる保証も状態での指摘なんだが、これもライン切りと見る? |
旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
さて、まじめなのは表舞台に任せて、遊ぶかー ___不真面目ライン____ 墓下色議題 ■1 まとめ色について ■2 役色CO時期 ■3 「鑑定」「塗り」回避について ■4 鑑定方法について |
旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
さっそくだけど【霊能緑者CO】 で、回等 ■1 確定緑>確色>原色 で、確定したら僕がまとめるよ ■2 FO希望 すぐに回したいな ■3 FO希望だからなしなし、保護色の「塗り」回避は空気を読んで ■4 統一希望、鑑定者の強い希望があれば自由もあり 発言してない無色の人は対抗か【非鑑 非緑】まわしてねー |
旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
商4d20:10 ごめんwごめんw いやなんかさ、墓下で、非中の人騙りしといて、エピで 「やっぱり、あんただったんじゃねーかw」 ってやろうとしたら、けっこうまじめにゴメンされたから 「あぁ・・これは騙しても楽しくならなそうだな」 って、思って即解除したwごめんねw |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
ちょと違和感感じた。私が者真派者非狂派だというのもあるかもしれないけど。 青については思うところあるけど後々灰評でまとめて。 村人にしては強引すぎだろう、と思ってるけど狼だとすると不可解な点が何個かあって悩ましい。 不可解な点を一つ挙げると…既に出されてるけど、ここにきて強引な修狼ロックは狼だとすると悪目立ちし過ぎ。仕掛けるタイミングも早すぎると思う。 今まで白とってたし慎重に判断したい。回答求。 |
1004. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
神>>990 回答ありがとうございます。了解です。信用取りに来たということですね。 ☆宿>>1001 確かに者単体での精査はあまりできていません。正直、商襲撃された時点でよほど者真の自信がない限り占い師にあまり期待できないという気持ちはあります。ただ、尼狼ありきはその通りかもしれませんので、ここはもうちょっと精査してみます。 狂人襲撃は、尼の言葉を借りるなら悪手と考えたから、では? |
1005. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
偽黒出しや吊り縄消費要因として、まだ利用価値があると考えているのかも。 ☆者>>1002 1つ目は宿の回答と同じでいいですかね?2つ目はライン切りと見てます。騙り狼は遅かれ早かれ犠牲になる確率が高いので、基本ラインは切ってくるものかと。加えて今回はニコラスの鋭い指摘がありましたから、庇うよりは早めに切った方が得策と考えたのではないでしょうか。 |
仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
真面目なレスでも返そうと思ったら・・・w 何気にボケ対抗が難しい議題だw ニコ4d19:28 4d21:28 ごめん、ある程度わかった上で乗ってたw どうせエピでわかるしくらいな感じ。 ニコ4d19:34 抑えてたのはわからなかったけど、普通に強い村人だなって思ってたよ。ま、白知ってたから白推ししたけど、村だったらヨアみたいに白狼懸念持ちつつずーっと警戒してたと思うよw |
1006. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
神考察 >>236については前述?の通り。これが黒いわけじゃないよねってのは思っとる。樵>>239への回答>>243もけっこう素な回答やと感じるわ。 >>261下段の指摘見て。★服狼が解ったわけやけど、ジムゾンは今回の狼ってどんな狼やと思う?割と曖昧な質問しとる自覚はあるんやけど。 うちはそれぞれが割とやりたいことやってるんとちゃうかなーって感じとる。服にあんまフォローしてなさそうやしなあ。 |
1007. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
>>319の最下段への対青への質問カモンは前にも言うたけど普通に白っぽいわ。初日はこれで占いパスったんやけどなー。 >>322■3 解り辛いけど要するに考察してみて能力処理に当てたいって人の中から更に占いか吊りかを選ぶってことかな。ってあ、オットーが質問してくれとった。>>375やね。そこからの>>409の希望は>>375の色が見えない、とはちょっと違う気がする。見えないなら書じゃね?とは。 |
1008. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
ここ黒なら妙は白っぽいかな?妙占い票の3票目やし。 >>444考察作って印象に残らない、とあるけどむしろ神の基準やったら占い希望に挙げても、と思うんやけど。 >>513の思い直しは微プラス要素かな? 2日目の希望は>>638は前述の基準にあってるかと。 >>677見て妙神両狼はないな、と思ってんけど。 |
1009. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
>>995 屋 了解しました。 ■4.者 少なくとも今日明日は放置がいいかなぁ。どういう判定するか見たいし、真狂どっちであれ情報は多いに越したことはない。 修 こちらも今日明日は放置。 片白だったのを灰に戻すかどうかは者の占い結果次第で動いてもまだ遅くはないと思うよ。 |
1010. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
ちょっと思った。 神★昨日の時点で服は内訳何やと思ってた? 2日目は狂視?で昨日の最後らへんは狼っぽいという言及があるけど…。それかとりあえず偽視ってこと? うーん、青と比べるとやはり文の読みやすさでこっちを処理に当てたくなるうち。ちょっと離脱するし先暫定で挙げとくわ。 【●青○樵▼神▽妙】かな…。うーん、難しい。 ○樵はまあ一応、ってレベル。 妙は発破の意味も込めてこの位置にしてある。 |
1011. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムの連投を読んだ。 青>>968は昨日の私の>>761時点の思考に近いし、青>>969>>970にもなるほどと思わせられた…が、どこか共感しきれない違和感が残る。それと、青>>971「先に▼尼で~」を言うならもう希望を出してもいいのでは。青>>979末尾はまだ結論を迷っている人の言葉に見える。 あと青>>972以降の灰考察は、私白視以外は他全員分どちらにも転べる内容に見えて仕方がない。確かに |
1012. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
多弁で白い人が多いので、なかなか判断に悩むのは私も同様だが…迷いというよりは何か攻めあぐねているように見える。 昨日の青>>890の自由占い提案は非狼的か…占われない自信があったならその限りではないが。修>>964ではないが、私もディーターは私を占うものとばかり考えていた。 者>>997>どんなタイプと思われているかは知らないが…自分でロックオン派と自覚しているので慎重な行動を心がけているまで。 |
1013. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
>宿>>1003 これは僕への質問ですよね? 僕としては、狼を探すために議事録を読み、尼の黒さや者偽時の危険性に気づき、自分の考えを述べただけですね。ただ、皆さんがちゃんと冷静に者を見てるようなので、そこは少し安心しました。ちょっと焦りすぎた感はあるかもしれません。僕は自分の考えをしっかり発言することが大事だと思っているので、その判断は皆さんにお任せしますし、特に評価を気にはしませんよ。 |
1014. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
眠くて頭が回らない うーん、困った とりあえず現在の希望をまとめたよ。 役|霊占|白|臼臼|灰灰灰灰灰灰 /|屋者|農|修娘|樵青宿兵神妙 ●|__|_|_青|______ ○|__|_|_樵|______ ▼|__|_|青神|______ ▽|__|_|_妙|______ |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
あ、>>1003は質問じゃない、無駄喉すまない、>>1001に答えてくれってこと。 ごめんヨアヒム、私にもう少し喉使っておくれ。なんか考え方の違いなのかなとも。 ★修狼なら者噛みでなく商噛みを選んだのはなぜ?また2d時点で修狼は占い内訳をどう見ていたと思う? 青について少し:村人と見れば>>820見る限り状況要素強めに取るタイプ?で尼黒視は一貫してる。で一応思考は通る?とも思っている |
1016. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
灰評については、ここにきて疑い先が振れてきたなあ、とは思う。3d抜けと議事読み直しで疑心暗鬼入ってる村人ともとれるけど。 それにしては修狼確信してる感のあるのが少し違和感。…て>>1013が悩ましい… あ、あと ★フリーデル>商真パターンの考察も一応考えて出してくれないかい?結論「理屈通ってないやっぱり真あり得ないです」になってもいいから。>>524の状況動いたときに今は該当すると思う。 |
仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
議題回答するよー ■1 あまり好きじゃないけど多数決かな。特定の色だとどこかから文句が出そうだし。 ■2 全潜伏だね。灰は広めの方が好きだよ! ■3 鑑定者本人の鑑定回避はOK。塗り回避は必須だね。鑑定される名誉を拒否するなんて考えられないし、黙って塗られるとかもっと信じられないよ。 ■4 統一だね。自由に鑑定すると何色出るかで頭パーンするよ。 ってCO回ってるね。【非緑】緑なわけないじゃない。 |
1017. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
者>>997 私は結果を持って人を信頼する。 まず事実として現時点で真狂狼と区別がつかない以上は信用関係なしに真であるとは言えない事。 やはり、者の占い結果で占黒霊黒または占黒霊白の判定がでないと信用できる事実とは言えない。 占いCOのタイミングや姿勢・発言などから信用することはしていても、まとめとして真であると妄信する訳にはいかない。 役職なしの灰とは全く違うのだから。 |
1018. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
☆娘>>1010昨日の時点で占考察行うまでは二日目の印象継続だったから偽視してたな。二日目までは偽なら狂だと思っていた。で>>805から改めて占考察した結果服狼視に。 今回の狼はそれぞれが自分のやりたいことやっているのか初めから服切る前提で動いていたかのどちらかかと思う。服に対して動き方のアドバイスはしても考察面でのアドバイスはしていなさそうだなという印象。 >>1008考察全然作れてなかったから |
1019. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
>>1005青 回答感謝。ラインを切るのは定石は百も承知だが、狂が出る保障も無い&占決め打ちリスクさえあるあの状況を加味してもか?そうだと言うのなら、何も言えないが、少々強引で黒塗りっぽく見えちまうな あと、もう一点質問 >>853の尼評で、「尼狼だとすると、ここまであからさまに悪目立ちするかなぁ?」と揺らいでいると話しているが、>>906で結局吊希望に上げるに至った思考の変遷を聞かせてほしい。 |
1020. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
服からのラインたどろうと思って服の発言見返してみた。1dの希望はどっちかというと村の流れに乗った感じがある。初日の希望の出し方見ていると妙とのラインはないかなという印象。>>546で初日青きになっていたと書いているのに青希望には入っていないのは少しライン感。二日目の服の希望>>663からは尼も白かなという気はする。服尼狼で村の票が所に集まっている中で仲間を第一にあげるかなという疑問からの印象。でも |
1021. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
ライン切りの可能性もあるのか?逆に初日少し気になると書いているのに占い第二に回った青は少しのライン感でしょうか。あと>>693で妙を白く見ているので変更に反対、状況からしか白とっていないのに吊り反対、占希望にも入れてないところはラインと言えなくもないかも。あと昨日の服はたぶん自分が吊られるとはあまり予想していなかったと思うから不自然なライン切りとかはやっていないと思う。昨日までの服の発言からは若干 |
1022. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
青とライン感じるかな。妙ともあるかも。ただ妙服仲間と考えると初日の服の妙希望の理由に少し違和感。票がそこそこ集まっている仲間にSGに見えて二日目以降吊らせないための占いですと言う希望で票入れられるのだろうか?ここはすこし疑問で妙とのラインはないんじゃないという考えの方が強いかな。 服からのライン見たら青が少し怪しいかなという結論。妙はラインからは白くなりそうですね。 |
1023. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
☆宿>>1015 真狂はあまり判別ついていなかったのでは?と思います。どちらかというと襲撃通りそうな商噛みくらいのレベルで。要は占機能破壊できればいいのですから。 ☆者>>1019 黒すぎる→狼じゃない→だから白い人が狼?という理屈を考えて、ないなと思ったからです。これは僕のポリシーみたいなものですが、そういう穿った見方をするよりは、素直に黒は黒と捉えたい。 喉配分ミスりました。すみません。@ |
1024. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
【ヨアヒムは喉@3のはずなので希望提出・本決定(吊り回避があれば仮決定後)まで自粛するように】 【青以外の人はそれを踏まえて青に対する質問は要点をまとめ返答されやすい物にすること。】 日数|二三四五六七八| 占先|農修娘____| 占商|白▲_____| 占服|白白▼____| 占者|白白白____| 襲撃|_商旅____| 処刑|_書服____| 霊結|_人狼____| |
1025. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
日数|一二三|日数|二三 ●先|農修娘|▼先|書服 修●|青青青|修▼|妙兵 娘●|修神神|娘▼|妙妙 樵●|農修娘|樵▼|書青 青●|旅修宿|青▼|書修 宿●|妙修樵|宿▼|書娘 兵●|書修娘|兵▼|書修 神●|妙妙宿|神▼|書妙 妙●|旅妙娘|妙▼|書修 |
1026. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
日数|一二三|日数|二三 ●先|農修娘|▼先|書服 者●|神青兵|者▼|神青 農●|妙妙青|農▼|書娘 ~~~~墓の中にいる~~~~ 書●|神青_|書▼|神_ 商●|修修_|商▼|書_ 服●|妙神青|服▼|修神 旅●|兵修娘|旅▼|書神 |
1027. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
リーザは今日は1発言きりか…残っている以上はもっと発言してほしい。せめて灰と片白全員の白黒をどう考えているかくらいは出せないか。無理に長文を書く必要はない、根拠も勘でも何でもかまわない。 レジーナはだんだんと思考が見えてきた。ニコラス亡きあとの最白はここになるか。白決め打ち域に達するにはもう一押し二押し必要だが、今日のヨアヒムに対する発言などは迷いつつも推理を進めようとする人間らしく見えている。 |
1028. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
わざわざログを遡らなくてもいいように現状での灰吊り時の第一希望をまとめた表と現状での襲撃・占い・霊・判定などの結果をまとめ表の2つを用意した。 考察に役立ててほしい。 見方が判らなければ言ってくれ。 |
1029. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
>>1016宿 ☆私もう絶対商狂だと確信を持っています。 そもそも商は白狼懸念な占い師です。そして私に占い希望ですよね。まずここが違和感感じません? 私占い希望に上げるなら素直に黒いから色見てみたいでいいじゃないですか。 それをしなかったのは、商が狂人だったからですよ。狂人視点になったとき、果たして私をご主人様だと思います? 私ならまず思いませんね。つまり狂人視点漏れでしょうこれ。 狂人からした |
1030. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
ら私は一番偽●出しやすい人材だったんですよ。内心でご主人の訳がないと思うから白狼だと言ってしまうし、かつ●出しても違和感がない。真が●出しても自分も●出すから占い真贋はつかない。なんて美味しい占い対象でしょうね? 故にどうしても私を占い対象にあげて●出したかった。2dの最後の言葉見てみても私に●出す気マンマンじゃないですか。 これが私が商を狂人だと確信する要因です。もう私の中では商狂は覆りません |
青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
ちなみに、もし僕が吊りになった場合、狩COします? 真狩炙り出しくらいにしかならないし、クロス護衛とか指示されると面倒くさいことになりそうなんで、今のところしなくていいかなぁ?と思ってるんですけど。 |
1031. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
さて昨日来れなかった分頑張るとしよう、まず状況を整理する、シモンのを借りるぞ |屋|者|農|修娘兵妙青神宿樵|▼書服▲商旅 |霊|占|白|臼臼灰灰灰灰灰灰|▼白狼▲占白 私視点者真なら灰5中2狼、商真なら7中に2狼 11>9>7>5>3>ep @5縄 昨日までのGSは無しで一度フラットにして一人ずつ考えてみることにした。時間がなさそうなのでできたとこから投下していく、希望は遅くなるかもだが仮決定前 |
1032. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
には出すつもりだ 宿 1d:>>232議事停滞を嫌がる、>>431リーザ発言頼むは微白、>>392占い希望は●妙は要素取れないところ方針と一致、農疑いは>>410等から自然で違和感なし 2d:特に違和感はない、書疑いの理由も不自然に見えず。 3d:>>780発言促しは好印象かな、>>919反対は心情的によくわかるかな、この段階で灰吊反対でなく服吊り推しというところも服と切れている感じがする。 |
1033. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
4d あまり要素拾えなかった気がするが、安定しているし疑問もまっすぐですぐ聞いている姿勢は一貫して村よりだな。白灰 青 1d:>>272非占タイミング等の質問が直接の灰考察にはなくて怪しんだが旅の指摘で>>364●旅理由に活かされてたので微白、あとは神と対話だが防御感見て注視継続で○神 2d:やはり灰の位置関係が引っかかるな、★1.すまないが2d時点のGSで純灰位置はどのあたりだった?人物一文字 |
1034. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
等でいい。 3d:>>906の継続して白狼懸念で●旅が引っかかるな。★2.精査できてない神が吊の第二希望だがそれならなら神に占当てて色見たいと思わなかったか? 4d:いきなり者狂を言い出した感があるな、確かに決め打ちしてはおらず、商真に揺れていた印象は合った>>821>>822。そこと修狼への結びつきがロック入っている気がする。★3.修狼として相方はどこだと考える?たどれるか? |
1035. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
>>969での修>>753でのあれは単なる自問自答で思考を出しただけの気がするので防御感とはあまり、私も疑問だったし聞こうと思っていたから。 継続して質問等で探っている印象はあるが、灰の扱いにちょこちょこ違和感がある、考えの違いだろうか。ちょい微黒かな。あと質問多めになってしまったが、喉ないのか、1.2.はいいので3.だけでも考えてもらいたい。 このペースだと喉足りないか?もうちょいまとめるか |
1036. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
今日は片白は後回し。 トーマスは昨日忙しかったようだが今日もまだ1発言か。少し気になりつつあるのが、樵>>790>>793>>966の占ロラに関する意見がどことなく結論を濁し気味に見える点。参加時間不足で明確な意見を持てていないだけかもしれないが、占い候補としてはありかもと思いつつある。 …と書いている間に発言が伸びてきたのか。考察をひととおり読ませてもらってから希望に挙げるか再考するとしよう。 |
1037. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
全然見れてなかった青を見てみた。 青 >>970で服吊ったのに生き残っているのが偽要素と書いているけど服吊った翌日に生きているのがそこまで偽要素なのか疑問。ただ昨日の>>820の商襲撃で占真偽が揺らぐはわかるな。>>890で屋に自由の可能性をきいている。者から疑われているのはみていたと思うの自分占いになる可能性がある自由を自分から出すのは。これは者真なら青の白要素になると少し思った。>>977者の |
1038. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
娘白判定をあまりあてにしていないとはっきり言い切れるところも狼には見えなかったり。今日の娘評で服に好意的に感じると言う物の意見に賛成しているのは若干白要素でしょうか。これ青自身にも跳ね返ってくる要素なので。>>906の旅希望の理由が引っ掛かった。>>829みるに旅疑っているように見えた。なら素直に引っ掛かるのでと理由言えばいいのに、白狼懸念の理由は違和感だったな。それとも質問回答で解消されたのか? |
1039. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
現状のGS 白:娘>妙>|壁|神>兵>宿樵>青:黒 青に限ってはもう黒ですよ黒。昨日の希望だしみても吊り占い枠に近いんですもの。今までと同じやり方だと今日占いか吊りには掛かりますわよココ。一発逆転狙うのが普通だと思います。故に今日の悪目立ちなんでしょう。娘>>987で青村っぽいって言ってますしね。 で、私の中で白黒つけづらい枠の神宿樵ですが、兵白を過程するとこのうちどこかが狼でしょうね。 |
1040. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
神:私の中でちょっと白い。>>236の発言が私やっぱり狼だと言えない発言だと思います。まぁ白決め打てはしませんけど。 樵:ひと通り発言見返しましたが、恐ろしく灰です。白要素も黒要素もありません。発言からは白黒付けれませんよ。 宿:ここもひどく無難で白黒に傾く要素がないんですよね。正直樵にしろ宿にしろなぜ皆さんそこまで白打てるのかが私疑問なんですけど。誰かもっと分かりやすく教えてください… |
1041. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
兵:今日ちょっと白に偏りました。総合で灰にまで上がりましたかね… でもやっぱり注視しないといけない枠だと思います。誰かが言ってましたがお互いのスタイルが白だとは思えないんでしょうね。私真贋差が付いてるのにフラットに戻そうとするのは黒要素で取りますから。彼は逆に私の強弁が誘導臭くて真っ黒に見えるんでしょう。理解はできますが、かと言って白とは絶対思えません。今日は行動が村よりだと思ったのと、白狼居ない |
1042. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
が故の占い師ベグだったらと思うと、ストンと納得できたので漂白しただけです。 樵と宿は私には白黒付けられません。今一番占いたい二人です。次点で兵、その次に神でしょうか。 決定先ちょと早いですけど出します。 【▼青▽妙●宿○樵】 ●と○は逆でもいいです。 |
1043. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
▽妙は…村決めうってますけど、この調子だと最後まで残られた時に妙の一票が戦局を左右するのかと思うとちょっと怖くなってきたからです。まず噛まれないでしょうしここ。▽兵も悩んだんですが、もうちょっと様子見したい。 |
1044. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
>>1029 回答ありがとう。ん、とりあえず商真ないから考えないは把握…ただその理由は少し共感しづらいかも。後で精査しなおすけど、、ごめんねぇ あとヨアヒム回答ありがとう。喉気づかなくてごめん。 仮眠取ってた。灰考察落とすね。 青:正直自分で目立つ所疑ってたかなという懸念も。思考としては、前言った通り者偽視あたりの部分が共感できず、追いづらい。あとは灰評に関しては違和感あると、これも前書いた |
1045. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
と、これも前書いたとおり。 ただ狼だとすると?な部分も多い。非狼に見える部分挙げておく★修or青疑いの人>挙げた要素について思うところ教えてほしい ・この場面での修疑いは捨て鉢:ただこれは修白決め打ちの▲旅が布石かなとも。 ・仕掛けが早すぎる:青が狼なら修者に吊り縄使いたいための特攻だと思うけれど、ここで青or修、特に青吊りになって、霊黒判定見られると▼者が止まりまずいのでは、という懸念 |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
今日もまったり墓下クララの地上観察日記~メガネに映る黒い影~ 本日も考察蜂起気味でまったり地上見てるだけの予定です。 そしてなんだか墓下静かですね。これから来るのでしょうか。 とりあえず夜食だしておきますね。 【ポテトチップス】【チョコチップクッキー】【ビスケット】 |
1046. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
自分の彼に対する印象を述べると、4d発言を見た時点では非常に黒く見えたが、時間を置いて発言を見てくうちに不安になった、という感じ。ようするに微黒 修:私もちょっとあなたの判断つけ辛いと思ってるよ…wなんだかね、狼でも村人でもこんな行動するだろうなって思ってしまう感じ。ただ現状者真で見てるのでって判断保留している。もう少し対話はしたい。★>>1039のGSからなぜ>>1043▽兵? |
仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
クララこんばんはー 【チョコチップクッキー】いただくよ! 私に関しては静かっていうか、そこそこ喉使っちゃったので喉温存しつつ静観してる感じだよ! あと、墓下きてほっとしたのか地上の考察はほとんど流し読みCOw とりあえず地上の仲間にエールだけ送ってる感じだよ。 |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
妙:ちょ、今日1発言なの? コアタイムまだだからと信じたい お願いだから自発的に発言してほしい… 整理吊りについての意見はずっと言っているよね 今日も必要っていうなら促しするけど。そろそろ限界かなとも。私がいつまで生きてるかも分からないし。とりあえず兵>>1027やって。 あ、者について。 真視しているが、決め打ちは悩ましい。ただ現状吊る必要は全くない。残して判定見せてもらうべきだと思う。 |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
地上ではフリさんとヨアさんが注目の的ですね。 フリさんに関しては2白出てるから放置で構わないはずなのですが、なぜにそこまでヨアさんは突っかかるのでしょうか。 リーザは………やっぱり3日目の20発言返して!本日まだ1発言ってどういうことですか!?がたごと!がたごと! |
1048. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
>木 ☆1.神妙尼あたりです。 ☆2.>>829がやっぱり気になって、旅の色見るの優先で考えました。 ☆3.まだ精査しきれてませんが、今は娘or木で考えてます。 ■2.3.●木○妙 ▼尼→▼娘▽木 どんだけ者信じてないんだよって感じですが。兵宿神はとりあえず白で。妙は3d▼尼で、あまりライン切とかするタイプではないかな?と思いちょっと考え直し。娘は3dの尼白視が不自然に見えた。木は消去法です。 |
司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
ヨアさんスゴイディタ狂視ですね。それだと占希望がほとんど意味無いような。狂人の占い判定見てもどうしようもないと思います。 それなら吊りに妙とか回したほうがいいのではないでしょうか。 村には見えませんよね。ロックにしてもかたくなすぎな感じがします。 狼でもあまりない動きだと思いますが、目立ちまくってもうひとりの相方灰狼を隠すための動きとしてはありかもしれません。 |
1049. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
宿 >>262で喉の無駄嫌って灰の雑感落とすのは白く見えました。>>422で占いで村におちる情報のことを考えているのは村寄り見えましたし。>>606トーマス考察で引っかかるところが無かったのを自分の精査不足なのかと不安に思っているところは素直に信じられない村側だからではないかと思った。>>839服希望は服と非ラインだと思う。自分の希望が通ったのに>>919で反対服吊り希望も服とは非ライン印象。 |
仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
ニコ4d23:44 がんばー。大変そうね・・・(涙)。 クララ4d23:46 ですよねー。クララ吊りに誘導したのは私じゃないけど、3dでリズがあれだけ喋らないとクララに申し訳ないなーってほんと思ってたよ。こうなっちゃうと白黒関係なく吊りたくなるよね。正直庇ったの後悔してるレベル。 私の言葉にそれほど力があったとは思えないけどw |
1050. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
>>1046宿 ☆うーん…私本当に兵の位置悩ましいんですよね。白要素と黒要素入り乱れて灰ってより斑というか…とっとと何らかの処理を賭けたいという思いがあって▽兵が脳裏にでてきたんですよね。まぁ却下したんですけど。 しかし勝つためには灰を狭めないといけない。特に黒要素もなく▼▽に上げることはあまりしたくないので、宿樵は占いで処理したいんですよね。そうなると▽に挙げられるの妙と兵だけだったのですよ。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
エル4d23:56 知ってますか?寡黙狼って都市伝説と思われがちですが、実在するんですよ。 エルさんの話ぶりからして今回はリザ狼はなさそうですが、以前参加した村では一日5発言程度で最終日まで生き残った狼と戦う羽目になったことがあります。 それ以降、発言できない人は吊るべきという自分の中のルールがより一層強くなりました。 |
1051. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
神:印象は1dから一貫して変わらず。相変わらず白く見える。>>989とか冷静だよねぇ…。灰の見方が非常にフラットに感じる。狼要素と非狼要素を淡々と挙げていく感じ。もう少し言語化すると、○○黒いの結論ありきではないなあ、と。それだけに疑いが見えにくい部分はある、というか3d時点疑わしい所見つかってないのね。★GS出してほしい >>1050回答ありがとう。兵班なので能力処理かけたいは把握。 |
1052. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
青 昨日の、自由占い提案は白要素に感じたなぁ。 3dまでの発言を遡ってみていたけど、黒いと感じるところはあまりなかった。 …だけど今日の発言内容がどうも引っかかりところが、 いくつか質問しようと思ったけど者が聞いてくれた。ありがとう。 視点を変えて考察をしてみただけなのかもしれないけど…>>967~>>969は今までのヨアヒムの考察姿勢とはどうも異なる感じを覚えました。やっぱり灰 |
1053. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
黒要素無で吊り挙げたくない、吊りに挙げられるところないは共感。 兵に対しての見方分かったかも。ここで兵白要素拾って悩むのは3dの強引とは反してる感じかなと思ってる。青の連投前だし新しいSG見つかったからというわけでは決してない。上と含めて正しく狼を吊り上げたい村的かな。ありがとう! 娘:昨日は失速感気になるといったけれど、今日の白打ちとラインで切ってからの神注視はスタイル的にも違和感なく伸びてきた |
1054. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
宿 >>919レジーナのこの希望出しはかなり自分は白要素に見ています。 狼的には▼服に変更してしまうよりかはそのままの流れで灰吊り方が断然いいですし。旅>>916がこのまま採用されるかわかんない状で服とのライン切りのために発言したとは思えたなぁ。白寄り 娘 今日の者の白判定を考えずに考察してみたけど、 >>923仮決定の反応は村人の印象を受けたなぁ。 >>986の占い先遺言推奨発言も好感が持てた。 |
1055. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
神 1d:娘非占について>>243で積極的、>>261狼の炙り出しとは思わない。★それならここ娘白にとれないか?仮に娘狼としてなんで非占をしたと思う? >>319の質問しては突っ込まれるの恐れてない気がする、微白。 2d:>>513での再考は微白かな、>>677もちょい村っぽいかな。自占止めだけでなく悩み具合とか。 3d:>>805からの服評>>812最下段に頷けた。>>934懸念も村よりかな。 |
1056. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
4d:>>960のラインとかも~は情報入ってうれしそうだな。 やはり白より灰かな村っぽい感情が所々見れる。 妙 1d:>>267でCOについてミスで>>273がすごい気楽。>>418潜狂疑いは独特だが、占内訳が分かる狼はあまりしない気がする>>430●旅か、白狼懸念かなこれ。>>447仮決定時にこれ言うのは非狼的かな 2d:>>670理由がちょい薄いのと▼書は乗った感があるな自占は何とも言えん。 |
1057. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
3d:ヤコブが突っ込んでいる>>767>>804の齟齬だが、狼なら隙がありすぎなきが。フォロー入りそうなもんだ。促し受けて考察してる伸びはいいとは思ったな 4d:まだ発言無し だんだん伸びてる感じは受ける、白よりかな。 兵 1d:>>311きっちりと「見る」姿勢がある、村的かな、>>347服偽視あった1d中ではそこまで偽視ではない、が他の占評見るにここフラットに見てた印象。>>482からもうか |
1058. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
がえる、考察は違和感ないな 2d:>>502厳しめ、そしてしっかり案を提案する>>571等のクララ疑いはすんなり入ったし本気の疑いだっただろう違和感なし、>>614からのリデル評はこの身の違いでお互い判断つかない感じだろう。 3d:>>759きっちりした手順だしで方向性示すのは好印象だ、この手順は見たが違和感はないしな。慎重派。>>807で者真強い中で商真推し>>809の内容は服狼知るまで私も考え |
1059. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
てはいたのでそこまで不思議ではないかと。 >>811リデル黒視、で実はロック体質で自制してる感があるな、昔失敗でもしたのかって>>1012かなるほど。決定周り流れ見ながらの思考も遷移が見て取れる。白目か。 正直目が滑る、積極的な狼探しの姿勢がいいな。白よりかな 片白除いたGS 白 妙兵>宿神>青 黒 かな >>1048回答感謝、1.は了解、2.も色見たさは旅の方が上だったのか、3.はふむ、もうち |
1060. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
ょい理由聞きたいとこだが。ううむ。だが消去法っぽいな娘樵相方考えてるのは。他が白すぎる感じだろうか ちなみにだが兵>>1036私のロラの思考がはっきり見えないみたいなのではっきりさせておくと。誰かが言ったかもしれんが者が黒引いてそこを吊って黒が出ない限り決め打ちはしない。白が出続けた場合はおそらく残狼数に夜がPP発生前に吊希望する気だ。ディタにはスマンが真であっても確定しない限り吊るつもりだ |
仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
クララ4d23:59 うん、そうなんだよね。正直1d見てると2dはリズ寡黙吊りじゃんって感じで思ってたんだよね。その割にリズ黒いって突っ込む人が多かったから、(私が真なら)SG臭感じるなと思っての庇いだったの。でも、占いにならない時点で2d吊りだねと思ったら予想外の流れに。 庇った手前引っくり返せなかったけど、3d時点で吊り言いたいレベルだったよ。 だから、クララの最後の結論はすごく同意だよ。 |
木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
さて、白すぎるな灰の方たちは。白狼あるなら兵宿かな。 修娘は者真なら白だし当面放置、青神辺りだとは思うんだがな、その前に自分吊られる気がする。ちなみに者狂なら修吊られそうだよな。襲撃はヤコにくる気しかせんが、私狼だとヤコ噛まないよ、最白に置かれてるしな。なんでかは知らんが。修の評が正しい、本来私は純灰なのだ |
1061. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
と青考察の結論書いてなかった。青考察の結論としては単体では疑問点ありますが白目ですね。上の宿考察の結論は宿は白視しています。 兵 初日に決定出たあとに残りの灰考察落としたり二日目>>724で白視している人の考察も落としているのは狼探しているようで白く見えました。初日保護占いを視野に入れていたり今日の>>992からは長期的な視野で村を考えているという印象もちました。ここは白く見えます。その印象は |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
樵:白拾ってくスタイルは変わらないねえ。一貫性は感じる。ただそれだけで狼を追い詰めようって雰囲気が無いのは不安になるかも。もう少し疑い目線が出てきても可笑しくないのになあ…という個人的な感想。村人だと仮定しても、スタイルの問題で十分わかるし、印象は白いのでもう少し様子見たいけど。白拾ってばかりで狼候補見つけられないのは私も同じだしねぇ。★灰評・GS見てると、青で微黒、神宿で微白だよね。 |
1063. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
>>1054続き あとは今日ジムゾンに対する質問にしてもエルナ-神ラインの探索からの狼を探っていこうとする質問飛ばし>>1006>>1010も納得できる。 今日に限って言えば白いんだけどなぁ… 神兵木妙 昨日までの印象と変化なし。 GSは更新。正直黒い人が見えなくて右側は灰 白 宿>樵>神=修≧兵=妙=娘≧青 灰 |
1064. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
【本日は自由占い。ただし占い希望は必ず出すこと】 \白──灰──黒 占□□□│青■■ │□□娘│■■■ │□兵□│神■■ │—──+─── │□□樵│■■■ │□□□│修■■ 吊妙□□│■宿■ |
1065. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
>>573からもうかがえました。>>346スキル差に影響され過ぎず慎重に見極めたいとしてその姿勢はそのあとの占考察でも出ていると思う。手探り感。>>747商襲撃見て狼がいきなり真占抜かれたんではと言えるのかな。下手すると者の心象悪くするかもしれないのに。>>825で旅白目に見つつ同意できない部分あげているのは狼探しの姿勢が出ていると思う。>>951は白要素かと思ったらあまりならなかった。白目です。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
誰も突っ込まないのですが、なんでオットーさんは毎日自分の考察や印象を表にしてまで公開するのでしょうか。 普通まとめ役となったら狼に思考を利用されないように自分の考えはある程度秘匿するものだと思うのですが。 |
木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
>>1064安定の灰より少し白い吊位置です!ありがとうございました。 ひょっとして狩視入ってるか?ないとは思うが、者の初日の質問で透けた気がする、ニコ噛みの理由はあれだろ、宿との絡みだろうな。察して!がおそらく狩ブラフだと思うが。うーん、兵が本命だと思うんだがな狩、それだと商守ってないのは?霊鉄板だからか |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
灰に2狼いるなかで、トーマスが狼見つけるためにどういう見通しを立ててるのか気になる。ちょと、狼のしっぽ引き出そうって質問があまり見られないのが気になって。私が気づいてないだけであったら言って。。 つらつら述べてる通り、白打ちor黒要素拾えない判断待ちたいばかりで、現状吊り票出すなら青になっちゃうんだけど 暫定は【▼青●樵】 というか>>1064wいつのまに最黒になってるの私www |
1068. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
☆宿>>1062灰狼見つける見通しか、はっきり言うとない。あえて言うなら村同士で手つないで白圧殺か?所詮消去法だ。そもそも有効な質問ってのがよくわからなくてな、個人的な課題だと思っている。質問は苦手でな、基本的に疑問に思ったことを聞く感じだからな私は。エピあたりでニコやシモンに聞いてみたいとこだな。 思ったより時間あったな、修娘見てくる。暫定だと希望は 【▼青▽神●神○宿】かな |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
うん、なんか昨日も同じこと言ってた気がしますね。疲れてるのかしら。それ以上に突っ込みたくなっているのかしら。 本日は早いですが、この辺で私は落ちますね。更新時間に立ち会わなくていいのも墓下の特権だと思っています(キリッ では、墓下の皆さん、おやすみなさい。 |
1069. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
☆樵>>1055 狼のあぶり出しとはとらなかったので黒要素にはならないと思った。そして白要素かというと初日の娘の>>228狩回避無しが自分吊られることになっても回避しないの宣言に見えて白く見えるとともにそう簡単には吊られないぜという自信にも見えた。その自信があるということ考えると狼でもやるかな?となって白要素にも使わなかったな。狼でやるとしたら自分から目立つことで非狼にとってもらうため?でしょうか |
仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
クララ4d00:24 そうだね。あまり出さないほうがいいと思うね。ただ、あの占吊/白黒スケールは独特すぎてなんとも言えないね。そのうち噛まれるから出しとこうくらいなのかなあ。 私、まとめの経験ないのでそのあたりよくわからないけどね。 (って、クララさんの口調みて思い出しましたけど、地上のエルナ口調で話してます。ちょっと偉そうですけどごめんなさい。) |
1070. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
青は本当に悩ましい。黒迷ってる状態で吊りに挙げていいのかな…という。ただ色見たい気持ちは強い。出来れば霊判定で。 >>1068そ、そうなの。。ここにきて少し意外な感想。もっと高スキルでどっかり構えてるタイプに見えたから。現状不安に思ってたりする?漠然と何とかなりそうと思ってる?なんか樵に関しては思考面から理解深めた方がいいのかなとちょっと思った。返答は喉の隙間で大丈夫だよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
クララおやすみー。 ニコは更新までこれなそうだから、あと来るとしたらアルくらいかな。 地上は流し読みする感じではヨア吊りが本命っぽいけど、お仲間は誰襲撃するだろ? オトはまだ怖くていけない気もするけど、そうするとヤコあたりかな。 地上の狩非狩は全然見れなかったからわからないけど、ニコはともかくクララは狩でもおかしくないんだよね。最後非狩してなかったし。 と、つらつら独り言を書いてみるよw |
1071. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
ただでさえ寡黙なのに鳩なのー! 仮決定までには箱で見るのー! 雑感ー! 宿:リズにもだけど>>1001で兵に「村人なら頑張って」って言うから、ここにラインは無いと思ったのー! 宿兵両狼は無いのー! >>988で娘は微妙って言ってたけど、宿は色んな可能性を考えて打ち消して見せるっていうのは親切だなあって、思うのー! 丁寧に狼を探して行く印象で、灰の中でも白っぽいのー! ■4.尼:口調が強 |
1072. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
■4.尼:口調が強いから、言い方が悪いけど1人で必死になってるみたいでリズの中で感情黒になってたと思うのー! 者真派だから白として置いとくのー!者狂だとしても、まだ今は黒として頭に置かなくて良いと思うのー! 娘:上の尼と同じ理由で白として置いとくのー! |
1073. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
宿の>>1053がなんだかすごく白く見えました。 私を疑いつつ質問を出し、最後にちゃんと結論が出る辺りがとても白い。 ただ私って強弁なので私からの疑いを逸らすためかもとかも考えちゃう。狼視点私白なの分かり切ってるし、私にロックされるのはすごくウザいと思うので。 基本的にこう考えるから宿樵あたりから白黒要素取れないんですよね私…でも見ててまだ宿のほうが白くは見えたかも。 【●樵○宿】に変更しますわ |
1074. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
どうもフリーデルの発言を見ていると片白無視して吊りたくなるのは何故だろう。持論に都合の悪いログを徹底無視しすぎではないか。 …でも今日のところは我慢、我慢。 ジムゾンに対する見立てはいままで具体的な表現に迷っていたが…村全体の動きと違う流れの中で考察を出している様子、という感じか。ただし村の流れに入ろうとして失敗しているのとは違い、単に周囲を気にせず自分の考えを出しているだけと見える。決して白視 |
1075. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
されている位置ではなく、毎日誰かに吊り希望まで出されているのに焦りを感じないのはやや非狼的か…仲間狼の位置にもよるが。 樵>>1060把握。結局は私と同じ考えか…ディーター真占決め打ち条件もそんなところだし。 樵>>1068>私もあまり質問派ではないよ。私の中の模範解答とずれた回答の解決が下手な自覚もあるので。 純灰をひととおり見たので希望を考えているが、即吊りたいほど黒い人が見当たらず悩む… |
1076. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
迷いつつ●ジムゾン○トーマス▼ヨアヒム▽リーザで出す。特にヨアヒムは他の人との比較で消去法的に押し出されたとしか言いようがない…白なら見極められず申し訳ない。 占希望のほうは今後の発言の伸び次第で変更するかもしれない。まあディーターの自由占いだから、遅い時間に変更しても問題ないだろう…昨日のように決定に間に合わないのだけは避けたい。 オットーの二次元GSが毎度面白い。私も今日は真似してみようか。 |
1077. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
神>>1069回答感謝だ、狩回避無しをそうとったのか。潜伏に自信のある狼と思ったということかな。同意だな、早目の非占は狼だとすると潜伏に自信あるように見える、最下段は白アピに見えたということか、了解 宿>>1070不安だよ、者真ならいいが狂で修娘に狼いて決め打ち進行した場合村負ける可能性高いし。どうにも決め打ちは踏ん切りがつきにくいんだ、自分でもわかってるつもりだが、なかなかな。 |
1078. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
★決定だけどヤコブに代わってほしい。 いまの頭ではちょっとフラットに決めることが出来そうに無い。 屋>>1064は今日の印象でs 発言してから娘占ってるのに占い方面にあるのは何でだろうと眠い頭で自分に突っ込みいれてた。 /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|__|_|樵青|樵樵神神__ ○|__|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|__|_|青神|娘青青青__ ▽|__|_|妙妙|木_神妙__ |
1079. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
妙 先に書いたとおり服とのラインでは白いと思う。>>430発言力のある旅を素直に信じられないのは村側だから間とは思った。>>806娘に感情白取りそうになっている自分を戒めてているのは非狼的かと。>>806のGSで僕の位地が真ん中に来ているのはなぜだ。僕狼に見ていたのに。>>767から者真視なのに>>929で者から白が出てる尼うを吊り希望したのは違和感。今日は発言少なく非狼?と思うけどよくわからん。 |
1080. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
あ、ごめん娘評切れてた。>>1053続き。 白判定も含めて疑いは解消されたかな。これからも見てくけど。 兵:目が滑る枠その2なんだよねw思考への違和感、目立った黒要素は相変わらず無。ここにきてノーマークで来てる感はあり。今日、明日もう一度見直すつもり。 リーザきた!ちょ今日の整理吊り真面目に考えてたとこだよー!!発言よろしく! >>1077回答ありがとう。不安は主に決め打ちへの不安かな |
1081. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
>>1074兵 「持論に都合の悪いログは徹底無視」 だからこそ黒いと言われるのも私自覚してますわ。 でも疑いがある段階でなら私だって考えますが、現状もう占い真贋とか確信してるんですもの。そう思ってるのに他の意見聞いて意見変えるわけないじゃないですか。 私が占い真贋変えることがあるとすれば、者が●出した先で霊判定○でた時だけです。 まぁこういう考えが兵を苛つかせるのもわかるんですけどね。 |
1082. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
ヤコブへ 者・修・娘・妙についての考えを述べておく。 者:CO状況・占い結果・発言内容を考えると真70%/偽30%で見ている。現状は放置で占い結果と占い先をみて判断したい。 修:者からの白判定、やたらとロックオン体質は序盤(3日目)から狼が取る手ではないと判断。狼が取るにはかなりリスキーだと思うため、修に関しては終盤(最低でも6日目)までは放置で良いと思う。ただ者屋の判定によってはそれより前に処理 |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
回答踏まえて樵の発言また見直してくる。あとで質問飛ばすかもだけどよろしくね。修娘精査頑張って。 >>1073私そんなにあなたの事疑ってないと思うんだけど…どこ発言でそう思った?白黒判断には関係ないので喉の隙間でおkだよ。個人的に、ちょとここにきて>>1074見てその意見齟齬はちょっと怖い… @4 残りは確認と、さぼってたライン考察に使うね。 私苦手なんだよねライン考察。。ま行ってくるよ |
1084. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
というかだからこそ兵のこのイラつきが村っぽくも見えちゃうんですわよね。兵のイラつきは狼が追い詰められてるというより、一人で突っ走ってないでちゃんと俺らと議論しろよ! という村側の感情表現ですわよねぇ…素直に見たら。 ただこういう感情表現だと素で狼でも思うだろうなぁとも。狼が追い詰められてるというより、1プレーヤーとしてイラついてますね。 でも総合してやっぱりちょっと漂白かなぁ。 |
1085. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
希望だけ出しておく。【●妙、▼青で】 妙はよくわからないから吊りか占どっちかで色みたい。で服とのラインのなさと非狼印象持った部分なるので占で。青は単体だと白く見えるけど服とのラインが見られて狼あるかも。だから単体白とっているけど吊り希望にあげる。 ちなみにトーマスはまだ見れていません。トーマス見て希望変えるかもしれない。 |
1086. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
修:また、彼女は質問者に対して強い防御感があり、熱くなる性格のためもう少し客観的に灰考察を行わせた方が良いと判断。質問への返答よりも灰考察に重点をおくようにした方が良いかも。 娘:者からのみ占い判定。 彼女は軽い感じがする考察と言うよりは思考垂れ流し派であると思われる。ただ、色は判断できない。者の占い結果を信用するよりは今日吊りにかけて霊判定を見るのもありか?そしたら者の真狂がはっきりするかも。 |
1087. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
>>1083宿 どうも私と宿の「疑う」という意味がズレてますわね。 宿は全体的に私を白目に見てるかもしれませんが、それでも確信にまでは至ってないでしょう? 質問を飛ばすというのはそういうことです。 私はコレは「疑う」の中に入ってると思います。そもそも私「疑わない」なら質問も飛ばしませんもの。 その上で宿は私に対する結論が前より強くでたのでしょう? ならやっぱりそれは「疑った」んですよ。 |
1088. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
娘:ただ、彼女が黒であるという確証はないためこの霊判定をみて者が真か狂かを確認するのはかなりのリスクを負う。 者が黒を出さず白出しに徹するようであれば修よりは娘の方が狼の可能性は高いかと思う。妙吊り希望と無難な所を吊り希望にあげているのも皆から目を逸らせる感じがステルス枠に居る感じ。 妙:ぶっちゃけ放置で良いと思う。 白であるとは確信は出来ないが、不慣れな初心者と見える。 |
1089. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
今更だけど、服の灰への★切込みが少なかったのはライン取られないためだろうね。 ってか今見直したらリーザ、考察の名前むちゃくちゃじゃない?更新までは1:30あるから落ち着いて書けばいいと思うよ。いちいち突っ込みたくないw >>1087んあー…なるほど…そういう価値観ね。なんか納得しちゃったかもしれない。ん、わざわざ1喉ありがとう。しかしながら、4dになって初日要素拾い始めるっていうのも微妙だねぇ… |
1090. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
☆屋>>1078 仮/本決定は僕が出すんだね?了解だよ。 >>1082>>1086>>1088は把握しました。 /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|__|_|樵青|樵樵神神妙_ ○|__|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|__|_|青神|娘青青青青_ ▽|__|_|妙妙|木_神妙__ |
1091. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
妙:もし狼であるなら仲間の狼がこのプレイスタイルを是としているのがかなりの疑問。 妙放置によって負けるとしたら悔しい思いをするが、他に黒白つかない人物が犇めき合っている中で妙吊りをする機会は現在の状況からは恐らく無いだろう。 また、狼であった場合に仲間からの助言は少なくともあるはずなのにここまで発言できないのも狼ではないと思わせる一因である。 現在、占いや吊りにかけるべきでない人物像を挙げた。 |
1092. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
兵:商真派の丁寧なお兄ちゃんなのー! 先を常に見据えてる感じが村の思考の整理を促すようで白ぽく見えるんだけど、商真尼狼を推す理由がログ漁ったけど、見えないのー! 村人騙りだけが偽判断にならない以上の理由が? リズの頭が悪いだけかなあ? 白よりなのー! |
1094. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
農>>1090 申し訳ないが頼りにしているよ。 出来るだけセットできるように起き続けてるつもりだから。 青:今日になってちょっと問題。ただこの反応は人っぽい所はある。 兵:昨日もだけど吊り手計算などは村側に立っていると思う。ただミスリードの可能性もあるのでこれだけで判断するのは危険でもある。旅が居なくなった今狼にとっては一番の危険人物になりうる鋭さがあると思う。 ●青▼宿で提出しておくね |
1095. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
樵 基本白とりの言葉通りに白をとっていく考察ですね。>>334の服考察は服非狼印象に持っていこうとしている?とも思いましたが単独感とか見たのは僕も同じなのでなんとも。質問は飛ばしていますが考察に反映されているのかな?なんか目が滑るというのか考察が難しい… うん灰かな。 で宿から求められていたGS。尼と娘は除外いしていますが。理由片白なので後回し。 白兵宿樵or妙妙or樵青黒こんな感じです。 |
1096. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
【希望を出していない人は早めにお願い】 票まとめは俺がやってるけど、ヤコブにあんまり負担をかけないでね /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|青_|_|樵青|樵樵神神妙_ ○|兵_|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|宿_|_|青神|娘青青青青_ ▽|神_|_|妙妙|木_神妙__ @3 |
仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
お、アルこんばんわ! リデル吊りは厳しそうだね。完全に放置枠に入ってる感じだし。今日はヨア吊りで固い感じかな。さすがにこの多数決を覆す要素はなさそうだし。 あとは襲撃が誰になるかってくらいかなあ。 |
1097. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
スマン、途中寝落ちてて考察遅くなっちまったぜ。昨日の時点で仕ラインの考察はある程度煮詰まってたから、今日は差分を提出するという感じで考察してみたぜ。 宿:昨日の考察の通り、白めに見ている。昨日との差分としては、灰吊の流れの中、>>839で真っ先にお仲間の▼服希望出してるところとか見ると、やや切れてる感じだ。黙ってれば昨日の時点で▼服にはならなそうだったし、ここは微白要素。 |
1098. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
そこまで計算してライン切ったなら凄いが…。状況考察的には、ここ狼なら昨日占襲撃に来なかったのも納得出来るが、単体の白さと天秤にかけて、現状あまり疑っていない。灰白目。 兵:単体で白っぽい部分もあるが、仕とのラインと、昨日の占ローラー発言>>759とか見ると、若干黒い部分も。昨日の考察との差分としては、>>945「服>>941がどうも狼に~真占に見えてならない。」この発言が若干切れ感を感じたな。 |
1099. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
服兵狼仲間だとちょっといいづらい発言に見える。また、今日の襲撃状況などを見ても、>>921で俺は兵を最黒においていたし、俺に占われる可能性は高いと思った筈。だが、実際は襲撃来なかったことは微白要素。総合して灰白目。 樵:昨日の考察の通り、単体では黒くないが、仕とのラインで微黒。昨日は発言少な目で特に新しい要素は取れなかったな。強いて言えば、>>921で団子な中では一番白目に見ていたので、樵狼なら |
1100. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
▼青 ラインが見えたって言うのに、なるほどと思ったからなのー!でも、黒だと思える大きな何かも無いのー! ●神 ごめんなさい。色見る要素になることはわかりつつ、そこまで考察追いつかないから乗っかるのー! |
1101. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
俺を襲撃しない選択肢もありうるかなと。総合して灰と言ったところだ。 神:昨日時点では灰微黒だった。新しく増えた分の発言としては、>>805,812,>>817の服評に関して、服を黒く見る理由がかなり詳細に書かれていて、これから吊られる狼仲間に対する考察にしては気合が入りすぎに思えるかな。村の大勢は服偽決め打ちモードだったし、服吊で服狼が割れることも予測できてた筈。ここら辺換算すると、微切れ感。 |
1102. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
なんか既出の物ばかりになってしまうかもしれないけど。 まず1d●妙。これは乗っかりにきたのかな、と思う。疑い集めてる仲間に占い票→黒出でライン切、は手としては有だけれど、騙りから、とくに3-1はたいてい占い内訳バレるので、切るのは微妙に思う。切れかな。 >屋 ごめん、私疑いの理由聞いていい?噛み見えて遺言とか残してる状況で、疑わしいと思ってるならその要素出さないのが純粋に疑問なんだけれど… |
1103. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
後、>>904「▼妙、」で提出して、他の吊希望だしてないところとかも、緊張感が感じられず心持白く映るぜ。狼なら無理矢理でも他の灰の吊希望とか出すんじゃねーかと。>>934の服吊に対する反応は、ちょっと渋ってる感じがして微ライン感。昨日服に吊希望に上げられてるところとか見ると人な気がするんだが、服が入れた▼神票は一番最初だったことを鑑みると、ライン切とも見れてしまう。総合して…灰といったところか。 |
1104. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
二次元GSを真似ようとしたものの、占吊どちらも不要と考える人はどの位置に入れればいいのかわからない…一度オットー先生の作成指導を賜りたい。 ◇宿妙樵娘神青修◆ というわけで結局普通にGSを出しておく。今日の純灰位置基準はジムゾンとヨアヒムの間のどこか。 相変わらずフリーデルが最黒位置ではあるが、昨日よりは印象改善しつつある。修>>964でニコラス襲撃を理由に私への疑いを保留した様子が、狼の動きと |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
きょうは神奈川青葉区?のこどもの国まで車で行ってきました。 往復約4時間かけて。 娘も3歳になって体重も重くなったので娘が疲れたときの抱っこやオンブもだいぶ足腰に負担が大きくなってきました。 それにしても人狼で遅くまで起きてて朝早くから遠出するのはきっついなー まぁ、運転中は眠くならないので大丈夫ですけど。 ただ細い道が長く続くのは運転者にとって神経すり減らします。 |
行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
こんばんみ! 青から白出る気しかしないんですが…リデルが言ってることって「そう、私は強弁だから貴方の意見は参考にしないわ」って感じで一番僕が黒く見えるタイプなんだもの…占い希望も狼視点、リデルないしパメラ黒ならわかってるんだからあれだけ強く人の黒糾弾してるとディタに黒出せって言ってる気もする |
1105. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
仮定して整合性が微妙。 パメラは片白になった今日も、昨日までの動きと比べて特に変化を感じない。白囲いされた狼ならもう少し何か力みなどが出るのではと考えるため、村目と判断して相対位置を向上させた。 見直すと娘>>789は村側要素か。狼なら村側同士の相互白視など邪魔以外の何者でもないだろう。呑気に感心していられる場合ではないはず。 屋>>1094は個人的な希望と思うが、レジーナ吊りには絶対に反対。 |
シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり兵白なのかなぁ…村的行動と感情白とったから白でもいいんだけど、やっぱりなんかパッションが白でええんか?ええのんか?って囁くのよー。 正直青黒は結構自信ある。そして青黒だったら残りは恐らく樵か宿。神も有り得るなぁ。 というか今回強弁にもたれかかって灰考察重視してないんだけど、なんという楽さか。今後コレでいこうかなとすら思うわ…狼んときにはさすがにできないけどね! |
1106. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
妙:昨日時点では灰だったが、これは妙自身が白いというよりは、謎な発言が多く、仕との目立った絡みも無いという消極的な要素からだった。昨日今日の発言も見たが、特に目立った要素は無いな。単独感が強く赤ログで誰かと繋がってる感じは見受けられん。灰。 青:昨日時点では、単体では灰。仕とのラインでは庇ってる感じが若干ライン感を感じて微妙に黒かった。差分の発言を換算すると、尼ロックオンが特徴的で、 |
1107. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
昨日>>906でいきなり▼尼言い出してるのが過激と感じたかな。また、今日のいまいち論拠に説得力に欠ける尼狼者狂論>>967,>>968,>>969,>>970も、強引で俺の信用を落としに来た狼?って感じがするぜ。俺の指摘>>1002に対する回答>>1005も、正直俺には同意出来なかった。灰が狭まってきてSG候補が少なくなってきたから、賭けに出た狼っぽく見えるぜ。ここ数日占吊希望に上がり続けてたこと |
1108. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
から、勝負に出たんじゃないかと。灰黒目。 ●樵▼青で提出するぜ。吊に関しては単純に黒いからで、占に関しては、昨日時点で俺襲撃をしなくて大丈夫そうな灰の中では一番黒いからだ。 遅くなってスマン |
1109. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
今日の屋の占い吊り希望はただの白確の希望と取ってくれ。これが絶対じゃないよ。 兵>>1105 なぜ宿吊りに反対? まとめが出した希望だから? /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|青樵|_|樵青|樵樵神神妙神 ○|兵_|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|宿青|_|青神|娘青青青青青 ▽|神_|_|妙妙|木_神妙__ @2 |
1110. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
【仮決定 ●自由占い ▼青】 /|屋者|農|修娘|青宿樵兵神妙 ●|青樵|樵|樵青|樵樵神神妙神 ○|兵_|_|宿樵|妙_宿樵__ ▼|宿青|青|青神|娘青青青青青 ▽|神_|_|妙妙|木_神妙__ |
1111. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
上記灰考察を踏まえて、GS出すと、こんな感じだ。 白 宿>兵>妙=樵=神>青 黒 青が狼しては悪目立ちしてる感じもしなくもないが、今日の考察はやはり黒い。妙樵神の差はほとんど無い。 >>1017屋 了解。立場上ってことだな。 >>1023青 回答感謝。そう考えてみると確かに整合性は取れてるな。 |
仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
アルのコメントに反応しようとしたけど、中身透けそうで何も言えないw いやあ、仲間隠しつつ話すの大変だね。 2dのクララもそうだし、今日のヨアもそうだけど、なんか目立った所が集中砲火受けてる感じだね。それだけ黒の見つけ出しに苦労してるとも言えるけど。 |
1113. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望どおりなので賛成はするが、正解の自信はまったくない… 屋>>1109>私はレジーナ最白視しているし、他にも誰も▼▽には挙げていない。だが確霊の希望だけを理由にヤコブが決定を出す可能性が絶対ないとは言い切れない。だから早めに反対を表明したまでだ。 ディーター…自分の自由占いなのに占希望を明言してどうするのか。一応他の人の希望も把握した上で占い先を遺言することにしてくれないか。 |
1114. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解 ▼青にセットした。本決定も見れたらセットはしておく】 ヤコブ決定出しありがとう。 もし2:40までに霊判定が出なかったら寝落ちと思ってください・・・ @1 |
パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
本当にヤコブには助けられました。 ヤコブありがとー それにしても超眠いなか頑張って起きてるけど、本当に限界が近い。 生きてたら霊判定を出してから寝たいけど、寝落ちしてしまうかも |
1116. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認です。】 吊り縄を無駄に消費させてしまうことが分かっている以上、了解とは言えませんが・・・疑われるのは自分の責任ですしね。申し訳ありません。 一応、【狩人ではありません】とCOしておきます。 |
1119. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
私も明日以降の判定発表については宿>>1115でいいと思う。黒即白5の意義は狂人が対抗の判定を参考にすることを防ぐことなので、占い師候補がディーター1人しかいない現状では白判定を5分待つ意味がない。ディーターの真贋に関係なしに。 オットーはディーターの判定を確認したらなるべく早く発表してくれればいい…が今夜は起きているのが辛そうだな。この更新時間だし、寝落ちで遅れても責めはしないよ。リアル大事に。 |
行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
これでリデル村だった時の僕のリア狂具合たるや…やっぱ占いたかったなぁ 服>あぁwそうですね、なんとも狼さんは不憫なことですなー(他人事 予想は服修兵or樵-者だね、墓下で言ってもしゃーないけど…というかこんな早期に墓下来たの初めてだからどうしたらいいのかわからないw 十>ガタガタ!ガタガタ! |
少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
なんかもう、見捨てられちゃった気がするのー..。仕方ないけど。 クララおねえちゃんもこんな私見て、自分が盤面に残ってればって歯がゆいだろうな。ほぼ初心者村人で決め打ちされてる状態なんだから、恐れずに頑張って発言するのー! でも、狼は誰だろう? 青が黒だと言いけど、違うかったらまず言い出しっぺを探すのー! |
1125. 宿屋の女主人 レジーナ 02:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シモンは補足ありがとう。というか>allにしとけばよかったね。。となんとなく >リーザ 他の人の灰考察参考にしてもいまいちイメージわかない? 質問とかもしてみるといいよ。○○ってこういう意味で書いたんだよね?っていう確認とか~~の意味が分からなかったもっと詳しく、とかそういうのでいいから。、分からない所は対話すると感触で分かったりする。 |
仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
本決定きましたね。まあ、動きようがないですね。 あとは、襲撃で誰が襲われるか。さすがにオトかヤコだとは思いますが、オトだとGJ普通に出そうですよねえ。 アル4d01:53 私墓下くるの早い方だからねw 村なら好き勝手に思考垂れ流しするけど、狼だと自由に言えないんだよね。そういうもどかしさを楽しむものと思いつつあるよっ! |
木こり トーマス 02:12
![]() |
![]() |
生存という意味では緑陣営はすでに敗北しているのか。 赤は半壊、黄陣営はゲルト消えたがまぁ他は多く残ってる。裸は最初からこうだ、青は残ってるな、茶はいまヨアが消えるなぁ、まだ優勢だけど。灰はオトか、危ないな 考察が進まないなぁ、みんな白い、飽和状態ですなぁ。黒要素ってなんだろうなぁ違和感あんまりないですよみんな。あうあうあ |
1127. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
【本決定了解だぜ】【セット完了】 >>1123ヤコブ 占方針了解だぜ。誰を占うかは遺言で言うぜ。 >>1115レジーナ >>1119シモン アドバイスサンクスだぜ。 |
1128. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット済み】 本当にヤコブありがとう。 者の発表後に即出すね あと20分だから頑張って起きていられるよう頑張るよ 独り言に今日の理由を書いたのでエピを迎えたら察してください。 @0 |
1129. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認】 青>>1116で非狩COもすませた以上は変更すべきでないな。投票セットも合わせた。 決定に対するヨアヒムの反応自体は特に白とも黒とも取れないな…ヨアヒム人間ならこの決定回りの動きを見て感じたことを何でもいいから残していってほしい。 そういえば…今日はまだエルナの発言を全然見直していなかった。ライン考察は苦手だが、非ラインのほうをいくらかでも見極められたらと思いつつ見直しに行く。 |
1130. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認しました。】 お役に立てず申し訳ありませんでした。でも、この数日間、皆さんと一緒に過ごせて本当に楽しかったし、よかったと思っています。ありがとうございました。お墓から皆さんの勝利を願っています。それでは失礼します。 |
青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
などと、意味不明な供述をしており・・・ 何も思いつかなかったので、適当なことを書いてしまったw いや、ありがとうございましたってのは本当なんですがw お銀、本当に申し訳ない。全然役に立てないどころか、足引っ張ってしまって。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
ううーん >>1128て吊り票のこと? ブラフ?前もこんなことあったんだけど… いやさすがにまたとか無いよねえ。。 はー 何で疑われてるんだろうね 今回はむしろ4dでこんなに白視取れたことの方が驚きなんだけどね…w |
1132. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
【本決定了解です。セット済み】 ヤコさんありがとうございました。 ちょっと兵の宿吊り反対に神とは真逆の印象をもっちゃいました。だれも宿吊りなんて言い出してないのに、白アピですか? みたいな。 白目に見えてたら最後に黒目に見るトコでるとか、もうシモンさん本当に勘弁してください… |
パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
それにしても細い道で交通量が多くトラックなどの大型車が通る道は神経磨り減るよ。 それでいてカーブでトラックとすれ違うと対向車が膨らんでセンターラインをはみ出したりするから正面衝突しそうで怖すぎる。 足漕ぎボートで足がパンパンになるほど漕いだ後の運転は怖いものがある。 免許を取って1年半で週に何回か乗るからペーパードライバーではないが子供がいると慎重に運転しなきゃならんのもあって疲れるわ |
青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
お銀、ありがとうございました。一緒に狼やれてよかったです。 お墓から本当に応援してるのはお銀の勝利なので。思う存分暴れてやってくださいw でも、無理しないでね。 あー、あの世で八兵衛に合わせる顔がないなぁ~。光圀公にも申し訳ない。 |
仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
さすがにここから動きはないかな。 墓下20発言はいつも頑張ってるんだけど、今日はここからのネタはなあと思ってるよ。 でも、墓下なら発言数稼ぎしても文句言われないから、気にせずに発言伸ばすよ。 そういえば、最多3人の茶陣営からついに脱落者だね。こっちの争いも気になるなあ。 |
1134. 木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
とりあえず修できたから落とす 修 1d:>>282パメなくても非占してた、>>238狼に時間与えたくないなど攻撃的だな>>257服狂だったなら誘導の恐れだったか服狼だったことから白要素かな 2d:>>505旅決め打ち、自然かな>>701とかでも言ってるし。後は共感白をとる人かな、>>512は考えを意固地にしてるのではなく自分で考えて可能性が高いであろう方を選んでいるのが見受けれるかな村的、 |
1135. 木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
>>635結論ありきで話してる、これまで見ても決め打ち思考で自分の考えと結果が違ったら考えるタイプ。これは一貫しててブレがない 3d:>>748>>751揺らぎ→確認・思考→結論が白いかな。狼で真贋わかってるならしなくていいかなぁと。>>932服狼決め打ってるのに服吊に渋るのはちょっと?と思ったが>>752の理由だろう。>>947服からもしかしたら白出るかもという不安かな。人より 4d:>>956 |
1136. 木こり トーマス 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
不安解消されてる感じだな>>964者真は一貫、兵見直しで再思考は兵を味方につけたい?とも思ったが>>1081でしっかり反論してるし擦り寄り等ではないかな、と思う。 全体的に、情報得て思考が伸びてる感じを受ける。単体でも白よりかな |