プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、司書 クララ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、木こり トーマス、シスター フリーデル、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ の 15 名。
435. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
眠い・・むにゃむにゃ.zZ ・・・ ・ 老(むしゃむしゃ) 樵(モーリッツ?こんな時間に何を食べてるんだ?) 老(もぐもぐ) 樵(なんだ、オットーのクジラバーガーか。) ・ ・・・ 夢か・・。【モーリッツは人間】 |
436. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
【モーリッツは人間です。】 鳩なのでネタは無しです。コンチクショー というかカウント間違いで喉枯れてましたorz すみません(>o<) >屋 私のb&e希望がスルーでしたが気ニシテマセンヨ?にっこり |
439. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ゲルト…安らかに…。 【おじいちゃんの判定結果確認なの】 アルビンさんは喉枯してたの了解したの、どんまいなの。 おじいちゃんにはまとめをおねがいしたいの。よろしくなの。 というわけでリーザちゃんは夜明けの状況を確認したので寝るの。 おやすみなさいなの。 |
440. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
あら、ゲルトこんなところで寝てるなんtゲルトォーーーーーーーー!? 仇は必ず取ります!まず、【占い結果を確認しました】 おじいちゃん確白ですね。それでは…まとめ役をお願いしたいところなのです。 そして私はそろそろお休みさせて頂きます。 |
441. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
【占い結果確認したよ】 確白だね。狼引けなかったのは残念だけど、初日だし仕方ないかな。 おじいちゃんはよかったらまとめお願いするよ。 老>>429 ここで黒塗り……! さすがにそんなことしないからねw |
442. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
ゲルトは眠ったままもう目が覚めないのね。眠りを愛する人に相応しい最後だったのね。 【おじいちゃんの確白確認なのね】 おじいちゃんが良ければまとめ役をお願いしたいのだけれど、良いかしらん? やはりこの時間は辛いのね。占い結果も確認したし、今日はここらでふかふかするのね。皆おやすみなのね~。 |
443. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
ゲルト…、遂に犠牲者が出てしまったか。 【占い結果確認】モーリッツは白確としていいだろう。出来ればまとめをしてもらえると助かる。 そして寝る者が多いようだな。皆おやすみ。 |
444. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
ド━(゚Д゚)━ン!! ■1.占考察 ■2.霊考察 ■3.灰考察 ■4.占い先 ■5.吊り先 3については全考察でなくとも可。その場合は数名に絞って掘り下げた考察を期待するのじゃ。5については霊ロラとか灰吊とか考え含めて書いといてくれぃ |
446. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
ただいま! 夜明けまでやっぱり間に合わなかったわ、ごめんなさい。【おじいちゃんの確白確認よ】。まとめ&議題よろしくね!ふぇぇ…とか面白すぎたわ! それじゃあ私も休むわね。明日明後日は鳩オンリーの予感だからアンカー見られません、ごめんね。 |
447. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
あらやだげるとーなむなむ。 【老の確白確認】 疑ってごめんねーモリ爺。まとめ頼みたいなー。 アルは喉枯れどんまいーそんな日もあるさー。 モリ爺まとめが嫌って訳じゃない。嫌じゃないよ!けど、昨日の老の発言から今日明日は霊ロラになりそうな気配で辛い…。狩保護の利点も分かるけど、せめて一回位は判定出したいな…ってのが本音。 それなら真視取れって話だよね!頑張るー。 私も寝るね。みんなおやすみー。 |
449. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒 【老の確白確認】 爺さんは可能であればまとめを頼みた…気合い充分だな、よろしく頼む。 年>>425&老429 旅>>214は「嘆きのボイン」的なその…何故隣の親父が…いや、問うまい。ギャグなのは理解した! 商>>436 すまない、見落としていた。 とりあえず寝るとしよう、おやすみ。 |
451. 村長 ヴァルター 05:32
![]() |
![]() |
緑同士のいちゃつきっぷり…もとい平行線っぷりで感じた事を少し。 商>>372確かに「狼が死ぬのが痛い」あたりの旅の視点が狼よりなのは気にかかるが、一長一短と言ってる通り霊真狼の可能性を見ただけな気もするぞ。 旅>>371商が一方的に黒塗りしてきたと言うが、儂も老とのやり取りあたりから旅に違和感を感じたぞ。 |
452. 村長 ヴァルター 05:34
![]() |
![]() |
(続き) 老のパッションと言ったものを言い訳と言い切るなど、それまで理路整然としていたものが崩れた感じだ。 ここを2人のライン切りと取るには、会話が少々乱雑すぎる感じだ。 役職ローラーについてだが、役職ローラーはまだ早いと思うぞ。霊ロラのみにしても、今日は灰吊りして情報を得たいと思う。吊先はまだ未定。 |
453. 村長 ヴァルター 05:38
![]() |
![]() |
今日はまた昼に見に来れると思う。それと期待されているようなので… 「二階から目薬」という諺を知っているかね。 二階から目薬を差すにはどうしたらいいか。修練を積む、はしごを用意する、目薬容器を大きくする、色々考えられる。このように、一見不可能でばかばかしく思えることでも、考えてみると出てくるものだ。人間の頭はイッツミラクル!という諺だな。儂らもこの状況を打破する術は必ず思いつけると思うわけだな。 |
454. 少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
僕としては多少乱暴だけど霊ロラもありかなって思うかな。 というのも、黒引けなかった場合の開始期限は4dなわけで、明日占いが斑になってライン見れればいいけどならない可能性もある。吊りの白黒見えるのは確かにありがたいけど、それも確定情報じゃない。 狩保護っていうのもあるし、霊ロラしながら占いと襲撃筋から情報集めてもいいんじゃないかな。 |
シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
\旅老神商妙長書羊樵服屋娘年農修 ●老旅旅旅老神神神神神老老旅妙旅 ○__妙老神老老老年老神年長長_ これが初日で、●老○神してる人が、長書羊娘 [老神]がセットで●○になってるから、神は人間じゃないでしょうかとか言いつつ、同時に票重ねしてるようにも見えなくも無いかなと思う[羊娘]が少し怪しいかなとか、狼探してる風味を出してみましょうか。 |
シスター フリーデル 08:16
![]() |
![]() |
ってー!!娘は老年ですわねっ!!全くもぉ!! 屋?屋なのね?まあいいわ。屋は放置ですわ。 取り合えず「4人の中で●○理由薄く合わせた感じが強く感じたとかなんとか」なんて、これダメね。単純に、神父さん、あなたを助けてあげましょう。狼かも知れないし。 |
455. 村長 ヴァルター 09:21
![]() |
![]() |
お昼にと言いましたが、事情が変わりましたので今書き込ませて頂きます。色々と迷いましたがこちらでお伝えしておこうと判断しました。 突然ですが諸事情により人狼BBSを続けることが出来なくなりました。同村の方々にはご迷惑をお掛けしてしまう形になりますが、ご理解頂けると幸いです。 私自身楽しんでいた途中ですので、非常に残念な結果になってしまい、皆様にお詫び申し上げます。 |
456. 村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
明日突然死することになりますが、今夜もう一度覗きにくることが出来ると思いますので、もし要望がございましたらその際に私の役職をCOさせて頂きます。こちらの判断は申し訳ありませんがまとめ役のモーリッツさんに一任したいと思います。COが必要ないようでしたら次の発言が最後になります。 この度は皆様に大変迷惑を掛けてしまうことになり、申し訳ありません。 |
457. 村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
村の皆すまない、儂はここで脱落だ。最後にこの言葉を贈ろう。 「ニッチもサッチもいかなくなったらイッチを呼べ」 イッチとニッチとサッチは、昔話に出てくる愉快な三兄弟だ。ほれ、ニッチとサッチが困っていると、行商に出ているイッチが折りよく帰ってきて、難問をシュシュッと解決する話だ。つまり手詰まりに見えても仲間と協力すれば必ず活路は開けるという教えだな。 儂が言えた義理ではないが、皆頑張ってくれ。 |
458. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
おはよう! って村長、大丈夫?リアルダイジニーだからね、気にせずに。またどこかで会えたら嬉しいわ。 さて、私も>>454ペーターに賛成。霊ロラもありだと思うわ。勿論どちらからロラしたいとか、灰吊りの場合の希望も出すけど。あと村長は残念だけど、突然死対策ってした方が良いのかしら? この辺よく分からないのでおじいちゃんに任せるわ。 |
459. 仕立て屋 エルナ 09:58
![]() |
![]() |
村長リアル大事だもんね。仕方ないと思うよー。誰にだってやむを得ない事情って起こりうるしー。 役職coからの吊りを想定してないから狼はないだろうし、素村でも狩候補が減っちゃう。coはすべきでないと思うなー。 |
460. 仕立て屋 エルナ 10:06
![]() |
![]() |
というかCOしてもいいよ!その結果吊ってもいいよ!なんて要は狼COと同義だから流石にそんな言い方しないよねー。上の私の発言取り消しで。判断はモリ爺に委ねるよー。 |
461. 羊飼い カタリナ 10:16
![]() |
![]() |
皆おはようなのよね。 そんちょさん大丈夫なのね?リアルは大事にするのよね。リアルを守ってゲームも楽しむのが一番なのよね。 お疲れさまでしたなのね。そんちょさんの分まで皆でがんばるのよね。 役職COと突然死対策についてはパメラと同じでよくわからないのよね。申し訳ないけどおじいちゃんに任せるのね。 |
462. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
占真狂で見てたけど、判定割れなかったから占真狼の霊真狂の可能性を見ていくべきなのね。個人的には灰吊りで1クッション置きたいのよね。ただそうのんびりもしていられないとは思うのね。ペタの言うとおり狩人保護は最もだし、襲撃先からの考察も大事なのよね。それは理解してるつもりなのね。 だからおじいちゃんには単純に多数決じゃなくて、村にとって良いと思う方を選んで欲しいのよね。やる気まんまんだし期待してるのね~ |
パン屋 オットー 10:56
![]() |
![]() |
ヴァルターをバファ吊りをする。(今日もしくは明日ヴァルターを吊る→手数変動無し) (2d)15>(3d)13>(4d)11>(5d)9>(6d)7>(7d)5>(8d)3>ep ヴァルターをバファ吊りしない。(※明日突然死で計算) (2d)15>(3d)12>(4d)10>(5d)8>(6d)6>(7d)4>(8d)2>ep で、いいのかな(あってる?) |
パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
1GJで手数増やされる可能性を考えると突然死してくれた方が我々にはありがたいでしょうか。。。 でもやっぱ残忍卑怯なまでに勝ちを取りに行きたいフェアプレイ的には▲ヴァルターいや、▲樵or老がががが いや、ヴァルターの奇策の可能性が抜けていましたね。 うーん、こういう場合はどうなんでしょう。。。 |
463. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
言い忘れてた。みんなおはよー。 突然死についてだけど、明日になるから対策しない方がいいと思う。今日ならするべきだったと思うけどねー。 1GJで吊縄増える事になるし、明日は今日以上に情報増えるから、対策で1手パスってのは歯痒いと思うなー。長が狩だとしたらGJは無理だけど。 ただ▲失敗出来ないってプレッシャーは狼に与えられると思うー。 今日の吊先に関しては、もちろん霊ロラは反対。明日の●▼先によって |
464. 仕立て屋 エルナ 11:26
![]() |
![]() |
は霊▲もあるかもしれないし、内訳真狂の可能性が高くなった訳だから霊ロラは狼の思惑通りだと思うなー。 まあ狂が確黒誤爆を恐れての白出しだった可能性もない訳じゃないから一概に言えないけど。でもその可能性より霊真狂のが濃いと思ってるよー。 今結構ニコが黒視されてる感じー? 個人的には初日からここまでの黒ロック狼なら掛け辛いんじゃないかって思うんだけどなー。敵作るのを厭わない感じが単独感に見えるよー。 |
パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
長>>457がちょっぴり遺言COのような気も…。 ブラフの可能性もあるような…うぐぐ穿って見てしまう。 RP好きは怪しく(潜伏要素)とナカノヒトは微メタ取りしてしまう性質なんですが、狩人の可能性かー…。 そんなにヴァルターって能力者見てたかな? ▲するとヴァルター人間だとバレるのでバファ吊り提案した方がいいのかな? 長挟まないで霊ロラだと真偽不明になる…っけ? あ、あれ? |
パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
狼でのこういう※ここで突然のお知らせですが警報は初めてなんできっと爺さんの意思が村の意思だろうそうだろう いやまて、それは思考停止ではないだろうかオットーよ(←自己突っ込み |
465. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
おはようございますわ。 村長さん、リアルダイジニー。 年>>454 娘>>458 今日から霊ロラと言ってますが、それって能力者襲撃が無いことを知ってる(するつもりが無い)かのような狼っぽい視点に思えましたわ。普通に考えるなら、能力者襲撃もありえるわけですから、カタリナさんの言うようにロラするにしても初回吊りは灰で襲撃先を見る方がよろしいかと思いますわ。 |
466. シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
もし、霊襲撃なら、吊り手数が1手得になりますし、占い師襲撃なら、残った占い師を吊って判定見てからという方がよろしいかと思いましたわ。 あと今日のモーリッツさんの判定が確白ですが、昨日●○希望が[●神○老]というセットが[長書羊服]なんですけど、ちょっと出来すぎてる感じもしますわね。狼による票合わせもちらりと見え隠れしている感じもあることから、神父さんも人間なのでは?とも思いましたわ。 |
468. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
そう考えると、エルナさんは狼の可能性が高いのでは?と。現状 狼>狂 で考えております。 そうなると、霊ロラを推してるペーター君、パメラさんはエルナさんとのラインは無さそうということになりますが。 あと[●神○老]セットの3票目がカタリナさんで、その理由もなかなかに薄いことも、少し気になっているところですわ。 なので現状、灰で注目しているところ気になっているのは、[年娘羊]ですわ。 |
シスター フリーデル 12:14
![]() |
![]() |
うふふ、私ったら何って根拠の薄い理由なんでしょう。昨日注目していたニコラスさんは一体どこへやら? 私、狂人ですので、灰の横並びを目指しますわ! 霊ロラ?どーぞどーぞ。というかやってください。 |
469. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
もうお昼の時間なの、おそようなの。 村長さん、リアルダイジニーなの。時間があったらエピにはきてくれるとリーザちゃんうれしいの。 あと、村長さんの役職COはない方がリーザちゃんいいとおもうの。 あと突然死対策は今日必要ないとおもうの。一手無駄にするよりリーザちゃんは情報がほしいの。 でも村長が流行り病なら灰もいいけど霊ロラも視野に入れるべきとも思ったの。 じゃあ、リーザちゃんお昼寝してくるの。 |
農夫 ヤコブ 12:29
![]() |
![]() |
オオカミーファイトッ! こんにちはみっちゃん、小暮さん。 今日はコアタイムにあまり顔を出せそうにないので お二人の占・吊・襲指示に従わせていただきます。 夕方~8時くらいまでは大丈夫なので、なるべく議論に参加できるようにがんばります! |
470. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も出先で歌を歌っていますので、昨日と同じくらいの参加時間になりそうです。鳩からは随時チェックいたしますが。あ、あととりあえず村長のCOはなしでよいのでは?とおもいますね。 さて、みた感じで一撃。服>>464のニコラス評ですが、まぁ、わからなくはないのですが…どうも昨日のニコラスには、村人の単独感というよりは狼の防御感を感じてしまうのですよね。わたしがちょっとつっかかられた |
471. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
からかもしれませんが、私ともーリッツは自分でいうのもなんですが色見えにくいところだったとおもっていますが、そこに黒塗りまでするほどだったかというと…やはり違和感はありますね。 |
472. 木こり トーマス 13:07
![]() |
![]() |
おはよう。 そんちょーおつかれ!ネタ結構楽しみにしていただけに少し残念だが仕方がない。 突然死対策については奇数進行の現状はしなくていいというのが俺の考えだ。理由は今後GJも他の突然死も起きないと仮定したとき、対策してもしなくても使える吊縄数は変わらないからだ。 対策有:15→13→11→9→7→5→3→ep(6回+対策1回) 対策無:15→12→10→8→6→4→ep(6回) |
473. 木こり トーマス 13:09
![]() |
![]() |
そうであるならエルナ(>>463)も言ってる通り、偶数進行にして1GJで吊り縄増のプレッシャーを狼に与えたい でもここまで顔出してないニコラスが少し心配だな。ニコラス村なら相当テンション下がっているはずだし・・・ どちらにしても突然死ないしはGJが起きたら明日考えればいいから、今日は突然死対策しない方向でいいと思う。 |
474. 木こり トーマス 13:16
![]() |
![]() |
議題に答えていくぞい。今日は時間が取れたから少し量が多くなったw ■1.占考察 樵>>277では霊能者を起点に考察を進めたから商狂の結論にいたったが、商に焦点を当てて冷静に考えると(樵>>403でも触れたが)商狼に考えが変わった。 理由は、「占のCO数が0か1の状況下で狂が非占COする」ことよりも、「占のCO数が0か1の状況下で狼が”全員”非占COする」事の方がよっぽど考え辛いと気付いたからだ。 |
475. 木こり トーマス 13:20
![]() |
![]() |
旅が昨日主張していたが、狂が2-2の霊騙りに出ようとするのは(狼の行動によっては占が確定するリスクが有るものの)十分考えられる。 というのも(俺は一概には言えないと思っているのだが)「真狼ー真狂が狼陣営にとって最強」という考えは今まで何度か聞いたことが有る。 その「狂が霊騙りに出る」という可能性を狼側が切って(=残り数人の中に狂がいると信じてきって)全員が非占COするというのはやはり考え辛い。 |
476. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
よって俺の結論は商=狼。 俺が村(特に狩人)の信用勝ち取れば勝利がかなり近づくと思う。だから、商について感じた違和感(偽要素)についても触れるぞい。 アルビンの違和感は「アルビンの能力ならそれぐらい理解できるだろ?」ていう所までを疑問に転化してやり込もうとしているように感じる所なんだ。 具体的には俺への>>268 「視点漏れ」、旅への>>328>>334における不理解。 |
477. 木こり トーマス 13:29
![]() |
![]() |
どちらも文脈から言いたいこと普通に読み取れると俺は思うし、アルビンにそれができ無かったとは到底思えない。 俺への突っ込みについては村視点ならまあ理解の範疇だと思う。対抗の粗を捜して印象を下げるのは当然だからな(現に俺も今やっている)。しかし、村人の可能性がある旅に対する態度としてはおかしいだろう。 |
478. 木こり トーマス 13:30
![]() |
![]() |
商の旅に対する接し方は「狼かどうか確かめようとする」というよりは、「やり込めようとしている」ように感じた。そして俺には旅=狼だと見切れる段階だったとは思わない。要するに、村人をロックした旅をSGにしているように見えた。 色々言ったがすごく微妙な感覚だから皆に伝わるかどうか自信は無いな。アルビンのこの辺りのやり方はうまいなと思った。でも昨日の旅商のやり取りをよく見れば俺が言いたいこと分かると思うぞ |
479. 木こり トーマス 13:32
![]() |
![]() |
★商 何らかの反応を期待。な ぐ り 合 お う ぞ ! ■2.霊考察 商が狼濃厚だから霊の内訳は真狂(昨日と言ってることが全く逆だが気にするな!)。非占CO 、霊COのタイミング的にはどちらもあり得そう。個別の考察はまだ何とも。情報が集まったと判断したら追記するつもりだ。 ■3.灰考察 旅:昨日の老商とのやり取りを見ていて旅は村っぽいと感じたぞ。感情の動きが狼よりも村のそれっぽいんだわ。 |
480. 木こり トーマス 13:35
![]() |
![]() |
あと誰かも言っていたが、狼が初日からあんな必死に村人を黒塗りするする必要性は無い。少しロック体質入った村人とみた方がしっくりくる。 旅商両狼のライン切りの可能性も考えたが、昨日のやり取りを見ている限り少なくとも両方狼は無いと思う。旅>>345>>360とか思っていることが伝わらないもどかしさとかすごく伝わってきた。俺もこの手の輩にやり込まれたこと有るからw |
481. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
村長さんリアルダイジニーなのです。役職COはしなくても大丈夫だと思うのですよ。対策は…ごめんなさいよくわからないです。 占いは商のCOタイミングと樵のミスを見る限り単独では?なので真狂ではないか?と思います。なので霊能が真狼かなと見ています。 なので霊ロラも有りかと感じますが、一日待っても良いと思います。今夜の霊噛みは対抗黒を示唆しているようなものだと思うのです。 |
482. 木こり トーマス 13:38
![]() |
![]() |
この感じはなかなか演出できるものではないと思う。俺は商狼と見ているからこれも旅の白要素。あと俺(=真占)視点では2-2で俺を真よりに見ていることも白要素だ。 昨日●旅だった人や老には老の確白を見てなおさら旅が怪しく見えるんだろうが、もう一度昨日の旅商、旅老のやり取りを”ニコラスの感情の揺れ”に注目して見直して欲しい。これが演技だったら脱帽もんだと俺は思うぞ。 |
483. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
★>旅 とは言ったものの樵>>405の★は依然気になっているから解答をよろしく頼む。 他の灰はまだ言語化できる要素は取れて無いな。要素取れたらその都度追記していこうと思う。@7 |
484. 神父 ジムゾン 13:44
![]() |
![]() |
樵>>476あたり ふむ。なんとなく、言いたいことはわかる気がします。たしかに昨日の商は確認多めの人ですね。しかし、人外の最後COはやりにくいのでは、と私の脳髄がわめいていることもたしか。かなり揺り戻されましたが、まだ商真目には見ていますね。占い師の黒塗りは占いやる気と見えて灰のそれより印象が薄くなってしまうのですよね…。もっとじっくりみて見たいところです。 |
485. 少年 ペーター 13:45
![]() |
![]() |
村長お疲れ様。 残念だけど、リアル優先だからしかたないよね。もし同村することがあったらよろしくお願い。 役職COするなら狩か狼だろうけど、狩なら出てほしくないし狼ならフェアじゃないから無しでいいんじゃないかな。 今日の吊り先なんだけど、村長には悪いけど▼長もありかなって思うよ。斑もいないし、対策とって情報集めてもいいんじゃないかな。 今日灰吊るのと今日長で明日灰吊るのって吊り回数は同じでも精度が |
487. 神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
今日の吊り先ですが、▼灰が適当かと思います。理由は、GJ懸念で狼にプレッシャーを与えるというのもありますが、なによりやはり霊判定を見て話を活性化させたい、というのが主です。 |
488. 羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
シンプゾンさまはニコを黒く見てるのね。確かに過剰反応が黒っぽく見えるのね。気持ちは分かるのよね。 でもせっかくおじいちゃん占いに持って行けたんだから、占真狼だとしても判定割っていいんじゃないかな、なのね。確白作って更に自分が目立つ意味がわからないのよね。そこが引っ掛かるのよね。 でも占真狂で判定割れにかけた可能性も否定出来ないのよね。 |
489. 羊飼い カタリナ 14:21
![]() |
![]() |
年>>486 至極単純な考えだけど判定隠しはメリットにならないのかしらん?騙りに1狼が居るのは確実なのだから、隠すなら灰の判定かなと思うのね。後は霊真狂と見せかての霊真狼で、非狼と見られて残される可能性は…微妙なのね、ロラ安定なのね。 ★>>485吊りの精度が違うってどう言う事なのね?詳しく知りたいのね。 |
490. 神父 ジムゾン 14:25
![]() |
![]() |
羊>>488 ふむ、確かに…意図が実現したんだから次のステップに進めばいい、ですよね。 ☆>>489下段 横レス失礼ですが、明日まで時間かけて対話して、確実に怪しい灰を割り出す、という意味だと思いますよ。 |
491. シスター フリーデル 14:35
![]() |
![]() |
年>>486 「霊ロラ捨ててまで霊を襲うメリット」というのは、私にもよくわかりませんわ。ただ私>>466で言ってますが、占い師襲撃もあると普通に考えてますの。 ★年 ペーター君は、占い師襲撃は無いと思っていますか?または、占い師襲撃が来る可能性があっても霊ロラを推しますか? |
492. シスター フリーデル 14:46
![]() |
![]() |
霊ロラでもいいですけれども、先にエルナさん吊って、そこで霊ロラは一時停止(大体365日ぐらい)してくれるなら、私はかまいませんわよ(*´・д・) というか、>>486ペーター君は今日、▼長として明日から霊ロラをするという意味でしょうか? ごめんなさいね。ペーター君が何を基準にどうしたいのか、よくわかりませんわ。 |
493. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
神>>490 なるほど。それに気付かない自分にびっくりなのね。ありがとうなのね。ペタ、ぼけぼけな質問しちゃってごめんなさいなのね、回答不要なのね。 確かにその方が灰考察の精度は上がるのよね。でも霊襲撃の確立を低く見るなら情報残りそうな内に怪しい灰を吊るのもありかもなのね。どっちもメリデメリあるのよね。 修>>492 1年越しの霊ロラなのね!?気が長過ぎて忘れられちゃうのよね! |
494. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
ヴァルター、「リアルダイジニー」だ。 余裕ができたらエピローグに顔を出してくれると嬉しいorまた何処かの村で同村したらよろしく頼みたい。 俺個人の希望は本日の突然死対策は不要、役職COは無しを希望だ。 突然死でも霊能の判定は出るが今日から霊ロラをした場合、明日ヴァルターの突然死対策(▼長を挟んでロラ再開)をしたとして4dで出るヴァルターの判定は片方のみになる。 今日から霊ロラをして、明日も続けて |
495. パン屋 オットー 15:40
![]() |
![]() |
霊ロラを完遂させてヴァルターの突然死対策をとらなかった場合はヴァルターの判定は完全に不明。 エルナ(服>>459服>>460) が指摘している様に灰吊りにしてももっと違う灰がいるような気がするが、他の灰で吊りなら誰だろうかと冷静に考えると二コラスかジムゾン?と考えると今日対策をとって▼長でも反対はしない。 ちなみに、霊ロラをするならば、俺はロラは完遂派だ。 神>>490 霊能者の真偽と霊能者からの |
496. パン屋 オットー 15:41
![]() |
![]() |
情報かと思ったんだが、そういう意味か。 樵>>472 ヴァルターを吊る・奇数進行。(今日もしくは明日ヴァルターを吊る→手数変動無し) (2d)15>(3d)13>(4d)11>(5d)9>(6d)7>(7d)5>(8d)3>ep ヴァルターを吊らない・偶数進行。(※明日突然死で計算→手数変動無し) (2d)15>(3d)12>(4d)10>(5d)8>(6d)6>(7d)4>(8d)2>ep |
497. パン屋 オットー 15:41
![]() |
![]() |
手数は減らないが▼は今日含めて7回じゃないか? ザックリとなので間違っていたら指摘してほしい。 余白で |樵商|服修|娘屋農妙羊神長書旅年|老|†楽 |占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白|†寝 っ[フォアグラドーナッツ][ガラガラヘビとウサギのホットドック][納豆コーヒーゼリーサンド] |
行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
オオカミーファイトッ! おそくなってごめー おそようございます。 ソンチョウガー。 むら視点では突然死対策不要で明日霊の結果みるのがお得ですね。 さて議事録読んでテキトーしゃべるか。 |
498. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
>>496 オットーさん 突然死対策なし計算だと8ndに狼さんと村が一人ずつになっちゃうのそれだとGJでないと7ndで次がエピなんじゃないかな うーん今日からの霊ロラはやっぱりちょっと早い気がリーザちゃんするの… ちなみに始めたらロラは完遂派なの |
499. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
【老白確認】 老白かい!? 私はミスリーダー決定だな。誤ロックはすまんかった。老黒予想だった私が言えた義理じゃないが、村のことをよろしく頼むよ。 長の事情把握。リアルお大事に。突然死対策は既に皆が意見出してくれてるようなので老に一任するよ。 ☆屋>>377私と老の二人。一発ギャグについては年>>425の補足の通り。 ☆服>>416そうだね。だいたい合ってる。狼ゆえの視点に見えたと。 |
500. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
占考察 樵:>>307からさして変わらず真寄りで見てる。不慣れ真と考えればうっかり発言は違和感なし。 ☆樵>>405村全体視点では、両占い師の判定が重要だけど、真占視点では推理材料になるのは自身が出した判定のみなので、対抗の判定などノイズでしかない。村全体視点を無視するのはヘイト集める発言だが、そう言い切ったのは真ゆえの思考、発想だからだろうという事だよ。 商:殴りあって色々わかった。 |
501. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
まずこいつ>>365を見てくれ。仮決定30分前だというのに、私との議論を一方的に打ち切って希望出しとる。議論が決着して希望出すならわかるが、途中で議論放棄して希望出すなど真の態度じゃない。真なら仮決定まで論を戦わせて見極めようとするはず。議論を途中放棄して見極めようとしないのは偽要素。今は商に喉潰しの疑惑も持ち始めてる。 次にこいつ>>372を見てくれ。これは無茶苦茶な言いがかりで真実はこうだ。 |
502. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
まず商が狼視点による>>330で霊真狂のデメリを挙げる。それを受けて私が狼視点による>>338霊真狼のデメリを挙げる。そしたらなぜか、私の視点がさも怪しいと言わんばかりに黒塗りしてきた。狼視点を持ち出したのは商>>330だという事を再度確認してほしい。商の>>372が破綻してる事がよくわかるから。この思考の歪みは黒要素に取る。 商:狼>狂≧真 樵:真>狼≧狂 現状、樵真寄りで見てる。 |
503. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
★年>>383「人っぽくない」と「初日占いなんだし~受け入れそう」の意味がわからない。詳しく思考開示頼むよ。 ★農>>306>>385で占い対象を選ぶ基準が変化してる事への説明をお願い。 屋>>377>>379省略しすぎで思考が追いにくい。 ★「ジムゾンの意図的見落とし」って何? ★「爺さんは発言に寄っては●より▼」だったのに、●老で出したのはどうして? 余白で一言。今日の霊ロラ反対。 |
504. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
ニコの「こいつを見てくれ」に思わず吹いちゃった。真面目発言だよね?ごめんよー。 勢いは健在だね。それをどう取るかだなー。 ▼長ってあんまり意味ないような気がするんだよね。情報あんまり落ちないんじゃない? 誰かに疑われて云々っていう判断要素がすっぽり抜けた▼だから、そこから考察って伸びないと思うしー。 皆白い!どこも疑えないよーって状況の苦肉の策としてはありかもしれないけど。GJの事もあるし、▼せ |
505. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
ずに素直に霊判定見た方がいいと思うんだよね。その判定内容が霊真贋要素にもなるかもだし。内訳真狂ならなおさらねー。 旅>>499 解答ありがとー。やっぱり理解っていうと示せないかな。ごめんよー。感覚の違いかねー? 樵は対抗叩きに結構喉費やしてるねー。うーん、あんまり印象としては良くないなー。気持ちは分かるけども。 ★対抗に触れずにその喉で灰見極めをしっかりして占に備えたいって考えはないー? |
506. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
うわーごめんなさい! ちょっと時間まで鳩飛ばすけど、あとは24時過ぎまで来られないわ。本当にごめんなさい! 霊能者はやっぱりエルナ真視変わらず。ロラ嫌だけど真視とれるように頑張らないと~って気持ちが伝わるわ。 フリーデルは取りあえずロラが嫌、分かりやすい所に黒塗りしてるように見える。 襲撃で様子見よう感も私は印象悪いわ。襲撃気にしないのは狼っぽい。今日霊ロラありならフリーデル希望。 |
507. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
占い師はまだ印象変わらずだけど、アルビンは狼ではないと思うわ。 昨日ニコラスと切りあいすぎに見える。アルビン狼でニコラス村人なら、あんまり目立つことしないで途中で折れると思うのよ。 ニコラスとのやり取りで喉を潰したい=灰狼が分からない狂人に見えるわ。 勿論真の可能性もあるけど。トーマスはまだうっかり感しか分からないわ…。 |
508. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
あとは、昨日占い第2希望を出さずに喉涸れちゃったニコラスが気になるな。 オットーが提案してくれた票まとめ方法見れば、第2希望まで出した方が良いのは分かると思うのよ。 ★ニコラス もし昨日占い第2希望出すとしたら誰だった? 中盤にどどっと票が入った神父様は白く見えるな。 |
509. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
旅>>501>>502 客観的に見るとお互いの言いたい事が伝わってないのかな~と思ったのね。ニコが言いたいのは旅>>338商主張の霊真狼だと霊ロラは1狼吊られるのと占狂の黒誤爆かな、なのね。商>>372は旅主張の霊真狂の話かな、と思ったのね。喉潰しはワタシもちょっと考えたのね。 娘>>506 襲撃気にしないのは狼っぽい、の理由を聞かせて欲しいのね。GJもあるし狼だって襲撃先には気を使うと思うのね |
510. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
>カタリナ ごめん、斜め読みだから申し訳ないのだけど、フリーデルは自分が襲撃される危惧が無さそうに見えてしまっているの。 それは自分が狼だから?って思うのね。真ならロラは悲しいけど許容、灰狼探し頑張る感が欲しいなって、私の願望ですフリーデル真なら本当に申し訳ない!!! |
511. 木こり トーマス 18:37
![]() |
![]() |
旅>>500 解答ありがとう。ニコラスの中での樵真の根拠を確認できたからまあ良しとしよう。 ☆服>>505 できることから始める主義なんでな。俺に基準では現状それほど怪しいと思える灰はいない。だから今できる対抗の黒要素挙げに力を入れた。 対抗に隙が有れば殴るのも真占としての大切な仕事だと思っている。村人と違って、「もしかしたら自分の方が間違っているかも」と思う事無く遠慮なく殴りかかれるからな。 |
羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
現状で黒引く自信がある程黒い人がいないのよね、そう言う意味では霊ロラから入っても良い気がするのね…。 狼の票合わせはどうなのかな~なのね。ぶっちゃけ○老はパッションだったのよね。後の祭りなのね。 |
512. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
おそよーございます。国境の情勢が不安定でどうしても村に到着するのが遅くなってしまいますね…orz お爺さん、まとめ役、宜しくお願い致します。 村長様が残念なことになっているご様子…。「人狼BBSを続けることが出来なくなりました」って一体どーゆー状況!?と心配になってしまいますが、リアル大事にー!とだけ。 |
513. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
>トーマス いや、怪しいと思える灰がいないなら今日の占い希望はどうするの?あなたが真なら今日襲撃される可能性も考えて、どんどん灰に質問したり自分なりの考察しないと勿体無いわ! こういう天然感が非狼というか、狂人でもやらないと思うのよね…。あからさまに黒いこと、偽なら怖くて出来ないでしょ…。 |
514. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
それから、村長様の役職COは不要と存じます。 また、突然死対策も不要ですね。今日は灰吊りで、二人分の霊結果を見る方が情報量の観点から得策です。 したがって、霊ロラをするにしても、今日スタートする必要はないものと思います。 私はこのように考えますが、★対策必要と考える方々、霊ロラ推しの方々のご意見が聞きたいですね。 では議事録読んできます。 |
515. 羊飼い カタリナ 18:49
![]() |
![]() |
娘>>510 なるほど、自分襲撃の事だったのね。リデルは霊襲撃の可能性低く見てるみたいだから余裕があるとも取れるけれど、狼だから襲撃がない可能性も確かにあるのよね。ありがとうなのね。 樵>>511 パメラに同感なのよね。占い師は自分真と言う情報があるのだから、もっと灰に質問したり発言を見てほしいのよね。 ただ怪しく見える灰が居ないというのは同感なのよね。▼長は最終手段なのよね。 |
516. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
☆アルビン 私は今日から襲撃が始まる以上、霊破壊が来て、霊判定が片方しか見られない可能性もあると思うのよね。 今日灰吊って確定情報が落ちないのであれば、村側で最悪2手使うけど狼陣営を確実に1人減らせる霊ロラもありだと思うの。 勿論この2手が勿体無いたという気持ちも分かるから灰吊りでもアリだと思うわ。 |
517. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
★カタリナ あなたはトーマスと同じく、怪しく見える灰がいないのね。ではもし今日このまま怪しいと思える灰がいなかった場合、今日の吊り希望はどうするつもり? 霊ロラ?寡黙吊り?それとも最終手段の村長吊り? 私はこのままだと寡黙吊りと言うか、自分の中で印象が無い人を希望に出すわ。 私自身が寡黙にならないよう、今出来るだけ鳩飛ばしているけれど…ぐぬぬ…。 |
518. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
灰の中で1番白いと思うのはオットー。 昨日の票まとめについて提案したり、今日吊り手計算したりするのは盤面を整理したいという村印象を受けるわ。 喉潰しより自分の思考を整理したいという性格だと思う。昨日自分に反対意見無いの?みたいなこと聞くあたりも非狼的。 ペーターは気になるのは変わらないんだけど、真っ先に霊ロラを提案するあたり、霊内訳を真狼で見てる私からすると印象良くなったわ。 |
519. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
☆娘>>517 霊ロラはやっぱり1クッション置きたいのよね。▼長はちょっと怪しんでる身としてはありだけれど黒なら突然死でも構わないのね。パメラと同じで寡黙吊りに落ち着きそうなのね。 ★農 狼2騙りの狂潜伏の可能性を考えているみたいだけれど、その場合ヤコは占霊で狼だと思うのは誰なのか聞かせて貰えると嬉しいのね。答えにくかったら真狂-真狼と真狼-真狼どっちの方がありそうだと思ってるかだけでも良いのね |
520. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
樵>>511 解答ありがと。余裕だねー。どしっと構えてて自分の正義に従いますって感じ。これが偽なら大物じゃないかな。昨日から一貫して素直な印象は変わらず。 突っ込みたいとこは娘>>513が突っ込んでくれてるし、私は割愛しとくよー。 解答は樵のスタンスとして把握しとくー。 娘は相変わらずフットワーク軽いねー。質問投下の早いこと。赤抱えてる動きには見えないな。昨日から引き続き白めで見てるよ。 |
521. 村娘 パメラ 19:16
![]() |
![]() |
ペーターより気になって来ちゃったのがニコラスとカタリナ。 ニコラスはさっき言った、占い第2希望出さずに喉涸れちゃったところ。カタリナはあんまり切り込んでこないというか、みんなに同調してステルスしようとしてるのかなって感じ。 性格要素なのかは分からないけれど、占いで色見たい所ね。 |
522. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
ぐおお…ごめん時間切れ…!!!!!!!! 希望出すわ、【●カタリナ○ニコラス】【▼ニコラス▽フリーデル】で提出。正直寡黙というか印象無いのはクララなんだけど、精査出来てないので希望出せないわ。 それよりは現状怪しいと思うカタリナとニコラスで希望出す。ニコラスの方が昨日占い候補にもなっていたし、より怪しいと思うから吊り希望にしたわ。 投票は自分にしてありますが間に合えば決定に合わせる! |
羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
パメラが言いたい事を代弁してくれるのね~。この村の羊飼いはもふもふし過ぎてフットワーク悪いのね~。 そしてワタシ占い希望なのね?前世の2d占いの悪夢が蘇るのね…。でもそれが村の為になるなら怖いけどがんばるのよね~。 |
523. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
>>511 樵 現状怪しい灰がいないっていうのがちょっと気にかかるの。 真だとしたらものすごい大物感だし、狼さんならまだ様子見をしているようにとれるの。狂さんの発言とはとれないかな。 同じように、昨日のアルビンもだけど、>>365 で今日寡黙保護をあげているの。ふたりともちょっとのんびりな印象なの。 真占だったら狼見つけにいきたい、っていうのが心理じゃないかなってリーザちゃん思うの。 |
524. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
昨日出来なかったレスです。 ☆修>>393 私はそのようなことは一切申しておりません>「この時間にいないのは~」 どなたかの発言と取り間違えてます?そもそも超絶遅刻した私にそんなこと言えません^^; 商>>266は、わかりにいかもしれませんが、修を狂と仮定した場合、占騙りに出てないのはタイミングが全体の中で後ろなので違和感がある→もし修が偽なら狼予想と申したのです。 (ご理解頂ければレス不要で) |
525. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
■1.占考察 占真狂の場合だとアルビンが1-2見て占い騙りに来た狂っぽいかな、なのね。トマは統一推しが狂っぽくも見えるけれど、対抗の偽黒を気にしたり、>>232も真占いの余裕にも見えるのね。でもどっちもどっちかな、なのよね。 占真狼の場合だと気になるのはトマの>>290なのよね。こんなこと言われてしまうと素直に狼を疑ってしまうのよね。 あとトマはちょっと頼りない感じなのね。アルビンもまだニコ以外の |
526. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
灰にさほど切りこんでない感じだし、どっちを真と捉えても足元救われそうで怖いのよね。 ■2.霊考察 霊真狂の場合だと、個人的に気になったリデルの占い吊り発言は真っぽく見えるのよね。狂だったら自分が霊騙るつもりで居るのに占い吊る発言は出来ないと思うのよね、とは言え3-1前提の話だから鵜呑みにしちゃダメかもなのよね。エルナ狂人だと霊騙りの決断早いな~とは思うけれど、誤爆懸念するなら霊騙りの方がリスク低 |
527. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
そうだしロラも霊からが基本だし、霊の出方を窺ってた感じもあるので違和感はないのね。 霊真狼の場合だとそれがくるっとひっくり返るのよね。ただどっちにしろエルナ真の目が薄い感じなのね。方向性が見えるリデルと違ってこれだ!と思える所がないのよね。 あと2人ともさほど周りと絡んでないかな、なのね。判定割れなかった事を考慮してこれを単独感と取って【霊ロラなら服▼】なのよね。 灰考察はもうちょっと待ってなのね |
528. 農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
村長・・・先日の農業談義オラ忘れないだよ。 議事録もう一回見直して、まず占CO順番を出してみただ。 1日目の占・非占CO順番(モーリッツじいさんの非占COがスタート) 老>長>妙>服>神>娘>長>年>屋> 樵 >修>農>旅>羊> 商 |
行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
>ヤス おつかれさま 切るっていうか、矛盾点にはツッコミいれるかもです。 間違えたことを言っても、間違えてたことを素直に認めて、それを元に考えを展開していけば良いとおもいますよ! 視点漏れだけは気をつけてね。大丈夫と思うけど。 |
529. 農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
もしトーマスが狂だったら、「偶然にも真占が最後に来て、さらに狼は樵が真・狂か分からないまま非占を回しきった」ということになるだ。 これは可能性ひくいと思うだよ。 もしアルビンが狂だったら、やっぱり「狼は樵が真・狂か分からないまま非占を回しきった」となるべ。この可能性もあまりないと見てるだ。 つまり占に関してはほぼ真狼で間違いないと思うべ。 必然的に霊は真狂。2-2は真狼-真狂ということになるだ |
530. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
ではトーマスが狼だった場合。 真狂のCOを待たず占COをしたことになるだが、>>195鳩や箱でCO宣言後の時間稼ぎのようなものが見え隠れしてるのが少し気になってるだな。 裏で仲間と打ち合わせしててとりあえず宣言だけして流れを見るまで潜っておけと指示を出されたのかという見方もできるだよ。 あ、トーマスは気を悪くしないでくんろ。あくまで可能性ってだけだべさ。 |
531. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
うほほい。モーリッツただいま参上じゃ。 ここらへんで今日の方向性を決定しておこう。 希望出しが混線するのも望ましくないしのぅ。 今日は【灰吊り】&突然死対策としての【▼長】は行わないんじゃよ。 |
532. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
アルビンが狼だった場合。 狂の占COを様子見しても動かなかったから、最後の最後でやむなく占COしたという見方になるだな。 もしくは裏での打ち合わせが進んでいなかったか。もし裏の混乱があれば、トーマスCO~アルビンCOまでに非占COした「修>農>旅>羊」に狼陣営が固まってる可能性大だべ。 これも可能性の話だべから、アルビンは気を悪くしたらすまんだ。 |
533. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
エルナが狂だった場合 とにかく霊ロラを嫌ってるという印象が強いだが、大胆すぎて逆に狂っぽくないんだべなぁ。 対抗フリーデルも嫌ってるだが最初に強く反発する意思を見せたのはエルナだべ。 霊CO順的に、ここらへんも真っぽいだ。 |
534. 老人 モーリッツ 19:59
![]() |
![]() |
ヴァルターくろーい///って人が居れば別じゃが。 それも踏まえて灰の希望先理由付きでだしてくれぃ。 >>樵 能力者同士で殴りあうとかマジ簡便なのじゃ。見ている方としては水掛け論で判断材料おちんよ。 |
535. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
★農>>529 これは羊>>519への回答と見ていいのかな、なのね。昨日は狼2騙りの狂潜伏の可能性を少なからず見ていたのに、今日は占いCO順から真狼-真狂を主張するのね?何か理由があるのかな、なのね。良かったら聞かせて欲しいのよね。 |
536. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
☆旅>>503 上段。ジムゾンはクララ(書>>169)とヤコブ(農>>181)のCO回りを目敏く見てるなら、爺さんの非占時(老>>176)の「ささやき」にもツッコミそうに感じたんだよな。爺さんは素子だった(中の人が本当に眠かったという意味とネタなんだろうな)わけだが。 下段。黒狙い(割れそうなところ)だと思っての提出だったわけだが見ての通りだ。何らかの能力処理(●か▼)は必要だったと思っていた。爺 |
537. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
さんは素子だった(中の人が本当に眠かったという意味とネタなんだろうな)わけだが。 下段。黒狙い(割れそうなところ)だと思っての提出だったわけだが見ての通りだ。何らかの能力処理(●か▼)は必要だったと思っていた。爺さんには疑いを持っちまって悪かったとは思っている。 ★娘>>382 変なロックってのはどんなロックだ?白ロックか?ペーターのこの発言が気になる!この発言辺りから気になった!とかあったらあ |
538. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
げてくれると嬉しい。まぁ、俺自身ペーターは結構放置枠に入れちゃってるんだけどな。 妙>>498 おう、リーザサンキュな。 修>>492&羊>>493 この村の一日は一年だったのか!?浦島太郎にry(感覚としては理解出来る気がする) 服>>504 わかるぞ。二コラスは「夜の」(お菓子ウナギパイ)とか「真夜中の」とかそうゆうネタが好きそうだな。キャラを把握して来た気がする。 |
541. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
農>>539 回答ありがとうなのね。>>370確認したのね、失礼したのね。 屋>>536 シンプゾンさまがおじいちゃんのネタには反応しなかったのを見て、神老両狼と見たということなのね?ワタシは反応しなかった事が逆に切れてるかなと思ったのよね。狼同士は表でのお互いの発言に気を配るんじゃないかな、と考えているのよね。神農書は流石に出来過ぎだと思うけど、なのね。 |
542. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
☆娘>>508昨日の時点では○長辺りで出してたかも。色は見えにくかったので。 それと>>507「商狼考えにくい」には不同意。商狼なら実情は「真狼-真狂」であり、商の「真狂-真狼」予想考察に異を唱えて「真狼-真狂」を主張した私の事が目障りでたまらなかったはず(霊ロラで縄消費できないのが大打撃!)。ゆえに商狼の可能性は十分にあるよ。私に憎しみを抱く動機もね。 ★娘>>522怪しい点を具体的にplz |
543. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
リーザちゃん、現状、占 真狼 霊 真狂が一番可能性がありそうかなって思ってるの。 1.占考察 樵 どっしり安定してる感じがするあたり、占できっちりわかる真か、わかってる狼、な感じがするの。対抗考察に力を入れてたけど、それは昨日から一貫して楽しんでる(いい意味で)ようにも取れるの。 でもリーザちゃんとしてみるとちゃんと狼探してる感じがしなくて、ちょっとだけ狼>真という印象に切り替わるの。きになる灰が |
544. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
僕としては突然死対策せずに霊判定を見るなんて絶対に反対。 その場合長の判定を見るために4dまで霊ロラをしないことになるけど、その場合の村残り人数は10人。狼吊れてなかったら1ミスRPPの危機で、霊ロラ出来なくなって決め打つ必要がある。そんなの危険すぎるよ。 |
545. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
いないって言い切っちゃうのも気になるの。いつ抜かれてしまうか分からない以上、狼さん探したいと思うのが真心理だと思うの。 商 昨日からの印象だけど、>>309で自分の襲撃を考えても仕方ないっていうのはちょっと気にかかるの。昨日は他の灰考察がそこまで進んでないから寡黙保護なんて発想に至ったのかもしれないとも思うけど昨日の状況ですぐに寡黙保護っていう発想がどうにも納得いかないの。 まだどっちが真っていう |
546. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
感覚はないけどどっちが偽にしても狼さんかな、という印象。 でも、ニコさんは場合によってはおじいちゃんに黒出しを躊躇った狂さんで、旅をパンダちゃんにしたかった狂さん、という可能性も考えたの。旅に黒出しする前提で考えて明日は自然と白を出せるところを占いたいっていったのかもしれないなとも考えているの。商さん偽の場合は狼>狂だけど狂ということもあり、という気がするの |
547. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
★年>>544 能力者噛まれる可能性もあるのね。霊が噛まれないとは限らないから霊ロラ早まる可能性もあるのね。占い噛まれて占いロラの可能性もあるのね。ペタはそれは考えないのね?それにペタは昨日そんちょさんを疑っていたのね、そんちょさん狼で突然死で灰にLWの可能性は考えないのね? |
548. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
娘>>510 ぶっちゃけ、私自身襲撃されることは危惧してませんわ。というか襲撃来るなら来てください。という感じですわね。霊ロラよりは襲撃の方が良いですから。少なくとも「狼では無い」という情報が村には届きますしね。 それよりもパメラさんの反応の方が私、気になりますわ。灰で気になる3名の内に選ばれたからでしょうか?それを黒塗りだのとは、過剰反応に見えましたわ。 |
549. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
>>544 ★ペタくん ペタくんは不確定要素をつぶすという意味で長の色をみたいの?それとも長が黒いかなって思ってるの? リーザちゃんとしては、村長をあくまで村側だったと考えた上で他の情報を得たい考えなの。 村長が狼だったらラッキーぐらいな感じで。 |
550. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
娘>>513妙>>523 この国には「占い師はこうあるべきだ!」ていうステレオタイプがあるのかな・・・。少しだけ窮屈に感じたと言っておくぞ。 老>>534 俺としては村視点でも不自然に見えるだろう部分をチョイスしたつもりだったけど、客観的にはそうでもなかったのかな。 でもまあ真占視点でもっと灰を見るべきってのはごもっとも。 明日から本気出すわ! |
552. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
なかなかまとまった時間が取れないものですorz ☆★娘>>516 回答ありがとうございます。霊襲撃で霊結果が出ない→霊ロラという流れが理解できませんでした。それとも霊ロラは灰吊り精度上げ目的という解釈で良いでしょうか? ★年>>544 霊生存前提でお考えなのに、突然死対策するメリットは何でしょうか? |
553. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
オラが個人的に思ってるのは ここの推理は狼にも見られているから、固定した視点で考えていると利用されるのが怖いと思ってるだよ。 かといって黙ってたらそれこそ狼の思う壺だべ。 なら、いろんな見方をして総当りで狼を探したほうがいいと思ってるだ。 |
554. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
突然死対策の有無は最終的には老に任せるけど、ちょい垂れ流し。 村有利に進めたいならやったほうがいいと思うけど、これは長が村の場合。問題なのは長が狼の場合で、これは突然死対策しないほうがいいと思う。狼陣営は騙りとLWだけになってしまうので、狼はかなりきつくなる。万が一を考えて狼を気遣うなら対策はなしでいいと思うよ。 |
555. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
☆修>>491 占い襲撃は普通にありえると思ってるよ。ただ、それと霊ロラの関係がイマイチわからないかな。 ★修 占い襲撃の可能性を考えて霊ロラやめたい理由を教えてほしいな。 修>>492 明日黒でなかったらその順番がいいかなって思うよ。というのも、狼って日付が立つほど綻びが出てくると思うんだ。だから最初のうちは焦らず安全策でいこうって考えだよ。 |
556. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
>>550 率直なリーザちゃんの占に対する考えなだけだよ。でもふたりとも長生き前提な考えなきがするなーと思うの。今日から襲撃が始まるし、狼を見つけたいなと思わないのかな、と不思議だったの。 考察はともかく、時間がある時には気になる灰がいないか明日からじゃなくて今日からみてくれるとリーザちゃんうれしいの。 あくまでもリーザちゃんの希望だよ |
557. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
娘:>>367で反論はないと言い切るとかすごく素直だよね。>>395の接戦でwktkするのは別に狼要素ではなく、気軽に思考垂れ流してる村人に見える。>>241と合わせてより白めで見てる。霊ロラに理解示したのはノリで言ってみたと解釈してるけど、ちょっと割り引いておく。 神:改めて見直し(精査不十分だったのはすまん)。よく考えたら狼でこんなノンキなこと>>183>>188>>200は言うかねえと |
558. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
思った。ここは微白に拾う。>>302からの灰考察には同意できんが対話して、>>308>>332「言いたかったのだとおもいます」って、本人自身が自分の言いたい事をよくわかってなかった様子が見て取れる。SGにされてる感もあって、不慣れな村人にも見えてきた。微白。 妙:発言や思考に違和感はない。けっこうしゃべってるのに不思議とまだ白黒を拾えてない。もっと様子見たいかな。灰。 羊>>310からの灰考察 |
559. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
で誰を占いたいか思考開示してるのが好印象。思考の流れも違和感なく希望出しの思考開示の潔さを微々白に取っておく。 屋:今日は手数計算が目についた。灰考察も期待してる。印象は昨日から>>260変わらず灰。 ☆>>536理解したよ。回答感謝。 農:発言、回答待ち。伸びは期待できそうな枠。 年:>>454今日から霊ロラは同意できない。「霊ロラしながら占いと襲撃筋から情報集めてもいい」とあるけど、 |
560. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
霊吊った日に占機能壊されるとアウトだ。たしかに霊ロラは狩人保護になるけど、灰吊りでも狩人生存は望める。対して霊ロラは確実に霊機能が破壊されてしまう。諸々の事から、今日の霊ロラはとても同意できない、村への悪手として黒要素と取らせてもらう。回答待ちだが、昨日の希望出しにも違和感持ってる。 GS 白:娘≧神≧羊≧妙屋>農≧年:黒 別枠:書 |
561. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
暫定だけど希望出す。 【▼年▽書】 黒狙い。第二希望は寡黙吊りだけど、これは消極的希望。 【●年○農】 吊りが無理なら占いで。第二希望はSG防止の意味。消極的な希望だね。 今日は喉温存するので、質疑は簡潔にしてもらえるとありがたい。 |
562. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
☆旅>>503 なんだか>>371から占い当たりたくない防御勘感が見えたんだ。人なら占い当たるのはもったいないけどそこまで痛手じゃない。でも狼なら当然避けたいと思うわけで、黒塗りされただけで白ですよって主張してる狼に見えたんだ。 ☆羊>>547 確かに占い襲撃からの占ロラはありなんだね。でも、こなかった場合明日から霊ロラ? それってなんだか中途半端だし、狼に盤面ゆだねてるみたいで嫌なんだよね。 |
563. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
★羊>>526 対抗への見方に突っ込むのってありなのかなーと思いつつ。 占い吊り発言が真っぽく見える理由を教えてほしいなー。 ★旅>>554 長村の場合は対策した方がいいっていうのは精査の時間が長くなるから?具体的に教えてほしいなー。 農>>306 これもしかして私の質問への解答だったりする?無視したっぽくてごめんねー。ヤコの占いたい人像把握したよー。 農は相変わらずフリーダム。狼ぽくないなー |
564. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
■3.灰考察(怪しく見てる所だけなのね) 神 昨日自分占いの選択肢を上げていたのは狼っぽくないのね。でもその辺りは性格要素もあるのよね。占いの票は狼の票合わせの可能性もあるけれど、発言から色が見にくいのは変わらずなのね。てことで吊りも占いもありなのね。 旅 先に言ったけれど確白作って自分が目立つ意味がわからないのよね。白決め打ちたい気持ちもあるけれどちょっと保留なのね。 年 疑問点は聞いてる |
565. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
し、考え方に筋は通っていて合理的なのね。ただ頑なに突然死対策を希望するのは何か理由があるのかしらん?と勘ぐってしまうのよね。同じく昨日そんちょさんを怪しんでいた身としては突然死もありなのね。ちょっと注意なのよね。 年>>562 回答ありがとうなね。ペタの考えはわかったのね。 農 発言少なくてわからないのよね。ただ農>>529がやっぱりちょっと疑問なのね。 屋 安定感は抜群だし意見纏めてくれたの |
566. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
も好印象なのね。ただオットー自身の意図は読みにくいのよね。占いありなのね 【●神○年】【▼農▽神】 引き続きシンプゾンさまと、ペタが怪しくなってきたので希望に上げるのね。 ヤコには申し訳ないのだけれど寡黙吊り希望なのね。ただヤコはやっぱり農>>529が気になるのよね。シンプゾンさま第二希望なのは羊>>541的なものもありなのね。 本決定確認出来るようにネオチー対策してくるのね。 |
567. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
年>>562回問うありがとう。でも悪いけど、まったく意味がわからない。>>371のどこが防御感なのか、さっぱりだ。ちなみに私は占いなど怖くもなんともないと言っておくよ。 余白もったいないけど、まいっか。@7 |
568. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
☆妙>>549商>>552 ここで突然死対策するのは、長の色が見たいというより日数延長が目的だよ。理由は>>555の通り。 ちなみに長自身は今日の流れから白いかな?って思い始めてる。 |
569. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
☆服>>563突然死というのは吊り手が0.5減る、つまりGJの逆なんだよ。GJは0.5増える計算式なんだ。 精査の時間が長くなるってのもあるけど、吊り手減少を0.5でも避けたいなら、対策はしたほうがいいってこと。 レスまとめればよかったーー!! 余白もったいなーーーい!@6 |
570. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
年>>544 今日▼灰(人)を吊ってしまって(残り13名)次に▼霊ロラ(真)&村長さんが病(残り10)次に残った霊を吊る(狼が吊れなかった場合と言ってあるので、この場合は狂人を吊ったと言うことですね)で、8名。既に1ミスで、しかもその後1ミスとなるとRPPではなくEPでは?(人3狼3)対策取っても、村長さんが人の場合、狼吊れず灰から2名人を吊ると、これも同じなのでは無いでしょうか? |
571. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
素なのかのぅ。 旅>>567 ばっさり切り捨てるのは構わんが、皆が皆旅と同じ考え方をしてるわけではないぞ。そう見えることもある。 ・・・ちなみにワシもそう見えたw ★羊>>565 すまんわからん。農寡黙かのぅ?今日頑張って発言しとる方だと思うのじゃが?*ちなみに今日の書の発言回数は2回 寡黙吊り推すならこっちだと思うのじゃが。 |
572. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
ああ、補足すると詳しい計算式はこう。 {(村の生存者数)−ゲルト−1}÷2=現在の▼Pt 例(16−「ゲルト」−1)÷2=7.0Pt ▼一回:−1.0Pt GJ一回:+0.5Pt 突然死:−0.5Pt このPtを使い切るまでに狼陣営を吊りあげればいいってこと |
573. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
☆旅>>501>>502 旅はツッコミどころ満載で私の喉が消耗してしまいます故、占ったほうが早いと思いました。今も思っています。 占いのメイン理由は、老から疑い掛けられた後の崩れっぷりが、とても村側には思えなかったことですので。 あと、「狼の霊騙りに出て霊ロラされる→痛い」というお考えですが、霊ロラ覚悟の上での霊騙りでは?狼視点での考察なら徹底してやって頂けると理解しやすかったです。 (レス不要) |
574. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
☆年>>544 占い襲撃の可能性を考えて霊ロラやめたいが、理由ですわ。占い師襲撃来たら、残った占い師を吊って判定見て、という方が村に情報が落ちるのでは無いかと思いましたわ。 ただ、ペーター君の「安全策」と「狼に盤面ゆだねるのは嫌」というのは伝わりましたわ。私自身、あまり安全策を取るスタイルでは無いので、多分、そこで色々食い違いがあるのかも知れませんわね。 |
575. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
■霊 昨日は、服屋さんの印象が薄いこともあり修道女様の真ぽいと思っていましたが、今日の服>>459>>463辺りの村長の処遇に関する発言が真霊ぽいと思いました。一方、修が突然死関係に触れていないことに違和感を覚えます。 昨日のCOタイミングから、服狂は薄いと考えられることから、服偽なら狼は固いと思います。服屋さんはソフトな佇まいでhateを稼がないようにしている感は、偽っぽく、狂より狼要素かと。 |
576. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
同様にタイミングから修狼と考察しましたが、昨日の「3−1時の怪しい占吊り」の件や>>492「一時停止(大体365日」とか言えてしまうあたり、当初から霊騙りを決めていたマイウェイ狂人の方がしっくりきました。 ■占 樵の灰考察、旅絶賛はなんなんでしょうね?占考察でも私を貶めつつ旅の正当性を主張しているように見えます。樵旅両狼でこんなに仲良しってあるんでしょうか…。 |
577. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
修>>570 村の流れとして長の判定見るために霊能二人とも残すのかと思ってたんだけど違うの? もし明日から霊ロラってことなら勘違いしてたよ、ごめんね。 修>>574 占い吊って判定見たいって理由は納得だよ、回答ありがとう。 |
578. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
商>>575 村長さんの対策ですが、霊ロラが今日からなら判定見れませんし、(4日目の朝には霊2名死亡なので)明日からにしても、霊機能は半壊しますから、正直どうしたらいいのか困っています。 最初は「対策無し」でいいかなと思ってましたが、ペーター君の安全策を聞いてたら「対策あり」と、正直、揺れ動いてる最中ですわ。 |
579. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
突然死対策も吊り希望も、まとめ役と違う意見の人がいて結論が長引きそうだべ。まとめの意味をもう一度考えてほしいだ。 村長に関しては、村長がモーリッツじいさんに任せると言っていたから決定には従うべきだべよ。 でなければ議論の混乱を狙ってる黒要素で見るべ。 |
580. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
旅>>559が気になる。僕を霊ロラ主張が黒いって言ってるのに、同じく勧めてる娘をノリで言ってると勝手に解釈して入れていない。そもそも霊ロラ主張って珍しくもないからそこで黒取るっていうのがよくわからないんだよね。 |
581. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
今日の老白確定より、樵旅両狼なら昨日旅との衝突があった老に黒出しで斑にするのでは?と思いました。ただ、樵狼なら早期の黒出しはしたくないでしょうし、二人の連動感は樵旅両狼を否定し切るには至らない感じです。 それから、樵狂なら本日の結果出し方法eは偽黒抑止効果がありますから、確白は普通に有りうる範囲でしょうか。 ああ、頭の中ゴチャゴチャしてきました…orz ■現状の陣形予想:樵狼修狂or樵狂服狼 |
582. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
3.灰(一部) 旅 ペースは変わらずな感じ。昨日ほどわからないというよりはどっちかというと自分基準判断してバッサリいく村かな?ともとれる感じ。ただ>>371は防御感にとれちゃうっていうのは同意。けど感情の揺れ動きが激しいかな。 羊 無難なところを様子を見に行ってる感じ。昨日よりはのびた印象。当たり障りなく探りにいってる、というかんじにも見て取れるところは若干ステルス感? もあるけど |
583. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
いまのところ、様子見したい。 年 今日からの霊ロラにこだわりがあるのかな、霊機能をこわしたいのかなと思ったら修とのやりとりで明日も霊ロラをしないのを反対、安定志向、ということで納得したの。安定志向ということなら昨日の印象とも一致するの。やや白めにみているの。 屋 今日も吊り表作成してくれたけど考察をもっと聞いてみたいの。考察が出てこないようなら占いや吊りもありだと思うの。 |
584. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
すみません、もう少し教会に帰るのが遅くなりそうです…とりあえず、ニコラスへの疑いはあまり晴れることなくここまで来ている、といっておきます。ロックオンかもしれませんが、やはり防御感がめだつ、ので…。灰の吊り対象をこの時点で決める、というなら私はニコラスになってしまいますね。すみません。 |
585. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
なんか長の突然死対策でもりあがっとるところ悪いんじゃが別に長の色確認してなくてもよくね?明日から霊ロラも全然ありじゃよ。 狼だったらラッキー。村だったら残念じゃが吊り縄使うほどのことでもあるまい。 |
586. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
■2.樵の>>550を見ると他国メインの人なのかー。そうなると印象も変わってくるなー。ただここ狼ならもっと前に赤で突っ込み入ると思うんだよね。単独感が狂or真に見えて、修狂で見てるから真かなー。 ただ商が狼に見えるかっていうと…初日は真贋考察からスタートか。別に違和感はなし。>>309のテンプレ臭いから襲撃懸念表に出さないってのはどうだろ。自然と危機感が出ちゃうと思うんだけどな。感情を表に出さない |
587. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
気になった点にコメント 娘>>573 票まとめや吊り手計算を率先してやってくれるのは確かに有りがたいが、白要素に取るのは危険な考え方だと思うぞ。 ★狼は票まとめ・吊り手計算をしないってこと? 妙>>556 明日までは生きれそうな気はするんだ。今日▲占は狼としてもリスキーだからな。 商>>573 ★「その崩れっぷり」について詳しく説明してくれ。俺には老にロックかかった村人にしか見えんかったからな |
588. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
スタイルなんだろうなと推測。 灰考察やら今日の発言自体にこれといって真偽要素は確認できないかな。旅>>501>>502は喉都合だったのかなーと勝手に推測してる。正直分かんない。 羊:昨日よりは伸びてるけど、まだ見えてこないなーって印象。ステルス感あり。今日はコア前に考察と希望出しきっちゃってるのが少し謎だなって思う。リアル事情っぽい感じはなく。占いありかもって思うー。 |
590. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
対して占い先ですが、私は【●妙】を推しておきたいですね…多弁、というか全体を見ている人の中では最も中立っぽいというか、全員とのコミュニケーションをちゃんととっていて、村をコントロールしていけそうだったので。 |
591. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
妙>>523 寡黙保護は示唆しておりますが、結論としては黒狙いで旅占い希望したのですが…。 ☆★>>587樵 老からのちょっとした疑い>>321に即過剰に反応>>331して疑い返ししている点です。ロックっていうのは、一連のやり取りがあってはじめてロックと言えると思いますが?逆に、樵さんがロックと感じた流れについて教えて欲しいです。 旅の「感情の動きが狼よりも村のそれっぽい」について説明願います。 |
592. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
■1.占考察 両人とも対抗じゃなくて灰を見てほしい、という意見は出尽くしてる感。 俺も灰を見てほしい。 占い師は短命なので、短い命の中で積極的に狼を探してほしいという意味だな。 ◆樵◆ 樵>>277は対抗に同意。 樵>>278&樵>>479は殴り愛大好き。 不慣れというか素直というかトーマスは素白い印象だな。 |
593. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
少々流されてる印象は感じるが、リーザの大物評は同意。 真>狼>狂。 占い師には「こうあるべきだ」という求められている占い師像(真印象取りにこい感)はあると思うが占機能があるだけの村と言われてしまえばそれまでという感。 相互ロックの灰の中での殴り愛大好き印象だな。 ◆商◆ 昨日の占CO後は(霊考察→対抗考察→年と殴り合い→旅と殴り合い) 発言の内容からは対抗のトーマスを狂人と言うところが人間的な感 |
594. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
>>591 あくまでも偽として要素をとるならという可能性の話なの。黒出しをした偽だった場合次に持ってくるのは白じゃないと不自然なの。だからわざわざ寡黙保護を目的とした考えもそこで出しておいたのかなという考察のひとつなの。真も寡黙保護をしたいという発想があることはわかるの。ただ、付け足す必要があるかな?と疑問だったの |
597. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
>>596 ☆年 ワンクッションおくか、今日からにするかちょっと長がいなくなる分で悩んだけど、 >>498 でリーザちゃん今日からはやっぱり早いって判断して反対してるの。今日は灰吊りでいきたいかなと考えていたの。 |
598. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
■2.霊考察 ◆服◆ 服>>250 霊地雷に憧れたけども現実は非情である。 服>>249 初日は多弁・寡黙を除いた中庸枠から占希望を出す。 と、エルナは奇策にかなり興味があるが、結構王道派という印象。 割と安定感あり。 あと甘党確認だw 真>狼>狂。 |
599. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
◆修◆ 初日議題の解答(修>>178)と修>>230の占い希望出し方針からは超黒狙い攻勢イケイケシスターって印象だな。 羊妙娘からもツッコまれているが3-1確定白発生時疑わしい占い師から吊るという占機能破壊案の印象は人物像としてはブレはないが、村としてはあまり良くないな。 修>>224は同意。かなり強い霊判定見たい意思は感じる。 だが、フリーデルはエルナとの比較では現状偽寄り。狼>真>狂。 |
600. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
今日のロラは少し早すぎるのでは、と思ってるだ。 ★神>>590 村のコントロール、という響きが少し危険な気もするだが。 リーザが皆に黒視されていないから、という意味だべか? |
601. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
老>>571だろうね、把握したw ただ、私はやはり>>371が防御感とか言ってる人の感覚はわからんよ。商の一方的な議論放棄&黒塗りをこんなん真の態度じゃない!ってアピっただけなんだけどね。 年>>580娘との扱いの違いで年が違和感覚えるのわかるが、要するにスキル差だね。年のスキルで霊ロラは違和感あるけど、娘はわかってない感じがする。昨日と同じ>>199>>221ようにね。スキル差を考慮って事 |
602. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
★神 昨日の占いで黒が引けなかったんだから、今日の占いは黒狙いしかないと思ってるだ。 そこも踏まえて、リーザに占いを当てたいと思っている理由を知りたいだ。もし白が出ると厳しいと思うだが。 |
603. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
☆妙>>594 「付け足し」=「危機感がない」ということですか?そこだけ取られて危機感が無いと言われるのは心外というか…。 ★屋>>592 灰考察を後回しにしている点は謝罪しますが、私はパン屋さんにも灰を見て欲しいですね。樵さん真視の理由もスッキリしないのもあり、昨日から貴方の白黒の判断基準がわからないので知りたいですね。 ★神>>590 その希望理由は白狙いという意味ですか? |
605. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
妙>>597 ごめん、見落としてたよ。回答ありがとう。 旅>>601 スキル差了解。僕のスキルを高く見てくれるのはうれしいけど、実際かなりへっぽこなんだよね。 【▼旅▽書●旅○娘】 旅の理由は>>371の防御感や>>559の占い理由がやっぱりしっくりこなかったから。 娘は旅狼の場合かばってたりするのかなと思って。>>395もやっぱり気になるしね。 書ば寡黙枠だね。 |
少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
狩人日記 護衛先はアルさん。 理由はアルさん狼は考えづらく、たとえ狂だとしても間違ってくる可能性も考えられるから。 逆にトマさんは狂人に見えないので除外したよ。単純に真度もアルさんの方が高いかなって思ってるしね。 |
607. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
☆>>601>>602 いえ、白狙いというわけではなく、評価の操作をしてくる中に狼臭さを感じました。>>604で自占肯定してますが、狼だとしたら世論の推移をみて自分にはこなさそう、と考えていると考え、変わらず●妙希望です。 |
609. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
占は【●旅】を希望します。旅はここで白黒別れて来るのかな、という印象。今日霊ロラをやらないのなら斑を作って占いとのラインを見たいです。 吊は寡黙、と寡黙が言ってもただの自殺宣言…。ごめんなさい。あえて希望は出しません。 参加したは良いけどコアタイムも全然参加出来なくてごめんなさい。自分の見通しが甘かったです。村長さんが流行り病なのに私まで突然死して良いのかと思いなかなか言い出せませんでした。 |
610. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
■1.占考察 木:>>202 や >>232 で個人的に楽しみたい。という感じが今日の昼連投に現れてる感じ。そう考えると素直で不自然では無いことから真なのかな?と。偽だとしたら、対抗殴りが激しい感じから、狂人の可能性の方が高いのでは?というぐらいでしょうか。 真>狂>狼 商:初日、今日と、灰への絡みが低め。強いて言うなら、旅との絡みだけはかなり強い感じ。両狼は無さそうですわ。 |
611. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
灰への絡みが少ないのは、狂人だからでしょうか?とも。 狂>真>狼 ■2.霊能者 発言にあまり迷いが無い感じや、微ステルス(霊COしてますが)感があるところから、狼っぽく思えますわ。 狼>>狂 ■3.灰考察 屋:誘導感も無く、全体をよく見ていますわ。ネタにも飛びつく、感じは愛らしいですわ。これは白黒要素関係ありませんけどね。得に誰かを陥れようという感じも無いので、最白ですわ。 |
613. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
神:昨日と印象変わらず。ここまで印象薄いと個人的には吊り範囲かなーと思う。旅黒ロックは思考停止感あるかも。とはいえ決定的な黒要素がある訳ではないんだけど。 年:吊り手の発言とか、村目線ではあると思うんだー。ただ霊ロラされる側としては、確定情報でないにせよ、霊判定気にならないのかなーってしょんぼり。色見てみたい。 妙:安定感あり。>>556で灰に目をやるよう促してるのも印象いいなー。ただ要素って |
614. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
いうと意外と抽出できないかもしれない。印象としては白いんだけどねー。 屋:灰考察が見たいな。いろいろ見れる人だってパッションが言うから今日は置いとくー。 書:寡黙ではあるけど不慣れ村だとと思うんだよねー。 希望出すよー。 【▼羊▽神●羊○妙】でお願い。 羊はコアの発言見ないで希望出してるから赤潜り懸念があったよ。 |
615. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
■3.灰考察 これはとりあえず気になったところだけ。 ◆娘◆ かなり自然体というか気負っている感は感じられない。占いに対するワクワク感は素直な感想と言った印象だな。思考開示白め灰。 ◆羊◆ 現在、カタリナにちょっと微白ロック気味。 印象的には中庸ド灰。 カタリナは色が見えにくいが対話重視タイプっぽい印象だな。 |
616. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
◆神◆ スマート鳩を喜んでいるジムゾンの姿が何故か面白いので灰に放っておいてもいい様な気がしている。 というのは半分冗談で、ジムゾンは感情の一喜一憂が取りやすい気がするので、対話から色見えてきそうな可能性も感じて少々優先順位低めに移動。 ジムゾンもわりと足取りが自然軽めというか、こう、パメラの上位スキル的な印象だな。 ◆旅◆ 二コラスは結構ロッカー気質な印象だな。 妙-俺-旅と思考が重なる部分が |
617. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
ちょこっとづつある様な気がしているんだが、純粋な色は見えにくい印象だ。 ■4.占い先 【●羊○農】 ●羊の理由は、昨日のフリーデルの羊評(修>>412)が気になったからだな。 占候補から「ああん?能力者ばっかりみてんじゃねえよ灰を見ろよ灰をよー」と言われる場合は結構黒要素のような気がするんだが霊候補からこの意見が出た場合ってどうなんだ?という疑問。 能力者はペーターとリーザの方が見てる様な気がす |
618. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
るんだが、リーザとぺーターはあまり疑う余地がない(現状、能力処理不要放置の意)んだよな。 カタリナは結構灰と対話しているような気も(色は見えにくいが)。 ○農の理由は書より喋っているから。 |
619. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
神:昨日、モーリッツさんとセットで●に結構挙がった方。発言内容は、他の方もおっしゃる通りですが、特に変化もありませんし落ち着いてるので、モーリッツさん同様に村人なのでは?と。初日にエルナさんが●神としてるので、私はエルナさんを狼と思ってるので、やはりただの村人かなと思いますわ。白 時間が無いので、先に【▼旅▽書●娘○農】 最黒を▼ですわ。吊る程の黒い人が次にいないので、寡黙吊りを第二希望。 |
620. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
■5.吊り先 【▼旅▽書】 俺は3d霊ロラ開始がいい様な気がするんだが、確定情報は好きだがペーターの言う4d霊ロラ開始はリスクが高過ぎる気がしている。 と、考え中に年>>577把握。 ちなみに、俺の個人的に一番嫌なのが霊ロラで先に真霊を吊った場合の偽霊からの翌日のカオス情報だ。 二コラスは判別がつき辛くクララは消去方より希望@2 |
621. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
☆>>612 続けたかったのですが、このままいくと議事録を読み込んで発言する時間も無くゲーム続行を断念せざるを得ません。 ですが、突然死二枠は村側に有益では無いと思われます。 なので、 ★ALL 私は明日は突然死と吊られ、どちらを選ぶべきでしょうか? 村長さんの突然死処理の議論も満足に参加出来なかった以上、私には判断が出来ないのです。 本当に申し訳ございませんでした。 |
仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
あれー意外と喉余ってるぞー? 私吊られるのは明日か明後日か…って感じか。 対抗偽が分かってると発言の隅々まで黒く見えるもんなんだねー。やっぱ実際やってみて分かる事って多いなー。 でもこれ真視とれないとすっごく辛いね… |
622. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
ぐぉぉぉ2dにして突然死2枠確定とかやめてじいじ虐めるの止めて・・・ *能力者票除外(能力者への投票&能力者の投票)参考程度 娘旅羊神年書屋 ●羊年神妙旅旅羊 ○旅農年--娘--農 ▼旅年農--旅--旅 ▽--書神--書--書 |
623. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
こんな時間ですね。先に希望を出しておきます。 【●羊○旅▼旅▽羊】 旅:昨日からの疑いが晴れません故。 占って斑が出た場合に吊りでラインがどう出るのか見たい気持ちもありますが、他の灰で彼以上に怪しい灰がいないため吊りを第一希望にします。 羊:今日の農吊り希望に至るロジックが理解できませんし、行きやすいところを希望した点が黒く感じました。 |
624. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
●は>>548で、○は色が見えにくいからですわね。 詳細は、灰考察とともに落としますわ。 旅:発言はよくしていますが、アルビンさんへのあたりだけが強い感じがしますわ。昨日の>>331「黒引く自信あり」同様、思い込みが激しい人なのか、ただ単に黒塗りしている狼なのか。ただ、それが狼探しにつながってるようにはとても見えないというのが一番の黒要素として私は思っていますわ。最黒。 |
625. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
【●羊○農】【▼旅▽書】 羊は雑感にも書いたけど若干ステルス印象があったの。農はSG対策の消極的な希望なの。 ニコさんは判別がつきづらくてどっちともとれる枠の中でわりと黒目印象なの。 書は寡黙枠という理由なの。 だったけど書が突然死するとかちょっと本決定までに変わるかもしれないの あくまで突然死発言がある前までの意見としてあげておくの |
626. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
突然死宣言あったから放置で他吊るってゲーム的にどうなんだろ? 明日突然死するなら放置した方がいいのは確かなんだろうけど……。 僕的には続けてほしいけど、やっぱり厳しそう? |
627. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
書長両方対策しなかった場合 15>13>9>7>5>3>ep 書のみ対策した場合 15>13>10>8>6>4>ep どっちも縄6だけど、両方対策しないだと奇数進行のままで、GJでの吊縄増加が難しくなる。 そう考えると今日は対策した方がいいんじゃないかなーって思うかも。計算ミスあったら指摘してね。 |
628. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
>全 俺も▼書で出すつもりだったが、書が突然死することが決まっているのなら対策は必要ないと思う。 理由は対策することで使える吊り縄数が減るからだ。言言葉は悪いが、▼書する手間が省けたと言い換えることもできる。 対策無:15→13→9→7→5→3→ep(6回) 対策有:15→13→10→8→6→4→ep(5回+対策1回) 今のところ▼書することのメリットは思いつかない。 意見歓迎。 |
629. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
娘:私が>>468で気になっていた灰の1名。その後、やや過剰反応を見せた感じが気になりましたわ。もし狼なら、どちらの占い師から黒が出るのか、または占い師襲撃が起こるのか。そして、霊ロラ推しなので、エルナさんは狂人率UPかなと。白黒はっきりさせて置きたいですわ。灰。 農:発言はしてますが、灰の誰を疑ってるのか全くわかりませんわ。占っておきたい方ですわ。ステルス狼の可能性も普通にありえますわ。微黒。 |
630. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
>>628 判定をみたいという方法をとるのならばそれもいいとおもうの。ただ、対策をしないと >>627 服の意見みたいにGJでの吊り縄増加は厳しくなるの…悩ましいの… |
632. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>626 覗きに行く時間はあるのですが読み込んで考える時間となると…見通しが甘かったとしか言えません 突然死が有益で無いならおはステと確白と同じ投票先に投票だけ続けるということもしますが、いかがでしょうか。 |
633. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。そして書>>621、ですか…ん−、ええと、不慣れで議論に参加出来そうにない、という理由でしたら地道に参加してほしい、というのが正直なところですが…。どうしても厳しいのでしょうか。 |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
/*なんだろうなぁ…どうも、格闘というか人に話しかけるのが苦手だわ。だから印象が薄いと言われるのだよねー涙*/ とりあえず歌っときます。 Nehmet, esset das ist mein Leib♪ |
635. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 占はいいけど、旅は白いと思うんだよね… でも視界が広がる人の多さを考えると仕方ないのかな。 余白もったいないので ■2.霊内訳真狂だと思ってるから対抗は狂だろうなーと思ってるよー。 |
636. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
羊に関しては中庸枠じゃ。 発言見る限り割れても自分で対処できそうじゃ。 旅に関しては疑い先が集まりすぎじゃの。灰と能力者の思考をフラットにするためにも▼はアリじゃ。 |
637. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
司書さん、リアル事情以外の突然死はルール違反ですので頑張って頂きたいです。 書が突然死される場合、対策も無しで良いかと。狩人さんには2回頑張って頂き…(鬼) ■灰 屋:纏め代理をして頂いたことは感謝しつつ白黒要素に取らずに置いて考えます(鬼) 他者との絡みが少ない印象ですね。灰考察の文言もhateを受けないような控えめな印象を受けました(羊、旅への疑いが灰考察から伝わってこないといいますか) |
639. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
年:今日はかなり対話をしました。私とスタイルがずいぶん違いますけど、普通に基本となる考えがあっての発言でした。発言に違和感はありません。白寄り。 妙:オットーさんの次に安定している方ですわ。霊ロラについても、迷ってるあたり、やはり普通に村人なのでは?と。誘導感もありませんし、現状白と見ています。白。 羊:狼探ししてる感じはします。単独感もそこはかとなくします。 |
640. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】希望通りですので異論ありません。 ★>>屋615 羊評の「微白ロック気味」とは? 妙:屋に近い印象を受けます。狼探す危機感が灰考察からは感じられません。 ★妙 灰考察を見る限り、挙げた中で屋を黒目に見ているように思われたのですが、今日の吊りは旅なのですね。旅は様子見枠だったのでは? |
644. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 取り入れられるとは思ってないが、一応。 今までの俺の発言見れば分かると思うが俺は旅を白決め打ってるからな。 今更ながら希望出しておくと 【▼羊▽年●羊○年】 |
645. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 これだけ票集めてるならいいと思うよ。ただ、皆の吊り希望理由、もっとマシなものにしてほしかったとは思うw この中では年だけかな。旅吊りたい理由がわからなくもないのは。 正直、他の人はすごい適当に見える。 >老 明日は必ず、全員にGS出させることをお勧めしておく。 服>>635ありがと。予想自体は合ってるので自信持っていいよ! |
647. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】しました。 ロック解除していただく形になっているのかもしれない、申し訳ありません。今日は決定前にあまり灰考察を落とせませんでした…これからちょっと間がんばりますね。 |
648. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
そう考えると、灰考察や占吊希望が私と全然違っても、ある意味自然なのでは?とも思う一方、そこがまた逆に怪しいとも。様子見しますわ。灰。 別枠:長書 【仮決定了解ですわ】 【長書放置も確認ですわ】 発表順は、黒発見→5分以内。黒未発見→5分経過してから自由。ということですか? |
650. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
ワシの希望としてはどっちかというと●旅で判定割れ期待しとったんじゃがな。ただ商偽で偽黒判定で割れた場合判断濁る懸念あるんじゃのー。 というかワシ神屋どっちか吊りたいんじゃ。本決定まで時間あるしもうちょっと考えてみるのじゃ 旅>>645 ワシ生きとると思う? |
651. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
置き土産で簡単に霊考察 二人の発言読んだけど、より納得できたのは服。COの仕方とか考察とか真っぽい。決め打つならこっち。 尼は要素の取り方がよくわからない。 適当とまでは言わないけど、胸先三寸で疑い先を決めてる感じ。 服>尼 樵>>644すまん。力及ばずだ。 |
652. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
>>640 屋のこと、黒いとはリーザちゃんいってないよ。考察をみたいって言ってたよ。 さっきの占い考察のつけたしを=で危機感がないと解釈したことといい、ちょっと曲解が多い気がするよ? あえて言うと、あれは危機感がないんじゃなくて、次に白をだしてもおかしくないとこも占いたいっていってるようにみえたの。 旅も放置枠とは断言してないよ? |
654. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
>>ララ もしも、このゲームについていけそうになくてっていう理由以外のリアル事情なのだとしたら、それは仕方のないことなの。リアルダイジニーなの。 もしも時間が取れそうだなと思ったときに、また参加できそうならしてほしい。 またどこかであえたらいいなって思うよ。 |
655. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
本決定まで思考垂れ流すんじゃ。 占考察 よーわからん。 樵 大物じゃの。多少のミスには動じないのぅ。 占機能が在るゆえの自信なのか。赤があるからの自信なのか いまんところ狼目でみておる。というか樵>>587やめれwww 対抗に自然にさわりにいくなwww 胡散臭くみえるじゃろうが |
656. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
商 理路整然としていて商のスタイル的に違和感はないのじゃ。 ワシこっちが真だったら心強いなぁと思う。 てか今日の判定割れろよ・・・・ふぇぇ 占狂-霊狼だったら 霊騙り狼のサポートしないでどうするんじゃ・・・ |
657. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
護衛云々の話で割れない線はある。ただ狼陣営で2-2陣形組んでおきながら 割らないとか霊ロラ可能性あるぞ。そこまで狂人単独での占騙りに自信あるのか 疑問だのぅ。 そんなわけでco状況加味でして占狼-霊狂強めにみとる。 占内訳的には 商:真≧狼 樵:狼≧真 |
658. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
霊内訳で見れば 服のロラ反対姿勢>>447とか長突然死対策>>504とか霊感情みえるのぅ。 修はなんというか形だけ霊ロラ否定しました感があるな。 それと昨日の希望票からの考察がいまいちピンとこないのぅ。 考察の基点が安定してないのがすごく気になるのじゃ。 霊内訳は 服:真 修:狂 |
659. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
旅の疾走感は独特。判定割れを期待するならココ。ただ商偽黒判定で割れた場合判断濁る懸念アリ。 農に関しては情報を持っていない村人のイメージがしっくりくるの。 伸び代もある。放置しておきたい。 書は消極的な案になるが寡黙吊りならココじゃな。 |
660. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
反対に積極的にいくのならば神屋吊り視野に入る。 考察を見ても農は迷いながらあーでもないこーでもないをやっとる感じじゃが、 神屋は逆にのらりくらりという表現がしっくり来るのぅ。 妙年ここもまだ能力処理はいいじゃろ。 羊中庸枠じゃ。 |
661. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
あ、発表方法とか考えるのだるい・・・ 霊狂とみておるので情報をできるだけ与えたくないんじゃよ そんなわけで【霊は夜明け次第即発表。】 【占は霊の発表後、黒引きならば発表。白引きならば0:50に発表】でおねがいする。 別案あれば提案よろしくなのじゃー。 |
662. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
☆修>>578・神>>607 回答ありがとうございました。 ☆★妙>>652 えーと?灰考察の中に黒いと思う人物はいないということですか? 旅評で「様子見したい」とおっしゃってましたよね? |
664. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
仮眠から目覚めたのね 【仮決定確認なのね】 本決定24時じゃなかったのね?申し訳ないのね、もう確認出来そうもないのね。 ☆服>>563 羊>>526の通り狼の占い騙りが見えるのに占いから吊るなんて発想は狂なら出来ないと思うのね。ただリデルは3-1の時を言ってるから鵜呑みにするのは危険かもなのね。 >>588 単純に喉枯れとリアル事情なのよね。リアル明日的にもスイマーとネオチーが…まぁ今更なのね |
666. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
☆老>>571 ヤコは確かに頑張ってるけど農>>529がやっぱり気になってしまうのね。羊>>311にもあるけどララは不安感が村っぽいかなと思って今日は外したのね、明日もこうなら話は別なのね…と思ったらララ…残念なのよね…。 リアル事情で明日はコアタイムまで鳩とも厳しいのね。夜明けもムリっぽいので判定はリアル早朝に確認するのね。 【投票設定は仮決定先なのね】 喉枯れなのね。皆おやすみなのよね。@0 |
669. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
>>662 それ、羊のほうなの。占いとかで様子をみたいってことだったの 発言場所が切り替わったからふたりともって意味にとっちゃったなら分かりにくかったとは思うの。 改善するの 【本決定了解なの】@0 |
671. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
最後だ。私も思考垂れ流そうか。 ☆老>>650知るわけないだろw まぁ、狩人に期待しとこうよ。 個人的には老が残ってくれたら嬉しいとだけ。初日のロックはすまんかった。 ▼旅を出した中では妙と屋がドス黒いねえ。二人に比べると年が白く見えてくるマジック。私がまとめなら妙と屋のどっちかを吊ってたかも。▼旅の理由が適当すぎる。 |
672. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
灰考察、余りみられていなかったところだけ。 カタリナ:私を「シンプゾン」と読んでくれるのは白印象(ネタ)。占考察→霊考察→応答→灰考察という手順には自然な物を感じますね。ただまぁ、全体的に意見を保留している感じでなんともいえないですね。意見を保留しているから狼か、というとそんなこともなく(cf.私)、ちょいと悩ましいところです。 |
680. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
【発表方法、本決定、了解しただ】 ニコラスに▼セットしただ。 ニコラスはオラの目から見ても好戦的というか、印象強かったべ。 真っ白か真っ黒しかない、発言からそう感じだだ。 狼がこんなつっかかってくるなんて正直考えられないだが。 まあ決定には従うだが、黒であってほしいだ。 ここで狼を釣らないと厳しいと思ってるべ。 |
685. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】しました。 灰考察続き。オットー: 同じポジションのリーザと比較すると、相対的に白く見えますね。まぁただ、より意見を保留しているのはオットーの方だったりしますね…すこし私の中での評価がフラットになりつつあります。悩ましい。 |
688. 農夫 ヤコブ 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
もしオラが死んでいたら、非占CO順を誰かもう一回見直してみてほしいだ。 オラが襲われる理由はそこしかないだ。 いや今日はそこしか見てなかったけんども、あんまり意見もらえなかったから気になってるだ。 |