プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、司書 クララ、村長 ヴァルター の 14 名。
394. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
青>>360 理解出来ないのは私だよ。 今迄ずっと修の事見てたのに希望集まってなんか私に乗り換えた感じ。それがすり寄りって言うの。 そもそも、強く希望できる理由が議事録読み返す云々で、他はとっかかりとか、私のスタンスはなから折る様な言い方されて結構傷付いたわ。 まーヨアくんがどう思って私に票を重ねてきたのか知らないけど、正直此処までの言い方できるんだったら狼も不思議じゃないわ。かなり不愉快だったと |
395. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
ヤコブの最果てオトコ塾! そーれそれそれ それそ おとーこ おとーこ おとこが燃える!! カタリナー!男なら自分の正体隠すんじゃないぜ!!きんにく!きんにく! ……え、 【カタリナは狼さんだべ】 |
396. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
は言っておくね!私案外根深いの! 青★他突っ込むどころって何?あるなら全部いえばいいのに。 とりあえず判定待ちしてればいい?昨日の票まとめたけど無駄だったかな? 昨日の希望まとめ~。 /|妙兵書修青娘農羊長老神 ●|羊書老羊羊修羊羊青神羊 ○|娘__兵__修青楽兵修 |
397. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
>>391 ☆能力者の辺りはCOとかは確認してたのだけど、流し読みレベルでした。ログは改めて最初から読み始めて、リーザとジムゾンが気になってしまったという状態でした。ただ、あまりそこにばかりこだわると、他を読む時間がなくなりそうなので不安になったりも。そこは一旦置いといて、他を読んだほうがいいのかなあと思い始めてます。 |
398. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
【リナは人間だった】 ヤコの統一の勧めが凄い嫌な感じだったけど、リナさん白確したらフラットに見てくれそうだし、素直にリナさんにしたよ。 >>389続き 悩んだりもしたんだけど、まあどこの段階で出ても偽視されるのは変わらんと思ったので、続行した。 |
399. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
喉配分本気で間違えたわ…。 【斑判定確認】 >>396カタリナが何故か白確然としているがw 返答だけして今日は寝るぞいー! ☆>>383ニコラス いや、そこ回答みたいになってるけど、投下するまで質問見えてなかったぞ。 どちらかといえば、白さであったり人っぽさを拾ってるから占希望を外したんだが、消去していくうちにジムとシモンは灰触れ=あんまり灰見てる(色つけ)印象ない。省略しすぎたな(照) |
401. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
…ひゃいっ!(【カタリナさんの斑確認】うわー寝るに寝られない…けど寝ちゃう…。 ★オットー>>398 「どこの段階で出ても偽視~」そうでしょうか。というかそう思うなら、なおのこと続行するメリットないんじゃ…。オットーさん真占いなんですよね…? ★カタリナ ヤコさんから黒判定ですが、思うところをお聞かせください) |
402. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
オットー、僕もカタリナ白寄りだと思っていたよ。騙され上手ヤコブとは僕のことです。涙 カタリナが狩COする可能性あるので真狩は反応して対抗しないように気をつけてね。その時は潜伏継続で。 リーザやヨアヒムに頭上がらない状態になった僕の明日はどっちだ。 カタリナが本当に狼なのかよく考えるよう希望します。カタリナ黒要素さがしてくるわー。いや、フシアナの僕に探せるのか謎だけど |
403. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
そしてクララの黒さは、質問から何を得ようとしているのかが不明瞭+重箱の隅をつつくような返しから。 いつの間にか発言数にばかり論点の重きを置いてるけど、そこから狼探しにつながるとは思えん。 >>301の1、が解消されてるのかも謎だよのう。 ☆村長 あれ村長が霊の非対抗する前からぽちぽちと書いてた文章で、消すの忘れたまま出してはずかちい感じに。 >>400カタリナの反応がちょっと白いね。(安直中) |
404. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
喉復活! 【農屋の判定確認】 >>398 まさかの「よっしゃあ漢唄」で頭の中のBGM再生が始まってしまいましたわ。 昨日の屋の>>379>>381からリナさんが班になるのではないかとも考えてました。 真贋と内訳 農真>屋狼で見てます今のところ。 ただ思いっきりリナさんが>>396白確定のつもりで動いててうぇー???となってまして。 でもまぁここは霊判定で見てしまうのがいいのは?と考えます |
405. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
娘>>401 驚いて空いた口が塞がらないって感じ。状況的に真だと思ってただけなおさら。 なんか黒出された私が言うのもあれなんだけどさー農>>402自分の占いで黒出てるのになんで要素を取る必要があるの?色見えてない偽にしか見えなかった。 本当、確白でまとめでもやるかーと思ってただけ合ってこの結果は…農黒出しで御主事様にアピする今日っぽいね。 うー。一回寝て落ち着いてからお話する。また明日~。 |
406. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
【両占い結果確認】 >>390 ☆修についても羊と似た理由で若干黒よりに見ていた。占い先選ぶ基準へのこだわりが我輩の中で弱黒要素だと感じたのでな。日を跨ぎ羊に占い結果が出て・・・農真で見るなら羊は黒、だけど1日目に羊と修は投票し合ってるのがなんともだな。この辺はやっぱ修白だった?って迷っておるぞ。 色々ぐるぐるは屋の狂可能性やどの道羊占いと踏んでのライン切りなんかを考えたというところだ。 |
407. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
【リナの斑判定確認したよ】 僕としては▼羊で判定みるのが一番確実だけど、リナ白だったときのことを考えると安易に斑吊りでいいのかとも思ってしまうので、明日はリナの発言もうちょっとちゃんと見てみよう。 お爺ちゃん回答ありがとう。ちょっと眠気まーっくすなので明日ちゃんと読ませて。とりいそぎお礼だけ。 ▼希望はリナの場合は▽別の人も出したほうがいいよね。 ではでは。おやすみなさい。 |
408. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
【カタリナの斑確認】 まとめ不在ですね・・・。昨日、まとめ役ほしいでヨアヒムを占い希望にしましたが、どんな人を占いたいか?の回答で「まとめ役ほしい場合はその人を希望に出す」と書き忘れたのは、(指摘されてから気付いたのですが)やはりちょっとフェアではないかなあと思い始めてます。なんで、今日の占い希望は最初に言った通り、色の見えない所でいくつもりです。 |
409. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
すみません…。気付いたら寝てましたorz 【リナさん統一占いでヤコブさん→リナさん黒判定、オトさん→リナさん白判定確認しました】 ☆ニコさん>>377 モリさんと噛みあってないというのもありますし、純粋に白くはないと思いました。質疑応答をしていても微妙な回答が返ってきましたし、開き直りに似た妙な防御感は感じました。故の希望です。私面倒くさく思われてるのでしょうかね…。 |
410. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
【羊斑判定確認】昨日の流れからふつーに農真羊黒を信じてしまいそうなんだけど、間近の羊のこの白確ですみたいな空気はなんなんだ。しかし農偽として2-2陣系で初日偽黒出しはセオリーとして悪手じゃないか? ☆羊 君のプレイスタイルを否定したつもりはなかった それは陳謝する 「擦り寄り」というものの言語感覚が君とずれていた?擦り寄りは基本良い印象を与えるものでしょ、僕は一度も君に良い印象を与えた記憶がない。 |
411. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
カタリナパンダさんか。 現状、吊ってニコラスから白出たら、ヤコ偽の目も考えるってのが本線。 リナお姉ちゃんは、よかったら、狩人CO/非COお願いね。 リナお姉ちゃんが狩人COしても、皆は対抗も非対抗もしちゃ駄目だよ。 あと、「擦り寄り」って、普通は、 「相手に気に入られようとすること」を指すと思うの。 ヨアお兄ちゃんは、そういう意味で受け取ったから、「意味わからん」って反応になったと思われ。 |
412. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
修については>>345見て。>>341で感じた黒要素は大体言ったけど、「初日からすりすりしてる」って序盤からそれを感じてたってことだよね。なのに票出しの時の動きを擦り寄りと言ってるのは矛盾してる感あるんだけど。 眠いから寝るね。明日色々精査してみるよ。 ☆長 >>274からの僕の神妙の論争についての言及見てどう?分かりにくいところは具体的にどこ?僕もあの二人の論争は目が滑ったので気持ちはわかる |
413. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
追記 屋は>>303最初は娘書あたりで悩んでましたよね。 その後>>319で羊占いたいと。対抗同士の希望が重なると、そこ避ける傾向がありますよね。結局、不動だったので>>379>>381の話を出したのかなと。 ☆兵>>388 確かに二回も能力処理にかけるのは手損ですね。白狙いがお得としたのは納得。 ★シモンさんのお考えでは占いは色が見えない所或いは怪しいところ、吊りは黒狙いってことでしょうか? |
414. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
寝る前に。【非狩だよ。】 青>>410 私ヨア君苦手。言ってる事普通にお互い伝わってない感じ。もうちょっと言葉選んでほしい、お願いだから。逐一言い回しが気になる、そんなに私を敵にしたいの?なんか、いい方悪いけど付け離すような言い方だよね。ヨアくん村人ならロックしないでいろんな状況を考えて欲しい。 私視線で青は村っぽくない。>>410とか私の白知ってて黒塗りしようとする狼にしか見えなくなった |
415. 農夫 ヤコブ 02:21
![]() |
![]() |
どうでもいいけど判定文の「……え、」はカタリナさんは女性でしょっていれる場所でした。間に合わずで半端に出した結果です 安易な▼羊は隠れ蓑になる。よく見た上で羊黒で吊ってもらいたい。 オト狂あるんかね。昨日の揺さぶりの羊黒視白視の揺れは狼のライン切りから →羊白塗っての覚悟決めたの変化 少し沈黙してたのでオトは占い師としてあきらめたのかと思ったけど。 柔軟に色んな可能性は考えるように気をつけよう。 |
416. 村長 ヴァルター 02:22
![]() |
![]() |
>>412 ☆一番わからないのは何が原因で、なんでこんな長い論争になってしまったか? ですね。リーザは初日だしまあいいかみたいな事を言ってましたが、これは初日で喋るネタ少ないから、妥協せずに論戦挑みにいったのかなあとも思ったり。ジムゾンはリーザに付き合ったという印象です。ヨアヒムの二人の論争へのコメントは、ジムゾンがファイターっぽいに同意です。 |
417. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
斑になったってことはだ…(中略)…つまり、俺、死ぬ予感。 俺が死んだら、考えて欲しいのは、オットー狂人だったら素直に占い騙らないとかおかしくないか?ね。議題解答で霊狩の回避くどくど説明して非霊丸出しにしてしまう狂人とかどうなんでしょう?占COするときのための言い訳残すぐらいなら霊騙れよ、いやいや、そもそも占い騙れよ、です。 リナ、驚かせちゃってごめんね。フラットに見てくれそうとか言った俺涙目。 |
418. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
今日はもう少し視野を広くとりたいですね。 ☆モリさん 重箱の隅と言われても気になるところは気になります。重箱の隅かどうかは感覚の差なのでモリさんがそう感じるならそうなんでしょうが…。 >>301の1ですが昨日のモリさんの希望出しを見て判断しようと思いましたが、見直してみて余計にモリさんが何を以て考えているのかが良く分かりませんでした。モリさんにとってジムさん、シモンさんはSGにされそうという解釈 |
419. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
でしょうか?また>>183で言っている黒っぽい灰であると思う私を希望しなかったのはなぜでしょうか?この点が知りたいです。 ☆パメラさん>>340 狼だから能力者を早めに出しておこうと考えるって言うだけじゃないかと。潜伏であれば占いの回避枠も使えますし。狼であっても出来ることだとは思いますが、霊CO回しませんか?とは言いにくいのではないかと思います。 |
司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
リナさんどうしちゃったんだろ?別にヨアさんきついいい方してないと思うんだけどなぁ…。今日の第1発言もんーってかんじですし。そういうのは灰に埋めておきましょうよ…と思う私です。リナさんもヨアさんもやりにくくなるだけですしね。 |
420. 農夫 ヤコブ 02:39
![]() |
![]() |
カタリナへの占い希望もライン切りしている可能性が否定できなくなっているのも面倒な要素。 単体で見る方が安全な予感。 オトは占いCOの順番や霊回避枠残したがった点など狼っぽい動きに見えるんよね。 羊屋?+(霊のどちらか)で見ていっていいんかな? リナちゃん>>405の誤字を見て頑張って作ってるんだなとほのぼのしてしまう僕は甘ちゃんだなとw お互いがんばろーね! |
421. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
★屋>>417 自分襲撃予想ですか。いえ失礼かもしれませんが、真占とはどうにも思えなくて。発言を見ていると、オットーさんのようなタイプが真なら潜伏よりすぐにCOして対抗を募るイメージがあります。 潜伏を続行することで挽回を図る機会が減っていくと思われますが、なぜそうまでして潜伏したかったのか。 FO希望の過半数>>266の次点で娘が集計してくれてますが、これを見ても出ようとは考えませんでしたか? |
422. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
謝るついでに、今日予告してたとおり、帰り遅いのも謝っとく; カタリナの非狩確認。 んと><起きてきたらおちついててくれることを祈ってる。苦手とか><パメラが怖がっちゃう。 娘>1COのところに出た→ものそい偽臭い、撤回しそうな相手が居る所に出た→結局偽臭い。ならば撤回無いことを祈って、2d黒引いてなり、3dなりでCOしたほうがいいと思う。 霊CO回して話増えるってのは、どういう内容を想像してた? |
424. 負傷兵 シモン 03:25
![]() |
![]() |
霊能者さんたちについて考えたの。ニコ狼だった場合の、スライドのメリット。真視されてローラーで残りやすい? でも、「霊なんてローラーJAN」ってなりがちよね? ライン戦にかけるのは、狂候補がまるで分からない分、リスキーだろうし。。 ニコ狂だった場合、占確定or騙占狼の信用失墜xさせてどうすんだって感じ。さらに、霊にまわって、判定間違えて確黒つくったら超うらまれそう。 ニコ:真>狼>狂 |
425. 負傷兵 シモン 03:26
![]() |
![]() |
ディタ狂だった場合、なぜ占でなく霊、と思う。霊確定を避けたのかしら。偽なら狼より。ニコと合わせると、 ディタ:狼≧狂>真 占については、潜伏のメリットが分からないのと、今日の占い結果から、農真寄り。なんか序盤偽臭いと思ってたんだけど、あたしのパッションはあてにならないわ。 |
426. パン屋 オットー 03:33
![]() |
![]() |
修>俺偽視強い状況故にだよ。農狂で羊に黒を出すのは、羊白決め打ちは誰から見ても無理だろうから無い。つまり農狼濃厚。だが斑吊りは、真視を集めているがゆえに偽確定の危険大。現状、偽確定さえしなければ力押しできると考えるでしょ?したら、霊機能破壊はGJ出たら偽確定の危険あるから回避、対抗襲撃で(ここはGJ出ない予感してるだろうから)「屋狂ダッタノカー」で、狂人にはどっちが狼かわかるわけで、判定間違えて偽 |
427. パン屋 オットー 03:35
![]() |
![]() |
確定することはない。 狼2騙りについては、霊3COなる可能性有ったわけで、してきてないと思う。 潜伏選ばないで最初に出て対抗募れって、居なかった時間に居ろとか無茶ぶり。偽2COからのスタートが潜伏したいって願望を実行に移す後押した可能性は有るかもだけど実際夜明けにいたらどう動いたかは今となってはもう解からん。 議題で占い師潜伏希望しろとか言う青も無茶ぶり。占い師潜伏希望とか議題であの時言っても、 |
428. 負傷兵 シモン 03:42
![]() |
![]() |
昨日はフリちゃんのことばかり考えてしまったわ。ちょいちょい違和感。ただ、あやしいのか異文化感なのかは今のとこわからず。例えば、 >>185 ヤコブの「統一黒狙い」に疑問 >>164 ヤコに吊希望のタイプ、みなに占希望のタイプ、をきく。タイプ分けで思考?(質問じゃないので、回答とか気にしないで)→>>189で性格判断 >>324、狼があら探しをしてるなら、発言もっと注意して読むのでは、あたしめっちゃ |
430. パン屋 オットー 03:49
![]() |
![]() |
もうCO非COされてない状況にならん。 潜伏したいなら占潜伏希望してないように見せないと意味ないし。 シモン>メリット=3dまで判定出せる可能性upと思ったのよ…初回白→食われって進行に慣れすぎてて。潜伏してる狩人って潜伏してる狼にすごく似てるからよく違えて凸して嫌われる。あと、それヤコじゃなくてヨアだよ、多分。 眠くて議事録頭入らん。青が票集まってる羊に重ねて来てた印象、だけ言い残…zzz |
431. 負傷兵 シモン 03:51
![]() |
![]() |
なんか白くない、と思ったのは、モリ爺、パメちゃん、ヨアヒム。でも、なんでそう思ったのかはよくわかんないの。気になったと指摘できるのは、「フリーデル好印象」>>183 モリ、>>178 ぱめ、>>186 ヨア、ヤコブに「占視点の自意識が強そうな議題回答で好印象」とかだけど、白黒判断に関係あるかというと、どうでも良さそうな気もする。 |
432. 少女 リーザ 03:54
![]() |
![]() |
■神父様 昨日質問してすれ違っちゃったのは、 前提条件:自由占いのとき 狼な偽占が自分の占い先を仲間から外すと、どういう村視点でのリスク(=狼視点でのメリット)があるか?って話ね。 >>363 お返事ありがと。 「味方が灰に留まる事ができる」ってことは、真占の占いも当たらなかったていうパターンの話かな。 で、その場合、偽占が仲間を避けたら灰のままで、偽占が仲間を占い先にしたら片白になるわけだね。 |
433. 少女 リーザ 03:54
![]() |
![]() |
で、灰なら「1日生きながらえ、かつ他SGを作る時間を生むことになる」って話だけど、 2日目に片白をいきなり吊ることってあまりないだろうから、片白でもそれってできるんじゃないかなあ。 上記は単純に考えるため、占真狼を念頭に話してるけど、占3COの場合や、 真占の占いが当たったパターンもあるね。 でさ、神父様がどういう場面を想定して、「偽占が仲間を避けるリスク」って言ったのか純粋に疑問だったわけ。 |
434. 少女 リーザ 03:54
![]() |
![]() |
質問したけど、リーザの聞き方が悪かったのか、想定した答えが返ってこなくて、 最初は、なんか誤魔化してる?とかも思ったりしたよ。 神父様の思考を予測して、こういう意味? っぽいこと書いたのが余計に混乱を招いたのか、話が全然噛みあわなかったし。 でもさ、神父様って口は悪い感じだけど、説明は凄く丁寧なのよ。 噛み合わない質問を重ねても、打ち切ろうとか、そういう黒い反応全然なかったしさ。 感触白いんよ。 |
435. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
リーザの>>230とか、ちょい挑発気味な発言になっちゃってるけど、 それでも、真剣に、リーザへ自分の考えを伝えようとしてるしさ。 で、結局のところ、神父様って、あんまり細かく場面を想定して言ってるんじゃなくて、 一般論として、占い先避けるのもありだろ。 って言ってる感じと分かって、 >>263の「神父様の思考はだいぶ見えた」 に繋がる感じ。 >>363も、細かく場面を想定してないっぽいでしょ。 |
436. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
さて、今日の主役のリナお姉ちゃんの前に能力者考察。 ■ニコラスさん 真≫狼≫狂 占から霊にスライドで、一時的に占確定状態を作ったね。 狂人で狼にそこまで迷惑かけるとか考え難いんで、一応、真決め打ち狙いの狼って線で考えてみたけど、 占確定したら、いくら真っぽくても、狩人保護で霊ローラーの可能性高いよね。 素直に真では? ■ディーター狂>狼≫真 占確定状態で霊対抗CO。狂人なら、灰にいるよりマシ。 |
437. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
狩人と誤認されて襲われるのを避け、霊を確定させずに吊り手数稼ぎ。 もし狼なら、上記理由で、騙りは狂に任せて、狩→占と襲うルート選ぶとかじゃないかなあ。 ★>>318「狼:オットー、ニコラス」 スイッチせずに、ニコが占騙ったままの方が、まだ占の信用勝負ましなんじゃ? ヤコ、ニコ両狼で、片方は村騙りを装って灰に戻るはずが、何故か真占が潜伏したので、狼ヤコブを真決め打ち狙いの方がまだありそうな気が? |
438. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
まあ、謎の状況におかれて思考走って2騙り言い出したというより、無理矢理なんかひねり出した印象。 ■オットーさん 狼>狂>真 >>314の最初の方が、なんか自棄になったっぽい雰囲気。 霊潜伏推しとか、微妙な潜伏臭が霊CO予定かと思ってたんだけどなあ。 片黒吊っても確霊から真占どっちか分からないのあたりとかも。 信用取れないから襲撃避けで潜伏だそうだけど、独断潜伏なんかして信用取れる自信はあった? |
439. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
>>331の説明も独断潜伏したなら自分から先に話すものじゃないの? 質問されてから答えたんじゃ、正直、信用できないんよ。 あと、>>417で自分が死んだ後のこと話てるけど、信用負けてるし、ぶっちゃけカタリナ吊られないとは思ってないよね。 ならさ、オットー真ならオットーの信じてるニコラスから白判定出るはずなんだけど、なんか明日の想定変な気が? ★やこびんは、なんでリナお姉ちゃんに黒出したと思う? |
440. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
■やこびん 真>狂>狼 狼の初回偽黒出しは、狂が霊判定ミスると真占確定。んー、明日オットー襲えると踏んでるなら、一応ありか? でも、ニコラス真霊ならライン切れて、折角真占決め打ち狙えそうな状況を潰すってのはないよなあ。 やっぱ狼の目は薄いかな。 やこびん狂なら、狼にも真占だと思われてるだろうし、さっさと判定割るのはありか。 でも、正直カタリナ白と信じて先に黒出しとかする? 後出しな黒でも十分じゃ? |
441. 少女 リーザ 03:56
![]() |
![]() |
それでも狩人の護衛取れそうだし。 んー、狂人は、ありえなくもないってところかな。 発言は、自分真視点でのものが多いけど、意識してるみたいだし、そこはあんまり真要素じゃないかな。 オットーに>>314で突っ込まれてたけど、状況真のニコラスを即座に信じずに、>>305で、霊真偽に慎重になってるあたり、村側の疑心暗鬼っぽいかな。 ニコと判定異なったら、布石を疑うけど、揃えば信用していいんじゃないかな。 |
442. 負傷兵 シモン 03:58
![]() |
![]() |
オットー、回答&ご指摘ありがとうCHU。★1潜った場合どう信用とる計画だった?★2ヤコの黒だしをどう思う? …とか思ったけど、誰かきいてそうなので、その場合こたえなくていいわー、明日ちゃんと議事読むわー、喉大切に。 |
443. 負傷兵 シモン 03:59
![]() |
![]() |
そういえば、 >>191 モリ爺、さんきゅー。 >>192 フリちゃん、産休。発言考察意外の情報が増えるということね。 >>239 クララ、別に発言数だけで決めるわけじゃないのよー。 ただ、この村って今、寡黙/多弁、て感じだから、多弁占いでいいやと思った。 |
444. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
議題ね。隣村から拝借してきたよ。確定状態じゃなくても、まとめっぽい事してやるぜー。ワイルドだろ~w (仮決定時間までに) ■1.本日の占い●○、吊り▼▽ ■2.今日以降の占結果の発表方法 (随時) ■3.占い師霊能者の真贋について ■4.灰考察とGS >>400でカタリナに褒められてたよ!ありがとー!でも僕真視していたのに僕の>>387では屋の希望入った図あるのに>>396では屋希望なかったり、 |
445. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
本当は僕と対決になるのを知っていて僕の発言見てなかったのでは。 偽くさい動きのオットーに対する不満も表現し忘れてるよね。屋が真で屋に渇入れようってのも無いし。屋に対する反応が無さ過ぎる。 それは驚きを偽装しているゆえ。 農偽?でクエスチョンマークつけてる場合じゃないでしょw とりあえず夜明け近辺反応での予想でした。 起きてる人いてちょっとびっくり。お互い睡眠不足には気をつけよーね! ねる |
446. パン屋 オットー 04:00
![]() |
![]() |
思い出した。尼>>404 屋>>379>>381からリナさんが班になるのではないかと考えた理由と、その前はどう予想していたかをおしえて。 明日朝起きてこれないと、帰り夜遅いです>< おやすみん |
447. 少女 リーザ 04:13
![]() |
![]() |
■リナお姉ちゃん 昨日気になった部分は、>>283で言った通り。 オットーさんの動きが凄くライン臭いのは、シスター>>413に同意。 でさ、なんで第一声から灰のヨアヒムお兄ちゃんを強く狼視した発言を出してるの? 白確纏め役になる予定の人の行動とは思えないんだけど? んー、あと、リーザの占い希望理由って、ヨアヒムお兄ちゃんの理由とあんま変わんない気がするんだけど、リーザのことは気にならなかった? |
448. 農夫 ヤコブ 04:24
![]() |
![]() |
【仮決定24:45 本決定25:15】でどう! 先着多数決で >>441 ニコラスをすぐ信用しなかったのはその時点での発言数の少なさ。即真決め打ちする必要はない事。 大きいのは敵陣営と考えていたから急に切り替えるのに心理的抵抗があった僕の心の狭さなのです。…お、おう。 状況はニコ真だし増えてる発言に不審な点もないし、ほんわかするので懐柔されかけだけど。ちょっと警戒してるのは事実。 おやすみん |
449. パン屋 オットー 04:38
![]() |
![]() |
リーザにも言われてびっくり。霊誤認襲撃されないように、非霊全面に押し出してたつもりだったのに。 霊潜伏希望なのはね、ニコヤコが占騙りに出てるでしょ?狼側から2すでに騙り出てるから、ほぼ確霊すると思ったの。初回襲撃前に霊確定して抜かれたらしょぼんじゃん。まあ、色々と違ったけど。 村の霊真偽考察、皆がどう思ってるのか不明なん。ディタも偽ならあの場面占い師騙るんじゃ?って疑問ありだし。 どうでもいいけど |
450. パン屋 オットー 04:38
![]() |
![]() |
>>314は対ヤコのツッコミではない。ヤコが狼なのか狂なのか解らない、だが旅は状況真じゃないのかなと思える、って当時の雑感。 妙>>439カタリナが黒く見られていることと、リナが私真の目も考えてたっぽく見えたからそんな白確つくらないためとか?対抗が黒出した理由とか考えても意味ないと思うん。自占の狩人っぽくなさってのも、ひとつの要素で。 >>442確霊しそうだと思って、それで真証明はできるかなと。 |
451. パン屋 オットー 04:49
![]() |
![]() |
ただ信用<判定回数よ。信用取れてても襲撃されたら意味ないん。まあ、信用取れなくて判定出しても意味ないよりはマシだったかと、今更後悔。 ヤコの黒出し→寡黙吊りとかで今日吊られそうっぽいところに仲間居たとかの可能性も無くはないし、まとめ役不在、白確不在で多数決でいじれる状態を好む誘導型灰狼とか…結論として、こういう所は、考えても堂々巡りで無駄だろって思う。 朝起きてこれる自信はなくなった。 |
452. パン屋 オットー 06:36
![]() |
![]() |
朝起きて来れないなら、寝なければいいじゃない。帰るのが遅いなら喉使っちゃえばいいじゃない。 シモン追記、どう信用とる計画?→この村多弁多いから、死なないで出て行ってちゃんと話せばある程度解ってもらえるでしょってなんか信用してた所も。 気になる灰について、俺視点で見える所を話しても伝わりにくいだろから、真偽関係なく解る要素で話してく…前に、俺は客観的に娘書で占いを迷ってるように見えたんだろうか。 |
453. パン屋 オットー 07:20
![]() |
![]() |
ここが、見えた。だったら前提が崩れるんだけど、流れで読めば俺は神を占い希望したかったのがわかると思う。俺が色見えない相手占いたいタイプと思い込んで>>303だけしか読まないなら話は別だが。 占い方針の癖聞いてたリデルが>>413で間違えるんだろかって疑問。質問の解答覚えてないなら質問してる意味無い。リデルが思い込み強いタイプで何言われても我道!なんだったら質問タイプの人にならんと思う。 |
454. パン屋 オットー 08:17
![]() |
![]() |
で、青も質問投げっぱなし。真っ先に質問してきたから説明したけど、それについてなんもリアクション無いってのが。納得行かなくて偽だと思うんでも仕方ないけど、そこどう納得行ってないか話さないと、俺真だったらどうするの?だし、最初から偽決め打ちしちゃうタイプの人、なんだったら質問すること自体無意味だからしないと思う。 客観視点の話じゃなくなるけど、この二人農狼わかっててこのまま占い真偽間違ったまま流した |
455. パン屋 オットー 08:25
![]() |
![]() |
い感覚。 まあ気になるのは真占なら昨日夜明けに居たはず!みたいな無茶ぶりが真贋考えて無い感。羊に票重ねも気になってる。 神の>>347の行動が、羊白確する時の狼のやりがちな行動と思うんでやっぱ気になる。妙の神評、なんか白って結論に向かって理由つけてる気も。結論白視なら神について喉割きすぎじゃね?って疑問>>314なげやりってどういう所で? 長は昨日話した点が気になる。 23時前には戻るはず |
456. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
■くららん お爺ちゃんの>>183で、「発言数」っていう条件が付いてるのが気になったみたい。 お爺ちゃんの言ってること、そんなに変? 例えばさ、言ってることは白っぽいけど、2発言程度の人って、占いに挙げないでしょ。 老>>210「確霊してませんが確白出来ました。けど姿がありません…は困る」 は、仮に唯一の白確になっても、来てないから纏め役もできず、あまつさえ突然死を危惧とか嫌だし。 って意味かと。 |
457. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
斑になったときも、発言が増える見込みがないと、判断に困るだろうし。 あと、老>>210の最後は、くららんが言うような 「SG懸念は確定白前提」じゃなくて、 結果として確白できるのは村にメリットある。 と言いたいだけかと。 斑時に発言増えて判断できそうな人をSG保護の占い挙げるってのは、>>210「斑に~」から読み取れるし。 この部分、くららんの>>213の質問は、少し的外れになっちゃった感じ? |
458. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
纏めると、お爺ちゃんが>>183で言ってる「ある程度発言数がある」ってのは、 くららんが>>226でいう「寡黙(質問をとばしても回答していただけないような)」は占い先にしないよ。 って意味かと。 で、くららんって、それが分かってなかったっぽいんだよねえ。 お爺ちゃんがはっきり言わずに、なんかはぐらかされてる!っぽい感触だったんじゃないかと。 疑い深まっていく過程は自然っぽいし、違和感ないかな。 |
459. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
ついでに、お爺ちゃんの>>286 「あと>>226見る限り、発言数を一定のラインとする僕の思考もわかってもらえる気がするんだけど」 は、上記が通じてるはずなのに、なんで?的な反応で、こっちも困惑が見えて自然な反応かと。 多分くららんには、これが、誤魔化しっぽく見えたんだろうね、 >>292とか見るに。 以下3人も白予想 ■青:羊屋とライン切れ。 ■爺:>>381 ■兵:>>341 残りは0時頃。 |
460. 青年 ヨアヒム 13:50
![]() |
![]() |
今日は夜遅くにしか戻れないよ。業務連絡。 ☆リナ 本気で君を傷つけたなら悪かったと思ってる。でも村人なら僕が何故君を疑ってるか、>>341>>412を見て今一度確認して塗りかどうか冷静に判断お願い。 現時点の印象:屋は序盤統一占い推し→自由占い許容の理由は独断潜伏占としては理解できるとは思った。 序盤から農と神のラインを疑ってたところなど、偽でも潜伏して後にCOする事を視野にいれて動いてた? 真占 |
461. 青年 ヨアヒム 13:53
![]() |
![]() |
なら農が指揮ってて真占面してるのを黙ってみてるというのが危機感なさすぎて僕には違和感。 襲撃懸念は相当あるみたいだけど、潜伏して後から真視とれてる偽占に対抗して勝てると思えたのが不思議。 真なら真っ向から表に出て、自分の真を村に証明して欲しかった。 ただ、これは屋が偽でも同じ違和感。 屋は灰への言及が濃いところを見ても普通に出ても真視もらえた人だと思うから。 羊は感情だけで僕が人狼という結論に辿り |
462. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
ついているように見える。 僕だけに目が向きすぎて思考の伸びが見えない。 確白になる予定満々だったみたいだけど、第一声で僕の黒要素上げるって灰をミスリードに招くかもしれない、まとめとして危険な行動だって思わなかった? >>414とか見てると具体的な根拠が無くて僕の言い回しだけ人狼視しているのは、ロックしてる村より、後に黒判明しそうな人狼がラインを見せたくなくてキレ芸で僕一人に絞ってるっぽいなと邪推中 |
463. 農夫 ヤコブ 14:37
![]() |
![]() |
ヨア、リナちゃんは人狼だから意図的に動いてる。明日には村全体でも判るはずだし、気に病む事はないから。 シモン、屋の狼狂どちらか予想も明示お願い。穿って見ると仲間の黒視を躊躇したのではと懸念してしまうから。考察の基点にも出来るし考えてみて 灰狼1なはずなので、灰同士積極的に意見交換して考察を深めていって 僕襲撃せずに狼勝利できるか考えてみたら相当な無理ゲーだったので僕はどこかでは襲撃されるはず |
464. 農夫 ヤコブ 14:47
![]() |
![]() |
ニコラス狼は慎重に僕が見てもかなりなさそうなので余程おかしな事にならない限り吊る必要はないと思う。 狩保護兼ねて屋、者の順で吊っていくのオススメ。羊白判定だすようなのは偽なので忘れないように ヴァルターは明日以降僕きえたら票集計とか余った喉でやってほしい。昨日上手だったし他の人に喋らせるのも大事だから。みんなを和ませて良い空気つくりお願いします。ヴァルター狼なら余計な負担増やす事いってごめんねw |
465. シスター フリーデル 17:12
![]() |
![]() |
☆オットーさんへまとめてお返し。 夜明けいなかった事=貴方を偽と見ているわけではありません。事情は誰しもあります。上記を抜きにしても、貴方が来た時、既に農旅と占2CO状況。真であるならここでCOしませんか?COを引き延ばしてまで潜伏する理由が(俺偽視強い状況故)と、少なくともこの状況を招いてしまったのはご自身です。 >>215の発言を見たとき「占いCOしないよ」発言は、少し引っかかってはいたのです |
466. シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
霊潜伏のお話をされていたので、霊なのかとも頭の片隅にありました。が、それは違いました。 旅のスライド発言>>297から、場が動いたと考えてます。 私には、オットーさんが、どういう状況になっても動けるように動いていた狼ではないかという疑念が晴れません。 >>248参考に、よく見ていないと指摘があったので、しっかり洗い直しました。 結論を先に言いますと、オットーさんの考え方に占い先が沿ってないです |
467. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
>>271の神の違和感。>>284の羊評価。考察は人っぽい。 対抗つながりで、怪しいのに占い放置枠にいれてるのが羊が気になるから占いたい>>319 考察した結果が羊白とする>>379。考察した結果=リナさんを白とする考察が見当たらないのですが。 総合して、神より羊を気にかけてると捉えたのですが。 間違っていたら訂正お願いします。 >>446 どちらが真であっても班>白確で考えてました。 |
468. シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
まず私の中で、羊(黒>白)が根底にあります。 屋真とした場合。農が白出す可能性も考えました。>>319で屋が羊を気にかけてる部分もあり、羊黒でも白でも、農が白判定。屋が黒なり白で班。その後>>379発言以降は、農黒出し屋白出しの可能性が高いと考えてました。 つまり羊狼の可能性が高いと>>379>>381で、確信が深まったと申しますか。 屋の発言が、班になる事を見越した狼の発言に取れた。 |
469. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
■3 真贋。 私の勝手な予想です。 昨日のカオス展開、狼側は旅農どちらかを狂とみて非占回していた事。者(狂と考えてます)は来るのが遅かったですし、者視点:占内訳を真狼と見てたら、旅が霊にスライドした事で、者が対抗に出た。占いが確定してしまうから屋が騙りにでたのではないかと。 農真>屋偽 内訳 農:真>狂>狼 屋:狼>狂>真 霊に関して、ディタさんの発言がほとんどありませんので、現時点で旅真者偽。 |
470. シスター フリーデル 17:53
![]() |
![]() |
>>469の追記。 勝手な予想ですが、そう考える根拠は修>>339の上段。 屋・者ともに占いを騙る余地を残した発言と考えているからなんですけど、この辺りご意見があれば、なんなりと。 ちなみに 昨日と変わらず霊内訳 旅真>狂>>狼。者狂>>狼=真 灰考察・及び希望は、まだ出先(今日も地下室)ですので、脱出後、発言しますわ。 それでは、また夜にお会いしましょう。 |
471. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
ちょっと取り急ぎ業務連絡。急に人手が足りないからと手伝いに駆り出されることになってしまって希望出し間に合う時間に帰れるかわからなくなっちゃった。ゴメン。決定周りには間に合うはずだけど投票は暫定▼羊にセット。早く帰れるようにがんばる。では。 |
472. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
ん…っと…(先に占霊考察から。というか、今日はそこが起点になります。 ■3. ヤコさん 1dでも言及してるけれど、真視点での発言が多い。>>268で真印象取れると確信?してるっぽい節があるけれど、それはヤコさんの発言全体からも感じられる印象ではある。 今更>>268に返事、「対抗に出るのを躊躇~」っつっても誰かしら対抗に出ざるを得ないよね。 ヴァルたんの発言促し?は白黒見極めたい占い師としては妥当 |
473. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
かな。ただ、ヴァルたん白確信?してそうなとこは気になります。 ★昨日の●カタリナは黒狙いでしたか? ★まあ確実に通らないであろう対抗の●変更先にヴァルたんが入ってますが、そこはどうお考えでしょうか? オットーさん なんか分からない。自由占いの件にしても、議題回答?にしても全部ブラフだったということなのでしょうか。潜伏の動機…というか「やりたかったんだ!」ていう情動は、まあ、分かりますけど。 |
474. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
ただ、結局、真占が2騙りを前に潜伏を続行することの、"村への"メリットってあったんでしょうか。ないでしょう、サッパリ思いつかない。そりゃ3dで突然屋が占COする状況想像したら楽しそうだけどもw まして、>>422「撤回ないことを祈って~」とまで思考がいくなら、潜伏断念して3人目になりそうなものだけど…。説得して信用取れそうなら尚更。 >>245、>>246を読むに、かなりメリデメリを考えるタイプに |
475. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
見えます。そこと、潜伏に対する快楽主義的?(なんか違いますね)考え方との乖離があります。断崖絶壁。そして、聞かれるまで潜伏の意図を明かさなかった部分も。ヤコさんやならず者さんが潜伏するのは何となく分かるんです。でも、オットーさんと潜伏が合わない。 現状、農真屋偽で考えています。 ニコさん ニコさんスライドは狼サイドだとメリット皆無。びっくりする程ない。ならず者さんが混乱するのも分かる。 |
476. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
ニコ狂で「ダメだ!ヤコブには勝てねえ!」って思って占い騙り放棄…とか無理あるよね。それは騙りの本分から逸脱してるし。狼でも同様。単体では灰考察多め。だけど、リナさん(と私)に対する言及はないんだね。 ★1dリナの印象と、私に対する気持ち(?)を教えて! ★対抗が占い希望出してないんですけど、何か意図とか感じますか? ならず者さん ニコ狂狼によるテロ?に混乱したのは分かるんですが、 |
477. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
こう、信用取りにきてる感じがしないです。ならず者狂人なら対抗出た時点でお役御免なので、その解釈が一番ハマるかな?「CO対抗待ち」の件については…納得はできかねます。たぶん、ならず者さんなりのロジックがあるのでしょうけど。仮にニコ以外の対抗が出た場面を想定した場合、第一声でCOしなかったならず者は結局偽視されるのでは…?と、私は思います。 旅真者偽で、者は狂かなっと思ってます。)…しゅん。 |
478. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
ふぅ…(やっぱりね、この辺り思考の起点はニコスライドに集約されしまうのよ。狂狼ニコがスライドするメリットが見つからない限り、フェアには見れそうにないなあ。 オトさん>>417 屋狂人でも別におかしくはないかな。屋議題回答の時点で占い師2人いたわけだし、ニコとディタが霊COしたので慌てて占いに…的な。というかオトさんの回答って非霊丸出しなのだろうか。むしろ>>271と併せて霊?と思ってた。 |
479. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
オトさん>>422 回答忘れてたわけじゃないの。ごめんね。 私はヤコニコスラor撤回は考慮の外だったから、霊CO回しで順当に2-2、あってディタが占いCOで3-1かなと思ってた。前者はオットー>>281で言及あるし説明不要よね。後者なら確霊で少なくとも霊について考える必要はなくなるし、村としても焦点を3人の占い師に絞れる。灰も狭まる分、考察の下地は作れるよね、ってこと。)…あの、すみませんっ! |
村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
[パメラは壁の後ろで頭を抱えている] ばかばかっ!パメラのばかっ!結局いつも通り連投してるじゃないっ!それも灰考察1つも落としてないじゃないっ! どうしようどうしよう、「君、灰考察は苦手なのかな?怪しいな…」って言われて身体検査と称されて身体をまさぐられて嫌ですと言えずにナンパされて断り切れずにズルズルと占われそうです…。 |
480. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
ゲフンゲフン…(そしてまた喉が足りなくなりそうな予感が…。 >>471ニコさん無理はしないでくださいね。お仕事がんばって…! ■4.カタリナ 個人的に疑問だったのは、何故1dから白確前提だったのだろう、という点。お爺様とかはそこを白要素?と考えてるっぽいけど、私は疑問。斑判定は一切考えていなかったのだろうか。★その根拠は? 私は斑はあると思ってた。ただ、黒判定はオトさんが出すかな、って感じ。 |
481. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
リナ視点オトさん真占いなんですけど、そこに対する言及少ないなあ。★オトさん潜伏に対する忌憚なき意見が聞きたいです。 ★フリさんへの疑いはどうなりましたか?1d●理由も詳細にお願いします。 カタリナ斑、よし即吊り!ってわけじゃないけど、カタリナ吊りかなあ。というか、他灰吊りだとヴァルたんかシモンさん?んーシモンさん時間があれば喋れそうな感じだし、ヴァルたんかわいいから残しておきた)ゲフンゲフン |
青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
■今日の襲撃 ごめ、者は勿体ないと思う ローラーで縄を稼いでもらう必要がある 護衛率的に農か旅に護衛つくと思うんだ 僕は旅襲撃したい 斑の色隠せる もうこのきつい状況だから、GJ一回出ても縄増えるけど狩人探せて抜けるとポジティブに考えよう あるいは狩人ピン抜き 候補、いる? |
482. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
あの…その…こっから、雑、なんですっ…! (フリさん 昨日「結局>>164使ってねえぢゃん!」とか言っちゃったけど直前>>345でヨアさんが注釈いれてた。ここは撤回。 ●リナのロジックも>>376で理解できた。>>376「逆に私を~」で結構踏み込んでるね。疑われるのを恐れてないか、「羊お前は明日斑吊りだぜえ!」とか腹黒シスターだったのか。…前者だろうなあ。 カタリナが青修に疑い向けつつ、 |
483. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
ヨアさんに固執してるようなのがどうも…。「とりあえず修の名前出しときました」感があって、羊黒なら修白なんじゃないの?と思った。屋偽視なので、ちょっと白寄り灰に。 リーザ まあ、ここ狼だったら1dで神様黒塗りしてるでしょ。安易だけど確実だし、理由もある?もんね。2dで書老のすれ違いを解釈してる。ここね、妙狼ならスルーで良かったと思います。放置して拗れた方が生き残りやすいはず。ここは限りなく白かな。 |
484. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
占いは当てたくないですね。 ヨアさん 昨日>>391でじっと見つめられた気がして怖かった…。ていうのは置いておいて、私としては>>309>>323の2発言がものすごく大きい。農真旅真だとオトさんはこっから挽回の手を練らないといけないはずなので、早々にライン切りというのは難しいと思います。カタリナとのやり合いもヨアさんに分がある印象。黒塗り感は覚えません。羊黒なら最白でしょうか。逆なら最黒ですが。 |
485. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
神父さま 妙神論争で神父さまブチギレて「リーザ狼じゃあああい」とか言うかと思ったらそんなことはなかった。口調はアレだけどすごく丁寧。>>365で占い候補に説得されるんかい!って思ったけど、農真視なら納得…か。 屋の滑りこみ気味な●神を見ると、ちょびっとライン疑いたくもなるかな?>>375「屋が狼なら~」なんだけど、そこまでスパっと挙げてたかしら。 オトさん>>284でリナ人要素拾ったりして、 |
486. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
むしろ歯切れの悪い感じだと思うんですが…。また、オトさんの神父さま疑い理由ってかなり薄かったと思うのですが、>>385であっさり納得してるなあ、と。 ★オトさんの神父さま疑い理由>>271についてどう思いますか。 お爺様とクララはリーザの仲裁?に対する反応待ち。なんかGSが歪な感じになった。黒 神≧他>修>青>>妙 白 ■1.●神○老or書(消去法です…)▼羊▽兵 で。黙ります…)…ぐすっ@4 |
村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
[パメラは壁を殴っている] だああああああなんで連投しとるんじゃー!!質問飛ばしまくったくせして回答できないじゃないかああああ!!! どうするどうするこれ…リーザ「パメ姉ちゃん絞首刑だわ」でヒイイイてなった私を「大丈夫、僕は君を信じてる」て甘い言葉で誘い出された私をそのままナンパして騙したのねと言えずにズルズルと吊られそうです…。 |
487. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
ふぅ…今日はペーターと補習せんで済んだがひどい雨じゃな。雷鳴ってるんでたまにしか顔出せん。てことでさらっと読んだ来週のモーさんはー? クララは発言読み直してくれない? リーザ愛して( 帰ったら会話まとめようと思ってたけどやってくれて助かった。 シモンが産休? パメラはあんま喋りすぎると皆と会話できなくなっちゃうぞ。 の四本立てじゃ >>463ヤコブは能力者候補の中に村騙りか二騙りの可能性を見てる? |
488. 老人 モーリッツ 20:13
![]() |
![]() |
あとあれだ。 判定出しについて昨日要望しようと思ったのに喉使っちゃったダメな僕…てことで今日は先に要望しとく。 そういえばあれなの?オットーは黒即白5分後出し判定とかやろうとしてたの? 現時点で占真狂予想なんだけど、ざっと見、霊狂予想の意見合った気がするんで、占霊の判定同時出ししたらどうかしらん?と。 同時出しのデメとか言う灰がいたら僕ぶーたれるかも。 なので僕に異論あればデメ言わず別案出して(願 |
489. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
おはよーございます! 昨日は暴れてごめんなさーい。ヨアくんに対してはこの人何言ってるの?って凄くきになっちゃったから軽く暴言みたいな事はいちゃった。私は今他人より色々見えてるわけだからもっと冷静にならなくちゃだめだよね? 村の意志が一気に私に向いて凄く怖かったの。それと、私のやり方否定されたみたいで悲しかった。それだけは理解して欲しいな。 |
490. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
今日安易に私吊り提唱は止めて欲しい。縄的にも私含めて2つ白吊っちゃったら厳しいのは分かってるかな? 状況的に私黒っぽいし、みんなが吊り縄に掛けたいのは良くわかるけど、その意思に負けないように今日は話せる事話そうと思う。 屋>>417 大丈夫、今から私がんばる。でもオットーくん真だし直ぐ占COすればもっと公平に戦えてたんじゃいかって状況的に恨んでる。ごめんね★ |
491. 農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
オットーのカレーパン!今日は更に倍プッシュだ!!4個もらうよ! つ36400ペリカ、やっぱりオットーのパンは最高だぜ! ☆パメラ>>473 黒もありだが白寄りと思っていた。白でもまとめができる。 考察を見たい人の希望先(思考を進ませる為)特にオト偽指摘>>309が僕の心にビンゴだったヨアが“強く”と希望していた事。 >>319>>331オトのリナ疑いが強そうなのに希望として提出しなかった違和感 |
492. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
私は質問も苦手だし、それでも何とかお話しないと!って質問したのが昨日。でもそれが狼評と取られて占いに上がったの?多分そうだよね。 妙>>447 リーザちゃんの発言も目に入ってたよ。でも、私はヨアくんに酷い事言われて傷付いて感情的になってたの。リーザちゃんの言い方はヨアくんと違って三者目線からやんわり書いてあったけど、ヨアくんは切り込むような感じで嫌だった。確定白になったとしても、私はヨアくんに同じ |
493. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
こと言ってたし、それが確白まとめ役云々っていうのはリーザちゃんと考え方の違いだと思う。感情に流されやすい私は人狼やらない方がいいのかなー、むむむ。今思う議事録読んでないから占いあたったのは不服かな。 妙★>>283 昨日私に気になった理由ないの?状況的に神の色とか気にならなかった? 妙神は切れてると思うけど、私が妙なら神の色気に為ってるところかも。やっぱり人それぞれなのかなぁ。 |
494. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
リナちゃんこんばんは!このきゅーてぃータンバリン☆ガール! 僕も対抗してフンドシで和太鼓叩くだべ。ドンドコどどすこ ヴァルター占いは意味あるんかね。第二希望だし弱くね?注意するには越したこと無いわね、気に留めとく。 モリ☆今更村騙りいたら吊る。特に屋旅は自分視点あるのでない。 2騙りは旅真決め打ちのための旅屋が無くは無いけど。旅が非狼は、やはり固い気がするんよね。単体よく見続けて判断するよろし |
495. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
占い師は私視点農偽、屋真。いやほんと、なんでさっさと屋はでなかったのかとry 農の偽要素としては、自身が真だという主張が多すぎる。>>177>>190>>269>>270まだあげられるけど取り敢えずこれだけ。 今回の流れみてて思ったのは、ヤコくんが狂で真主張、ご主人様に居場所を伝える、それを悟った狼の旅が真がまだ潜伏と悟って霊へスライド、結果真霊と真占が表に出る形になった。…もしかしたら、ヤコ君と |
496. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
旅の両狼もあるかもしれない。なんて流れを見ながら思ったよー。 羊>>493 安定の主語が抜けてる。妙にしてる質問、正しくは ★昨日神じゃなくて私を気になった理由は>>283だけ?状況的に云々って感じ。わかりずらくてごめん。 |
497. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
カタリナはなんか表現法が独特というか、「切り込む」って村っぽくないと思ってるところに使う言葉ではないと思うぞい。 感情に流されやすいのは僕もだなぁ。国を出るかどうかは村の最後を見届けてからよぅく考えておくれ。 あと>>493>>496 確かジムゾンについては(妙)>>263「神父様の思考はだいぶ見えた」 >>361「(神父様から)とった要素は今のところ、性格要素と微白要素」 と言っておるよ。 |
498. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
なんかね、ヨアくんは疑われてから疑い返すっていう姿勢が拭えない。結局昨日も気にしてたのは真っ先に質問投げかけた修と私だし。 青>>461 ★もっと気に為る人いないの?ヨアくんも私と修しか見えてない気がする。 リーザちゃんも水増しするような質問が初日多かったのは事実、この辺は違和感覚えたかな。けど、私も言ってしまえば疑い返しなわけで、うーん…ほかの灰見る。 農>>494 ( ゚ω゚ ) お断りします |
499. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
ちょっと戻れたから能力者考察。 旅が人外だったとして霊にスライドする理由、全く思いつかない。狂だったら農真か偽かあの時点で判断つかないわけで、世論的に農真優勢、尚更確占させるメリットない。 旅人狼で農真ならスライドで真視を得て放置生存を狙った?→霊2COになる時点でロラの危険が付き纏う・確占させる非メリット(灰狼にとって大打撃)と釣り合いがとれない 旅が人外陣営だとしたら農旅両狼で序盤占2騙りする |
500. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
つもりが非占回しで真占潜伏を知り一芝居打って真占炙りだしも兼ねたライン生存狙いしかあり得ないと推測。 旅:真>>狼>>狂 者は相対的に落ちると共に対抗が出るのを待っていたというのが謎。真霊なら村のために信用がとれる出方をして確霊させたいものだと思う。COを待って対抗の後に出ても信用は落ちるよ。 農旅の2COを見て非占、撤回するわけにもいかないので霊確させないために出た人外像としては狂>狼 昨日の灰 |
501. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
老>>497 わーおじいちゃんありがとー、また議事録きちんとよめてなかったのかなぁ。 私も一所懸命に話したり読んだりしてるんだけど、これじゃみんなの喉無駄に使う機械になり兼ねないし、もう吊られちゃった方がいい気がしてきた。 |
502. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
考察もないし、限りなく真の目は薄いと思う 占考察:農:自分以外に真はいないという主観ぶりと灰への采配が目立つね 偽装可能なアピと考えても相当肝が据わってる。>>415「▼羊は隠れ蓑」辺りは真要素。偽なら、普通に▼羊を静かに押し通せばいい。SG作りが覆されるかもしれない機会を作り灰狼のボロを出しやすい状況を作るメリットなし。 偽なら狼占が早期偽確(旅真度高い故に)する可能性のある偽黒を出すセオリー |
青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
ステラ>おかえり。頑張ってくれてありがとう。だいぶきつい状況だけどお互い頑張ろう。今日は旅襲撃したいけど、いつかは農を抜かないと僕が死ぬ笑 あ、あと、「キレ芸」って言われたことに憤慨の演技してくれた方がいいかも? |
503. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
矛盾を感じるので護衛をもらえるとふんだ狂の可能性が高い。その場合羊白を確信していた? もし人狼なら旅と同じ理論で旅農両狼の場合かな 屋偽寄りで見てるのもあって農:真>狂>狼 屋:大体>>460で言ったのに追加すると>>417で自身の狂人説を真っ先に否定してる防御感が気になるので偽だとしたら狂の可能性も高い。羊への評価がふらついているのも羊の色を知らない狂臭いけど者が狂ぽいので屋:狼≧狂>真かな |
504. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
此処村でも狼でもどうでもいいんだけど、>>462キレ芸って何?別に感情だけでヨアくん疑ってる訳じゃない。 私は私自身自分の色知ってるし、其処に塗り掛ける様に議事録読んでないとか、違和感とかで占いに当てた挙句斑になってる状況でかなり落ち込んでる。結果易々狼たちに吊られそうだし。 それをキレ芸って言うの止めてくれない?ヨアくん村でも狼でも芸とか言われるの不愉快。 もうちょっと灰考察しようと思ったけど続 |
505. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
きそうにない。私自身ロック掛かってるし、フラットな視線で村見えない。ただ、こうなった状況で言えるのは私に深い疑いをかけて黒塗りしてる様に見える人。私の視線からは妙、青、あとちゃっかりだけど票入れてきた神も非常に怪しい。 心に余裕が出来たらもう一回覗きに来る。こんな狼たちに負けたくない。@5 |
村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
[パメラは壁の後ろからカタリナを見つめている] んー…本気で怒ってる?っぽいなあ。宥めたいんだけど喉がない。ゲームの性質上感情的になりやすいのは分かるなあ。 でもね、そのモヤモヤ感を考察なり黒塗りなりの原動力にするのが人狼の醍醐味なんだと思います。 とか真面目なこと言ってる私を「偉いね」って誉めつつナンパされてズルズル…。 |
506. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
[…はカタリナを抱きしめた] プリティガール。落ち着いてください。その可愛い顔にほほ笑みは似合うけど、怒り顔は似合いません。 ああ、なんでこんな天使のような少女が疑われるのでしょうか! 斑の立場は苦しいと思うので、今、ものすごく代わってあげたいです。 陣営なんか関係ない! 自分はカタリナの百万ドルのスマイルが大好きです/// |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
ステラ主演女優で映画作りたいw 今のところ旅安定だね 一回ぐらいGJ出てもなんとかなる 僕達は二人・GJでた場合三人村側を吊れば勝ちだから 灰の村を吊れるようにしよう リナ黒判明した時にそなえて微妙に誰かとラインを繋いでおいた方がいいと思うけど 修神娘老あたりいいんじゃないかと 妙は難しいね 僕は現状、関係性で状況白もらえてる感じだし さて誰を疑おうかな 娘・神かな |
507. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
>>443一瞬、フリーデルがおめでたなのかと思ってしまいました。相手は誰なんだろうとも。Thank You >>464 了解です。考察優先ですが、余白でやってみます。ただ、和みにはあまり期待しないで下さい・・・。 ご飯とお風呂が済んだら、また来ます。 |
509. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
うーん。クララの他灰考察(1d)を読むと発言の要点だけを抜き出す感じ。 僕との話が噛み合わないのがよくわかった。ブレを探すタイプとして見るならそういう村なの…かな?とも思うけど >>326「気になっています」 >>409「純粋に白くはない」 なのに>>418>>419は僕の最終発言読んでないのね。と。 あとSG保護占いと僕の希望からSG保護占いがいかに消極的か判断するという意味なら変な話じゃよのう |
510. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
あー、★リーザ(真っ白)に聞きたいのだが、クララの人物像をどう描きながら>>456以降出した? 思考過程が違和感ないのを多分村要素にとってると思うが、それ以外に白要素があれば教えて。 カタリナは自吊りほのめかすなし…。 人でも狼でも斑しんどいのはわかるが。 あとキレ芸はあれじゃ。感情的になって怒るのは村人だ。っていうメタに近いもんを利用した狼の裏技。 |
羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
>>506 私はショタと梅と一緒がいいのー!! 疑いやすいのは長かなー。ショタなら妙とも仲良くできそうだけど、ショタが厳しいと思うなら繋げないでもいいと思う。 今は簡単に連れそうなところとはラインつなげない方がいいかな。神は私に票入れてるし仲良くしておいてもいいかも? |
村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
[パメラは顔を真っ赤にしてヴァルたんを凝視している] なにさらっと告白してるんだこのヒゲはああああああ! …ヴァルたんなりの気遣いなんだろう。うん。もうヴァルたん狼で負けても悔いはないから放置にしよう! とか表に出て言って 、リーザ「ないわ。パメ姉ちゃん市中引き回しで」て言われてい、命だけは!って命乞いする私を「僕と一緒に逃げよう」とかストレートにナンパされて悩む間もなくズルズルと…。 |
511. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
フハハハ。黒ミサ終★了。今日もシスターは良い声で鳴いておった!さてログを読む・・・んだが・・・ >>432 分からん!もう分からんぞ!我輩が間違っているのか?!自由でA真B偽、AがC占って、BがD占ったらEは手付かずだろう? なにか間違っているのか?真の結果は我輩の話になんら影響がないはずなのだが! |
512. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
只今、脱出成功しましたですの。イェイ☆ 今から灰考察開始ですわ~。 さっくり見たところ。 ★長>>508 村長さんの立ち振る舞いは和みますけれど、最終まで残しても大丈夫なのだろうかと一抹の不安があります。考察頑張りましょう。 或いは、村長さんの白要素を皆で挙げていくことでなんとかなるか。 ★羊>>505 私も羊を希望出してます。 気になる枠に私が入っていませんが、私に関して特に何も感じませんか? |
513. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
長>>506 あ、ありがとう…うん、凹んでばっかりじゃだめだよね。 修>>512 ☆ごめんね、修が入ってるのは普通に私の図見てたのに気付いてなかった。またこれも視野が狭いとか読み飛ばしとかで指刺されるのかな、怖い。 確かに修は入ってる、でも此処自ら名を上げてくるのは狼としてどうなの?と思う。印象アップの為にしてるのか、それとも村としての素なのか私には分らない、だけど指摘してくれてありがとう。 |
514. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
灰考察クララ たんたんとマイペース。早々に非霊したりニコスライド騒動後も>>326で普通に考察出し続けて想定外をとりあえず無視したかんじ。狼が絡んでいる流れに絡んでない感。違和感なし。 今日の判定の感想も特になく、たんたん。 意図的ステルスでここまで出来るものなのか(反語) 羊屋との絡みも薄、評価も薄 今日の判定の感想できればください 考察ヴァルター>>379で屋から占い希望。やっぱ連携見えない |
517. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
カタリナ またしても琴線に触れてしまったみたいだけど君が人でも人狼でもその怒りは本物らしいことは認めるよ リナ村なら至極真っ当なヘイトだとは思う 本当に村なら追いつめるような言い方して申し訳ないけど 僕も僕で基準持って理由は上げてる そこは曲げない ☆後で考察見て。上げるから 人狼だったら、僕原因で自分では思いもよらなかったことで疑われて初回占いになって負けに近づき純粋に僕を恨んでるのか? |
518. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
ジムゾン>>511リーザに一応は通じてると思う。 悪魔でもジムは偽占いの話だけしてるから、可能性考えてるリーザと噛み合うはずが…ないなw 遅くなった。>>494ヤコブ 更にシモンが裸で踊りだしそうだから対抗やめれw なるほど。それで>>463「灰狼1なはず」な。 そういえば、★>>322でとったオトの白っぽさ、今振り返るとどう? オトは疑い振りまきまくってるが、逆に誰を信じたい? |
519. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
★羊>>513 んん?あの突っ込みますね。昨日の羊>>350では私のことについて言及されてますよね。それと今日の発言、修スルーしている理由として、読み飛ばしとは考えられにくい。私が感じたのは、羊→修で敢えて触れない事で、後々私に疑いを向けさせる為だからなのではと、やや穿ってみてしまうのです。その回答では払拭できず。 リナさんに感じた違和感は、上記の一点。 他の灰も見てきますー。 返答ありがとう。 |
520. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
質問追加しとく。 >>464ヤコブ 「羊白判定だすような~」はもうちょっと説明お願い。 村長はネタ要素入れた希望出したり表作成したりで出来る人だと思うのね。>>386もよく読んでると思った。色はまだ見えないが。 >>506は斑を代われるのか?と嬉々としたが、村長がいい人なだけだったのに気付き落ち着いた。 あー……霊狂あるかもな。(>>516) |
521. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
☆モリ>>518対抗きて以降はずっとオトは狼予想。 そこは僕の中ではリナの色が主題で書いてる。雑でごめんご。 まあオットーの感じだと(リナは)白っぽいが。(その根拠となる狼ではない)オト狂あるんかな な感じ 今日の判定を後出しで時間おいて出したのは狂要素だったりとかあるのはある。羊とのお互いの評価を解って持ち上げている節もあり両狼の線メインで きんにくイェイ!イェイ!ドドスコどんどこ |
522. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
よし読んだ。>>486にまず答えよう。☆>>272こんな風に取る輩もいるよなぁ。としか思わん。パン屋視点なら自分が真というスタンスだから尚のことであろう。以上。 □3 霊はニコ偽の場合のメリットが感じられないという点でニコ真ディタ偽で考えておる。 ディタについては狂≧狼 まぁどっちもありえるんだが・・・。占い師についてはオットーの潜伏が不可解だから農真屋偽強い。農=真>>狂≧狼 屋=狼≧狂>>真 |
523. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
灰考察 娘:昨日時点での質疑は違和感なし。昨日・今日に至る能力者考察も違和感なし。ただ灰に対しては切りこみ薄いというか自分から質疑して要素とるタイプではないのかなと。 疑問点:羊斑予想(屋から偽黒出し)★娘 昨日羊はどんな位置?2-2で初回偽黒出しって悪手だとは思わなかった? 屋偽視(狼視寄り)なのにCO見落としでライン切れてそうな▽兵提出。兵長上げてるから発言数少ない人の盤面整理的な意味? |
524. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
>>249では喋ってくれそうな寡黙は質問ぶつけてから考えるって言ってたから若干矛盾を感じ。★娘 僕は屋狼なら兵とはライン切れてると思うよ。そこどう? 妙:今日の能力者考察・思考の伸びが感じられる。情報に対する喰いつきは初日と変わらず。昨日の羊疑いも僕と同じとこに違和覚えてたっぽいし共感的に白寄りで見てしまう。神との質疑の件>>432もただの考えの違いで終わらず相手の要素を取りに行った結果が見えてる |
525. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
リナ狼さんだからね。リナの判定に白出す人は偽って事。 襲撃されて万一ニコから白判定が出たときの保険がわりの遺言です。 最悪のパターンを考えて打てる手を打っておきたいのよ、 OK腹黒(・ω<) 今日のディタの発言具合みて心配しすぎな気がしたw ニコ真はあってそうだね。 |
羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
ぁーでも農特攻もありな気がしてきた。 此処まで真っぽいと逆に護衛しないとか。 GJ狙う意志の強い狩人だったら護衛しない気もするけど、何とも言えない所だね。安全策に回る狩なら此処は農護衛絶対な気がする。 結論:旅でいい |
526. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
今、寡黙吊りについて考えてみたわ。ていうか、寡黙吊りをしないっていうことはね。ぶっちゃけ、「村長・兵士・誰か・アナタ」っていう最終日をむかえるかも知れないけど、いいの? ってことだと思うわ。 しゃべれないオカマなんて、死んだ方がマシなのよ! 最後まで残っちゃったらどうすんのよ! ……ていうのが今の正直な心情なんだけど。 |
527. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
ちょっと思った。上の最終日を迎えた場合、たぶん少なくともしゃべれる味方が一人はいるってことよね。じゃあ、きっとその人がなんとかするわよ、そうよあたしたちがやっているのはチームプレー。敵か味方かわからないけど、村長ちゃん、ディタちゃん、一緒に頑張りましょう。 というわけで、個人的には寡黙吊りはおいておいて、■1. ●ヨアヒム ▼カタリナ▽ヨアヒム、プリプリプリーズよ。 |
528. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムロックオンの理由は、ライン勝負で信頼に開きがあったら、狼同士はライン切っといた方がLW逃げ切りに有利なんじゃないかと思うから。昨日は、>>236 羊→青にライト疑惑。占霊まわりのごたごたがあって、>>341 青→●羊。>>344 羊→●羊。>>350 羊→●青修。で、今朝の羊の第一声。 羊黒を強めにみてるので、羊にバリバリ切られてるヨアヒムは気になるわ。ただまあ、ぶっちゃけ、今日吊るべしと |
529. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
今日吊るべしとは思わないけど。 ■3. >>424、>>425。占いの真偽スケール?は、 農:真>狂≧狼、屋:狼=狂>真 二人とも、偽だった場合はどっちもありそう。ただ、ヤコブ偽の場合、狼で偽黒は出しにくいんじゃないかな、と思うので、狂人寄り。 >>430、>>オットー回答ありがとう。 |
530. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
□4 灰考察とやら。まずは宿敵妙。かみ合わん。しかも老がいってる>>518もわからん。なんかよっぽど我輩の揚げ足を取りたいのかとすら感じている・・・が別に黒っぽくも 感じない不思議。老人よ☆我輩と妙がすれ違うのは何故なんだ!次は修。昨日弱黒で見てた気もするが、今はあんまし。羊と投票し合ってたのでちょっと黒要素弱まった。 |
531. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
我輩いまSGにされそうな感ひしひしだから娘 老 あたりは そこら辺でちょっと黒感じてる。特に老は>>418のなぜ昨日●神?ってのは我輩も感じてたので、地獄送りにしたい・・・あっ。なんでもないぞ。 ジムゾーン悪魔的GSは 老>娘>妙>修>その他 |
532. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
□1 以上の事から・・・●老○娘 ▼羊 といったところ。 吊りは羊でいいと思ってるが、どうしても違うってことなら村長あたりかなとおもっとるぞ。負傷兵も言っているが残してどうなる?ってのは不安だからな。 |
533. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
霊能者はニコラスが真に見えます。確占を狙った占騙り→霊スライドは説得力があり、また一時的にそれが成功した事からも村側(霊能者)の動きとして納得できるものでした。 ディーターは真と仮定すると、>>300真占確定を喜んでいないのが気になりました。もし偽だとすると霊ロラを狙いにいった狂人だと思います。狼なら占いを騙ったほうが生き残りやすいと思いますので(占ロラより霊ロラのほうが発生しやすいと思うので) |
534. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
ニコラス 真>狂=狼 ディーター 狂>真=狼 占い師はヤコブが真に思えます。一時的にも確占するのは真だから、に思いました。偽で確占するケースというのはあまり考えられません。 オットーは非占のつもりではなかったかもしれませんが、>>215非占に見えます。ディーターがを狂人予想なので、消去法で狼と予想します。 ヤコブ 真>狂=狼 オットー 狼>真=狂 |
535. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
>>512 反論不可能でグウの音も出ません・・・。要素取れなかったら遠慮なく寡黙吊りしてください。 >>532 おっしゃる通りです。 たしかに村長は残してどうなるの存在なので、盤面処理は受け入れるつもりです。 |
536. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
>>521>>525ヤコブ ぶは(…おほん。 あー、僕も雑な読み方してたわ。ありがと。 ヤコブは>>207「冷静に見極めてもらえそう」>>305 一時確定でも動揺がない。 夜明けはカタリナの白確然が強すぎて>>402黒出したがこの先どうしような狂。がよぎったけど思考の開きがすごいのよね。反対にカタリナがそれ以降白くないのも相まって真寄りには見てる。 あとはもう時間なくなってきたし明日見よう。うん。 |
537. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
すごくわかりやすく説明したつもりなんだが。 >>530 ジムゾンが灰狼が占われなかった場合のリスクを危惧してる点が、リーザには他の可能性(偽占いが仲間に白を出して仲間を状況白にする)も考えられるけどどうしてそこだけ危惧する点になってるのかわからないってこと。 つまり、ジムゾンはAの事例に対して危惧をしてるけど、リーザはA以外の事例もあるからどうしてそれだけに? と思ってるってこと。 で、通じた? |
538. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
予想よりは早く終わった!ちゃんと参加できるまでもう少しかかるけど…。でもディタきてくれて良かった。君の議題回答が皆に便乗だったからコアタイムが分からないんだよね。夜メインなら僕も一緒なのでお互いがんばろー。しかし、>>516を見て屋真農狂を危惧してしまう僕ガイル。確かに僕霊だから吊って判定見れば良いじゃん!と楽な思考に逃げたい気持ちはよく分かるので対抗の発言としてもわかるんだけど、 |
539. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
自分はヤコブ真予想なので、カタリナを狼と予想しました(ヤコブ真のイメージが強いです)。 カタリナを狼と予想すると、昨日、早い段階で●カタリナを出したリーザとフリーデルとヨアヒムはかなり白いと思います。なので、この三人は白位置におきます。 ジムゾンも●カタリナで出してますが、リーザ、フリーデル、ヨアヒムの三人より遅めだったので、ライン切りもあるかもしれません。 白 青妙修>>>他の人≧神 黒 |
540. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
希望出します。 ●ジムゾン○シモン▼カタリナ▽シモン プリティ・タンバリンガール、すみません、自分ではタンバリンガールの白要素見つけられませんでした。カタリナが黒いというより、ヤコブが真に見えるゆえの希望です。 第二希望は発言少なめの人(オマエが言うなという話ですが)無理やりです。 |
541. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
ジムゾンvsリーザを読んで思っていたのですが、>>287リーザの黒要素として取ったのか取ってないのか、よくわからなかった、少し曖昧に感じたのが気になりました。結局、どっちなんだろうとモヤっとしたのが●ジムゾンの理由です。 |
542. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
者狂だと羊が狼かどうか分からないのに、そんなあっさり吊ろうぜっていうかな…。状況は者狂だと思うんだけど悩み。 そしてモリ爺は言ったけどララとジムも回答ありがとう。帰ってからちゃんと読む。流し読んだ感じパメから質問来てる。☆>>476リナの印象は灰雑感のどっかに書いたよ。今アンカ探せないけどフリの前くらいだった気が。必要なら後で貼る。でも既にリナ大人気過ぎたから考察らしい考察はしてないかも。 |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
そういえば、全然独り言を使ってなかったわ。時間の余裕もあれだけど、むしろハートの余裕が足りないわ。とりあえずびっくりしたのは、★や☆って何、ってことと、●▼候補は第二希望まであげるのがデフォっぽい、ってことかしらね。 |
543. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
>>516到底真とは思えないね。狂人臭すぎて逆に狂放置を狙った狼なのではとも穿ってしまうんだけど 神:殴り合いが好きな人。追求を向けられると「あぁ!?」って感じで超絶反応。妙の言うように回答は打ち切らずしぶとい。ただ灰にその攻撃性が自主的に向けられてない点が性格要素と人狼探しにギャップを感じてしまうんだけど、自分への触れかたで要素取る感じ?そのハリネズミ的な感じは人狼的ともいえるけどこういう村もい |
544. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
ちなみにジムゾン、アンカー引いてるけど、 クララの発言の何故神?とジムゾンの何故神?は意味が違うと思う僕。 ジムゾンは、消去法で唐突に自分の名前が出たのが不明瞭であると思ってる(たぶん)事に対して、 クララは自分が挙げられずにジムゾンを挙げた事に対しての何故神?だと思うから。 あと、ジムが村ならもう少し、そういう可能性もあるんだなぁ。って言うような、こんにゃく脳な悪魔になると印象上がるんじゃない? |
545. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
るから悩ましい。屋の●神スライド:微真要素にとり羊黒を見て農真になる理由は理解できるか。屋狼であったとして●神するのは仲間では逆にしにくいのではと。後にライン?って言われそう。屋狂ならわからん。灰だけど防御感は随所に感じるので占ってもいい枠。 兵:補完占いの件は了解。屋狼であった場合のラインは切れてると思われ。狂だったら農確占見てとりあえず確占扱いしておくかっていう●書かな。僕ロックオンの理由は見 |
546. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
考察モリ >>497や>>510など狼のリナに対する触れ方が非仲間くさい雰囲気アリ。 灰に丁寧にさわっている感じ。 やあ、ニコちゃん。お互い不安消えないねw 一応、者狼屋狂ならあるかも知れない。 ただ間違いなく農旅真ラインで繋がるはず。きっと、きっと、、、www |
547. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
あとパメは騙ってるときに質問くれたり色々(RP含め)絡んでくれた気がするんだけどスルーしてごめん。パメの発言はホントに時間切れで読めなかった。霊CO開始したのだけが印象に残ってるよw帰ったら読む。あー時間がもっと欲しい。 一個気になり発言。喉ないとこごめん。★リナ>>495って1dの僕占騙り時の話だよね?僕が農の真アピを見て農狂を判断できたってこと?具体的に農の狂アピ発言があったら教えて? |
549. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
方としてはそういう見方もあるだろうし妥当だと思うけど他の人のライン要素見た上で出てきたものだと思えなくて唐突感あるのが気になるし、2d序盤で良くわからない薄い理由で「白くない」枠に上げられてるのが疑いへの布石とも邪推してしまうので占いで見たくなってきた。 長:色見えず。妙と神論争が気になってるのはわかった。間近の考察を見てるとそこからの考えも進んでる気がする。もうちょっと発言見てもいいのでは。灰。 |
550. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
>>544 いやそれ理解してる。司黒く感じてるんだったらそっちなのではないか!と思っているわけだ。リーザの件はいまだにわからない。あの流れから>>537の解釈はないと感じるが。 |
旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
ホントは霊COは2dまでまわさないで、霊潜伏で、占い回避の狼を出して2d騙り解除できたらスゴイと思ってたけど(別にそのあと霊ロラでも良い)、そう上手くは行かないし、狼と村のバランスも悪すぎるのでこれはこれで。確占の狩抜きになるかと思ったけど、こんなカオスになるとは思わなかったからわくわくしたよ。でもそれは僕が村サイドだからなので、赤で何言われてるか不安。エピがどきどき。 |
551. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
能力者について。 まずは霊ですがニコさん真はとても強く感じています。狂でしたら占い確定をさせる動向が謎です。ニコさんヤコさん両狼の可能性も考えましたが、その場合もオトさん真だとして独断潜伏と噛みあうとかそんなうまい話ってあるでしょうかと私は思います。レアケースすぎると思います。状況要素が強めですが、ニコさん真であると強く思っています。 占いについては申し訳ないのですがリナさんを吊ってニコさんの |
552. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
霊判定を見たいかなぁという気持ちがひしひしと…。今日のリナさんの疑心暗鬼無状態では村だとしても疑いをばらまくだけで水掛け論になりますし、狼である可能性もあるかもしれないとなると▼リナさんすれば占い真贋分かるんじゃないかなと思いました。リナさんに失礼なこと言っているのは重々承知ですが…。すみません…。 ただ単体でみると農真の方が信用できます。そもそもオトさんの独断潜伏が私の中でマイナスポイント。その |
554. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
挙げない=吊りたい。で察して欲しいのじゃ。 >>550ジムゾン その解釈でいいと思うんだけどなぁ。 >>433でパターン考えてるし。 あと、ジムの>>511は間違ってはないよ。Eが技量ある狼だったら村危ないから。 吊る前からライン作ってる占候補がいるが…wこれ違うラインだったら面白いよね。とぼそり。 異論なければだが、ヤコニコ(焼き肉に響きが…)(老)>>488どう思う? |
555. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
爺様>>487 ご、ごめんなさい…。 ヨアさん>>523 はひっ!…(結構強引?な青疑いとかあったけど、偽っぽいオトさんの●希望とかあったからSGかもね、的な印象はあった。オトさん偽占い(私は狼予想)ならニコスラ以降結構切羽詰まってる状況だと思うので、羊白なら偽黒判定で青妙あたりの抱き込み狙いはアリだと思うよ。 ▽兵は盤面整理であってる。そのあたりは>>206参考。▽長と兵で兵を選んだ理由は、 |
556. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
その時点では兵白より長白の方を取ってたから。前述の通り、オトさん偽だとリナさん狼で灰狼1。その灰狼がヴァルたんっていうのはどうも…。あまりにもまったりしすぎ。ただ、>>533からのヴァルたんがいきなり冴えた感じはあるかなあ。 シモさんのCO見落としっていっても10分くらい。私も文章作り熱中して更新してない時とかあるし、そこはあんまり要素とらないかな。 >灰へ切りこみ薄い 仰る通りです)…ひーんっ! |
557. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
考察シモン よく言われてる確占い関連での大きめ状況白。 ただそれ除けば夜明け後、羊への考察も無く、羊吊りの一因となったヨアを少し気にしている。など仲間切りに躊躇する狼にみえたりも。最終日まで残る話もここで?って気が。LWになってエンジンかけたって穿ってみてしまう僕。 占いアリ位置 ★>>425今日の占い結果から僕真寄りって、なんで?詳しくお願い |
558. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>456~ 第三者の意見参考になります。モリさん>>210の内容もようやく理解。なんか話がモリさんとはかみ合ってない印象を微妙と私が一方的に感じているだけなのでしょうか? モリさん>>487、>>509 >>373は見ています。ニコさん>>383の回答>>399も見ました。が、なぜどこからの消去法でジムさん、シモンさんが残ったのかという仮定の部分をもう少し丁寧に説明して欲しかったで |
559. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
す。灰触れ少なかった人からの消去法ってことですか? モリさんは何を基準に物事をみているのかという点がふらふらとしている感じが私の中ではするのです。もらう回答も私の方がおかしいみたいな言い方をされるのではてなまーくが結局解消されないモヤモヤ感が残るのです…。 |
560. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
老:書との論争は神妙と同じで占いの当て方の価値観の違いで言い争ってるだけに思ってる。★老 ●書にしなかったのは占いを経過する必要がないぐらい直吊りでいいと思えるぐらい黒かったから?という解釈でいい? 書に対しては「しつこいな」という印象? 屋を庇ってるぽい言動が昨日は気になったんだけど今日は農にも質問交わして羊の様子み見つつ農真寄りになるのは自然。質疑を交わして要素をとってる感じは見える。灰。 |
562. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
考察フリーデル 羊と交互で占い希望。 オト霊かと思ったとかオトの羊占いたいブラフへの感じ方が僕と同じだったり羊に結構切り込んでいたり。ライン切りあるかもな位置だけど注意しつつもちょい白寄り 【▼カタリナ▽シモン●シモン○モーリッツ】まだ見れてないジムゾンのこと、あわあわ |
563. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
>>555パメラ 謝らなくていいぞ(慌 >>558クララ(下段) 消去法の部分が説明足りなかったのは素直に申し訳ない。なんだかダメ出しされてる気分になってきたが。 (上段)思い違いだったんですかね。でなく何故疑問余地を残すのかが理解に苦しむのだが… もう一度説明しよう、占希望するなら(有限性を考慮して)SG保護か黒狙いで使う。ただ、発言数少ないところに使っても両白両黒ならいいが判断に困る。 |
564. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
リナさんにはもう少しオトさんの真要素、ヤコさんの偽要素を述べて欲しいです。斑を出されてヨアさんロックって思考方向が少し斜め上な感じがします。ただ言いたいことは伝わりました。 ヤコさん>>514 今日の占いの判定の感想ですか。まぁ、斑ですかといった感じですね。羊占いで黒出るならオトさんかなぁと思っていたので少し意外でした。リナさんに先に注目してたのがオトさんっぽかったので。オトさん狂かなと |
566. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
書修の考察が終わってないけど、希望だしとくね 【●兵○神 ▼羊】 ☆娘 だいたい納得できた。特に前半部分。 書:疑問に思うところを頑なに追求する姿勢に見えて白いと思うね。人狼で老SGにしたがってるならもうちょっと目立たず静かにやると思う。老ロックかかってるかとは思うけど、>>558で妙の意見にも耳を傾けつつ、引くチャンスあるのに疑問点をまた提示。防御感を感じず。白寄り灰かな。 |
567. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
また、まとめがいるならいいが、いない状況で確白になられても結果まとめいないのと同じだから困る。 これで読みやすくなったかの。 >>559すっごい黒塗られてるようにしか思えんのじゃが。 >>561 ジムゾンは例えるとサーファーじゃよな。 ☆>>560ヨアヒム それもちょっと違うような。価値観は占の有限性・寡黙には使わないという点では同じなんだよ。クララが拘ったのは発言数。 すれ違う要因としては、 |
568. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
(【決定確認】シモさんかーまあ、無しではないとこ。というか誰か集計表作って!(上目遣い)) ニコさん>>547 …ぐすん シモン>>526 あのっ!(死んじゃだめーっ!…で、★寡黙吊りの場合、カタリナの処遇についてはどう考えていたのでしょうか。★ヨア以外の灰について何かありませんか)…なんでもない。 (んー…リーザ>>456~でお爺様vsクララが氷解するかと思ったら何故悪化してるのだろう)@1 |
570. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
すみません、お風呂など諸所の事してたら書くの遅くなりました。 まず占い不要枠と考えているのは。 思考が読みやすい、「青妙娘」 様子見枠「村長」 村長:今日の発言見る限り、十分要素をとれるのではと判断してます。情報が増えれば思考が伸びる可能性あり。 ここの皆さんは、発言から要素を汲み取って考えれる方が多いので、色を見るのに占いを使うよりは対話と発言でカバーできると考えます。 |
旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
帰ってこれたけどまだ箱前に定住できないなう。 パメ>>568ごめんね。。。とここで謝ってみる。 しかし行けると思って参加しても忙しくなるジンクス。初日不在黒くなるジンクスもあったので能力者だったのは逆に良かったかもしれないw |
571. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
占いたい枠「神老書兵」 【神】 昨日の希望は農の>>348に合わせたもので、ジムゾーン様が怪しく考えてるのはどこ?と思った次第です。 >>289で羊を占いたいと考えてる。で、私に関しては同列でぐるぐるなさってたのが>>406で見えた。 上記は戦略的に考えた上での羊修希望と取ることにしますが。 そこで疑問点 ★妙とのやり取りから、妙に対しては、占い不要と考えましたか? |
572. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
モリさん>>563 ダメ出ししてるつもりはないです…。言い方悪かったら申し訳ありません。しつこくてすみません。黒塗ってるつもりもないんですよ…。 リナさん狼過程だと希望出しの早く考察も納得のできたリーザちゃん、ヨアさんは昨日に引き続き白く感じます。 リデルさん、ジムさんは希望出し理由が若干前者2人に劣りますが単純に要素とるなら微白要素かなぁと。 |
573. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
昨日見れなかったところも見て行こうと思います。 村長さんはうーん1dの発言が少なくて良く分からないのが本音です。議事録読んでいるというのは分かるのですが読んで思ったことをもう少し発言していただきたいですね。盤面処理容認ですが、村なら頑張りましょう!自吊りを要素にとるのは微妙かもですが素直さ?は感じます。 ★村長さん リナさん狼前提ならリナさんを希望に挙げなかった人たちはどう思いますか? |
村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
[パメラは顔を真っ赤にして壁に頭を打ち付けている] なにやっとんのじゃおのれはああああああああ!残り2発言無駄打ちしてんじゃないわあああああ! だってね、眠いの!頭ポワンポワンしてきたの!って言おうものなら、リーザ「嘘乙。さ、首括ろうか」って言われてうわあそれはしゃあないわって気持ちの私を「ドンマイ」って励ましてくれるかに見えたその人がナンパしてきてズルズルと護衛理由を書くスペースがないのです…。 |
574. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
妙の要素をとった考察もなく、妙は別枠で考えられてるのかと感じたのです。 ※妙ように神父とのやりとりで神父の白要素とれたというような考察もなかったので、妙の事気にならないのかなとー。そう感じたので、より突っ込むと意図的に、妙を希望しなかった感じが少しするのです。所謂、防御感。 あれだけしつこくやり取りしていたら、相手の事気になりませんか?それよりも●羊修だったのが、冷静な人であるからなのか… |
575. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
相手の視点に一度立ってみようとするかそうでないか。そこを僕は黒としてる。 ってもーー。時間過ぎちゃったよ…。 狩保護でロラ入るの視野に入れると今日しかもう。なんだよな。 ●クララ○ジムゾン▼カタリナ▽クララ で出す。 自吊りほのめかすの放置もできんし、白さは夜明けの発言のみでそこから後は白さが拾えない。ヤコ真寄りもあって、吊り希望 今日会話した灰枠だとジムが感覚微白いんだが波乗りになった姿を見て。 |
576. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
/旅娘_兵神長農青老_妙書修屋羊者 ▼羊羊_羊羊羊羊羊羊______ ▽_兵_青_兵兵_書______ ●_神_青老神兵兵書______ ○_老書_娘兵老神神______ 希望読み込みもれあったら指摘して。 少なくて不安 あと占い方法とかの希望とか発表順とかどうするのー!グダグダwww |
577. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
_娘兵神長農青 ●神青老神兵兵 ○※_娘兵老神 ▼羊羊羊羊羊羊 ▽兵青_兵兵_ ※=老or書 >>573 ☆正直、じっくり読んでません。自分で言うのもなんですが、村の進行についていけてないと思います。 |
578. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
続き)狼だからなのか、そこの線引きが私には付かないです。よって占ってみたい所ですね。 類似していると言えば。 【老】こちらの方のほうが神よりも人要素を感じました。 というのも、書とのやりとりで、>>373の書に関しての、占いというより黒から、★占い不要なぐらい黒くみてる発言ととりましたが、合ってますか? 昨日 神希望なのはちょっと微妙、書はやはり気になると思うんです。 |
579. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
統一で同時発表したらよかろうもん。 オットーとディーターがいるのかが疑問だが、いないなら屋→農→者→旅でいいんじゃない? >>560ヨアヒム(続き) 直吊りでいいと思ったし、「しつこい」とは思ってない。 しっぽ掴んでやろうとしか思ってなかったのう。 >>572クララ いんあ、そこの部分僕白の視点漏れかと思った。僕もキツい言葉かけてる部分があったらすまない。 しつこいとは思ってないよ。 |
580. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
ちょ。我輩今飯食ってるがリーザについて質問されておるな。 昨日の時点で結構イラついたけど、細々聞いてくる姿勢自体は白よりに捉えたのだよ。我輩にだけ。ってわけではなかったしな。だからその旨(黒要素感じない)発言してたし、占い先に入れる気もあんまり無い。ってとこだ。 納得したか?したであろう!占い先については昨日あげた理由で間違いないぞ。 |
581. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
落ち着いてかえってきたらやっぱり斑吊の流れになってたでござる。 うー、うー…これを喉@3で覆すのは無理、もうあきらめて縄に掛かります。 占いの希望、けど今日屋が抜かれる可能性は高いから私から出すとするなら【●青○妙】 やっぱり疑い返しって言われるかもしれないけど、私視線でみた中で怪しいのがこの二人しかいなかった。 力になれなくてごめんなさい、良ければ霊の判定を見てからもう一回落ち着いて考えて。 |
582. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
ただ上記の捉え方で合ってるなら、昨日書を占いに挙げなかった理由になるので確認までに。 あとは昨日、神を希望に挙げた点を教えていただけると、狼狙いかどうかという点で!ズバリお聞きしたいです。 っていうか~発言後、発見>>575 で希望に書挙げてますね。 うん考察無駄になった感じする。 |
583. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
ようやくただいま。やっぱりちゃんと議事読む時間がなさそう…なので、無責任に希望あげにくい。。。 判定は夜明け直後に出せるから老>>554の>>488はどちらでもよいよ。者がいるのか分からないからなんとも言えないけど、あんまり遅いと(来たの遅いのにごめんなさいなんだけど)明日早いので待ってるの無理かもしれない。 |
584. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
シモンさんはヨアさんとリナさんのライン切れある?と思っているようなんですが私はないかなぁと思うんですよね…。ライン切りにしては少しくど過ぎる印象がします。単独感はにじみ出ているのですが白いか黒いかといわれると灰ですね…。 |
585. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
GS白:妙青>修神>娘>長兵>爺:黒 希望出しは【●爺○兵▼羊▽爺】 今日のモリさんは疑いに敏感に感じました。気になると言っている私とジムさん希望は正直疑い返し感が強いかと。防御感=黒ととりました。>>575上段も言ってみているだけ感。相手の視点に立ってみて考えられると白いんですか?良く分からないです…。とってつけたように感じました。 |
586. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
迷いもあっての●書なのかなー。 うん、微白要素でしょうか。 兵:>>429 私に対しての発言ですよねこれ。ご自分でSGされやすいと、シモンさんを利用しているわけではなく。 そんなつもりで質問したのではなかったのですよと、念のため。 発言から色見えない人代表はシモンさんです。 占うか、盤面整理として吊るかの判断ですが。 どちらかといえば占うより吊り枠ですかねー申し訳ございません。 |
587. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
まぁ、同時難しそうよね。30分までに4人揃ってるなら同時ってことで。 フリーデル>いや、無駄じゃないよ。で、フリーデルが読んだ通り。 僕が今日、クララを占い希望にあげたのは、 明日以降灰吊り挟まないならクララしばらく放置でしょ?それなら例え占いが欠ける可能性あっても能力使って結果見た方がいい。ってこと。 |
588. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
☆>>557 ヤコブ、本当だ、変な書き方だわ。これは、能力者2−2で、信用をとれそうな偽が、初回に偽黒先だしはあまりお得じゃなさそうだから、ということを言いたかったのだと思う。 ☆>>508 パメラ、いや、吊り希望はリナちゃんよ? 寡黙吊うんぬんは、第二希望を考えた場合のことよ。いわれてみれば理由書いてないけど、農真寄りで農が黒だしの斑出て能力者2−2なので、今日はカタリナ吊りたいわ。 |
589. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
●パメラお姉ちゃん >>353 神父様とのやりとりをお姉ちゃんが理解出来なかったのは、リーザの言い方が悪かったと思うので、そこはごめん。 ただ、理解できたと思って横槍いれるなら分かるけど、理解できてないのに要約しようとしたのが微妙。 仲裁したかったのがメイン? 険悪そうに見えた件はごめんね。 実のところ、最終的に「あ、神父様良い人だ。ぽわーん」とラブな感じになってたけど。 ディーターと絡み多いね。 |
590. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
でも、なぜあの場面でディーターに注目するの? ニコは状況真要素あったし、もっと他に知りたいと思う所にない? 村人として、注目するポイントがずれてる感。 >>484のヨア評も不審。「ヨアさんに分がある印象。黒塗り感は覚えません」なのに、なんで「逆(羊白)なら最黒」なの? 仮に羊白でも、ヨアヒムお兄ちゃんの言ってることに分があるなら、別に黒くもなんともないじゃん。 ▼リナお姉ちゃん▽ディーターさん |
591. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
【書】昨日と変わらず、老ロックオン。その性質からして、老を挙げるのも、素直に人要素なのかもしれないとか、現在進行形で考えてます。 もしかしたらここは占い不要枠かも、彼女のためにも老は占って、視界を晴らしてあげるのもいいかもしれないと少し考えたり。 ★老に防御感ですか。それは老の昨日の神希望も含めて、今日に至っては書を希望に挙げてますが、トータルで防御感に感じますか? |
592. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
【本決定▼カタリナ●ジムゾン。第一希望の先着多数決ね。発表は25時50くらいに同時発表できるようにがんばってみんなw】僕いなくても結果発表時間は予定通りにね /旅娘_兵神長農青老羊書妙_修屋者 ▼羊羊_羊羊羊羊羊羊_羊羊___ ▽_兵_青_兵兵_書_老者___ ●_神_青老神兵兵書青老娘___ ○_老書_娘兵老神神妙兵____ リナにはできれば明日お供え物お願いします。 |
593. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
ものっそい希望だし遅くなってしまいすみません。 【●兵○神】【▼羊▽兵】 神>>580 何となく言いたい事もわかるし、むしろ発言の自由度が高いんですが、私、ジムゾーン様をこの先理解していけるかどうか自信がない; |
青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
ステラ>墓下で待っててね。今日旅襲撃通らないより農襲撃通らない方がリスク高いからだいじょうぶ。 ニコラスをそちらに遅れればいいけど。 ステラ>いや、切り合い楽しかったよw僕のせいでこんなことになってごめんね。 主演女優、おつかれさま。墓下で応援しててね。 |
594. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
/旅娘_兵神長農青老羊書妙修_屋者 ▼羊羊_羊羊羊羊羊羊_羊羊羊__ ▽_兵_青_兵兵_書_老者兵___ ●_神_青老神兵兵書青老娘兵___ ○_老書_娘兵老神神妙兵_神___ 3票になったので●兵でしょうか。 |
羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
一人ぼっちは寂しいからね~羊さんと旅さんと一緒にもふも伏して待ってます! ううん!初日占われるとか狼としてナッシングな感じなのに本当にごめんね!私も斬り合い楽しかった~! 梅もごめん!この状況下占い騙ってくれて本当にありがとう!旅めー、墓下では容赦しないんだから! 墓下で応援してるー! |
595. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
本決定●ジムさんですか。多数決なら仕方ないのですがモリさんの色知りたいです。 ☆リデルさん>>591 今日にいたっては疑ってみた人(司神)を希望出しにしているのが防御感と感じます。私を吊りたいほど黒く見ているみたいな1dの発言をしていましたが、蓋を開けてみれば>>575上段が黒いと言われました。しかし、それって吊りたいほどの黒要素?という疑問が。納得出なかったです。単なる疑い返しに感じました。 |
597. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
投票先の欄にカタリナの名前と横に*があるのを確認する事 ちゃんと変更ボタン押すんだよ! ヤコブとみんなのお約束だぞ!! 、フリーデルもう少し早く出していて欲しかった。とりあえず、ま、おつかれ。 僕これで喉枯れ。妙青二人の意見を中心に参考に考察をしていくといいと思う灰は1狼。仲良くがんばるんば! どうなんだろ。他の喉残っている人の意見が。神のまま |
599. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 反省:考察進めてるうちにどんどん議事が進んで、収集ついていません。 考え直します。今後、ジムゾーン様に関しては、そのつど質問をすることになると思われます。平たく言えば、説明を端折ってるところがあって、そこがわかりにくく、私としてはヨアヒムさんぐらい、自分はこう考えてるけど貴方はどう?ぐらいの思考開示が好きです。つまりジムゾーン様よりヨアヒムさんが好きと、そういうことですね!@0 |
602. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
希望出し遅くなってごめんね。 くららん>>558 噛み合ってない印象がお爺ちゃん疑いに拍車を掛けたのは事実だけど、 お爺ちゃんが占い希望理由が過程の見えない消去法で、実質理由言ってないところとか、 くららんを占い飛ばして即吊りとまで黒く見た理由があまり見えないの部分とかは、 疑問に思うのも当然かと。 で、くららんは、リーザに説得されつつ、でも気になるんだもん! 的な感情の引きずりが白っぽい感じ。 |
603. 老人 モーリッツ 01:42
![]() |
![]() |
あの揺れジムゾンの仕業か…… セットした。 うん、ジムゾンはこういう村人って感じがしてきたわ…。 @3分あるから占い先変更してもいいんじゃね?と僕も悪魔的に言ってみる。 占いは同時出しでもいいけど、できれば ニコラスはディーターの後にして欲しい。 |
605. 旅人 ニコラス 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>600オットーww朝がんばってたもんね。おはよう。 しかしディタは来るのかな??発表順どうしよう。あうあう。2時くらいまでは待てるから、皆の喉がないらしいので、もし発表待ったほうがよいなら誰か指示して。よろしく。 |