プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
107. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
議題、拾ってきたよ~。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の●▼回避について ■4.占方法について 神父さんの契約書にサインっとφ(.. )メモメモ |
111. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
お分かりだろうか? この中に擬態した 狼が隠れているのである。 今夜は、この不思議な人狼の世界へ 皆さんをご案内しよう。 潜伏策取りたい人は00:00までに提案どうぞ 内容次第ですが 00:00過ぎたら私はCOする予定です |
112. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>その他 ■2.FOが好き。状況によっては霊潜伏も対応可能。 ■3.潜伏なら霊はありあり。狩は状況に応じて。 ■4.統一希望。 って、もう非占回ってる以上、隠しても仕方ないわよね。 【私が占い師です】 |
119. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
お金持ちのヨアヒムさん、議題投下ありがとうー。 ■1確霊>確白>多数決 ■2.占師は今日CO。霊能者は本人に任せます。 ■3.霊潜伏なら占吊回避。狩は吊り回避ありありで。 ■4.初日は統一希望。 【娘旅の占CO確認】 |
120. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
さて今は鳩なんで更新遅いんですよね。遅れましたが、ディーターさんこんばんは。 まあフルメンですけど、最近ロケットCoする狼も滅びてないので、意見も聞かず回すのはどうなんでしょうかね? 私はFoの方が分かりやすいので怒っているわけではないですが、★一応、Foとか嫌い、あるいはやりたくない人はいませんか? さん十分だけ待ちましょう。 |
121. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
【非占】 >>107議題ありがとうございます。 ■2.FOで良いと思います。潜伏させたところで襲撃を挟みますと疑念が少なからずとも浮かぶ可能性があります。 ■3.自己判断で ■4.好みは統一ですね。 初回占襲撃とか考えますと自由の場合片白×N個ですと困りますので。 |
123. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
ちょっと目を離してた。非占だ。 ■1.確村。 ■2.占いはもう非が回り始めてるからいいんじゃないか。霊は本人が吊襲撃回避できるなら潜伏でもいい。 ■3.霊は潜伏なら吊回避ありで。狩人は任せる。 ■4.2人以上出るよな?出たら自由ってのもやってみたい。 |
126. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、サインありがとうございます。大事に保管させて頂きますね。 [...は丁寧に書類をしまいこんだ。] さて、私今移動中なんで、一端離席しますね 三十分後…0時以内には回します。ぱっとみFoでも良さげですし では |
127. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
【旅娘の占いCO確認】 ディーターの非占が早いのは、たぶん最初からロケットのつもりだったと思うので判断から除外だね~。 >>119 枕詞がついてるっ!(がくぶる ☆神>>120 FO希望なので、大丈夫だよ~ |
128. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
【旅の対抗確認】霊能COどうするかは議題回答集まってからっていう感じかしら。どっちにしても、占CO回りきってからのほうがいいかな? 者妙書娘商旅修青屋兵羊|年老長神 /非非非占非占非非非非非| これで抜けてるところないかな? |
旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
2357 がーでぃよろしく。なんか僕だけ微妙に浮いてるな(笑) 狼経験ははみんな変わらないね。 答えを知ってる狼は動きにくいけど、以前僕が教わった極意としては、「合コンしてる雰囲気で対話」。 「まずは相手の肯定できる所を探す。その上で自分がもっと知りたいと思った事を質問する」 これで大分楽になると思うよ。 |
130. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
【非占・非霊】 霊COは占COが回りきったらという指示や釘刺しもないので ■1.確能>確白>多数決(先着優先票) ■2.現状は潜伏だと理解が得るには堅い村になりそうかな、村に合わせたり、やりやすさなどを重視 ■3.吊り回避が向いてると思う ■4.現状は統一だけど、状況次第で自由も検討 |
131. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
【旅娘の占CO確認】したのです。 ■1.確能>確白 どちらもいないときは多数決。 ■2.FOのほうが嬉しいです。 ■3.霊能者さんも狩人さんも自己判断してくれると思うのです。 ■4.統一希望なのです。 |
老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
いーぶい、むうま。これからよろしくのう。 >>00:01 今出て行くと、儂なら赤ログ潜伏疑いたくなるのう…。 更新直前に立ち会ってないからの、儂。 年も来ておらんし、もう少し表不在でいようかと思っとるんじゃが。 |
133. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
【娘旅の占CO確認】 占い方法はどっちでもいい。 見てる感じだと統一多めだが。片色出ると困るってオットーが言ってるが何が困るのかよくわからん。 まあ議題回答はほぼテンプレ的な言葉しかでてこないだろうが、 修>>119狩人も回避するの? 兵>>123むしろ確占したら自由鉄板だと思うが。そうそう無いことだけど。 軽いジャブ的な質問。 【非霊】進展がなさそうなら寝る。 |
134. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
神>>120☆私はFOでも構いません。 長>>130★自由を検討する状況を教えてくださいませんか? 占い方法は以下の通りですね。抜けがあったら指摘を。 統一【娘旅:青商修屋羊書】現状なら統一【長】 自由【兵】どちらでもいい【者】 者のロケット非占は、狼の真占炙り出しとも、狼に相談時間与えないための村行動とも取れますので要素取らない範囲ですの。 |
137. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
★者妙書娘商旅修青屋兵羊> 霊CO回しをどう考えていた? ★娘、旅> 対抗考察お願いしようかな あと、非CO組考慮で陣形考察もしたければどうぞ ☆尼>>134 灰の見極める力、占い師の説得・判断力 あと占い先襲撃で灰が狭まらない状況になりそうとかかな |
老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
さて、あらかじめ訊いておくかの。 ★仲間とのラインは積極的に切る方? 切るならどの程度…初手●希望や▼希望にも挙げる気はあるかのう。 ★むうまは狼sから真視される方が動きやすい、それとも逆? 回答は後で構わん。表優先じゃ。 …おっと、いーぶいお休み。良い夢を。 |
139. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ふむ老年が来てないからCOが進まないな。神はゆっくりでいいよ。 >>137 ☆占い回り切ったらで良いと思ってたけど、霊能自身が良いのならさっさと出てきても良いと考えてた。 ☆対抗考察は占いも回ってないしまだ無意味だと思う。 |
140. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
☆>>137長 FO希望だったから霊も回したかったかな。まだ発言してない人がいるからなんとも言えないんだけど大体占coも回り切ってるから占もほぼ確定だろうしね。 |
141. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
羊>>132☆状況次第ですね。占師3COなら霊潜伏あり、占師2COならCOが良いかと私自身は思っていますが。しかし占3COでも潜伏に自信がないなら出てきてくださるのも結構です。その辺り、霊能者本人の判断にお任せしたいと思いましたの。 者>>133☆ええ。狩人は占回避無し、吊回避ありが私の希望です。 長>>137☆上の羊宛てのを参考にお願いしますわ。 それから返答感謝です。 |
142. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
ざっくり。 アルビンは村っぽい。>>110,>>113の反応とか。逆にディーターとアルビン両狼で、「ディーターおま、ほんと早いわ、誰騙るかも決めてないのにw」ってのはあるかもしれないなー。 ディーター>>133 それ質問?ただの意見交換かな。「ふーん、そっかー。」が回答。 |
143. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
長>>137 私は>>112の通り、FOが好きだけど状況に応じて霊潜伏希望あればありだと思ってたから、ちょっと戸惑ったかな。霊能本人の意思と無関係にCOすることになりそうで。 あと対抗考察は…まだ回りきってないからあれだけど。 とりあえず、今の段階では、発言少なすぎて狂とも狼ともなんとも言えないかな。>>114でFO希望と言いつつ回避は霊能次第っていうのは??って思った。 |
144. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
ヴァルターはなんか自分勝手なのか受け身なのかわからんな。単独感はあるかも。 ジムゾンも>>120なんか村長と近い動きなんだがこっちは単独感ないなー。なんでだろ。 ヴァルターは断定口調で、ジムゾンは語りかけ口調だから、ジムのほうが村に気を使ってる感じがあるからかな。 非霊。 |
旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
>>がーでぃ ☆ライン切るかどうかは表次第。だいたい素目線で動くから。ただ切るならあらかじめ赤で告知するから心配しないで。▼●第一希望に出すくらい過激に切るなら事前に相談するよ。 ☆本当に、普段村サイドならどう取るかで素直に真贋取って欲しい。変にバイアスかからない方が動きやすい。偽だと思ったら容赦なく偽だと思ってね。 |
145. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
00:30には寝る予定なので特急の質問があればどうぞ 直近だと 旅>>139の「神はゆっくりでいいよ」が対抗になるかもしれないのに寛容だなーと 娘>>143の「霊潜伏希望あればあり」は占COしてる人に率先して欲しかったかなと ☆兵>>144 独善的だからね 吊れそうと考えるなら早目の方がいいのかもしれない それとも断定口調をやめて欲しいというお願いだったりするのかな |
146. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
顔出せるの夜になるので、僕も【非霊】しちゃうね 質問 者★>>105で非占してから>>133まで喋ってなかったけど、どんな事を考えてたか教えてくれると嬉しいな 長☆>>137 占回した後で霊回す。FO希望が過半数なら、回しちゃって良いんじゃないかな 潜伏だと回避でごたごたしそうなので、今回はFO希望したよ~。決定希望時間と更新時間考えて それじゃまた~ [ヨアヒムは一目散に去っていった…] |
147. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
【非霊】 >>133者 片白ばかりの場合ですと、黒い村人に白出ても信用できるか怪しい点と、 そこに白出したのが真で信用下がって・・・って想像すると嫌ですね。 統一斑は各占い師と被占対象との関係がわかりやすくて良いです。 >>137長 ☆霊自身からのCO待ちでした。あと短文がもったいないので。 >>143娘★??っとのことですが、どのように疑問に感じたのでしょう? |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
【青年よあひむは狩人にクラスチェンジした!!!】 ちからが2あがった すばやさが3あがった かしこさが1あがった アルビン「ヨアヒムさん、ヨアヒムさん」 よあひむ「な~に~?」 アルビン「狩人になったんなら、やっぱり良い武器が必要だぜ? というわけでこの何でも貫き通す弓矢、今ならごにょごにょ価格で!」 よあひむ「ほむほむ、狩人って武器が居るのか。そういえばアイコンも弓矢もってたね。よし買った!」 |
老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
>>00:21 回答感謝じゃ。 儂の前世では、初手●でライン完全に切るのが常道じゃったからの。割とアグレッシブな策だと思っとるし、ちと意見を聞きたくなった。 能力者考察も了解じゃ。自然体でいくぞい。 |
148. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
長>>145 ええと、ごめん。率先して【霊潜伏ありだから待って】って言えば良かったのに、ってことかな?意味取り違えてたらごめん。私個人の好みはFOだから、あえてそう言う程じゃないというか。好みを伝えた上で霊と村の総意に任せようかと。 屋>>147 狩への希望触れず。村なら非狩透け気にしたのかと思うけど、占騙りするならそこ普通に言及していいのにって思った。 ごめんなさい、寝ます。あ、勿論【非霊】 |
青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
アルビン「へっへっへ・・・毎度あり!(いいカモだぜ!)」 よあひむ「わーい♪」 [ヨアヒムは自宅で、弓矢を装備してみた] 「ふむむ…こうかな?」ぎゅー 「うん、まぁこんなもんか。でも…」 「まさか『おまかせ』で狩人になるとはなぁ・・・」('-')トオイメ |
149. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
占 \者妙書娘商旅修青屋兵羊長年老神 □非非非占非占非非非非非非 霊 \長者羊書兵青屋妙商修年老神 □非非非非非非非 現状のCOはこうだね。間違ってたら指摘お願い。とりあえず僕はもう寝させてもらうよ。おやすみ。 |
150. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
☆娘>>148そんなところだね 16→15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄3狼+狂、2GJで1縄up (それでも狼が4>epにする可能性を潰せるので1GJでもそこそこ有効 3ミス許容なら寡黙は即吊り、占い先は黒狙い・保護・視界の判断でかな 更新付近にいられない占霊は早めの報告お待ちしてます それではおやすみなさい** |
151. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
どうも、歩きながら覗いてたジムソンです。 ヨアヒムさん、フリーデル、回答感謝します。 まあFo派多いですし、データ調べてからにしようかとも考えていたのですが、回してしまいましょう。ペーターとモーリッツ老が駄目だったら申し訳ないですが。 【旅娘の占いCo確認】【非対抗】 私は神父なので【霊の言葉がわかります】まあ【霊Co】です。 どんどん発言してくださる人が多いのでこの村はありがたいですね まだ言 |
152. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
もう保留する意味もなさそうなので【非霊】 それから霊COの方に抜けがあったので修正。 _者妙書娘商旅修青屋兵羊長|年老神 占非非非占非占非非非非非非 _長者商羊書兵青屋娘修|妙商年老神:旅 霊非非非非非非非非非非 商>>110の身軽さは印象いいですね。私あまり占潜伏考えてないので、非占COの流れ止めるのってちょっと目立ちますから。 |
153. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
切れた。 えーもう言っちゃいましょう。更新付近は鳩なんで、確定しても正直表を作るのは難しいです。そこは悪しからず。まあ前々から発言してくださるのならその限りではないですが。 出来ることをしましょう あと占いは、2人なら統一、3なら自由を押します。 狩人は吊り回避でいいんじゃないですか?まあ、状況によっては聴きませんけど。 そろそろシャワー浴びたい。一端離席。 |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 ★今日の僕の動きのストーリー的なものはあった方が二人は動きやすいかな?一応考えてはいるんだけど。 あと、僕は村の白を拾いながら動く(つまり無理に黒塗りはしていかない)んで、把握お願いします。 |
老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
狂人は占霊どちらを騙るつもりかのう。 (同じ不在枠の儂が言うことでもないが)年が狂なら早めにCOして欲しいところじゃ。 3-1と2-2、真占抜きづらいのは2-2かの。 万一2-1なら信用勝負・狩との読み合いが厳しいのう。 |
パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
灰メモはこれでやめとこう。喉少ない。 >>148 なんだ狩のことだったか。で、それが何か?って感じではあるんだけどねぇ。 狂狼判断にはつながっていない。 対抗は偽確定。着眼点が微妙。 |
老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
リロード不足じゃった。むうまのスタイル把握したぞい。 ☆素の動きを追求するなら、むうまの動きを知らぬ方が動きやすいかも知れんが…粗い骨組み程度は知っておきたいかの。 儂もさして黒は拾わんタイプじゃ。 思考が読みづらい〜とか、色見えづらい〜とか言って無難な辺りに▼希望。積極的ロックは苦手での。 |
旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
まあそんなにかっちりとこう進むって決めてる訳じゃないんだけど(殴 とりあえずこれだけは。「状況考察に終始してる」、「発言が少ない」、「質問が考察に生きてない」←僕が今日の占い希望に挙げる理由トップ3。こういう村人(がーでぃといーぶい含む)狙って占い希望出すよっていう感じで。 |
154. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
商>>118★非占CO回り始めなかったら■2.はどんな回答してました? 青>>127怖がらなくても大丈夫ですよー♪ お金は大事ですからw 長>>130★「■3.吊り回避が向いてると思う」これが誰視点の話なのかちょっとよく分からなかったので、軽く説明もらいたいですわ。 長>>137追加になりますが★占霊陣形は、希望する占方法に影響しないですか? 兵>>142の上段に私も同意ですね。早くも灰に |
155. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
目を配ってる感じが好印象。内容自体はまだ早いですし、それほど深くないので要素取る程ではないですが。 タイミング悪すぎましたので、余ったスペースに。 _者妙書娘商旅修青屋兵羊長神|年老 占非非非占非占非非非非非非非 _長者商羊書兵青屋娘修神|妙商年老:旅 霊非非非非非非非非非非霊 |
156. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。フリーデルとは話が合いそうです。金銭面の話について。 しかし改めて見返すと、非Co回すの早すぎません? つい釣られて出てしまいましたが……特に戦術的に効果ありなら許容って方も回してますよね。 それだけFoに魅力を感じる方が多かったのでしょうか。 少し違和感です。 今日のところはもう休ませて頂きますが 。 では失礼します。 |
老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
いーぶいが村の中でも割と目立つ方なら、LWは難しいかも知れんがのう。 とはいえ儂にもLWのスキルは無い(キリッ 2-1だと狩が透けない限り、大方は占機関が正常稼働するからの。 やむかたなしじゃ、儂はこのまま夜を明かすことにする。 …よもや、年凸死はあるまいな… |
旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
ごめんよがーでぃ、負担かけてしまって。 年狂人で2-2になった状態で空気読んでくれれば3-2にしてくれるかな?でもそうなるとがーでぃがかなり偽臭くなっちゃうからなあ。まあライン戦に勝てばいいか。 僕もライン戦をまともに戦った事は真でも偽でもないけど、騙り慣れてはいるからその辺りで頑張るよ。 それじゃこっちでもそろそろおやすみ。 |
老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
負担など感じてないぞい。安心してくれ。 むしろライン戦になれば、その時は儂こそ、むうまに負担を掛けることになるやも知れんからのう。先に謝っておくのじゃ(笑) 3-2上等じゃ。真占抜けるなら、老いぼれの命も喜んで差し出そうぞ。ついでに執念で霊ロラ持ちこむ。 おお、おやすみじゃむうま。良い夢を。 |
158. 少女 リーザ 06:29
![]() |
![]() |
神>>120 ディタ兄擁護するわけじゃないけどフルメンで占潜伏案なんてあるわけないしいいんでないの?占が出てこないとお話が進まないの。 ☆長>>137 占CO回りきってからでもよかったと思うけどまだ発言無い人を待つのも停滞を招くの。故に霊能者さんにおまかせ。 |
159. 行商人 アルビン 06:40
![]() |
![]() |
鳩から少し。 ☆修>>154 俺もFOでいいと思っていたけど、潜伏するなら狂人の動きを抑える意味で二日目非黒出し占COで、対抗を回すやり方はよかった。非占COが進んでしまっていたし、FO派が主流ならそこまで強く推すつもりもなかったけどな。 |
160. 村娘 パメラ 06:52
![]() |
![]() |
おはようー。なんか封印の村なのにお金の匂いが沢山するわ!【神霊CO確認】 神>>165 実際問題非占回りだした時点で単独潜伏しても範囲狭まってるしCO流れは仕方ないんじゃないかな、と思うわよ。結果的に潜伏強固意見はなかったわけだし。霊については>>143みたいに思ってるけど。 私出掛けてくるけど、皆、喉余ったら★占い先どんな人に当てたいか 回答お願いします。 |
161. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
霊は初日COしておけば、焦った狼か狂人がCOしてあぶり出されるかもしれない。そうすると狩人守護が悩ましくなるが、狼が真霊を噛んだら対抗を吊ってもいいしな。まあ霊なしで戦うのはきついが。 |
162. 村娘 パメラ 06:59
![]() |
![]() |
★占い方法(統一など)、発表方法 もあわせて解答あると嬉しいです。ちなみに私は発表時間は基本いられるはずだから、即出し希望など対応可能なはずー。今日だけ物凄く運が悪いといきなり5分くらい繋げなくなることがあるかもなんだけど。日付回りにそれが起こらないこと願う。 ちなみに占先希望のセルフ回答だけど、基本黒狙い。明らかに黒い!って人がいないなら色が見えない人を占いたいです。寡黙は吊り。 次は夜予定。 |
163. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
【神霊CO確認】 ☆長>>137 もし霊能者さんが潜伏したいと思ってたらいきなり非霊と言ったらかわいそうだと思ったのです。フルオープン希望多かったですし非霊CO回り始めたので私も非霊COしましたのです。 修>>155 商人さんは>>135で霊能者じゃないと言っているのです。 ★妙>>158 「フルメンで占潜伏案なんてあるわけない」とのことですが理由を説明して欲しいのです。 |
166. 羊飼い カタリナ 07:56
![]() |
![]() |
☆>>162娘 私も黒狙い>最後まで残って色見えなくて困る人が良いと思う。 【統一占】占内訳予想できないうちから自由占いにしてしまうと片白片黒が増える可能性があるため 結果発表は【黒即出し白5分後】が良いと思うけど、こちらも占内訳予想出来たらリロ→結果確認→偽結果貼が出にくいように順番を指定しても良いかな。 |
168. 負傷兵 シモン 08:42
![]() |
![]() |
ジムゾンの村に気を遣ってる感は霊COするからかー。納得。これで偽だったら上手だな。 ジム>>156俺は絶対FOって言うんじゃないけど、ひとりでもCO回し始めたら乗っかっちゃう。潜伏は村全員の協力が必要だと思うから。 ヴァルター>>145お願いではないけど、口調(とそれに現れる態度)なんかも考察の材料にしちゃうかも。 |
169. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
兵>>168 私は神父さんが狼さんで話し合う時間が欲しかったのかなとかも考えてしまうのです。偽っぽいというわけではないのですが、本物っぽいというようにも特に見えないのです。 |
司書 クララ 09:26
![]() |
![]() |
暇なので独り言つぶやくのです。初心者なのです。人狼参加二回目なのです。一回目は狂人になってしまってドキドキハラハラでパニクってたのです。なので村人になって少しほっとしているのです。 |
ならず者 ディーター 09:29
![]() |
![]() |
がーでぃ00:12>ラインはあまり切らないタイプですね。 実際に占われたり吊られたりすると不利なので。 むうま00:46>何でも対応しますよ。動きやすいようにやってください。 こんなこと言うのもなんですが、赤では割と寡黙です。 |
170. パン屋 オットー 09:48
![]() |
![]() |
>>144兵は自分の中で感じた違いについても述べてくれていますね。好意的、悪意的解釈両方考えることができそうなので印象は良。 >>148娘 返答ありがとう。狂狼どっちっぽいとかではないのですね? 【神の霊CO確認】 >>153神★「2人なら統一、3人なら自由」違いはなんでしょうか?明確にビジョンをお持ちのようなのでお聞きしたいですね。 >>160娘☆発言では判断しにくい所を当ててみたいですね |
171. パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
>>170最下段続 終盤を考えると、どうしても純灰のまま残る人が出ますので、できるだけそういうところには発言で判断できる、白だと見極めることができる可能性のある人を残して行きたいです。判断できにくそう、なんとなく黒目って人が理想でしょうか。 >>162娘☆>>121、>>147。即出しは偽占がどっちを出すかあらかじめ決めていた場合真よりも早い可能性があります。早いから真っぽいってのはないでしょう |
172. パン屋 オットー 09:57
![]() |
![]() |
>>171続 そして結構自分の判定を確認するのに間違ってないか?っとか慌てることも考え、5分後に同時発表などと少し間を空けるのも良いと思います。 時間がないのでまた夜に。 【JAMパン】【コンパンLv95】【オニオンパン】 |
173. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
とりあえず質問回答など。 修>>141 すまんなんか誤読してた。 兵>>142 >自由ってのもやってみたい ってことらしいが自由にどれくらいの理解があるのかな、と。占2か3で考え方も変わってくるし。確占のくだりは割りとどうでもよかった。お前の質問が悪い、というのは認める。 青☆>>146誰がCOするのかなー、 誰がどんなこと話すのかなー、くらいしか。 占い方法は統一でいいんじゃないかと。現状 |
174. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
出てる占が統一希望みたいだし、 村のカラーに合う。自由のメリットは?とか聞き出す人が一切出ないくらいじゃないと自由やる意味もなさそう。 現状2-1で未発言者は年老か。さっさと陣形固めたいから第一声で頼むぜ。 雑感らしきもの。目に付いた人だけ。 シモンは早くも雑感を落としてるな。考察に期待枠か。 兵>>142なんだそれはwもしそうだとしても表で言ったら誤爆じゃねーかw。 >>168上段 これに |
175. ならず者 ディーター 10:32
![]() |
![]() |
は同意。逆にこれで神父が非占霊とか言ったら吹くからな。 村長☆>>137霊潜伏にはそれなりに意味があると思っているので回さなかった。 ついでに占は潜伏するメリットがほとんど見当たらなかったから即回した。 >>145>吊れそうと考えるなら早目の方がいいのかもしれない これどういう意味だ?いきなりナーバスだな。 >>137やや質問の意図が分かりづらい。 フリーデルはそこそこ話しているが特筆すべき |
176. ならず者 ディーター 10:32
![]() |
![]() |
点は見当たらないかな。 まあ無難なところ。 >>134>狼の真占炙り出し ほぼ初日で出るだろうものを炙り出しってどういうことだよ。要素取らない、の理由としては青>>127とかなら最もな所だけど。実際そうだし。 アルビンは一目軽い。戦術論は賛成できないところがあるが。喉使いには注意しておいてくれ。 カタリナ、オットーは主に戦術論。自分の中では割と似た枠。飽くまで現状だが。@14 |
177. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
こんにちは。いつも貴方の懐に。正しき神父ジムソンです。箱からです。 Co回しについては、あらためてみてみるとディーターが自由すぎましたねぇ。 回り始めると隠れたいとおもっても隠れられないのですが、回した人たちはFO希望でしたし。 今後の発言は見ますがまだ疑いはしません。 パメラ、>>160.でアンカミスってますね。神>>156.でしょうか。 上ので回答代わりにならないですかね。 |
178. 神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
あ、上で隠れたいって言ってますが、村人を説得する労力を使ってまで隠れていたかったわけじゃないんですよ。 まとめできませんし、3-1ならともかく2-2になって壊されるかもしれないと考えると、少し大人しくしていたかったなぁ、程度です。ただ襲撃1手でも挟むと信用薄れるというのは理解できますので、ほっとかれててもいずれは出たかもしれませんが。なし崩し的に始まったように感じまして。 |
179. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
まあ長の質問のお陰で、考え方出してくださってる人多いですし、助かってます。 その中でオットーさん。[屋>>147.ですが、★霊自身からのCO待ちってなんでしょうか。] 霊COの前に回しちゃってますけど・・・良くわからないので説明をねがいます。 回答☆>>170. 占い対象は2人なら純粋に偽黒を出しにくくするために統一、 3人だったら、情報を増やすための自由押しです。詳しいのいります? |
180. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
さてCO流れの中であっさり回したクララさんですが、書>>169.に触れておきましょうか。 発言のタイミングとかで怪しいと思っている村か、霊に偽印象を埋めつけようとしている狼か、 って感じがしてしまいます。 まあ偽印象なら霊偽なら狂人っていったほうが違和感とられにくいので、思ったこと言っちゃった感もありますが。今後の発言注視ですね。 一応、移動とかシャワーとか、リアル事情をブラフに使うのはマナー違 |
181. 神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
マナー違反と考えてるので、実際やってましたよということはいっておきます。最寄駅まで徒歩15分。鳩ですと文章入力にも時間かかります。まあ、言い訳くさいですがね。 兵>>144.気を使ったつもりはないんですけど、こういう動きで拗ねられて凸死されても嫌ですので。それに、私は神父ですから。できるだけ懐の近いところにいたいのです。(金銭的な意味で。) >>168.で、回ってるから回したのは理解しました。 |
182. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
ところでちょっと目に付いた者>>175ですが、霊は回し始めたの貴方ですよね。 お陰で非回ったんですが、FO派が多いから、ってことなんでしょうか。 潜伏も理解あるのに回すっていうのはちょっと貴方がわからないです。 者★説明お願いします。 さて、あとは決定まわりのためにとっておきましょう。質問逃してたらすいません。 用事もありますし、出かけてきます。また夜に。 では。@9 |
神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
ボロ雑巾です。偽者を希望して入ったんですが弾かれてしまいました。 これ希望してた人はごめんなさい。 あやまっておきます。 まあ、お仕事は人並みにね、偽決め打ちされない程度にやっていこうと思います。 ところでうちのご神体恵比寿神とかにしたいんですがおこられませんかね? 別に他の商売とか金とかの神でもいいんですけど。 |
183. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
おはよう。いや、おそようか。とりあえず【神の霊CO確認】【非スライド】。 今の所ざっくり思考を落としてくれてるのが者と兵か。 僕は初日の占いは思考が見えない所に当てたいと考えてる。 村長が割と単独感溢れる立ち振舞いだなあという印象。 ★長>>145 「吊れそうと考えるなら早目の方が」っていうのはどういう意味だい?自吊り容認って訳じゃないよね? |
184. 神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
あ、忘れ物。ちょっとプロみて思ったんですが、えー・・・ 確定してないのであれですけど、決定時間について。 う~ん。ゆっくりって意見もありますし、仮22:30くらい、本決定23:30くらいでどうでしょうか? 完全多数決だと仮23:00,本決定23:30ってところですが。 まあ、陣形見つつ皆さんいろいろ発言してください。 今度こそでは。 |
185. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
あと気になった枠としては者の非霊のタイミングかな。これはもう神が触れてるし僕から重ねて質問はしない。 占い結果の発表方法は時間指定同時が一番いいと思うけど、リアル事情で無理なら黒即白5分後がいいかな。 |
186. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
お昼休み~ 今日のお昼は焼きそばパンなのー。 ☆書>>163 単純に村側の作戦としてありうるかどうかの問題なの。 でめりっと 1,ただでさえ灰の人数多いのに灰考察の精度が下がる 2,co方法は全員が共通の認識を持っていなきゃならなくて gdgdになるのが目に見えてる。 3,狼の回避枠の増加 |
188. 村長 ヴァルター 12:28
![]() |
![]() |
直近で 戦術論で喉を使う場合は、その戦術がこの村に適してるかどうか 「能力者・灰」の「性格や力量」を加味して話してくれると助かるかな ☆尼>>154潜伏能力者の場合、偽黒があるから占い回避は不要でいいかなということ ☆旅>>183自吊りは否定だね、兵が私を処理するなら吊りの可能性が高いだろうから 最終日両生存の場合なら、吊り順や対話をよく検討することを勧めてるということだね |
189. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
神>>182 ちょっと違うかも一番最初は村長が非占と非霊をどっちもやってるの。 ディタ兄ヘイト稼いでる感じだけど発言内容は全然変じゃないのよね。>>174「陣形固めたい」とかもロケット非占行動で示してるし。言動に一貫してる姿勢は見えるの。 ちょっと早いけど今日の占はいらないと思うの~。 |
190. 村長 ヴァルター 12:46
![]() |
![]() |
☆尼>>154、4COで負担を考えると暫定統一、余裕と状況次第で自由 ★妙>>189、現状ヘイトの順位とその内訳(誰が誰をか)を聞いていいかな 昨日からだと、流れに乗って勢いに任せる人が多いと感じたかな 占COを自分だけして寝たりとか 回せといいつつ、保留者に疑問を向けないとか 回る見込みや霊COに目がいかないとか 商>>129では保留者は神>>126もそうなのだが、長のみに言及 |
191. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
気になったところだとパメ姉かなぁ。 陣形もまだ定まってないのにどこ占いたい?とかちょっと前のめりな感じがするの。大きな要素ではないけど気になったのよね。ニコ兄はまだ様子見姿勢なのね。 どっちも偽かもしれないしー真いるかもなのねー。 わからなーいの |
老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 商は>>135で非霊済みじゃから、年狂か潜狂じゃの。 潜狂なら手練れor不慣れの両極に振れるし…あまりアテには出来ぬか。 これは本気で霊騙りあるかもじゃのう。神が相手とは、骨が折れる。 真能力者潜伏は…無いと信じておる。 |
192. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
☆長>>190 ざっとみた感じだと 者≧長>他灰 誰が誰をというよりはそういう言動をしてるリーザ的ランキングとおもってもらっていいの。 中段 連携妨害って意味でも勢いって大事なの~。 保留者に疑問を向けないってのは別にいいんじゃないの。 どうせ質問してもリア事情とか言われたら突っ込み様ないもの。 |
193. 村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
★妙>>192 ヘイト対象者を白く思ったら保護説得に動く?それとも処理で視界確保? 「保留先に差を出す商」や「保留中連携疑惑があるかもしれない年老」をどう思う さて、 気軽さを演出する点では者と兵かな 話術込みだと者が抜きでてるかな 内容は探索よりも自己姿勢の主張気味と感じてる 内容を濃くすることはできるのだろうけど立ち位置確保だとすれば上手いね |
194. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
もちろん上手いというのはどちらの陣営でもと断っておくよ ヘイトを単独感とするなら 者>>174や旅>>183を見ればわかるように 単独感評価にしてSG位置を調整するタイプもいれば 神>>179のように有用性評価するタイプもいるね さてリーザの返答を待とうと思ったがそろそろ時間切れだ メモを残していくので使いたい人がいたら気にせず使ってくれ @11 |
195. 村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
者(ロケット)絡み> 妙>>189ヘイトでも変じゃない 青>>127判断から除外 尼>>134要素取らない範囲 兵>>142商が軽い、者商のラインはあるかも?者に寄せてる? 兵狼で占狂なら神霊が見えてくるハズだから、この動きは興味深い 霊CO回しについて>>137 旅>>139占→霊、霊自身の判断で途中CO可 ↓ |
196. 村長 ヴァルター 13:30
![]() |
![]() |
羊>>140FO、占をほぼ確定させたい 尼>>141占→霊からの陣形連動、霊能者本人の判断 娘>>143FO、状況により霊潜伏アリ 青>>146占→霊、FO過半数なら同時も可 屋>>147霊自身からのCO待ち 娘>>148霊と村の総意に任せようかと 妙>>158占→霊、停滞懸念から霊能者お任せ 書>>163霊潜伏配慮、FO希望で回っていたので 者>>175霊潜伏に意味あり @9 ** |
197. 行商人 アルビン 13:41
![]() |
![]() |
商>>161は、初日占潜伏とした場合の話の続きだ。分かりづらくてすまんな。俺は初日霊COでいいと思う。 長>>190 これは単に>>111で村長が0時になったらCOすると言い残したので0時を過ぎたところでそろそろ村長からのCOがあるかと思って書いただけのことだ。>>111だけ読んだら、なにか能力者なのかもしれないと思ってもおかしくないだろう。 |
198. 行商人 アルビン 13:46
![]() |
![]() |
逆に長>>111の発言は、まだCO先を相談していた狼が、非COを早回しされたので相談時間を稼ぐために期限を切ったように見えるのだが。ああやって0時にCOすると発言しておけば、COが遅れても違和感がなくなるしな。逆に0時にCOするともったいぶっておきながら非COと言うほうが違和感を感じる。 ★>>長 その点について何か意見はあるか |
旅人 ニコラス 15:05
![]() |
![]() |
>いーぶい ライン戦で真を打ち負かせばいいんです!! ただ吊り手的にはきつくて、長のを借りるけど 16→15>13>11>9>7>5>3>ep 狂人不在を仮定すると、最速でも縄回避は5回。むしろライン戦に勝たないとほぼ勝てない。 真欠けなら一番嬉しいんだけど、村側としてはもんにょりだよなー。 |
199. ならず者 ディーター 15:08
![]() |
![]() |
神旅>☆ログ読み込んでくれ。者>>133は長>>130を見た上での発言だから。霊潜伏に戦術的に有用性があると述べたが、割とどっちでもいいからね。 回ってしまった以上溜める意味も無い。むしろこの編成で戦術で議論することが不毛と思うんだが。FOでも霊潜伏でも、統一でも自由でもいいじゃん。狩無し10人とか、封印狂人とかいたら考えるけどさ。 非占回しでヘイト云々の話になってるが、「村のみんなで話し合って |
200. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
占出るタイミング決めたかったんだよ!!」って人がいたら、それはすまん。ただ占潜伏が戦術的にどういうメリットがあるのかわかんないからな。>>199でも言ったように意味無いと思うから戦術の話はここまで。 直近だとリーザが話しだしたな。占潜伏についての考え方は同意。この様子だと話せそうではある。 >>191はまんまブーメランじゃねえのか。まだ占回りきって無いし、パメラの質問もそれほど違和感無い |
201. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
けどな。 リーザと村長のやり取りと、それ以降の村長の発言。村長が何を言いたいのかよくわからん。 リーザと対話は何を見たいんだ。者妙ライン? 長>>193>内容を濃くすることはできるのだろうけど立ち位置確保だとすれば上手い ★ここを詳しく。意図的に内容を薄くしているということ?立ち位置確保ってのは内容を薄くすることによってどっち側の色に傾こうと見えるわけ? 長>>194 者>>174見たら何が |
202. ならず者 ディーター 15:10
![]() |
![]() |
分かる。俺単独感評価なんかしたっけ? >>195兵狼で~ 兵狼は確定してないし、兵狼でも占狼あるから現時点でのその推理はどうなんだ。 後それ以外で少し思ったのは神書両狼は無いんじゃないかなーって事くらいか。まあ神は確定もあるかもしれんので特に触れんけど。 プロで言ってなかったが決定時間は仮2300,本2330希望。 神>>184によるとそれが多数決みたいだしな。次来れるのは2130頃。@10 |
ならず者 ディーター 15:13
![]() |
![]() |
占霊は多分噛まない方がいいんですかね。襲撃は明日からですが。 年占霊なら楽勝でしょうけどそれはなんか悲しいですね。 来てくれるのが一番いいですね。 次来れるのは白で書いたとおり九時以降になります。 |
203. 羊飼い カタリナ 16:48
![]() |
![]() |
年、老のcoが回ってないんだけど二人ともコアが夜メインの不定期ってなってるのね。これだともしかしたら日付変更近くでcoの可能性もあると思う。 陣形確定するまで話すすめないのは危険だと思うのでとりあえず陣形無視で質問振ったりしても平気かしら? |
204. 羊飼い カタリナ 17:00
![]() |
![]() |
私気になるのはニコ。 >>114 霊能次第。といいつつ狩の回避には一切触れてない事と >>183 神のco確認した時に「非スライド」って言ってるんだけどこれは自分はスライドしません=非霊っていう宣言と解釈して良いのかしら・・・。 パメは自分のペースで占やりたい感が伝わってくる。 ★占二人とも灰に質問振らずにCO表作って喉消費している事はどう考える? ★>>ALL 今日の占票まとめどうしますか? |
205. 少年 ペーター 17:02
![]() |
![]() |
ごめんなさい、寝落ちと今日朝早かったため、顔出せませんでした。 とりあえず【僕が霊能者です、霊CO】 1、確白で 2、もうFOですね。ホント遅れてごめんなさい。 3、狩人はやってよいと考えてます。 4、統一でいいと思う。 |
206. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
ちらっと覗いたら【年の霊CO確認】2-2かな? 羊☆ 霊能次第って言うのは、狩人の回避も霊能が出るか出ないかで変わるってこと。具体的には霊能出ないなら回避あり、出るなら回避なしが希望だった。灰の広さの問題。 あと非スライドは非霊の様なものだよ。占なんだから。 |
207. 羊飼い カタリナ 17:22
![]() |
![]() |
【年の霊co確認】【占:娘旅、霊:神年の2-2確認】 保留中連携疑惑の件だけど、リアル事情で遅れてる感じだと狼には任せにくいから他出るんじゃないかなって事で今のところ年は真or狂で見てる。 意図的に出てない場合はこれだけco回ってたし相談する時間はあったと思うので考えてないです。 ★>>205年 初日●狩でも回避ありで良いですか? |
老人 モーリッツ 17:38
![]() |
![]() |
おお…年把握じゃ。年若き者に責務を譲ることになるのう。 ちょいと安心した爺がここにおるが(ぇ まあ神狂の目も忘れずにいかねばの。 さて、そうすると儂は今から寡黙逃れじゃな。どこまで粘れるか。 |
208. 羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
灰雑感垂れ流し。 長:>>111で潜伏案提案、>>130で非占非霊宣言を出している事から今回霊coを遅らせようとした感がないと判断。>>111が占coと同時の発言のため単独とみて現在白目。 商:>>110でFO早いと突っ込みながらも>>113で非占、>>118で議題。>>110の時点で議題見えてたのに先にco回した理由がちょっとだけ気になってる。 |
210. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
ログを読み直してたのです。【年の霊CO確認】したのです。お爺さんがまだですが2-2になりそうですね。 雑感 兵>>123の「ちょっと目を離してた」というのがちょっと言い訳っぽいかなーとか思ったりしたのです。言いがかりだと言われたら実際そうなのですけど。 商>>198には同意なのです。非霊はともかく非占はもう回り始めてたのにわざわざCOの時間指定してる村長さんは少し不自然に見えるのです。 |
211. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
★妙>>157の「2-1のままなら統一」っていうのが少しひっかかったのです。まだ二人発言してない人もいたのですから2-2や3-1を最初に想定するんじゃないかなと思うのです。2-2や3-1に触れなかった理由ってあるのです? ★者>>200の「まんまブーメラン」っていうのは少女さんも前のめりってことなのです?私には特にそうは見えなかったので気になったのです。 |
214. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認、2-2把握】 ☆書>>211 特にないの。>>157現状のままなら統一。それだけ。 ☆長>>193 ちょっと何を言いたいのかよくわからないの。 ヘイト対象者だろうがなんだろうが白っぽい灰が居てつられそうならば擁護するの。占いについては別。話せそうな灰ならSG保護もあり。・・・というーか状況によりけりなの。それ全部とかは面倒だからパスね。 |
215. 行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
【神年の霊2CO確認】 これで2-2で決まりだな。 ☆羊>>209 いや、俺はそうは感じなかった。 どこからそう感じた? 俺が>>110からの流れで右往左往したのは非CO早回しがあったからだよ。 正直能力者COについて強いこだわりはないんだ。CO回すのが狼の謀略だったとすれば、それはそれで意図みたいなものが残るだろうし、推理する上で一つの足掛かりになるだろうしな。 @9 |
216. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
☆商>>198、狂に占を任せる見込みがあること、霊COへの余裕を残してること さらに相談できる状態かどうか、狼が揃っているかどうかもわからない状況で 相談という概念がない ★商>>198、逆に問えば、時間を稼いでる間に狼で相談が可能な状態だったと思っているのかな? また、有効に時間を稼ぐことが狼達の優先事項になり得ると思っている? ☆者>>201 薄いと感じた点を挙げるとして↓ |
217. 村長 ヴァルター 18:44
![]() |
![]() |
・者>>175で霊潜伏メリットに関して場を流していること、その場その場の戦術の温度差>>199 ・「質問の意図が分かりづらい>>175>>201」ことに関して、質問してこない、踏み込んでこない ・者>>174->>176の雑感で 「兵:考察に期待枠、長:わかりづらい、尼:無難、商:喉大切に、羊屋:自分と同じ」 わかりづらい所を理解しようとせず、そのまま放置して孤立させかねないところかな @7 |
219. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
☆長>>216 いや、優先事項とは断定できないよ。ただ、時間を稼いでいる間に相談することは可能だっただろう。もしも長が狼だった場合、長>>111の直後に占い2COあったから占COは狼によるものではないと思うが、それを見越して長が占COを控えた可能性はある。長非占COの後に残っていたのは神だったな。その神が霊COした。俺はこの流れが引っかかるね。 |
220. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
★者>>202「兵狼で~」は「兵狼で占狂なら>>195」が原文だけど 意図的に編集してる? と思ったら私のアンカが抜けて上手く伝わっていなかったのか、正確には 「兵>>144が神霊わかって神に寄せてるなら上手い」ということだ ちなみに兵狼のように仮定するのは都合が悪い? また者>>199の指摘通り、神>>182旅>>185をどう見る? ☆羊>>204、統一なら、回覧板形式での先着優先票かな |
221. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
ただいまー箱前。 おじいちゃんも来たんだね。これで全員か。改めてよろしく。 者>>199 今見直したら確かに村長が非霊も一緒にしてたね。というか僕COまとめてたのに何見てたんだよもう。 陣形確定したから陣形考察したいけど、対抗や霊能候補の要素がほぼ見えてないから無理だね。今から灰見てくる。@11 |
222. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
神>>126 ここでもやっぱり0時CO宣言が出てくるんだよな。 ★>>神 >>126の「30分後」は0時ではなかったよな。そこで0時にCOするといった理由は?それから、結局0時40分ごろにCOした理由は? |
223. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
村長の質問後半答えて無かったね。 「保留先に差を出す商」 保留先に差付いてるの。年老は場に顔出してない。村長は出してた。少ない材料で色々考えているのはリーザは印象はいいの。ただリーザはその要素をそれほど重要だと思ってないの。 「保留中連携疑惑があるかもしれない年老」 裏で相談していたかもしれないし、メタかもしれない。 その程度なの。 |
224. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
ログ読み途中じゃが、だらだら落としつつ行くかの。序盤の方の話題が多いが勘弁じゃぞ。 者のロケットはまあ、更新前からそうするつもりじゃろうて。儂はフルメンならすぐに占非占回したいから、個人的には印象良い。色には繋がらんかの。 商が非占止めたのがちょい気になったかの。修は身軽さが好印象と言うが、儂には流れに水を差す意味がちと分かりづらい。しかし既出の話題じゃて、割愛。 |
225. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
>>130長の非霊COは印象良くない。「現状は潜伏だと理解が得るには堅い村」というのは、FO多数ということかの。しかし霊能潜伏も考慮する村人が複数人いて、議題回答も半数超えとらん状況でこれは正直微妙じゃ。 >>142 者商両狼で表で文句を言ったということか。それ両狼として必要な動きかのう。 >>144儂は単独感=赤ログ背負ってないという意味じゃと思っとったが、違うみたいじゃの。 |
226. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
>>153神★狩の回避を聞き入れないケースを簡単に教えてくれると有り難い。 >>160 ☆黒狙いが好みじゃ。もしライン戦なら決め打ち濃厚じゃて、斑判定出てより情報増えそうなところを占いたいのう。すなわち寡黙は占よか吊。 >>162 ☆ひとまず占い方法は統一希望じゃの。 |
227. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
相互判断に受身がちでいることはよくないだろう ★で質問してなくても、理解してもらう姿勢は村全体には必要だろうね 妙>>158、ギドラ経験者からすれば占COが半数回っても部分潜伏は有効だった、村の状態によるけど 妙>>214、ヘイトがノイズになる前に処理することが視界的にも村の勝利に繋がることを私は考えてるかな 商>>222、「0時以内」=「~00:59」、商は[狼=長神X+占]かな |
旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
表で灰考察すると言いつつ手数考察をする。これが狼クオリティ。 確定白を出し続けると仮定した場合、 2d 占占霊霊|白灰10 ▼灰▲灰 3d 占占霊霊|白白灰7 ▼灰▲白 4d 占占霊霊|白白灰5 ←ここまでで多分限界。 だからなるべくなら3dには偽黒を出したい。というか狂の霊騙りな以上、初日に斑出すのは狂人の負担的にもよろしくないね。だから今日は村が占われた場合確定白にする予定なんだけど、ここ意 |
228. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
こんばんは。みなさんおそろいで安心しました。 【年の霊CO確認】まあ、素直に確定はさせてくれませんよねー。>>205しか今のところ発言ないので、どうともいえませんが。事実であれば・・・占いが真狂でもない限り、狂人でしょうか。 まあ、今後一日くらいは発言みたいですね。 ★年、やってよいというのは吊りと占い、どっちですか?両方っていうのもあるとは思いますが。 |
229. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
>>168 兵★口調から考察材料かのう…偉そうで感情黒だから吊りとかは流石にマズいと思うし、口調なぞ所詮PL次第とも思わんこともない。何か考えがあってのことか? >>180「霊偽なら狂人の方が違和感とられにくい」そういうものなのかのう。儂は狂なら占の思考が強いから、ちと分からん。状況変わってるし戦術論なら不毛かもしれん。喉余れば説明欲しいのう。 |
230. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
妙>>189,者>>199, おや。見落としてたんですねぇ。まぁ、つっかかったのは性格見たかったのが大きいんで、素直に回答に感謝します。 まあ、当人以外にはたいして関心ないですし、納得。村にはどこに狼がいるか、そっちの方が重要ですし、余計な喉使わせてすいません。 総じて攻撃的でフラットって判断ですね。 |
231. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
>>180、>>181と少し疑いに過敏な気もするのう。まだ対抗出てなかったわけじゃし、真霊ならもうちょい泰然と構えて良いと思うのじゃ。 しかし内容がアレなのと、半分性格要素入っとるような気がせんでもない。保留。 >>188 >>145と合わせて兵への対応が少し冷たいかのう。 長★>>145「吊れそう」という言い方からは兵を敵陣営と見ているような雰囲気を感じるが、そこんとこどうじゃ。 |
232. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
陣形2-2確定したのですね。把握したのです。 長>>216の商人さんへの返答が「もし自分が狼だとしてもそうする意味は薄い」という答え方なのです。終始狼視点からなのが少し気になるのですよ。そう考えてみてみると長>>130は「騙らないことが決まったので非霊も勢いでしてしまった」ようにも見えなくはないのです。現状だと一番占ってほしい相手なのです。 |
233. 老人 モーリッツ 19:43
![]() |
![]() |
む、独善的と言いつつ、>>190や>>193でヘイト云々か。正直、ヘイトなどそこまで拘ることとは思えんのじゃが。 ★気になるかの? >>191 儂は非同意じゃのう。占師が占方法気にするのは良いことじゃて。まあ初日じゃし、狼でも狂でも出来る範囲ではあるがの。 既に言及されとるが、兵も者も動きがフリーじゃ。戦術や編成もあまり気にしないと見た。強いて言えば、者の方が達者ということくらいかの。 |
234. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
村長とお話するの楽しいの。他見なくちゃいけないのに。 >>227 上段 ギドラやったことはあるけど、希少例だと思うの。 リーザ的には物事を分かりやすく単純に進めていくべきだとリーザは思うの。 下段 うーん。その姿勢はまとめなら評価できるの。でもそれただの灰がやっても「理由つけて吊れる所吊りにきてる狼」にみえるのよね。 |
235. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
長>>227 ああ、悪い。その書き方については勘違いしてただけだな。自分で書きながら長-神ラインが気になってしょうがない。いきなりラインを狭めるのもよくないとは思っているので、長と神には反証をお願いしたいのだが。 後は喉を温存させてくれ。 @6 |
236. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
質問回答。商>>222. >>227でも村長がいってますが、以内なんで0時に、っていうわけではないですよ。 なんかラインつくるみたいで嫌なんですが、理由としても村長と大体一緒です。嫌な人はそれまでに足掻いてほしいと思いまして。 で、30分というのは徒歩で帰宅するまでの時間です。リアル事情ですね。実際もうちょっとかかったんですが。 そこで嘘つくとか優雅じゃないんで。まあ、赤ログって考えてしまうのは |
老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
うぐぐ…さっき箱の調子がちょいと怪しかったぞ。何じゃアレ。 儂、議事読んでもいーぶいへの質問が思いつかんのう…。 はてさて、どうしたものか。 能力者考察は後ほど落とすぞい。むうまは素の儂的にはよくわからんとこじゃ。 とはいえ、対抗もさして水空けてはおらんがの。 |
237. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
まあ、赤ログって考えてしまうのは分かるんですが、信用していただくしかないですね。 で、質問老>>226,能力者襲撃通った後後半の吊り回避ですね。それ偽かもしれないんで。 吊り回避は少なくとも本物である余地があって納得できる状況じゃないと嫌です。 さて、あまり読み込んでないんで、他になんかありましたっけ?ちょっと読みにいってきますよ。 |
旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
アルビンがすごく邪推してくれてるなあ。 狂人のCNか。初代~金銀で探すなら……るぎあでどうかな? まー正直占い候補、全然自分の色見せてないからねえ。分からんでも無理はないかな。考察モドキはまだちょっとかかりそう。 |
238. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
今更気づきましたけど、村長って自称するときは町長なんですね。分かりにくいんで村長って言いますが。 しっかし対抗喋ってくれませんねー。退席するときは表でも声かけてほしいんですが。忙しいんでしょうか。元から発言少ないですけどね。 まとめですが、確定してないんで、今日なんか決めることあったら多数決でいいんでしょうかね。 おなかすいたんで途中ですが、失礼しますね。 |
239. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
神>>228の「まあ、素直に確定はさせてくれませんよねー。」というのが対抗が出てくることを予想してたような言い方に見えるんですよね・・・。2-1や3-1になる可能性も充分あったと思うのです。 さっきから色々疑いすぎと思われそうですけど疑うところから推理を始めるタイプと理解してもらえるとありがたいのです。 |
老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
るぎあ懐かしいのう。儂ゃほうおうPLじゃったが。 金銀シリーズが、儂のポ●モン最盛期じゃな…(遠い目 よし、【本決定 るぎあ】で。いーぶいの対抗プランがあれば聞くぞい。 しかし年喋らんな…りあるだいじに! |
240. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
とりあえずまとめた。 _者妙書娘商旅修青屋兵羊長神年老 占非非非占非占非非非非非非非非非 _長者商羊書兵青屋娘修神旅妙年老 霊非非非非非非非非非非霊非非霊非 であってるかな。 間違いあったら訂正頼む。 @5 |
老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
むうま>>1935 ●村なら確白←それでオーケー。狂の負担を軽減じゃ。 2d▲白でないのは何故? セオリーとして悪手とかそういうのがあるんじゃろうか。儂詳しく知らんもので。 ■2.何か証拠があるわけではないが、年が真霊って流石に無いんじゃ…とは思うとる。神の発言また洗うことにするが、初動では特にピンとは来なかったのう。 |
旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
20:30がーでぃ 一応狩人抜き目的っていう名目。さすがに狩人が初日●貰うように動くとは考えにくいからね。2手くらいで狩人抜けたら最高だよね(狩人探しは苦手orz 確かに神狂人ならあそこで霊能出たのが分からないよね。年狂人ならどうして占を騙らなかったのかって疑問は出るけど、2-1が見えてる以上霊能騙りは普通にありだしね。 |
旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
狼が、狩人らしき灰や意見が面倒な灰を狙って食えるのは、初回襲撃くらいなんだよ。 それ以降は確定白噛んだり能力者候補噛んだり、後半になれば意見が伸びて面倒な灰が増えてきて噛み先絞れないしね。確定白は逆にいつでも噛めるし、利用しようと思えば利用できるんだからね。 |
243. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
ただいま~。オットー、パンありがとう! [コンパンLv95]頂きます!(ガキッ 歯が立たなかった…(しくしく 者>>173返答ありがと!まぁそんなもんだよねw 【占:旅娘 霊:神年 2−2確認】 ペーターは1発言だけか・・・大丈夫かな? とりあえず突然死なしGJ! |
244. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
さて灰雑感投下だ。初日だしかなりざっくりした性格印象だけだけど。 ◇妙 者に続きロケット非占。その後は村長をいぢってる。いぢってる中で妙のスタンスはだいたい見える。村長以外を見るべきだって事も自分で言ってるし、今日占う場所じゃないね。 ◇長 渦中の人。後ろに赤ログがある感じが全くしないから僕はかなり白く見てるんだけど、他の人はそうでもないのかな?印象的なのは>>227の「ヘイトがノイズになる前 |
245. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
に処理する」発言。>>188で自吊りは否定してくれてるから安心してるんだけど。皆の視界を整理するために今日占うのはありなのかな? ◇商 印象的なのは者のCOにツッコミ入れてる所。FO希望だしまあびっくりしただけだと思うけど。あとは時間に拘ってる印象。長はともかく神は言ってる通りリアル事情だと思うから、初日からライン宣言しなくてもなあ、とは思う。占い枠その2。まあ自分の視野の心配ができる辺り大丈夫 |
246. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
なのかな? ◇老 遅く来たのに発言が伸びてる不思議。妙と同じで質問と回答からプレイスタイルが分かりやすい。兵と長に辛めかな?他の灰への絡みにも期待。 ◇者 フリーダムその1。殴ってみて色を探るタイプっぽいね。雑感も早めに落ちてて色拾いやすい。フリーダムが嫌いな人には受けが悪いっぽいけど、僕はこういうタイプの方が色が拾いやすくて好み。 ◇羊 発言は多くないけど、その中でプレイスタイルが見やす( |
247. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
ryつまり妙とか老とかと似た印象。長を白視してるのが印象的かな。 ◇書 者と同じ感じで「殴って色を取る」タイプという印象。者よりも堅実な感じがする。言語化能力も高そう。ただその割に要素がまだ見えない。まあ初日だし仕方ないかなとは思う。 ◇兵 フリーダムその2。者と同じで雑感が早いのが有り難い。>>168の「口調を要素に取る」宣言が気になる。黒塗りしやすくするための布石の可能性はあるけど、一周回 |
老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
むうま20:35 うむむ。狩一本抜き出来れば…パラダイスじゃのに。 年狂濃厚かのう。しかし自らライン戦覚悟の2-2を選んできた割には、驚くほど静かじゃ… むうま20:38 成る程…言われてみればその通りじゃ。 今日明日の狩探しが大切か。儂も狩抜きは苦手でのう。 |
249. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
>>179神☆非COからではなく霊のCOから始まるCO回し。 待っても出なくて、霊が出たくないならそれはそれで進め方を考えるべきかなと。僕は出てほしかったけど >>194長のメモ>>195、>>196は気になった点ってことかな? なぜ気になったかの思考過程の方が欲しいので後々の考察に含めるつもりなのかもしれないけど余裕ある時よろしく >>204羊の旅の回避関連への着眼は |
250. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
娘>>143、>>148と同じ感じか? 僕は>>121■1みたいにいっそはぶこうかなあってくらいに思ってたから特に気にならなかったけどなぁ。 ★気になるって良い意味?悪い意味?その気になった点を見て何を感じたの?狩への関心の薄さ=どうでもいい感とか? ☆〆切り時間近くで比較的喉に余裕がある人にお願いしたいけど、この時点ではジムゾンに聞くべきことじゃないかなぁっとか思った。 2-2確認めんど・・・ |
老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
>>194 者の方は質問されとるから割愛じゃ。 長★旅>>183の内容、どういう風にSG位置調整しておるのじゃ? 儂にはちと分からんがの。 ↑これ挙げようかと思うとるが、単に儂の理解力不足じゃろか…(汗) むうま、手が空いてたら教えてくれるかの。 |
251. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
ちょっと気になったのがクララン>>169「神父さんが狼さんで話し合う時間が欲しかったのかな」 ★書>非占保留したのって、神以外にも居たと思うけどその人たちはどう見えてる? アルビンの喉の使い方が気になるなぁ。序盤は全部短い発言なんだよね。 ★商>>161「焦った狼か狂人が」 霊初日COでなんで焦るのかが分からないので、教えて欲しいな~。喉に余裕あったらでいいのでw |
旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
20:50 がーでぃ うっわー、気づかなかったけどこれ絶対僕長に偽っぽく見られてる。 聞いてもいいと思うよ。分からない事は素直に聞くのが一番だからね(まあ僕も分からないけど考察忙しいって名目で放置する(蹴 ) |
252. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
☆青>>251 「○○に黒出しする占い師ではない」COすることで全体の同意が得られた場合、狂が偽COしづらくなるだろうから、その状態で霊CO回したらやむなく狂がCOしてくることは考えられると思った。序盤は鳩からだったので短い発言だったのだ。メインは夜だって言ったろ?そろそろ●対象を指定しないか?喉がない。 【俺は●長希望だ。】 @4 |
254. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
村長は言い回しが難しくてよくわかんないなw >>145「吊れそうと」>>188「自吊りは否定、兵が私を処理するなら」 なんでいきなり処理の話になるんだろう? >>195「兵狼で~~」と合わせて考えると、村長はシモンを疑ってると読めるんだけど、あってる?もしそうなら、どこで強く疑ったか教えて欲しいな。 「狼なら上手い」って、普通に白いじゃだめなんだろうかw |
255. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
アルさん> 僕は今からがコアタイムなんだw読みつつ考えてる~。 お返事ありがとう。なるほど、[黒出しする占い師ではないCO]が頭にあったのね。了解だよ~。読解が足りなくてごめんw あとは雑感くらいで 兵: 早めの「アルビンは村っぽい」はお気楽な感じで白印象 ちょっと気になるのが>>168「霊COするからかー」 霊だからかじゃなくて、COするからになってる所。もにゃっとするけど上手く言語化できない |
256. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
☆青>>251非占を保留した人は長と神だけなのです。パン屋さんと兵士さんの発言が少し遅れてますが、この程度は確認が遅れただけかもしれないので気にしてないのです。 今現在は>>232や>>239で言った理由で村長さんと神父さんは少し怪しく思ってるのです。兵士さんは>>210が少し気になるのです。 少年さんとお爺さんは昨夜こっそり見てたのか本当にいなかったのか分からないので考察しようがないのです。 |
257. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
ペタもモリもいらっしゃいましたね。流行病じゃなくて一安心です。 【年の霊CO確認】2-2確定ですね。 妙>>158の「ディタ兄擁護するわけじゃないけど」がやや防御感に感じますが、妙>>192でヘイト稼いでるって認識なので納得する範囲ですか。 商>>159返答感謝ですが、FOで良かったのですか? それならなぜ止めに入ったのかなー…と思いつつ、商>>215見るともうちょっと詳しく説明ありました。非 |
258. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
COが先だったので慌てたって感じですかね。 潜伏案もしっかり考えてある(>>159,>>161)のは微白要素ですが、実際はFOになったのであまり要素取らない方が吉かな。 娘>>160☆黒狙い。確白作りの白狙いは反対ですね、2-2だと初手から村占って偽黒出しの可能性十分ありえますので。 占い方法は統一、発表方法は【黒引き即出し、白引き5分後】希望ですね。 者>>176占が潜伏希望だったら、ディー |
259. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
ターが始めた非占の流れで炙り出しくらいの意味ですわw あと、占師のCOタイミング見たかった私としてはロケット非占ってちょっと残念なのです。 狼陣営からすれば急な非占で焦っただろうから村視点GJですし、邪推するならディタ狼で狂人のお尻叩いたとも取れるし、正直ロケット非占をどう考えればいいのか分からないので放置、の意味合いもありますわ。 長>>188返答感謝、了解です。 長>>190「4COで〜」 |
260. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
って…4COになっても取り敢えずは統一希望、あとは余裕と状況見て自由って解釈であってます? 何度も喉使わせて申し訳ないのですが。 羊>>204☆コアタイムになってからでいいかな、と。 ☆確霊しなかったので、決定回り喉余ってる人がやる、くらいしかないような気がしています。 |
262. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
☆老>>231、兵の正体に関わらず、最終日SG生存で自分が吊られれば村負けだ 途中で吊られる分には勝敗左右の影響は未知数だろう ☆妙>>234、記述どおり、村の状態によるということだ、ギドラの過去は私が真占だったというのもある 「誰が誰を」というヘイト・ノイズが多数派か少数派かどうかが問題だ ☆老>>233、上記 ☆商>>235、ライン反証もなにも、私からしたら神は確霊ではないのでな↓ |
263. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
私が村人としかいえないな 2−1もありえるかなと思ってはいたんだが、2−2なのでね 潜伏狼2と見れば、 者妙尼青老>羊屋書>商>兵 処理的には「●▼なし>●>▼」で暫定見てるかな 絡みと主張を見たところでやはり上位層が下位層と殴り愛になると色なしだと厳しいか 黒さという点だと尻尾が見えない状態か ミスをした村側か狼かの判断が難しいな 上位層同士は各自牽制して黒要素を遠慮なく残しておいてほしいな |
264. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
妙★>>157「2-1のままなら統一」 2-1になると思ってたのかな?僕はあんまり2−1って見た事ないんだけど。どのくらいあり得ると思ってた? リーザはディーターに共感してて、ヴァルターとの会話を楽しんでるみたいだね。この3人に繋がりはなさそうかな~と思ってる 書>>256 お返事ありがと~♪商>>110は気にならなかった?これも一応保留だと思うんだけど 一気にログが増えてるww追いつかんw |
旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
いーぶい21:31 それは激しく同意。灰のまま吊っちゃいたい。 確定白にして弁当にしてもいいんだけど、村長がピンポイントで僕に良い印象持ってないからなあ…… 村長が第一候補だったけどアルビンと入れ替えようかな? |
老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
いーぶい21:31 じゃのう。ここは偽黒出しやすいところじゃて。 るぎあがしっかり付いてくるかどうかが問題じゃが。 しかし儂、表では結構長に目がいっとるから、●長以外はやや出しづらいかのう…どうする? 融通は利かす腹づもりじゃ。 |
265. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
あー村長だー! 見ると絡みたくなる不思議 >>263見て村長が何みてたのかやっと分かった感じ。 これ割と白目に見る。 ☆青>>264うーん、違うの。その発言を出した時点で2-1だった。それならば統一。違うのであれば別案出してた。そのくらいの認識でいいの。 年>>261 神は対抗なの!ガツーンっとなぐりにいくべき! ってのは冗談だけど、自信なさげな印象を受けるの・・・ |
266. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
商が喉ないのに投票集計でなく、CO表だしたり、突っ走っりも悩ましいが 傍観気味に喉を使い始めた>>239>>241 【●書○商】かな ここの流れをどうしてるか気になるのは老かな 回答反映でどうなるかな 私が占われても回避はないので残りの喉を留意点落としに使いきるつもり @2 ☆屋>>249、ヘイトなら長>者と思ったので違和感 そこから神旅に目がいかない点含め、しかし喋れて判断できそうなので占外し |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
そう。僕も村目線村長白い。こんなに単独感溢れる人が狼な訳ないじゃないか。おおげさだなあ(殴 どう見ても白いけど皆が疑うからノイズ除去の意味でって言って第二希望を村長で出す。第一希望の商は黒狙い。 |
267. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
☆青>>264 商人さんはその発言のあとすぐにCOしているので気にならなかったのです。保留する一番の目的は狼さん同士の話し合いだと思うのでこの速さだとまともに話し合いができたとは思えないのです。>>215とかで理由も説明してますし、「一度保留したから商人さん怪しい!」とは思ってないのです。 長>>266 初日で喉がそこそこ余っていたので別に使っても大丈夫かなと思ったのですよ。 |
268. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
先に希望だけ出すね~●長 長の発言からは防御感を感じる >>137「霊CO回しをどう考えていた?」返答に対する推理の伸びが無い >>188「最終日両生存の場合」初日に両生存の場合考えるのがよくわかんない >>194「どちらの陣営でもと断っておくよ」 >>216「有効に時間を稼ぐことが狼達の優先事項になり得ると思っている?」 狼を探すという視点からずれてる(自己防衛してるように見えるので) |
269. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
>>206旅★霊の数は考慮外? [商]:>>110反射せずにとどまる。>>113>>118「まあいいか」「いまさら」⇒やや不満感 >>159潜伏への意識↑の流れは理解できる >>161霊噛は僕は意識外。複数の霊はロラされるものとして噛まないだろと 終盤真が決め打たれてて吊れそうになかったらあるとは思うけど >>198、>>219、>>222時間的な裏への読みに意識。やや悪意的解釈よりな思考展開? |
シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
晩ご飯食べてきました。 希望って22:30ですかね…23:00でも間に合う気がしないよorz 今気になってるのはディタの真占炙り出しの辺りかなぁ。要素取らずなのに突っ込んじゃう?みたいな。 …まぁね、変な意見言ってるのは自覚してますけどねー |
271. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
村長ばっかり絡んでても仕方ないので他見てみるの。 ◆おじーちゃーん 舞台に上がってくるのが一歩遅れたのね。 白黒要素ではないけど情報の鮮度が落ちてる感じ。 けっこうシモ兄ばっさり。喋れるし何より変なこと言ってない。ココは初日占の場所じゃないのね~ ◆ヨア兄 序盤普通。>>264から>>266の温度差にびっくり。なんていうか一段階飛ばしてる感じ。他灰との触り方と村長との触り方、希望の出し方に違和感。 |
272. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
書>>256 >>267 クララの考え了解だよ。僕の考えだけど、相談なんて3分もかからないと思うんだ。 「占騙っていい?」 「OK,んじゃ潜伏するよ」程度で。 相談してたかもしれないけど、あまりそこにだけ拘らないようにね('-'*) でも、1点に集中して疑うタイプってのはよくわかったので、白印象かな |
273. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
灰考察で喉使いすぎて足りない。本当は質問したかったけど明日に回す。 希望【●商○長】 だいたい考察参照。商は自分で長神ラインに固執してることを自覚してる割には他を探ってないような気がする。喉の関係かもしれないけどちょっと気になった。 村長はかなり白めに見てるんだけど、村長が灰のまま進行して村長の言う通りノイズになったら皆の考察に支障が出る事を懸念しての希望。できれば他を占いたいけど整理も大事。 |
274. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
ただいまもどりました。箱です。 私は喋りすぎましたかね。残り発言数2です。 考察もまともに出来てないのにアホかと。 まあ、占い希望とか言うべきことは言って離脱しますよと。 屋>>249.回答感謝。要は回さずに置いて霊の判断に任せる、と言った感じですかね。 |
275. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
年>>261.了解です。急いでたんですかね。 とり急いで表で発言しなければ、って感じなら狼よりも狂人ですかね?最終判断は村人におまかせしますが。 殴り返してくれてもいいですよ。ただし明日返答以降。喉がないです。 書ですが、2-2になるほうが3-1になるより多いですし、狼の勝率が高めです。悪いほうを考えませんか。@1 |
276. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
占いは統一でいいんですよね。 で、確定してないんで多数決でいいんじゃないですか。誤等は都度指定する感じで。 希望【●老】 方法は黒即出し、白5分後がいいですかね。 まだどっちともいえないですし。 理由は老は色についてあまり言及してない感じが。長とも迷ったんですが、目立ちますし、占いに当てる価値はないかと。 占回避とかないですし。ではまた明日@0 |
277. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
ただいま。少し遅くなった。 【年霊CO確認】これで回りきったか。 決定はいつにするか喉余ってそうな奴アナウンスしろよ。 羊:なんか切込みが弱いっていう印象がある。占い発表順(黒即)とかに言及してる割には考察があんまり突っ込んでないんだよな。質問も割りと瑣末な所が多いと感じた。 >>218割と白圧殺されてる感じあり。白いところは拾えず。占いあり。 修:考察待ちだが羊と同じくあんまり突っ込んでない |
278. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
。 ザ中庸って立ち回りなんだよな。敵を作らない感じというか。考察伸びないなら占い枠かも。 書:>>239相手を分かろうとする質問ならどんどんして欲しいがそれが考察に生かされないと質問ステルスっぽいかも。疑い先多いこと自体は黒いとは思わない。狼探す姿勢は見えるし発言伸びれば色見えるかも。 >>211☆占回りきってないのに能力者に言及してるところ。これは俺自信のことだが初日占そんなに見る必要ないと |
279. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
◆フリ姉 表が多い印象。2個だけどw ★修>>259占師の自主的なcoタイミングから要素取るタイプなの?今回非占で炙りだしたわけだけど、そういうところから見えるものはなさげ?評価は灰印象。 ◆アル兄 細かい印象。少ない情報から探そうという姿勢は見えるの。ただ突っ込んでるところがメタよりなの。メタでSG吊れるかっていわれるとそうでもないの。微白印象 |
280. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
思うんだよな。 長:>>217返答見たが、ずれてるな。★考察内容薄いって普通に考えたら黒寄りだと思うんだが、立ち位置確保ってのはわざと黒くなってるように見えるってこと?それが俺が村だとしても狼だとしてもどういうメリットがあるわけ?どう上手いんだ? 中下段 村長関連で全部喉使うつもりないんだが。解読不能なところはあるけど、答えてほしいところは質問してるだろ。俺村長に触れてるほうだろどうみてもw |
281. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
あと最後誤読で羊と屋が割りと似てるんじゃねって意味ね。 思い込み激しいんじゃないかな。>兵が私を処理するなら吊りの可能性が高いとか。お前に言われたくないとか言いそうだが。ただ疑い先もはっきりしているしここで占う必要は感じないんだがな。ブレでたらすぐわかりそう。 妙:村長がらみが多いが、質問回答は明確で特に疑問点も無い。考察待ちだが現状白目。対話で十分色取れる。今日の占いは必要ないだろう。 |
282. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
商:やや荒い喉使いは他からも既出。 >>235確かに長神は似たこと言ってるが、これ狼同士なら露骨過ぎだと思うが。●長だが他灰の言及がほぼ無いんだよな。内容寡黙一歩手前。 青:>>254最下段全く持って同意。気負ってる感じが少ないかな。 結構お気楽的な。見るポイントも同意できるものが多いな。長占わんでもいいと思うけどなー。あと俺の質問返答で何か役に立ったか教えてね。 |
283. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい、今戻りました!議事読みしてくるけど、目に付いたところから発言していくわね。ちょっと時間足りなそうだから質問+雑感みたいになるのはごめんなさい。いまさら過ぎるけど【2-2陣形確認】 あと占い方法・希望出してくれた人ありがとう! 屋>>170 今の段階ではどちら、とは言えないかなー。ちょっとまだ今日の議事全部読み終えてないけれど。基本的に偽霊偽占は狂狼>>狼狼だと思ってる。 |
284. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
[長]>>111相談裏読みありうる点がのんびり。感性<理屈? >>145⇒>>183⇒>>188の流れがちょっと読みとれなかった。★>>145の「吊れそうと考えるなら」の主語は誰?長が吊れそうなら?兵が? >>216中段「優先事項」僕は利の少ない目立ち、提案だと思っているため白目要素ではある、人要素ではないが。 >>227下段商への横やり、もしかしたらこうではないか?っという想像性あり。 |
285. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
◆ディタ兄 頼れる兄貴。イケメン。姿勢一貫してるし白目で見てるの。 ◆リナ姉 切り込み浅めの中庸タイプ。考察に延びが無ければ占ってもいいの。 ◆クラ姉 >>239下段防御感アリ。質問してるけどそれがどう考察に生かされるのかが疑問なの。ここも占アリ枠。 |
286. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
この時間はラッシュだねw読み落としあったらごめんよ 妙>>271「>>264から>>266の温度差」 僕の発言だとしたら>>268じゃない? まぁ温度差あるかもねw 者>>282 ロケットCOに拘り持ってたのか、早く非占CO回したかったのか。後者だよね。 ディーターが基本無精者って事が分かった!d(‾ー‾ )(いい笑顔っ |
287. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
>>266返答thx。すっと入ってこないんだけど、ちゃんと読みとれれば理解できそうな期待はあるかもなんとなく。 >>283娘 単純に旅単体へ違和感を覚えただけですか。偽確してる対象への違和感感じる的な発言は「ん?狼(狂)にしては変だな」って感じで言ってるものだと。 >>281者★僕と羊似てるって思った点はどこでしょう? |
288. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
ごめん仮決定って結局22:30?議事読みが追いついてない…。出来れば23時まで待ってもらえるとありがたいです。こんな風になるの今日だけのはずなので…。 神>>179 自由だと片白が大量発生しそうな気がするのだけれど…。占いが誰を占うかとかそういうところからラインが取りやすいという意味? 神>>180 霊偽は狂人といったほうが~、っていうのは、一般的に偽COは狂人は霊の方がやりやすいからってこと? |
289. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
◆オト兄 戦術多め。話せそうなの。色は不明なの。 ここは置いておいてもよさげな感じなの。 ◆シモ兄 >>168下段が新食感なの。>>142の商の印象の取り方もわかんないの。単独感はあるから今日は様子見枠なの。 青>>286 安価間違ってたの。ごめんなの・・・ お詫びに占い希望に挙げてあげるの。 【●青○書】 |
290. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
能力者はどうだろうなぁ・・・ ペーター偽として考えると、霊より占騙ったほうが良いんじゃないだろうか。 旅娘はどっちも譲らず。まぁ判定見てから考えればいいか。 とりあえず仮にまとめておくね~ 【仮決定22:45 本決定23:15】で。 ってパメラwwんじゃ【仮決定23:00】ね |
292. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
老:遅れてきた爺さん。>>229は俺も言おうと思っていたこと。ジムゾンはここに答えるべし。明日でもいいから。現状8発言だが喋れそうな雰囲気ではある。今は長にしか目が言ってないようだが今後の発言次第。 屋:商長の考察しか見てないけど、要素取り、思考トレースがうまそう。戦術論に関しての相違はあったが、不自然なところは無い。現状放置でいいかと。>>287☆戦術論について結構発言していたところ。>>1 |
293. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
76の時点でね。現状オットーのほうが 白く見えてる。 【●羊○商】 考察より。ここステルスあるんじゃないかと。シモンは5発言だが話せそうなので(割とパッション)占から外した。修はまだ考察待ってもいいかなと。 ライン見たいが故に黒狙いでおk。 誰か決定時に占発表順と占い方法のアナウンスよろしく。まあ俺喉余ってるからやってもいいけど。 能力者考察全然できてねーな。まあ灰が優先だろ。@3 |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
オットーは明日考察が伸びなければ吊れるかも、な位置だと思うけど、伸びそうだよねーこれ。白くなりそう。狩人っぽそうならもうすっこ抜いていいと思うけど、狩人かどうかは怪しいよなあ。というか狩人分からn(ry うーん、この調子だと村長さん占いかなあ。確定白にするの嫌だけど斑にするのはもっと嫌だなあああああ |
296. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
☆>>250屋 悪い意味かな?能力者って狩回避って重要だと思うんだけど旅みたいに抜けちゃってるのか、年みたいにとりあえずテンプレっぽく答えておこうか的な雰囲気が出ると怪しく見える。 とりあえず希望だけ【●青○尼】 |
297. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
長>>188 兵が~っていうのは、兵が狼ならって言い方だよね。なんでいきなりその仮定考えたの? 妙>>191 ごめん、今日は箱につけるの遅くなるの検討ついてたから、早めに質問だけしておきたかったんだ…。 羊>>204 表作りに関しては私にも同じ質問かな?私は喉余白嫌いだから、短い文章になりそうだったからついでに足しただけ。逆に、そこが気になるなら、【非占】一言とか短文で喉使ってる人は気にならない? |
298. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
リーザ>お詫びに希望か・・・よし、おにいちゃんがお小遣いあげよう。(なでなで /旅娘|神年|商長青妙者 ●商_|老屋|長書長青羊____ ○長_|_商|_商_書商____ こんな感じかな。みんな、できるだけ黒い所狙ってね。 希望出してないの、娘|尼老羊書屋兵 |
ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
狩人はまだわからないですねー。 あと手数についてですが むうま19:35 >占先襲撃してれば灰はそんなに狭くならないはずですよ。狩人っぽいところに票集中させて噛むのもありかも。 |
299. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
>>290ありがたい。皆ごめんね。全員分落とせるか怪しい。要点を纏める力ggg [妙]>>189悪印象を感じる?であろう発言でも内容で理解姿勢。場の空気や流れを読みとるタイプか? >>191★前のめりって自分の思ったことガンガン出してく感じ?←だと良い意味で気になったのだろうか? >>214「ヘイト対象者だろうがなんだろうが」ウケが良い悪いで安易に流されないでしっかり見てくれる期待。 |
300. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
考察は間に合わんな。先に希望出すかの。 【●書○羊】 どちらもあまり踏み込んだ発言が見られなかったかのう。 書:>>239は防御感半分、性格要素半分と受け取ったが、>>241、>>242でなぜか不意に日和ったのう。これはどうしたのじゃ。 考察が出れば、モチロン考え直しもあるが。 羊:>>203のような村の進行気にしておるのは好印象じゃが、灰への切り込み少ないのう。ステルスあるやも、と思うとる。 |
301. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
/旅娘|神年|商長青妙者書羊 ●商_|老屋|長書長青羊長青__ ○長_|_商|_商_書商_尼__ 長3 青2 商屋老羊 希望出してないの、娘|尼老屋兵 【占いは統一】【黒発見は即、白出しは5分後】 勝手にまとめちゃってるので、異論があったら言ってね~。 |
302. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
ログに潜っていた。それにしても俺の○の多さ。 ○を出していなかったが俺は【●長○者】だ。 長についてはすでに書いた通り黒っぽさが気になる。者は灰だが非CO回しの速さが気になる。 |
303. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
長>>216 狼が相談できる状況か、相談という概念がない、というのは、驚いた。私は真っ先に狼は赤ログで話し合うだろうって思ってたから。あとごめん!>>297は>>220で回答済みの質問だったね。喉勿体無いし答えなくて大丈夫です。 出来たところから灰雑感。 者:>>174>>199手馴れ感。どうなっても対応してみせるっていう自信の表れ?ロケットCOは陣形固めたい意思が強いのかな。身軽印象。 |
304. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
手元のだらだら雑感にも書いておるが。 途中までは長を注視しておったが、返答見て少し手応えに欠けたかのう。自SG懸念か… >>263みたいな発言は個人的に印象良い。羊>>208の長考察みて納得するところもあったし、村内きっての単独感。少し文面を咀嚼しづらいのがマイナスポイントじゃが、今日占に当てずとも自ずと色は知れてこようと判断した。 儂はあくまでも黒狙いなわけじゃし、●からは外すことにする。 |
305. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
妙:>>186からの占い潜伏なし論違和感なし。ただ、>>189ヘイト稼ぎ?正直全くそうは感じていないから不思議に感じた。私に対する>>191前のめりとかも、そこ要素と考えるの?みたいな感じはする。>>214の回答も、>>186であれだけきちんと占潜伏のメリデメリ説明できるわりに、2-2や3-1考慮しなかった理由説明がそれだけ?という感じ。スキル偽装とまではいわないけど、占いはあり。 |
老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
結局、長は外したのう。儂。 はてさて…誰が占われるかの。神の●老が嫌じゃーっ! いーぶい22:46 格好良いのう…儂もそれくらいガツンと立ち回ってみたいものじゃ。 むうま22:48 むうまもじゃ。儂ゃ頼りにしとるぞい。 2-2からの狼側完全勝利ってどれくらい可能性あるんじゃろ。 |
306. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
>>234の「楽しい」は視界が固まってないからこそ出たっぽい? >>289「話せそう」って印象はどこを見て?同行の前後の感想だと占枠だと思うけど? >>292>>293者 戦術への意識の比重が高めに見えてたってことか。 >>294年 理由もよろしくね 時間がないな;白確纏めも視野にいれるとシモンは発言数的に不安があるので(意見纏める余裕)外しかな 暫定で流れ的には○青、●ではカウントしないで |
307. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
☆>>297娘 自分灰なのでちょっと贔屓目な見方で申し訳ないけども、能力者っていつどこで喉使うか分からないから表計算に使ってる余裕ないんじゃないかなっていう考えがあったので二人に聞いて見ただけかな。 短文で喉使ってる灰(自分もだけど)はこれはこれで落ちる情報があると思うので参考程度に見てるよー。 今日の占希望の理由は●青は考察読むと長じゃなくてもいい気する。商の希望とか周りが疑ってるのに上手く乗 |
308. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
りかかってる気がした。○尼は返答・票計算どけると自分の意見出してる所があんまりない。というところから気になったので第2希望。 他直感で気になったのはリザだけど、これは最初の「まわせー」と急いで回させようとした感じが気になってたけど考察見る限り発言と行動が矛盾してないと思うのでここ様子見。 書も気になってるけどここは尼よりは発言内容短く見えるけど質問振ってるような姿勢が見えたから占外し。2d以降こ |
309. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
の調子だと占当てて早めに色見たい。 兵は正直これだけだと白黒要素拾えず。1dの感じで情報落ちなさそうなら2d吊って色見たい枠。 老も兵と同じく吊り枠かなと思ってたけど>>300以降発言が伸びてきてるので2dに判断持ち越し。今日は占当てずに様子見する。 |
311. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
ディーター 開口一番の非占、>>199とか見ると手練れで割とワンマンな印象。特に発言に違和感ないですね。強いて言うなら>>176で要素取らずとしているのにそこ突っ込む?ぐらいかと。ディタの能力者考察見たい。今日占い当てる所じゃないです。 リーザ >>158「ディタ兄擁護」が気になったり。占潜伏のメリデメリは分かりやすくて好印象ですが、白でも黒でも言える範囲ですから要素なし。>>191前のめりは不 |
312. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
同意ですね。>>214「何を言いたいのかよくわからない」>>234「楽しい」の流れがよく分からなかったです。 ☆>>279 そうですね、自主的タイミングと性格・姿勢の一致不一致を見たいタイプです。今回要素見えるかどうかは、まだ能力者考察出来てないので待ってくださいな。 村長との対話メインですが他灰の考察もちゃんとありますので良い感じです。今日の占いは要らないかな。 クララ >>169不同意ですね |
ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
一応前回は生存勝利ですが、2dに仮決定で占い対象になってますねw票数がおかしいなどと猛反論してなんとか本で覆しましたがw 狩人読みも自信ないですねー。狩狙いで二人襲撃したところがどっちも素村だった・・ |
旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
……なんか僕かなりスルーされてない?大丈夫かなこれ。明日考察伸ばさないと娘に圧殺される気がする。 あ、長に決まりそうだけど確定白でいいね?あんまり確定させたくないけど斑にするのはもっとないし。 |
313. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
ー。非COの流れ止めるにしても目立ちすぎではありませんか? 言葉尻というか、割と細かい所から疑ってみるタイプのようですね。>>239上段はちょっと共感。下段は防御感でしょうか、疑いが考察に活かされれば問題ありませんよ。占いあり枠。 アルビン 前半の喉消費早さと、喉温存後の表まとめにちょっと驚き。非占止めに入ったのは納得済み。>>222見ると神商切れですかね。他灰の考察も見たいです。>>235長神 |
314. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
長:兵への扱いやや黒塗り感あり。ギドラの話いきなり出したりとか、ある意味自由というか身軽さはある。喋ってはくれるんだけど、そこから色見える気が今の段階ではしない。占はあり。 兵:同じく身軽。>>14灰雑感は早いよね。読み込んでるとも思うのだけど、正直この時点ではまだ色見えないだろうという気もするので、早い考察=白要素、とまでは思わない。 とりあえず気になったところから、ということで【●妙○長】 |
316. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
ライン気になって仕方がないが反証をお願いしたいと自分で発言して>>252●長希望。この流れ見るとロック入っちゃった村って感じですかね。内容薄めですが今日の占いは取り敢えず要らないかと。 |
317. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
長:に追加。>>263で初日から▼希望まで出してるけど、そこまで兵を黒視してるのが不思議。灰考察まとめておとしたりしてない、よね? あーでも対抗の希望でもあるのか。悩む。自分でもSGかもって言ってるところは微妙に村っぽくも見えるし。 今日は仮決定ぎりぎりでごめんなさい、…。ちなみにラインはあまり得意じゃないんだけど、妙長ラインはありえるのかな。ちょっとベタベタすぎる気がするけど。 |
318. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
/旅娘|神年|商長青妙者書羊老屋尼 ●商妙|老屋|長書長青羊長青書_青 ○長長|_商|者商_書商_尼羊青書 長3 青3 書2 商屋老羊妙 兵はまだだけど、時間だからこれで~。同数の時はどうするのかね? |
319. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
あっさり能力者考察 修>>311判定出たらもっと掘り下げていくから。 霊能 神:夜明けの動き的には霊能COするのは不自然ではない。 (真偽どちらにしろ)。既出だが>偽印象なら霊偽なら狂人っていったほうが違和感とられにくい これがやや誘導臭くもある。統計的なことは全く知らんが(霊狼か霊狂どっちが多いのか) あまり客観的な意見ではないと思う。偽なら切り込み少ない狂人か? |
320. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
年:真ならもっと発言しろとしか。偽ならどっちなんだろうな。この調子なら潜伏してても吊られそうだし、霊ロラ狙いで出た狼はあると思う。 占は現状イーブンだな。 印象としてはニコラスは結構白取る感じ。パメラは気になったところを掘り下げてるかな。 ごめん、割とまだ流し読み。細かいところはまた明日。 占霊優先順位が逆とか突っ込むなよ。 判定出てからでいいじゃんおおげさだなあ。 後はけっていよう@1 |
321. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
青>>318 第二希望を0.5票で計算という方法もありますが、今回第二希望出してない人もいるので、公平性を期して最多得票の先着順でいいのでは? 今回だと【●長】になりますが。 |
322. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
うーん長と青同数かー。 長を占っておいた方が皆の視界が開けると思うんだけど、青は軽めで今日の内容が微妙だったからここ占うのも十分ありだよなー。 悩むけど青に一票。黒狙いで。 |
323. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
☆>>318青 ○が長が多いので票数が一番多いと考えて●長で良いと思う。 と言ってたら>>322旅が●青。 ★娘、占先に関してどうするのが良いと思う? 個人的には第2希望出してない人、今日の票数カウントに入らないけど、どこ入れたかったか教えてもらえると嬉しいかも。 @3 |
324. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
修:全体に丁寧な印象。灰考察も読みやすく思考の流れが追いやすい。今日の占いはいらないかな。 羊>>307 明日はもっと有意義な発言できるよう頑張る! 【仮決定確認】青か長かかー。正直長はある程度読み込んだけど青はまださらっとしか読めてないのでなんとも。自分の希望出しは○長なのでどちらかというと●長希望。>>318が全然自分が占われるって危機感感じないので、あんまり狼に感じない。 |
325. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
☆屋>>306 話せそうって印象にどこを見て?って言われると返答に困るのよね。漠然とした印象なのよ。他灰の思考追ってるところとかは評価できるの。 青>>310 今まで村長何目的だったんだろーって感覚だったの。でも>>263で灰に対する能力処理順考えてのが見えたから、あぁそれなら納得って感じなの。 |
老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
23:13 儂は逆を見たのう。 あまりに信用取りにいかないもんじゃから狂決め打ちされて、素村が黒すぎてそっちに縄使っとったら狂人吊る余裕がなくなって、こいつが狼じゃー!と最後の素村に縄をかけた村を。 |
326. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
流れってのはリーダーシップ的な感>>290とりあえずでも明確にしてくれた点など 黒出し即出しに関してなんだけど娘>>162大丈夫そうかな?>パメラ >>318第二希望考えると長だけど、注目度の高い所はあえて初回外して増えた発言から考え方が変わるか、変わらないか その場合の思考の進め方は?っとか観察するのもアリ なので僕は●書を推したいと思うけど、 gdgdになるのが一番マズイだろうので【●青】で |
327. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
★>>326屋 その希望の出し方だと、●書希望だけど票入れても3人同着になるから長か青かで言うと青ってことで●青って読めるんだけど間違ってない? 喉余ってる人、今日の占先について「屋の意見足して●青にするか、カウントせず●長で行くか」意見聞かせて欲しい。 |
328. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
個人的には長占いたいのですがパン屋さんも含めて4票なら多数決で青でもいいんじゃないかと思うです。決まらず割れるほうが嫌なのです。 とりあえず書けた分だけ灰考察投下するのです。 者:ロケットCOの人。自由に振舞っていて現状白目なのです。質問考察多いしとりあえず放置していてよさそうなのです。 商:CO近辺に噛み付いてる人。初日で情報少ないから分からないわけではないのです。長に対する印象が私と似て |
329. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
るので白く見てしまいそうになるのですが、それを抜くとまだよくわからないのです。判断保留。 青:まとめ頑張ってくれてる人。狼ならまとめつつさりげなく投票誘導とか考えそうなものだけど素直にまとめてる。今日はまとめてくれているので考察は明日に期待なのです。占われそうなのに特に反論なしで冷静なのでどちらかというと白く見えるのです。 |
330. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
ちなみに>>322見えたから青ね。>>326統一するならgdgdが一番駄目だろうと。 >>324パメも第一変更してたか・・・。 >>325妙 ふむ。単発ではなく、流れ的な期待感と受け取っていいのかな?頑張るよ。 >>299の★もよろしくね |
331. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
あらためてログに潜っているけれど、灰考察ができていない。ただ、長についてはCOの仕方が気になる。やっぱりそこがどうしても黒く見えるが、話の振り方が議論を活性化させるためのものにも見える。明日以降の吊り対象にはできない。だから、俺はやっぱり●長でお願いしたい。 |
332. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
屋>>326 黒出し即出しはトラブらない限り対応できると思う、ごめんね、ここまでぐだぐだになっちゃうの今日だけのはずだから…! 占い先希望は、●青か●長なら●長を提出。理由は>>324。でも村の総意には従うわー。 |
336. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
>>327 儂は黒狙いなら一旦長を外すから、●青希望になるの。 正直、立候補してまとめしてくれとることをどう取れば良いのか複雑じゃ。今更じゃが、儂は青はまとめでなく灰と喋る方がええと思っておったからのう。 >>310 ☆GS(もどき)を出して、村全体を見とるのが分かって安心したのじゃ。 しかもただの●▼でなく、PL同士の叩き合い等で自分以外のSGを考慮したりと、総じて村に気を配る目線が窺える。 |
337. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
>>327羊 ☆長青を>>326「注目度~観察するのもアリ」の理由で外し、次点な書占もアリだと思った。 ただ、強い決定権を持つ纏め役がいない状況の為今僕が書に入れても余計に「どうすればいいの?」ってなるでしょ? だから>>330最上段となる。 |
338. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
残り●が長でも青でもないのは神長者老 ●長【商青書】●青【妙羊尼】 …から、旅屋年老の●青、娘商の●商。神が喉嗄れ、者が@1。 票集まり始めたので、多数決で●青で良いのではと思います@2 |
339. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
ヴァルター>>188え、俺村長吊るなんて言ってない。自分疑いに敏感なのは狼要素かなー。 2-2確認。全員回ったのはよかった。 モーリッツ>>229性格とかも見るよって話。そんなに村長黒くみたつもりないんだけど。 でも今更だけど●村長で。自分思考強すぎなのは怪しいかなー。 |
342. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
なんかグダッテるな。 あと10分もねーじゃん。 どっちも占いらないと判断したからどっちかと言われても難しいわけだが。強いて言うなら●青。 別々の場所さえ占わなければいい。 時間はもう少しきっちり守ってくれよ。@0 |
347. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
しかしこの青長流れであるorz。 片寄らずにこの割れ方、なんだろ? 途中投下 [者]>>105、>>133「軽いジャブ」「進展がなさそうなら」 まずは進める。足場を固めるよりも場を動かして見ようとするタイプか >>173青への返答から戦術的な理屈<<感覚。色々なパターンで考えるよりその場で思ったことを言う感じ。 |
351. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
あまった喉をだらだら雑感の続きに。 書>>211上段で引っかかりというが、儂には分からんな。「ままなら」の前置きは、状況が変われば更に追加発言するつもりじゃと取ったがの。 妙>>234 下段同意じゃな。ノイズの村人でも灰は何とか色を見極めようと努力すべきじゃし、その姿勢を自分の白要素として活かせばええのう。 |
353. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
神>>237 回答感謝じゃ。本物らしい状況が必要というわけじゃな。 「能力者は狩吊り躊躇うかのう」と思ったから訊いてみたが、状況判断ありきじゃの。了解。 >>243 待て待て。者への質問は何だったのじゃw いやしかし、余りにあっさりしとるからのう。 >>262 上:うむ…ざっくり言って、自分のSG懸念というわけか? 兵の色に関わらず村の迷惑になる前に吊れということかの。 |
354. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
自SG懸念は心証良くないが、狼にしてはちと弱腰が過ぎるかのう。正直吊られたがってると言われても仕方ないぞい。 もんにょり。とりあえず頑張るのじゃ。 下:こちらも辿れば自SG懸念か…とりま了解。 「ワシは独善的じゃ!」と言った割に、あっさりしぼんでしまうのう。 |
356. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
娘>>148、GJ起きた時の狩考察もだけど、透け関係は能力者に率先してほしい 尼>>154、陣形的には5COはないだろうと思ってたかな 商>>163、確黒もありえる 兵>>168、生存願望よりも情報を引き出すことに傾倒しがちだ、ヘイト集めてノイズになるなら早目がオススメ 者>>200、灰・能力者を検討しない戦術論は私も苦手だな 者>>201、八方美人かな(私を除いて、ね)周りから白く見られるん |
357. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
灰考察。全くもって途中じゃが。 兵:フットワーク軽いのう。霊潜伏許容じゃったり、自由占してみたかったりと許容策幅は広めじゃが、戦術に関しては少し不慣れな面もあろうか、と思う。 灰への切り込みはまあ無いのう。思考はあっさりしていて読みやすいが、内容はかなり寡黙。色も見えんのう。 発言伸びなければ、最悪は吊処理もあるか。 |
358. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>146質問して>>243納得。ちょっとあっさりめ? >>255兵考察とかはよく見てるなーって印象です。>>254「村長の言い回し難しい」から>>268急にずばっと来た感じ。>>286「温度差あるかも」ここの理由聞きたかった、遅くてごめん。どっかでパメが言ってたと思う「気負いがない」のは同意だけど、他灰考察の前に票纏めしにいっちゃったのが気になって占い希望しました。 |
360. 老人 モーリッツ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
修:CO説明丁寧で、ロケットCOへの反応も慎重じゃ。気になるところにはちゃんと質問しておるし、発言ポテンシャルありそうじゃの。その割に色が見えんのが不思議じゃが。今日の処理は不要じゃ。 |