プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を占った。
青年 ヨアヒム は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター の 11 名。
790. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
【2dオットーの7番目の発言、後ろから数えて18文字目が漢字なら逆判定】 今日のパーティ候補はおじいちゃんね。 おじいちゃんの職業は、うん、古来より魔法使い一択ね!いや30才まであれなら魔法使えるとかの魔法使いじゃなくね。 え。おじいちゃん。ちょっと。何この尻尾…ってきゃー!ボスキャラ?!仲間とか無理無理、勇者様ー! 【モーリッツは人狼】 |
791. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
式神起動。アルビンの商品の仕入れ先を探ってきてくれ。この村は封印されているはずだ。 ……ふむ。単身ダンジョンに潜り込んで色々と自分で調達している、か。……意外とすごいな、アルビン。 【アルビンは人間だ】 プロでの僕の5番目の発言のアンカーが偶数なら正判定、奇数なら逆判定を出す。 |
794. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
長指定の案を更にひねったのは、対抗が狂なら私の案を見てから結果出すだろうと思ったから。対抗狼なら即結果出すだろうと思ったので。 対抗結果…ってちょっと待ってなんでアルビン!? え、本決定モーリッツよね?! ど、どっちにしても、対抗結果出た以上、他の灰の人に見やすいように言うと、私の指定した発言は>>508です。 逆判定ではないので、そのまま結果見て下さい。 そんなわけでなんとか一黒引けた…!ほ |
796. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
あぁ…村長がやられましたね… 私的最白だったのにな…。 【娘の老黒、旅の老白判定】【神の年白判定】確認。 一瞬驚きましたが、取り敢えず問題ないと言うことで一安心。占は割れましたね、今日はモリさんの発言に期待です。 |
797. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
判定確認。 ペタヴァルはおつかれさま。ってヴァルター!?意外〜。白放置されてそうではあったけど、ヨアヒムを差し置いて…。 灰狼はよほど疑われてない位置なのかな。 うーん、ニコのミスは偽っぽいなぁ…。 |
799. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
ヴァルター、ペーターお疲れ様。 お供え物つ【難読パズルの本】【くじけぬこころ】 【老斑確認】【年白確認】 【ニコラスのうっかりさん確認(`Д´)ゞラジャ】 うんまぁなんだw難読判定は確認に手間取るねw これで娘羊vs旅老になったね。 神真だとすると、年狂⇒娘真かな? 今日は議題無しのフリートークでいきましょう。自由にどうぞ~ |
800. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
村長、ペタ君お疲れ様。墓下でゆっくりしてね。しかし…また灰襲撃か…。 今日の>>794の考え方から、私の中で対抗狼はほぼ決め打ち。狂はまずないな。そんなわけで今日は旅老ラインから、LW探しに専念させてもらいます。 あと蛇足だし黒塗りするつもりはないけど、旅>>791、旅プロ5番目発言って>>34だから安価ないよ…。 とりあえずお風呂入ってくるー。 |
801. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
【娘の儂黒判定確認】【旅の儂w白判定確認】 【神の年白判定確認】【長襲撃確認】 娘黒出しもそうじゃが、旅の方も目剥いたわい…。爺の硝子心臓には悪すぎるのう。しっかりするのじゃ。 とりあえず、真占位置把握。これで盤面がぐっと見やすくなったのう。 |
802. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
混乱させてごめんよ。仮決定の段階でネタを考えるのも考え物だね。ちなみにプロの5番目の僕の発言のアンカーは34で偶数、つまり正判定。 ヴァルターとペーターはお疲れ様だ。恥ずかしいミスしてちょっと鬱なんでもう今日は寝るよ。おやすみ。@16 |
旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
誤魔化せるレベルのミスでよかったよ……よくないけど。重ね重ね本当にごめん!! まあ今日の僕とがーでぃの振舞いでまだ信用取り返せるレベルなはず!今日▲娘は鉄板かな。 狩人抜けてない場合も考えて、今日は本気で娘の大切な信用を奪い取ってみせる。がーでぃ頑張ろう!!(足引っ張ってる奴が何を言うか いーぶいはおやすみ。 |
老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
娘の占いネタも良いな−、和む。 『ご明察、儂はくるんと柔らかな尻尾が生えておるのじゃ! うははは、この艶やかな毛並みを見よ! これがあれば、頭の方の毛が少々無くたって問題ないのじゃ!』 世の中とは、イーブンなのじゃよ諸君ッ(涙) |
803. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
疑われてない位置にいるのはリーザとディタかな。 昨日のやりとりみて、リーザ狼、ディタ村なら、 リーザはもっとディタに擦り寄るかなと思った。 リーザディタ両狼は可能性あるけど。と思ったが、両占い師からそれぞれ黒出たから、灰狼は一匹か。 じゃあ消去法でLWはディタ?なくはないけど、ディタ狼なら灰襲撃繰り返さずに手堅く真占とか確白襲いそうだなー。 と雑感。 一応、▼ジムにセットしときます。 |
804. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
【娘→老黒判定、旅→老白判定】 【ペーター霊判定白確認】 【長襲撃確認】 ★>>青 今日は霊ロラ完遂だから▼神決定? >>794娘 パメやったね!!@1W頑張って探していこう! やはり襲撃筋が独特。まだ長疑ってる人もいたのに白確のヨアを放置で▲灰。恐らくLWはブレインでセオリーっぽく動いてない事を考えると戦術論とか得意なんじゃないだろうかと予想。 |
805. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
ペーター、ヴァルター、お疲れ様じゃ。墓下のクララとオットーによろしく。 みんなでこの村の封印について考えておいてくれると嬉しいのう。 さて、ここでぐわっと覚醒して考察出来れば良いんじゃが…生憎眠いので退散じゃ。明日もなるべく早く来るようにする。 ニコはあまり気にするでないぞ。真占はどんと構えるもんじゃて。 |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
00:16 がーでぃ 盤面が見えた人の義務はLW探しに全力を注ぐ事だと思ってる。それをどちらが信憑性があるか判断するのが灰。 だから1,2,3の割合は1:2:7くらいでいいと思う。 僕はぶっちゃけ0.5:0,5:9でいく予定だけど、がーでぃは「今」見えたから、ちょっと1,2の比重を大きくしてもいいかも。 娘vs僕か。正直良くて4:6で勝てるかどうか。悪くても五分に持っていけるよう全力を出すよ。 |
806. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
羊>>804 【▼神▼羊▼老】の3択です。 霊ロラ完遂するつもりだけど、羊老吊りでライン見る可能性も有り。気を抜かないように。 正直、年真だとは思いにくいんだよね… みんなで案出しあって行きましょう~。 それではまた明日|-゚)ノ サイナラー |
旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
というか灰目線、昨日の僕vs娘はどうだった?色々とミスがあった自覚はある。 今日の僕は娘がここに黒出した理由を主に考察する予定。昨日の占いが正直真目線でLW候補一位じゃない所だったから、白引いておいしいかと言われると微妙なんだよなー。正直落胆の方が大きいし。今日死ぬんだもん僕(真目線 |
村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
今回のターゲットは村一番の町長のヴァルターさん それにしてもスゴく町長である さぁ、シャワー浴びて戻ったら そこには、なんとR.I.P.の文字が ヴァルター(本人)「それでもやっぱり襲撃死はやめられないよ (笑)」 |
老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
占師はホント五分五分じゃと思ったのう。娘も旅もいつも通り、ちゃんと増えた情報からケース考えておる。羊は斑った割には、あまり伸びが見られない気はしたが。儂は吊り希望挙げられたし、ちとバイアスかかっておるかもしれんがの。 「票が旅とのキレ狙い」ってだけで老狼ありきの考察挙げて、パメに諭されたと言いつつニコには全く触れんかった。昨日灰吊りも微妙い。 儂がひっついて村人の旅評価が落ちたりしなければええが |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
占い師は五分かー。正直パメラめっちゃ強くて灰に泣き言落としてたりしたから純粋に嬉しい。ありがとう。 羊は斑出されて考察伸びないタイプなのかな?それともリアル事情かな?前者ならがーでぃに勝目はあるよ。一緒に頑張ろう!! 目標は今日▼羊か▼神。そして▲娘が通る事を全力で祈願!! |
村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
お疲れ様です ハイ、圧殺系でした 業が深く感じる 気楽にやれませんでしたぁぁー、すまぬ… 書>人要素見つけられなくて、めんごです 屋>なんか勝手に者絡みで引用してしまいました 年>斑後吊りにしてしまいました、もっと会話したかった |
807. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
旅>>802 ああ、ごめん。安価って、>>○○っていう部分だと思ってた。(今の私の発言の802の部分) 羊>>804 ありがとうやったよー!ちなみに、老>>773でさりげなく自分が確白になる前提で話してるのとか、黒出されるのわかった上での予防線に見えて今見るとあざといなーと思うので。老ブレインの可能性は十分あると思うよ。正直屋襲撃なければとても見つけ出せなかったと思うし。羊もLW探しよろしくね! |
老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
●羊が娘たっての希望じゃったから、あの日羊確白させておけば、昨日はむうまの占希望が通ったかもしれんが…まあ仮定の話に意味はないのう。 終盤はリーザ味方に付けた方が勝てる、と思う。旅は妙疑いじゃったかのう。 |
パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
昨日の>3d00:00、3d00:04 少年についての最後抜けてたの追加修正しとこうと思ったのに寝てたwくそぅ 以下追記分 ので、対抗が狂なら能動的に【割ってくる】ではなくて 受動的に【割れる】のだと思うんですよねー。 これもしもご主人吊れた時に黒出しした真の信用落としへの布石ともとれるよーな・・・。 っとか考えてまーしたー あと僕は初日からロラ完遂派なのでモリさんは▼入れたけど●枠寄りですよ |
旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
今はもう妙疑えないからなあ。娘狂人からだと妙ラインが幻想になっちゃう。疑えたのは初日だけ。 長の質問から偽装ラインで娘のいーぶい白視は確保してあるから今日占いにはならないと思う。ここは本当にドM思考しててよかったよ。長は噛んだからあれ以上思考伸びようがないしね。 むしろ妙が今僕を疑い始めてるからなあ。今日はリミットブレイクしないと負けそう。 |
老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
>>807のご指摘、見事じゃパメラ嬢。 中の人の硝子心臓がマジでぴしぴしっ!って割れかけたわいw これで上手いこと儂ブレイン予想を植え付けることが出来れば、いーぶいから注目を外せるはずじゃ。 長のGSでいうところの、下位枠へ疑いを流したいのう。 |
村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
☆娘>>790旅>>791 2人とも難読お疲れ様です それにしてもこの占い師達ノリノリである そしてこの旅人 、いったい何を考えているのか ☆尼>>796thx、☆兵>>797、纏め差し置きは初めてっぽい ☆屋>そこは触れようと思ったけど、落とし損ねた 流石に▼老は全体の票や影響から見ても、意見食いはないとでも、老斑か… |
老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
昨日落とせなかった垂れ流しじゃな。 羊黒なら娘狂旅真。娘の昨日の希望出しが強烈過ぎて狼のライン切りは無いのう。羊狼吊ることで、劇的白に移った逃げ切り枠も見当たらんし。狂とすると儂も羊を疑っておったゆえ、主人でないと踏める発言あったかどうかが疑問じゃ。あと誤認して狼釣ったにしては羊の白要素をあまり上げんのう。自分が白要素上げても偽臭いと言っておるが、 |
パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
>00:39ソンチョサン ディーターさん僕一応GS外の感覚では村人っぽいとは思うんですけどねー。 白拾って手つなぎできそうな感触はちょいあった。 感覚派とかってリアタイ思考かスケジュール帳つくって進行するタイプかってニュアンスで使ってて良い意味でも悪い意味でもないんですよっと 僕がもっとはっきり者白黒どっちか言ってたら僕襲撃はむしろ者白目に見えるかなーっと |
旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
そう、すべては真のブレイン、いーぶいを逃がすための布石だったのさ!!!(ドーン って言えたらいいなあ…… ▲屋で素直に取られたのは正直アレだなあ。だからってがーでぃがSGにされてる案はがーでぃの口からはまだちょっと出しにくい。……むしろ僕が出す?いやあっち目線両狼だから無意味。うーん、もどかしい。純粋に信用勝負だなこりゃ。 |
司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
長>>00:39 最初に疑い出したのはこっちなのです。しょうがないのです。 地上は最終的に村娘さんを信じてお爺さんと旅人さんを吊るか、旅人さんを信じて羊飼いさんと村娘さんを吊るかの二択になりそうな感じなのです。どちらを信用すべきなのか。 |
老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
儂の感覚的に真占ならぺろっと掌返してオーケーじゃ。明日以降は積極的に羊を守りにいって欲しい。そこから判断したいゆえの霊ロラじゃて。 霊内訳は真狼となり、こうなるともう年狼じゃ。神は発言ポテンシャルあるから真霊決め打ち十分狙えた。不慣れ狼年が決死のロラ狙いCOしかない。真占の信用落としも出来る。 ふむ、年狼はあるやもしれん。 |
老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
羊白なら娘真旅狼。村は霊ロラの感が漂っておったし、確白で平和にしても問題なかったと思う。何故割ったのかのう…旅狂なら位置を教えるついでに、ひとまず霊ロラ抑えられるかのう。狼なら、どうしても羊吊りたかった理由があるがどうかじゃが、羊の1d2dの発言に娘旅の差をつけるものはなく、灰に関してもめぼしいものはない。旅は確か羊神ラインを見ておったが、これも羊の色どうこうで神の信用に動きがあるとは思い難い。 |
老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
書いてしまったので、とりあえず落としてみたが、あまり参考にならんのう。 ここまで書いて力尽きた。灰考察はまーったく頭が働かんかったのう…これが狼特有の思考詰み症候群じゃな、やれやれ。 いーぶいを逃がせば儂等は勝てる。というかいーぶいなら勝手に縄抜けられそうじゃが、儂等も全力サポートじゃ! |
村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
☆青>>799、【難読パズルの本】ゲットだぜ ☆老>>805、やはりこの村、ターゲット以外全員仕掛け人であることでないでしょうか ☆青>>806、[CV:笑福亭仁鶴]で再生される不思議 屋>者白だとすごい迷惑かけてるけど、跳ね返せると信じてる、村なら 書>生きてたら精査し直しで、どっちにもなりそうだなー、私は そろそろ寝落ちする予定* |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
ちなみに僕は占襲撃ってもうないと思うんですよねー あるとすれば占い真贋が「狼に都合の悪い方に流れていた場合」の揺さぶりの為はあるかも? 占襲撃あれば「老も羊も」吊る余裕できますもん 残り5縄[神占老羊]でLWのみ残しで最終日 襲撃された方(娘と仮定)が真⇒老を縄から少し遠ざける 襲撃された方が狂⇒羊を縄から少し遠ざける ってどっちか強めに主張していくって感じですかね |
旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
それ一応昨日のって言って落とせないかな。無理そうなら無理強いはしないよ。僕目線白確定だから。 思考詰みにならないようにどこを疑うかまで道筋を立てるのって難しいよねー。まだ青が「白圧殺」をしないからいいんだけど。 強い確定白は「こことこことここを白く見る」って言って狼の潜伏枠を潰すんだよ。これが全部合ってると狼は死ぬ。思考の逃げ道がなくなる。 |
老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
むうま00:51 まさか…屋襲撃をまんま受け入れるとはのう。ぐすん。 まあ、灰襲撃自体が驚きじゃった村人も少なからずおったようじゃ。それで意図のある襲撃だと考えたのかの。 00:55 あ、そうじゃな。 年はるぎあじゃったのかのう…分からんか。 真狂どっちにしろ、上手く絡んでやれずに1PLとして悪いことをしたのう。エピで仲良く話せるといいのじゃが。 |
809. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
明日からしばらく昼鳩も無理な日々が続くので、今のうちに出来た考察落としとこうかな。全てもう旅狼前提で考えてます。 襲撃考察。今日私襲撃にこなかったのは、私襲撃されたら絶対対抗がロラされるからだと思う。狼は一日でも長く生き延びたいはず。 老黒見えた今は、やっぱり屋襲撃は老注視のためだったのかなと。長襲撃は、白視する人が増えてきてたせい?色々な作戦提示が狼に邪魔だったのかな。またも意見食いなら |
810. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
●○希望出てたの者妙、>>759>>789から商の3人が怪しく思える。私は暫定者白決め打ってるけど今日の発言は期待。 正直長のあの目立ち方は、狩ないだろー…と思ってた。勿論確証はないし、他の灰の人はここ触れないで欲しいんだけど、狩狙いでの長襲撃とは思えない。 仮に狼が屋狩だと思っていたとすると、今日長襲撃ではなく青襲撃行ったんじゃないかと思う。GJ避け考えないなら、灰狭めるより確白食べたいでしょ。 |
811. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
つまり、狼にとっても狩の生死不明なんじゃないかな。 私視点灰:修兵妙商者 昨日の私の希望出し後、ぐっと白く見えたのが兵。>>768>>774まさに私が言いたかったこと。旅老と繋がってるならこの発言出てこないと思う。>>782で老白視発言あるけど、老庇いなら>>797は言わないと思う。暫定白視。 さて、この時間になったので寝ます!残りの灰考察はまた明日。おやすみなさーい。 |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
いーぶい、ここは僕等に任せて先に行け!!(AA略 アメフトだこれ。アイシールドで言うと栗田とか小結に当たるのが僕等で、セナがいーぶい。このままタッチダウンまで行けるといいなあ。 |
旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
というか二連続意見食いとかどんなドマゾ狼だよっ!!! これは酷い。パメラ、二匹目のドジョウは……いるんだよなーこれがorz どうして狩人っぽく見えた人が悉く狼を疑ってるのさorz ちょっと「そんな分かりやすい襲撃するか!?」は僕が言ってみるよ。これで偽と見られるなら仕方ないね。 |
村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
E.娘占旅狼+神霊年狂、B.娘占旅狂+神狼年霊、F.娘占旅狼+神狂年霊 G.娘狼旅占+神霊年狂、D.娘狂旅占+神狼年霊、H.娘狼旅占+神狂年霊 【占狂なら狼は占真贋が着いている】 灰視点手順(XYZ=者妙尼商兵) 旅占:[狼=羊X(娘霊)] 娘占:[狼=老Z(旅霊)] ▼斑→▼神→▼斑→▼偽占orLW→▼偽占orLW でPPなしの占霊ライン見れるかな、よし寝よう** |
老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
ちっさい人間ですみません…自分のプライド護衛のため、灰に。 屋はあくまで狩襲撃であり、あの日▲屋でなければ、きちんと対話をして白印象をいただく腹積もりでした。モリ疑いの理由があの誤読だけなら、すぐに黒視撤回出来たハズ。言葉を読み違えてるだけのこと。 あの理由では脅威になりません。 むしろ誤解解いて白印象得られる村人です。▼●老で悪目立ちする票者を、あまつさえ意見食いなんかで噛むわけがありません。 |
パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
>長 おやすみなさーい 青襲撃の適切なタイミングは次かその次。僕はあと1回灰襲撃挟んでくると思うかな 灰の広さ云々ではなく、狼はライン信用勝負に来てると思うんだよね 神は白判定、やや神⇒娘へのライン(真偽どっちかは不明) 娘⇒神のラインはあるか未検証 娘が非狼っぽく、旅がなんとも、神は非狂っかな 占は偽が狂狼どっちだとしても真占見切ってるんだよね 羊吊霊判定黒黒考えると羊状況白なんだけどなー |
812. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
ごめんなさい。今戻ったけどもう寝るの。 【判定襲撃確認】 ニコ兄の判定周りの焦り方が気になるのね~。 兵>>808 そっちにまざるの?[娘羊兵]VS[旅老]VS[青妙←New!] じゃリーザこっちにまざるね。いざ尋常に勝負なの! |
813. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
うう、寝落ちしてしまった...本当にごめん。 灰考察が本当に苦手でとりあえず場合分けして考えてみたんだが余計にわからなくなってしまった。 村長がやられたか。また灰枠は減ったわけだね。 |
老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
「意見喰いは幻想。誰を喰うかは所詮、狼の選択でしかないんだから」 と言いたい。 が、儂が言うと怪しすぎる。自SG懸念とかも論外… しかし、逆に昨日「屋襲撃は意見食いだっ」てゴリ推ししてきたのは娘と羊くらいじゃなかったかのう? これ逆に使って不毛な泥仕合とか仕掛けても良いかもしれん。議論はまあ汚くなるが。 |
旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺in赤ログ(殴 狼心得、ドMであれ。 危機的状況の時はドMな方が却って信用される事もあるよ。自SG懸念はむしろ突っ込んでいいと思う。特に長は老を疑ってた部分があったよね。そこを拾ってきて「さすがに露骨だろこれ。狂人へのサインだろ」を主張10のうち4くらい混ぜて主張すれば結構いけるかも。 という訳で本当におやすみ@23 |
老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
了解じゃ、ここは形振り構わずSG懸念か… ちとしょっぱいが、やらない理由がない(キリッ! まあ明日の儂の頭のクリアー度と他の拾えた要素量からもいろいろ裁量してみる。おやすみむうま、良い夢を。@23 |
814. 村娘 パメラ 06:52
![]() |
![]() |
おはようー! 今日の吊先だけど、兵>>797の言うことはわかるけど、私視点真or狂濃厚、狼の可能性低い神よりは▼老したいのが正直なところ。その為には村の過半数に私真視してもらわなくちゃいけないし、まだ狼3生存な以上、絶対反対出るだろうから強くは主張しないけど。もし神狂ならRPP避け必要だしね。 ちなみに、黒塗りっぽくなっちゃうけど、ここ絶対老が自分白の主張に使ってきそうだなと思うので先に指摘。 |
816. 村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
老>>773は自分がまとめになること想定しての話。一見ここ白要素に見えるかもだけど、よく考えると、3d2占生存での統一占い。もし老白なら、まず偽占による斑出る恐れ全然考えないのは不自然。何より、なんで占い襲撃で確白しない可能性考えないの?ここ、襲撃先知ってるが故の視点漏れした状態での白アピだと思う。 それじゃあ出かけてきますー。次はもし昼鳩飛ばせたら飛ばすけど多分夜になると思う。@11 |
817. 羊飼い カタリナ 08:56
![]() |
![]() |
>>752長の灰対処が狼陣的に邪魔だったのかな? →よし商だ!と言いたくなるけど、昨日の長は者商>妙ぐらいで疑ってたと思うけど、長は商を起点と見てたように感じたから、旅老を起点にすると商って老の占逸らし先だからどうだろう。▲長で怪しく見えるのは者。だけど商や者だと言っているうちに隠れられそうな人物といえば妙かなと思う。 |
818. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
今日の吊りは▼神安定だろ。▼羊▼老は無い。 吊り先決まってると考察おろそかになりがちだけどな。 青>>806>羊老吊りでライン見る可能性も有り 昨日と言ってることが違うじゃねーかw >年真だとは思いにくい それは大多数が思ってるわけじゃないな。年不慣れ真見てる人もいるし。そもそも神も真っぽくない。 >>815ひどいw |
819. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
遅くなったが村長、ペーターはお疲れ。 娘羊旅老は思考の伸びを期待しているぞ。 客観視点羊老のどっちかは狼確定。 灰は者妙修商兵。この中に1狼。 だいぶ絞られてきたな。娘羊旅老の四人の発言待ちながら、妙修商兵の精査でもしてくるか。 昼に来れたら来る。 |
村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
【1dの●青長の混乱時、狼は両白把握】が共通認識に 青は当事者だから、それを村に伝えるかな ☆青>>815いいぞ、もっとやれ、そして妙はprからあざとい ヨアは>>696>>707で全体的に友好で意見抽出に効果的 勝敗関係なく、村側ならこういう纏め役が実に嬉しい >>681で均衡調整としてヨアが動いてるように感じるけど その点、自分は者商のバランスを崩しすぎた、妙にあざとい評で釘はさしたけど |
村長 ヴァルター 13:31
![]() |
![]() |
商を占っても「纏め不安要素」として、変に庇護的に見てしまうのは危険かな LWが安定の場合、前衛が暴れたり消沈するような遊撃はありえる、これは伝えておきたかったな 狼が両占残しでのライン戦を選ぶなら 4d「▼斑▲青」→5d「▼神▲占い先or確白」→6d「▼斑▲空襲撃」 (▼▲は全部、順不同可) で、最低でも7d5~6人[占占+灰灰+白(白)]に持ち込むことになる ↓ |
村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
↑ 今居る灰5を●*3、黒引ければ残り片白、伏せ自由占いもありか 襲撃に関して、狼はGJ出されても空襲撃のところで調整はつく、狩抜き確認重視か 空襲撃で調整つく以上、占い師襲撃でGJ出たら、それで探したり狩COさせたりして狩抜きもあるか 仮に襲撃成功したとすれば手数が足りて残占は道連れロラで8d3~4人[灰灰臼]あたりか ただGJで灰狩COだと詰みかねない、最終日に白が発生確実になるだろうし |
村長 ヴァルター 13:41
![]() |
![]() |
どちらにせよ 村側は4d「▼斑」→5d「▼神」→6d「▼斑」確定(順不同 狼側は「▲青▲占い先or確白▲空襲撃▲COした灰狩」の中から3つを選択(2GJは回避) 青狩なら灰狩CO=狼で一気に破綻する 斑狩はCOのタイミングだろうね、吊らない方の斑を遺言COにさせた方がいい 斑狩COの信用性は村側でも狼側でもギリギリ ここら辺も指示出しておきたかったな、青が遺言形式好きじゃなさそうにも見えて… |
村長 ヴァルター 13:51
![]() |
![]() |
斑吊り先にしても破綻がなければ、6ptn→5ptnのみ、先霊ロラか迷うな… 破綻誘発のために占狩・纏めには苦労かけそうだけど、占・纏めは折り紙付きなはず ☆屋>>4d09:55 私は娘の方が占い師のタイプとしては好みなんだな 「老白なら」は難しい表現になるね それよりも「狼だからこう動いた、人ならありえない」という説明の方がいいかも オットーは襲撃後に狩オーラ感じた時は軽く絶望したw @9** |
神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
コピーして発言したいジムソンです。 ま、コピーしてしまうと霊騙りという戦術が潰されてしまうのでよくないのですが。 狂人でも、霊能か占いかたるつもりでしたし。 でも本物なんですよねー。信用されようとするのも大変だったんですね。 |
821. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
連日申し訳ないがリア事情でまた今晩もほとんど参加できない。本当に申し訳ない。 今のところ対抗を狂人と見つつ>>3d:738で吊り対象として優先させた神は黒っぽいと思う。霊ロラでないのならこの時点で年を吊る意味があったのか。霊ロラは完遂すべきだ。「吊り手浪費したい狂人」ではなくて、本人が吊られたくない狼なのではないか。 |
822. 行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
>>817 長をロックしていた俺が狼で長を喰うって、それはあまりにあからさま過ぎて隠す気もないだろって話だ。 なぜ狼は確白でなく灰を狙うのか。 ①灰の中にいても黒視されない自信があるから ②占霊に2匹いるから ③噛み筋からの推理を避けているから この後参加できるかどうか分からないので一応意思表明をしておく。【▼神●者】 |
824. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
襲撃考察。 なんというか、連続して灰を噛んでくるって事は、よっぽどLWは見つけられない自信があるって事だと思うんだけど、単純にGSの上の方にいるって事だとちょっと違和感がある。というか昨日まで僕もGS上位が怪しいと思ってたんだけど、長が抜かれた現状そう考え続けるのは無理。 何故かって、そういう襲撃をするって事は、「灰の中で現状一番白い所にいます」って自分から言ってるようなものだから。そこにいるなら |
825. 旅人 ニコラス 19:10
![]() |
![]() |
今日は尚更セオリー通り確定白やら僕、なんなら対抗を抜けばいいはず。羊がそもそも霊能決め打ち主張という奇策を放ってきてた事を考えると、襲撃を単純な意見噛みと見るのは危険じゃないかな? さらに言うと、娘が「長は狩人っぽくない」っていうのは疑問。僕から見たら可能性は十分にあった。(もちろん皆は反応しないでね)。「長は意見噛みだ」って主張してのミスリードに聞こえる。 LW考察は後程。ちょっと仮眠。 |
826. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。箱手に入るの少し遅くなりそう。 ★今日の占いについて。両占い師から一黒出たわけだし、今日からは自由占い提案したいんだけどどうかな? もし確白できたら村視点の灰考察は楽になるだろうけど、護衛先分散になるし。それより自由のが情報落ちるんじゃないかと思うんだ。他の人からの占い希望は聞きたいと思うけど。 |
村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
☆書>>3d01:48 >>232→>>241>>242→>>295 の流れが自分の中では黒く映ってしまったと思う 決定周りは表で居合わせた以上、 質疑や投票・考察で悩み続けるか、 スパッと希望出して、集計>>298やアナウンス>>277するなりしてないと、 赤で相談してるように見えてしまう 気楽さが村人に取られるかもしれないけれど、 この村では必死さ貢献さを村人に取る方が序盤は強かったのかも ↓ |
村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
>>445>>446も他の村なら確かに狼目線という理由で吊られてもおかしくない そうならないように今回は動いたつもりだけど ☆屋>>3d00:32 時間差で意図説明するのも考え物ですね 出来ることなら全員の白黒要素を統合して答えをだしたいものです 私は出来ませんがorz 狩COに確白が対抗狩COすれば破綻するから 確白は作っておいて損はないんだよな…占い先襲撃があっても青が残るし…@7 |
パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
ドドドドドドドドドドドド(オーラっぽい何か >長13:51 完全好みでモノを言うと僕は娘が相性悪いですねー。 言い回し関連がかなり・・・・。 流れ状況襲撃筋からの狼の性格想像してみると娘狼はうーん?ってなりますが・・・。色々素直に見ると旅狂かなーってなるんですけどねぇ。 >長19:35 僕拾わなくても長SG化諦めてたみたいですけどねw>狼 ところで長目線では僕が商疑ってると見てました? |
827. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
ただいま~。海でいい物拾ったよ~♪ [ヨアヒムは【少女の涙】を手に入れた!] アルビン> 忙しい中考察だしてくれてありがとう! 決定確認と、投票セットだけはお願いするよ~。無理しないでね ディーター>>818「吊り先決まってると考察おろそかになりがちだけどな。」 そう言わないでww でもまぁ、負担掛けても仕方ないね。みんな、やれる範囲でがんばろ~(オー |
神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
正直、今更ですが、私の初日霊ロラは本当に失言でしたね。まあ、それがなくても真視とれる自信はないですが。 ですが、その結果対抗が焦り、2日目に多少は喋ってくれたので、よしとしましょうか。 とはいえ、相手が狂人なので、狼にラインをつないでくれている確証はないのですが。 本当、難しいところですね。 |
828. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
リザ>>522 いや、ただの杖。左手。 >>812 何それw 青>>812 当然w 昨日考えたことから、旅老黒で見てる。 そして、灰襲撃重なってることから、LWは疑われにくい位置で、それは者妙で、者はセオリー通りに襲撃してきそうなので、妙を疑ってる。 旅老妙-神でどうだっ。 だから、●妙希望。○は者かな。 |
パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
>>827ヨアヒム 襲撃死という可能性があるのだからⅤ設定もアリだったよねーっとか今更思った。 ぬわー!して欲しいよぬわー! ヨアヒムははたしてどこまで冒険することができるのか! |
829. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
ニコラス> 体大丈夫?無理しないでね。 連日頑張ってると体にくるよねw パメラ☆>>826 自由も考えたんだけど、黒囲いを懸念 なので、娘旅にそれぞれ占い先指定するよ~。 みんな負担が貯まってるみたいなので、今日は【▼神】で決定します。 ジムゾン、ごめんね。考察落としてくれると嬉しいよ~ |
830. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
あと、【今日の護衛は青】でお願いします。 【可能な人は今日の遺言で狩/非狩COをお願いします。】 村長がせっかく提案してくれたので、難読遺言出来る人はやってみてください。無理はしないでOKです。(遺言は必ずお願いします) 【夜明け後、占い判定出たら第一声で再度狩/非狩COをお願いします。】 |
831. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
こんばんは。今日まで生きている分の仕事はしたいジムソンです。 ヨアヒムさん、謝らなくていいですよ。村視点最善手だと思います。 年は偽でも狂人の目が強かったですが、私偽の場合人狼の可能性もあります。 まあ、初日に霊ロラしようっていうあたり狂じゃないか、って印象の人もいますけどね。 生かしていただけるのならお仕事しますけど、それで老か羊吊るんですか? どちらかは狼なんで私吊るのと残り手としてはいい勝 |
832. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
どちらかは狼なんで私吊るのと残り手としてはいい勝負ですが、私のほうがノイズなんで迷わず吊っていただければいいかと。 霊判定はどうしても一手遅れるので、使いどころ難しいですし。 私に言えるのは、いまのところ人間しか吊れておりませんので、占われていない灰のなかにLWということくらいかと。 あとは昨日の判定割れはやはり狂人探しの狼占いの仕業だと判断しております。 霊内訳は私からみると真狂で疑いなし。と |
833. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
というか、対抗が人間という結果がでている以上、対抗は狂人です。 不慣れであったのは事実だと思います。とりあえず霊能、という発言はもしかしたらスライドも検討していたのかもしれません。 ですが、不慣れなだけの真霊であると認識している人がいたために、スライドするよりは霊の信用減らして霊ロラで手を稼ぐほうが堅実であると気づき、 昨日はあまり情報を落とさないように喋らず、吊られたと考えております。 村視点、 |
834. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
パメラ>>826 いや、ここは統一希望。この感じだと占い師は襲撃なさそうだ。確白できたらより灰狭まるし、斑になってもおもしろい。ここの狼で襲撃先保護って考える必要なさそうなんだけど。 ここで自由推してくるのは印象よくないなー。 |
835. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
私狼かもしれないので占い内訳真狂を考えていらっしゃる方もいますが、私からは真狼で考えてください、とお願いしたいです。 襲撃先考察ですが、狩人狙いはないと思います。 二日目で喉からしているところを考えると、長は狩人にみえませんし、深読みすればそうでもないですが・・・流石にそんなリスキーな。 まあ、最初の屋襲撃もそうなんですが・・・すいません、彼らの発言精査するのはすこし難しそうです。 |
836. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
すいません。 長が襲撃されたのはスキル的なところが強いように感じます。指示多いですし、信用もそれなりにありそうでしたし。 防御感から疑われていましたし、実際真っ白と素直にいえない立ち位置ではありましたが。 残っている狼は灰の中でも目立たない位置にいるものだと思います。 したがって、灰を減らしたところで潜伏しきる自信はあるのでしょう。 |
837. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
個々の考察は後ほど。占の発言が多く灰に眼を当て切れていないので。 といっておきながら、占いも見切れていないのですが。 皆さんに質問投げておくのですが、★私を偽真どっちとおもいます? ★偽なら狼と狂人、どっちっぽいですか? 喉がなければ答えてくれなくて結構。また、この結果から生き残りたいという心算は一切ないです。 というわけで【▼神】希望で、一端食事にいってきます。 |
老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
途中まで書いたが…なんかインチキ臭いのう、コレ。 儂苦手じゃわーこういうの。狼の時はステルス一直線じゃて。 ふむ。屋襲撃確認から嫌な予感はあったが、昨日はまんまと狼陣営に嵌められたのう。 昨日の屋襲撃からの娘羊の動きは、かなり積極的な儂への能力処理希望じゃった。屋の票が▼●儂ゆえの意見食いと見たらしいが、>>683、>>684の儂の説明読んでも考えは変わらんかったようじゃ。 |
老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
投票の結果だけを見られても困るのう。屋の儂疑いの原因、所詮は発言の誤読じゃ。儂が屋に一言説明するだけでこの黒視は撤回されたじゃろう。それをせずに安直な▲屋など笑止。こんな目立つ票を残して襲撃なんぞ、悪目立ちの極みじゃ。 意見食いとはもっと完全な論でもって他者を攻める白を喰うこと。対話で白印象を稼げない、と狼が諦めるまでに強く黒を確信した相手にしか使ってこん手じゃ。それを屋に適用するというのが、そも |
老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
違和感じゃのう。 青も屋襲撃から儂を疑っておったようじゃし、まとめが娘羊派の主張に流れておるのは心穏やかじゃないわい。 狼が狩と睨んだであろう屋が村側儂に▼●希望。これこそ狼sが喜んで▲灰、そして儂を怪しいと攻めて次の占吊に当ててくる順当な絵ではないか。 自SG懸念なんぞしたくもないが、今回ばかりは仕方ない。帰村が遅く色見えづらいステ疑惑の儂は格好の餌食じゃからな。 更に4d▲長から再び意見食いの |
老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
疑惑を持ちだしてくる。儂処理希望が上手く通ったせいで、ちと色気を出したようじゃな。2連意見食いマゾすぎることは容易に想像がつくはずじゃがのう。この調子で、昨晩長が疑っておった者商あたりをLW主張か。さらに>>804、>>817あたりの発言を見るに妙もありかのう。 者や妙は発言力あるから、状況黒に持ち込んでもSGと取られにくい。うってつけじゃ。 初日能力COの流れもそうじゃったが、この村は安易に流れ |
老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
に乗ってしまうPLが多い。襲撃情報&占情報の半分は、狼側から手渡されるカードじゃ。村の状況は狼が作っていることを意識して欲しいわい。 また、ここで娘が狼狂どちらかを考えた。娘狼なら2d▼●羊が引っかかるのは既出のこと、これはライン切りとは言えん。青のまとめでは「娘の意欲を買って●羊」これ娘狼ならまったく笑えん状況。 すなわち娘狂。畢竟、神は狼じゃ。>>806は単に儂等に発破かけただけじゃろうて重 |
老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
視はしとらんが、今日の▼神は譲らんぞい。 2d>>459の羊印象は、娘狂の思考がそのまま出ておるとも読める。旅から黒が出てまずったと気付いたじゃろうが、「自分が羊白要素挙げるととって付けた感じ」になるから白要素あげをやや回避した。真占なら昨日までの自分の疑いかなぐり捨ててでも羊の援護するじゃろう。自身で▼羊ゼッタイ反対と言うくらいなんじゃから、占師の動き方は良くわきまえておるようじゃが。同じことが |
老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
娘羊両狼でも言えるから、尚更娘狼はない。狂人がご主人に対してこれ以上ミス出来ないゆえ引いたか、と解釈したぞい。ちゃっかり自分の真アピするところも出来た狂人じゃの。 羊白要素より灰切り込み優先したのはそりゃ妥当なのじゃ。儂のあからさまな状況黒があるからのう。繋がったぞい。 ほい。儂が灰でこれ見たらガン黒視するのじゃw |
旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
三番目の、 >青も屋襲撃から儂を疑っておったようじゃし、まとめが娘羊派の主張に流れておるのは心穏やかじゃないわい。 これはいらないと思うな。青の機嫌損ねる事はない。 あとSGにしているLWはどこか、まで思考を伸ばす素振りがあれば万事問題ないはず。多少あざといくらいがちょうどいいb |
838. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。箱の使用可能時間少ないので頑張って戻ってきましたよ。 あ、言い忘れてましたけど、神>>837.はエピでもいいです。 思いつきで書いてすいません。 能力者内訳私視点真狼なわけですが、今日目立ったのはニコラスさんの判定文ミスのみ。 あとはパメラがいろいろいってはいますが、提案などがおおいでしょうか。 |
老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
うう…狼なんて悪役です。真占に黒がばれた以上、何喋っても棘にしかならない。筆が進まない。 パメラ嬢、屁理屈書いてごめんなさいー! やっぱり狼向いてないかも・・・・・Σ(‾⊥‾lll) でも赤ログ好きなんだ。むうまもいーぶいも優しい。 勝ちたいなぁ、みんなで。 |
840. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
娘は自由占い提唱ですか。いいんじゃないですかね。 狼視点、どこに占い当たるか分からないので、占生かしておけない、ってなって襲撃してくれるかもしれないですし。 私視点占いは真狼なんで、襲撃されなかったほうは100%偽者です。まあこんなこと言ってしまうと、襲撃しないかも知れないですが、 もし自由占いで黒当てられれば行幸ですし。狼との精神勝負になりそうですかね。 襲撃されたほうの黒吊って、そこから考えて |
841. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
そこから考えていけばいいとおもいます。 ただラインに頼りきるのはよくないかと。ラインきるの上手い狼だって十分いますし。 こんばんは、カタリナ。質問への回答は☆のがみやすいですよ。 自由占いは狼を追い詰めるにも有効だと思っていますし、私は娘真よりで見てます。 昨日の発言はちゃんと拾っていないので、覆る可能性もありますけれど。 では、昨日とか見てきますね。 |
老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
むうま20:50、20:52 了解じゃ。LW考察付けて落とすから、まだ置いておくかの。 /*儂、今回は無い実力をある風に見せたくてモリ選択したんじゃ。有り余る年の功みたいな。 でもこれSGに向かんキャラじゃな…こんな状況になるなら、プロからボケ老人RPしとけば良かったのうw*/ |
司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
長>>19:35 実際のところはリアルで色々作業をしながらログをチラ見していただけなのです。>>241も「あれ、そんな事言ってたっけ?ページ内検索してもないぞ?もしかして赤ログ?」とか思ってしまっただけなのです。発言したあとすぐにプロローグ忘れてたことに気がついて恥ずかしくなって連レスしたのです。 こんなくだらない理由で申し訳ないのです・・・w |
843. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
☆>>837神 霊内訳真狂で真よりでみてるけれども、真狂はっきり言い切れる場面ではないのでロラ完遂が安全な道なのでしょうか。 占の判定が狂では出せない正確さなので霊狼はないと思いますと見ると狂ですね。 |
845. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
とりあえず戻り。今から更新までは見るだけになりそう。【▼神了解】 LWなんだけど、現状灰のどこも怪しくて絞り切れてないんだよね。今日あんまり発言伸びてないし。現状怪しい順に並べると、黒:尼>>兵>商=者=妙:白 妙は娘とのラインの切れから状況白。者商は長襲撃を「素直に取らなければ」白い。というか僕が素直に取ってない。 尼が最黒な理由はステルス感。一連の襲撃や票筋で現状一番空気なのがここ。あとは昨 |
846. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
ふふんふー わりかしニコ兄偽っぽくなってきたんじゃないかなー 今日の判定が割らなきゃいけない焦りっぽく感じるし。 >>825ってニコ兄から見たらパメ姉偽確だよね? 「僕から見たら疑問」とか当然なんじゃないの? ニコ兄視点パメ姉偽なんだから。「ミスリードに聞こえる」とかもそうだけどパメ姉の言動からの推理が偽なんじゃないか?って感じなんだけどおかしくないかなー? |
847. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
日も言ったけど、発言から見える考察力と実際出てくる考察の甘さがすごく噛み合わない。もうちょっと噛み砕くと「あえて考察を弄ってる」がする。一番怪しい。 兵は「▲屋で疑惑から外れる位置」でかつ当時黒目に見られてたっていう状況的な位置。今は考察が結構伸びてるし単体とり出して黒いかって言われると微妙だけど。 ばたっ |
848. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
ニコラスさんは娘狂前提でいろいろ考えていますけど、霊にたいしてはそんなに切り込んでないんですよね。 逆に、パメラさんは霊のロラしないで村に真偽はっきりさせてもらいたがっている印象ですか。 パメラさん狼だとすると、やはり狂人を探したい、真なら、真霊をみつけたい、どっちにしろ違和感はありません。 昨日の遺言もアピにも聞こえるかもしれないですが、対抗吊ってほしいというのは真っぽいと思います。 全体的に発 |
849. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
全体的に発言も筋が通っていますし、羊への絡みも自分視点白ですから、庇いっぽいですが、理解はできます。 ニコラスさんの場合は、筋を通そうとしているように見えます。 動きとして、昨日は能力者についてはあまり触れず、灰からLW探そうとしていますね。姿勢としてはこちらのほうが真よりでしょうか。 ですが、対抗は狂という視線を今日も貫いていらっしゃるのは>>825,占いを吊ることに予防線を張っている狼のよう |
850. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
張っている狼のようにもみえてしまいます。 ニコラスさん、ペーターは人間でした。私人狼といいますか?それとも、私狂人で吊り手浪費といいますか? 対抗狼をこの段階で考えない占いもどうかと思います。昨日手数的にしかたないといって霊ロラですが、真なら自分視点黒吊るよう全力で誘導するのでは? 霊判定がでなくなってから斑吊っても真偽わかりませんからね。自分偽だったら、証明されたくないですよね。 |
851. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
ニコ兄とパメ兄は黒見つけたときの勢いもダンチなのよねー。いまんところっていうかパメ姉真っぽいのー ジム兄は灰狼探して欲しいなぁって思っちゃったり。 動きが探してるように見えないの。 |
852. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
倒れる詐欺(むくっ >>846 僕偽なら今日の結果はどこだって白出し安定。僕狼で対象が仲間だろうが、僕狂人で対象が主人透け透けだろうが変わらないよ。 >神 羊娘両方狼だった場合羊が霊能決め打ち主張する理由がないよ。 ごめんちょっと限界。 |
854. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
今日の占い先は>>817羊の考察より【●妙○者】を希望します。 尼は3dの>>756。ここは仮決定●商で>>753で老が●商で押し込んで自分は安全だろうと思ったところで尼が●老を推しています。これは仲間だとなかなか出来ないと思うのと1d>>321尼>>322旅の同数時の発言、ここ仲間ならどちらかが言うだけ、もしくは>>322と>>321の発言を変えてすっきり●青で出せたのではと思うので白目で見てる |
シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
今日は真占襲撃無いのかな? もし今日真占抜けたら、村が真ライン決め打ちしても残灰5に当たる吊り手は2。そう悪くない気もするけど… むしろLWに占当たる方が辛いかなーなんて。 さらっと思ってみたりするけど、検証はしてない |
855. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
リーザに頼まれたら倒れる詐欺パート2せざるを得ない(むくっ 「ミスリードに聞こえる」じゃあ語弊があったね。もっとはっきり言うと「これどう見てもミスリードでしょ皆騙されちゃ駄目だよ」って事。 露骨に嘘吐いてるんだから指摘したくなる心境は察して欲しいな。 |
856. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
というわけで、私は旅偽と見て、旅老ラインで物事をみていきますよ。 間違ってたらエピで謝って、それなりの誠意を見せましょう。 まず老の発言ですが、全体的に能力者について言及しているものが多いでしょうか。 なので誰をどう思っているのか少々分かりにくいです。辛うじて出した希望が、【●商▼年】で、 前日は【●羊○修▼書▽兵】です。絡みがあったのは、長、青、まあ多少の指摘で私ですかね。 それと多少出た考察 |
857. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
出た考察では、書、羊、修については言及していますが、兵については初日触れたくらい。 また、者や、妙については最近触ってないです。白視しているのかしれませんが、ライン繋がることを恐れた可能性もあります。 ただ、兵に関しては最悪吊り処理あり、といいながら、やはり触れていません。妙、者、特に兵に関してはライン切しているといえるでしょう。 兵に関して特にといったのは、第二の吊り希望であったためです。 |
858. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
吊り希望は第一希望だけで決定されることが多いため、第二にいれても問題ないと思ったのではと。 なにかいいわけがあるなら、お願いします、モーリッツ老。 旅>>852.もし貴方視点そうであっても、対抗狼の疑いを一辺も持たない時点で真占いの態度としてよくないです。 逆に私狼と言える理由、リナの霊能決め打ち以外になにかありますか?その上で確信持っているなら教えてください。 |
860. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤アンコール! _ ∩ _ ∩ アンコール! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ジムゾン覚醒したね! >>856に一つ補足。2d旅の希望▼兵だよ。老旅と兵は切れてると思うんだ。 |
村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
☆屋>>4d19:48、第4部 フランスパンは砕けない 面白い位に対照的だからね両占とも 旅は2d-3d黒出しはテンプレすぎて… ☆屋>>4d20:08、名前にパがつく人はフラグだね ☆書>>4d21:01、prのノリを維持できなかったこちらも… ネタる余裕を失って申し訳ない ☆青>>830、意外な戦術だけど、どうだろう、意図が読めない、ブラフもあるか?@6 |
861. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
ニコは体調悪いところおつかれ。 でも>>852 別にカタリナは霊能(ていうか神)決め打ちっていってないよね?寡黙吊って言っただけじゃん。神もいつまでも残すとは言ってない。 なんだかなー。 ジム>>837 初日は真ぽいな?と思ったけど、その後の霊ロラ推奨発言から、狂人に見えてる。今日も▼神推しなのは、もし羊か老が吊られたら、どっちにライン繋げばいいかわかんないからじゃないかな。 ジム>>857 ご |
862. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
めん、俺モーリッツ老じゃないんだけど。吊第二希望に入れたからライン切はいいとして。第一希望で決定されるから第二希望に入れてもいいって、なんか俺と老がつながってると考えてるように見えるんだけど? |
863. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
うーん。コレ以上つっこむと狩非狩透け話題になるからやめとくー。到底納得できないのねー。 旅>>859 娘羊両狼だった場合にほぼLWと言える妙が羊妙両狼の線は微妙と思える。ここくわしく文面読んだだけだとわけわかめなの。 |
864. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
で、兵の発言ですが、素直に思ったことを書いている印象ですね。無理矢理黒塗りしたようにも見えませんし、実に全うです。 見切り発車ってよくないですね。旅とも切れてますし、ここ白でいいんじゃないかと。 ということで、妙、書、商、尼についてみていきましょうか。 尼に関しては老の第二希望でもありますし、細かく見て行きます。 カタリナ、回答ありがとうございました。 |
865. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
兵>>862.いろいろすいません。神>>864.で。 正直先に言ってしまいますと、もし者黒なら長襲撃はないのではと思うので、者白で見てます。 長はスキルありましたし、者黒なら生き残らせて戦いたいのではないかと。 妙は正直昨日から黒いですね。灰の狼探して、その言葉そのままお返しします。 3日目以降灰考察出してないじゃないですか。精査してなくても分かる程度には。 |
867. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
>>863 前半 だから僕もあんまり突っ込んで書かなかったのに。 後半 えーっと娘羊両狼の場合LWはほぼ妙だと思うけど、妙が羊と切れてるからなさげって事ね。 ……でも今の妙の態度見ると、この線もう一度見た方が良い気がしてきた。ちょっと妙を精査してみよう。って言ってももうけっこうキツいんですけど。でも妙がかわいいから頑張る。 |
869. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
遅くなった。今から読んでくる。 青>>830了解。仮決定は22:45だよな?あと一時間以内には占い希望は出すわ。 ジムゾンが考察落としてるな。まあ今日最後になりそうだからな。 というか俺が言うのもなんだが灰の発言が伸びて無さ過ぎwまったりデイになってるじゃないか。 |
パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
>長21:38 もっとも『むずかしい事』は! いいかい!もっとも『むずかしい事』は! 『自分を乗り越える事』さ! 過去の自分を乗り越えて狼や人間を見つける力をつけていきたいですねぇ。 パ・・・・『「パ」ン屋オットー』 ぬわーーーーーーーーーーーー!? |
870. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
妙は3d最初は▼羊を推すも>>743からじわじわ旅を偽視。 者は3d同じく▼羊推し。吊れたら良いな的な雰囲気じゃなくてセオリー的に▼羊を推してきた。(ここでは怪しいと思ったけど!)青から霊ロラ発言出た後は霊ロラに対して次の作戦に穴がないか確認している感がある。 ここの対応の差で私は妙から黒塗り感を感じたという事もあり第一希望にしたよ。 後、者って今まで旅老どっちからも票入ってない事に今気がついた。 |
871. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
パメラ>>807「老ブレインの可能性は十分あると思うよ。正直屋襲撃なければとても見つけ出せなかったと思う」うーん?意見食いってことは屋が老狼視してたから食われたわけだけど、それが老狼の根拠になった?なんか狼がそんなに単純なのか、襲撃筋に踊らされてるような気がしてくる発言…。パメの偽要素ってわけではないんだけど。 初めて時間内に希望出したし、カタリナとモーリッツを公平に黒塗りしてくる。 |
872. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
妙>>868,期待してます。 尼よりは思考出してるので、まあ、そこまで黒くないと思ってますが・・・ 尼。発言に期待といいながら、質問したりといった動きはなし。 考察などもありません。まあ、つつかれてGS出していますが、それ以外の思考を出す発言はなし。 純粋に忙しいのかもしれませんが、参加している感薄いですね。正直よく存在を忘れます。 ステルス、っていう意味でしたらありうるかと。黒より。 |
873. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
ディーター>>869 おかえり。待ちわびたよ~。 というか、まったりになったのは者>>818 のせいだと思うんだけどwww 者妙★昨日羊吊りを主張してた者妙のために、今日の▼選択肢広げたんだけど。なんで今日は▼神安定に変わったの? あ、誤解ないように。【本決定▼神】は変えません。 |
874. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
商。苦手。っていう主観的意見はおいておいて、二日目以外は大体戦術しか話してないですね。 そのあたり妙と一緒ですかね。疑いが結構重なってから考察控えたようにも見える動きなので露骨といえば露骨でしょうか。 とはいえ戦術論でも、村の勝ち手を意識して垂れ流してはいる感じなので、ここLWはないと思います。 発言終わり。あとは任せました。自分セット済みです。墓場から見守っています。@0 |
神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
あ。占い希望だしわすれました… まあいいですよね。多分わかってくれます。 そしてなんか、女性ばかり敵に回している気がしますが、そんなんじゃないので、安心してくださいねヨアヒムくん。 別に下半身狙ってないです。全力で財産を狙っていますが。 次者襲撃ですかねー。そろそろ占い真偽確定してほしいんですが。 墓場ではいろいろRPできるといいですねー |
876. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
ただいまー!わ、ジム覚醒中…!? とりあえず【▼神】了解。流れ的に仕方ないかな…。明日に備えて考察頑張る。 青>>829兵>>834羊>>839 それぞれ占い先指定ってことは、占い先は別々ってことかな?了解です。 あー、それは考えなかった!<LWに旅が黒出して逃げ切り なるほど、黒囲いなんてのがあるのか。納得です。私が自由主張したのは神>>840でジムが説明してくれたのでそこ参考にして下さい。 |
877. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
パメラ> おかえり~。ジムゾンは覚醒したけど・・・ /\ /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ .×|__╋_|_ < 喉枯れ・・・@0 〈ll´Д`) \______ ( iつ'''iつ ノ,,__,,|\ U U ジムゾン、お疲れさまでした。考察、参考になったよ~、ありがとう。 |
878. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
◆ふり姉 >>677こういう言動は割と白目に見えるの。 だからもっと脱ぐの。 >>705ライン戦のデメリとしては薄めなの。 リーザは旅偽けっこう見てるので老黒 >>756の希望出しが2-2ライン戦の今日の襲撃先とかみ合わないかなと思うの。 仲間切りなら▼年が違和感でメリットが薄めなの。 |
879. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
◆シモ兄 思考垂れ流しタイプなの。単独感はあるけど白決め打てる要素もないの。 >>828セオリーどおりに襲撃しないタイプ考察を挙げてるけど シモ兄一番当てはまりそうなのね。 そこまで怪しくは思ってないけどとりあえず様子見なのね。 |
880. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
青>>873☆ん?むしろ昨日の考察読んでなんで片方霊吊ってから斑吊りもあるんじゃねって俺が考えると思うのかわからんのだが。>>711の▼霊▼霊は年神の判定によってはどっち先吊りするか変わってくるからね。俺は年真なくはないと思ってるし。片方いなくなっている以上今日羊吊る意味が無い。むしろ襲撃のほうがよほど大きな情報になるんじゃないかと。 |
村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
☆屋>>21:52 『だが断る』 とりあえず、この返しでいいかなと… そもそも露伴先生、同じ相手に 『勝ったぞざまあみろッ!生まれてこの方、、、ジャンケンで勝ててこんなうれしかったことはないよ!どきなッ!小僧!』 とか言ってるからね とりあえず片乳首しまって、落ち着こう |
881. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
占は真:娘>旅:偽印象ですね。 あれ?と思ったのは旅>>640。「尼自身の色見えない」は何度か言われましたが、自分がGS白目にいた記憶ないなぁと違和感。娘>>633は「自分が狼なら〜しない」という内容で、ちょっと納得しにくいなとは思うのですが、娘羊両狼としてライン切りたいなら、娘がやるより灰の狼がやった方が効果的なような気がします。普通に羊黒く見て突っ込んだのかなと。旅>>664で▼書に狼のSG意 |
882. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
連投する。 ふむ。屋襲撃確認から嫌な予感はあったが、昨日はまんまと狼陣営に嵌められたのう。 昨日の屋襲撃からの娘羊の動きは、かなり積極的な儂への能力処理希望じゃった。屋の票が▼●儂ゆえの意見食いと見たらしいが、>>683、>>684の儂の説明読んでも考えは変わらんかったようじゃ。 投票の結果だけを見られても困るのう。屋の儂疑いの原因、所詮は発言の誤読じゃ。儂が屋に一言説明するだけで(続) |
883. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
この黒視は撤回されたじゃろう。それをせずに安直な▲屋など笑止。こんな目立つ票を残して襲撃なんぞ、悪目立ちの極みじゃ。 意見食いとはもっと完全な論でもって他者を攻める白を喰うこと。対話で白印象を稼げない、と狼が諦めるまでに強く黒を確信した相手にしか使ってこん手じゃ。それを屋に適用するというのが、そも違和感じゃのう。 狼が狩と睨んだであろう屋が村側儂に▼●希望。(続) |
884. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
これこそ狼sが喜んで▲灰、そして儂を怪しいと攻めて次の占吊に当ててくる順当な絵ではないか。 自SG懸念なんぞしたくもないが、今回ばかりは仕方ない。帰村が遅く色見えづらいステ疑惑の儂は格好の餌食じゃからな。 更に4d▲長から再び意見食いの疑惑を持ちだしてくる。儂処理希望が上手く通ったせいで、ちと色気を出したようじゃな。2連意見食いマゾすぎることは容易に想像がつくはずじゃがのう。この調子で、(続) |
885. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
昨晩長が疑っておった者商あたりをLW主張か。さらに>>804、>>817あたりの発言を見るに妙もありかのう。 者や妙は発言力あるから、状況黒に持ち込んでもSGと取られにくい。うってつけじゃ。 初日能力COの流れもそうじゃったが、安易に流れに乗る者が多いと困る。襲撃情報&占情報の半分は、狼側から手渡されるカードじゃ。村の状況は狼が作っていることを意識して欲しいのう。(続) |
886. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
また、ここで娘が狼狂どちらかを考えた。娘狼なら2d▼●羊が引っかかるのは既出のこと、これはライン切りとは言えん。青のまとめでは「娘の意欲を買って●羊」これ娘狼なら笑えん状況じゃ。 しかし可能性として、ここで激烈ライン切っても大丈夫と踏んだ大博打の線も捨ててはならん。1d●羊に者1票、○に儂1票じゃ。理由はともにステ疑惑じゃが、他寡黙枠もおったし2d羊の動きによっては票撤回可能性が十分ある。(続) |
887. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
最多票は3の長青で娘の投票後には修を残すのみじゃったから、ここで初日●羊に踏み切る手があったじゃろう。まあ修はこの時点羊に対する態度をはっきりさせておらんから、ちと気にはなるがの。 しかしここで●羊せず。それで2dあそこまで娘が羊に拘るのは奇妙じゃ。羊の能力処理当てられる危険度で言えば2d>1d、かつ2d娘の希望出しは早かったしのう。 自分で「羊凸死懸念」しておったというから、(続) |
888. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
◆アル兄 >>823がSG準備してる前フリじゃないのかと疑ってしまうの。 これ以上灰狭めたらさすがに自殺行為なのよ。。。 3d全体見てもある兄自身がわけがわからなくなってるっぽいのはちょい村目なのかなと思ったり。 |
889. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
もし羊が赤ログにも顔を出せなんだら、羊切り捨て覚悟で決死の真アピになる。じゃが言ったとおり娘の希望出しは早かった。1dに続けて●妙でも違和感ない状況で羊捨てるとは思わん。やっぱり娘狼はない。 すなわち娘狂。畢竟、神は狼じゃ。1d長に感じた情と同じで「何でそんなに生存良く無いんじゃw」とは思うが、これ非狼ついでに非真要素じゃのう。>>806は単に儂等に発破かけただけじゃろうて重視はしとらんが、(続) |
890. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
今日の▼神は譲らんぞい。 2d>>459の羊印象は、娘狂の思考がそのまま出ておると読める。旅から黒が出てまずったと気付いたじゃろうが、「自分が羊白要素挙げるととって付けた感じ」になるから白要素あげをやや回避した。真占なら昨日までの自分の疑いかなぐり捨ててでも羊の援護するじゃろう。自身で▼羊ゼッタイ反対と言うくらいなんじゃから、占師の動き方は良くわきまえておるようじゃが。(続) |
891. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
同じことが娘羊両狼でも言えるから、尚更娘狼はない。狂人がご主人に対してこれ以上ミス出来ないゆえ一歩引いたと解釈。ちゃっかり自分の真アピするところも出来た狂人じゃの。更に羊白要素より灰切り込み優先したのはそりゃ妥当なのじゃ。儂のあからさまな状況黒があるからのう。繋がったぞい。 |
892. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
思はないんじゃ?とありますが、娘から老黒判定ですし、ここは旅狼なら仲間狼の庇いですね。それから旅>>666で「色見せようと思わなかった?」は焦ったというか、何か急な印象を受けました。結論の●尼理由も、色見えないは理解できる範囲ですが、ちょっと納得できないんですよね。娘羊が黒だと見えているなら、ライン辿って判断付けてみて欲しいですし、もしラインが無かったとしてもそれはそれで何らかの言及があってもいい |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
さてLW探しじゃ。前述じゃが、更新後すぐの娘羊の言及あるなしで、者商妙&修兵の2グループに分類した。 状況黒からSG狙い枠の者商妙の中にLWを潜り込ませてきたのか、あるいは修兵のどちらかで完全に逃がしにかかったか。 儂は長襲撃が単純な意見食いとは思わん。屋襲撃に関しても同じじゃから、足を掬われてはまずい。者商妙よりかは修兵LWを先に考える。 修:帰るのが遅い仲間。あるとすればステ狼か。 |
老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
>>780の一部、そのまま返させてもらうぞい。儂と修の色の見えなさにそれほど違いがあるとは思わず、互いに被り気味と思っとったが。違いは儂の状況黒ぐらいのものじゃ…。>>752「話して判断する材料がある」しばらく前まではエアポケットと言うておったが、ここ聞いておけば良かったのう。 兵:こちらも帰宅が遅めじゃ。2d▽の集まりっぷり見ても、ここ狼じゃとかなり危うい。LWと言われると違和感あるし、 |
893. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
ディーター>>880 そこがよくわからない。昨日のディーターの主張は>>648「羊単体:現状黒寄り」 ぶっちゃけて聞くと、娘羊vs旅老 どっち信じてる? 直感でいいので、答え聞きたいよ~。 |
老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
発言も身軽。狙ってやっておるなら吊るのは難しい。気持ちとしては修>兵じゃが、どちらも情報不足は否めん。 それにここ二人を疑うよりは、まず者商妙の方を気にするのが順当かとも思う。LW紛れ込ませてきた可能性が高い。 と、肝心のここで止まったw これ落としてええかのう。んで、もしかしたら更新までだんまりorz |
895. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
【青>>830案了解】 皆ぜひ難読遺言してほしい…! 神>>837 実は霊については若干年不慣れ真>神狂に傾いてたんだけど、どっちにしても狼じゃないしいいやって放置してたんだよね…。でも神>>832とか見るとやっぱり真っぽいな。覚醒考察ありがとう。参考にする。 LW探し。ちなみに、今日LWは生き延びのために旅老とはライン切ってくる可能性が高いと予想してます。 |
896. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
モリ爺★>>890 ちょっと待って。なんで▼神譲らないの?え、なんで? ▼羊の選択肢もあったよ?モリ爺視点、羊狼確定だけど神はまだわかんないよね?なんで▼神優先なの? |
897. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
>>807、>>816と二回も触れてくれとるから、儂も何か返そうかの。とはいえ、そんな過敏になるところかのう? 結果がどうなるか儂には分からん以上、それを書く意味を感じなかった。平和ボケしとったと言われれば仕方ないが、あの時儂に必要なのは「3狼生存からつり上げていく独断まとめスキル」が儂には足らんぞ、と自分の意思を伝えることのみと考えた。 |
899. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
>>893黒いから吊りとは主張してなかったはず。 ヨア自信が▼羊希望なら要素出せとは言ってた気がするが。占真偽は以下参照。斑吊りは今日無いので薄いのは勘弁。 娘:3d4d見る限り者兵白目に見ているわけね。老狼わかった娘視点なら老と切れが見える修が白いと思うが どう考える?者兵白視の理由見たが、それ以上に占い吊り希望出しのほうが信憑性あると考えているが。そろそろLWも絞れてくるだろうからそこの精査 |
900. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
よろしく。羊娘両狼は昨日の考察どおり考えづらい。偽であるなら狂人だが動き自体狂人っぽくないし羊か青に黒だししてても可笑しくは無い? 現状真目。 旅:誰かの指摘あったと思うが昨日の考察が羊切捨て作戦に傾きすぎる。今日旅噛まれてたならそれもうなづけてた。(俺も考察にそのように書いてたはず)それが最大の疑問点。というか偽要素。>>664以下娘狂推理なのに娘とのラインとかいうのが不明。娘狂なら今日神 |
901. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
さてLW探しじゃ。前述じゃが、更新後すぐの娘羊の言及あるなしで、者商妙&修兵の2グループに分類した。 状況黒からSG狙い枠の者商妙の中にLWを潜り込ませてきたのか、あるいは修兵のどちらかで完全に逃がしにかかったか。 儂は長襲撃が単純な意見食いとは思わん。屋襲撃に関しても同じじゃから、足を掬われてはまずい。 |
903. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
修:帰るのが遅い仲間。あるとすればステ狼か。>>780の一部、そのまま返させてもらうぞい。儂と修の色の見えなさにそれほど違いがあるとは思わず、互いに被り気味と思っとったが。違いは儂の状況黒ぐらいのものじゃ…。>>752「話して判断する材料がある」しばらく前まではエアポケットと言うておったが、ここ聞いておけば良かったのう。 |
904. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
兵:こちらも帰宅が遅めじゃ。2d▽の集まりっぷり見ても、ここ狼じゃとかなり危うい。LWと言われると違和感あるし、発言も身軽。狙ってやっておるなら吊るのは難しい。 気持ちとしては修>兵じゃが、どちらも情報不足は否めん。 それにここ二人を疑うよりは、まず者商妙の方を気にするのが順当かとも思う。裏かいてLW紛れ込ませてきた可能性もある。 |
905. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
おじーちゃん登場だけど黒すぎるww ◆おひげのいけめん ディタ兄わかんないかなぁ。共感できるところ多いのよねー。>>900旅の娘内訳ごちゃまぜは同意。 おじーちゃんとニコ兄の言動見ててももうパメ姉真決め打ちありなレベルにしか思えないの・・・・ |
906. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
直近。 青>>896 ☆霊ロラ完遂させる。それから羊にはまだ喋って貰うのじゃ。持っておる情報は全て出して貰う。 神狼でなければ娘狼か? その可能性は儂の思考上、どう見ても低かったから半ば捨て気味じゃのう。 |
907. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
あ、考察でLW候補とか言っちゃってるけど気分悪くしたらごめんね。あと番号は、別にその順番で疑ってるってわけじゃないです。目につきやすいところから考察落としてるだけ。 先に老の候補出しを見る。 【1d●書○羊】【2d▼書▽兵●羊○修】【3d▼年●商】 この希望出しの中、現時点で色判明してないのは修商だね。 妙:LW候補その1。理由は>>810。ただ>>846とかはちょっと白っぽい。旅の痛い所 |
908. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
切ってるって意味で。ただ、今までそんな私真視してくれてたっけ?というのが正直な所。今日娘羊-旅老ライン確定した段階で生き延びをかけてライン切りしてきたLWの可能性は否定できない。なので参考になるのは3dまでの発言の方かな。気になるのはやっぱり>>505>>506での老修考察の差かな。>>760で両方ひっくるめてるけど、時間遅めだからここは白には取れない。トータルで見たらLWの可能性はある位置だと |
909. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
思ってる。 商:LW候補その2。>>518老最白視。これ、老狼わかると逆に悪目立ちだなと思う。3dは正直灰に切り込んで欲しかった。色未だに見えない。失速した狼というのはありえる話。 ★商>>821神狼なら、占いは真狂で見てるの? 縄余裕あれば正直●というより▼位置な気がするけど、現状そうもいってられないね。SG候補懸念でも失速狼の可能性でも占い当てたい気はする。 |
910. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
修:この3人中では一番白いと思ってる。>>659で言ったけど、老との切れ感がある。老白なら修黒かなーって思ってたんだけど、老黒なら逆に修白だと思ってる。まぁ旅が今日最黒に挙げてるのが気になる所ではあるんだけど、今日はライン切りの日だと思ってるから。占い優先度は低目。 兵白要素、者白要素はそれぞれ>>656>>811。今日も印象ブレてないので、占い希望せず。 希望出しギリギリごめん。【●商○妙】 |
911. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
モリ爺>>906 ちょっと納得し難いw 霊ロラ>狼吊りの優先順位?それとも神狼決め打ち? 神狼決め打ちなら、はっきりした理由説明お願いするよ~ リーザ>>905 おじーちゃんの黒い所説明おねがいします。 ディーター>モリ爺の今日の発言見てどう思う? 【今日の決定は本決定1本にします。23:15】 |
913. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
アルビン 昨日の動きは悩ましいですが、改めて見ると>>693以降が赤背負ってない印象。今日は…者ロック?ですかね。商LWだとするなら、そこ狙いに行きますの?と真っ先に思い浮かんだのでSG作りとも思いにくい。 初日に旅から●商、しかも全体の一票目ですね。仲間ならいきなりこれはややリスキーな印象。もしこの後●商続いたら、残一狼だと票操作しにくいですし。3dの娘からの第一▼商は…この日は霊吊りか斑吊りの |
老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
話題遅れですまんが、儂の狩人CO。確か発言の更新跨ぎで長が非狩要素取ってたような。 生存しておる対抗を炙り出せる可能性も低そうじゃ。 村攪乱どころか一人相撲で順当に▼老、いーぶいの最終手段潰す可能性もある悪手と思う。 |
917. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
者>>899 ごめん質問見落としてた。修考察は>>910におとしたので参考にして下さい。 GS出すね。 白:兵者>修>>妙>商:黒 実際商の発言もう少し多ければまた見方変わるんだろうけど…。 >>青【本決定一本了解】 あ、そうだ。占い先と発表順指定よろしくね。あと占いも難読するのかどうかも指定くれると嬉しいです。@3 |
918. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
カタリナの黒要素。 単発発言が多い。存在感だけ残しつつ、内容寡黙。しかも1d前半戦術論のみ。>>218「これといって黒い人が見当たらない」狼って黒知ってるからこうなりがちな気がする。 >>307「自分灰」ここ、村なら自分村って言わない?>>388「票割れなかったところを見るとどっち占いでも変わらなかった」この時点でカタリナにも占い真贋わからなかったはずなのに、ニコがどこ占っても白出すと言っている? |
919. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
ニコ偽知ってた? >>391 「長でも青でも関係ない」まだ長村決まってない段階。関係ないって長白決め打ち?村ならできないと思う。 2dの年吊は、灰狼隠しの疑いあり。3d灰考察、しっかり書いてるけど、老以外黒く見てるところがない。 |
920. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
モーリッツの黒要素。 >>233「既に言及されとるが」追従は狼要素。灰と絡んではいるが、質問して回答もらってからが考察に生かされてない。>>353,>>354「了解」とかで結局黒視できてない。 2d占い候補をどちらも真に見える要素を挙げつつ>>519旅を「儂的には思考見やすい」儂的って人が反論しにくいところで旅真に村誘導? >>683すでに襲撃された屋に対し「狼の視点漏れ疑惑」。狼は村の誰を黒塗り |
921. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
【●兵○商】 青>>911精査できてないが非常に強い防御感を感じるな。 言い訳がましいところが多い。 灰考察少し。 商:>>823これ以上灰噛みあったら詰み発生もあるからそれはさすがに無い。理由としては弱いか。意見食いにどれほど信憑性があるかわからんが屋長は商をそこそこ疑っている。強く反論するタイプには見えないのであらかじめ噛んだのか? |
村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
わ、なんか真視もらえてきた?嬉しいなぁ。 でもここで私襲撃ってあるんだろうか。ない気がするなぁ。私抜くには絶好のチャンスだよね。 青の作戦って、狼の狩回避防ぐ/灰狭め、でいいのかな? 狼が騙ってきた場合どうなろうんだろう。うーん。ドキドキ。 |
922. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
兵:発言こそ多くないものの、考えていることを素直に出している感じはする。ただ白妄信はできない。占なわれなければいい位置にいると思う。対話でとれればいいが占機能保持しているうちに占いありか。 落としたところでシモンの発言見えた。読んでくる。 |
923. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
しようか考えつつの考察になるから、襲撃されて確白なのも、村視点確白だったか忘れちゃって黒塗っちゃうのかな。 >>753自ら「追従多い」。自分で言ってつっこみ回避狙いか。 やっぱり3dまでの発言だけだと、カタリナのほうが黒く見えるんだけど。 でも今日のモリの発言についてはリザ>>916に共感。作りこんできたぜっ!って感じが狼必死感に見えるんだよなー。 それに比べ、カタリナは斑になっても冷静だった。 |
老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
やべぇ…硝子心臓が。軋んでる軋んでる。ついでに胃も痛い。 妙は者白視してたっけ。ここが分かれ目かな。 娘がLWとライン切り言及かぁ。あからさまに言うってことは、まあブラフだよね。ブレ見るつもりかな。 私だと者にどう触れても危ういわ。 |
村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
ロラに目が行って、自分視点の黒を吊るのが最優先にするのを忘れるミスはやったことあるなぁ 襲撃懸念の薄さが2回連続してるのも厳しいところ コアが更新ギリギリだと考察とかも非コアに質疑とか出したり纏めておかないと大変(遠い目 ▼老あるかな… [狼=老者(旅霊)]とか 斑吊りにヨアが行きたそうでも、周りが「手数と情報の天秤」よりも即霊ロラ思考なのがまた… 私が生きてれば主張するのだけど @4 |
924. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
村人のほうが、仲間見えないけど数はいるからね。狼は仲間見えてて少ないから、自分の責任大きくなる。だから吊られることに対して村人のほうが寛容だと思うんだ。 モリは必死すぎるから、そこも狼の焦りに見えるなあ。 というわけで、旅老狼で決め打ちかなぁ。そして今日の占いでパメが黒引ければ!旅偽決め打ちするなら、自由でもいいかもしれないと思ってきた。 |
925. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
ヨア>本決定一本なのは了解なんだけど、えーとえーと、狩の遺言難読COみんなでするの?遺言COするならみんなでするよね? ああ、俺遺言COうまくできたことない…。アワアワ。 |
老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
独り言嗄れたのでこっちに。 兵>>920、>>923 「狼の視点漏れ疑惑」…は儂が屋を狼視しとるんでなく、屋が儂を狼視しとるっちゅう意味じゃぞ。儂の言語力が足らんのかのう。 襲撃されたら白。んなこと初心者でも知っとるわいw 演技臭するか−、やっぱり。どこが一番茶番っぽいか教えてくれると勉強になるんじゃが。「全部」とかは止めてくれw |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
純灰で素村、老羊に狩を見た場合とかだと霊ロラ優先したい誘惑に駆られますけど、 老視点だと[羊⇒霊⇒老⇒占⇒最終日]の手順が良いと思いますねぇ 誤読は飲みこめたんで旅老派に行きたい所なんですがー・・・旅老狼で神真の可能性見て排除したいかな? 旅が突っ込まれてる言い回し>>846って僕が娘に感じたのに近いからなー・・・。この辺あてにならないかもってことメモっとかないと。 |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
手数的に[神娘旅老羊]全員は処理できず1人決め打ちになる。 両占視点の1黒を吊りあげて最終日に到達できる期待のことから初回から霊ロラしたかったんですけど 決定見た時すでに書の非狩見えちゃってたからそのまま流してガンバローって切り替えようと思ってたら食われたという。 やっぱ遠慮はイカンですね。もっと自分のやりたいことは主張しないと・・・。 |
926. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
【本決定:▼神●娘⇒者 旅⇒修】 【発表順:娘⇒旅】占いは難読しなくてOK 【全員狩/非狩遺言CO】難読は出来る人だけでOK シモン>遺言は独り言で自分の時計とサーバーの時計のズレを確認 更新前10秒くらいにすれば大丈夫~。難読なら10秒で見抜かれないと思うよ。 |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
初回から霊ロラで占は羊⇒老っと変わらなかった場合 今の地上が神と書が入替になってますから 老羊⇒旅娘⇒最終日 老羊に狩が出たら襲撃状況しだいですが占吊先になるかもですねえ。 さて、どこが狩COしてくるでしょうかねえ? |
929. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】者かー。白決め打ったし、正直ここから黒出る気はしないんだけど…希望者結構いたしね。了解です。難読しないでぱぱっと結果出すね。 喉余ってたからつっこむ。 兵>>918 ニコ偽知ってた~の部分。羊黒(狼)なら自動的に旅真になるから、ニコ偽知ってる、はありえないと思うよー。ごめんあんま前後精査してないけど。的外れツッコミだったらごめん。@2 |
930. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
決定理由 モリ爺から返答ないんだけど、霊ロラは完遂します。 失言って「見つけたー!」って思って決め打ちたくなるんだけど、村人も失言しちゃう事があるので。 落ち着いてもう一度考える時間があってもいいと思います。 占いについては、老修が切れてる事から、旅⇒修 娘の占い先は妙者で悩んだけど、妙>>916のバッサリ感と者>>921の切りきれない感じから者にしました。 |
老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
実際、儂この状況から翌日いーぶいヘルプ出来るような発言思いつかんのう。 狩生存なら、よほど変態でも無い限り娘護衛。詰むのう。 ▲娘通ればわおーんしたいが…これGJ出ても気持ちとしてはわお(ry |
933. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 遺言ですが、【日本標準時(JST)グループ】のサイトがいいんじゃないかと思います。URLは貼って良いのか分からなかったので名前だけ。 それ失敗するよーって意見あったら言ってください。 |
老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
うむ、あれか3日間エピモードとかいうやつ。 キッツイのう…そうすると逆にわおーん出来んのか。マナー違反で。 ところで難読は未体験なんじゃが、どうやれば良いのかのう。誰か喉余っとる? |
935. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
☆>>918->>919兵 >>322、>>335、>>340旅発言からコロコロ変えてるから長でも青でも構わない感じがした。(娘は長を希望してたので●青で娘→白、旅→黒が出てたら娘疑ったかも) >>327の質問後の2人の票の入り方も長希望してるけど屋の票足しとこうって意見もあるし、票に関して圧力かかった感じに見えなかったので恐らく両方白なんじゃないかと思った。 |
936. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
正直、今日のモリ爺は真っ黒ですw もしただの失言なら。明日挽回頑張って! あと、みんなに。 明日が山場です。【決戦は金曜日!】 ▼羊▼老のどちらかを選びます。 9人中3人狼側なので、投票ミスが命取りになります。 決定に納得がいかなくても。村の仲間を信じて、頑張りましょう。 体調管理にはみなさん、気をつけて! |
938. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
残りの喉は推理の過程でも~ 兵は旅老から2d切られてます。希望状況、発言量からしても、▼兵は考えていたのですが、両占い師から▼▽希望が出てたので外し。娘狂なら兵狼もあるかもしれません。旅狼なら兵狼は無いです。 商は正直わかりませんw 1dの議題回答がけっこうハッチャケテたので目立ち過ぎ感が。 |
940. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
旅狼で見ると、旅は一度も老を切りにいってないのが印象的なのと、▼書に集まった時の老庇いとも取れる発言から、仲間を切らないタイプ?と想像。だとすると2d▼兵から兵はキレてます。旅の希望の方が早かったとは言え、この日は兵来るのが遅かったので他から▽兵も多い。商もずっと●か○で希望出してて、仲間ならなかなか周到なライン切りですので、やや白視。あと、昨日の老の駄目押し的●商も白印象。 |
941. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
修は老と切れています。もし娘羊狼側なら、修狼もあるかもしれません。 妙者はどちらも発言バランスが良く、発言印象は白です。ただ、2人とも能力者と切れてないです。 今日になって者の発言の切れが悪くなったのに対し、妙は変わらず。 昨日の▼羊を誘導していたように見えたのもあり、者のほうを少し疑ってます。逆に者羊はライン切れてると思います。 |
944. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
タイムカプセルの中には就活に励んでいた頃に書いた私の自己PR文が入っています。私は名をフリーデルと申します。生まれは不詳、雨の降る日に修道院の前に捨てられていたところ、通りがかりの狩人に見つけられそのまま修道院に引き取って頂いたと聞いています。しかしその修道院は世を忍ぶ狩の姿でした。ということで私が狩人です。 プロの私の10番目の発言が23:38ならこの発言は正しく、違うなら逆の意味になります。 |