プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少女 リーザ、司書 クララ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター の 15 名。
361. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
さて、式神起動。ヨアヒムの行動を探って来てくれ。彼が金持ちの理由がちょっと怪しい。 ……ふむ。ふむ。「単なる親の遺産とその利子」か。ご苦労。何も後ろ暗い事はなかったな。……羨しいぞ。 【ヨアヒムは人間だ。】 |
362. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
じゃあ、ヨアが、勇者様が封印を解くためのパーティに入れるか見ていくわね。 職業は…すっぴん、ってところ?でも鍛えればすっぴんはどんどん強くなるのよね。 あら、意外に鍛えた筋肉。結構実は鍛えてる?うん、これなら十分仲間になれそうね。 【ヨアは人間だったわ】 |
シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
あら、確白? 2-2だったら絶対初手偽黒だろうと踏んでいた…悪手なのかな。 占:真狂で青ご主人様誤認? 真狼なら割っただろうと思うんだけど、でも年真あまり見てないのと印象:狂>>>狼だからなぁ…悩む。 |
369. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
【判定確認】 まとめ役よろしく頼む。1dみたいにグダらないようにな。 ヨアヒムなら頼りにできると思うぜ。 考察材料は増えたが、今日はもう眠いので落ちる。 おやすみ。 |
371. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
【ヨアヒム白判定確認】 ということでヨアまとめお願いします。 ★>>366年 リアル事情で忙しいのかもしれないですが発言数少なく霊の真贋はさっぱり分かりません。これ取り返す感じで本日発言してもらえれば助かります。 |
372. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
げ。げるとー!借金返してから逝ってくr(ry 【判定確認】無駄占いさせてごめんね。それじゃまとめやるね~ とりあえず本日の議題 ■1.能力者考察(能力者は対抗考察) ■2.灰考察 ■3.今日は灰吊りor霊ロラ ■4.本日の●▼ 放蕩息子でごめんよ(*ノノ) |
373. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒)【対抗結果確認】 そんなわけで、ヨア無事確白ね。まとめ役お願いします。 昨日の決定周りのぐだぐだは本当ごめんなさい…! 明日は昼から考察できると思うので、今日はとりあえず一旦失礼します。おやすみなさーい。@18 |
375. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
>>361、>>362【判定確認】 ヨアヒム纏めよろしくお願いします。 昨日片寄らんかったのは長狼と考えると青派が怪しいのかな?切りあるか?そもそもどっちも人でgdgdにしちゃえってのかな。その辺も今日は考えて見よう。 ●青派 旅、屋、老、者 妙、羊、修 ●長派 娘、羊、兵 商、青、書 なんか違ってたり拾い損ねてたらゴメンw |
377. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
判定割れない 霊ロラ安定? 狼側の策略? 占狼-霊狂? でも護衛はがす確率下がるから白出し? 今の疑問はこんなところなの。今日は寝るの。 修>>374あってるの。>>361>>362占い判定からも確定無職なの。 |
378. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
青確白確認ー。 いやいやすまんすまん。 昨日は出歩いてしまって。今日の夜はがっつり箱前にいます。 ●青OR長でぐだってたところ、さらに混乱させてごめん。一応希望は出したほうがいいかなと。流し読みだけど、青に変なとこ見当たらなかった。明日青に票集まった事情を検討する。 あと、昨日は出すなら○書かなー。ジムへの疑いが唐突に繰り返される感じだった。今日のは今日ので、ちゃんと読んで出しますー。 |
379. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
ラインが見えないのはちと残念じゃが、昨日の更新周りを考えると確白まとめはありがたいかの。期待しておる。 シモンのリアル事情了解じゃ。今日はがっつり話してくれると嬉しいのう。 儂も眠いからお先に失礼するぞい。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
儂も寝る寝るじゃー。 むうま00:00 いたいけな村人達からの信頼を騙し取っておるわけじゃから、詐欺で良いんじゃないかのうw しかし法律上は金品が流れぬと駄目らしいから、無罪かのう。世の中って厳しい。 |
382. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
者>>201、八方美人かな(私を除いて、ね)周りから白く見られるんじゃないかな、襲撃されてなくても 屋>>121>>147占い先襲撃の懸念とのバランス、襲撃・地雷等で破綻も作用 旅>>183の非スライドは撤回はあるかなと期待はしてた 妙>>191羊>>204旅>>206はそこら辺、把握してたのかな ☆年>>270、兵は寡黙で色関係なく、現状吊り候補 【諸々確認】 決定周りは↓ |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
確かにリーザ面白いのう。 狼s疑い始めなければ最終日まで残って欲しいんじゃが、 能ある妙は爪を隠すとかだったら儂泣く。 ■1.全く見えぬ! なぜじゃっ∑(‾[]‾;)! ■2.候補も全く考えておらんのじゃ、今のところ。 昨日最終的に●青揃えてしもうたし、今日はばらけさすのがベターかのう? |
383. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
SETミスがあるから先着優先票がベストと考えるよ 当事者だから無駄占い懸念、直前の情報錯綜でのSETミスからコメントを控えていたが… 直前変更の揺れを判断材料にしたくても、SETミスがあると元も子もない そして、青>>263で上位層にしたものの、そのあたりの様子は上位層から繰り下げたくはなったが ●長の青が確白になると纏めで、周りは長外しをしたことになるから捻じれる可能性が懸念 ** |
旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
00:08 がーでぃ さすがに今日は判定割りたい。というか割らないと信用勝負ができないからね。信用勝負するなら明日だと思う。 明日判定を割って、吊って色を見ようって話になるだろうから、明後日霊能候補(どっちでもいいけど真が理想)を抜くのが今の所考えてるロードマップ。これで僕と娘のガチンコバトルになるはず。 今日●▼候補にならない事が結構重要だね。頑張ろう。 |
384. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
屋:>>147>>171>>172と丁寧に説明。>>259霊より先に非霊は>>147と食い違いかと思うも8番目なので考慮外。>>250最後率直な意見で村っぽい。>>269以降の灰考察丁寧でしっかり。初日占なし。 兵:寡黙だったけど思考垂れ流す感じ。自分から他灰に切り込み欲しい。今日に期待。 羊:>>203議論進めたい意識が微白。村に確認取りでちょい白感ダウン。FO希望多数確認で非霊回す等、村の |
385. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
総意意識するタイプか。>>209ここで商に尋ねたタイミングが少し疑問。灰考察についてはもう少しアンカと説明欲しい。 長:>>111潜伏への配慮?から>>130非霊。FO多かったとはいえ占に続けて霊も回す意味についてはやや疑問だが>>137で質問。表現が理解しにくい時があるが質問にはちゃんと返事くれる。>>262生存欲の薄さが非狼要素。>>356霊関連の動きは狩透け懸念か。返答は感謝です。悪目立ち |
386. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
感が狼っぽくない印象。 老:>>225上段、割と同意。中段、★者商キレとして取ってます? あの時点狼陣営も誰が人狼か不明だった可能性があるので。出足遅かったものの思考の流れに無理ない。全体通して思考垂れ流しタイプ。狼だと失速すると予想、初回占なし。 能力者考察 娘:>>160>>162と占方針聞くのは好印象、が真偽どちらもありえる範囲。 旅:既出ならスルーを。>>114狩の回避は占吊両方? 二 |
387. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
人ともCOタイミング差は一分以内で特に要素が…。今日に期待。 現状真:神>年:偽 神:>>178,>>184でまとめ意識は真印象。他の人が指摘済みですが>>180やや過敏か。>>228確定しない想定は少し意外。 年:「取り敢えず」霊COがちょい気になる。真なら今日頑張ってほしい。偽の場合、初回寡黙吊りになるくらいなら霊ロラ狙いで…の狼の線もあるが、ペタ狼なら赤サポ入るだろうという印象から狂寄り。 |
シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
ザ無難・中庸・ステルスのリデルです!よく言われますorz 狩誤認してもらえなかったらただの怪しい村人← 嫌な予感ですね…今日辺り吊られるんじゃないでしょうか。 うん、取り敢えず寝よう。 |
388. 羊飼い カタリナ 04:00
![]() |
![]() |
■1.占だけど旅娘とも第2希望は長。でも>>322で旅が青に変更したのを見て正直判定割ってくるかなと疑ったんだけど>>335旅見る限り公平な感じで動いてるように見えた。票割れなかったところを見るとどっち占いでも変わらなかった感じかなという気はしてる。 霊については神真で決め打ちしても良いだろうかと聞きたいLv。 年真だともうちょっと頑張って発言して欲しいんだが灰も含めて一番寡黙。 霊は神の出方が対 |
389. 羊飼い カタリナ 04:00
![]() |
![]() |
抗揺さぶってる感じ?が気になるんだけど単独感あり。考察鋭そうなことから神:真>狼、年狼なら赤チャでリアル事情込みでムリだと言ってそうだし、2Wは非霊したから3人目に頼むと言うのはないと思うので年:狂>真で見てる。 ■2.灰考察は後で。 ■3.灰吊り希望だけどこのまま年から情報落ちなければ▼年希望。神偽も可能性としてはあるけど、正直情報落ちないため真でもいないのと同じかなと思うので吊りってだけで霊ロ |
390. 羊飼い カタリナ 04:01
![]() |
![]() |
ラは反対。 灰吊りだと1d寡黙気味の老兵あたりだと考えていたけど老は1d最後で頑張って考察上げてた、兵は>>378に演技くささを感じないというところで吊るのはもったいないかなと思う。 ■4.本日の●▼ ここ良く考えて夜に出す。 |
391. 羊飼い カタリナ 04:31
![]() |
![]() |
(屋>>375)票操作の件だけど、ここ見れば見るほど長でも青でも関係ない気がする。 長(商→青→書)、青(妙→羊→尼) 商は灰で一番最初に長に入れてるし、ここは票操作出来ない位置。もし商狼あるとすれば2票目の者がライン切りってぐらい?で、書以降の羊老尼は全員長外し。敢えて言うなら最後に兵が長に入れたぐらい。青3票目は尼だけど>>321、>>338で意見言ってるので尼狼だと票の決定前後は目立つし触り |
392. 羊飼い カタリナ 04:31
![]() |
![]() |
たくないんじゃないかなと思う。ってことからどちらでも関係ないんじゃないかと思った。 ココで気になるのが年>>333。>>294で●屋「色見えにくそう」なのに>>333では「オットーに賛成」って長ご主人様と予想した狂に見える |
393. 青年 ヨアヒム 07:19
![]() |
![]() |
おはよ~(むにゃむにゃ)言い忘れ。 【仮決定22:45 本決定23:15】でお願いするね。 あと、本日の吊り希望は霊ロラの時と、灰吊りの時のそれぞれの希望を出してね。 (霊ロラなら▼~~ 灰吊りなら▼~~) さて、それじゃ北のダンジョンの様子を見てくるよ~(すっぴん |
394. 神父 ジムゾン 08:58
![]() |
![]() |
おはようございます。 ゲルト、そんなところで寝ていると風邪を引きますよ。 おや?・・・・・・シスター、葬儀の準備を。 これ、ヨアヒムさんにいろいろと貰いに行けばいいんでしょうかね。 【ヨアヒムさんの遺産(白確)把握】しました。 ・・・私は何故、幼女でも女性でもないんでしょうね。おいしすぎるでしょうZK. |
395. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
さて、ふざけた発言は置いといて。結構気にされているみたいなので返答も兼ねて霊能は狂人っていった理由を落としていきましょう。 それにしても昨日いなくなってからの議事録の厚さとぐだぐだ。今日早めに考察落とせない人はいったほうがよさげですね。 私今日出かけるので、下手すると決定まわりは移動中です。 |
396. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
娘>>288.そうですね。ライン主眼です。 占い師の真偽から探っていく感じでしょうか。 下段。まあ、霊が他に出てきていないかつ回りきってない状況で狼が出るのは奇策の類では? 狂人なら対抗でても吊られるのは歓迎なので。 |
397. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
霊能ってあまり重視されません。 まぁ、一人で確定してしまうと村の意見がまとまる+確定情報が増えるのでおいしいですが、二人だとほぼ吊りです。っていうかロラです。 寿命が短くなる上に初日COですと一回も判定結果ないので場をかき乱すという効果も期待できません。精々、吊り縄2つ浪費ぐらいですかね。 なので狼からみて霊能ってうまみがすくないと思いますよ。 |
398. 神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
確定情報が増えるのは狼側にとって好ましくないですけど、それを態々狼一人つかって壊しに行くのか、というと、少々疑問符です。なので対抗は狂人である目が高いとおもいます。 占いが真狂ならまあ、分かりますけど・・・どうなんでしょうね。 まあ、だからといって霊ロラやめましょうとはいいません。一日くらい生き残って判定したい、というのが正直な気持ですが。 |
399. 神父 ジムゾン 09:15
![]() |
![]() |
一応、ロラをすぐに始める場合とそうでない場合の話をしておきましょう。 ロラをすぐに始める場合、敵陣営が1匹つれます。 とはいえ対抗が霊判定をするので霊情報が信用できません。素直に黒といって村を安心させようとするか、白といって狂人扱いするだけです。どちらがのこってもそうなるでしょう。 始めた以上完遂すべきなので吊り手を2消費します。また霊騙は狩人ではないので、狩人を露出する心配はまったくありません。 |
400. 神父 ジムゾン 09:15
![]() |
![]() |
始めない場合。狼が霊を語っているとつりにくくなります。二人が霊判定をするので情報が増えるかもしれません。霊情報が増えます。ただし割れるとノイズになりますが、どちらかを真決め打ちみたいな話になるでしょう。で、無駄に議論が消費されます。 ただし吊り手を他に当てられるので、特に疑わしいとおもうところに吊を当てられた場合は有効です。 |
401. 神父 ジムゾン 09:21
![]() |
![]() |
まあ、雑に考えているので、抜けがあったら申し訳ないですが、今日は素直に霊ロラでいいんじゃないでしょうか。 私は可能性低いと思っているんですが、もし対抗が狼だったら嫌ですし、外に出てる狼陣営の話で、喉浪費させるの好ましくないので。 希望は【霊ロラなら▼年】です。 灰吊は今の段階だと昨日の分しか判断材料ないので、保留。 では、また夜に。 |
神父 ジムゾン 09:24
![]() |
![]() |
ZK=財産的に考えて。 しかし、私よくしゃべりますね。ちゃんと分かりやすく纏められているのか不安ですが。 というか初めての霊能者なんで、判定したいなー。せめて対抗だけでも・・・っていうか他吊なら村長だけでも・・・ |
402. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
こんにちはー。昨日は時間ぎりぎりでごめんね!今日も本格考察は夜になりそうなんだけど、ちょっと箱ゲットできたからつらつら考察を。 まず霊考察。 神:色々返答ありがとう。基本納得だけど>>398は実際霊騙りする狼もいるから完全同意ではないかな。全体に考察丁寧、戦略も知ってて村なら頼りになりそう。>>181で凸死考慮したりとか、唐突にも思えたけど村のこと考えてるのかなと。 |
403. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
神続き:>>228★2-1はないだろうと思ってた?>>401で今日から霊ロラ推奨。村のためを考えてる真要素とも、縄消費させたい狂要素ともとれる。真>狂>狼 年:寡黙枠。もし真ならもっと頑張って欲しいかな。ただ、現時点で突然死なし、つまり狼は3揃って赤使ってると思われる状況で、>>205まで発言なしの年に騙り任せる?という気はする。村考えてる姿勢がまだ見えない。狂>真>狼 |
404. 村娘 パメラ 11:17
![]() |
![]() |
上記の考察から■3.今日からの霊ロラは反対。私は上のように霊構成は真狂の可能性が高いと思ってるから。出来るなら狂よりとっとと灰狼吊りあげたい。会話進めば霊決め打ちできるかもしれないし。偽霊の話はノイズになるかもしれないけど、霊能結果に対する考察から灰の姿勢も見えるかなとも思うし。その上で、もしも霊ロラをするのであれば、考察落としてくれそうな神を1日残したいということで、【▼年】希望。灰希望は夜に。 |
405. 村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
次対抗考察。 旅:霊考察から、霊真狂。なので旅は狼だと思ってる。CO時間は私とほぼ同時。最初から騙り決めてたと思われます。>>114で狩に触れず霊についてだけ語ったのも仲間が潜伏偽霊(吊り回避時の偽CO)考えてたからなのかなとか邪推したり。商に対する●希望1番のり。○希望そこそこあったから商が占われる可能性凄く低いわけじゃなかったし、仲間今ここで切るか?と思う。ここ素直にライン切れてるかな。狼>狂 |
406. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
灰考察丁寧なのは今日の発言見てからにしたいので質問だけ。 羊>>389 見落としてたらごめん、神考察狂の可能性入れないのは何故?あと、霊ロラ希望しないで▼年ってことは片吊りだよね。もし年真だった場合霊が人外に乗っ取られるってことは考えない?そして、年を吊った後の霊判定は考察の参考にするの? 確かに年は寡黙なんだけど、寡黙村は吊りでいいけど、能COを寡黙だからって吊るのはリスクあるんじゃないかな。 |
407. 村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
続き:2-2だから霊がまとめやる必要もないし、私は最低霊結果だけ落としてくれれば最低限のお仕事はしてくれると思う。もっと喋って!考察して!ってのは私も思ってるけどw 妙>>377 狼側の策略?っていうのをもうちょっと具体的に言語化お願いできる? 修>>384 村に確認取るのが白感ダウンなのは何故?私の>>162は>>386好印象としてくれてるのに。 ちょっと休んでくるー。又夕方か夜に。@12 |
408. ならず者 ディーター 12:20
![]() |
![]() |
昨日の●青理由。 長青の二択の時点であんまり黒狙いではなくなってる。ここは留意してくれ。長の方が発言から判断しやすそう、青の方がまとめに適してそう。以上。 占考察 旅:真狂狼にしろ初めから出るつもりと感じた。昨日の考察は発言から見えそうなところを白目に置いている。 切り込みは総じて少ないかな。娘と比べてはっきりと言わずにややぼかしてる感はある。●商は結構無難な感じ。理由自体も同意。(狼探してない |
409. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
感。)○長は白狙い? そういう狙いがあること自体はわかるが、捨て票っぽくは見える。2dの頭やや無駄喉多いか。占い師は信用取りが大事なので大切に使うべき。偽なら狂人か。慎重っぽいニコラスなら狂人でも割らなそう。昨日見れてない人の考察に期待。 娘:>>160の質問も統一希望という以上それほど違和感は無い。>>283は対抗狂より2騙り潜伏狂人のほうがありそうと見てるのか?昨日の希望は●妙。妙の質問は |
410. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
軽いジャブ的なものだったと思うが。 疑い返しの感じはある。スキル偽装は>>162黒狙いの理由としてはやや薄いか。妙は昨日占われる位置では無かったが、狼の捨て票ライン切りには見えない。両狼は無いと見るのが自然か。○長の理由はおかしくないと思う。 ☆狼と考えている対抗が○長希望していることから考えられることはある? 昨日の灰考察は全員には触れていないが、気になっているところには掘り下げている。だから |
411. 旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
おそよう。とりあえず陣形考察。 年狼は切ってもいいかな。狼だとしてあのタイミングで騙りに出るくらいなら、仲間がとっくに騙ってる。 それと今日青が白確定。昨日最終的に●青希望だった娘が狂人なら割ってくる方可能性が低くないと思う点、狂の霊騙りなら白確安定なため、占狼—霊狂>占狂—霊狼。つまり対抗の娘は狼の目が高いね。 |
412. ならず者 ディーター 12:22
![]() |
![]() |
こそ妙の占い希望理由は気になるんだよなー。狂人っぽくは無い。偽なら狼の印象。姿勢は真っぽい。今日の考察に期待しよう。 判定からの推理 初回占いが村なら確定白になることは多い。黒を出すメリットとしては ・吊る事ができる。(狂狼共通) 特に2-2なら斑判定なら吊りは逃れにくいからな。 ・狼に真占判明させる。(狂人) デメリットは ・護衛率ダウン |
413. ならず者 ディーター 12:22
![]() |
![]() |
・誤爆あり(狂人) 占真狂で狂人からしたら青に黒判定は結構出しやすいんじゃなかな。まあ狂人が青の事どう見てたか知らんけど。狼は霊誤爆ある以上なかなか割りづらいよな。狼なら無難に白出ししてくるところだろう。まあ無難狂人の線もあるが。なんでもかんでも初回割るのがいい訳でも無いし。 明日以降は判定に加えて襲撃という情報も入るからそこからさらに伸ばしていく。 灰吊り一択かと思ってたが、ヨアは霊ロラ開始も |
414. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
霊能の真贋については、今の所神>年。年は真ならもっと昨日思考落として欲しかった。神は村に貢献しようとする態度が端々に出ている。まあ騙りでも出せる事ではあるけど。 年の態度は偏った見方をすれば、「遅れて来て真視力取れないっぽいからロラ狙い」とも取れるしね。 |
415. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
考えてるのか。 基本的な手順確認だが吊り手は7手。今日から霊ロラしなくても手数は十分ある。能全ロラなら明日から霊ロラしないと間に合わない。ただ占まで完全ロラっていう展開にはそうそうならないだろうな。最後に吊る占い師に判定を後4回見せることになる。 判定増えれば情報増えるし、決め打つ要素が出てくる可能性もあるだろう。というか俺なら決め打つ。多分その前に狼が痺れを切らして襲撃してくるだろうな。今日 |
416. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
は灰吊りで、明日確白判定なら霊ロラ開始もあるかなー、というのが俺の意見。霊判定割れればそれも情報になるしな。ただ今日村の総意で霊吊りになる可能性のある以上 ジムゾンに質問を飛ばしておく。 >>396>>397>>398 俺自身も霊真狼より霊真狂のほうが狼陣営有利と思うけど、霊真狼も一定数あるわけだろ。過去村とか見ても。自分がそう思っても狼がそう思ってるとは限らないからな。狼出ることによって霊ロ |
417. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
ラまで持ち込めば、占いに一手かけるとしても4手2狼で十分勝負になる。 >>399 誰視点かわからん。敵陣営ひとり吊るのに対抗が判定ってどういうことだ。 >>400 霊判定割れて決め打ちもあるかもしれんが、ロラすることもある。その場合は黒出しの方から優先になるだろうな。 昨日の屋の俺評見てへこんだんだが。 そんなに感覚派に見えるか?この編成で陣形の戦術議論する意味が薄いと思ったからなー。フルメンじ |
418. ならず者 ディーター 12:26
![]() |
![]() |
ゃなかったら普通にFO推してたわ。3d3-2懸念とかあるから。戦術に疎いつもりは無いんだけど。パターンは色々考えるけど、レアケースは割とばっさり切り捨てるタイプではある。 占い方法は今日も統一でいいんじゃない。占い先襲撃等考慮するなら自由だが、統一スキー多そうだし片色嫌う人多そうだからな。 灰考察は夜になりそう。昨日と同じ時間くらいになるかも。@10 |
419. 旅人 ニコラス 12:36
![]() |
![]() |
娘狼として娘関係の発言を辿ってみると、気になるのが妙。>>191での娘の疑い方が不自然。対抗の事をこう言うのも何だけど、ここでの娘の態度は別に真でもアリな範疇だと思うのだけど。ここは複数人指摘してたね。これはライン切りじゃないかと予想してみる。 時間あんまりなくてここまでしか見れてないけど、この後また別の切り口からも見てみるよ。 |
420. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
あ、そうそう、【僕は今日からの霊能ロラ反対】。まだ仕事もしていない霊能を自分たちで吊るのは本当に何やってんのって話。霊能片方吊って明日僕が噛まれたら何を指針に狼を吊る気だい? >>386尼☆ ごめん星ついてなくてちょっと見逃した。両方なし。能力者FOだから灰そこそこ狭いし、狩人が墓下に落ちたかどうか狼に情報が行かない方が噛まれにくいはず。 |
421. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
残る自己開示(他の人の所で回答してる場合もあるので他も傾注 ☆青>>254、終局想定が突出してるからかな 兵が長を終盤に吊りに動くと感じた >>195は>>220で仮定根拠を補足説明してる ☆青>>268、霊CO質問等、黒さを直接発見できなかった、力量考察が先行している >>216は商狼なら、その思考基盤を浮き彫りにしている、性格要素露呈でもある ☆屋>>284、「兵が長を吊れそうと考えるなら」 |
422. 村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
☆娘>>303、自分が狼なら狂任せか「騙り希望がいないなら3分後、騙り出る」の一言派>>272の青に近い ☆娘>>317、兵黒視ではなく、不明寡黙からくる処理枠、最初は黒視よりも上位層危惧だった ☆老>>354、独善的>>145は凄むニュアンスじゃなく、自嘲の意味合いかな 投票集計は先着優先票や状況把握のためにも、役職順ではなく先着順に票作成されたし 変更前後も工夫して票に記載すると良し |
旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
ふう。こんな所かな。無意識に妙を黒塗りしていた。というか妙の>>191に触れてた人、いーぶいもがーでぃもなんだよね。なんという狼全員による黒潰し。 今日僕は●か▼に妙を出す予定。こう言っちゃった以上出さなきゃ不自然。妙は最終日まで残したいとか言っておいてのこれである。うわあ。 |
村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
#‡________‖________‖______ 2‖____‡ 2 2 ‖ 2 2 2 3 ‖ 3 2 2 2 ‖__ 2 #†商長青旅‖神妙者年‖書羊老商‖娘尼‡旅羊‖娘屋書商‖娘年妙老‖兵者 ●†長書長商‖老青羊屋‖長青書長‖妙青‡青長‖長青長長‖長青青青‖長青 ○†__商__長‖__書商商‖__尼羊者‖長書‡____‖____青__‖________‖___ |
423. 村娘 パメラ 13:48
![]() |
![]() |
少しだけ! 者>>409 狂狼>>狼狼、の通り潜伏狂人なんて考えてないよ。どこでそう思った?あと村はスキル偽装する必要ないと思うので黒要素とかなと…。対抗○長はSGなのかライン切りかは迷う所。今夜また考察するね。 旅>>411 対抗に質問するのもなんだけど、私ずっと●長だったんだけど…。最終的に村の総意に従って●青にするよ、ってしただけで。 今度こそ夕方か夜まで休む…!ほぼ徹夜だったんだ…! |
424. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
1d集計(‡以降は決戦投票式 #‡________‖________‖______ 2‖____‡ 2 2 ‖ 2 2 2 3 ‖ 3 2 2 2 ‖__ 2 #†商長青旅‖神妙者年‖書羊老商‖娘尼‡旅羊‖娘屋書商‖娘年妙老‖兵者 ●†長書長商‖老青羊屋‖長青書長‖妙青‡青長‖長青長長‖長青青青‖長青 ○†__商__長‖__書商商‖__尼羊者‖長書‡____‖____青__‖________‖__ |
425. 村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
↑ 尼>>321羊>>323は仕組説明票 羊>>327は説明集計票 捻じれ対策としては独断・リコールあると思うが 能力者(確白含)中心で行くか、灰中心で行くかも考慮して動くことが重要と考える 昨日も>>332>>335で両占が15分前に統一できてるなら、それがいいかと思ったが 両占の判断であって、村の総意かどうかは票集計でないと判断が難しい 後は時間外票の有効無効、集計しやすいよう【】で明言徹底 |
426. 行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
休憩時間に灰考察。 者:瑣末な議論をバッサリと切りつつ俯瞰的に見る印象。占い先もステルス疑いで挙げており、方針は一貫している。白寄り。 旅:占いCOはほぼ同時で時間から判断することはできない。初めからCOを予定していたはず。初日占い先の急な変更には違和感を感じる。 >>旅★初日占いで決定直前に●長から●青に変えたのはなぜ? |
427. 行商人 アルビン 14:11
![]() |
![]() |
妙:考察が丁寧だが非占、非霊など決めるところはさくっと決める。本筋を見失わずに納得すれば改めて考察して探っていく印象。話がわかりやすい。黒塗りはせずに枠を決めて占い、吊りを決めている印象。姿勢が白い。 書:違和感から入るタイプ。瑣末な部分にツッコミがある。違和感が解決したかどうかはわからないが占い先で多数派に流れるところはそれほどかたくなではない印象。同時に急転換でもあり違和感。 |
429. 村長 ヴァルター 14:14
![]() |
![]() |
「即霊ロラor灰吊り」は狩保護、年の発言量奮起・霊襲撃に期待するバランス 狩が▼回避で炙られる確立は微妙だけど、この村の狩人の状態はいいと見てる 能力者は潜狂抜きの8パターンをCO順心境踏まえて考えたいけど、 後程、極力ラインが出来るような黒吊り・黒占いをしたいが それができないなら、安易に霊ロラで発言量的に▼年になる 昨日の混乱時、狼は青長=村側を把握していた 【狼は真狂の位置不明】 ** |
430. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
長:白か黒かよりも能力を見ている。できない奴は早く吊ってできるやつだけで楽しみたい、それが狼でも人でも、と言う意識を感じる。どうも黒寄りに感じてしまうのは俺のそういう主観的な影響がありそう。 娘:黒狙いといいつつ黒塗りせず、敵を作らないタイプ。最終的な初日占い希望先は第2希望で出しており、特に違和感は感じない。白め。 |
431. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
修:丁寧に拾おうとする印象。全体的に周囲に気を使っている感じもある。実際特に黒さを感じる部分はないが、かといってものすごく白いわけでもない。本人の色が見えてこない印象。 神:引っかかりから考えていくタイプなのかもしれないが、黒塗りから入って行く印象、スタイルとしては黒寄りに感じる。対抗に対する発言促しは問題ないが、者に対する意図的な黒印象付けともとれるところが引っ掛かる。 |
432. 行商人 アルビン 16:42
![]() |
![]() |
屋:全体的な考察はまだ考察には至っておらず、自分の考えを書きながら整理している感じがする。色がつかない,黒めと言いつつ占い対象に挙げた青と書についての灰考察はしていなかった。ただ、自分の頭で考えようという姿勢がみられる。まだ色はなし。 |
434. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
えーっと、灰考察のための質問投げる前に質問回答。 >>426商☆ まず前提として、僕は長は白だと思ってる。皆が疑うようなら放置するよりも占って色見ておいた方が視界的に良いかなと思ったから第二希望に出した。 でも希望を見てみると青と長は同着。結果的に長は昨日占いたいと思う人がそこまで多くなかったと見たため、僕が色を拾いにくかった青を占いたかった。 |
435. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
ログを読んできたのです。とりあえず書いたところまで報告するのです。 商☆>>428 占い希望を青年さんに変えたつもりはないのです。私は最初から最後まで●長希望だったのです。票数同じでぐだっていたところで●青希望が多いように見えたので、村の総意として青占おうかという意味で発言したのです。 ■1. 占い師 どちらが真っぽいかはまだ保留なのですが、下の霊考察からどちらかが狼さんだと思うのです。 |
436. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
旅:>>273>>322>>355と青か長かぶれてるのが気になる。青長がどちらも白でどちらを占っても問題ない狼さんとも、村の意見を聞きたかった本物さんとも取れますけど。もし村長さんが狼なら本物っぽくなるのです。 昨日の●商は少数票ですけど、4人目の票なので旅商が両方狼だとすると少し博打。ライン切りには見えないのです。 ★>>322で黒狙いで青って言ってるけどどこが黒いと思ったのか聞きたいのです。 |
437. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
娘:少女さんを疑っているのが少し気になるのです。「黒狙い」というほど黒いところだったのかなと。もし狼ならライン切り疑惑。それ以外は本物の占い師さんっぽく見えてるのです。 霊能者 神:補足しとくと>>169時点では「まだ判断保留」で疑っていたわけではないのです。しかし>>228が怪しく見えてしまって現状では少し黒く見えてますのです。>>397から>>400での霊ロラに対する考察は村のことを考えた |
438. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
意見で白印象。>>401の霊ロラ推奨から狼っぽくは見えないので偽なら狂と予想。ただ対抗の色がまだ不明なのでひとまず保留。 年:★昨日の占い投票先の理由を詳しく聞きたい。 COタイミング的に狼っぽくはないかなぐらい。無口は困る。今日は頑張って発言して欲しいのです。 ■2.考察&執筆中。 ■3.手数的にまだ余裕があるので今日は灰吊りしたいのです。霊能者さんの判定も重要な情報源の一つなのです。 |
439. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
★屋 今どこをどう思ってるかが一番見えないからこれ聞こう。今白いと思ってる灰はどの辺り? ★尼 >>312,>>313で書を「占い枠」としてる理由がちょっと見えにくいから説明をお願いしていいかな? ★書 >>436 長狼なら僕が本物っぽく見えるっていう事は、長村なら僕が狼に見えるって事でいいかい?>>434見ても印象変わらない? |
440. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
うわ、喉やばい。 ☆書 >>264で今からコアタイムと言いつつ殆ど考察が伸びてない。遅れて来た自覚がある割に票まとめ等で印象稼ぎしかしてない感じがあった、と、こんな感じかな。 正直長青の二択で長が白くて相対的に黒かったっていうのが本音かな。 今から灰考察投下するまで潜る。質問は考察落とした後にまとめて答える。ごめんよ。 |
441. 司書 クララ 18:09
![]() |
![]() |
☆旅>>439長村なら少し黒要素だとは思うのですが、狼に見えるというほど黒いとは別に思わないのです。>>434は旅本物ならそういう思考なんだろうなー自然かなーぐらいの感想なのです。 >>440回答ありがとなのです。”相対的に”というのなら納得がいくのです。>>248で「まだ分からん」と言っているのに>>322でいきなり「黒狙い」と言い出したのが変だと感じていたのです。 |
442. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
一旦戻り ☆娘>>407 占狼-霊狂で霊ロラ誘導目的でお弁当も獲得できちゃう作戦かなーとかぁ。占狂-霊狼切ってるわけじゃないんだけど、ジムおじさんは霊ロラも許容姿勢示してるし、ペタ君は姿勢が寡黙なのー。どっちも狂っぽい要素出してるのよ。 というわけで・・・・ ペタ君でてこい。なんかしゃべれ。 |
443. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
■1.能力者考察 占はニコ兄の方が真っぽい動きはしてるの。>>411>>414>>419 霊内訳考察の流れから対抗内訳予想そこからライン辿ってみると動きはモノホンっぽいのね。 年狼ばっさりきっちゃってるあたりはどーだろー。 スキル的な問題で霊ロラ貢献あるかもしれないの。 パメ姉はリーザに絡んできてるけど、謎かなぁ。 黒狙いと昨日の希望理由はズレを感じるのね~ |
444. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
霊はーどっちなんだろね~。 ジムおじさんは発言たくさんあるけど霊感情っぽいものが希薄。ペタ君は発言少なくて存在が希薄。 これは決め打ちはないの。今日はライン見える可能性あるから放置だけど、霊ロラ安定だと思うの。 |
パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
昨日の感覚、やはり筆が遅い。 やはり発言数と文字数気遣ってやるのは向いてないっか? あと個人抽出しながら最新ログおっかけもかなー・・・。 視野が狭くなってる気がする。 なんとかやり方変えて見るか。 |
445. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
■2. 妙:>>157で2-1というレアケースのみに言及するところに不自然さを感じたので指摘してみたのです。だけど黒要素というような点ではないと私は思うのです。むしろ結局2-1にはならなかったですしどちらかというと白要素ぐらいに思っているのです。 黒要素が特に見当たらなかったのですし発言多いですしひとまず放置。 長:>>429の最後とかも狼視点での考察なのです。村長さんが狼なら一度指摘されて気を |
446. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
つけて発言しそうですし、こうなってくると昨日疑うきっかけになった狼視点から考察というのはそういう性格なのかなとも思えてくるのです。と考えてみると特に黒く見えなくなってしまったのです。昨日の勢いで黒く見そうになってしまいますが保留なのです。 兵:考察に印象論多くてどうなんだろうなーって感じなのです。昨日は比較的無口でしたが今日は発言してくれるらしいのでどういう考察をするのか気になっているのです。 |
447. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
修:>>321や>>338を見ると占い先に特に固執した感じはなし。まだよくわかんないというのが正直な感想なのです。 羊:>>388~>>392を見て少年さんへの対処が過激に感じたのです。頑張りますと言ってることだしもう少しおおらかに見てもいいんじゃないかと思うのです。神父さんとのラインを疑ってしまうのです。 老:考察が他人に乗っかってる感じを受けてしまうのですが、遅れてきたのである程度しょう |
448. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
がないような気もするのです。発言はしっかりしてるのでもう少し見て判断したいのです。 屋:>>375で「青派があやしい」と自分も疑われるようなことを言っているのは白印象。ただ青派の人数も随分多いのでこの程度疑われるのは許容ということかもしれませんが。昨日の>>326もgdgd回避という点で白要素なのです。灰の中では白く見てるのです。 |
449. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
☆>>406娘 対抗の年を狂よりで見てるってのもあるし、正直神狂ならもっと荒らしていきそうってのもあって神狂は考えてない。 ▼年して片方残しても邪魔になれば▲神がどこかで来るかなと思うし、占の娘からは自分が黒出してそれで神の判定見れば良いやっていう考えは出なかった? 吊った後だけど神は話すタイプだから偽でも情報落ちると思う。現在の優先順位的に、灰から狩吊る危険>真霊の可能性ありの年吊りだと見てる。 |
450. 村娘 パメラ 19:06
![]() |
![]() |
昨日の妙占い希望が気になってる人が多いようなので補足。メタ要素言い訳嫌なんだけど、普段の箱じゃなかったので見辛い&時間的に普段程細かくは見れてなくて、特に気になる数人をピックアップした中で決めました。物凄く黒いと思ったわけじゃなく、ピックアップした中で相対的に黒寄りに見えたのが妙だったという。黒いと言うほどじゃなく違和感があるな、程度だけどね。 黒狙いといったのに、と言われそうなんだけど、 |
451. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
(続)初日あからさまに黒く見えた人がいなかったから自分にとって色取り辛そうっていう意味での選択でもありました。 長は思考追い辛くて気になったのだけど、希望出してる人が多いのが逆に気になった。ので、第一希望にせず。初日から狼に占い希望集中って滅多に見ないから。色見えない対策で○にあげたけど。 妙>>442 回答ありがとう。お弁当作戦!考えてなかった。霊内訳は私も全く同じ考えなので違和感なし。 |
452. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
その最低霊結果貼りも年自体の思考が見えないから割れた時逆にラインが取れないから内訳確定するでもないし、何時頃来れますって発言もないから結果貼りも占と対抗の結果見て年が結果貼る可能性もあるかなと考えると年から情報落ちないとの結論でリスクはほぼなしと判断したよ。 ☆>>447書 寡黙は即吊りの方針なので能力者でも関係ない。★>>381年発言見て、年頑張れる。待とうって思った? |
453. 村娘 パメラ 19:16
![]() |
![]() |
羊>>449 だから神狂は考えなかったってことね、そこは了解。★黒出して…、って、私もそりゃ黒引きたいんだけど、意図的に出せるものじゃないよね?私白出し対抗黒出しの斑の場合、もし吊って霊判定した場合、神が白出ししても絶対真とは言えないよね?黒出しでもライン切りの可能性も全くないわけじゃない。年生きてて判定割れてくれれば私視点霊確定するし、村視点でもラインはとれると思うんだけど。 |
454. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
羊☆>>452寡黙と言ってもまだ一日目だけなのです。能力者は(判定をちゃんと言っていれば)情報も得られるし、下手な灰より考察しやすいと思うのです。流石に今日も発言がないままなら私も年吊りを考えざるを得なくなってきますが。 灰を釣ることにもリスクがあるのもわかっているのですが、年吊りを急ぎすぎてるんじゃないのかなという印象なのです。 |
455. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
CO順:A~Dは占狂、E~Hが霊狂、上段が娘占、下段が旅占 A.娘占旅狂+神霊年狼、E.娘占旅狼+神霊年狂 B.娘占旅狂+神狼年霊、F.娘占旅狼+神狂年霊 C.娘狂旅占+神霊年狼、G.娘狼旅占+神霊年狂 D.娘狂旅占+神狼年霊、H.娘狼旅占+神狂年霊 E~Hの場合、占狼は相談というより書置きで即効出た感じかな 狼側が「狂待ち後手陣形調整」が出来なくなることと若葉狼が潜伏2狼に回ると危険 ↓ |
456. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
そういう意識が見え難いところから寡黙処理で消えるような潜伏2狼ではない ただ、年狂だと▲神が検討範囲、偽黒を出さないところも潜伏を逃がす道順を模索中というところ 占狼信用も5分で見てるところか、せっかく真占把握してるので襲撃は早めにしたいと思うが、決め打ちに持ち込むか? A~Dの場合 神狼の場合、老が赤にいたかどうか、いるなら狼達は年霊が早めに見えてることになる ↓ |
457. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
年狼の場合、なぜ潜伏させなかったか、不在だったかどうか、2−1を考えたかどうか 旅>>183の非スライドをどう見たか、なぜ2狼は早い段階で非占霊したのか それとも老年狼ありえるのか… ★羊屋書>者妙尼老の中で黒い所と判断できない所を挙げて欲しい ★者妙尼老>長と商の処遇について手数想定で頼む ★商兵>最終日に誰が居て欲しくない? |
458. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
自分で見返して解り辛いところ発見。自己レス。 羊:娘>>453の黒出しでも~、は、「私が黒出しで神黒出しでも」です。重要なところ抜けてた…。 灰考察。昨日考察後動きがあった人+昨日考察出来てない人。 妙:頭の回転速いイメージ。ネタ含めだけど>>377>>378とか。>>442の作戦提示白印象。>>443旅の動きを真っぽいと言ってたんだけど、私の動きとほぼ同じかと思ったんだけど…ただ、私は昨日妙 |
459. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
疑いかけてるし正直印象良くはないよねと思うので、ここは要素にしない。お弁当作戦提示しつつ霊ロラ安定なのは素直に狼の策に乗ることになっちゃわない?というのはやや気になる。ただ全体に色見えそうな気がしてきてるし昨日より印象UP。 羊:今日一番気になった人。片吊り希望が説明貰ったけどやっぱり同意できない。>>449黒出しての言い回し凄く気になってる。もし羊狼だとしたら、まるで占い内訳がわかってなくて探 |
460. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
ってるように感じたから、そうすると対抗狂の可能性もあるのかな。現状最黒。 書:1d神疑いが目立つけど>>169からの動きを見れば思考は一貫性あり。>>210とか見ても細かい所から疑って質問して反応見るタイプ?今日の年吊り反対も納得の動きかな。灰も能もきちんと見てる印象だし、白目印象。 老:今日の発言待ち。だけど>>225からの考察は身軽だし違和感なし。もっと灰に切りこんで欲しいのはあるかな。灰 |
461. 村長 ヴァルター 20:04
![]() |
![]() |
★者>>320 旅が白取ると感じたところをお願いする それと>>220の回答よろしく>>280>>281ではないよね 者>>176はその通り誤読だね、羊屋が戦術論で、者は戦術論ではない、ということでOKかな ★年 >>270はペーターの誤読なのだけど、経緯を教えて欲しい 羊屋書の中で黒い人順に理由付きで説明が欲しい ★娘、旅>自分の支持者を挙げて下さい、本決定後にも、もう1度同じ質問をします |
462. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 対抗考察はじっくり見てからしたいのでまず灰から。 者:パッと見ちょっと軽めのイメージかな。でも>>175らへんとかロケットCOにちゃんと理由あるし今のところ白視です。 長:全体的に焦ってる印象かな。>>137とか、まだ陣営決まってない+初日の始まって30分で対抗考察は早いなぁ…って思った。 あと回答ね。>>263「潜伏狼2と見れば、 者妙尼青老>羊屋書>商>兵」を見て |
463. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
長☆>>457 言ったそばから狼目線考察なのですね。つい疑いたくなってしまうのですが、もはやそういうスタイルなのだろうと諦めるのです。 妙尼老については>>445からの灰考察で言いたいことはだいたい書いたのです。 者については昨日>>328で少し言及したので省略したのですが、今日の印象も付け加えるなら>>412からの推理が分かりやすく村のために説明しようという意識が見えて白く見えているのです。 |
464. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
長★>>457逆に質問なのですがどうして「羊屋書の三人」に「者妙尼老の四人」の印象をわざわざ聞いたのかが疑問なのです。この人選にはどんな意味があるのか見えないのです? |
465. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
雷様怒りをお静めくだせぇガクガクブルブル ■3.今は霊ロラ寄りだね 吊手順を[霊霊⇒灰⇒占占⇒灰灰]を基礎に考えてる 今日灰吊って霊をロラる<<霊ロラってから灰吊る≒決め打ちできそうな霊を見極めれそうな期待からの灰先吊 書>>328「青でもいい」⇒>>329「明日に期待」占われても確白で見極め不要になることへの薄さ⇒長占着てほしくない×⇒少なくとも長-書は薄目。 |
466. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
商>>331「吊り対象にはできない」から長希望。COの仕方以外白目評価っぽい >アルビン★長狼なら灰においておいても補足出来ないと思ったの? 老>>336優先度「青はまとめではなく灰の方がいい」<<「黒狙いなら長を外すから」 「青はまとめではなく」⇒青白見えてた?(斑の可能性抜) 「黒狙い~外し」⇒青は長より白期待優先度低⇒1行↑と合わせて奇妙。 |
467. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
兵>>339「黒くみたつもりない」⇒「怪しいかも」過去の自分とは別として今の印象。思考の進みが見られる。 >>375自分:特に長が駄目!って誘導っぽいのはなさげな感じだった。っと思う。 修>>384期待通りに物事が進まないことが多々あります。希望は霊自身から、現実は非霊が出回ってて伏せてても意味がないだろうっということです。 丁寧っというかサクサク短く纏まらないだけかと。占票は年が入れてたかと |
468. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
灰考察できた所まで。 ◇妙 単体は白いというか、違和感がない。でもやっぱり娘とのラインが気になってくる。もちろん娘狂人で神狼の場合もあるけど、今日の灰考察の精度次第では占いたいかもしれない。吊りは現状単体で黒い訳じゃないのでそこまで行かないかな? ◇尼 妙>>191にツッコんだのは非ライン要素。考察も伸び気味だし白目。ただ書の考察が飛んでて分かりにくいから>>439に答えてくれると嬉しい。 |
469. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
こんばんは。出先からちょいちょい書いていきますね。 娘>>403.なればいいなぁ、くらいには。 占に狂人が語りで出て、人狼3潜伏も考えなくはないですが、 そうなると霊は確定情報になるので、人狼陣営からすれば面倒です。 潜伏の場合は人狼が襲撃先をカツカツに決めていかないときついですからね。 者>>416.えー。質問、という割にはすぐ答えられるのは中段だけなんですが。 者>>417.霊視点ですね。 |
470. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
◇羊 ▼年プッシュ。印象は良くないけど狼ならここまでの即時ロラは言わないと思う。一周回って村な印象。まあ神狼が見えてる狼の可能性もあるけど現状その可能性低く見てるし、それだとさすがに露骨すぎる。 ◇書 昨日より思考が伸びてる。>>211で妙に違和感なしとの評価なんで妙娘ラインは切れてない。違和感から入るスタンスはぶれてない。現状灰。 >>461長 ごめんちょっと待って |
471. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
[続き]信用できないのは村視点ですが。 偽霊にしろ霊にしろ、つられた翌日に出る結果が対抗のものです。 対抗の霊が消えた場合、どっちにしろそんなに結果変わらないということがいいたかったんです。 しかしこの時間ラッシュですねぇ。 序盤についてそういう可能性もありますね。書は疑いから考察深めるタイプと 自称していましたし、そういう意味では違和感はないんでしょうか。 |
472. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
下段。ロラあるときいて、すこし安心しました。 途中からロラなんてできるか、というところにいたことがありまして。 今回に関しては、今のところどっちの占いも場を荒らしていないですし、 判定割らずに生き残ろうとしているように見えるので、真狼だとおもいますが。 よって残った対抗は狂。寡黙ですし、生き残るためだったのかもしれませんが、生き残るのに霊のポジションは 他の人と話せる状況であれば推奨されないでし |
473. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
気になったところアルビンさん。私とか娘とか旅とかは、灰じゃないですよー。 能力者ですよー。灰考察には含まないほうがわかりやすいかと。 あとモーリッツ老ですが、アンカの近くに誰のことを言っているのか付け加えてくれると読みやすいです。 アンカ見づらいとき発言がおいにくいので。 情報増えても、者とか妙とか、大丈夫そうですかね? 霊ロラしない場合は、明日の判定の順番どうするのか指定とか希望欲しいです。 |
474. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
リーザ>>380 右脚と杖があるもん! クララは考察するときに、とりあえず疑いから入るタイプなのかな。>>210の俺評とか、>>211のリザへの質問とか。それならジムへの突っかかりも理解できる。って>>239自分で言ってるか。って結局ジム偽寄りかぁ。思考伸び見えなければ今後占吊ありかな。 |
475. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
今日発言が出ている人の雑感。 羊>寡黙は能力者でも吊とか、過激ですね。まあ、彼女なりにリスクを考えたのか、って感じですが。 狩について楽観していないあたり、能力者保護とかGJの手数とか大事にするタイプなんでしょうか。 ★もし年が夜になって発言数増えたらどうします? ★あなたが狩人保護したいと考えるのはなぜですか? 後半は難しければ答えなくてもいいですが、なんというか。透けてるので、注意 |
476. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
年の場合、現在進行形で増えてるんですよね。 長>昨日の発言では占いや吊などで対策がないまま最終日に残された場合とか考えて防御的だったんじゃないでしょうか。 違うなら訂正お願いしますね。 あと長>>455の表ですが、言葉の方が分かりやすい書き方あったんじゃないでしょうか。 ちょっと無駄使い?と。あと途中は分かるんですが結論分かりにくいです。 ★GSだせたらおねがいします |
477. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
商>喉の使い方が相変わらず大胆ですが、考察を短くまとめられているようなので、そこは性格要素ととります。 性格から絞っていくかんじでしょうか?色とかも明言して正直ですね。白めでいいでしょう。 ★商>>431.者に対する意図的な黒印象付け、ってなんでしょう? 身に覚えがありません。お金がない感じするんで態度がきついかもしれないとは思いますが。 修>いろいろと気が合いそうです。金銭的な意味で。 考察は |
478. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
考察は分かりやすいですね。対話も多めですし、気になるところにはちゃんとつっこんでいる印象。 探している感は強いです。ただ色に関してはまだ見えていない、分からない、って判断が多いので、今後色つけてください。 続きの考察では、ぜひとも色つけ、まだきついかもですがお願いします。 書>フットワーク軽いですね。身軽さ、という点では私は村印象でとります。 色つけたのは二か所。昨日は結構思ったこと言ってる感じ |
479. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
感じがするんですが、ちょっと印象薄いかな、とおもいます。 回答もちゃんとして、自分の考えも持っているように見えるので、白より灰で見てます。 者>相変わらず質問に見えない質問を投げかけますね。 今のところ能力者内訳考察だけですけど、戦術論嫌いといいながら手馴れている感じでしょうか レアケース切り捨てですが、霊狼語りってそんなにありますかね? まあ、かなりざっくりした感じであったり、思考開示をきっち |
480. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
きっちりしている感じであるのは好印象です。 灰 妙>ざっくり感じたことを描いてる感じですね。シモンに対して鋭い突っ込みをするあたり余裕を感じます。 単独感強いですし、昨日は村長としか絡んでいませんでしたが、他灰みなきゃ、って焦ってるあたり村印象ですね。 まあ、灰でしょう。発言で見切れる自信はちょっとないです。当てられるなら占いに当てたいですね。 |
481. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
屋:村全体見てる感じ。>>306自分を占い枠にあげない理由を妙に聞いたりするのは村印象。1d●希望きちんと出して欲しかったけど狼なら出さないわけないとも思う。白目。 商:喉温存したいと言いつつ>>240票作りはやや引っ掛かる。>>302希望出しも●長は占い避けに見えなくもない。長-神ライン見てたからおかしくもないけど。 GS白:書者屋修>妙>兵長商老>>羊 離脱。希望出しは多分22時頃@4 |
482. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
兵を一番白視してると思ったんだけど…逆でしたもしかして…。 羊屋書の中でって限定する理由がよく分かりませんが…聞かれたものは答えます。 羊は喉の使い方が小出しでもったいない使い方をしてる印象。あとは当たり障りのない感じにいる感じ。 屋は自由占の困る理由がいまいち分からんとは思ったけど、その後の発言は>>171とかしっかり考えてるイメージで好印象。 書はなんとなく頑張ろうってオーラが見える。 |
483. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
長>>382の僕の部分ですが占先襲撃とかの話題って出しましたっけ?アンカ間違ってません? 羊>>389、>>390灰で寡黙吊りされるより霊確させずにロラって理屈なら年狼あるので僕は可能性切れないかな。 吊り希望は年であるが、ロラ希望ということではない⇒神を吊るかどうかは保留「神を見て考える」っかな? 羊>>391、>>392修狼なら様子見してるんじゃないってことか [肩パン][パン○ース]** |
484. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
調子のって書いてたらかなり喉危ないです。あとは後日。@1 本当は解答とか見て判断したかったんですが、少し忙しくなってしまうので、先に希望を出して離席します。 灰吊なら【▼老▽羊】占いは【●妙○修】です。 モーリッツは取り立てて黒いとも思わないんですが忙しいのか考察が遅いので残ってもちゃんと対話できるか不安です。 また、狼の潜伏である可能性は捨てきれないと思います。 カタリナは対抗が疑っているの |
神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
屋>>483. それ食べ物じゃないですよねw 制作しなくちゃいけないですが手が動かない。 のど使いペースもうちょっと考えませんとねぇ。 ロールはさまなければもう少しがんばれる気もするのですが。ロールしないと息ができません。 |
485. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
気になったことはどんどん聞いて情報をどんどんもらう。それで怪しいとこはどんどん突っ込む、って感じ。若干白いかな。 ってわけで結論は今のところ羊→書→屋の順で黒いかな。でもそこまで羊がめっちゃ怪しいとは思ってない。 考察続き 兵:周りの人との関係が悪くなるのを気にせず思ったことをどんどん言う行動派。ただヴァルターと違って焦ってるって印象はない。どっちかってと突っ込んで相手にぼろを出させてるイメージ |
486. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
というわけでただいま。昨日の読んで気になったのが村長以外でクララくらいで。 とりあえず灰について一通り書くかな。 者・妙は発言から色見ていきたい枠。どちらも今のところおかしなところないし、よくしゃべるし。 老も発言から見ていこうかな枠。今のところ放置。者・妙・老とも色はわからない。これくらい、狼でも村でもこの人たちならやるだろうなーと思う。 修・商はしっかりしてそうなんだけど、よくわかんない。典 |
487. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
型ステルスってこれかもしれない。発言も変なところなさそうだけど、色は見えない。 長は夜明け直後は相変わらず自分思考であやしーと思ったけど、>>455あたりの考察から自分から離れてちゃんと考えてるところが見えて白度アップ。みんなが単独感から白取るのもわかるんだよねえ。でもどうして昨日、俺狼で長吊言い出すとまで思考飛んだのかは謎。 羊の年吊は過激~と思ったけど>>449とかは納得。状況や雰囲気に流され |
488. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
ないでちゃんと自分で考えてそう。でも白要素までは取れないなあ。 屋は思考追いやすい。>>465とか。文章力のためかもしれないけど、思ったこと素直に書いてる印象でやや白。 ペーターがしゃべってて安心。て俺も昨日は人のこと言えないけど。 |
489. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
年>>482 年吊りを強く主張している羊飼いさんに対して少年さん自身が「当たり障りのない感じにいる感じ。」というのは危機感がなさすぎるんじゃないかなーという印象を受けるのです。偽要素だと感じるのです。 ↓余白活用 神父さんの喉の使い方が気になるのです。昨日も早いうちに喉消費しつくしていたのです。故意に喉消費しているのではないかという疑惑。そういう性格だといってしまえばそれまでですが。 |
490. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
ふんむー。 ジムおじさんの発言には同意できる部分が少ないの。 あと希望出し。▼老の根拠が納得できないの。 「潜伏狼の可能性が捨てきれない」確白&能力者以外だったら誰にでもあることなのよ。 ペタ君は読み込み浅い感じ。 |
491. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
考察続き ◇屋 ごめん昨日の質問見逃してた。☆>>269 さすがに2-1なら考えたけどそれ以外は同じ。 考察の書き方が目が滑るけど、それ以外はどこを疑ってるのか明確に分かるから印象↑。白いかと言われたら疑問だけど、後から色は取れそう。 ◇者 昨日からブレてない。吊り手まで考えた思考はかなり上手いと思う。どこを疑ってるのかも分かりやすい。>>416で自身が反対してる霊ロラも村次第では許容する寛大さ |
492. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
は村要素。 ◇長 色々とすごく自由。自由だけど言ってる事は何一つ間違っていない。コメントし辛いけど、ここ狼なら相当だと思う。現状一番白打ってる。 質問に答えられるの結構後になりそう。ごめん。 ◇商 短い発言で必死に思考を落とそうとしてるのが伝わる。これ自体は要素に取れないけど。ただ人柄を見たり白黒要素を見たりと人によって考察の視点がブレてるのが気になる。 |
493. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
ただいま~。ダンジョンでお土産拾ってきたよ♪ [ヨアヒムは古い箱を持っている] 神父さん喉使い過ぎw気をつけてね オットー、いつもパンありがとう![肩パン]頂きます!(ドカッ ALL>●▼は第2希望までお願いします |
494. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
妙:村の中心人物。喋ってる感じとか見るとものすごく村よりのイメージだから白視中。ただこの子が狼だったら怖い。 商:最初のロケットCOとかの反応は村っぽいけど、全体としてはちょっと味気ない感じもする。ただ考察とか見ても納得できるし白よりの印象かな。 修:初日の最初まとめてくれたり、質問の受け答えとか好印象。村を変な方向へ誘導させそうな感じもなくて白っぽいな。 |
495. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
◇兵 現状単体で一番もんにょりする枠。>>474辺り、態度面から要素を取っている。昨日自分でそう言っててブレてないといえばそうなんだけど、それにしたって初日はともかく今日、発言要素より態度要素での考察が前に見えてくるのが違和感。 ◇老 今日喋ってないから以上に考察できない。ごめん。 で、長>>461☆現状僕を支持してくれてるのは者妙書かな?明確に僕を真目だって言ってるのは妙一人だけど。 |
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
ある意味一番危険なのが長だと思ってる。独自の思考ルーチン持ってて読みにくいけど、今の所結論にかなり近い。その次に近いのは兵だけどここは今日吊りたいね。 非狩っぽいから他の所噛みたいけど、長も噛みたいなあ…… |
496. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
>>489カタリナは確かに僕の吊りを押してたみたいだけど一番の理由が寡黙だったからこれから発言頑張れば気にする必要がないかなと。 あと吊りの話だけど霊ローラーをしたい人いるみたいだけど僕は今日から始めるのは反対。まぁ実際はローラー自体反対だけど、霊の判定からどっちが狼陣営とか見れると思うから。せめて今日は灰吊りがいいな。 |
村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
もっと喋りたいのに喉ない。ままならない。兵と老の位置が低いのは寡黙疑いです。黒要素とったわけじゃなく単純に灰。 あ、ちなみに、初占い師です。ドキドキ。偽決め打たれて旅真視されるようになると力不足の私戦犯だなーってことでドキドキするー。緊張! |
497. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
みんなしっかり話し合ってくれてるから、僕の出番がないな(´・ω・`) 気になった所質問していこう 村長★>>382「先着優先票がベスト」 「当事者だから~~」 この時の心の葛藤を教えて下さいな。 グダグダになるくらいなら自分が占われるって選択肢にならなかった? 羊★>>388「票割れなかったところを見るとどっち占いでも変わらなかった感じかな」 ここ、もうすこし詳しくお願いします。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
あと>>490はまさにその通りだw 僕今レポート書きながらなもんで全然読み込んでないんですよー。 ……ゴメンナサイ、僕の実力がないだけです…。レポートに逃げました…。僕なんか消えてしまえばいいのに…。ゴメンナサイ…。 |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
喉一気に使うのは性格ですよー別に質問されて困るから使いきってるわけじゃないんですよ。 話してないと死にます。 いきなり話出した対抗にびっくりしているのは今は秘密。 なんということでしょう! |
498. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
ただいま >>493コンパンが会心だったため、後に続くネタがggg 吊は霊、灰第一、灰第二の3個ってことでOK? 旅>>491「2-1なら考えた」 つまり2-1の可能性低めに考えてたから最初からは書かなかったってことかな? 羊>>392★長を主人視ではなく僕を主人視して同調してきたってことは考えなかった? 神>>398確定情報もだけど、確村側の数が1人違うだけでだいぶ違うと思うよ。 |
499. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
直近で気になったので ペーター★>>496 「霊の判定からどっちが狼陣営とか見れると思うから」 具体的にお願いするよ~。なんで判定割れると思うの? オットー★>>375 「その辺も今日は考えて見よう。」 これ、結論出たかな? |
500. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
うぐ、今日は帰るのが遅れたのう。 手元のメモを出来たところまで落とすぞい。 ヨアが霊ロラ案出しとるから、能力者考察を先にするかの。状況考察じゃ。 1.潜狂のレアケ つまり二狼騙りじゃが、無いと見る。フルメンで灰にLWだけなんぞ…万に一つ、2-1の偽占では信用奪えず真占抜けないと思った故やむなしロラ狙いの年狼ケースは考慮してみたが、初日の発言だけで狼sに真占の力量が見られたとも思わんしのう。 |
501. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
2.狂騙り 狂占なら、狼は昨日割と早期に陣形組み立てが出来たはずじゃのう。村騙り懸念も含めて3-1狙いの占騙り、あるいは霊騙りからの2-2ライン戦。 とすると狼側の騙り役を年に任せたというのは奇妙じゃ。年がリアル事情で赤ログ不在なら、残2狼が呑気に非占非霊するとは思えん。赤ログ潜伏ならば、非能COの場合は無意味じゃし、対抗COするならそれこそ早う表に出んかいというわけじゃ。 |
502. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
上記より、狂占なら神狼の方が順当じゃと思う。とはいえ、CO保留したり自分でロラ推したり神狼なら不可解と思う部分もあるので、これも可能性は低そうじゃのう。 というわけで狂霊が本命じゃな。占候補2人出たのを見て霊CO出来るから、神も年もありじゃのう。ロラ推奨する神に信用取る気合の薄い年。純粋な発言量とざっくりパッションなら真は神>年で見つつ。 |
旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
がーでぃおかえりー。まあ▼老した神はちょっと疑問持たれてるし、まあ大丈夫な範疇なんじゃないかな? それと、非狩人は2人ほど浮いたけどさすがに狩人本命は分からない。一番張り付いてたのにごめんorz |
503. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
オットー>>498 うん、【灰占吊は第二希望まで出してください】 モリ爺★>>225「>>130長の非霊COは印象良くない」これは解消された? >>354「あっさりしぼんでしまうのう。」これは白要素? |
504. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
■2.灰考察 ◆者 2d判定から推理は印象よさげ。 >>416上段は同意。考察分かりやすくて白目位置。 今後の判定襲撃次第になるけど村決め打ち範囲にはいると思うの。 ◆長 >>429中段方針白目。1d2dとも自分を村の中のコマの中の一つとして捉えて 村勝利のために動こうとしてるのが白要素なのよ。 ここ最白になるの。 |
505. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
◆商 >>426から能力者と村ひっくるめた考察しててちょっと不安。 特に能力者の行動から白要素拾ってる辺り。 今後の言動次第だけど能力処理充てるのであれば●より▼よりになるの。 ココで割られると判断つかない懸念があるの。 ◆修 フリ姉!おじーちゃんと似た感じ。切り込みは浅めかな。 1dから2d序盤まで読み直してみたけど、無難。 |
506. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
たぶんログを全部並べて後から評価するタイプだと思うの。 メタになるけどじんどるふさんとか使って考察してるんじゃないのかなぁw そういうこと考えると割とどっちでもありうる。やっぱり灰なの。 ◆おじーちゃぁぁぁぁん 1d妙老評から変わらず。2dの動きがまだ見えてないけど 1d夜明け前の動きとか村っぽくはあるかな。 フリ姉と似ているところはあるけど違うのは他灰との絡み方。 微白印象。ここは今のところ |
507. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
能力処理考えてないの。 ◆リナ姉 >>388神だけ見て神霊決め打ちはできないの。 >>371の動きを見ると気持ちは分からなくもないの。 >>389の年吊りの後の▼想定知りたいの。 文面から見て▼神?かなとは思うのだけれど。 >>449神狂非想定は非同意。チラチラみせる霊ロラ許容が それっぽいの。 |
508. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
神>>400「割れるとノイズ」 黒黒なら最高だけど、白白が斑よりも得る情報は少ないから困るんだけど。 青>>499わかりにくくてゴメン。 >>465下段あたりからのは青白踏まえて昨日の見直して気になった点。 で、>>467中段、状況は長白目なのかなっと至った 旅>>411★狼側は当初は2-1の予定だった年が灰にいるのがキツイと考え~ってどう思う? 僕はアリだと思うんで他にも反証してくれる人歓迎 |
509. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
まだ考察落ちてないだけかもしれないけど思考が能力者に寄ってるの。 ●位置 ◆クラ姉 疑惑のバーゲンセール。 疑いからの考察の伸びがちょっと悪い。 要素の拾い方も印象とごっちゃになってる感じなの。 ここは能力処理掛けるべきなの。 |
510. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
対抗考察。 神は霊ローラーのほうが理想みたいですね。両方考えてるみたいですが、発言の飛ばしすぎなども含めて狂人の印象です。狼が霊ロラを推奨しないでしょうってことも含め。あと「最後の吊り理由のカタリナは対抗が疑っているの(で)」がよく分からない。疑ってるから何?って思った。 青>>499明日必ず割れるとは言わないけど吊られる人によるかもしれないけど明日か明後日には間違いなく割られると思う。 |
512. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
ただいま。 だらだらとまず灰考察の続き。 兵:俺と同じく長にどうも気が行ってしまっている様子があるが、灰考察も早くから進めている。別に村長黒塗りしようという意図は感じないが。 羊:まだ色は見えない。が、質問を振って話を引き出そうとしているようには見える。 |
513. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
☆青>>497 先着優先票なら自占いか→纏めか斑か→この発言投下は偽黒に影響するか? →無駄自占いの可能性→青は●不要枠だったが直前の崩れ方が→統一失敗する方が問題 →>>332>>335で両占が●長セット10分前、これでいいと投下するか→>>344>>346>>348 →ギリギリだけど、統一なら、これ以上は錯綜危険→>>352 ☆書>>464:>>263の処理スケから中間と上位の絡みををみたい |
514. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
次に発言考察。 娘:初日、占非占の表まとめをやったり占方法を尋ねたりしておるところは、占関連の村の進行を透明化させたい気配かの。慣れたPLなら模倣できるゆえ、要素としてはまだ何とも。 ●妙希望の理由が浅い気はするのう。>>305の反応はやや過敏とも見え。た。初日から自分に絡んで来た一番手が妙じゃて、自然と注視した程度のことじゃろう…と思うとったが、後に注視は長の方に向いておったとも読めて違和感? |
515. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
しかし>>324で諸々思考を見たため了解。妙との絡み内容も占関連のことで、これむしろ真要素で良いかも知れんのう。>>450、>>451とやや守備に回ったかと思うたが、言うとることは理解出来るのう。 >>405★「回避について霊のみ言及することが仲間の潜伏偽霊に繋がる」というのがちと分からん。説明欲しいのう。 |
516. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
★儂は、○商=「確かに怪しいがそれ以上に占いたい枠あり」という意思の表れじゃと取るから、商旅両狼なら○商を見た後の●商はトンデモ希望にも見えず美味しいと思ったがのう。どうじゃ? >>450★気になった数人を聞きたい。妙と比べて相対的に白な理由もあると嬉しいのう。 旅:初日の灰への質問少ないし、娘と比べて占の進行はそれほど気にしておらんかのう。 |
517. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
オットー>>508 了解、長白視なら昨日のゴタゴタは検証する必要ないもんね。 ペーター>>511 ロラ狙いなら判定割る必要ないと思うなぁ。でも了解 村長>>513 思考の流れ了解。大体同じ事考えてたみたいで安心だwありがと~ |
518. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
老:遅くから出てきたが、スパートがすごい。論は公正だし、納得できる。俺から見たらもっとも白よりだと思う。 ☆長>>457 俺はあんたが灰のままでいるのが怖いと思う。様子見枠には入れられない。 ☆屋>>466 占機構があるうちに占っておきたいのは長だ。片占にはなってほしくないね。 |
519. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
じゃが自分の占当て基準を伝えたり、占方法希望出ししたり、ちゃんと動こうという意思はある。灰考察は割と素直な感じで儂的には思考見やすい。早い段階で全員分まとめて出せるのは、村全体に視線を配っておると見えるから、初日から仕事ある占らしい態度と思うのう。 更新直前、希望先がちと転がったのは気がかりじゃが、>>273見るに長は黒狙いではなかったようじゃな。微妙じゃ。 |
520. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
★>>248で青を判断不能、>>273で青占よりSG懸念を優先しつつ、>>322で「青は今日の内容が微妙だった〜黒狙い」となる、この一連の思考開示があると有り難いのう。 と、思ったら>>434で説明あったのじゃ…うむ、すなわち旅は基本黒狙いで青占も視野にあったが、それ以上に長のSGを懸念したため希望出しがああなったと。娘と同じく防御に回ったかとも思うが、これは長の色によってちと判断が変わるかのう。 |
521. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
うーん、第二希望に悩む。 【▼兵▽老 ●妙○商】希望。 だいたい灰考察参照。 吊りの第二希望は今日要素拾えなかった分で。とは言っても今になって伸びてるからなあ。取り下げるかも。 あ、【霊ロラは明確に反対】なんで希望は出さない。 |
522. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
◆シモ兄 ★>>474ちなみに杖は松葉杖だよね?右左どっちの腕で使ってたの? 直近喋りだした感じ。軽くは見える。色は見えない。●は考えてないの。●兵村で割られてこの調子だとわかんないの。灰▼位置。今後の言動に期待枠。もうちょっと絡んでほしい。 |
523. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
◆オト兄 ディタ兄も言ってたけど思考トレース頑張ってるのね。 ただ一言結論どこ? 追ってるのは分かるけどその先灰の評価が見えにくい。 その灰の言動としてあってるかどうかを個々に判断してるのはいいのよね。それも含めたオト兄自身の考えも見たいの。わりと●位置になるの。 |
524. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
遅くなりました! 今から急いで議事見てきます。 取り急ぎ書けた返答から。 ☆娘>>407 灰が先駆けて議論を進めようとするのは微白ですが、村に確認取るのは目立つ・突っ込まれるのを嫌った?とも取れます。娘>>162は村に確認というより、自分が占いをする!という意識があるために占方法・占先に意識がいったのでしょう、という意味での微真印象です。 ☆旅>>439 疑い多い感じと防御感が希望理由でした |
525. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
「疑いが〜」は初日に限った話ではなく、以降のスタンスという意味での発言です。その上で、昨日は疑いが考察に活かされていない感じがあったので占いあり枠と判断しました。 潜ってきます。 |
526. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
>>神妙 …すまん。灰考察にすべて含めてしまった。 俺は霊視結果を見ずに霊ロラ開始するのは得策ではないと思う。霊真狂だったらむざむざ吊り手を減らすだけだし、真狂の可能性は高いと思う。 |
527. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
■3.さしあたり【霊ロラは反対するぞい】。 仕事もせぬまま吊るのが儂の性に合わんし、計算じゃと占霊全ロラのケースでさえ明日まで延期できるはずじゃ。年もちいとは喋り始めたし、神なんぞ判定情報増えれば余計に喋るじゃろうて、まず今日ロラの発想が儂には無いと言うておく。 まあ、村の総意がロラなら反対はせん。偏屈爺は願い下げじゃ。 ちと灰の議事読みが浅いから潜ってくる。質問への返答は後になるぞ、すまん。 |
528. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
者>>417あらかじめ想定して動くタイプというより、その場で考えるタイプっと見たってことだけど違ったかな? 旅>>420 狼陣営1吊りと時間稼ぎって意味でなら仕事してるとも言えなくもないと思うよ。 上手い言い方思いつかなかったけど、僕は最終的に指針になるのは純灰の発言で、占霊は補助ツールと見てるんだ。 だから能より灰を慎重にしたいと思う。 |
529. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
☆屋>>483:屋の自由への短所表明に対して、私の占方法論の表明ということでアンカは正しい ☆神>>476:毎回、狼に吊り処理されてるので、最終日にいた時の想定を村にしてほしい GS:単体で書、書から妙、他は黒さ確信できず ☆年>>482、参照>>382 ■1.占:単体で>>145の寛容さと>>183の非スライドから娘>旅でみてるのと占狂思想が強い、もう1度判定や襲撃挟んで考えたい |
530. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
今日霊吊出てるのか。さすがに今日は反対かなー。 ペタの遅れてきて霊COだけして寡黙なのは真か狂、ジムゾンの1d夜明け直後CO控えてそうだったところや>>153のまとめ役への関心、>>236あたりのリアル事情解説が余計なところで疑われたくないって感じが真寄りに見えてた。 でも今日の>>397あたりの霊ロラ推進は、狂っぽい動き。どちらも真贋わからない。 けど、狂なら最悪RPPまで放置できるし、霊結果一 |
531. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
夜発言見てGS出し直し。 白:書者屋修老>妙長>兵商>>羊 老長あがったのは長:質問が面白いと思ったから。狼探しの方法として独特だけどありかなと。老は考察伸びてる。 >>416>>515の質問は喉足りなそうなので後回しごめん。 【●羊○商▼羊▽兵】【霊吊り反対だけどするなら▼年】 羊が両方第一希望なのは最低でも何らかの処理にかけたいから。今のままじゃロック外せない。兵は寡黙疑い。 |
旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
屋は僕に対して回避COの姿勢について結構聞いてきてる。これをどう取るかだね。狩人あるとすれば不慣れだと思う。 尼は逆にスビシッと狩人に対しての姿勢が固い。ここもあり得る範囲で、その場合かなり強敵になりそう。 |
532. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
一度も出させないで吊るのも惜しいと思うので、反対。 ☆村長>>459 質問の意図がよくわかんないんだけど…。寡黙にはいてほしくない。寡黙吊処理派。それは寡黙狼を目撃したことがあるからだ…! |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
年は単なる不慣れさんだと思えてきた。逆に神が狂くさくなってきてる。うーん、私の相方さんドコー。年真なら思考伸びてきてるので期待する。 前に不慣れ占を偽決め打って負けた苦い思い出あるので 一度は霊判定見たいなぁ。 支持者って…能力者評ない人いるしなんとも。 |
533. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
灰考察。 妙:更新後の動きは慣れてるもんだなと思った。占霊考察は神真決め打たないあたりフラットな感覚だと思う。 娘から疑われいても防御感は感じない。共感白取ってしまいそうなところ。今日は放置で良いかと。 屋:誰かが言っていたかもしれんが昨日占いたかった書についての言及が一切無いな。そこらへんの考察には期待している。割と疑い先がわかりづらいのはある。>>465の吊り手順は結局オットー自信はどっち |
534. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
を希望してるんだ?あと1d更新付近の青長の評の動きは青長両白ならほとんど意味の無いことだと思うぞ。 修:昨日は考察待ちと言ったが特に違和感は無い。自分からの切り込みは少ないが黙々と考察するタイプか。狼なら失速しそうなので今日は占なわなくていいか。 >>387赤ログ添削なんて幻想だと思うぞ。 書:分かろうとする質問なのか疑うための質問なのか。現状ではやや後者か?考察にもっと生かして欲しい。 |
535. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
>>463>>言ったそばから狼目線考察なのですね これは防御感あり。昨日の羊と同じだが圧殺されてる感あり? 長:今日は村長とあんまり対話してないな。 >>382八歩美人というのは一般的に黒要素に取られると思うんだけどどう思う?(敵を作りたくない動き) >>457☆商は今日処理有り。長は今日の能力処理無し。 手数想定と言われてもな。長がこのままの姿勢を貫くなら今すぐどうこうするとも考えてないが。 |
536. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
>>457のパターン分けは概ね想像は着く。ただ自分の処遇とか言うのはナーバスであるわな。 >461>者は戦術論ではない もうここらへんはどうでもいいよ。 オットーにも戦術論重視じゃないって言われたし。 目が滑るところあるがこれからも対話していきたいかな。 >>461☆1dの灰考察見ると黒い要素はほとんど取ってないよね。>>408以降の考察も見て欲しいけど。娘との対比でそう感じた。それが>>320時 |
537. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
長>>421あーそかそか>>188は後半両方残ってても兵は相性で自分を黒視しかねないかもしれない。だから他も見て慎重に検討せよっと。 青>>517いやいや、ゴタゴタ見て⇒長状況白じゃない?っとなったんだって。 妙>>523結局各人どこ白く見てるか黒く見てるかってことかな? 1d時点:濃>長者商≧妙≧普通:羊書老>修≧兵薄 今こんな感じ:白>長兵≧灰:羊修書者妙商≧老>黒 |
538. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
点で流し読みした時の印象。 商:灰考察はきっちりまとめている印象。 ★>>426者評白寄り。昨日は第二希望に上げていたようだが、どういう心境の変化?非占回しの疑問は解消されたか?それ以上に白要素拾えたのか。日が進むに連れて白黒印象は変わると思うけど、その過程が大事だと思うから質問しておく。考察は全体的に世論と合わせたような印象が見える。(昨日灰考察出してないからもあるかも)長との両狼は無いかな。 |
539. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
羊:>>389>情報落ちないため真でもいないのと同じ えっ??霊判定は情報じゃないの?霊ロラ反対ってのはもう決め打ったのか?それともどこかのタイミングで神吊りもあるのか。ややビジョンが見えてこない。占考察はそれぞれをどう見ているのかわかりづらいな。灰についてはまだ今日出てないが、昨日の印象に引き続き狼探ししてる感じがあまりない。 兵:予想したけど伸びなかった枠。大幅にずれてるところは無い |
540. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
がログ読み込めてないかなーとは思う。このままなら寡黙枠といわれても仕方が無いかも。 老:能力者考察見る限りだとまだまだ発言できそう。 >>527で議事に潜ってくるとのことなので、まだかかりそうだが、発言で色見れるんじゃないかな。疑問点があれば質問してその反応みれば白黒付きそう。 |
542. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
能力者について どちらにしても狂なら結果を割ってくるんじゃないだろうか。そうすると狼は判定を割らずにおくだろう。いきなり斑2人というのは真贋が透ける危険性があるから狼側なら避けるんじゃないか。特に占についてはCOの仕方も両者とも第一声COだったし、あえてここで差をつけるような真似をしないだろう。能力者は置いたままで今の段階では灰吊りをする方がいいと思う。 |
544. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
【霊ロラ反対灰吊り希望】で 【●長○修▼羊▽兵】で希望をだすのです。 理由:羊さん黒い。兵士さんは寡黙だけど>>532が白くて第二希望。 占い希望はまず昨日の状況が狼から見てどういう状況だったのか知りたいのもあり村長さん。第二希望で悩みましたが色が見えないシスターさんで。 霊ロラはしてほしくないけど一応出すと【▼神】 GS白:屋者>妙>商長修老>兵>羊 |
545. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
商>>518直吊にはできないが処理枠である。そして判定を確実に2人分欲しいから2d以降に回せなかった。っということかな? 長>>529ふむ?どう考えてるかは促してたっけ。まぁいいか。 者>>533注目されてる人こそ推移見たいかなーって思ったから時点の書なんですって。 >>465は2行目、霊ロラ派ですよーっと。 >>534長白とは限らないから意味がないかどうかは見て見ないとわからないと考えまして |
546. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
者>>538 灰考察をするうえで、改めてログを個別に読み返した。その結果、者の発言は枝葉を捨てて木を見ようとする一つの行動原理から出ていたので違和感がなかった。俺の中で非CO回しの黒要素よりも白要素が勝った。だから初日と比べてあんたを白視している。 |
547. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
屋>>537 贅沢を言えばそのGSに差が付いてる理由ほしいの。 そこんところを見せてほしいの。 直近ペタ君の希望出しが悩ましい。 黒引けないと高確率で霊ロラなのに、希望理由が黒狙いじゃないあたり・・・ 【●羊○屋▼書▽兵】で希望提出するの。 |
548. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
長:>382の一行目、率直な感想と感じます。>>>383自分が占われるへの懸念が薄い。夜明けた今となっては…という感じは不思議とあまりないです。>>425改めて票纏めについて言及も姿勢一貫。単独感というか、悪目立ち感がやはり非狼印象なのです。個人的には、もう少し灰の方に切り込んでほしいかな。>>455以降を垂れ流しスタイルだと感じました。狼ならこれは終盤ブレが出るのでは。総括して白寄りです。 |
549. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
【●羊○書▼兵▽商】 兵>>532まんまブーメランだぞ。 吊り第二はアルビンからの返答ないけど、世論見てる感がちょっと。返答次第で変わるかもしれんが。占なうより吊りなんだよな。羊書のほうが占いで情報出そう。 娘>>423 >>283の不等号見る限り>偽霊偽占は狂狼>>狼狼 これって2騙りって解釈したんだが違った? |
550. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
☆者>>535 多分、「商長残しで長SG」か「最終日前日▲商で長SG」 を狼は描いてると思う、ここの処遇が問題、商は私自身、人に見えてきている分な… ☆屋>>537☆ALL ここら辺、上手く伝わっていない、伝えていないので 1d前半の数発言で力量が高い&兵は者と同じ上位層で長を泳がせて吊りにくると見ていたのが 寡黙で処理枠下層に移動、白黒は取れてない ☆屋>>545、長>>227実践中、@6 |
551. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
屋>>545そうだ。斑になった場合はまだ占真贋の判断材料になるが、片占だと俺はそのまま大きく間違ってしまいそうなのが怖い。 【●長 ▼書▽兵】希望。 占い先は第二希望出せない。 |
552. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
商>>432理想は黒目とかですけど、青出したのは優先事項違いましたよ? その時点見れてたのがなんとか自分で判断できそう、してやりたいって感じだったから 白確纏め視野に~かつ十分に見れてると言い難い所であると。 妙>>547後でいいです?僕の発言アンカ引っ張ってくるだけなので。 今のところ【●老○修▼年老▽保留】 |
556. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
_商長青旅神妙者年書羊老商娘修屋 ●長書長商老青羊屋長青書 妙青青 ○ 商 長 書商商 尼羊者長書 リザの●青出しが青では一番早いけど、その理由が>>264と>>268の温度差。これ、俺はあんまり感じないんだよなあ。 カタリナは「とりあえず希望だけ」で●青。この段階では、長・商に票が集まりそうだったから、ここで青SGにするために乗っかったとは考えにくいかな。>>307でむしろ村長SG懸念してるけ |
557. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
長>>461 ごめんこれ本決定後にもう一度といってるから早め回答のがよかったのか。支持者っていうよりやや真視してくれてるのは現状能力者評見た限り長書者商あたり? 者>>549 ごめんわかり辛かったね!偽占霊の組み合わせは、狂狼の組み合わせ。まず2狼騙はないだろうって意味です。 残り@2なので決定回りまで黙ります。 |
558. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
■1.霊:神と間隔や視野が近い、が1d●老→2d▼老のあたりで再度注視の必要を感じた、年がしゃべってくれて助かるが単体で神>年 霊ロラされる場合には情報を沢山残してほしい、占破綻がある場合、霊内訳誤認すると致命的 回答精査がまだだけど、暫定で先に希望を 商白に見始めてるので、共倒れになる前に短期戦で狼を消せる動きで 短期戦なら【▼書●妙】 長期戦なら【▽兵○書】 ロラなら【▼年●書】 @5 |
559. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
(だいぶずれてんなー。あ、昨日の票集計ね。今日のじゃないよ、間違えないで。あと一行目別のメモにあった↓ で、昨日の青に票が集まった理由。村長は俺も疑ってたし、目立つ動きしてたし、わかるんだけど。青に集まった理由がわかんなくてみてきた。) ど、カタリナ>>307読むと、●出しが長OR青の二択になってる?青SGは考えなかったのかな。 フリーデルも時間ないからと●青。>>358で青に決まったところで |
560. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
理由開示。考察よりも票まとめしちゃってるからという理由。そんなに疑うところかなあ。 長・青同数になったところで、ニコラス>>322で青に一票。>>434もわからんではないが、長を○で薄くライン切っておいて、青という格好のSG見つけた狼の行動にも見える。 オットーも●書を推したいといいつつ、二択ならと●青。これも乗っかりに見えるっていうか、長・青同数以降の●青への変更はすべて乗っかりに見えちゃうなー |
563. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
/神旅娘年書妙者商屋長 ▼老兵羊長羊書兵書老書 ▽羊老兵羊兵兵商兵_兵 ●妙妙羊妙長羊羊長老妙 ○修商商者修屋書_修書 未提出4人:修兵羊老 【仮決定▼書●羊】 クララは回避あるならお願いします。 |
564. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
兵:今日も垂れ流しですね。ただ>>486のようにざっとした考察だとシモン自身の考えが見えない感じ。>>474みたいな細かい思考の動きの説明が欲しいです。占いは率先して当てたくはないけどありな枠。 到底灰考察間に合わないですわね。連日すみません。 【●商▼老】 ●商は>>430が大きいです。 ▼老は灰考察の少なさですね。 |
旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
●羊かー。これ割ってもいいかね?一周回って白いって言っちゃったから、ここに黒出すと神からのライン見なきゃいけなくなってちょっと方向が難しくなる。 割るなら今日だから割りたいけど。 |
573. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
吊り希望が年なのは暫定。こっちの方が読め無さそうだったので。 修は他へ意識引っ張られるからなのか、今視界外なんだ申し訳ない。 老は>>466が引っ掛かったゆえに。 >>439☆「今」は>>537ね。昨日は白黒見ようって強く意識してないよ。なんとなく印象濃薄くらいだけね。 細かいのは>>552妙へ返答と同じだから待ってねっと。老は上段の通りだけども。 >>563【確認】ふうむ・・・。 |
575. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
■2. 書:>>266の指摘のように考察で●長になりながら投票時間を調整していたように受けられた、気抜けは赤での状態を想定すると妙か 商:全体に合わせつつ、合わせられない葛藤が人らしさ、ここで無理に長に動く程慌てる狼組合せ像が想像に難い 兵:実力あるように感じたのだが、現状、行動の遅さが狼で演じているなら厄介なので処理の必要性を感じる 老:精査を後回しにできる |
576. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 切れたのは、対抗が疑っているので能力に当てるの微妙ってとこです うっかり喉枯れますが、ログは追うので【発表タイミングなど指定お願いします。】できる限り従います。 モーリッツ老の発言見ると、黒くないかとも思い始めましたし、クララも色見たいです。では明日 |
577. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
/神旅娘年書妙者商屋長老兵修 ▼老兵羊長羊書兵書老書書羊老 ▽羊老兵羊兵兵商兵_兵兵書_ ●妙妙羊妙長羊羊長老妙羊書商 ○修商商者修屋書_修書修修_ 未提出:羊 【書の回避無し確認】 決定に際して、霊真狂 占真狼予想の人が多かったため、娘旅から吊り希望が出ていた兵は除外。羊老も一応除外。 占いは娘が▼●でどうしても判断したいという心意気を買って、●羊です。 |
578. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
>>577 青 ん?娘の●羊で色を見たいという心意気は買って、僕の●妙でラインを見たいっていうガラスの心を拾ってくれなかったのはどうしてだ?やっぱり女性に甘い?(※冗談です |
579. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
■2. 妙:書狼時のLW像、1d○の仲間切になるので微妙、更に2dで切り始めた、精査し直し 者:発言力があり本人も自覚してそう、周りはそれをどう扱うか、単体だとRCOへの霊配慮等ムラがある 尼:エアポケット、1dの会話で自然に白く思ってしまう、再検討 屋羊:未検討だが、流し見で上位層に移す気は感じなかった 現状、[狼=書妙年+占]だが、年に霊を任せる背景が居留守赤決定で朝CO予定が寝過し? |
581. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
☆神>>477 見落としていた。悪い。 >>156で占非CO回しの早さについて言及した後で、>>182で者が霊CO回しを始めたっていう話を始めて訂正が入った。まあ単に間違えただけだとは思うが、見方によっては黒塗り行為にもなると思った。 |
582. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
ニコラス>>569 一周回すの好きね。 村長>>575 え、意図的寡黙とかしないですよ…。それ疑うの勘弁。寡黙処理ならごめんなさいしつつ甘受するけど。 ヨア>>577 あ、俺両占い候補から吊希望もらってて除外だったのか。俺が言うのもなんだけど、▽とか○ってライン切に使いやすいと思ってます…。 |
583. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
老長>>575 投票時間調整というのがよくわからないのです。昨日は発言からして私が●長以外を提案するほうが変に思われそうなのです。●長以外に誰を希望すると思っていたのかわからないのです。 長>>579 妙狼と予想するのなら私に吊り票いれるのはやり過ぎでは? @2 |
584. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 正直私書は疑ってなかったんだけど…村全体から疑い濃いようだし反対しない。占先は希望通りだしね。 また黒即出し白5分でいいの? 老>>516 気になった数人は、1d灰考察出した妙長者兵修。気になる=目につきやすかったということで。昨日の相対評価も灰考察見て貰えると嬉しい。>>505霊潜伏偽霊COで吊回避しやすく?と思ったけどそこまで話しあう時間的余裕はなかったか、と今思った。@1 |
585. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
☆兵>>582 更新後から早め早めに質疑・考察投下すると印象はよくなる、試みて ☆書>>583 該当の組合せなら今日から切るのはアリでも微妙ではある それだけ書に疑いが集中してると思うので 村人なら黒判定出される可能性も危惧して、 いまみたいな情報をどんどん出して欲しい 内訳誤認したくないので |
586. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
【本決定▼書●羊】 発表手順は 【占:黒出しは即、白出しは5分後】 【霊:占い判定確認後、神⇒年の順番で】 旅>>578 [ヨアヒム は ガラスの心 を投げ捨てた](ポーイ [よあひむ の心のつよさが 3あがった] カタリナ来てないけど大丈夫だろうか・・・ |
590. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
念のため>>583「私と妙を狼と~」「妙が私に吊り票~」 残り時間少ないので焦り気味。 最初の5人は第二希望にすら私吊り希望なかったのに、妙の▼書から一気に4人も▼書が出てきたので4人の中に私を吊ろうとした狼達がいるのかなと感じる。 霊能者さんが両白判定で無駄死にになるのが一番嫌なのです。どうか割れてせめて情報を残して死にたい。 @1 |
旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
いってらー。 さて▲の方もオットー指差し確認完了。 以下投下文章↓ さて式神起動。カタリナの羊に彼女の生活を聞いてみるんだ。 ……ふむ。ふむ。「もふもふされるのはいいんだけど、勢い余ってかじられるのはやめて欲しい」と。……かじる? 【カタリナは人狼だ】。 |
595. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
長>>457☆修老は>>552、者は僕の印象誤認へのつつきとか理解してくれよって手を出してるので何かしら掴みにいけそう。 妙はなんとなく目にはつくけど引っ掛からないからかな、あんまり抜き出せてない。 年>>482僕の頭の中のベストではなくベターな理想は統一初回確白。真黒は夢想扱い。 自由で霊2だと最悪確村0霊1だと1。1人分確白増えてほしいなってことから自由だと困るんですよって >>586確認 |
596. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット確認済】 書>>590 確かに後半で一気に書票が増えてるね。判定どうなるかわからないけど、確白ならこの票集まりに注目出来るし、斑ならそこからライン見られる。これ以降の考察の参考にさせてもらうね。もしまだ何かあれば指摘お願い。ちょっと早いけどお疲れ様でした。@0 |
597. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】じゃ。 直近だけ。 >>584 回答感謝じゃ。灰考察もう一度みてくる。 偽霊CO云々の方は…うむむ、まだ良く分からん。 狼仲間が偽霊COする可能性あるなら、儂は回避はむしろ狩だけ書けばええと思うが。 しかし既に起こり得ない可能性を論じとる気もするのう。 娘の方も何か思考の変遷があったようで、これ無駄喉になるなら止めとくべきか。ともかく感謝。 |
老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
良いのう、そのRP。かじられとるのに何か和むわい。 さて、儂は修と屋をどうするかじゃのう。 神が意味深に老黒くないかもとか言うとるが、これ喰われたくないブラフかのう。 …ん、いや神は喰われたいのか。ロラ推奨だから消費縄減らしたいハズじゃし。杞憂かの。 |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
正直「今日の考察が薄い」って理由で縄をがーでぃに向けてるって事は、後半「周りが全部白いよー」って困るフラグにも見える。 その場合、「狼だから灰が白くて困ってるんだな」って突けると楽観的に見る。 はい適当な事言った。ごめん。 |
村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
喉使い切りー。そんな無駄喉したつもりなんだけど、占いだとやっぱり色々視点開けてるのかな。よくわからないけど。羊黒だといいなぁと思いつつ、どうなるだろう。 旅手強いなー。私もポカはしてないと思うんだけど…。私が村でも決め打ちできなそうだ。 |
老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
むうま23:28 成る程のう。 儂、書と羊がいなくなれば、そろそろ修くらいのステルス感が村人の目にも留まるんじゃ…と甘い希望を抱いておる。そこでびしっと言ってみようかのう、それ。 |
599. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
>旅・妙 兵は>>467思考を進めた感で微白とった。長落とし、ではなく自分の中で情報って積み木を積んだって感じ。 狼は元からある積み木をジェンガ的に引き抜いたり重ねたりするイメージ。 人は何もないところに積み木を重ねていくイメージ。 長は状況白とった>>508。>>461占候補への質問意図と回収具合で変動しそうではあるけど。 |
600. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
長>>585 そこまで私に疑い集中してたかなぁ。白視してた人もいましたし。まさか今日吊られることになるとは思ってなかったというのが正直な感想。序盤の票の集まり方を見ると吊りにかかるなら羊狙いにしたほうが自然な気はするけど羊さんは投票してないですしよくわからない。 狼さんの意図がどこにあるのか…。 では墓の下から村の勝利を祈っているのです。墓下に来る狼さんは大歓迎なのです。また墓下かエピローグで。 |
601. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
妙:>>377思考がさらっと出てくるのが手練れ感と微白。>>444、>>490ここまで神>年の意見多かったけど、自分の基準で霊を慎重に見る姿勢がいい。灰ちゃんと見てるので当面は白放置。 商:>>426「俯瞰的」って狼要素に用いる言葉だと思ってました。>>430長の評価がもの凄く私と食い違うので違和感。「できるやつだけで楽しみたい」★これ長の発言のどの辺りからそう思いました? …んー。でも昨日はロ |
603. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
【本決定了解、SET完了】 質問意図 >>457 「長と商の処遇」=>>550>>558のようなことを上位層に考えて欲しい、未来手数予測 「最終日に誰が居て欲しくない」=(内容含)寡黙自覚と商の性格見極め >>461 「娘、旅>自分の支持者」=狩へのアピールとその狩を●▼にあげてないか、狼なら狩探しの本音が晒せるか |
605. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
灰は書屋羊商妙者長兵修。 1d色見えぬ・動きが見えづらい・思考が読みにくいと思ったのは書羊修。 2d見て、 書:判定重視のスロースターターならもう少し放置もありかと思った。が、指摘されとる防御感が儂も気になるのう。質問をどう活かすかも見えづらい。 羊:灰への触れ方が分からんの。>>389、>>390で霊ロラ反対で▼年か。年狂で見ておるのなら儂は年放置でも良いと思うが。狩吊のリスクは単純に言えば灰が |
606. 老人 モーリッツ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
減るにつれて高まる。それなら中盤から終盤、RPP等懸念の頃に▼年でも良いじゃろうて。 修は相変わらず色が…うむ。このままだとちと判断つけかねる。遅く帰ってくるのは儂も同じじゃし、昨日は更新後じゃが灰考察落としておった。相変わらず分かりやすいの。ポテンシャルを信じて○に抑え様子見じゃ。明日が判断の山場かの。 ☆両狼の証拠にはならんじゃろう、と思ってとりま言及した。しかしこれでキレは取れんのう。商は1 |