プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、突然死した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、ならず者 ディーター を占った。
少女 リーザ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、パン屋 オットー の 8 名。
1003. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
者については、全体的に感情のような発言が多く見られるので、発言は多いのに要素を見る事が出来る発言が少ない。おかげで、オットーと堂レベルで要素が分からない。にも関わらず青とのやりとりにバックアップのようなものを感じる。ここがオットーと違って単独感がしない怪しい理由 |
1004. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
[夜] ふふっ、今日こそディタを私の羊にしにいくんだ… …よし、家には侵入できた 寝室はどこかな…っと、ここか 起きないようにそーっと近づいて…この手錠をはめれば…! <カチャリ やったあこれで私達ずっと一緒だよ…!って、え? きゃあっ すごい力で手錠を壊して逃げちゃった…!そんな、普通の人には壊せないはずなのに…! 【ディタは狼だったよ!(でも飼いたい!)】 |
1008. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
うおまえらあああああああああああ 最後の最後でシステムコピペとか、本当にやめてください。お願いします。ごめんなさい。考察できません。少し休ませてください。リーザ狂人説まで、もう考えたくありません。 【ディタ斑確認】【ヨアヒム、彼を白だと思うなら申し訳ないが援護頼む】 |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
判定文はコピペが主なので時間早すぎは問題ない…はず… そしてこの感情偽装、うまく行くか… というかリズ狂の可能性あったのか!!!!! 昨日のリズ遺言、あれは狩ブラフ? 兵狂なのか?とりあえず私達2狼残して兵吊りにはもってけるかな |
1009. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
【占割確認】妙襲撃理由は単に白だったから?とりあえずおもったことだけ書いた、てか生きてる、わろた 狼の狙いは農が吊られたことに対して、襲撃されなかった自分への黒誘導か?まぁ、まだ、話せるなら頑張る |
パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
うむ・・・ 優しさバファリンも含めて長消しでおkだと思ってたけど これはこれでいいと思うよ 長には気の毒だけど今の長は説得しやすいと思う ヒヨコのやりたいようにしてくれて構わないよ |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
リズシステム文張ってる…他国の人なのかな、それをやってはいけない バファ噛みは考えたけど、やるなら全力で勝ちに行くのが礼儀だと思うから妙噛みにしたよっ(キリッ ↓ しかし妙狂なら非常におしいことをしたか…兵真妙狂農狼なのね…ああああごめんミスったーーー |
1011. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【判定を確認】 >>妙 貴方の今までの発言の理由が分かりました。度々失礼な事を言ってしまいごめんなさい。 >>長 昨日はごめんなさい。本当にお疲れ様。え、 お布団から抜けて来た。昨日は皆様度々の失言を本当にごめんなさい。ただ僕は僕の考察を追って僕の色を判断して下さいとしか。 そして申し訳ないのだけど身体の方を優先したいので、今日は考察が伸びないかもしれませんと先に言っておきます。この文には反応し |
パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
今が一番大変な時だし、邪魔しないように独り言で つぶやくけどさ。 やっぱりカタリナはすごいよ。クララの推理見たときは 正直もう駄目かと思ったけど、すぐに持ち直してる それに、兵噛み予定だったけど村長を噛んで休ませてあげようとしてるのも人間的に出来てるよ まあ作戦的な面もあると思うけどさ。それでもバファリンだわ。 みたいな文用意して独り言復活待ちでしてたけど よくわからん状況になったね まあ妙が狂の |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
ニコラス、村長、カタリナ、3人には大変ご迷惑をおかけしました。まことに申し訳なく思っております。 あほですいません。 村長の胃痛の半分は僕のせいですごめんなさい; 何か斑って不思議な気分。 あれ、僕狼だっけ?赤ログとかできないけど狼だったんだっけ? 眠いのかな… |
パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
可能性があったけど、自分も言わなかった時点で同罪 今日からはちゃんと言っていくようにするよ それに最初はこっちが迷惑かけてたし、これがミスだと しても構わないかな 村長もかわいそうだけどもう一日か二日頑張ってね 一切メタ発言で仕事がとか言わない村長は強いよ ほんまあんた男前やで。もう掘られてもry |
1013. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
【▼者セット】 リズがシステム文張ってるし…妙狼はないなら、妙は真か狂… あああ、もうよく分からない…書は狂狼ありえるし、場合分けしきれない… とりあえず今日は寝ます、RPPなってもまだ勝てる見込みあるなら一応考察します…けど… それではまた明日、来るのは夜になりそうです |
宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
妙真狂確定。 妙真時 A:司真羊狂 者白 狼:兵農+? B:司狂羊真 者黒 狼:兵農者 C:司真羊狼 者白 兵農=狼狂/灰(神も込)2狼 D:司狼羊真 者黒 兵農=狼狂/灰(神も込)1狼 |
1014. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
【羊の者黒判定確認】【者斑判定確認】 【妙襲撃確認】【年突然死確認】 リーザ、ペタ、おつかれさま。 RPPが起こっていないということは神農が狼狂、或いは年が狂ということなのか…。 長>>1008時間がなくて今日は判定文が用意できなかったが、システムコピペはしていない。 者>>1006大変な1日になるので頑張ろう。 とりあえず私もおやすみ……。 |
負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
あぁ、妙の発言!?自分の中で妙の考察は、自分と違った着眼点をもっていて怖いだけど、、、ああぁああ、限りなく狂人である自分は混乱している、一気に視点を変えられた気分、、これが狙いなら、妙は相当の曲者となるが、、、まさか、いやでも、、、状況が分からん以上、最初っからの予定【羊=人狼】とあと、旅おとしを狙う、今日は仕事はいってるからどうなるかみれないだろうけど、、、運に任せる |
神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
うーん潜伏狂…考えたくない… 潜狂がないと決め打てばリーザさん真狩、ヤコブさんとシモンさんが狼。 安易すぎますかね… リーザさん狂なら占い師に狼… そういえばヤコブさん狼って決め打ってましたが別に確証はない。 うわー頭爆発しそうです。カオスですね。 |
羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
今日は斑の者吊りか、真占決めうちでの占吊り、兵吊りの3種類考えられるね… ここらへんは村長やニコ、シモンが追従しやすいようにしたいな ヨアも上手く行けば書狼の疑いを持ってディタ吊りに賛成してくれるかもしれない…! 一旦流れを見て方針を決めたいかな ▲長セット |
パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
なるほど、自分も色々と考えておきます。 しかし、まさか占い無しでここまでくるとは・・・ 身が引き締まるってものだよね 表ではこのまま落ちたことにしとく とりあえず、一旦休ませて・・・眠りはしないけど さすがにちょっとしんどい・・・←甘え |
1015. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
【妙の対抗CO確認】 うーん、あえていえば妙は自分が襲撃されるのを予想してた、おそらく白と出ていたうえに一人浮いていたから(個人的な印象)それで狙いは議論を与える間も与えない対抗CO、理由は人狼グループに対する狂人アピール、、、襲撃回避をねらったのじゃない?しかし、その変更を受け付けれなかった人狼によって襲撃、よって狂人枠が一枠減ったせいで RPPなし、、、な感じ? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
少女 リーザ 00:44<んー多分そうだとは思うけど、グレーっぽい気もするわ。 ちなみに妙村騙り説は捨てた。 んでもって兵視点では、農狼妙狂。で、占=真狼確定ね…真狼で▲修で長白だしはやっぱ違和感すぎるわ…▲長でもいいじゃんって感じ。2dの長非狩要素ってせいぜい占われることに躊躇なかったぐらいだけど、真でもここでイヤイヤとかしないだろうから差引ゼロでしょ。 |
パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
気後れ感が抜けてきたらだんだん自分の発言がウマの発言と かぶって見えてきたのは自分だけだろうか てか表では~が被ってるだけか。影響受けてる?w まあ自分がひよっこからちょっとでも成長してるってことなら嬉しいなっと。 勘違いなら恥ずかしくてエピ出れないけど、まあいいか! あと兵は相変わらず鋭い考察だね 本当に頭が下がる。同じ初参加とは思えないってのは 本心だよ。ただちょっと今日消しときたいかなー← |
シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
さすがにこれはカオスwwwwwwwww 妙狂はなさそうかな。妙狂なら農が出た時点でばくち打って即対抗、少なくとも農兵と出てきた時点で対抗してくるはず。 遺言対抗で襲撃さそってるのも意味が分からない。無能な確白を演じて狼有利な決定だしつづければ、襲撃も避けられるしね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
農兵と出てきた時点で対抗してくるはず<妙狂視点、占師=真狼確定。占2COは真狩に見えたんじゃないかしらね。 カオス狙いなら農兵と出てきた時点で対抗しそうねぇ。 2騙なんかするなら素直に霊対抗せいよ、と思うのが本音だけど…。 長は頭パーンでしょうね。他の人もだろうけど。 |
羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
私も寝る…明日16時くらいから参加できるかな 鳩で確認できるか分からないけど、とりあえず見て欲しい物があったら私が見るよ それじゃあお休みなさい!なんか奇跡おきないかな… 本当村長さんストレス溜まってそう…大丈夫かな まだいけるがんばろ~気楽に~ |
少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
兵>>1015 こう出るしかないよね。 2占CO者から白判定もらっているから、狼とはいえないから、狂人とするしかないのね。 兵の説だと必然と農狼で占いにもう一人狼という事になるの。 そうすると今夜は占ロラか決め打ちにがベストのはず。 |
羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
あああああ、今気付いた、勝ち筋超薄い やばい、やばい、やばいーーミスったーー クララには勝てない気がします…クララの羊になりたい… 今日、私はぼこぼこに殴られる可能性しか予想できない クララとヨアヒムに殴られたら殴り返せるかな…でもその2人ならぼこられても本望です… 村VS私の殴り合いになる予想、シモンはついてきてくれるかな…? いっそ全員で殴って欲しいです!だだこねます! |
少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
確白村長だけになっちゃったから、きついのは解るけど。 ペタ君の突然死だと、確白及び真狩の脅威を除く為に村長か僕を食べてくるのは必然だと思ったからね。 う~ん確かに今残っている面々で現状打破は頭いっぱいかも・・・村狼共にね。 僕もペタ君の突然死で一気に世情がきつくなるのは気がついていたから避けたかったんだけどね。 僕が何しようときつくなるのだから、開示できる情報は開示した方がいいと思ったの。 |
少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
農兵が偽狩であることへの考察は昨日書いた通りだから、そこから狼を読み取ってもらえるといいのだけど・・・ でも、その考査が狼に目をつけられる可能性もあったから、襲撃されるならビンゴな考察だったって事。 |
1016. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
長、妙は真狩と思う。妙の今までの発言に違和感ないし、コピペだとしてもそんな方法で勝ちに来るとは考えたくない。昨日僕が真っ先に両偽狼を考えたのは狩COが村に利害しかないから昨日の僕の発言から察して。ヤコブは本当に忙しい場合を考慮、兵がセオリー知らない可能性も考えて追及したくなかった僕の我が儘、ごめん。 後昨夜の者の発言を見て…、この線は考えたくない、やだな。おやすみ。 |
1017. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
妙>>1001妙>>1002【妙狩CO確認】 司>>1014すまないシステムコピペとはそっちか。 /羊司宿樵年修長妙農兵神者旅屋青 役占占霊白白白白狩狩狩?斑灰灰灰 並べてみたが何だこれは…。 とりあえず、妙狂としたら狩COした兵農の一人は確実にご主人様なのに、神狼の可能性もある中狩ロラする手伝いをして、あまつさえ襲撃されるというのは仕事してないどころか利敵行為だと思う。【妙狩決め打ちする】 |
1018. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
言うべきだよね。【真狩妙で羊兵農は狼陣確定】と思う。僕は神狼ないと思ってるけど、羊兵を吊れば分かる。 >>青 者と青が狼で悩んでる。青、今日は対話させて下さい。ごめん。昨日吊られたら村負だと思っていたので疑心暗鬼になってた。白青<者黒で僕は考えてる。…者の発言は村として可笑しい、そして昨日の発言諸々がどう考えても利狼。>>966>>973等。書の結果から狂の可能性が有るかと。一考して下さい。 |
1019. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
司>>1017つまり、妙がそんな戦犯なようなミスは犯さないだろうから、妙が真であるってこと?それじゃ、説明の根拠が薄い気もする 一応聞いておこう司★妙の狩COでの狙いはなんだったのか、また、この行動によってもたらされる村側の利点は?教えてもらえる? |
1020. 負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
旅の考察でややこしくなって適わない、なに、今の旅は羊、兵、農を狼と課程したうえに、青と者まで狼としようとしているの?それに寝る必要があるっていったり、急に出てきたり、、、わけがわかんないよ |
パン屋 オットー 03:04
![]() |
![]() |
1時間の今後の展開考察と、今残っている人物の 洗い直ししてたら、書が妙を真狩視したのが目に入ったので考察が無駄になった・・・orz と思いつつ、妙の昨日の発言を見て出来た今後の展開考察文。 現在進行形で兵が書の見方にえらい反対してるから やっぱり妙狂の可能性が高いかもだけど まずは目を通してほしい。 |
パン屋 オットー 03:04
![]() |
![]() |
つーか昨日の妙の狩CO見てると真かもと思い始めてきた・・・ もしそうだったら、毎回本当に紙一重のところで回避してるな・・・ 昨日の妙狙いはもしかしたら成功かもしれない 書はどこが狼だと思っているのだろうか・・・ 【羊・農・?】 書が妙の狼予想まで信じた場合→狂を吊ってる余裕は無いので今日は占い師の吊り対決 →もしヒヨコが勝ったら▲青or長 ▲されなかった方、者屋兵羊旅 たぶん旅残しといたら青者 |
パン屋 オットー 03:05
![]() |
![]() |
屋兵羊が満場一致で旅吊るので勝ち →ヒヨコが負けた場合、自分が書食べるので 残りは長青者屋兵旅、満場一致で(ry ちなみに兵が真狩だった場合書を守っちゃうのでどうしようかなって感じ だけど羊真視してるから書が勝っても兵視点狼である書を守らないかも それならやっぱり残るのは(ry、満場(ry 書が妙の狼予想とは別の考えだった場合→つまり神父が狼だったと思えず、 4灰の中に1狼がいると予想した場合( |
パン屋 オットー 03:11
![]() |
![]() |
兵はまず狂>狼なので吊る暇無し)、 たぶん確定している占い師の羊から吊りにくると思う←上記の今日羊との真占争いになった場合を参照。満(ry どうも、勝ち筋が見えてしまったぽいのですが・・・ 占い師対決ではヒヨコが勝った方がその後が確実だし いい。また、各ルートごとに注意しなきゃならんことはあるものの(例えば、ヒヨコ勝利ルートで兵にとりあえずまだ狼がいると不味いから一応私守っといて。とか言わず |
羊飼い カタリナ 03:13
![]() |
![]() |
ごめん、明日早いから今日は寝ます とりあえずこれだけ 今日RPP始まらないならどこかで狼狂を吊っていることになる→狼陣営は最大で3匹しかいないと思われてる 明日は6人、つまり狼陣営の中から狂でもいいから吊ればいい→羊偽が断定されない限り、妙真仮定の人は兵吊り安定 村全体が兵の生存を疑問視していることを考えると今日は兵吊りじゃないかなとは思うが… |
パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
に、どうせ勝つから誰守っといてもいいよとか言っちゃう) 全体的に勝てる芽の方がよっぽど高い 兵も書に自分が偽狩扱いされて、さらに不信感抱いてると思うし、正直これらの展開以外にありえない。 |
パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
こんな時間に突っ込ませてすみません。 でも、兵から吊ってもむしろ狩候補がいなくなるので 安心して書をむしゃれる→申し訳ないけどヒヨコが 吊られることになる→長を食べておいて 残り青物屋旅で勝てるんではないかなと思います |
羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
あれ…勝ち筋あった…?私もうかなりうすいかと思ってた… ちょっと明日精査します! とりあえず、筋道通る狼陣営考察を考えたんだけど、私視点者狼で、狂は狩の中に居ることになり、書は狼に仮定しなければいけなくなってる。私視点めんどくさいことになったな… うさぎはまだどこかをロックしてるわけではないので、自由に考察できそう…落とす前に見せて、お願い 私ももっと考えなくちゃ… |
パン屋 オットー 03:27
![]() |
![]() |
白前に赤に落とす了解です 明日も(今日も?)推敲お願いします。 あと、自分も明日は17時、18時くらいのインになりそうです 今晩はとりあえずもう寝ます。 お疲れ様でした。また明日も頑張りましょう |
パン屋 オットー 03:30
![]() |
![]() |
連投して申し訳ない 出来れば明日は書の狼予想が見えるまで 発言を控えた方が選択の自由度が高まるので 発言しないようお願いします。 頓珍漢なこと言ってたらごめんなさい。 でも、今のところ合ってると思います。おやすみなさい |
1021. 旅人 ニコラス 03:37
![]() |
![]() |
あ、これ羊が真もあるのか。ごめん、「者」に凄く困ってる。皆に意見聞きたい。 ただ真妙で兵農狼で良いと思う。妙のは村利だけど兵農のCOは村利なくて狼利だからね。 ごめん、皆。混乱させたくないんだけど。僕自身混乱してて、考えを聞きたい。 >兵 寝たいけど、ごめん。このままじゃ嫌で、察して。ただ「寝る」発言で疑ってくるのは君が村でも狼でも止めて欲しい。あんま気分よくない。今度こそオヤスミ。多分夜に |
1022. 司書 クララ 04:52
![]() |
![]() |
兵>>1019☆妙が真狂どちらだろうと、兵農に最低一狼が確定する。村側の利点というが、狩乗っ取り防止に加え、霊が居ない現状『兵農ロラ完遂で最低一狼』という情報を村に落としてくれたのは、何よりも大きい。狩候補の組み合わせは妙白より真狼狂、真狼狼、狂狼狼しかないので、このどれであっても今日▼兵すれば明日がくることは確定になる。率直に言うと、兵農どちらよりも妙は狩としての仕事を全うしていると思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 05:50
![]() |
![]() |
妙偽要素的には、「妙真視点で狩2名を護衛しなくていいのに、護衛している点。妙的にどっち食われてもいいわwでもよくないか? 農偽が指示見てないのに気が付いたなら『見てなかった』を理屈に▲霊がありそう!→霊護衛で!ってならないか?」ってところ。=ここは発言的に▲狂になって「残ったのは真でいいじゃん」で乗っ取られたら嫌だったという思考っぽいから、そこはわかんないでもないぐらいだから微要素だと思うわねぇ |
宿屋の女主人 レジーナ 06:08
![]() |
![]() |
今後の進行的には 8▼兵▲長●旅屋青→6▼占OR▼灰(占決め打ち)▲白→4人▼殴り愛 みたいな感じになりそうね…。 にしてもノイズだから自吊発言とかしないでほしいわ 旅>>954 1日目から農青狼疑ってる…ダウト>>281>>557 1:1d農青黒いと思ってるなら●年に何でしたの? 2:農黒い>>585そう思ってるなら>>563で何で●神にしたの |
宿屋の女主人 レジーナ 06:21
![]() |
![]() |
>>563【●農○神 ▼樵▼農】ってならないかしら? ってか>>541で「農白かな」になってるから、あ、やっぱ違う、黒いわって感じよね 青を疑ったのは1dじゃなくって2dぐらいっぽいのよね>>460→3d>>937 何しれっと嘘ついてるのかしら…すごく黒いんだけど… |
1023. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
おはよ。兵の言う通り>>1018の文章分かり難かったね。皆、ごめんね。混乱を招く様な事いっぱいしちゃって。確定とか早計だ。【>>1018はスルーして】 冷静になって今までの青の発言を見直して、青がどんな思考を持った人なのか考慮すれば、今までの考察/者に白確を付けるのも不自然ではないと思った。ごめん青。 今僕が考えている1番高い可能性のある狼の内訳は、(書真占、神村と考えて)狼:羊農兵/狂:者。 |
1024. 旅人 ニコラス 07:56
![]() |
![]() |
昨日の発言から者は村として可笑しい/狼側に有利な発言をしているので、(書占真前提で)者は狂。昨夜の屋の発言は村として不自然ではなく●▼希望先も納得行くものなので屋は村だと考察。 妙は真狩で間違いないと見て、書の言う通り今日は【▼兵】で良いと思う。狼の内訳がどうであれ明日は来る。 >>書、長、青☆出来たら者について考察お願いします。 後、僕が昨日両偽を疑った一番の理由は狩COに村に対して村の利点に |
1025. 旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
なく狼側にしか利点しか考えられなかった事。その事を率直に言わなかったのは、>>1016。 出来れば今日は青との対話を望んでいます。 お仕事行ってきますめえめえ@12 |
1026. 青年 ヨアヒム 09:45
![]() |
![]() |
【色々確認】 皆…混乱しまくりなのだが…狩候補が農兵の他に妙が加わったんだね。 僕は妙が真だと思う。妙の>>970>>971。僕は基本確白の発言はさらっと流す感じだったけどこの発言は「断定的」だった。それにただの村人なら、少しでも真狩はいるかも?と思うはず。なのに妙は「狩は狼狂」「占は真狼」と発言。迷いが無い。 これは狩視点で農兵が偽者とはっきり分かったもの、狩視点が出てると僕は思う。 |
1027. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
現在の狩は『妙>兵>>農』で見てる。農真は切ってるよ。 兵>>1015君から見たら狩の内訳は「真狂狼」だね。>>1015で妙の行動は狂アピ、襲撃回避と言ってるが妙の>>1001>>1002は明らかに『遺言狩CO』だよ。狂アピも襲撃回避もやってないように思われる。 コピペとか文章覚えてないからワカランw←おぃ でも襲撃を見ると兵が偽者に見える。兵真ならここは襲撃されるところだと思う。▼農は兵真と見 |
1028. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
(続)ての決め打ちだったはず。なら襲撃するべき。それを行わなかったのは兵が偽。もしくは狼は兵を吊らせようとしているものと見える。今回は妙が遺言狩COし、尚且つ襲撃されているため、前者をすごく強く見てる。 ニコ…(´・ω・`) 急な感じがして戸惑いを覚えるのだが…。対話してくれるのは嬉しい、ありがとう!旅の発言を見る限り。真狼−真、潜伏狂。狩は真狼狼で見ているんだね。ここで者黒では無く、者狂と見て |
1029. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
(続)るのは旅狼としてどうなんだろう…とか思った。 旅>>1024☆者考察ね了解。僕は白だと思ってる。狼ではないと見てる。だけど君が言う狂の可能性は考えて見るよ。 屋>>1010ワカランことが増えて考えられないのかな…助け舟。 狩3COになった。内訳パターンは[①真狂狼][②真狼狼]の2つ。妙は襲撃されているため≪妙は真or狂≫ ★オトは①②どっちだと思う?また誰が真だと思う? |
1030. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
羊は者黒と見えたね。 ★者の黒要素を提出して欲しい。僕には者白しか見えないんだ…斑が出ている以上、両方の可能性も一応考えるよ。 あと、狩3COとなっているので羊視点、人外はすべて出ているはずだよ。 羊視点の狼陣営パターン⇒[①者兵農+書][②者農書+兵or妙] ①は真狂−真の狩真狼狼。②は真狼−真の狩真狂狼だよ。 つまり人外すべて露出。者兵農書以外はすべて白確定だね。 分かってると思ったが一応… |
1031. ならず者 ディーター 09:56
![]() |
![]() |
【妙の遺言、狩CO確認】 あれ、リーザ真狩なの? フリ狩は可能性考えたけど、いろんな人に白見られてたし、 フリなら純灰位置キープする力有りそうだしで、だからシモン真狩かと思ったけど… 違うのか、【神農旅が狼】取り下げます。考え直します… |
1032. 青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
長はまとめ役として少し落ち着いて…大変だと思うけど、頑張って!自分が欲しい情報があるなら質問飛ばして。後全体に向けてこういう部分を考察して欲しいものがあるなら≪議題≫を作った方がいい 者は視界がクリアになったね。では質問。 ★1:なぜ今まで白判定しか出てなかったのに偽黒判定を出したのか。その辺はどう思ってる? ★2:今の状況で黒出した偽者の占い師は狂、狼どっちだと思う? |
1033. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
書にも質問。 ★羊が偽黒判定で割ってきた。なぜこのタイミング?また対抗はどう見える?(狂?狼?) 書>>1017には同感。まだ細かく考察できてないから、妙狩決めうちは出来ないけど、正直ぱっと見た感じ(襲撃、発言、状況)を見て妙真だと思ってる。 あとは内訳。真狂狼ならば、妙真、農狂、兵狼かなと予想。農狂は吊り回避で狩COして、真狩を出させようとした行動。それに対して兵が農を真狩と見て、信用を落と |
1034. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
(続)す行動に出たのでは?と見てる。真狼狼ならば…まぁ答え出てるね兵農の2狼。でもそれだと何で二人出てきたのか謎い…。狩候補はその時点で修のみ。乗っ取り目的で修襲撃?僕には単純に考察力、白度高めでSGに出来そうにないから脅威を感じて襲撃したものと見てた。 占機関を破壊して来なかったのは、恐らく真狂で真偽が付いてなかったからだと思った。狩3COと出ているから真狼あるか?と考えているところ。 |
1035. 青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
(続)もう少し考えよう…羊真パターン、書真パターン両方考える。 吊り数は『3回』。表に出ている人外は占に1、狩に2。 書の>>1022で発言の通り、今日▼兵にすると。少なくとも人外2は吊れたことになる。故に確実に明日は来る。 吊り数が1つ減ったのが本当に痛い…。これは占決め打ちが必須な気がする。もう占襲撃とかないでしょ。決め打ちさせようとしか見えないよ…。 また夜に考察。喉温存@11 |
1036. 村長 ヴァルター 11:04
![]() |
![]() |
昨日の晩は取り乱してすまなかった。リーザ狂人は、状況的に見てさすがにない。これは断言できる。少なくとも昨日の時点で私が予想していた最悪の状況は、クロス護衛がそもそも成り立たない白襲撃からの狩人と占の決めうちだった。遺言COを残した意味も、狩人に狼がいない場合狩人も占の内訳も確定させたくない訳だから、白襲撃が来るのは予想のうち。そして、真狩としてそれを感じていたからこそのCOと見ている |
1037. 村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
昨日は、あぁ言ってしまったがリーザはGJだったと思っている(ただ、何故コピペに見えるような事をしたw) その上で状況整理をすると、占と狩に残る人外が1ずつ。司は者白、羊は者黒。ありえる狼パターンは、【農者兵ー司】【農者司ー兵】【農兵灰ー羊】【農兵羊ー灰】の4(?)パターン。羊狼と考えると少々謎な事になるんだが・・・いや、それも在り得ると見ておこう。 >>ヨアヒム >質問を飛ばそう。 了解した。 |
1038. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
者>>973シモンが昨日から喜びの小躍りしてるように見えるのは、真狩抜けてたヤッホー!なのか? 兵>>440神の▽にあげられて、反応過剰では?と思って 3日目の兵狩COを見て、なるほど狩だからね。と、すっきり納得してたが。 者>>690の兵への共感感想への返事の兵>>728兵(僕狼ですよ。者だまされやすいだろ、深刻に大丈夫か?兵狼としてではなく素直な感想、騙されやすくて心配だ。)な印象。 |
1039. ならず者 ディーター 11:16
![]() |
![]() |
リザ真で見ると、兵農が偽で狼側。あと僕視点で羊も狼側。1匹足りない… 昨日と3dの旅は僕視点で狼にしか見えなかった。【兵農羊(旅)】これが狼側? 妙>>971.「4灰に狼はいない」……。やっぱり1匹足りないの? 長>>1008「リーザ狂人説」これは頭痛い。農真だった場合とか考えたくないし、考えられない… 旅の位置に困る。旅兵は切れてるように思います。 |
1040. ならず者 ディーター 11:27
![]() |
![]() |
旅>>967「兵の今日の豹変振り」旅>>902.このあたり。 兵>>1020は意思もって切ってるように見えなくもない… 旅>>975.「ごめん、僕寝る」【神農旅が狼】で考えると旅LWで明日吊られそう→絶望→寝る→もう来ない、かと思ったが、僕がニコの話を色眼鏡で見るから?もう疲れたよ…な状態だったのか? 書>>1014 書が味方で心強いです。 |
パン屋 オットー 11:27
![]() |
![]() |
全体の流れを見ると今日▼兵かな 正直あまり灰枠についての情報を与えたくないので 今日は書噛みありかも そうすれば者●旅●でも彼らに狼疑惑を与えられるし あ、そうなると明日はヒヨコが吊られちゃうのか・・・ でも状況に合わせて食べる対象を変えて ラストSGに者か旅をもってこれそう これが勝ち筋・・・かな? 精査お願いします。 後、帰って来てから作る青に対する返答の推敲もお願いしますね |
1041. ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
青>>1032 1,2☆羊狂でここで黒出さずに、いつ出す的な状況。これで書を抜けるし。偽アピできたし万々歳。ばんざーい! 今まで白出さなかったのは書が強そうで偽決め打たれる可能性のため? |
1042. ならず者 ディーター 11:43
![]() |
![]() |
者>>1040.付け足し。 昨日のニコ寝る発言は【神農旅が狼】だと赤に誰もいなくなるので、絶望したのかと思ったが、【兵農旅が狼】なら、落ち込む必要なくない? 実は寝てなかったあたり、【兵農旅が狼】ありそうだけど…兵旅…両狼なのか?疑問。@14 |
ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
ならず者 ディーター 00:30 超疲れてたみたい。布団に入った直後に金縛り。 久々の金縛り。斑で不思議ふわふわ気分か~ら~の~金縛り。 ニコ狼なら僕恨まれてそう…ニコ村人でも相当恨まれてるけどね; でも金縛りって、体は寝てるのに頭が起きてる状態なんだって。頭の信号に寝てる体が従わないので、動けん!!状態になるらしい。 |
ならず者 ディーター 12:10
![]() |
![]() |
だいぶ前だけど授業中金縛りにあって、 友達に「寝てたでしょ」って言われて「いえ、金縛りです(キリッ」って頑張って主張したことあった… あほだなぁ、僕。 このときは耳鳴りもひどくて「ごおおおおおお!」って爆音が止まらなくて、なんかやばい!地震かも!UFO侵略かも!逃げんといかん!だが金縛りで動けん!UFOからの体が動かなくなる何か攻撃か!? とかまじめに考えてた時代が私にもありました。 |
1043. 旅人 ニコラス 12:14
![]() |
![]() |
小休憩。昨日の寝る発言は僕熱あって体調的に・・、>>975がピークだった。邪昨夜は決定時に居られずごめん、でも邪推は止めて。今日▼兵という村の相意なら決定時の前に寝ます、ご理解を。 >>者 君が村なら「この人を信じたい」「なんか怪しい」というパッションで考察するの止めて事実だけを見て考察してお願い。僕の予想では者は最終日まで残るよ。 やっぱ狼陣農兵羊だとライン考えるからにLWは青が妥当。昨日の |
1044. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
>921~からの羊青の発言からと言い、>>937~で挙げた黒要素でも言う通り凄く連帯感を感じるよ。者の感情発露はやっぱり村ぽいし単独感が、ホントあっても狂。 【>>1023,1024,1025、ブラフね。】青の反応見たくて。 【>>長、書、者についての考察は喉に余裕無いなら答えなくて良い。】 >>青、だって話さないと黒白付けられないでしょ?今日明日は質問飛ばすよ。@10 |
羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
いえ、書は噛まない方が良策です 村に占決めうちの葛藤を与えたいからね、書噛めば私人外視濃厚になって、最悪うさぎにも疑いがむく 書かまなければ、占決めうちしたとしても本当に合ってるか分からないという葛藤が生まれそうだとは思う… 皆の疑い先見て慎重にきめたいな 帰ったら場合分けして考える! |
シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
書真視点 羊書 狩狩狩 者 青屋旅神 狼真 狩狂狼 白 灰灰灰灰 羊書 狩狩狩 者 青屋旅神 狼真 狩狂狼 白 灰灰灰灰 いずれにしてもリナ真視点だと灰は全白か。んー、とりあえず狩ロラ完遂で明日占決め打ちが良いんじゃないかなー。 |
1045. 司書 クララ 12:56
![]() |
![]() |
青>>1033☆斑を出さないと兵が吊られる可能性があったからだと思う。昨日は農偽決め打ちの▼農だったので、今日▲兵がないと辻褄が合わないからだ。それを兵>>1009と思わせて誤魔化した上、斑吊りで縄消費目的だろう。 司>>979>>980通り、羊狂だと『2度も偽黒の機会をスルー』がしっくりこない。更に真狩の可能性が残る兵を、ここで偽黒を出して縄から遠ざけた動きが奇妙だ。よって羊兵両狼と見ている。 |
楽天家 ゲルト 13:19
![]() |
![]() |
でもちょっとでもしくじったらBANなんてやってたらみんな楽しめなくだろうから微妙なのはアウトにはしてないんだけど、趣旨を理解されてないようなので次似たようなことがあったら無言で対処します。 |
1046. ならず者 ディーター 14:20
![]() |
![]() |
者>>1041訂正。「今まで白出さなかった」→「黒出さなかった」です。 ヨアから質問来ててちょっと動揺しました。 青は者白見てくれてるから、書も真確定と思ってると思ってました。 者>>1040書青が味方で心強いと書きたかったが、こう書くと青にさらに疑われそうでできなかった…@13 |
1047. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
ヨア>>>1046喉なさそうなので反応なくていいですよ。僕の中で青白は変わってないので。 オットー>昨日のオトの2狩両偽は正しかったようです。 オトの考察はあってた。この調子で発言、考察、狼探し頑張ってください! 長>長>>1003 人の気持ちとか感じとかを考えてしまうので、他のやり方に今から切り替えるのは、どうしてもちょっと無理がでます… |
1048. ならず者 ディーター 15:22
![]() |
![]() |
旅>>1043「事実だけを見て」 事実を見ても、見た人全員が同じ答えにたどり着くわけではないです。いろんな考えの人がいるので人狼は楽しい。神も妙とは相性悪かったと言ってました。 だからニコの話を聞いて、僕がどう判断するかは自分で決めます。それが正解かはわかりませんが…でもニコが者の考えは絶対に間違っている、と考えるのも間違ってるかもしれないですよ? 絶対に正解のあるここでする話ではないですかね… |
1049. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
◆者考察 追従が多いものの、初日から頑張っている。者>>290>>292『村人は話せば白くなれるはず』という言葉通りを実行しているのだろう。旅から狂疑惑が出ているのでそちらの要素出しをしていく。 者>>384『自分がすることもできることも変わらない』というのは者狂とすると奇妙な発言。騙ったりすることが仕事なのに。どちらかというと情報の少ない村要素。 問題となった者>>402>>407については、 |
1050. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
潜伏狂人が占吊噛み許容という非狩宣言も同然の発言をして目立ち、しかも非狩透けで村からヘイトを稼ぐというのは、狂人としては変な行動だ。更に言えば潜伏狂人がわざわざ非狩して、偽狩COという道を塞いだことになる。非狂要素。 者>>854で霊襲撃を確認して即【▼農】希望も素村の思考の流れとしては自然で、手順など考えることもなく反射的に出たものだろう。者視点なら農の方が狼濃厚なのに者>>861で農偽決め打ち |
1051. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
しないということに不満そう。これは村要素。 そして昨日の者の青白打ちなどの暴走だけれど、実際のところ【狂ならメリットが薄い】。何故か。『者兵に1狼』は者狂目線確定している。白確の妙長がいるので2手灰襲撃なしは確定。RPPやPPが狙えるかどうかの分岐点なので、ここまできたらとにかく吊占を逃れることが最善だろう。特に昨日は青旅が対立していたため、そちらに処理が当たる可能性が高かった。なので余計に暴走し |
1052. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
て目立つ必要が薄い。強い非狂要素。 つまり者狂仮定でその行動を眺めると、『占霊騙りにも出ず、偽狩COという手も自分で潰し、RPPやPPも頑張れば届くかも知れないところで悪目立ち』という甚だ仕事をしていないことになるのだが。 以上から者狂の可能性を否定する。 旅★>>1024以上から者狂としたらあまりに仕事をしていないのだがどう思うだろうか? |
1053. 負傷兵 シモン 15:41
![]() |
![]() |
見事、司書が投げれをもっていったな、司に一言で全体の意見が勢いづいてる、ちなみに農は羊狼ロックをしていたはずだけど?それをふまえて作戦的な2狩CO?おかしいと思わないかい? なにより、今の現状をみてほしい、妙の発言は遺言狩COと思わせることに成功して、見事に▼兵の流れを作りだしたわけだ、そもそも、これが狙いだったのとしたら、狼側として真狩の兵をつぶすのは十分なわけだ、おまけに場をおもいっきり乱すこ |
1054. 負傷兵 シモン 15:45
![]() |
![]() |
>>1053続き)とにも成功している、すべては結果論からみたほうがいい、情報からの推測論においてのデメリットは[かけ]という行動をを予測できないってことだ、結果をみてほしい、【妙は遺言狩COを偽装したのだ】この狙いは自分は考えてなかったゆえに、備えることもできなかった、申し訳ない 妙自身がいったのだが、今回の話はレアケースが飛び交っている、いっておこう、普通の視点で今回みると失敗する |
1055. 負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
そして何より、自分は▼農をおしていた、もしも農が黒、自分も黒だとしたときに、真狩がもしかしたら潜伏してるというのをしって農を▼対象にするかな?あきらかにそれは狼陣営に対して不利益じゃないか?ただ、これだけはいえる【自分が▼農をだしたのは兵が真狩だから】 |
1056. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
さて、占が割れた以上、また、今の状況をみるうえで真占を判別するのはおそらく事故なので者の判定はまだ考慮せず、でも、●者は賛成、白黒つけておこう、それで今日の投票は昨日の理屈につづいて ▼旅●者 ついでに襲撃羊は偽占司で狼側を不利にするので考慮せず、襲撃司もまたとするので考慮せずよって【護衛は占以外の誰かにつける】 |
農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
シモン君喉の使い方にもったいなおばけが出そうだぞ〜 ニコくんもシモ君もテキストエディタで発言作成してから、投下前にいったん頭冷やして読み直せばいいのに、誤字脱字や自己矛盾を確認しないで投下するから無用の混乱や疑いを招いてる希ガス… 頑張りはすごく伝わってくるだけにそこが惜しい! |
1058. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
兵★>>1053農は羊狂視だったはずだが? 兵真狩でも残しておいてもSGコースだし、自占でもいいという発言はアピールに見えるだけだ。占を守らないという発想もおかしい。 今日の発言はほぼ自己弁護だし、狩として村に貢献してない現状、そんなことをしている場合ではないのでは。 ----- 司>>1051中段修正。×『者兵に1狼』 ○『農兵に1狼』 @10 |
羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
5d:占占白狩斑灰灰灰 ▼狩▲占だとすると 6d:占白斑灰灰灰 となるが、襲撃された書は必然的に真となる、ので斑のディタが確白扱いになる、よって実際は 6d:狼白白灰灰灰 に村から見えます ▼狼▲白 7d:白灰灰灰…▼灰▲白で勝利 しかし、▲占した6d時点で、狼羊兵農-狂? 決めうちっぽいので、6d羊吊で終わらないのを見て灰にLWいることに気付く 問題なのは羊兵農と屋のラインは切れてないんだよ… |
1059. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
司>>1058 占を守らないのではなく、守る必要がないため、ここまで来ると機関を襲撃は人狼のとってデメリットなはず、どこもおかしくないとおもうが?逆にほかの人でGJを狙うほうがまだ効率てきなはず それと、ここで自己弁護をしなければ真狩が吊られることになる当然なはなしだが?あきらかな人狼有利にもっていく流れを感じた ばあいによっては▼は司書に変更 |
羊飼い カタリナ 17:18
![]() |
![]() |
問題なのは羊旅ラインも無いし、羊青ラインも裏を読めばつばがってるってぐらい。危険に晒されるのはうさかも… 5d:占占白狩斑灰灰灰 ▼狩▲白 6d:占占斑灰灰灰 ここで占決めうち戦になる、何故なら私視点で書者狼だからここで書か者吊らないと負けを認めることになるから ちなみに▼斑or▼書、▲吊らないどっちかで勝利…つまり私の信用勝負になる 今日▲占→うさLW勝負 ▲白→ひようさ占決めうち戦 |
羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
5d:占占白狩斑灰灰灰 ▼狩▲白 6d:占占斑灰灰灰 占決めうちに負け6d▼羊仮定→村には書真者白が必ず知れる 6d▲灰なら、7d4人で書者いたら、羊真視点書者狼で村負けてるから。といって6d▲書or者でも勿論羊偽になる よって6d▼羊なら▲書が無難、その場合次の日は 7d:白灰灰灰となる ▼灰▲どこかで勝利 あれ…これの方が勝率高いか…?者も旅吊派だし、屋が旅吊推しても不思議じゃない |
宿屋の女主人 レジーナ 17:41
![]() |
![]() |
ゲルト様降臨…ありがたやー って拝んでる場合じゃないわね。多分(占い結果など)の「など」がどこまで含まれてるかとかまでは どこまでなんだろ、みたいな把握だったのでグレー?って言いました ちなみにF国からいて、多分100戦ぐらいしてますね 羊視点全部白<あーそうなるのね。ってことは羊は●対抗で、司自由占いでいいんじゃないかしら ってこれ気が付く人いるのかしらね。カオスでてんぱってそうだけど。 |
羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
5d:占占白狩斑灰灰灰 ▼狩▲占 とかって表今まで見にくいわーとか思ってましたが、相当便利… クララからのメッタ刺し痛いですはい、的確ですはい、でも何故屋がでてこないのか…完全なるステルスなの… もう騙りは疲れたよパトラッシュ…偽決めうちされて吊られたいとほんのり思ってます。 クララ強すぎです私雑魚すぎです、白引きしかしてないのに何この狼の絶望的状況… |
パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
うーむだいたい正しいと思うんだけど、今日の 占いが結果出ちゃうとまずくないかな? ●屋で割れても困るし、●旅ならSGに出来なくなる こういうデメリットを避けるため、ってのも書噛みの大きな理由なんだよね・・・ 作戦は把握したよ、ありがとう。 でもこれ以上灰枠が狭まると最後の勝ちの目が見えないから・・・ とりあえず明日ヒヨコが吊られるとライン勝負に なるのは了解。ちょっと今までの旅の発言洗い直してくる |
羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
いや、今日●屋なら、占噛みで私白出しして、狼陣営のSGにしようとしてる感だせばうさは残れそうな気が… 昨日羊は、屋は誰とでもライン切れてるって言ってたけど、これって羊狼なら意図的に僕をかばってるようにしてSGにしようとしたんじゃないか? 羊狼なら何故▲書しといて屋に白だす?自分偽ってなるのしってて屋白だしたなら、それは最終日屋SGにするためじゃないか? っていうのはある程度説得力はありそう |
1060. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
兵>>1059狩は『GJを出すのが仕事』ではなく『落としてはいけないところを守る仕事』だが、兵はその視点が完全に抜けている。この場合まだ破壊されていない占機能がそれにあたる。 兵視点狼狂は一人ずつ消え、占は真狼。GJを出していない兵には、占真偽は未確定。 神狼でない限り灰にまだ1狼いるし、LWを逃がすための占抜きは十分ありえる。 その状況で灰の狼を探さず、占護衛不要、自己弁護というのは疑問だ。 |
羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
弱音吐くと、実際クララに真視で勝てる気がしません… ああそっか、私視点【書者狩-狩】が狼勢なんだ、●旅なら黒出せないし、白確か あれれ、急に整理できなくなってきた、じゃあ占噛みでもいいのかな? うさLW任すことになるけれども… |
1061. 負傷兵 シモン 18:00
![]() |
![]() |
司>>意見が割れてきたうえに、最悪今日の結果によってはRPPな可能性があるというのにGJを狙わずに、機関を守れと?その理屈はおかしいんじゃないのか?ここは黒吊を狙って次のRPPの可能性を回避、なおかつ襲撃占の場合はもう片方を吊という流れで行けば村の勝利じゃないか? ここで無駄縄をされると困るんだ、そのための自己弁護、疑問に思われる理由がわからん |
パン屋 オットー 18:02
![]() |
![]() |
クララさんほんま議論の鬼やでぇ・・・ 今日占いでヒヨコは白出せないし、動きが取りにくいのは事実だね ヒヨコの考えてくれた説得はありだと思う、かなり それと自分はLWは任せる方が辛い気がするな 正直ヒヨコ無しで戦えるかといえば不安だけどさ でも、勝率としてそっちが高いなら全力で頑張ってみるよ |
負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
自分の必死さにわろた、神黒予想の間違い、農黒疑惑、、、自分が望んだ思考の誘導だが、これが本当にその通りだったら困る、あくまで、神黒、農白の予想で動いてきたからだ、もしもこれが正しければ、自分は狂人としての役目は十分だったとおもうが、はずれていた場合は戦犯になってしまう、どちらにせよ、現状を乱すしかやることがないのは確か、、、妙め、、やってくれたな |
宿屋の女主人 レジーナ 18:05
![]() |
![]() |
>>1061兵真視点では占=真狼確定だから、真抜かれたら(たとえば▲司されたなら)なら羊狼、灰LW確定もするからある意味護衛しなくてもいいっちゃいいのよね。護衛するとしたらまだ灰狼さがしてない司。 |
1062. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
兵>>1061『最悪今日の結果によってはRPP』? 悪いが偽の視点漏れだな。兵視点妙狂なのだがら【RPPはありえない】。更に言えば妙は襲撃死なので人間確定している。 今日▼兵で絶対詰まないのは司>>1022で説明した通りだ。 希望【▼兵】で提出。占希望は締め切り時間までに出す。 では夜まで書庫整理に行ってくる。 |
1063. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
>>1062ぬぅ...間違えて潜伏4かとおもってたって言っても信じてはもらえんだろう、、、それなら今日RPPあったわけだし、完璧に数え間違えてたわ、まぁ、いい、今さら信頼回復など狙わん、全力で黒さがしをしよう@8 |
パン屋 オットー 19:01
![]() |
![]() |
状況は今日▼兵、▲書。明日は▼羊▲長の場合 残りは青者屋旅を想定。旅が狼だという意見。 何かおかしなところがあったら、指摘していただければありがたいです 散々やめろと言われていたのに、不慣れアピやメタ発言を繰り返していたのも 4日目に吊りを必死に避けようとしていたのも 狼だとしたら納得がいく もし旅が村だとしたら全体を混乱させるほど、 |
パン屋 オットー 19:02
![]() |
![]() |
強く自吊りに反対してなかったんじゃないかな あの時すでに霊がいなかったから、そんなことをしたら 村に自分が狼だったのではないかという疑惑を村に残すことに なる。村には明らかに不利益だよ 羊が狼だったなら、自分を吊り対象にしているというだけで 羊を偽視していたのもライン切りだったのでは?と思える 正直もうどの行動も狼にしか見えないよ・・・ |
負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
あぁあああ、くっそ、狼の偽狩COとkあるんかよ、、くっそ、失念しとった、、、事故ったわ、完璧に、農とかはなから白やとおもってたわああ、ステルス人狼とステルス狂人の相性の悪さ、、、くっそ、、いい勉強になったわ、、くっそおおお |
パン屋 オットー 19:06
![]() |
![]() |
偽だった羊が黒出した者は白確だし、それなら青も者と強固な信用を築いていても黒要素にはならない。 そもそも自分は4日目から灰の中でも青者は白いと思っていたんだ だから狼は旅だと思う。 つーか兵が狼探し始めちゃったよ・・・ 【狼農羊旅 狂兵】って考察にするつもりだから いいんだけどさ・・・ 明日の村長の考察といい、不確定要素が怖い |
1064. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
妙=狂 人狼=農 こういうわけだから残る人狼枠は2、だから、RPPなんてなかった、そういうわけか、失念 まぁ、今日、自分が吊るされた場合も狼枠は2確定、しかし、明日は6枠で人狼2なのだから明日ミスれば村の負けは確定してしまうことになる。自分視点では今日黒を吊って人狼枠を1にしておいてあとは順に占を吊っていけばいいのだ、それで勝ち確定というプラン、もしも外したとしても流れは勝プランを逃した以外は一緒 |
1065. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
もしも兵=白 妙=狂人としてみてくれるなら、これがチャンスだということに気付いてほしい、今日、狼さへ吊るしてしまえばそれで村は勝が確定する、個人的に今の状況が緊迫しているのを理解、怪しいからっていれていた▼旅、また、勝ち確定の流れのため▼司予定を取り消す ここは全力で勝ちに行くべきだ、▼狼探しに必死になってみる |
少女 リーザ 19:37
![]() |
![]() |
司は異様に兵にからむね、ほおっておけばいいのに。 今日は▼兵が有力なのだろうね、それと▲長。 ▲真占も考えられるけど、それなら確実に残った占が次の日▼だしね。 そして2日後に灰4人の殴り合いか でも、クララ真なら白が二名増えているかな。 そうすると2分の一の選択だよね。 |
負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
さて、人狼側にここでは気づいてほしいかな、人狼の組織票2とあと自分の1、それに流れやすい屋か者の票を1とれれば、じぶんら人狼の勝ちが決定するのだ、まちがっても村のふりをして票をいれてはならない、逆転の一手として、まだ、ミスリードがのこっている、今日さえしのげば人狼の勝なのだ、どうにか気づいてほしい |
1066. ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
兵>>1059真占いを残すのが狼のメリットのはずないと僕は思う。兵>>1061.「襲撃占の場合」。1059で占いを残すのは狼のメリット言ってるが、ここでは襲撃占いありと考えてる。 兵★どういうメリットがあるか教えてほしいです。 旅>>1018「昨日の発言~」 >>966.については昨日何度も言ってるが農を怪しんでるから。白っぽい屋より明らか怪しい農占いたい。クロス護衛の意味がなくなるが、それぐらい |
1067. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
それぐらい怪しんでたので… >>973これは>>978.でも謝ってる。申し訳ない。>>988.クラから返事ももらってる。結果論だが▼農で全村人が農偽視なので、シモ真透けはしょうがない(今日は兵偽で見てる)。 ニコ>ニコの占内訳【書真:羊狼】だが思う理由は? 兵>>1057その発言は者>>966と同じでニコに狂発言でとられますよ。>役職を占い先希望。@9 |
羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
ただいまかたりな 昨日妙が狩COしたことをよく考えたら状況は簡単だ…!3狩中2狩は狼陣営だから… 私から見えてる狼サイド【書者狩狩】 【灰に狼おらず】→青屋旅白→【狩ロラ書者吊で村勝利!】 青、屋、旅は私の羊さん達だったんだね~無条件で首輪つけて狩ロラ吊者書に従わせたいところだけど(ネタ そう行かないのがこのゲームだよねーとりあえず者黒要素拾ってくるよ~ ということで狼勢全露出し息巻いてる私です |
羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
が、書偽者黒をまず皆に説得する必要があるわけで、今から精査してきます! ヨアが言っている通りこれ狼さん占決めうち狙いだとおもうます 正直信用取れてない私が村の勝敗分けるって思うとわろた~…えぐい… とりあえず▼兵は反対しないよ、狂or狼無くはないし狩を全員潰すだけで狼勢【書者】になるのでまだ戦い続けられるよ~ 狩内訳はー真狂狼だよ~まあ農狼兵真or狂or狼妙真or狂なんだろうけど、兵真なら無駄手 |
羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
なのだが、妙狩は多いに有得るし…農VS兵なら兵狩で見たけど、ここは、妙狩厚いか 明日のビジョンはどう考えても占決めうちバ トルだね 明日6人だから私視点狼の書者のどちらかを吊らないと村死亡だよ… だから私は皆に書を偽決め打つこと説得しなきゃいけないんだね、ログ漁りまくってくる! |
1068. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
↑間違えた。ニコのはブラフと言ってましたね。質問変えます。 >旅★旅は占い内訳何に見てますか? シモは↓の答えもまだもらってないのですが… シモ★>>433「あまり人狼の連帯(というより全体の動き)じたいがすくないため」これってなんのことですか? |
1069. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
者>>1067☆、機関が割れた、つまりはラインがある程度みえるようになった、どちらかが襲撃された場合、残ったほうが人狼、また、ラインから狼が見える、つまりは護衛をせずとも狼は占襲撃ができないというわけ、仮にされたとしても6人残り次の日は、吊狼1と襲撃1で3人の村に1の狼の4人が残る、この状況は狼にとってデメリット、よって、占護衛より他の襲撃をGJねらえば4人村で1狼という状況を作れるから |
1071. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
ただいまかたりな 昨日妙が狩COしたことをよく考えたら状況は簡単だ…!3狩中2狩は狼陣営だから… 私から見えてる狼サイド【書者狩狩】 【灰に狼おらず】→青屋旅白→【狩ロラ書者吊で村勝利!】 青、屋、旅は私の羊さん達だったんだね~無条件で首輪つけて狩ロラ吊者書に従わせたいところだけど(ネタ そう行かないのがこのゲームだよねーとりあえず者黒要素拾ってくるよ~ ということで狼勢全露出し息巻いてる私です |
1072. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
が、書偽者黒をまず皆に説得する必要があるわけで、今から精査してきます! ヨアが言っている通りこれ狼さん占決めうち狙いだとおもうます 正直信用取れてない私が村の勝敗分けるって思うとわろた~…えぐい… とりあえず▼兵は反対しないよ、狂or狼無くはないし狩を全員潰すだけで狼勢【書者】になるのでまだ戦い続けられるよ~ 狩内訳はー真狂狼だよ~まあ農狼兵真or狂or狼妙真or狂なんだろうけど、兵真なら無駄 |
1073. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
なのだが、妙狩は多いに有得るし…農VS兵なら兵狩で見たけど、ここは、妙狩厚いか 明日のビジョンはどう考えても占決めうちバ トルだね 明日6人だから私視点狼の書者のどちらかを吊らないと村死亡だよ… だから私は皆に書を偽決め打つこと説得しなきゃいけないんだね、ログ漁りまくってくる! |
1074. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
>>者★その通りだね。ただ君が黒じゃないかと一番に疑うのは、初心者応援を白確要素に持って来たからだ。 僕が黒だと言うなら、具体的な僕の黒要素を挙げて欲しい、出来たら白要素も。同時に青白要素を。君と対話したいと思っていたので質問は嬉しい。ただ「寝る」発言については>>1043だ。信じるか信じないかも君の自由だけど。蛇足、謝罪は真意が分からないので見ない事にしてる。 ★僕が書真羊偽と見るのは一番の理 |
1075. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
書の狼を探そうとしている姿勢から。羊は初日からずっと僕をロックに掛けているのを自分でも認めているし狼を探すのにソレはどうかな。後は3日目の僕の考察を参考にしてくれ。僕は者を村だと考察しているし真で決め打ちして良い。蛇足、謝罪は真意が分からないので見ない事にしてる。 書★わざわざ返答有り難う。場合に寄っては狂の可能性を考えたけれど、初日からの者からの視線に立てば狂の可能性は無いね。第三者の意見を聞 |
1076. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
さて、風呂にはいってきて、頭をすっきりさせてきたよ、今日は夜勤務がまっている、故に、現状を見れない、、、とりあえず、旅のいうとおり、一回、視点をクリアにしてみてみたよ 個人的にゲーム要素以外で場面を曇らせていた旅は白、ゲームにおいてはいろんなケースを見て考察していたため、素材を提供しているように感じた、また、ゲーム要素以外での曇らせ方はゲーム自体には関係ないため、考慮 屋に関しては相変わらず思考が |
1077. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
思考が少ない、とくに何のつっかかりもなくきている、ステルスの場合、まんまとやられたってことになる、灰色 青も屋と同じ、ただ、最初らへんの働きは非常に優秀だったと感じる 黒>屋>青>白 なかんじで灰色 者いろいろと流されてしまっている感はあったがとくに狼要素はみえなかった 白 |
1078. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
兵>ごめんなさい>>676見落としてました。遅くなったが回答ありがとう。 兵>>1069それは序盤の話ではないですか? 吊り数8>6>4 『後3回』GJで8>7>5>3吊増えるのはわかります 今から占いラインを作るのは、占い統一で作りにくいうえに、今日占い抜かれたらできないんですよ? 今のとこラインできたの…者書(僕の希望で青も)ここだけでは? >>1069.「吊狼1~デメリット」それはうまく狼2 |
1079. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
それはうまく狼2吊れてたきの話。 今日狼COなしでRPPがないのは1匹吊ってるから。悪くて狼側3残り。 8人に狼3→6人に狼3~2→4人に狼2~1。4人に狼1になるのは既に2匹吊ってる場合。これデメリットになる?しかも結局4人に狼1でもその狼吊れなきゃ終了です。狼の気持ち的には人3狼1はデメリットだが。@6 |
1080. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
まぁ、ここまでいうとわかってると思うが、自分の中では司>羊で占に変わってきている まぁ、断定はできない、機関での偽真は慎重にいかないといけないからね とりあえず、現状での投票は▼屋▽青 ●は旅カナ とりあえず、勝ちを狙いにいってる、▼は黒を狙ったつもりだ、、自分の言ってることを理解したら協力してほしい @1だが、これは質問にまとめて答えるあまりとしよう |
1081. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
けて良かった。 >>者、誰を真狩と見てる?喉が少ないようだからどっかの端っこにでも。 【▼兵】で提出。占はまた後で出す。 羊と兵の態度が変わって怖いよ。でも君が村でも狼でも僕はカタリナの羊には変わりないよ!めえ。 青、質問に答えられなかったらすごめん。理由は>>1043ね。答えられない質問には明日答えるよ。@7 |
負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
すまん、者言ってることがまったく理解できない、自分の言ってることを理解していないのは確か、白兵だとして自分は発言しているんだからさ、理解してよ、こんなことで@1を使いたくない、よって、無視 ちなみにこれラストの独り言、最後は勝手に賭けに出た、羊疑いはもう、周知の話、者が黒は少し無理な話を感じる、安直に屋に投票もっていくのに専念。これとおれば勝ちっていう話でやってるから、正直、人狼さんごめんね |
神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
占い師見て来たけども二人とも白すぎてまったくわかりません… カタリナさんが偽視されている割に焦燥感がさほど見えないのが気になりますが、 占い師としてのあるべき姿を貫いているだけだと思いますし、 感情に負けずそうできるだけのスキルも持っていると思います。 |
神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
そもそも焦燥感が薄いって真要素か偽要素かわからない。 書真視点でのLWが明らかになっていないので、生き残れそうなLWが仲間にいる事からの余裕? さすがにこじつけすぎますね… うーん、村に流れるクララさん真の空気の理由もガチでわかりません。 |
パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
シモンさんが将来有望すぎて手震えてきたwwww なんか申し訳ないなあ・・・w 発言推敲お願いします 日曜なのに遅くなって申し訳ない >>1029ヨアさん、助け舟感謝です ☆今は① 昨日の青の>>931>>932の狩2騙りは悪手という考察は理論的で 非常に納得しました。ですが、妙が真狩だったとすれば農兵の内訳は 狼狼、狼狂の2種類になります。 |
パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
そして狼狂だとすれば、修を真狩視した兵が狼である農に歯向かうはずが 無いというセオリーを逆手にとり、ほぼ吊りが確定した農に対抗することで これと言ったデメリットも無く、最後まで残ろうとしたのではないでしょうか。 妙が真狩だと思った理由は兵が焦って対抗したことで生まれた兵への疑惑と 今日の書の考察>>1017>>1022に納得したからです。 GSとかも書いといた方がいい?あんまり遅いと疑われそう |
羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
ううむ、もっと書の意見に追従で簡潔に妙真狩論でいいのではないだろうか、明日書噛みで書真分かるなら、ずっと書真派で追従してたことはマイナス要素にはならない GSは前日までの自分の発言と違和感ないならOK、灰枠狭まってないからね、ディタの色が分かるような発言はダメだよ、どっちなんだろう…みたいな感じで 書>羊評価だったら素直に者も白めにみるのが吉、その考察でも書に追従だからね |
パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
妙真狩視のところから書き直して見ました 再推敲お願いします 妙が真狩だと思った理由は、今日の書の考察>>1017>>1022に納得したからです。 灰考察は者が羊黒と書白に分かれた事くらいしか情報が無いので 昨日と変わってないかな・・・ でも、判定から考えると占い師は書が真だと思う。 |
1082. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
者>>1079 8で2狼、自分は白兵で話をしてる、農と妙は黒だったことを理解して、それに占い抜かれたら片方が黒となって、結果村の勝ちにつながるその理由は>>1064で言った、同じことを何度も言わせないように てか、こんなことでラストの喉を使ったわけだが、吊るされるor襲撃されて今日がラストなので一言 ステルス狼についてしっかりと考慮すること、また妙の発言がこの事態を招いたことも、あとは頼む@0 |
1083. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
ただいま。昨日リーザが食われたから、今日残ってる白確って私だけになったのか。状況的に、占が今更食われるとも思えないので、今日私が食われるのは確実だろう 今日は【▼兵】とする。その上で、クララの今日の占い先の判定を見て、占い師決めうちの決定を明日に行ってもらうつもり。 ・・・ただ、本当は狂人を吊ってるような気がするので、今日占い師決めうちしたい |
ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
あ、クラと言ってることかぶってる。喉もったいない;シモ集中攻撃ごめん; 者>>1048.なんだか… ヨアとの駆け落ち前日に両親(ニコ)を説得するディタの図。 ごめん父さん、僕、父さんの決めた人とは結婚できないよ。みたいな。 ディタ気持ち悪いwww |
1084. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
じゃが、クララ真とした時、青旅屋にはまだ1狼残っている。そこに対する占結果を見ないで話は進まないだろう、というのが私の結論だ 【カタリナも含めて、占先も希望を出すようお願いする】理由は、喉をさける範囲でいい。 |
パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
GS考察も推敲お願いします ・・・なんか推敲ばっかりさせて申し訳ないです。。 自分は妙真、兵狂だと思っているので 神が狼の場合【狼神農羊 狂兵】 灰枠に狼がいる場合【狼旅農羊 狂兵】だと思います。 よって今日は▼兵●旅を希望します。 |
1085. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
日曜なのに遅くなって申し訳ない >>1029ヨアさん、助け舟感謝です ☆今は① 昨日の青の>>931>>932の狩2騙りは悪手という考察は理論的で 非常に納得しました。ですが、妙が真狩だったとすれば農兵の内訳は 狼狼、狼狂の2種類になります。 そして狼狂だとすれば、修を真狩視した兵が狼である農に歯向かうはずが 無いというセオリーを逆手にとり、ほぼ吊りが確定した農に対抗することで これと言ったデメリ |
1086. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
ットも無く、最後まで残ろうとしたのではないでしょうか。 妙が真狩だと思った理由は、今日の書の考察>>1017>>1022に納得したからです。 灰考察は者が羊黒と書白に分かれた事くらいしか情報が無いので 昨日と変わってないかな・・・ でも、判定から考えると占い師は書が真だと思う。 |
1087. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
自分は妙真、兵狂だと思っているので 神が狼の場合【狼神農羊 狂兵】 灰枠に狼がいる場合【狼旅農羊 狂兵】だと思います。 よって今日は▼兵●旅を希望します 今のうちにお風呂入ってきますね・・・ |
1088. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
者黒要素 ・初日の最初の発言が12時50分で初動遅い ・>>176>>185の自己発言の撤回に赤ログの影 ・>>239書の真率上昇著しい→>>244で勝手な印象という、印象操作感 *書の狼の可能性が優先して現れている(!)これは書者狼で、視点漏れ ・>>239で書狼か狂か!って言ってるのに>>255一瞬で翻す ・書>>268>>269で者占当てせずの理由言ってるが、何故●者でなく●旅になったかの理 |
1089. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
由が不明確、庇っている様子あり、○者くらいはいれてもいいでしょう ・>>402早めに初心者組(樵年者兵)は処理されるべき発言 農狼兵狂だった場合、この人たちは者狼視点なら仲間ではない、だからそこから処理を狙った? ・>>408処理されるべきと言って見たり、生存欲表してみたり、白アピと狼故の生存欲が見られるか ・>>533青修樵は白でいい発言、たしかにそうだった、これは視点漏れか ・>>534書のツ |
1090. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
ッコミ鋭いので狼には見えない…何故だ 書狼視を避けるためだろう ・>>561で私の年狂なら書狼発言について防御感 潜伏狂+書狼を隠しておきたかったか ・>>689 私が寡黙吊提案したことに「勝負をしかけられた!」と思ったって何故、者即吊が浮かぶのも何故、者は他の寡黙枠より話していた、この防御感は狼故か ・青とかなりくっつきたがっていたが、ライン疑わせて道連れ予定だったか? いいがかりに近いものも多 |
1091. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
いが、感情的な要因とかを排除したり白アピとして考えると、結構黒取れた、今までパッションで白いって思ってしまっていたのか、鈍ってたなあ。 最後に決定的矛盾が1つ、ディタってさあ、ならず者なのにならずってないよね!これは大きな矛盾だね(キリッ(ネタ 言い忘れてた、ヤコリズお疲れ様でした |
1092. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
決めうちですか、正直決めうち展開なったら負ける気しかしないんですよね、何か最初から私のイメージ落とされてたような気がする 結局今回狂潜伏懸念状態だし、セオリー信頼派多かったから混乱させられてる レアケ懸念に突っ込んでいたのが村っていうのが、もう救われない気が 占希望●書 書狼で見てるが狂も有得る所、色見たらライン考察の方向決まるから希望 変ですか?また信用落ちる?でも他占も無意味なんだよ… |
パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
あわわわわっと あんまり全員が書真説を唱えると、 唯一白確の村長の独断で羊吊り始まっちゃうかも しれないことを忘れてた 占い決め打ちしたいって言ってるし・・・ 羊吊られて兵が書護衛ならもう勝てる気がしないぜ! どうしたもんかなー・・・ |
1093. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
屋>>1087 .>>976.ではLWは青の方があり得そうと言ってるのにでは>>変えてるね。理由を聞かせてくれない? うーん僕やちゃったな。僕、誤読してたorz青から質問来てなかった。 此れ自分の事を自分で弁解しないと駄目な感じ?僕を黒と見る人へ。良かったら妙と真狩見るなら、昨日の妙の発言を見て欲しい。昨夜、僕が両偽狼説を出した理由は?因みに僕が狼でも村でも妙が狩だと分からないよ。 |
1094. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
兵>>1082.把握。兵視点、兵真狩が考えから抜け落ちてました。すいません。 旅>>1074>>1043「邪推は止めて」状況了解です。旅>者>>1047長にも言ってますが、感情優先で見てしまうのでそう感じたとしか言えないです。 見直してきてきちんと考察するよう努力はしてみます。 旅>>1081妙真狩。>>1038,1039 羊>>1091www。たまにこんなならず者もいるです。 |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
旅への回答推敲お願いします 無理やり青と者で、どちらかがLWだとしたら・・・ と考えたらまだ青の方が有り得ると思っただけだよ 灰の中で一番怪しいと思っていたのは旅 散々やめろと言われていたのに、不慣れアピやメタ発言を繰り返していたのも 4日目に吊りを必死に避けようとしていたのも 狼だとしたら納得がいく もし旅が村だとしたら全体を混乱させるほど、 強く自吊りに反対してなかったんじゃないかな |
ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
兵>>1082.把握。 でも、そうだとしても占いが明日無事とは思えない。 長>>1083▲長▲書2択か?▲羊で者書吊り誘導もあるかも。これ一番嫌なパターン。でも昨日は▲妙だしありえるか?ありそうorz これ白投下したら…どうなるの?ややこしいことになる?@1 |
1096. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
長>>1095 プラフは弁解も何もない。あの時はどう答えて来るか見て白黒要素掴めると考えてたから。 僕がLWではないという弁解。僕って自分で自分の信頼を落とす様な発言してるから疑われても仕方ないと思う。自分の口で弁解するのは逆効果だったりする?そうじゃなきゃ、拾ってきたいんだけど。あ、纏め役の長は喉を大切に何処か隅に。@5 |
村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
手数足りなさ過ぎて、どうしようもない。シモン狂と狼と決め打つか、占い師の真贋決め打つかしか、手が無い。 ワシからすれば、あのタイミングで出てきたシモンは初日の時点でCOするのを理解しきれていなかった狂人に見えるし、でもこれメタ考察だし、だからこそ、司真に見る人には灰から一人は狼がいるとして考えて欲しかったんだけど、ニコラスあんな感じ出し狼に見える。けど、元になったのがメタ要素だから言い辛い |
羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
うーーん盛大にミスった予感 村長に感づかれた~ 終わった~一思いに吊ってほしいですぅ~ 正直もう初狼疲れました…どうしたらいいの…もう分からないです… 今思ったら襲撃先女性だけだった、そして今回クララならさらに続く… |
村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
今日占い師決めうちしても勝負の行く末は変わらないはず。だから、本当は今日決めうちしちゃって、勝負かけてもいいんだけど、目の前にシモンっていう餌がある以上、そっちを吊るべきで、それもこれもワシのリーディングミス。単純に村の議論の方向がどうしておかしくなってるかを考えれば、羊偽のニコラス偽が在り得る話。だからこそ、司書には今日ニコラスを占ってもらいたい。それで、司と青で頑張って欲しい |
1098. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
者>>1041回答感謝。「羊狂でここで黒出さずに」ってあるけど羊狂と見てるのかな。 者>>1042寝た寝てないは要素とは思わないが…リアルもあるからそこは考えない方が良いと思う。 書>>1045回答感謝。なるほど、黒判定を出すことで斑にし、▼兵から目を逸らそうというわけか。そしてこの発言と、全体の書の発言から対抗は狼と見ているんだね。 書>>1049~>>1052の者考察には同感。僕も狂としての |
1099. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
(続)行動に見えない。特に>>854ですぐに▼農と躊躇いも無しに発言する当たりが狂に見えない。狂視点、狩に狼がいることは分かるし、状況的に農が狼っぽく見えるはず。者狂ならまず、まだ真の可能性があるかもしれないし…と躊躇う感情が出ると思う。 屋>>1085回答感謝。把握したよ。 あと兵狂と考えている人はちょっと分からない。なら農が狩COした時点でまだ出なくてよかったと思う。出るなら更新後。狂視点 |
1100. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
(続)では、真なのか狼のなのか分からないし、更新直前で狩騙りして襲撃されたら意味が無い。寧ろ悪手だと思うのだけど…。狂なら更新後に農の生存を確認してから行動を選択すると思う。だから僕は兵は狼だと思う。 ●に関してだけど、もう判定が割れてるし、羊は占う位置が一つしかない。皆はいつも通りに●希望を提出した上で「羊→●書」「書→●自由」でいいと思う@8 |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
▼兵▲書ならで、私●書なら白って言ってみようかな そうすれば、狼の私が書に白出しする必要ないってなるだろうし、青が言ってるような、兵狂無いと思うひとには、【農兵者-書】に見せられそうだしね そして書を襲った=吊り縄を私に向けたかった説が採用でき、者吊りに向いてくれるのではないか… これは本当にいいのかな?もはや奇策なのではないかと思ってきたw |
パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
>>931 狩COしたのにも関わらず、噛まれない狩は信用を失う。 農狼兵狼での狩2騙りはどう考えても悪手に見えるよ。 >>1100 あと兵狂と考えている人はちょっと分からない。なら農が狩COした時点でまだ出なくてよかったと思う。以下略 ヨアさんは難しいことを言うんですね・・・ どっちも悪手なのにどうして兵狼になったんだ 質問してみた方がいいのかな・・・? |
1101. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
状況証拠的に、狩人が狼狼の可能性が高いというのは理解できるんだが、その説を唱えてる人に質問。あの状況から2狼が狩人COしてくる狙いは何?喉に余裕があるなら、考察お願い。 |
パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
ヒヨコさんほんま奇策士かつ名軍師やでぇ・・・ 書噛みである以上黒だしても白だしても同じっぽい? 兵が真狩かつ書守った時のこと考えると、白出しは顔が青ざめるから襲撃通ったかどうか見てから決めませんか? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
修 司は異様に兵にからむね、ほおっておけばいいのに。<それは同意。状況的には▼兵でいいから、灰に絡めばって思うわね。兵=真決め打ちできるかどうかいじってたのかしらね? |
羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
いや、実際意味分かんない案ですよこれは… ヨア思考→兵狩妙狂農狼なら、書狂有得ないわけですから… しかし、【兵狩妙狂農狼】って多分真実だと思うんですよね、そこから遠ざけられるなら白っていうのはやはりありなのかな…▲書の時点で書黒!って言ったら私吊始まるわけですし 書白!って言ったら、ヨアも書狂の可能性がよぎり、やっぱ妙狩農兵両狼で者狼書狂だったのかなあ…って思い直してくれるところに期待したいよね |
羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
書は●屋で来ると思う、占きめバトルにくるわけですからね、羊主張【者書】狼VS書主張【羊屋】狼の戦いに来ると思うのです 私の書白出しは、羊狼なら訳分からない展開、そこで書狂の可能性を見出して欲しい… 【農兵者-書】ならLWは者になる、者が意図的に狂を襲撃して羊占をつぶしにきたのでは…?ってことは主張できるかも 占先投票COとかで書が屋投票してたら、LWは狂を潰して羊屋をSGにしたのかと見えるか…? |
1102. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
すまない今帰ってきて時間がないのでざっくりといく。 ・旅:司>>941>>942参照のこと。ラインとして羊農兵と切れ切れのためこちらは白でいいと思う。 ・青:細やかな質問と要素拾いは初日から変わらず。眺めていて特に誘導という部分も感じられず。特に失速感もない。初日から比較的羊偽視。始まりは尼>>161だったがそこから青>>172と広がり、司真羊偽の空気となったのはここからだと思う。更に潜伏狂人 |
1103. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
関係もここからだろうか青>>418。羊の生存欲を考えると、延々と偽視され続ける空気を作るメリットというのは何なのか。更に兵農妙が狩COして、兵農の内1狼確定。その上で青>>1035決め打ちの空気と発言。初日から仲間偽視の空気を作りつつ決め打ちを促すというのは、羊が偽確した時でもないと効果が出ない。するとヨア狼としては真占決め打ちの手助けをしていることになるのだけど、問題は次の展開。 実は【あと2 |
1104. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
回灰吊って白を引くと私視点で詰み】になる。【黒引けば明日で全陣営露出】 真占を食べず、しかも決め打ちの空気を作るというのはそういうデメリットがあって、狼側の動きとしては解せない。 羊の生存欲とヨアがやっていることがどうもちぐはぐで仲間かというとかなり微妙だと思う。 ・屋:考察が間に合わない。私には色がどうも見にくくて、何とか色を見たいというところ。 という訳で【●屋】希望する。 |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
でもまあ、▲書の時点で私の書黒出しは意味ないので、とりあえず白出しは確実です というか冷静に考えると私視点灰に狼0ってひどい… とりあえず混乱させることを目的として▲書かつ白出ししてみますか、黒出したら混乱の余地なく私吊ですしね と思ったら書の●屋希望でた これはやるしかない!どっちにしろやらないのは悪手か |
パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
いやいや、意味分からない案でも 黙って狼として吊られていくよか、よっぽど良いですよ これは明日が最終日の可能性くるか・・・ごくり しかしクララさんが口を開くとそれだけで緊張するよ全く ささやき温存?何それおいしいの?@6 |
1105. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
>>長 >>881〜でも言ってるけど昨日から両狼説を唱えている様に、修襲撃を狩狙いだと考察。2狼のCOは拮抗が出た内の片方は真だろうと考える心理を利用して片方生き残らせる・状況を混乱させる為と予想。妙の狩COさえなければ成功していたと思う。>>1096ごめん、スルーして良い。 @5 |
1106. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
長>>1083.【▼兵】了解。もともと僕の第一希望も▼兵です。 【▼兵●旅】希望。旅判定両白なら、ログ読んで考え全部見直してきます。 羊>>1088「初動遅い」これは僕もプロで言っとくべきだったと後悔しています。 僕、箱の前にいるとき【両手の真ん中3本しか指使いません】手元注視の逆ブラインドタッチ状態です。 リアル事情いまさら言っても…なので黙ってましたがこの際です。流れ的に変なところで発言し |
1107. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
流れ的に変なところで発言したりしてるのもそのためです。 いまさらあれなので、そこ黒く思われても仕方ないですが… 青>>1098羊狂見てます。 長>>1101「狼狼」農は▼回避、兵は灰に残るのしんどいからじゃないですか?優しさで逃がしてあげたかったのでは?兵狩CO後肩の荷下りた感じでしたよね。@3 |
羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
というか私視点狼全露出の時点でもう勝機は薄いのかもしれないw ちなみに最終日は明後日になるよーうはは クララが私に目をつけなければ…! ヨアが者を疑い始めたら、▲長でもいいかもしれないのだが… でもなーやはり羊屋VS書者だったら羊屋ラインは相当信憑性歩きがするんだよなー |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
>>↑のヒヨコの発言ALL ですよねー 書は考察間に合わないからと言って自分●希望してるし 者についても無条件白視だし案外勝てそうかも ちなみに明日とかほざいてるのは完全に今日終了した 気分で喋ってましたw |
1108. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
長>>1083了解【▼兵セット】 ついでに何故詰み手に思い至ったかというと、ひょっとして狼陣営は手順計算があまり得意ではないのだろうかと思ったため。 襲撃筋もアグレッシブで、細かい計算ずくというのは感じない。青狼が微妙、と言った結論に達したのも、スキルが高そうなのに、確白を作り続けた上詰み近くまで私を生かし続け、更には司真羊偽の空気を作るというのがどうもしっくりこず、というのが主な理由だ。 |
羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
私達の冒険はまだ始まったばかりだよ! というか皆SG懸念から屋行き過ぎなんだよね… あれだ、書噛みの理由は、羊屋VS書旅で勝ち線薄く感じたから、あえて書狂噛んだことで羊と屋を吊るしやすくしたのでは…って言えばいけるかな だって屋とか全員とキレてるし狼じゃないってもろわかりじゃんか~大げさだなあって私明日言おうw |
1109. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
霊が確定していて、占い師も全生存の状況で狼二人が下手すると占い師よりローラーにかけられやすい狩人に二人もCOしてくる?ちょっと、リスクとりすぎじゃないのって気がする ・・・逆に、それだけのリスクを犯さないと残れない狼? |
1110. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
書>>1104 昨日まで青は書真占確定していない。青が狼側としてもメリはある。初日から皆の羊偽は濃厚であり、者白を推してる所からも羊を真と推すのは狼にとって悪手。書を真占決め打ちしたのは羊とのライン切り&白アピ。青狼なら明日書は。 >>1108 僕は青を白狼枠だと思ってる。ならば、今の状況は青にとっていい流れだよ。 |
1111. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
カタリナの者黒要素を見てきたよ。 ・>>176>>185での要素は赤で注意されたから急いで訂正したという読みなのかな? ・印象操作の部分は>>244では無く>>254だね。「狼」という単語が出たからきっと深層心理で出てきた言葉だね!という感じかな? ・書狼or狂の予想から一瞬で翻すというのは状況にあわせて書を真視させたってこと? ・>>689の防御感+被害妄想は狼特有のものか。これは納得。 |
1112. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
・>>534の書のツッコミ鋭い→狼には見えないに対してはそう考えて見ればという程度。 そう考えろ、そう見ろと言われれば確かにと思える範囲。ただ他の要素は微妙。というか言いがかりもあるのが気になるよ。 ・初動が遅いのはリアルもあるので考えない。問題は第一声からその次の発言の間隔だと思ってる。 ・書>>268>>269に対しては書の考察を見れば旅を占いたいという意思が現れているため違和感は感じない |
1113. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
。「○者~」に関しては>>269の希望は暫定だったため●のみの希望だったのでは?ただ、2d>>529、3d>>711の暫定の出し方に一貫性が見えないので、微妙。 ・>>1089は者なら言いそうなのだが… ・>>408の「処理されるべき~」も者の発言の流れ『村のために頑張る』という意思から自然な発言だと思うよ。「生存欲が見られる」ってあるけど、これも同様に自然。多少欲が強く、防御感を感じるが。者の発 |
1115. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
言の流れから見て村ならではの防御感だと見てる。 ・>>533は言いがかりにしか見えないよ。黒要素でも視点漏れにも見えない。黒塗り感有りだよ。 >>1092●書でいいでしょ…他に占うところ無い。そこで「信用落ちる?」って言ってるあたり「不安」の感情が強め。羊真なら分かる感情だけど、偽なら防御感。 フラットに見たつもりだ。正直言いがかりがある気がする。微妙。真ならごめん。信用出来ないよ。 |
1116. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
【▼兵】【●旅】で希望。今日は旅も屋もまだ細かく見てない。僕に対してブラフをかけている点、旅狼なら僕を吊ろうとしてるのだろうか?とも思ったが>>1096で見極めようとする意思をが見られるため。黒白両方ある。 屋は狼に見えなくなってきたというより分からない。発言量の少なさから要素が少ないんだ。●屋でも反対しない。 今の予想は真狼−真、狩→真狂狼。 書→占、羊→狼、妙→狩、農→狂、兵→狼@3 |
1117. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
僕は、【●青】。理由は昨日>>937,938,939通り青と疑っているから。更に修襲撃は長>>965のように後々イニシアチブを取る為とも考えられたから。 僕は僕の考察を信じます。もし青が村ならごめん。明日こそ対話させて下さい。明日貴方と対話出来るなら悔いは無いです。 @2 |
パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
書の●になってる今、自分はなんと言いながら【▼兵セット完了】といえば良いのだろうか。 でもSG対策で●されてたのに~とかは怪しいし・・・ 黙って兵セット完了とだけ言っとくかな |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
なんでいなんでいクララちゃん私と屋が狼と仮定してかつ屋と羊の低スキル共が~って言うんかいーなかなかいうじゃんかいてやんでいー この空気作ったのはあなた達じゃないか、完全にクララ達有利なこの状況、書のスキル考えると私がここまで白しか占えなかったのも分かる気がするよ、皆書の考察にしてるっぽいし上手いことやられたよ~ 昨日は長の独断が大きかったから旅占にこれたんだと思うよ、このしたたか司書さんめ!(ネタ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
んー妙狂 農狼 兵真とかでも変じゃない気がしてきてるわ… 年が突然死寸前で▼狩(妙視点、真狼濃厚)でご主人様吊られそうでかつ、食われそうだったけど、食われない可能性(長襲撃もあった)もふつうにあったし。▼狩で吊り手消費できるし、カオスに叩き込めるしぐらいのイキオイで |
1118. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
者が狼なら>>854>>861の▼農に関してはおかしいと思うよ。霊襲撃により農が狩ではないことが分かった。真狼−真の展開なら狂人の可能性がある。者狼ならばりばり味方を庇いそうな気がする。悪いけど、ディタ狼でライン切り出来そうなタイプに見えない。 故に占真狼が見えて、農狂と見えたのなら、この発言はおかしい。占真狂だとしても農が狼濃厚。さらにこの発言は白要素だと思ってる。 |
1119. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
また者には一つの軸がある→『村に貢献する意思』 これはとても強い白要素尚且つ一貫性がある。僕のこれまでの考察で白とってきたけどここまで一貫性があるのは狼に見えない。村だと思ってる。 旅>>1117すごくデジャブなのだがw 長>>1109色んな可能性を考えた方が良い。まとめ役はロックしないこと、白なら~黒なら~と2パターン考えるといいよ。 者>>1107肩の荷下りた感じか…考えてなかったな…@1 |
1120. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
この雰囲気を私が作って得するわけない…皆書の考察に引っ張られていってる感あるよ~私が一番それを感じたよ 真占だったらごめんが一番言われて嫌です 結局決めうちは私偽ですかそうですか 結局さー今皆狂潜伏懸念してるんじゃん、2−1で寡黙やらなんやらある状況だったからレアケ懸念ぐらいあっても普通なのにさーレアケ懸念乙wみたいな偽塗りしてくるし、そのくせ今は狂潜伏あるよね~みたいな考察出してくるし、何なの |
1122. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
旅>>1110盤面のもっていき方とヨアのスキルがいまいち噛み合わなくてだな…。私が噛まれたら羊吊りでいい。それで最終日までいけるはず。 一応俯瞰的に疑い先を見ると、 旅→青疑 者→旅疑 屋→旅疑 屋が見事に視覚外になっている。LWだった時一番捕まえられないのは屋狼。 旅青のどちらかが狼なら、捕まえられる可能性はトントンだと思うが、屋に関しては厳しい。 そういう意味も含めて屋占い。 |
1124. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
気持ちはすごい分かるんだよ。あれこれ、最初から決め付けてかかれる人間の方がよっぽど怪しいし、盤面見えてる狼じゃないのって、俺もそう思う。そう思うから、今オットーに占を当てるのを悩んでる 仮にクララが偽だった場合、オットーに黒判定を出されてしまったら彼の場合自衛のしようがない。 そして、仮に青や旅に占を当てたとしても、白判定をだしてしまえば、残り肺二人の二択にも・・・って、やっぱり狩人二人が |
1126. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
【▼兵●書セット】 屋とか皆とライン切れまくってるのに色見えにくいとかそのような理由で占当てとかさもろSGにするつもり満々だと思うよ私は!(キリッ 腐ってる場合ではないね、最後まで戦うよ私は! 村全員との殴り愛…わくわくしてくるよ~(白目) |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
クララさん真視してるなら絶対に占われては駄目なのではないでしょうかオットーさん。そんなことないです? 今までことごとく外しまくっているのでこれも恥の上塗りな気がするのですが とりあえず狩人は真狼狼で占い師は真狂だと思います。 |
1127. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
屋狼は可能性として切り捨てた。オットー狼だった場合、負けてもいい。少なくともペーターの突然死が無ければ、彼が狼だった場合吊手はそこまで伸びていた。墓下の人も含めて、それで納得できる人はいないと思うから、先にごめんと謝っておく その上で、私は今日は旅か青のどちらかに占を当てる。明日も議論をして欲しい。ただ、決定はもう少し待って。今は青旅のうちクララの思うほうにセットしておいて欲しい |
1128. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
1122 >>書 書視点ではそうなのか。 冷静に見てみると僕は青にロックが掛かってるのかな。でも僕は自分の考察を信じたい。 【●屋】に変更 書や長の言う懸念は理解した。そして、もし青が狼なら僕の考察を信じて殴り合いしたいと思いました。 青>>1119 うんww僕は僕の考察を信じry。明日、会話出来るの楽しみにしてる!@1 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
いや、感情偽装は戦略的は全然ありなはず…えっマナー違反じゃないよねそうだよね、だって真占は真占らしくしないといけないんだから… うえええ不安になってきた、表で断っておこうかな… 雰囲気悪くしたいわけじゃないんだよー ごめん村長ーあなたを…懐柔したい… |
パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
ささやきも切れちゃったので独り言に カタリナさん、あんたの感情偽装ほんまえげつないでぇ・・・(褒め言葉) 正直狼じゃなかったら見破れる気が全くしないw いやー、クララも敵サイドになってると恐ろしいけど ヒヨコが自分の味方サイドでよかったわー・・・ あと、騙すのが狼の仕事だから感情偽装どんとこいだと思うが 長のストレスになってるのは本当に申し訳ないと思う 人の良さにつけ込んじゃってごめんなさい。 |
1129. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
そして、オットーは今まで一番辛い場所にありながら、毎日よく顔を出してくれた。ありがとう。そして、最後にこういう決断をしてしまって、申し訳ない。 そして、最終決定【▼兵●旅】 |
羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
いや、本当に雰囲気悪くしたいわけじゃないんです 感情偽装って駄目だったっけ… すいませんマナー違反かどうか確認して、禁止手だったらep行きません うえーまさか自分が場を悪くするとは…本当に申し訳ない |
1131. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
羊>>1120不快に思わせてしまったのなら申し訳ない。【謝罪は撤回する】【謝るならEPでする】 両方の可能性を見るつもりだ。羊が偽寄りと考えているのは「者>羊」で白と見てるからだ。レアケ概念は狩3COと出たため真狼−真の可能性がでかくなったからでしょ。真狼狼の内訳じゃ兵農の出方が微妙だと思うよ。 長>>1129【最終決定了解】【▼兵セット済み】@0 |
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
「真占だったらごめんが一番言われて嫌です」にはっとしました…そうですよね… あと私自身ががレアケ懸念するほうなのでカタリナさんに感情移入してしまう。いけないいけない。 んーどちらが真なのでしょう。 生き残って戦いたかったのはもちろんなのですが、今の状況で地上にいたら胃に穴があいている気しかしません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
別に司自由でもいいと思うんですが…。>>1127突然死なかったら吊手はそこまで伸びていた<んー4dざっとみるかぎりそんな▼屋集まってたっけ…という意味では微妙ですね |
1133. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 村長ごめんね、でもさー私偽だと思うんだったらはっきり言っていいんだよ~? 感情偽装乙ぽよ~みたいな感じでさ、感情偽装なんて誰でもやるしねー 偽だと思われたらばっさり切られたほうが本望なんです! ヨアみたいな態度好きだよ~ 自分がそういう決断したのなら、間違ってもepでっていうのが好きだなー 不快になんて思ってないよーただ自分が情けないのだよ~ |
1134. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
>>1129 突然死は村の皆が興ざめするし、ここには 自分から参加してきたんだから当然のことをしてるまでだよ。 でも村長の気遣いは素直に嬉しかった。ありがとう まとめ役は辛いと思うけど無理しないでね・・・ |
青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
旅黒判定だったら妄信しそうだな… 白判定だったら、屋狼は切り捨て。羊or書で吊りたいかな…正直の話。RPPは許容範囲だから▼者→最終日になっても問題ないかな…て思ってたりする |
1139. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
クララ、ホットミルクありがとう。死ぬ間際にゆっくり飲ませてもらうよ。カタリナもアイスコーヒーありがとう・・・ってコーヒー飲んだら安眠できないかもしれんとか思ってしまったwいや、ありがとう 発表方法は、どちらがどう発言しても変わらないから【更新開け後に適宜】別に競うものでもないので、ネタを仕込んで三分後とかでもよいが、10分後とかは勘弁な |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
真面目に揺らぐな…羊真の可能性もあるのか。 パッションだと初日で羊狼で見てたんだよね… んーリセットして考えよう。者狼ありえるかな…メンバーによるのかな…正直、者兵農なら無くは無いという感じなんだけど… |
1144. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
羊>>1137屋に自衛手段がないという懸念は、理解はできるからだ。 それと最初に【村の相違を無視してまで独断自由占はしない】と宣言したので、それは守る。占機能は村のためにあるもので、私が見たいものを見るためのものではないから。 やろうと思えば独断自由ができるからこそ、そこは守るべき一線だと思うので。@0 |
1145. 羊飼い カタリナ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
大丈夫、ヴァンパイアRPなくても羊RPが残ってるから… 盛大な喉の無駄遣いやばい とりあえず対抗のクララでもぷにぷにしときます、ぷにぷに 私のせいで雰囲気悪くなってたら本当すいません…そんなつもりはなかったんです… |