プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、ならず者 ディーター の 15 名。
297. 村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
まとめなので結果だけ発表する。 【●クララから○カタリナへ変更した。】 俺はシモンを信じる!(パメラとクララの○希望も考慮しました) 【カタリナは人間だ】 娘・書・兵へ 黒狙いだけど白になったときに狼側の脅威になってかつまとめも出来る人物を考慮したら兵・羊・書になった。 兵は3人の中で白く羊と書は同じくらい中庸に見えてた。 ただ書は@0になってからの発言は比較的白く見えたので羊に変更したよ。 |
300. 村長 ヴァルター 02:34
![]() |
![]() |
もう一度繰り返します。 【●クララ→●カタリナに変更し人間判定でました】 2:29あたりの発言をみてクララにもう一度変更しようとしたけど、灰の人たちから書への質問などで議論が活発になればと思いカタリナのままにしました。 黒が引けず、また決定周りでごたごたさせてしまって申し訳ない。 この暴走族騒ぎ(人狼騒ぎ)が終わったらそんちょは村長を引退するね。 |
302. 村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
今日の議題を発表しまーす。 ■1.灰考察 ■2.占い先(第2希望も) ■3.吊り先(第2希望も) ■4.仮・本決定後でいいのでGSも提出(未提出でもありだが理由は欲しい) ■5.霊能者考察(娘の占→霊のスライドをどう感じたか) 【カタリナへ灰への質問などお願いしたい。】 できれば勘の悪いそんちょに変わって決定もしてほしいなぁとは思うけど時間が厳しいならそんちょがやるよ。 |
303. 司書 クララ 02:41
![]() |
![]() |
【カタリナ白確認】 >>286> 初日から全員分の考察を挙げるなんて、無駄とは言いませんけれど徒労だとは思いませんか? この村に限らず、議題回答と理由の薄い●先がほとんどだと思います。これについてはみなさんどう思ってるんでしょうね。 >>291に関してですが、私は気になったところを挙げて占い先を決定したつもりですよ。考察ゼロで占い希望出したのならばその言われも納得できますが。 |
304. 司書 クララ 02:41
![]() |
![]() |
むしろ、私はシモンが>>159で我先に占い先にについて思考開示している割に、最後までもっともな理由を出さず>>271の結果になったことが気になります。やはり、相容れないようです…。 |
305. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
【村長の判定確認】 喉枯れしてしまいすみませんでした。 昨日は動きをハラハラと見ているだけでしたが。 羊さんは村長さんのまとめ補佐役でお願いします。 コアタイムが気になります。 修旅ズには発言していただきたいですねー。ニコラスさんはプロのCOの件もあり、リデルさんも>>119から発言がなく、もんにょりですね。 ☆書>>希望を把握しておらず、屋ロックと見てしまいましたが、ここ勘違いでした。 |
306. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
カタリナ白ねー。 村長>>297 言いたい事は分かるんだけど。占確定だからね。占を抜く為に、まず狩視や白確食ってくるわけで。 占い師はいつまでいるかわかんないし。多弁白確が狩で、狩→占と抜かれて不安がある灰ばっか残されても困るのだよー。 狼にとっては、喋る白い灰の方が脅威でしょ?と思うよ。 まあまともに希望出せてなかった私が言うのもなんだけどな! これへの返答は別にいらないよー。喉大事。 |
少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
今日の●に自分が挙げられたら、回避せずに、占われる。 今日▲狩できれば、次の日に自分が黒確するけど、その次の日に占い食えることが確定なので、勝利の公算がかなり大きくなる。 鹿、魚、豚。黒確定で誰かが▼されても、占いがない状況なら全滅はしにくい組み合わせと思う。 |
308. 村長 ヴァルター 02:49
![]() |
![]() |
そんちょは皆に申し訳ない気持ちでいっぱいだ まず、黒が引けなかった事。 更新時間付近での騒動などいらぬ心配をかけたこと。 まとめになるとは思わず喉の消費が激しかったので決定周りで皆をはらはらさせてしまった。 特にクララとシモンの2名に迷惑をかけた。 これらについて謝らせてもらう。すまなかった。 【発言数が少ない(または内容が薄い)人々(商・青)寡黙の人(服・農)修旅は頑張って発言をする事。】 |
神父 ジムゾン 02:51
![]() |
![]() |
さて、ご主人様を探さないとな。 気になるのは兵・書・青あたり? 多弁域で年もありえるかな。年狼も可能性高いかな。 者は気負ってないしねーとりあえず、潜伏上手いご主人様であることを祈って、色々ラインつないで、まぁ吊り縄消費されたらいいかな。占い確定してしまったよーあー。 |
309. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
んー、>>303は初日は気になった灰だけでいいじゃん!ってことを言いたかったんですよ。とセルフフォロー。分かりにくかったね。 そんちょも、決定前色々言っちゃってごめんなさい。 とりあえず今日はもう議論は進まないだろうし、寝ますね。おやすみなさい。 |
少年 ペーター 02:52
![]() |
![]() |
▼自分の時にどうするかだけど、まぁ今日は寡黙吊りでいけるんじゃない? どうしても避けられない場合は、回避かどうかちょっと相談って感じで。 基本、▲修で狩を食いつつ、修=狂視点で霊ロラるってのが一番筋がいいと思うんだよね。やっぱ。 …狭義完全勝利も惹かれるけどw |
310. 負傷兵 シモン 02:53
![]() |
![]() |
あ、先に羊さん疑ってすいませんでした。確白おめっとー。者さん、質問箇所確認して返答します。 我先にというのはむしろ逆で、基本的によく読みこんで考えてから●も▼もだすスタンスかな。誰が誰をだすかも見たいと思ってしまうしね。娘さんのスライドでひっくり返らなきゃすんなり出したんだけど。 |
少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
鹿のスタンスだと、難しくはあるけど、少なくとも僕も魚も●▼候補には入らない感じかな?特に追加の根拠がなければ。 議事録しっかり読んで、矛盾を突くタイプで売ろうとしてるから、きっと気苦労が耐えないと思う。がんばれ!鹿!! |
312. 神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
長>>308 村長がまとめになるとは誰しも想像しませんでした。 ヅラ纏めする気満々でしたから。その流れから一変ー喉残していたパメラさんにやられたなー。途中まで私まとめでそこに喉使いつつ、あまり自分の意見も出せませんでしたし、土壇場で考察やら発言せな!となって足りませんでしたアー!難しいですよねw今日は思いっきりやらせていただきますねー。ご自分を責めないでください。 寝ますのでおやヅラなさい。 |
神父 ジムゾン 03:05
![]() |
![]() |
怪しさぷーんぷーんでいかせて頂きますよ。 最初に非占したのは、狼に見せるためですよー。 霊狂は考えにくいですよねwあと潜伏狂という線も捨て切れない、この二つで場をかき乱せないだろうと、狙い通りに事が運ぶといいのですが、人狼神に祈りましょう。 対抗のパメラさんは私狼と思って発言からラインをみようとするでしょうし、そこが狙いなんですけどねーミスリーダーとして突っ走ってもらえないかな~なんてw |
313. 村娘 パメラ 03:27
![]() |
![]() |
不安枠と言えば、超テヘペロ☆のヨアヒムもいた・・・ >>169「確定能いないならまとめ要らないぜ!」と質問スルー宣言しながら能力CO者把握してないとか、不安というか謎域だけど。 このキャラでのらくら押されそうな感があるので、警戒枠かな。 昨日は方針話くらいしか喋ってないようなので考察が見たい。 オットー>>239 パメラじゃなくてカタリナ?名前間違いかな。 羊多弁とした説明は、結局ドコー? |
314. 村娘 パメラ 04:21
![]() |
![]() |
クララVSシモンやりとりと各発言見直し中ー。 書>>309「気になった灰だけでいいじゃん!」はワカル。問題なし。 人数は別にいいんだけど、決定での黒狙おうぜ!感&>>233と>>222>>224>>226の考察まわりとの温度差は感じる。 それゆえの娘>>294のシモンに同感表明ね。ここはシモン寄り。 夜明け間際までの強烈な拒否反応みたいなのは、狼っぽいかと言われるとちょっと違う気も。迷。 |
315. 村娘 パメラ 04:33
![]() |
![]() |
んでシモンの方。これ出したら寝るー。@16 兵>>310下段についてはゴメソ。不思議な力が働いry でも冷静に考えてみたら、兵>>179「霊確定なら黒狙い。」&>>260「占確定だから黒狙い。」 霊が確定しないと高めに思ってなければ、黒狙い視野(そうなった時の希望)も考えててもいいような?? 考察、時間かけて推鼓発言タイプだと言ってるし。 シモン>霊確定しないといつまで思ってた? |
316. 負傷兵 シモン 05:02
![]() |
![]() |
寝落ちw あの時点では霊は神父一人だからほぼ確定なのかと思ってた。ただまだCO一巡してないのと初日はやっぱり灰なんていってもわからんから白より占って、2dから灰吊ってけばいいのかと思ってた。 >>260「占確定だから黒狙い。」ではなく「吊りなら黒狙いでおk」と言ってるんよ。「最初だけ確白狙う占いもあり得るとはおもってた」ってことで黒灰狙いを否定する要素はないはずだけどな。 |
317. 負傷兵 シモン 05:04
![]() |
![]() |
ディタの質問って>>193かいな? 多弁よりロジカルだが自己主張が強すぎないってことで193の時点ではヅラ神さん順当と思ってたが霊2で降板。 現状そんちょと、夜明けとともにサポート羊さんがまとめ役に就任。安心材料ができたと思てる。羊さんは筋の通し方が意固地に見えて説明不足もあり黒か?と思ったが確白。ロジカル担当羊さんとまとめ担当そんちょで好バランスかと。 |
318. ならず者 ディーター 10:55
![]() |
![]() |
おはよう.カタリナは大丈夫だろな.白確も出来たことだし,今日から本気出してくれるだろう. 兵>>317ふむ.あの時点で牧師順当と思ってたなら確白狙いなんかする必要なかったんじゃないのかね.暫定牧師まとめとして進めていけばいいだけだし.>>316でほぼ確定すると思ってたのでは? 牧師確定しそうと思ってたのに,わざわざ白確作りたいね,なんて言ってたのが不思議に思ってるんだよね. |
320. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
クララ見てきた.>>277の逃げた印象ってのは結局,あの時間帯なら赤相談にはいったようにも見えるってことだろな. クララは占候補に挙がったときの反応は占われても美味しくない,と自分の弁明に徹してる印象で,シモンの反応は>>286で反対はなく,他の人の疑問点を指摘してるんだよね.ここでクララに聞きたいのは,シモンが全力で占い回避しようとしてたかって事.>>272に対して,シモンの動きは狼的だった? |
322. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
寝落ちてしまった上に寝坊しました…。 ペーターくん>>256 今さらになって申し訳ないけど、一応答えておきますね。 疑わしいと思う点があったわけではないのですが、やっぱり発言力のある方はそれだけ全体の方針を操る力を持っているので、黒白はっきりさせておきたいと思ったのです。 それと散々固執していた意見を最後にころっと撤回するのは避けたかったので。 |
323. 村娘 パメラ 11:28
![]() |
![]() |
お昼覗きにきたはいいものの、発言増えてないとか。 ∑てニコラスー!!一意見としてそれはそれでもいいから、まず霊非霊宣言だけでも!!・・・フリーデルも。 シモン>>316 え???>>260「どたんばでターゲットが白よりから黒よりに変わった」 これ、「占確定だから黒狙い」って事でしょー?? 「黒灰狙いを否定する要素」ていうのは、文章がよくわからなかった。「白灰狙いを」っていうなら、一応分かるけど。 |
324. パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
パメラさん>>313 カタリナさんで合ってますよ。 完全な印象で物を言うことになりますが、発言に説得力があったからです。きっと発言数が多ければ影響力を持つだろうなこの方、という感じでしょうか。>>191のペーターくんの「リナの発言からみえる経験値の高さ」発言に釣られたのも少しあるかもしれません。 |
325. 村娘 パメラ 11:48
![]() |
![]() |
オットー>>324 オトが>>239でパメラと言ってるのだよw リナ了解。 できればそういう印象論だけでなく、”説得力があったと感じた発言がどこか”を具体部分として付けて欲しー。 急ぎじゃないから、なんかのついででいいよ。 ディーターはちゃんと読み込んでる印象あって好感度高いな。 シモンは、神狼なら霊確定しないことが分かってる=だから黒狙い考えられてなかった?という点で気になり中。 ノシ @14 |
326. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
青っす鳩からっす テヘペロ お昼になったんで見に来た 【カタリナ占い結果確認しました】 考察は夜まで待ってよ、気になる事はあるんだけどさ あと村長の占い、あと何回出来るかね~ 狩さん村長ポンポーンと噛まれそうだし。 占いは能力者の自由を希望してたけど、最悪後一回しか占えないなら多数決がいいかも |
青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
もっと夜に沢山発言しないとダメだなー 村人なんだから白っぽい灰にならないとね 気になる事って書いてたのは少年 昨日までの発言数や存在感が無くなっちゃった と言うか、昨夜の占い多数決でトップだったから今日は意識的に控えてる感じ? 白なら無駄な占い消費回避なんだろうけど 狼臭いかなあ? |
327. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
オットー>>324お前さん昨日霊確定しないなら中庸、寡黙枠から吊りたいって言ったよな。今日はそうするのかい。 あと占い希望は今日も君視点の多弁に当てちゃうのかい。狼だったらヤバいからという理由>>223で? ヨアヒム>>526そこで多数決の発想に至る経緯を聞いていいかな。 |
328. 青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
☆者 後一回しか無いなら、より多くの人が気になってる人を占った方がいいなーと 他力本願ぽいかな? どっちにしろ噛み合わせあるから最終候補数人から村長に選んでもらうなら一緒か?とも思うけど 狼の組織票とか見えて来たらラッキーと思ったんだけど無理だよね。 |
329. 負傷兵 シモン 13:43
![]() |
![]() |
>>318 順当だが確定でなかったというとちょっと揚げ足っぽくなるか。その時はそう思ってしまったな。 >>323 「どたんばでターゲットが白よりから黒よりに変わった」の部分はそうだね「占確定だから黒狙い」ってことだな。 |
330. ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム>うい.あと一回しかないのかもしれないなら狼票はいる多数決より100%人のまとめ陣に任せた方が良いんじゃないの.まあこっちも他力本願系だけどな.てかヨアヒムが狼で組織票したいんじゃないの,かと思って質問してみた.ちなみにさ,組織票見えたらラッキー言ったけど昨日はどう見えた? 吊はフリーデルの中身偽含め検討するなら狩り保護のために霊ロラって線もあるな.一応. |
331. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
>>325 霊1で「ほぼ確定」かなと思っても確定はできないんじゃないかな。現にその後娘スライドしてひっくり返ってるわけだし。 あと狼が黒狙いを考えないで発言するって心理は解せないな。逆に狼心理としては狼探しに熱心な姿勢を見せるか当たり障り無い発言に終始するんじゃねーかなと。娘視点で、自分は霊真=神騙り、で俺がラインにみえて黒狙いを考えてなかった?っていうのは推理としては理解できる。 |
333. パン屋 オットー 14:09
![]() |
![]() |
>>325 きゃー!本当だ!>>239は名前ミスです、すみません気を付けます。 >>うーん…発言したときは深く考えていなかったのですが、カタリナさんの推理の仕方>>187が僕にとって好みというか一番信頼の置けるやり方だったからでしょうか。 人と人との関わりを考察できる=冷静で細かい思考のできる方=村の力になる、という考えもあります。 ディーターさんも同じ感じの印象です。 |
村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
∑1−2なのに初手吊りから霊ロラ・・・だと・・・!!? いやきっと、話振ってみて反応待ちに違いない。うんうん。 どうでもいいけど、ディタの句読点読みづらいな!!ww 人の仕様口出すのもなんだし、変えなきゃいけない程のもんでもないからいいんだけれどさー。 シモンは、喉足りないぽいのに一行発言は勿体ナイ。ほんとに推鼓派なのだろうか?という疑問がー。 |
334. パン屋 オットー 14:20
![]() |
![]() |
ディーターさん>>327 ▼は霊確定しないなら寡黙~寡黙よりの中庸から。基本的には僕はこの方針がいいのですが、今日出る濃いグレーさんの状況にもよりますね。 ボロを出しちゃったりして確実に黒なグレーが出れば黒吊りに賛成ですが、 決め手のない黒疑惑のグレーさんがいて、その方がもし白だったら大人数の黒白がひっくり返る、というような状況で黒狙い吊りは避けたいと思います…。 |
335. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
>>続き。占いはもう僕視点での頼れる方の白確が出たので、もう白狙いの多弁占いの必要はなくなったと思っています。 状況によっては黒狙いの多弁占いはあるかもしれませんけど。 |
少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
>鹿 能力者候補は当面●に当てない方がいいよー。ロラに持ってきたいし、セオリー的にも能力者候補●ってレアレア。 僕は●は書者兵屋の中から適当に行こうと思う。▼は寡黙つりかなー。▼青▽農or旅あたりを考えてる。 |
336. 少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
午後ティータイムは僕のターン!軽ーく灰考察ー。 書:ちょい黒寄り。昨日は発言使い切ってるんだけど、確認とか、表作ったりみたいな動きが多くて、前半は思考がよく見えなかったんだよね。>>295でまとめは多数決ベースでやるべきと言ってるのに、>>259で●先最多得票だった僕じゃなくて兵が●なことに違和感示さずすんなり納得。 |
337. 少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
(続き) >>226で●兵○羊としてて自分の希望通りだから、ってのかもしれないけど、>>259の「やっぱり、ここで占っていいのかも」って表現は他人の考えを受け入れた時に言うようなニュアンスと思うんだ。ちょっとちぐはぐなイメージかな。後、今日は兵と熱心におしゃべりしてる感じ。★書 >>259 ●や▼が自分の希望通りなら多数決ベースじゃなくてもOKってこと? |
338. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
兵:微黒。>>179で「確霊出ちゃえば後は黒が出そうな」って言ってて、この確霊って確占でもいいというかむしろそっちのが歓迎ってのが普通と思うけど、その後の>>260や>>286の●についての発言見ると「ほんとに黒狙い?」って思っちゃう。ただ、>>310のリナりんへのごめりんこが何かちょいパッション白w ★兵 1-2の状況で確白つくる意味ってなぁにー? |
339. 少年 ペーター 15:39
![]() |
![]() |
者:純灰〜微黒。パメ姉が>>325で言ってるように、D太は議事録をきちんと読み込んでるように見えるから、昨日ラスト喉の>>267が、あの短さで占先変更にスッと納得ってのがちょい気になった。 ★者 >>267 で「占先変わっても文句なし」と言ってるけど、なんで●書でもいいと思ったのー?者の1d●希望とは違うとこから、どう納得したのか聞きたいー。 |
340. 少年 ペーター 16:00
![]() |
![]() |
商:>>296であっさり「黒考えていませんでした」認めちゃう気楽さはちょい白印象。でも、白!って断言できるほどじゃない。 屋:今日はちょい発言が増えていい感じ。まだ灰考察ができるほどじゃないけど、質もーん。★屋 >>322 「固執していた意見を最後にころっと撤回するのは避けたかった」のはなんでー? 後、★兵 >>331 >>332は、娘が「そう考えるように誘導してるだけかも」って線はどう思う? |
341. ならず者 ディーター 16:01
![]() |
![]() |
ペーター>>399俺が占い師の希望先を重要だと思ってるのは昨日の>>117や>>218でお判りだろう.俺は占い師だからこそ見える視点もあると思ってるし、占い師1なら長の気になる場所がべストではあると思っていた.希望は出すけど,村長に任せる意思表示だったんだよ.てゆうか,占い先司に変わったのって>>267の後で俺が喉枯れしてからだしw その時点で●司でもいいかどうかとか考えようがないだろ… |
342. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
アルビンは>>296で占い先に黒をまったく考えてなかったって言ってるな.ペーターは白と取るのね>>340.一応可能性として白見えてたからってのも考えてるんだが.黒出るのを考えてなかったほどの年と俺?の白さってなんなの?あの時点で.ペーターの白っぽい要素あるなら聞きたいんだが. 霊二人は対抗の行動意図考察詳しく教えてくれないか. 娘>神はいずれ対抗来ること分かってたはずだよな.動きはどう思う? |
343. 少年 ペーター 16:20
![]() |
![]() |
D太 >>341 ごめん、聞き間違い。「●書」じゃなくて「●羊」でもOKだった理由ー。●兵○屋が昨日のD太の●○希望だったでしょ?で、希望と違うとこでスッと納得したのが違和感ってこと。 で、>>341ってことは、 ★者 自分の希望と違う!って場合でも、まとめ役の●希望優先で文句ないってこと? |
344. 行商人 アルビン 16:29
![]() |
![]() |
者 質問飛ばして発言促ししているし、回答に対する反応もしている。白要素 年 狩COのあとにすぐの質問飛ばしが気になる。発言多いので、様子見 兵 占い候補になっても無理に反対しなかったところが白要素。受け答えに無理はなさそう 青 勘違いが多いってことで気になる。青の灰考察待ち 書 昨日の占い回避しようとした点では黒印象 屋 発言内容が無難で評価できていません 羊農服旅 発言待ちです。旅ガンパレ! |
345. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
ペーター>別に第三希望あったら羊入れてたかもしれないぜ?屋は羊関係で疑ったしな.第一第二の希望じゃないと不自然ってのはないだろう. そうだな.まとめがいる以上,方針含めた決定権は彼らにあるのにまとめが知りたい情報得ずにどうまとめる?今回はしかも重要視する占い師まとめってわけだ.俺は今の時点で村長に対する文句はないね.もちろん,意見は言うが基本的に決定に反対はしない. |
346. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
☆者>>342その時点で多弁で白確して欲しいなって意味でパン屋>>223に近いです。初日は灰考察出来てませんでした。 ★者>>227の占希望は兵>>179言い出しの他追従とありますが、商>>175で先に言ってるような。兵言い出しとした理由はありますか |
349. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
ディーター>>342 「どう?」て漠然と聞かれても返答困るなあw 娘>>257で神正体考察は出してる。どう?とか聞かれると対抗叩きぽい感じになると思うけど・・・よろしい? その場合、私としては灰の霊真偽考察聞いてから出したいかなー。 喉と時間あれば出すよ。 神まとめ役として動いてた?という事を言ってるならー。 神>>142は確定前提ではない。 村長>>150で要請されたからってだけでしょー?? |
350. 村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
シモン>>329下段 ??シモンが>>316「「占確定だから黒狙い。」ではなく」と言ったんじゃないのさー!じゃあなぜ否定ー。 >>331中段は、その論で行くと極論『白狙い派はみな非狼』になるから賛同はできないな。狼は、狼探しに熱心~当たり障り無い発言するのでは?という話自体はワカル。 まぁここにばかり喉使ってもお互い勿体無いから、一旦中断しよー。 昨日決定周り主役(?)の考察伸びに期待ノシ@12 |
351. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
パメラ>>349 少しなら対抗の指摘もいいんじゃないか.今回はレアケースっぽいし. 牧師は最初から議題出しとかコアタイム,決定時間確認行動とかしてるから,まとめ基質はあったような気がするんだよ.確定霊のようなな.要請があった上で議題出しもしてるし,霊に対抗したわけでもない.だから彼が偽なら最初から2-2狙ってたんじゃないか.パメラも占確させた実績がある点で村側評価だし,まだ判断つきかねてるんだよ. |
352. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
ディータ>>348白狙いの言い出しはシモンで了解です。 霊考察ですが、発言からの真偽はまだわかりません。この状態で霊確できるのは、霊判定斑になってこっそり処刑先占った時だけだから難しいですよね。霊狼でも霊狂でもすぐに襲撃は来ないだろうから中盤以降で判定見て決め打ちか霊ロラ、襲撃来たらもう一方吊り。ここ確定するのに占いは使わない。 ★ディータ>>330狩保護のための霊ロラを詳しく教えてもらえますか |
353. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
ディーター>>351 プロ相談&議題テンプレ出しって。それ役職要素じゃなく性格要素やー! 2−2狙いは・・・そりゃそうでしょ??霊1になるわけない。占確定や霊3は痛い。何が言いたいのかちょっと分からないー。 んじゃ、それは喉余裕みて。ディタも喉自重~ オットーは、頑張てるのはワカル。が解読難。 >>344下段は ”判定で情報増えそうなグレーいたら、黒狙いよりそっち吊りたい”で解釈合ってる?@11 |
354. パン屋 オットー 19:02
![]() |
![]() |
ペーターくん>>340 ☆一回主張した意見に責任を持ちたかったのと、急に意見を返ると疑いの的になると思ったから、ですね。 喉不足の方がちらほら出てきているときに無駄に疑惑を増やすのも村の迷惑になる気がして。 あとは…そうですね…意見を変えるにしても短時間で理由をまとめれる自信もなかったので…。 |
355. パン屋 オットー 19:03
![]() |
![]() |
パメラさん>>353 結果的にはそれと同じことになります、と思います。要は吊るして白黒分からずじまいになることで、推理が混乱するような方を吊るのは避けたい、ということなのですが…伝わりますか? 灰考察、夜飯がすんだら取りかかりますね。 |
356. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
鳩ぽ。やっと覗けました。気になった者娘のやり取りに横槍失礼。 娘の仰る、性格要素>役職要素。纏めをしたくない、という理由で占い師を名乗ってましたーは、娘さんの性格ですよね。性格>役職とするのも娘さんが言うから、その考え方も通るかなと。 要するに、娘神の動きは、お互いに考えがありそれが性格なのか役職による物かなんて何とでも言えますよと。 その要素は抜きに今後、皆様に判断して頂けたら思います |
357. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
帰りました~。1時間くらいでまた少し出るので、それまでにできる限り考察と質問の返答をしますね。 >>310シモン >>154でヅラさんのネタ振りがあってから比較的早い段階の>>159で占い方針を答えている割に、結局占い先に反映されているの?ってところが疑問なんですよ。 |
358. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
☆>>320ディタ 昨日のシモンの反応…どうでしょうね。狼ならもう少し抵抗するかな?とも思います。 シモン白の決め手には成り得ませんが、狼の行動っぽくは無いと思います。 ☆>>337ペタくん んーそういうわけでもないですが、やはり自分が一番気になったところが占い先に決定して、異議ありを唱える気はおきませんでした。 |
359. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
兵の判定は素直に見たかったでからね。、たとえそれが総意と少々ずれていても…そこは人間ですから。 ただ、私が占い先に上がったのは何より唐突でしたし、メリットは薄いと思ったので素直に受け入れられませんでした。 考察は出かける前にまとめて投下しますね。 |
360. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
【占い結果確認】まず謝罪。特に村長さんとシモンさんへ。村>>308の黒が引けなかった原因は私にあります。争いの元となった後半の発言を強引にしてしまった点をお詫びします。☆兵>>273は仰るとおり多弁占いに拘ってしまい全体を考慮できなかったミスです。疑われても無理のない行為に反省。もちろんシモンさんが謝る必要は無いです。しかし確白となった今、及ばずながらまとめ補佐として貢献させてもらいます。1日目は |
361. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
発言の幅が狭かったので、今日は広げられるよう努めます。どうか宜しく! 村>>302の「灰への質問」了解。今日はそれを意識して行動するわね。 ★村長さんへ提案。議題と決定は、私のまとめ役の経験値不足によって、村長にお願いした方が心強いです。それと、灰への質問を勧める役割と、決定する役割は分担した方が、決定権を濫用したと思われにくいから良いと思うの。どうでしょう。 |
362. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
やっと覗けた。鳩からだから細かい見落としあったら勘弁。 質問に答えておくな。 ☆年>>338 1-2なった時点で確白つくる話はとりさげてるよ。>>260もうこの発言なんどアンカつけたかw ☆年>>340 娘が俺に自分の白を感じるように誘導ってところね。 うーん、なんつーか裏の裏をみるとどっちが表か裏か訳ワカメ。全部ウソにみえちゃうぜ。 俺の直感では腹黒さは感じないけど判断保留。 |
363. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
☆書>>357 確かに意見表明しないで様子みようとしてた点はお詫び。初日だったので情報集めで議論の様子をみてた。白よりでいくと思ってた早い時点では●者○羊。ひっくり返って黒寄りなって●羊でいった感じです。 羊さんはチョイスの理由は>>273で述べたから繰り返さないけど、>>280「まあ単純に気になる知りたい人で羊さんにしてみた」ってことです。 今日ちょっと帰り遅い予感。希望は早めにだします@11 |
364. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
そんちょやっと帰ってこれた。これからログ読む 羊>>361 了解したのである。決定は変わらずそんちょが出すね。 流石に今日は喉も温存できているので決定周りで混乱する事はないと思っているよ。 \|屋神娘|羊|者兵農娘年長青羊商服旅修 ●|___|_|____________ ○|___|_|____________ ▼|___|_|____________ ▽|___|_|____________ |
365. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
いちおう俺の中庸寡黙枠の考察。 中庸:屋=商>青 寡黙:服=農=旅>修 *中庸の定義は発言量少、内容追随的とした。寡黙の>は白黒だが、寡黙の>は内容精査不可能なので発言量。 あくまでたたき台なので参考程度に。 |
366. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
年:初日から偏りなく質問飛ばしてるのはやや白印象。>>162>>289あたり少し親近感。今日の灰考察もいの一番に出しているし、今のところ気になる要素は見当たらないですね。 商:んー今のところ気になる発言はないですね…。強いてあげるなら>>258の兵追従でしょうか。今日も同じようなら気になります。 真摯っぽい姿勢と発言は好印象。狼だとしたら赤ログが透けないなーと。 |
367. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
村長おかえりなさい。役割分担の件、回答が早くて助かりました。それでは私の務めを果たすべく行動開始。 ■1.灰考察を出来た分から公開。 商は>>205の寡黙吊りに関する発言から白灰。「赤ログで話あえる環境で寡黙潜伏狼はいない」と自分から言うあたり、黒の可能性は低めに感じる。今のところ根拠がこれしかないので質問。★商>>344の「者」に対する考察で、多弁だから白と考える、という印象を受けたのだけど、多 |
368. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
弁な黒もいると思うの。者の他の点に対して白要素があるか聞きたいわ。 旅・修は現時点で考察すると、白灰だとしか言いようが無いわ。不本意なんだけど、プロの件などから判断してのことよ。そんなことしたくないから、考察のためにいくつか質問させて下さいな。 ★1.霊能者について(対抗or非対抗) ★2.気になる人について(理由も一緒に) |
369. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
屋:>>322あたり見るに決め打ちとか苦手なタイプなのかな?と思った。 ★オトさんは確定情報ないと決め打ちはしたくないタイプ? 真摯っぽい姿勢と発言は好印象。狼だとしたら赤ログが透けないー。 青:>>169>>240から占いは黒狙い方針だと思われるが、>>254が少し違和感。矛盾を感じてしまいますが…。昨日は灰に触れることもほぼなかったようなので色は見えませんがこのままだと判断に困りそうです。 |
370. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
兵:やっぱり気になる。印象としては掴みづらい。 メタ推理っぽくなりますが、反応が遅いのも少々気になる点ではあります。 >>237で娘スライドCO、>>241でCO確認、>>260で選び直し発言。 議事録を読み込んでいくタイプなのかもしれませんが、それでもテンポが悪いと感じます。>>260時点でほぼ本決定時間ですし。 それまでに占い先候補が透けるような発言もないため、>>310と矛盾ぽいなーと邪推。 |
371. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
者: >>341の考えは序盤ですし、有りだと思います。>>330ではロラも視野に入れてるんでしょうかね。少し気になりますが、>>352でアルビンが質問飛ばしてるし、回答待ちです。 >>320の質問ですが、私の回答は>>358の通りなのですが、★ディタはどう感じたのかが気になります。 服:昨日占い希望を出さなかった内の一人ですね。発言少なすぎて意図はわかりませんが、寡黙な以上吊り枠です。 |
372. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
農:>>266私を気になった理由が「白確作るのに反対してるから」、というのは少し気になりますね。 >>266時点で村長がまとめなのはほぼ確定していました。この部分だけ見ると理由の捏造のように見えてしまいますね…。 ★ヤコブさんは確白を作ることに反対することは狼の行動につながるとのお考えをお持ちなんでしょうか? まだ発言が少ないので色はよくわかりませんね。 修旅については保留しますね。 |
373. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
>>366の最後の行は無視してください。コピペ中に紛れ込みましたー。 現状GS 黒 兵>青商農服>者屋年 白 間違いなく仮決定までには帰りますが、一応現段階での希望を出しておきますね。 【●兵◯者▼服▽旅】 者は少々賭けですが、中庸が多いこの村で狼が皆多弁とは考えにくいので頭狙いです。吊り先は寡黙勢から。リデルは突然死濃厚っぽいですが、対策は必要ないと思っています。 |
374. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
羊>>367 ディータの言動ですが回答がありそうな人に万遍なく質問して、回答にもさらに受け答えしている点で、狼のライン切りやSG作りのような意図を感じていないことが白とする理由です。 気になる人は少年です。>>344のことと情報を小出しにする所が引っかかります。ただ、発言も質問もあるので占吊の候補ではないです。占ってみたい気持ちはありますが |
パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
灰考察なうだけど、人を疑う余裕がまだないのであうあうあ。 みんなの言ってることが難しすぎて違和感とか黒さとかどころじゃないという。 でも0時ぐらいまでにはそれっぽく発言できるようにがんばる! |
376. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
>>366あそこは正直追従してましたね。誰かを特段黒と考えるような理屈もなかったし、パッションだと説明にならないと思ったので、多数意見に合わせました。 オト>>334これって霊判定に惑わされるから黒狙い重視より、中庸寡黙重視ってことですか。霊確の希望はないし、占もいつまで生きているかわからないので黒狙いを重視しないことには反対です。霊判定は前向きに考察の材料であると考えます |
377. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
書はちょうど中間の灰。書>>233「序盤は色が見えないが、積極的に」との発言や灰考察を参考にすると、推理は内容重視型。スロースターターを語って無難に生き残ろうとしているとも思えるが、実際に寡黙な人が多いのが現状であり、黒の決め手にはならない。 行>>374回答感謝。考察の引き出しに加えます。 |
378. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
パメラ>>353要点を話すとな,(>>351の最初から霊騙りを想定していた?)が起点として,そんな狂人ているか?という点と,彼が狼で2-2狙いならその狙いに同調していそうな灰はいたか?ということになる. 真偽は性格要素も役職要素に関わるのでは?って>>356牧師がまさかの否定!? じゃあ貢献度で評価するなら単純に占い確定させた娘真になるけどw,どこを見れば? 神>対抗の偽要素ってどんなとこ? |
羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
何だろう・・・自分の口調がずれている気がする。 というか確実にそうだよね。 「~ね/わ」と「ですます」で割れてるし。 うわ、自分でやったことなのに気持ち悪いw しっかりするんだカタリナ!! |
379. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
帰りましたぜぇ~ 青二才ヨアヒムです ふぅ~ ☆>>330 昨日の投票っすか? お昼に言ってた「気になる事」と関係してるんだけど 占い希望先トップは年。まぁそこはあくまで希望なので最終的に占い師の判断で違う所にいったわけだけど 今日になって年の発言と言うか、存在感がかなり減った印象。なんか目立ちすぎて占われそうになったから今日はちょっと抑えてる感じ? そんな行動は白黒どちらともとれるっちゃーとれる |
382. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
オットー>>355 !?それ全然>>353解釈と同じじゃないww そしてよく分からない・・・「吊って白黒わからない」霊判定じゃダメなの?「推理が混乱」推理考え直す情報出るならそっちの方がいいと思うよー。 オットー、考えがよく分からないのは根本戦略思考に壁があるのかなァ・・・ 独自方向だけど、色々考えてるぽいのは伝わったー。 もう上の返答いらないから、方針話以外の考察見たいな。 24時頃戻@10 |
青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
今になって気付いた。 僕は質問に答えてばかりで、人に質問を全然していない あぁこれは黒っぽいなぁ。。。。狼を探す気=人にどんどん質問する ってのは確かにそうだと思うもん あ~ 気をつけよーっと |
383. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
司>>358ども.ふむ,仮決定の相手をそういう視点で見れる点ではクララはちょっと白く思った. 商>>352,司>>371 そりゃかなりデリケートな話になるぜ.まとめの指示がありゃ話すが,どこまで触れていいのか不明だから今は言わない.気になるなら,考えてくれ.本来まとめが考えとくべきなんだがな・・・. ヨアヒム>>379いや,そう見るなら昨日の年の希望集まり組織票があったように見えるか聞きたい. |
384. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
鳩からー。今日は小学校で放課後に開かれた禁煙セラピーに参加してて今から帰るとこだからちょっと遅くなるよー。 > ヨアヒー そんな訳で帰ったら僕オンステージだよ。 後、 ★青 僕以外で昨日目立ってた者や兵はどう?まとめのそんちょが●候補に挙げた書については? |
385. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
服は灰考察の要素がやや不足ぎみ。発言を全くしていないわけではないので、潜伏狼の可能性もあるが、寡黙吊りが優勢になっている状況は把握できているはず。暫定白。議題に至急回答願います。 屋は灰考察待機中。ログを見返しても、占い方法についての発言が主で、内容・灰考察を重要視する私にとっては厳しい状況。今のところ灰で。 |
387. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
吊候補 ▼青▽旅 議論に無害そうな寡黙を初手で吊ることには賛成できないです。黒狙い重視でないからです。▼青にしたのは勘違いがあり、議論に違和感があります。今の状況で>>326のように占のチャンスが1回だけとは考えにくい。もちろん、この後の発言に期待しています。 発言の順番は見るつもりですけど、何時発言した、どれだけ間が空いたとかは如何ようにもとれるので考えないつもりです。 |
388. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
占候補 ●書○年 >>369以下の灰考察は理解を示せますが、1dでの占回避と兵への当たりの強さがやはり気になります。ただ、村長およびまとめの決定には従います。 兵>>365★ぼくが黒よりの理由がもっと詳しく知りたいです。判断材料が少ないから? 者>>383そういことなら考えてみるよ。リデル自然死の可能性も出てきますし 話題が前後しててすみません。 あっ[サングリア]でも飲みませんか |
389. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
カタリナ>>386わかった.結局この話はスルーしたフリーデルが真狩かの話に行きつくわけ.だから触れていいのかって事だったんだよ.尼は狩COしてるが真偽は不明.まだ説明が一切ないからな. 偽なら真狩は潜伏してるから,長護衛鉄板しつつ霊能ロラすれば狩保護になり確実に占える日数が増やせる.だから,尼を真狩り決め打つかどうかになり,難しい話になる.食われても狂人かもしれんし.そこはパメラが言及してたな. |
390. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
灰考察 クララさん:占われるのに反対していたりと言動が大胆なところは、疑われることを恐れていない白よりの印象を受けました。 多弁白を確定させることにこだわっていなかった点は、発言から色を見抜く自信がお有りなのだろうと思います。 ディーターさん:細かに質問を飛ばしているのは熱心に発言の真意や矛盾を探ろうとしてらっしゃるのですね。 発言に筋が通ってて揺るがない印象で序盤から信頼を置いていました。 か |
ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
みんな尼さんの中身はスルーしてあげてるのか,考えてないのかわからんね. なんとなく真認定されるのが一番困るな. でも尼さん真に疑いを持つ灰がどうにも見えないから村騙りとかじゃなくてやっぱ真だろうね. |
391. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ただいまー。「10代からの禁煙セラピー」つまんなかったお…。 僕の質問にお返事くれた人と、[サングリア]くれる商人さんありがとん。 んで、灰考察あっぷでーと。 者:黒寄 - >>345で羊が●第三候補なのに、昨日の議事録見ても者が羊に言及しているの>>227の「多弁っぽく見えなかった」くらいしか見当たらないんだよね。きちんと議事録読んで色々精査しそうなD太ん的に違和感。 |
392. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
書:微黒キープ。>>358の僕への☆は納得いくんだ。ここら辺、なんか考え方が似てるのかな、と思う。でも、その上のD太への☆がもんにょり。「狼ならもう少し抵抗するかな?」って、じゃあ人でも狼でも占いに抵抗するんじゃーん!っていう。D太への黒塗り?とも見れちゃう。でも、者の方が今は気になってるからそこに黒塗りな書は微黒。 商:白寄キープ。>>376の「正直追従」って発言とか。 |
393. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
者>>389回答感謝します。やはり狩COの件ですね。あくまで私個人の考えですが、シスターは真狩りだと思います。狂人と言う意見もありますが、もしそうならば狩人ではない能力者COをする方が無難だと思いますし、意図的に狩人発言をしたのであれば、狩人COが一般的ではないことを認知した上での行動、というのが前提となるはずで、誰かに指摘されても切り抜けられるだけの戦略はあったはずです。よって今発言が無いことが |
394. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
修は真狩りで作戦を持たずに発言をしてしまったことを裏付けているのだと考えています。★矛盾点や意見、疑問のある方はぜひ発言願います。私は一応、以上の点から修真狩決め打ち派です。 |
395. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
ああ、質問されていたので先に答えておきます…。 クララさん>>369 決め打ち苦手ですね。 どちらも本物に見えてしまって、こっちが本物!と決めてかかるのにはどうしても二の足を踏んでしまうタイプです。 アルビンさん>>376 斑が出てもなかなか霊真贋の判断に繋がらないのが僕なのでこういう意見になっちゃってるんですが、 黒狙いではいるつもりですよ。ただどんなグレーを狙うかというと寡黙なグレーを狙いたい |
396. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
と思っています。 灰考察の続き。 寡黙勢 ヤコブさん、ヨアヒムさん、エルナさん、ニコラスさん、フリーデルさん:寡黙狼が潜んでいるのではないかと危惧しています。僕はこの中から、発言を見直して吊り希望を出したいと思っています。 |
397. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
カタリナさん>>394 僕は、延命したいがための狼の騙りCOかなーと少し思っていました。 ほかに自分が狩人であることをにおわせてるっぽい発言をしてる方がいたこともあって。 ありえないでしょうか…? |
398. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
仮決定が迫ってきたので現時点での希望。【●書 ○年】 年については多弁で質問内容も鋭いのですが、質問の答えをどう生かしているのかが見えづらかった点と、質問を多数行うことで、黒であった場合はそのことを探らせないようにしているのではと思い、挙げました。書は>>377の灰考察の理由が主です。黒狙いなのですが、決定的に怪しい人が見当たらないので、無難に振舞っているように見えた方々を挙げた次第です。@10 |
399. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
で、問題は青と修。 青=狂狼なんじゃないかと思い始めてる。青が狼陣営なんじゃない?と思い始めた理由は>>326の襲撃先予想とか>>379の僕への推理とか。疑い返しかもしんないけど、>>326 「気になることがある」で>>379で「気になることと関係してる」「●年」、その理由が「昨日目立ってたのに今日控え目」。これって、>>326が発言されたお昼の時点から僕を●先に挙げるって決めてたんじゃないの? |
400. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
(続き)僕が目立ってる/控えめとかじゃなくてさー。黒塗りされた感じ。 だけど潜伏狼にしては言動投げやり過ぎって感じもして、狂か?とも思い始めてる。(正直、メタ要素で修のこと推理しちゃうこともある) |
401. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
遅くなりました。今からヅラっと読んできます ☆羊>>394 ちょっと気になりました。羊さんは修が狩人だという考えだとしても、昨日の時点で、この件に関しては娘>>140の意見に賛成でスルーしとくべきです。あとこれも娘が的確に>>264で言っている通りです。 これでは抑止力がなくなります。 以下、灰の方へ修に関しては何も言及しない事を望みます。 |
402. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
ただいまー、へべれけララちゃん、ただいま帰りました~。 と、ディタ回答感謝です。 >>371でディタの回答待ちといった意図ですけど、霊の内訳が狂真とわかっている狼さんの提案なのかなーと思ったのですよ。と思考開示。 とりあえず私は反対しておきます。 ってペタくん、昨日から気になってたけど、タバコは20歳からですよ。って、君10代やったのか! |
403. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
兵:>>382での僕への☆(特に>>340への答えの方)は素直に迷ってる感があって兵っぽいなって思った。ここの自然な感じは人要素。でも、>>365の機械的な判断は兵のキャラと合わない感じがして違和感なんだよね。で、双方入り交じって、判断つかない…純灰〜微黒の中間。 |
404. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
長>>262の発言の通り、旅修・神娘について落とす。 者>>383 もう少し早く落とすべきだった。そんちょの責任だ。ごめんね。 修:狩人COしてしまったので皆には触れないようにしてもらったが、青>>326で襲撃懸念に対し者が>>330で質問しそれに商・書が質問している。 結局は青が何故襲撃を懸念しているかになるが、狩人COした修が本物かどうかが判らないところに行き着く。 |
405. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
希望だしー。 【●者○書 ▼青▽服 or 旅】 青は狂と思わせて生き残るって狼さんの話を学校の図書館で読んだことがあって、それがちょっと恐いってのと、後、そもそも寡黙だしっていう。 ☆書 >>402 ちっちゃな頃から悪ガキで、15で不良と呼ばれる予定なんだよね、うふふー。@6 |
406. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
そんちょは修真狩人だと考えている。と言うか楽観的にはなれない。 そしてこの問題は神・娘の霊能者に真偽にも関係する。 今の時点で霊能者が本物かどうかは見分けが付かない。 そして今後も見分けが付くかどうかはわからない。 娘が行ったスライドと言う行為は本来信用度を下げるものである。だが、確定占い師を出した事で真霊であると思わせる説得力が生まれた。 |
407. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
神は娘がスライドする以前は質問や考察など行っており暫定まとめも勤めようとする行為が真らしくあった。 娘も>>140などの狩人に対する行為は真であってもおかしくない。 だが、コアタイムでの霊スライドは疑問が残る。 旅修の非対抗COを待ったとは言っても神が霊COしてる状況で占い師の非対抗が全員に回った時点でスライドしても良かったのではないか?具体的に言えば最後の非占COの青>>146の直後でいい。 |
408. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
【羊白判定了解】 ■1.灰考察 書:白確を避けた発言(>>210)時点では娘のスライドCOは無かったので>>266に対して>>372の突っ込みはおかしい気がする。占い避けも見えたしちょっと黒いかも。 屋:>>334での吊り方針と占い方針の理由がいまいち理解できない。その吊り方針なら多弁占いしかない気がするが。 商:非常に村人っぽいが具体的にひっかかる点が見つからない。純灰 |
409. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
(↑色間違えました) □1続き 者:他人への突っ込みが多めで発言を積極的に引き出しているように見え、村人臭 年:妙に占いを嫌がっている気がする。そこまで黒くは無いが多弁でリード気味なので危険視。 兵:占い方針が自分と似たような感じに思えるので白っぽく見える。 青旅修:この人はよく分からない |
410. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
□2. ●者○兵 ヅラが狂人だとすると多弁に狼が1匹混ざってそうだからそっから固めていってもいいかなと思う。 占いの寿命が短そうなので白が出ても黒がでても有用だと思う。 □3. ▼旅▽青年 寡黙~中庸気味で。 修は真の可能性があるので現状放置。 噛み候補だろうし。 |
411. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
□5.霊能者考察(娘の占→霊のスライドをどう感じたか) 白ではあると思うが真かどうかは五分五分。 というか、正直娘はもう一つ作戦を考えているようにも思える。 詳しくは後日生存していたら述べたい。 |
412. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
皆が考察で忙しい時間帯でスライドするのもどうなのかと思う。 これは修真狩人を考えた狼側の作戦ではないかと言う事だ。 まだ考えてる事はあるのだが、一端打ち切り。 後で出す。 旅:プロでの発言を元に考察はしたくないのだが初心者COと寡黙であるため村と考える事にした。 また修があれなので私が生存してる間に他の灰を吊り当てたい。 もし旅が狼だとしたら仲間の狼が今の寡黙の状況を歓迎しているとは思いにくい。 |
413. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
帰ッ フリデルや狩話するなら、ちゃんと狩非狩透けないよう心がけてネー? フリーデルは、真狂≧テヘペロ≧狼、言い辛いけど現状村騙り嵐の可能性だってあると思うよー。 ディーター>>378 あー、そういうことか。聞き方が悪いよぅ。 霊騙り狂人は、いるでしょ。見たことあるし。 霊騙りでロラ持ち込めたら狂人的にはアリでしょ? ただ狂人として若干引っ掛かり(娘>>257)だが神狼なら狂ドコー?状態。 |
414. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
●ペーターくん○決めかねてます… 理由は、ペーター君の推理のスタイル上しょうがないのでしょうけど、 感情的にぶつかってる感が気になったのと、何となく肩に力が入ってる印象からです。 |
415. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
自分の発言見直してびっくり。希望修正【●者○書 ▼青▽服 or 農】だったorz 商人さんの誤字の件、「えー、商と旅を誤字するわけないじゃーん、大げさだなぁ」って思ってたけど、するね、これ。 後、★農 僕のどんなとこが中庸気味に見えた?後、村人臭がする者を●ってのは、リナリンの他にまだ白確が欲しいってこと?それはなんで? |
416. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
私は昨日の考察(超雑感)で狼の可能性も含めて修を○希望には挙げましたが、今日発言がないようなので、判断しようがない。考えちゃダメですね。 ★何か事情があるのかもしれませんが、リデルさんへ、来て頂ける事を願ってます。 ☆D>>378 あのスライドを起点に性格・役職要素はどうとでも言い様があるので、スライドからの貢献度だけで考えてほしくないと言いたかったんです。分かりにくかったらすみません。 |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
そんちょさん助太刀ありがとう。 神父さんの私への反論は当然だと思う。 でも何が正しいのかは見えてこない。 あそこまで断言してしまったことに かなり戸惑ってる自分がいるんだ。 さあ、どうするカタリナ? |
417. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
>>415 年 あぁ申し訳ない。>>410の▽青年はヨアヒム+ペーターという意味じゃなく「青年 ヨアヒム」のことだ。紛らわしくてすまない >>白確 俺は白確のリード役は必須だと個人的に思っている。 で、村長が今日明日でほぼ死んでしまいそうなこの状況だと 羊1匹しか白確がいない今を危ぶんでいるので リード出来そうな白が出るのは大歓迎だ もちろん黒が出せたときのリターンも寡黙占いより大きいしな |
418. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
□5. 霊考察 真:娘≧神:偽 くらいの心象。 心象のベースは「偽の行動の時にどれくらい違和感がないか」。神父さんの動きは偽物でも「まぁやるよね」って動きであまり違和感がない。でも、娘が偽だとするとスライドして2-1を1-2にするかなぁって感じ。ちょい違和感。 農 >>417 了解、どっちも理解。吊希望修正【▼青▽服】。@4なので決定確認とか用に喉自重してお風呂入る。 |
419. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
霊能者2名について。1d時点、能力者としてのパメの初動の遅さは感じていました。>>211以降の雄弁っぷりをみるに、初めから戦術として考えていた真と十分に取れると思っています。 >>215の理由も、少々力が抜けた感じが真寄りでしょうか。 で、内訳ですが、状況を整理すると村長確定で霊内訳は、真狂or真狼のどちらかしか考えられないわけですよね。 |
420. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
どちらの場合にしろ、娘偽の場合は占確させてしまうわけですから、スライドするメリットあるの…といった感じなのです。 なので状況証拠からは娘真に行き着いちゃうんですよねぇ。ヅラさんすみません。 今のところ発言から真取れる部分は少ないので、霊の真贋内訳についてはもう少し様子を見て見極めたいですね。 |
421. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
>>412そんちょ >>211のタイミングについてですけど、私はパメ真ならば適切だったんじゃないかと思います。 時間こそ0時を回ってますが、議論のピークはまだまだといったところだった。 時間的にもっと早めが良かったというのは>>211からも察する事ができます。@4 |
422. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
村長>>412 スライド時間は凄く迷ったんだよー。だから昼もちょいちょい見にきてたし。解除引っ張ったのは、もう1CO出る可能性あると見てたからだよー。1−3ならかなり村有利。 旅修以外も非霊遅いのチラホラいたしさ。 言い訳すると、非COまわしが遅いのは私のせいじゃないーーー。 ディーターは、ここで霊ロラ話とか非狼っぽく。こういうの言出し辛いし。 >>385気になるなら考えてくれ、辺りも白っぽい。 |
423. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
村長>うい.娘偽可能性は俺も考えてた.一応言っておくと尼真認定しても,狼が意図的襲撃ミスしてGJしました~とかいって回避されたら目も当てられない.展開にもよるがね.全く厳しい状況. 屋>>334ども. 屋は娘とのやりとり見てると苦しい言い訳を重ねているようにも見える. >>414感情的にぶつかってるって狼のどういう心境だと思う? 神>>416そういう事・・・.勘違いしてたわw |
425. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
希望出しておきます。 そろそろ寝落ちしそうで怖い…。 ●ヤコブさん○ペーター君 ▼ヨアヒムさん▽エルナさん 吊りは、元々希望していた寡黙からというのと、村長さんの>>412を踏まえての選択です。 |
426. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
>>416 追記)スライドによる貢献は性格も含みますよね。娘=まとめしたくなかったから~理由)スライド起点の要素・確占の貢献度で考えると者の仰るとおり私の方が分が悪いです。ですから今後の姿勢で判断して頂きたい。宜しくお願いします 娘の偽要素ですか、少なくとも気負っているところがないので、狂>狼と考えてますよ。貢献度だけで考えたらヅラより娘の発言力の方が勝りますよね、悪くはないですよね |
427. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
【仮1:00 本1:30で出すよ】 早めに希望を出してくれるとうれしいな。 \|長神娘|羊|服兵商年農屋書者青旅修 ●|___|書|兵青書者者農_____ ○|___|年|者商年書兵年_____ ▼|___|_|服服青青旅青_____ ▽|___|_|旅旅旅服青服_____ |
428. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
☆神>>401禁忌に触れたことを自覚します。混乱してしまって考えがまとまらないのですが、者>>383の発言はスルーすべきではないと、あのときは判断したのです。議論が行き詰ってしまうのを、まとめ補佐として避けたかったのです。感情的な理由しか挙げられないのは、私としても心苦しい限りです。申し訳ないです。もう少し考える時間を下さい。 |
429. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
娘>>413 >>422 >>407 >>412は、霊CO回しではなく占いCO回しが終わったあとならいつでもスライドしても良かったと言ってる。 狂人どこーについては長>>412の続き 娘が偽なら何者か? 偽が占いから霊に移るメリットは? 娘狂人:修を真狩人と読み修が突然死・または襲撃で確実に狩人が抜ける状況なら、遅くとも3日目には確定能力者を襲撃できると読んだ。 |
430. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
その場合占い師で留まっても良くて対抗が襲撃され自分の説得力がなくなるだけ。 霊ローラーに持っていく作戦の方がメリットが大きいと思いスライドした。 娘狼:修狩人COをみて真とみた。 狂人は旅と読んだのではないだろうか? 初参加者が狂人になったため突然死や発言しなくなる事は結構ある。 狼は狂人と違い霊にスライドするのはメリットが少ないどころかデメリットである。 娘が偽だとしたら狂人だろう。 |
431. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
>>383 ☆者 昨日の組織票云々に関しての回答は悪いけど後回しにする。と言うのも383で質問もらった後の他の人の発言で、ちょっと僕視点で確定白が何人か出たので、色々ひっくり返っちゃったから(笑) |
433. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
★長>>430 ストップ。あまり纏めの方がご自分の考えをヅラヅラ言ってしまうとまずいです、ちょっと口チャックお願いします。 灰考察 者:霊二人に質問をし見極めようとする姿勢、少なくともこの方は占う必要ないですね。 年:ここも初日からの突っ込み姿勢崩さずというとこですね。自分白起点の考察ってなかなか難しいと思うんですよね。少年にはどんどん突っ込んでもらいたいですね。 特にこの二人は占い不要と考えま |
434. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
>>384 ☆年 昨日目立ってた者や兵についても、ちょっと待ってくれ >>399 ☆年 もちろんそうだよ、昨日も今日も一番占いたいのは年、君だ 少なくともこの時点まではね で、>>405の年の希望出し 僕、いきなり▼かぁ~。この時点で一番黒臭く見えたんだね?そして希望としてハッキリ明記した。 こんな話、他の誰の役にも立たないけど、僕は僕が狼じゃない事を知っている。僕を▼候補に挙げたなら年はもう僕視 |
435. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
ディーターさん>>423 正直…分かりません。すみません。 僕なりに灰考察した結果誰も疑えなくて、仕方ないので目立って感じた箇所を挙げました。 ディーターさんの質問は根拠が見えるんですけど、ペーター君のはそうではないこともあって(僕の推察力のなさもあるでしょうけど) そういう意味での感情的というか…。 |
436. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
ちなみに私偽として修狩と見てたとして。 それがスライド理由になるのかー?村長と信用勝負する分、占に残った方が占護衛薄くできるじゃんよー。 狼で決め打ち狙い残しだ!と言うならまだワカル。 アルビンは、>>344灰は一行でも考察出してるのに>>352で霊発言内容に印象考察すらないのが違和感。 >>376上部はちょっと白い気も。 クララ>>419~420は白く見えてしまうー! シモンが迷うなあ・・・ |
437. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
年はもう僕視点で確定白になっちゃったわ。 今日の▼投票が本決まりする前だし、ここで僕がこの発言をしたら他の人に変える目的の探りかもしんないけど そもそも僕は狼勢にとってたいした脅威になってないと思うので、そんなブラフ使わないでしょ さっきまで一番疑ってた年が確定白になっちゃったんで、色々考え直さないといけなくなり、ちょっと焦ってる。 このまま▼で死ぬのなら、なおさら今夜のうちに発言しないとね |
438. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
年は俺のこといつまで疑問に思ってるんだよw俺は結局占先を長に任せるってだけで,羊がいいかどうかなんて考慮してなかったぜ.>>345は考慮すれば入れてたかもなって話. とりま霊ロラはしない方針だな.とりま吊り希望は▼服,▽旅.この二人の表明してたコアタイムは過ぎてるし意図的に喋ってないとしか思えない.まあ素直にこれは黒いよな.服は更新前に>>292一言残してるし,ステルスの可能性は見てる. |
439. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
>>433追記)自分白起点というのは年がもし狼だとして、昨日のようにあれだけ突っかかっていけば、やはり占われる可能性は高くなる=リスク、そういう物を感じませんでしたので年は狼ではないかなと。逆に言えば、後半に行くにつれて発言に勢いがなくなるようでしたら、考え直すべきところで、今は必要ないですかね。 兵:私とのラインを娘から疑われているようです。確霊前提っぽい話が原因ですっけ…娘とのやり取りが |
440. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
☆屋>>397申し訳ないです。この件については少し発言控えます。 吊り希望【▼青 ▽旅】 青は発言がやや突飛な印象を受けたので、灰考察を充分にしたかったのですが、発言を引き出せなかったため、データがまとまらず、皆さんの意見に追従気味です。申し訳ありません。旅に関しては不本意ながら寡黙吊りです。 |
少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
ヨアヒーは多分、単なる不慣れ。 「僕視点確白」とか、まだ用語に慣れてなくていっぱいいっぱいの状態なんだと思うな。でも、昨日と違って思考がんばるスタンスなのは嬉しいところ。▼先に挙げてるけどw |
441. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
【ALL>★突然死対策って必要ある?】 ちょっと聞いてみたい。 恐らく必要ないと答えが返ってくると思うけど念のため。 寡黙吊りなら旅・服が当てはまる 他にも寡黙候補は居るけどまだ発言できそうな余地があるので中庸にしておく 多弁> 中庸 >寡黙 者年>兵書>>農商屋青>服旅修 |
442. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
誤字。決打ち狙い残し→決打ち残し狙い シモンは、神ラインから見ると怪しい?と思ってたけどー。 >>331下段と>>332がなあ。例えば神狼で先吊りだったりした場合、当然(少なくとも私の)疑惑いく。 ライン考察認めて娘真とか、逆に非ライン・・・??神狼としたら兵白なのか・兵狼としたら神狂なのか? これへの意見はちょっと他にも聞いてみたいー。 >>441突然死対策はいらないかな。修人の方が高く視。 |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
ちなみに、僕がLWになったら、ラストダンスのパートナーはクララんを指名したいと思ってる。鹿や魚は? > 鹿 ラストダンスのパートナー候補と、途中まで疑って、疑い解消して白寄りに見る相手の2人くらいを決めとくと、何かとやりやすいよ。 |
443. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
時間じゃん.占い希望は●兵,○屋.屋は返答見ててもやっぱ苦しいことを言ってる.占いで判定しないと難しいと思う. 兵は昨日からの疑い先だけど,霊が真狂なら違うかもしれない.ちょっと白いと思った司も,決定周りに狼っぽさは感じなかったといってたしな. あとペーターは占いはアリだね.青に狂を見たりとか視点が独特で読み取るのが難しそう.でも年は喋るのでそっからの判断もできるだろうな. @2 |
444. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
続き)逆に娘とのラインがあるようにみえてしまうので、占い希望ですかね。 青:年からロックされてる。また昨日と今日の>>434までは年を黒く見ていたのに。>>437で年確定白?! ★直近で>>437 年を確定白とするその推移が唐突です。>>434だけでは年が白くなる理由として分からないんですが、もう少し詳しくお願いします。 しまった時間、希望だけ先に提出 【●兵○青 ▼青▽農】 |
445. 村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
【娘・青の希望みたら仮決定だすから早くだして!】 \|長神娘|羊|書兵商年農屋者服青旅修 ●|_兵_|書|兵青書者者農兵____ ○|_青_|年|者商年書兵年屋____ ▼|_青_|青|服服青青旅青服____ ▽|_農_|旅|旅旅旅服青服旅____ |
447. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
希望は両方とも狼狙いですね。 青:思考の変遷が唐突過ぎる、これ狼な気が。 農:んー昨日の>>190時点で把握していたけれど、>>138の時点では、占い師しか把握していなかったのかということかと善意的解釈すればそうなりますが、どうにも穿ってみてしまいます。農狼で対抗するか否か迷い>>138では霊の対抗を回さなかったのではないかと。あの時はまだ状況2−1でしたしね。霊もなかなか回ってませんでしたし。 |
448. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
時間か! 間に合ってない私が悪いので、集計には入れなくていい。 遅くなっても出すけど。 ディーター・クララは占吊りから抜きたい。 ニコラスは、正直灰で残すの無理でしょー。しかし黒って気はしない。だからといって、突然死しない・票集計くらいはしてくれる確信持てず占い使うのも。困った!! エルナがエアーすぎ。寡黙域ならここらにいそうだから能力かけたいかも。 シモンは吊るほどじゃないけど占はアリ。 |
450. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
あと●兵は娘との関係で気になりました。青は占うより霊判定で見てもいいなーというぐらいの黒さを感じ。ですが質問に答えて頂ければ、そして納得いけば、吊りは農にヅライド。どちらも狼な気がしてるんですがどうでしょうね。 残りの灰を見てきます。あと書屋旅かな |
451. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
【仮決定 ●兵▼青 突然死対策はしない】 中庸の中で一番黒いと思うのが青。 寡黙吊りを行いたいが、吊り対象が多すぎるので中庸(内容寡黙)な青から吊りたい。 また、青>>437・>>446自分が吊られて良い村人などいない。狼勢にとって脅威にならないとあるが、今の青の態度は村側にとって脅威だ。 |
452. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
●兵は多数決が決定要素に多分に含まれてます。 そんちょって今までまとめ何回かやったけど自分が希望したところから黒だした覚えがないんだよねー 神>>433 今日襲撃されると思ったので霊に関する考察だけ書いといた。 【あと者は明日で良いから灰考察全員をまとめて出して】 質問が多いのは良いけど全員のをまとめて出して欲しい。 それで誰に対してどう思っているのか知りたい。 |
453. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
いや村長、そうは言うけどさ 村人の死人ゼロで勝利なんて有り得ないだろ? それに自分が死んでも人間側勝利すれば自分も勝ちだよ? 自分の発言が下手で皆に疑われ、釣りが確定しそうな流れだったから それじゃぁ僕が死んで何が残せるか?を今考えてるんだけどなぁ~ |
454. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 長>>ああ、そういうことでしたか。失礼しました。 あー、>>448 下段見て服抜けてることに気付きました。 議事の中で、存在感の薄さ、服>旅>屋ですが皆さんどうでしょう。 屋:狼探し積極的ではないですが、ご自分の考えと他の方の意見と、見て色々と考えてるご様子。いかにもSGされそうな、所謂優秀なSG候補でしょうか。情報が増えて発言が伸びればいいかなーここ。村人な感じがしてます |
456. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
【確認】村長>>452いや多数決での結果なら,気にしないで村長が占いたいとこ占えばいいと思う.もちろん兵占いたいなら反対しない.希望だし. 今日いる人間と大体絡んだと思うけどダメ?まあ今日は白かなって思えたのクララぐらいだな. あと議題にあったけど,GS出さない派だよ俺.結局灰を吊りたい順に整列させるみたいで生理的に無理だわ.もちろんこの態度が黒いとかいいたいなら全然構わんよ.@1 |
458. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムー。 >>326とかは非狩発言同義って感じで非狼ぽいと思ったけどなあ。修真見るならこの考えはわかるし。 でも自吊り発言多いのは、白くは見えないね。アピ的というか。「確白になってしまった!」とかも、演技がかって見える。 非狩りだろという事も含め、吊りはアリ。 ●エルナ▼ヨアヒム かなー。 ヤコブ・ペーターちょっと見直してくるー。 |
459. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
★青>>444の中段。質問に答えてくれませんかー? 青が年に対しての印象:黒から白への推移が今ひとつ分からないんですよね。 書:>>234 下段 ヅラは嬉しいですぞ。と、それはさておき、昨日の後半で年から→書へ ここが争点になりましたが、この方はご自分の弁で白を獲得できる方と印象を受けました。占いを自分に使うの勿体無いから反対>>233で黒狙いとしてますしね。疑問に感じる部分はないです |
少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
>鹿 仮に●鹿のまんま&▲長で抜けなかったとしたら、わおーんよりも、狩対抗COの方がいいと思う。 つまり、修=真占でギドラするつもりだったって路線で、長=狂、鹿=狩を主張する路線。 多分通らないけど、めちゃくちゃ細くても少しでも生き残り可能性のある方に賭けるべきだし、何より情報の混乱や、狼の情報漏れが少なくて済むってメリットもある。 なんなら、間際に狩→霊にスライドとかしてもいいかもw |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
さて どうしたらいいのか。。。。。 まったく初心者はコレだから困るよな 自分としては完全村人視点で参加してたんだけど 結果、みんなから黒い黒い言われてる始末www まあこんな経験も勉強にはなるけどね それより遺言どうしよ |
462. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
【本決定は2:00にだす。 もっと早くしたかったけどごめんね】 シモンが遅くなると言うので出来るだけ待ちたい。 者>>456 駄目。 【者だけじゃなく全員へ。灰考察は出来るだけまとめて出して欲しい。】 他人の考察をみて考えが変わるかもしれないのだから、質問などで絡んだ結果どう感じたのかをまとめて出して欲しいな。(あと読みやすくして) その方が皆の考察も判りやすくなるでしょ @3 |
負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
アドバイスさんくす! 狩対抗COか高度だなwまあそうなったらがんばろう。すべりこみヅライドは抜けたときに厄介な荷物背負うからやめておく・・・。 おっと、娘がまたもやピンチを救うか・・・ |
464. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
>>459続き)昨日、私が出した議題では、考察は初日から全員分とかより、気になる人を考察して希望に挙げてほしいといったものでした。それをしっかり実行してくれているなーと私は思うのですよね。屋ロックオンとも思いましたが、屋に対しては、やり取りで判断できそうという考えからの質問で、黒塗りしてる感じではなかったですね。ここも占う必要ない枠 服:お忙しいのでしょうが、もう少し参加していただけたらなと |
465. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
どうなの? 狼視点で考えてさ 噛みの初手と第二手は狩と占に使うとして、釣りの投票の方だけど 狩は能力者ガードしてるとして、最初どこに投票したいんかね? 狼側が消したい村人に票を集めれる手応えが無かった場合 僕みたいに、簡単に疑惑を向けられる穴だらけ発言の初心者村人に注目集めさせて 確実に消すのでOKか? まーそうなのかな? |
466. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
村長>>462わかったわかった,すまんな.明日は明日の分含めてなんとか出すよう努力する. 村長こええ ヨアヒムは発言が読み取りにくいので能力で判別するしかないとは思っていたが,まだ喋るので判断できるかと思って吊りには入れなかった.青が黒なら年とラインあるかもな. 決定には合わせる@0 |
468. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
【仮決定確認、セットしました】 >>462 明日はなるべく早めに灰考察出すようにします。生きていれば。 …本当に寝落ちてしまいそうなので先におやすみなさいを言っておきます。 おやすみなさい、また明日。(一応、@5) |
469. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
>>462で自分もGS出すの忘れてたと思い出した件。 白: 屋>商>農=兵=服>書>者>青 :黒 旅と修はちょっと除外。除外理由はそんちょが言えってんなら決定確認の時にでも。ちょっとスコッチ飲みながら傍観ー。@2 |
470. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【▼ヨアヒムセット】 ☆娘>>436さっき>>352の時点で今日分のヅラさん発言なくて、考察材料待ってました。ヅラさんの方が演じやすいからヅラ偽に寄っています。あとは今日の襲撃先次第といった所です。ヅラの下はツルピカかふさふさ黒々なのか 屋>>395了解です。屋と農から発言出てるので灰考察します 寡黙陣で吊りたいのは旅です。的を得ない>>319が気になります。緑成分なんて一人で十分 |
471. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
>>462 村長すみません。できるだけまとめて出すように心がけます。 旅:プロでの件がネックなんですよね。 頑張って発言してほしいです。このままいけば、最終は灰の殴り愛になる可能性も高く、そうなると寡黙は残せないのですよ。分かるところ・気になるところ、何かしら発言を!質問でもいいですよ! GS白【者>書>年>屋>兵>服>農>青】黒 欄外:旅修 |
472. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
ヤコブー。 ヤコブは、神狼なら非霊延ばしは違うっぽいんだよねー。 そういうのでキリを演出するタイプには見えないし。 オットーは、独自の手探り感に村人っぽさというか白取れるかも?という可能性を見たー。ので除外したー。 人だとSGになりそうで占枠押し込みも考えたけど、他灰見るにそんなこと言ってる場合じゃなくなったともいうー。 |
473. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
【本決定 ●兵▼青 GSは出したい人だけでいい。】 誰が黒い・白いと思うのか。 なぜその考えに至ったのか。 そのロジックを考察という形で皆にひけらかしてほしい。 そうすると「何故こう考えているのか、別の状況ではどう考えるのか」と他人から質問が出てくると思う。 そうやって議論を活発にしていけば狼も怖くない。 考察をある程度まとめて作るのは自分が客観的に見れているのか確認するため。 @2 |
474. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
で、今>>470見てアー!商忘れていた。すみません。 抜けすぎですよね。ヅラをとってお詫びします。今日からゾンとお呼び下さい。 商:昨日は追従気味な印象、周りに流された村人っていう感じですかね。>>376でも認めてますし、むしろそう言っちゃえるのが微白。しかし、まぁその私自身ちゃんと商を見切れてないので灰とし、明日以降じっくりみます |
479. 神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 GS訂正、服と兵の位置間違えてるし商ないし GS白【者>書>年>屋>商>服>兵>農>青】黒 欄外:旅修 ☆ヤコブ>>457 んー、善意的解釈で合ってるのかなー。ちょっと言いがかりにもなりますかねー;他の発言を目を滑らせないように見直しますね。ありがとうございます。 |
神父 ジムゾン 02:16
![]() |
![]() |
さてまぁやはり娘真よりになるわけですし、これでいいかな! うん。 たぶん狩人は修ではないと思うけどどうだろう。 カタリナは真面目やなー。 ふむふむ。さて判定どうしようかなー。 襲撃通ったら、青黒だし、通らなかったら青白出し。 でもどうにも青黒っぽいので、ここは白にしちゃうかなー。 |
481. 村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
青>>478 ヨアヒムへ 狼は、狂人は、嘘をつかないと勝てません。そして、完璧に嘘をつける人などこの世にいません けれど、たくさん喋らず、ぽつりぽつりと考えながら話すことが出来るなら、嘘を見抜くのは難しくなります。狼をたくさん喋らせること。それが村人の仕事です。喋らせる為には、喋らなくてはいけません ▼青希望者は何故村人であるヨアを疑ったのだと思いますか? ここら辺を残せるかな? |
482. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
>>村長 その答え、ここで言っていいの? 今回初プレイの初心者だったから です。 まとめや動画、過去ログはいくつか見てきたけど 実際の流れは全然違うし、何を発言すれば自然なのかわからないし 発言すればつっこまれるし、で人に質問しなきゃと思っててもする余裕も時間も無かったです。 人間勢の人、貴重な釣り枠消費させてごめんなさい。では墓の下で |
483. 村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
灰考察は、まとめて出そうとするとどんどん遅く・・・! 一応心がけはするけど、期待せんで下さひ。 ディーターの>>378そういう灰いる?について考えてみたけど。 まず前述済みのシモン。あとはペタ辺りかなあ。邪推気味だけど、なんかこう・・・>>年143「神確定した場合は~」みたいな押しが強くて仲間じゃありませんよー感というか。 オットー>>139くらい確霊要望だと繋がってなく見え。完全パッション。 |
486. 村長 ヴァルター 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>476 【メタ推理は駄目】 ただ、あまりにもメタなものは頭にこびりつく。 思考が固定されフラットにしようとしても無理な時がある。 それはしょうがない。 「Aさんは○○やったから●●だ」みたいな内容でメタ推理の原因を本文に入れるのは× 例えば初参加COとかシステムメッセージのコピペとかを○○に当てはめてね。 さすがにシステムメッセージのコピペはアウトだけど。 @0 |