プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、羊飼い カタリナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、司書 クララ、旅人 ニコラス の 10 名。
1046. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
はっはー。僕はリナねえの秘密知ってるんだよ! え?それはなにかって?…えーと……そう!パメねえの羊はホントは羊の皮をかぶった狼なんだって!ウソじゃないよ!ホントだよ! ……ホントなんだってば!!>< 【リナねえは真っ黒なひとだよ(黒判定)】 |
1050. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
実は私じゃなくて、この子達が霊能力者なの。 あら、もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ。 【農は人だったわ】 羊って肉食だったのね。 騙されたわ。クララさん本当にごめんなさい。 |
1053. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
うっわぁ、続いてますわ。 【年の羊黒確認】【書の羊白確認】 まぁそんな簡単にはいきませんわよね。。。 そしてエルナさん襲撃確認。 エルナさん、ヤコブさんお疲れさまでした。 |
1054. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
あはははははー。 まあーこんな簡単に終わらないよねえ。明日はエピだなあ、ポテチでも買ってこようかなあって思いながら今日は帰ってきたのに!! なんか夜明け前から怪しいんで暫定▼カタリナで出す。 |
1056. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
ええ・・・。これは・・・。 えー・・・。老真かよ…。真ならもうちょっと参加してよ…。 とりあえず、今日は▼羊で。LWを探さないと。完全にエピモードで油断してたわ・・・。 |
1057. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
ひゃっはー。 本気で考え直さねぇとだじぇ。 あぁ、カタリナ占いじゃ無くて、灰占って置いた方が良かったかもと…今更だじぇ。過ぎた事は仕方ねぇので、能力者をちゃんと見てくか。すげぇな昨日の気の抜き様は。だじぇ。 寝るか。@18 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
よし、演技は悪くない…と思う。驚愕、落胆感、裏切られた感、コメントの間隔、すべてがいい感じ。 ここの反応では疑われない…と信じてる。 よし、また嘘つきの本領を発揮するよ。LWをだれにするかなー…。神なら楽なんだけど、昨日疑いに出しちゃったから、今日占になりそうな感じ。今日黒は出せないから、代役を考えておこう…。 |
1059. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
考えられるのは3パターン \年司|羊 1真狂|狼 2狼真|真 3狼真|狂 なので吊るのは羊と年の二人で後は灰に2縄です。 10>8>6>4>2 RPPになったらそれまでではありますが・・・ |
1060. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
クララさん…私がいう事じゃないのですが、申し訳ないのですがあと一人狼探して下さい。 霊から占COしたならもうちょっと思考開示と頑張って下さい。 ペタさんの昨日の黒だしの意味を考えます。今日は▼羊でも構いませんが、なるべく情報残します。 明日の昼以降に時間取れるので喉温存します。 質問には答えます。 オットーさんといい、ペタさんといい悔しいです。 |
農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
ロリコンCOしてから、自分とクララ(12)、カタリナ(13)、リーザだけは死なないようにしようとか考えてたんですけど、やっぱり信じるべきは幼女でした、「クララ狂だろうからぺタが早く黒を見つけて欲しいなー」とか考えてた俺は幼女に対する愛が足りないです |
1063. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
「>>1059」は間違っておった。こちらが本物、この3パターン。 年司|羊老 狂真|真狼・・・羊真のパータン 真狂|狼真・・・年真のパータン 狼真|狂真・・・羊年両方とも狼陣営のパータン そこで腑抜けな儂から議題だ ■1、上記の3パターンについての考察 ■2、灰考察 ■3、今夜の【●○▼▽】希望 □4、村のタイトルが「最後の腑抜け村」にならない為にはどうしたらいいか |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
>ヤコ 狂人側がサインだすか、狼内訳を完全に把握した上で村を誤誘導するしかないね。 でもそれって狂人も狼も物凄いスキル無いとほぼ無理だから、これでまだ村長が潜伏狂人なら諦めよう!!!!! |
1064. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
>>1059 村長さん。年が狂の可能性が抜けてます。老が狼だから、占いに狂人がいる可能性は高いです。 村長さん、私偽だと思ってそうですね。 潜伏狂というレアケースを除けばですね。 そして、占い→霊と霊→占いの両方スライドCOのレアケースですか。 …状況が悪すぎて、泣きたくなるレベルですね。 クララさん、奇策するなら本当に信用されるよう会話してくださいです 老は何であのまま吊られたのか謎です。 |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
というか、未だに黒出された理由が分からない ステルス狼が上手すぎて分からないから狂人が白囲いしにくくて、結果的に疑いをもたれつつ白っぽいヤコブに黒を出そうと思ったのか?、信用勝負で勝てると思ったっぽいなー |
仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
うーん、クララ頑張って…!!!!!!!! リナが不憫すぎる…!!!!!!!!村長のパータン面白い!相当参ってるんだね…。 そして毎日の村名議題が日に日に切なくなってくる…(つA`) |
1065. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
\長|年司|羊|妙尼神者商旅 状白|占占|霊|灰灰灰灰灰灰 年真なら羊を吊った後は灰6の中に狼一匹 羊真なら灰の中に狼一匹 両方とも偽者なら年を吊った後に灰の中に最大2匹の狼 「10>8>6>4>2」となるので残り4縄です。 |
1066. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
能力者考察を 昨日の服>>945(黙祷)「明日は司吊り」 これに対して羊>>942「明日は私吊り」 まず服のこの発言が噛まれ理由っぽく感じた。 セオリーとして霊残るより占残る方が村的に有利と考えていたので羊に同意。 だからこそ理論的に羊が吊られようとしている印象で、「狂の私を吊って縄を浪費しろ」という印象も。 ここを軸にして考察。羊はスライドで暫定白視され、自吊りを押しながらロラで他者吊りに強行的 |
1067. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
強行的だった。>>438>>439>>455>>498口癖の「私吊れ」は伏線であり心理的に植え付けていた印象。 ここまで見ると「狂だぜ吊れよ」っていう印象だけど、村思考で羊真だったから"狼目線でも真視されていたはず" そこで狼には噛まなかった理由があったと踏んだ。 1.偽占の延命 2.狩警戒 3.羊狼だから まず1(屋も言っていた>>655)。噛んだ後のロラで先吊られる位置に狼がいたケース。 羊真 |
1068. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
羊真と見て偽占をどうしても吊らせたくなかったのか。 これなら屋には土下座。 2。羊護衛を警戒、失敗を避けたケース 狼減っており、狩狙い兼ねて削りたかったのか。屋吊り後GJ出た焦りから狩狙い吊り喰い、屋吊りからGJ偽装して狩狙い吊り喰い、とか。 3。羊狼であり、後半まで生きることを確信したケース 羊狼なので騙らせて真や灰吊り。この場合終盤で羊吊りは浮かぶはずなので狼数に余裕があると見える。年羊2狼あ |
1069. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
年羊2狼あり得る最悪のパターン。 ばかちんな私にはここまで。あくまで推論。論理性を伴わないと指摘される覚悟の考察開示。他の道も見たいので異論バッチコイ。 書いておいてなんだけれどミスリの可能性考慮して、ばかちんがなんか言ってる程度で構わないですます… |
1070. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
>>1066は訂正。 昨日の羊反応>>952が正しいね… ばかちんだねごめんなさい… 灰考察はみんなの意見を見て考えるよー。 □4.私の存在をなかったことにしてリセットボタンを押すから大丈夫だよ!わかってる、敗戦時の戦犯は私なの!(チラッ) |
1071. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
>>143で羊はCO。ここの「すこし待った」「村のため」は不自然。ほとんどの人はまだ議題に答えてないし、村のためは商に突っ込まれてるが(>>172)>>179は答になっていない。再度質問され、>>195でこたえてるけど、今度は「狂か狼がCOするデメリット」を説明できていない。粗がありすぎて、このままなら占をキープできないと考えた 最初の2‐2(年羊‐書老)で全員COが回りきったところで狼視点、霊に |
1072. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
狂が出てるのは見えてる。老書はどっちも非占はしていないし、羊がスライドしても狂もスライドしてくれると踏んで羊はスライド。その行動で一気にリナは真視獲得。 >>220「狼さんには言い回しで言葉を飾り狂アピ」明確な狼視点漏れ。仮に羊が霊ならこの時点で狼が分かるはずがない。 >>438とかの羊のロラ提案だけど、これは▼老してラインを自由に繋ぐため。それは3dになってからロラ主張が一気に弱くなったことも根 |
1073. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
拠だけど、明確に分かるのは>>656。屋が>>668で的確に指摘してくれてるけど、羊が本当に狩人保護を考えているのなら暫定▼旅は明らかにおかしい。>>712で弁解してるけど「灰吊りさせたくない」と▼旅は矛盾する。 また、>>567屋(服)の評価だけど、「白だと思うけど吊りはあり」は黒い。さらに何より狩人保護を声高に主張してたとは思えない覆しっぷり。 今度は別視点から見てみる。娘は2d後半>>568 |
1074. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
とか>>619とかで羊を疑い始めている。娘が食われたのは、占先ってこともあるだろうけど、何より羊疑いが狼にとって厄介だったと予想。 4d羊が屋黒を出したのは、前日の僕の様子から、●農はある程度予想がついていたし、狼側にも多分僕真は伝わってたからと思う。GJでた以上もう僕は食えないし、僕とラインを繋いでも、LWが見つかれば即負け。それなら、狂の書とラインを繋いでライン勝負の方が勝ち目が有る。 |
1075. 羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
眠れないので、鳩ポチポチ。 >>1065村長さん ・証明は当然出来ないですが、2狼は吊れてますので必ず4>2までは必ずありますとだけ言っときます。 年さんは昨日もう殆ど勝負ついてるのに考察とかしてて凄い気力だなぁと思ってましたが、続く事わかってましたものね。 クララさんは霊騙りから占騙りしてるから真ならもっとできると思いこみすぎてました。ごめんなさい 書★どうして霊騙りしようと思ったのですか? |
1076. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
忘れるところだった!昨日の商白化の理由を まず私は司を黒寄り視していたよ。 それで司が黒寄りなら潜伏を吊りたくないのは必然的に前提。でもここで潜伏(司視点でいる、もしくは、いると思った場合)に白囲い狙ってもラインですぐ疑われるのは明白、そしてここで灰に黒出しても自分の黒要素。 結果、リスク回避と自分の黒要素上げないためにも確実性のある白を選ぶかなと思った。そのためここで選ばれたことによる商への白印 |
1078. ならず者 ディーター 07:22
![]() |
![]() |
ひゃっはー。 やっぱカタリナ占いは失敗だったじぇ。でもその中で大きな収穫があったじぇ。 >>988>>995 ペーターがカタリナ占いを求めている点だじぇ。 本当にカタリナの正体を知るのが良いと判断出来るかじぇ? ペーターからすれば今日が来る時点でカタリナ偽だじぇ。そこでもしカタリナ狂人だったらいっきにペーター偽印象持たれちゃうんじゃないかじぇ? 俺が占い師ならそれを避けたいと思うじぇ。 |
1079. ならず者 ディーター 07:22
![]() |
![]() |
カタリナの非狼要素を挙げていくじぇ。 初日のスライド霊CO自体が非狼要素なんだが、モーリッツへの黒出しも非狼要素だじぇ。 対抗に黒出しなら、占い騙り狂人にカタリナ狼を伝える事も出来ないし、真占は狂人よりも狼として扱った方が楽だじぇ。 対抗に白出しなら、真霊視されていれば占狂どちらを襲撃しても残ったのは狼だと主張出来ると言うのもあるじぇ。 |
1080. ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
次にオットーへの黒出しも非狼要素だじぇ。 2黒出しって事は、もう狂人は偽黒出し出来ないって事だじぇ。狂人が偽黒出しして真占も狼を占っていたら両黒出しを吊って終わらない時点で偽霊確定しちゃうからだじぇ。 しかし真霊視されているせいで2黒出しという余裕があるため、狼が占われて片黒になったら、占い師の信用にかかわらず吊られてしまう可能性が高くなっちまうじぇ。 |
1081. ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
カタリナ狼なら自ら制約される2黒出しするよりも、オットーに白出ししてオットー吊りを希望した人物をSGにした方が良いと思うんだじぇ。 ペーターはカタリナの吊り占い希望からだけじゃなくて、ここらへんの霊判定に関しても説明して欲しいじぇ。 時間が無いのでここまでだじぇ。灰考察はまたあとでだじぇ。ひゃっはー@14 |
仕立て屋 エルナ 09:24
![]() |
![]() |
おはよーZz(´-ω-`*) おお、ディタしっかりしてるなあー。頑張れ頑張れ!これでリザが悩む仕草見せてくれれば良いんだけど頑なにペタ偽を否定したら怪しんじゃうぞ。 昨日リザに質問した時「明日ある前提?」みたいなこと言われたのも怪しかったんだよなー。 やばい、ロックかかるー。 |
1082. 行商人 アルビン 09:44
![]() |
![]() |
おはようございます。本日も遅くなるため,灰考察等満足に落とせないかもしれません。こんな大事なときに申し訳ないです。 ■1.今日終わらなかった事で,一度羊と年が獲得してきた状況による白要素を排除して考えました。 そうすると,年は昨日の終わりの方で気が抜けつつも,年>>913で農に対して的確な狼要素を出したりしているのが白っぽいです。 |
1083. 行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
対して羊はしばらく灰考察がありませんし,霊スライドのツケも残っています。灰考察の件に関しましては,今日落とせなければ私にも当てはまるのでなるべく頑張ります。それではまた夜に。 |
シスター フリーデル 10:29
![]() |
![]() |
文章からしてみっちりベテランだなぁと感じる霊騙り狂人さんに遭遇したこともあるのでカタリナさんの気持ちはわからなくはないのですが。 考察がないと能力者を直接見るのは難しいのですわ。 それで信じろって? エゴだよ!それは…的な感じでしょうか。 最近やっと灰を見れるようになってきたので村っぽい人に黒が出たらこの能力者偽だ!という感じで自由占いでもいいかなぁと思っていたのですがどうなんでしょ。 |
1084. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
書-羊ライン・年-老ラインが出来ましたわね。 偽寄りの占と真寄りの霊・真寄りの占と偽寄りの霊がラインになるとは…。 老がいないので羊の言葉を信じるならばですけれどね。 表にするとこうかしら? \|年書|老羊|妙修神者商旅|長|▲娘服|▼屋農| 1|真偽|真偽|______|白|▲白白|▼_黒| 2|偽真|偽真|____白_|白|▲白白|▼黒白| 3|偽真|真偽|____白_|白|▲白白|▼__| |
農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
もし護衛が成功せずにぺタが噛まれてたら 恐らく狼はぺタ真だと思って噛んでたんだろうし、年狂説出たり占いロラしそう、オラの黒判定がないまま書も信じられないまま運ゲみたいな状態になってそうね ぺタが生き残ったからこんなに面白い展開になったのか |
1085. 神父 ジムゾン 12:29
![]() |
![]() |
最悪明日RPPですね。▼羊しておけばそれは免れますが…。 羊は状況真狙った偽の可能性はあり、狂人はご主人さまの様子みながら騙らなきゃいけないのに、そんな大胆なことするー?と思うので偽なら狼かなと。また、昨日一昨年のヤコが狼に見えるので、年真に傾きつつあるお昼この頃。 年>>1072羊>>220だけど、羊は狂アピして、狂が占にいることを示し、狼に霊騙りしてもらうことを狙ったとの意味で、視点漏れには |
1086. 神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
ならないと思いますね。 年>★特定の誰かにアピってるように見えました? あ、ヤコエルはおつかれさまです。ちゃんと昨日祈りましたよ。 エルかー。最白はフリなのに?今度こそ狩狙いですかね。 |
1087. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
者>>1079羊の老黒出しは非狼要素ならないんじゃないですか。占を真狂にしておけば、どちらを噛んでも占真偽確定しません。 羊は狼は▲占しないと詰みといってますね。そうならば昨日のGJは占で起きたかも。昨日遺言狩COしてもよかったかも。でも年狼だった場合、偽視されてる書を噛まないか。 年噛まれないのは狼だからか、昨日屋狼隠し優先して羊を噛みにいったか、ですか。屋年ライン探すか。 |
1088. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
鳩。今日まだ帰れなくなったの。 取り敢えず、襲撃考察すると狩人透けるのでやめて欲しいです。 ▲占は間違いじゃないけど、今日吊られるのはバランス手順としてはすごくあり何だけど、クララさんが今日黒占ってくれないとすごい不安。 取り敢えず白っぽいのは神、者。 旅は色見えない。妙は1dから成長しすぎて違和感MAX。 修さんは誘導されてるんじゃないか?懸念が強いです。 |
1089. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
帰宅…したけど、今夜は急遽全国ストーカー協会の理事会に行くことに…。3dみたいに遅くなることは無いと思うけど、皆が集まる時間には居ないかも。一応報告。 ☆神>>1085.特定の誰かにアピールは羊は狼なんだからするわけないじゃん。>>220は狼視点というよりも霊視点じゃないって言った方が適切かもね。 羊が真仮定するなら、狼を霊に誘導するのに使えた発言は>>143だけ。次の発言>>166ではもう能力 |
1090. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
者は出てた。>>143の発言が狂アピなのか、霊誘導できるのかを考えると>>220の発言のおかしさに気づけると思う 僕は>>143の発言の粗さを誤魔化した発言じゃないのかなぁと思うよ 者>>1079>>1080>>1081.スライドと屋黒に関しては説明済み>>1071>>1072&>>1074 老黒だけど、あそこは黒を出すしかなかったんじゃないかな。もし白を出して、食いやすい書を食っても、3dの書 |
1091. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
の様子から皆が書真を信じたとは思えない。そうなるとやっぱり年対羊の構図になっただけ。狼ズとしては書にがんばってもらって、占がイーブン状態になるのに期待したんだと思うよ。 さらに、3dで白を出すと安全策で▼羊になった可能性は高い。 この二つが複合的に合わさると、真占の僕だけが残って狩人に守られて食うこともできず、加速的に灰が狭まることになったはず。これを回避するためには老黒しかなかった。 |
1092. シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
■1.パターン考察 〔年真-老真(OR年狂-老狼)〕 わたくしはペーターさんが偽なら狼だと思うのですよね。 カタリナさんから老狼判定が出ているので書真-羊真ラインで見ると消去法から年狂になるんですよね。 もちろん、2騙りの可能性は無きにしもあらずですが、可能性は低いと見てですが。 老には失礼なのですが老が狂ならわかるのですが、年狂はあるのかなぁ…と疑問を感じています。 |
1093. シスター フリーデル 17:06
![]() |
![]() |
〔書真-羊真(OR書狂-羊狼)〕 スライド×2組。 わたくしは、最近は初〜中堅クラスの方でも霊騙りなさる方が多い気がするのですわ。 一応、クララさんは性格で奇策をやる方っぽくはあるのですよね。 とはいえそこそこ腕に覚えがある方の自然な奇策(スライド)には感じられないため、違和感は拭えず。 カタリナさん級のスライドなら理解は出来るのですよね。 とにかくクララさんに関しては判断材料が無さ過ぎます。 霊 |
1094. シスター フリーデル 17:06
![]() |
![]() |
→占スライドした真占(3-1)は何回か遭遇したことあるのでとりあえず初日の戦術論云々はもう置いておいて現状クララさん真なら灰考察して欲しいですわ。 〔書真-老真(&年偽-羊偽。あるなら年狼-羊狂ですかしら)〕 年狂-老狼よりありそうだとは思いますわね。 カタリナさんの2黒出しに関しては者>>1080とは逆になりますが狂人ならSG出して吊られてなんぼなので一番ありそうなのは両偽の場合だと思うのです |
1095. シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
よね。 わたくしが狼なら狂人には狼役もやって縄を一つ消費してもらいたいと思いますし、年狼-羊狂の可能性もあるとは思いますわ。 とはいえ、書真-老真要素は拾えてないのでこのラインが本物だったら頭を抱えますわ。 この場合クララさんには是が非でも頑張って頂きたいと思いますわね。 年真-老真>書真-老真>書真-羊真で見ております。 書放置して、▼羊→▼年→▼灰→▼灰ですわね。 |
1096. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
あと、●羊だけど、やってよかったと思ってるよ。 羊は黒予想してたとはいえ、狂が無いわけじゃなかった。羊の色が分かることで>>1063の3パターンに限られることが村視点でもはっきりしたわけだ。不要な可能性を削るためにも必要だったと思うよ ヤコをもう一度精査してくる ここからはいろいろ見えてきそうな気がするからね。 |
1097. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
鳩から気になったことを。村が緩んでいる空気の中,投下された羊>>1040ですけど,なにか違和感を感じませんか?羊含め大半の人間が今日で終わると感じていたと思われる中であの文章を用意していたこと,そしてそれを「面倒だからもう貼っとくね」と言いながら貼ったところがあの空気の中で少し浮いているように思いました。気のせいかもしれないですけど。 |
1098. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
まずは4d再度検証。 >>869羊偽に言及。農白なら、ここで分かるのは年偽のみ。羊偽まで思考が飛んでいるのは、狼視点で羊偽が見えてしまっていたから。 >>873「狩人出て来い」は昨日は正直意味分からんかったけど、今ならなんとなく分かる。多分GJは僕で出たんだと思う。そして、誘いに乗って狩人が出てきてくれるのを期待したんだろう。 そもそも、>>874屋狩人は終盤に狩人COして灰を狭められるのを防止す |
1099. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
る策だろう。屋狩をみんなの意識に刷り込もうとしたんだと思う。 そしてラインから再度LW検証。 農のGS>>693>>894をみると基本的に変化が無いように見える。2dの考察みても基本的に疑い先は決まっていたように思える。農の白めの人は主に神尼。 神は昨日も言ったが、>>969>>971。ラインは見える。特に>>505>>666>>755>>761の黒急降下はライン切り疑惑が強い。 |
1100. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
尼は>>475から分かるように2dから農疑いをかけていて、>>547▼農。この日●農は多かったけど▼農は他に僕しか居なかったため、ライン切りと考えれないことも無い。(しかも僕の方が提出後)>>754の評価から>>774となるのは微妙。農は黒さ2位だけど、○にしかはいってない。ここはラインを感じる。 ★尼>>774の時点で農はどう扱うつもりだったの? 総評で、黒神>尼白。【●は神で提出】 |
1101. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
農の白い方からしか取ってないのは、農があんまり狼間で黒切りあいできそうな性格に思えなかったからってのがある。まあ、ここは若干パッション入ってるんだけど。 帰ってきて時間が有ったら他のパターンも考える。 とりあえず、そろそろ出かけるよ。早めに戻ってくるね。 |
1102. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
ただいまです。まず言っておきます。 書を真だとしてもう一度読み直しましたががなぜ、こんな動きをしているのか全くわからないです。 >>書【作戦がデメリットばっかとか言ってますがそれは私にも責任があります。私たちが言いたいのはその後のフォローを何故しないかという事が真要素でないといってるのですよ】…昨日の農の気持ちがよくわかります >>1097商☆・>>1040羊の前の>>986長・>>989羊を。 |
1103. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
まず【年考察】多分狂だと思ってます。 確定情報【老・屋・X】=【Y】 ・年が狼か偽。 ・【老・屋・X】=【年】と仮定 ・1d【年】●長○妙【老】無し【屋】●長○旅・ここは長に集中してたので違和感なし。老無しが気になる。 ・2d【年】●屋○屋▼農▽屋や【老】無し【屋】●娘○農▼旅 ・年が●屋と○屋している。娘と同票かつ書と統一でしたし、もし年が狼なら年真視している状況でする必要はないです。 |
1104. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
・3d*潜伏なので占い無し【年】無し・これはリアル事情ですね・ 【屋】▼羊▽服・というより露骨な能力者ロラでしたね。 【年単体について】 ・2d・●長・白ここでは黒出せないですよね。吊ればわかります。 ・3d・占い先襲撃 ・4d・書●商白→羊▼屋黒の後→自由潜伏の●農・黒出し。 ここが狼ならおかしいです。何故なら好きな所を白出しておけば私と対立せず吊りの最後に黒出せばいいです。 そもそも3dの時 |
1105. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
点で ▲書をしてもおそらく狂噛みかと思われるでしょうし、年が狼なら書が真なのはわかってるので▲娘をする必要は薄いです。 ●農は狂の黒出しアピだと思います。 ・5d・は●羊・黒出しは吊らせるためです。白なら狂誤爆の可能性もありますし最悪放置で吊らせれませんです。 次に【屋単体について】 第一に>>841屋 と4dGJからほぼ確実に▲羊だったのでしょう。で5d▲服を見てみると>>847服「あと1狼」 |
1106. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
(屋の偽狩人CO+GJによる、羊真の狩人視点漏れ)>>889服「リナ真霊・ペタほぼ真占い」と断言 だから狼は▲服にしたのではないかと思います。(服が本当に狩人かどうかはしらないです。)@10 |
1107. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
グレー考察?と言う物が出来ました 今日、気になった一人だけですが。 【リーザ】 >>1068>>1069はまぁありえないですね ペーターとカタリナが両偽の場合、必然的に私が真になります そして私は、カタリナに人間判定を出している そうなると、カタリナを偽と仮定すると狂になりますねですね。 ここで年と羊、両方を2狼とするのはペーターが吊れた場合の保険でしょうか? 後、カタリナが狼ならわざわざ●二つ |
1108. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
を出す必要がないんですよね もちろん、ペーターが黒判定を二つ引く前に●二つを出せれば、ペーターが●を出した後、すぐに破綻に持っていけるでしょうが。わざわざそんなリスキーなことをしますか?カタリナ狼仮定の場合、真のペーターを人外にするとなると、狂である私を真にしなくてはなりません。これって、本人も愚痴っているんですが結構面倒なのですよね。それくらいなら、狩人候補を探してペーターを噛んだ方がいいかと。 |
1109. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
それに、あの展開でカタリナは、吊られたがると思いますか?吊られてしまったら、むしろ狩人保護になるし最悪だと思うのですが。 ややズレた考察に見え、ここがLWなのではと思います. 後、これは関係があるかどうか分かりませんが、なんでヴァルターとパメラで、なんでパメラのほうが噛まれたのかなーと パメラのグレスケを見たんですよね→「GS 白 尼>者>旅>>>>服>農>神>屋>商>妙 黒」 こうなってたんで |
司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
ふぇぇ・・・・ロックオンしちゃった怖いよぉ・・・・ ☆>>1075 あれは、前村に遡ります・・・・ あの時、私は狂人でした。そして、占い師が二人揃ったのです。(これは真狼だな。)そう思っていました ところがなんと、その占い師のうちの一人が「霊能スライド!!!」をやったのです。焦りました。そしてそのとき、あることが閃きました。 「あれ、占い師がスライドすればいいんじゃね」 |
1112. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
サイコな鳩だじぇ。ひゃっはー。 あんまりペーターにばっか喉使っちまうのも何なので少しだけ。 >>1090 ペーター >>1074を見直してみたんだが、何故オットー狼判定がライン勝負に繋がるのかが分からないじぇ。カタリナが真霊決め打ち狙っているのに、ペーターとライン繋げちゃだめかじぇ? そもそも★ペーターから見て、カタリナ狼から黒出しされた狩人装いのオットーの正体は何だと予想しているんだじぇ? |
1114. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
それを踏まえた 【灰考察】 えっと、その…灰は【妙、修、神、者、旅】+【商】 今日、私占いにしたのでGJなければ1人漏れますね。多分それ以前に書が抜かれるでっしょうがね 【妙】気になったのは>>1066-1070で私偽前提だった気がしたのですが>>903で偽考察してからっていってますのよね >>175で>>197と言ってるんだけど考察はしっかりしてるんですよね。2dでは一行だったのに段々厚くなる。 |
1115. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
>>439羊でも言ってますが2d時点で年が狂なら狼は年真だと思ってそうですし赤ログで忙しいのじゃないでしょうか。 1d寡黙 2d●屋○農で屋とライン切れ 3d●商○旅・▼屋▽者3dと同様 故意な切れの可能性もあるけども、狩抜かなければ詰みなのにそんな余裕はないと思うの。 【修】5d見たけども白い。 >>703修でオットーさん流されそうというのが気になって、結局 3d▼屋▽旅●商○から>>774▼服 |
1116. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
▽屋●商○農…妙もそうだけども3dで▼屋以外の人を見つけたいい気がしてきたのです。 もし最終日まで生きていたら吊りたいです。白狼懸念があります。 3d▼屋以外・【修・神・旅】 …けども、▲羊にする予定だったらライン切りにするつもりだったってことなのですかね? ちょっと混乱中 |
1117. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
☆年>>1100 この日は商にロック気味だったので第二希望だったのですが、服&妙ではないですが農があまりに総突っ込まれまくっていてパッション不慣れSGとかなのではないかなぁと思いつつもわたくし自身も農単体からは白要素を拾えていなかった為とりあえず占希望でしたわね。いずれかの能力処理は必要だったと思います。 でも羊狼で農狼なら昨日の夜明けの反応はここまで黒い動き方しなくてもいい様な気がするのですわ |
1118. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
【旅】初日で年が狂だとすると、1−3の状況で占いCOしなかったのは状況白。ただ老と屋の二人なので大体同じぐらいでブレイン狼がいなかったのかなぁって思ってる。 一番色が見えないの。多分白じゃないのかなぁ? 1d●長・2d▼老▽屋●妙○農 3d▼商▽神、●妙○屋 3d考察みたけども無難で色が見えない。誘導臭は感じないので今日考察次第なのですが>>1113ですね… 保留 【神】>>977神の伏線で |
1119. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
>>1054神にから最初は黒塗りに感じたのですが、改めてみるとそうでもなかったです。 1d●服2d▼屋▽商・●旅○屋 3d▼農●旅 2dで▼屋… これLWは意図的なライン切れしてるきがするのです。 というか、私も屋は目立ち過ぎて白だと思ってたのですが、老と屋が人狼だけは100%なのですよね。 どこの考察が間違ってるのでしょうか・・・@5 |
1120. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
【者】5dで唯一、羊真決め打ってるのですよね。 ★者:私真ということは年が偽でクララさん真なのですがその自信の根拠は何処にありますか? それら↑の考察もろもろ含めると 白 者>>>妙>修>旅>神 黒っていったところですかね。 屋が完全に私の中でノイズになってますわ。 >>17羊の通り、美味しいパンを焼くオットーさんは私の中で生き続けるのね。 希望は【▼神 ●旅】でお願いするわ。喉温存@4 |
1121. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
ひゃっはー。 今更ながら、ヤコブ、エルナ、そっちは元気かじぇ。 まずは質問とかの回答だじぇ。 >>1085 ジムゾン「最悪明日RPP」ていま人狼側は最大でも3人じゃね。 >>1087 「老黒出しは非狼要素」は良く考えて欲しいじぇ。カタリナ狼からすれば真狂判断ついてないわけだじぇ。そこで占い師候補襲撃したら狂人襲撃があり、かつカタリナ真霊視されると残った占い師候補は吊られずに残る事になるじぇ。 |
1122. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
モーリッツ狂人と言っとけば、残った占い師候補は狼なので真霊視されれば先に吊る事が出来るんだじぇ。カタリナ狼が真霊視される事を狙ったスライド霊COならどっちが得が分かるじぇ。 >>1090 ペーター 「3dで白を出すと安全策で▼羊になった可能性は高い」と言うのが俺と真逆の考えだじぇ。俺は2黒出しの方がお仕事ごめんの安全策で▼羊になる可能性高いと思うじぇ。★この辺もう少し説明詳しくお願いするじぇ。 |
1123. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
あと、ここは根本的な部分なんだけど「真占の僕だけが残って」と言うのは、カタリナ狼がスライド霊COして、モーリッツに黒出ししたから発生している状況だじぇ。★カタリナ狼はこうなる事を狙ったって事かじぇ? ☆>>1120 カタリナ まず俺はクララのスライド占CO自体は偽要素にとって無いんだじぇ。その後は偽視しちゃったけどだじぇ。 とは言え一番の理由はペーターのカタリナに対する狼判定だじぇ。 |
1124. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
カタリナ非狼要素はこれまでの考察>>1078>>1079>>1080>>1081で述べているじぇ。 あと>>1112 で指摘したようにペーターが強烈なオットーの存在を忘れているのも都合の悪い考察は避けているからだと思ったじぇ。 んじゃ、灰考察するためにもう少し議事録読みに行って来るじぇ。@9 |
1125. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
■2.灰考察 〔妙〕昨日は8発言、忙しかったのでしょうか。妙>>865は年偽の可能性の他に羊偽の可能性は?と思いつつ素直に農黒展開を信じてる感がするのですよね。リーザさんは一昨日3日目が凄く出来る子過ぎて昨日4日目の失速ちょっと気になるのですよね。妙>>1067はわたくしは霊噛む狼って珍しいと思うのですがスキル矛盾は感じませんわね。●はありな範囲だと思います。 〔神〕昨日神>>853の「えー、 |
1126. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
GJ?」は神父様が狼だったら素直過ぎますわね。神>>885ペタのヤコ黒出し確認がちょっと気になりますわね、皆さん程サクッと思考停止して農吊り!と言っている感じが感じられない気が致しましたわ&神>>927では神父様は割と脳内思考垂れ流し感を持っていたのですが結構進行を気にしてらっしゃいますわね。少々、思考隠しを疑ってしまいます。神>>951昨日緊張感を持てなかったのはよくわかりますわ。神>>977は |
1127. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
昨日は羊狂を励ましている様にみえましたが年真の場合羊狼なのでそれはないですわね、失礼致しました。神>>977ヤコブさんへのツッコミはごもっとも、なんというかヤコブさん村視点作り過ぎというか視点漏れに見えましたわ。神>>985書への疑い鋭い。神>>1002は今日があることがわかっているようにも見えますわね。しかし、何というか神父様は神>>1008神>>1010といいサラッと素白いのですよね。白寄りに |
1128. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
見ていますが●はありだと思います。 〔者〕昨日は年真書狼、今日は年狼羊人予想でしょうか。者>>1078は鋭いのですよね、どうせ吊るのに占い1回無駄にした的な…。まぁ、皆さん昨日はたるみまくりでしたし、あまり言えたことではないのですが。者>>932予想外に占COなかったらスライドしないと思うのですが…。わたくしとディーターさんでは考え方がだいぶ違う様に感じますね。者>>934はツッコミドコロ満載で |
1129. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
ですが屋村騙り予想かい!者>>935では商農ライン切りを疑ってますわね、この疑いはちょっと鋭い気がしますね。逃げてはいけないとは思うのですがディーターさんは●にあてるのが何か恐い感じがするのですよね。 〔商〕昨日商>>849GJへの感想は屋とはキレてそう感じましたわ。商>>857「終わらなかったら終わらなかったでその時考えましょうか。」のたるみっぷりも自然に感じますわね。若干ステルスっぽく感じる |
1130. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
のですが素直に見ます。 〔旅〕昨日の決定まわりのまったり感といい、二コラスさんに関しては不慣れめ村じゃないかなぁとは思うんですよね。今日があったので▼羊なのはともかく者もおっしゃってますが2黒引きの真偽での旅>>940の者への指摘は鋭いですわね。また、クララさんが限りなく真OR狂っぽいので状況的には白っぽいですわね。単体では判断つき辛い為一応、●はありだと思います。 |
1131. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
GS更新 ◇商>神>妙>者>旅◆ ■3、今夜の【●○▼▽】希望 【▼羊●妙○神】で提出いたしますわ。 とりあえずぶっちゃけ今のところ優先度的には状況白い旅以外[妙神者商(補完)]なら●はどこでもいい様な気が致しますわ。 □4、村のタイトルが「最後の腑抜け村」にならない為にはどうしたらいいか 村勝利するしかない。 |
1132. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
襲撃考察 エルナさん襲撃は狩人候補削りですかしらね。 もしくは、ヤコブさん狼なら服>>905エルナさんの突っ込みが鋭かったんじゃないかしらと予想。 狩人さんに関しては、もう1GJ出たら縄も増えて狩人さん生きてたらCOしてもいいと思いますわ。 あと襲撃無しの日ですが、占でGJならばですがカタリナさんやディーターさんがパメラさん狩人を臭わせて占襲撃さそった感も感じてるんですよね。 オットーさんの狩人C |
1133. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
Oがあって素直に信じた(屋狩だった)ORカタリナさん狼で偽装GJの技量はあると思うのでその可能性は捨てきれませんが。 ★年 一応、年書両方ギリギリまで考えたいので気になったところ質問です。アルビンさんの思考やGSは独特でわたくしとしては違和感を感じる部分も多いのですが、商最白のどこら辺が白いかアンカーでも雑感でもいいので教えて(言語化して)頂けますかしら? |
1134. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
>>司書さん たしかに不安があったから、異論バッチコイとは言ったけど黒押しは求めてないよぉ…。 とりあえず、考察ズレの指摘ありがとうだよ!ふむふむなるほど、といった感じだよ! これを踏まえた上でじっくりと考察して結論を出すよー! |
1135. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
■1、あらためて、クララ真占、ペーター狂人、カタリナ真霊、モーリッツ狼だと思ってるじぇ。 ■2、それじゃ灰考察するじぇ。ひゃっはー。 >商 クララから占われてるんで、アルビン、ヤコブ、カタリナの3狼の可能性のみ考えるじぇ。>>880 の指摘は両狼なら、ずばっと切り過ぎな気がするじぇ。どちらにせよ白で良いと思うじぇ。 |
1136. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
>旅 やっぱ目立つのは初日のニコラストだじぇ。オットー、ニコラス、モーリッツの3狼だと考えた場合に、占い師確定させても潜伏出来るよOKと言うような3狼に見えねぇんだじぇ。 ただモーリッツ吊りが濃厚な2日に▽オットーで占い希望なし。3日目は○オットーと微妙にオットーを避けているは気になるので、占いなら、まぁ反対はしないじぇ。 |
1137. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
>妙 リーザは難しい。もう占いで無いと判別つかないかも知れないじぇ。 カタリナ占わずに昨日リーザ占っとけば良かったんだじぇ。 発言は結構鋭いと思うんだじぇ。そのわりには>>1069「年羊2狼」とかぽかもあったり。やっぱり発言からじゃ俺はリーザを把握するのは難しいじぇ。 |
1138. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
>修 今日は少しは喉セーブしてくれてる…と思ってたら一気に生えてたじぇ。 一応聞きたいじぇ ★>>1095「年狼-羊狂の可能性」てどの程度考えているじぇ?俺には占い師確定させて霊騙り狼を吊ろうと必死になる狂人って勝ち筋見えないじぇ。 あと>>1129「ディーターさんは●にあてるのが何か恐い感じ」なんじぇ? 最後に昨日の考察の指摘はは恥ずかしいから止めて欲しいじぇ。 |
1139. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
>神 昨日はなんだか1人だけ結構冷静だったんだじぇ。 オットーに対しては、占い吊り希望で2日目▼屋だが、モーリッツ吊り濃厚だったし、占い希望からは外しているじぇ。3日目はどちらの希望かも外しているじぇ。 >>837「オットーは正直白だと思っていた」とオットーとのラインを一番感じるはジムゾンかじぇ。 ■3、▼ジムゾン、●リーザ、○ジムゾンを希望するじぇ。@4 |
村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ・・・カタリナ吊れば終わるのじゃないか? 屋が遺言で狩を騙るがまさかのGJで当てが外れてしまい そのため、3分後の発表時に狼2匹で話し合いが難航 そのためにカタリナの発表が6分になってしまったと、 しかもペタがまさかの狼を占ってしまっていたという・・・ つまり、屋農羊が狼で司が狂ではないかと・・・ |
1140. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
今のところ \長|年司|羊|神尼者妙商旅 状白|占占|霊|灰灰灰灰灰灰 ▼_|羊_|神|羊羊神___ ▽_|__|_|______ ●_|神_|旅|_妙妙___ ○_|__|_|_神神___ とな |
1141. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
どうもこんばんは。遅くなってしまいました。とりあえず、カタリナの疑い返し確認。なんつーか、ここでこういうことされると、スゴク偽に見えますね。 3dのオットーみたいな感じですかね、今の私。 ペタ>>1089私は羊>>220は別に狼の視点漏れに見えなかったんですよね。霊視点でないようにも思えません。羊真として、どこにいるかわからない狼に狂人的な言い回しでアピールした、ということの、どこが霊視点でない |
1142. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
のでしょうか。>>220「4COか3COになると思ってました」とあるので、>>143だけが狂人アピとは考えにくいです。 年の羊黒塗り疑惑?といっても占い結果が黒だと言われればそれまでですが。 羊>>1119神>>1054のどこが黒塗りで、どこがそうでもないと思えたのか。2d▼屋がライン切りぽいから私吊ですか? ▼羊でよいとあれほど言っていたのに…あれ、これ2dの娘みたいですね、今の私。 |
1143. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
□4、またまた忘れてたじぇ。「最後のロリコン村」にすれば「最後の腑抜け村」にならないじゃないかじぇ。 >>1141 ジムゾン質問だじぇ。★「3dのオットーみたいな感じ」て、ジムゾンはオットーの事をどう考えてて、どう言う意味だか教えて欲しいじぇ。 俺もジムゾンの事を疑ってしまっているからジムゾンの事を理解したいんだじぇ。@3 |
1144. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
☆者>>1138 上段。37%ぐらいですかしら。あるとしたら年狼旅真と見込んでのスライドですかしら。羊真だとすると書真なのですよね。書のスライドは苦しまぎれのスライドにも見えてしまうのが書>>147が真占視点での発言の可能性もあると思うので占い師真偽については書の考察待ちですわね。 |
1145. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
者>>1121年羊両偽の可能性もあります。そうすると、3狼1狂生存の可能性ないでしょうか。 ん、なんで最大3だと思ったのか。 下段、羊狼の場合、占真狂。占襲撃で羊人判定、残りも人。残りが真占だった場合、村も狂人可能性高いからRPPまで放置する、ことを恐れた、ということでしょうか。 なるほど、老狂にしておけば、占襲撃すれば、残りも吊に持ち込める、ということですか。 羊は年真を唱え、狩にも年護衛を示唆 |
1146. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
>>713していますね。護衛薄そうな書を襲撃、占は真狂だから襲撃されても真とは限らない、年吊の展開に持ち込むことはできると思う。羊が狼だった場合の、占襲撃に幅をもたせるための、老黒出しかと。 ☆者>>1143屋>>668で羊に疑義を呈し、>>709▼羊希望。吊希望は羊から入っていないけれど、霊判定狼。 羊偽に動いている今、屋は白で見るので、羊に疑義を呈すると黒塗りされるという共通点を感じました。 |
1147. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
只今戻りました。ログは鳩から見てました。ちょっと今日は灰考察落とす時間がなさそうです。明日生きていたら絶対寝る前に落とすことを約束しましょう。 それより今日の最大の焦点は羊(+書)と年のことだと思いますので,そこを中心にもう一回見てから私の考えを言いたいと思います。 |
1148. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
下段。ディーターさんには申し訳ないのですが何というか全体的にのらりくらり感がするのですよね。部分的に鋭い感じがして人物像を計りかねているのが正直なところです。 喉使いは申し訳ありません、難しいですね喉使いってorz... しかし、占い希望悩みますわね。 神父様だったら高確率で割れそうな気がして(情報量的に)悩みますわ。うぐぐ。@2 |
シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
時間がなくて初日能力者考察ガツガツできてませんorz。 能力者決めうち苦手なのだあうあう。 ごーめーんーなーさーいー。 羊>>1115 そんなに白いか? 1服2者3修OR神…3、4番手じゃないかなぁ。。。 エルナさんは襲撃されてしまったので…わたくし視点者疑っちゃう。 |
1149. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
>>1145 ジムゾン おぉ「年羊両偽の可能性」てあるのかぁ。て、それを気にして今夜の▼カタリナ希望って事かじぇ? >>1146 あぁそう言う事かじぇ。「屋は白で見る」と言う事は、ジムゾンはオットーを狩人と見てると言う事かじぇ?それとも村人の狩人装いかじぇ? >>1148 フリーデル んあぁ、そう言う事かじぇ。のらりくらりだじぇ。ひゃっはー。 やばい、フリーデルの事言えないじぇ。@2 |
1150. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
修>>1131GS◇と◆、間違えてる?GSと希望が一致してないんだけど…。◇◆逆だとしても、●は神より妙なんですね? 者>>1139私は2d▼老希望でしたよ。灰からも希望を出しなさい、ということで、灰からなら▼屋としただけです。 やはり書偽?から離れられない私は、年には商を占ってほしいですね。ちょっと商がわからんです。書の白出しは結局なんだったのか…。考えがまとめられませんし、その状況吹き飛ばす |
1152. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
ほどの白要素が商から拾えません。 【年の●商】希望。書は…自由占いがいいですねってまた商みたいに気になる存在になるのかもですが。 書自由といったら、妙占いになるのかな。 者>>1149そうですよ、羊年両偽の可能性が消えないので、ぶっちゃけ安全策ですね、▼羊は。 |
1153. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
>>1148修 ???えっと、もし今日▼羊で占い先の色が割れたら、黒出た方を吊って終わらなければ偽確実ですよ? 変更します。【▼神→▼修】【●旅→●修】 >>年★3d目の屋の遺言狩人COとその次の日のGJについてはどうですか? ちなみに私は屋は狼だと確定なので4d羊襲撃予定だった→GJで止められた→そこで服が羊真を持ち上げた→GJを悟られた→▲服と一連の流れがスムーズです。 |
1155. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>神 >>977神で明日続く事を知ってて、>>1054神で夜明け前から怪しいんで暫定▼羊と繋いだのではないかと。 疑いがえしととられてもいいのですが、年を狂として起点 で屋・狼、老・狼とするとどうしても???ってなってしまうんですよね。消去法ですね。 >>1153羊・>>1148修、私が間違えました。年偽・羊偽の場合は終わらないですね。 @2 |
1156. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
妙>>1151羊年2狼はないかなと思いますが、両偽の可能性はありますよ。年羊が狼狂の組み合わせの可能性ですね。 者>>1150あ、屋狩は…うーん、そこまでは私は確信もてませんが。それでちょっと思いついたのは、屋>>707の年へのつっかかりは、守ってやったのに疑うのかよ!という気持ちだったかもしれませんね。 しかし、そうすると4d襲撃なしをどうするか、ですが。これは妄想ですが、羊狼なら、羊護衛ってこ |
1157. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
とにしてGJ偽装はやりそうですね。狩COが出た場合は…娘狩とかを主張するんでしょうかね。。 羊>>974で娘は占い先襲撃発言。裏では娘狩に絶対の自信を持ち、狩COないのをいいことに偽造GJを信じ込ませる…。 うーん、我ながら思考が偏ってますね。 羊>>1155「???」のところを教えてもらえると、後学のためにもなってよいのですが。 |
1158. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
【▼羊●妙◯修】 私は年の方を信じます。根拠は3つ。 1つ目は技量もあると思いますが,今日の年の羊に対する>>1071と羊の年に対する>>1104を比較して,年の方に説得力を感じました。ついでに4日目の緩み具合も年>>羊だと感じました。 2つ目はスライドをしたことのツケです。初日に言った通り私はスライドがあんまり好きじゃありません。 |
1159. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
3つ目は羊が真だったとしても@1狼,その程度見つけられない訳がないという楽観も根底にあります。見つけてみせますよ。 急いで書いたんで荒いですが,すみません。仮決定前に落としたかったもので。 |
1161. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
仮決定時間です。 \長|年司|羊|神尼者商妙旅 状白|占占|霊|灰灰灰灰灰灰 ▼_|羊妙|尼|羊羊神羊__ ●_|神神|尼|_妙妙妙__ ○_|_者|_|_神神尼__ ですね。 |
1162. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
神>>1150 正確には GS◇商>神>妙>者◆ 欄外:旅 ですかしら。 神父様とリーザさんが灰色めでディーターさんは黒くはないんですが能力者真偽のツッコミのキレとRPの度合いから色が見えにくいのですよね。 ■3、今夜の【●○▼▽】希望訂正。 わたくしも相性という言葉で逃げるのをやめましょう。 GSに素直に【▼羊●妙○者】で提出いたしますわ。 〔書狂-羊狼〕なら高確率で妙に黒出そうなのですが、神 |
1163. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>>1157神 1114-1120羊での私灰考察をみてもらえればわかるのですが、1103-1106羊と比べると、ひどくぼろぼろです 客観的に見て、屋が狼の場合の考察はすんなりいくんですが灰考察が残念になってるんですね。者・妙は白で旅は色見えなくて修さんと神さんがわからなくて、屋さん見てるととにかく自分を吊らせようとしてたからなら神もそうなのかと。疑い返しです 後意図的襲撃ミスするなら村長食う@1 |
1164. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
圧倒的に羊▼が多いですね。 無難に進めるなら確かにカタリナさんを吊る方向ですね。 占いの方は、妙が一番で神が二番ですか。 こちらの方はまだ希望を出していない妙旅次第で変わる可能性もありますね。 |
1165. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
父様は吊る程には黒くないのですが、気にはなりますし占真偽の目安になりそうな感じが致しますので気にはなるのですが。 神妙者は割とだんごですわね。 と言っても自由占いなのでまぁ、単なる意思表示(思考開示)ですわね。 これで喉がなくなってしまいますが本決定には従いますわ(すみません)@0 |
仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
こんばんにゃ! 白熱してますな!アルビンの台詞はクールだな…確かにスライドのツケがきてるよね…。 私クララとリナが素直にCOしていれば絶対信じたのに…。奇策はリスクのやっぱり高いんだよね。 あとリナ、私がリナ守ってGJだったら真占だと思っているペタにリナ占いすすめないんですけど…。 そこで論理破綻してるんだけどなー。 |
1166. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
ということで今のところ 【▼羊●妙】でお願いします。 異論の変更のある方は23:15までに申告してください。 占いの発表方法は昨日と同じ黒即白3分待ちでお願いします。 |
1167. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定には従います。】 >>1159商 一応年さん狂だといってますが私の屋さんの考察見てもらうとわかる通りorz年さん狼の可能性も多少ありますので後はお願いします。 書さんもがんばってくださいねー@0 |
1168. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
□4,最後に勝てばよいのですし、負けたら「最後の狼がスゴイ村」ってことで、村人の腑抜けは隠せばよいのですよ。 商>>1158自分に白出しした書についてどう思いますか?主観というより、「ここで商に白出すメリット」みたいな感じのを教えてもらえるとうれしいです。 羊>>1155「夜明け前から怪しい」ってのは羊>>1040ですね。商>>1097も言ってますが。羊>>989からのネタと言われれば納得します |
1169. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
まあカタリナが黒2回判定を出しているので 霊能者としての役目は終わっている。 占いは真偽判定もあるのでまだ両方とも吊るのは忍びない。 そして、最悪の場合ここで灰吊りを間違うと取り返しがつかない場面であるのですよね。 よって、カタリナ吊りで確実に明日を迎える方向でよろしいと儂は思うのですよ。 そして考察材料が増えることを祈ります。 |
1170. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
>>1157 ジムゾン「狩COが出た場合は…娘狩とかを主張」するくらいなら、オットーに白出しでそのまま吊られたって言った方が良いじゃないかじぇ。 【決定確認したじぇ】俺はジムゾンに投票するじぇ。占いも両占い師がジムゾン希望しているんだから占って欲しいじぇ。 >>1157「思考が偏って」ると言うよりも、ジムゾンはどうしてもカタリナを吊りたい、としか聞こえないじぇ@1 |
農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
これは・・・村ヤバイ気配しかしないですね・・・ 皆、気づけ、羊偽年真だったら、最初の羊の動きは絶対にしない、アレがありえるのは羊偽年偽か羊真年真か羊真年偽だけだ、この中で書とのライン考えると年は絶対に偽になる |
1172. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
ごめんなさい考察が追いつかない。本当にごめんなさい。 【仮確認したよ】 占い私は絶対に無駄打ちなのでオススメしない。でも司書さんにここまで疑われた以上は弁解しても聞き入れられる気がしない。 正しい対応なのかはわからないけど、村人として勝ちたい以上はこう言う。【占無駄打ちになるからやめて】 考察力の低い私が白貰ってギリギリまで残ったときに勝てる気がしない。 |
1173. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
あっぶない。どうにか帰ってこれた。 【決定確認】 妙か…。正直ノーマーク過ぎてなんともいえない。けど、庇うことができるほど妙の要素も僕は持ってない。 皆の視点を信じるよ。 |
1175. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
仮決定了解。 羊>>1155間違えても希望変えなかったんですね。 書>>1154あなたはもっとしゃべりなさいよ。リアル事情あるかもしれませんが、そんなに発言できないなら真でも偽でも奇策なんて無理しちゃいけませんよ。 修>>1162「相性という言葉で逃げ」ていたのは、者と向き合うことという意味ですね。 羊>>1163ああ、消去法ってことですかね。 確白減らすより、意図的襲撃ミスはインパクトあります |
1176. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
者>>1170そうですね、年真といいつつ、年羊両偽の可能性も捨てきれないので。明日は決め打たなくてはなりませんね。 者・妙>私●希望すれば解決しそうですよ。 ここで私斑になれば、視界開けて私もよさそうです。と、自占は他人がやると印象悪くとるんですがね。 |
1179. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
考察すらできていない私の一票に村の意思決定を捻じ曲げるほどの重みは無いよ。それだけはあってはならないと思ってる。 ごめんなさい、混乱しすぎて考察すらできなかった。こんなことにならないように明けたらじっくり考えてから考察落として寝るようにする。 |
1181. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
あぁ、もうラスト発言使っちゃうぜ。 なんでリーザは無駄だって言う自占いを希望するのか理解できないじぇ。 >>1171 俺の○ジムゾンは吊らないならって意味だじぇ。●リーザよりも黒寄りだじぇ。と言うか、●○▼▽ってそう言う使い方じゃないかじぇ。 |
1182. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
者>>1181 それなら、妙2神3になるので【●神】に変更だな。 私も、妙が割れるのはしのびないとは思っておる。 神も妙も儂から見れば白でも黒でもなく灰なのだよ。 というわけで、占い先変更します。 【▼羊●神】に変更となります。 占2名変更お願いします。 |
1183. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
ヴァル>>1177自占は悪くとりますw(大事なことなので二度 ジム>>屋年ラインですが、屋>>707でないなと思いました。もしつながってたら、屋も年も赤できゃっきゃするタイプに見えるから、表であんな切れ方しないと思われ。屋の発言からは感情偽装は感じられない。 と宿題自ら回収。両狼ないってだけで、どっちも白ってわけではないのだが。 ▼吊第一希望▽吊第二希望●占い第一希望○占い第二希望で、▼▽、● |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
あぁ、しまった。今日はドラご飯食べてなかった。 もぐもぐもぐ。 明日は私がいなくなってもnise狩人がんばるのよ! フィー!今日は…ディータを守って! 今日で忌々しい記憶を打ち払うのよ! |
1187. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ヴァル>>1182え、神父様が割れるのはいいの!? リザ>>1186今日の占いがなくなっただけで、妙の行動いかんによっては明日吊られる可能性もあるわけで(これはみんな一緒だけど)、村ならしっかり考察なさい。 |
1188. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
【本決定了解しました。】 羊>>1102神>>1155 >>1097の件は確認済みです。鳩だとやっぱ見落としがあってダメですね。 羊>>1167 どーんと任せて下さい。 |
羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
神さん白なら割れればいいよ。 そして昨日ヤコさんが、今日私が味わった感情を味わうがいい。 …今日は余裕がなくてRPできなかったです。 羊さんもふもふ。羊さんの目が月を横にして感じでかわいいですわね。もふもふ。 |
1192. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
神☆>>1155 その日はGSで私は結構黒目で見られていました。なので,村全体から偽視されている書の黒出しでも,吊りに持っていかれそうだと思い,>>835で黒出しに対する牽制したんですよね。だから白出された事は意外でした。 「書が私に白を出すメリット」は自分が真占であることを私にアピール出来ることですかね。それくらいでは信用しませんけども,一応少しは真占の可能性も私の中に残っています。 |
1193. 行商人 アルビン 23:37
次の日へ
![]() |
![]() |
もしくは私のことを狼だと思ってアシスト狙いか,そのようなミスリードを村がすることを期待して吊りに持ってく狙いだったか。 少なくともあの状況の私に白を出したということは狼じゃなさそうです。ただこう思われるが狙いなのかもしれません。要するに「狙いは分からない」です。 |