プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
185. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
フリーダムにエア議題。 ■1.確定禿>確定能力者>確定白>多数決 ■2.本人に作戦があっての潜伏希望なら、止めはしないけど、特にないならFO希望で。 ■3.狩人と禿人は自分の判断でお願いしたいですね。 ■4.確定情報落やすいし、まあ統一かなーっと。 【神父様の禿人CO確認】したよ。 もしかして私、悪いことしてしまったかしら?? |
187. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
またアニメ見てる:Verdant Werewolf #1 「伝統ある新緑の再生」 at G591 始まったー。このOP神。 ■1.確定村側、確霊>確白。 ■2.FO派。 ■3.おまかせ。でも僕は、吊り回避があっても参考程度、そのまま吊りたい派であることは知っておいてね。 ■4.保留。 |
188. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
あたーらしーい朝がきた しんりょくーのーあーさ ■1.確定村or確定能力者。 ■2.占霊ともFO希望 ■3.占霊は回避アリで。狩人は状況によりけりー ■4.統一希望。情報もお腹もスッキリ!がいいな >>185修 昨日は禿対抗なかったみたいだし、まとめは神に? |
189. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
1.確能>確白>多数決 2.初日FO希望だ 3.占霊潜伏するんなら回避ありあり、狩人は状況に合わせて 4.統一占希望だ 修>>185 確定禿がまとめだと…いいのか本当に俺まとめちゃっていいのか 冗談だとは分かってるぜ |
190. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
早速の議題ありがとうございます。 ■1.初日は霊COなければ多数決、あとは確霊>確白>確禿 ■2.FOがいいです ■3.能力者回避COはあり、ただ狩人は黙って吊られてもらう方がいいですね。状況次第ですので最終的には本人にお任せします。 ■4.自由占いについてはよくわからないので統一希望です。 |
191. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
流石に占潜伏はなかろう。【吾輩は占い師である。続きはwebで】 ■1.村側確定なら誰でも構わぬ。 ■2.さっくり占霊同時回しFOが、一番赤陣営の混乱を誘えると思うぞ。 ■3.潜伏するのなら回避は当然だな。 ■4.どちらでも対応するぞ。個人的には自由が楽しいが、それでは混乱して嫌だというなら統一もやぶさかでない。 |
192. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
議題やろうとしたのに、お前達早すぎだよー ■1.多数決 ■2.FOでもいいけど、潜伏に自信があれば霊は潜伏でも。 ■3.回避は有りだと、まあ、空気読んだ判断してくれれば。 ■4.統一だろ |
194. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
まああれだ、様式美的な質問落としとく ★>>ALL ●▼希望はどんなところに当てたい? 俺は占吊基本黒狙いだが、寡黙がいたら吊り処理は仕方ないと思ってる 陣形が2-2とかの確能ができない場合なら初日白狙い占はありだと思ってる ★兵>>192 まとめ多数決希望のようだが、何故だ? ちなみに自分がこういう人にまとめやってほしいと思う基準があったら教えてくれ |
197. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白ってとこじゃのう無難に じゃが霊がまとめたくないって場合もあるしそれは尊重するぞ ■2.初日FO派じゃの ■3.潜伏あるなら回避はありじゃろう ■4.自由占いも時と場合にはありじゃと思うが、基本は統一じゃろうのう ちなみに、吊り投票は総選挙でOKとして占い先って何て呼べばよいのかワシ悩む |
198. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
@Albinがなんか勝手に非から回しだしたぞと思ったら、 【@Katharinaの占いCO】あったのね。確認した。 僕も、【占いも霊能も無縁(非占、非霊)】のニートだよ |
201. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
ちょっと一気にきたな。 【占いはできないけど、霊は見えるよ!】 潜伏予定だったけど、このFOの波に乗る! ジム 初日は多数決で有りだと思った、あと、能力者潜伏の場合は。だけど状況が変わった。まとめ役して欲しいのは視野が広い人、早々に決めうちとか自分の推理を強く押さない人かな。 |
204. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
【カタリナとモーリッツの占CO確認、シモンの霊CO確認】しました。 私には占いは出来ませんし、日頃からサボっているから死霊ともお話ししたくてもできません。あと、私は神父様と違って地毛です。 (【非占非霊非禿CO】) |
205. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
総選挙が始まり、みんなの気合もものすごいな。 ■1.確白ならいいだろう。 ■2.もうFOの流れだが。それでいいと思う。 ■3.狩人はかわいそうだが黙って吊られるべきか。 ■4.統一で。 そして 【パン屋は占いなんてできないし、霊が見えたこともない】 |
206. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
フリーデル>>185 いや。これでよかったんだよ。無いものを有るように見せるなんて嘘つきの始まりだから・・・。嘘つきの始まりだから・・・。 (¬_¬)ジーッ >>86 |
210. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
@Simson>>194 ☆占いは、寡黙傾向の中庸より、「多弁傾向の中庸」に当てたい。多弁でも色が見えそうにない人は早めに占って欲しい。 吊りは、手順重視で、黒狙い。村っぽい人だと思ったら僕は全力で庇うよ。 |
212. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
ああそうだ忘れていた。 ●▼は確定村側がなければ多数決先着順が妥当であろ。 【老の対抗確認】【兵の霊CO確認】 早速対抗が出たのであるな。ふむ…… ☆>>神 占いは、白さ強めのくせ引っかかりを感じる人辺りが狙いたいところ……迷ったら白い黒いより、他人との繋がりが多いところを狙うな。白が出ても思考の発展が生まれる。 寡黙吊りは、どうにもならないレベルなら盤面整理もありと思うぞ。 |
214. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
やだなー、人狼なんているわけないじゃん おおげさだなあ 【羊老占CO確認】【兵霊CO確認】 >>200老 カタリナCOは見えてた? >>194神 ●は黒狙い。いなさそうなら色がわかりづらい多弁を多数決で。▼は逆に寡黙希望かな。 |
215. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
>>188商、>>189髪 もちろん。570票も投票できる神父様はまとめに相応s(ry >>194髪 ▼は黒いところと寡黙に。 ●は白黒はっきりしない中庸に。 多弁は発言から白黒判断できるし、あからさまに黒いのを占ってから吊るのは一手無駄になる。 寡黙は終盤まで残られて情報落ちないのは困るし、みんなにちゃんと喋ってもらおうって意味でも放置はしたくない。 >>206服 なんのことでしょうか? |
216. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
@All 統一占い派の人は、自由でもいいかどうか知りたい。絶対統一占いだ!という人は、反応してね。 【@Moritzの占いCO、@Simonの霊CO】確認してるよー。 |
218. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
☆青>>216 序盤は統一占いの方が好みです。 自由にしたら斑ができるだけだと思うので。それよりは統一にして確白を作るか、斑になればなったでそこも考察材料になると思います。終盤になったらラインからの考察がしやすくなるので自由占いでもよいかと。 |
220. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
>>194神 ●は多弁がいいかな。どちら陣営でも発言には気をつけるし、分かりにくい人からがいいと思う。 ▼は寡黙希望だ。 >>216青 絶対というわけではないな。自由でもいいよ。 【羊老の占CO、兵の霊CO】も確認した。 |
222. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
ひとまずCO状況整理してみました。 \|羊兵商髪書老青髪老兵書修屋服服 占|占保非保保保非非占非保非非保非 霊|非保非保保保非非非霊保非非保非 ★書 >>195で保留しようとした理由は霊COがまだだったからでしょうか?であれば、非占はしてもよかったのでは? ☆>>216青 中盤になってラインが見えてくるまでは確定情報の落ちやすい統一でお願いしたい。 |
223. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
>>216青 >>188で答えたとおり、スッキリ統一が好み。自由でも反対はしないよ。情報多いのは良い事ですもんね >>221老 そうですか。すぐ下に羊への返事で「非霊COもよろしく」って言ってたのできづいてるかなって思ったんですけどね。 |
224. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
★アルビン>>193 どうしてこのタイミングで霊スライドするのか聞いたの?霊スライドはタイミング大事な作戦だから、リナちゃんが霊だったら作戦の邪魔になるかもしれないよ。それにリナちゃんの反応次第で狼側に透ける可能性もある。「狼A:カタリナスライドするの?しないの?」「狼B:触れてないよ」「狼C:じゃあ霊なんじゃね?」的な。 ☆ジムリン>>194 状況次第。 |
227. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
修>>222 わたしは非占非霊COしていますよ。 ☆FOと言いながらも占の出方によっては霊のみ潜伏して狂か狼あぶり出し、その後対抗CO回しっていうやり方もありかと思ったので、一応両回しする前に確認をしておきたかったのですよ。 |
228. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
フリーデル>>215 ずるい!デルちゃんも私と同じくせに!ナイチチーズ(派生ユニット)のくせに! ヨアヒム>>216 私は占い師が全生存してる限り絶対統一希望かな。もちろん早々に灰から2黒引いちゃった場合とかは除いて。 |
233. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
商>>223 商の発言に反応したのは特に偽りはないのう。 >>197のワシの発言のひとつ前、羊>>196羊が非霊COしてたのでそこにあったアンカー商>>193を見たってのが正確なとこじゃがの その時点で羊の占COは目に入っていなかったのう。 ただ、商の占CO周りに拘る姿勢はなんとなく村側っぽい感じがするのう |
234. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
アルビン>>229 こんなのでいいかな。 ■1、狼吊る気がある人。学歴、年齢問いません。 ■2、能力者の希望次第。 ■3、能力者の希望次第。面接で決めます。 ■4、統一。 |
235. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
>>216答えがすこしずつ集まってきたところで自答すると、 ■4.統一占いに関しては、初回は反対する理由もないし、自由でもいいよ。 でも2回目からは襲撃を挟むことになるから、統一占いするなら消極的賛成くらいの気持ちになる。理由は占い師が欠けた場合、残りから白が出ても結局吊りそうだから。そうなるくらいなら自由希望だね。 |
236. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
ただ自由の場合でも、誰を占うかは、占い師本人に宣言して欲しいかな。次の日に生きていたら占い理由も聞きたい。 まとめ役が、占い師ごとに個別に「君はこの人を占って」と指定してもいいと思うよ。そちらのほうが偽物の勝手にさせない分、いいかもしれないね。 |
237. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
>>227書 なるほど。でも、それって霊の非CO回しても結果はあまり変わらないのでは? 表のミスはごめんなさい。直しました。 \|羊兵商髪書老青髪老兵書修屋服服妙妙 占|占保非保保保非非占非非非非保非保非 霊|非保非保保保非非非霊非非非保非保非 >>230 >>232妙 カタリナのCO後、第一声でCOしなかった人は保留扱いで「保」と書いています。でその後非COしたら「非」としています。だから2 |
238. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
回書いてある人がいるのですよ。 あと、これだけは先に言っておきたいのですが、私は灰考察が苦手で、会話する中で相手の白黒見えたり、こちらの色が皆さんに見えきたりするので、なるべく質問振ってくれると助かります。 |
老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
赤考察:アルビン 状況考察で狼探しをするタイプ、ライン考察とか結構得意だとおもうな。 何処か状況の裏をかかれるたときに、考察の建て直しをどうするのかが見てみたいね。 とにかく、質問とかには丁寧に素村視点で答えていけば良いかなと思ってるのじゃ。 それで疑われたら仕方ないし、能力者からのライン考察に入るだろうから、できるだけ偽ラインを引きたいと思った。 |
239. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
兵>>201 ★なぜもともと潜伏しようと思っていたのにあの時点で方針変更したの?それから、潜伏の意図はどのようなメリットを考えてのこと?あの時点ならまだそれほど非CO回っていなかったし、潜伏は十分に可能だったでしょう。なんだか方針転換がえらく早いようにおもうのですが。 |
240. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
アルビン>>229 え。FO希望であることとリナちゃんにスライドの有無を聞くのは関係ない気がするけど。リナちゃんがスライドするしないに関わらず、灰の私達がCO回し終わったらひとまずFOという目的は達成されるんじゃない? |
241. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
>>231書 ☆まだ5分たったあたりですから、早い方が狼の牽制にはなりますでしょう。その思いはあったので。 カタリナ狼狂の可能性はあると思いますけど、突占COだと狂はあまり考えてないです。なんで占に出たんだよ霊じゃないのかよ的な意味で。・・・2-1の現状況じゃまだわからないんですけど。 >>236青 占い先前日に言わなきゃだめかな?このあたりはまとめ役に決めてほしいところだけど。 |
242. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
書>>239 潜伏して3日目COなら、対抗が少ないから。あと、潜伏もできると思っていた。だけど、書いてあるように、FOでもいいと思っていた矢先に、CO回し始めてたから、狼陣営が赤で考える前にCOした訳だよ。 |
老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
狼するとキャスト丸見えで白考察大変なのんだけど>< 自分以外は全員狼の可能性あるってことを念頭に全員の発言を読んで、疑問に思ったことは素直にフリーダムに質問して、結果的に仲間を追い込んでもそれで自分が生き残れればOK |
243. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
@Albin>>241 占い先を前日にいうと、そのタイミングで占い師が襲撃されたときに、占い先の人がSGになるかもしれないね。 でも占い師が誰を占いたかったか、貴重な意見が聞ける。占い師視点対抗は偽物だから、占い師にしか見えない情報もあると思うんだ。 ★占い先を伏せて欲しい@Albin の理由を教えてくれるかい? |
244. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
兵>>242 今一つわからないのですが、占2COしている状態で霊COしましたよね。潜伏を考えていたにしてはこのタイミングが早すぎるように思うのです。狼陣営が赤で考えていたとしても、2-1なら対抗COしてくる可能性は十分にありますよね。占3COになった場合初日霊潜伏して3日目COも十分にありだと思うのですが。この考え方間違っていますか? |
245. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
>>228服 一瞬、新種のチーズかと思いましたが、私入った覚えありません。ナイチチなんて失礼な… >>234服 それだと誰がまとめやるかを決めるのに難航すると思われます。その点。確定禿の方が(ry >>242兵 例え三日目COでも対抗は出にくくないと思います。CO前に噛まれたり、占当たって回避COなったりするリスクもあるし、灰考察の枠が減る意味でも村の考察が進むFOの方が良いと思いますが。 |
246. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
>>240服 「FO希望とスライド有無関係なし」そうですかね? 僕の思うFOって灰狭めるだけじゃなくて狼狂真を全員ひっぱりだしてはっきりとした情報集めることなんです。だから能力者内訳確定してなきゃ意味がない。 |
247. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
>>243青 自由占いなら、だけど先に占い先言ってしまうと狼が回避COしてしまうかもしれない。 占い先言わずに次の日パンダができたらラインできるかもしれない。 あ、占い先言ってもラインはできますね。でも真占いに合わせて占い先変えてくるかもしれない。 ふぁーあ……ねむいな……寝てもいいかもしれない? |
248. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
商>>241 逆に、狂が突占COすることで狼サイドがさらに騙るのを防いで灰に狼を潜伏させるということは十分考えられると思いますよ。その状態であれば2-2の陣形に持ち込んで確霊を防ぐこともできるし、狩人の守護先を散らすことも可能です。 |
250. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
書>>244 確かにその場合でしたら、潜伏でも構わなかったですが、更新時間的には羊と老CO後だけど、書き始めはその前なのよ。だから、確認はその後になってるし。 修>>245 潜伏でいった場合は、言い方は雑だけど潜伏できる自信があった。一様、噛まれた場合の保証として、2日目に遺言はしようと思ったけど。どちらにも、良いも悪いもあるって事だよ! |
251. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
まあ、このまま霊対抗COがでなければ確霊になるでしょうからシモンにツッコミを入れたことにあまり意味はなくなるのでしょうが、まだ4人が未発言ですからね。 さて、喉を使いすぎてしまいましたのでそろそろ休みます。 また明日お会いしましょう。 @10 |
254. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
んーまだ全員が発言してないんで何とも言えないのじゃが雑感だけ 今のとこ目立つのは書と兵のやりとりかのう。 シモンが確定するのかしないのかにもよるが、この段階での霊候補と灰の殴り合いが目に付いた。 まぁ、全員が発言してからここはもう一度考える |
255. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムの自由占いか統一占いかの持論を、ワシの立場で解釈すると、占い結果なにそれ?それよりニートとの信頼大事でしょ?って聞こえてくるのう。 素直に噛み砕くと青は村側っぽく感じているのじゃが、ここが狼の場合は仲間も能力高そうな雰囲気を感じる。 ワシ寝るーー |
256. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
【羊老占CO・兵霊CO確認】 【私は占い師でも霊能者でもないわ。ニートと呼んで頂戴】 今のところまだ3人発言していないのね。 以上の状況を踏まえた上で議題に答えるわ。 ■1. 確白の人にお願いしたいわ。 もしこのまま対抗なし・突然死なしなら霊能さんでもオーケーよ。 1日目に関しては、誰が主導しても大きな問題にはならないと考えるわ。 |
257. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
帰ったきたぞ、疲れた… ☆青>>216 私は分かりやすい統一信者だが、まとめ役ができたらまとめ役に各占師の占先指定っていうのは面白いかもな 占師が白いと思ってる所に当てたら効果的なのでは?と思ったぞ 偽が黒出した場合、吊りに持ってくには説得しなければならないからな、偽の黒出し防止になるのではと思った まあ上記の意見は私の占吊黒狙いと抵触すると思うが、こんな戦術もありなのでは?と思ったので言ってみた |
258. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
■2.これはFOの流れなのよね。 霊能対抗が出るなら、兵がいる内にお願いしたいわね…その方が情報が増えて推理が捗るわ。 ■3.状況によりけり、というところかしら。 強いて言うなら、1度始めたローラーは完遂させたい派ね。 |
259. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
■4.前半は統一占い推しよ! このまま霊が1人なら占い真贋ははっきりするし、対抗霊が出てきたとしても統一が甚大なデメリットにはならないと思うの…。 また他に気づいたことがあれば寝る前に書くわね。 |
260. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
神>>257補足 いずれ占師が欠けた時に、残った占師の今まで占って出た白黒が怪しくなり、狼占が狼を占った時に出た白はライン精査とかで分かってきそうなのかと思ったぞ 狂が白狼占って黒出して、皆を説得して吊れたらこっちとしても万々歳って訳だ、意外とありじゃなかろうかこれ。まあ今は陣形確定してないんで、能力者内訳もよく分からんのだが ツッコミ所あったら言ってくれ、思いつきなんで穴あると思う |
261. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
>>257神 「偽が黒出した場合、吊りに持ってくには説得しなければならない」っていうのがちょっと厳しいのでは? 真が黒出したときも同じことになるし、占にとっては結果が事実だからそれをごり押しされたら難しい。 まだ喋ってない人もいるし、前半は統一の雰囲気を感じるし、皆がやりやすい方法でやるのがいいと思う! |
262. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
呼んでて商の発言が気にかかったから2つ質問しとくわ。 >>214 占い先が黒狙いなのは何で?黒判定の後から吊るのは一手損よ。 >>241 共有者がいないことだし、狂人ロケット占いCOはやりやすいはずだわ。何で狂人が出るなら霊能だと考えるの? ん、眠い…皆さん、また陽の下で会いましょう☆ |
263. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
ふむ、ぱっと見占師はリナが狂人ぽくはないかな 自分が出した判定によって思考の伸びが起こると言ってる点で、自分の判定には自信を持ってそうだな。真か狼かなとは思う モリはまだよく分からんな、これからの発言に期待 屋>>261 うーむそこが弱点か。でも黒出しした占師が真なら、偽には真似できん考察の伸びがあると思うのだが、どうか 言うても私も情報が分かり易い統一信者、閃いたこの説をそこまで推す訳ではない |
264. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
いろんな質疑があるように見えるけど、その中でわざわざ書と兵をとりあげた>>254がちょっと気になるな。占候補だし、今後に注目だな。 >>263神 考察の伸びを期待するなら、多弁な人を占ってもらわないとね。寡黙なステルスに当たるとめんどくさそう。ま、どこかの村でやっているかもしれないし、やってみたいけどね。 あと、こんな時間だが、パンの仕込みをしているだけだから! 明日もクロワッサンだよ! |
265. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
そして神>>194に回答くれた人有難う、以降の占吊希望と比較参考する 娘>>262横槍失礼。断然黒ェ−ッと思う奴は吊ってもいいのだが、黒要素拾っても完全に黒とは断定できん時があるから私も黒狙い占はありだと思うぞ 吊→白でしたこそ一手損だと思うのだが 私は寡黙吊の必要が無い場合は、脳内GS最黒吊り、次点占なのだが、どうか、そっちの方が占真贋もつけ易いしな ★娘は黒要素取りに自信があるのか? |
266. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
屋>>264 寡黙は吊ればいいと思ってる人間なので、さして問題は無いと思うのだが… 確かにこの説は私自身利点不利点を把握しきれてないので、避けた方が無難か。まとめ占先指定を言っていたヨアにも意見を聞いてみたいものだ あと確能出来なかったら確禿まとめ案をちらと見たがマジ?それなら私も喉の割り振りを考える必要があるな、とりあえずさっさと陣形決まって欲しいぞ うむ、そろそろ寝る、また明日会おう@11 |
神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
ジムゾン初めて使ったがいじられすぎワロタw それにしても素村は気楽でいいなあ… うむむ、戦術論に口出ししてしまったが、果たして吉と出るか凶とでるか まとめやったこと無いんだが、確禿まとめをリデルクララから言われてるし、可能性あるのか…実際やりたくない、不安だし… パッションだとララアルは非狼、オト狼、リナ真モリ狼 |
神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
というか、RPでの一人称私と俺ぶれ過ぎ ジムゾンRPは俺派 憎めない神父像を目指したいと思う あれだよね、リデルってジムゾン虐めるのが好きだよね 可愛いリデルは敵陣営が多いし、怖いリデルには大体疑われるので何かリデルが怖いぜ |
267. 羊飼い カタリナ 05:55
![]() |
![]() |
流し読んで服>>224で商へのツッコミが目に付いたな。 一番にCOした吾輩の行動は、村騙りの行動としてもありだ。だが、同時に村騙り偽装でスライドCOして赤どもが好き勝手に陣形いじる口実にもなる。故に、スライドの芽を摘みたがるのは不自然ではない。……商からはその手の反論が出ると思って読み進めていたのだが、理由が>>229なのは少々気にかかるところだな。>>246見ると分かっていそうなのだが。 |
268. 羊飼い カタリナ 06:07
![]() |
![]() |
ところで老>>233「商の発言に反応したのは特に偽りはないのう。」って、これ早速偽COっぽい事してるんですけどどう思いますかご町内の皆様。反応は偽るものという、視点漏れならぬ思考漏れ。 \|羊商青髪老兵書修屋服妙娘_年旅樵_楽 占|占非非非占非非非非非非非_____ニート 霊|非非非非非霊非非非非非非_____ 旅は夕方からがコアと言っていたな。樵は昼か。プロで一発言の年が少々気になるところだ。 |
269. 司書 クララ 06:45
![]() |
![]() |
おはようございます。 気になるのは兵>>250ですね。占2CO前に霊COしたと言うなら尚更なぜそこで方針を変えたかがわからない。どちらかというと偽占COを見て偽霊COした狂人か狼の行動に見えますよ。 羊>>268 確かにモリの発言は怪しいですが、一つの発言の黒要素のみから判断すると間違った方向に行きかねないのであくまで一つのおかしな発言として心に止めておきます。 |
270. 司書 クララ 06:53
![]() |
![]() |
それよりも気になるのは、モリが羊のCOを確認する前に占COをしていたということです。>>248でも触れましたが、ロケットCOという行動にわたしは若干黒さを感じるのです。でも、羊のCOを確認していなかったということはこの二人のCOについては条件が同じと言うことになります。さて、また夜に来ます。 初日突然死がでないことを祈って。 @8 |
272. 仕立て屋 エルナ 07:07
![]() |
![]() |
カタリナ>>267 私はけっこう納得いったよ?アルビンさんはFOしたかった。私はFOって言葉は「占霊COが回りきること」だと思っていたけど、アルビンさんがいうFOは「騙りも含めて占霊の立ち位置が確定すること」なんだよね。 カタリナ>>268 そだね。確かに真にはちょっと考えにくい言い回しだね。「偽りはない」って言葉は、何か隠し事してる人のセリフっぽいね。 |
275. 羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】 占いの方法についてはカウントするまでもなく統一占いが優勢だな。 ★ALL 確定能力者は出なかったわけだが、今日の占い先は多数決先着順で構わぬと思うか? 服>>272 そうかね?ふむ……戦略云々ではなく、スライドによる陣形いじりを容認しないものをFO、と……ああそうか、>>246はそう読めば合点がいく。 ★商 何かのついでに短くでいい、追加説明をくれないか。これで合っているかね |
老人 モーリッツ 07:31
![]() |
![]() |
おはよう2−2になったのう ちなみにまだ見ぬ仲間に一言じゃ 潜伏辛いなら、占い2騙しでもOKじゃぞ3-2になれば 恐らく手順的に霊からのロラじゃが、シモン真の場合旅に人間判定出て村中が???になって、それはそれで面白いのじゃw |
老人 モーリッツ 07:36
![]() |
![]() |
そして最終的に3人の占い真贋勝負になるので、灰潜伏のチョコもLWの負担は軽減される。 この状況で羊真は決定じゃし、かなり強い真占いじゃからのう2-2より3-2で占2騙しのほうが案外勝ち目あるかものう |
老人 モーリッツ 07:42
![]() |
![]() |
チョコが白発言で2−2になることを、ほぼ信じている発言をしているので、このあと占COあるとチョコは状況白要素になるのう。 それと最終発言者の占COも状況白要素じゃな ただあくまでも判断はまだ見ぬ仲間に任せるぞ |
羊飼い カタリナ 08:56
![]() |
![]() |
占い師希望って多くて、なかなか希望通らないって聞いたけどどうなんだろ。前の村で会った人は五回目にしてようやく掴んだとか何とか。 希望通ってよかった。これで役職コンプだ。 コンプ十五戦目とか遅ぇよ!人狼ばっかやってんじゃねえよ! |
276. 旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
対抗について 無難なのは狼。ただ自信ありそうな感じですし狂もありえますね。COのタイミングは老占CO直後。これ見えて出たのかは微妙。ただ占霊同時回しですし見えてなくても出て問題無さそう。狼狂はまだ分かりませんね。占い師の方の内訳で考えた方がいいですかね。 占い師 カタリナ ロケットCO。■2で言ってるように狼陣営に考える暇を与えたくないという意図でしょうか。スタンスとあっているように思いますね。 |
277. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
発言はそつのない感じ。自分の思考開示をして疑問を投げかけてる。その姿勢は真っぽいでしょうか。 モーリッツ まだよく分からない。ただ>>233をカタリナに突っ込みいれられてるし、比較的偽視されそうな流れな気も。あとは灰雑感だけどここも特に老の意見は見えませんね。★とりあえず兵確定しませんでしたが、書と兵の殴り合いをどう見ますか? …なんとなくでも狼狂の判断になるかと思ったんですがまだ全然分か |
278. 旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
りませんね。 まぁこれからゆっくり見てきたいと思います。 占い方法については統一希望の方多いようですし、私もとりあえず統一でいいんじゃないかと思います。 それではまた夜に。 |
279. 神父 ジムゾン 09:24
![]() |
![]() |
朝起きたらふさふさになってる…んなことあるわけないか…、おはよう 陣形2-2とな、まあまだCO全員回ってないので何ともいえんが、決まったようなもんだろうか 羊>>268 アルに「モリ嘘ついてんじゃね?」って感じに言われたので「嘘ついてねーし」って感じに言ったと思えばそこまで俺は違和感なかったな ☆羊>>275 狼の票被せが不安かとも思うがモロ被せの場合ライン見えそうだし、それでいいのではと思うぞ |
280. 神父 ジムゾン 09:36
![]() |
![]() |
★服 まとめ役に志願した理由は何だ?表や意見のまとめに自信はあるか? ちなみに俺はあんまり自信ないのでルナの立候補は嬉しく思っている ★修 会話から相手の白黒を見るというが、どんな基準を持ってる? 修>>245で「まとめ決めるの難航~」的なこと言ってるが、霊確は頭に無かったのか? ★旅 無難=狼 自信あり=狂と思ってる理由を聞かせてくれ さあ今日も迷える子羊を導いてくるかな、また夜会おう |
281. 仕立て屋 エルナ 09:51
![]() |
![]() |
神>>280 ( ;ω;)ノうん、ごめんね・・・。「いや俺がやるよ」「じゃあ俺がやるよ」「どーぞどーぞ」ってやりたかったの。 でも実際今日のところは多数決だろうから、まとめは誰でもいいとは思ってる。問題は占い師と霊能者の票をどーするか。占い師と霊能者の票を捨ててでも騙りの票を捨てるか。あるいはどーせ騙り狼は一人だからと占い師霊能者の票をカウントするか。だと思うよ。 |
282. 青年 ヨアヒム 10:16
![]() |
![]() |
おはよう。 「Verdant Werewolf」の1話見たけど面白かったよ。見たところ推理シリーズもののアニメだね。 舞台は緑豊かなことで有名な新緑の村に、「人狼」という化物が現れる。廃村寸前の危機に瀕した村人達が、みんなで力を合わせて人狼に挑む、こんな感じのあらすじ。続きが気になるなー。 じゃあ連投して、しばらく黙るよ。 |
283. 青年 ヨアヒム 10:17
![]() |
![]() |
【@Nicolasの霊CO】確認したよ。パッションは@Katharina狼、@Moritz真かなー。霊はちょっと判断しづらいね。 @Moritz>>255 「僕が狼の場合は仲間も能力高そう」という懸念は非狂っぽいね。狂人なら、僕が村でも狼でも、狼の足を引っ張りかねない発言だよ。 村側だと思いたい真占か、狼の場合は、僕と手を繋ぎに行ったほうが良さそうと判断した台詞だろうね。 |
284. 青年 ヨアヒム 10:17
![]() |
![]() |
「ニートとの信頼大事」 僕は白を増やして圧殺で狼を追い込みたいからね。村と思った人は吊らせないよ。 でも「占い結果なにそれ?」は違う。占い結果超大事。白が出ればその占い師視点村側であることが確定するからね。状況白が作りやすいよ。 ちなみに僕は、斑でも即吊りはせずに残したい派。手順中に吊ればいいよ。 |
285. 青年 ヨアヒム 10:18
![]() |
![]() |
@Katharina>>191 「赤陣営の混乱を誘える」意見は確かにそうだろうけど、本人が狼の場合は誰も混乱しないんだよね。 >>268の意見は、僕も@Katharinaの占いCO見落としてたよ。>>198 @Moritzの議題回答タイミング>>197 的に、>>221は嘘じゃないと思うな。僕は>>233に納得したよ。 正直な意見、対抗叩きに行く@Katharinaの方が気になった。 |
286. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
>>275 なんだろう、自由をやりたそうだった議題回答なのに、周りに合わせようとする態度が見えてくる。でも>>212で既に多数決先着順を押してるんだね。 ☆僕は多数決先着順でも構わないよ。能力者達の希望は除外でいいと思うけどね。 ★多数決先着順が妥当だと考える@Katharinaの意見を聞かせてくれるかい? |
287. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
@Simson>>257 占い先指定話題に食いついて、偽の黒出し防止を考える点で、狼探そうという意志が見えて白いな。 ライン精査で白圧殺ができそうなのは、霊判定が確定した場合かな。白黒割れた場合は考察材料になるけど、襲撃やロラで霊が欠けた場合は不安の残るライン精査になるかもしれない。 でも占い機能が残っていたら僕としては万歳だね。まとめ役に気苦労かかるだろうけど、やる気満々ならいいかも。 |
288. 青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
>>266寡黙吊りは、色不明で残してもどうしようもない場合は推奨。でも狼も寡黙白は吊りたいだろうから、寡黙でも発言で村っぽいと思えたら残したい。 僕が襲撃された場合、その人は白打って残して欲しいよ。そのときになったらまた言うと思うけどね。 |
289. 青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
@Albin >>247統一の場合も占い師は希望先出すだろうから、「占い先変更」はいずれにせよあるだろうね。「狼の占回避CO」は出ないと思うけど。テンプレ回答じゃなくてよろしい。 雑感として、@Albinの非能力者回しは潜伏狼っぽくないな。少なくとも@Katharinaとの両狼には見えないね。やや村要素だよ、まだ自信はもてないけど。 |
290. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
あとは雑感。 @Thomas プロ議題見る限り突然死はしないんだろうけど、寡黙を通されると僕は困るよ。 @Liesa >>226ログ読み→ちょちょちょ→コアタイムに発言できない、の流れが見える。>>232君は今、▼寡黙の位置にいる。 ログを読みこむ必要はないから、気になった発言をピックアップして意見を聞かせてね。 |
291. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
@Fridel 「灰考察が苦手」は受け取ったよ。>>238 ★>>222統一占いが君に当たる可能性があるけど、その場合は自由がいい?そのまま統一を受け入れたい? @Pamela 今のところ目立った要素がなくて純灰。手堅いニートだね! @Erna ゲーム楽しんでるね。@Fridelとのいじり合いが目立つ。この2人が両狼は考えたくなーと思ったよ。 |
292. 青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
@Clara なんて言うか自分の意見を持ってるね。疑うことを恐れてない態度は白印象。フラットに見ようとして、トレースはしてない感じだね。 @Peter 突然死されると困るね。その場合考えることが多くなりそうで、ポンポンペイン。 @Otto 今のところ●屋で色を見たい。流れや盤面をみている感じ。まとめにきっと有難い。狼を探すぞ!という意気込みはないから、もしかすると狼かもね。 衝撃の@2 |
老人 モーリッツ 10:41
![]() |
![]() |
翼よろしくー 戦歴も書いておいてもらえるとありがたいかな んでもってヨアも指摘してるけど、チョコが寡黙ステルスで▼位置にいるんで参考書のリンク落としておくよ wolfbbs.jp/?asina%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B9%D6%BA%C2 |
293. 仕立て屋 エルナ 10:45
![]() |
![]() |
いや衝撃すぎる展開でしょそれ。まとめやる気無さすぎワロタ。 ヨアヒム>>286 私はむしろ逆かな。リナちゃんが「狼かもしれないやつらの多数決なんか占えるか!私は一人で占わせてもらうぜ!」とか言い出す方が信用できない。「対抗を叩いたらダメ」みたいなことに縛られて、対抗の偽要素を指摘できない占い師こそ占い師に見えない。偽要素があるんなら叩けばいいと思うよ。 |
294. 村娘 パメラ 10:46
![]() |
![]() |
おはよう皆さん。また動きがあったようね… 【旅の対抗霊CO確認よ】 >>265 神父様、指摘ありがとう。 黒要素取りに特別に自信があるわけではないわ。 脳内GS最黒吊り、次点占いも納得できる。 書き方の問題かしらね…商が「●は黒狙い」(いなければ多弁多数決)としか書いてなかったので突っ込みたかったの。 |
老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
こっちは翼向け 占い2騙し進行の村は、まとめサイトのおすすめログ探せばあるかな 灰から狩を1本釣りしないといけないのがネックだけど、占い2騙しなんてねーよ。って村が途中でロラ止めたりすると勝ち目が増える。特に真占吊った後だと楽かな |
老人 モーリッツ 10:56
![]() |
![]() |
狂人まかせじゃなくて、SGの斑をこちらから選んで作れるのも利点の一つ ただ常にGJの危険と隣り合わせになるのと、斑が狩COしたときに詰みがあるかな。 まぁ翼のやりたいようにしてください。 どんな形でも心の準備はできてるので |
296. 村娘 パメラ 12:17
![]() |
![]() |
何回か議事録読んでみたけれど、占霊4人についてはまだ何とも言えないわね…それぞれCOのタイミングについて不思議なところはあるんだけれど、その後の発言も見るとはっきり変だとは言い切れないし。ひとまずは保留というところね。 喉が涸れそうな方もいることだし、占い先についての議論を進めた方がいいのかしら? 方法は統一占いが大多数よね。 私は、多弁の確白が早めに出てくれればまとめてもらえるから嬉しいわ。 |
木こり トーマス 12:18
![]() |
![]() |
■1.確定能力者はいないようだ。確定禿でもいいけど、本人嫌みたいだし、カタリナ>>275案で問題ないと思われる。希望表は誰かまめな人が作ってくれるだろう。 ■2.FO希望だな。この国で投票COがやりにくい以上、FOが無難だろう。 ■3.これは回避のことか。もう潜伏しているのは狩人くらいだ。本人 |
297. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
■1.確定能力者はいないようだ。確定禿でもいいけど、本人嫌みたいだし、カタリナ>>275案で問題ないと思われる。希望表は誰かまめな人が作ってくれるだろう。 ■2.FO希望だな。この国で投票COがやりにくい以上、FOが無難だろう。 ■3.これは回避のことか。もう潜伏しているのは狩人くらいだ。本人 |
298. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
の意志を尊重する。 ■4.統一か自由かの議論のようだな。確定能力者もいないし、白確を積極的に作っていける統一のほうが、明日以降の進行がスムーズだと思うな。自由をやると、村全体の意見が反映されにくいのも、あまり好きではない。ゾーン占いくらいならアリかな。まあそれでも、初日くらいは統 |
299. 木こり トーマス 12:25
![]() |
![]() |
一のほうが良いのでは。 占霊は、羊→ちょっと遅れて老兵が同時に、まあいずれも即効でCOしている感じか。みんな相談する間もなさそうなタイミングだから、遅れて出てきたニコラスが狼? そんな単純ではないのだろうか。 |
300. 負傷兵 シモン 12:26
![]() |
![]() |
昼のちょい顔出し。 【旅の対抗CO確認した】 ★2-2になった現状まとめ役は初日多数決がいいのか?それと、初日の占いは多弁確白狙いとかで、まとめ役してもらう感じか?個人的には、あまりにも白い人に初日の占いは使いたくない。多弁は少なくとも発言から色を読み取ることができる。初日には中堅あたりの人を占いたい。もちろん白確がでれば、本人次第でまとめ役やてもらうけどな。 |
301. 木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
>>268カタリナが指摘している爺さんの発言は、「じゃあ他の爺さんの発言は偽りがあるってことだ」という指摘なのかな。なんかちょっと微妙な要素な気がするんだが。とにかくカタリナは信頼とる気満々だな。その点は、少し非狂要素かな。 |
303. 木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
あまり発言時間で考察するの嫌がる人もいるかもしれんが、爺さんとシモンって同時刻にCOしてるから、シモンはカタリナのCOしか見ずに出てきたわけだ。あらかじめ霊COすると心に決めてる狼狂っているんかなぁ。占ならわかるけど、霊は少ない気がするので、シモンは真寄りだな。 |
304. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
鳩より。老について思った点は帰ってからしますね。 >>248書 なるほど。でもそれって狂に「俺が占騙ってやるから霊騙ってロラされてくださいね」と言われてるみたいで狼陣営にはどうでしょうか? カタリナ狂だとして3-1になってしまった場合、「実は霊でした」って言われるのが癪でした。その辺カタリナは結構回答早かったから真か狼あたりで見てます。 |
305. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
狂は霊騙りでしょおおげさだなぁ、と思ってるのは2-2以上での序盤吊りはは霊>占だから「白ひきつれて吊られるのは狂人の役目でしょJK」って思ってるからです。 この回答で、>>262娘の回答にもなるかな? エルナが>>234議題回答でネタ師なのはわかったが>>274のネタはさすがに… |
306. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
休憩時間に能雑感 占 二人とも今一つ白く見えてこないのが…。 羊:まだ課題が廻っていないうちにロケットCOをしており、真占というよりは狂か狼の印象。>>233については髪>>279や青>>285でも触れられているが、受け答えの点から見ればむしろ羊が老の発言の隙をついて黒塗りしているようにも見える。 老:COのタイミングからすると羊よりは白めに感じる。羊のCOを見ずにCOしたとすればやはりCOタイミ |
307. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
やはりCOタイミングは早いが、羊と違うのは商のCO回し開始後にCOしている点。 これで年がCOするか突然死でもしたらどちらも信じられなくなりそう…。 霊 ロックオンは避けたいと思っている。 兵:>>239>>244でも触れたように、潜伏からあのタイミングで方針変更をしたというのがどうも釈然としない。タイミング的には占2COをみて占に出ずに霊に出た偽のように思える。印象でいえば狼>狂か。 旅:まだそ |
308. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
旅:まだそれほど喋っていないが、今のところ考え方はフラットで黒塗りをしようとはしていないように見える。比較で見れば白だが、突然のCO回しにそのまま赤ログに身を隠していた狼と言う事も考えられなくはない。 灰雑感 髪:青の自由占いについての意見など、いろいろな観点から村に対して有利になる方法はないかどうかを模索している印象。質問の投げかけ方も疑惑を向けるのでなく相手に会話を促すためのものに見える。現 |
309. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
現時点で白印象。 妙:現在寡黙。まだ色は見えない。 ★>>232占吊対象を中庸と寡黙としていますが、黒狙い前提の話なの?それとも色は関係なしに狙うの? 商:非COを回し始めた。これだけで黒く見る必要はないと思うが、少し気になる位置。>>193のスライド発言については何とも言えないが、逆に羊を真寄りに見ている印象。もしも羊が狼ならここにラインがあってもおかしくない。 |
310. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
青:対象を伏せての自由占いの提案などについては、いろいろな方法を模索している印象。灰考察も特に黒塗りするような感じではなく情報を引き出そうとしている感じがする。現時点で白印象。 っと、ここで喉がない!後は投票用に残します@3 |
311. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
服>>281 吾輩としてはもちろん入れてほしいぞ。統一の上に能力者票なしだと考察意欲が落ちるという個人的理由だが。 >>青 議題は個人的な好みを言うが、それを強硬に主張して益があるかという話だ。議題解答を投下した時点で、統一希望の意見が大勢を占めていたのでそこで頭を切り換えた。吾輩の我が儘に周囲含めた時間と喉を費やすのは得策でないし、無理矢理自由占いに持ち込めば空気が悪くなるだろう。 ☆質問い |
312. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
ただいたのはありがたいのだが、多数決先着順のどの辺りに関して意見が聞きたいのだ? そこが掴めていないので正しい返答か自身がないが……特に奇をてらった戦術を使う必要も感じなかったので、一番オーソドックスでわかりやすい戦術を提示したまで。 先着順となっているのは票重ねへの抑止力だ。票が黒に集まったときの逸らし票を機能しにくくする。 では、政府要人との密談があるのでまた夜に |
313. 仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
私にはリナちゃんが真に見える。や、なんかちょっとだけ絡んだからかな。ウソついてる感じしなかった。PVの時みたいにエロk、もとい、深く絡めばもっとつかめそう。おじいちゃんは申し訳ないんだけどなんか信用できない。アルビンさんの白印象とかあんまり共感できないし、説明不足な気がする。あとヨアヒムが狼だったら~の根拠もわからない。 >>233★なんで占い師にこだわったら村人なの? |
314. シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。今日は珍しく拝礼があって更新前は鳩でしか見られないと思うので、今のうちに喋っときます。あーあ、ニートっていいなぁ。 ペーターは来るとは思いますが、これだけは一応言っときます。 【役職CO非COと禿CO非COだけはしてくださいね。】 で、【旅の霊CO確認】しましたよ。 >>250兵 まあ納得です。遺言COって単語が出なかったらちょっと霊視点足りないかなとも思ってたかもしれませんが。 |
315. シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
>>270書 ロケットCOに黒さを感じるって具体的にはどういうところでしょうか?私はロケットする真も狂も村騙りでさえも見てきたので、もはや黒要素に感じないのですが。 >>274服 (‘U‘)丿じゃあ私がやるよ!! じゃなくて、灰まとめは票をまとめるだけでいいかなと思います。先着多数決で決めることなりそうですしね。 >>280髪 質問して疑問がすっきり解決すれば、白要素。あと、真摯に答えてくれれば白 |
316. シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
っぽく取ります。あとは、相手が変なところで決め付けたような深掘り質問してきたら、黒塗りだと思って黒要素取ります。 で、>>245修は>>234服の■1.からのノリツッコミ的な何かだと思って下さい。(自分で説明してて恥ずかしい) >>268羊 これは違和感ありますね。モリ爺はカタリナから見て偽確定でしょ?だったら、偽要素挙げるのではなくて、狂要素か狼要素を挙げて欲しいなー。うん。 |
317. 仕立て屋 エルナ 14:06
![]() |
![]() |
フリーデル>>316 ( _ _)っどーぞどーぞ。じゃなくて、リナちゃんのこれむしろ真要素だと思うけど。確かに私もピンからキリまで揚げ足とって対抗叩く占い師なら信用しないよ?けどこれは「ねえこれ客観的に見ても偽要素じゃない?なんで誰も指摘しないの?」って意思が見える。確かに賛同は得られてなくて客観的な偽要素にはならなかったけど、単なる対抗を貶める発言には見えないや。 |
318. 村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
樵の兵真め判断(>>303)と服の羊真め判断(>>313)はちょっと根拠が弱いんじゃない? 樵:私も狂が出るなら占だと思っていたけれど、アルビンの>>304の発言を読むと、狂の早い段階での霊COもありえなくはないように思えるわ。狼だとしても、狼が霊で出れば狂人が占いに出て2-2だろう、と考えてのことかも。 服:根拠が全部印象に見えるの。老が怪しいという方も、具体的で納得できる根拠ではないわ。 |
老人 モーリッツ 14:40
![]() |
![]() |
服>>317について 羊の客観的な問題提起が、客観的に賛同を得られなかったけど。それが羊の真要素って一体何なんだろう?と小一時間悩めるのう。思うに服はパッション派なのじゃろうのう。 まぁここはワシが吊られるときのあがきに使わせてもらうのじゃw |
319. 村娘 パメラ 14:42
![]() |
![]() |
ただ、かといって2人が真めに挙げてる相手と繋がってるわけでもないだろうし(仲間だとしたらあからさますぎよねえ) 真偽判断を言ってみることで自分の意見を出してるのはわかってるわ。 と思うと2人は白かしらと思うけど…そこまで判断するのは早計ね。 個人的には、まだ占霊4人で誰が真めかは判断つかない状況だと考えてるわ。 その点、中立めに盤面を見てる青神書あたりは、信用したいけどもし狼だったら怖い相手ね。 |
村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
ひぃぃぃぃどうか的外れなこと言ってませんように。 てか私の発言なんか上から目線? すんません初心者のくせしてなんかがんばっちゃってみようとしたりしてまじすんません心臓バクバク 独り言って5回しかだめなんですか表で発言するの怖いからずっと独り言してたい でも初人狼初勝利で飾りたいよう! |
320. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
☆>>280髪 あ、ひとつ大事なの忘れてました。性格要素見て、質問の回答とちぐはぐなら黒っぽくとりますね。むしろこれが一番分かるよーな。そーでもないよーな。 灰雑感になるのかな。 青 >>284の圧殺で狼追い込むって言葉に惚れた。いや違いますね、共感しました。あと、>>291のエルナ評は村側思考極地点。喉の使い方荒っぽく見えるけど、決定用に@2は残してあるあたりしっかりしてそうね。現状白いし、今 |
321. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
後も発言から色見えそうだし今日は占い要りません。 ☆>>292青 もし占当たったら、統一の方が斑になった場合は私視点真贋ついて考察伸ばせそうだし(年が来ればだけど…)、確定白になってもまとめ不在の現状、まとめが出来るし、統一のままで問題ないですよ。 もちろん占は狼に当てたいから自占は容認したくはないですが、決定には従います。 髪 神父様は質問多弁型ってやつかしら?職業病かもね。でも、質問の回答を |
322. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
聞いて考察が伸びてるあたり、狼探してる感よく出てて好感触です。ここも今日は占要らないです。 服 私より目立っててムカツキますね。でも素直な感じでみんなの議論を伸ばしてくれているのは好印象。ここも占いたくないというか、もうちょっと話していたいなぁなんて…ね// >>317服 確かにそうも取れるね。視野広げてくれてありがとう。でもまあモーリッツの発言伸びてないし、占真贋はまだ保留にさせてもらいます。 |
323. シスター フリーデル 14:56
![]() |
![]() |
娘 彼女、なんだか印象薄いのよね。内容寡黙気味かなぁ?胸があるだけにもっと目立ってもいいと思います。まだ発言伸びてないし白黒つけがたい。発言の伸び次第では占ってみたい枠。 書 >>231とか>>239とか何か質問内容が議事に噛み合ってないような印象。私と一緒で灰考察が苦手なのかなとも思うよ。あー、そうだ、兵の回答を聞いてからの考察の伸びがあんまり無いからそう感じるのかも。あんまり狼っぽく見えない |
324. シスター フリーデル 14:56
![]() |
![]() |
けど、これが続くとちょっと黒寄りかなー?明日以降に期待という意味で占外しておきたいよ。 商 この方、なぜか私の中で印象薄いよ。もっと絡んでください。エルナが気になっているみたいだけど、ネタ師狼ってあんまりいない印象。いや、狼はそういう隙をついてくるものと思わないといけないのかしら。 ★もしエルナのネタ以外の部分の黒要素あれば聞きたいな。私、エルナ白ロック気味になってきてるからちょっと怖いしね。 |
325. シスター フリーデル 14:56
![]() |
![]() |
屋 まだ4発言と意外と寡黙枠なのね。色はまだ見えない。保留にしまーす。 妙 この小娘、私に突っかかってきたかと思えば、すぐにいなくちゃって、どうしようもないわね。保留よ、保留。 樵 話せる寡黙(?)。なんとなくスキル高そうなイメージです。あんまり要素取れないけど、ここが狼でもなんらおかしくは無いかなと思います。占ってもいい枠。 年 はよ来てくださいな。 能力者真贋は今から見ますね。@4 |
326. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
>>325修 ていせーい。能力者真贋ではなく、雑感ですね。まだ真贋はつけたくはないです。 占 羊の対抗への突っ込みは偽要素かと思いきや、エルナは真要素と言ってたので、よく読み返してみると、そうも思えます。その他はしっかり真視点持ってると思います。老は>>254、>>255とか何言ってるかいまいちよくわからないことが多いのですが、こういう真も全然いるので、気にしてません。 霊 兵は狼探してる感出 |
327. シスター フリーデル 15:18
![]() |
![]() |
して真視稼ぎやすいタイプ。旅は冷静に周りを見て判断するタイプ。どっちもどっちで良くわかんない。 結局真贋つけたくてもつけられないですね。こりゃあ狩人さん大変そうですね。ふむふむ。 これからSRMだか、NGVだかの総選挙で勝つために拝礼に行って参りますので、あとは決定周りに●希望出しに参ります。 (本当は豊胸手術ですけどね。これで肌色のタオルをたくさん買う生活からはオサラバだわ。) 順調に@2 |
328. 旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
こんにちは。 >>280☆神 狼が無難って発言だと意味が違ってしまいますね。まず狂について考えてみて、狂なら占い騙りの方がやりやすいと思ったんです。そういう意味で狂が占い騙る=無難=狼霊騙りという考えでした。あと同時CO回しだと狼狂の連携が上手くいかないのを懸念して占い確定させない為に狂が占COってのも無難なんじゃないかと思いました。でも占CO2人とも早かったし、占2CO見て霊騙りに出た狂も普通に |
329. 旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
ありますね。その場合は自信とか関係ないですね。 占い当てたい場所は中庸からです。初日なのでそこまで白黒見えるかと言うと見えないのですが、追従発言多めな人がいたらその方を占いたいです。寡黙じゃなければ白確の場合まとめを安心して任せられますしね。 |
330. 負傷兵 シモン 18:03
![]() |
![]() |
一通り目を通したら、体鍛えてくる。 チラホラとCOのタイミングについて話されているが、羊のCO、商の「FO希望半数以上~」を確認後、CO&禿>>194の質問に答える形で兵>>201の発言をおこなったんだ。あまり、COのタイミングがー、って考えは好きじゃないんだがあえて言うなら、対抗旅のCOは全体のCOから時間をおいた形に見える。それは赤ログで今出るより、遅れてきた雰囲気でCOしたほうが怪しまれない |
332. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
といった結論になったのでは?と思っている。 相方になる占い考察もしておく。 羊 第一声の占ロケットCO。赤陣営を混乱させるといった点では納得、個人的にロケットした人は真=狂>狼だと思っている。狼だと必然的に赤ログで作戦をたててからの発言になると思う、もちろん、自身がある狼ならやりかねないがほぼないだろう。 |
333. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
老 >>200の商の発言を確認し、占COになっているが。この発言は羊の発言を確認後の発言に見える。もちろん真があわてて発言したようにも見えるが、どちらかというと狼か狂。狼だった場合は赤ログ発言のあと、すぐ発言するためにあのような短文。狂の場合は、狼に対抗出てほしくないから、狼より早く対抗COしたかったようにも見える。3-2じゃ、少なくとも2名の狼&狂は場に現れることになってしまうからな。だから印象 |
334. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
としてはこんな感じ狼=狂>真 こんな、短文で切れてしまったよ・・・。 GS等は初日ではそんなにわかってくるものじゃないから、次の日に。全体のコアタイムくらいには帰ってくるよ。@5だから占い先等に後は発言させてもらう。 |
335. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
占 まだ老の発言数が少ないけど、羊の発言内容は今のところ問題ない気がする。老は保留。 >>268 も対抗に対して怪しい点を押し付けずに提示する程度とみれば、妥当な感じだし。もちろん、修の懸念ももっともだと思うが。 |
337. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
ただいまー。老について思ったこと書いとく。 >>200老「商が目に入った 【占CO】」がね、なんかわざとらしく感じたんです。「対抗COじゃないよ」アピかなって。だからカタリナCO本当に見えなかったのか聞いたんだよね。 >>233老でCO確認順は本当だってことはわかった。 |
338. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
>>268羊「偽るものという思考漏れ」ってのは僕は思わなかったかな。老は僕が「本当は見えてたんじゃないの?」という疑いの質問だと思っただろうなのは確かだし。僕もそのつもりで聞いていたから。 ただ、その後につづく老「商の占CO周りに拘る姿勢はなんとなく村側っぽい」は狂の「狼ならこれ以上掘り下げないで、お願い!」という防御的な感じは受けた。まぁ、今後の発言次第で不慣れかどうかわかるかなー |
339. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
村の言うとおり服と羊のやり取りはあからさま過ぎて、つながっている感じではないと思う。>>316に対して>>317は公平な判断をしていると思うけど(感情移入はあるかもしれないが)、羊=狂の可能性を考えていないところが気になる。 |
340. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
早めに戻れたが、夕飯食べたいのうーとオトに催促しつつ、つらつらと とりいそぎ【旅の霊CO】確認した。あとは年の発言待ちか んーまとめが居ないのう、個人的にNGV16の発音が一番よい村人に取りまとめてもらえると盛り上がる気がするのじゃが・・・・ もし年が占COしたら、霊からのロラを希望しておくぞ |
341. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
>>324修 ☆まてまて、いつ僕が「エルナ→ネタ師→黒い」って言いました?w たしかにネタ師はRPで自分の嘘を隠すことができるから、黒要素ともとれる場合はあるかもしれないけど、>>じゃそんなこと言ってないですよ。そんなこと言ったらフリーデルだって禿COにやたら拘るネタ師じゃないですか。 僕はエルナについてはフラット的考えお持ちな白よりかなって思ってるよ。まだ占いはしなくていいと思います。 |
342. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
>>340老 おじいちゃん、ロラ決めうちは早いですよ。明日決めましょうね、明日。 >>275羊 ☆そういうこと!上手く説明できてなくて申し訳ないです。 「占COかつ霊非CO」ってのは能力者確定作るのには有効な手段だけど、逆に狼狂の陣形操作にもつかえてしまうあたり、すぐ非霊を聞く必要があった。その点ではカタリナが即座に非霊COしたのは好印象でした。 |
343. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
狼同士で前半からぐさぐさやり合わないと思っているので、商/青/修/書/神とかは保留にしたい。まずは無難なやり取りしている人占いたいな。 (って、俺もだー!) あと、個人的に狂の思考を考えるのは苦手。 |
344. 老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
そうそう昨日回答忘れたジムからの議題っぽい質問に回答しておく ワシ視点だと占い先は対抗やら霊候補者とのラインっぽいところが優先順位が高いのう。理由は村側情報が増えるから 吊り先は最優先はワシが黒出ししたとこ、ワシが白出しした斑でも霊候補とのラインを確認するためにNGV16のセンターに祭り上げるのはアリじゃな 寡黙に吊り関しては別にかまわないのう。 |
345. 老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
なんか質問あった簡単なほうから ☆服>>233:占い師に拘ったから村人とは言ってないのう、商の占CO周りに拘る姿勢はなんとなく村側っぽい感じがすると言ったのじゃ。 理由:商が狼なら占候補の真贋を序盤の占COからそこまで気にする理由が見当たらない。例えば何処かで斑が発生すれば真贋つくのに序盤の占CO周りで拘わる理由が見つからなかった って商も違和感あったとは、頑張って商の立場に憑依したのに悲しい |
346. 行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
>>342商 普通に考えて3COしたら内訳は真偽偽だろーロラ鉄板だろー!それより「老は占で黒を当てて自分の真をがんばって押してください」くらい言えってーの! なんだかネタをネタとしてとらなさそうな村なのでセルフつっこみしときます。ごめんなさい黙ります@3 …ちなみに今日の●は多弁なら霊1COなのにやたらつっかかるクララ、寡黙なら(>>343)自問自答オットー、超寡黙からならペーターがいいなって。 |
347. 老人 モーリッツ 19:21
![]() |
![]() |
逆に質問★服 >>317で羊が客観的に見て偽要素指摘したが、賛同を得られないで、客観的にみて偽要素にならなかったと言っておるの。 でも、その行動が羊の真要素だとも書いてある。 服がそれを羊の真要素と主張するなら、羊が言っていた客観的に見て偽要素ってやつを服が証明しないと本当の意味での羊の真要素にならないのでは? |
348. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
帰ったぞ、職場でこっそりまとめの心得を読んでいたのは内緒 ★修 修>>325で屋が「意外に寡黙」と言ってるがどうして意外なのか教えてくれ ★兵 兵>>332で、自信ある狼ならRCOするかもと言ってるが、何故今回はほぼ無いと思った? 羊の自信の無い要素が取れたなら教えてくれ ★老 老>>344で自分視点白の斑を吊認容してるが、自分視点白が吊られること<村の情報なのか? その場合の白擁護はしないのか? |
349. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
◆服 まだ1dと言うのに吾輩真で突っ走ってるな。流石にちょっとは狼の擦り寄りを疑うぞ。老狼なら黒め、老狂なら白めか?老狂だとしたらまだ狼陣営にも内訳分からないはずで、その段階で占候補の片方に擦り寄るのは何か変だな。むしろ身の軽さが白い。 服>>317があんまりにも考えた事そのまんまでちょっと感動した。なんだかこのまま服の事疑えなくなってしまいそうで吾輩的には微警戒だな。まあいずれにしろ、よく喋るし |
350. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
考えわかりやすいし今日占う必要はないだろう。 ◆尼 【非禿CO】>>238は受け身の姿勢に予防線張ったみたいで気になったのだが、質問飛ばそうと努力してるようにも見受けられる。 それよりあれだな。これを>>215>>315なんかと合わせて見ると、自分がどういう人物かという姿勢の提示が目立つ印象だ。それ自体で黒いとも言えないのだが何か引っかかる。 灰考察はそつのない感じだな。1dならまあこんなもんか。 |
351. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
◆書 ロケット=黒というのが???尼から質問飛んでるし、どんな過程でそう考えてるのか聞きたいところ。 と言うか気になるのは>>307の「これで年がCOするか突然死でもしたらどちらも信じられなくなりそう…。」だな。現に年は突然死してしまいそうだが……いくらなんでも二人ともロケットしたと言う理由だけで?と言う。 パッション上等! この一言が出てくるまでには、思考に落差がある気がしたのだよ。「どっちも信 |
352. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
じられなーい」という結論を先に用意して、そこへ向かって考察したようにも思う。偽が信用取るのが狼にとって一番好都合だが、次善は両者共に疑われている拮抗状態だ。 ◆青 進行を気にする印象。でもちょっと意図のよく見えない質問がちらほら……>>291の尼宛とか何を意図してこの質問をして、どんな返答が返ったら考察にどう生かすのか今ひとつ分からない とりあえず質問飛ばしてお茶濁してるのか、考えがあるのか要観察 |
353. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
>>317老 ちょっと物言いが強すぎる感じを受けるな。服としては要素の一つに挙げただけで、確定させるつもりはないはず。あの段階で証明するのは当然無理だし。 僕には老が苦し紛れに強めの質問を返しているように見えてしまう。 |
354. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
★神>>348 ワシと霊候補へつながるラインとか村情報にならないかのう? それと斑出たときにワシを真と決めうちしてくれるような甘いメンバーとは感じていない。 斑単体、占:霊候補のラインなど総合的に見て正しい判断をしてほしいと思うのう。 もちろん斑単体白要素は拾うが |
355. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
神>>348 すまない。これと言って決定づける発言をしている。って訳じゃないんだ、ただ、個人的な考察で無いだろう。と発言してしまった。発言にあっては訂正しますが、意見は変わりません。 |
356. 老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
夕飯をくれないオトが何か言っているので一言。 対抗がワシに何を言ってこようがそれは構わない。 じゃが服の結論はロジック的にワシに不公平な気がするので、他に要素があるなら、教えてほしいとおもうのじゃが。 強めに感じるなら、それは夕飯がないからじゃ。 オトも夕飯を抜いてワシの立場でモノを考えると見えてくるかもしれんぞ。 |
357. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
兵と旅の発言がやや増えたので霊についての雑感よ。 兵の発言からは、俺が真だーー!!という強い意志を受け取ったわ。 これに対して、旅も自分真を前提に話してるんだけど、やや冷静すぎる印象かしら…。書から兵への疑いは目立つけど、本当にずっと諸用で発言できなかった状況から自分が真霊、先に対抗出てるとなると。 でも性格の問題と言われたらそれまでね…。 兵:村=狂>狼 旅:狼>村>狂かな。 パッション多め。 |
358. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
司と兵の一連のやりとりの件(含む旅への回答) 一言で言えば兵が霊確定する可能性もある段階で司が拘る理由が分からなかった クララが質問している部分は、納得できる 例えば兵>>209辺り霊対抗回りきれなくても、真霊なら問答無用でまとめに走って結果対抗が出てきても誰も責めないと思う。でも、まとめに走らない煮え切らない態度が、対抗出てくるの最初から知ってる人ですか?と感じて兵真度を下げてたと考えられる |
359. 老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
だから対抗出てきた時点でクララが一連の質問開始していたのなら、ああクララは兵旅の真贋気になったんだね。と思って自然な流れに感じる でも、あの時点では兵が霊確定したらクララが自分で指摘しているように意味ない問答なのじゃ。 そして霊対抗が出てきたので、霊騙ししろとのアピをしたのかな?との感触まで感じた。 |
360. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
一方でじゃあ兵が真かと言われると、さっき述べたように対抗でてくることを知っている偽者のような雰囲気も感じられる。 じゃあ旅は何者と問われても、まだまだ旅の発言だけで判断できる状況じゃないのう この一連の考察後半失速ですまん@4少し喉温存 |
361. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
◆商 CO周りから能力者を見極めていく姿勢は感じた。あと>>229の議題解答促しは好印象だったな。好印象というか白要素か? 灰考察も見たい。今日は様子見でいい。 ◆髪 無味乾燥気味な印象だったが>>280>>348と質問飛ばしまくっているな。ここから順調に思考を発展させれば戦力になりそうだ。まあここも今日は様子見でいい。 ◆年 来てくれ。まずそれからだ。 ◆屋 >>264の一行目とか目の付け所がい |
362. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
いように思ったな。 雑感程度でいいから他灰についてどう思ってるか、もう少し見たいが……どこから手を付けていいか迷ってる村人という印象。 ◆妙 発言がもう少し増えない事には何とも。 ◆娘 >>318一行目はなんかシンクロした。 能力者四人フラットを>>296>>319と大事な事なので二回言いました?は少しひっかかったのだが、まあまずは灰考察を見てからだ。 ◆樵 ここも発言待ちだな @6 |
363. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
対抗考察だ。 複数名にツッコミ入れられていた、CO時、吾輩の発言見てなかった問題についてだが、今し方一つの可能性に思い至ったぞ。赤いものがたくさん混じっていた故に、白い発言の流れを追いきれなかったのではないか? >>340の霊ロラ発言もだな。老狂だとしたら霊ロラに言及するのは抵抗があるだろう。 今のところかなり狼臭いと思っている。……占狼霊狂かあ、やだなあ。赤有利の陣形であるぞ。気を引き締めろ。 |
364. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
フリーデル>>327 これにより派生ユニット「ナイチチーズ」は解散。代わりに新たな派生ユニット「偽乳(ギニュー)特戦隊」が誕生するのであった・・・。 おじいちゃん>>347 オットーさんの言う通り私が証明する必要はないけど、私は「嘘はいってません」っていう言い回しは、「現在嘘をついている」「過去に嘘や隠し事をして、現在それがバレている」「追い詰められての懇願」の時ぐらいしか使わないと思うから。 |
365. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
船内に突入したカタリナは背負った飛行ユニットから切り離したグラビティ・ビットを起動! 迫り来る戦闘羊達は見えざる重力の鎖に囚われ身動きできなくなった。 そこへ振るわれたヌル・チェインは触れる物全てを分子レベルで分解、船艦の構造物もろとも羊たちを沈黙させていくっ! 舞い散る分子の嵐を蹴立てカタリナは進む! 「カタリナが、ロケットバルブに進入!」 「エレキテルシープを投入しろぉ!急げぃ!」 |
366. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
修と羊にツッコまれた突CO=黒視について。これはパッションと言われても現時点で反論できませんが、質問の返答や相手からの回答に対する反応の慎重さを見ると、真占だとしたら突COする性格には見えなかったからです。本当に喉がないので仮希望まで。【▼年●商】。理由は明日生きていれば書きます。 |
367. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
続いて占雑感よ。 おじいちゃん、何で今兵と書のやり取り考察始めたのかしら? というのも、兵が対抗待ちの偽者って雰囲気はしないのよね。 >>209の発言は、最初の書の「確霊になったらまとめお願い」(>>213)をふまえてのことだと思うの。 まあ、でも兵を真とも偽とも判断つきかねてるようだから、気にすることでもないかもしれないわね…。 |
368. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
2つめと3つめのパターンはちょっとおじいちゃんには当てはまらない。じゃあ嘘ついてるんだなと。 霊能者は多分シモンさんが真。というかニコラスさんが偽っぽい。元々>>277に違和感があった。「とりあえず兵確定しませんでしたが」って前置きは兵確定があり得ないと知っている霊能者本人のセリフに思えない。あらかじめ知らなかった場合、例えば先にCOしたシモンさんが言うならおかしくないんだけどね。 |
369. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
灰雑感 ヨアヒム 多弁。喉少なくなると分かっていてもネタ入れてくるのはかっこいいですね。今日占おうとは思わないです。ただ昼10時の時点で@2はどうだろうかっと思ったり。狼は他と絡んだ方がボロ出やすいですから、考察一気に出すスタイルが明日以降も変わらなければ気になるところですね。 ジムゾン 質問多め。それを見てどういう考察を出すのかで見たいですね。灰雑感伸びてこなそうなら占ってみたいですね。 |
370. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
服>>364:ふむ、要するに「嘘偽りない」って言い回しの意味を誤解されたということか。。。ワシらの年代じゃと「嘘偽りない」=本心から、純粋に、とかいう意味じゃよ まぁ砕いていれば「ぶっちゃけ」に似ているかのう。一度ネットで同義語とか検索してみるとよいかのう。@3 |
371. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
リーザ 寡黙枠。どんどん発言してほしいですね。 アルビン 多弁。羊非狂視。私は狂でロケットCOはあると思っているので占狼霊狂とはまだ思いませんね。>>304で狼陣営ではどうでしょうかと言っているのがちょっと気になりましたね。狼がみんなそのような意見だとも思いませんし。商が狼陣営だからこの発言…てのは早計でと思いますが。 状況把握のため非霊回しは納得できます。 |
372. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
シモンさん(霊と仮定)からすれば自分が確定するかどうかはわからないわけだから、「確定しなかったね」って言うのもわかる。「確定しなかった」ってことは「(確定する目もあったけど)確定しなかった」ってことだから。あと>>329も。追従発言を黒要素ととるのはまあいいよ。けどそれ先に言ったら狼は誰も追従しなくなるよ。村人は自分と意見が被ったら追従せざるを得ない状況になる。けど人狼は別の嘘をつくればいい。 |
373. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
得意ではないがログを読み返した灰雑感。どうしても能との絡みから判断したがるのは許してくれ。(自分からはそんなに絡んでないけどなっ!) 商青 商と青の占い先の下り>>236 >>241 >>243 >>247を見て、青に比べ商の反応がやや黒っぽい印象を受けますね。あの時点ではFOの流れだったし、既に2-1だった。 狼の回避COや、運よくパンダ狙い感というのがちょっと受け入れがたい。 |
374. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
羊の発言からは自信が感じられるわ。冷静で論理を大切にするイメージね。 ただ、>>363は不思議。 赤ログが多くて~というのはあくまで想像でしょう?断定の根拠にはできないわ。 狂だったら霊ロラ言い出しにくいのはそうかもしれないけど、そもそも>>340の老の発言自体唐突な印象なのよね… というわけなので、占狼霊狂決めうちは早いわよ。考察の幅が狭まっちゃうわ。 |
376. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
書 最初に吊占黒狙いと言っておきながら、モリの>>358-360や、前半で兵に喉を裂いたのは少し疑問。 占で黒を狙うなら非能で多弁な人のやりとりの詳細にもっと目を向ける気もする。でも発言は紳士的な印象。 口数少ない年樵妙は保留 |
377. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
オットー 本人も言ってますが無難な印象。考察しっかりしたのが出てきそうな気もしますが、本日占い候補枠です パメラ 疑問に感じたとこに質問投げたり意見したりする感じ。特に違和感は無いですね。 フリーデル 多弁。灰考察苦手らしいですけど発言結構してますし色は見えやすいんじゃないかと思います。今日は占う必要ないんじゃないですかね。 |
378. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
灰雑感 青:意見も質問も出せてるし、背後感も感じない 考えも共感しやすいな 安易な寡黙吊りは嫌だそうなので、寡黙が居たら質問をして発言を促してくれると期待している 微白 修:修>>238から防御感を感じているが、自由な感じも見受けられるし、性格が掴みきれんな しかし質問への回答はきちんとしているし、考察も独自の物で理由も納得できる 灰 商:非占回しの早さと老への食ってかかる様子を見るに、思ったこと |
379. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
をさっさと落としている様に見える、背後感は感じなかった。灰考察を落として欲しい 微々白 娘:>>294の回答から防御感を感じたが、娘>>296>>318>>319を見るに慎重な性格であると見て取れ、矛盾は感じない。材料不足 灰 服:挙動が軽い、自分の思う所をさっさと落としている感は見受けられる、背後感は感じない 自分の考えを持って質疑応答をしている様子は見られる 占真贋について軽すぎないか?とも思 |
380. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
う 灰 書:気になった所に刺さってる印象 能力者真贋に熱心で、書>>307でロック避けたいとか言ってる辺りは慎重で、能力者内訳を知る狼っぽくはないかもとは思う 書>>366に今日襲撃と処刑はないぞ言っておく 微々白 屋:なんというか無難感。屋>>343はブーメランなのか ★屋>>220>>343を見たが、多弁で無難な人間を占希望したいということか? 灰 樵:話してる内容は理解はできる。まだ材料不足 |
381. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
@Katharina>>352 考察頑張る=確白嫌、発言で色見て=片判定嫌。 @Fridelは後者の性格>>238で、後者の回答>>321が返ってきたと思ってるよ。 >>363で対抗黒塗りするなら、その要素で僕も疑おうよ>>198。 僕の経験では、RCO真=狼=霊=村≧狂=狩(マジ自重)だから、ロケットは要素に取らんよ。 >>366@Clara 今日は襲撃ない。君の喉も@1や。 |
382. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
だ 灰 妙:寡黙 年:寡黙 能力者雑感 良く分からん。 [占] 羊:禿>265樵>>301より羊が真狼かなと思うということ 老:老>>344>>354より、老はどちらかというと自分の判断より村の判断の方を優先したいって思ってることが分かったぐらいか ☆老>>354 村情報にはなると思うぞ。ただ、俺の意見だが、老白出しで斑になった村人はあまり良い気分しないだろうと思った。しかし老の意見も分かるので、 |
383. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
そこは理解している [霊] 兵:潜伏に自信があったようだが、FOの波に華麗に乗ってみたり、兵>>355の様に個人的見解を落としてみたり、意見は変わらないと言ったり、自分を持ってそう 旅:回答>>328>>329見るに柔軟性はありそう、無難な立ち回り ★>>ALL 今日の占方針は確白まとめ狙いなのかそうでないのか教えて欲しい。喉足りない奴もいるので占希望出しの時に表明してくれ。一応確白狙いの時の占 |
384. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
希望とそれ以外の占希望2つ出してもらうことが望ましいかな、喉ある奴方針を決めてくれ 俺は確白狙いなら【●青○商】 黒狙いなら【●屋○修】だな しかしヨアを見るに、彼は灰の中で質疑応答していった方が光るのかもしれないとも思っている、喉もまとめに使わせるのは勿体ないか? 商もまあ微々白に感じたし、スキルの高さを感じたから第2希望だな 黒はまあほぼパッションだな、もし確白だったらまとめてくれ@2 |
386. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
書>>366 ヤボなツッコミだが、1dは突然死以外に死人は出ぬし、誰も吊れぬぞ。 娘>>374 時系列順に書いてるからアレだが、赤ログじゃないかという思いつきが霊ロラ発言で補強されてやっぱこれじゃないかと戻ってきた形だな。これと見比べれば特に非狼要素や狂要素がない印象だったのでな。断定はせぬが、それなりの目だと思っている。説明不足だったかな。 ★ALL 占(年突然死なら霊も)発表順はどうする? |
388. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
青>>381 喉苦しい中での返答済まぬな。性格一致の答えが返ってくるかの試聴と理解すればいいのか? ああそれと、>>386でも言ったが、霊ロラ発言があったからこそ見落としを赤ログのせいではないかと思ったのだよ。 言ってて思ったが、これでは思いつきを都合のいい材料で補強して行ってるだけかも知れんな。それでも老狼っぽいと思うが。 【●書】で出しておこう。皆、希望出しは早めにな@2 |
389. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
無難な奴と噂のパン屋の灰続きです。 互いに絡まってる感じがする服修娘は皆まっとうな意見を言っていると思う。正直よくわからん。狼連携の可能性があるならもめてる羊よりは老側だと思う。 ☆>>383神 白狙いなら【●青○服】 黒狙いなら【●商○書】 |
390. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
んー確白狙って斑の可能性あるし、何より兵司回りの考察して、司書の色と兵、旅とかとのライン感を確認したいので黒狙いの●司 確白狙いなら、●服○商、服はさっきまで黒狙いの○服だったのだが>>364の回答で脱力感とともに色はむしろ白くなった。 【喉枯れても発表順番等はしっかり確認する】 ☆娘>>367の回答 老>>254、旅>>277あたりを参照されたし@2 |
393. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
エルナ 思考開示大きいですね。その分決めつけに近いものも感じますが…結構白いんじゃないかと思ったり。狼ならもうすこし慎重になるかなと思います。確白狙いならここですかね。 |
394. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
占い希望悩んでたけど>>366「パッションと言われても反論できない」と「明日生きていれば」に防御感あるから●書。仮に今日襲撃ある日だったとしても、単なる1灰のララちゃんが襲撃される可能性なんて考えなくてもいい気がするんだ。ちなみに悩んでたのは占い希望だれにするか絞り切れなかったから。まず年は除外。白確定したらまとめになる可能性考えたら樵屋妙も外す。申し訳ないけど心許ないから。 |
396. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
>>290.ヨア 「ログ読み込む必要はない」はちょっと極端じゃなかろうか。読み込まないでいい加減なこと言ったら、「議事録嫁」「内容寡黙」とか言われそうだ。ただ、リーザに喋ってほしいのは同意である。 あと、おまえも喋れという視線もあちこちから感じるな。 |
397. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
髪>>380羊>>386 今日二日目と勘違いしていました///完全に素ボケです。これが最終希望です。【●商○樵】【占の結果は黒先出し白5分後】 そして発言もあと1時間残してこれで打ち止めです。 明日頑張る! |
398. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
大して灰考察もできていないが、時間なので●屋○娘にしておく。パメラのほうが話しているボリュームが大きいと感じてこの順番に。ベスト無難なオットーを占い希望だ。 青尼書あたりは多弁で占いあてるのもったいないと思うし、エルナもアルビンも独特で色見えやすそうだし、リーザは吊り候補レベルだし、ペタ来ないし。ジムゾンはちょっと読み込めてないな。 |
399. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
灰雑感はあまり得意じゃないんだけど、まだ喉があるし一応書いておくわ。 書:慎重・論理的に物事を考えてる印象。白黒判定の根拠がどれもしっかりしてると思う。 神:自分の立場をはっきりさせて、中立で物事を見ようとしてる。積極的に質問して発言を促そうとしてるのは好感。 青:神と同じく、自分の主張をはっきりさせた上で、全体を見ようとしてる印象。頑固ではなさそう、かといって簡単に自分を曲げることもなさそうね。 |
400. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
次に修を外した。「自分から動くのが苦手」なら動かざるを得ない状況になった時に必ず印象が出るから。次に外したのが娘。灰考察を出した割には結論を出してなかったから、最初は今日の占いにしようと思ってたけど、能力者の評価にはけっこう納得した。 ここからが絞れなかった。アルビンさんはスライド要請が逆に白い気もするけど他に印象がない。ヨアヒムさんは狼だと一番ボロを出さないタイプだと思うから、黒いとは思わない |
401. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
忘れてた。【旅の霊CO確認】【私は非禿です】気になったあたりだけでもいいかな。 書◆>>366の吊り希望とか「明日生きていれば」とか見たら今日は占わなくていいかも。 年妙◆ロリショタ組の発言が伸びないだと…?!さすがにこの時間でも寡黙を決められると狼だったとき困ります。特に妙は受身になってるあたり、気になります 屋◆>>331これは非パン屋CO?冗談です。追従気味に見えたんだけど気のせいならごめん |
402. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
で、僕は【●妙○屋、統一希望】でFA。逆でもいいと思う。確白狙い、次の狼の餌食になるだけじゃないですか、おいかけっこになるだけだと思ってるよ。僕は初日から黒狙いのつもりだよ。 発表順は黒即出しが好きです。2人が夜明けいるなら、だけど。@1 |
403. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽっー、鳩ぽっぽー っと。皆さん質問くれてありがとうございます。残念ながら喉足りないので、夜明けに答えますね。 で、仮決定時間過ぎてるので、希望出しをしておきます。 ●書◯娘 書は明日まで待ちたいと思ってましたが、夜の発言から黒要素多かったので。 娘>>357は追従感。 髪>>383 確白狙いの占いはありえません。あくまでハズレを引いた時のオマケ程度の認識です。 占結果は黒即出し、白5分待 |
404. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
★>>307クララ 爺さんとシモンのCOって同時刻なので、「シモンが占2COを見て」ということはないのでは? シモンはカタリナのCOまでしか見えてなかったと思うぞ。 >>317エルナは、他人の心情・行動を表現するのが上手だな。すごくわかりやすい。 |
406. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
追伸だがニートよ、根本的な事を忘れていないか、もしかして。 吾輩は老が狂狼どっちかなのを知っているんだ。その上でどちらかという考察だから灰を見る時とは閥値も異なる。 霊能見れてないな……喉もないし明日以降としよう。 発表は書の言ってる【黒引きなら即出し、白なら五分後以降】が最近トレンドのようだが、ご町内の諸君に反対意見あるかね? それと誰か余裕ある灰に●票まとめてほしい 決定まで温存@1 |
407. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
あ、これだけ>>372服ですけど、追従が黒いって疑われるのは当然なんですし、別に言っても変わらないと思いますけどね。 追従しないならしないで、狼の発言見れていいじゃないですか。そもそも本人の意見が見えないからステルス狼を疑うのですし。>>375はちょっと極端すぎると思いますよ。 |
408. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
尼:考え方に同意するところが多い人。個人的に、だけれどね。 商:今日前半の発言は疑問に思うところが多かったけど、全体を通してみるとぶれていない印象。質問が鋭いと思う。 服:羊の擁護っぷりにびっくりしちゃったけど、自分の思ってることをはっきり言ってくれてるので考察材料が増えて助かるわ。 うーん…なんだか我ながら薄いことしか書けてないけど、まとめが出るならここまでの6人からを希望よ。 |
司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
>>399パメラー…ううう。ありがとう。泣けてくるよう。 樵>>404 見返してみると確かに40秒ほどしか違わないなあ。でもひっかかるのはそこだけじゃない。これはまあ明日また書こう…ってなるとまたシモに絡むクララの図が…。 |
410. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
票はジムゾンが纏めてるんじゃないのか? さっきから、変な視線を感じる。 ちなみに、エルナ指摘のニコラスの「兵確定しませんでした」は、質問の流れでの文章だから、エルナのとりかたちょっとおかしくないか? 要確認。 |
411. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
ざっとまず印象。 多弁の方多いねー。中庸だと思った人に占い当てたいんだけどはっきり多弁と中庸分けられないね。まだ見切れてないから深くは考察出来てないと思うけど多弁だと思った人から雑感。 神:早々議題を投下した人。この高速投下を白印象を取りに行ったと考えれば黒要素になる素早さだったけど町のみんなは何とも思わなかったのかなー。 青:>>290のうちの雑感を見るとよく考察してるなーと思った。一人ひとり |
412. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
の発言を細かく見てる。内容寡黙の多弁じゃあないねー。 尼:うちのつっこみを先に謝らせてください。ごめんなさい;;>>238で灰考察苦手という割に考察はうまくまとめられている印象。 司:>>360☆色は考えないで中庸に当てたかった。でも今この状況中庸多弁の区別がうまくできないから多弁で黒っぽい人を狙って占い候補は考えるよ。 |
413. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
ああ、もう時間よね。急がないと。焦るわ、あせあせ 屋、樵、妙は他と比べるとまだ3人とも寡黙気味灰だと見てるわ。今日の占い先にするにはもったいないかも。 占い先決まったあとでも、時間が余ってたら何でもいいから現時点での考察を喋ってほしいわね。 |
414. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
カタリナ>>406 まとめ役がいないなら、そういう発表タイミングなんかも能力者本人に考えて行動してもらったほうが情報増えると思うんだけどね、私は。COタイミングでどうこう言うよりずっといい要素になると思う。けどこーゆーこと先に言ったら意味ないんでリナちゃんの提案に賛成。 @0 |
415. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
樵>>410 なーんだ。来たばっかりでログも読んでなかった。確認してくる!! あと占い発表って最近はそーゆーのが主流なのか??個人的には【時間を決めて同時発表】がいいとおもうんだけど??@2 |
417. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
初日確白狙い占はねーよ禿と言う声がちらほら聞こえたので、今日は各人の基準に沿った占希望出しを集計するのが良さそうだな \書禿羊屋老服旅樵商修兵 ●商屋書商書書服屋妙書書 ○表がずれてつくれんぞおい ●…書5、商2屋2 ○…屋2娘2 【仮決定●書】【判定出し方法:黒即白5分後】 【発表順:占…羊→老 霊…兵→旅】 こんなんでよかろうか、本決は50分 RPしたいんだが、喉がねえええ |
418. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
>>415シモン いや、自信なくなってきた。 発表順は、正直能力者に負担かけるから自由で良いと思っているが・・・占→霊でCO順に発表、次の日はひっくり返すってのはよくあるはず。 |
419. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
占い希望よ。【●商○書】 確白だったらまとめてくれそうな人で、且つ他の人より色がわかりづらそうな人を。 寡黙気味の人たちについては、明日からの発言を見てから占い先にしてほしいと思ってるわ。 |
424. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
>>417 まとめてくれたのはありがたいんですが、せっかく白狙い黒狙いで考えたのにそれをごっちゃにしてしまうのはどうなんですか…。>>366のあの鋭いクララの天然みたら黒はでないと思ったんだけど。 まぁ、禿決定には従います。ノイズになってたらすいません@0 |
426. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
書5屋4商3妙1(能力者あり) 屋3商3書2妙1(能力者なし) 【仮決定みた】 能力者票集まり過ぎで書は除外したいけど、喉ある人にあと任せた。 GS:神修>商書≧服娘屋 樵妙年? @0 |
428. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
能力者の票が偏りって言っても、おそらく能力者に狼1匹か。でも、初日は仲間切りしにくいかもしれんな。 まあ、自分は希望の●屋のほうが良いと思うけど。クララは色見やすそうに思えるから。 |
429. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
\書禿羊屋老服旅樵商修兵娘妙 ●商屋書商書書屋屋妙娘書商禿 ○樵修?書??商娘屋?屋書 >>421すまんそんなわけではないのだ焦ってるぜ >アル 白狙い以外にも皆希望出してくれてるんでそれ採用してみた ●…書5、屋3、商2 ○…娘2屋2書2 確かに能力者表が書に集まりすぎか、禿権限で【本決定●屋】に変更してみます 私も書白っぽく思ってますし、屋黒あるかなと思うので |
433. 羊飼い カタリナ 22:03
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 書希望だったが、票集まりすぎーの懸念は分かるので反対はしない。 屋か……吾輩のパッションでは白だが確信はできんし、まあほっといたらどっちみち吊られる枠っぽいから、白なら白で救済になるな。 @0 |