プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村長 ヴァルター、14票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、14票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、司書 クララ を占った。
行商人 アルビン は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 13 名。
723. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
—ジムゾン、私の声が聞こえますね? …神よ。またあなたか。神父辞めたって言いましたよね。 なんで私ばっか話しかけてくるんですか?教会の居場所ないんじゃ… —【レジーナは人間】ですよ。 …はあ。 |
727. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
【襲撃先 占い結果確認しました】 霊抜き…ヤコおにいちゃん…お疲れさまでした…。 村長も、お疲れさまです…ふたりとも、私たちを見守っていてください…。 で、★妙なんで書を占っているのかしら? |
728. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 村長、お疲れ様でした。 おにいちゃん…フラグ建てるとろくな事が無いわね…お疲れ様でした。 占い頼りになりましたね。 ★妙>>722 長の黒隠しではなく、者の囲い、ですか? |
729. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
【司片白確認】【宿片白確認】 ☆修>>620 思考隠しは有りだと思うが、灰への質問が少ない気がする。神>>636で「灰見るのが苦手」把握。 司>>688 ★2人の発言の内容とかを見てもあまり差は無かった?どっちも村側に見えたなら、次の日頼りになりそうな方を残したいと思うんだけど。 兵>>718 宿順当?仮決定でも【▼長●宿】だった上に、兵>>700で仮決定確認してるよな?★宿順当の意味を聞きたい |
神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
今日からは白出しマシンになります。理由は以下。 ・白出して困ることはない たぶん ・黒出した先が狼だったら恨みで変なCN付けられそう ・というか黒出した先の正体が何にしろ妙真説を頑張って主張しなければならないのが不憫でしょうがない |
732. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
【襲撃占い確認】 村長はん、ヤコブはん。お疲れ様でした。 もっと村長の考察済ませてられれば何か力になれたかと後悔。申し訳ない。 ヤコブはんのまとめ、柔軟な対応ありがたかったです… |
農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
ヴァルターお疲れ様。。 煮え切らない態度で吊るしてすまない。墓下だから思考開示するな。 えとまず、俺が疑ってたのは樵兵、長はマーク外で「ステルスあるかなーうーん」程度だった。でも、独断するつもりはなかったんだよね。多数決に従おうかと。序盤なら灰の視界晴らしの方が重要だろうし 長の票の集まり方に関してはSGは疑ったけど希望出しが割と村目に見てるところからばっかりだからうっちゃっちゃった |
733. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
と、目に付いた所に質問を投げて寝るかな。 あと妙真はいよいよ無いかな。あまりに村側の動きをしてなさ過ぎる。今後また潜伏占い師とか出てこない限りは神真で決め打っていった方がいい気がする。 そうそう、お疲れ、村長…いや、開拓者B…。そしてヤコブ…。霊能者が抜かれたことで長狼疑惑は消えないままだよ…。 そしてここからは狼が何匹残ってるかわからない勝負だ。常に最悪のケースを想定して動こう! |
734. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
どう考えたらいいのかな…? 村長狩で農のガード0にしてたなら…あああ 占いは自由なんだっけ?結果見てもわからないなぁ。 とりあえず冷静に考察続けていきたいと思う! 昨日指摘されたパターンも考えて、視野を広く持つように努力するね。 |
736. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
統一にならないだろうなぁ、と思いましたけど、リザはクララ占いですか…何と言うかもうちょい微妙な所占って下さればいいのに…いけずですね。 ディタ兄様がまとめればいいじゃない、大げさぁとか思ってましたが、冷静に考えたらそんな事なかったわ。 この人数でいきなり放り出されるのは少し不安ですわね。 ★神>>725 どこ襲撃を予想していたのですか? 申し訳ないですが明日早いので今日は休みますね。ゲールト |
737. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
おおう・・ヤコ、フラグ回収お疲れ様 村長もお疲れです。 ★妙>>722俺囲ってると思ったなら何故補完占いしなかった?しかも今日は何故書にしたのん? ★ALL まとめどうしよっか?w |
行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
まぁそうなるわなぁ… これ見て明日はずして抜かれても不味いし。 明日も占守防衛一択やな。 次のまとめはレジはんか? 人やと思てたし、人やったし。 けど思考法は読めんしまとめ役としてはかなり不安w ヤコブはん還ってきて~~! |
農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
んで今回票が拮抗してたからその2択なら長だった。そんくらい俺宿白視だったんだ。 長は昼だったらステルス狼あるかなだったけど、夜の発言が白くて悩んでんであんな煮え切らない態度になった。すまん。 >01:18は死亡フラグ建てた上でのネタな。 はあ…これ次のまとめ役についても考えて言っとくべきだったなー… いや誰まとめでも微妙だから灰で殴り合えや!!ぐらいしか言えなかったけど… |
村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
農>0123そうか。 長>>228「まとめがいるならある程度の独断もいいんじゃなかろうか」 の考えだったのでな。 とりあえず吊られるわしの実力不足なのだ。 明日から墓下来る者のためにもここを暖めておこうなのだ。 [暖炉] |
741. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
>>734 ★旅 なんで自由って発想きたの? 神父様は宿を統一という前提で占って、妙が書を占った、って結果だったんだけど。 >>737 ディタに余裕があれば表つくりとかできる? せめてソレぐらいは。 宿とおんなじ片白だけど宿とちがって村騙りとかそういうキズないし。 ていうかこれもう統一にする意味あるの? 妙を偽決め打ちたい…どこかで妙偽って確定できる何かないか探す… とりあえず寝る。おやすみ |
少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
ふぅ、独り言の時間取りたくて寝る宣言しちゃった。村長狼だったら終盤戦いたかったな…。村なら頼りにしたかったな…。狩人かもと思ってたんだな…。旅>>734は意外な反応で注目。 長狼だと長>>660とか長>>707で変なラインを疑われそうだから結果OKかな? 明日は狩襲撃な気がする。上手くブラフっていられたか明日判明?それとも長=狩で見られてるかな? 独り言も足りないよね。全部虹ログになればいいのに。 |
743. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
とりあえず今日の議題置いとくね。 ■1.まとめどうする? ■2.灰考察 ■3.吊り希望 ■4.占い希望 ★妙>>738俺囲いの部分は襲撃先から索考えたって事は分かったが、統一占いにしなかった理由は? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:34
![]() |
![]() |
いや・・・いや・・・みんな目曇ってるから平気だろうけどさ >>742まずいと思うよ。 狂や狼なら目的あって占騙りやってるはずなんだから。 煽り(・A・)イクナイ!! まぁその前に妙煽ってるけど |
農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
>01:30 んにゃ。こちらこそ村だったら白拾えなくて&庇ってやれなくてすまない。もう少し喉計画的に使えてたら灰にも触ったんだけど。 狼だったら、白視させられてくやしいw まあ言い訳はこれくらいにしといて 墓温めるかー! 俺の霊能判定で使うはずだった植物の種燃やしてやる ポイポイ |
745. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
☆年>>729 長も宿も違う意味で頼りになるわ。 逆意見による検証をするならレジーナ、同スタンスで色々見る範囲を大きくとるなら村長。どっちでも村の為に頼りになると思ったよ。よく内容詰まってるのどっちもしゃべるしね。 ☆者>>737、とりあえずディーターでいいよ。ディーターが狂人なら内訳真狼以外狼の場所分かってないだろうし。変な動きするなら従わないだけよ。 |
746. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
【占い結果 襲撃確認】 >>720 そんちょ、wは失言だ。ごめん。719で無念さ伝わったよ。今日は考察頑張ります。 年☆>>513を踏まえて言ったとおりの理由で順当といったよ。妙が放置な感じなのは途中で見た時把握してたしね。前半よくわからないけど、仮も本も合わせて「意外だった」んだけど…? 者☆確白だと者、宿、ほぼ白で神?宿はコアタイム的にキツイかぁ。 |
少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
そういえば、者の作った表見て吹き出したの思い出した。 者>>664 大雨か! 者のまとめか。農よりも意見引き出しとかはできない感じかもな。時間的にも厳しいか?また自分の喉使って回りの意見引き出した方がいいだろうか。そういうことやってるといつまでも俺自身の考えが出せないんだよな…。者を信じてみるか。 本当に喉が足りないから灰考察中心、質問・返答は1行で済ます。やるったらやる。 |
750. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
この期に及んでまだ妙真捨てない人いるの…? 妙>>738今朝の襲撃先見てから昨夜の占い先考えたとか、既に時を超えて翔けだした… 時間の無駄だからとっとと吊ろうぜ。 占い機能の破壊は…とか生かしといても既に機能してないぜ? |
仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
コルト了解です! 表は寝落ちにしときます!昨日オールだったし! 私はコルトの灰見るの苦手が気になるかなぁ。 村が統一占い容認だから大丈夫かもだけど、占いだったら灰から占い先探すのが仕事じゃないですか…。 一応司書の目も気になるし、朝に妙信用突っつきながらコルトにもさらっと突っ込んでみたいんですけど、やめたほうが良いかな? |
神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
>>747 あんた占ったクララじゃなくて対抗が占ったレジーナなんかいという突っ込みは誰か他の偉い人辺りがやってくれるよね。 あんま対抗意識についてとやかく言わないほうがいいと思うので灰に沈めておきます。 ていうかなんだろう、灰でまともなこと言ったのデビュー戦以来なんじゃないかな。人狼陣営は人を別人にする… |
シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
迷走してるわ…でも私の頭も迷走してるから…喋るのは明日にしましょう。 村長の、ゲームを大切にしたいと言う真摯な態度はとても素敵でした。残りたかったと思います。でも、謝りません。吊る時は狼と思って吊りますので。 勝ちますね。頑張ります。 |
村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
>>c4灰みるの苦手な人もいるんですからそこの持論を強制はできないとおもいますよ… ただ、苦手なのは理解するからできる限り努力して、ぐらいでいいんじゃないでしょうか。まーコルト単体でみるとすっごい偽っぽいですし。 私だとつっつかないですね。あんまり灰みないようならあれですけど。 オール!? お疲れさまです。 |
神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
それにしてもこんな偽っぽい占い師もなかなかいないぜ。 なんか偽劇場見れる気さえしますね。これまで出会った謎行動ランキングに堂々の一位ですよ。 二位は潜伏狂人、三位は試合放棄真霊能者。 |
753. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
まぁ、でも者宿白でよさそうだけどね妙偽から。 商>>750 今日の判定は潜伏を採った占師が確霊決定を覆すとか明らかにやることじゃないので私は妙真捨てる。狼の可能性も捨てれないし奇数進行だし狩保護の意味も含めて▼妙一択かな。 昨日の発言も灰狼探しはないしね。 妙>>747私がまとめすると▼妙です。 |
村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
コンテンダー頼もしい。 fmfm了解です。そっか、そうですねC4目線で考えないといけませんでした。 あと、とりあえず仮セットってことで襲撃先ディタにしておきました。 もっといい候補があったら随時変更お願いします。 ねます。おやすみなさい。 |
754. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
正直気が進みませんが、商>>750や者>>737などの質問に>>738>>751とか言ってきたので、あえて私が解説しておこうと思います。 ・2dでクララ占いをする(理由不明、つーかもうわかりたくねーよ!!!!!!!!) ・ヤコ襲撃を確認 ・>>722「これはうまいことディーター囲われちゃった襲撃かな」 |
旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
霊抜き…予想外。 ってことは村長が狩だよね。絶対。僕が狩なら(神真濃厚とはいえ)2-1で統一決定してるから霊守ることしか頭にないもんな。ここで神護衛はないよー…。 そんちょ狩匂わせ発言多く感じたから絶対に狩りではないと踏んだんだけど…あーミスったかなー!どうしよう…。 |
農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
やべーでももう思考隠さなくていい解放感すげーうはー ジムゾンとリーザについて ジムゾンも結構微妙なんだよね 結構無駄な喉の使い方多いし 灰へのアプローチも微妙 ただ、昨日の考察見て思ったのは、多分占い師(ヘタすると人狼退治)になれてないんだな と だからなー… 一応妙の発言の論も通ってはいるかなーと思ってたからアフター考えて妙吊りはしなかったけど でももうこの態度なら可能性切った方がいい気がする |
756. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
>>755 褒美にあなたの首をおくれ。 …もう灰見よう。 商>>750で口調変わるくらい怒っていることは分かります。ただ、かつて村の状況がおかしくなった(ちょうどこれくらい)時に、本気で怒った真面目な人狼にかつて遭遇しまして。少し警戒中です。 |
農夫 ヤコブ 02:01
![]() |
![]() |
基本的に灰の発言は灰に突っ込ませたかったから 俺からは質問したくても黙ってたんだよなー それがいいのか悪いのかはよく分からないけど 我慢は体に良くない うんうん そういえば樵の寡黙吊り発言に思わず反応したのはまずかったかもしれない。あれで結局3発言も使っちゃったし |
旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
考えるとか言ったけどこんなんじゃ考えられないよー。 妙真捨てます。もともと持ってなかったけど、途中で指摘うけて拾っちゃったもんな。考察してないけどね。 ▼妙:場の混乱のマイナス要素大。狂で縄使ったとしても判断としては妥当。 |
757. 行商人 アルビン 02:07
![]() |
![]() |
★神>>636 狼は全員が吊られないことを指標に行動してると考えてる? 吊り縄7のうち村5狼2なら狼の勝ちやけど。 吊り濃厚の1狼が自分を犠牲に2狼の補助に回るなんてするはずは無いと考えてる? ★神年木兵…他 妙狼論は「1占はありえん」がベースやけど、妙狂派は1占は有りと思ってる? 特に神>>636でタブーなのに? |
758. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
神>>756 せっかく長々と書いたけど、書いた内容はどうでもいい? 過去の経験から態度が狼臭い? 真占のジムとやり合うメリットが皆無なんやが、自分の印象しか信じない、どんなに言葉を尽くしても考えを変える気が無いと言うなら今後の村の行方が心配やな。 正直、初日の妙●6○4を無視とか1占じゃ無けりゃ支持しないとこや。 もう少し柔軟になってもらえんか? さっきは寧ろ半分ネタやけど、今の方が怒りに近いわ。 |
行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
まったく何言っても見向きもされんとなるとどうしようもないなぁ。 今くらい強く言うたらちょっとは聞いてくれるかな? ちょ、最初の頃のうさんくさい口調を削った分更にドスが効いた気がするw んでこういうことするとまた内容に関わらずレジはんが喜びそうで…w 行動読めんからもっと斜め上の反応も期待するけどww |
759. 神父 ジムゾン 02:33
![]() |
![]() |
灰見なければいけませんが、とりあえず質問に答えて寝ます。 >>757 ☆上段 もう何しても確実に吊られるレベルであるなら、できるだけライン切りして去るものだと思いましたね。 ☆下段 ありえません。しかし事故ったせいで1占いになってしまったのです。 >>758 …すいません。色々考え直してみます。 |
760. 行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
神>>759☆下段 だからそれが読んでないっての! 態度も悪かったし改行失敗して見辛かったけど。 商>>594読んで! 妙狂だと事故の前に3狼が1占になってもOKなスタンスになってるの!1占はタブーなんでしょ? 連投後半ならうざくて見てられなかったかも…思ったらこれ2投目やん! 日中に内容を考え抜いて、少しでも分り易くと口調も変えて、頑張って書いたのにそんなに見たくも無かった? おやすみ! |
761. ならず者 ディーター 04:31
![]() |
![]() |
夜中に目が覚めてちょろっと覗いたら商がヒートアップしてたのでちょいと。 >>596の理論で服狼は可能性低いことは分かったのだが、>>594はチョイ微妙?3狼が早めの非COしてて宿CO見た狂妙がご主人出てきたと勘違いしての非COの可能性が高いと思う。妙狼なら残り2人になった時点で潜伏狂の可能性見て3COになってもいいので占いCOする可能性高くないかなーっと思う。COOLにいこうぜ |
旅人 ニコラス 05:47
![]() |
![]() |
感情メタできちゃってゲームとして破綻しちゃうし、場も荒れるから冷静にいこうよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー 勝ち負けより最後(最期)まで楽しめるのが一番だと思うんだ。…早く墓下行って楽しく語り合いたい。むしろ墓下が本番なのだ。なんちゃって。あと女キャラだったら呼べたけど男だから白では呼べないからこで。\おにいちゃーん/…チャーン…チャーン…チャーン… |
762. 少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
兵>>746 俺の質問が悪かった。聞きたい事と全然違う事聞いてた。 本決定後に兵>>718「長が上がっててちょっとビックリした」が違和感だったんだ。議事録読むと、仮決定▼長になった時点で「意外」と思って、本決定時にそれを言っただけかなと納得した。 者>>761 その「3狼が早めの非COして」が狼側の意思なら狼側は「1占になってもOKなスタンス」になる。そこが商の違和感になってるんだろう、きっと。 |
763. 少年 ペーター 06:53
![]() |
![]() |
妙狂説を唱えるなら、狼側が真占確定しそうな中、狂人の騙りになぜそこまで期待したのか?が説明できないといけないんだと思う。 狼側が確占を望むことはほぼ無いと思うが、自身が占われること無く占い師を早期に抜く自信があるなら潜伏・狂に騙りを任せる事を選ぶかなという印象(年>>432でチラッと)。 はっきり言ってしまえば、狩人さえ抜いてしまえば狼側としては確占でも戦えると思う。 |
764. 少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
なので、確占した事実から「狩人の目星を付けた狼」がいるのかと思った。 長が狩保護を考えて▼妙を訴えたのも、▲狩をするための作戦とも見えた。 ▼灰だと余計に灰が狭まってしまうし、狼が吊られる可能性もあるからな。 狩人は早期に抜かれる危険があると踏んで、狩保護よりも灰狭めをして、狩人・占い師両名がいなくなっても戦える状況を作っておきたい、もしくはその前に勝ちたいというのが俺の考えだ。じゃあの。 |
765. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
ちなみに、商>>757の質問はもっと考えてみる。 ・長狼なら▼妙をせずに▼狩を狙って灰吊りに賛成すれば良かった。 ・そもそも宿狼を想定してのラインから長を疑っていた。 ・でも霊能者が抜かれたってことは長の色を見られたくなかった? ・狩人がわからないからまず能力者抜いた? などかなり混乱しているので、ペーター先生の次発言にご期待ください。 |
766. 行商人 アルビン 07:20
![]() |
![]() |
おはよ~。 ペタはん、その発想は無かった!目から鱗や! 早期の3狼非占は1次的な1占容認、すぐに狩抜き→占抜きで0占に持っていける自信有りという考えか! とすると昨晩霊噛みで今晩狩噛み明晩占噛み…遅くね?のんきか!w それよりは長狩ですでに吊れたから今晩占噛み…? 兵>>254で残り宿妙やからそれ以前の段階で長狩が狼側に透けてたら妙狂の線もあるのか?いくらなんでも早すぎる気がするが…見て見るか。 |
767. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
おはよう!アルビンもジムゾンも冷静そうだし大丈夫かな。 今日は旅…じゃなかった、僕もう旅人やめたんだった。えっと、ちょっと遠出しようと思ってるから、考察浅め&帰りが遅くなるよー。鳩ぽっぽから見るだけならできる。投票、占希望には間に合わせる!こんな時にごめんね。 |
768. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
年>>733 見た瞬間思った最悪ケース。 長=狩。長は狩匂わせる発言(狩保護/狩抜かれなければ勝ち確)が目立っていたから、長は絶対に狩ではないと踏んでたんだけど、もしこうなら…というか霊抜かれてる今この可能性高い…よね?神の占い結果はもう見れない…の…? |
769. 木こり トーマス 08:13
![]() |
![]() |
商>>760、正直昨晩読んだ時はスッと頭に入ってこなかっただ 商>>594の「占1はあり?理解できる?思考が読める?」の部分が意味分かんなかっただ。 でも神と商のやりとり見てから見直したら理解できた。 妙狂かなりおかしいんだな、狼濃厚なら即吊りがいいな。 |
770. シスター フリーデル 08:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 って、ちょっと待って待って!何を堂々と表で狩人探ししてるのよ! 狼の手助けするのはやめてちょうだい。むしろ狼かと思ったわ… 【狩人が誰か表で考察するのはやめて】 ブラフはほどほどにね。本気で狩探ししてるなら、吊りますわよ。 |
771. 木こり トーマス 08:30
![]() |
![]() |
長が狩ってのは無さそうなんだな。 早くから「狩さえ無事なら1占真なら狼敗北確実だ」て言ってたし 吊りの話でも、狩保護を何度も訴えてただ。 非狩スケスケなんだの。逆にブラフで長狩? 狩は鉄板真占と見て霊を噛んだだけで、長の霊視結果見せたくないって意図は無かったんじゃないだかな? て、狩を話題にするのはマズいよな? |
772. 行商人 アルビン 08:32
![]() |
![]() |
鳩。 ニコトマおはよ~。 読みにくい乱文で済まんかった…。 長狩考察はワイも始めてたけど、狼に長狩で吊れた自信があるなら占放置で霊噛む利点がないのだ!仮に長狩やったとしても証拠を残さず逝ってくれたんや! やから今夜も狼狂によらず▼妙なら占噛みはほぼ無い! |
少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
ちょっと見にきたら狩人探しの流れになってたか。切るカード失敗した印象。商>>757の質問にはっきり答えすぎたな。修>>770よく止めてくれた。 商>>766 霊襲撃はのん気。俺もそう思う。今日は何事も無ければ▲者or▲灰の可能性が高いと思ってた。 旅>>768 ほぼ非狩か?霊襲撃=狩がいないって考えが読めないな。長を狩と見た・見ないは言わない方がいいぜ。自分が狩じゃないって言ってるようなもんだ。 |
774. 少年 ペーター 08:40
![]() |
![]() |
オーケーオーケー。俺の考察の仕方から狩探しになったならすまない。 【狩探しはやめだ】修>>770に吊られるぞ? 霊を襲撃してきた事には確実に狼の意思が関わってる。 そこらへんを俺は考えていこうと思うぜ。 それじゃあな、あんまり喉も使いたくないんでな。 |
775. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
★尼>>770「表」ってどれ?誰も表作ってないような… ★年>>764「▼灰だと余計に灰が狭まってしまう」狼側としては▼灰で推し進めて占結果が少ない間に灰の数減らした方が狩人潰せる可能性高いんじゃ? また夜にー |
776. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
神:まぁ若干仕方ないけど状況考察や妙の正体に関する発言が多くて、>>677や>>756では論理では無く雰囲気やイメージから考察してるわね、これはどうとでも言えてしまうと思うの。 正直、神は状況とスタートの好印象から真と見られているけど、単体で真決め打ちできるような要素は私には見つけられないわ。 むしろ、昨日ペタ言ってたけど灰への触れ方の少なさや、対抗に構うのは普段なら迷わず心象ダウン要素よ。 |
農夫 ヤコブ 08:46
![]() |
![]() |
うん遺言で言い足りないこと沢山あったな まあ仲裁に入ってる灰がいるけど 実質1-1で狩り考察とか完璧村不利にする行為だぞ 3狼残ってるなら1狼捨てて狩り探りにきた可能性も十分にあるな。 |
777. 行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
フリはんおはよ。 狩を灰から炙り出す気はないけど、狼の行動から狼側がどんな見解かを考察したんよ。 考察結果、村長は狩だったかもしれないし、狩じゃなかったかもしれないけど、狼側は確信を持っていない。今後も悩み続けてくれるやろう♪ ま、確かに何が藪蛇になるかわからんしこの辺でぼちぼち。 そもそも長狼ならコイツら何をバカなことしてんだと笑われてそやな… 馬車が暇で朝から喋りすぎた。 夜に喉足りるかな |
778. シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
神>>739 パッションねぇ… 占い先襲撃とか統一占にもならなそうな状況で随分悠長ね。 ☆書>>775 お、も、て。よ。 やるなら灰か赤でやってちょうだい、ってこと。 妙:態度だけなら偽決め打ちなんだけどねぇ。 答える質問と答えない質問の差は何なのかしら。占いに名乗り出たなら、せめて占い先がなぜクララなのか出して欲しいわ。私占いの理由は出してくれたじゃないの。 |
シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
…語調荒げてごめんなさいね。私は非狩透けないよう頑張るわ。 えー、今日も灰吊りじゃないの…?なんでしょ、これ。 今日▼妙って本当にいいの?PP懸念なら明日じゃないかしら。…苦手なのよね、計算。 13>11>9>7>5>3>ep 6縄3狼1狂 5dまでに1人外吊らないと6dPP 4d▼妙5d▼神で占ロラね。神が黒引けたらどうなるんでしょ? あーもう、神狼で者囲われてたらさっくり負けね |
少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
立ち去る前の独り言。 昨日はジムゾンを護衛してたぜ。真占鉄板護衛が勝利へのセオリーだしな。神真、というか妙偽がくつがえらない限り神鉄板護衛で行くぜ! 修>>773がかわいくて少しにやけた。オレサマ ニヤケテ キモチワルイ。 まだ100文字ちょっとか、もったいないな。 長農がいないと俺なんとなくぼっち感。司が話しかけてくれる感じはするけど、他は俺から話しかけないとダメな気がする。寂しくないよ…。@1 |
779. 旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
修ごめん!みんなごめん!狩探しの発言してるつもりはなかった。素直な感想。さすがに狼もこれは見えてるだろうってとこだけどつっつくのまずかったね。これでこの話は終わり!もうしない!ごめん! |
780. 旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
遠出が超遠出になったときのために今のうちに議題回答とその前置きをするね。 妙の行動は村人がとるべき行動に思えない。2日目僕は書娘の突っ込みを受けて妙真で考えてみるとは言ったけど、3日目になり統一占い拒否とこれはもう完全に村に協力する気がないと判断。妙真の思考はしない。今日僕は思考する時間もあまりないし。妙狼か狂/神真占に決め打ち。 |
781. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
■1.ディーター ■2.帰ってきたらで。2日目商の考察結構いいんじゃないかと思ってるから兵樵に注目する予定。ライン疑われるの覚悟して言ってる。商には申し訳ない。そもそも見た目かぶってるしね!兵は僕と商ごっちゃになってたのを見直しての考察が今日見れるんじゃないかと期待。樵は昨日混乱してたから、神の占い結果の宿人間を踏まえての考察を期待。 |
782. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
■3.▼妙:狼の可能性も十分にある。それに狂でもPP懸念と思考混乱/停滞を避けるために吊る価値あり。 ■4.帰ってきてから。 RPどこいった感…。ごめんね、急いでるんだ。 ということで行ってきまーす! |
シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
ニコラスぅうう、探してるって言うかニコが特にばっちり非狩透けてるんだよぉおお。 うぅ…私ちょっとは狩っぽく見えたかしら…あからさま過ぎて見えないか…と言いつつ自分が非狩透けてたら申し訳ないわ… あぁ、神真ならいいけど、単体印象下降気味なのが厳しいわ。神放置でずっと喰われなかったら吊ってくれ…ないかもね…残ったメンツしだいでは… 恨まれてもいいから占いロラ提案しましょうか…うぅ、怖いわ… |
旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
僕=狩はない が確定しちゃうのか。そうすると村には不利になっちゃう。不安とイレギュラーに頭悩ませてて気付けなかったー…。この状況嫌…もっとスタンダードがいい…疲れた…墓下行きたい… |
仕立て屋 エルナ 09:58
![]() |
![]() |
おはよー!今日はゆっくり寝れて昨日よりは頭すっきりだから、たぶん質問とか投げられそう…。 寝てる間に狩人の話出てるね! ちょっとびっくりしたけど触れずに発言しないほうが良さそう、なのかな。 今日はどうにか妙吊りにもっていって、コルト確定させて狩候補噛めれば良い感じかなぁ? まだ初日で手数余裕あるから、妙吊りは妙次第かなぁ。 一応今日は、妙真でも一緒に狼探すには厳しい動き、みたいなこと言って、なんと |
木こり トーマス 10:34
![]() |
![]() |
昨日の●希望に宿の名前挙げてる人チラホラ居たけど そんな中、本決定前に「妙真説」とか言い出したのは狂臭いよなぁ 村人だったらなんで疑われている状況でわざわざ天の邪鬼的な行動をとるのか理解不能だ。 リアル狂人なのか? |
784. 村娘 パメラ 10:41
![]() |
![]() |
おはよー。今日、一応コアには間に合うと思うんだけどそこそこ遅くなりそうだから念のためその連絡。 >>594☆商 昨日見落としてた。ごめん。 あと神父様とのやりとりをみてて主張してる事、妙狂がかなりおかしいということは理解できた。 変にロックかかってたのかも。妙が狂がでてくるか様子見してた狼って考えるのが自然ってことだよね。 妙の態度だけなら偽だしね…狼だとしてもラインもないようにあの態度なのかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:50
![]() |
![]() |
あ、ちなみに灰から狩人出てきても即噛みじゃなくてもいいと思う。理由は昨日の長に回避確認してないこと。いざとなればその狩人吊れる。 今日の襲撃先は者は微妙。せっかくコルトに囲ってもらったのでもうちょっと隠れ蓑にしたい。むしろ書あたり食べに行きたい |
785. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
ただ、妙の態度だけをみて偽というのもそうなんだけど、神父様を単体でみても真決めうちできないのは事実なんだよね。私が妙真捨てられなかったのはその所為なの。 神父様が単体で真っぽくみえるなら決めうちできるけど、それぞれ見比べたら神父様のが真っぽいっていう状況でしょ? あと議題になかったけど ■襲撃考察。以降狼がどれだけ残ってるかわかんなくするためなら、2-1陣形としても妥当かなあと。 |
786. 村娘 パメラ 10:59
![]() |
![]() |
ただ、霊を抜けば占いに護衛が固定されることは狼も予測するだろうから、かなり悠長だなとも思うのね。 あと、吊り希望に関しては今日も【妙以外も希望出そう】 妙狼の可能性が強いなら早めに吊るべきって意見も理解できるけど、そこで思考停止したりするべきではないと思う。 だから吊り希望は・妙を吊るか否か+灰吊り希望とするべきと提案する。 それじゃ夜にー。@15 |
787. 負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
年>>763 宿が占撤回した時点(1d21時)は占いCOが回り終わり霊COしている最中だった。狂が騙ってくれてると思ってた狼’sとしては予想外だが、占い騙りにでるには目立ち過ぎて不可能。霊なら出れたかもしれないが占確は防げない。 狂人の騙りに期待したというよりは、期待せざるを得なかった気がする。狂としても出ざるを得ないから、苦し紛れながら妙(狂)が翌日に潜伏でしたと占COした、、、かなと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:28
![]() |
![]() |
狩言動まとめ 樵>>771非狩 >>501服の議題に突っ込み 「狩人は無しで」に対して「わざわざ書くなよ」 ここ>>771スタンス相反するかな。ちょっとした 議題回答に反応する割に>>771で非狩言動 >>770で修釘刺してるのにわざわざやってるのが狩っぽい。 霊抜きいけたのも妙真ばっさりきってる樵だったら納得できる |
宿屋の女主人 レジーナ 11:28
![]() |
![]() |
旅 >>734>>768非狩 >>783とか見てるとどうみてもブラフ撒くタイプじゃないので 非狩でいいと思う。 商 考察はしてるんだけどたぶんそこまで経験深くなさげ >>608とか能力者と灰をごっちゃにして評価してるあたり 妙の占COを認めてない。>>766非狩 考察の流れで長狩の出方は自然。 年の考察に思わず反応しちゃったっぽいので非狩 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:28
![]() |
![]() |
書 けっこう場数踏んでる。 妙占あるかどうか見極めようとしてる 狩人なら霊抜かれて守るものは占。 昨日の妙真あるかどうかの検証>>683で妙真可能性ありと とってるのに今日の▼妙は狩感情っぽくないので狩薄め |
788. 負傷兵 シモン 11:34
![]() |
![]() |
ただ妙(狂)はやっぱり不可解。騙らず潜伏策をとるにしてもCO開始から宿が騙るまでけっこう間がある(不安になって潜伏方針やめてもよさそう)、あまりに寡黙すぎ(17時半まで発言なし)&非COもしないで目立ち過ぎ、占1確定以前の初手から狂としては行動が謎。 こう考えると妙=狂と断言はし難いな。狼としては妙吊っとけば灰より安心って視点もありそうだし(今▼妙を上げてる人が怪しいと言ってるわけではない)。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:36
![]() |
![]() |
年 >>571非狩 重点的に灰見てる。狩だったらもうちょっと占真贋こだわってもいいかな。 妙真切捨てがあっさりしてる。自分が狩だったら>>765に 反応されちゃ困ると思うんだよね。そういう不注意なところが非狩っぽい |
789. 負傷兵 シモン 11:37
![]() |
![]() |
あと初日読み返してみて「占いを守ります」的な狩り視点漏れ発言がないかみてみたけど、なさげ。「狩人の目星を付ける」のは難しいと思うんだよな。ニコが言ってる>>768長の発言くらいか。でも商>>772から少なくとも狼がワザと狩=長を吊ったって説はなさげだね。 あ、あと787-8は商>>757への返答でもある。 修>>723 狩りの話は今後無し、了解した。 娘>>786 妙+灰吊り希望の提案了解した。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:50
![]() |
![]() |
修 >>490妙疑問に思ってるのに見極めに動かず、レアケース想定 >>770>>773非狩言動多くて焦ってる感。これは非狩でもできる発言だけど 霊抜かれてから占見極めに動いてる感じ。これは狩感情っぽい 狩はあるかも・・・? |
790. 負傷兵 シモン 11:53
![]() |
![]() |
妙に関しては最初イラっとしたんで▼出してしまったが冷静に考えてみる。そうすると占い結果や神父考察も見直さんといけなくなるが、かといって情況的に神父真寄りは変わらんとは思ってもいる。言いづらいが妙=素村の超初心者の子どもって可能性もあるし。 昨日忙しくてステルス疑惑を頂戴してるんで、今日は時間ありそうだし誤解のあった旅商さん含めた灰考察、議題回答早めにするわ。 @15 |
仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
お昼食べてきましたー!レタスチャーハンうまー 自分も自過去ログみてきたんですけど、つらいwww 今のところ、課題点として視点漏れとコア微妙なところですかね…。とりあえず急いで占い師考察出します! 方向性等アドバイスいただけるとありがたいです…。 まとめたら一旦赤にあげた方が良いですか? |
宿屋の女主人 レジーナ 13:19
![]() |
![]() |
うん。ちょっと灰考察見直してみたけど要素のとり方が不鮮明だと思われてるっぽい。あとGSから私抜けてるwライン疑われない程度に考察いれておいた方がいいと思う。あとは白黒要素安価引いてここが私はこうだから白いと思うっていう感じで考察だせればBEST |
宿屋の女主人 レジーナ 13:39
![]() |
![]() |
赤にあげといてもらえれば一定の方向性はアドバイスできると思う。 とりあえずC4目線では占考察だしてないから、これは早めに出しておくべきかな、 >>553>>554で妙真妙偽両方みてる いちおうワンマン占の可能性見てるから急に妙吊は危ないかもしれない。 「灰考察も出してない」「確霊の決定に従わず」「皆のGSを見てもそこまで怪しくないところを占ってる。」 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:39
![]() |
![]() |
「ほかの人との様子を見ていても対話もできそうに無いし、信用できない占は残せないと思う。」 見たいな感じで妙吊に動くべきかな。 で妙の内訳は狼ってことにする 「狂だと微妙だから狼だと思う。」←これは他灰の意見に追従していいと思う。 追従する際にその意見に納得した。追従であるということをはっきり名言する。 |
791. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
妙狼説だと 年>>762「『3狼が早めの非COして』が狼側の意思なら狼側は『1占になってもOKなスタンス』になる」ってことは逆に考えれば2匹は早々に非COして、1匹は保留のまま他の人のCOが回るのを待っている算段だったと見る方が自然? つまり宿CO以降に非COしたメンバーに狼混ざってる率高いことになる。宿の後にCOしたのは妙のみ。 思考垂れ流したが今のところ、狼説>狂人説>素村SG説、な印象。 |
仕立て屋 エルナ 14:11
![]() |
![]() |
一応こんな感じで書いたけど、コンテンダーのアドバイス見ながら書き直します! ・占い師真贋考察 神:真≧狂>狼 特に変なところはないんだけど、真決め打てる要素がないんだよね。 まだ判定白しかないし狂可能性捨てられない!というところかな~。 妙:狂>真≧狼 妙はヘイト高いから人外っぽいけど、目立ち方が狂かなぁ。 万が一で真≧狼くらい。占い先の選び方が謎だなぁ。 改めて妙★>>747宿占わなかった理由じ |
792. 仕立て屋 エルナ 14:16
![]() |
![]() |
おはよう><昨日寝落ちてごめんなさい! 早く占い考察やらなんやら出したいんだけど、ちょっとお洋服の注文多くてたて込んでて><16時までには戻ってきます!その時にいろいろ投下するね~! |
仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
考察書き直してみたー! 妙:狂>狼≧真 妙はヘイト高いね!昨日確霊のまとめもスルーだし、灰考察なくってどう考えてるか全くわからないし、みんなのGSみてもそこまで怪しくないところ占ってるし…。占い先の選び方が謎だなぁ。 皆聞いてるけど、改めて妙★>>747宿占わなかった理由じゃなくて、今日の司占いの理由聞きたいよ! ある程度の思考開示ないとこのままじゃ真でも残せないよ…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
>C4 占いの印象は一緒でもおkです。灰考察とは別にしてください。宿占わなかった理由じゃなくての部分は要らないかな。書占い理由をおしえてでおk。 最下段狼っぽいですw 真じゃ残せないよ・・・ではなく、信用できないし吊っちゃってもいいよの方がいいと思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:05
![]() |
![]() |
宿13:39 あ、自分で書いておきながらだめだしをいれるあたりまだだまですねwww自分でも気がつきませんでしたww負担にはなっていないのでご安心を。 あとは狂だと思ってるのに吊るのって話になるので 狼視の方がいいかと思います |
仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
・占い師真贋考察 神:真≧狂>狼 特に変なところはないんだけど、真決め打てる要素がないんだよね。 まだ判定白しかないし狂可能性捨てられない!というところかな~。 妙:狼>狂≧真 妙はヘイト高いね!昨日確霊のまとめもスルーだし、灰考察なくってどう考えてるか全くわからないし、みんなのGSみてもそこまで怪しくないところ占ってるし…。占い先の選び方が謎だなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:13
![]() |
![]() |
C4そんな感じでいいと思います。 喉少なくなってきたのであとは暫く離席します。 聞きたいこと、チェックしてほしいものあったら赤にあげておいてください。 神考察妙と比較して真だと見てるけど単体ではそうでもないことを加えておくといいと思います |
宿屋の女主人 レジーナ 15:28
![]() |
![]() |
潜伏占一点読み当たってCO撤回で信用落としは成功したけど。 狙い気づかれちゃまずいね。そこフォローするつもりで妙擁護してるんだけどここにきて神の信用がががが・・・どーしよ。 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 16:03
![]() |
![]() |
ぐでー頭いてぇーです 妙について 今日の書占いについてもそうだけど なんで服占わなかった。 一応>>348で視点漏れ疑惑。 修年長の疑惑よりもはっきりとした 理由だと思うんだけどなぁ 妙真見てる理由として 潜伏占としての思考の一貫性とってたけど ここの説明おねがいしたいわ |
794. 宿屋の女主人 レジーナ 16:11
![]() |
![]() |
まとめ役については両占の白の合議でもいいけどめんどくさいからディーターでもいいかな。2dの気の抜けようが神占決め打った村っぽいし。独断入らないなら問題ない。 灰見ててきになったんだけど なんでニコラスはアルビンと自分とのラインを気にしてるのw?何かおかしくない? |
795. シスター フリーデル 17:25
![]() |
![]() |
こんにちは。朝は思わず語調を荒げてしまってごめんなさいね。気を悪くした方がいたら申し訳ないわ。 ぼちぼち読んでるんだけど 兵>>790 妙が不慣れとか初心者とかは私は一切思えないわ。前もそんな事言ってた気がするけど、どこを見てそんな風に思うのか分からない。 あと、★素村SG説って何? 妙が素村で狼が妙をSGにしてるってこと?自らCOして来た妙を捕まえてどうしてそんな発想が出てくるのかしら? |
796. ならず者 ディーター 17:44
![]() |
![]() |
こんちゃっす。とりあえず気になったとこをぷにぷにと 妙>>747そうかそうか、ハハハこやつめw[ほっぺたぷにぷに] 旅>>734今日はやけに疑惑振りまいてるなwそんなに目立ちたいかwこやつめw[ぷにぷに]>>783緑ラインが黒くなったと言う事だな、悪いがおいらはライン考察は嫌いだ、どうとでも取れそうな感じになるからな。 兵>>791素村SG説ないと思うわーw妙自らCOしてるしw[ぷにぷに] |
797. 仕立て屋 エルナ 17:55
![]() |
![]() |
もどったー!私まだ占い師真贋考察出せてないから先に投下するね! ・占い師真贋考察 神:真≧狂>狼 妙と比べると真なんだけど、単体でみるとそうでもなくて真決め打てる要素がないんだよね。 まだ判定白だけだし狂可能性捨てられない!というところかな~。 妙:狼>狂≧真 妙はヘイト高いね!昨日確霊のまとめもスルーだし、灰考察なくってどう考えてるか全くわからないし、みんなのGSみてもそこまで怪しくないところ占 |
798. シスター フリーデル 17:55
![]() |
![]() |
■1. ディタ兄様にやっていただく、でいいんじゃないかと思うわ。変な事しそうになったら総突っ込みでしょうし。 宿>>794(合議とかぶっちゃけめんどくさい) あと、できればディタ兄様にもどんどん意見出して欲しいと思うの。 ★ALLいかがかしら? 私、神真決め打てない。PP懸念手前までには▼神したい。するとしたら4d▼妙5d▼神かしら?合ってる?神がこのままなら神真決め打ちには反対よ。 |
799. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
みんなのGSみてもそこまで怪しくないところ占ってるし…。占い先の選び方が謎だなぁ。 皆聞いてるけど、>>747妙 今日の司占いの理由教えてほしい! ある程度の思考開示ないと信用できないし吊り候補でも良いと思う! そして議題回答!ディタ議題ありがとう! ■1.まとめはディタで問題ないと思う! ■2. 黒兵樵≦旅娘商司年 白 商:先日>>592の覚醒からすごく印象変わってきた人! 妙偽視だけど>>7 |
800. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
妙偽視だけど>>750,>>756,>>757,>>758,の神に怒ってることもわかる。 現段階で白視だけど万が一私囲われてたら超いやだ!で、なんだか仲良しな者とラインかなって考えたこともあったけど(超なんとなくね)、私目線者白視だから商白でみてるよ! 喉大事にね! 樵:昨日の吊希望の流れ、ちゃんと読んで理解したよ!過激な黒塗りもないし村の印象かなぁ。純灰かな! 旅:なんだかちゃんと持論もっててす |
801. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
旅:なんだかちゃんと持論もっててすごい頑張ってる!よく思考開示してるし私も見習わないとなと思った…。白でみても良いと思う! 娘:>>557で思考停止いくない発言が白いかなぁ!不自然な点もないし白寄りで見ても大丈夫そう! 司:頼りになる人だね!妙じゃないけど司のまとめでも有りだと思った!(一応まとめはディタ同意だよ!)私言葉足らずで本当に申し訳ない…。できる限り頑張るよ! 兵:気になったのは>>51 |
802. 仕立て屋 エルナ 17:58
![]() |
![]() |
兵:気になったのは>>510,>>514かなぁ。他には不自然な印象はないんだけど深読みしちゃうとステルスっぽい感じにもとれないこともないかなぁ。純灰~! 年:優しい><私頑張ってるけど至ってないのはわかるから、申し訳なく思っちゃう。思考開示もあるし、白視してます! 宿:わかんない!って言いたいけど、スライドが村貢献になったのは事実だから素直に村とみても良いのかな?白視 |
804. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
ちなみに今日農襲撃だったことを踏まえて言えば、狼には狩の位置が分かっていない可能性が高い。 なので今日も灰吊りを押して、狩り候補を減らそうと考えている。また狩りの位置をあぶりだしたいだろうから狩りについての議論をした。 という部分を踏まえて今日はペタ、ニコラス辺りが黒く感じている。・・・(何でロック入るの多弁域なんだろう・・・) |
805. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
後まとめ俺がやれってのが多いので、票まとめでポイント制取るねー(▼2pt▽1pt 占いも同じくで取ってポイント高い人に決定)なので両方ともできるだけ第2希望まで出ようお願いしまっせ。 |
806. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
狩りの位置がわからないならヤコブ噛むんじゃなくてディーター襲撃だと考えるはずなんだけれどね。ディーターの立場ならば。 このヤコブ襲撃の不自然さに気づくことができるかどうかが分かれ目かな。 狼は狩人を本気で探す必要がないってことさ。 |
807. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
【ポイント制了解よ】 占いは結局、ジムに占って欲しい所、になりそうね。 者>>804ペタは襲撃考察しただけよ、その後話がそっちに流れたけどね。そこでペタとニコが同列になるのは違うと思うわ。 妙>>806妙真で神狼なら占い噛む必要無いわよねぇ、て言うか噛めないわよねぇ。て、事かしら? んで、何でクララ占いなのよ? あと、エルナにすっかり私の存在が忘れられてる気がして凄くさみしいわ… |
808. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
年>>774 狩り的に占い鉄板の情況で、霊以外のターゲットってあり得たの?まだ確白も少ないし、者食べるくらいなら(ry... 書>>775 灰吊りは自分たちも危ないんじゃ?と質問しようとして、多弁狼3で中庸寡黙の灰吊り推奨しつつ狩りも突破する手口とかふと思った。オピニオンリーダー3狼ってパターンが過去にあった。 修>>795者>>796 そだね、ないねw撤回しますん。 |
少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
服>>802 エルナもそうだけど、皆本当に灰考察頑張るよな。俺なんか、議事録が滑っていくからロックかかった所しか見てないぜ。至ってないのは俺の方だと思うんだぜ。 妙考察が物凄く長文になった結果、狼の可能性が少し大きめ。狼時の疑問もあるけど、俺の考えてる狼像を変えれば納得の範囲でもある。真の可能性もあるけど妙の性格的に信じることは難しいままだろう。狂時の疑問が「不慣れ」でしか片付けられない。 |
809. 木こり トーマス 19:29
![]() |
![]() |
★旅>>768 長が初日から狩保護発言してたのは気になってたし目立ってたけど 長が吊られ霊噛まれたらどうして長=狩になるだ? 狼が長狩決め打ちしてたなら噛むのは真占だべな? 神と妙、狼ならどっちが真か見えてるだろうし |
810. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
☆司>>775 潜伏狼の一番嫌がることは「灰(潜伏枠)が狭まること」だと思う。 「灰を狭めず、狩人を抜く」が潜伏狼としてはベストな手だと思うが、狩人の目星が付いていなければ司>>775の手段を取る可能性はあると考えるぜ。 ☆兵>>808 有り得たな。というより普通なら▲霊はそれほど重要じゃないと思う。まず▲狩▲占を決めないといつまでも占われる危険性が残るんじゃないかな。 |
811. 行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
まいどよろしゅ~、朝から無駄喉垂らしといて議題放置とかすんません… ■1.まとめはデタはん頼んます。ある程度の裁量は任せる。 ちゅうか確能が… 議事録見直して神>>425>>316見て吹いたわ!妙●6○4無視した理由が者の占い希望順?CO順以上にどうでもえぇ!後の4時間の議論は無駄か? 自由言うても皆信頼して任せとんや! 信頼取る気の欠片も無い妙の真視を何人かが捨てきれん原因として今後精進せぇ! |
812. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
☆兵>>787 「苦し紛れながら妙(狂)が翌日に潜伏でしたと占COした」これは、まあ、俺も考えてたことではある。 問題は『宿の村騙り前』に『3狼とも狂の騙りを信じてた』という点。有り得なくは無いと思うが、宿占COの前に非占がほぼ回りきっていた点が妙狂時の違和感なんだな。 ☆兵>>791 それが自然だが、そうなると狂人どこいった?何するつもりだった?って違和感が出るんだな。世知辛いね。 |
813. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
妙考察を進めてみた結果。狼要素と狼時の疑問が目立った。 ・狼要素 妙>>478の潜伏理由と、妙>>489 妙>>495のCO理由の印象ブレ。 妙>>478は到底信用できない発言だったが、 妙>>489 妙>>495を見ると「初日のまとめは誰がやってもいいが、2日目からは人外にまとめをさせたくない。2COにして確霊にまとめてもらいたかった」と、それなりの理由。 ここら辺、仲間の助言を受けたような印象 |
814. 少年 ペーター 20:02
![]() |
![]() |
潜伏狂人がいるとすれば、それを有効活用するには、占って白判定まとめ役推薦。現在のまとめ役霊を抜くのも納得?狂人に仕事させるために狂人を狙って占って白判定を出し続けてるのかと推測。 ・妙狼だった時の疑問 潜伏占いの理由を仲間と打ち合わせていなかったのか? 初日から●候補に挙がってたとはいえ、こんな形で吊り位置に狼を差し出すものなのか?(商>>600の可能性検討) 狼像がだいぶグラつく。 |
815. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
【▼妙に反対しない。●は確実に黒を引き当てるつもりで】 霊襲撃は「長の色を見られたくない」が第1理由。 その他「狼の残数をわからなくするため」「長狼説を残すため」「まとめ役除去」など。▲狩より優先順位は低そう。 ★樵>>809 狼が神妙の真贋見えてるというのはどういう理屈だろう? 樵>>769から妙狼決め打ち?狼がすでに偽占い師に占われたと予想? 灰見てくる。@8 |
816. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
■2.GS 黒 妙>>木>兵>修>娘旅司年>神服宿者 白 ■3.▼妙▽木 ■4.●木○兵 木兵に黒増し要素はほぼ無いけどここを超えるほど黒増した人はいない。 年>>762~ 回答&翻訳おおきにw翻訳のお陰で何度繰り返しても通じなかった数人に届いたw 分りやすく人に伝えるって難しい… 年>>812 ちょうど昼間に妙狼の場合の狂を考察したから、後でまとまったら落とすw |
817. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
☆年>>815 んだ、>>769で妙狼濃厚と思えたし、今はその仮定で考えてるだ 結果、狼には真偽見えてる筈って思えたんだな。 しかし狂はどこに隠れてるだかなあ?狙いもわかんねーだ。 議題は待って欲しいだ、まだ鳩だし落ち着いてから考えるだよ |
818. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
年>>812「妙狂時の違和感」>>814「狼像が大分ぐらつく」の流れでなぜ妙真を考えないの? 結論が▼妙に反対しない、●は確実に黒引くつもりで、って神真妙偽決め打ちじゃない。 結論に誘導したくて考察とのブレが出てるように思うわ。 ★妙真捨てるの? この部分、年には誘導を感じるけど、商は神が一瞬確占になった過去を信じてる気がする。 アルはもう一度考えてみて欲しいわ。お願い。 |
819. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
妹>>807んーそうか、確かにペタはきっかけになってしまっただけという部分もあるね。 ★商>>816木兵にロック向かってるっぽいけど両狼はあると考えてる? 今のとこ最大 人外4 村9なので多数決で問題ないと思うけど、 ★占い先襲撃とか嫌なので占いは多いとこから3人選んで、3人の内誰かを占ってもらう方向で良い? 後【▼妙▽旅●旅○年】で希望出ししておく。 希望締め切り23:30 早めにしておく。 |
820. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
えぇい、レアケだのなんだのもう気にしないわ! ★ALL ▼妙はPP懸念なら後一日待って欲しいわ。 あまりに妙偽を盲信している人が多い。妙偽でおかしい点が出るなら神偽を疑わなければいけない。残念ながら、妙の参加姿勢=偽では無いわ。 もし、神狼ならば初日に自由と言う名目で占った者が囲いの可能性もある。 そう言う意味で、私は特に者に意見の開示を求めているわ。 |
821. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
■2.GS 白:者宿>>商年>娘書>服>修旅>木>妙:黒 ■3.▼妙▽木 ■4.後で出す 妙:考察済み 木:妙狼が検討の外なのが狼視点なのか。妙を狂指定してタゲはがしかなーと邪推。RPに隠れてるが誘導的にみえるような。>>665吊り対象根拠が単純に寡黙吊りと言うが、吊らなきゃいけないのは狼ですよ、と軽い視点漏れの可能性。なので妙or木でだしてみた。 |
822. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
妹>>820さすがに俺は妙真捨ててるわ、妙真信じて村負けが今もっとも嫌なパターン。妙は狂狼のどちらかとしか見れないし、村のための行動が見れないのでノイズとしか取れない。 |
823. 宿屋の女主人 レジーナ 21:07
![]() |
![]() |
妙きてるよねー。相変わらず対話不能だなぁ。 修>>820はまさにそのとおりだと思うよ。 妙は潜伏占として見た場合に占い先にブレというか不可解な点見られるけど、それは神も似たようなもの。 神真決め打ちってあくまでも妙の非協力的な姿勢と比較して神は真だろうっていってるだけだよね。 妙は協力する気ないっぽいけど単発発言見ると狼探してるんじゃないかな。 |
824. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
ただいま。これから議事録読み込んでくる。 で、>>819 >>妹フイタw はともかく、なんだかざっと見えたからこれ言わせて。 できたら妙吊り希望派はさ 妙をつりたい以外に、 【灰吊り第一第二まで別途出そうよ】私が>>786で提案したのそういうことなんだ。 伝わってなかったらごめん。 それじゃ議事録みてくる。 |
825. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
☆修>>818 俺の言葉が足りなかったな。「妙狼像がぐらつく」ではなくて、「今まで考えてた狼の構成予想がぐらつく」という意味だった。妙狼で、年>>814の作戦を平気で使うようなら、俺の想像してた狼と違うなってことだ。ちなみに妙は狼要素が多いと思っている。(年>>813) ・真時の疑問 宿を占わないと状況の整理が付かないと感じながら(妙>>694)、独断で書占いを実行したのはなぜか(妙>>747)? |
826. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
修☆それぞれの人が一生懸命考えた結果だから「考え直して!」だけじゃなく、シスターなりの妙真説の考察をまとまった形でだしてほしいな。なるほど、と思えば俺は自説に固執しないよ。 年は妙狼説にいくまでの思考開示をしてるけど、>>798みたいな感じだと自説に誘導しようとしてるのはシスターのようにも見えちゃうな。 宿>>823 神父が不明瞭なのは同意。たしかに相対評価だが、妙があまりにもなぁ |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
妙が自由占やったのはまだいい。よくはないけどw 過去発言見る限り服疑ってるやん。 なんで書占ってるのってのがまずブレに感じる。 神はなんていうか・・・単体で見たら灰見てないよね。 浅いよね。灰見るの苦手っていってるのがネック ぶっちゃけると協力的だから真かっていったらそうでもない。そーいうわけで真偽はイーブンだと思うけどな。どっちも信用できないって意味で。 |
828. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
あ >>748 ☆旅 ごめん、多分そこまで察する余裕がなかったんだきっと。皮肉だったのね了解。 ALL私もしかしたら質問とか見逃してるのあるかも。返信してないのとかあったら教えてー 確認する。 旅 昨日は妙をみきわめようとぐるぐるしてたんだけど灰に触れてない。妙も重要だけど灰吊りでもある以上灰考察も重要。妙考察で喉をかなり消費して灰にほとんど触れてないとことかがちょっとステルス感する。 |
829. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
■4.●修○旅 修:妙宿2狼説とか、裏の裏を読むような質問の飛ばし方が誘導的な印象。質問飛ばすわりに>>662灰考察に真実をエグる感じがない。狩り探しの件も何度もわざわざ喉をつかうのが違和感。>>798>>820も根拠を上げずに「お願いだからこうして」っていうのは強引。ウィットある掛け合い好きなので白でるといいが。 |
830. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
とりあえず気になる3人 兵:兵>>808 「狩り的に占い鉄板の情況で、霊以外のターゲットってあり得たの?」 素直にこれが狼側の意見で、霊襲撃した可能性。 商:妙商ラインを切るための妙狼推しはありえるかもしれない。商>>600で自分が言っている通りに。 長の妙追及も同種のライン切りかと思ったが、狼2人で同じ作戦、しかも商自身でその作戦を説明する姿は大胆すぎる気が。 商長片狼はありえるかも。 |
831. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
修:修>>621の年評や修>>708の司への感想を見ると、「自分の事を他人がどう見ているか」という所に注目している印象。疑われることにおびえているようにも見えた。 修>>620から修>>776は神への評価が裏返った印象。修>>674は「状況とスタートの好印象から真」と決め打っていたのか? 年>>570を見て、修>>776の言葉が出るなら、修>>674は違和感。 灰全部見てる人すごいな…。 |
832. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
旅:発言してる割に内容がないというか、存在感は出しつつも目立つツッコまれる発言は控える、絶妙さがステルス感かなぁ、とステルス枠の俺が言ってみる。違ったらゴメソ。 娘>>824 灰吊り枠は▽木のつもりだった。コレじゃダメ? あとまだ答えてない質問あるよ。者>>604 @8 ちょい控えめでいこ・・・ |
833. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
宿 発言に一貫性あるよね。視点ブレてない感じ。それに神父様占いで白だったわけだし。占い吊り恐れてなかった感じ、村なのかなー…占いの真贋をきっちり見極めようとしてる姿勢は好印象。村騙りっていうのでちょっとロックかかってたのかなー…と反省しつつ、一応神父様決め打たないので、灰。 >>832 ☆兵 できたら妙を希望からはずしたらどう皆が考えるのかを見えたほうがいいかなって思って。希望って |
834. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
GSと比べて無意識に違和感を出してくる可能性のある場所でもあると思うの。第二まで出ないってことはそれだけ情報が減るって私は考える。少なくともそこから矛盾が発生する事はありえないとは思わないの。 こういう考えだったんだけど、結構みんな突っ込まないし、そういうことって考えないのかな? …ちょっと自信なくなってきた。 |
835. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
☆兵>>821 >妙狼が検討の外なのが狼視点なのか。 オラ今日の朝から妙狼派なんだがのう >吊り対象根拠が単純に寡黙吊りと言うが、吊らなきゃいけないのは狼ですよ この段階で黒要素が誰からも見えず吊り候補誰にするか迷ったのでセオリーどおりに 後半に残すとやっかいな寡黙吊りを選択しただけなんだな 実際にあの時点で発言数は妙と兵が二日で20に満たず、明らかに寡黙で色が見えない所だったから▼兵としただ。 |
836. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
年>>830確定白を襲って極力灰を削らない、能力者>確白>白よりを潰していくのが狼セオリーだと理解してたけど。そうすると霊>者、んでディタは片白。霊狙うのが自然じゃないの?現にヤコも遺言してるし。★それのどこが「素直にこれが狼側の意見」なのか説明してくれ。 故意の黒塗りかと疑ってしまうな。 >>834 第二▽もだしてみる。 @7 |
837. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
>>832 兵までセクハラしてきたー!w 人が何でこんなだぶだぶな服きてるとおもryゴホン セクハラという意味で▼(ネタです) 兵 ステルス感やっぱりぬけないんだよね。昨日よりはちょっと抜けてきた?>>791とか思考流してるところとか。でもやっぱり狼探しの印象は薄いままなんだよね… 服 白を拾ってく考察するタイプかな。いい印象を拾うのは結構素敵なことだと思う。だけどちょっとGSに差がなさすぎ |
838. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
ちくしょ~~~! 「修が白く見える潜伏狂」の路線でまとめてたのにこの1時間半ほどで真っ黒やんけ!俺の1時間半を返せ!これじゃ全然潜伏になってねぇ!周りから白く見られつつ要所でミスリード入れるのが潜伏狂やろ!あからさまに疑われてどうすんねん! 兵が修に結構突っかかったので▼修に行くなら白度↑だったけど修●は狂じゃ白だと見るので茶番の可能性もありGSへの変更は保留。 ▼妙▽木 灰のみなら木▼兵▽ |
839. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
宿:「妙への結論が無いのが違和感」というのがあったが、宿>>581 宿>>582の考えは理解できる。宿>>673なんかも理解できる。 全ての可能性を検討して、どのパターンも当てはまらずにいたのかなという印象。「妙への結論が無い」という違和感は解消された感じ。 ☆兵>>836 この状況での襲撃は▲狩>▲占がセオリーだと思った。にも関わらず▲霊なのは兵>>808のような考えだったのかな?という可能性。 |
840. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
修>>490から何がそこまで気持ちを変えた!?あれから一度も妙は誠意ある態度を見せて無いぞ!? 木兵に続いて3番目に叩き開始したと思ったのに! 商>>600で妙の役目を叩き台と指摘したから叩いてる人間=狼陣営に見られるのが嫌で叩く以外の有効活用法を探したか? 意外と擁護派が居ることから思いついた新たな活用法が神占の道連れか?そこまで露骨なミスリードは無理がある! |
841. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
>>837服続き)ちょっと狼探しの印象薄めな感じがする。コアもずれてて印象に残りにくいのかな…。>>802 宿わかんない!ってなにがわかんないのかを考えると白にも黒にもなると思う。考えて質問しよう!って姿勢が薄い?若干思考隠し懸念。 者 表作成とかで喉が必要なのはわかるけどもうちょっと思考開示してほしい。一応片白なんだから思考開示はしていいと思うんだ、確白じゃないんだから。 |
842. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
両占微妙なので片白も見ていく。 者 今日の▼妙気になったけど2dから決め打ってるっぽいので 一貫性はある。>>822逆じゃないかな。神真信じて村負けの方が最悪。妙真可能性あるかなぐらいに考えとけばいいんじゃないの。村の方向性的に残すように見えないし。 修 今日の>>820で一気に白目に見える。 下段の神狼ならばはちょっともんにょりするけど ならば狂人どこいった説。 |
843. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
書 CO撤回後の行動もそうだけど、バランス取れてるのよ。 視点偏ってない。>>753の▼妙についての理由も 「潜伏を採った占師が確霊決定を覆す」が真ではない。 って基準をちゃんと置いてある。白いと思う 旅 3dで楽しそうに狩炙ってる。これすごくマイナス印象 >>783がどうみてもおかしい。旅村ならライン自分からのライン考慮なんてするの?商村を知ってると思える言動。もしくは旅商両狼の赤誤爆かと邪推。 |
844. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
商 今日の神との感情の爆発がちょっと理解できなかった。 神はたしかにのらりくらりしてるけどそんなに怒ることなのって思った。 ただ>>811がその理由かと思うとまだ理解できる範疇なのかなぁ・・・うーんって感じね。 妙真完全に切っていて、尚且つ他の人にも神真だと思って欲しい。でも肝心の神がこんなんでは先が思いやられるぜ! って流れでいいんですかね。灰 |
845. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
服 占真贋理解はできる。考察白飽和しすぎ。 考察の中身見ても「思考開示があるから白要素です」 っていうのはなんか違うと思う。 不慣れ印象若干ある。その印象と確霊させたのを プラスすると灰かなって思う。 |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
年 >>733常に最悪のケースを想定っていってるのに いきなり妙真切るの?不思議>>763>>764序盤で見抜くってほぼありえないと思う。今日見たく話題で盛り上がってれば別だけど。 >>815がおかしい。妙真切ってる発言をしてるのに「▼妙でも反対しない」むしろ年の結論なら推奨するべきなんじゃないの。 娘 思考は村の中でも追いやすい。灰雑感も読みやすい 現状占の優先度は高くないと思う |
847. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
兵 >>789狼目線すぐるwただ今日は他にも炙り発言あったのでそこまで重く取らない。ステルスっぽさは晴れてきたと思うよ。>>826修は何も妙真だから吊らないで!っていってるわけじゃないと思うのよ。可能性あるのになんで村側から占昨日壊すのって話してる。灰 |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
樵 火つけたのは年だけどちょっと狩話題ひっぱりすぎ。 >>809で一瞬占われてる中に狼が居てそこと両狼かと疑ったけど樵は妙狼決めうってたので不自然ではないかな程度 灰 |
849. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
商>>760 …本当にすみませんでした。 うむ…確かにそう言われると…妙なら赤ログ完全無視して実行する気がします。 霊噛みだったのは、私の行動のどこかを狂人のサインと勘違いしたからではないか、と。例えば、>>316とか。 |
850. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
☆者>>819妙はロックで木兵は仮置き。木は単体でも黒めだけど兵はペアの時に黒めなので両狼はありえる。 商>>603でペア扱いして以降ちょこちょこ叩きあってるけど昨日の木希望寡黙吊り▼兵は計1票と実際に吊れる可能性が皆無なのでライン切りにしかなって無いのでむしろペア度↑。●兵を入れてくれてれば兵●3票でトップになってたからこっちならペア度↓だった。 |
851. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
>>841まあそうなんだけどねーバランスが分かんないと言うか、決定周りでかき回されそうな気がしてねー。皆希望出し遅くなりそうだし。 >>850とりあえず俺は、1日目狼陣営は早々に3潜伏決め込んで非占いした可能性を高く見てるので、兵樵宿妙の中に1狼または居ない可能性を高く見てる。なので俺としては両狼は無いと思う。 >>842妙真はもう考えたくないレベル。神偽疑って村負けるとか気分悪くなりそうやわ。 |
852. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
司:質問内容と●▼希望出しが連結感あるのは無理の無い白印象(司>>613 司>>630 司>>675)。 旅:旅>>768が違和感。 ★樵>>809の質問に答えてほしい GS 白:司>娘服旅樵>商兵修:黒 とりあえず神真だと考えて者宿を抜いておいた。 【●商○修▼修▽兵】【▼妙も反対しない】 修は年>>831の通り違和感が。兵は年>>839の通り、どストレートに考えて。 |
853. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
年>>815で●黒狙いと言っていたが、●商で白判定が出ても長狼の可能性が強くなる(年>>830)ので、結果的に1狼は確定するかなと。(妙狼前提) ☆宿>>846 「常に最悪のケース」は狼陣営の残数について、PP発生日に気を使おうっていう意味だった。 妙は狂でも狼でもPPギリギリまで残しておいてもいいと思う。それよりは灰の中の狼を、先に見つけるか吊っておきたい。理由は年>>764。 @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
>>ステアー 受け取ったサインは316じゃなくて314だったwww 「霊ロラを嫌がったこと。」これは霊出てきてないのに 霊2coの場合に霊ロラを許容できないって言ってる。 真占視点なら狩保護になって護衛率UPするんだから 嫌がるのは分かりづらい。むしろ狼が霊に騙り出ることを想定して嫌がってるように見える。 |
854. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
神>>849 お帰り。頼む落ち着いてくれ、ダメ出しし過ぎて凹ませたかもしれんがゆっくり全部読んでくれ。 妙狼の独断は書いた覚えが無い。 霊噛みなのは占守鉄板やと誰もが思ってるからだ。 ついでに年兵>> 年兵が占がダメなら次は霊だ狩だとやり合ってたけど、経験や思想の違いで、どちらの考え方が黒い等もんでも無いと思うで? |
855. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
年 >>733で最悪のケースを想定して といっているのに妙吊りに反対しないのにちょっと違和感。って思ったら宿に>>853で答えてた。 書 視点広くてブレがない。>>753の理由も筋道通ってる。現状白くみてる。 灰みてて気づいた。>>819 ☆者 占いは3人選んで、という形でいいと思う。ただし、神父様がその人を選んだ、その理由を説明してほしい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
>>ステアー 一応無理やり>>316から拾うとすれば霊COの途中なのにいきなり灰同士でのライン疑ってる。ライン切りって確霊だから有効なのもあるのよね。私真見えてるから狼は3潜伏を選んだんじゃないかって思ったって可能性もある。 きゃほーけっこう無理やりwww んーついでに襲撃先どうしよっか。 誰でも吊れそうに見えるからなー |
856. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
今の態度のままじゃ理由・説明なしは納得できないから。 神父様、灰考察苦手なのは把握しましたから、この形になった時に占い先を選ぶ場合はちゃんと理由を説明してください。神父様が狼なんじゃないかと思った理由を素直にいってくださればそれでいいんですから。 商 主張していた内容に一貫性があって、理解できた。けど、その持論から要素とろうとするとちょっと難しい…?という意味で、灰 |
857. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
年>>853 あーあくまでも妙偽決め打ってからの話なのね。 筋としては一貫してるのか。 希望出そうかとおもったけどとりあえずいいかな。 希望は【●服○商▼旅▽樵】で提出。 兵は若干思考進んだ感あるので外してみた。 |
858. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
兵:独自思考あるけど、現状からズレた物が出て来る感。 >>791妙狼が最後まで様子見に違和感あるわ。狼1匹CO待つにしても、見切るタイミングて物があると思うの。狼占できれば出したくなかったとしてもね。 ★>>808誰が中庸寡黙と思うの?そんな枠いなくない? ★>>791妙真説よりSG説が出てきたのはなぜ? >>826要素が少ないから一日待ってくれと言ってるの。明日二人共残ってたら占いロラ押すわよ。 |
859. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
★娘宿修 妙残し派はこの3人かな?残して今後どういう活躍を期待してる? 態度を改めて村に協力して真面目に占い始める日が来ると信じてるのか、そのうち妙が黒出したら吊ってみるのか。霊判定もないのに? 2占は即吊らないで残す、とかセオリーに固執してる感じ。 ジムは確かに頼りないけど、リザは初日6●4○でやけくそ気味占COで信頼回復しない協力しない挑発的な口調のどこを信じたら良いの? |
860. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
商:神に質問飛ばし>>758では食ってかかってるのに結論は神真。★なぜ? 見返したら神真と信じたいにしては強引にGS作ってる気がする。 >>838笑ったわ。ごめんなさいね、黒くて。★で、何で▼修じゃないの?修狂と見て吊りたくない狼なの? >>840ジムが頼りないからよ!後、妙の偽要素が見つからないのよ! 年:最悪のケースの想定が私とズレてたみたいね。>>853で納得したわ。 |
861. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
誘導してるのかと疑ったけどそうでは無いみたい。率先して能力処理かけたい枠から外れたわ。 娘:可能性を捨てずに丁寧に見てる印象。他の印象が動いた感もあって、娘のブレなさが白目に浮き出てきた。灰吊り第二希望まで、も狼探しの姿勢に見える。 旅:>>783の失言てどこの事なんだろ?指摘したのに相変わらず占から注目してる。ステルス枠と言うならここだと思うわ。率先して狩の話題に引っ張ったのは黒いわ。 |
862. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
>>☆商 正直迷ってる、っていうのが正直なところよ。だから村の希望で多ければ反対できないと思ってる。 あと私、妙吊り反対!って声高に言ってない。妙吊り希望以外に他の灰吊り希望も見たい、っていったのよ。理由は兵にも>>833 >>834で説明してるんだけど、これじゃだめ? |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
☆商>>859 ランダム判定マシーン扱いかな。あくまでも推理の取っ掛かりよ。PP懸念ならまだ余裕あるでしょ。明日で十分間に合う。 あとは誠意と真偽って別ものよ。 こういう占もいるかも程度でいいと思うよ。 |
864. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
だって正直にいうなら妙真の可能性捨て切れる要素あった? 私偽要素あったらあっさり切り捨てたいよ。切り捨てれる理由って確霊の決定に従わなかった、コレぐらいしかないじゃない。ちょっと偽要素というには薄いと思うのよ、妙の行動からして。 GS 白:書(片白・妙)≧修(片白・妙)者(片白・神)商年宿(片白・神)>樵服兵>旅 黒 農:霊 遅くなってごめん。 【●服○樵】【▼旅▽服】 |
865. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
樵 昨日の雑感とかを見る限り、冷静に見えるのにあっさりと妙真を切ったところに違和感。寡黙吊り、とはいうけどこれは樵の寡黙のハードルが高いのかなー…>>663ぐるぐるしてる感、ちょっと村っぽい?と思うんだけど…確認しておきたい枠なきがする。 修 妙偽視が強い中で偽要素が見つからないっていう発言は単独感。それに黒いかな?私自身妙の偽要素見つけられてないから、修の懸念にはある意味納得がいく。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
>>ステアー それにしてもすごいいい位置取りだとおもう。 他の浮き沈みがあるなか安定してると思うな。 >>C4 ここにきて確霊させたのが若干効いてる感じ。 明日以降の灰考察もうちょっと細かく言ってみたほういいと思う。赤添削疑われない範囲で。時間ない中忙しいかもしれないけどがんばって☆ミ |
866. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
☆商>>859 ▼妙するなら明日にしてほしいと言ってるの。偽なら狼ぽいから吊りたい、は分からなくも無いけど、それこそ霊判定見れないのにどうするの、と。て言うか▼妙して神残すの? 服:白視多いのが印象的。自分が商に囲われてたら嫌だとしながら、自分が囲ってる印象は無いのかな?>>800の木評がブレてる。村の印象なのに灰、そしてGSで黒くて○木。ここ狼ならば、木を切ろうとして失敗したのかも、とも思う。 |
867. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
うん・・・出揃うかなと思ったけどやっぱ揃わなかったね。集計見てからの意図的な上乗せされたらやだし締め切るよ? \年兵娘妙樵者書商神旅修宿仕 ▼修妙旅\\妙\妙\妙\旅妙 ▽兵樵仕\\旅\樵\\\樵\ ●商修仕\\旅\樵\\\仕兵 ○修旅樵\\年\兵\\\商樵 ▼ 妙8p 樵3p 旅5p 修2p 兵1p 仕1p ● 修3p 旅3p 兵3p 樵4p 年1p 商3p 仕4p |
868. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
娘>>862 ひとまとめにしてすまんかった。ただ明日にでもどこかに妙が黒出した時にどうする気かは改めて聞いておきたい。 宿>>863その気の長さは欲しいとは思う。居るだけでノイズだと思ってるけど後でも良いって言うのは分らなくはない。 修>>860 食ってかかってると略されるのは心外だな。姿勢を正せと叱咤してたつもりだが。真偽を疑う発言はしてたっけかな?頼りないから偽とかありえん。 |
農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
発想を変えてみようじゃないか PP対策に吊り縄使っても、最終日に狂にPPされても使える縄は5 妙神の真偽決め打てず占いロラしてしまえば4 一吊り縄を減らすよりは、噛まれるまで放置して、最終日2人残りならおとなしくPPされればいいじゃん …だめ? |
仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
ただいまー!戻ってきました! ログ追ってきます! いつでも良いので質問! ★もし吊られるときはどう足掻いたら有効ですか? 私他国で占いと村しかやったことなくて、吊られ経験がなくって…吊り決まったら 1.だんまり決め込む 2.素直に吊り容認する 3.狩人COして足掻く 4.ほんのり吊られたくないなーとか言ってみる |
870. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
ごめんなさい、時間勘違いしてたわ… 【▼商●兵○旅】 票いれてくれなくても構わないけど、意思表示はしておくわ。 宿:村騙りでロック入ってたけど、なるべくフラットに戻して見るよう努力した。冷静で落ち着いてる印象。妙真見ながらも>>793では判断の姿勢持ってる。>>794で合議の意見出るのも白目。 |
871. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
娘>>865 ちょっと待つだ、オラは最初から妙真は見てないだよ 最初妙狂を主張してて商と旅との会話で妙狼に変更しただ。 妙が占COした直後から叩いてたのを狼のライン切りだと思われてる位なんだな |
872. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
>>868☆商 どうする気か、と言われても妙の偽も切り捨てられない以上、その黒出しされた灰を考察して決定をするしかないんじゃないかと思うのだけれど。もう霊判定がない以上、本当にそれが狼なのか、偽黒なのか私たちにはわからないんだから。黒を出されたから吊るという安易な行動はしたくないわ。 |
873. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
>>871 樵 ん? その最初から妙真の可能性を切り捨てたところに違和感を覚えてるんだけど… 他は冷静に見えるのにそこは疑わないのなんでかなーって。なにか確信めいたものを持ってるように感じちゃったという違和感。ってなにか間違ってる? @2(仮・本決定確認用) |
874. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
まあ>>870入れてみたら占いは選びやすくなったのでナイス妹 \年兵娘妙樵者書商神旅修宿仕 ▼修妙旅\\妙\妙\妙商旅妙 ▽兵樵仕\\旅\樵\\\樵\ ●商修仕\\旅\樵\\兵仕兵 ○修旅樵\\年\兵\\旅商樵 ▼ 妙8p 樵3p 旅5p 修2p 兵1p 仕1p 商2p ● 修3p 旅4p 兵5p 樵4p 年1p 商3p 仕4p 吊り▼妙 占い 旅兵樵仕 より選択 |
877. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
者>>874それは仮決定って事でいいのか? 【仮決定反対しない】 灰吊りの方が狼を追い詰めていけそうだとは思うがな。 妙吊りになるなら●希望変わってくる人もいるんじゃないのか? ここは一番黒っぽいところに占いを当てたほうがいいと思うぜ? |
878. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
ただいまー!希望締め切りすぎちゃった… 投票あわせられる時間でよかった。 宿>>794ライン考察してる人多いと感じてたからだよ。 者>>796僕だってたまには目立ってみたい!なんちゃって。ほんとごめんね。そしてなごんだ、ありがとう。まとめ役よろしくねぇ。 |
879. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
商>>757での神への質問は叱咤だったってこと? その言葉はそのままお返しよ。今日の神を見ても真決め打ちとかあり得ないわ。 木:>>617妙狂ほぼ決め打ちからの>>769商の発言から妙狼視に転換。追従感はあるものの、筋は通ってる気がする。>>809も視点漏れかと思ったけど、解説読むとこちらも筋は通ってる。 寡黙吊りとか妙偽とかは決めたらまっすぐな性格故かもと思える範囲。色は分からないけど。灰。 |
仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
>>コンテンダー 頑張ります>< なんか余計なこと言わないか怖くて! 小さいこと突っついて破綻とか…村なら怖くないんですけど…。 片白も考察しないとマズいですよね…。 諸々頑張ります! 二人に少なからず負担かかってたらごめんなさい(汗 |
881. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
樵>>809☆そこらへんは僕の見解がある。失言しちゃったのはあくまでいくつか考えたうちの"最悪"パターンだからね。だけど、修に吊られちゃうからこの話は出来ないよ(ブルブル) |
882. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
修>>860 吊りたいのは狼で狂人はどうでもいい。もう1日様子見たい時なら狂人吊りも良い。 ジムが頼りないからリザの評価が上がるとかありえん。 修>>866 吊り縄を真占の為に1本無駄にする気はない。7本全部1番狼ポイ人から7番目に狼ポイ人に使うのが理想。 順番は相談するしかないから決定には従う。でも主張はさせてもらう。 |
883. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
>>876仮決定一応0:00まで待とうと思ってたけどw もう0時だし。 仮決定【▼妙●旅兵樵仕より選択】 ジムゾンは4人の中から選択した理由とできれば灰雑感明日は落としてほしい。 |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 意見表明はしておくね。おにいちゃん。 本まで時間あるならば票は移動させてもいいんじゃない? 何時かしらないけどその時間で完全に閉めきちゃって本決定みんなであわせるがいいと思うの! |
886. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
☆娘>>873 非占いCOを撤回しての占いCOでまず信頼がた落ち 更に襲撃の無い日にCOして、潜伏理由が襲撃回避 村の多数決には従う気も、考慮する気も、あまつさえ会話する気も殆どない態度 兵以上に発言が少ない(この村で一番の寡黙 もう妙のどこに真の可能性が見えるのかこっちが聞きたい位なんだがのぅ こんな考え方はおかしいんかのう? |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
妙吊りになるかー… ジム来てないんだもんなあ…不慣れは分かるけど狼探す気あるのかっていう って来てるのかよ!1 いよいよだなー…妙と違って神のこれは性格のブレがある うん黒い(と墓下という立場だから無責任に言ってみる あるとすればこれだけ怪しくなって吊られてもいい立場 狂だな 妙吊れればモーマンタイってとこだろ |
888. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定 確認】 んー樵の考えの一貫性ってこと…あーごめん私地味にまたロックはいってたかもしれない。 ただ、ひとついえるのは、真占になったからといって、確実に皆が求める行動を取るとは限らないという事。 私はその可能性を捨てれなかったというだけの話。ちょっとした考え方の違いだね。 明日はもうちょっとフラットに見るよう努力する。 ごめん。 |
889. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 票は合わせますが意見表明はしますわ。ディタ兄様。 ▼妙するなら明日がいいです。 ジム、貴方のペースでは私は信用する事ができません。貴方の真が揺らぐと言う事は貴方の白も揺らぐと言う事です。しかし、者宿が白だろうと=神真にはなりません。 取り敢えず考えを垂れ流して頂きたいわ。 商>>882 どっちの評価も下がった結果よ。別に妙の評価が上がった訳じゃないわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
>>c4 あ、狩人COについて一つ注意点 次点の吊り先をちゃんと確認すること。 仲間だった場合仲間が吊られる→狩人真偽で偽判断される→自分も吊られるってあるから。 そこは注意ね。 >>ステアー 騙すポイントが分かると素村のときも狼かどうか見極めやすくなるからねー。ただその裏を書く場合もある。 今回の一番最初がその例。たまたま上手く行っただけだけどww |
892. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
ざっと読んだ感じ。 フリーデルがかなりに気になる。>>798神真決め打てないから最終的に占ロラ案をしたいってのはどうかと思う。長狼でなければ、現状灰に狼2ないし3。占ロラ考えるということは最終的に占師を決め打たないということ。ということは占い結果も採用できないということ。現状確定白は居ないのよ。パッションだけで灰狼潰す気なのかしら。 |
農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
村が妙偽神真決め打ちするのは別にいい ただだとしたら神のこの態度はどう説明する? 不慣れ?時間がない?確占い状態で気が抜けた? そういうの考えてほしいんだけどな 真だとしてもそういう理由を読み取ってケアする必要があるだろ現状 誰かやってくれ頼む 妙は「村に一切協力しないワンマンプレイヤー(ぼかした表現)に占い役職が当たった」で説明ついてるけど神はどうしてなのか分からないから不安になるんだと思うし |
895. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
娘>>888 そりゃわかるだよ。真の占い師になったけどリアル狂人なのか まったく村人と協力する気のないプレイヤーがいる可能性だって勿論あるだろう。 ただそんな極小の可能性を毎回考慮していくのはどうなんだろ?意味あるのだろうか? そこまで勝利を考えない、協調性の無いプレイヤーと同陣営になったら、それはもう交通事故と言うか何と言うか諦めるしかないと思うだ。個人的に 勝てるわけがない気がする |
896. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
>>885>>889反対2票ね 票移動とかめんどいので勘弁してください。狼陣営の票重ねとか出てきそうだし。嫌です。 >>884今日ジム襲撃されても生き残るだろうし明日で良いんじゃない?占い先襲撃が嫌で選択式にしたんだし。 |
897. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 木>>886>>895 さっきワイが書き散らかして支離滅裂になって捨てた文と言いたいことがほとんど同じやわw 冷静にちゃんと書ける人が書けばそんなに分りやすい文になるんやねぇ。 昨日リザ叩いてた時はえらい悪者顔に見えたのに今は凄い頼りになる。 明日以降トマはんが白くなるデータが増えたらえぇなぁ。 @2 |
898. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
妙真だとして、こういう真占がいるというのもわかるんだが、そうなると本当に妙が黒引くかどうかの運勝負になっちまう気がするな。 態度とか誠意が、真贋とは別物ってのは同意だが。 ペーターメモより ・妙真要素 特に無し。強いて言うなら、性格的に真視を取ろうとする事がなさそう。信じない方が悪いと開き直る可能性有り。 【●商修の選択肢も入れたげてほしい(個人的要望)】【本決定合わせる】@0 |
901. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
>>886 >更に襲撃の無い日にCOして、潜伏理由が襲撃回避 もう何度も言ってるけど「最初に潜伏を選んだ時」と「COして出てきた時」じゃ状況が違ってるんだから潜った理由と出てきた理由に齟齬があるのは当然じゃないかな。 昨日から何があってもリーザ偽ってしたい人たちが何人かいるのでそのへんチェックしてみたら?>>リデル |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
まあさ、>>895も分かる…っていうか昨日まで俺普通にその考えだったし… …まあ 俺より地上の皆の意見の方がきっと正しい 俺とかける時間も真剣さも全然違うんだから 死者はおとなしく墓石を揺らすことにするぜ… |
902. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
また>>778>>770も気になるかな。「おもてで狩人推理するな」って、言い方村側はするかな?私はオモテじゃなくてヒョウって読んじゃったし。表裏って意識はフリーデルが狩人推理してるからかなと思うわ。裏で推理・・・ウーン。●尼▼妙で。パメラが灰吊り案も出せというなら▽尼でとりあえず削除しときたい。 |
904. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
妙>>901 ピンポイントで都合のいい所、反論可能な所だけ反論するんだな。 どちらにせよ、そんな態度の占い師は、例え真だったとしても村陣営に貢献どころか脅威にしかならないんではないかの? |
905. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
>>898うーん●商修は票数拮抗してるから入れても良いとは思う>>902で書も希望してるしな。【選択は神に任せる】 >>899んーごめんねー時間は多少あるけれど混乱はしたくなかったもので吊りのほうの決定はあまり変えたくないのよねー。 |
906. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
★服>>797>>803真偽決め打ててないのに▼妙でオッケーなん?これはフリーデルと逆だけど。決め打ててないなら引き延ばすべきだと思うわよ?まぁ最終的に神吊りもしときたいってフリーデルのローラー案もどうかと思うけど。 |
907. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
妙>>901 ワイは商>>715でも言ったけど、信頼を得ようという努力が無い限りロックを外す気は無かったんよ。 信じて欲しかったなら信じられる行動をとって欲しかったね。 どんなにひどい態度をとってても信頼が勝手に空から降ってくるなんて妄想には付き合えんよ。 @1 |
村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
ヤコブこんばんはなのだ。 農>0135白視してくれてたのか。 シメシメ この村は占い師に振り回されてばかりで 灰が疎かなのだ。 神>>685「吊るなら長と思っております」 神が真なら妙吊ろうとしてるわしは 村or狼どっちだと思ってるのだろうか? |
908. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
【本決定▼妙●旅樵兵仕修商の中から選択】 選択幅多くなっちゃったけど票数拮抗してるのでまあいいやw【ジムゾンは選んだ理由お願いねー】【後明日は灰にも触れてねー】 |
農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
こんばんはー んだー 話題の中心が妙にさらわれてる感あるのは村として少し不味いかな。灰は妙落ちで視界が晴れると信じてる… そだ折角なので墓下パッション考察ーまず片白 書:まあ普通に白いよな 特に質疑関係で白稼いでる印象 気になるのは昨日夜くらいから質問や灰評の中に(俺的書基準で)浅い物が散見されるようになったこと。ううーん、なんかリアル忙しい? |
909. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
ごめんなさい…本決定まだだった…。 仮決定早くて、仮決定把握発言してログみたら本決定ってみえたから慌ててしまって…。 ついでにいうと、戻ったとき妙の発言何かないかなってみてて、そしたら仮決定みえて、吊りが妙でめっちゃ焦って…という感じです…。ごめんなさい…。 |
910. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
灰雑感垂れ流し 神:昨日より発言が減っていい意味でも悪い意味でも印象の変化は無いだ。下手な発言して信頼落とすのが怖いともとれるだな。オラは真視してるだ。 旅:昨日と同じく発言内容は素直な印象。発言が増えてきたので少し安心。明日以降もっと色が見えてくると思う。 年:相変わらず多弁で質問多めなのが好印象だな。そんな狼も当然いるので安心は出来ないけど。 |
農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
>00:38 神は長精査ぜんぜんしてなかった可能性ががが… 者:白要素は神白だしされた時の反応かなー>>465 1-1陣形になっていた以上者狼視点神偽は寝耳に水だったわけで、それにしてはレスポンスも早いし内容も自然体。それ以外は要素拾えてない 修:精査できてない。印象は灰かなー白いような黒いような。そこまで誘導っぽいとも思わないんだけど、これは多分墓下で警戒心が薄れてるのが有るか。 |
911. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
議事録の気になった点をあげとくかな リーザの更新直後の襲撃を見ての発言を>>737>>750クララ占いの理由と勘違いしている二人の思考がつながってるように見えてならないんだよね。 対抗のジムゾンですら>>754指摘できる時点でリーザが誤解を招く話し方をしたとは考えられないので。 赤での繋がりがあるんじゃと考えてたよ。 |
行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
久々の独り言。 書き回そうとしてる相手にまんまと掻き回された気がする… 回せば回る、挑発すれば乗ってくるじゃ、からかう方もさぞ楽しかったろうなぁ。 で、実はロックした理由が1占時に3狼非占やからジム狼ならロック外せなくも無いのよな。 その辺ついてくるなら乗っても良かったけど誰も言わないんやもんな。 ジム狼の線もいっぺん考慮した方がいいかなぁ? ただあの頼りなさは裏で相談できる狼にしては弱すぎる。 |
912. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
商:本気出してくれて会話して、ぼやけていた人物像が少し見えてきて嬉しいだ。ロジックもしっかりしているし質問も多くバランスいい印象。早めに占って白見て安心したいだ。 娘:発言や疑問が素直で素村っぽい印象。基本的に慎重派かな?とも思えただ。 宿:占いで白出て少し安心しただ。考察の角度が非オーソドックスなのである意味参考になるだ。勉強させてもらうだよ。 |
913. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
クララ人間だったから大きな顔はできないけれど 確定霊能の決定だから占い先を変更するのは無条件でダメ だから偽占いだなんて言われてもこまるんだよね。 レジーナ村人だと思うってのは初日から言ってるし、占う必要はないと思ってたもん。 |
914. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
【本決定確認】セットはしてますわ。 リザの姿勢を疑問視するのも分かるんだけど、私はそれを事故だとか天然狂人とかで一蹴したくないし、これでも、勝てる道を探ってるつもりよ。 書>>902 そこは言葉使いの差でしょうよ… 白は表、赤灰は裏なの、私の中では。そこがそんなに誤解生むとは思わなかったわ。 >>892は何か色々私と考え方が違いそうね。明日話しましょう? @0 |
農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
宿:白いと思うんだけど。今日の発言見ても印象変わらず 灰もぽつぽつ 樵:たまにおいおい…と思う要素取りがある。多分今日の神評とか見るに結論が先に出てくるタイプなんだろう。それ鑑みると2dの暴走も分かるかなーうーん…微妙。暴走が収まって黒っぽさは薄れたけど心配枠 娘:文句なしの最白 姿勢が一番村っぽいと思う >>741の下段感情発露とかが白 俺が共感するところが多いのもあるだろうが思考も違和感ない |
915. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
【本決定を確認しました】 …あれ、なんでだ? ディタをおにいちゃんってよんでもいい気がしてきた。 とにかく灰のみんなも神父様も思考開示していこう! とくに神父様!明日もちゃんと生きてたら灰に触れてくださいね! @0 |
917. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
年>>877>>810「灰吊りの方が狼を追い詰めていけそうだとは」んー違うと思うなぁ。狼側が今狙ってるのは神真なら神を抜く事。とすれば神の判定が少ないうちに狩人に死んでもらいたいの方だと思うわ。吊り回数は先に妙吊りでも後で妙吊りでも同じなのだから、無駄吊りしやすい先に灰吊りしてほしいと思ってると思うのだけど。あわよくば神吊りもってとこじゃないかしら。 |
918. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
司>>906☆ そうだね…。占い師の情報大事です。 占いの2人は吊るのまだ早い。まだ三日目だし。 霊能いないし吊りどうしよ…。 喉8も余ってるし…。みんなごめんなさい。 |
919. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
服:今日も忙しいのか発言少なめ。この調子なら●か▼の候補になってしまうかもしれないだ。 兵:今日は忙しかったのか発言が場の流れから遅れていただね。とは言え内容はしっかりしていると思っただ。>>826の修への発言とか白い印象。 |
920. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
>>908灰考察サボってるお前が言うな!ってみんな独り言で突っ込んでるだろうなーw さて、今晩は月がきれいだなちょっと散歩に行ってくるか・・・ なぁに、すぐに戻るさ・・・ |
農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
服:パッションは白いよ。ちなみに霊確定させたから服狼ないって意見もあるけど、俺は微妙に思う。あそこで霊対抗したら無駄縄一つは使わせられるけど、村側だって2回も狩人保護の吊りできる上にタダで1狼吊れるじゃん。作戦として微妙。ちなみに狂は出る一択だと思うから無いかな。 商:白いと思う。俺基本的に論に筋が通ってれば白印象拾っちゃうタイプだけど。狼探す姿勢と論の正当性が続いていくか注視していけばいいと思う |
922. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
妙:発言が増えてきて内容も少し安定してきたと思う。ただし周りへの敵意は相変わらず。村人か否か?と言うより村に貢献できる人か?で疑問が多く残る。 修:昨日もバランス良かったけど今日は更に感情も多めに見えてきて白印象。 書:今日は発言少な目、特に印象の変化は無く灰色 |
924. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解した】●はほぼ自由占じゃね?w旅兵樵仕服の四択で異存なかったんだけど。 残った喉で質問に・・・ 娘>>837 オブラート包んでんのがよくなかった?そこまで言うなら修木旅妙が黒よりと思ってると言っておこう。 商>>838 ▼修でもよかったんよ?でもまだ何か言いたそうだし、明日も思考が伸びるのは期待できたから▼妙▽木にして●修にした。上記の通り注視してることにはかわりないよ。 |
925. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
GS 白:者>年宿>修娘商兵>書>服旅>妙:黒 時間ギリギリ書けただ(汗 オラ結構黒視されてるし、発言できるうちに発言しときたいだな もう死んでも霊能視してもらえないんだしな |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
【1日目護衛先 ジムゾン】 デタ守りたいけど、ココ抜かれたら怒られる。 今日の狼陣営予想。狼:妙木兵 狂:修 というか1日ケンカしてただけでひとっつも考察進んでない… 昼間は狂修のことだけ考えてて、さらにそれっぽくなったけどだからってどうもならん。 人を説得できる根拠も見つかって無いしなぁ。 これだけボロボロやと襲撃される危険は無いしジム守れるからええねんけどね… 明日寡黙吊られるかも… |
木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
これで明日からノイズが消えるけど それは特に前身したって気がしないだな 苦し紛れに見える無茶な占いCOに見えた妙の行動が ここまで村全体の議論を混乱・停滞させたのだから 狼としてもまずまずの結果じゃなかろうか? いや間違ってた失礼 |
927. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
年>>839 ごめん、理解できない。なぜ▲狩できるんだ?★狩の情報が狼'sに入ってるってどこで思ったの?狩が占守ってるの鉄板だから、次善のタゲとして霊、これのどこに違和感あるんだろうか。。。 修>>866 偽なら狼ぽいから吊りたいというより、考察の結果狼濃厚だから吊りたいとみんな思ってるんじゃないかな?▼神したいってのが理解できてないかも。「▼妙して神残すの?」つまり占ロラするってこと? |
農夫 ヤコブ 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
俺なんか同じ語の繰り返し多い 発言の見返ししないからこういうことになるんだ('A` 年:若干要素取りとか吊り希望に違和感を感じたかな。明日時間有ったら精査して安価引いてみよう 他の姿勢は違和感ないし白っぽい 兵:んー今日発言増えた感じは結構いいかな。もう一日様子見 旅:1d2dは結構印象良かったんだけどな… 非狩り発言は天然な気がしないでもないがあそこまでやったら疑うのもやむなし。明日の挽回に期待 |