プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 15 名。
459. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
【判定把握】んにゃどまい。 村的には確実に灰狭めてるからおkおkだ では今日の議題 ■1.何故1-1になった?狼側の事情推察 ■2.灰考察 ■3.吊り希望 ■4.占い希望 □5.きのこたけのこへの愛を語れ!(第三勢力は自分の愛するお菓子について語るべし) 議題に関しては、各自追加が有ったら自由に入れてくれ |
464. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
ゲルト…?ゲルトーーー!!! どうしてこんな事に…ひどいわ… …そう…ゲルト神は私達の身代わりとなり、狼の牙をその身に受けて下さったのね… 狼許すまじ…! 【ディタ兄様の白確認しました】 ディタ兄様…お弁当なの?狼じゃなくて良かったのですが、悲しいですわ。 |
467. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
どうも、明日です。【者白判定確認】 ☆司>>372 占2COの状態での考察だったから少し無理があるんだが、神が狼で商狼が援護してるのかと考えていた。わかりやすいラインだな~と、それくらいだったな。今の状況を考慮すると、神狂を盲目的に信じて援護してた狼?神確占になりそうだから意見を変更して、神疑いにいく? と無理やり黒要素にもできるが、後半はともかく、前半は微妙だなぁ。 司>>436 その通りだわ。 |
470. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
【神→者 白判定】【妙→修白判定確認しました】 ってえええええ!? ★ちょ、ちょっと妙どうして昨日占COしなかったの? あとなんで修をうらなったの? 多分みんな聞きたいと思うからみんなに向けていって頂戴。 |
472. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
【妙占いCO確認】【修片白確認】【者方白確認】 とりあえず用意してた発言をいくつかやっちゃうか。 兵>>304 灰考察が「思考を読めない」「要素を拾える発言はまだない」などで灰に落ち着く印象だが ★こんなことを話してくれると白黒見分けやすいという追加議題みたいなものは無いか? ★娘さんも司>>424に返事してあげたらいいんでないかな?と思う勝手に返事した俺。 |
475. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
ゲルとはん~!なんで死んでもうたんや~!(>>407は無かったことに) で【デタ白確認】でも吊りたい。 【妙占確認】ならデタ吊れるかも! っちゅうてもリザはんはちょっと苦しいな。 悪あがきに見えるけどまずは観戦。 |
神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
独り言まとめ ・これはまあ、ね。村人のみなさんがんばれ! ・ご主人のうちに者が入ってたら赤ログリアクションが楽しみだ。 ・なんだろう、G536村を思い出した。デジャヴ。あの時と違うのは役職ぐらいだ。 |
476. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
ゲルトのことはどうでもいいだろ!いいかげんにしろ! ついでに娘>>306の追加議題に回答 ■発言から矛盾を見つける。襲撃筋などから狼の作戦を探る。その作戦を実行しそうな(できそうなスキル量を持つ)人と、単体の白黒要素を自分の中の狼像に照らし合わせていくって感じか。 ☆者>>382 俺はやっぱり判定割れを期待したかったな。 上手く狼を吊れれば占い師が襲撃されても仕方ないと割り切ってしまうタイプだ |
477. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
>>473 ほんとどまい。 まあこの妙COで情報は増えたんじゃないか??な?? すげー混乱するけどな…! 妙は皆の質問に答えるように。 というわけで追加議題ぶっこみ ■1.>>459に加え、妙の中身予想とそれを踏まえた考察 ■6.占い師考察 わー考えること一杯あるじゃん(白目) |
478. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
潜伏理由は襲撃回避かな…… リーザが覗いた時は2占いだったしやっても良いと判断したのだ! というわけで責任の半分以上はレジーナにあるのでよろしく。 フリーデル占った理由は一連の撤回劇を見て「潜伏占い早く出てきて」とか「レジーナ能力処理」とか早めに言ったのが占い対抗に焦った狼だと思ったわけよ。 |
479. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
【神の者白判定確認】 【妙の占いco確認】 >>290でハッキリ【非占いCO】してるのに潜伏でしたとか言われても全く信用できないんだな 昨日の占い希望で票が集まってたのを見て、もってあと一日とふんでの大暴れかのー? |
483. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
>>472 年 ありがと。ぜんぜん気づいてなかったわ。 >>424 ☆書 どこを占う流れだったかで襲撃された時も情報になるかな、と思って。まぁ、遺言ってできる人とできない人といるし(鳩からだったり早すぎたり)無理にとはいわない。 あー…なんか考える事増えた。ねる。おやすみ。 |
485. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
妙>>478 襲撃回避とか言ってるんだが、潜伏したのが一日目、COしたのが二日目じゃ狼の襲撃は無いんだがのう。 せめて明日COしたってんならまだ。。。いやそれも無理があるんだな 語るに落ちた 感じなんだなー |
487. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
>>478 意味不明だ。3COなったって真なら出ればいいと思う。襲撃回避というがそんなタイミングででてきた胡散臭い占い師なんて狼だって食わんだろう。レジーナの意図はまた不明だが、真占が名乗り出ない理由に偽の騙りをあげるなんて聞いたことがないな。 年>>472 自分の灰考察もちゃんとまとまっていなかった。今晩中に出すんでちょっと時間をくれ。 |
489. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
>>482 >>484 2-1のままなら確定霊能がまとめやるけどこのままだとジムゾンがまとめるじゃん。 狂人っぽいけど偽にまとめやらせるほどリーザはお人好しではないのだ! ま、感情的にならずに落ち着いて考えてみなよ。 |
490. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
早速突っ込まれてるけど、そもそも襲撃回避が潜伏理由なのに、なぜこのタイミングでのCOなのかが謎。 レジの撤回後にいたにも関わらずCOしないのも謎。 白判定出されててあれだけど、正直信用できないわ。 |
491. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
…そうですか。ゲルトが…これでもうリデルは… って修>>464もどってなかった…チクショウ… 農>>477そんな情報いらねーよチクショーーー! ■1 妙は潜伏狂人しようとしてた。一方人狼達は三潜伏を考えていた。そこであの宿村騙り。 妙は当初は騙ることも考えていたが、「人狼が占いを騙った」と誤認。非占を回す。妙の占いCOが宿よりも遅れたのも、その要因の一つでしょう。 人狼側は逆「狂人が占い騙った」 |
493. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
リーザにはすまないが村勝利のために全力でいかせてもらう。 妙>>489「偽にまとめやらせるほどリーザはお人好しではないのだ!」 なのに ★宿>>321のスライド時点で出なかったのはなぜだ? 妙視点偽確の神が村視点占い確になってしまうのにだ。 |
494. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
個人的に思うところはあるけど まあまとめ役なのでフラットにいこう、うん。 ★妙>>489 昨日でなかった理由は? あと妙視点の占い・灰考察とかも欲しいのでよろしく 時間あれば灰全体見て欲しい |
495. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
>>493 昨日の時点でまとめがやる仕事って無くね? リーザは自由占いするから占い先決定なんてどうでもいいし。 あとしばらくレジーナ撤回後の皆の反応を見ておきたかったんだよね。 |
村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
…コンテンダー、C4、とりあえず、今日の襲撃先をどうするか。ということを相談したいです。 お時間ある時に意見をお願いします。 a狩人狩り b補完になるようならお弁当どっちか ぐらいが私の意見です |
仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
レジーナへお手紙! >>コンテンダー プレッシャーかけちゃってごめんなさい…。 コンテンダーは悪くないよ! 私よりも何倍も何倍も、超一生懸命考えてくれたんだもん…。 表でも裏でもフォローできなくて本当にごめんね! かしこ |
496. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
聞きたいことはみんなが聞いてくれてる感じか。 喉の使い方の見直しのために今日は考察・思考開示型でいくぜ。 妙>>495 ★統一占いを主張→判定割れて偽占い師確定っていう展開は考えなかった? 「リーザは自由占いするから」は村側のセリフじゃないよね? ここまで怪しいCOは吊られたい狂人かな?ってのが初印象。 それなら同じところ占って判定割ったほうがいいような気もするけど。 寝るもん! |
497. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
妙>>489「感情的にならずに落ち着いて考えてみなよ」 了解した。 妙>>495返答ありがとうなのだ。 まとめ云々ではなく せっかく占った結果を信用してもらえないなら 真占の仕事を果たせていない事になる。 ★妙>>495「レジーナ撤回後の皆の反応を見ておきたかったんだよね」 でどう見えた? |
村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
妙を食っても占い機能破壊にはならない気がするので、占い先襲撃を意見から外しました。 ここまで狂っぽさがでてると、対抗を襲撃されたとしても手順を無視して占い候補をぎりぎりまで残したくなるのが人情かと思って。 問題としては、妙みたいなタイプの真占もいるってことですけど。 |
神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
リーザねえ。潜伏占い師ねえ。 自吊り言い出した寡黙村人とか勝負放棄した真霊能者とか潜伏真占い師とか潜伏狂人占い騙りとか10人村でうっかり真占い師吊っちゃったまとめ役とか自らが吊られることで無理やりランダム勝負に持ち込ませた真占い師とか、たった7戦しかしてないのに色々出会った私にとっちゃどーってことねーです。 ただ、宿の村騙りは驚いた。これで私が真占い師だったら完璧だったんですけどね。 |
498. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
んーとりあえず■1.考えてみたけど>>491の考えががやっぱりピッタリと来るかな。潜伏理由も襲撃回避なら今日一日喋って▼回避するべきだと思うし。>>495の占い先決定はどうでもいいって言うのがねぇ? ★妙:潜伏するなら混乱を減らすべく、占い先は補完しておくべきとは思わなかった? |
少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
盤面がグルグル乱れていきますな。ちょっと頭の中の整理がつかないぜ。 妙が真占いだと、もうホントかなり信用されない状況だから頑張ってほしいけど。 なんだろ年>>412とかも影響してたりするんだろうか?仕事(狼を吊らせない)しに出てきた狂人?襲撃の無い日にCOしてきたり不慣れな印象があるから、判定割るって考えが無かったのかな? 神父狼ジンクスは炸裂しないか…。というか妙狼だと3戦連続【妙狼】だよ! |
499. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
灰雑感 長:質問多めで内容も的確、回答アンカの注意とか好印象なんだな。白印象 神:真確なのはいいのだがオラ的にイマイチ思考が読めないと言うか考え方が正反対っぽくて苦手なんだな。 旅:灰考察や前後の発言からも疑問や印象を素直に発言している感じ。もうちょっと発言聞きたい灰 年:発言や質問数も多く内容も濃い、白なら頼れる存在だが、自然体の多弁狼なら怖いんだなぁ |
500. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
商:占いに対抗が出ないと言う読みが理解不能。他にも発言内容が読み辛く占いたい枠。初日に白まとめ欲しいと言うのも狼を探す気が弱く黒印象。 娘:発言内容は分かり易く素直。>>351の反応とか白っぽい。 宿:村騙りからの撤回が謎。まあ素直にベテラン村人が確占取りに行ったと思えばいいのか?早めに占い白出しで安心したいんだな(笑) |
501. 木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
服:発言少なくて寡黙枠。>>212の□2で「狩人はもちろん無しで」とわざわざ書いているし、>>270で「狼が占いでるのってあんまりみたことないから」と発言している辺り、不慣れさんの印象。もうちょい発言欲しい。 兵:>>283>>285が白印象。灰考察もしっかりしていているし今の所村視点ブレてない感じ。白い 者:だってもう白出ちゃったぜ?。白だよ白。>>433発言からはそんな謎って感じは受けないけど |
502. 木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
妙:>>307とか>>318どうにも発言がズレてる印象。>>325の「レジ公の村騙りと解除確認」に、占確定されてしまった狼陣営の怒りが見え隠れ?。全体的に発言が言葉足らずで分かり辛い。二日目の占COで完全に白は無くなった。言い訳も支離滅裂で村陣営の混乱すら果たせてない。 農:霊能1人なので白の印象。発言も多くまとめ役として頼れると思う。 |
503. 木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
修:発言多く質問もまんべんなく飛ばしてる。内容も納得でき説得力がある。白印象 書:>>372>>376とか視野が広くて、質問ツッコミが鋭い。経験豊富そうな印象。 GS 白:者>長年兵修農>書娘服>宿旅>商>妙:黒 |
504. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
トーマスさんの切り替えはいいですね。たぶん妙のあれは議論を停滞させるための作戦です。そこに囚われないようにするのはいいと思います。 それにしても潜伏占い… …ちょっとボクシングジム行ってきます。 |
505. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
神>>504発言から狂or狼を知るのは有益だと思うのだ。 とりあえず返答来ないので寝るのだ。 の前に妙>>307「寝落ちは認めないとダメなんじゃない?」 認めるも何もわし等には認める認めないの権限はないのだ。 けどね眠いけど頑張って更新待ってる人達の事も 頭の隅でいいので置いといて欲しいのだ。 とりあえずリアル大事になのだ。 おやすみー |
506. 農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
ちょっと抜けてる所あったから議題について補足(許せ俺も混乱してるんだ) ■4.占い希望について では占い方法(統一・自由・補完など)についても希望よろしく ■6.占い師考察 では妙の処遇についても考えといて ごちゃごちゃして分かりにくいと思う、そこはゴメン あとは、こういう状況になってついていけない人とか居たら正直に言って。みんなでサポしてこう。 者>>465さぼり禁止 考察しようず ではおやす |
507. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
神>>491 妙狂で占白と思たんね。 統一占い派で律儀やのに妙6票無視って者が腑に落ちんかったけど、それなら納得w ワイは妙狼論で黒出る思てたからな。 ■1 持論通り、様子見妙狼は宿COで真狂と判断して非占。 ここまで待ったのは3-1,3-2を良しとせず2-1,2-2狙い。 気長な待ちと非霊の早さを見る限り理想は2(真狂)-1の3潜伏。 次点で2(真狼)-1か2(真狼)-2(真狂)の2潜伏。 |
508. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
というわけで2狼は宿COを見ずに非占。 霊回り始めたら非霊。 宿COで理想通り2(真狂)-1の3潜伏となったと見て妙非占非霊。 宿撤回は服の非霊後が理想ではあったけど3狼非霊後だったので結果OK。 かくして世にもレアな1-1の出来上がり~ 占真狂がオーソドックス派が多数いたのは頷けるし、狼もそれを狙ってたと読む。 これがもし正解ならそれを察し無かった潜伏狂が狼視点の戦犯やなw |
509. 旅人 ニコラス 02:41
![]() |
![]() |
切り替えの大事さか!なるほど言われてみれば確かに。 僕も今日寝る前にGSをつくらないとだね(…カキカキ) 白:者農神>長年商>修兵樵娘>服書>宿>妙:黒 ■1.パターン考えてるけど難しい…。神の考察がいちばんしっくりくるけどそれでも違和感が。この村の人狼さんはニュータイプだよぉ。 ■2.■3.■4.明日やるね。 □5.ポッキーは極細派!!!おやすみなさーい。 |
510. 負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
■1.1-1は特殊すぎるので狼側の誤算がありそう。>>491が当を得ているかも。この説だとレジーナがGJだったってことなるねwただ狂の動きが不可解になる。妙は吊るかせめて占うかしよう。 ■2.灰考察 白:神農者>書>長娘修>樵年>商旅>服>宿:黒 (詳細は以下) ■3.吊り希望 ▼妙▽未定 ■4.占い希望 ●未定○妙 □5.きのこたけのこへの愛を語れ! みんなには悪いが両方とも好きじゃないんだ。 |
511. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
書:>>312霊潜伏考察>>341狼視点考察 >>426 狼に占い先を知らせないほうがいい など多弁だが筋が通っていて的確なので全体としても白印象。 娘:追加 >>356など狼の意図の裏の裏まで読もうとする姿勢は白要素。 木:ロジックがよくわからないところ>>265>>291もあるが>>346で神父のロラ作戦に消極的な姿勢を批判するくだりは微白要素。その後の展開でも思考開示してくれていて白い感じ。 |
512. 負傷兵 シモン 02:51
![]() |
![]() |
旅:>>330 神父がFO意見が半分超えてからCOしたから真とみるってのがまったくわからん。ほか、>>319妙村なら占1時に狼3非占は不自然とちゃう? >>327 CO待った妙が狼になってしまう、など思考が独特かなと。不自然すぎて微白く見えるというタイプ。 商:俺の印象では旅に近い。占い1で確定するとかなり早い段階で言っている、初日に確白狙い!などちょっと??? |
行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
当たってたら確実に食われるのに全力で言ってもたw 職を全うする為には外れててくれ! 俺視点黒の木から理解不能言われて妙の次に黒。 吊れるかも思われてる? 昨日の占い木:●宿○妙は、あからさまに妙庇えないけど可能なら次点の宿に当てたい? 今日の妙叩きは開き直って今更のライン切り? あかん、持論に酔って暴走するw |
513. 負傷兵 シモン 03:01
![]() |
![]() |
宿:寝落ちでCO遅れたのはあえて要素と見ないが、その後の撤回は見極めしずらい。狼でも狂でもないとすると素村なのか・・・。>>321「寝落ちして起きてから占CO状況を見たのよ。これはチャンスだと思ったわ。」何のチャンスなんだろう?狼だったら確占するわけないを隠れ蓑にする説も捨てがたい。村から見て意図がはっきりしないことは黒寄りと見る他ない。 |
514. 負傷兵 シモン 03:02
![]() |
![]() |
服:発言少なすぎる 妙:悪いが放置させてもらう ☆>>472 見分けやすい議題追加だが、そんな便利な議題あったらとっくにメジャーになってるじょー!無茶言うなだじょー(;w;) 地味だがGSと考察を持ち寄りしつつ占いと吊りで絞っていこう。 |
515. 行商人 アルビン 03:11
![]() |
![]() |
商>>251が皆を困らせてるようなので解説。 神確の話は商>>246の時に、者>>230をそう誤読したってことね。 司>>248で「捉え方が違う」と言われて誤読に気付いた。 占1と誤読してそれもありえるのかな、と受け入れたあたりおつむ弱いと言われれば泣くしかない… 当時のワイのスタンスは商>>407「遅いと信用下がるで~、真まだならはよ出てきぃや~」 |
旅人 ニコラス 03:16
![]() |
![]() |
スマぽっぽから独り言練習。 【メモ】朝起きたら兵の旅指摘のうち2つが商になってるよ!と言おーう。僕か商しか気づかないぞこれ。みどりごっちゃになるのはすごくよくわかる。僕がそうだからこそこのキャラ選択なのです!抽出して見直してみてねーとかなんとかーねむい |
516. 行商人 アルビン 03:23
![]() |
![]() |
あと白確狙いについては☆娘>>306と兼ねて。 かなりデータ重視。 特に初日の会話の語感とか持論からとか苦手。 初日に今回ほどデータが出るのは珍しいんちゃうかな? 初日の会話や持論は後日データとのミスマッチが出た時につっこむ材料かと。 初日からミスマッチが出るならつっこむけど。 普通初日から出るか? と言うわけで初日はそんなスタイル。今回は例外。 |
行商人 アルビン 03:44
![]() |
![]() |
兵が木と同じ理由で絡んできたな。 吊れると見て黒塗りに来たか? 大半寝落ちた時間まで揃ってたのすら怪しく見えるw 司年から質問は来るけど回答すると納得してくれたり聞く耳もった質問なんよね。 木兵がさっきの回答を無視するかそれでも黒いと言い張るかすると妙木兵で3狼確定したい。 と全力でケンカしたいけど職が! 誰か言ってくれんかなぁ~ 旅なんか同じく不慣れっぽいのに木兵GS下の方。 次のSG候補かな? |
517. 仕立て屋 エルナ 04:37
![]() |
![]() |
やっとまとまったぁ!真夜中じゃなくて朝じゃないかい私…。 凄まじい情報量と睡魔に心が折れそうだよう…(泣 質問やらなんやらは一眠りしてからにします! まずはGSから!といっても雑感程度しか拾えてない私のスキルに乾杯☆ 黒 商旅樵娘司兵長年 白 続く |
518. 仕立て屋 エルナ 04:39
![]() |
![]() |
灰雑感だよー!追記は補足や印象変化だよー! ・長 村人思考的に不自然な点はなし。 質問内容も村以外の視点は感じられないかな! ・司 思考のバランスが良い感じかな! いろんな可能性を考えていて、決めうちしない姿勢は村側有益に感じる!白寄り |
519. 仕立て屋 エルナ 04:41
![]() |
![]() |
・年 白狼のくだりがほんの少し気になるかなぁ。 慎重な姿勢も見えるから、悩むけど純灰かな! 追記:戦略にも強そうだし、持論展開姿勢が白印象だよ! >>367、>>370のGSの出し方がわかりやすかった! ・旅 無難な感じかなぁ。 内容寡黙でなんだか様子みてる感じがするよ!微黒な感じかなぁ?まだまだ今後の発言に注目したいところだよ! 追記:灰考察しっかりしていたし、村に貢献したい感じが白寄り! |
520. 仕立て屋 エルナ 04:43
![]() |
![]() |
・兵 個人的で恐縮なんだけど、共感できる意見が多くて私視点白寄りかなって思うよ! ただ、まとめ役をあてにしたいのかしたくないのかわかんないなぁ…。 みんなでまとめ役を支えるのは、みんなで考えていくことと同じじゃないかな? 故に多弁~中庸占いはちょっと違和感かなぁ。まー純灰かな! 追記:考察も戦略・持論もしっかりしてるし白印象かなぁ! |
521. 仕立て屋 エルナ 04:46
![]() |
![]() |
・商 なんだかフラフラしてる印象かなぁ。発言自体はあるけど、なかなか色が見えない感じかな!現段階占ってみても良い候補だと思う! 追記:占い真偽にはこだわってるんだけど、灰考察がしっくりこないかなぁ。狼探してる感じがしなくもないかなぁ。 |
522. 仕立て屋 エルナ 04:47
![]() |
![]() |
・樵 発言自体は少ないけど、しっかり自分の意見は言ってるから、このあとの発言に期待かなぁ!微白かな! 追記:灰考察で視点しっかりしてるし、村にとって有益な素村の印象!私の中では素直に白寄りだよ! ・娘 持論もってるし、村寄りな意見もあるから微白かなぁ。 現段階まだ発言数少ないからなんとも言えないけど今後に期待できそうな印象だよ! 追記:白要素が多い感じ!村にとって有益な姿勢が好感もてるよ! |
523. 仕立て屋 エルナ 04:47
![]() |
![]() |
要約すると灰で怪しいのはアルビンで、他は白に寄ったって感じかなぁ…。 でも狼は必ず灰にいるはずだから頑張って見つけたいよ! 村になんにも貢献できてなくてごめんなさい…(謝 |
行商人 アルビン 06:50
![]() |
![]() |
ぐぬぬ、一晩寝て落ち着くと昨夜のノリがおかしいな。 んでやっぱワイが素で怪しいとなると兵見直すか。 またワイと旅が黒よりやし。 灰雑感は確かに敵作らんように妙黒と木微黒くらいしか言ってないけど。 2日目から狩COで占食われるわけにもいかんし挙げられたら黙って吊られるしかないか。 今晩は全力であがかななぁ。 となると表は節喉、狩人日記がいるし独り言も節喉かぁ… @2 |
524. 少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
お疲れエルナ。 ★服>>517 GSは「>」を使って個人印象の程度の差も示してくれると嬉しいかな。 ■1.1-1になったのは狼狂のバッティング。 妙は狂だと思う(結論) 狼ならいくら確占したとして、こんな形で目立つようにCOするのは謎。妙自身がやろうとしても仲間が止めると思う。 初日は宿を狼の騙りと見て非占。 妙>>307で非霊までしてどう動くつもりだったかわからないが、妙>>478を見る限り |
525. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
かなり不慣れで狂人の仕事がわからなかったと考えれば納得の範囲。 昨日出てこなかった理由として、どこまで考えていたかわからないが、黙って占われていれば占い1手損・まとめ(補佐)役になれて潜伏狂人としてはそこそこの成果かと。 それが叶わなかった今、慌てて出てきた狂人の印象が非常に強い。 真占い師としては、今日質問攻めになることくらい予想できてたはずなのに、あまり納得のいく答えが無いのも疑問。 |
526. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
飛ばして■6. 妙=狂、出てきてなければ真占どこ行った?理論で神=真。 妙=狂の可能性が強いので、個人的にはPP懸念が出るまで飼い殺しも有り。万が一真だった時のことも考えて、自分たちで占い機能を破壊するのは遅らせたい。 両能力者が残ってる間にできるだけ灰を狭めていきたいので【今日は灰吊り灰占い希望】 今日は来るのが遅くなるかも。決定時間決めておいてくれれば、それまでにはなんとかするぜ。 |
少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
1-1で進めて、「実は神父が狼でした!」「リーザちゃんは真占だけど潜伏してる間に襲撃されちゃったのだ!」ぐらいのレアケースに遭遇してみたかった。ん?真占潜伏中に襲撃されるのは別にレアケースでもないか。やっぱ初日1-1だけでもレアか。どうも、セオリー通りの勝負と無縁の俺です。 宿の村騙り成功ってことでいいのかな。長>>408がもっともなんだけど、ある程度狩人の位置がバレてればその限りではないと思う。 |
527. 少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
農>>506 あっ、ついていけません。みんなで俺のことサポしてください。 兵>>514 無ければ作ろうぜ! ってことで■1に関わってくることではあるが、 ★ALL>狼の事情を推察して、その状況になりそう(その作戦を使いそう)な人は誰だろう? わからなければ考えなくてもいいし、返事はいらないので灰考察に活かしてくれればってことで。白黒見分けやすくなる質問じゃないかも…。 それじゃ、またな! |
528. 農夫 ヤコブ 08:19
![]() |
![]() |
皆、夜遅くまで&朝早くからお疲れー >ペーター 年>>526おk というか忘れててごめん。年>>527は俺からもぜひやって欲しいと言っとく あとサポは要らないだろwペーター向けに言ったんじゃないw 決定時間は今の所 【仮決定0:30 本決定1:00】 のつもり。みんな確認よろしく。(空きスペでいい) あと ■3.吊り希望 で灰以外(妙、神、片白、俺w)を挙げた人は、灰の希望も考えて書いてくれ。 |
529. 司書 クララ 08:45
![]() |
![]() |
【リーザの占CO確認】 なんかちらほら私がフラットに見てるって意見あるけど、意外と見てないよ。努めてはいるけど。何かフラットに見てそうだからって丸投げはやめてねー? さて、色々腑に落ちないリーザの行動に皆質問多いけどプラスで。 ★妙>>478「責任の半分以上はレジーナ」何の責任なのかしら?レジーナがCOしようがしなかろうがリーザがCOするかしないかはリーザの責任だと思うんだけど。 |
530. 司書 クララ 08:46
![]() |
![]() |
年>>524 妙が昨日一番占先に上がってた事実を考えると偽なら狂狼の線両方あるかなと思うよ。狂なら霊COしてればローラーで人2回吊りできるし。まぁ、狼だとすると狂人の動きはやっぱ謎だから狂の方が高いのかなぁ? |
531. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
おはよう。昨日の宿さんのGS位置間違えてた…。 しっかりしろ僕!占CO撤廃後、パメラの指摘があって宿狂→宿村人と思ったから以下の位置が正しいです。 白:者農神>長年商[宿]>修兵樵娘>服書>妙:黒 まとまったら■1.推察とそれをふまえたGS訂正するねー。 |
532. 旅人 ニコラス 09:11
![]() |
![]() |
兵>>512僕への指摘のうち2つがアルビンの発言だよー! 緑組(旅商)がごっちゃになってると感じたから、それぞれの発言抽出してもっかい灰考察してみてほしいな。 僕の「神がFO意見が半分超えてからCOしたから真とみる」は信用を得ようとがんばってる真に見えたんだ。適切なタイミングでCOすれば2人3人態勢になっても白寄りで見てもらえると考えた真占かなって。 |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
ワロタw【諸々確認】 ハイハイ変則2-1ね。 ぶっちゃけると妙真の目はある。 ただ妙真の場合私が3割くらい信用潰してるかな。 妙真ならなんで昨日でてこなかったとかは当たり前。出てくるわけ無い。潜伏なら占い結果とともにCOがベストだと思うけどな。 補完占いもどうなの?昨日の本決定は妙視点偽占の意向が100%でしょ。 |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 10:56
![]() |
![]() |
妙偽なら狼狂どっちも微妙ね。 狂なら狂潜伏選んでる。フルメンで狂潜伏って何したいのかわからないかな。占もらってまとめ補佐とか霊いるんだからお弁当候補でしょ。そうなるとお仕事してない狂よね 妙狼はある。CO撤回状況的にありそう。 |
536. 旅人 ニコラス 11:51
![]() |
![]() |
■1.考察だよー。共通で狼の狙った陣形は2(真狂)-1。神信頼の高さを考えて、護衛がついてるであろう間に霊モグモグの逃げ切り狙い。宿の奇策にかかって1-1に。1-1よりはましだろうと2-1に打って出たと考えたよ。 A:妙狂。神>>491。メリットは吊り縄1つ使えるかも、潜伏3いれば吊り投票で有利かな?というところ。違和感を感じるのは狼が狂出ることを信頼しすぎてる点。 |
537. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
占CO/非占COの時点で狂だとみていたであろう妙/宿の突然死と、すでに狂が非霊COしてしまっていた場合の占確定のリスクは考えなかったのかなぁ?考えなかったからこうなったとも言えるね。 B:妙狼。商>>507。妙発言に質問突っ込みさせることで潜伏が村人っぽく見えるようにの偽装とか?メリットないなぁ。吊られる可能性高いと踏んだ上での占COだもんね。 |
538. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
1-1確定して、狂なにやってんの…!ってなった狼が自分たちで騙るしかないということを感じての行動かな。 GSは今のところ変化なしだったよー。 レジーナの言ってる真妙の目が僕には見えないから、リーザにはもっと話をしてほしいかな。そうすればもっといろいろな可能性が見えてくるかもしれないし。 |
539. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
□1、神>>491に同意なんだな。 □2、日中の発言見て印象変わった所とGSを出したい。 □3、寡黙吊りで▼服、▽は無し □4、●宿○商 宿は村騙りや>>533を見て、村狼どっちにも見えるし占いたい。商も色が見えてこないので。 自由か統一か?は議論する必要あるだか?妙は自由にすると明言してるだよ? |
540. 木こり トーマス 13:31
![]() |
![]() |
□6、宿は>>533ああ言ってるがオラには妙真は無いと思うだ。真占の妙にも村にも何のメリットも無いからな 兵>>510 妙は吊るかせめて占いたい には反対なんだな。 それじゃ妙狂の狙いどうり吊り縄、占い消費になってしまうだよ。 発言内容からミスリードの危険性も感じないし放置がいいと思うんだな。 |
541. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
ぽつりと鳩から 一応、非COして潜伏っていう作戦もあるにはあるからな。 やる以上は怪しまれない位置(白位置)につくのが義務だと思うが。リーザがどこまで考えてたかは分からん。 希望出し期限について エルナのコアタイムもあるし、仮決定ギリギリまで受け付けるつもり。 ただ早めに(仮決定三十分前くらいかな)出して貰えると俺が助かる。 ★樵>>539 今日のエルナの考察みた上での寡黙吊り希望? |
542. 村長 ヴァルター 13:40
![]() |
![]() |
おはよーなのだ。 農>>506わしも初の状況なのでついてけないのでサポよろしくなのだ。 年>>526「今日は灰吊り灰占い希望」 樵>>540「放置がいいと思うんだな」 との事だが ★年樵>狩保護は念頭にある? これで3度目だがこの状況 「狩が抜かれなければほぼ勝ち」だ。 すなわち占い回数が多ければ多いほど勝率があがる。 |
543. 村長 ヴァルター 13:40
![]() |
![]() |
仮に2d▼妙なら狼は▲灰(狩襲撃)or▲霊(判定隠し) の選択を迫られ、確実に3dは占い結果が出る。 狼が2dの選択で▲霊を選べば 4dまで確実に占い結果が出る。 逆に▲灰を選べば妙の色が確定する。 年>>526「万が一真だった時のことも考えて」 はこれまでのペータを見て違和感は感じない。 が、そこを考えるなら ★年>神が人外、者を白囲いまで考えてるって事? |
544. シスター フリーデル 13:50
![]() |
![]() |
■1.1-1自体は事故感が強いんだけど、ちょっと敢えて妙宿両狼で考察してみたわ。 宿は信用差あると見たからでは無く、奇策としてのCO撤回。妙が援護して逃げ切り予定だったが占い票が集まり、妙は2d吊りも視野に入っていた為に、宿占い外れたのを見て、妙占いCO。宿から視線を逸らす為かしら。 妙>>307で宿を庇ってる。>>318神狂ぽいに同意。>>333宿は最終日に残ってたら疑えばいい。 |
545. シスター フリーデル 13:51
![]() |
![]() |
宿>>347妙狼の目あるとしながらも妙狼なら宿吊りに動いておかしくない。>>533妙真の目ある。 二人が庇いあってる印象が何だか不気味。 両狼あるのかしら?なら、狂人どこー?とは思うのだけど、妙を狂視して放置は危険だと思うわ。 ☆年>>527 両狼としたらかなり奇策を打ってきてるわね。もう一人はがっつり切ってるか、発言力が弱くて二人の策に流された、と思うわ。 |
546. 仕立て屋 エルナ 14:11
![]() |
![]() |
おはよお!おそようさんになっちゃったよ…。 今日は議事でやることたくさんあるから一つずつやってくよ! まず、質問返すー! 娘>>441☆ >>271服の時点での話だけど、妙は発言なかったから少なからず突然死の可能性を考えてたよ! >>271時点で突然死って言葉は早いかなぁと思って、でも妙の発言は一つでも欲しかったから、妙占の可能性は捨てず、結果「妙占いの可能性低め」って表現にしたの! |
547. 村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
エルナおはよーなのだ。 わしの質問もよろしくなのだ。 服>>270占い内訳真狂で見てるが ★服>「狼が占いでるのってあんまりみたことない」 以外での理由ってある? ★服>>271「リーザちゃんが真占なら出てきてくれないと困るね」 この時点で”こう思った”心境をもうちょい詳しく頼む。 |
548. 仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
議題もたくさんあるね!(泣 議題は後ほど答えるね! 村長>>547☆ うーん、>>270時点では深く考えてなかったけど、昨日の宿と妙の動き見てたらちゃんと考えないといけないねー! 議題にも妙中身の件もあるし、考えてみる! ☆>>271の妙占い可能性は低くみてたわけなんだけど、個人的に人外の分布は灰潜伏より能力者枠の方が探しやすいって考えてるの!だから妙が素村でも人外でも能力者でもとにかく議事会に |
仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
なんか喋れてなくてごめんなさい…。 農夫仮セット完了です! さて、素村でも今日の議題キツイなぁ…。 私吊られたらマズいので表がんばります! コンテンダーもステアーも死なないように頑張って‼ さて、まとめてきますです…。 |
550. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
服>>548返答ありがとうなのだ。 つまり、あまり深くは考えていない。 突然死は嫌だったという事か。 とりま了解。 アルビンのコアは22:00~か。 商>>515解説までしてもらって悪いが てことは、商がそう思ったのではなく 者がそう言ってると思い 商自身「占い確定ありえるでー」 と考えたでよいかな? |
552. 仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
そだ、年からも★あったや! 年>>524☆ GSはなんだかみんな白くって、商も私のGSみると最黒だけど決定的な黒要素があるわけじゃないし…差があんまりないから大なりつけなかったんだよね! また灰考察しながら新しくGSだすね! それから議題! □1.うーん平たく考えたいから3COでパターン考えてみる! 真狂狼 真狼狼 真狂村 真村村 狂狼狼 狂狼村 狂村村 狼狂村 狼村村 狼狼狂 狼狼村 狼狼狼 |
553. 仕立て屋 エルナ 17:51
![]() |
![]() |
村村村 ここまできて真潜伏はないと考えて消去法でピックアップすると 真狂狼>真狂村=真狼狼 8:1:1かなぁ。 漏れあったら指摘お願いします! で、1-1現象について! 狂錯乱スライドで狼占いCOかなぁ。もしくは村騙り可能性みて真占い確定しちゃうのを防ぎたかったとか? そう考えると妙狼だけど、同じくらいワンマン真の可能性も捨てられないかなぁ。 どっちにしても占い機能はまだ生きてるはずだし、妙の真贋 |
554. 仕立て屋 エルナ 17:52
![]() |
![]() |
中身は様子見たいかな! □2.黒 商≦樵旅娘司≦兵年長 白 小なりイコールつけてみたよ! 補足すると、樵は私そこまで寡黙なつもりはないのに寡黙吊りにあげたことかなぁ。 しょうがない部分はあるけどね! あと司はコアじゃないのかな?一日目に比べてほんの少し引っ込んだ印象なんだよね! だから真ん中にしました! □3.まだ決められない~!悩み中…。 □4.私は補完占いか統一希望かなぁ。妙が占ってくれればの |
555. 仕立て屋 エルナ 17:54
![]() |
![]() |
話だけどね! 統一占い希望【●商○旅】 第二は必要かわかんないけど出しとくね! 商はよくわかんないんだよね~! 私の脳が足りないのが大部分かもだけど、一日目からの印象が払拭しきれない感があるかなぁ。 まー灰全体的に黒い人がいないもんだから、雑感程度の考察・希望になるの、ご了承ください! 灰に人外いるはずだからね! とりあえず時間が許す範囲でまとめた分投下だよ! @4 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:11
![]() |
![]() |
いやぁ最悪 私占C4吊りあり得るから かなり危険よねw 護衛固定はそうなんだけど、妙真あるんじゃないかなぁっておもってきた。理由はデジャビュ。 前世でまったく同じ言動をしていた潜伏占が居たのよね |
村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
私もありえる。とおもってます。妙真。 というか私も前世での経験で狂っぽい行動とった真占がいまして。ぶっちゃけ地味にメタになるっていうか私の中の人が好ける可能性あるので表じゃいえませんが、潜伏じゃなかった上私が対抗だったので抜いちゃって占いのっとったことがあるんですよね。 なので妙真は捨て切れません。 |
村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
あと、表に書きますが、妙狂なら者で判定を割らなかったのがなんでかなって。これだけ狂っぽければ白でいっかという可能性もあるかとおもいますが、狂だった場合、安全に判定割れるのに占い先が者ではなく修だったので。 |
556. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
■1.1-1になったのは狼側からすれば事故だと思う。宿coによるお見合いね。狼は2-1で内訳真狂にしたかったから非占してて、様子見てた妙が狼が出てると思ったとか。>>491がしっくりくるかなという感じ。しかしそうするとすぐに非霊したのが分からないんだよね。修の>>544 みたいな両狼発想は目からウロコ。一応考えておこう。 □5.たけのこの食感と食べ応え愛してる! |
557. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
■6.■1.を踏まえて、妙狂じゃないかなーと。狼ならこんなに目立つ妙以外がでるかなと。でも、狂なら者に安全に判定割れるのに割ってこなかったのはなんでかな。ここまで狂っぽければわざわざ判定割る必要ないと判断したのかなあ。 兵>>514 妙に対する思考停止いくなーい。後々誤った判断に繋がる恐れある。あといきなり占候補?吊りもどうかなと。気持ちは分からなくもないけど。 神:真>>>狂>狼 妙:狂>狼>真 |
558. 宿屋の女主人 レジーナ 19:06
![]() |
![]() |
うーん。というか皆妙偽神真傾いてるなら私は妙真みようかな。ぶっちゃけると昨日の神の占い先には納得が行ってない所あるし。 >>242自由占に嫌悪感。ここでは村の意向を汲み取って 力を使いたいって読めるんだよね。 それで昨日の村からの占い希望票って妙と宿(私)に集まってたはず。村視点の霧を晴らすって意味では占っておいて損は無い位置なのよね。ここはちょっとって思ったわ。 |
560. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
AでもBでもレジーナは村人だね。けしてプロローグの悪寒を引きずっての行動じゃないよっ。ということで訂正。 白:神農者宿>長年商>修兵樵娘>服書>妙:黒 年>>527☆ Aの場合潜伏によほど自信のある狼。狂が出てきて1日目の時点で占COしてくれたほうがよかったけども、1-1でも逃げ切る自信があった。昨日のGSを見て序盤に占われる可能性が低いと見た白寄りの灰とか多弁灰が狼さん? |
561. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
Bの場合あわてて1匹出してきているわけで、こっちのほうがボロが出そうな狼さんな印象。この場合狂人像はなにも見えないね。妙狼確定であとの2狼は…こっちも白寄り灰と多弁灰かなぁ? 妙の発言が必要以上に狂っぽいと感じるから、狼側の演技の懸念をしているよ。狂だったら狼の可能性をにおわせるべきだと思うから。年>>525の指摘通り不慣れの可能性も高いね。むむむ… |
562. 農夫 ヤコブ 19:49
![]() |
![]() |
樵>>539 妙>>495だな。「神の決定にはどうせ従わないから自由占いする」 って意味だと読み取ったんだけど普通に俺の読み違いかこれ ★妙>俺の決定とか村の希望で統一になったら従う気はある? 長>>542ヴァルターおまえもか。俺だって初めてだよこんな状況w まーそうだよな 多分みんな初めてだ スクラム組んでいこう 疑問とかあったら積極的に質問し合うといいと思うなー |
563. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
■6続き 一応神父様と妙見直してきた。神真よりではあるけど、まだ神父様に決めうちしないからちょいちょい気になったとこ質問させてもらうね。ていうかこの状況で決めうちって危険だからね? 神父様は>>227とか>>242とか、村目線。そういうところ、真だったとしたらほんと頼もしい。●者にしたのは私を含めみんなの自由占いでいいんじゃない、っていう意見を汲んで選んだのかなって感じ。 |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
娘>>563 そっから先の話だと思うんだけどな。 自由占は自由占でいいと思うのよ。なぜ優先度の低い者占ったかってとこよ。昨日は妙と私に疑問もってた人多めだったよね。神は色付けとけば灰の思考進むだろうってことで思わなかったの?ってのが疑問。 |
565. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
★神>>337で腑に落ちないけど白い、って思った理由教えてほしい。占い騙りって灰の私たちとはまた違って神父様にとって特殊な立ち位置になると思うんだけど。 妙は>>333とか宿を疑うのを後回しにしてるのとか、疑念を残したままにしたいようにとれるかなあ…発言も言葉が少なめで思考が読みにくい。 ただ、妙真の可能性を捨てることはできないというのは経験則での判断。理由はちょっとメタはいるから灰に落としとく。 |
566. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
☆農>>541 いんや、昨日の灰雑感とGS書いた時にオラから見て寡黙だと思った服に決めてただけだ。 今の印象だと本決定は違う人を挙げると思うだ。個人的な視点だども、この先一緒に議論していくなら、味方でも狼でも思考や発言内容が読みやすい人が残った方がやりやすいもんな。 |
567. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
>>564 確かに、宿の言うとおり、優先度の問題ではなぜ者なのかということはあると思います。★神>>425 で自分の考えで者にしたそうですが他になにか者占いを決めた決定的な理由はありますか? >>491 みたいにすぐに切り替えて対抗考察するあたりとかは頼もしいと思うんだけどなあ。 妙はなんていうかこう、潜伏の理由とかもなんか他には理由なかったの?とは思うんだよね…うーん… やっぱり神父様真より。 |
568. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
宿>>558 また妙真言ってるだ。やっぱり宿の考えてる事は理解し難い。撤回COで占確定したと言うその行動に白っぽさは感じるだども、発言内容からは逆に黒印象ばかり受けるんだな。やっぱり●だな。 と思ってたら直後に旅が援護射撃だんな。明らかに白塗りに来てる感じ。一気に宿-旅ラインが怪しく見えてきただ。 |
村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
一応灰にも落としとこう。赤でもいってあるまんまだけど。 狂っぽい行動をすることで襲撃を免れて占い結果を多く残そうって考える人もいるのよね。 信用を取るより占い結果を残すほうが大事と思うと。 というかわたしの前世での対抗真がそういうタイプでした。だから、妙みたいなタイプで真がありえない、とは判断できない。 というわけで、全くないとは言い切れない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
そこは3人ばらばらに動く方向でいいかなぁ。 とりあえず私は表で派手に動くので。 C4,ステアーは自由に動いちゃっていいと思う。 >>C4 仲間内に触るときは表を最優先でGSに手加えないようにした方がいいと思う。 |
569. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。 目に止まった所突っ込んで一撃離脱よ。 宿>>559 確かにドMだけど、あり得なくはないかなぁと思うのよ。もし論理的に破綻してるなら突っ込んでちょうだいな。 宿>>564 疑問に思うなら、直接聞いてみたら良いと思うのだけど…?疑惑を振りまきつつ、それを解明して狼探しをしようとしないレジの姿勢は私には黒く見えるわ。 お風呂入ったら考察開始するわね。 |
570. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
俺参上! ★司>>530 「妙が昨日占い先に上がってたのが、妙狼の可能性になる」という点が理解できなかったから教えてもらいたい。 単純に、狼が妙をSGにしようとしてたと俺は思う。 ☆長>>543 神は単体で見れば偽印象がある。一番の違和感は灰に積極的でない所。妙が出てきたときも、妙の正体に言及しているが、そこからのライン考察(神自身も妙狂と見ているのであまり意味は無いかもしれないが)も無いなど。 |
571. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
☆長>>542 狩人のことはある程度考えている。 「占い回数が多ければ~」は同意。それに加えて「灰を狭めれば狭めるほど」勝率は上がると思う。▼灰したとしても、それが狩人だと狼が確信しなければ占い師への襲撃率は上がらないと思う。 そもそも狩人を探して吊るわけじゃないので、▼狩の可能性もそこまで高くないという持論。 狩人や占い師がいなくなる前に狼をできるだけ吊っておきたい。 |
572. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
■2灰考察をできたところまで。 長:今日一番の違和感対象(大賞)。妙への追求が勢いあったのだが、理由が長>>505。であれば、宿のことは気にならなかったのか疑問。 宿村だと信じる根拠は長>>408。当時質問を投げた相手が修のみ(長>>335 修>>344)。 ★宿よりも修に注目が行った? ★宿が村人だと思う理由は他にある? ★宿人外の可能性は考えていなかった? |
573. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
修>>569 宿妙両狼で1dでそれをやる意味がどこにあるの・・・ 宿占騙ってればいいじゃん・・・妙灰でいいじゃん。 奇策中の愚策よそれ。 下段 それもそうね。と思いつつ娘が聞いてるからいいかと丸投げ。 |
574. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
修:可能性の低い方へ流れて行く印象。(修>>326 修>>544)。可能性を追い求めるのはいいのだが、理由無くレアケースを検討するよりは、状況を見た上での結論を出すのがいいかなと思う。 修>>544は結論から理由を引きずり出しているようで少し違和感。素直になっていいんだぜ? 商:神狼なんてのがあればラインあるかな?程度。 商>>515 商>>516は穿って見れば防御感。妙狼説には同意しにくい。 |
575. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
宿:宿>>533からの妙考察が所々理解できなかった。 ★妙真だったとき、昨日出てこないのが「当たり前」なのはなぜ? ★妙狂について「霊いるんだからお弁当候補」の意味がわからなかったので説明がほしい。 宿>>535は同意。ここの説明が無い限り妙狼の考えは生まれにくい。 |
576. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
兵:兵>>510のGSと吊り希望の差に違和感。最黒の宿を吊らず、何だかわからない妙吊り? ■1は神>>491に同意しているが、これは「妙狂人説」なわけで、「ただ狂の動きが不可解になる」はちょっとズレてる印象。 ★妙を狂人と見て吊ろうと思った? 兵>>513 「狼でも狂でもないとすると素村なのか・・・。」その通りだと思います。というかそれ以外の選択肢がほぼ無いと思います。 |
577. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
考えた上での議題回答[最新版]■3はまだ出す時間じゃなさそうかな。 旅>>561のBだと狂人がいない感がする+年>>525の指摘にもあった妙=不慣れ狂が濃厚そうだと感じた結果、旅>>560のAの線で考えてるよ。 ■1.2-1狙っていたが、宿の占騙りで1-1に。 ■2.白:者>宿>樵服>年商兵≧娘>書長:黒 占:神 農:霊 狂:妙 |
578. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
みんなのGS/灰考察の白寄りにいた人を黒寄りに持ってきたよ。変なことしてる感じがするけど、>>560で考えてみての意見なんだ。 ■4.占いは自由で。リーザは自由がいいみたいだし、ジムゾンは希望も見た上での自由占いしてくれると感じるから。ということで、希望を出した上での自由占いがいいと思うよ。希望を出すことによって、それぞれが黒っぽい灰だと考えてる人もわかるからね! ■6.神=真 妙=狂 |
579. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
司:違和感があるのが司>>235。他の持論展開は村人のミスリードを制止する目的があるのに対して、この発言だけは自分の戦術論に対しての感想を聞いてる印象。本人もそう感じているな(司>>244)。 言い方を変えればエピモードでリラックスした感じ。赤ログで聞こうと思っていたことを、白アピ込みで表で聞いたのかな?という些細な疑惑がある。 持論展開・質問飛ばしで一生懸命な様子は白印象と取っていた。 |
580. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
■2.宿 占確をしてくれたという行動に関しては白かなあ。裏をかいた狼って可能性はやっぱあるけど。そして珍しく妙真の意見…って>>558皆が妙偽神真ならってなにそれ天邪鬼。よくわかんない。>>★宿 妙真の可能性を強くみてるけど、これといった明確な理由はある? 昨日の発言を見返したけど、あんまり質問とかもしてないね。占いCOと撤回以外は割りと中庸~寡黙って感じ?雑感はあるけどあっさりしてたし。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
☆年>>575 上段ちょっと違う、妙が独断潜伏占だった場合。 私がCO撤回してすぐにCOしたら他灰からの評価どうなるか 普通に考えれば人外しかないよね。 だとしたら2d黒引きCOの可能性が残って居るなら潜伏続行するわ。 |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
下段 潜伏狂人のお仕事ってさ確白になってまとめやって間違った方向に誘導するとか。 狩人騙りとかそこらへんなはずなのよね。今の状況考えてみて。 確霊いるよね。まとめにすらならないよね。尚且つ護衛可能性低いよね。 狼からすれば襲撃先の案牌よ。 |
583. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
とりあえず気になるところはこのくらい。他の人は、まぁ、考察伸びてるな~。という感じ。 GS 白:娘服旅樵商>修司>兵>長宿:黒 一応、者は白扱いでいいと思うので抜いておいた。 灰考察サボってるのバレバレ。気になる所見つかればこの後も言っていく。 現状、狼3潜伏が濃厚。非占の回り具合から潜伏重視の作戦を取っていると考え、潜伏が得意そうな人が狼っぽいと考える。騙りは狂に任せるか遅れてきた狼に任せる感じ |
584. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
とりあえず縄数えてみた。 2d>3d>4d>5d>6d>7d>8d>EP 15>13>11>9_>7_>5_>3_>EP 霊判定にもよるが、PPを懸念するなら使える縄は最大6 樵>>566 了解。エルナあんなに頑張ってるのに寡黙吊りの一言で吊り希望はさすがにあんまりな気がして思わずつっこんでしまった。 回答有難う。 旅>>577 結論出てるなら出してもいい。まだ悩んでるなら悩んでてもいいし。 |
585. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
妙は縄を大切にしたいから、しばらくは吊り候補に挙げるつもりはないかなと思ったけど、狼の可能性も捨てきれないよね…。僕が残ってたら中~後半で吊り候補に挙げようと思ってるけど、狩を吊っちゃうことも考えて、今日は妙にしたほうがいいのかな?消極的な意見すぎるかなやっぱり。灰吊り候補も考えているから安心してねー。 |
少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
ひいひい、喉が…喉が…。こんなに喉の使い方下手だったか俺…。文字数調整無理だろ…。俺専用の虹色ログがほしい。発言数7倍。 長が一気に狩人臭くなってきたな~。吊り希望に出すと「村長が狩人なのだ!この愚か者め!」って狩騙りする狼の印象。ここで狩人COはダメだと思うんだ。吊られるなら黙って吊られた方が抑止力になる。と思う。 宿の違和感が抜けなくて吊りたいんだけど、寡黙って程でもないしな…。 |
586. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
樵 完全に妙真を切ってる派。>>540でも妙は狂だと思ってると。んー発言や質問対応は白っぽそうなんだけどこの段階で決め打っちゃうところがなんだかちょっとやや黒いっていうか危険というか… ★樵 神父様が単体で真だと思える要素があってそうなのか、妙があまりに偽っぽいからなのか、完全に決め打っちゃってるっぽい理由を教えて? あとミスリードの危険性を感じないっていうのはなぜ? |
旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
1日目でこれは楽勝って思ってたけど違うー! 情報整理自分なりにしたけどそれでもあたまごちゃごちゃする。状況は2-1なんだけど実質1-1だよねこれ。 まとめのセオリーと定石頭に入れて、過去勝負10個くらい見て、パターン頭に軽く入れたのに…。初参加には難しい村になったなぁ。 |
587. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
ただいま。ここからクララのマシンガン推理はじ・・・まらないかもしれない。 ☆年>>570 んーと質問の仕方からすると誤解があるかもしれないから、言っとくけど司>>530「偽なら」だからね。狼が人(狂人を含む)をSGにしているケースはあるある。ただ偽なら狂で、妙狂で考えるとここで占師COするメリットあまり見えないのよね。残されても信用は取れない。霊COしてればロラで手数は稼げる。 |
588. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
商 白狙いを希望していたところがあったり(結果的には変わったみたいだけど)>>251占で対抗が出ないで確定するという思考とか、ちょっと謎。謎なんだけど、謎過ぎて白黒読めない。若干寡黙気味?な印象かなあ。上記二つ以外あんまり印象に残ってないかも。 旅 妙が狼か狂かを見極めようという感じが伝わってくる。けど他灰の考察もみたい。>>★旅 妙真の可能性は全く考えてない? 理由はある? |
589. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
正直、レジーナに責任なすりつけたのは私にとっちゃ気に食わないからリーザ偽と考えたくてしょうがないんだけど、一応フラットにリーザの発言を追ってみるわ。 >>290非CO。潜伏占師ならありえる非COの仕方。 >>307今後COするための牽制。潜伏占師ならありえる。 >>318ジムゾン狂説に言及。ただしレジーナ評価がないのは牽制に見えない。 >>321宿撤回CO。 |
590. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
まあ希望は早いほど纏めやすいから考えがまとまってて結論出てるなら早めに出してもらえるといいなー とか個人的な要望を言ってみる 俺の都合に合わせて結論急いで考察時間削るくらいなら時間ぎりぎりまで考えててくれた方がうれしいけど というかジムゾンとリーザ遅いな 二人ともコアタイム分からないから何とも言えないし… |
591. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
>>325宿撤回受けての初発言。結構落ち着いてる感。 >>345宿撤回受けての灰推理。 んー、この推理は潜伏占師としては無いかなぁ。妙占なら妙立場から言えば神狼もあるのよね。神狼なら宿撤回してようが、騙りできてるわけだから活気づきとか動かないと思うし。この推理は神人ケースが前提になってるわ。真占潜伏って分かってるのであればミスリードの可能性も撒いてる気がするわよ。 |
592. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
まいどよろしゅ~ データの増える4日目辺りまでお茶を濁そうとぼやけた灰雑感しか出してなかったら、色が見えないと不評のよう。 GS黒めも頂いて4日目まで吊られないでいられるか危機感持ったんで今晩はガチ& RP控え目で! 連投行くから覚悟してや! ☆長>>550 敢えて返答、今回は1-2か1-3の可能性もあると思った。 |
593. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
妙>>348>>357の樵の2CO視点漏れ考察。 狼が2COと思っているケースは人狼で出ているパターンの場合はありえない。よって人人ケースでしか発生しない。妙占ならば、神狼の可能性もある。だが、ここでの視点漏れ考察は神人が前提である。うん、やっぱ宿撤回後普通に神人確定で推理してないかな。この時点で占COする予定が前提にない気がするわ。 |
594. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
★神年娘 妙狂視点だとしっくりきたから妙狂?そこに狼視点を足してもしっくりくる? 宿CO前の時、 神年長兵農娘樵者書商旅修服宿妙 占××××××××××××?? 宿狼がほぼ無しは後述。妙狂なら3狼は非占済み。 占1になる可能性を内訳不明の2人に丸投げ? 占1はあり?理解できる?思考が読める? 年>>525妙狂不慣れなら納得。なんて逃げないで! 妙狂は妙1人じゃなく、3狼までおかしい! |
595. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
それトーマスじゃなくてエルナの事だよ。 ジムゾン狂人については誰かが指摘してた霊ロラ嫌がった態度からある程度決め打ってたけどね。 起こりうるすべての可能性について考える必要もないし。 潜伏占い、村騙り、狂人潜伏が3つも重なるとか面白すぎてないと思いたいしね。 |
596. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
宿狼について。 宿狼なら1-1は事故じゃなく意図的に作ってる。撤回時に霊確は服待ち。 神年長兵農娘樵者書商旅修妙宿服 占×××霊×××××××××? 宿狼なら服が人かは見えてるよな? 服狼なら、宿が1-1を作って服が完成。 服人なら、宿が1-1を作って村狂不明の服に1-1か1-2を丸投げ。 しかも最低でも2-1、ひょっとすると2-2を崩して占1にして? 占1はあり?理解できる?思考が読める? |
597. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
ついでに服狼もほぼ無い。 司>>411絶対霊対抗だと思ったのに…他、霊で当然の空気の中、服による1-1確定。 占1が理解できないのが主流の中で1-1確定するのは理解できる? そんなわけで木>>539▼服●宿なんか絶対無し。 宿服は人。 狂は判断付かないけど1-1-作ったり完成させたりする狂なら居て良し。 とここまでは確定情報からの推測で、 妙=狼。 |
598. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
あ、商>>592コピペミスった。 ☆長>>550 敢えて返答、今回は1-2か1-3の可能性もあると思った。 その結果、占1はねぇよ、理解できない、思考が読めないと袋叩きにあった。 |
600. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
以下は不確定情報から主観混じり考察へ 妙狼が前提で、3狼の相談。 前日の妙●6○4(13中)から挽回するのは難しい。 (木>>479もってあと一日、は妥当と思う。) →ここは妙切り捨てで2狼潜伏の踏み台にするしかない。 →妙のヤケクソ気味の占COを2狼で叩いてライン切り。 宿>>535年>>575 妙は全うな2-1を作りにきたにしては答弁が不自然。 信頼を回復しようという姿勢が全く見えない。 |
601. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
ただいまー遅くなってごめんねーとりあえずサボり禁止言われたので投下。 まあぶっちゃけざっと見て、みんなと考えが大きく違うと思うけど 商:>>475そんなに俺を吊りたいのか貴様はwww>>246での神信じてしまうなどの煽りや宿撤回からのテンションのあがり方等からみて俺としては 村印象 |
602. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
宿:占い撤回・・・狂や狼だと明らかに悪手だよねーって事で白印象、妙占いCOでさらに状況白だとは思うが、疑惑は残ってしまう気がするので占っておくのが良いと思う 長:多弁、質問多目だが>>280などの質問見てると、何か狩り探してるような印象受けるんだよねーなので俺としては 黒印象 |
603. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
ここで妙占COに皆の態度。 とりあえず質問:長>>469娘>>470者>>474年>>482 混乱?:神>>460修>>468>>473旅>>471農>>477服>>480 ネタ回答:商>>475 叩き:木>>479>>485>>488兵>>487 アホ1人は置いといて、 1-1-からの潜伏占COの異常事態で皆が状況把握に努める中、 妙の役割を理解している二人がイチ早く叩き始めたように見える。 |
604. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
年:多弁、質問や突っ込みは素直に入ってくる感じ>>583今帰ってきたんだよwまあ灰考察サボりたかったけど・・・orz んー後の人たちはいまいち特徴出てきてないんだよねー(オイ 旅:緑ステルス・・・だからポッキーはチョコ成分が足り(ry 樵:・・・マッスルマッスル! 兵:□5.は好きな食べ物やお菓子・・・酒だって良いんだぜw 仕:あれ?軽くステルスっぽい? 娘:気になるところといえばスリーs(ry |
605. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
以下さらに木兵黒からの邪推。 木>>265から>>275へ、様子見してた狼はどうなった? 済んでた年を除いて宿妙のどっちか? 木>>247兵>>254はバラバラには出てきたが遅くなった自覚はあるようね。 神>>240の時点で未COは妙木兵宿。 最後まで3狼の妙木兵で相談しつつ狂CO待ちしてたけど最後の宿が出てこない。 様子見役の妙を残して木兵が非占ってのは出来過ぎか? |
606. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
以下さらに被害妄想から疑い返し。 昨夜の木>>500と兵512はワイの占1と白狙いと、同時に同じ理由でGS考察。 質問されてないので全員宛てで実質返答をしたが反応なし。 年司修長なんかには疑問点に質問を貰って、解答をすれば納得してくれたりと好印象。 木兵からは黒塗りされっ放し。 だから黒と言ったところで他人への説得力は無いが。 そういや宿-旅ラインとかも黒塗りだけして質問はしたっけ? |
607. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
修:おおw妹よ兄弟揃って占われてしまったなww 司:今日は失速気味かな?と思ったら来てた GS 黒 長<旅樵兵仕娘修司<年宿商 白 まあ読み込めてないってのもあるだろうけどねー今日の希望【▼妙●長】で |
608. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
というわけで包み隠さず思考開示。データ不足は承知の上。 ■1.1-1考察 上記 ■2.灰考察 黒 妙>木>兵>>その他>>宿服 白 ■3.吊り希望 ▼妙▽木 ■4.占希望 ●木○妙 ■5.占い方法 統一 ■6.占考察 上記 疲れた・・・きのこ食いたい。 |
609. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
お 商がきた。というか寡黙撤回していいなコレ。 うん。この村寡黙なしと思っていいかな。それぞれいろんな持論を持ってるということで。 じゃー今日は灰黒狙いで行けばいいかなと。 農には申し訳ないけどもうちょっと考えさせてほしい。 で 訂正。妙狼派。状況から整理する派かもしれない。 思考開示は好印象。白さも増してる感じ。 ところで妙吊り希望派は農>>528 でいってるみたいに灰吊り希望もあげようよ。 |
610. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
樵>>568そうとられちゃったかぁ。樵は宿を黒寄り灰だと思ってるから、宿を村人だと思ってる僕が黒く見えたんだね。 できれば僕の考えているAB両論を見てほしい。片方は神が、もう片方は商の考察と同じだけどね。妙が村人なら潜伏占いするはずないだろうという課程が強固だと思って、それならば妙=狂or妙=狼で考察したんだ。AでもBでも、宿=村人じゃないとすると狼、狂両方から見ての誤算が発生することはないよね? |
611. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
だからこの考察をした僕の中では宿=村人って結論が出たんだ。考え方はわかってくれるかなぁ? 逆に質問するね。 ★□1.で神に同意って発言してるけど、神の考え=僕のA論なんだ。そうすると宿=村人の可能性しかないってことになる。神に同意してるのに宿に黒印象を抱くから占ってほしいっていうのはどういう思考でなのか聞きたいな。宿の発言に黒印象抱くというのは僕も同意だけど、だからといって宿が狼か狂と見るのは論理 |
612. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
ちょっと今日の吊り先について先に一言。ペタに言われたし、少し素直に行くわね。 年>>526に同意で、単純に現状の2-1を見た時、初手占い吊は悪手過ぎるわ。 神真寄り意見が多いとは言え、神妙共に思考開示少なくてこの先どう転ぶかは分からない。真狂ならPP懸念時まで残しでもいいし、真狼ならライン見えるかも。 3潜伏ならば灰を狭めて行きたいわ。神真ならかなり抜きにくい状況とも思うし。 |
613. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
実はまだ今日の議事録細かく追えてないわ。 ★服>>518「村人思考的に」具体的にはどんな思考のこと? >>519「慎重な姿勢」を具体的に頼むわ。 ★旅>>538「レジーナの言ってる真妙の目が僕には見えない」どういう点で見えないか教ーて、そもそも旅が妙真であるかどうかを考察してる点が見えないのだけども。 |
615. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
☆農>>584 いやそれはいいんだけど、頑張ってるのに吊られるの可哀想ってのは。。。どうなんだろ パッションとか否定しないけど、狼側から情に訴えかけられて撹乱されないか心配。 ☆娘>>586 神単体で真だと思える要素は拾えてないだよ。妙を狂で決め打ってるのは否定しないだ。 オラ今の所そうとしか思えない、非占CCを撤回して信頼ガタ落ち状態から その後の発言でも信頼を取り戻そうとする気配は感じられない |
616. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
宿>>581 考えは理解できた。狼の襲撃に関して俺と違う考えがある印象。 司>>587 すまない。お互い前提がズレたままな感じがする。妙狂の時、「この占COにメリットが無い」「霊COすれば良い」は同意。そこを俺は「狂人の仕事がわからなかった」と思っている。 で、俺が聞きたかったのは「妙が昨日一番占先に上がってた事実」から「偽なら狂狼の線両方ある」という考えに行き着いた過程を知りたかった。@2 |
617. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
気配は感じられないし、狂っぽいと言うよりは村狼と仮定するのに無理があり過ぎると思うだ。 人の動きとして、メリットが少ないor皆無な行動でも、可能性として考えられるのは分かるんだが そんな全ての可能性を今から全て拾ってく必要あるだかな? つかまんまと引っ掻き回されてる印象で、今の流れが狼側有利になってる気がしてならないだ。 @6 |
618. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
樵>>540「妙狂の狙いどうり吊り縄、占い消費」 狂妙なら狂吊りは無駄かなぁ?奇数進行、狩人保護になるんだけども。って村長とかもすぐ後に言ってた。わはは。 ★尼>>544、妙宿両狼の可能性からまず探ったのは何故か教えて頂戴。妙狼宿人、妙人宿狼、妙人宿人のケースと比べて可能性高く見たのかしら? |
620. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
出来た所から出すわ。 旅:え、灰はGSだけなの?触れないようにしてるにしては触れなさ過ぎだし、占いに目が行きすぎだわ。思考開示の意思は感じるんだけどいまいち見えて来ない。 ★旅>>577で私がGSから消えてるんだけど… 年:>>570の神が灰に積極的で無い、と言うのはちょっと違和感。昨日については思考隠しもあってしかるべき立場だったと思うのだけど。今日はまだ来てないし。 |
621. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
>>574は、そうね…確占の流れからイレギュラー展開を考え過ぎかもしれないわね。諭してくれて黒塗りして来ないのは、微白目に映るわ。 長:昨日、食ってかかられた感じがして、黒塗り?!と思ったけど、今日は妙に食ってかかってる印象。 >>462見るとスタイル的に一貫してる気はする。 人の事言えないけど★ロック体質? 娘:>>563からの流れで思考垂れ流しで神妙についてぐるぐるしてるのは村っぽいかな? |
622. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定0:30 本決定1:00】了解。 ☆娘>>609 木は灰やけどダメかな?なら▼木▽兵で。 単体で黒い木に比べて兵は木とペアで見ると黒い。 旅>>611 その丁寧さが好印象。黒塗りだけで質問も無いのに落ち着いて返してるね。 朝の段階で今晩はガチで行くで!とおはようの喉も節約して帰宅後一気にがなり立てた自分の小物臭が恥ずかしい… |
623. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
続、娘について)話してるけど、あまり強い発言や主張は無い印象。今の所灰。 ☆書>>618 2狼で逃げ切りとか最悪、が頭に浮かんだから。他の可能性は神とか考察してたし。 私死んでも取り敢えず言葉に残しておけば、見返して貰えるかもと思ったからよ。 ちょっとレアケ追求し過ぎた感は自覚してるわ。 |
624. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
>>615 うーん…。寡黙には見えない灰を「寡黙吊り」の「一言で」吊るそうとするのは俺の考え方的にNGだっただけ。それで思わず確認発言してしまった。それだけ ちょっと言い方がアレで誤解招いてしまったならごめん きちんと考察した結果、理由があって吊りに上がってるなら吊るす。頑張って考察してるのは全員同じだし。 |
625. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
鳩からコンバンハ。 ちょっと今晩は更新まで帰れそうにないんで、鳩からチョチョット。 旅>>532確かにミスだ。すまぬ。次回考察で訂正するな。 商>>606俺の灰考察では黒塗りなんてしてないよw旅と同じ、は微白のニュアンスだったんだが確かに言葉が足りなかった。 |
少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
レアケースまで考慮するのは村印象なんだけどね。前回の1-1の時も【真占突然死説】を唱えた人は村人だったし。結局それが正解だったしね。ただ、それを表に出すと疑われて最悪SGっすね。だから正統派の主張の端っこに「レアケースも考えてるんだよ?」って言われたらちょっとかわいいと思う。 【宿長司+妙】【宿長兵+妙】【神長者+?】あとどんなパターンかな…。長が白判定出た瞬間に俺爆発するかも。 |
627. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
オラも含めてRPが薄れてきて発言が読みやすくなってきただ(笑) ☆商>>606 すまねーだ、以前までの商は冗談抜きに読み辛いと言うか、発言内容が伝わってこなかっただ >>592からの連投でかなり考えは分かってきただよ。でもまだちょっと読み辛い文章なんだな、すまん。人の事言えないんだども正直に言ってみただ。 ☆旅>>610 鳩から全て拾いきれてなかったかもなんだ。すまん。読み返してくるだ。 |
628. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
それにまとめ役だし、俺の好みで考え方を制限するつもりはない。トーマスが「うん見たけど寡黙吊り」って言ったら、内心「おいおい…」とは思っただろうけどw一票として数えた。 あ、灰吊りは▼だけでも構わない ▽出したかったら出しても別にいいけど |
629. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
【●長○兵▼宿▽長】【統一希望】 GSの黒い順だ。真っぽい占い師がいるのだから積極的にいきたい。 宿は妙への評価が全く定まらないのが違和感として最後まで残った。 村騙りも確占狙いというには遅すぎる印象。霊に狼を引きずり出して1-2・1-3を狙ったくらいなら理解できたのだが。 加えて、長>>408辺りは宿への援護に見えて、ラインがあるかなと。 【宿長潜伏狼+妙】予想。 長は返答待たず、すまん。@1 |
630. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
妙>>595 神狼だったらなぜ狼は霊ロラを嫌がるのか…つーかそんな意見見つからなかった。 とりあず【▼妙】灰吊り案や占先は後程考えるわ。 ★尼>>623 宿妙2狼逃げ切りケースの場合この状況下からどっちが吊られてどっちが生き残るとか想定した?ちなみに結論が妙残しは怖いってだけなんだけど。宿はどうするつもりなの? |
631. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
片白とりあえず放置。者はなんか気抜けてるわねww 書はやっぱり昨日と変わらず白いと思うんだよね。 年娘も放置でいいかな。理解はできる考えしてるから。 旅は印象はいいのよね。頑張ってパターンごとに考察してる。昨日からとスタイルは変わってないと思う。 ただ旅年の妙不慣れ狂説はねーわと思う。 |
632. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
兵>>625 おおきに、んで暴言すんまへんな。 ちょと色が見えないに過剰反応して、やったら見せたるわい!とハッスルしてしもたw 兵>>512で黒とは言ってないけど指摘してる点は同じで語尾がちょっと???に凹んでね。 木は昨日までの朴訥な感じが妙叩きで急に荒々しい感じ? その勢いであちこち黒飛ばし始めた感じで豹変に近い。 こことペアで見ちゃうと兵の評価まで下げちゃってね… @3 |
633. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
年>>576★妙を狂人と見て吊ろうと思った? ツッコミありがとう。俺、完全に491を誤読してるね。狂とみて吊ろうとしたというより、狂にしろ狼にしろ怪しいから吊っとけって感じだった。>>557思考停止だったかもしれん。 議事を斜め読み妙はスルーでだいたいコンセンサスができてるみたいだね。 |
635. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
直近商と兵樵が叩き愛初めていいぞもっとやれやれって気分なんだけど、商はちゃんと考察から結論出て意見いってるよね? そんなに読めない?樵は結論だけ見て自説と違うから叩いてるように見えるんだけど。兵はなんかステルスっぽいわね。 |
636. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
遅れすぎました。すいません。質問答えます。 娘>>565☆村騙りという奇策ではあるものの、 占い師を確定させるのは人狼側にとってはタブー。 宿人狼陣営ならば占い騙りを続行させるはずです。 娘>>567☆一日目にわかることは少ないという言葉に逃げ…るのは駄目ですか… 灰見るのは苦手なんです… 商>>594☆妙狼ならこんなわざわざ吊られに行くことしないでしょう。 |
637. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
長 妙にロックした感じ?がするんだけどスタイル的にもあってるのかなー…と。いまだに姿を見せないのがちょっときにかかる。あとほんのり短文によるステルス感があるかもしれない…? 者 神父様の片占いで白。一応妙真の可能性もすててないから灰扱い。なんだか者なりに考えがあるきがするんだけど雑感でネタにはしってるのしかないのもあるのってどうなのーとちょっと思ったり。★者 単に時間なかっただけ? |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
さ~て、全力でぶちかましたけど吉と出るか凶と出るか。 匂わす程度なら噛まれるけど、ここまで正面切ってかちこんだら却って噛まれにくくならんかな? 明日生きてたら更に情報レスな狂考察と、絡んでない相手にはとんと薄いその他灰考察でもするかなw それにしてもペタはホンマに頭固い。 信じてるのにここまで伝わらないと悲しくなるな。 狩人日記に@1だから実質最後の独り言。 |
638. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
商が>>475では思いっきり首突っ込んできそうなタイプな気がしましたが観戦。これが気になりますね。 …RPのせいでしょうか? 年>>576 ☆いずれは吊らなければならないとは思いますが、しばらくほっといてもいいんじゃないでしょうかね。私の考え通りなら狂人ですし。 |
639. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
GS(現状) 白:書≧修(片白・妙)者(片白・神)年>服商>旅長≧宿兵樵 黒 農:霊 【●長○旅】地味にステルス感感じる二人に占いあてたい。 吊り希望はもうちょっと待ってー |
640. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
ジムゾンおかえり。 神>>638 商>>475はネタだよ 多分 議事録読んで占い先考えといて。自由にするかもしれないから。 しっかり読み込んでほしい。 あと明日からの出られそうな時間帯とか教えてくれると助かる |
641. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
喉が心配なので先に吊り希望を。あと今日は全質問答えきれないかもです。喉もっとほしい…! ▼長(▼妙▽長で希望出す予定だったけど、下記の質問うけて考え直そうと。ということで希望1個しかなくてごめんなさい) 司>>613娘>>588 ☆妙真での考察もっとするべきだね。僕が妙ならみんなの意向を組んで、1日目の時点で占COするだろう、もし仮に潜伏するなら3日目にCOする。 |
642. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
から考えて妙真を自分の思考の中で完全に切っちゃってたや。ごめんなさい。もう一度妙真、神狂or狼で考えてみるね。 修>>620ごめんね!GS再提出 白:者>宿>樵服修>年商兵≧娘>書長:黒 |
643. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
娘>>588の疑問の他灰考察は>>578の前半見てくれるかな。それを踏まえてみんなのGSと灰雑感の上位4位をそれぞれ集計して、下位4位をそれぞれその数から引いて数が多いほうから黒→白で並べたよー。我ながら手抜き感満載だね。宿がこの位置なのは白じゃないと論理破綻するし、かと言って確白でもないから。数の内訳は逆のほうが書きやすいから逆で書くね。 黒:6<3≦2<それ以下:白 こんなかんじ |
644. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
妙真それなりにあると思えてきたし長の動きが気になるなぁ 占候補を>>497で落ち着いて考えてみるよっていってるのに >>542でものすごくつりたいオーラ見えるんだけど。1d2dと叩けるところ叩きにいってる感じなのよね。 能力処理掛けておきたい |
646. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
兵>>510よく見たら占いに二次候補とはいえ妙の文字が…★説明お願いします。 農>>640いや、下段の「悪あがきに見えるけどまずは観戦」が気になりまして。 それすらもネタだったらもう… |
647. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
そういう点で見れば樵は逆始めから神真じゃん!って決め打って妙偽って感じで決め打ってる村って感じはするのよね。決め打ちの良し悪しは置いた話だけど。 服 霊対抗すんのかなぁと思ったけど非霊。1-1を最終的に確定(厳密には違うけどw)昨日は視点漏れ疑惑で疑い向いてたけど、それなら霊ロラ狙いで騙ってもよかったかなぁと思う。 |
648. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
兵:>>514で▼妙なのに妙放置とか停止しすぎじゃない? >>633とか…考えずに放置するのと考えて期限決めての放置は違うと思うわ。 黒要素って訳じゃないけどちょっと気になる。 木:>>540妙放置が気になる。私が狂であっても吊りたいからなのかもだけど。妙真無いとしながら狼の懸念全く無いのはなぜなのかしら。妙狂ロックで他の可能性を見ずにミスリードしたいようにも見えるわ。昨日と比べると一転黒寄り。 |
649. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
いや、やっぱ変える。 ころころ変えて申し訳ない。 妙が狂だとして妙をつりたいオーラが出てるのは村全体だったとはおもうんだけど… わりとあからさまに叩くかな?叩くとしてもひとりじゃない?って思ったのでやっぱ 【▼長▽宿】【●兵○旅】で。 GS 白:書≧修(片白・妙)者(片白・神)年>服商>旅兵樵長宿 黒 長はステルス黒狙い。 >>645 おけおけ了解。スリーサイズとかセクハラで訴えるからね? |
650. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
★宿 司>>589,>>591,>>593で挙げている昨日の妙の灰考察に関してはどうかな?何か反論証できる点あるかな?真占師ならこの視点無いわと思うのだわ。 ★旅>>642 ニコのGSだと黒い方にいる2名からの質問要求だけど、喉使ってまで妙真を再考する必要はあるかな?猜疑心はちゃんと持ってる? |
651. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
神>>504とは言いましたが、樵>>539で▼服希望。エルナそんなに寡黙ですかね…?それに■1では、村人だとしたら結構大切なことなのに「>>491に同意」のみ。黒っぽく見えてきました。 |
652. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
☆書>>630 最初は、妙があまりに偽に見えたので、▼妙からの、宿村放置を想定したわ。 でも、考え直したら占吊は悪手。宿黒出たら狼が妙狂放置狙えるかもとも思う。 結論言わせて貰えばどっちも残したくないわ。全然フラットになれないわ、ごめんなさい。 宿:突っ込まれても動じないし、淡々と灰考察してるし。占吊当たりかねない狼には見えない…? でも、色は見たいわ。狂は無いと思ってる。 |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
希望は【▼長●兵】で提出 書>>650 ちょいとお待ちを。見直してくるので >>645スリーサイズは上からB129.3/W129.3/H129.3です(はぁと 夜明けまでにはもどりま |
仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
ただいまぁ! とりあえず今日の吊りは免れそうかなぁ…。 非常に危うい位置にいるのは承知なので、夜明けは表で質問返しと占い考察、灰考察やります! あと、 ・妙中の人正夢 ・仲間のGS操作は基本しない ・更新後の襲撃セット重要 了解です! あと、農夫仮セット済みです! |
655. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
GS訂正 間違ってたし。 白:書≧修(片白・妙)者(片白・神)年>服商>旅兵樵>長宿 黒 兵 考察とかの状況からステルス感も若干感じるかなーと。思考停止に関しては撤回してくれたっぽいの確認。私もだけど雑感メイン感がややステルス感。質問も少なめで探してる感じが薄い。 服 コア時間ずれだけど連投してる感じ?>>552の表の立て方ちょっとよくわかんなかった。★つまりはだれをなにで見てるのか教えて? |
657. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
>>654… 【事務連絡】 そろそろ希望だし頼む。 これは真面目に統一指定しても占い先そろわない可能性がある。統一は実質「ジムゾンに指定占いさせる」事と同じようなものだと思う。だから… …って占い希望出しちゃった?神>>656 んじゃもう指定でいこう指定で あと今日は【灰吊りするつもり】だ。 |
658. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
☆年>>572わしもそうだが 司>>328「神父確定かしら?」 旅>>334「占1とか初めて見ました!」 とか”占いが確定したこと” に着目するのが村っぽい反応と思うんだよね。 しかし修は 「潜伏してる占い師がいるなら~ジム信じるわよ!」 の反応が村人っぽく見えなかったので注目したのだ。 下2つの質問は |
659. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
長>>408「人外陣営が占い確定の戦略を取るにはリスキー」 から村と見てたが今日の宿を見ると 能力処理が必要と感じているのだ。 ☆修>>621わし食ってかかった覚えがないのだが。 もしそう思ったならすまないのだ。 少なくとも現状リデルに能力かける予定はないのだ。 年>>629「長は返答待たず、すまん」 何を謝ることがあるのだ。 |
660. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
ペータは思った通りに動くのが村に有益だと思うのだ。 加えて言うとこの手のスタイルは 確白にするより灰にいる方が 鋭い考察で狼を追い詰めるので ここも現状能力はいらないかな。 娘>>637「いまだに姿を見せないのがちょっときにかかる」 わしの長>>12見てから言うのだ。 「短文による」 短文だと・・・ これ以上ないほどつめてるんだが。 |
661. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
希望は▼妙●宿で出すのだ。 わしには妙が真には見えない+狩保護の観点から この希望だ。 妙>>654頼むからまじめにやってくれ。 少なくとも潜伏占いを選択したなら 下がっている信用を取り戻してくれ。 納得いくものがあればわしの希望は変更する。 真占いならぜひに頼む。 |
662. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
希望、ちょっとだけ待ってもらっていい?おにいちゃんごめんね? 書:がんがん行ってるように見えるしがんがん来るわね。黒塗りしようじゃなくて、探ろうと言う意思が見える気がする。変わらず白目。 商:何か開眼したような気がしたわ。疑い返しと言いながらも、筋は通っていると思うし、疑い先も明白。占い吊り遠のいて失速したら怪しいと思うけど。 |
663. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
旅が言うA案、つまり神の>>491が一番しっくりくると思う。思うんだけど 宿の発言は新しいの読めば読む度、どんどん黒印象受けてしまうのは何故なんだろう? もしも宿が村人で、発言でも言ってるように経験豊富だったとしたら 何故にこうも周りから黒視されてしまうのか?(GSとかね)勿論撤回COで信頼落ちてるってのもあるんだろうけど 他の村人と協力して狼を探そう、勝とうという意思が弱いんだろか?頭ぐるぐる |
664. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
>>653>>654ドラえもん把握w 今の所の希望状況とりあえずまとめてみた・・・見落とし無いよな? \年長兵農娘妙樵者書商神旅修宿仕 ▼宿妙\\長\仕妙妙樵\長\長\ ▽長\\\宿\\仕\兵\\\\\ ●長宿\\長\\長\樵商\\兵\ ○兵\\\旅\\娘\妙\\\\\ |
665. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
●宿○商 ▼兵 吊り先は単純に寡黙吊りになっちゃうだ。昨日今日で19発言と妙とほぼ同じ少なさだった。 狼探す気持ち少ないだかな?潜伏狼? あとオラどんどん黒視されててちょっとショック オラがんばるだ! @2 |
666. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
>>657 (焼き土下座) なぜ私は出してしまったのか…統一占いにリーザ従う訳ないし。★妙>そうでしょう?(返答不要、むしろするな) ああ…いや、あと更新まで時間はあるから考え変わるかも…なんちって… |
667. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
ただいまぁ!また遅くなっちゃった…。 どしよ!吊りまだ考えてなかったというか、まだ誰が黒いかわからないし、吊り縄余裕あるとしてもなるたけ白寄りは吊りたくないんだよね…。 急いでログ追ってくるから、少し時間ください!ごめんね! |
670. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
>>661 長のスタイルのせいかな、引用文章が多くて自分の言葉が少なめじゃないかと感じたのね。そこを短文っていっちゃったの。気に障ったならごめんなさい。 あともうひとついうと、やっぱり信じる事ができなくても占い候補を初手吊りは愚作だと思うわ。 わざわざ村側から占い機能の破壊をする必要ないんだもの。あと、妙真完全にきれる理由がいると思う。 |
木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
宿も妙もやっぱり黒いのぅ。。。 どうして他の村人に理解してもらおうとか 信用を取り戻そうという発言が無いのか??? つまり狼陣営だから!! じゃないのかのう? もしこれでどっちかが村側だったらショックなんだな |
671. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
服:思考開示しよう、の意思については旅と似たような物を感じるわ。できればリアルタイムでやり取りしてみたい。明日ゆっくり見たいわ。 【●木○長▼宿】 悪手と言いながら妙>>654で一気に吊りたくなったけど、ぐっと堪えるわ。 リザ、貴女の正体が何であれ、もう一声お願いしますわ。 長>>659 こちらこそごめんなさい、悪い意味じゃないのよ。でも、こちらは希望に挙げるわね。恋じゃないのよ? |
672. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
書650>>猜疑心…なかったなぁ。反省。 それも踏まえて最終希望出すね。遅くなっちゃった。 ▼長:妙真をちゃんと考えず吊り希望に入れるべきじゃないと思ったからだよ。 ●書○娘:僕が疑うようになると吊り希望が▼長▽書になるのにあえてツッコミしたのが気になる。GS黒い順とも一致するしね。 @0 |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
読み直してきた 書>>650 このケースで気になるのは非霊は服のみということ。 服狂もしくは潜伏狂。フルメンで潜伏ってはっきりいってないかなと思うし 服狂だったら占騙りそう。後付けになるけど神狼、妙真、服狂なら霊騙ると思うし。 妙真で神偽見えてるなら神人前提でもおかしくはないかなと思う。 >>318で神狂示唆してるから思考の進み方としては違和感ないと思うよ。 |
674. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
ディタ兄様は私と同じ片白のはずなのに、何だかずるいわ。それにしても、どれだけ素黒かったのかしらね?私達。 GS 白 書>商娘≧年>服旅≧兵>長>木宿 黒 神真で見てるので、者白だと思うわ。 占い考察、今日の二人の発言待ってたのだけど、これじゃできないわ。昨日の流れ見返してくるけど、今日中に落とせなかったらごめんなさいね。 |
675. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
うーん。レジーナの反論あるの見てから妙処遇考えたかったけど。 【▼妙▽服●服〇尼】で。 エルナの灰考察が「村人思考」とか「慎重な意見」とか「共感できる」とか具体的にどこがの指摘がないのが、適当な考察印象でちょっと黒いのと、残してもイチイチその点について精査できないから。早いとこ中身見ておきたいわ。次点で尼。宿妙狼を振った割にレアケースと言い結論が尻切れちゃったのが気になったかな。両方残したくないと |
677. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
宿は白でしょう。けど村騙りとかやる人ってろくに考察とかしないイメージがあると思ったのですが、なんか真面目に考察してるっていうのは違和感を感じてます。 …書いている最中に自分は一体何を書いているのか疑問に思わざるを得ませんが、とにかく他の灰も時間の許す限り見ていきたいと思います。 |
678. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
>>673 ちょい訂正 「後付けになるけど」の前に私の撤回が見えたらっていれとく。 樵>>663村人同士で手を繋ぐのは大事だとおもうけどさ。 考えが違うから手を繋ぎません。は違うよね。 私としては樵はそういってるようにしか聞こえない |
679. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
娘>>670もうひとつの愚作は今日▼狩なのだ。 (狩人は回避考えなくてよいからね) パメラの言う分も理解はできるので 妥協点として ▼宿希望なのだ。 どこかのタイミングでしなければいけないなら 能力者がそろってる今日を希望するのだ。 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
いやぁ、クララに疑われたわぁ、いやぁ。 本当に疑われなれてないのね、私…○貰っただけで一々ドキドキするわ… でも、めそめそはしない! 吊られないように頑張りましょう。そして狼さんを吊りましょう。 |
680. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
【0:30〆切!】票の間違い訂正があれば早めに頼む ◇:兵者商年書旅娘宿長樵修神妙服農 ▼:宿服樵宿服長長長_兵宿___? ▽:服_兵長__宿_______? ●:旅長樵長_書兵兵宿宿樵商__? ○:樵娘妙兵_娘旅__妙長___? 現状、吊り票が▼▽とも長宿が拮抗してる 吊りはこの2人の内どちらかのつもり。俺の独断が入るけど、構わない?>>all とりあえず理由とともに仮決定出す。45までには。 |
681. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
まだ超ざっくりにしかログ読めてないけど改めて占い希望と、吊り先だすね! 【●商○旅 ▼樵】 占い希望はお昼に出した希望で、吊り希望は樵の吊り希望寡黙吊りで兵ってよくわからなかったから! 私がいたらないのはわかるんだけど、ちょっと強引に寡黙探してないかな?私にはこの村は寡黙村には思えないから希望にあげたよ! |
683. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
んーちょっと待ってー妙真が神狂と固定観念化して人と見るパターン、妙>>595が根拠。霊ロラを嫌がる=霊真狼パターンとする偽占師、=狂、あ、良いのか。なんか司>>630は読み違いか勘違いしてたみたいだわな。 んー思考回路上の筋は通っているのか。 ちょい、時間が無いので【▼服●尼】で提出して推理の時間を下さい。あふあ。 |
686. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
おいこのタイミングで長▼宿希望とかうぉい… とりあえず仮決定は【▼長●宿】 正直俺は宿が人に見える。村騙りもそうだし、あと今までの灰考察で結構がっつり狼探してるように見える。普通に発言が白い印象。正直吊りたくない。 結構ロックかかってる人間が多いから、占いで視界を晴らす意味で●宿 長は正直押し出される形で納得いかないかもしれない。 つか長票加味したら宿吊りだし ヴァルターも他も反論とかあったらよろ |
687. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
農>>680 理由つけてくれるなら、独断入っても私は構わないわ。 書>>675 残りの灰を残すって言うか…日が経てば減って行く訳だし。そこから見えてくるものもあると思うのだけど。 ★バランス感覚、と言うのが良く分からないわ。返答は明日でも大丈夫よ。 |
688. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
農>>680 ▼長、宿かー。正直私にはどっちもまだ突っ込みどころないし、村側のように見えるからどっちか選べってならどっちでもいいよ。アンテナに引っかかってない分注目してる時間も少ないし。 |
690. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
農>>686反論も何も、では宿の能力処理はどこでするのだ? 占い真贋はわしの目には妙が真には見えなかったが 他の人には写ったものが違ったのかもしれん。 見極めよろしく頼む。 |
693. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定反対】長と宿、思考の流れが理解しやすいのが長だと思う。長が黒ならいいが、白だった場合村側の痛手になる。占ってからでもいいと思う。(レジーナには失礼な言い方かもしれん。すまん。) ☆商>>594 妙狼を考えたとき、商>>600が必要な手段か?と思うんだな。妙の飛び出し方、発言の薄さから単独感を強く感じる。ただ、妙狼についてもう少し考えてみる。 【本決定には従う】オラに喉を分けてくれ!@0 |
698. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
質問来てたから喉あるうちに返しとくね! 司>>613☆ 朝方の灰考察は一日目からの雑感になるんだけど 長 序盤からの質問投げとか、みんなで楽しもうって感じが好印象だったの! 年 一日目の議題の能力者COのくだりが慎重な感じに思えたよ! 一応今日の灰考察は一日目からの流れも踏まえて考えていかなきゃと思ってるよ! 微妙なコアで本当にごめん…。 @1 |
701. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
【仮▼長セット】 ☆尼>>687 だが断る、今日答えちゃう。 宿も撤回COした以外灰と変わらないわよ。そういう意味では宿を除いた灰をそこから見えてくってのもどうかと思うわ。バランス感覚ってのは、宿を他の灰と同レベルで見てないとこかな。宿妙狼レアケースが怖いってのは妙とのラインで考えてるだけだし。妙狂宿狼のケースもあるわけで。宿は宿で灰単体、妙は妙で見るべきじゃないかなと私は思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
>>C4 どんまい! いや狩候補吊ってくれるのはまことにありがたい。 +ブラフ撒きまくってるので死んだときに他灰が狩COしても問題はないという・・・・回避確認しなければいいな |
706. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
宿服=村の持論を覆す情報がまだ無いので▼宿なら絶対反対! 長は白よりに見てるので反対だけど、GSでその他にまとめた手前、主張する権利が無いかと…。消極的に▼長容認。 ●宿は白しか出ないと思ってるから無駄なんやけど、皆にも宿白を結果として共有できるならありかな。●宿了 @2 |
707. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
農>>704「神が占うけどそれじゃダメ?」 てことはもう腹が決まってるのだろう? もちろん村のわしが▼は反対じゃが ▼長▼宿どちらが村の考察が進むかヤコブが判断してくれ。 今のわしにできるのは 司年あたりは終盤まで残して問題ない。 あとの灰は明日以降の発言で判断なのだ。 |
708. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
書>>701 ありがとう。 そうね、同レベルでは見れてないわ。ライン考察苦手なくせに、気づいたらライン見てたわね、反省。 クララはバランス良く見れる人なのだと思う、だからその違和感を黒と取るのも私からしたら違和感無いわ。 今日の結果で少なくとも、その辺りのロックかかった視界は晴れると思うわ。明日頑張るわね。 |
シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
あー、両方白だったらどうしましょう。 怖いわ。 それにしても2dと思えない密度だったわね…灰は。 うーんやっぱり私、かなりロック体質なのね、把握しました。 フラットに見たいけどなかなか難しいわ… 頑張りましょう。白くなりたい。 |
711. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】セット完了です ジムとリザは明日はどんどん思考開示して下さる事を期待しますわ。情報が多いに越した事はありませんから。 よろしくお願いします。 |
713. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 修の>>711 には同意します。 神父様、リザちゃん、明日の思考開示、よろしくお願いします。 私たち灰も思考開示がんばろー!思考隠しいくない!@0 |
715. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 あまり喉で。木>>634 こちらこそ確定情報無しでハッスルして暴論すまんね~ 明日はもうちょい情報ベースで考えるから。 神>>638 ワイの持論で妙狼はロック。 ロックを外すにはよほどの新情報と、せめて信頼を得ようと妙の努力が見えないとね。 監察結果、どう見ても真に見えないし、信頼を得ようという態度もない。 妙真の可能性を考える時間があるなら他に回すわ。 @1 |
仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
司は結構フラットに考えてるし、あんまり気にしてないかなぁ。 まー占いだったら判定割れても問題ないけど、吊りはできるだけ避けられる様に頑張ってみる! 吊られたら霊能騙りで引っ掻き回してみるかなwww |
719. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
農>>709それを言うなら明日20発言させてくれなのだ。 占いを残す判断したのだから判定からも見えてくるものもあると思うのだ。 長>>543でも言ったが妙真を考えるなら 「神が人外、者を白囲いまで考える」 事な。 妙との比較で神真視であって単体では遠い。 最後に言っておきたいのは 「わしは墓下行くが、勝つことを辞めたわけじゃないんだぜ!」 (ほんとは終盤で言いたかったが・・・) |
721. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
俺が言うのもなんだけど、対話ってすごい大切だと思うから やっぱり灰同士で質問飛ばしあいとかしてくれると嬉しいな あとパメラ、フリーデル… …うんおにいちゃんって呼んでくれるなら全部許そう!もえ!GJ!…反応できなくてすまんかった。 俺、明日生きてたら村の女子全員に「おにいちゃん」って呼んでもらうんだ… |