プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス の 7 名。
負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
リズ、ヨアお疲れ様でした。 リズにはこれをつ【私たちの同盟】WEB漫画ですので、よかったら読んでみて下さい。 ヨアにはこれを【教範[野戦築城]】これで自宅警備を強化してください。 |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
父親のすり替わりを信じてもらえず、「人狼の娘」として村を追われたあたしは、かつて父親が使っていた——そしてその「父親」が偽物だと見抜いた——秘術の本を持って、さまよい歩いた。 やがてあたしは、名もない小さな村にたどり着く。そして誓ったのだ。 この秘術をもって、父親を殺した狼と戦うこと、そしてこの「希望の村」を守ることを・・・。 [ろうそくの炎は穏やかに燃え続ける・・・] 【リーザは人間だよ】 |
村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
7>5>3(4)>ep あと3縄…!狩も抜けたので悪い状況じゃないはず…! 今日▼長にはならないかもな…というか誰も吊れる気がしないんですけども…! 独特の白の輝きを放ってる人がいて困ってますけども! |
青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
しまった、カタリナ忘れてたwwww すっかりだまされたよ。というか、わりと占い師のステレオタイプだったけど、信じたくなった。 >>860 パメラ なんてことを聞くんだよw 一緒に墓下に落ちてきた人みたいに可愛い子に決まってるじゃないか。 |
シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
私が言うのもなんですが、 初心者感を臆せず出せるってこんなに強いんだね・・・ ここまでくるとその反則なみの強さに笑うしかないw そして、アル。 のっけからやめてwww 心臓に悪いわw 正解だわwwww |
864. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
【妙白確認】 あああ外れたorz リズずっと疑っててごめんねー! というか疑った青妙が両方白でこれどうしたら…。 これ結構厳しくなってきたよね? 現状2狼生存、今日狼吊れなきゃ明日PP発生でいい? >レジ もちろん▼灰も真剣に考えるけど、▼長するかどうかも考えた方がいい? |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
まぁ最後にCOすれば、狂人視点はされても狼視はされないかなと思ってCOしたらダメ占い師すぎて・・・ステレオタイプなのは、それしかやりようがなかったのです。ただ、視点と台詞回しは占い師になるよう気をつけてたつもり・・・それが、信じたくなったに繋がってると騙ったかいもあったかな リーザ初心者は意外。凄い慣れてそうだった |
村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
本来であれば状況は狼が作るものなので、状況白で自分たちの白度を上げることもできたはずですが、初狼でそんな高度なことはできませんでしたw 襲撃はレジなので、今日明日で私たちが吊られずに村1人吊れば勝ち。 どっちかが吊られても村2人吊れば勝ち…かな? まあ灰が狭いんですけどね! テールは表に専念してね! 私も残りの灰と格闘してくる…! |
少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
!!! …そ、その…それって……もー!!ヨアちゃんのばか! >>シモンちゃん シモンちゃんごめんorz 黒塗りって言葉は知ってるけどどういう風に使うのか分かんなかったw 塗られた感覚とかも全然分かんないな… |
865. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム、リーザ、おつかれさん。二人の白は非常に良い情報になったと思うよ。 【今日は▼村長】 最終日コースだけど、PP回避のためこれしかないね。 【吊り希望は不要】 「明日の吊り希望」ほど不確かなものはないと思ってるよ。村人なら思考なんて毎日変わるもんだし、狼ならノイズ撒き放題だ。 残りの喉と時間を全部つぎ込むつもりで考察してくれ。 |
村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムもぐもぐ。 そういえば余裕なくて触れてなかったけど、シモヨアごちそうさま! 私が食べてるのが男の人ばっかりで困る。 これで明日テールがもぐもぐしてたらどうしよう…! でもせっかくだし、テールも襲撃できるといいね! |
866. 村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
【決定了解】【セットしたよ!】 思考停止気味になりそうなのは複雑だけど…今日狼さん当てる自信ないし、時間かけて判断するよ! レジ今日までありがとう! たぶんだけど…考え落としてもいいよね? 質問飛ばして情報引き出してくれると嬉しいな! |
867. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
ヨ・・・ヨアヒム・・・!! リーザ・・・!! これは・・・なんと手痛い・・・ 私たちは未来あるいたいけな少女と 見かけはニート、中身は守人を失ったのですね・・・ あぁ、神よ、どうか若き二人に安らかな眠りを。 アーメン。 |
シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
いいなぁー、ココロ(〃´・ω・`〃) あたしにも、ヨアヒム、 ちょっとちょーだい(〃´・ω・`〃)? そして、根本的なこと聞いていい? 襲撃誰がするってどうやって決まってるの(°∀°;)? |
村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
んー、たぶん商は昨日神旅を白視してたと思うから、触れない方が無難かも? 触れちゃうとそうなんですね!合ってるんですね!ってなりそうかな。 テールはログ読み大変だと思うけど、そこから見た考察と私の質問に答えてくれると嬉しいな! 狩人は漠然と予想してたくらいにしてた方がいいかも? 灰考察できてないのに、狩人だけしっかり考えてるのはおかしいと思うからね! |
869. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
【決定了解、セット完了】 ・・・正直、白確定の宿、狂確定の長を除いて、白寄りで見てた人しか残っていません;; かなりの人間不信に陥ってますが、青が残してくれたように明日が正念場なのは必至なので、これまでの分貢献できなかった分、少しでも発言できればと思います。。。 |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
うわー、[よあひむ]だぁー((o(〃・ω・〃)o))♡ きゃあ、かわいいー♡しかも、おいしいー♡+. そして、ランダムなんだ! いいなぁ、あたしももぐもぐしたいなぁー♡ そして、ココロったら、さすが肉(食)系女子♡ あ、痛、痛い!!ご、ごめんなさい。余計なこと言ってないで、ちゃっちゃっとログ読んで考察します!! |
シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
そして、真面目な話、そっか。狩人考察だけはっきりしてるのっておかしいか。私的には、灰吊りになう→黒吊りたい&役職者は絶対回避って思考のもと展開してたんだけど、たしかに青を導き出した理由に比べ、妙を黒視する理由が弱すぎるか・・・ |
870. 旅人 ニコラス 03:37
![]() |
![]() |
あー!!今まで寝ていた!20時あたりから寝ていたようで… なんてこった!リーザが人間だなんて!! そして青が狩り人だったとは!! 僕の推理とか「何となく感じるもの」って、全く見当はずれじゃないか!青があまり顔を出さなかったのはステルスだったのか… お二人には大変申し訳ないことをしてしまった。 すまない… >>780ジムゾン 寝てたので返信遅れましたすみません。 まず、僕の中ではほとんど商人は疑 |
871. 旅人 ニコラス 03:38
![]() |
![]() |
ってません。 次に娘や妙も怪しかったのですがはっきりしていなかったのでこれからの発言を見ていきたかったからなのです。 そうすると残るは神と青になるのです。(修は来ないからまったくもって推測できません。しかし、こうなった今黒の候補に挙がりつつあります) 次に白さと信頼度についてですが、なぜそう分けたかというと、パメラさんの存在が一番大きいです。 パメラさんの発言は前から言ってる通り他と協調を図って |
872. 旅人 ニコラス 03:38
![]() |
![]() |
るだけのようにも思います。 しかし、発言に白さがないとはいえ、質問魔(?)であったり、いろんな所へ目が行くところから村人の可能性も十分あげられました。 上記の理由からパメラさん自身は黒白はっきりしないのですが、発言は(質問魔であるところから)信頼できるというなんとも矛盾しているような状況だったのです。 こうなってしまった今、一番怪しいのはパメラさんですが。 |
874. 旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
それと、言い忘れないように今のうちに言っておきます。 「なんとなく」でしかないので筋道はあまりないのですが なんか、不思議なことに何らかの殺気を感じます。 狼はきっとレジーナさんを狙うとします。 ですが、第2候補として僕が上がってるような気もします。 なんなんでしょう…この変な感じ…怖いのですが それと同時に覚悟もできてます。 |
875. 村娘 パメラ 03:45
![]() |
![]() |
あう、ちょっと寝落ちてた…。 今日は昨日より帰り遅くなりそうなので、今の内と夕方くらいにある程度発言しちゃうね! 25時近くなるかも…ごめんね! きっとヨアが墓下で出してくれてるだろう3番をもぐもぐしながら頑張るよ! ちょっと白取りだけじゃ狼さん見つけられなさそうだから、無理やりにでも黒っぽいとこも挙げてみる…! 旅:単独感が白い!でもそれだけで信じるには私の考察が不安になってきたこの頃だよ! |
876. 村娘 パメラ 03:48
![]() |
![]() |
狩に触れまくってたのはマイナス要素だと思ってる! 狩人さんは能力者を守ってくれる唯一の盾な訳で、その話題には何度も言われてたように細心の注意を払う必要があると思う! だから灰はその発言にほとんど触れられなかったし…。 あと初日から発言読み返してみたけど、疑いが単発すぎて思考の流れが掴めないー! 例えば>>631>>633「兵灰・娘妙微白・修神青気になる」みたいだけど>>702神白めに見てるみたい! |
877. 村娘 パメラ 03:49
![]() |
![]() |
>>633「白く見える人も~」なんて言われちゃうと思考にブレがあっても全部それで済ませられちゃうんだよね…。 >>751の妙吊りも結構唐突な感じなんだよね…。 ★>>752GS青最黒ならどうして▼青じゃないのかな?というか私疑いはどこに行ったんだろう? 信頼度をなくして白黒だけで出してもらえると、もう少し思考追いやすくなるかも! 修:占真贋言い切ったり、悩んでる感じの姿勢が村っぽいと思ってた! |
878. 村娘 パメラ 03:50
![]() |
![]() |
ただ昨夜のお話がちょっと引っかかってるな…。 >>839>>856議事あまり追えてないみたいなのに、>>850>>854随分狩探しがしっかりしてるなって思ったよ! まあ狩探しは感覚頼りみたいな部分もあるし、青狩強く見てた人もいたのかな? ただ灰考察出せない状況の人が狩についてそこまで深く考えるのかな? 問題はこれまでの襲撃が狩狙ってるようには思えなかったこと!シモは結構な確立で非狩だと思ってたよ! |
879. 村娘 パメラ 03:56
![]() |
![]() |
狼さんだったら考えてるとは思うんだけど…。 ここについてはお返事待ちだけど、現状黒いかも?と思ってるよ! 後の2人までまとめたかったんだけど、眠気が限界なので残りはあとで! 今の私の考えをざっくり開示しておくと、神狼はほぼないと思う! 商旅修の中に2狼かな?って考えてるよ! 単体要素の部分と、リナちゃんCOの流れを読み返してみてそう考えてる! これもあとで言語化するね! |
負傷兵 シモン 05:48
![]() |
![]() |
旅>>874 当初、何のことかわからなかったけれど、所謂被襲撃アピですね。最終局面に残りたくないから出た言葉なのでしょうけれど、狼サイドからすれば[襲撃先を知っている狼だ。]って、黒塗りされると思うんですが。 ニコ、君の投票が村の未来を左右するんだ、辛い立場だろうけれど頑張って欲しいです。 【君の一票が、明日を変える。AKB総選挙】 誰か視点漏れがあれば頼む。 |
負傷兵 シモン 11:52
![]() |
![]() |
今日はレジが来そうですし、その前にアクションがありそうなので私なりの回答を作成してみました。 狼予想(確定)[羊旅修−長] 旅については相変わらず単独感がありますが、上記予想で考えると納得します。この場合、羊が釣られた時点で修ともコアずれがあり、赤でも孤立していたと資料します。商>>745のように感じるのはその為です。そうなると、羊が抜けた後からボロが出るわけですが、それが(旅>>752)です。 |
負傷兵 シモン 11:53
![]() |
![]() |
旅>>522のGSで修を入れていたのに、旅>>752のGSではすっぽりと消えています。妙>>768で指摘がありますが、修正しませんでした。おそらく、羊が抜けてしまった為、狼である修の位置を決められなかった。修は娘>>878で指摘がありますが、時間が無いにもかかわらず狼より狩を探していた所が問題です。 結論として[羊旅修−長]としております。 リナは返答不要です。他、村サイドの人はどう考えてます? |
青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
ほんじつのごはんだよ♪ 1.オムライス(好きなキャラ絵付き) 2.100倍カレー(激辛) 3.極太熱盛ラーメン(魚介味つけだれ) 4.素麺 5.塩にぎり 地上の人が拾ってくれると嬉しいんだけどな。あ、もちろんこっちの人も良かったら食べてね。 村長のワッフルもらうー。まくまく。 |
負傷兵 シモン 16:50
![]() |
![]() |
>>ヨア 【塩にぎり】頂きます。もぐもぐ 狼予想補足 修についても羊が抜けてからボロが出ています。まず、2日目の修>>472、4日目の修>>849で比較すると修の考察スタイルは一般論を述べてから今回の状況に当てはめて行くものと思料します。であるならば、2日目の占の特性を述べるのはまだ理解できますが、4日目は狩ではなく狼の特性を上げるべきです。羊が残っていたら赤で注意してもらえたでしょうけれど。 |
シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
やっと休日。。。 みなさん、ほんとごめんなさい。 予想外の忙しさと 人狼やったことなくて、 基準時少し前に戻って来れればいいと思ってたのが みなさんを困惑させる原因となってしまいました。 でも今日はお休み& 昨日まで不調だった髭ツールが復活したので そこそこ発言できればと思います。 |
881. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
寝る前に言ってた分を落とすね! 神:>>415>>416>>446服真と羊狼強く見てるね! 真占襲撃を狙うにはリスキーだと思うし、これで狩回避とかされてもちょっと首をひねったかも? まあレジ護衛って言えばいいだけなんだけど、羊狼をここまで強く主張する理由ってあるのかな? >>507修→妙占変更が若干のライン?修狼の場合だけ神狼考えればいい感じかも! >>677このすれ違いすごく村っぽい! |
882. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
開示する部分を読み取って聞いてくれたってことだよね! >>790ここで黒取りしてるのも色見えてない感じ! >>812旅白視の理由が単独感だけなのがちょっと気になるかも? ★旅白の理由を言語化お願い! >>818さっと非狩しちゃうのも吊りをすっと受け入れちゃうのも▼狩になるくらいならみたいな感じがするし、修旅商の誰が仲間でももう少し抵抗ある気がするな! 神修>神旅>>神商だけど、白決め打ちできそう! |
883. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
商:>>272思考開示全開なとことか、>>631ぐるぐる悩んでる感じとかが村っぽいなと思ってた! だってここまで思考開示して無理な黒塗りやズレみたいなのを感じられなかったから! ただ逆に色つけ弱いなとは思ってたけど、>>443自分でいったプレイスタイルからブレない! 狼探しへの不安はあったけど、商白は結構かたいと思ってたよ! 4d急に>>743>>746>>747妙青疑い出したのはちょっと吃驚! |
884. 村娘 パメラ 18:20
![]() |
![]() |
ただ>>473以降の考察は新たな情報を基に考えてる感じがして違和感は感じなかったよ! >>851結構妙狼信じてる感じ?なのに、>>863反応は薄めなんだよね…。 思考開示しまくってたアルビンさんとしてはここはちょっと不自然かな! ★>>841灰を狭めたくなかったのはどんな理由だと想像する?兵狩の可能性とか考えてた? 白 神>>商>旅≧修 黒 あー時間足りない!羊CO間に合わなかったらごめん! |
シスター フリーデル 18:27
![]() |
![]() |
ココロー!! あたしのこと、その調子で叩いてください!! このゲーム、切られるなら私で ココロを残すことが一番勝てる手だと考えてます!! ただ、今日の投票先については相談させて!! 私たちは長には投票しないよね? |
885. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
初日の流れを見直してみるとリナちゃんのCOは>>128だね! 今回は真狂COが早かったからさっさと決めて出たってとこかなって思ってる! じゃあどうしてリナちゃんがCOしたのか。 霊CO検討しなかったのかとかは好みによるからもう考えない! >>123>>126商旅コンビは不思議なCO保留をしてるから、ここから占COするなんてありえない! この場合はリナちゃん迷わずCOだね! |
886. 村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
最初は保留なんて目立つ動きを狼さんがするかな?って思ってたけど、ここまで来たらまだ相談中だったのがぽろっと出ちゃったのかもなんて考えが浮かんできたよー! >>137リデルの困惑がエルちゃんだけに向いてるのがちょっと気になりつつ、修狼でもリナちゃんが出そう! 修★長羊のCOについては反応早いとかは思わなかったのかな? |
887. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
>>170ジムはちょっと遅れての非COだけど、神狼ならジムが占騙る可能性があったのかなと思いつつ、意思の疎通を測る前にCOが回ってしまった可能性はあるかな? ただ羊との切れが強いので正直ここは考えてないかな? 修旅商に2狼いる可能性高いと思うのと神単体評価合わせて、神は白決め打っていいと思う! あと旅の単独感について話したいことがあるんだけど時間切れ!帰ったらお話するね!@6 |
シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
わかってるよー((o(〃´・ω・`〃)o)) ココロは、ずっと最後まで 一緒に残ろうって言ってくれてたもの。 普通に思った通り、素直に反論するけど、 だめだこりゃってなったら全然切って!! |
シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
あと、ひょっとして勘にさわるかもしれないけど、 来ない、顔を出さないって言うのも戦法な気が。 狼っていかに白に見られるかも大切だけど、 そうしつついかに情報を落さないかも 大切な気がするんだよねー。 特に、私のような初心者狼にはステルスしかできませんw そして、冒頭私これについて示唆してるんだけど、 なんだかんだで私を判断できないってしてくれるみんなは 優しいと思う。 |
888. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
☆娘>>884 灰を狭めなかった理由は、潜伏幅を残しておきたかったのと、村側が潜伏狼に検討がついていなかったからじゃないでしょうか。 わざわざ灰を狭めてくれたら、大きなヒントになったんだと思いました。 商>>863は妙白判定が出たということで残った人と狼の可能性を考えたらそうしか考えられなかったので、妙白は昨日疑って申し訳なかったと思いましたが、それよりも残ったこの状況の方が先にきてました。 |
889. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
★娘>>884 GSで旅を黒目に見てますけど、もし旅が狼だった場合、仲間の方達はどんな指示を出してたんでしょうか?それともなにも打ち合わせとかなしの個人戦だったんでしょうか? ★尼>>849 回答ありがとうございます。でも、狩人吊らないようにって、そんなに考える必要あったんでしょうか?村人の目的は狼を退治することであり、また、4日目ともなれば灰吊りって言われてて何が何でも狼探したいと思うのが本当だ |
890. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
と思います。それがゆえに私も多少無理矢理にでも人の黒要素を探して・・・結果的外れでしたが。その上娘>>883にもあるように驚かれたりしてますけど。 尼はお祈り忙しいのは理解できますけど、狼探すつもりありますか?狩人探しは狼の仕事ですよ、きっと。 私視点ではもう神は決め打ちレベルでしょうし、旅が狼の可能性もかなり低いと思ってますので、この二人が狼っぽいと思う所はほかの方が上げてもらえたら見てみたいと |
891. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
思っています。 旅>>870 今日、もしお休みになる際は先に、投票を▼長にセットしてからにしてくださいね。あと、明日以降は投票先決定後、セット完了してからお休みください。人数が減ってきたので、1票の重みが変わってきてますので。 私、旅とはどうも近しい感じがするのです。初日二日目あたりの不慣れな感じがどうしてもそう思わせるのです。 これを推理要素として使用するのが正しいのかどうかわかりませんが。ただ |
892. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
旅が狼だったら、間違いなくどっかでボロが出ていると思わざるを得ません。(私にも当てはまると思いますが・・・) 旅>>874 狼はレジーナ狙いはほぼ間違いありません、ただ、その次はジムゾンじゃないですか? これだけ皆さんに白視されていたら、もう狼的にはここを▼までは持って行けませんでしょうし。 なにより、一番恐ろしいのは、今日▼長▲宿、明日▼尼か娘▲神と、来た場合、最終日は私と旅とLW(娘か尼)です |
893. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
。私と旅の二人でLWに対抗できますか? ★宿 >>804で回答いただいたときに、最後は意図的に襲撃しないで4人で進める可能性が高いって答えてもらいましたが、私のこの仮定で進んだ場合、最終日は4人になるでしょうか?(神父が生きている)それとも旅商LWの3名でしょうか?どうおもいますか? あと、おかしなところなどあったらご指摘ください。 視点決め打ちで考察しましたので考えに合わない人もいると思います。 |
894. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
☆商娘>>879 狩人考察するのって、そんなに違和感があることなのでしょうか。言及についてはわかりますし、私も昨日の段階で、青がCOした後とは言え、もし青が狼の狩人騙りだったらと思うと一気に自身の立場を危うくする発言だったので少し反省はしましたが。 |
895. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
ただ、2d>>360で娘に指摘されているとおり、(私は多忙を理由に回答できていませんでしたが)私は黒を狙いたいものの、実際は白を取っていってしまいがちなプレイヤーです。そして、昨日の段階で残念ながら外してしまいましたが黒については妙かと、考えておりましたし、それは>>839>>843で述べた通りです。 |
896. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
今見直して、「青を狩人と考えていたから、▼青に反対」そして「自分の希望は▼妙」といった順番での答え方になっており、これが疑いを生むのは私自身わかります。が、私の思考的にはまず黒を出し、その上で守るべき白を考えたこともお伝えしておきたいです。青狩人の考えを先行して出してしまったのは、帰ってきたら自分の予想に反して吊先が青で決定していたからで、発言できていない責任感から今でもまだ間に合うかと、反対表明 |
少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
墓下みてきたー シモンちゃんすごいなー凝ってるとは思ってたけど現職さんなんだ。 初心者とかも全然分かんなかった。 墓下推理すごいw確かにニコちゃん、ジムちゃんの質問には答えてるけどリズの指摘や質問は答えてくれてない~ エルナちゃんも抜かれてるのに信じなくてごめんね… ヨアちゃんの素麺もらおうかな、ツルツル |
897. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
とそこからの思考開示をと気が急いた結果、こうなってしまいました。娘から議事あまり読んでいないのに、あんなりしっかりとの指摘がございましたが、実際議事は読みこめていません。しかしざっと目を通したり、村の雰囲気を見ることはしており、これは>>856で答えた通りです。そしてだからこそ見て頂ければわかるのですが、私の妙考察、そして狩人考察は確定情報とざっと見てわかる雰囲気や状況しか判断材料になっていません |
898. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
【妙判定確認しました&▼長にセット済】 修旅娘商に2狼ですか。今日は意見交換し合う感じになるんでしょうか。 ★商>>863 旅神狼はもう考えていない感じですか? 商>>831の「意見喰いってなんですか?」は素直に取ると白要素ですね。言われて初めて気付いた感じは伝わります。 商>>892 私襲撃あるかもしれませんがどうでしょうね。明日宿襲撃、明後日は襲撃なしで4人残しはセオリーな感じはしますけど。 |
負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
>>リズ いえいえ、妙>>768がなければ旅のボロに気づかなかったかもしれません。私の考察スタイルは敵情推移から基本となってますので、リズの力が無ければたどりつけませんでした(正直、旅の発言はノイズくらいに考えてましたので)。こうして見ると、3日目にブレインの羊を吊れたのはよかったです。 |
899. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
☆娘886>> >>140で答えた通りです。正直なところ、これまでRCOする占に出会ったことがなかったことと、真占ならもう少し村の様子を伺うのでは?と思ったから服のみに困惑しました。また長羊に関して戸惑わなかったのは、服が真出なかった場合、真がその場に立ち会っているにも関わらず潜伏する意味があまりないと感じたからです。居合わせたにも関わらず、遅すぎるCOは無駄な疑惑を生むだけな気がしますから。 |
900. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
なんだか、黒塗りされてる気も若干するのですが、これまで発言できなかった分、致し方ありませんね…。今日はリアルがお休みで少し余裕がありますので、いつもよりは参加できると思います。思考開示致しますし、質問あれば、なんなりとどうぞ@13 そして、青が出してくれているだろう②番を頂きますわ。 |
901. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
旅>>870~ 回答ありがとうございます。んー、もう少しだけ。商人を疑っていない理由の言語化って出来ますか?怪しい人でなく残った人が吊り希望に挙げるって言うのもなんでだろうと言った感じが…。怪しいと思っていた娘妙を発言でみていこうと思っても確信に至らない。だったら霊判定でみた方が確信に変わりませんかね?あといつになったら確信が生まれる判断が旅はできるのでしょうか。もう判断材料はほぼ出来っている感じ |
902. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
がしますし旅→娘への訴えかけも怪しいと思うならばあってもいいはずではないでしょうかというのが私の率直な感想です。 ☆娘>>882 旅も疑ってはいます。娘>>875の旅評と感覚は似た感じですよ。単独感で単純白とっています。発言は発言で追及していこうかなぁと今日のところは考えています。昨日の吊り希望は旅よりも色見てみたいところを素直にあげました。旅→黒が出ればいいですが旅→白とでても情報不足感が。 |
負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
私の仕事の話になって恐縮ですが、相手がアクションを起こすことによって我が動くのが基本となっています。つまり専守防衛です。この時、相手が何者で、どんな手段で攻撃してくるかを見積もります(情報見積)。それに対して我の行動を決定します(作戦見積)。我と敵がぶつかっている間にも、常に敵の動きを注視します。これが【敵情推移】です。すみません、堅い話になってしまいました・・・。 |
903. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
☆神>>898 一応神旅も100%白ではないけども、状況的に考えづらいかもと思ってます。 旅に関しては発言とか人の絡み方とか、なんていうのかよくわかりませんけど、皆さんが言う単独感というやつなんでしょうかね。白っぽいと思ってます。自分に近い属性を持つ人は白く見えるバイアスがかかっているかもしれません。 正直なところ神旅狼だったらもう無理、ってくらい自分中で見方は固まってます。 尼については多忙によ |
904. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
★修 明日の都合がどうか分からないので修には今聞きたいのですが修視点旅商神娘に2狼ですよね?どういう風に検討しているか聞いてもよろしいですか?黒塗りされていると思うのならば現状どう思うか修の考えを聞きたいですね。 |
905. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
る寡黙でしたから、狼=寡黙になりづらいという判断はもうアテにならないことも明白でしょう。狩探しについても、そこまで検討ついてるんだったら、尼のレベルなら狩ブラフとまでは言わないですけど、狩っぽく見せる発言の一つくらい打てたような気がしますけど。青しか狩っぽい人がいない=狩が狼に狙われる可能性大=狩ブラフ的なものを打っといて後々のために・・・と、そこまで期待するのは酷でしょうか。でも尼なら出来そうな |
906. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
気がしますが、そこまで正確に狩を探せるなら、それを演じることもできるのでは?と。 いずれにしても狩よりも狼を探してほしかったと思っています。別に探してなかった訳ではないのかもしれませんが、時間内中で灰考察とか上げると変に視点漏れとか出る可能性があったので、そういう心配がない狩考察でとりあえずのところその場をしのいだっていう邪推もしてます。 いずれにしても今日は▼長なので、バンバンしゃべって情報を取 |
908. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
>>902神父さんごめんなさい。こういう時に頼りにならない存在で… それと>>898の「セオリー」ってなんです? 娘について、こんな状況になって少し緊張というか慎重になってる感じが良く感じられます。 ほかにも>>875で、今まで白く見ていた僕をちゃんと疑い始めてるところが先ほどの理由から村人っぽい。 商人については、今まであまり目を付けてなかったから疑ってなかったので、急に心配になってきたとこ |
負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
>>リズ 兵>>588の話ですね。敵情推移を考えるなら、長は▼兵で論陣を張るでしょうから、対抗して長の信用を下げる為に行ったことです。効き目があるとすれば旅と商にでしょうけれども。それと、あの質問は本当は羊に対しても行うつもりでした。これは兵>>617で述べてますが、羊の心情を気にしてのものです。無論、国防を担っている以上、敵には容赦しませんが、これは説得と推理のゲームですので・・・。 |
909. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
ろです。 しかし、>>891>>892の発言で僕をかなり信頼してくれる様子、組めば狼にとってかなり強固な壁になると僕は思います。しかし「私と旅の二人でLWに対抗できますか?」という問いが一番気になります。僕だったら対抗できると思うのですが…それとも、何か僕盲点になっている点がありますか?それと、★ジムゾンが安全だとほぼ確信している理由を教えていただきたい。 神父について、>>901>>902で率 |
シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
いやいやいや、アルビンさん、ステルス狼もありますよw そして、私、初心者だから ブラフとか無理ッ(`・ω・´)キリッ!! 経験値も下手したら、アルより低いです!! 似たようなゲームしたことあるだけど、 人狼は全くの初プレイです!! 村人したいです(`・ω・´)キリッ!! |
910. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
直な感想とはいえ、ちゃんと怪しい人と思う人を疑ってる感じが村人っぽいと感じてます。たとえ僕でも。 シスターについて、「具体的にだれが怪しい」やそういうことあまり触れてない感じから村人っぽくない感じです。(たとえ忙しいにせよ、怪しく思う人はいるはず…) 今日この時点で緊張感を感じていたり慎重になって考えようと考えていない者は、ちょっと怪しいかと思います。 今のところ 白 商≧娘>神父>シスター |
911. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
黒 だと感じてます。 信頼度 神父>商>娘>シスター といった具合です。 それと、リーザさん、疑ってしまって本当に申し訳ない… 【▼村長セット完了】 僕的には狂人だとほぼ確定してみているので 吊る必要はないかと思いますが… まぁ、レジーナさんに従っておきます。 ベテランだと思いますしね! |
負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
因みに、今日の敵情推移ですが、昨日と同様であれば村の勝利だったと思います。しかし、修の時間が自由になったことで、旅のサポートを行っているようです。商の旅白ロックが解除されないと、村として厳しくなりそうですね。 |
912. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
☆旅>>909 神を白視しているのは、羊との絡みっぷりが狼だったらあまりにも不自然すぎると思うからです。 始まりは些細な行き違いで、結局手打ちにはなりましたけど、私には狼通しの予定調和の殴り合いにも見えず、また、狼通しだったらそのすれ違いっぱなしの方がいいと思いませんか?手打ちにしたことで、あのやり取りは茶番だったんじゃないの?って言われるリスクだってあると思います。 あと、私が旅を白く見ているか |
913. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
ら、旅が私を白く見るという思考は危険です。裏を返せば狼と思われる尼と娘が旅を白く見たら、旅はこの二人も白く見てしまうんじゃないかと心配してしまいます。そういう意味で最終日が戦えるのか・・・と思っています。旅のことは白視していますけど、絶対ではありません。 人に流されて思考がぶれて行くのはこの後非常に危険ですので、自分で狼を探していただくことが重要かと思います。いずれにしても灰の中に2匹は絶対ですの |
914. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
で、あとは誰と誰かが問題だと思います。私のことがそんなに信頼できそうでしたら、娘と尼を狼だったら?と仮定して考察していただければと思います。もしかしたら私の視点で見えていない何かが見つかるかもしれませんし。娘が旅を疑い始めたのは、旅を身代わりに吊りに持って行くための、いわゆるスケープゴート的にするために疑いをかけ始めたという取り方も出来ると思います。@6 |
行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
まじで最終日3人とかだったらどうしよう・・・。 娘旅商の三人とか・・・おぉおおおお。 娘に勝てる気がしねぇ。 でも、旅に向けて20発言全部使って「俺を信じろ!」って言ったら信じてくれそうな気がする・・・。 そんなことしたら娘から黒塗りされるだけか。。。 |
少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
>>シモンちゃん 旅商用だったのか。それなら分かる気がする。 後半かっこいいな…羊の心情はかってたのは仲間だからじゃ?、とか穿ったのが恥ずかしい…w >>909おー旅が★を使ってるの初めて? |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
アル>>893ニコ>>908 最終日、4人で自分以外の3人の中に1狼なのと、3人で2人のどちらかが人狼なのと、どちらの方が狼を見つけやすいか。 4人が全員同じくらいの白さなら、人数多い方が狼は発見されにくい。これがジムの言う「セオリー」ってやつだね。 けど、誰か一人が白決め打ちレベルなら、その人に村をまとめられないように、食べちゃった方が良いと考えるかもね。 |
916. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
シモン人。よってシモンに黒判定した村長は偽物。 村長が狼だった場合、灰の中に潜伏狂人が一人いるとかそういうことになるかもしれませんけど、可能性はかぎりなく低いと思います。 長が狂でも狼でもどっちでもいいとも思います。 宿長以外の5人の中に狼陣営が2匹混じっていることは誰の視点から見ても変わらない事実です。 今日▼長はPP(パワープレイ)防止のためと宿>>865。喉苦しいので説明は余裕ある人にパス |
917. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
宿>>915 最後の2行でおっしゃる部分のことを懸念しているのです。神は白決めうちレベルと思っている私がいるのですが、変でしょうか? 明日になれば宿長がいなくなり、もう確定情報が何もなく、その上あさってに娘(または尼)旅商となった場合、私はリードして行く自信がないのです。。。こんなこと言っていては妙や青、ほかのなくなった村の皆さんに申し訳が立たないので、もちろん力の限りがんばります。 |
918. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
>>912>>914まで、ありがとうございます。 たとえあなたが白く見えていなかったとしても、 あなたのそういうところが信頼できるんです。 「信頼できる≠白だと思う」ですからね? そうでしたね。神は羊とのもめごとやその中での発言「こんなことまでして勝とうとは思わない」がありますからね。神はほぼ白視していいかと思います。 >>913そうですね…ヴァルターの件もあるのですが やはり僕、信用されると |
919. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
相手に対して疑いの目をかけにくくなるようです。 あなたがすでに僕のその性質を読んで発言している可能性もありますが、ほぼ白視できると思います。 残るは娘とシスターですね。 現時点ではこの2人で間違いないかと思います。 >>915そうですか。それが「セオリー」ですか… 難しい状況ですね…なんとも… >>916 PPってこういう時のことを言うのですね!了解です。ならば村長を吊るのに賛成です。 |
920. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
とりあえず、現在進行形で神の質問を考えるためにログ読んで根拠抽出してるので、 先に答えられるものから☆商>>905,906 村人で非狩の私が狩騙りをすることって意味があるのでしょうか?狼を混乱させることはできますが、私が襲撃された後で吊られそうになった真狩がいくらCOしたところで、吊られるのを回避する狼と他の村人から邪推されそうな気がするのですが。 ☆商できればもう少し解説して頂いても? |
921. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
>>917そうですよね… 僕もレジーナさんがいなくなっては非常に困ります… しつも僕の欠けているところや間違った解釈に対して発言してくれていたのでいなくなってしまっては 僕は全然役に立たず、むしろ足を引っ張っていってしまうかもしれません… それに、商がほぼ白だといっても言葉に踊らされてる可能性も十分考えられます。 それに、娘は勢いや質問魔であることからまだ信用性が高いですし… シスターについて |
922. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
は早めの段階で神父と一緒に 僕の正体をほぼ暴いているところからも信頼できないわけではないです。 ましてや神父に対しての僕の考えは「羊とのもめごととその中での発言」を信じているだけですから 神父が「たかがゲームだから」といった考えの持ち主で ゲーム内での友情なんて関係ないと思う人であるとは 一切考えてないつもりです。 (少しでも灰を狭めるため、そういう妙なところに賭けてみます!) |
923. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
☆尼>>920 狩騙りをとまでは言ってなく、狼からみて、もしかしたら狩かもしれないっていう可能性を残すような発言は、狩が透けてたんだったらあっても良さそうだって言う意味で、それなくしての狩探しは狩を吊らないためっていうのは?狩を守るため=狩を吊らないために探したって言うのも全く理解できない訳ではありませんが。 まぁ、青の狩COの後であれば狩騙りも狩臭わせも無意味でしょうから、現実的には難しかったか |
924. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
と推測はしますが。 正直なところこの部分くらいしか私には尼と絡めるところが見当たらないのも事実であり、ほかの発言があればそれを見てからそっちで考えたいと思っています。 ごほっ、仮決定まで黙ります、、、。@2 |
925. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
☆商>>923 商喉が苦しい中、ありがとう。なるほど、正直狩人を匂わせるなんて策これまでに全く考えてこなかったので(あ、私、商が思ってくれているほどレベル高くございません。そう思って頂けるのは光栄ですが♪)勉強になりました。しかし、1つだけ言わせて頂けると、消去法だったように確信ではなかったのです。特に神か青は本当にわかりませんでしたから。 |
少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
リナちゃんこんばんは! 偽確定だったもんね~。 リズクッキー作ってきたの!みんな食べてね♪ つ[チョコチップクッキー][オートミール&レーズンクッキー] >>シモンちゃん そんなばかな・・・w |
負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
>>リズ その通りですね、PP懸念から来ました・・・。何ていうか、リナの発言から企図していない勝ち方をしてしまい、申し訳ないと考えているのかと。すみません、リナへの心折ロックが解除されていないのかもしれません。 |
926. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
パメラさんは残り6で、帰ってから発言するそうだし、 アルビンさんも残り2で、発言を控え、 フリーデルさんはあまりしゃべらないし…のこり11のはず(今いるはずだと思うんだけど、なぜしゃべらない?いないのかな?) 神父さんはのこり16のはずなのに、なぜかしゃべらない。 そして僕も、のこり6。 (無駄なことに使うのはどうかと思うが誰もしゃべらないのはさびしいし…) |
927. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
旅は意見がフラフラしてきた感じはしますね。これが周りの考えに合わせようとしているからなのか自分で考えているのかというところが問題になるわけですがどちらかというと後者に見えますね。ただ何を信じていいのか分かっていない感じの村っぽさは感じます。 ★旅 もう少し具体的な娘の質問魔的印象お願いできますか?なんか抽象的なところをもう少し具体的に分かってきたこと伝えて欲しいのですが…。発言から見ていきたいと言 |
928. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
っていたのに結局同じことを繰り返して言っているように感じてしまいます。あと旅はいつになったら(どういう状況になったら)確信的な判断ができると自分で思いますか? あと>>926みたいなことはあまり言わない方が賢明かと。誰にでも都合はありますしbbsの性質上長期なわけですから発言したいときに皆さん発言するべきだと思います。これに関して羊に勢いでも突っ込んでしまった私も反省していますので。 |
929. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
あとは今日の発言を見る限り旅商両狼の可能性はゼロじゃないかと思いました。商>>912~の旅への意見やその後の旅の発言>>918、>>919見ていて思いました。 旅は発言読むだけじゃなくて質問してみたりはしないのでしょうか。判断に悩んでいるのなら尚更です。特に私に関して評価がコロコロと変わっている感じがするのですが疑問点があるならばお答えしますよ。 |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
アル>>917 もう潜伏狼は娘修で決め打ってるような言い種だね? 今日確実に狼を吊れるなら、▼長しなくてもPPにはならないわけだけど。 ★ニコの白要素は>>892「旅が狼だったらボロが出ている」だけかい? ニコ>>919 PP=パワープレイというやつだね。2狼1狂が票を合わせて村側を吊りに来ること。 |
931. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
修について神>>806で白っぽいと思えていた羊評>>528、>>529ですが薄れかかっています。理由は>>839、>>843の▼妙理由もするするでてきている感じが頭の回転が速い方なのかなぁともお見受けできたためです。 今日に入って自分の▼妙が間違っていたので狼を見つけようと言う感じよりかは>>900の黒塗りされていると先に感じて自己擁護に入るのは微黒要素。この時点で村人であるならば、自分以外に2 |
932. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
狼いる現状なわけですから疑惑の目が厳しくなるのは当然ですし、疑われるのは当然と思いませんか?誰とのラインもあり得る感じもするのでここの疑念も気になる点。考えていただいているようですが>>904の質問回答待ってます。難しいようであれば可能性としてあり得るものを列挙していただいても構いません。これはありそうとかこれは無いと思うなど。 |
933. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
>>927ジムゾンさん、 そうですね。質問魔という言葉は僕の表現ではないんです。いつごろか良く覚えてないのですが、青がパメラさんに対して発した言葉です。僕はその言葉に深く共感したんです。今となっては青は確定白ですし。 現にパメラさんはたくさん質問して情報収集するタイプだと感じてます。 >>928僕の確信とあなたの確信が同じような意味を持つものかわかりませんが僕で言う「確信」は100%のことを指し |
934. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
ます。だから、確信をつくことは滅多にないと思います。 それと、>>926のような発言、大変申し訳ありません。 また>>929ありがとうございます。 それと、僕がやたらと質問するようになったら「その人が白であるのか黒であるのかまったくわからない」という条件と「せっぱつまってる(←静岡弁?)」という時がそろったときです。 >>930おお!そういうことですか!完全に理解しました! |
神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
旅に関しては自分の考えで推理してみてほしいと思っています。旅は初心者っぽい感じがするので村人の推理する楽しみを味わってみてほしいです。 と思っていっぱい今日になって絡んでみましたし少々きついこともいっている自覚はあります。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
なんかさー、もう灰狼一発吊りかけて、失敗したらPPでいいじゃんという気がすごーくするんだけどダメなの?明日になったところで何も状況変わらないじゃん。 ・・・とかいう私はまとめ役向いてない。 |
935. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
旅に関してもう少しだけ。しつこくてすみません。 確認の意味で質問。答えはYESだった場合YESで済ませて貰っていいです。 ★A.>>921、>>922で神修で僕の正体を暴いているというのは>>182、>>198、>>199のことで合ってますか? ★B.白さ≠信用度ですよね? ★C.娘を疑うのはなんとなく敵をつくらない雰囲気ですよね? ★D.>>908で娘が僕を疑うのは娘が狼だからとは旅は考えていま |
936. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
せんよね? 私の中でも娘=敵をつくらない雰囲気は共感できるんです。故に誰と狼があってもおかしくないの意味で黒く見えがちです。旅娘狼も疑っています。旅が怪しいと言っていても娘を吊ろうと考える発言が今までないのは両狼故なのかなぁと。ただ旅の単独感が微妙にこれを否定するような…。ここはぐるぐる中。 |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
>>921>>922 もし、僕が生き残れるのならぐいぐい引っ張っていくつもりですが、狼がいるのにそんな発言はできないうえ うまくいけば僕を食べないでいてくれるかな?という戦法ですが… うーむ…効果があるといいんだが… |
937. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
>>935 ☆1.そうですね。しかし、実は言いたくなかったです。なんせ、経験を積んでいけばこうやって村人であることを証明できませんから… …こういうのってゲームのルール上違反ですかね? ☆2.ええ、そうですよ?自分の中ではそんな感覚です。 例を挙げるなら、パメラは質問魔ですから発言にかなりの信頼性があります。(要するに嘘はついてなさそう)しかし、周りとつながってなさそうな感じやあなたの言う敵を作ら |
938. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
なさそうな雰囲気によって黒っぽくも思う。というような感じです。 ☆3.そうですね。これもまた青が言っていた発言ですが、「質問をたくさんして自分の中で意見を固めてそうだけどはっきりと誰が黒っぽいとは言わない」(確かこんな感じだった)というところが怪しいですね。いうなれば八方美人。 ☆4.僕を疑うからと言って狼だと決めつけはしません。 もし決めつけていたならあなたも狼だと思っている可能性がありますよ? |
939. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
>>936 パメラさんを吊ろうと思ったことはよくありました。しかし、それ以前に妙が怪しいと今まで思ってたからです。それに、パメラさんは基本「質問魔」なので、自分が気づかないようなところにも目を付けたりするので、そういう面では生きていても利点はあるかと思ったからです。現に、一度妙を吊りたかったけれど、カタリナを吊ってどういう反応をするかを知りたかったということで、妙を吊るのを先延ばしにしました。@1 |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
>>シモンちゃん 質問しないのは白黒分かってる&せっぱつまってない時って事になっちゃうよねwニコちゃんが白でも危うい発言。 >>937で一回メタ白かと思ったけど>>939最初の行でカタリナ吊っても兵喰いがなければ妙の反応分からないままだと思ってしまった。 |
940. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
長らくお待たせしました。途中リアルで横槍が入りまして...そのせいで旅には寂しい思いをさせましたね、ごめんなさい。そして、今スマート鳩から臨時で覗いていまさので、ちょっとログ見づらい&アンカーつけにくいのですが、時間も時間ですの私の狼予想を開示していきます。神には、大変お待たせしました。 |
負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
>>リザ 兵>>598で指摘してますが、羊白なら▲服の事実から長は狼確定です。その長から黒をもらった私は白確定です。それと旅>>937~>>939は、修が赤で作ったもののようですね。 |
941. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
まず、結論から申し上げますと、旅娘を狼ではないかと考えております。 最大の理由は、神と商が白すぎることです。 まず、神。 神は、2d>>389であまり発言できていない自分を自ら「黒要素とってもらっても構いません」と言いきっています。もし神が狼ならば、占の中に確実に狼がいるであろうなか、こんな序盤からこういう悪い目立ち方はしないのではないかと。ま、裏読みして、先手必勝の可能性もありますが、心理的に言 |
942. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
にくいように思うのです。また羊とのやりとりは一瞬ライン切のためと邪推しましたが、3d>>581には嘘は感じられなかったので、羊と神は同陣営ではないかと。また、今日の>>929の旅へ自ら質問を促す感じも、自身の立場が確固たるもので、何もやましい点がないからかのようにお見受けしています。 |
943. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
次に商ですが、発言数も多く、もともと議論に前向きかつ日を重ねるごとに相手へ切り込む質問が増え、自らの情報開示だけでなく、相手の情報も引き出そうとしている点がとても村っぽく見えています。狩ブラフ発言は少しびっくりで、一瞬村をかき回そうとしているのかと眉をひそめましたが、文脈から「村のため」を思っての発言のように感じましたので、黒要素はなしかと。また、何より旅への>>912~914の指摘はごもっともで |
944. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
★パメ> >>235>>236「アルビンの非占CO忘れが気になる」。これは「忘れてた」というのは言い訳だと思ったということかい? 同、ニコのCO保留は「占騙り狼が促すはず」とのことだけど、カタリナは(少なくとも表には)夜明け後の短い間しかいなかったよね? |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 01:02
![]() |
![]() |
>>335「あそこまで白出るって言われてた中割ってくるのか!」についてだけど、「割ってくる」というのは村長真視してたから? あたしは割れる云々じゃなくて、いきなり黒が出ること自体にびっくりしたんだけど。 >>360でフリーデルに対して、 「黒を狙いたい気持ち」なのに、「灰雑感は白取ってる」ことを指摘。でも矛盾を黒視するわけではなく、「空回ってる感じ」を村要素と取ってるね。 |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
>>562「そしてリズは白の可能性が高い…のかな?」 これ見落としてたわ。普通に考えると占われた日に占襲撃=状況黒だと思うんだけど、「白の可能性が高い」と思った理由はなに? ★フリーデル> エルナの>>140に対してけっこう食い下がってるように見える(言い訳っぽくも感じる)けど、このときのエルナの印象とかあれば聞きたい。 結論は「狼だったら手強い」で、発言使った割に内容が薄く感じたもんでね。 |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
>>348でパメラの質問に対して「もたもたしている間に」、あんまり質問されたくないように見えたけど、気のせいかい? >>524の「服ですが、長COから~羊の回答も見た上で決めれた」 これはCO(能力者カミングアウト)ではなく判定出しのことかね? あと、>>503~>>528とか見るに、「狂人は場を乱すもの」というイメージがあるみたいだね。 |
948. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
続いて、旅。 旅は、もともと私自ら指摘した通り、非常に初心者らしいプレイヤーだったため、かなり白視していましたし、>>892で商が指摘していた通り、裏の話し合いを知らない体で表で振舞うことはとてもできそうなタイプでしたのでないと昨日まで思っていたのですが、今日ログを見直していて私自身かつて旅を初心者に近く、ゆえに黒側の経験が浅い可能性を示唆していた思い出し、その視点で見てみると天然・感覚派の初狼な |
949. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
信用を勝ち取って、狼に白出しで守ったり、村人吊ったりするのも狂人の仕事のうち、かき回すだけが狂人じゃないよ。 >>839ちょい読みとりにくいんだけど・・・。 1番は「翌日に▼カタリナで狼だとばれることが濃厚な状況で、リーザに白を出したこと」が、リーザ吊りの理由ってことで合ってる? |
950. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
ら有り得ないこともないかと。特に序盤かなり上手い動きをみせた羊や、娘のような話しの流れを作れるプレイヤーが同陣営であった場合は、旅に裏のことは考えず村人として素でプレイすることを勧める気がしますし、ここにきて>>935のCOととも取れる発言…天然なのか、追い込まれてきたからのアピなのかはわかりませんが、少し邪推してしまします。 |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
(>>839続き) んで、>>949の解釈で合ってるという前提で進めるけど、自分が狼とばれる状況で仲間に白打つのは、ライン取られて不利じゃない? (実際にリーザ吊りになったわけだし) それから、「昨日の段階(3d)」での▼リーザの希望といいつつ、「確定狂の村長」といっているのは、時系列がごっちゃになっていないかい? もとより狂人はリーザの白黒知らないので、これは要素じゃないと思うのだけれど。 |
953. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
宿>>930 今日のところは考えなくていいと思っていました。今日は▼長なので、今のところ可能性の高い娘尼ラインをはっきりさせたいと思いまして。神旅について、特に旅は発言から判断するのが非常に難しそうです。特別ここっていう白確定要素がないので、決めうちはやや危険だとも認識はあります。 なので今日灰吊りは性急にに決断する必要なく、明日の決断のための準備ととらえていただければ・・・そのときは見守っていて |
954. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
くださいね。 旅>>934 切羽詰まるは標準語でしょう。 あ、さっき商>>924で仮決定まで黙るって言ったの、忘れてください。今日は仮決定も本決定ももう決まってますよね。。。恥ずかしい。私としたことが・・・。 所用に付き夜明け立ち会えませんので、また明け後に。では。 |
955. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
娘ですが、 彼女に関しても、残念ながら明確な黒要素は取れていません。このあたりは、私の力不足ですので、狼を探そうとする姿勢が足りないと責められても仕方ありません。ただ、話の流れを作れるだけの頭脳があるとお見受けする一方で、皆さんが仰っているように八方美人的印象が拭え、誰とでも繋がっていそうな印象を受けます。なかでも、私は今日改めて旅を疑いはじめたところなので、>>875~877は旅へのライン切だっ |
956. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
た可能性も感じはじめています。加えて、疑われる牙をむきがちな旅が娘のこの疑い方には>>908のように肯定的に見ているのも、旅の姿勢としては一貫性がなくて2人の関係性をやや感じてしまいます。 |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 01:27
![]() |
![]() |
昨日のヨアヒム狩予想に関してはノーカンかなぁ。 強いて言うなら、白にも黒にも取れないことに喉を割いてるのがマイナスポイントなくらい? (関係ないことに喉を割いちゃうのは、ある意味1dの>>159~>>171と性格一貫なのかもしれないけど?) リデル狼で狩人透けてたなら襲撃すれば・・・と思ったけど、この村、灰襲撃が一度も起きてないから、ここは要素に取れんね。 |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
アル>>953 「今日のところは考えなくていい」ってのは疑問だねぇ。結論を出さなくていい日だからこそ、そういう見極めに発言を割くべきだと思うよ。まあ、明日に期待だね。 それから>>892「どっかでボロが出ている」だけど、例えば、ニコの>>555「エルナさんが本物だったんですね」とか、視点漏れ疑惑とったりしないのかい? 旅白で決め打っちゃってて、あんまり精査してないんじゃないかって気もしたよ。 |
959. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
んー、私は何度も言ってるように白取り主体だから、敵作らないように見えるのは仕方ないかな? 疑うよりも信じられる人を見つけていきたいんだよね! 今だって白って信じられる人を2人見つければいい! もう後がない状況だからこそ、しっかり見極めるよ…! >>889アルビンさん ☆ここについては後でお話する旅単独感についてをお返事とさせてもらうね! >>894リデル 狩考察することは悪い訳じゃないよ! |
960. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
ただ灰考察より優先すべきことなのかな?っては思う! もし私が忙しくて議事追うのがやっとだったときは、灰考察に集中すると思うんだ! 狩人さん当たったらごめん!でも自力で回避して!みたいなね! >>896守るべき白も何も、ヨアは灰だったんだから、狩っぽかったとしても偽狩COを視野に入れていた狼さんの可能性だってあるかもしれないじゃない? ★リデルは狩っぽいってだけでヨア白信じてたの? |
負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
>>リズ 解答遅くて申し訳ございません。喉が@1でしたので、レジの決定を見てからにしたかったのです。どうやら、明日に持越しですね。私は両方で考えています。とても今のニコに作れそうに無いので。 >>リナ 【▲宿】鉄板かと思いましたが、この流れでしたら【▲娘】もあるように思えてきました。 それでは、更新後に会いましょう。 |
961. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
☆宿>>942,949 たしかに・・・今、読み返してみましたが、論理破綻が激しいですね・・・リアルタイムでログを追えず、ざっと目を通していたことが仇となりました・・・純粋に私のミスです・・・あぁ、リーザ、本当に申し訳ない・・・そして@1になりました;; |
962. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
単体から白取ってたならともかく、そこで能力処理から外す理由がちょっと分からないかな! >>899お返事は了解!んー、ここはまあ、了解! >>902ジム ここはジムと感覚近いのかも?と勝手に思ってる私! 情報不足感は確かに…! この思考の伸びを考えてる感じも白いんだよなー! 後でいろいろ書くので、意見聞かせてもらえると嬉しいな!もちろん皆も! 時間がなーい!喉もったいないよー! |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
(>>953続き) これはニコが狼だって言ってるんじゃなくて、先入観にとらわれてないか?って確認ね。 「発言から判断するのが非常に難しそう」という割には、これまでニコ占いも吊りも希望してきてないよね。 決めうち危険と思うなら、見極められるだけの発言を引き出すようにしとくれ。 |
964. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
フリーデルさん頑張ってますね! >>948>>950>>955>>956結構僕について不審に思い始めたんですね。>>922は言わなかった方がいいかもしれないと思ってますが、誤って処刑されたくないからです。明日以降自分が怪しく思われる可能性が高くなっていくだろうと思ったので…一言でいうと、「念のため」です。 それと、娘のラインの疑いということは娘も怪しいのですね?@0 |
シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
ココロ、ごめんね!! ココロと話合いたかったんだけど、 そんな時間もなく、素直にまだ有り得そうな 娘旅ライン提示してしましました。 ごめんね、私から見て神と商は白すぎた…;; そして、襲撃先は宿でいいよね?? |
965. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
![]() |
![]() |
あと、この村不慣れっぽい人が多いから、【不慣れだから村人】という理論は危険だと言っておくよ。 システム的な話をすると、初参加(=強制的に「村人希望」)であっても、30%の確率で「おまかせ」になるからね。 |
966. 村娘 パメラ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
というか、質問魔ってあんまり褒め言葉じゃない気がするんだけどー! 次に村人吊っちゃったら負けなんだよ? いくらだって情報は欲しいじゃない!と思う質問大好きパメちゃんです…。 |