プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 13 名。
325. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
これは俺の探偵道具の一つ、単眼鏡だ。 が、本来の用途は実は真の姿を映すものなのだそうだ。これで対象を見ると、人間か人狼かわかるということだ。では早速。 これは… 【カタリナは人間だった】 …げーると(棒) ああああ…orz |
326. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
ふーむ、リナ、手を貸してくれんか。 何、そんな助平心じゃない、純粋な占いじゃ。 ふむ。すべすべの手、なめらかな肌。おお、久々に触れたわいこんな弾力のある肌…あ、すまん、すまん、そんなつもりじゃ。ば、ばーさん、いやそんなつもりじゃ、決して!純粋に単にリナは美しい娘御というだけで……!鉈はやめて鉈は! 【儂瀕死じゃけど、リナは人間じゃった】 ……綺麗な手じゃった。 |
327. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
神「あの・・・ずっとあなたの事が、その、少し気になっていたの(照)」 羊「え?そ、そんなこと急に言われても、何って答えればいいの?(焦)」 神「さあ、そのフードを取って、私に素顔を見せてごらん」 羊「・・・はい(嬉)」 神「!?なまら美人だびゃ!!」 羊「でも私、神父さんのこと、その、恋愛対象には見れなくて」 神「ガ━(゚д゚)━ン!!」 [神は振られてしまった!!] 【カタリナは、人間だった】 |
328. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
げるとーーー 【羊確白確認したよ】 この村の占い師候補達…判定文…できる…! 確白になったカタリナまとめとごはん出しお願いします。 夜明け前の口調変化は聞かなかったことにします。 じゃあ僕昨日言った通りだから寝るねー。おやすみ!@19 |
329. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
【羊、白確定確認だ】 …ううう…せっかく確実に占える日だったのに…。疑ってごめん、マドモアゼル・カタリナ。 まとめを、お願いできるかな。あああ…情報が増えた気がしない…。 昨日だし損ねた雑感だよ 樵 兵への質問が多め。>>158初動を重視、という点において>>216の理由は自然。 妙 単語単語の言葉だが戦術論メイン。考察に期待する 農 潜伏についての発言は不慣れ村人的だろうか。 |
330. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
確定白ね。はいな、僭越ながらまとめさせてもらうよー。 民意尊重なので安心して発言してね。 【霊能者は投票COにします】 【仮決定22:30】 【本決定23:00】 今日は回避があるから 【決定周りには3発言は喉を残しておいてくださいね!】 【希望だしや決定周り遅れそうなひとは、申告よろしく】 |
331. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
げるとー!!!!!…ZZZ !? ねてない から… 【リナの 確白 確認…】 …勿体無いから時系列揃えた… _年神老|兵羊樵尼旅青妙農長 ●羊旅長|※旅青羊青羊長書_ ○旅_兵|____農旅羊羊_ ※寡黙なら羊 黒狙いなら書 ◆老は寡黙狙いなら修 ◇長は希望出し無し |
332. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
げ、げ、ゲルトーーーーォォォォォ 【占い結果確認】 【リナの確定白確認】 >羊 白確定おめでとうだ。まとめよろしくおねがいしますだ。 >>老 それで対抗見て、どうしてすぐに出なかったかの理由はしゃべってくれたっけか。どうして対抗が出て状況が変わったのに、すぐに出なかったんだか、わからんだ。 |
333. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
…ですよねー。 重ねて来た所にまず狼がいると見て良さそうだ。 ★特にヨア>>285ではニコ評「ぶれすぎ」としつつ、何故羊占いを推した?占い避けの可能性は普通に疑っている。 現在のGSは青>他>農と言った所。アバウトですまん。 ヤコブは素直に意見出している辺り、狼っぽくない。 |
334. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
げーるとー(棒) 白確しましたね。予想通りですが。 では、カタリナさん、まとめ辛いでしょうがお願いしますね。ちなみにこの国では投票COといっても、誰が誰に入れたかわからない仕組みです。 【仮・本決定時間了解】 ああ、そうそう昨日出し忘れたGS 白:木>書>農≧兵妙≧長>青>旅:黒 別枠:修 カタリナは、白確定なので省きですわ。 |
335. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒) 【対抗の羊白確認じゃ】ふむ、確白おめでとうさんじゃ。まとめをよろしくお願いしたい。 羊>>330 【仮決定・本決定とも時間問題ない、対応出来ると思う】 【霊能投票COも了解じゃ】 農>>332 昨日の儂発言見て貰えるとわかるかと思うが、儂貧乏性で、単発言勿体なく感じる主義での。具体的に言うなら、【占CO】の一言だけは、喉が勿体なく感じる。文章推古しとったら遅くなった…すまん。 |
336. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
【投票COの仕方説明するからね】 1.【霊能者さんは、これを見たらすぐプロローグで「自分の次に入ったひと」に投票セットしてください】 例) ニコラスさんが霊能者なら→クララさんに投票 クララさんが霊能者なら→モーリッツさんに投票 リーザさん霊能者なら→フリーデルさんに投票 フリーデルさんが霊能者なら→シモンさんに投票 |
337. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
シモンさんが霊能者なら→カタリナ投票 ヨアヒムさんが霊能者なら→ヴァルター投票 ヴァルターさんが霊能者なら→ヤコブ投票 ヤコブさんが霊能者なら→トーマス投票 トーマスさんが霊能者なら→ペーター投票 |
338. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
2,【霊能者じゃないひとは、今、どこにもセットしないでください、今日の決定がでたあと、決定先に投票してください(でないと吊り先がばらけるからね)】 3 【その上で、灰のみなさんは「自分が霊能者ならしかるべきところにセットした」と発言お願いします】 霊能者さんが投票セットしたことを確認するために回す言葉ですので協力お願いしますね。 |
339. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
同時に、遺言COを試みます。 【遺言CO方法】 1 更新直前に1発言使って「私は霊能者」「霊能者じゃない」を投下します。 2 ただ投下するだけでは、狼に霊能者がバレてしまうので、長文にして混ぜ込みます。 |
340. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
例) 私は霊能者のように見えるけれど、ミルクが大好きな羊かいであって、今日は隣のおじさんの家に届けにいくのよ、だからハンバーガーとフランスパンをかごに入れているんだけど、実は非霊能者なんだ内緒だよ。おじさんはお酒が好きなのでワインをもっていかなくちゃ。 |
341. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
以上。 両方やれば、大丈夫だと思うので、今日の占吊りで回避がなければ、灰のみなさんは更新前に1発言残しておいてくださいね。 【わからないことがあったら聞いてね!】 【やり方、おかしかったら突込みよろ!】 ジムさん>他の村ではこんな感じでやってたよ。 |
342. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
カタリナへ票を集め、私の貴重な確実に生きてられる時の占いを消費させるとは・・・! 絶対に許さない絶対にだ!! ●羊したのは[年兵修青] 年:自称占い師。 兵:寡黙枠?私には、カタリナが寡黙には思えなかった。どっちかっていうと、リーザの方が寡黙枠に入れるべきじゃ?+50 修:寡黙。 青:歯を食いしばれ!この私自ら粛正してやる!! |
343. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
羊に希望を出した俺が言うのもなんだが、票まわりや発言をよくみてみようかと思う。 >>331妙、表ありがとう…時系列順とは、気がきくな… >>羊 霊のCO方式確認した。喉を残しておく事についても、了解だ。>>324旅の提案だが、【占い・吊り希望は第二まで出そう】 o0(疑っておいて人間とか、迷探偵じゃないかこれじゃ…俺…はぁ…)マドモアゼル・カタリナ、ありがとう… …ねる… @17 |
344. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
>>335 別に、遅かったからといって別に起こってるわけじゃないから安心してくれていいだ。 そっか、文章を推古してたら時間がたったんだぬ。 おらも文章書くとき苦労するからわかっるだ。 ところで、これで最後にしたいだだが、>>135この文章の元の文章をどんな感じに推古したのか詳細に教えてほしいだ。 |
345. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
>>317 ヤコさん 苦手ってのは、考察をしないということじゃないよー。私はみんなみたいに「そこにある」情報から推理ができないから、情報を集めようとしてたの。自己紹介で言ってた情報集めるってそゆこと。 証拠集めしてるときに推理しろって言われたから困ったんだ(汗) >>320 ニコさん はっ! こ・・・こわくないよ!リナ、羊さんのミルクが大好きなおとなしい子だよ!ちゃんと朝ご飯つくるからね! |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
えーと・・・占い師3人にどっか投票しておいてもらうんだっけか。つかこれ、今日の決定先が投票CO先になったらどうすんじゃ・・? まとめサイトに書いてあるのはちょっと違うんかもwwwごめんwwわかってないww |
346. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
すまん、ばーさんからのダメージがまだ残っておってふらふらする…決して酒入ってるとかでなく。今日は休むが先に質問に答えるかの。 リナ、丁寧に霊COの方法説明感謝じゃ。長文・難読遺言ということじゃの。 農>>344 なかなか、難しいこと聞くのぉ…ようはいいたかったのは【占CO】と【霊能どうするよ?】だったんじゃが。>>135じゃなく>>125のことでええよな? 明日は昼も来れると思う、おやすみ。 |
347. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
うん。そうそう。 霊能者投票COの投票先が今日の吊りさきと重なったときどうするかは、また決定の時に指示だすよ。もっと厳密にやるなら占い師候補さんたちは相互投票じゃなかったかなーと思うんだけど。3COだし遺言一緒にやるなら、それはいいかなと。票がばらけるのも避けたいしね。 村長さん決定周り昨日いなかったけど大丈夫かな・・・ |
348. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
老>>346 返答、ありがとう。まだなんかもやもやだけんど。 あ、あと>>125だだ。 なんか、寝てたとかでなくて、推古してただなんて、初めて聞いた理由だっだから、つい追求してしまっただ。 お疲れ、おやすみだぁ。 明日、占い師考察おとすだ。 >>345 おらも同じですぐに考察落とすのが苦手だ。自分にできないことを他人に求めるのは酷だと思うだ。 |
350. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
ただいまー、遅れてごめんね。やっと箱前。 【羊の確白確認だよ】 とりあえず…今日は落ち付いてみるところ見ようと思う。それより、この黒塗られ具合が凄い…。僕は>>285できちんと説明して占い先も提出したつもり。間違ってたのは確かに反省だけど。 流石に夜明け前の反応は白いなぁとは思ってたけど一回出した希望だし、狼でもできる行為ではあると思ってた。それより、みんな白白って言えてたのは羊の色を知ってたから |
351. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
じゃないのかって邪推してくるくらい…そんなに変な事なの?ちょっと理解できなかった。 んー…でも、羊疑ってごめん。纏め役お願いします。リナはいろんな人から話聞くの得意そうだから期待してる…!>>336あたりからのCO云々も了解。昨日の質問答えてくる。 兵>>209 げげ、については兵がどんなふうに感じたのか知りたかった。見てる限り3-1想定してなかったように見えたし、そう思えばあのげげ、は自然だった |
352. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
のかな。 樵>>263 こればっかりは昨日は鳩しか使えなかったから、としか言えない。今日は伸ばせるように頑張るよ。 年>>254 ☆僕が最初から一貫して言いたいのは、占い師大切だって事。これで理解できる? 老>>295 ☆ん?偽が狼に白だしたら狂でも狼でも囲いだよね?★其処なんで狼が偽白出し懸念だけ? 樵>>333 ☆>>259で旅はそれほど変なこと言ってる風に見えなかった。だけど、>>281であ |
353. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
っちこっち占い希望迷ってたりして、ぶれてる→そのぶれが気になったから○。羊は狼探す姿勢がどうも見えないで一歩引いてるイメージがあったから、此処狼あるかも、と思って●。羊は会話の中で色見えなかったから占い枠に置いた。 神>>342でこんな事いってるけど>>293で+60とか書いてある。自分もそれなりには疑ってたよね?自分の事棚に上げてる感じが凄い。 占い師の印象として神は身軽だけどなんか今日にきて |
354. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
疑いが上がってきた。個人的な苦情だけど神ポイントがちょっと見難い。というか、なんとも分かりずらい。>>201とか、露骨に偽塗り?別に占い師だけ特別に占い視界持つ必要ないよね?村人より、狼見つけるっていう姿勢見せてほしいくらい。うーん…だけどこういう真もいるかもしれないっていう印象。僕は仲良くなれなさそう。狂≧真>狼 年は占い終わった直後の反応がどうも真っぽく見えるかなぁ。動きも最初から飛ばしてるし |
355. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
。他の二人と見比べて、真>狂>狼 老はその年と比べると白引いたのに落ち付きすぎてる。スタイルは嫌いじゃないんだけど、あらかじめ白出すこと決めてたように見えたかな。狼>真>狂 でも、占い師のスタンスとしては老が一番好みかも。灰を見ようっていう感じがする。でもそろそろ対抗の印象も聞いてみたい。 老★対抗どう見てるのか、余ったスペースにでも書いてくれると嬉しいかな。 なんかどっと疲れた…寝るね…。 |
青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
ちょっとヘイト稼ぐ行為しつつ、どこ霊能者かなーって探りいれてみる。占い師抜いてもいいけどねw 狩人は ・寡黙処理をしたがらずに灰をどんどん吊ろうとする傾向がある。これは灰吊って相手が狩だった時の懸念がない。 ・占い師の真贋やたら気にする ・狩人周りの話に喰いつくor透けたくないから全く関わらない 霊能者は潜伏経験ないからよくわからないやw また明日ー!お風呂入って寝るね、お休みー。 |
356. 負傷兵 シモン 01:41
![]() |
![]() |
随分遅くなっちまった、すまねえ! 【羊確白把握】【霊投票CO&遺言CO把握】 とりあえず議事録は大体読んだ、眠っちまうまでの間に目についた質問や意見から順に答えていくな。 >>342 神 「俺が昨日宿にいた時点での羊の発言は」寡黙枠だった。考察とは関係ない発言だけだったからな。正直昨日の議事録読み返して驚いた、よくわからんがふわふわした人→考察する気があり対話もできるって具合にイメージ変わった。 |
357. 負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
>>241 羊 全体の発言からの印象論だから難しいな…挙げるとしたら>>217書「好き嫌いと白黒は別」とはっきり断言してるところかな。 RP要素もあるんだろうが、この先誰かに黒ロックをかけられたとしても動じず淡々と論理で答えるんだろうなというイメージ。 書がこの先もずっと感情的にならないのなら、純粋に推理が好きな村人ともとれるし、ステルスに自信のある狼の位置取りとしてもありえるかもしれんと考えた。 |
358. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
>>298 老 老の1番上に狼を置いたのは、老が自分から撤回しないと言い出したのかと勘違いしていたのが1つと、他の2人を狂真と置いてしまったので老を狼とせざるをえなかったのがもう1つだ。対抗の部分は感想なので判断には関係してない。 ただ、>>298を読む限り、老はこれからも対抗について触れる気は全くないのか? 対抗より灰考察に喉を割くこと自体は黒でも何でもなく、むしろ白いと思う。 が、全く一言も触 |
359. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
れないのは逆に不自然に見える。あとの2人が狂狼のどっちの可能性があるかとかどっちが狼だったら考えられる残りの狼は誰で、とか、真占として以上に村人としての考察が1発言くらいあったら少しは情報になるかと思ってな。考察の参考にするウエイトは、非能力者の発言と比べれば弱くなるとは思うが… 特に強いこだわりがあるわけではないので強制ではない。 あ、俺の質問に答えてくれた人は皆ありがとうな。把握した。 |
負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
ふー、ここいらで一息。 結果割れなかったし日付変わっても依然占内訳訳わからんな。。 神の単独感すごい。表現がいちいち大げさな感じがするけど、こういう真占っていそうな気がする…気がする程度だが… とりあえずこの村での個人的な目標は内容寡黙と言われないこと!考察と推理を楽しむこと! |
360. 旅人 ニコラス 06:45
![]() |
![]() |
鳩からおはよう。 羊>>330【諸々了解】 宿屋到着は遅くなるけど希望出しは遅れないようにする。 昨日の占い希望出しから夜明け後まで見ていると、カタリナに票集める目的があったようには見えない。 僕は青占い結果次第で羊直吊りでいいか→羊認識漏れ村っぽい…けどどうだろこれ…→結果確白 だったので、シモンも未だに疑ってたけど昨日疑ってた点全部解消されたので今は白よりに見てる。兵>>160で |
361. 旅人 ニコラス 06:46
![]() |
![]() |
羊いないのは視点漏れだと考えていました。羊疑いもはじまりはここからでした。 ヨアヒムは夜明け前反応がどっちにもとれたんで占いで色見たかったけど、夜明け後反応が狼では出せなさそう。 って今考えてること言って続きは昼か夜! |
362. 村長 ヴァルター 07:11
![]() |
![]() |
おはよッス。 昨日は希望出せずスマンッス。 昨日の決定周り見たら、トーマスが白い感じしたッス。 >>307>>318のあたり。特に>>318ッスね。 今日は昼から夜にかけて全く見れないッス。更新前後は居られるはずなんスが、もしもの時の為に 【霊ならヤコブ、霊ではないならカタリナ】に投票しておくッス。 |
363. 司書 クララ 07:44
![]() |
![]() |
おはよう。そしてゲルトはいつものお仕事お疲れ様。 昨日は宿に戻ってこれなくてすまないね。 【羊の確白確認】 【霊CO方法と決定時間も確認】 しかしジムの占い方法だと狼相手だと振られないのかな? 全く要素取りはする気ないけど狼からは恋愛対象にされるってなんだかジムが人外みたいだね。 黒判定バージョンが気になるから灰にでも埋めてくれると嬉しいな。 |
364. 司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
羊>>241 ☆「オーバーアクション」は>>116、>>129。「その反応」は>>172、>>173辺りだね。 >>209で本人も言ってるけど一つの言葉を取られて質問を受けてドタバタと回答してる感じがしたんだよね。 僕が昨日議事録を確認した辺りだと発言数の割りに色が見えてなかった、という意図で発言してるよ。 |
365. 司書 クララ 08:04
![]() |
![]() |
羊>>246 村全体というか主にトマを対象にしてかな。シモンは質問の受け手に回ってたからね。ニコからも質問受けていたね。 黒視を受けての質問攻めならそこに執着しないように占いもありだと思っていたよ。 僕自身は>>150で述べているように占いでの寡黙処理も視野に入れたから、あの段階では発言多いシモンより「他の人」と括った枠のほうが優先順位は高かったかな。 この辺は昨日発言できていないね。申し訳ない。 |
366. 司書 クララ 08:22
![]() |
![]() |
旅>>279 印象論になって申し訳ないが、>>136>>157辺りであくまで自分の判定結果を正において動こうとしてるところかな。 あと>>157で吊り関係で寡黙と黒の比較してるけど、この話って序盤だけの話だと思うんだ。 >>167の襲撃懸念はちょっとわざとらしいけど、全般的に長生きをしない前提でしゃべっている印象を受けてたんだよね。 僕はこの辺りが自然だと思ったので統一感があると受け取ったよ。 |
367. 木こり トーマス 08:44
![]() |
![]() |
おはよう。 ヨア>>352 返答感謝。ところで>>350「黒塗られ感」とあるが、実際にヨアの名前出して疑ってるのってワシとジムくらいじゃないか? なんというか、敵意を振りまいているように見えるんだよな。尖っていると言うか。落ち着いて対話に応じ続けてくれたシモンとは対照的に、この焦燥感は黒く映る。 ヨア>>354 「僕は仲良くなれなさそう」これ見る限り、青神両狼は無いだろう。 |
368. 木こり トーマス 08:50
![]() |
![]() |
占い師は判定割れた方が真贋見やすかったんだがな。 ★ペタ>>111 「2−2なら統一希望」これは何故か、理由を聞いていいか? ★モリ>>319 割られて自分の白が吊られる怖さは感じない?モリが白出したとこの斑吊りだと、自分視点完全に無駄吊りになるぞ。 ★村長>>362 ん、白く見てくれるのは嬉しいが、何故そこで白いと思ったんだ?根拠不明の白視はやや不気味なので聞いておきたい。 |
369. 司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
質問回答はこんなところかな。 長・妙・青・修 ★4人に質問だよ。>>222と同じだけど今の最白と最黒(占いたい人・吊りたい人)の単体考察をお願いしたいな。 他の人は議事録から読み取れる部分あったんだけど、4人はちょっとわからなかったんだ。 青>>354 ★年が真っぽく見えた部分をもうちょっと掘り下げもらっていいかな。僕はその要素をとれていないから。 僕は一旦図書館に戻るよ。また後で。@15 |
司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
僕はジムのポイント制は好きだけどね。 考察自体はきちんと出してくれてるし、ポイント発言自体はおまけ要素くらいで見ているよ。 でも白評価でマイナスになるのはちょっと受け手としてはがっかりだね。プラス評価のほうがもらえて嬉しいかな。 ああ、でもそれって黒視の人のヘイトとっちゃいそうだね。うん、今のままの評価方式がよさそうだ。 |
370. 木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
クララは昨日の連投だけじゃ解らなかったが、必要そうな情報を率先して促してるな。この行動自体は好印象だ。 クララ>>369 「他の人は議事録から~」と言っている通り、ちゃんとログから意図を読み取ろうとしている姿勢。判断する側の雰囲気が漂っている。白い。 リーザを眺めた感じ、自由占アレルギーに見える。 リーザ>>306長評と言うより、自由占を理解出来ずに困惑している感じか。白黒はまだ取れていない。 |
371. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
☆樵>>368 リナ白いけど白い奴占って白出されるのは狼的にお得ッス。それでもリナ以外占いでもいいという姿勢は、リナがホントに白だった現状から考えて、狼っぽくない発言だなと思ったッス。 老>>305 序盤なら偽黒でも吊ってみて霊判定やら襲撃やら次の占い判定やらで推理が進むッス。偽黒吊ってる間に真占い襲撃でも最低一つ白が残ってるッス。 |
372. 村長 ヴァルター 09:12
![]() |
![]() |
偽黒が真の白じゃないってのは、たとえば今日ジムゾンが俺に黒を出していたら、モリ視点では騙りが黒を出してるッス。でも、モリ視点俺は灰なので占い候補にすぎないッス。 逆に今日リナの判定割られてリナ吊りとかだと、真占いが白出した村人を吊る事になるッスよね。大体そういう事ッス。 妙>>306 片黒一人一つとかは良くわからないッスね。どういう状況想定してるんスか。下段の…は斑うんたんもよくわからんッス。 |
373. 木こり トーマス 09:14
![]() |
![]() |
村長>>371 おー、返答ありがとうッス…って喋り方うつっちまった。 村長発言は少ないものの、自分の中に判断基準がしっかりあるよな。自由占についての理解も深そうだ。 さらに村長>>371後半の提案と言うか自由の説明だけど、統一が好まれる村でここまで自由にこだわって説明し続けるのって、狼なら完全に蛇足だと思う。 つまり、本気で「村にとってこっちの方がいい」と考えているんだと思う。ここも白いな。 |
374. 村長 ヴァルター 09:21
![]() |
![]() |
書>>369 単体精査はまだ出来てないので良くわからんッス。 トーマスは白い、というのしか今はないッスね。 他はまだ白黒も何もあまり印象がないという感じッス。 白黒関係ないッスが、リズとは考え方がかなり違うっぽいのでリズ視点では俺占い、俺視点ではリズ占いをしとかないとうっかり吊りたくなりそうな予感がするッス。 |
375. 村長 ヴァルター 09:25
![]() |
![]() |
妙>>316 挑発じゃないッス。俺が占い師の時は統一で黒被せられたら「これだから統一は…」と思いながら別に自分の白庇ったりしないッスね。「吊って確かめろよ。でも護衛は俺な?」スタンスとでもいうか。そも自分の白に黒被せられるのは嫌なんスね。 だからジムゾンの「パンダ上等」は自分とは考えが違う。さらにパンダを吊らせない説得は労力が要るんスが、それもやれる位自信のある占い候補なのか確かめたって感じッス。 |
376. 村長 ヴァルター 09:38
![]() |
![]() |
書>>366見て思ったッス。神>>136で、ヨアヒムの案に対してpt贈呈しながら「それはいい案だ!」って言ってるッスね。 自己紹介しよう!の提案は黒要素なんスか?黒要素ならなぜ「実にいい」なんスか。そのへん説明希望ッス。 占い師三人はちょっと判断難しいッスね。強いて言えば、印象的に年はあまり真に見えてないって所ッス。 >>187の質問と>>278の俺の答えから>>315の俺評がどうにも違和感。 |
377. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
おはようザマス。 取り合えず、ヨアヒムの言いがかりが酷い。>>353 ポイントなんぞ、誰にでもばらまいてるわ。しかも私の>>293だけ取っておいて>>311に関してはまるで無視。>>354はRP部分にまで攻撃を仕掛けてきましたね。「村人より狼」とありますが、村人を見つけるのも大事ではある。なぜなら残った灰が狼となるからですよ。 書>>363 黒バージョンも期待してくれ。 |
378. 神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
☆長>>376 私の>>136「その案いい!!」なのにP贈呈理由ですが、はっきりいってタイミングですね。私と年がRCOして、まだ占い師COが回り切っていない状況(つまり3COもありえる状況)で、議論も停滞するかどうかもまだわからない状況。あの案自体は良いが、タイミングとしては如何でしょうか?ということです。狼が村に対して印象取りに来ている感じもあったという意味ですね。 |
379. 神父 ジムゾン 10:15
![]() |
![]() |
ちなみに現状対抗の内訳ですが、[年=狂狼/老=狂狼](5:5)で見てます。初日はCOタイミングから、老狂は考えにくいと思っていましたが、ペーターは全体的に信用を取りに来ている感じがしますね。一方老は、少しフワフワした感じとでも言う感じでしょうか。ご主人様を噛まないように。という少し引いた感じがありますね。では狂人ならなぜ3人目でCOしたのか?という疑問が残りますが、それは知りません。 |
380. 神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
強いて言うなら、COしたかった狂人。3人目は狂人に見られにくい。ぐらいでしょうか?でもそれなら霊COでも良いのでは?と、言われそうですが、そんなこと私に聞かれても、やはり知りません。 あと別件ですが、フリーデルがこのまま来なかった場合、村に取って非常に厳しくなりますが、私は【対策無し】を推します。理由としては、寡黙なのでどうせ残さないでしょ(吊るということ)。対策については皆さんも考えて頂きたい。 |
382. 村長 ヴァルター 10:40
![]() |
![]() |
神>>380尼>>381の流れ面白いッスねw 突然死は基本的に対策しない方がお得ッス。勝手に灰が減るので吊り手が0.5手分位お得だったり…(腹黒 まあゲームとしては凸無い方がいいッスね。 神>>378は一応了解。なぜそれをその時に言わないんだ…と思ってるッス。案自体はいいがタイミングが微妙なので黒要素!とか他人に伝わるわけないッスよね。。。 他人に伝える為に言ったのではなく自分のメモがてら? |
383. 青年 ヨアヒム 10:44
![]() |
![]() |
おはよー鳩。昨日は疲れて帰ってきてその上大人げなかった。 樵>>367 昨日の全体の票いれたのみると旅も疑ってるよね? 何が怖いって、僕は僕の事疑ってる人が狼に見えるって事。だって毎回黒黒って塗られてるから、そりゃ怖いでしょ…。 神>>377 ごめんね、否定してるつもりはなかった。 でも、村人より狼探して欲しいよ。ぽんぽん白占って言い分けない。 >>369はまた後で、いってきます。 |
384. 神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
青>>383 「ぽんぽん白占って言い分けない。」 俺の昨日の占い希望先はニコラスだ!! カタリナ占いになったのは、最多票だったわけで、私自身が望んで羊占いをしたわけでは無い!それに「黒を出せ」と言われて、都合良く狼に当てろと言われても、それも難しい。「黒かな?」と思っていても白が出る時もある。 ☆長>>382 弱い要素だった。更にいちいち要素の度に喉割くつもりも無い。 少し黙る。@12 |
385. 木こり トーマス 11:12
![]() |
![]() |
ヨア>>383 ふむ、疑われると狼に見えると言うのは確かに理解出来る感性だ。 だが「毎回」と言うのはどういうことだ?それこそ、口を開くたびにヨアを疑っていたのはワシぐらいなもんだろう。 更に、ヨアを疑っているワシへの言及は>>261のみ。自分疑いを基点に考えている割には>>285の占い希望で迷った形跡が無い。 自分疑いを狼と見ての黒狙いなら「●樵」でもおかしくないよな? |
386. 木こり トーマス 11:29
![]() |
![]() |
>>385続き。 確かに自己紹介の話や、ヨア>>383「疑われると狼に~」のくだりは間違ったことを言っていない。が、あれだけ話している割に、それがどう狼探しに結びついているのかが見えない。 質疑を交える度に黒く見えていくし、ヨアが何をしたいかもわからない。狼に見えるので、吊りたいと考えている。 議事増えたらまた見るが、暫定【▼青】で提出。 後で変更する可能性もある。 |
少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
…ん。樵>>385 返答 o0(「毎回」は思わず言っちゃたけど前世含む。メタ気味。 黒塗られ感云々は今日になってから。 自分より先に出ていた羊票は「寡黙狙いなら」なので実質書にカウントされるはずだった兵の票と希望としてきちんとした形で出してない尼票。 これで自分が票乗せしたと言われても納得いかないし「強烈な黒塗りと感じて、黒塗られ感が凄いといった。) |
少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
つづき (昨日●トマしなかったのは「自分に対する黒視の内容が不明瞭」だったことそこまで黒塗られ感を自分が感じてなかったので、普通に気になるところを占に出したから) …どう? 使ってくれるなら 推敲 自分の言葉 にして… シェイプアップ… |
少女 リーザ 11:36
![]() |
![]() |
…解り難い 明鏡「を」疑ってるところ …弁解ばかり おおかみ…殴り返して あとは狼捜す トマしつこく 黒塗りしてきたら 「黒塗り乙 お前の黒塗りに 使う喉ない お前がおおかみだろ」 位の敵意でもいい… |
387. 青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
まだ出先だけどこれだけ言わせて。 樵>>385「毎回」は思わず言っちゃたけど前世含む。メタ気味。 黒塗られ感云々は今日になってからだよ? 自分より先に出ていた羊票は「寡黙狙いなら」、実質書にカウントされるはずだった兵の票と希望としてきちんとした形で出してない尼票。 これで自分が票乗せしたと言われても納得いかないし「強烈な黒塗りと感じて、黒塗られ感が凄いと言った。 |
388. 青年 ヨアヒム 12:27
![]() |
![]() |
昨日●樵にしなかったのは「自分に対する黒視の内容が不明瞭」だったことそこまで黒塗られ感を自分が感じてなかったので、普通に気になるところを占に出したから。 なんかおかしい事言ってる? 正直、樵に喉無駄遣いさせられてる感じが凄い。 これ以上は喉もったいないし、他の灰身させてもらうね。 でも、今日は▼か●に樵入れる予定。勿論、変更するかもだけど。 また帰ったら色々見直して見る。 @11 |
老人 モーリッツ 13:15
![]() |
![]() |
遅くなってすまんの。ようやく箱につけたわい。随分議事進んどる…やっぱ日曜日は凄いの。 それにしても雷鳴ができる子すぎておじーちゃん肩身狭いわい。 明鏡頑張れ!儂全然真視取れてなくて申し訳ないのでがんばるわい。慌てず騒がず、じゃの。 |
389. 負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
>>360 旅 必要ないかもしれんが一応説明しとくな。修だけを気にしたのはプロから併せて1発言しかしてなかったからだ。 さて今のところ樵と青の殴り合いが目立つようだな。俺から見て、両方とも言い分はわかるんだ。ただ、青が被ロックに過剰反応気味で噛み合わなくなってる印象。 ★樵 青の考察が伸びについては今日の青をもう少し見てから判断した方がいいんじゃねえかな?青の発言を読むに(>>261)鳩じゃなく |
390. 負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
て箱が使えれば考察伸ばせるらしい。現時点での▼青は青にとってかなり精神的プレッシャーになってる気がする。 ★青 ちょっと反応が過剰に見えるぞ。自分が狼でないというのならあくまで論理的な説得を試みるべきだ。焦れば焦るほど怪しく見えるぜ。あと、箱さえ使えれば、って発言をしてる以上は今日の考察は気合入れてほしい。 個人的には、青が狼なら赤で相談もできるしもう少し落ち着いてていいんじゃねえかとも思うが。 |
391. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
ようやく朝の通院から帰ってこれたわい。次は接骨院に行こうかの。腰が痛くて痛くて。 青>>352 ああ、すまん。狂人は色わからないまま適当に言うしかないだろうから、色わかってて嘘つくのは狼じゃろ、という意味で言うたんじゃ。対抗については喉状況見てまとめるからしばし待ってくれると嬉しい。 兵>>358 占い結果も出てない初日の発言だけで狼狂どちらかを特定はできんと言うのが儂の経験則じゃ。 |
392. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
占結果の出し方(どういうのを狼と思うか、とかは狼側に情報与えることになりそうなので省く)から、どっちが狼狂かを見ていくのと、ついでに自分が黒引けたらそこからライン辿って行くことはするつもりじゃよ。その場合は初日から見直すの。ただ現時点で対抗に喉費やすより灰を見たいの。 樵>>368 自分の白なら庇いに行くことに迷いはない。全力で守りに行くわい。儂としては、白の可能性が高そうな、 |
393. 老人 モーリッツ 13:41
![]() |
![]() |
でも自分で色見てない、対抗に偽黒出された灰は判断に困りそうなんじゃ。結局それで村が吊られてしまったら、無駄縄はかわりないしの…。 長>>371 説明感謝じゃ。すまん、理解しきれた自信はないのじゃが、村の大きな判断材料になるし、白が生きてるのは大きい、ということでいいんじゃろか?守る度合いが自分の白>対抗の偽黒じゃから、でええのかな。あっておるなら喉勿体ないし返答不要じゃ。 |
394. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
灰の前に一度対抗考察しとこうか。 年:>>109真っ先に議題を出し。ただ日付変わって30秒余りだからこれは役職見て即座の判断というより性格じゃろうの。狂人なら前のめりじゃと思うし、ここら辺は狼要素かの。>>148FO希望なのに「霊出ても構わないと思う」まるで潜伏希望だったような言い様じゃの。対話は丁寧で安定して信用取りに来ておる気がする。狼>狂 |
395. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
神:>>111を見て慌て議題回答も後回しにしてCOしてきた感。この辺、仕事しなくちゃ!の狂要素に感じる。>>112で年のCO見ていない風なのも、自分真アピに感じたわい。>>118まとめにやりたい人を載せるのも狼なら完全に蛇足。>>136どす黒いのを占→吊にしたいのも、ご主人避けかの。>>193護衛誘導は狼狂どちらもありえるかの。灰考察P制など独特過ぎてこれも信用取りに来てる感じがせん。全体に狂>狼 |
老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
とりあえず対抗内訳はこんなもんになった…。どうしても抜けが出そうで怖いの。 今日はちょこちょこ出かけても結構時間取れるから、灰考察じっくり行くわい。 樵の青ロックが外れるといいんじゃが。ロッカーって結構厄介じゃからのぉ…儂自身村の時は割とロッカーなんじゃが…。 雷鳴、状況考察頑張れ! |
老人 モーリッツ 14:07
![]() |
![]() |
今日の襲撃先そろそろ考えんとの。雷鳴が出かけるなら特にじゃ。 狩人話は今のところ全く出ておらなんだから、さっぱりじゃ。霊は、非霊透けてる人避ければ見つけ出せるかもしれんが…。占抜くなら、年かの?神だと状況からピンポイントで明鏡が疑われる気がするわい。 |
396. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
…おはよう やっと ねこつかまえた 状況 考察 すこしだけ… そのまえに >>331 書抜け 希望なし…占師 時系列 入ってない… 樵の後神 青の後年 老最後 忘れちゃう… メモ… 羊に希望だし みる…兵尼は 少し別…青は票重ね?? 重ねるなら旅のが いい 疑い返し 青ならする 決定票 年 青と同じ ●羊○旅 非ライン感 青おおかみなら 旅おおかみ…? 灰単体は ごめん 夜… |
少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
狩の資料 必要? 狩人要素 ・灰より役職(特に占い師)に視線が向いている ・占の姿勢を見極める質問が多い ・役職内訳に拘る ・狼探し<占い真贋 ・狩回避等のケース提示が具体的 ・狩人の話題に触れる事に躊躇がない ・護衛先が具体的 ・灰吊りでの狩吊り懸念無し |
少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
狩要素続き ・真贋をハッキリさせない ・吊り開始で喉を適度に残す 非狩要素 ・狩回避での灰吊り躊躇 ・喉涸れ ・自分への能力処理希望 ・襲撃先、GJ先への言及 ・黒出されたり、吊り希望を出される事への極度の不安(回避枠無し) |
青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
といっても全体的に会話軽いし灰と話しすぎだし此処狩人はなさそうかな。 霊能者って訳でもなさそうな気がする。占其処まで気にしてる訳ではないみたいだし。 今日投票どうしようかw 狼全員適当に3票バラバラにいれて村人たちがやがやさせるのもいいかもね、うん。 |
397. 負傷兵 シモン 15:44
![]() |
![]() |
む、昼は議事録なかなか伸びんな… 老の対抗考察把握したぞ。ありがとうな。 GSは皆の発言が増えてから出す。夜は少し宿を抜けるが仮決定までには戻れると思う、最悪の場合は占希望理由は後から出す。 余白で雑感。神と樵が青ロックの急先鋒みたいになってるが、ここ2人が狼で青をSGにしてるとは思い難いな、だとしたらあからさますぎる。青の焦りも演技には見えないから神青、樵青の組み合わせもないだろう。ふむ。 |
398. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
青>>354 書も質問していただが、占い終わった後の年の反応に占い師っぽいところがあったようにおらは感じなかっただ。 具体的にどこに占い師っぽさを感じたのか教えてほしいだ。 兵>>397 確かに今日の青VS樵&神は、SG目的だとあからさまな感じはするだ。実際に樵の青疑いは理にかなっていると思うだ。 けんど、SG目的ではなくていわゆるライン切りだったとしたらどう思う? |
399. 農夫 ヤコブ 16:29
![]() |
![]() |
青の焦りは演技に見えないとあるだが、たとえば両狼で割り切ればそれぐらいできると思うだ。 >>386>>388の最後を見比べると、互いに占い、吊りに挙げて、後の変更にも言及してるのが、予防線まで同じように張ってる感じで少し気持ち悪いだ。 今、修の寡黙気味の状況も合わせて考えると、たとえ2人が狼でなくても>>386>>388はブラフくさいだ。 2人がほんとに互いに占吊先に出すか、注目するだ |
400. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
加えて、占い師雑感おとすだ。 皆から見たら感想くらいでしかないかもしれんだけど。 年 狂≧狼>真 老 狼≧狂>真 神 真>狼>狂 こんな感じだべ。なんか年は占い師さを一番感じないだ。 まぁ、性格でそう感じているのもあるのかもしれないだ 老は、夜明け後の会話で変な防御感を感じただ。何か隠している感じがしただ。 神は一番、灰を疑ってる感じがするし、>>132占い結果すべてというのも分かり易いだ。 |
401. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
>>399 農 俺の感想は、「両狼のライン切りだとしても目立ちすぎ、クサすぎる」だな。ここまでやるなら、もし後々片方が狼だったとわかりゃもう片方が必然的にライン切りを疑われるだろう。ライン切りの目的が達成されてない。 ただ、片方が狼で、●▼先をどさくさに紛れて仲間以外に逸らそうとしてるかもしれないってのは同意するぜ。 ついでに確認(返答は余白でいいぞ) ★老の防御感って農とのやり取りのとこか? |
負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
農も言ってるけど何で年って真に見えないんだろうな? 謎の説明できない胡散臭さを感じる(←真だったらエピで土下座だな) ちょっとロックかけて反応見たい気もするが俺にそんな戦略的テクニックスキルがあるかは微妙だ… \(゜ω゜)/ |
少年 ペーター 17:15
![]() |
![]() |
あー…やっぱ真視されてないのか。うーうー…素直にそう思われているか評価を落として俺を抜きにくるのを狙った人外か…のどっちかだろうな… >>398 農の覚醒が地味に違和感だ。昨日の雰囲気から考えて、だが。 |
402. 老人 モーリッツ 17:17
![]() |
![]() |
自分の発言見直して気付いた。 >>394、狂人なら~の前に「>>111は」がつく。文字数削ろうとして色々消してる時うっかり消したらしい。ここ削ってどうするんじゃ儂。 ちょっとリデルの寡黙が目立つの。質問させてもらおうか。 修>>381 ★残念なのは、確白が出来たことかの?斑を期待しておった? 灰考察。時間ないので少しだけ。残りは夜。とりあえず今一番目立つのは樵青じゃの。 樵:>>131頭硬いと |
403. 老人 モーリッツ 17:17
![]() |
![]() |
いうのはロッカーということかのう。1d兵2d青への絡みかたを見ると、とことん気になる人は絡みに行くタイプということで納得じゃ。1dの兵へつつき方と>>244青との扱いの差は気になるのぉ。>>263で回答あるが、それでももう少しつんつんしないのかなぁという気はした。ここから猛烈な青ロック始まるが、その後の流れは納得なんじゃが、始まりが唐突な気がしたんじゃの。その分がっつり2dつっついておるが。 |
404. 老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
>>310戦術詳しそう、村なら頼りになりそう。>>318は白っぽく見えるが、本決定の後なのでアピとしてもありえる範囲。>>367青敵意ふりまき、は儂にはそこまでには見えんので言いすぎに見えた。樵青ラインはなく見える。逆に樵兵はありえるかの。白黒要素はとれん、灰。 青:>>128>>354一貫して年真視気味。他からもつっこまれておるが、儂も年の占反応云々不思議じゃったんで、なんとなく年青ライン? |
405. 老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
とか思うてしもうたわ。年狼と思っておる分余計かの。特に>>198でもんにょりポイントあげとるのに>>354なのかーというのが。>>128>>130議題の活発化に見えるが狼の村アピでもありえる範囲。1dの姿勢からは灰にも占にもバランス良く目を向けてる感じあり。>>261の羊農ライン懸念は少し唐突。>>350黒塗られ~はやや過剰反応。>>387>>388は内容おかしくないがやや強め。黒目灰。@8 |
老人 モーリッツ 17:30
![]() |
![]() |
明鏡吊られないでー!儂を吊ってー! ……正直ここまで真視とれんとは思うておらんかった。やっぱり狼になると自然と言うこと変わってしまうんじゃのぅ。 雷鳴が最後の砦かもしれん…。 |
406. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
>>368 ☆樵 あくまで戦術論だが、2-2はライン戦になりやすい。斑も出てくるだろうが、確定白という副産物も出ることで灰も狭くなるので村に確実な情報が落ちると思った。限定したのは、他の陣形の時にこの村の人数で自由と統一、どちらがより有効か分からなかったからだ。 俺からも質問だ >>292ここの羊が質問ステルスで人外が票を重ねやすいというのは分かるんだが、票を重ねるという意味では羊は寡黙理由の兵や |
407. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
見落としそうな修の希望すら羊自身から拾っていた。それがなければ羊は俺と青の二票だったはずだ。★樵 青の希望だしは票重ねとしては上記理由から違和感を覚えたんだが、樵はそれでも票重ねだと思うか? 昨日兵に質問をしていた流れといい、思考の流れも追いやすいし、よくみてるんだなという印象だが、ロック体質に見える。青とのやりとりはあからさますぎてライン切りとしても違和感だ。会話のかみ合ってなさがつながりを感じ |
408. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
>>407(続き)ない。 続いて青。真視してくれるのはありがたいが理由が不鮮明で若干気にかかる。他の灰もいっているが、昨日はそうでもなかったよな? ぶっちゃけ俺も理由を詳しく聞いてみたい。>>198ここからの変遷が分からないんだ。 昨日は質問が多かったが思考の変遷が見え辛いと感じるのは確かだ。 俺は明日いないかもしれないから、今日は灰考察に喉を回すべきと考えるので対抗は簡単に触れる。 |
409. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
現状 神 狼≧狂 老 狂>狼だ。老の突っ込み方が色が見えない狂だろうか。>>392 対抗にあまり喉を使わないのは占としてももっともだが、どちらかがご主人様であるが故の躊躇とも取れる可能性はある。逆に神は突っ込んでいく事を恐れていない感じが、色が見えてる印象。>>342とかな。 >>400 ★農 神が分かりやすいから真視するのか?あと、老の防御感具体的にどこだろうか。アンカがあった方がいいな。 |
410. 神父 ジムゾン 18:43
![]() |
![]() |
吹いたw 年>>409 「現状 神 狼≧狂 老 狂>狼だ」 老の内訳が[狂>狼]なら私の内訳[狼>狂] 私の内訳が[狼≧狂]なら老の内訳[狂≧狼]じゃん。 これは、信用取りに来ている視点がもろ[村人視点]っぽい狼か。まあ、狼要素ですわ。 [年老=狼狂]7:3 現状こうね。 さて、散々悩んだ挙げ句だが、【●旅○書 ▼修▽旅】これが希望である。理由だが、流れで説明しよう。 |
411. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
まず、ヨアヒムについてだが、これは占うにはとても魅力的である。その理由としては、現状占っても吊っても一番村に情報が出そうであるからだ。●や▼に挙げて、黒判定なら、老=狂。白なら、老=狼もありえる。それはなぜか?これは今日気付いたんだが、長>>376の質問に答えてる最中、私は>>378「タイミング」と言った。この時アンカ見直していたら、青>>128の後に 青>>130で老>>125のCO確認。 |
少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
>>410 それぞれを見て考えたらブレがでることもあるんじゃないか?w そこ狼要素なのかよwwwww わっかんねーwww あんまり対抗たたきすると偽にみられるからやんないけどwwwけどwwwwww 狼要素にとるのかよwwwwwフイタw うん この攻撃っぷり、俺ご主人様の可能性を切ってる気がする。たぶん、狼だな。神が。 きめうちされたらやばいな。どうしたもんか。 |
412. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
もし青老両狼なら、老CO確認発言をヨアヒムがした上で、>>128の案を出した方がいい。というか、それが自然で怪しまれない。でも実際はCO確認は後になっている。だから両狼は無いと思った。なら、ヨアヒムを●か▼にしたら?と思うだろうが、霊が確定するかは不明。明日占い師襲撃が無いかどうかも不明。更にせっかくトーマスと殴り合ってるんだから、止めるのも無粋。そのまま殴り合わせて放置した方が良いと思った。 |
413. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
出発前に占考察だけ落としておく。 今俺が疑ってる組み合わせは(年,神,老)=(狼,狂,真)or(狂,真,狼)の2つだ。で、どちらかといえば後者の方がありえると思っている。 3人いる中でそれぞれがどう動くかって考えた時に、まず1番積極的に信用を取りに来るのはたぶん狼だよな。決め打ち戦になって生き残れたら格段に狼有利になる。 逆に真なら、霊機能破壊されなければ堂々と占い結果出してりゃ自分の真証明に繋 |
414. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
がる。 狂だったら狼より信用取るわけにもいかないし、かといって真に見られなきゃ騙りの意味ないし、で難しいところだろうな。 以下の考察は↑を前提とするぜ。 [年]>>133、>>264、>>286、>>329、>>408と間接的な真アピールに見える発言が多い。ここが狂人くさいかな。その主張の割には、灰考察の内容の量が少ない。質問飛ばしは多いが。>>406->>408の樵青考察も1回誰かが言ったこと |
415. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
を言い換えてるだけのようにも見える、考察は早い者勝ちだという気はないが…。ちなみに俺についての灰考察が昨日からないのは素ボケか? [神]>>146夜明け30分もしてないのに年老の内訳雑感を飛ばす思い切りの良さ。狂らしくない。>>157、>>167、>>193「自分こそが真」のぶれなさ。なんというか、全体的に発言の口調が強めでフリーダムだからか、村と協調って感じがせんのだが、そこは結果を出してこそ |
416. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
の占い師という神のポリシー>>342で説明付く範囲だろうな。 [老]灰考察重視の姿勢>>392は信用取ろうとする姿勢に見える。今日の考察発言見てると丁寧に発言を拾ってきてる印象。狂って感じはしないんだよな、真か狼で迷う。ただ、神の方が単独感があるからどちらかといえば、という具合。>>402は赤ログ指摘の可能性?(俺も昨日自分で自分の発言訂正したからあまり大きなことは言えないが…) |
417. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
▼修についてだが、寡黙吊りですわ。仮に占いに回したとして、確定してもまとめ任せられそうにない。確定黒(黒3連)になっても、結局吊りでしょ。割れることってあるのかな?無いとも言い切れないが。霊判定(確定するかは知らんし、生存してるかもわからんがね)の方がいいと思った。日数進んで、途中で突然死とかも困る。だから吊る。吊り手に余裕が無いのはわかっている。だが吊る。他に方法が無い。 |
418. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
[シモンの私へのぶった切り確認+12P] 次にニコラスだが、昨日あれだけ私へ絡んでおいて、旅>>300(キリ番おめでとう)「明日以降質問しない」と言いつつ、では他の占い師に質問するかと思えば、何もアクションが無い。初日占いにならなくて、決定後&夜明けは安堵してるようにも思える。 ▽は「寡黙吊りはしない」とかそういう方針になった時のおまけ。●からのスライドですわ。 |
419. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
旅 青から>>285 でブレすぎと指摘があった希望だしが>>281なんだけど、この希望出しはブレというより思考の流れをひとつの発言のまとめた所為のように感じた。議論が停滞しないことを考慮にいれている点、議論を活性化させたいというのは村要素だろうか。>>324でCO方法について提案している点も微々白要素だと思う。が、現状中庸から抜けないため提案もアピである可能性もある気がしている。今日の考察を見たい |
420. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
[ペーターの私へのぶった切り確認+9999] ○については、これはかなり消極的ではあるが、クララの発言でところどころ、誘導感を感じた。これが狼によるものなのか、私の錯覚なのか。具体的には、>>213の質問 これは待ってればいずれ出て来るであろうに。>>222 全員へ初日から占い師考察&最白最黒促し。初日でそれは難しいのでは?と思いますね。しかも本人、最白最黒出してない。 |
421. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
修 >>381今日現時点で1発言か。老が質問や書の>>222などに答えて議論に参加してほしい。現状が続くようなら対処が必要になってしまう。それは避けたい。修、君が村なら、せめて議題に答えてくれ。 長 樵も言っていたが、>>371で自由占について説明するのは非狼要素と思う。また、現状不在がちのようだが発言は指摘がするどいし、他灰への触れ方も狼を探している感じがする。他灰への返答も一貫性がある。 |
422. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
兵>>401 >>334>>346 おらは具体的な文章そのものが欲しかっただ。ほんとに推敲していたかどうか分かるからだ。でもおやすみされただ。 まずおらは、老は3CO目だから真の可能性は大いにありうる思っただ。しかし、>>112>>125対抗でるのに10分弱かかってるだ。10分弱って短いと思うかもしれねが、>>180には議題回答がまったりしたものだったらしいだ。 (続く) |
423. 神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
で、○書は黒狙いなのか?と聞かれると、困りますね。ただステルスならいい位置ですわ。 だが!最大の理由は!!書>>363で私の占い方に人外だの何だのと!青にも言いましたが、RPにケチつけるのは辞めて頂きたい。それに「黒バージョンネタはよ!」的なのも私は好かん! あ、喉無くなった。灰考察?まあ、いいじゃん。広く浅くよりも狭く深くも悪くない。今日はこんな感じ。@5 |
424. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
長は現状>>375など戦術論がメインで灰についての精査はできていない様子。これは参加可能時間の差だろうと今は思う。この状態がさすがに続く事はないと思うが、急に伸びてきた時に誘導的な発言がないかどうかは念のため注意した方がいい枠でもありそうだ。発言力もありそうだしな。 考え方の違いが原因で占い希望にあげるというのはいささかあれだが、自分も妙からみて占わなければというのは占いを恐れていないのだろうか |
神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
私の連投、切られすぎ。 ぶっちゃけ、3COなんで、●に狼あたってもOKですわ。 白白黒とかになっても、まず吊りにならないと思ってますし、狼が黒出す必要性も無いでしょうし(餌が無くなると困るから)。 というか、ニコラスが霊臭い。●に反応したのもそのせいか?今日大人しいのもそのせいか?狼は、霊COして3-2にするの?ねえ教えて。ジムゾンわからないから困っちゃう。 |
425. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
こんばんわ。まずは謝罪からかな。 神>>423 すまない。僕の言葉選びが悪かったみたいだね。 僕は素直にジムの発表方法が面白かったから、黒バージョンもどこかでみたいなと思っただけなんだ。黒判定は見れないときも多いからね。 要素取りなしで何気なく思ったことを書いただけだったんだが、気分を害したようなので謝罪させてもらうよ。 >>420最白最黒は昨日僕が宿に居た時間だとまだ話せる材料がなかったんだ。 |
老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
修はどうするんじゃろぉのぉ。昨日見た限り全く喋れんわけでもないと思うんじゃが。 神真だと、ロックされたら解除難しそうじゃの。 しかし、村には狼か真と言われてるのに、対抗2人から狂人扱いされとる儂って…w |
426. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
まったりした議題回答は年の議題みてからわずか2分>>113 2分で議題回答できる占い師が、COされた真占い師が対抗COするのに8分かかると思うだ?、ここから、老の能力矛盾を感じただが、ただのノイズかもしれんから、夜明け後に質問しただ そしたら「展開の速さに驚いて、COしようと思ったが、発言欄がもったいないから何か書こうかと思って推敲して8分間すごした」 ちょいと真占い師の行動としては変でないだ? |
427. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
★書>>425 質問と私の感想です。書>>230(14:20)の時点で既に喉1。材料拾うつもりあるのなら、喉は残しておくべきでは? 私の感想としては「■6のGSは出せるほど材料がないのが現状かな」と言っておきながら、他の人には>>222 で「最黒最白」促し。まるで、狼がそれを見て、SGを決めたがっていたり、「昨日は白だったのに、なぜその位置になったの?」とか聞く材料にしたそうに見えますがね。@4 |
428. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
ジムからの指摘もあったし今日はGSから落としていこうか。ついでに雑感も書いていくよ。 白 樵>農>長>兵>旅>妙>青 黒 枠外:修 【樵】 姿勢的には昨日から変わらないね。ヨアへの疑問は僕は妥当だと思ってる。 ヤコは仲間切り疑ってるけど、イーブンな切りあいでなくてヨアの信用を一方的に落としてる感じが仲間切りに見えないね。 発言も多そうだし、今のところは白視で今後の発言を見ていきたいよ。 |
429. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
神>>427 ☆喉に関しては昨日は宿に戻れるが23時付近になりそうだったから戻ってもほとんど発言できないと思って残してなかったよ。 宿に戻って議事録を精査して発言する時間がとれると思ってなかったしね。 後者の指摘についてはSGの指摘はともかくとして、材料のくだりはその通りだよ。>>123が僕の姿勢だから相手を探れる材料がほしいからね。 |
430. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
農 エンジンかかってきた感じだな。>>426など自分が注目している疑問点を素直に引き出そうとしている感じがある。その勢いで灰考察をみてみたい枠だな。>>250で羊への返答は相手の正体が不明さからくる警戒心だろうか。防御感とは若干違う印象だ。>>317 ここの羊評にはなんだか脱力感を感じるな。質問を受けていた農からすればもっともか。 同じく羊から似た質問を受けて素直に答えたのが妙だな。 |
神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
ヤコブいいぞ~!もっとやれ~^q^ 私は君が占い先になっても、白を出してあげよう。 クララが狼っぽい。真かどうかもわからない占い師候補に言われて「指摘されたからGSから」とか。占い師内訳がある程度わかっている狼っぽい。狼かな~?白出してあげよう。 |
431. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
ただいま、今日も華麗にマキ割ダイナミックを決めて来たぞ。(ジムゾンの家に) さて、注目されてるニコラスを見てみるか。 >>360「認識漏れ人っぽい」>>361「世明け後反応が狼では出せなさそう」等、どうしてそうなるかわからない評価がまずは目についた。 ★ニコ>>360 >>361 リナの認識漏れが村っぽく見えた理由、具体的に聞きたい。後ヨアの世明け後反応のどこで非狼要素拾ったかも教えて欲しい。 |
432. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
【農】 発言内容が素直だね。>>399の「ブラフくさい」とかを白で発言してるところとかがかな。 他の人の発言で引っかかっているところもわかりやすく説明してくれてるし、発言数もあるからここもまだ今後の発言を見ていけばいいと思うよ。 ★昨日の青評価は>>303だけど、今日の青は随分動きがあったと思う。その辺りをどう見てるか教えてほしいな。 |
433. 木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
ヨア>>387 ふむ、黒塗りされた記憶があるってことか。「毎回」の意味については理解。 が、やはりワシに向けられた敵意を見る限り、ワシを完全に敵陣営と認識している=狼に見えてしまうんだよな。 ロック入っている自覚はある。だからこそ、占吊どちらかは絶対に当てたいのだ。何も能力処理が無いままだと、ずっと気になりっぱなしになってしまう。 もし吊りがヨア以外ならば【●青】を希望する。 |
434. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
【長】 昨日感じた単独感からの白評価が継続してるよ。質問も違和感がないからとりあえずの放置枠かな。 ごめん、あんまりきちんとは精査できないと思う。 【兵】 考察を読ましてもらったけど、占い関係はよく見てるよね。まだ灰への絡みが薄くて要素とりにくい感じだね。 他に優先順位高い人がいるので今日の能力処理は希望しないよ。 |
435. 少年 ペーター 20:31
![]() |
![]() |
兵 昨日灰考察を忘れたよ、ごめん。>>209から>>233へ指摘されて思考変遷をしているあたりは柔軟な思考の印象。灰考察より占考察が充実してるかな。昨日印象的だったのは樵とのやりとり。そこから若干白目に見てもいいかと思ったが灰への質問や捜す姿勢は薄い故に中庸。占いあり枠といったところだが優先順位は低め。占候補には質問飛ばしているようなので、灰に探りをいれてほしいと感じた。 |
少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
あー ぶっちゃけ襲撃死したいな。吊りじゃ俺が人間かどうか確実に村に伝わるか分からない。現状、狼側の考えられる可能性はリナ抜き、で占いロラへ持ち込みという可能性かな。霊のあてがついていたら霊抜きだろうけど。 ここまで狼と思われる側から狼視してくる印象をしている以上、俺を抜いてくるとは思えないんだよなー… |
436. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
フリーデルについて。 ぶっちゃけ今のペースでは判断出来ないし、吊りは必要だと思ってる。躊躇いなく真っ先に言い放ったジム>>410 >>417は好印象、完全に同意。 【▼青▽修】 第二希望も提出。 ☆ペタ>>407 昨日のヨアを見る限り、かなり灰に対して質問を飛ばしている。だが、占希望の決め方は>>285にのみ集中していて、それ以外の質疑はどうした?と言う印象なのだ。 (続く) |
437. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
(続き) で、ヨアが希望出した>>285の時点では【●旅】が2票、【●羊】が2票(兵は寡黙の場合と記載アリだが)【●青】が2票。 とまぁ、僅差で競っていた訳だ。 そこへ、自分以外の最多票であるカタリナとニコラスへ1票ずつ入れたのが、なんだか出来すぎのような気がしてな。 言いがかりだと言われたらそれまでだが、こう言う要素はどんどん拾って判断するべきと思っている。 |
438. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
【旅】 昨日の質問数の割には印象に残っていない感じでステルス感があるね。 >>300でジムとの会話を打ち切ってるのが気になったかな。僕もニコの言うジムのブレがよくわからなかった。 ニコ自身の色もよく見えないのでここは占い候補。 ★今からでブレについてアンカーをお願いできる? |
439. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
【妙】 発言に対して目が滑るね。ちょっと読みにくくて意図がわかりにくい。要素が拾えないのが困ったね。 気になったのは>>288のリザ作成の表で僕を「黒狙い」としてるところ。シモンの発言は>>237で多弁の中で色が見えないだよ。 >>316の長への「挑発」発言もなんだけどちょっと悪い解釈で誘導感を感じてるよ。 戦術論と表で昨日は発言を水増ししている印象があるかな。占霊での能力処理対象で考えてるよ。 |
440. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
シモンに関しては、初動で大きく失点したが、その後の焦りの無さでかなり挽回して来た感じだな。 返答も落ち着いているし、あれだけつついたワシに>>389では普通に意見を言ったりと、後ろ暗さが無い印象ではある。 だがそれ以上は拾えんな…灰への触れ方ももう少し注視したい所。 ここはクララ>>434に同意と言ったところか。 |
441. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
【青】 >>141で「意思のぶれが激しい人を占いたい」なのに、自分は疑い返しだけで>>388。ヨアが一番意思がぶれて見えるよ。 昨日からの姿勢の矛盾がすごくて今日の最黒。ただ性格要素として素黒の防御感が強すぎる人って印象もあるんだよね。これは村側でも狼側でもどちらでも当てはまるんだけど。 後で扱いに困る思うので今日は占吊どちらかの対象にしたいね。 ★トマの黒要素って出せるかな? |
442. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
>>436 樵 返答メルシー。質問を飛ばしていた姿勢と希望出しの理由のブレも含め、ということだな。そういうことなら納得だ。 修が現時点で1発言だけというのが気がかりだ。この現状、吊りも必要になるんだろうな。 白:書樵≧農長>兵>旅>青>妙 黒 寡黙:修 寡黙を吊るなら修だし、寡黙吊りするなら今日でないと、昨日の時点で占ロラを視野に入れている人がいるようだから間に合わないだろう。 |
443. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
【修】 ツイッター。対話が難しい相手だね。でも非占はしてくれてるしゲームを完全に壊す気はないと思いたい。 僕からすると丁半博打の世界だね。 勘だけで白黒当ててどうするか方針を決める感じ。僕は今回村側に賭けようと思ってる。狼なら仲間から発言促しもあると思うしね。 寡黙に当てる縄が勿体無いのも理由。 ★毎日発言することは保証してくれるかな? ★あと投票は村の決定にあわせてくれるかな? |
444. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
…ごめん… ちょっと個人的 トラブル…まだすこし これない。 書>>439 兵の ごめん…一喉に 入れたい 関係…言葉ごめん…… 短い言葉 にしたかった…… あと 誰かにも言われたから しゃべりかた 考える…… ★リナ>リデル どうする? 間違いない 村側のリナの考え 聞きたい |
445. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
んでヤコブだが。今の所、最白で見てる。 >>348とか、本気でもやもやしているんだろうなぁと。その後も>>422 >>426のように、気になっている様子。 これは純粋にモリの正体がわからない不安から来るものだと思っている。そしてそれを見極めようとしている様子も不自然さが無く、白く見える。 >>398 >>399でワシとヨアに対するライン切り疑いも、慎重な姿勢と合致。ブレが無い。 |
447. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
ただいまー修繕進んだよ! 少年探偵 年>>329 年>>286●羊で確白なら相当な情報だと思うんだよね。それは神父さんやモリさんが言うと信憑性がある台詞。だから今は狼>狂>真で見てる。 ★昨日羊占いじゃなかったら今日はどうしてた?発言から色見ようとしていた?それともまた占いで色を見ようと考えていた? |
448. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
神父さん 質問されるより考察見たいタイプのように見える。神>>418「あれだけ絡んで」もそういうところから来ているのかなあと。ただ、神父さんは妙に指摘していたけど、神父さんもログ読んでないよね。 神父さんの中で質問=疑いって構図みたいだから、それで返答もないのであれば質問する意味がなくなる。僕の中では質問=疑問解消、思考整理の手段だからね。その違いで喉を無駄にするのはあまりにも不毛。ブレブレだと感 |
449. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
じたのは視点もなんだけど思考も。周囲への指摘を自分に反映させていない点が狂に見えた。 神>>293で指摘されている発言って占灰考察で、旅>>226「続きは夜に」の「続き」なんだけど、そう見えるのであれば仕方ないですねとしか言い様がない。 神父さんだけでなく羊さんも引っ張り出している以上、GS羊最黒とかなら過剰反応だと思うんだけど…悪いけど僕には検索:旅人ニコラスで引っかかった発言を全て言っている |
450. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
理由は、フリーデルさんが投票COに応じられるかどうかがわからないから。非COなら投票COや遺言COへの参加は考えません。その上で、みなさんがフリーデルさんをどう判断していくか、意見を募りたいと思います。 霊能者潜伏枠については、考えなくて構いません。 今後、フリーデルさんが発言判断できるかどうか、今までのフリーデルさんの発言から彼女を人間と思えるかどうかで結論をだしてください。 |
451. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
ようにしか取れません。説明あればそれ読んで考えます。 夜明け後の反応は、予想通りって、神>>293羊疑ってるけど神>>311で完全消化されたのかな。それまでの集計も全部羊がやっていたんだけど、最後の最後で白だー!と確信したんだろうか。 僕はむしろ認識漏れは白い、土壇場での自占いは黒い…けど票集計までしていると自占いに見えないし…どっちだ…と考えていた。 今日の考察は昨日からブレてはいないので、 |
452. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
占い師関連は昨日から印象が変わってないので割愛。 ただペタは>>328とか>>343とかがちょっと過剰な演技に見えてやっぱり狂っぽいかな。 占吊希望は【●青○旅】【▼妙▽青】 ちなみに【修は僕の>>443にも回答なければ吊りでもいい】と思ってる。投票もあわせも怪しいのではさすがに残すの難しいからね。 喉もなくなってきたんで僕は一旦黙るよ。@5 |
453. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
昨日感じた点以外の違和感はないよ。 RPはおもしろいから苦情は言わないけど、ファンレターも出さない(神>>418ありがとう)。 モリさん 夜明け後の反応は普通。昨日までも自然。老>>298は真ぽいけど、そこで兵青に引っかかりを覚えるかなあ…僕は分からないので、今後のモリさん考察待機する。あと、昨日青疑いそんなにしてなくて今日のは、まだしっかりとは追えてないけど年狼ラインからだけなのかな。農老対話 |
455. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
読んでくる。 続いて灰ー。 トーマス 白ロックっぽいけど、ロック理由もあるし今のところ黒塗りには感じないかな。青白なら黒塗りだと思うけど、その後の発言とか見れば分かりそうだし占いいらない。 青疑いの点は分かるけど、僕はそれが狼なのかどうなのかって点で悩むーので、樵か青どっちか処理すれば視野広がりそうに思う。 樵>>431(GJ!) ☆注目されてた…?昨日の神父さん関連って僕注目だったの? |
456. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
まだ占い師考察落として無かったか。 けど判定も割れてないしな…詳しくは明日落とそうと思う。慌てて今落とす必要も無いだろう。 クララの考察を見させてもらった。言っていることはごくまともだな。>>369「僕はその要素をとれていない」等、思考を巡らせた形跡も見られる。 質問の内容も、判断するためのものに見えているので、質ステの心配はしていない。微白印象だ。 |
457. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
・認識漏れ村っぽい=狼なら仲間狼の対抗が誰かぐらいは覚えているでしょう。意識的に白ログだけを読むようにしても潜在的に誰が仲間かは残る。だから8割村だと思ったので「村っぽい」。2割は議事録流し読み系狼を想定していた。 ・夜明け後の青>>351~>>355が狼でこれ言えるか…?と思った。 でも昨日●青にした後の反応>>285>>313が未だに狼っぽく感じているので、処理当てるのはあり。 |
458. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
ヨアヒム 疑い返しが先に来ている感じで、旅>>300に対する反応待ってるんだけど。 あとは樵返答で。 村長 長>>270は自由占い→黒吊り→判定結果次第で真贋分かる、狼の黒囲いでも1匹は吊れるから、斑よりは効率良いのかな…自由詳しくないけど、この時点での自由提案は狼っぽくはないと思う。 長>>278独断こいこい姿勢は村ともアピとも取れる。 リーザ 妙>>316挑発かなあ…。 |
459. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
妙>>396かさねるなら旅のがいいのは僕も思った。灰単体考察待ち。 シモン 兵>>397は同意。発言増えてるし処理いらない。 兵>>389うん、それは昨日の夕方頃に気付いた。だから昨日時点、対話もできるし占いいらない枠。 なんだけど、結局懸念残ったままだったし青占の結果次第では羊吊りに行ってシモン占いにしてそうだったから羊確白って僕としては結構な良情報だなーと。シモン疑いの点は全部解消されたし、 |
460. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
青関連の反応も見れてるし。という思考開示でした。 クララ 発言が全体的に発言促しっぽく感じるし昨日に引き続き白より。 ☆書>>366ありがとう、分かるまで読んでくる。 ☆書>>438アンカーなしで覚えている範囲で言うと、守る守るって本当に守れるの?とかリーザにログ読んでねとか言って読んでないじゃんとか、そういうの。最初の守る~が一番大きかった。他2人と比べて、対話、説得する気がないように見えて。 |
461. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
★フリーデルさん>今1発言のみで、貴方の判断に困っている人がいます。なにか作戦があってそうしているならよいのですが、発言が難しい理由があれば言ってくださいね。 というわけで、晩御飯は羊のミルクのシチュウだよ! つ【ラム肉のシチュウ】 つ【キャベツとポテトのコールスローサラダ】 つ【焼き立てパン】【ミックスジュース】 |
464. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
余裕あったら該当箇所のアンカー探してくる。 ヤコブ モリさんへ質問しに行ってくれているので後でじっくり読み返してくる。 占わなくても色見えそう。 フリーデル 修>>381が神>>380への返答に見えてしまうんだけど、これ何への反応?とか3行考察してたんだけど 【修の霊CO確認したよ】【非霊】@6 |
466. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
>>454 修 このタイミングですぐに返答がくるということは、流れはみていたということだろうか。うらないだからな【非霊】 >>447 ☆旅 ひっかかりはあったからいくつか質問を飛ばしたり色を探ろうとしただろうな。あまりに決定周りに白く見えてしまったので情報が増えた気がしなかったんだ。 旅の言うとおり、冷静になればリナ確定白はある程度の情報になる。それは事実だ。 |
468. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
>>465 書の提案に賛成する。霊対抗がなければ、 【▼妙▽青】【●青○旅】 単純にGS順であることと、 青は吊りにしろ斑になるにしろ情報になると思う。妙は現状のままなら伸びが期待できないからだな。 印象も昨日からあまり変わっていないというのもある。 >>羊 決定周りでの発言で構わないが、占い発表方法については今日と同じでいいのか?もしくは順番を指定するなら羊から指示がほしい。 |
469. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
ただいまー…んん!? なんで偽出てるの? 【修の霊CO確認】【でも僕が霊能者だよ。】 占い師守りたかったのにこれか…でも僕占い当たりそうだったからもうその時点で僕潜伏の意味なかったよね、ごめん。 急いで議事録読んでくる。 |
470. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
ニコ>>457 「仲間狼の対抗が誰か」 ふむ、成程。確かにそう言う考え方も出来るな。納得した、ありがとう。「 ニコ>>455 注目されてたと言うか、結構票集めてた印象だからな。さっきも言ったが、羊と並んで票をぶち込まれている印象だな。ちなみに神父さん関連って言うのはどういう意味だ? ヨア>>469の霊COも確認した。 |
472. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
【ヨアヒムさんの霊CO確認】 【今日から霊能者ロラを開始します】 ■1 ▼ヨアヒムさんか、▼フリーデルさんか、どちらがよいか決めてください。 ■2 今日の占い先 統一占にしようと思うんだけど、LWだけだし、自由占でOKってひといる? |
473. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
結論から言わせて貰う。ヨア狼、フリ真霊だとワシは思っているよ。 ヨア>>285「今日僕占いでも構わない」とか、どう見ても非霊だろう。ロラするにしてもヨア狼だと思うので、今日は【▼青】を希望する。 |
474. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
やれやれ、ようやく箱前戻れたわい…と思ったらなんだかとんでもないことに。 【修青の霊CO確認】……ちょ、3-2陣形とか。儂長生きしとるけど初体験だわい。あ、勿論【儂占い一本!(非霊)】 しかし…修は発言少なすぎて要素拾えんておらんし、青は青で黒めに見てたし、判断に困るんじゃが…。 ★修>>何故今まで発言なしで黙っていたかを説明してもらえんかの? |
老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
占い先が誰になるかにもよるのぉ。大混戦じゃー。 狩人あてられたらラッキーなんじゃが。しかし、この状況だと狩人が守るのって羊じゃろか? 足掻くの応援しとる、表では攻撃するかもしれんが…!>明鏡 |
476. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
投票COもなくなったし、喉解禁か。 カタリナ>>475 前途の通り、霊なら青>>285「僕占いでも構わない」は言わないだろう。貴重な初日の統一占いを自分に使わせる霊がどこにいる?ワシはフリ真を決め打ちしたい。 そしてヨアと思いっきり希望被っているペタ>>286を見て、狼かなと思った。青>>285 年>>286の流れは出来すぎていると思う。ペタは今後も見て判断していくが。 |
477. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
青>>285 で占いで構わないって樵の言うとおり本当にいってるね。霊なら占いがあたることは無駄と思うはずだ。 回避しようとするはず。上記理由から青が狼である確率は確かに高いとは思うよ。占いに当たりそうだからあえて出てきたのかな。 でも修がずっと黙っていた理由が分からないな。発言を促す質問はいくつも投げかけられていたと思うんだけど。 吊り回避でCOしろって仲間から言われたのか、本当に真なのか。 |
478. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
【5CO時の手順を説明します(ロラの場合)】 1 霊能者をローラーしている間に、2手占います 2 黒を引いた占い師から吊っていきます 3 一番信用の高い占い師の黒(一番狼だと思う灰)を吊ります 13>11>9>7>5>3>1 残6手。霊ロラ2手&占吊3手&灰吊1手という計算です。 |
479. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
うーん…修の反応次第という気がするの…。樵>>473は説得力あるが、だからといって今の修を真決め打ちはちとできんの…。今までの発言数から吊り免れんから足掻けと赤でせっつかれた狼像、というのもありえる。 【儂は霊ロラ賛成する、今のままなら決め打ちはできん】【修がこれ以降議論に参加する意思があるなら今日▼青、修がこのまま発言してくれないなら、青狼の可能性高くても発言から要素拾いたいから▼修】 |
481. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
…来れた。 まず【非霊】 o0(発言読みにくいって言われたから… で、直近みえたところ 樵>>456 今占い師の考察落とさないは兎に角、明日落とすって言うのは疑問。 明日じゃ、占い師はいなくなってる可能性もあるのに悠長に明日ってのは、何か視点漏れ? 霊候補者サッと見てくる 時間無いから。) |
482. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
ごろんごろん。ただいまッス。 帰ってきたら3−2になってるッスか。そして>>476の意見がスゲー納得ッスね。 決め打ちかどうかはともかくヨアヒムさようならって感じッス。霊決め打ちはリターンに対するリスクが大きい気がするので狩人保護要員という感じでもあるッス。 真も偽もない尼と偽要素な青という感じッスかね。少なくとも今日灰吊る気はないッスね。 |
483. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
【青霊CO確認】 樵>>470神父さん関連=神>>255だよ。そこぐらいしか注目された覚えがなかったw えー…3−2はじめて見るなにこれすごい…どきどきする… 【●長○農▼青▽妙】予定だったけど【●長○妙▼青▽修】 あんまり変わってない! GS□樵>書>兵>農>長>妙>青■ ★青>>353僕のぶれはどう困ると思ったの? ★修>ツイッター感覚でいいのでもうちょっと発言してください。 |
484. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
【修と青の霊CO確認】 一応私、霊ロラを推しますわ。 ただ、その後のこととか考えると、少し考えさせて頂きたい(自由占いやら、羊>>478の1~3の案やら)。 なるだけ早急に案を出すんで、しばしお待ちを(●▼も変更になる可能性あり)。 |
老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
儂とっとと吊られて墓下安穏ライフ、歴戦の仲間狼たちよあとはよろしく!のつもりだったのに。 もし今日妙占いになり、青吊られたら、儂にLWの可能性出てくるのかorz どうしていつもいつも儂墓下に呼んでもらえないんじゃ…!霊やっても占やっても狼やっても…! |
486. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
リーザ>>481 その逆よ。襲撃される可能性もあるんだから、今誰が真だ偽だ言っても、明日無駄になる可能性だってあるだろう? ならば、襲撃や判定を加味してから考察を出したらいい。それだけのこと。 ところで、ワシはリーザが霊だと思っていた。理由はフリを除くリーザだけ「占い先回し」と言っていたからな。 それで考察は省いていたんだが…改めて見直す必要がありそうだ。 やば、喉使いすぎた。温存する@1 |
487. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
3-2で統一とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ という感じなので自由にガチ黒狙いで占って欲しいッス。 白狙いなどという戦略は消え去ったー! しかしまあ1/7なので確率は下がったッスね。腕の見せ所ッスよ! |
488. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
途中で灰(占い師候補の黒)吊を挟み、そこが偽黒だった場合、占い師全ロラできないの、だから、黒が出ても途中の灰吊はしません。 あ、そうそう。 5COだと、占い師さんは黒引けない場合でも順番きたら吊ることになるよ。信用の一番高い人が4手・次が3手・一番信用の低い占い師さんが2手占えます。 占真贋は大事だからね! |
490. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
どちらも吊り逃れな感じが強いCOだね。 ちょっと僕には決め打ちが難しいかな。トマ指摘の>>285は強い偽要素なんだけどね。 占3の状況からまさかのヨア真があったときはリデル狼で負け確定。ちょっとリスクが大きいよ。 吊り希望は【▼青】 占いは自由占いでいいと思う。一度黒出れば残りはその占い師の全員白になるからね。統一で一人づつ見ていくより効率的だよ。 一応占い希望も【●妙○旅】で出しておくよ。 |
492. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
目についた所から。 書>>369 ☆現状黒吹っかけられた事もあって黒は樵。白だとみてるのはほぼ消去法で農と旅。単体考察はちょっと時間作れてからにする。 書>>396 ☆此処も正直消去法で真と見てるだけであって、真贋はまだぶれる事もある。神はなんか占い先も自分の気に食わないところに当ててるみたいだし、老は落ち着きすぎてる。感情偽装は出来るかもしれないけど、そんな風には見えなかった。 今の樵の動きはな |
493. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
んだろうね、僕の色本当に知ってる狼なんじゃないの?って言う邪推が出てくるレベル。此処まで露骨に庇ってくるのも清々しい。 言っても信じて貰えないだろうけど、僕は霊能者なんて村人にちょっと芽の生えた能力者くらいの認識。 初日なんだか黒くなってたし、もしかしたら僕占う事で占い師の判定がわれて偽が黒を掛けて来るんじゃないか、と思ってた。自分占ってもいいよって言うのはそういう意味。 3-1だし、対抗が出る |
494. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
リザが霊も少し考えていただが、違っただ。 霊だったら困ると思って控えて置いた質問落とすだ。 ★昨日、リザ自身が占い先だし希望なのに、おらが占い師から先に回す希望をだしたことの理由を聞いて来たと思うだが、どうしてだ? |
495. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
とも思ってなかったし此処で占われて偽が確定する方が美味しいと思ってた。狩人の負担も狭まるし。 でもまぁ、僕必要とされてない感凄いし、黒黒と言われ続け(僕に原因あったけどさ。)挙句の果てに二言しか喋ってない修真とか言われちゃモチベーション下がるよね。もう虚しいとかしか言えない。 【▼青セットしたよ】もうこんなことされちゃ喋る気起きない、ごめん。 |
496. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
尼と樵セットで狼でも無い限りトーマスは白だと思うッス。 そして>>491が自分で言えたならフリも凄く真視点があるんスが、こう真視点が良すぎて逆に「急にこんなストレート真アタックが出来るなんて入れ知恵があるのでは…」とか穿って見てしまうそんちょも居て、心の穢れを感じてしまうッスね。。。 占い希望は出来れば三人別々で出したいくらいなんスが、スが・・・ 恥ずかしながら灰は今から見るッス。 |
497. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
ん…ん… o0(青の特徴は兎に角、疑いに敏感なこと。 自己紹介なんかは、霊は本来なら自分がまとめの可能性が高いので進行を気にしたがる節がある。 最期の発表に関しても、ちゃんとフォローを入れているあたり、進行を気にしているのは間違いない。 ただし樵>>473の指摘は妥当。 ここは若干減点要素だが、霊潜伏なら非占ブラフ位はアリか。 非霊要素までかというと、疑問) |
498. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
ざっと発言をみなおしてきたが霊を決め打てるとは思えないな。霊ロラが自然だろう。青がほぼ狼と判断して残すとしても情報を引き出せるかどうかは分からないし、霊判定から修の真決め打てるとも限らないわけだ。 だが、質問からあまりにもタイミングがよすぎて出てきたことになるんだ、修は。急に発言を始めた修をどうしても穿ってみてしまう。 |
木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
ヨア>>495 そう言われてもな…真霊なら何故>>285言った?と思う。 霊に任せる、と村のみんなは言っていたよな?潜伏に自信が無いなら何故潜伏を選んだ?ロックしたこと自体は申し訳ないが、疑わしきを見つけ、それを説得するゲームな以上、ワシは間違ったことをしているとは思ってないぞ。 この点に関しては譲れない、すまないな。 |
499. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
>>495 青、君が本当に村だというなら諦めるな。 諦めるのならば君を狼とみなさなければならない。 俺なんてずっと偽疑いが強い。だが真だとしても放り投げる姿勢が許されるわけないだろう。 厳しいようだが、その発言はゲームの放棄に当たる。 今からでも遅くない、撤回してほしい |
500. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
クララさんへお届けアンカーです。 神>>132会話重視か。そうか。→気になるところ質問→返ってきた反応が割と冷たく感じた。 神>>193真視点ぽいけど>>195占いロラは違う…何かが違う…。 神>>255>>260僕だって知らねえよ…。 上から順に僕の中で比率高め。 神父さん発言読み返してきて、じんどるふが恋しくなった。 青>>495 修真とは言ってないよ。@4 |
501. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムはさ、疑い集めてたり「疑ってくる人を黒く見てしまう」とか思っていたなら、霊COしてまとめをやる事になった時に偏見が入ってしまうとかそういう懸念はなかったッスか? もしくはもうCOした方が状況スッキリするんじゃないかとか。 まあもう諦めたみたいなのでこれ以上は無駄ッスかね。真なら折れるの早すぎるッスよ。。。 その態度のせいで村負けるかもしれないッスけど、いいんスか? |
502. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
☆農>>494 o0(私には、霊潜進行のの選択肢を作りたいという目的があった。 ヤコの目的が分からなかった。 私と同じか、なんとなくなのか、別の理由があるのか知りたかった。 霊潜伏は霊能がとても大変。だからリィは霊のフリしてた。 明日食べられてもいいように。 それが、リィの覚悟。だからリデル霊ならすごく悔しい!!! 非霊透けないようにお口チャック。 忙しいのもあったけど) |
青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
まぁちゃんと議事録読んでるんで安心してね。 この村の村人すっごい風当りキツイ気がする。狼やってるせいか、かなぁ。 これだけ話してるのに2発言の修決め打ちされたのは正直ショックだけど…orz ごめんね、ゲーム放棄するつもりなんて全くないよ。ただ仲間信じてるだけです。放棄とはちょっと違うんじゃないかな…リロードして議事録読み返すの怖いorz |
503. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
長>>496 僕は>>436で完全に修を吊り対象にカウントしてるトマは完全に白いと思うよ。 どちらの霊が真でもラインは切れてると思う。 妙>>481 リザのRPを変えさせてしまってすまない。そして対応してくれてありがとう。 単語の組み合わせからでは発言意図が見えにくかったので変えてくれて助かる。 |
504. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
【本決定:ヨアヒムさんを吊ります】 票の集まりもあるし、墓下で休んでもらった方がいいね。諦めるなという言葉は簡単。でも、それを責めるのも同情するのも違う。 少しキツイ言い方しますが、フリさん狼ならこの少ない発言、ヨアさん狼ならこの発言放棄、どちらかに作為があると考えます。霊能者同士の戦いの場。例え真霊が吊負けていたとしても、私たちでフォローしましょう。 【みんな占い先の方に集中してください】 |
505. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
青>>495 ヨアが真なら今諦めてリデル真決め打ちになったら村の負けが確定しちゃうよ。もうちょっと粘って自分の真を訴えれないかな? 旅>>500 返答ありがとう。改めて見直してみるよ。 ちなみにじんどるふは今日また最新版が出てるよ。 |
506. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
書>>503 ホントっすね。んーんー。でも尼樵両狼を仮定するなら、そこは仲間切りして当然であるし霊COするつもりであったならむしろ状況を整えているとすら取れん事もないので、俺的にはライン切れ要素としては取れないっすね。 まあそれを抜きにして樵白尼真でいいかみたいな感じッスけど。 |
507. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
やはり決め打ちは出来ませんね。 青:自吊り。村人はもちろん、能力者なんて疑われてなんぼだっつーの!!疑われても、そこで耐える!信じてもらえるような姿を見せる!言葉が滅茶苦茶でもいい!最後まで諦めない!というのが私のスタンスですね。 修:発言なさ過ぎ、信じれません。信じろと言われても、どう信じていいのやら。普通に狼の目もありますし(そういう作戦ありますから)。決め打ちで負けたら目も当てれません。 |
508. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
o0(>>495見た…。 ヨア…。リィは… もう霊知らない!嫌い!! ヨアの要素拾った!!!!!! それなのになんで!!! リデル狼見えてる筈!!! 吊り票とか視るものあるはず!!!! そんなのリィ納得いかない!!!!) |
510. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
あと、自由占いを希望します。更に、希望先は伏せることも提案しておきます。発表は白黒関わらず、好きな時に判定を出し(これも判断材料)、更に占った理由も追記する。というのでどうでしょうか?まあベターだと思いますがね。あとは、それぞれの占い判定結果から他の皆さんに判断してもらい、黒出した占い師と黒もらった灰を見比べる。という感じでどうでしょうか? 【本決定了解】 |
512. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼青セット】 ヨア…もし真霊ならすまん。出来れば霊視点での発言残りくれると嬉しいが…。 あと、リデル…頼むからもう少し発言してくれんか…。儂含め色々質問しとるんじゃが、何故答えてもらえなんだ? あ、自由占い、実は殆ど経験なくて尻ごみしとったが、書>>490見て納得じゃ。【自由占い賛成する。別個指定占いもあり】 灰狭まったし、LW探せばいいわけじゃの。灰考察行くわい。 |
514. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
【カタリナが出した吊りの本決定了解だ】 だが、その場合は霊をロラしてもらうことが前提だ。青が真で修が狼だとしたら決め打てばもうこの村は負けだからな。 修、もし君が真ならば明日の発言で信用を獲得してくれないか。少なくとも質問には答えてくれ。現状、君の態度からでは決めうちはできない。 【自由占いか個別指定か指示がほしい】@1 |
517. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
妙>>508 これはなんかヨア狼でもフリ狼でも仲間でコレが言えたら演技賞をあげたいッス。何が言いたいかってつまりリーザ白い気がするッスね。 こういうイベントというか一悶着あると村人が白く輝く事が多いと思うんス。 ヨアヒム偽!とかフリ真!じゃなくて「せっかく見てきたやったのに何諦めてんだよコノヤロウ!知るかもう!」みたいなのがストレートに村人な感じしたッス。 トーマスとリーザは占いから外しッスね。 |
518. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
【本決定:自由占】 【ただし、占い先と理由は今日ちゃんと公開してください】 真贋情報が大切な今、伏せる意味を見出せません。占い先襲撃上等です。誰をどういう理由で占うかは占真贋をするのにとても大事です。今後、占い師さんたちが村の展開を分けていきます。どうか、村のひとたちと「誰を占ったらいいか」すり合わせてください。それが真贋情報になります。 村のひとたちも、占い師さんたちと話し合ってくださいね。 |
519. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
フリ>>513 統一は無いだろ。占い師が真狼狂なら、霊が真狼。灰の中に後一匹しか狼はいないんだぞ?偽黒を出したら、偽占い師は視点の維持が難しくなる。 …うーむ。占って欲しい先は悩むな。リーザの色見たい気がしてたが>>502霊庇いや、>>508「もう霊知らない!」等の感情の吐露は人間ぽくもある。 妙>>396の「重ねるなら旅のがいい」は確かに一理あるな… 占い希望出す【●旅○兵】希望だ。@0 |
旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
落ち着いて見たら神父さん別に普通だった。 疑い返し理由が変な感じだったから疑いロックかけてしまいましたてへぺろ! 対話で判断できそうにないとか言って本当にすみませんでした。 今日の年老の伸びなさが真には見えません。 |
521. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
すまん、鳩からなので短文だ 【青修霊CO把握】【吊り本決定把握】【占い先本決定把握】 議事追えてないので占い希望今出せない、更新時間ぎりぎりか夜明けでも書くよう努力する |
522. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
【本決定確認・吊り先セット完了】 占い希望はこれからの考察の大事な材料だね。 希望は【●妙○旅】で変わらず。 僕は>>508からは要素とれないかな。この感情偽装はありえると思う。 長>>506は返答感謝。トマへの白視は変わらないけど、その仮定は成立しそうだからラインは要素取りからはずしておくよ。 さて、明日からはLW探しの灰の殴り愛だね。@0 |
青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
狼は暫くやらない方がいいね…。 ランダムで狼引いちゃって、初日から黒塗られまくって(この時点でHP10のうち3くらいにメリメリメリ)挙句の果てに修さんに真贋取られたというので心が折れたのは事実です。 というか村人の方スキル高すぎませんか…!というか、単純に僕が狼向いてないだけか…。人やってると占われたり何もしないのに、狼やるといつもこうだよ…。 不快にさせてしまった人本当にごめんなさい。 |
523. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
o0(自由嫌い。でも、今日は嬉しい。 慌てて灰見なくていい。 こういう風だと占師決め打ちしたい。 それなら自由のが、要素一杯?? さっき、目についたとこ。 ララはとても白い。3-2になってすぐ自由提案。 多分、村利というの。 トマも同じ?すぐにヨアの非霊拾ってきた。 見返すのは生きてる証拠。村の考えかた。) |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
神視点では、取り合えず、[長兵農]占い不要枠。 占い対象枠[旅>書>樵>妙]こうか!? 黒出すとしたら[兵旅]あたりか? くそっ!旅に黒出ししてもいいが、3日間長々と言い争うとか面倒臭いwwww 「他の灰に狼がいないから」になる。 |
青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
ただ、意見噛みはある意味有効な時もあるよ。 此処噛んだ→狼が自分に誘導してる?とか思わせて悲しんだりしてると結構村っぽく見えたりもする。l 実際僕そんな狼に負けたorz んん、時間が…! |
524. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
…ん zzz!? o0(ゆっくりって言っても、あんまり時間無かった!? 青信じられない占い師さんは●旅 尼信じられない占い師さんは●兵 旅は昨日の投票周りのライン 兵は昨日の占先 寡黙枠の選び方はなんでリナ? 尼はひとまず除外。でもいつまで除外のお話なかった。今日も言及なし。 兵>★リデルについてどういう考えだった? |
525. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
書旅農兵にLWかなと思ってるッスが、ぶっちゃけ書以外会話した事が無いような気がするので、アレっすね。 書はどう見てもスキルが高いので脳内ハードルが高く設定されているッス。 そのせいで「白であって欲しいが、黒なら占いで発見してもらわないとちょっと厳しいか?」という感じッス。 この四人なら正直どこを占ってもという所ッスが。。。ぬぬぬ。 |
老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
添削頼む! 【現時点で占い先として考えてるのは農/妙】 農:儂を疑うのは構わんが…まぁ>>426みたいなことはメタ入るから反論難しくて困るというのもあるが…儂にこれだけつっこめるのに灰考察それだけ?というのが一番引っ掛かった。儂へのつっこみ方と>>299の灰雑感にアンバランスさを感じた。慎重そうな割に他の占候補への触れ方は浅い。色見えてる狼じゃないかと思えてしもうた。 |
526. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
>>518羊の指示に従い、【占い先を発表する】 >>508の妙の感情吐露は自然だと俺は考えた。長がそれを拾うと同時に樵を占い不要と判断を下している点長は自分が占いに当たる事を恐れず発言しているだろう。自分の占いの可能性を高めているんだから。よって外す。書も占い提案が白。故に色が見えにくそうな旅か兵。希望が集まっている村の意向も含め、 【俺は旅を占う】 もしこの判断に反対意見があればいってくれ。@0 |
老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
妙:正直読み辛くて放置しとった(すまん) >>481>>497は読みやすいし思考も追える。>>502>>508の流れは人っぽいのぉ…ただ灰考察出るまでなんとも言えん。儂としては微白灰。あと今見直して気付いたが対抗が>>466▼妙なのも気になる。ただ妙疑いがそこそこいそうなので村の視点開けるかなというのはある。 もう一人くらい候補欲しい。しかし儂視点旅白いんじゃ…。 |
527. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
【トーマスさんを占います】 トーマスさんは村から白めに見られています。私も見ていました。今も見ています。ですが>>473 >>476 の決め打ちが気になりました。仮に狼だとしたら、それこそ大変。なので、私はこの1回目の占い先をトーマスさんにします。もし狼なら一番厄介なのもまたトーマスさんですから。トーマスさんがもし狼だとしたら、村の方々の説得にも日数が必要ということです。@0 |
528. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
全体的にヘイト稼いじゃってごめん。でも分かって欲しい。 我が侭ばかり言うのは我ながら子供だと思うし、黒塗られ続けて心も折れてきてる。でも、吊られるんだったら僕視点で見える狼予想をしておこうとおもう。 現状3-2。狼は既に2匹露出してる。となると、占い師1匹に対抗の修狼。あと考えられる狼の構成考えてきたけど、灰見てもやっぱり樵が狼にしか見えなかった。 樵:ロック視ナンバーワンの人。>>131で頭堅 |
529. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
いはその通りだと思った。初日から兵に質問飛ばしてる。>>318ではリナ白知っててアピ?今日も対話したけど、本当に頭も筋肉もかたくて僕じゃ説得できなかった。話も>>433でちょっと飛躍。自身の黒塗りを否定。僕目線、此処狼に見えて落ち着きながら修ともう一人の占い師に居る狼に指示してる幹部じゃないかって思う。非霊からの流れもあまりに出来過ぎてる気がしてならない。>>473とか予め用意してたようにも見える |
530. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
あと一人いるのは占い師の中だよね。老か神か年。 年:初日からやる気満々だった様子。議題提出、回答の速さは用意していたと言える物。僕が一番真っぽいと思ったのは>>329辺りからの白引いた占い師っていう感情が流れ出てる気がする。質問も返答も、きちんとこなしていて現状一番真っぽく見える。 神:感情のぶれが激しい枠。けど、昨日から一貫して●旅を押している。が、その割には会話で解決しようと言う姿勢が見えな |
531. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
くて、本当に狼探そうとしてる姿勢が見えなくて疑問。だけど、此処まで露骨に狼が共存して僕を潰しに掛かろうとするのも疑問。樵がサポートしてる様にも見えず、発言軽い事もあって此処は狂人じゃないかと思う。 老:で、狼と思ってるのは此処。占い師としてのスタイルは凄く好きだけど、なんか発言全体が堅い。みんなが白という中、>>404で要素とりつつも灰。>>474で修の発言引き出そうとしたりするのはやっぱり三人で |
532. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
赤会話してるようにしか見えない。 最初にも言ったけど、本当に僕ロック体質なんだ。その相手が自分の事疑ってると尚更。 どうして分かってくれないんだろうって言葉を使っても全然伝わらなくて、分かってくれようとしてくれなくて、疑う事しかできなくなった。 改善しようっていってたのにね…本当にごめん。 最後の最後で自暴自棄になって、みんなに不安の種植えまくっちゃった事凄く反省してる。僕視線で言える狼予想は、上 |
533. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
に考察から【老修樵-神】で提出。 全然力になれなくてごめんなさい。叱ってくれたみんなありがとう。 だけど、あとはLW見つけるだけだから頑張ってほしい。樵、狼じゃなかったら本当にごめん。 生まれ変わったらもっと笑顔でみんなと話せたらいいな。 【本決定了解。】 |
534. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
___ ,∠==、ヽ `i'ー- . / ヽ| 「`'ー、`ー、 l ミ| / `ー、ヽ j R|イ ー-、. ノ7┐ `Vハハハ/ヽ.「~‾ `''ァf‐┘ . `、 }ー-`、__..._/::l `|:::::::|ヽ/l:;:;:;| @0 |
535. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
【自由占了解。占い先は宣言する】 @4なんで詳細灰考察落とせないことを先に詫びる。すまん。 【農を占うつもりじゃ】【候補として他に考えたのは妙兵】【異論反論受け付ける】 農:儂を疑うのは構わんが…>>426みたいなことはメタ入るから反論難しくて困るというのもあるが…儂にこれだけつっこめるのに灰考察それだけ?というのが一番引っ掛かった。儂へのつっこみ方と>>299の灰雑感にアンバランスさを感じた。 |
536. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
zzZんーん? o0(昨日から、気になってるヴァル見た。 多分、リィは自由嫌いだから、ヴァルのいう自由の利点全然分からない。 ごめん。知りたい 教えて。 ★>>371 おおかみの偽黒吊ってるうちに狂人もぐもぐ。 真偽見るのに困らない? >>372 んと。伝わらなかったのごめん。 例えば。占師3人から順番に別の相手に黒が出た場合、リィは困るよってはなし。 特に考えなくて吊っていいの?ってこと) |
537. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
慎重そうな割に他の占候補への触れ方は浅い。色見えてる狼じゃないかと思えてしもうた。また農は白視してる人が多いから、ここ黒じゃったら見つけ出せんのじゃないかと思った。儂が生きてるうちに色が見たい。 妙:正直読み辛くて放置しとった(すまん) >>481>>497は読みやすいし思考も追える。>>502>>508の流れは人っぽいのぉ…ただ灰考察出るまでなんとも言えん。儂としては微白灰。あと対抗 |
538. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
年>>466▼妙なのも気になる。ただ妙疑いがそこそこいそうなので村の視点開けるかなというのは考えた。 兵:げげっについて聞いて>>359で把握した、と言っている割にそれが考察に生きていない。そして灰への質問で一番目立ったのがそれ。能力者考察はきっちりしている割にどこ疑っているのかがよくわからんのじゃ。寡黙狙いとは言え1d●羊一票目も気になる。が、今日リアル事情ありそうなので農占い優先した。@1 |
539. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット指差し確認済だよ】 年>>466ありがとう。って年>>315で言ってるね。 青>>495は樵>>473見て? ★妙>>523青の●羊○旅だけ見てのライン?他にもあったらお願い。 青尼分けは良い案だと思う。 年>>526いや、村の意向とか出さずに黒狙いしてよって思うし 神>>527僕疑いどうなったんや…神父さんの疑いはその程度のものだったのか…。 とかは思うけど反対はしないよー |
老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
すまん、あまり遅くなると疑われる気がしたので勝手に投稿したorz 農占いの理由少し付け足したつもりじゃがどうじゃろな…。ちなみに普通に白出ししようと思っておる。 あと襲撃先…!年真かのぉ。 |
農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
どうなるんだろう。りんご鳩からだよ。 盤面が整理されすぎて、やることないよなあ。 霊能者希望とられちゃったから微妙な気分。 あーあ。確白カタリナバイバイかなあ。やだなあ。 もっとパイパイしたいよ。 ていうか、霊ロラ完了までクーリングタイムになりそうな予感 |
540. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
ヨアヒムが最後に頑張っている。ほむ。その発言達は受け取っておくッス。 >>536 いや、もうその話はいいよ。。。と思うが考察するには時間ないしその話でもするッスか。 狂人喰ってくれるならまあ別にいいじゃないッスか。考察大変だけど。 占い師三人から順番に黒が出て困るのと、統一でパンダになって困るのって同じくらいだと思うんスけど、たぶんそこら辺から食い違ってる気がするッス。 |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
ざっくり狩人 書:灰探ったり、占い師との対話も其処まで見られないから狩無さそう。 樵:初日から灰突いてる。占い師には触れてない。非狩 長:>>270斑吊許容?此処も占い師触れてなさすぎる。真贋見て守る気力無 旅:此処案外占い師と触れてる。>>529もちょっと狩っぽく映った。 兵:樵とドッチボールしてるから微妙。 旅狩な気がしてきた。喉ががが最後までごめん…。 勝利祈ってる、がんばって! 喉@0! |
541. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
例えば今の状況で統一でパンダが出来るのと、自由で黒が出るのだとリズはどう思うッスか? 仮に3−1でも考えてみてほしいッス。 俺が嫌なのは何度も言ってるように パンダ吊ってる間に真が食われて白が消滅する事 基本的にこの一点に尽きるッス。そしてそれが一番村にとって不利だと考えてるッス。 |
542. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
んー。zZZ o0(>>372斑の話 斑になったなら、白出し真は斑の子、守ってあげられる。 その姿勢から占い師の真偽を図るスケールにもなるかな?ってリィは、思った。 それに、リィだったら守って欲しい。 でも、ジムは守る気無いって 聞いて愕然 困った。 >>374 下段。くすってした。 話し合ってわかろ?リィ 頑張る) |
543. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
真占い師ってのは基本的に喰われるもの(喰われなければ普通勝てる)ので、喰われた時前提で考えてるッスね。 (勿論喰われないように真を真だと叫ぶ努力をするとか、見極めて護るとかするのが最善ッス。) 統一は統一で一つずつ着実に全占いの結果が一人に出るので、不慣れでも考えやすい、もしパンダ吊りで真が噛まれなければ、客観的に偽確定や真確定の目があるなどのメリットがあるのもわかってるっす。 |
545. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
最新版で老農発言読んできた。 基本的に農→老で老→農が少なめ。 で、老>>535確認もしたんだけど、農老共にスキル偽装懸念で疑い合いなの? 老はコア考慮してもその辺りを農に質問すれば良いのに、と思った。 占い希望理由は納得。それまでの流れが停滞しているようには感じる。 ヨアヒム発言も読んだ。…青>>534がこわいものに見えた。 |
546. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、最後までありがとうございました。 あなたの正体がなんであれ、感謝します。私は村陣営なので、真なら特に感謝します。 疑われ続け、吊られ際まで発言し続けるのはどちらであっても苦しい。 3人の占い先ありがとうございました。今回の占い先発表は黒が早く欲しいのと判定だしのタイミングも真贋判断として、神父さん案を取り入れます。 【判定だしのタイミングはお任せします】@0 |
548. 村長 ヴァルター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
しかし真占いは基本的に狼にとって一番邪魔である以上、喰われることが多いッス! だから、「真が喰われなければ大きなメリットがある」統一より「真が喰われた時にデメリットが統一に比べ少ない」自由の方が好きだし、村有利に働く事が多いと思ってるんスねー。 結局は好き好きな所もあるとは思うッスよ。 |