プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、少女 リーザ を占った。
少年 ペーター は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ の 9 名。
1114. 村長 ヴァルター 02:34
![]() |
![]() |
なぜペーター襲撃?って昨日の最後確かめてみたらペタ狩りCOなのか。わしへの不満も読んだ。ペタ、すまんかった。レジもお疲れ様。 リザを選んだのはわしの希望とクラの私邸で唯一かぶっているディタを選んだのでは狼に読まれて灰が狭まらないと思ったから。 リナから黒が出るとは思えないのがわしの考察。 リザも同様に黒出るとは思わんかったが、村の視界をよくするために選んだのだ。 結果はやはり人間だったのだ。 |
1115. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
【判定見ました】 ああ・・ペーターお疲れ様、白かった レジーナもお疲れ様、村、狼どちらにしても悔しさを糧にしてくれ と言うわけで非狩の俺は光の速さで【老セット】済み で、明日のそんちょに24時間前倒しのお疲れ様を言いつつ 夜食を作りにいってくる |
1116. 司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
ええええっペタ!ペーターっ! かまれちゃったの? そしてあなた狩人だったのね・・・。 私が咬まれなかった分、モーリッツさんの黒確定したんじゃないかな? レジーナさんごめんなさい・・。必ず村勝ちますね・。 |
1117. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
年狩確認である。襲われたであるか。がっくりであるな。そして爺吊りセット。存分に劇場を楽しむが良い。年見抜いたのはお見事と自画自賛を兼ねて褒めておく。 長も最後の一日である。よく頑張ったお見事である。年宿はお疲れである。 羊は昨日の捻れが狩人故ではないとなると、大分怪しく感じるのである。精査するか。 そして占い結果は外れか。まあベストの結果ではないが、情報自体は増え、手数もまだいけるな。 |
1118. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
とりあえず皆私を笑えばいいと思うんだよ。 【年の襲撃と狩CO確認。長の妙白確認】 うわぁ…ペタ狩りでかつピン抜きとか…えー… あともう今日の吊りは▼老でいいよね。もうセットしちゃうんだよ。 長ももうこれほぼ真だよ。狂の要素ほっとんどないし、明日噛まれないなんてことがあったら狂の可能性ちょっと考えるくらいでいいんだよ。 |
1119. 少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
【長→妙白判定確認】【年狩CO確認】【リズ非狩です】 ペタくん…とりあえずペタくんは狩or狂ですね しかし、狂潜伏なんてあるです?現状圧倒的にペタくん狩視です、故にモリじい狼だと思うです、従って村長さん真だと思うです ペタくん見抜かれましたか…おしい人材をなくしたです ということで【▼老】セットです 明日からまた灰狼を探す作業になるです。今日は寝るです |
1120. 老人 モーリッツ 02:41
![]() |
![]() |
なんで潜伏狂人があんなとこにおるんじゃ? いい加減にしてもらいたいんじゃよ プンスカ 占い真狼/霊真狼の2騙りなんて 狼やりすぎじゃろ? いや、もしかしてペタ天然さんとか あるんか?狩り村騙り、ワシ前に 見た事あるしのう? わからーーん! |
1121. 木こり トーマス 02:41
![]() |
![]() |
【リーザ人確認】 ペーターピン抜きでペタ狩人とかこれはかなり悔しい。長真路線だと状況白のペタは崩せないと判断&意見食い来てたまたま当たった感じにゃのだろうか。どっちにしろ爺さんはネコパンチで処刑するにゃ。 村長は今日死に確定だと思うけど、灰触れ頼むにゃ。 あと、>>1056>>1063でミスして喉足りなくなったのは完全に吾輩のミスなので各々好きな言葉で罵ってください。 |
1122. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
まあ、案外、今日気張って考察しても、爺吊ったら終わりだったりするかもしれんからなんであるがな。 ★>>1118羊 なんか昨日から考察ちぐはぐじゃないですか? 年襲撃で爺は確定狼ですよね?長の真贋は狼はどうやってつけるんでしょう?長狂はゼロではないですが、襲われなければ村で吊ること考えておるんですか? |
1123. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
夜食詐欺 光速で質問 ★羊>>1118 明日噛まれないなんてことがあったら狂の可能性ちょっと考えるくらいでいいんだよ 思考の変遷を頼むぜ ペタは噛まれているので真狩=老狼 長の白だしは全員確白 狼視点で判定から確定情報がない 「明日噛まれていなかったら」で長単体を考える要素がないと思うが? 「明日噛まれていなかったら」真占生きてても平気な狼陣営 なら理解できる |
1124. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
わし視点からの現状。村視点でもほぼ間違いなかろう。 吊り手は9>7>5>3>エピで4手。 占|白白|灰灰灰灰灰|狼 長|書妙|青羊者樵農|老 本日老を吊って、明日からのあと3手で、灰中の狼をつるしてくれ。 そしてペタは守ってくれてありがとう。明日にはわしもそっちへ行くぞ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:49
![]() |
![]() |
こんばんーヽ(;▽;)ノ 墓下だから言いますが、>>1072は誤爆なのでし(涙) あの発言で誤爆と謝ったら私が村とわかる発言でゲームが面白くなくなるので誤爆と言わなかったんですが(´・_・`)独り言だったのです(涙) |
1125. 羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
>>1122青 ☆言い訳くさいけど、正直私昨日あんましやる気出なかったんだよ…今日の結果で分かること多すぎたから、なんかおあずけされた気分というか。 年襲撃で老狼確定だよ。長の真贋なんて老狼なんだから真でわかってるんじゃないの? 逆にこの狩人を抜いた状況で明日長噛まれないなんてマゾいことする狼いると思う? それでも噛まないなら超強い白狼が灰にとか、長狂かって選択視は青はないの? |
1126. 村長 ヴァルター 02:56
![]() |
![]() |
ま、あれだな、わし偽の可能性は一応あるぞ。 ついうっかりモリツが占われるのを回避するために真占い師パメラ襲った日にわしが仲間のモリツに黒出ししちゃった。ごめんねモリツ、てへぺろ☆ミ という可能性。…書いてて自分で空恐ろしくなったので本日は寝る。 この可能性にチャレンジするものがおるなら発言全部使い切る気持ちでかかってこい!わしがすべてスルーしてやろう。 …寝る。お休みだ。 |
1127. 青年 ヨアヒム 02:57
![]() |
![]() |
爺>>1120 ああ、そうか。潜伏狂というものがあるのか。我輩人に偉そうに言ってすっかり抜けておった。いや見ないが。理論上は成り立つのか。恥ずかしい。 者>>1123 我輩が唯一人に自慢できるのはタイピングスピードである。白要素取り質問先着勝負で負けたことはないであるぞ。早く皆我輩に三跪九叩頭せよ。 二人白を見つければ良いのであるな。樵と…というか羊嬢吊ったら終わるんでないか。 |
1128. 青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
羊嬢 老真もあるかも。でも吊りたい。ここまでは良いです。老羊のライン切りにも見えますが、ロックかもしれません。 ですがここに年発言最黒、状況最白が腹立たしい、これが組み合うとチグハグすぎます。 年が黒くて老真の可能性。2つも要素あるのなら、長狼を検討しないのは不自然なんですよ。 理屈の上でも、年への腹立ちも考えるなら長考察すると思いますね。私の中ではかなり黒いですよ。これ。寝ます。 |
1129. 木こり トーマス 02:58
![]() |
![]() |
ああ、吾輩もリーザにならって改めて【非狩】しておくにゃ。 ペタ潜伏狂はさすがにアレすぎるので以降考えにゃい(というかその説>>1119見るまで飛んでた)。長狂は…書と老で白黒出す相手間違ってにゃいか?ってのが強い。リーザ狼以外には長真狂分かりえないしポイー。というか長狂妙狼で狩人抜き+偽白判定とか5d奇跡体験アンビリバボーすぎて現実味0。 村長>>1124 サンキュー村長略してサン長。 |
1130. 老人 モーリッツ 02:58
![]() |
![]() |
待て、村の衆。 ワシが狩人じゃ。 村長は狼じゃ。 ペタの正体はわからん。 なんなのアレーとしか言えん。 今日は冷静に【▼村長】じゃぞ? ちなみに、狂潜伏は多いにありえる。最近、そういう村あったらしいしのぅ |
1131. 司書 クララ 03:00
![]() |
![]() |
【リーザ白確認】 リザが狼じゃなくてひとまず安心したわ~。 そして私も老⇒吊投票先に確定しましたっ。 >>1110 予想当たりましたね・・。ヨアヒムさんが予想してたように、狼側も狩CO見る前に狩人⇒ペタと判断出来てたんでしょうか? とりあえず私はあなたに跪くしかなさそうですw >>1124 あと3手で狼見極めないといけないですね・・。今の時点ではモーリッツ以外に黒い人がいないってのが本音です。 |
1132. 少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
え、低確率だと思うですけど、年狂老真:占内訳真狼:霊内訳真狼があるんじゃないです?つまり潜伏狂です リズは圧倒的に年狩老狼:長真娘狂:霊内訳真狼と思うですが 者>>1123▲ペタだから狩のみしか可能性無いとは言えないです ということをリナねえは言ってるのだと思ったら、違うのですね ふむ?リズ間違ってるです? そこらへんも明日考えるです。でもまあ今の所圧倒的年狩だと思ってるです ではおやすみなさい |
パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
>シモ4d02:27 最終日SGは辛い。主にまとめ役からの疑惑の目が。なるほどシモンの精神がごん太そうなのはだからか、と納得している僕がいr(ry そんちょは何を言い出したんだろう。カタリナのフォローのつもりかな。 |
1133. ならず者 ディーター 03:05
![]() |
![]() |
ああ?なんだ?うっせーな (プルルルル…ガチャッ) 「あー、もしもし?ジムゾン?どうしたんだよこんな時間に?え?なに?お前そんなことで電話してきたのかよ!ああ、そうだよ知ってるだろ?」 ったく、うっせー奴だ【ディーターは犬派】だぞ 今日のある程度喉を無駄に出来るし 明日も生きてるからだいぶ気が楽だわ じゃ、お休み |
1134. 青年 ヨアヒム 03:07
![]() |
![]() |
☆羊>>1125 あぁ、そういうニュアンスですか。長噛まれないはずがないと。でもそれ、狼思考に見えますよ。 発想の起点が長吊りたいけど何かいい手がないかなという経路に感じます。 我輩狼でもその発想は出来ない気がするので、逆に村かもという気すらしますが。 超強い狼も何も、明日長に黒出されたら誰でも吊られます。我輩樵相手だろうと、吊ります。 長は完全フリーで占うのですから何処に飛ぶか不明です。 |
1135. 羊飼い カタリナ 03:09
![]() |
![]() |
>>1128青 ☆えー…なんでそうなるんだよ? 私は結局のところ年白だと”信じようと”してたんだよ。感情ロックなのは自覚あったんだよ。 ていうか長狼の可能性だって考えたはずなんだけど…>>1022ね。 まぁでも老狼視のが強かったのは確かなんだよ。 んでどうせ今日それ分かるんだから考えるのメンドイんだよ→考察テキトーになったんだよ。長考察とかまるでやる意味を感じてなかったんだよ。 |
老人 モーリッツ 03:11
![]() |
![]() |
ワイン、ワインこそcoolなんじゃよ 村長が言ったのは本当じゃ ワシが(へたでも)騙っておればよかった。…かな?むう… いや、全然自信ないけど その方がマシじゃったかのぅ? わからん… |
宿屋の女主人 レジーナ 03:12
![]() |
![]() |
娘→お疲れ様(´・_・`)全然気にしないで。そーゆーゲームなんだしぬ! 屋→違うよ。独り言誤爆というと私あきらかに村確しちゃうよ。そしたら狼不利なるよ。意図的な誤爆は禁止なように意図的じゃなくても誤爆ってバレてないなら言わない方がいいんだよ。あそこて言えば吊られないで済んだかもしれないけど、それはゲームが楽しくなくなるんだよ。前違う村で、独り言を誤爆して(内容はあきらかに村とわかるもの)誤爆した。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:13
![]() |
![]() |
ごめんなさい。って言ったの。それ言った事でその人は村確定。そしてそのまま村確定になったんだよ。そのとき狼だった私は面白くなくなったよ。そしてエピであれは意図的な誤爆じゃなくても吊るべきだったね。ってなったんだよ。後誤爆って言わなきゃ誤爆ってわかんなかったのに、ってなったんだよ。村にとっては有利でも狼に不利になるから言わなかったの。ある意味それしたらズルだよ。 |
1136. ならず者 ディーター 03:20
![]() |
![]() |
夜食のところてんモグモグ つ おすそ分け 「ところてん」 羊★>>1135 >「どうせ今日それ分かるんだから」 思考開示頼む 灰襲撃が合った場合で襲撃先が狩人でなかった場合にはわからないと思うんだが? もっといえば、昨日は言いたくないので伏せたが 「意図的襲撃なし」or「長人前提でGJ覚悟の▲長」 コレが一番厄介だと思っていたぜ >>1127 質問内容で勝つから俺様に瞠目しろ じゃ、今度こそ寝る |
1137. 青年 ヨアヒム 03:22
![]() |
![]() |
羊>>1135 成程。その思考の流れは理解できるかもしれません。検討します。 年に対する羊の感情の度合いによってその程度が変わりそうであります。 我輩の中では、理屈でも感情でもおかしい、これはすごく黒いんです。ただ感情の部分は読み解くのが中々に難しい。 確かに昨日は狼なら適当にやる局面ではないですね。やる気を無くす局面でも有るのがアレですが。 明日含めゆっくり考えましょう。白2探しでもいいですし。 |
1138. 木こり トーマス 03:28
![]() |
![]() |
カルカン爺>>1130 その諦めない姿勢すきにゃ。最高にゃ。尊敬できるにゃ。老こそ真狩人にゃ(棒) ヨア犬>>1127 吾輩に尻尾振りすぎにゃw ということで、吾輩自身でここ聞くのは非常にいやにゃんだけど、誰も聞かないから聞くにゃ! ★ヨアが明確に吾輩白要素とってるのは>>465のとこだけにゃと思うんにゃけど、それ以外にゃんかあるの? 正直、その要素については妙>>1037の考え方もあるにゃ。 |
1139. 木こり トーマス 03:29
![]() |
![]() |
吾輩も表明しておくにゃ。ヨア犬は犬だけど5d現在最白だと思ってるにゃ。 決定打は2d爺揺れる思いに対する>>474~+老黒。この下り、色の見えない老から黒拾える数少ない要素だったと思うにゃね。 結局、老の回答は「悩んでたったら悩んでたんじゃ!」みたいな歯切れ悪い感じで、ライン切りにもライン繋ぎにもならんにゃ。多弁枠でも特に喋るヨア犬が喉浪費狙う必要はなく、青狼ならそもそも>>482「喉なくて」 |
1140. 木こり トーマス 03:29
![]() |
![]() |
なんてバレバレな嘘張らないにゃ。 >>597の結論まで話もってくため?とかあるけど、トータルで考えた時にヨア狼だと老狼の墓穴掘ってるにゃね。益がまるでない。タイミングから見ても、純灰枠だったろう老にアクションかけるには早い。 あとは、単純に思考過程が明快だと思うし、吾輩に尻尾振ってるし、者が挙げてた>>1060「黒塗りできる所を~」に同感だし、吾輩に尻尾振ってるし、吾輩の経験と勘にゃ。 |
パン屋 オットー 03:32
![]() |
![]() |
>レジ なるほど。皆が楽しむ>自陣営の勝利、なのか… なんか自分の間違いに気づかされたって感じですorz自分がやられて嫌だったから、自分はやらないって考えが出来ることが素晴らしいと思う。 レジヤコクラは本当に、素直で優しくて頑張ってる~て印象。村側なら吊りたいと思えない(´・_・`) |
1141. 青年 ヨアヒム 03:40
![]() |
![]() |
☆樵 有るに決まっておるだろうがこの馬鹿ちん。 2d決定際で狼の票操作防ごうとする>>679 我輩の年長黒説に異を唱えSG意欲の感じ無い>>745。 まあ、基本的に強めの白取ったあと怪しい発言してないのでもうスルー気味であるがたまに見ておる。 というか我輩の貴重な喉的に白打ってる奴が、周りに疑われていなければ触れる必要を感じぬのである。 我輩は発言見ると話す癖があるからもう皆寝ろ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:47
![]() |
![]() |
屋→そう( ´ ▽ ` )ノわかってくれたら良かった@ 'ェ' @てか墓下で応援してくれてありがとう!あれ見て嬉しくなったよ。墓下では喋れるのに地上ではなかなか喋れない私(´・_・`)←笑 皆に圧倒されちゃうよ〜 |
1142. 羊飼い カタリナ 03:51
![]() |
![]() |
>>1134見て私ロックかけたのがよーくわかったんだよ。特に後半3行、蛇足すぎるんだよ。長噛まれなかったら~って発言からここまで発展させられるともう黒塗られてるとしか思えないんだよ。 狼から見てあと3縄を村に使わなきゃいけないんだよ。灰5人しか居ないのにね。 故に今狼はSG探しに必死なはずなんだよ。その観点で見ればヨア狼の私黒はすんなり。上でも言ったけど余計な部分の黒塗りがヨア村が私にロックした |
1143. 羊飼い カタリナ 03:51
![]() |
![]() |
と思わせてくれないんだよ。 私の昨日の失速だけでの黒塗りならまだ村ヨアから疑われてるのかなって思いのが強いんだけどね。たぶんこれロック外れないというか外す気がないように見えるんだよ。 ヨアの樵徹底放置もなんだかね。いやたしかに樵白いんだけど、白くて強いの一人徹底的に見方にしておけば最終日勝てるんじゃない? なんて穿ってしまうくらいにはロックかかってきたんだよ。 |
少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
なんでしょう、急に皆に触れられなくなって寂しいです… ヨアにい、ディタにいにフルボッコのリナねえ。見事にその中を漂うトマさん。果たしてこれをどう見たものです… ヤコにいー、発言だけでもしていってくださいー、突然死だけはしないでくださいですー |
1144. 木こり トーマス 03:54
![]() |
![]() |
ヤコにゃん出ておいで。吾輩と猫談義しよう。ナス…?猫は肉食にゃ。 ディーター>>1133 よし、今日はディーターネコパンチで処刑するにゃ。ところてんポイー ヨア犬>>1134 横からズサー!吾輩も>>1121で「今日長襲撃死っすわ」て言ってるにゃ。年偽狩とかポイーにゃ。 と、カタリナフォローして好感度アップにゃ。膝の上ゲットにゃ。 >>1141 放置放置で吾輩スルーなのかと思ってたのにゃ。 |
1145. 青年 ヨアヒム 04:07
![]() |
![]() |
貴様らが寝るまで我輩は寝ない。 樵はどういう意味で取ってるのだ?あぁ、文が削れておるな。 >>1134長噛まれないはずがないと。「でその逆を狙うと」というのが入る。 吾輩は長を襲わないという発想が村人思考には見えにくいと言ってるのだ。うん、文字削ってたらおかしくなった。すまぬ。文全体で読め。 長襲わずに吊るにはという手数稼ぎの発想だろと言いたかった。 羊嬢には何故か伝わってますな。 |
1146. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
>羊嬢 我輩ロックはしないようにしたい派。でもされるのは歓迎。相手が見えることも多いし愛ですよな? 後半3行が蛇足というのは印象操作と捉えたということですか? 内容が不適当と思う点を挙げて欲しいですな。さすれば羊嬢のロックが白故か黒故か見えてきますので。 それと放置が相手を味方にする有効な手段だとお考えですか?相手を褒めて同意するほうが有効だと思いますが。 疑われて反発した村かどうかですな。 |
1147. 木こり トーマス 05:09
![]() |
![]() |
カタリナ>>1142 吾輩、すり寄りで白認定はしないにゃ。それと吾輩よえーにゃw ★ヨア狼だと>>1139~の老絡みが状況的にも内容的にも説明できないと思うんにゃ。ここ崩せるにゃ? ヨア犬>>1145 うん、やっと文意取れたにゃ。正直、難読遺言より難しかった。 灰all>言い忘れてたけど、霊老宿で老吊りエピ突入のせつないパターンもあるけど考えても意味ないので今日はちゃいしようにゃ。 寝るにゃん |
1148. 羊飼い カタリナ 05:15
![]() |
![]() |
>>1146青 ☆んとね、そもそも私の昨日の動きで黒く見えるのは分かるんだよ。自分でもテキトー感でててヤバイなぁって思ったくらいだし。 でもやる気でなかったんだから仕方ないよね! >>1122での「昨日から考察ちぐはぐ」ここはいいんだよ。でもそのあとの文章がもうなんか黒塗り開始の文章だよねこれ。ヨアは>>1117で私怪しく見える、精査するか、って発言から私の>>1118の「明日長が噛まれないなん |
1149. 羊飼い カタリナ 05:15
![]() |
![]() |
てことがあったら狂の可能性ちょっと考えればいい」って発言を突っ込んでるんだよ。 私ココ突っ込まれる謂れがないんだよ。間違ったことなんも言ってないんだよ。そもそもそういうツッコミなら私が長真確定でいいよって言うと、「羊は長狂の可能性はまったく考えないの? 低いけど有り得るよね、羊がその可能性に思い至らないとかおかしいんだけど」とか言っただろうって思っちゃうんだよ。てかきっと言ってただろうね! |
1150. 羊飼い カタリナ 05:15
![]() |
![]() |
>>1128のツッコミはいいんだよ。「老羊のライン切りにも見える」まぁ見えると思うんだよ。昨日妙あたりにも突っ込まれたんだよ。言い訳するならアレは私なりに一生懸命考えたんだけどね…やっぱり戦術系は苦手なんだよ、今後こそもう絶対やらないんだよ。 んで「長狼を検討しないのは不自然」には>>1135ね。基本的に昨日老狼ラインとか長狼ラインとかやる意味を見いだせなかったんだよ。 んで私が一番頭パーンし |
1151. 羊飼い カタリナ 05:15
![]() |
![]() |
てヨア狼に偏った>>1134の「長噛まれないはずがない。それ狼思考だろ」 なんでなんだよ。 狼が護衛居ない真占を放置する意味がどこにあるんだよって話なんだよ。その後の3行蛇足って言ったのは、そもそも明日長が生きてること前提の話なんて意味がまったくもってないからなんだよ。ゆえに白アピに見えるんだよ。 正直私の>>1125の後半部分とかマジメに書くの喉の無駄だと思ったんだよ。こんなん頭の中でサラっと流 |
1152. 羊飼い カタリナ 05:15
![]() |
![]() |
しとけばいいことなんだよ。 …ていうか今気づいた。私が蛇足だって言った部分は私が喉の無駄だと思いながら書いた部分のせいかコレ…いやでもソレ書かせたのも青だしね、うん! 青が私に昨日の事についてだけで私を疑ったのであれば、私は不当な黒塗りとは思わなかったんだよ。だって自覚あるんだもの。 でも言い掛かりにしか見えない発言でする黒塗りなんて、狼がする黒塗りにしか見えないんだよ。 |
木こり トーマス 05:17
![]() |
![]() |
『吾輩はトーマスである』 P54 カタリナ女史の云ふ「強い人間にすり寄って生存を狙う」、これこそが今日、狼の取りうる1つの方針であるように思う。八方美人ということだ。 「生き残った者全員を信じる」「既に狼はいない」と論じつつ、明日へつなげるということだ。 であれば、吾輩の全身全霊の身振り手振りをもってこのやうに「ちゃい」を明確にしておくべきなのであった。 クララ先生、吾輩の雄姿はいかがですか。 |
羊飼い カタリナ 05:19
![]() |
![]() |
はぁはぁ…私頑張ったよね。もうそっちいってもいいかいビール… なんでイカツイ男どもと私が殴りあわなきゃいけないんだろうね…私をなんだと思ってるんだろうね…か弱い羊飼いだというのに…ヨヨヨ |
1153. ならず者 ディーター 10:26
![]() |
![]() |
おはよう まあ言わなくてもわかる懸念が一つあるが 夜まで言わないでおこう、杞憂で終わることを祈っている でだ、まあその懸念にも少し関係するが手順の話 9>7>5>3(4)>EP で吊り4回 取りあえず最悪でも明日のPPは無い まあ、今日は▼老安定なのだが、どSい俺は ▼灰 護衛 老→長 で年潜伏狂 も潰してもかまわないと思う 年潜伏狂なら狼2騙りなので1狼は吊れてるんだし 以上、どSな提案だ |
1154. 村長 ヴァルター 13:27
![]() |
![]() |
ちょっとだけだ。本日の帰りも23時を越えそう。 直近のディタの提案見たが却下だな。わしにとってはモリは狼なので守られるわけがない。モリにとってはわし狼なので守る意味がない。やるなら確白クララを守らせるべきだが、それにしたって意図的襲撃ミスがある以上意味は薄い。 以下は村視点から わし真の場合の狼陣営 霊老灰-娘 パメ真の場合の狼陣営 霊長灰-年 どちらでも狂人は狼が食べてくれておる。 |
1155. 村長 ヴァルター 13:35
![]() |
![]() |
どちらの陣営を想定しても今日明日でモリとわしを吊れば残りはLWだけ。狂人もなし。 わしとモリのロラを初めてモリ先吊すれば わしが食われなければ2手と、白一名orLW判明、 わしが食われた場合3手を灰に回せる。 わしのロラを先延ばししてくれるならさらに白の数が増えるかLWの位置特定する可能性高まる。 今の時点で無理に灰吊りする必要はない。本日モリ吊りで、安定。それが村としての最善手だと考えておる。 |
1156. 村長 ヴァルター 13:42
![]() |
![]() |
ま、案外レジーナがLW役で本日モリ吊って終わりという可能性も無きにしも非ず。薄いとは思うがな。 できれば本日はわしの自由占いにしてほしいところ。もちろん希望は受け付ける。占い先投票で誰を占ったかは発表する。 では、また夜に来るぞ。 |
1157. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
>>1136者 ☆逆に聞くんだけど、対抗が出た場合の老を者は信じられる? 私は無理なんだよ。 老狩りの可能性は昨日単体ではそりゃあったけど、長は私非狼だと思ってたし、強烈な非狂あったし、ていうかそもそも長はずっと真真言われてるのに、ここで更に老以外の対抗が出た場合もうそれは老狼でいいよって思ってたよ。これだけの要素揃って信じられなかったらもう何も信じられないよ。 「GJ覚悟の▲長」が厄介…その発 |
1158. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
想はなかったんだよ。ていうかそれ本当に厄介なの? んー…ああ、灰が狭まらない的な意味? ちょっとそれは考慮外だったんだよ。噛んでこない状況は想定してなかったんだよ… 者よく気づいたね。鋭いのか、狼だから狼目線だったのか? これだけで黒要素とまでは言わないけどね。者狼ならわざわざこんなこと言わないと思うから白とも、逆にあえていうことによる白アピともとれちゃうし。今は一つの要素として覚えておくんだよ |
1159. 司書 クララ 14:39
![]() |
![]() |
ヤコブさん忙しいんですかね? >>1153 正直私も長が真だと確定した以上、村に残ってほしいと思います・・・っ。 モーリッツさんに村長を護衛してもらうの、いい考えですね。モーリッツさんは嫌がるでしょうが・・自分のこと真狩だというのなら、長を守ってほしい。村長にグレーな人を占ってもらって狼見つけたいです・・。 現時点で確白二人、真占一人で護衛先難しいですしね。 |
1160. 少女 リーザ 14:51
![]() |
![]() |
長>>1154 訂正です 娘真仮定→狼陣営【長霊老灰】【長霊灰年】となると思ったです、間違ってたら訂正お願いです、喉余裕ある人お願いします 書>>1159老視点長偽なのでモリじい視点から長護衛は意味ないのです あと、もし、長狼or長狂なら、リズは確白でないですよ。ララねえ手伝って負担軽減したいですが、リズ確白でない以上やめといた方がいいです?★灰の皆に聞きたいです 灰狼探しはもちろんするです |
1161. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
正直、リズはやはり長真と思うです。年狩の説得力も相まってそう思うです。モリじいは年狩否定するなら説得力ある意見お願いしたいです 長>>1114が徹底的に村思考です。ディタにい占外し、リズ占理由がそう思えたです。 老>>1120から、真狩である自分が何故襲われない?という空気が感じられませんでした。狩意識の欠如です。老襲撃無いと既知の狼思考の気がします。年への言及も、襲撃先故に最初に出たと思うです |
1162. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
・ヨアにい リズの昨日の考察からモリじいとはキレてると思うので、ここは白と思ってるです もし老青両狼あるなら、青>>1127は臭すぎるキリかたです。ヨアにい狼ならこんなキリ方しないです?と思ったです。従って青>>1127の発言は、素直に年狂の考え方が抜けてたと捉えるです。従って、潜狂主張するしかない陣営=老狼陣営とのキレが見えるです。ここは白。リズはヨアにい白打ちです。今後吊り反対です |
1163. ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
鳩なので諸々は後回しで1つ質問 ★羊>>974 >。今日のモリにはそれが垣間見れるし、テンション下がるのもわかるかな どこから老のテンションが下がったように感じたのか教えてくれ わりと大事な質問なので正確に思い出して答えてほしい |
1164. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
・ディタにい 者>>1123で年狂の可能性抜けるのは白いです。これは老狼と思考してた昨日のディタにいの思考とも一致。違和感感じないです。老との思考が被ってる気がしませんです。割りと白打ちです。 白2予想するならヨアにい、ディタにい白枠です |
1165. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
というか、あれなのです。リズはヨアにいを白として信頼しているです。そのヨアにいと思考の流れが似ているディタにいは、ヨアにいと同じ村側思考なのではないかとの予想も入っているです もう老狼確定だろうという仮定の上ですが、今日▼老でとりあえず2狼吊れるですよね。村全体が長真視老狼視なので、吊り手的にも村に余裕ができているです 青者樵にはその余裕が見れるのです、その分リズの中でリナねえが浮いて見えるです |
1166. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
勿論リナねえ人間である可能性も見ているのです。しかし、ヨアにいディタにいとかに疑問振りまく必要ないですよ? 現状リナねえ不利の状況ですが、無駄吊りが許される現状、リナねえは自分が吊られたとしてもちゃんとあともう1狼探せれば村は勝ちです 現在誰も老狩視していない所を鑑みると、そうであるべきです。辺りを無闇に疑う思考は、長偽あるかもといった懸念がある人以外、狼しか有得ない思考と思ってます |
1167. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
・ヤコにい 判断不能 以前からのリズの評価を受け継ぎ微白です ・トマさん 樵>>1129と、余裕が見える所から弱白視です GS 白 青>者>農=樵>羊 黒 です 従って【●羊▼老】で希望だすです。結果見れないと思いますが、もし見れて羊白なら吊り無駄なくなるですので。現状リズの中ではリナねえが吊枠です PMR48のセンターに勧誘されたので話合いがあるです…なので早めに出すです。夜には来たいです… |
1168. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
リーザ>>1160 長狂の線自体薄め&長狂妙狼ならなおさらな気がするにゃで、もう吾輩リーザの考察自体やる気なっしんぐ。 確白扱いで良いにゃ。リーザ自身に何か懸念があるとかなら本決定はクララに任す、とかすれば良いんじゃにゃい?(適当) カタリナ>>1158 5d襲撃なしは吾輩も口にしてないだけで考慮には入れてたにゃね。少なくとも、サンペタもそこは考えてた節あるにゃ>>969。黒要素にはならんにゃ。 |
1169. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
RPを見るに、3dから4dでまるで人が変わってしまったディーターが怪しいにゃ(じーっ) ディタ>>1153 ドSすぎにゃw 年狂潰しはもっともにゃんだけど、それってノミより小さい目じゃにゃい?★考慮してるにゃか? 老を今日吊ってLW孤独にするのも立派な村の戦略にゃよね、っと。あと、バファリン吊りの面も考えてあげたいにゃ。 また、老吊りで長真宿狼説を潰せるにゃ。その利点はあるんじゃないかにゃ。 |
1170. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
やったあ、次のPMR48のセンターに選ばれたですー 全然議事が進んでないですっ!お忙しいです? 【ヤコにい、一言でもいいから声が聞きたいです】 トマさん、リズへの回答ありがとうです、ララねえを助けていく方向で行くです ★者 者>>1153ですが、樵>>1169のような意見もあるです。が、できれば今日▼灰を提示したですし、今日吊るとしたら誰かを教えて欲しいです 勿論、決定周りになってからでいいです |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
ほい、ジン爺ちゃん帰ってきたぞぃ ワイン、女子ローラーでも提言しよっか? w かなり不利じゃが、最後まで抵抗するのが礼儀かのう。 ワイン、辛いだろうけど 頑張っておくれ〜 爺ちゃん、ネタに走ろうかな?と 思ったけど、ここはガチのが良いのかなあ? 2騙り潜伏狂狩りまたは村の狩り騙り路線主張、むーん w |
1171. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
爺ちゃん、戻ったぞぃ 直近の>>1170は却下じゃな 村長の片白のリーザは信用ならんのじゃ。しかし敵陣営といえども 幼子を働かせる訳にはいかんのじゃ。ワシなら年齢的に問題はないので、なんならワシが…? ぬおっと、こ、腰が… |
1172. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
>>1116 クララ、よくわからんよ、ソレ。。 突っ込んでいいのかのぅ? クララはワシが守っておったんじゃから、 ワシが噛まれないのが黒いというなら分かるけど、クララ噛まれてなくてワシ黒確定は無いじゃろ? さて、議事読んでくるわぃ 爺ちゃん、これからセンター狙うのきっついが、頑張るぞぃ |
1173. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
老>>1171の言い分も分かるです、本決定には関与せず、戦術的な面や表集計でララねえのお手伝いするですよ しかし、老>>1171のフランクな感じ、もしかしたらモリじい吊ったら終わるです?って思ったです 仲間が安定な位置にいて余裕なのか、もう危険な位置にいて諦めてるのか…ただ単に老偽を払拭することを無理だと悟ったのか モリ真仮定で質問です ★予想狼陣営はどうです? 考察後でいいです |
1174. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
我輩妙嬢狼なら負けでいいであります。>>998を見たので言いたくなった。 正直、長狂は微粒子レベルの可能性しか存在しない故見切ります。不測に備えるのも推理ですが、検討の結果無いものを切らないとこれまた推理ではないわけです。 長狂はやはり昨日の黒出しから無いと見ております。 先出しの旅はともかく書にも黒出しでしょう。長は信頼とっている分、サイン黒の必要性は娘より遥かに高いであります。 |
1175. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
長黒爺年狂狩ここが完全否定は難しい。この場合は年狩濃厚。 この場合は灰襲撃ではなく、者のいう意図的襲撃ミスorGJ覚悟を選択していたのではないかという疑問点がある。 ただ年襲撃が狩人狙いではないと仮定すると、長黒時の狼候補足りえる年を襲うことで、長狼を否定させる狙いがあった可能性はある。 まあ素直に年SGでもいいのではないかと思うが。 明日長が生きていたら検討はするかもしれん。 |
負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
>オットー まあ、それは仕方ないと。灰にいたら、屋兵とも墓だし、そこの真偽はかなりどうでもいいかとw んーリナが疑われる流れになるよなー…思考が抜け落ちた=狼ではないでしょ。逆にリナの青疑う感じ流れは逆にらしいなーとは思った。 リザの論はちょっと?逆に余裕ぶってるフリするじゃないんでしょうか。青が明確な羊マークしてる分、温度差的には者樵のほうが浮いてるように見えます、俺的には。 |
1176. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
潜伏狂について考えれば成程、長が明日残る可能性はあるなということで 羊嬢の言い分にも理があるかとも思い始めました。でも羊嬢は長狂の想定での話なんですなあ。 となると思考の変遷が自然とはやはり思えません。爺白推測が起点で長偽とかなら話は分かりますが、>>1125見るにそういう話ではない様子。 長の判定が正しく且つ人、だけれど残っているかもは、あまり自然な思考の伸びには感じられません。 |
1177. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
羊嬢狼の場合の疑問点は、老狼前提で我輩をSG狙うことですな。 昨日>>990の段階で我輩と爺のキレ要素は挙げられておるわけです。また、どうせ今日の吊りは爺ですから、慌ててSGを探す局面ではない。 羊嬢は狼はSGを探すはずと仰るが、爺黒ならLWです。 その状態ですと己の生存こそが第一義かと。自分が死ななければ他がSGというわけです。 率先してSG作って続いたら、明日自分の身が危ういですしな。 |
1178. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
村長ストライクスバック!今戻った。 また議事読み返してくるが、何より問題なのはこの時間までヤコブの声が聞こえてないことだ。 ここでヤコブに突然死されると吊り縄が減るのでせめて何か一言ほしいのだ。 本来は9>7>5>3>エピ 突然死はさむと9>6>4>エピ 一応ヤコ突然死を灰吊り一回分と数えてしまうこともできるが、そういうのは嫌なのだ。 議論しての結果の吊りではなく、選択の余地のない突然死ではな… |
1179. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
ん、読んだら樵>>1168で長狼の可能性に触れてませんね ★樵 長狼の可能性は捨ててるです?そうとしたらどの段階で捨てたです? どの段階までは見てたです? 青>>1177 リズも同意、リナねえはリズの指摘を引用(羊>>1150)したりしてるです。きっと老青両狼ないだろうという発言も見てておかしくないです。そこで青SG創作の動きは注目を集めるのです…ヨアにいは周りから白視ですし…羊狼仮定の話ですが |
1180. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
>>1173 リーザ ワシ、ずうっとこんなでマイペース 言われて続けておるんじゃけど…。 しかも>>1171はネタじゃから よろしくな ♡ >>1173 真面目に答えるが、リーザありえると思っておるよ。 ここで白囲いは効果的じゃからな。ちなみに「長が狼なら負けていい」は勘弁して欲しい。 |
1181. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
者 妙>>1164で言われていますが、>>1123は「ペタは噛まれているので真狩」確かに爺年の潜伏狂が抜けている様子。我輩もですが。 >>1136での襲撃なしが厄介というのは長偽、爺真なら長狼のケースを想定しないといけない、という話だな? そこまで考えていたら、潜伏狂の発想が出てもおかしくないのではという疑問。 「長人前提でGJ覚悟」からは爺以外の狩COも想定していたようであるし。 |
1182. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
>>1160 リザ パメ真、ペタ真、長老両狼or長狂老狼というパターンと、 パメ真、モリ真、ペタ狂、長狼というパターンか。 正直、上の考えは捨てておった。それだったらわし仲間かご主人のモリにどれだけ厳しいのだ。 一応深夜の発言では触れておったよ。 ま、結局どのパターンにせよ、わしとモリを吊れば二狼は確実に吊れる。>>1155の状況は揺るがん。 |
1183. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
ただいま、とりあえず議事読んでくる間に提案だ さすがに24時も回ったし言っていいだろ 【突然死対策を提案する ▼農】 者>>1153 の提案は、もちろん年潜伏狂の可能性を潰せたり 老狼確定させることもできるだろうけど、それはおまけ 農を今日整理吊りすること自体は悪手ではない もちろん、ここまでで来てくれてれば引っ込めるつもりだったが、悪いけど、明日以降突然死を考えながら進行するのは嫌なので吊ろう |
1184. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
者>>1183 本日の爺の様子からも年真は間違いなさそう。手数回復の見込みはないから十分ありであるな。 もう農が来ても吊ってしまえということであるか。我輩もそれで良いと思う。 割合に、今日爺吊ったら終わったりとかは考えたりもするのでアレではあるが、手順としては正しいかもやも。 爺には書護衛してもらうことにするべし。長書死んだら爺狼確定ということで。これは大した情報ではないが。 |
1185. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
ちなみに>>1153の提案は長、老、共に自称真であればそれぞれの視点で意味の無い提案に思えるだろうが、充分すぎる意義はある まず長>>1154 あなたの仕事は判定を残すこ事とそれを証明する事だ、「守る意味がない」とか駄々をこねないで欲しい。老が長を護衛すると言う事は 明日、長が生き残れるor長の黒判定が正しかったことが確定する という二つの利点がある ★長この利点は大きいと思わないか? |
1186. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
次に老視点でのメリットだ 今、老は限りなく信用がゼロだ 何もしなければ、まず今日吊られるだろう あなたが真狩で村陣営ならば手順損だ ならこの提案を呑んで、自分視点狼の長を護衛してくれ それで明日まで生き残れる、そして明日の20発言を得て狼を探し出して、情報を落とせるだろう? ここまで来て、ないとは思うが、万が一老襲撃があれば自分に使われる吊り縄も回収できる ★老 これ以上の利点のある提案はある? |
1187. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
やっとお仕事終わったんだよ。今日のメーちゃんはやたら抵抗…もとい元気だったからついつい時間掛かっちゃったんだよ。 >>1183者 私もそれでいいと思うんだよ。農は昨日年が言ってた「めんどくさくなってるでしょ」がなんか的を得てると思うから、たぶん人だとは思うんだけど、どっちにしろ最後までは残せないし…やる気無くすで老農両狼なら老もきっとやる気飛んでると思うし。 |
1188. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
>>1173 ・・私はリザ確白だと信じてますよ。手伝ってもらえるのとっても心強いわっ! ヤコブさんこのままだと突然死になってしまいますね・・・。 >>1183ディーター このまま構わなければ農は必然的にいなくなりますが・・・・ 2時過ぎても農が現れなければ老を吊り、農が現れたら農を吊り、というのはどうですか? ちょっと手数がもったいない気がしたので・・。 皆さん占い・吊り希望どんどん出してくだ |
1189. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
悪いが長視点では老狼だから嫌だ、老視点では長狼だから嫌だ そんな理屈では灰の俺らは納得できないので、村視点で利益のある策に乗ってもらいたい あー、もっといっちゃえば、俺的には・・ まあ、もう、言っちゃってもいいか、何とかして長を生き残らせようかなと思って考えた策だったんだよな 青、樵あたりが何も言わずに察してくれて、長は真っぽいけど明日噛まれなかったら吊りも検討 とかで話し合わせてくれたら、 |
1190. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ララねえー一緒に頑張ろうです! でもモリじい視点からのリズ位置も考慮して、提案等の手伝いまでにしますです。決断は任せるですー! まず、突然死対策をするかしないか、の是非を希望出しの時に言ってほしいです。そしてその上で、突然死対策無しの場合の希望も提出してほしいです。参考にしたいので。考察も見たいのでよろしくです 占希望出しも同じくです |
1191. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
狼がSG足りないので日和って 「長残して吊りに賭けてみよう」みたいな判断しないかな とか思ってたんだ、まあ、成功率5%くらいか? 書>>1188 いや、来ても吊りたい。ぶっちゃけ、▼老▼羊で終わる可能性が高いと思っているが、終わらなかった時の興奮度が半端じゃない。これこそ人狼 と言う感じで限りなくカオス。最終日1日前に▼農するか最終日に農を残すか・・でも突然死も怖い・・ |
1192. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
そういう議論を最終2日間はしたくない、といか吊りたい所へ吊り縄を使えない状況での終局は困るんだよ 最終日手前に絶好のSGが残ることになるし、吊らなきゃ最終日のキャスティングボードが農の手に渡る 最終日に農が全議事録を精査してくれると思うか? 悪いけど俺は思わない。 それから、狩回避関連で、折角▼農を提案する以上 言いがかり的な黒要素も用意した、無理やりな黒塗りだが。 |
1193. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
俺は老狼視なんで老狼仮定 狩回避を老がするということはLWは回避出来なくなる 老が使って狩を炙りだしたって、今更長を噛みたいのか? というそもそもの疑問がある(灰襲撃したくないってのが本命か?) で占い結果へカウンターでCO (本命の考察は後で) ぶっちゃけていえば、老が吊られたら後がない陣営 老よりも吊り縄に近いLW=農 って事で言いがかりで無理やりだが状況黒塗っとけ 汚いな、ならず者さすが汚い |
1194. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
>>1186 者の提案がわかるようなわからんような。爺視点長狼を承知で提案であるな。 無理を承知でも真剣に村を案じている村人なのか、そういう視点を狙っている狼なのかちょっと要検討である。 はっきり言うと第一感では後者を強めに感じておる。者の理を我輩が理解できるかどうかであるが。 長真者狼仮定の場合、狼は博打を打つ必要があるからな。羊農で終わらなければ我輩か樵を吊らねばならぬ。 |
1195. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
いや、すまん、ディタ。本日農吊りは手数の計算上強く反対する気は無いが、 流石にお互いを狼だと断定しあってるわしとモリで合意せよというのは無理があるぞ。 わしが真占いならモリは狼、モリが真狩人ならわしは狼。のほぼ二択。これは村視点から見えるはず。 わしが残されてSGにするつもりならモリの護衛などいらずともわしは生き残れるし、モリにその気がないのであれば護衛すると宣言しようがわしは食われるのだ。 |
1196. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
ただいにゃ。 リーザ>>1179 村長狼捨ててるというか、長偽要素がこじつけっぽいとこしか見当たらないにゃ>>1010>>1042。あと、吾輩ロケット非狼はやっぱり頭にあるにゃね。村長真で良いんじゃにゃい?て気持ちはかなり強いにゃ。 ディタ>>1183 うん、まあ、しゃーないにゃね。あと>>1189微妙に察してたけどあえて口出した。 ヤコにゃんが参加しにくくなる空気が嫌だったにゃ。すまんにゃ。 |
羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
キツいなー。これは昨日うっかりやる気なくしちゃった私の自業自得なんだよ。狂は絶対噛みたくないって思ってたのになんでひよったのか私って物凄い後悔の渦だったんだよ… あそこちゃんとやってれば、まだ勝ち目あったんだけど…うわぁん私のせいだよ、二人共ごめんなんだよー! |
1197. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
>>1187羊きた 者>>1163の回答よろしく >>1195 いや、それは長視点と老視点の話 灰視点で2択したくないんだな、ぶっちゃけ明日は長噛まれてる可能性99%だよ、老が護衛してもしなくても同じなら、確定させてよ? ▼農▲長で老は「書護衛しました」なんて1%の逃げ道をふさがせてくれたっていいじゃない? 食われることも利用する、 村長汚いな、さすが村長汚い でいいじゃん |
1198. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
うーん。者と我輩は置かれた立場の違いもあるか。 我輩は襲撃でも長狼が消えるからそれでも良いのである。 長襲撃の場合、自分が吊られず、後一人白を見いだせれば勝てるのである。我輩結果として爺とのライン切れ有るからそれでなんとかなると思っておる。 この辺狼思考と言われそうであるが、終盤になると村も狼もやること似通うことはままあるのだ。 羊に対して迷うのと一緒。SG探しと狼探しも根っこは同じであるから。 |
1199. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
>>1193 ワシと村長を吊れば、村視点で 確実に2狼吊れた事になるんじゃろ? なら今日、農が突然死すれば 縄が浮いた事にならんか? なんか農が来そうに無いのじゃ。 そんなヨカン…。 来て欲しいのじゃがのう… それと>>1191は戦略的にはわかるが、「終わらなかった時の興奮度が半端じゃない」は個人的すぎる理由じゃぞ? |
1200. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
>>1194ヨアのディタ評にまるっと追随するぞ。 ディタが村の行く末をできる限り提示して村印象を稼いでいるように見える。 農吊りまではよい。そこまでは手数計算でどうにかなる範囲。その先の長老の呉越同舟の共同作業は残念ながら意味が分からん。 ここから先は蛇足。 なんでディタは今日喰われておらんのだ?わし希望とクラ指定の両方でいかにも占われそうなところで、絶対噛みを合わせてくると思っていたのだぞ。 |
1201. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
★者>>1197 書護衛しましたは別に爺の逃げ道にならんということを皆言っているのでは? 長が襲撃された時点で爺は狼確定であろう?年の村騙りとかそういうのをいってるのか? 者はそれを理解した上で提案しているのではないのか? なんか我輩よくわからなくなってきたぞ。逃げ道というのがよくわからん。 |
1203. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
さて、村騙り狩りはひとまず置いて、 ペタ潜伏狂と見てその立場から見るなら 占霊に出ておる2狼が霊はロラ、 占いは真が襲撃されれば残りはやはり 立場的に危うい。村長は非常に優秀な騙りでは あるけれど、縄が余っている以上、 いかに真視をとっても、村の手順として 吊られる可能性が高い。 |
1204. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
普通にワシの狩人COを待っていたんじゃろうな。 ワシの信用落とすために>>1071でニコ狩りの 可能性を出しておるが、落ちないと見て 最後の狩りCO。当然狼はこれを見て 襲撃。襲撃された状況からペタ狩りの 真度は当然あがる。 |
1205. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
ペタ狩りCOを見て狼が変更したというのはもちろんあり得るのはわかっているが、ペタの発言は2:30ちょうどなのだ。 CO見ての変更が実現することはまずあり得ない。 その状態でペタを襲ったということはその前から襲うのを決めていたわけでディタ襲われないのは若干の黒要素なのだ。 もうこれ以上繰り返すのも無駄そうなので、ディタへのツッコミは打ち切る。農吊りには同意する。 |
1206. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
LWが誰であろうと、村長はピンポイントで 狩りのワシに黒出して、MVPは確定じゃから あとはずっと白を出すだけの簡単なお仕事。 >>1024「レジ女史リザさんリナ女史の3人から」 と言っておるけど、誰でも一緒じゃよね しかし |
1207. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
>>1201 ☆うん、青が乗ってくれなかった時点でもうだめか まあ、いいや、言わなきゃダメっぽいな 俺は「長を襲撃してほしくなかった」んだよね 言い方を変えれば、本当に悪いんだが▲書してほしかったんだよ 書には悪いけどな、明日は書より長が生きててほしい >>1202 いいから老は狼探してくれ 情報落とさない人は黒いと言ったはずだ |
1208. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
それと>>1188クララ。 「農が現れなければ老を吊り、農が現れたら農を吊り」 ヤコが来ないからヤコ吊りなのだ。ヤコが来るならモリ吊りなのだ。クララは逆のことを言っておるぞ。 手数に関してはわしの>>1178をチェック。 ヤコを吊らないと手数はともかく、日数が一日減るのだ。精査の時間が削られるぞ。 |
1209. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
>>1026 1「シンプルに真狩殺したい対抗ライン側のほうが濃い」 「吊るならここかと」 1はリナは「狩り(村)のワシを殺したい狼である」と言っておる。 これ、狩りがワシである前提じゃ。 おかしくないか? そんでペタが「狩りCO」するなら ここは「ワシを吊ろうとしているリナは村側」という事になるんじゃよね? たぶん、狩りCOするかどうか、まだ迷っておったんじゃないのかのう |
1210. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
>>1207 うんむ。そこはわかる。素直に取ればそれは村要素。 ただそれを主張するために、無理筋を言っているのではという懸念が残る。 者に乗らなくて悪いが、年真が濃厚である以上、村が何を言おうと長を襲うか否かは狼の気持一つだと我輩は思う。 そこまで長を信じているのなら、単純に長狼を提示して狼に欲目を出させ 長を残すことで長吊りに持っていかせるという選択肢はなかったのだろうか。 ▼農で●者羊任せる |
1211. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
>>1210 長狼提示と内容は同じだよ 今更俺が「長狼あるかもよ?」 何て言って狼が乗ると思わない、まあ、さっきの提案も普通に乗らないだろうけど 狼に長を噛まない口実を与えたかったんだけど まあ、時すでにお寿司 羊の回答が聞きたいのでちょろっと喉温存 提出【▼農 ●自由】 |
1212. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
>>1186 すまんけど、それワシにメリット無いんじゃよ。 狼はワシ残すじゃろ? ここで襲撃してくれる程、甘くないと思うじゃよね〜 信用限りなくゼロのまま残されて 唯一信用してるクララ抜かれるとかイヤじゃよ〜 |
1213. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
希望は【▼ヤコブ●秘密でわしの自由占い】 理由としては突然死対策しないと日数が減るから。 占希望については察してほしい。占先と狼のかみ合わせを防ぐためにここは黙秘するのだ。 |
ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
∩___∩ | 丿 ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 ヽノ ,,/ でもわりと暴れたから満足じゃ♪ / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ |
1214. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
現時点での希望↓ 妙者 青 長 占1羊_(者羊)_ 占2_______ 吊1老農 農 農 吊2_______ >>1208村長 村長が書いてくれた手数、完ぺきに見落としてました・・。理解しましたっ。一日ごとで判断できる事は限られている以上、考える日にちは欲しいですね。 |
1215. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
今日の者はちょっと強引じゃな。 しかし初日から猛烈なパメ偽ロックじゃったし、まあありえる範囲じゃね。者の性格なら、納得できる。 ▼農 には反対。 >ヤコブ なんでもいいから「発言」するのじゃ この空気じゃ辛いかもだけど、 「吊り希望を出すだけ」でも いいんじゃよ? |
1216. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
今日は一日中ディタの考察やってにゃ。 文章量が無駄にすげーにゃ。 ・者-老 1d2人で仲良くサンペタ>>214「重かった」にツッコミ入れて以降は、あんまり絡みがにゃい。 次に2人が絡むのが、3d老>>729シモ狂忘れを者がつっこむ>>742。 ここ、者がつっこむんじゃなく、爺ちゃんに「あ、シモ狂もあるか。じいちゃんうっかり☆」って追加発言させときゃいいとこ。ここはキレ要素に見えるにゃね。 |
1218. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
そして、娘と老2人を死地へ追いやる>>797~。 ここ者老狼なら●羊○老で逆に提案しても良いところ>>809にゃ。2d段階で老すでに半死半生だったので、老に止め刺して白アピ…考えた>>1056けど、万が一娘襲撃失敗して娘先出し老確黒になったらどうだろうにゃ? 4d老吊り回避できたのは、片判定と狩人COで真狩&長狼説の恩恵があったからにゃし、老確定黒で得られるものがないにゃ。GJ狙い狩人だと娘護衛に |
1219. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
回りそうだし、物事理詰めで考えそうなディタがここで成功しても白アピとして微妙な策をとるのは考えにくいにゃね。 4dでディタは老狩をめった切り>>987。これは要素にならないかにゃ? あと、この日は3dまでと比べてすごく気が抜けた感じが見える。翌日への期待感があるにゃろうし、長真で白なら当然、狼ならここ崖っぷちにゃので難しそうかにゃ。っていうただの印象論。 5d提案>>1183~は後回し。 |
1220. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
・者単体印象 1d白狼ねらい●青、2dSG懸念+斑期待●書、3d娘いびりの●老、他灰白取り消去法で●妙。 4d●妙はそれまでと比べて者にしては積極性の落ちるところだったと思うが、吾輩も他白飽和消去法で●妙なので納得できてしまうにゃ。 占>>霊で見てるのは随所に表れている>>226>>608>>617。 ディタの中で能力者は能力付き村人、判定結果は単体印象補強の道具、反論こいよ!っていう姿勢は |
1221. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
1度もブレてないように感じるにゃ。人・狼別にしても、一見突飛な提案は者視点もっとも合理的なのが見えるし、作為感はない。 ここで5d提案>>1183~。なんか犬に叩かれてるが、吾輩これは論理的な破たんはしてないと思うにゃね。 長が占、老が狩人って立場のみを切り取った場合、つまり、すんごい俯瞰的な視点で見ればの話にゃね。長を老が護衛することで、長襲撃あるなら老は偽確定、老が死ぬなら長偽確定。 |
老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
ヤコおらんのかのう〜 ちょっと考察が辛そうじゃったよね しっかり白取ってもらって 残れる初参加者もいるから なんとか頑張って欲しいんじゃが。。 狼としては▼農はまあオッケー なんじゃがのう |
1223. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
白襲撃なら者視点真視の長生き残るし、灰襲撃ならなおよし。 長真前提で考察してるなら、▼老で終わらなければ結局長襲撃はあるわけだし、者視点視界クリアになるにゃね? まあ、狼の村アピ懸念>>1194はあるかもにゃけど、吾輩、ここを今黒要素とはとらにゃい。 カタリナは>>1147の回答見てから判断しようと思って者見てたんにゃけど、老ラインという状況をみると、者白なんじゃない?と感じたにゃ 【●羊▼農】 |
1225. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
>>1163者 ☆んっと、>>946だよ。老真であるなら、ずっと狼護衛してたってのはかなりショックだと思うんだよ。 ていうかね、なんか者の質問って私には意図不明なの多い気がするんだよ。これのどこらへんが大事なのかちょっと教えて欲しいんだよ。 者は今日の戦術とか年に突っ込まれた部分の思考隠しとかなんかブラフ系多いんだけど。しかもイマイチこうブラフの意味がなしてないのばっかりな気がするんだよ。 |
1226. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
【▼農●者】で提出するよ。 正直な話明日長が生きてる確率なんてほぼないからあんま意味ない気がするけど、まぁ誰が誰疑ってるのかはわかるから占い希望先出すのはありかな。 青を猛烈にロックしたんだけど、直前に上げた部分で者の疑惑がムンムンしてきたんだよ。 |
1227. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
今日、▼農ならば 昨日から占い吊り希望の多かった▼羊 でええんじゃないか? その方が、みんなの推理を集積した結果に近いと思う。 今日も羊占い希望も多いし こここそ、最終に残して置けんじゃろ? っていうか、ワシ、狂ペタの推理 は割といい線いってると思うんじゃよね。女子ロラして ワシが吊られたらクララは襲撃されるだろうけど、最後にリザの方白判断の方がよくないかの? |
老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
ワイン、ひとりで辛い思いはさせんよ。 情けないLWになりそうじゃが ワシが最後吊られてEPでもいいんじゃよ。ワインはこの先も 集中攻撃にあうじゃろうし 「とってもわかりやすいライン切り」じゃけど w |
羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
ジン…ありがとうなんだよ。正直もうダメだ感が一杯でまともに考察練れない状態だったりするんだよ。 狼はエンターテイナー、途中で諦めて村を白けさせるようなことはしないけど、これは正直しんどいねー… |
村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
考察落としたいけど、考察落としたら占先合わせられるかもしれないというジレンマ。 わし残す気ならクラも残すよな。灰中の白いところ食べてくる気がする。 わし喰われるならどうでも構わんのだろうけど。 |
1229. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
>>1224リーザ きゃっ・・リーザごめんなさいね・・・っ。 もう表作りとか私の習慣というか、やりがいになってきてるわ。作りたくてうずうずしてたの・・許してね? リザがみんなにたくさん提案してくれたから、今日はとっても助かったわ。 【希望だし締め切りました】 仮決定は二時前には出せると思います・・・っ。 |
1230. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
羊者に対しての疑いが皆の中で持ち上がってるですね… その中で注目されない樵、これをどう判断したものかです やはりトマさんの色をかっちりとれない所があるですね、ヨアにい放置してるですし、リズ明日しっかり見たいです。もちろん明日もしっかり見るですが トマさんの言う、ディタにい論理破綻ないは同意です やはり現状ヨアにい白ディタにい白打ちは動かないですね… 勿論明日精査するですが |
1231. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
羊>>1225 ありがとう まあ意図は隠すのでわかりにくいのはワザとだ、すまん ブラフ意味無いとか言うなw純粋にへこむw んじゃ、意図説明と違和感、と同時に★all 老>>946~>>971の10発言をみてテンション下がったと思った? 俺はむしろ上がったと>>986思ったけど で、何で聞いたかと言ったら 羊はどこ見てそれ>>974を思ったのか、この時点で老は10発言>>971終わってるんだよね |
老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
「狼はエンターテイナー」 村勝ちは村人には嬉しいもんじゃ。 あまり迷わせてやれんかったのは すまんかったが、無理矢理勝たなくても 「エンターティメント」にはなんとかなってるんじゃないかと信じるよ w |
1232. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
妙者 青 長樵羊老 占1羊_(者羊)_羊者_ 占2_________ 吊1老農 農 農農農羊 吊2_________ 【仮決定】 吊⇒ヤコブ 占⇒自由占い(村長にお任せします。) |
負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
長真なら序盤の者の娘叩きは白加点に入んないんでしょうか。とか思いつつ… イマイチ、感性が合わないなーとか思ってたら、妙>>1230が割と近いか。という俺の推理(笑)ちゃん。←実は結構ツボだったw |
1234. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
ここから邪推タイム 老狩回避について >>946のCOタイミング→>>949羊驚き 普通に考えてライン切れ。「なぜ今出たの?」と繋がりが見えない・・んだけど>>974「テンション落ちてる」 俺にはそうは見えない ぶっとび邪推だが ・赤ログでCOタイミングやらかした老がへこんでたんじゃねーのか? それを見た羊のみが老のテンションかがってるように見えたんじゃないの? これ、邪推だけど意外とあるよ?@1 |
1236. 村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【占先投票COする】 ここにきてのモリの▼羊が謎い。何が目的だ? 狼だから少しでも吊り手を減らすのを狙っているのだろう。 今回ここでリナ吊って人間、ヤコが突然死で人間だったら一気に村側追い詰められる。 どれくらいかというと、わしとモリのロラに支障をきたすくらいに。 明日6名ではわしとモリを吊って縄が尽きるるのだ。それはダメだろう。その場合、わしはきっと生かされるのだろうな。 @5 |
1237. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
>>1147樵 ☆んー、この部分かぁ。たしか当時私は青は老のこの感情の部分で白取っちゃうのか、って漠然とだけ思ってた記憶があるよ。 正直な話ね、今回村を大別すると私を抜いて前衛多弁枠「青者」中庸多弁枠「樵妙年」、中庸ステルス枠「老」、寡黙枠「農旅宿書」だと思うの。日によって変わってたりする人もいるけど、大別してこんな感じだと認識してるよ。 んでぶっちゃけステルス枠が私この中では老しかいなかったと思 |
1238. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
うんだよ。いずれ絶対ここ占い当たるわーと思ってた記憶が。 つまり狼視点老狼は占い機能生きてたら絶対見つかる枠だと見てたって認識はできない? そう考えると青と老のあのやり取りは、青狼なら老の占いを一手でも遠ざけようとしたとは思えない? というかそれ以前の問題で、私これ青が老黒だと思った理由としては?だったかなぁ。だってこれただのうっかり系ミスじゃない? まぁ黒要素っちゃ黒要素だけど、それなら青狼が |
1239. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
気づいて村人に指摘されるくらいなら自分が先にしちゃえって思考にはならない? 少なくとも私は樵ほどこの部分に青白要素は見つけられないかな。いや私が青ロック掛かってるのもあるかもしれないけど。 |
1240. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
>>1222 それは失礼したのぅ そういえば、ワシ、ペーターレジーナお疲れさん、言うの忘れとった。 ワシもお腹すいたしなんか作って食べるとするかのぅ。墓にも供えよう 【おにぎり(シャケ)】【おにぎり(カルカン)】【たくあん】【番茶】 |
1241. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ララねえお疲れです、良い判断だと思います ああ、灰同士の会話になかなか混ざっていけないリズがいるです。灰同士の殴り愛の方が情報多そうで、なかなかつっこんでいけないです… 主に発言精査で気になる所突っ込んでいくです とりあえず、今日の言動が皆さん色々動いたので、過去の言動や性格と照らし合わせてくるです |
1242. 木こり トーマス 02:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 カルカン>>1215がラインつなぎ、>>1227がライン切りにしか見えない吾輩。 こっからは議事録見返してた時に出た雑感にゃ。 ・シモンの残したライン考察>>771>>772 者部分の記述はそうだにゃと感じるにゃけど、老部分の記述が非常に薄い。その上、>>903で念押ししつつ老はGS下位>>921。兵狼老狼で老庇い&者白の巻き込み狙い?とかちょっと穿った考察。@3 |
1243. 村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
(続き) で、そうなるとやはり気になってくるのはディタなのだ。 農吊りを推し出したディタと農吊りに反対するモリという対立軸でラインを切っているのか?と邪推。 と書いていたらトマに似たようなこと言われている件について。 |
1244. 木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
・老の村長真寄り カルカン爺が一貫して村長真をとってたのは、ポーズというより、RCOから村長狂予想してたんじゃないかとふと思った。 吾輩は村長と霊CO関連の会話してたのに、いつの間にかカルカン爺と会話していた。な、なにを言ってるか分からねーと思うが(ry。 カルカン爺がSGっぽいとこに占い回したがったのって、占狂が黒出ししやすくするためじゃない?て気がする。占狼なら、もっと別の多弁灰いきそう。 |
1245. 司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
【本決定は仮決定と同じでお願いします】 明日村長の占結果が見られることを祈ってます・・・。 私いつも村長の凝った占結果を見るのが好きなんですよ。 ・・・明日の襲撃先や占結果でだいぶ狼絞れそうですね。 |
1246. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
【本決定了解なんだよ】 今日は青と者しか見てないから、明日は樵を中心に見てみようかな。どうせなら後を託せると確信できればいいんだけど、状況的に一番無難な立ち回りしてるのって樵だからその点だけ不安なんだよ。 |
1247. 木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
【決定了解】 リーザ>>1230 うん、吾輩自身もそれ思ってるの。ヨアもディタも吾輩放置枠にぶち込んでて、それってカタリナ吊りたいからじゃにゃいの?て>>1122>>1123見ておもた。カタリナ狼でも吾輩放置プレーされてるにゃ。 かまってくれにゃ…。 ディーターにも一応聞いておくにゃ。★吾輩放置に明確な理由とか要素とかありますにゃ?者精査したけど、者>>828で「判断ポイー」て感じだったので。 |
1249. 青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
▼農把握。 爺明日も残るのは辛かろうが頑張れ。 羊>>1238 我輩が爺へ黒塗りしていたということですな。 その考察を2日目に出していたら面白かったと思うのであります。お腹いっぱいになる前に。 今の段階で言われるとご自身のいうように青狼前提考察ですな。 まあライン白は危険ですので、それはそれでよし。 死に体の爺の発言から他者の色取るのは危険に感じますな。昨日の宿のように吊り確定とは違う。 |
1250. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
>>1237カタリナ モーリッツさんを中庸多弁枠で考えなかったのはなぜですか??多く発言してても、色が見えてこなかったからでしょうか・・・? ヤコブさん・・・・最後まで発言されなかったのは残念です。 |
木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
『吾輩はトーマスである』 P59 依然として、吾輩のもとに人が立ち寄ることはなく、吾輩はただ目をじっとつむりながら日が過ぎるのを待つばかりになっていた。 今にして思えば、書生のヨアヒムから理解されず、カタリナ女史にはあれやこれやとわめかれ、そういう日々を吾輩は心のどこかで楽しんでいたのかもしれない。 「猫や、雨が降ってきましたよ」 クララ先生がそう声をかけてなお、吾輩は庭から動く気になれなかった。 |
1251. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
【本決定了解です】さっき間違ったです…照れり 樵>>1247 放置されて寂しかったですか、リズもあまりトマさんに構ってなかったです。特に突っ込む所がないのですよね、そう考えると、他の皆さんが放置しているのも納得なのです それゆえトマさんが気になるのですが…これは恋です? |
負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
ま、者>>1222がアピっぽくみえた。1発言使う程のことかなーとかいう意味で。 しかし、墓で喋ってるの俺ばっかwwww敗者復活戦とかないんかねwww地上に戻りたいです、安西先生wwww |
1252. ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
>>1247 ☆ない。俺は基本的にロック体質なんで(驚きの、これでも改善された方だ)樵のような違和感がなくロックする取っ掛かりのないタイプは非常に苦手だ なので村人と思った人の考察を参考にすることが多い 年>>831や青>>1141など すでに俺の中で樵は最終日までちゃい枠だ |
1253. 村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
青>本日も周りとはキレまくっている。1dから変わらず孤高の中年のままだ。仲間の狼が減っていく中でこの姿勢キープできるならすごい。 素直に白だと思う。 羊>相変わらずかみ合わない考察にいらだち気味。その辺がLWとしての像と一致しない。 仲間を吊られていく狼としてのいらだちとはなんか違う気がするのだ。 者>上で言及した通り。村視点でありたいというのはわかるが、それが過剰すぎる。 |
1254. 村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
樵>周りの意見のやり取りから綺麗にすり抜けてるのは自分でも言及してるとおりだな。 だが、特に狼という感じもしないところ。 ディタへの「ラインつなげられた感」という言葉は、まあ、確かにあれはラインつなぎだったな。 農>特になし。突然死は避けてほしかった。 |
1255. 村長 ヴァルター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
以上、ディタ占いブラフのためのディタ疑い言及。一応本心だが、占いたい人物はディタではない。 本日はカタリナ占うぞ。そちらのほうが村の視界晴れると信じてる。リナ人だったらの保護も兼ねる。 ディタは村人なら自分で何とかできるだろうと信じてる。@0 |