プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、5票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、5票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、司書 クララ を占った。
少年 ペーター は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン の 13 名。
719. 村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
ぐわっ…やべーな。このままじゃ会場に遅刻だぜ… しゃーねぇ、タクシーでも呼ぶか! (プルルルル…ガチャッ) 「あー、もしもし?すまねーがタクシーを一台…って、お前ジムゾン?! な、なんでお前に電話が繋がるんだ?! え、なに?クララは人間だから安心しろ?」 こいつなに言ってんだ? 【クララは人間】 ジムゾンこえーよ…何者だ?! |
羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
んで焼酎、何やってるのwwwww何のために確定白噛んだと思ってるのwwwwww偽黒出しやすいようにって意味なんだよwwwwダメだこれ半ニート狂人だったwwwwww もう狂人なんていないものとして考えるんだよ。宛にできないんだよ。 |
722. 司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
えぇー!?・・ニコラスさんが・・・・? 狼側は確実に村人消してく作戦ですか?? お2人とも人間評価ありがとうございますっ でもどちらが真占か判断しにくいですね・・。 全く見えてこないです。 |
723. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
オト氏に投票しました。 オト氏ニコ氏なむなむ。 結果はほらねとしか。新しいSG探し頑張って下さい。パメ女史の判定、それパメラ女史でなく占い師はジム氏だよね?とかふざけた事言いながら、眼鏡マニアのクラ女史のまとめに期待。 オト氏人狼はまあちょと意外。 シモ氏> 占い抜かない襲撃どう思う? 眠気がマックスなんです、寝させてくらさい |
724. ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
【占い判定見ました】 【クララはまとめを可能な限りで頑張って】 【霊判定見ました】 ニコ、オットーお疲れ様でした 正直、だいぶいい結果だと思うわ さて、ひとまずいい区切りなのでお夜食作ってきますわ |
羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
うーん…まぁ今後は偽黒出してくれたらファインプレーだと思って淡い期待だけ持っておくんだよ。正直今後は偽黒でも狼に当たる率上がっていくんだから、もう正直期待してないんだよ。たぶんずっと白出すんだよ。 もう私こうなったらずっと占い師噛まないって選択肢も考えるんだよ。ちょっとヤケになってるトコあるんだよ! |
725. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
むむ。これはラッキーである。書白確定は良い。パンダだと我輩能力者真贋見誤った予感がする。 それだけに何故わらないのかという疑念が。素直に娘狂人? 我輩書嬢占は狼なら占わずとも吊れると見ていたので、占は不要の考え。 それと書黒に絶対の自信があったわけではないので、占襲撃等の時書はただ吊られるだけであるよなと考えておった。なら最初から吊りである。 屋吊り死亡は昨日見えていたが、早速票数が合わぬ。 |
726. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
【クララ白確認】【シモン判定確認】うん、ごめんにゃさいしなきゃだよね。吾輩ごめんなさいしなきゃだよね。まとめは任せるにゃ。 判定割れにゃしかー。狼なら嬉々として割れそうだった気がするんにゃけど…。それ考えると占狂にゃ?と感じた。シモンからの狼判定はまあ予測範囲内。 さようならニコラス、カタリナの膝の上は吾輩がいただくにゃ…にゃっはっは。 オトにゃんすまぬ。墓にカルカン置いとくにゃ。 |
727. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
【判定確認】とりあえずクララはおめでとう。保護占いにはなったな。 シモ視点では霊は真狼だったか。村にとってはさほど情報にはならんな。 あと投票ミスしてる人はきちんと投票先を合わせてくれ。今はまだいいが、あとになると一人のミスが致命的になるぞ。 クララは確白になったのでできる限りでいいから票集計など頼みたい。 本日は霊ロラ完遂希望。始めたロラは終わらせなくてはならん。 |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 02:39
![]() |
![]() |
【クララ白確確認】 クララ白でしたか!疑ってごめんなさいね。旅人は噛まれたか。必ず狼を見つけるからね!でも旅が判断してくれた霊ロラのおかげで無駄に白を吊らなくて済んだよ。 |
729. 老人 モーリッツ 02:42
![]() |
![]() |
ニコ襲撃かのぅ? ずいぶん狼陣営、余裕あるんじゃね。 【クララの白確定、オットー狼判定確認じゃ】 うーむ。 シモン真ならオットー狼なんじゃろうけど、シモン狼でもその判定出せるんじゃよね。ちと考えてくるわぃ。 クララは今日まとめ頑張るんじゃぞ。 吊って良いと思ってすまんかったな。 あとニコラスとオットーはお疲れさんじゃ。 |
730. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
【旅の襲撃、書の確定白、兵の屋●確認なんだよ】 ニコラス、オットーお疲れ様でした… とりあえず兵の●出しは真でも偽でもありえるんだよ。少なくとも私は参考程度にするんだよ。 クララが確定白でたのは何よりなんだよ。ニコが噛まれたってことは占い師内訳は真狂の確率がちょっと上がったかも? 真狼ならとっとと噛んだほうがいいと思うんだよ。 |
731. 村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
言い忘れていた。ニコラス、オットー、お疲れ様。 眠たくなってきたのでわしは先に寝かせてもらうぞ。 明日も同じく、会議参加は22時を過ぎる予定だ。 議題はわしが出しておこう。 ■1 能力者考察 ■2 灰考察 ■3 今日は霊ロラ続行?灰吊り? ■4 今日の吊り、占い希望 |
732. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
んんん…まあなんだ…正直シモンの判定は当てにできねーが、クララ白確定おめでとう。 できる範囲で構わない、まとめよろしくお願いするぜ! 一応わかっているとは思うが、霊ロラは完遂で頼むぜ!! |
733. 負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
>>年723 うーむ。そこだよなー、初見の感想は占娘真?とか思ったけど、長真派が多かった故。ただそれだけで判断は危険以外の何物でもないという感触。占当たらない位置に灰狼いる?とかまでは考えたけど、どーなんだろうね? まあ、襲撃で仮想狼陣営を考えると、巨大な敵がー的な発想になりがちなんでできるだけ、シンプルに考えるようには心がけるつもり。 |
734. 青年 ヨアヒム 02:45
![]() |
![]() |
んで、屋人狼判定であるか。 兵偽ならローラー加速したい狂による判定になるか。正直、我輩屋は偽なら狂だと思うのである。まあ、兵の意見を聞こう。 しかし、霊判定も壊れたところで何故割らないのかを加味すると、娘狂がしっくりくるのでその意味では兵の判定に納得もできるのである。 年>>723 うーん、お見事である。だが、書が輝く白になるという感覚多分我輩理解できん。ちょっと精査するべきか。 |
735. 少年 ペーター 02:52
![]() |
![]() |
襲撃考察私皆と違う意見臭い。 取り合えず襲撃でヴァル氏狼切れましたよねと。パメ女史噛めたでしょう。 まず考えたのがパメ女史狼で噛めなかった、んで真狂ならどっちでも良いやーで占い破壊に来るのでは?と。 なのでパメ狼ヴァル真>占い真狂かなーと。だからオト氏狼も意外だったんですが、真狂なら狼も赤でパメ狂強めに見てるのかなーとぼんやり。 夜明けてパッと思ったのはそんなトコ、ではホントにお休みなさい。 |
736. 青年 ヨアヒム 02:52
![]() |
![]() |
襲撃なしも加味すると占真狂が真実味を帯びてくるのであるな。 単に娘狼で信用度に差があるのでビビったという線もあるが、それだと今日娘が割らないのが引っかかる所。 また兵偽だとそちらに誘導したいが故の本日の判定という可能性はある。 屋狼だと今日の屋兵の人気投票、狼と兵票除くとは2-7になりそうな気がする。これちょっと不可解である。ロラ前提故に、票合わせなかったかもしれんか。まあやはり不毛だな。 |
737. 青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
★>>714年 昨日の段階で、書が自力で白輝けると思った理由となる書の発言箇所とその理由提示して欲しいのである。 それと、1dの発言で皆が漏れだなんだと言っていたけど、その状態からでも白く輝けると思っていたか? 書白確定がやや不可解で年狼による意思が介在していたりとか。狼にとって大したメリットでは無さそうだが、我輩そこだけ年の思考に引っかかる。 他の判断者目線は好きである。 屋旅はお疲れ。 |
738. 司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
ニコラスさんの仇は必ずうちますね・・。 確白判定されたので、まとめを精一杯やらせて頂きますっ。 襲撃について占⇒真狂の組み合わせじゃないのかという意見が多いですね。 >>735のペタは違う考え提示してます。 ★まだ発言されてない方、今回の襲撃どう思われますか? |
739. 木こり トーマス 03:04
![]() |
![]() |
ヤコにゃん決定回りにいなかったみたいだけど、大丈夫にゃんだろうか。 届けこの思い! ヤコ>>570見る限り、クララとカタリナ以外は灰の人らにあまり差がないと考えてるみたいにゃけど、★その中で老が第一に選ばれた理由は?老よりは他灰が白いかな、ってことかにゃ? >>573「霊控えめ」てあるけど、吾輩はシモンの>>266まとめ仮定の話は積極的な印象にゃ。★どの辺りで「控えめ」と考えたか言語化可能にゃ? |
740. 少年 ペーター 03:16
![]() |
![]() |
ヨア氏> あそっかー、パメ女史狼なら黒出し有り有りですね。うむうむ。真狂で狂人がひよったパタンですか。そうなるとヴァル氏非狂も取れちゃいますね、おめでとう。と。この辺パメ女史に聞いても良さそうですね、★ヴァル氏偽でなんでクラ女史黒出さなかったと思います?後昨日の私の質問返答欲しいです。記号忘れてましたが>>616です クラ女史について私強弁振るってましたし、懸念は何となく分かるんですが、私人外で |
741. 少年 ペーター 03:17
![]() |
![]() |
甘い手使いませんよ?クラ女史に黒出れば当然吊るつもりでしたし。 クラ女史白輝けるは私の完全な経験勘です、しゃべる不慣れな村人は後半延びる。それで狼時苦労した事も有ります。 視点漏れ云々言われてましたが、私ほとんどが「誤記、もしくは記述説明不足」ってだけだと思います。その後のクラ女史の弁解でまだ分からない人は、その人の読解力不足またはただのロックではとすら思います。 寝る寝る詐欺詐欺 |
742. ならず者 ディーター 03:18
![]() |
![]() |
書>>738 襲撃考察は狩透け(主に非狩透け)に注意しましょう ★羊>>652 >屋の場合真でないとおかしいと思う の、思考開示と 反応>>730 の時の思考開示お願いします ★老>>729 シモン狂の可能性がないのはなぜです? とりあえず、お夜食のもやし炒めが出来たので食べながら議事を眺めますわ つ 【もやし炒め】 おすそ分けですわ |
743. 少年 ペーター 03:21
![]() |
![]() |
あーヨア氏の言ってる事分かったかも。 クラ氏に白出した方が私の白度が上がるから、それ狙ったのでは?って事ですか? これは良い否定は思いつきませんねwただまあ私狼でそんな臭い手使わないですよ、とかただの白アピにしかならない言葉ぐらいでしょうか? まあここの判断は任せます。 では本当にお休みなさい |
744. 木こり トーマス 03:22
![]() |
![]() |
吾輩次来れるのが早くて明日の0時以降になりそうにゃ。すまんにゃ。 クララ>>738 「襲撃」さすがに>>726だけだと薄すぎるので追記にゃ。 占い師襲撃がなかったことをピックアップするとペタ>>735の占狼はまず浮かぶとこにゃね。ただ、霊ロラ開始から狩人の護衛候補が狭まったにゃで、占狂でも狩人のGJひよって占襲撃しない、っていうのはあるかにゃ? 2d長娘の真贋差はそれほどにゃかったし。 |
745. 木こり トーマス 03:51
![]() |
![]() |
ヨア犬>>737 横から滑り込むにゃ! 書白確年狼アゲってない気が…。結局、クララ占いを決めたのはニコであって、あっこまで露骨に>>660「クララはねーわ」て言った末にクララ以外占いだとSG消費+悪目立ちで憤死コースっぽいにゃ。 >>734娘狂ならなおさら。書白確しそうなタイミングじゃないと意味ないにゃ。 また、村的に結構ペーター白視?多かったと思うので、そんな危ない橋渡る必要ない気がするにゃ。 |
746. 青年 ヨアヒム 03:53
![]() |
![]() |
☆年>>741 話すことそれ自体か。了解である。確かにあるケース。 後、我輩見落としていたが、年>>685で具体例とフォローしているな。我輩のミスである。それを自分から言わず経験則で跳ね返したところはなかなか良い。白加点。 >>743に関しては年狼仮定の話なので反論はし難いし不要。 年に関しては我輩含めた他者が判断するが、この疑いが正当か否か(正解か否かではない)は年含めた他者が判断せい。 |
747. 羊飼い カタリナ 03:58
![]() |
![]() |
とりあえずペタなんだけど、正直困ってるんだよ… まず私と年の白の考え方が決定的に違うんだよ。 私昨日書は整理吊りと狼が狙えるすごく美味しいところに見えてたんだよ。私的には昨日の吊り先はココしかないってくらいだったんだよ。>>714で年に弱い言われたけど。なんでなんだよ! ていうかホントなんでペタが書白をそこまで信じれたのかホントわからないんだよ。 ってか>>741で出てたんだよ。経験勘ってww |
748. 羊飼い カタリナ 03:59
![]() |
![]() |
wwwそんなんわかるかなんだよ!! そもそも書の発言のおかしい所を「誤記、説明不足」で済ませられるんだったら世の初心者は全員勝利してるんだよ! クララが頑張ってるのは私だって感じてはいたんだよ。でもその頑張りの中に白要素なんて取れなかったんだよ。 年の私最黒はまぁいいんだよ。私に黒要素見つけたっていうならそれは別に。ていうか私はそういう話し合いがしたいんだよ! |
749. 羊飼い カタリナ 03:59
![]() |
![]() |
まとめる意味でもペタ考察。先に結論からいうと、ペタは状況白なんだよ。 書の白を確信し、前日からずっと庇ってるんだよ。そしてまぁ見事に書に確定白が出たことで、引きづられるようにペタも白くなってるんだよ。 書白を確信した理由も軽さ大爆発で、年自身初日から軽さがあったからブレはないんだよ。…推理を重視したい私からしたら不満タラタラではあるんだけど。 つまり不満はあるけど年白で現状はいいと思うんだよ… |
750. 青年 ヨアヒム 04:01
![]() |
![]() |
樵>>745 上述の通り、それ自体は大した要素ではない。年の思考過程に疑問を感じたので、尋ねたのである。まあ消えたが。 一応いうと、旅が決めたからは問題ではない。旅が決めた後に、本日の書の判定をどうしたのかという話である。 判定だが、正直、娘長どちらが狼でも書は割ったと思うのである。そこが不可解というのが起点。 まあ、我輩、娘狂でいいのかしらんと思い始めておる。 |
羊飼い カタリナ 04:04
![]() |
![]() |
ふむん、世の流れ的にはパメ狂かぁ。パメ真だと思うんだけど… ということは昨日どっちにしろパメ噛まなくてよかったのかも。狂人噛んでるくらいなら両方放置のがまだマシだと個人的には思うんだよ。ヘタしたら両方噛まなきゃいけないくらいならそっちのがまだマシなんだよ。 なんだかマジメに占い師放置アリな気がしてきたんだよ。 |
751. 青年 ヨアヒム 04:20
![]() |
![]() |
羊嬢のぶっちゃけトーク。面白いであります。 これを狼の白アピと取るか、素直な村人トークと取るか我輩迷うんでありますが。書黒と見ていた我輩は心情的に割と納得。 とりあえず年白については同感であります。樵も昨日の決定際含めて白で宜しいでしょう。 娘狂仮定だと者を本日占いたい我輩。娘狼との絡みを考慮せずだとそうなる。まあ、真贋不明の狂かも知れない娘の信用落とす狼も不可解であるが、単体気になる。 |
752. 羊飼い カタリナ 04:31
![]() |
![]() |
>>742者 ☆↑>>510でもちょろっと出したけど、もうちょっと詳しく書くんだよ。 私屋自身はそこまで計算できるタイプじゃないと見てるんだよ。 >>286とか言わなくていいこと言ったり、すぐ白黒いうような軽さだったりね。一部だけ軽いならともかく、全体的に軽い印象なんだよ。これって偽装難しいと思うんだよ。 オト偽の場合CO周りは偽装してたことになるんだけど、私はオトがコレをやるようなタイプには全然 |
753. 羊飼い カタリナ 04:31
![]() |
![]() |
見えなかったんだよ。もっと素直なタイプだと思うよ。故に真でないと性格と行動が一致しないのだよ。故に真でないとおかしい、なんだよ。 兵真だとしたら屋狼なんだけど、狼がこんな細かくいちいち偽装の指摘なんてまずしないんだよ。だから私兵の結果を参考程度って言ったんだよ。 ☆↓正直屋吊られて残念な気持ちと、書確白でよかったような残念なような気持ちとで、トータル残念に偏った複雑な気持ちだったんだよ。 年も一 |
754. 羊飼い カタリナ 04:32
![]() |
![]() |
緒に白視上がったし、全体的にみていい結果だと思うんだよ。最初に整理吊りで考えてた縄が2つも浮いたわけだし。 でもなんというか、推理とかまったく関係のないところで進行が決まってるような気がしちゃって、いや全体みたらそうでもないはずなんだけど… ゴメン、ちょっと愚痴っぽくなっちゃったんだよ。気持ち切り替えるんだよ! ていうか私は文章を圧縮することを覚えるべきだよ… |
755. 木こり トーマス 04:32
![]() |
![]() |
昨日は「はいはい、宿は純灰ね」って感じで手抜きしたので、今日はちゃんと考察するにゃ。 レジにゃんの中で灰は雑感の域を出てない感じかにゃ? >>568の占い考察で「長は決定回りを見ると好印象」てあるんにゃけど、>>318では村長RCOについて判断保留してると読めるにゃ。この推移が?かにゃ。 ★占は娘偽印象が先立ってるのかにゃ? んー…それにしては娘偽視の本道が「自由占」の件だけにゃのかなって印象。 |
756. 木こり トーマス 04:33
![]() |
![]() |
上と関連して、★言語化してないだけで、>>568時点で娘偽拾ったりしてた? >>588の灰吊り説得が…見方によっては自吊り提案に近いにゃ。狼宿が白アピor吊らせて斑判定見せてヒャッホイか、村宿が何も残せず退場危惧か、判断つきかねるにゃね。狼自吊りはマゾいので、気持ち後者。 >>623クララとのラインを考えて●者にゃけど、ペタ>>660以降見てからペタには気持ちが向かなかった?★者と年の差は? |
757. 木こり トーマス 04:34
![]() |
![]() |
ああ、最後に★>>716悩んだ末に▼兵を選んだ理由が知りたいにゃ。 と、長々書いてアレだけど純灰の域は出ないにゃね。やや説明不足なだけ? カタリナ>>747 落ち着くにゃ。落ち着いていつもみたいに吾輩を殴るにゃ!サンドバックにゃ! >>749そこで最後に感情押さずに冷静にペタ白取るのはやはりカタリナ人故だと思うにゃ。今日も占いはポイー ヨア犬>>750 了解。年狼云々は枝道だったのにゃね。 |
758. 青年 ヨアヒム 04:40
![]() |
![]() |
ああ、でも。見直したら、年>>723の書白が当然が少々引っかかるな。 書白視から当然は理解可能でもあるが、書SGについて散々皆の考えがおかしいと言っていたのだから、SG狙いのパンダ判定が出ないことに疑問持ちそうな気もするのである。 屋狼が意外の後の兵への質問の流れも不思議であるな。 兵視点では狼には占真贋判別つかないからで済む話である。 長年狼での状況白狙い且つ長真取りも視野に入れるか。寝。 |
759. 木こり トーマス 05:02
![]() |
![]() |
先に、吾輩も村長に賛成表明しとくにゃ。【始めた以上は霊ロラは完遂すべき】だと思うにゃね。屋吊りに票入れたとはいえ屋偽兵真確信してるわけじゃないにゃ。 シモンには対抗狼が見えたわけだし、ライン考察など灰に対する意見をバシバシ残してほしいにゃ。GSも出してくれると助かるにゃ。 カルカン爺>>638 村騙りで確能とか垂涎展開じゃにゃい? 今更村長>>698 占い師2人の希望先が同じならって意味かと。 |
760. 木こり トーマス 05:20
![]() |
![]() |
PMR>>681で「樵は微妙な所」とあるんにゃけど、その前>>558評では「消極的反対はしてたが多分占は当ててた」という文面から吾輩やや白視してたことが伺えるにゃね。★ここの推移が唐突すぎてわかんにゃい。 >>695の勘違いからの樵変更は分かるけどにゃ。>>681見ると言いがかりでも希望先変えたかったんじゃ?て見えた。 あと★霊吊り灰吊りどちら推しだったにゃ?2d灰吊り希望よろしくにゃ。 |
761. 木こり トーマス 05:33
![]() |
![]() |
村長>>627 吾輩自分大好きにゃ! 決定前後のクララ発言を、PMRは「パニックになってる村人=白」と取り、村長は「もう吊ろうぜ!=黒?」と取ってる。正反対でニヤッとしたにゃ。 どちらも結論としては「クララ占いやだー」。占狼ならここ外そうとした理由がやっぱり?かにゃ。「あれ、クララ御主人様…か?」て恐れた狂の方がしっくりきそうにゃね。そうするとクララ占回避→即吊提案の村長の方が真?と至ったにゃ。 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 05:38
![]() |
![]() |
木猫>>755 ★長については、始めは偽の可能性も高く見てたけど、決定周りとかを見て好印象を受けたので>>568に書いてるように真よりに見てるんですよ。 ★娘については偽よりに見てますよ。自由占いもそうですが、長と娘の発言を見比べて長が真よりに見える分決定的な何かがあるわけではありませんが娘が偽に見えるのは仕方がないと思います。現にどちらかが偽なんだから。まあ逆ももちろんあり得ると思いますよ。それ |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 05:40
![]() |
![]() |
(続き)それはこれからを見て見極めて行きたいですね。もしかしたら逆になるかも知れないし。まだ3dなのでどちらかに分けるなら真より、偽より。って言う感じですよ。 ★年の>>660は全く気にならない訳では無かったですがそこまで気にならなかったですね。少しはライン考えましたが年が狼ならあからさますぎる気がして逆にないかな〜と。者は>> 549、でやんわりとライン気づかれない程度に>>640、>>647と |
764. 木こり トーマス 05:43
![]() |
![]() |
議事録の猫成分増量中…!見渡す限りのにゃんにゃんパラダイス。 シモン>>589 うん、1d●樵推しだったのに●ニコで決出したことにゃ。まあ、おかしくないかな的感想。 >>602犬派が見えた。兵即吊コース突入。 村長>>727 「シモ視点真狼~情報にならない」いや、普通に情報になると思うんにゃけど…。謎にゃ。 そろそろ時間切れにゃ。眠いので後半バテた。 吾輩は電池切れである。名前はまだ無い。 |
765. 宿屋の女主人 レジーナ 05:45
![]() |
![]() |
(続き)>>647とどうしても吊りたくない感じが出てたので。とこんな感じで見てましたが、者と書が狼ならあからさまですよね。でもあからさまの感じが裏を読んで怪しくも見えますね。まあ年に対して突っ込まなかったのは書と者のラインに注目しすぎてたのも原因ですね。もう少し視野広げて考察するようにしますね。 ★兵を選んだ理由は、かなり時間も無くほとんど勘です。はい。ごめんなさい。正直本当にどちらも同じぐらいに |
767. 木こり トーマス 05:46
![]() |
![]() |
ああ、レジにゃん回答ありがとう。 でも読むのとお返事は明日以降にするにゃ。すまんにゃ。 あと、これはヤコにゃんにも言えることだけど、もっと思ったことズバズバ言っていいと思うにゃ。というか言ってほしいにゃ。パッションでも黒塗りでもなんでもいいにゃ。推理が合ってる必要なんてどこにもないにゃ。大事なのは推理仮定。 ではおやすみにゃん。 |
羊飼い カタリナ 05:54
![]() |
![]() |
んー深く精査はしてないけど、結局のところ長の真視ってほぼ全部アピだと思うんだよ。 感情出てる部分はあるけど、アレは狂だろうと真だろうと性格な気がするんだよ。 なんかパメのが見てる視点が占い師っぽい気がするんだよね。 ジンがそういうなら、今日あたりパメいっちゃう? もう正直村に両方ロラさせたくもあるんだけど。SGが足りないんだよ… |
768. 負傷兵 シモン 05:58
![]() |
![]() |
襲撃考察してるうちに頭ぐるぐるし出して寝落ちてた。狩透け懸念もあるし、もうやんねw 樵>>764 犬派からスライド予定は今のところ無いわんわん。 娘>>732 ”一応わかっているとは思うが、霊ロラは完遂で頼むぜ!! ” つか検討の余地はないんかいと。それが占候補が真偽つかない霊に対する発言なのかと言いたい。判定直後の発言でその発想がでる辺り、娘偽にしかみえなくなってきてる気ががが。 |
769. 負傷兵 シモン 06:02
![]() |
![]() |
しかし強硬な▼兵派だったぽいリナが気になり始めてきたなー。つか>>752>>753の発想を2d時点で考えてるなら、霊屋決め打ち▼兵でもいいんでないかいとか思う訳だが。俺にも軽い言ってたし、軽さの質の違い? >>652”真でないとおかしい”この発言って真決め打ち級の発言だと思うよ。霊判断つかねーって世論が多かったように感じてただけに、このリナ発言は兵ネガキャン開催中の狼っぽく思えてきたよ。 |
770. 負傷兵 シモン 06:04
![]() |
![]() |
後、つらつら読んでて思ったのが、灰の中で疑う→反論→納得白視の流れ多すぎ。まあ、別にこれはいい傾向なのかもしれないけどな。 後々灰狼苦しみそうなのかなーとか思ってたんで。ま、一応いっとく。 >>759トマから要望あったので、ラインみてくよ。眠いからざくっとだけど。GSはまた後でで。 |
771. 負傷兵 シモン 06:05
![]() |
![]() |
ディーターとモーリッツはオトと切れてるかなーと。 ディーター >>411 いきなり湧いて出たような1d●者希望。対しての者>>421下段リアクションで驚いている様子が切れ感。 次、>>575>>577の下り、灰考察で一番力をいれているように見える者考察で結局●希望。仮に者屋仲間狼でもここまでやる必要性が感じられない。 後>>640もだな。ここ仲間狼同士で負担かけるような質問も微切れ感有。 |
772. 負傷兵 シモン 06:07
![]() |
![]() |
モーリッツ >>635 まさに色がみえない。の”まさに”部分。仲間同士でこういう発言はでないと思うんだよな。また全体を読んでも、オットーが出す敵意というか突き放しているようにも感じる発言。で、ここも切れてると思ったね。 そんなこんなで寝ます。おやすー。 |
老人 モーリッツ 06:07
![]() |
![]() |
確かにパメ狂らしいんじゃよね 今日あと出しで黒出さなかった村長は 真ぽいのはわかる。村の意見はそっちじゃな。ふーむ しかし村長にはガードついてそうじゃしな。噛むならパメラじゃろ? |
羊飼い カタリナ 06:11
![]() |
![]() |
いやね、ジンの場合マジメに狩人CO出来ると思ってるんだよ。 まず占い師に視点が行っている点。あまり前に出ようとしない点。疑いにイラだちを出した点。 土台はあると思うんだよね。 上手くいけば狩人炙り出せるし、どうせ吊られるなら一日置いて灰を先に吊らせることも出来る。 |
羊飼い カタリナ 06:15
![]() |
![]() |
それ前提でやるなら、占い師二人いたほうがいいんだよね。ほぼ斑になるし、そうなると○出した方の護衛率も下がる。対抗でてクロス護衛でても私達は狩人噛めるし、そうでないなら占い噛める。 一番懸念すべきは直吊りだね。これだけはなんとか避けたい。 いやまぁ全部すっ飛ばしてジンの言うようにとっとと占い師噛んでも問題ないんだけど、もし狂噛んだ時がやっぱり痛いかな、って |
老人 モーリッツ 06:37
![]() |
![]() |
狂噛んでしまうと 残った占い師吊りにならんかのう? どっちが真かは、狼以外にはわからないじゃろ? なら安全策で吊ると思うんじゃがのう? まあ連続でワシとカタリナが 吊り占いにひっかかってしまえば もう無理じゃが w |
老人 モーリッツ 06:41
![]() |
![]() |
狂噛んだとしてもじゃな その場合、占い師の自由占いになるじゃろ? なら、占われない位置にワインはいるから 大丈夫じゃろ? まあラインは切っていくかね? ここまではスルーじゃったが。 ビールのライン切りのおかげで シモンはワシ疑いが少し引いたな。 まあ、シモンは今日吊られるじゃろうけど。 |
773. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
喉大切にとか言ってたのは幻想みたいだよ! 妙: まさにココこそが出来るだけ待ってあげたい枠だよ。 2dでの印象としては敵を作らず村を回そうという協調型なイメージ。そして>>493から見るにしっかり議事の意味を読み込もうという意志を感じる。白枠なんだよ! 老: なんていうか目立たないよね。 ただ2dになってぽつぽつ感情が見えて来てるね。ヨアや私への苛立ちとか。 ただ狼探しへの姿勢(灰考察)が見え |
774. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
ないんだよ。まぁ>>612でしょうがないのかなとも思うんだけど。 樵: 今見返してみたら>>545、これかなり白要素な気がするんだよ。 いや私はそんなシナリオは思い浮かばなかったけど、たしかにそれは説得力あるんだよ…でももしそうなら自分でわざわざこんなこと言うはずもないよね。 私の疑い起点は私の方が勘違いっぽいと青にも言われてるし、ちょっとフラットにしてみるんだよ! そうして見てみると、軽さはあ |
775. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
るし、思考開示もあるし、狼探しの姿勢もあるんだよ。 なんていうか、トマの態度と行動で見事にロック外れたって感じなんだよ。でも狼ないとは思わないんだからねっ! 青: いやもう一杯精査したと思うんだよ。 とりあえずヨアはもうお腹いっぱいなんだよ。というかヨアを判断できる一番の推理は恐らく状況推理なんだよ。単体推理じゃ限界あると思うよココ。 者: 正直昨日の鳩で頑張った灰考察見てると、なんでこう人 |
776. 羊飼い カタリナ 06:46
![]() |
![]() |
物像を的確に取られられる人があそこまで娘に拘ったのかが疑問なんだよ。 私が昨日者に突っ込んだのは、私が占い内訳より霊内訳のがわりと自信あったのがまず一つ。 そして信じうる占いがいるなら、霊とライン繋がった時にロラ縄一つ浮かせられるだろうって思った二つなんだよ。 それが真ラインなら狼絶対放って置けないんだよ。だから占い師に拘った者がここ考えなかったのがまず疑問だったよ。 ただよく者の発言読み込むと、 |
777. 羊飼い カタリナ 06:46
![]() |
![]() |
間違ったことはいってないんだよ。ただの考えの違い? >>630の最下行、前者が私で後者が者だってことだね。 正直パメ疑いのアレが強すぎて強く白は取りづらいんだよ。白狼懸念が今一番高いのはココかもしれないんだよ。 農: 目立たない人Part2なんだよ。 ただまだ老より灰を見ようとしてる印象があるんだよ。あとやっぱり軽い。周りに必死に付いて行こうとしてる感というか。 宿: なんだか農と近い感じがす |
778. 羊飼い カタリナ 06:46
![]() |
![]() |
るんだよ。違いは農が吊られたくない感があるのに対し、宿は別に吊られてもいい感がある所? これをどう見ればいいのやら… >>769兵 私の中ではほぼ決め打ちに近いよ。兵のネガキャンなんてしなくても、霊ロラは完遂の流れになるよ。逆だったら待った掛けてたけど… 私は占霊のラインを見たかった。ゆえの昨日の灰吊りだし、せめてもの▼兵だし、兵真のニコが私の言葉を聞くとも思えなかったし、喉ないし、もう… |
780. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
おはようございます。なんとも浅い眠りでしたね。まだおきてる方も居るのか、ご自愛下さいね? 昨日寝ながら思ってましたが、やはりヨア氏との対話は面白い。一生ここと話してたい気分にすらなります。私もヨア氏の黒要素見つけてやりあいたいとこなんですが、非常に残念な事にヨア氏白いんですよね、もっと黒くなっても良いんですよ? >>758先述してますが、黒出たら余裕で吊ります、吊りながら対抗の灰狭めて行ったらそれ |
781. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
で良しと思ってます。私は基本中盤を「いかに最終日に行くか」と言う考えで動いてます。最終日は私の白さと少しの勘で勝つ。これが私の村での(まあ狼でもですが・・・)勝ち筋です。幸か不幸かミスリーダーとして残される事は多いですからね。だから斑が出る事考えて無いというより、考える必要が無い。と言った感じだと思います。 リナ女史> 白要素取りと言うか、クラ女史を整理対象としてたかどうかという事だと思います。 |
782. 少年 ペーター 07:10
![]() |
![]() |
私の推理(笑)ちゃんがフルボッコですが、一応私推理してるつもりですよ?黒を見つけるのが推理なら、白を考えるのも推理なんでしょうし。 まあ結局人狼の推理なんて最終「説得力の有る勘」の帰結すると思ってる私。手順で無い所でロジックギチギチで灰狼捕まえた事なんて私無いですしね あなたが村なら相当歯がゆい思いでしょうが、主張がおかしいと感じたのは事実、まあ全然覆す余地有りますよ、そのための霊ロラですしね? |
783. ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
おはようございます 議事読み→寝オチ→お出かけ時間→箱で見直せなかった orz さて、兵には悪いけど【霊ロラ完遂希望よ】 兵が割りと信用できそうなのと >>566→>>628→>>718の思考変遷が 信用取りにきてる狼とすればしっくり来るけど 今日も灰吊りをしたくないのよね、ここの思考は伏せるわ。 取りあえず明日まで議論できる時間ができ、 できれば全縄狼狙いで使いたいので宿農は頑張ってほしいわ |
784. 村娘 パメラ 10:55
![]() |
![]() |
オッスオッス!営業先への移動なうだぜ! >>760 まず「微妙な所」の解釈が間違ってるぜ。俺様は樵の事はやや白寄りで見ていた。だからニコラスの >>675占先案に樵妙老が挙がっていたので「(この中で)樵は(白そうだから占い)微妙な所」としてたんだぜ? そっから俺様の誤読による赤面劇場が始まっちまうんだがな…ok? |
785. 村娘 パメラ 11:01
![]() |
![]() |
>>768 我輩は手順重視である。検討の二文字は無い(パクry んー、悪いな、シモン。途中で止めるロラなんざ危なくてしょうがねえ。しかも比較して若干偽視してる方が残ったんだ。そら吊りたくなるってもんよ。 そもそも検討するなら霊残してのライン見る方向で進んでるだろ?と |
786. 村娘 パメラ 11:09
![]() |
![]() |
>>778 ん?んん?? カタリナにちと聞きてえんだが… ★何故屋が残ったとして、▼屋には待ったをかけるんだ? ここで待ったをかける=ロラストップは準決めうちと同意義じゃね?そんなにカタリナの中で霊真贋差がついてたか? ★もう一つ、待ったをかけてどうするつもりなんだ? まさか片方欠けた状態でライン見ますとか…言うんじゃねえだろうな?んんん?それ意味あんのか? ロラ止めるデメリのが大きいんだがな… |
788. 司書 クララ 11:34
![]() |
![]() |
おはようございますっ・・・。オットーさん、ニコラスさんがいらっしゃらないので寂しい朝ですね・・。 今の時点で霊ロラ完遂予定です。 ★反対意見がある方はどうぞ述べて下さいね。 昨日までの私の評価見る限り、意見が真っ二つに分かれてますね~・・。 >>693ニコラスさんは私の事疑いなく確白だと言ってくれましたが、正直狼でもないのにどうして確白だと言えたのか不思議です。 |
789. 司書 クララ 11:36
![]() |
![]() |
昨夜私の事白だと言ってくれた方は、単に優しいのか狼だから知ってるのか・・・ 昨夜だけじゃ誰が狼かまだまだ判断つかないですね。 今夜に期待したいです・・・・。 パメラさん営業活動がんばってください~ |
790. 村長 ヴァルター 14:09
![]() |
![]() |
ちょっとだけだ。 見た感じリナの白さが上がってるな。ペタとの感性の違いによる行き違いにいら立つのは人っぽい。 >>759トマ 『占い師二人の希望が同じ』ということはわしにとってありえんよ。昨夜も言ったがわしにとってのパメラは偽物だ。偽物は狼の利益を考えて動いている。すなわち、パメラは狼に占を当てまいと動いているのだ。わしとパメラの希望がかぶることはまずないよ。 |
791. 村長 ヴァルター 14:17
![]() |
![]() |
霊能者の結果については、シモが真でも偽でもオト狼の結果は言えるのだ。 シモにとってはこれで占はほぼ真狂と見ることができるようになったが、村側にしてみれば結局霊の真偽がわからない以上占の内訳も不明のままなのだ。さほど選択肢は狭まっておらんのだ。 ラインでもできていたなら話は別だが、霊能者単独では少なくともわしは重視しないぞ。 パメラほどではないが今夜は遅れそうだ。次来るのは24時ごろになる。 |
792. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
ちょい一撃離脱。 >>760下段 ん、すまん。普通に抜けてたわ。 灰吊りの場合 メリ:霊機能生きから、明日以降にラインが見られるかもしれない→ライン戦による灰狼への繋がりが見える可能性がある。 デメリ:狩人にぶつかるとアイタタタ。 霊ロラするとライン戦全否定の上、狼残数把握が困難であるが…まあ、狩保全の方が優先度上回ったので霊ロラに一票ってな所だな。 灰吊りなら老農宿から希望出してただろうな |
793. ならず者 ディーター 15:14
![]() |
![]() |
希望出しだけよ 【▼兵▽なし】【●老○羊】 占い拒否枠【年青宿農】 能力者考察 長真娘狂兵真屋狼 > 長真娘狂屋真兵狼 > 他 希望理由は悪いけど伏せるわ。 能力者考察は単体、襲撃、判定からの予想 詳しくはこちらも伏せさせてもらうわ |
794. 村娘 パメラ 17:13
![]() |
![]() |
一撃離脱の灰考察 今注視してるのは羊宿農老 羊は上記理由からぽいっとしてたところから戻して見てみるわ。ここは戻ってから&返答読んでからな。 農宿はほぼ同一線上なだけに悩む。若干農にロック掛かってるかもしれんが農≧宿で怪しい。共に灰以上にはなれて居ない。 老は初日印象継続。なんだろうな、このもがいてるんだろうけど浮かび上がらない感は…意図的に印象を調整している?もっと切り込んだ発言が出来ると思うが |
795. 少年 ペーター 18:26
![]() |
![]() |
ただいま戻りました、今日はもう暇なのでだらだら議事読んでます。 ディタ氏> そう言うの嫌いです、上級者なのか分かりませんが、上級者なら庇いたい灰は頑張って白塗って下さいよ。正直我慢の限界所。今日もこのまま行くつもりなのなら●ディタ氏希望 ヴァル氏> 人っぽいかと同時に、非狼っぽいか考えて見てくれません?これって似て非なる話だと思います。 パメ女史> 質問してるんで返答お願いします;>>740です |
797. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
>>795 ああ、そうゆう観点もあるのね、ごめんなさい じゃあ思考開示しちゃうわ、空気悪くさせるのは嫌なので 【▼兵】【●老○羊】 この話は、まず能力者内わけから話さないとダメなのよね みんなからもういい って言われてるから突っ込んでないけど、娘の違和感は続いてるのよ、 直近でも>>792下段3行なのに>>565を読む限り灰吊り希望に見えるのよ>>676,>>688を見ても後付けにしか見えない |
798. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
など占いは 長>>娘 で見ているのよ 霊については強い差を感じていないけど>>783もあり兵真よりね それでも今日は灰を吊りたくないわ ▼兵で灰吊りなしで占い結果を待ちたいのね 襲撃、判定については>>734,>>736がだいたい同意できるわ もちろん>>735もあるけど、やっぱり>>740が本筋 ここから 長真娘狂兵真屋狼 が一番濃いと思っているわ そしてこれを前提として、 |
799. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
>>796 いえ、全然良いですよ。ヨア氏との対話中でしたんでまた気付かれないかなと不安になっただけで、責めてる訳では無いんで。と言うかパメ女史って中身はディタ氏なんですよね?おもいっきしパメラとしての人生謳歌してますよね、これは黒い(真顔 私自身一貫してパメ女史偽かなとは思ってるんですが、考察面でヴァル氏と敵対するなーと頬掻いてるんですよね 後、襲撃考察して良いかと、GJが起きた時はだめですが |
少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
ディタ氏は狩っぽく振舞ってるつもりなのかな・・・?? 占い真贋に言及しないとか? それ自体村狼基準にはならないけど、村なら噛まれて欲しいと思う今日この頃。 私どのくらい透けてるんだろう??怖くて非狩ブラフも撒けてない訳ですが、、うむり |
パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
>ニコ ニコの判断は正解だったよ。僕も陣営が違えばクララにもヤコブにも吊り希望出ししたくなかった。素直で、頑張ってる感じするよね。まとめもクララしっかりしてるし、安心安心。…僕としては安心出来ないけど。 |
800. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
娘狂と仮定 明日の発表順を 娘→長 とした場合 狂人の仕事は何か? 「1)村人に偽黒」>>「2)狼に偽白」 狼を占わず、村人に偽黒を出したいが、先だしだと 黒誤爆がある、娘視点(ここは想像)で年青は村に見てるようなのでここに占いが当たれば黒だしがあるから外し。 また宿農は狼だとしても吊られ位置なので確黒覚悟の黒だしあるので保護たりえないので外し ちょっとばたついてきたので、続きはあとで |
801. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
昨日はすいませんです、ここの状況を覗くことすらできない状況だったです… 【書確白確認】【兵の屋狼判定確認】です レジさんに票を投じたのはリズです、妙>>572の理由からセットしてたです とりあえずログ漁ってきますです! |
802. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
年と者の対話が中々興味深いのである。ライン切りには念が入りすぎか。 年の者への突っ込み>>795は>>659の「者考察しろ」が下敷きとなっていると考えると自然。 者の思考隠し宣言は者がちょいちょい混ぜる白アピの一環に見え、これに関しては印象悪い。 だが、偽視の娘を騙して?白判定出させる白圧迫狙いのようなので、そうであれば隠すのも理解の範疇ではある。 ここはライン切れと年白をとる。 |
803. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
者に白を取らないのは、思考隠しなどと堂々言ったら、誰かが突っ込む可能性は高い。故に準備していた可能性があるから。 者は娘について語り過ぎと何度か突っ込まれていたので言いたくない心理もわかるので、黒要素ではない。 年は>>795の「白保護しろ」が、年自身が一貫して行なっていることと、我輩を白としている理由が我輩の樵庇いであるので、彼の一貫した心理で突っ込んでいることが伺え本心に見える。 |
パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
仲間の御二方は優しすぎると思うのです…。地上は辛そうだ。墓から応援してますノシ で、シモンが一番辛そうだ。占い二人から霊判定軽視されるとか遣る瀬無い…。なんか…すまない。 霊ロラ完遂希望者だらけ(しかいない?)なんで明日、再会出来るか。 |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
私黒扱いされてるみたいね。まっ確かに私と農と書は狼にしやすいかもね。狼さん側からしたら。私は質問にも答えるし私を黒塗りしてくる方はもっと私に質問したらどうかしら?それでも黒いって言われるのはわかるけど、逆にステルスだからって以外で何か黒い理由教えてほしいわ。私1dより2dは発言数も増やしたつもりだし、何言ってもステルスだ!黒と言われるのね。逆に黒塗りしてくる方達が怪しいわね。だって私を黒と言うのは |
806. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
ところで、我輩の羊嬢が何故兵娘に苛められているのか?解せぬ。 娘>>786 何故羊にだけ突っ込むのですか?我輩も>>590>>702で▼兵の後ロラとは限らないといっております。また羊は>>510で屋真出しております。 兵>>769 貴様も同上だ。羊は>>704▼兵。 ★娘兵 何故、昨日の青は気にならず今日の羊は気になるのか?兵は羊が昨日屋真打ち言わないことが疑念というならスルーでよし。 |
807. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
兵に関しては我輩吊ると思う。まあ。それでも真かもだし情報はいただこう。すまんなこんな聞き方で。 ★兵>>721 色々考えていたというのはどんなこと考えていた? 我輩考えていたことは勿体無くて言っちゃうタイプのせいか少々不思議でな。 襲撃や判定色々考えていたなら夜明けの思考に伸びがないなと。 特に>>733で単に真贋不明という発想がないのが不思議。占真狂確定なら、初見は後判定の長真にならんか? |
808. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
聞けというなら聞かずばなりますまい。言われなくても聞きますが。 ★宿>>703 票の多いほうがいいと考えたのはどんな理由があるでありますか?少ない方ではダメ?忌憚ない意見をどうぞ。 また>>716で変遷した理由をお応え下さい。 単純に取ると>>716は赤ログ添削で急遽変更とも取れるので、なるべく詳細にお応えいただくと嬉しいです。 我輩不慣れ気味の方には白ハードル低めですが、黒ハードルも低めです |
809. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
>>802この理解と私白しないあたりが白い >>800続き で、村の希望状況から見て老はステルス狼ど本命ね ここへ黒先出しは確黒の危険から見て出しにくい、羊は年の指摘もあり、狼のエースにも見てるはずなので、羊確黒も怖いはず 安易に白だしすれば老や羊が村だったときに確白ができるし、別に娘白長黒の斑を吊る吊り縄は確保済みなので余裕で吊れる 保護+黒狙い+白圧殺 が希望理由の片方 |
810. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
もう一つは、真狂だったときに 狼視点で、斑は吊られるので占いは破壊したいが、客観的に長襲撃は護衛が怖い ・狂のお仕事に期待して書襲撃へ日和らせる ・娘(狂)襲撃でロラ手軽減 ・長でのGJ期待 と、まあ娘の白だし、黒だしのプランを先回りして ついでに狼の襲撃筋もつぶせるかしらと、思ったのよね 開示してしまうと、安易な白だしも危険だと察知して 覚悟の黒だしがくるから、それで狂人が賭けに勝つと厄介なの |
811. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
☆年>>618 リズはヤコさんの単独感拾ってるですよ?妙>>462で挙げてるです 単独感感じないと仰ってないです 赤ログ云々ですが、赤ログ感あるな、という邪推だけならいくらでもできるです。ただこれは赤ログ感ないな、という発言は情報になるですよ。ラインと同じで「無い」を見るものです 例…書>>403とか素で思ってることそのまま落としてるんだなー、他者の思考介在してないです?と思いましたです |
812. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
●老ならば村の希望数から、思考伏せてもコンセンサスが取れて 希望が通るのではないかという、読みもあったの 言い訳になるけど、私、当然、上級者でもないし、気分を害してしまったのなら謝るわ、ごめんなさい 余白で 宿>>804 私は宿のこと結構白取れたわよ、ただ宿農は白黒以前に整理吊り枠に入れられてるのよね、そこからは自力で脱出してもらわないと白いと思っても私は吊るわ |
813. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
(続きです) 青>>808下段のようなのも具体例ですね。急遽変更は誰でも有得ることなので、理由如何によっては背後感感じないこともあるです。ペタ君納得です? ペタ君はかなり自分自分~って感じですね、年>>539>>782あたり見るに ★年>>741 ララねえ白と思ってたのに黒でた瞬間当然吊なのは何故です? リズ、羊>>747>>748と思考が見事にシンクロです。年白と安易にリズはとらないですが |
814. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
取り合えずレジーナ女史見てるなう。 リザさん> え?え?ちょっと待って下さいね?>>462は「ヤコ氏は考察に独自性が無い=単独感が無い」と言ってるんじゃないんですか? 「無い」を見る、ええ、十分理解してます。そこで話蒸し返しますが、ヤコ氏>>229について、リザさんは単独感が無いとは言えないって事で良いんでしょうか?私もここばかり見るのが危険なのは分かってます、赤でヤコ氏の潜伏が決まってたなら、 |
815. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
適当に動いたと言うのも有り得ます。まあ余談として、私はヤコ氏が赤持ちでそこで適当に動ける人ではない、もっと固さの出る人だと思うと言う判断基準でまだヤコ氏の白は保ったままなんですが。 しかしリザさんの主張は「赤指示が有るかもしれないから動きでは見れない」ですよね?だから話がおかしいなと思うんですよ、どう思います? ディタ氏> ああ、そう言う。気分は害してませんよ、ただ私が考察困るってだけですんで |
816. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
さて、灰考察もしておくわね 年:割愛 村人です 青:毎日鋭く切り込み丁寧に拾い、ぶれない、白いので襲撃されてください 羊:霊ロラや推理での勝負への感情が漏れていた所>>748,>>749が恐らく素の羊なのよね、個人的には推理で勝負する前段階は確定手で進めて、最終日に推理で勝負する&推理勝負を託せる人や状況、情報を残していくべきと思うけど、好みね 白さは逆説的になるけど、狼なら白押し出しの白狼で、 |
817. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
年>>814 単独感拾いをした結果、他の人と比べてはそこまで突出して単独感あるって訳でないなってことをリズは言ってるです というかリズは動きでは見れないと言ってないですよ、リズは動きと思考過程の両方で単独感拾うです 村でも狼でも単独感ある人はいます、動きとしては農単独感拾えたけど、それは誰でもある範疇ですと思考 何がどう話がおかしいのかまとめて欲しいです、質問内容がよく掴めませんです |
818. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
そのLW候補が今日だけでも>>747や>>778といった発言は厳禁と思うのよ。正直、屋の感想なんて>>752で止めればいいのよ、考察白いじゃない、>>778みたいな傷を自分から付けに来る必要が無い と言うよりは、そういった傷を丁寧に回避するものでしょ? という、ちょっと捻くれた取り方だけど、白狼できそうな羊が黒要素になりそうな発言をしているので白い わよ 農:変化なし 宿に白取れたので吊り第一候補 |
819. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
そして質問です ★年 年>>815でヤコさん赤持ちならもっと固さが出ると言ってるですが、どこからその性格要素とったです? アンカで教えて欲しいです 勘だったら勘でいいです 妙>>813の質問にも答えてほしいです |
パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
…この村はロック思考と疑い返しが多いと思うのは気のせいだろか。で、地上は只今二分割中でおk? >>804レジ頑張ってるのは分かってるぞ~。だからこそ感情的になるんだと思うけれど。ただ村側からすればステルスは要素がとりづらいだけ、後半に残ってると不利になる。 だからどうかここは耐えて、這い上がってほしいです。 と墓下からメッセージ\(^o^)/ぐへ、伝えられないのが悲しい。 うわーん、地上ギスギ |
820. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
宿:昨日の灰吊り希望は白いわ。単純に「あそこで灰吊り希望なら▼宿の危険があったから白い」なんて事じゃないわ。注視したのは、その宿の灰吊り希望を使って、白くなる灰が見当たらないこと。宿は少し白くなった程度では相対的に吊り枠から出られない、狼なら吊られるなら吊られるで、残る狼がそれを利用しないで、ただただ吊られるのはないと思うのよ、あの状況での宿への村の無関心が宿を利用する仲間のなさ=白要素にとれるわ |
821. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
>>804レジーナ まだまだ時間はあるので、レジーナさん頑張ってほしいですっ。考察見てても、状況判断を的確にできる方だと感じてます・・。意見聞きたいので、逆にレジーナさんが黒いと思われてる方や理由を教えてほしいですっ。 ヤコブさんまだ帰ってきてないみたいですが、考察なんかの意見聞きたいのでお願いしますっ。 |
822. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
リザさん> 黒が出たからです。当然どちらから出ても吊ります。そう言えば昨日はクラ女史から黒出た時のためにかるーくクラ女史とライン切ってたの思い出しました。 私占い(当然霊もですが)なんて決め打てないですもん。 怒らないで下さいよ、私ってめんどくさい奴と思われてるんでしょうか…ようやく少し理解出来ました。ヤコ氏の単独感を拾いつつ、その要素は弱い物だと思ってるという事ですね?ただそこでヤコ氏の単独感 |
823. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
の弱さの根拠に赤指示と言うを持ち出したから変だと感じてるんです、ここは私の主観です。 性格要素を単発発言からは引き出さないのでアンカは貼れないですが、そもそもが村経験多くないと感じてます、少なくともどう言った物が白アピか理解してるかは分かって無いと思いますし、使いこなせないとも思います。>>337見れば、>>229が白アピで無いのも分かります。自由に動いた村側と見るのが一番自然です。 |
824. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
★青 青>>600でリズの食いつき方~で白取ってるけど、SG仕立て上げようとしているとは考えなかったです? 年>>822 リズ怒ってないですよ、ペタ君と戯れることが出来て嬉しいです。段々性格も分かってきましたし ちなみに、ヤコさんに対して赤指示を持ち出してないです。年>>528に対する1つの意見の提示です リズの質問への回答感謝です。 |
825. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
老:Theステルス 余りにもそれっぽすぎて逆に違うんじゃないかと思うほどの要素の無さね。>>390,>>662とSG懸念候補フルで使ってるわね>>662の▼書はどこから出てきたのかしら? ★老 >>662で「●書▼宿」でなく「●宿▼書」の理由話せるかしら? 疑っている宿は占いで止めて、一言も考察に出てこない書が「微妙」だから吊りなのは理解に苦しむわよ |
826. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
年>>823でヤコさんが白アピ分かってない~みたいなこと言ってますが、農>>569でララねえに白アピしてない?みたいなこと言ってるのです 故にペタ君の考察見た上でも、まだリズの中ではヤコさんは灰の域を脱しないです ★農 農>>570でリナねえ一番白い、といいつつ皆同じ位と言ってますが、大体皆を白視しているということですか?その理由を教えて欲しいです。 |
827. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
☆妙>>824 感じませんでしたな。 >>484が対象取り違えているなら違和感は理解でき、言葉足りてなかったのは自分で読み返し成程と。 我輩の説明後の>>493はんん?と思ったでありますが、>>495で解消。むしろ本気で読もうとしていたととったであります。 我輩、狼には白いと煽てられて食われるか、白狼疑惑をぶつけられる事が多いので、真っ直ぐSGにされるという思考が薄いせいもありますかな。 |
828. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
樵:2dだけ見ても、疑問→質問→考察→希望がスムーズに繋がっていて違和感も無い。>>564から逆引きすればそのスムーズさを感じられると思うわ、鳩だと絶対わからないけどw私はこのタイプの精査は苦手よ。村人と思っている年の考察にも現れないので、ちょっと力を借りたい気分 ★年 樵の精査してみない?私は人に見える。 妙:時間切れで精査できないけど、年に絡むあたり白いわ。狼ならもっと手ごろな相手が居るもの |
829. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
★羊 羊>>773でリズは協調的~、議事読んでる~と言ってますが、それって何故白要素に繋がるですか? ちょっと白枠打つには心許ないです?と思ったです 羊>>513でペタくんの白取り方が~って言ってた割には白打ち軽くないですか?と疑問持ったです ヨアにい回答感謝です。ヨアにいの発言はするっと頭に入ってきますね、レスの早さと違和感の無さを見るに、狼思考は見えないです。ここ比較的白視してるです |
830. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
レジ女史> なるほどねー、まあ白取れてもおかしく無いなーとは思います。考察もやってないようでやってる、昨日の灰吊り対象がレジ女史とクララ女史で、クララ女史吊り希望しながらそこからライン見て●ディタ氏希望ってのは、なんと言うか序盤の狼には見えない。すでに勝負決めにかかってると言うか。反論としては吊られ際だから暴れてる?とかでしょうか。ちょっとここの狼思考のトレースは私には無いもので難しいですねえ、主 |
831. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
論反論どちらも五分に有る。まだもうちょっと待っても良いかも。 ディタ氏> え?私ですか??私は昨日のヨア氏のトマ氏白上げでまだ白放置枠ですw一応眺めては居ますが、動き自体もディタ氏の仰るとおり悪く無いと思いますよ。 と言うか私昨日から、私・ヨア氏・トマ氏・ディタ氏で手を繋げれれば勝てると踏んでたんですよ。1狼は混ざってるかもですが、2狼はさすがに無い。有るとしたらディタ氏>ヨア氏ですねーと。 |
832. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
者は今日占いに挙げるつもりだったが、中々興味深い灰考察。丁寧な白取り。鳩から箱で変わったのでありますな。 特に羊白の取り方は面白い視点で一理ある。羊がLW候補かどうかは組み合わせ不明だと思うが、ふさわしいと見ているということか。 ネタばらしをした後だと辛そうだが、一貫した白狙いからどこ占希望するか注視。 昨日の●書が結果論ではあるが危うい手で、○青は思考停止気味なのが者への疑問の一つ故。 |
833. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
質問マシンと化してるです。まだまだやってやるDEATH、喉余裕無かったら後回しにして下さいです ★宿>>804で私に質問したら? みたいなこと言ってますが、誰かその対象は考えてますか? 誰が自分を疑ってるとか明確に思いついてたら教えてです その人達にレジさんから質問して切り込んでいった方がいいと思うです、レジさん村なら |
834. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
ただいまばやー どうしようすっごく眠いばや…今日は寝落ちしなければいいばやが… オットー殿、ニコラス殿… まさか、オットー殿が狼とは…オットー推しだったオラには信じがたいばや… あと、クララ殿の白確定も確認したばや。なんかとんでもなく申し訳ないことをしたんだばや。すまない… |
835. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
昨日出来なかった方の灰考察をものすごい短文、そして感覚的ですばやが流すばや。 モーリッツ殿>個人的には黒でも白でもないんだばや。とりあえず昨日の時点ではなんというかちょっと議題と遠めな話だった感じがしたばや。だから本当に分からないんだばや。 レジーナ殿>オラが言えたたちじゃ無いんだばやが、寡黙な感じがするんだばや。影を極力消すような… ちょっと黒ばや トーマス殿>全体に質問をしている印象があるばや |
836. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
矛盾から狼を探す、そんな感じがするんだばや 白いんだばや。 ディーター殿>1日目の非霊回し、霊ロラ作戦から見ると少なくとも黒くはない気がするんだばや。何というか黒を確定して潰していく霊ロラは自ら推さない気もするしばや… ペーター殿、リーザ殿、ヨアヒム殿、カタリナ殿>この方々、何というかしっかりとした持論がある、そんな印象が強いんだばや。やっぱり文章読み取り能力のないオラは長文には弱そうなんだばや |
838. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
宿は早い反応期待していたがいないようで残念。 ★そういえば者樵は宿の▼書を白にとってるが、農>>574▼書を白に取らないのは何故だ? 後は爺か。 >>498で止む無く感情出した感が、本心に見えやや白いかと思ったが、>>709の割とどうでもいいところでも同種の感情を出してきたのでその思い減少。灰考察薄いし能力処理当てるべきか。者>>825にも一理感じるし。 ★農>>834 なんで兵偽は見ない? |
840. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
>>832 ネタばらしして苦しいかどうかは置いておいて 【▼兵】【●老○羊】を変更する気はないわよ? 娘に、安易に白だしさせる気ではいたけど、ばれたからと言って 黒を出すなら確黒出る可能性を覚悟して出しなさい 白を出すなら確白出る可能性を覚悟して出しなさい と、なるだけで、一番メリットがあると思っているわ 確黒が出れば実質的に霊機能の復活を意味しますからね |
842. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
>>838 ☆冷たいようだけど、>>812よ 今の所 農は白黒以前に吊るので、見てすらいないわ そこからの脱出は自力で行ってくれなければ拾わないわ 宿の白を拾ったと言っても、農を先に吊るといっただけよ 整理吊り枠からの脱出は自力以外では確白以外無理で 確白になるには状況+運+「占いを使ってもいい」と思える場所までは上ってもらわないと使えないわ 昨日の書は占いを使うに相応しい灰と判断したのよ@3 |
843. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
と落とした所でヨアにいと被ってたです 農>>841信じがたいでそこを表していたですか、了解です。 農>>834とか見るに、誤推理を詫びる所は素直に見えてちょい村印象です。性格要素とも合致してて演技には見えないです ただ、年妙青羊の白理由はあまり共感できないです。 ★農 そこに狼が潜んでる可能性を考えないのですか? |
844. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
☆農>>841 了解である。信じがたい≒嘘つき、であるな。そう読めるのである。 成程、これが年のいう農の軽さか? 農の良さを消しそうでもあるが、話すときにくどいくらい説明を入れると相手に考えが伝わりやすいぞ。我輩が言うなであるが。 今日の灰考察も何処でそう思ったかを具体的に付け加えれば立派なものだ。★農 出来れば今から出せ。 者>>840 その心意気よし。追従ではないが我輩も●老だ。離席。 |
845. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
リザ殿>考えないというか、「考えたくない」が本音ばや。多分読み込めば何かしらの疑問を抱くのかもしれないのばやが、気力とか色々持ち合わせていないのが現状。そんな中「ポン」とそれっぽいのが出るとうなずいてしまうのがオラの悪いとこみたいだばや。なるほど、軽いばや。もう一回見直してくるばや。 |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
青年>>808 ☆私ちょっと勘違いしてたのです。兵か屋を多数決で多い方を皆で合わせる。だと思ってたから多い方でいいや。皆に合わせようと思ってました。だけど、自分で思った方を入れる(バラバラ)なんだってわかって自分で決めないと!と思いました。そして気づいた時は時間もギリギリ。もう勘ですね。 |
848. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
離席詐欺。 >>842者 んーむ。わかる気もするが。者狼なら素直に利益取ってるとも取れ判断に迷うな。真っ直ぐすぎて狼らしからぬを狙う線。 まあ、宿農両黒もあるが、両白の時霊ロラだし手数まずくならんか? それでも自力でやれという趣旨だろうし、残したくないと結局吊られるのもよくある光景。 ★妙>>833 質問はアリですが、今日の結果への感想ないのは特に気にならないから?我輩は今日驚いたのですが。 |
849. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
☆青>>848 今日の結果とは何を指しているのか分からないので、全部に関しての感想落とすです 屋吊り→れ、霊ロラ始まってるです… 書確白→割らなかったですか、SGされるオーラ出てたのでまあこれも良しです。 兵の屋黒→本当です? そうなら考察伸びるだろうからそこでも判断できそうです~ →まあとりあえず灰狼探す作業に入るです という感じです。驚きは無かったです。ドライ ★青 逆に何に驚いたですか? |
850. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
1度始まったロラですし、やるならきっちりやるDEATH【▼兵】 モチベ下げるのは申し訳ないと思うです。兵真なら屋黒からの考察の伸びを発揮して欲しいです、もっと意見聞きたいです 占希望はですね、とりあえず青農年は抜かすです 青白かと思ってますし、農は処理なら吊りと思うです。感情の出方が微弱に白か、とも思えるですし。ペタ君が気になる枠ですが、話せば色とれそう感はあるので除外。他はまだ考え中です |
851. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
農>>845回答感謝です、素直に言ってる感ばりばり感じるです。偽装というのも考えられますが、性格要素とも一致しているので村っぽいです? 偽装ならつつけばボロがでるです、リズ納得いくまでつつくけど、ヤコさん村なら素直に答え続けて欲しいです。粘着少女リーザ ★農 農>>845の『そんな中「ポン」とそれっぽいのが出るとうなずいてしまう』の、「それっぽいの」って何です?具体例あったら提示してほしいです |
852. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
まず占い真贋、朝に思った続きじゃが 村長真が強くなったかのう。 >>721 第一声は特に要素取れず。どっちでもあり得る範囲じゃな。 >>725 ヨア 「何故わらないのかという疑念が」 そこは同意じゃ。 村長偽なら割りところじゃな。 |
853. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
>>「早速票数が合わぬ。」そうか? ワシまだきっちり見ておらんが、心に留めておこう。 >>735 ペタ 「真狂なら狼も赤でパメ狂強めに見てるのかな」 真狂なら、割れるかどうか様子を見たのでは?とワシは思ったな。 「書が自力で白輝ける」は結果白だったのだからお見それしたというしかない。 |
855. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
>>742 者 ワシの考察読んでくれとる? ワシはシモンを>>646真/狼と見ておったんでな、ついそれが出た。 ふむ、しかしシモン狂の場合か。 その場合も「対抗は狼」と判定した方が無難じゃよね。ただ、「対抗は人間」と判定した場合 占い真狼だと言ってる事になる。占い真狼と思わせるメリットは なんじゃと考えたんじゃが、狂人にはメリット無さげなんじゃよね。 |
857. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
はい、こんばんわー。只今帰還だわんわん。 リーザ、俺さほどモチベは落ちてないから大丈夫。ただ、今から議事読んで考えるから、発言遅くなるよとだけ。 ま、安定の霊ロラらしいから、俺ものんびりやらせてもらうよw |
858. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
>>836ヤコブ 灰考察ありがとうございますっ。 今曖昧なことしか言えなくても、議事録に残す方が絶対にいいです。 質問なんですが、ペタ・リーザ・ヨアヒム・カタリナは発言がしっかりしてるから白なんでしょうか?もしヤコブさんが具体的に感じてる部分があったら話してくださると助かりますっ。 【今夜は更新直前に誰に吊り投票したか宣言してください】 |
859. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
【もやし炒め】もぐもぐしつつ(何時のじゃ?これ…) >>752 リナ 昨日のリナの霊考察もそうじゃが ぶっちぎりでオト真なんじゃな。 「オト真でないとおかしい」とまで言って>>730「兵の●出しは真でも偽でもありえる」はワシには少し不自然に見えるかのぅ。 「少なくとも私は参考程度にするんだよ。」は皮肉で言っておるのかの? |
860. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
>>759 トマ猫 ワシ、村騙りはノイズに見えるんじゃよー 考察量増えるだけじゃから、止めて欲しい派じゃね うまく行ったとしても「村騙りの個人勝利」って気がするしのう そういうの、なんだかなーなんじゃ >>761 なんかすごく納得した。 ここだけで白とは言えんけどのぅ。 |
861. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
本日は時間ないので灰考察などできたところから落としていくぞ。 老>むむむ、灰考察部分が増えてこないな。 能力者考察に手数を使ってしまって灰考察まで至れてないからステルス臭が漂ってくるのだと思う。 昨日の占希望に関しても実質疑い返しみたいな感じだったし、どうにも白要素が取れん。 灰から黒めに移動。 羊>昼間にもちょっとふれたが、ペタへの憤りは人っぽい。それでいてペタ白の判断をしているあたりも。 |
862. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
灰考察ですー農年青は省略 ・リナねえ 考察みるに思考似通う感あるです リズ、思考が全く違う人のは質疑で色とれる時あるけど、似てる人は質疑しても「ですよねー」となることあって放置しそうになるです 妙>>829で言った所から気になってます 占当て候補 ・トマさん 思考似てる人物part2 気になった所は特になかったです 思考類似から色とりにくいなとは思うので占反対せずです 灰 ・モリじい 何か要 |
863. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
素とれないです。しかし質問も思いつかないです。ステだとしたらリズは見事にくらまされるです。老>>678>>709とかは好印象。白黒要素ではないのですが 灰+ステルス懸念 占当て候補 ・ディタさん 者>>608で村の有利になることをしっかり考えて発言できてるです 者>>812で防御感です?と思ったですが、発言はかなり自分の意思が見えますし、目立つことを恐れてない感を感じるです。微々白 ・レジさん |
864. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
>>768 シモン「霊ロラ完遂」は 上で村長も言っておるのじゃ。 ここで娘だけに突っかかるのはなんでじゃ? と、思ったんじゃが、シモン狼なら偽視(狂)されとる娘をいじめてどうする?と思ったんで、ここちょいシモン真っぽい? >>772 ワシいつもこんなモンじゃ。 すまんのう、純正ステルスで。 |
865. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
宿>>804の発言が気になってるです。防御感出して周りを牽制してるように見えるです。しかしやはり狼探し感が見られないのです、>>804の後に、前日自分を疑ってた人に対しアタックしていく訳でもなしですし。これからの考察に期待しつつ、現段階では微黒 占よりは吊り枠です 【●羊○老】希望 兵>>857見て、軽いなと思ったですが、ロラされたらリズもそうなるかなと思うので別段偽要素でもないですね@3 |
866. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
(続き) それこそ疑い返しでペタへの疑いを広めてもよいところだと思うのにそれをしていないのはやはり白い。 考察は同意できる部分が多いのだ。違和感など特になし。白め灰にする。 ★クラ んー?吊り投票先言う必要あるの?本日は霊吊りで皆シモン投票になるはずでしょ。 投票先を言わなくちゃならないのは2,3人から自由投票するときとかじゃないの? |
867. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
羊>>778 なるほど、決め打ちに近いか。 じゃあ>>509で!”正直真狂狼どれもありそうだよ。”って言ってるのが矛盾してると思うんだけど、どう? 羊>>749の年白理由弱くない?ペタの結論当たってる=引きずられて白って理論が、どうにも?な感触。年自身初日から軽さはあるかもだけど、そこと結びつくもんなの?要は行動が一貫しているから白って理論なんだろうけど。ちと腑に落ちない所。 |
868. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
>>812 私を白寄りにみて吊る事が私にはわからないです。私を占いに当てたくないのもわかります。そして同じ白を吊るなら私を吊りたいって意味もわかります。でもそこまで吊り手に余裕があるんですか?能力者ロラして私と農を吊ると後一手ですよ。後一手で当てれる自身がありますか?私を黒く見てるなら吊られてもいいですが、白く見てるなら整理吊りで吊る一手が無駄ですよ。村の為に吊られるなら私はいいですが、それは村の |
869. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
宿嬢>>846 成程。勘違い。予想外ですが理解可能。 我輩>>808の赤ログ示唆には反応せずですか。実は強くは見ておらず、反応見たいなと。農と不在らしい妙以外が仲間なら、変更せずを助言しそう故。 >>804の過剰気味反応する人が、理不尽な疑いにどう反応するか。>>833への回答含め見たかったが、もう@1で時間もアレ。不発気味。 >書 ●老▼兵 拒否樵。娘長で発表。 ☆>>849妙 書白確。 |
871. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
>>781 ペーター ワシ、ここ読んで少し怖くなったのじゃ。これでは、ペタ狼じゃったら SGにされそうなワシとかではとても太刀打ちできんぞぃ。 上手い狼はなるべく嘘をつかないと聞いた事があるが、不吉な発言に見えた。 「私の推理(笑)ちゃんがフルボッコですが」 おぬし、書白を当てておるぞ。 しかも庇ってじゃぞ? ただ、狼ならSG庇いなんぞしないだろうから、疑いにくい。 |
872. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
樵>ココも昼間ちょっとふれたが、わしとパメラは絶対に交じらわない平行線だということを忘れておったのがうかつだな。 それ以外では本日は特に引っかかる点も見つからんな。まだ放置でよいところ。白め灰維持 宿>>>805がもったいなーい! で。本日は疑い返しの疑心暗鬼に陥ってると思う。 「私が吊られたら~」系の話が目立つ発言内容。それやられると困る。 灰考察も思ったほど伸びてない。純灰から黒めに移動。 |
873. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
>>866村長 え・・・・そうなんですか?現時点で霊ロラ希望を明言してるのは5名だけなので、ほかの方は別希望されるのかもって思ってました。他の方も霊ロラ明言されるなら、どこに吊り希望出したかっていうのはたしかに必要なくなりますね。 現時点で表↓ 者青妙 占1老老羊 占2羊_老 吊1兵兵_ 吊2___ |
874. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
(続き) ちなみに、>>868、2−2では灰中に狼二匹隠れている可能性高いので、人を二人吊って能力者ロラしたらそれで6手。灰中の2狼を吊るには足りなくなるのだ。 妙>リアル大事に。 ここも引っかかる部分見つからんのよね。 本日はよく農に絡んであげてる。かといって黒塗りにも見えん。考察に同意も出来てしまう。白め維持。 |
875. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>>786娘 ☆↑その質問自体にもんにょりなんだよ。私ずっと強い屋真派なんだよ。当たり前なんだよ。 ☆↓兵吊りで屋残ったなら私が屋真根拠に取った>>752>>753を押してなんとかロラストップを狙うつもりだったんだよ。まぁ正直ロラ開始した以上止まるともほぼ思わないけどね。 昨日霊ロラしちゃったのがぶっちゃけマジメに悔やまれてならないくらいなんだよ。整理吊り枠に占い使ってるから縄浮いたのはいいけど、 |
876. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
占いたい枠の灰に一切占い掛けられてないんだよ。正直明日以降ちゃんと占い機能残ってるのかもかなり疑問なんだよ。 ちょっと襲撃考察に逸れるんだけど、占い師噛まなかったのは何故だろうって考えたんだよ。誰か考察するかなと思ったら誰も出さなかったから私が出すんだよ。 正直占い師は真狂濃厚でいいと思うんだよ。真狼なら普通に対抗噛めばいいんだよ。娘狼でGJ懸念であれば、ニコ噛まずに狩人探して灰噛むはずだと思 |
877. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
うんだよ。ニコ狩人も考えたのかと思ってニコも見てみたけど、>>478とかこれ非狩りしてるんだよ。ないよ。 長狼なら娘噛めばいいよ。故に真狂だと暫定だけど決めていいと思うんだよ。 ならニコを噛んだ理由は何か? 意見噛みというかニコまとめだと不味いと見たのか、確定白を噛んで狂人の偽黒を期待したのか。たぶん後者だと思うんだよ。 世論が娘偽に偏ってたことを見ると、狼が長真だと考えたなら狩人を狙ったと思 |
878. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
うんだよ。娘真だと考えたなら噛むはずなんだよ。どっちでもいいから噛むつもりなら娘噛んだと思うんだよ。つまり狼は占い真贋確定するまで噛むのを躊躇してると思うんだよ。 ここから今回の狼はかなり慎重だというのが見えるかもしれないよ。 あともう一つ思いついたのが…ないと思うけど、占い機能を恐れていないこと。ようするに村に占いロラさせることも視野にいれてるってことだよ。 もしこれだった場合、今回恐怖の2 |
879. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
白狼なんだよ。こう考えた時まっさきに浮かんだのは青と年だけど…いや、ないよないよ。ない…よね? ゴメンちょっとビビリすぎたんだよ。まだそこまで懸念する段階じゃないんだよ。 >>829妙 ☆一言でいうなら白ロックなんだよ。1dからの動きがなんというか共感できるというか好みすぎて…黒要素も全然ないし、今日に到ってはなんというか、私精神状態アレになってたから、2dの妙を見返してみてこれぞ村の考察だよ |
880. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
、って勝手に癒されたのもあるんだよ。 あともし仮に狼だとしたら、たぶん私後半見抜けると思うんだよ。共感できる故に違和感感じたらハンパないし、狼はどこかで嘘つかなきゃいけないんだよ。 だから今のところ白打ちして問題ないかなと思ってるよ。 あと今日の希望だしは 【▼兵●者○老】 現状青年妙は狼ないと思う。宿農は勿体ない。者老樵からになるけど樵は落ち着いたので一番吊縄通そうな者、次点ステルス老だよ。 |
881. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
>>807青 長真娘狂なら狩の護衛長かもだし占襲撃しづらいのかな?とか逆に娘真長狂だったら、ストレートに占襲撃きたのかな?とか、それ位までは考えたけど、その心境発言してもなんだかな感。俺からは屋狼がわかったから、そこから灰狼探すかという心境。 下段 あー判定順までは考えてなかったな。 |
少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
一体何なんです? このリナねえとの不思議なシンクロ感は… リズもリナねえの考察見て、ですですーとなった立場なので、疑いにくいです… よし、明日からはリナねえにRPで絡んでみるです! |
882. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
☆クラ 霊ロラは完遂させるのは手順重視のわしのジャスティス。 それはそれとして、吊り希望出すのと吊り投票先明言するのは別だぞ。 ちなみに霊ロラ以外になったとしても、グレーランダム投票などの状況にはならんよ。皆が望むのはまとめ役クララの判断による誰か一名への集中投票。どちらにせよ、クラの決断が出れば個人の吊り希望はほぼ無視される。だからこそクララの判断が大切になってくるのだ。 |
883. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
ペーター読み返しておるが、初日の動きが、特に決定周りが白いんじゃよね。しかしながら昨日は、>>659で ワシ占いに来てるんじゃが、「中庸ステルスですね」 これ最初に言い出したのはパメラじゃよね。書白を拾った年がここで自分で見極めず、周囲に乗ったんじゃないかという気がしておる。ただ、昨日クララにも言ったが、自分が話の種になっとると、理性的というか公平な評価になっておるかどうかが難しいんじゃね。なので |
884. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
ここの評価は皆に投げる。 昨日の書吊りじゃが(アンカー拾えんですまん、誰かが質問しとったはず)ワシの理由はほぼ整理吊りじゃな。 クララには申し訳ないんじゃが、 ワシ、クララの発言に冷静なところが見られない、客観性に欠けると思った。クララ怒らないで欲しい。まあ、参考にならないと思ったから「微妙」と言ったんじゃな |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
先に希望出しておきますね。 【▼兵●者○老】 霊ロラ続行で。 者は昨日違う意味で疑っていましたが、今日は>>868の理由から占い希望です。第二希望は1d、2dと理由は同じです。 |
886. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
年>白さ維持。経験則、などという個人の物差しを使っていることをあっさり認めるのは狼にとってはやりにくかろう。 それ使えばどんな行動だろうと難癖つけられる。ゆえにひどく目立つのだ。 ちょっと気になったのは>>822「昨日はライン切ってた」。その発想は村人としてはどうかと思ったぞ。 >>795「人っぽい≠非狼っぽい」なあ。考えてみるが考察に生かせるかは別問題だと思ってくれ。 気になる発言は出始めたが、 |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
(続き)そして、私を白っぽく思ってるなら他に黒っぽく思う方を吊っておいた方がいいんじゃないですかね。多分吊られたくない狼に見られるのかも知れませんが、発言しなければ伝わらないので、言っておきました。 |
888. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
レジーナの発言は既視感は多少あるものの、狼ならラインたぐれそうじゃし、感情にまかせての意見では無い。そこが占いと吊りを分けたポイントじゃな。レジ村なら 「ステルス狙いでワシ」ってお互い様じゃが w まあまだわかるんじゃよね。 中庸狙いは立派な策じゃし。 |
889. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
(続き) まだ放置できる。 農>リアル大事に。寝落ち注意。 本日は日本語の難しさに直面しておるな。わしも実は帰還報告の発言でツッコミかけたぞ。 灰考察は出してくれるだけでありがたいぞ。灰考察はその人がどう思っているかを知ることも目的のひとつなのだ。 時間過ぎてるのでとりあえず希望だし 【▼シモン●レジーナ○モーリッツ】灰吊りなら【▼レジーナ】 理由は灰考察参照。レジの自己弁護が気になった |
891. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
リーザ 初日に白く取って、昨日は発言少なかったので単純に灰印象に落ちたが 今日また盛り返したのぅ。 こことヨアは占いいらんと思うのう。性格と行動が一致して初日からまったくブレておらんしのう。 ヤコはそのまま頑張れなのじゃ。 ワシもヤコは初日感覚白だけじゃたがさすがに今日は素白いのじゃ。 |
892. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
者青妙羊宿長 占1老老羊者者宿 占2羊_老老老老 吊1兵兵兵兵兵兵 吊2_____ えと・・まだ希望出されてない方もいますが、仮決定出しても大丈夫ですか?? 【仮決定】 吊⇒シモン 占⇒モーリッツ(←占は第二希望も加味しました。) |
893. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
ちなみに私の希望は【▼兵●老○羊】ですよ。 モーリッツさんが狼探してない部分が気になります。質問に対しての返信も一般論で色の判断できないです・・・・。今夜で白黒はっきりつけたいですっ。 本決定まで時間あるので、反論ある方はどうぞっ。 【占結果は娘→長順に発表してください】 |
894. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
ワシまだ希望出しておらんよ 【●宿○年】 考察が間に合っておらんが、消去方じゃとこうなる。年は今日わき上がった疑念なんじゃが、ここ、 案外あるかもと思っておるよ。 【▼兵】ワシは昨日は兵吊りに投票したんじゃが、さっきの娘へのツッコミで兵真かと思えてきた。 とするとで1狼吊れておるのが、救いじゃな。兵は真ならすまんのぅ。 あとパメラ、言い忘れておったが、鉄拳制裁♡ ワシもワシも w |
895. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
すまん今戻ったにゃ。 クララ>そして申し訳にゃいんだけど、吾輩14時位に鳩でチラ見して以来議事録まったく読んでないのにゃ。にゃので考察も希望も間に合いそうにないにゃ。仮決本決は吾輩の票待たないで出しちゃって良いにゃ。 一応、今は 白いかにゃ?枠→年>羊>青 判断保留枠→農 占っても異存はないよ枠→者>宿>>妙 占いたいよ枠→老 こんな感じにゃけど、議事録読まずに票投じるのは老に失礼だと思うにゃね。 |
896. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
単発発言でしか出せないが、気合で読んでもらえると助かる 襲撃からの能力者考察 占真狂の場合、恐らく狼は俺様の事が怖く無いのだろ。ここまで信用度落ちれば誰も耳を貸さなくなる。襲撃にしても私を襲わないのは俺様狂塗りが目的では? 対抗狼の場合は、折角得た信用を自分から捨てる必要は無い。霊は機能しなくなっている今、後は信用勝負だから。 現実味有るのは占真狼霊真狂>占真狂霊真狼。よってシモン狂だと思う。 |
897. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【セット済み】 第二希望だし問題ない。●モーリッツは面白いところだと思う。 灰考察続き 者>本日はいろいろと裏を明かしてくれているが、そこを出してしまうあたりはまだ狼っぽくはない。 羊を白いといいつつ占希望は『占は白狙い』を貫いておるな。>>840偽占いの娘に対して厳しいな。これなら娘との両狼はなさそう。灰で放置枠。 |
901. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 リナねえとのシンクロ具合やばいです、無条件に信頼しそうになるです 羊>>879回答感謝です、違和感解消です ていうかあれなのです、リズもリナねえの考察好きですし羊>>880で言ってる、思考似通った人の判断方法も納得です 白ロックかけそうになってるリズがいます。とりあえず明日いっぱいリナねえとお話したいです |
902. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
>>867兵 ☆それ>>509は単体考察なんだよ。相対評価なんて入れてないんだよ。 年白の理由弱い? 私はSG枠の書をあそこまで強弁に庇うとか狼ならまずやっぱりしないと思ったし、そも書占いになったのはニコの采配で、ヘタしたら普通に占われずに吊り枠にいた可能性だってあるわけだよね? となると年は本当に書白をとって庇ってたってことになり、あそこまで村を狼が強行に庇う? 喉終わり。▼兵セット済みだよ。 |
903. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
老>>864 長>>727の事か。長は自身の考えを主張し、理由も添えているのでさほど気にならないけど、娘は頼むぜ!!止まり。皆よろしくなってな雰囲気が偽っぽくみえたってこと。 ちなみに世論と逆流してるかもですが、俺はモーリッツ白視してる。屋ライン考察に加えて、本日の発言も特におかしな事は言ってないと思う。まだ、多弁灰への切り込みが浅いから意見が弱くみえるだけなんじゃって気がしてます、はい。 |
904. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
灰考察最後 青>本日最初の発言が白いのだ。 クララが白になってうれしいのは村人だ。狼ならばここは割られた方がよい。吊り縄消費したいだろうしな。 羊がいじめられてる?のをみて助け出してるのは、むむむ、どう取るべきなのだろうか。薄いライン要素の類か?とりあえず覚えておく。 白めの印象変わらんな。白め灰維持。 |
905. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
きゃっ、モーリッツさん・トーマスさん早めに仮決定出してしまってごめんなさい・・・。 ▼兵でセットしてます。 仮決定問題ないみたいなので・・・・占い師のお二方、【本決定も仮決定と同じでお願いします】 |
羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
あとジンは明日吊られそうになった時のための狩人COの用意はしておいたほうがいいかもだよ。 ふ、む…それ前提で考えるなら、今日は確定白を噛むのもアリかもしれない。強気襲撃を装って、白狼に矛先を…いやそんなことしたら私にまで飛び火しちゃうかも? ダメダメやめておこう… |
羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
ビールが過去に確か狩り有り得そうなのはディタ、リザとか言ってたんだよ。 んーでもよく考えたら、占いロラを前提で考えるなら無理して狩人探す必要性もあんましないのかなぁ? まぁ気軽に探してもいいくらいに思っておくんだよ! |
906. 村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
む、少しの間時間が取れたので、夜明けまでに喉を使う。 >>875 返答ありがとう。これは俺様が擬似読み込めてないのが悪い。喉を無駄にさせてしまったな。そういうことであれば筋は通っている。 >>905 元々占いたかった所だ。【本決定了解】 |
907. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 能力者考察 シモン、本日はロラの流れでもはや悟りの境地だな。 >>768すまん、わしも検討の余地なくロラ完遂するつもりだった。と思ったらわしを見逃す理由は>>903か。 灰考察など細かく見ている様子は見てとれる>>771>>772など。その辺偽物ではあまりやらなさそう いないオットーと比較するのはフェアじゃないが、真要素見えてきた気はしてるぞ。だがロラは譲らんぞ。 |
羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
焼酎…ごめんよ、吊られるまで占い師放置するかもしれないんだよ。頑張って欲しいんだよ! ていうか夜明け後とかちょっとテンションアレでヒドイこと言った気がするんだよ。白出し続けるのも立派な戦略だよね… まぁでも明日の確定黒だけは勘弁なんだよ! |
老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
確定黒になったら劇場するから 心配ないのじゃwww 狩人抜ければ斑になっても狩人COの対抗がいないということで ワシいけるかものぅ〜 ちなみにワシも狩人見つけるのへたじゃ!(きっぱり |
908. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
羊>>902 ん?単体考察だから相対評価は入ってないってこと?そんな器用な事できんのかなーとか思う訳で。まあ、ここはいいけど。 単体で屋真の可能性を強くみたら、俺真の可能性は薄くしか見れないでしょ。それなのに、真狂狼どれでもありそうって考察になるのが、俺は不思議なだけ。 |
909. 木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
レジにゃん>>762 「長の件」うん、吾輩何聞いてるんだこれw文章として成立してなかったことに今気付いたにゃ。たぶん読んで「?」ってなったと思うにゃ。すまんにゃ。 「娘偽」発言全体の印象から長>娘なので娘偽かな?自信ないけど…って感じにゃのね。★長の真印象っぽい発言って挙げられるかにゃ? 「ペタ>>660の件」んー…書者ラインが本道だったにゃか。書狼前提で言うなれば、吾輩はペタの方が明らかに書と |
910. 木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
ライン繋げてたように感じたにゃね。 ペタの霊ロラ主張は「>>531灰に吊る候補なし」「>>660クララ白になる」がベースにあって、そこから「▼書必要なし」って結論に至ってるにゃね。 逆にディメラは「>>617確霊じゃなきゃ霊の情報は少ない」と霊起点で「▼書必要なし」って結論。だけど「>>640●書」。 確かにペタ狼だけどあからさまにゃけど、ディメラ狼だと▼書回避しても●に当てたら意味にゃくね?と。 |
羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
現状占い当たらないだろう枠は青年かな? てか正直年が今後黒くなることってある? まぁ今日の動き自体は年ちょっと黒くはあるんだけどー。 でもこの状況白がかなり強いんだよ。残して平気かなこれ… ていうか青は狩りでも置いておきたいwwwwwあんな楽しい人いなくならせるのは勿体ないwwwwww |
911. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
(続き)ちなみにココがおかしいから、リナ狼だろって結論では無論ない。性格要素かもしれない点は加味しているんで。 あと庇いの点は、庇う狼普通にいるだろ。結果白なら自身の白加点になるかも?だぜ。そういう可能性は考えない?俺、今日のペタ結果ほらねってとこはなんだろコレってな感触だったわけだが。ただの白アピにみえたんで。 |
912. 木こり トーマス 02:10
![]() |
![]() |
書が斑判定食らうと戦いにくそう。 …まあ、結果的に書確白でペタは状況白要素(>>745)を得たわけにゃんだけど。対して、ディメラは霊先吊りでライン確定を消しつつ、狂占からの書黒判定を期待してた説も作れないこともにゃい。 が、個人的にはディメラ>>617は初日非霊回しの態度と合わせて違和感ない提案かつ論理的だと思ったにゃ。 【決定了解】 以上、レジにゃんへの返事が途中から何かに変化した文であった |
913. 村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
議事がなげぇ… >>宿 流し読みで済まんが、レジーナは結構周りから叩かれている。勿論自分も疑っている。この疑っている中で繋がってそうに思えるのはどこらへんだと思う? ↑が既出のものだったら流してくれ。無ければ明日でもいい、考えてみてくれ。時間がないので推敲すらしてないのはスマン |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
>>908兵 それは違うんだよ。兵偽だと思ってたからあんな軽い考察になってるんだよ。んで全部ありうるとか半ば投げてるんだよ。まぁもう突っ込む必要も喉もないんだけど! 村でも狼でも私は基本的に表では嘘つかないんだよ。あの考察も普通に屋真兵偽前提で考えてやってるんだよ。 |
羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
あ、年噛みたくなくなった。猛烈に噛みたくなくなった。 年を仮想狼にしたてあげよう。したら私が噛まれない理由にもなるし。うん、そうしよー! ていうか@15分なんだよ。どこ噛もうホント… |
914. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
ついでにペタに関して言及。面倒だからアンカー引かないけど、結果はほらね・ヨア氏との対話面白い・最終日に行くの下りなどなど、正直何を狙って発言してんだろ?ってな感想。白黒関係なさげな要素ではあるが。ただの垂れ流し系だからかな?と思う面もあるしね。 なんかペタ的には楽勝ペースなんかねコレ?なんか手を繋げれば勝てるとか言ってるし。2狼はないって理由はなぜ?そこまでその3人の白さに自信があるってこと? |
915. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 長>>904 そう取るのは自由。それ以上に娘兵の判断基準が疑問。 兵娘共に偽寄りで見ておる。娘狂と同時に狼もあるなと思い始めた。 娘嬢は2dから信用度に差があると認識している。これで黒出すと もう長食えないと危惧するかもやも。 長狼も捨ててないであるが。狂は捨てた。 妙>>901 傍からだとピンときませんが、そんなに似ているのですか。 割と白要素に厳しい妙嬢がいうと面白い。 |
916. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
能力者考察 対抗パメラ>手順に関してなどは対抗なのに意外に気は合うのだ。 しかし、本日は占い先まで同意されてしまったのはわしのミスか? 箱の前に座れない生活には同情するか容赦はしない。 中身はやはり狂人だな。狼ならば本日のクララに黒出ししてよいはずだ。それを白出ししたのは確定黒が怖かったからと見ておるよ。 |
918. 司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
狼の今日の襲撃先が気になりますね・・。 昨日は確白のニコラスさんだから今日は私?と思ったり。 今のところ狩人さんがどこにいるか全く分からないですが、襲撃先の見極め頑張ってほしいです。でも難しいですね・・・。 |
919. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
んむう…時間がない… 考え直せば考え直すほどに長狼の考えが強まる…明らかに自分放置は信用度を捨てる意味がないと考えている。これは俺様が悪いのだがな…狂の目は薄まっている |
920. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
>>914 シモンさんの考察鋭いですね。ペタの最終日に・・の下り、私もちょっと気にかかってました。 村だとそんなこと言わない気が・・。 明日の発言内容を見て判断していきたいですね。 |
921. 負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
者>>701 者>>806青評のほうがよっぽどひどいぞw 長>>907 別に悟ってなど無いぞ。正直灰狼わかんねーし。 GS:者妙樵農老宿青年羊 今んとこ、こんな感じかなー。多弁組1それ以外1か多弁組2の組み合わせかな。それ以外2はなさげだと思ってる。そんなに甘くはないっしょ。 |
老人 モーリッツ 02:27
![]() |
![]() |
なに言っておるんじゃ ワイン 負けたならワシが一番力不足だったからと思っておるよ 本当にすまんな パメを抜いた場合、村長狼で通せばならない。論戦としては不利じゃな。 明日斑になってワシが狩りCOした方がマシかと思うがどうじゃ? |
925. 木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
犬シモンあんまりライン考察してくれてないにゃ…。 そしてなんなのにゃ。あのカタリナデレてる>>774にゃ。何か恐ろしい陰謀を感じるにゃ(ネタ) カタリナ>>777 農評の「老より灰を~」そうにゃろうか?ヤコにゃん灰触れ発言ほぼないと思うんにゃけど…。 ディメラの>>793思考隠し宣言からの>>797考察が面白い。ヨア犬の>>803「ツッコミ待ち」は分かるけど、何も書かなくても結局誰か聞くよ的な |
926. 木こり トーマス 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
感想はあるにゃ。白アピにしても手法が稚拙すぎやん、とも。もうちょっと時間かけて考えるので今は保留。 PMR>>784 「(ニコ希望の中だと)樵は(占い当てるには)微妙な所」ってことにゃね。なんか激しく言葉遊びしてる感がするけど、筋は通ってるにゃね。 |