プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、仕立て屋 エルナ を占った。
ならず者 ディーター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、司書 クララ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 13 名。
634. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
ニコラス・・・ 涙で前が見えん。 なんと言っていいのか分からんが、墓の下で会う事があれば語り合おうぞ。 まだまだ死神は、側にいるようぢゃ。 明日以降自分の考えをしっかりと出して行きたいと思う。 友の言う通り>>620 占ってすっきりするならば占ってくれてかまわない。 |
635. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
ガチャガチャ パリーンッ! 羊「ねぇパメちゃんやめようよ・・・」 娘「何いってんの・・・ここまで来て後に引けるわけ無いでしょ」 娘「お、寝てる寝てる」 羊「だめだってばー」 ガバッ [・・・布団を引き剥がした] 娘「尻尾もないし、耳もないか」 【エルナは人間】 うーん。占い先襲撃か |
636. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
~♪ 「おや、ご機嫌だねカタリナ。」 はい!アルパカさんがご機嫌で今日ももふもふなんです~! 「ふむふむ、素敵じゃないか。…ところでカタリナ。」 は、はい?(ごくり…) 「アルパカの…毛、くれない?」 【エルナさんは普通の仕立て屋さんだよ!】 エルナさん食べられてる…GJ恐れた占い先襲撃かな…。うぅ、疑ってごめんねorz |
637. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
おはよう エルナ、疑ってすまなかった・・・、しかし、占い先噛みか・・・ [今日の一曲]たまには趣向を変えて、先日解散した日本のパンクバンドミドリのアルバム「あらためまして、はじめましてミドリです」から『5拍子』 パンク+ポップ+フリージャズのような珍しい取り合わせのミドリ、この曲はタイトル通り5拍子でピアノとベースがしっとりと歌う中歪んだギターをかき鳴らす新鮮な曲 パンクにも色々あると分かる一曲 |
木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
あら。生き残ってしまった・・・。 しかも、昨日のコメントが今日に・・・orz ニコラスには、票をいれられなかったので、結局自分に入れてしまった・・・。 墓下のニコラスへ! わしは、まっしろな村人ぢゃぞ! |
640. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
書:先日の占い希望周りからの判定考察に関しては納得。書>>513も鋭い。ここも印象変わってるにゃ・・・。ただ、老>>467書>>481などのやり取りで急に勢い落ちた感はあるにゃ あと羊>>589 大きな情報ってのは誤ロック解除と占い内訳見れるかと期待ですにゃ。考察に生きるかどうか微妙。変に期待しないでほしいにゃ。実際、●年が能力者から集まってたりしてるので後者は微妙だし |
642. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
年>>621 鳩さんの箱さいとびゅーあーで伸びに伸びた1日の最後の方までスクロールする労力はんぱないので安価見れなくて…次箱で来たときに改めて答えるわ!ごめんね! ☆たぶんイラッとはしない予感はする! >>老 農白決め打ち発言について、2dで白決め打ちってちょっと気が早すぎません? 老の今までの印象が村のまとまり気にしたり慎重派って感じだったから気になったよ。 |
643. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
ボクはエルナ襲撃はエルナの白確定を恐れたんだと思う。発言も知性的だし、まとめ役がボクからエルナに変更されるのが嫌だったんじゃないかな? ただ、襲撃するために占わせたとまでは思えない。それだったら更にねらい目の人がいたと思う。つまりボクの無能でたまたまエルナになったから、後付けで論客潰しで倒しにきたんじゃないかなあ? とにかくエルナにはごめんね><;;; |
644. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
Oh、占い先襲撃ね。手堅いなぁ。 エルナさん、ニコラスさん、お疲れ様でした。 モじいちゃんはニコラスさん白か。 あとは神父さんの発表待ちだけど…んー、ニコラスさん白なのかな。なんか自信なくなってきた。 改めて昨日までの議事録読みつつ、いろいろ考えてくるけど、昨日みたいに寝落ちするかもしんないから先言っとくね。 おやすみ~。 |
645. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
【服白と老→旅の白判定確認】 エルナとニコラスはお疲れ様でしたにゃ あと生存している皆さんには本当に考察が散漫だったり遅かったりと迷惑かけてますにゃ。時間なかったんで突っ込みどころ満載かもですにゃ |
646. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
すいません・・・今日はもう寝させてくださいもうしんどいんです。Tなんとかってやつが打たなかったし、イガーなんとかってやつがボールばっか投げて叫びまくったので、質問とうとうは明日の朝か昼に答えます。すいませんもう眠いんです。ありがとうございました。 |
647. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
うーん…。 占い先襲撃って事は占いを抜かなくても余裕だぜって事なのかな。となると、わりと白い位置に狼がいるの…?良くわかんない…。 老>>638 判定確認だよ。できれば【】で囲ってくれると見嬉しいな。あとは神の判定待ちだねー…。 者>>640 期待しちゃ…だめだった?(うるっ)今日は者とお話したいと思ってるからいっぱいお話しようね。 明日はお出かけ!早めだけどもう寝ちゃう、おやすみなさいっ。 |
羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
>23:55 そのCCレモンをなめる作業。(※アルパカさんが) 私はアルパカさんが東京ジャングルの様に野生化してドドドドドと村人襲ったところでお肉貰ってる感じです!どうでもいいねw まだ寝ないけど表では寝る寝る詐欺ー、さてと…どうしよっか。 |
648. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
狼側から2-2にしておいてライン戦拒否択選ぶっていうのがまずハテナ。霊ロラ誘導じゃないのこれって。 少なくとも対抗狼視は昨日より強め。 神も不在なのが辛いわ。 今日は寝ますーおやすみなさい。 |
649. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
【服白(襲撃)確認】 【老→旅白判定確認】 ニコラス、エルナ、お疲れさまっす。墓下で元気にしていて下さい。 占い先って事は、情報出したくなかったんすかね。確白になるのを恐れたのかな。エルナ、疑ってごめんっす。 それでは皆さん、おやすみなさい。 |
650. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
ちょっと考察書いてた間のログとかもほとんど見れてないんで、確認してもう一度気になるとことかまとめますにゃ~ 何か投票先もバラバラだしもっかいその辺の理由も読み取ってみますにゃ そして本日はこれにて退席させていただきますにゃ。頭が限界、ごめん |
651. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
言い忘れてたわ。 【両占い師の結果確認】【老の霊判定確認】 占い師二人が可愛すぎて私はどうしていいか分かりません □4 日が沈まないってことをすっかり失念して(略) 冬はいいけど夏場はつらいわね。一日中日が照ってるとむしむしして寝れないわ…まあ、寝るけど…。 てことでおやすみなさい。明日こそ早起きして来るからね。 |
少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
上ではこう言ったけど、これあからさまに狩人抜きにきたんだよね・・・???><; ひよっちゃったなぁ、やめておけばよかった・・・本当にごめんね。こうなると2dでエルナを占い先にあげつつ、エルナの単独感に言及してる人が怪しいと思うよ。ちょっとログさらってみるけど喉は残しとこう><; |
仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
モーリッツ→2COの霊能者(2人の内必ず1人は偽)なので、ほっといても村人たちが両吊りする。あるいは偽が真きめ打たれたら吊れるので、襲う必要が無い。 あるいは狼である。 ヨアヒム、ヤコブ→純灰(=吊り候補)なので、村側でも確白([村側の数>狼+狂人の数]の限り絶対に吊れない)や確白にする予定の占い先より優先順位が低い。 あるいは狼。 |
652. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
【服白、老による旅白判定確認したよ】 服を殺したいだけで占い真狼だったら、噛まずに占い結果を斑にしそうな気がするね 服を殺したいだけで占い真狂なら、狂人が狼を見抜けてない線が強いから服噛むだろうけど 服を殺す積極的な理由があるなら上のような理由で真狂かなー・・・ 占いを割りたくなかっただけなら霊ロラ誘導させるために見えるから占は真狼かなー・・・ 能力者の精査が必要かな、ちょっとログ読んでくる |
仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
ちょっち狩に見られたのかなと襲撃されてから思った。 それだと狼が狩死んだと勘違いして、大事なところでGJでたら嬉しいな~。 しかし襲撃から余裕感ただようね。1人はディーター・リーザ・ヤコブ・ヨアヒムの中にいるんじゃないかな~。 |
農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
これで樵黒だったら本当に申し訳ないっす。俺には狼に見えなかったんす… 神の判定待ちっす。 占い先襲撃だと占狂のような気がしてくるっすね。そう思わせるためってのも有り得るっすが。 …眠い。考えられないから寝るっす。 |
仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
でも終盤に弱いところ残したらSGにされそうだし、シモン・トーマスの処理は必要。 トーマスは吊りじゃないと意味ないと思う。疑われてるわけじゃないし。 ロラ手足りるなら▼トーマス●シモンしたいけど、それやると手数足りないんだっけ。わからない~。 |
653. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
んー、でも服を積極的に抜きたくなるような発言があったか?、と言われると微妙 僕に疑いを持ってたのは彼女ぐらいだけど、人狼が僕をSGにしようとしてる?、んーどうだろう・・・ 僕にはやっぱり占い結果を割りたくなかったように思える 占い真狼の線の方が強く見えるね、真狂も無いことは無いと思うけど こういう推理が出ると予想して霊能真狼で占いローラーを誘導してる噛み筋って可能性もあるのかな? |
仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
>旅人 ニコラス 23:55 ごめん見落としてた~。襲撃が狼余裕に見えるから。 ニコラス狼なら、灰に2狼潜伏してるとして、潜伏狼は残り1。 占いでその1狼を捕まえられると困るから、占い師襲撃になると思ったよ~。 |
仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
2狼騙りだと逆に占い師襲えないけど…襲った瞬間に占機能崩壊で占狼がローラー対象になるから。 でも2狼騙り陣形は安定しないので、殆ど見ないってことで、とりあえず狂狼騙り+2狼潜伏で思考。 |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
能力者を襲わないくらいの余裕があるから僕以外に狼が灰に2人潜伏してるってわかったのか。納得 それだと比較的皆から怪しまれていない人に狼が潜んでるっぽいね そういうことからディーター・リーザ・ヤコブ・ヨアヒムが怪しいと思っているんだね |
654. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
ヤコブにいちゃんに違和感。>>427や>>405で単独感を推理に利用してるよね。そして>>303でもエレナに同じような感触を持ってる。にいちゃんは色の見えない人占い希望で一貫してて、色の見えにくくなったエレナを第2希望にあげるのは納得できそうだけど、ボクはエレナは結構浮いてたと思うし、にいちゃん他にも色見えないって言ってる人いたよね。なぜ服?と思う。 |
655. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
本人が言うにエレナを●第2希望選んだ理由は発言のブレが理由っぽいけど、ボクも初日終盤に大きくブレてるのに>>253から>>366への変化はブレより防御感なんだよね。 なんか「ペーターはちょろそうだから耳あたりのいいことを言えば引き込めそう」と思ってるように急激に感じたよ。今黒く見てる。 というボクの発言に対して★何か反応ほしい。内容は任せるよ、そこで判断する。 |
少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
スキがないから理由適当。すごく反応みたい。 これでボクを叱ったり諭したりするようなら白決め打ちしたいくらいだ。正論なら白っぽ。感情論だと灰っぽ。 ディーターにいちゃんは昨日噛み付いたし、フリーデルねえちゃんは答え待ちだから、次はヨアヒムにいちゃんに意味不明なことを聞いて反応すごく見たい。なぜならみんな白いから多少決め打ちたいから><; |
656. 神父 ジムゾン 03:39
![]() |
![]() |
【エルナは人間を確認】 寝る前に少しだけ現状報告をしておこうと思います。結論から申し上げますと、まともに議論できるのは5dからになります。 今回なくなった親族と交流はそれほどございませんでしたが、同居人や配偶者、子供などがおりませんでしたので、時間的にも体力的にも適切だと判断された私がそれなりの範囲を任されることとなりました。そのため、このような状態になってしまったのです。 |
657. 神父 ジムゾン 03:40
![]() |
![]() |
皆さんにはほんとうに迷惑をかけてしまい申し訳ありません。特に霊COなされた狼陣営(狼狂を合わせた意)のモーリッツさんには多大なるご迷惑をお掛けしています。一部のスキもないような素晴らしい相手に2d-4d間に本気で挑めないのは至極残念です。 それから軽く読んだうえで、>>183を気にしている方がいらっしゃるようですので、触れさせて頂きます。 これは吊られてしまった旅>>424への回答にもなりますが |
658. 神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
、感情的にはまとめ役を極力回避したいという消極的思考のためCoしたくない、論理的もしくは客観的にはCOするべきとういう2つの考えが生んだゆらぎのようなものです。村人側の不利益になるようなミスをしてしまい申し訳ありません。 それから私に対して聞きたいことがあれば、「神★」を頭につけて質問をお願いします。出来れば休憩時に前文のキーワードで検索して質問を探し、お答えさせていただこうかと思います。 乱文 |
神父 ジムゾン 03:44
![]() |
![]() |
本当に皆さんごめんなさい。 オオカミさん的には黒だしして欲しいのでしょうが、あえて白だしします。 理由としては、老が尖すぎて残しておくのはいささか危険だと考えたからです。そのため、ローラーで道連れがマストオーダーだと判断しました。 ごめんなさい、パメラさん?リーザさん? それからモーリッツさんが素晴らしい対戦相手と思っているのは本当です。村人を説き伏せるのは私の技量では不可能と判断し、ローラー道 |
661. 司書 クララ 03:48
![]() |
![]() |
【両占いの服白確認】【両霊能の旅白確認】 顔を出せずに申し訳なかったわ... 途中までの集計でてっきり私が占われると思っていたわ ☆羊>>524 疑われることは恐いに決まっているわ。疑うことがこのゲームの醍醐味ではあるけど無駄に疑われる真似をするというのは狼の隠れ蓑を作ったり占いや吊りを稼がれてしまうことにつながるでしょう?確固とした意見を疑われるのはその人の考えが見えるから構わないのだけれどね |
662. 司書 クララ 03:52
![]() |
![]() |
神>> お悔やみ申し上げます... 仕方のないことだから誰もあなたを責めることはできないわ。大変だと思うけれど頑張ってくださいね 占い先襲撃については考察のし甲斐がありそうね。 そして>>513にあまり反応してもらえていないことにちょっぴりショックを受けたのは内緒よ;; それではおやすみなさい |
663. 農夫 ヤコブ 06:51
![]() |
![]() |
【神→旅白判定確認】 ニコ、人間だったっすね…疑ってごめんっす… トマは自占容認より、とにかく思考を沢山流して判断材料出して欲しいっす。俺には昨日までのトマ人間に見えてたけど、これでトマ黒だったりしたらニコに申し訳立たないっすから… ジム、事情了解したっす。お悔やみ申し上げます。大変だと思うけど頑張って下さい。 年>>655☆○服の一番の理由は農>>577思考開示少なくて判断に困るからっすよ。 |
664. 農夫 ヤコブ 07:05
![]() |
![]() |
昨日は急にモリがトマ擁護に走ったのが印象的だったっす。樵>>448で警戒感が見られるっすが、俺と同じで人間だと思ったから庇ったのか、偽ならライン作ったのか仲間だから庇ったのか…後者だとしたら俺完全に懐柔されてるっすね。修>>642下段で指摘されてる点も確かに気になるっす。 >>614自吊容認吊るべきはまぁ間違ってはいないと思うっすが、樵占い提案は斑出た時に困った事になりそうで個人的には微妙っす。 |
665. 少女 リーザ 07:26
![]() |
![]() |
神父さん、状況了解。お疲れ様です。リアル大事になさってください。贅沢言うと、無理しない範囲で判定だけでも出しといてもらえると嬉しいですわん。 で、ニコラスさん白だったんだね…がーん。ニコラスさんごめんなさい! そいや議題とかないけど、まぁ昨日と同じ感じでいいよね。 ■1.能力者真贋 ■2.灰考察 ■3.●▼希望先 あ、私も今日は帰りがちょっと遅くなるかも。すみません。ではでは。 |
666. 木こり トーマス 07:40
![]() |
![]() |
【両占服白 両霊旅白 確認】 今日も自分なりの考えを出して行こうと思うぞ。 ただ、今日も山小屋で一仕事あるでの、 帰りが遅くなるかもしれん・・・・ 今思っている事は、真霊潜伏状態なのでは? と思っている事。 |
667. 木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
みなに命を救ってもらっている身ながら申し訳ないのだが・・・。 ここのあたりにいろいろとありそうなので、気になった点を出しておく。 農>>593 わしから旅に吊り変更。 年>>607 わし➡旅 土壇場での吊り変更 その後のみんなの反応。パラレルで考えるのは、得意でないので、ここに絞るつもりぢゃ。 |
668. 青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
【旅白確認したよ】、神父様了解です ■1.結論出てないけど能力者考察 噛み筋は霊ロラ誘導してるため占い真狼っぽいね だけど、この村の面子的に霊ロラ誘導なんて見抜けると思うんだ、露骨過ぎる気がする、そうすると占い真狂とも見える 真狂の場合、娘>>648>>399>>490の発言は結構な狂人臭なんだよね、少しずつ占い真狼っぽく見せる感じで。結婚したし信じたいけど、羊の内訳推理の方が違和感が少ないな。 |
669. 青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
真狼の場合だけど、これに関しては娘の方が真寄りかな。羊>>647の「占い抜かないってことは白狼」って内容はちょっと違和感、占い抜かない=対抗は何々って発想をするのが自然に思えるんだよね、まあこれに関しては思考の個人差あるからなんとも言えないけど。でも、昨日は最初に対抗について考えてたから、ちょっとだけ臭う感じかな 真狂なら 真 羊>娘 偽 真狼なら 真 娘≧羊 偽 ってとこかな |
670. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
【神→旅の白判定確認】 ジムの事情も了解しましたですにゃ てか普通に考察張りこぼし合ったんだけど・・・ 農:暫定まとめ役補佐的な?個人的には印象若干白く見てますにゃ。農>>593の変更はプチ気になるにゃ。農>>577での▽旅って兵と比べて相対的にって感じに見えるしい、昨日までも自分の意思でまとめたり場を動かしたりのイメージがあったんだけど ごめん、昨日ほんと性格な判断出来てにゃいわ・・・ |
671. 青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
霊能に関して 老の樵擁護はちょっと謎、樵占い提案ってのも。老★そもそも占いって黒狙いでやってくんじゃなかったの?、議論を誘導しがちなのもあって疑ってる、偽としても狼というよりは吊られるの怖くない狂かなー、でも真も十分あり得る気する。狂≧真>狼 神父様はリアルを大事にね、事情は了解したよ。判断材料が少ないけど、CO回りの非狼要素から、真狂>狼って感じ。 真狼-真狂っぽい気がするね、確信はしないけど |
672. 青年 ヨアヒム 09:18
![]() |
![]() |
んー、GJなければ奇数進行かー 13>11>9>7>5>3>ep、3狼と狂残ってたら残り7人の時点でPPか うーん、ライン線拒否って話なら今後も確白しか出なさそう、って考えると、霊ロラ実行2縄消費→PP回避による縄増加で2縄以内に1狼は吊る必要のある状況+その間に占いで灰狭め、ってのもアリなのかな・・・? ここに来てライン戦をしない狼に割る勇気があるのか微妙 >>ALL ★上読んで霊ロラどう思う? |
673. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
霊ロラして灰を狭めてから吊ることの利点は、PP回避、狩人保護、灰が狭まりその後に潜伏狼の吊れる可能性がかなり向上すること、真狂-真狼だった場合でも1狼吊れてるってとこ デメリットは、真狼-真狂だったら2縄消費して1狼も吊れていないこと、確白が出やすくお弁当工場になってしまうこと、ライン戦が不可能になること、かな 僕はそこまで推すほどいい策と確信できないから、皆の意見を聞きたいんだ |
青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
真狼-真狂と思ってなお霊ロラの意見交換することで内訳誘導っぽくなくて、なおかつ霊ロラに弱誘導できる 霊ロラ中に占い抜かれると詰むから狩人は占い護衛、灰を噛んでる限りほぼGJは出ない 僕らはただただ灰を噛み殺していくだけ、噛むのは最初に者 占い判定は割ってもいいかも、「確白で灰を縮めると思った?wwwねえ今どんな気持ち?wwww」って思いを込めて |
674. 老人 モーリッツ 09:40
![]() |
![]() |
事情は事情で了解なのですが、リアル事情に交えて真アピを混ぜ込まないで欲しいです。リアル事情を述べるならそれだけにして欲しいですし、神偽を知っている私からすると、そんな時にまで真アピをされると、微妙です。 正直なところまともな勝負にならないので、村のためにも霊ロラで構いません。 |
675. 老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
>>671 占い黒狙いは初日の話です。例えば、3COの時にも、最初は統一で判定割れてから自由占いにすることはありますよね。 樵に関しては、あれだけ疑っている人がいたので、斑にしてくる可能性が高いのではないかと考えて占いもありと言いました。吊り希望も見ての提案です。 |
676. 農夫 ヤコブ 10:41
![]() |
![]() |
この状況がいかにも霊ロラにおあつらえ向きで警戒してるっす。老>>674の霊ロラ享受もギシアンに拍車かけてくるっす。リアル大変だろうからここから読み取るのも躊躇いがあるっすが、神>>656服白確認しながら神>>660判定出し忘れてたっていうのもどうなのかなぁとか。 夜に能力者の構成再検討してから、霊ロラした方が良いと思うかどうか回答するっす。 |
青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
これで霊ロラか灰吊りかの2択でコマンドーの生存率が上がった、さらに霊ロラ議論で灰考察より能力者考察が重視され、灰吊りでも考察の質が下がって多少誘導しやすくなったと思う コマンドーが白で色々言ったあと、僕がみっちりとした灰考察を落としていけばとりあえず今日のコマンドー吊りは避けられる算段ができる んで明日にでも割れば割れた人を吊るかどうかの議論になる、多分吊るからまた話が変わる |
677. シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
【神の霊判定確認】 年>>643 自虐的すぎるってー!;; 羊>>647 ディタリナフラグ!(きらーん) ■1オール白判定ね…。年白出しはやむえずって感じ受けたけど、今回は斑出てもよかったわよね。 ただ最後に判定出した神父さんは、黒だとしても選択権なかったかもだけど。 |
678. シスター フリーデル 10:58
![]() |
![]() |
襲撃先から考えると…手がかりを与えないつもりかしら。 なんで能力者襲撃しなかったのかしら。 ってとこで青>>668見て納得。霊ロラ誘導で占真狼っていうのは確かに露骨だわ。 それ考えたら娘>>648で真っ先に自分から言ってるパメラちゃんは少なくとも狼じゃないわね。 駅の階段からお届けしました鳩 |
青年 ヨアヒム 11:02
![]() |
![]() |
ヨアパメ、ディタリナだと思ってるとエピで裏切られるよ、シスター、村名が裏切りの村だったらちょうどよかったんだけどね 今日さえコマンドーが回避できれば霊ロラ完遂、斑吊りで3縄、あと1縄を樵もしくは別のSG吊りで終わらせられれば理想 今日割らずに明日割るのは偽っぽさと真っぽさの両方あがるけど、「確率的にはそろそろ潜伏狼に当たってもおかしくない」って言えば後者の方が勝りそうってのが正直 |
青年 ヨアヒム 11:06
![]() |
![]() |
そして露骨な霊ロラ誘導で裏の裏をかいて思い込みが強めな修に占真狂を刷り込むことに成功、真狂で狂が明日のタイミングで割るか?、割らないよね、狼でも割るのは明日じゃなくて明後日っぽい、だから割る かつ真狂の場合にパメラが偽っぽいのも印象付けられたみたいだね、上手いこと明日割って羊真強めにしたい、占いロラで娘先で勝利とかもあるからね |
青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
襲撃先による撹乱とその混乱に乗じて納得のいきそうな理屈を出す誘導がどちらもかなり上手くいってる感じだね、しかもいいところは娘視点でも僕はフラットに考えてるように見えるから疑いにくい、誘導も弱いしね 弱誘導でも混乱中の序盤に分かりやすい理屈をこねると皆それを見てから発言するからどうしても染まっちゃうんだよねー、人間 弱めな強誘導、って言えばいいのかな、発言は弱く効果は大きい |
679. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
服を噛んだ理由をいくつか考えてみましょう。1つ目はライン戦の拒否。これは神のリアル事情によるものもあるかもしれないけれどそれを考慮しなければ老との信用取りに勝てないと思った神狼かしら。けれど仕事がないと霊ロラの可能性もあるしわよね。 二つ目は服の確定への恐れ。これは正直あまりないと思うわ。失礼だけど確白になっても狼への脅威とまではいかない印象よ。青や農ならこの理由もありだとは思うわ。 三つ目は狩人 |
680. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
GJの懸念。私としては狼は年噛みが鉄板だと思ったのだけれどだからこそ狼も噛みづらいと思うのよね。この場合もライン戦は拒否でどうせ確白作るなら確実に噛めそうな服、といったところかしら 三つ目の理由の場合なら占いは真狼ではないかと思っているわ。役職噛みについても占い真狼なら占いは噛めないし、霊を噛んでも霊ロラの手間が省けてしまう。占い真狂ならそもそも噛み服は霊ロラの危険が出てくるわ |
681. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
と並べては見たのだけれど用意されたかのような霊ロラ環境に素直に考察していいのかという懸念もあるのよね。狩人GJも奇数進行だから狼にとってそこまで懸念すべきことではないとも思えるし ☆青>>672 私としては若干占い真狼で見てるけどそれでも霊ロラは有効だと思うわ。老には大変申し訳ないけれど神を残しても考察から何か拾うのは難しそうだし狩人保護とPP懸念のメリットだけでも大きいと思うの |
682. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
昨日の質問答えます。すいません今日になってしまって。 >>468旅はそのとき発言数が少なかったので、考察しませんでした。 >>478●年の間違いです。すいません。 >>449あっ、そうか話し合うって方法があったか。 そこまで頭が回らなかったです・・・ >>534偽でもボロでない可能性もあるかもだけど 出る可能性の方が高いと思うのだ。 個人的主観だからなんとも言えんのだが。 |
青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
そう考えるよね、クララ、予想通りで嬉しいな 村目線で書は白く見えてきたからSGにはならなさそうな予感がする 二つ目の理由もさして重く見てないと見える、特にそれを最初に指摘したのは僕だからね、最初に指摘するのは同調じゃないから攻めにくい、残しても僕を吊る選択はしないはず、飼おう |
683. 農夫 ヤコブ 12:46
![]() |
![]() |
老>>674★「村のために霊ロラ」神狼を強く見てるって事っすか? 老>>675★斑になった場合、トマが自分の色を弁明でき、能力者真贋についての情報もきちんと落ちると思うっすか?他の人に占当てた方が混乱少ないとは思わないっすか? 修>>677★「黒だとしても選択権なかったかも」についてもう少し詳しく言語化お願いするっす。 樵>>666真霊潜伏は、新たな霊COが無い限りは考慮しなくても良いと思うっす。 |
青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
コマンドーへ 質問に答えたら、村のつもりで濃い目能力者考察して、僕の白ログの発言も見て霊ロラがアリと思うかナシと思うかを白ログで言ってくれ アリでもナシでも構わない、そこで考えがぶれてるように見せるのがNGだから村として思ったとおりに発言するといい |
684. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
農>>683 例えば神の判定出し忘れですが、明らかに偽要素です。リアル事情が大変だとしても、肝心の判定だけ出さない理由が分かりません。ただ、どこをどう頑張っても、神のリアル事情を頭の中から完全に消すことはできないでしょう。ただ忙しいのではなく、事情が事情だけに、判定出し忘れを偽要素と捉えるのに躊躇するのではないでしょうか。 私の中では、神がリアル事情を挙げた時点でゲームが崩壊しています。 |
685. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
☆農が樵吊り希望を出した理由からすると、農は樵に対しても論理的な考察を求めているでしょうか。そうだとすると、樵が農を納得させるだけの考察を出すことは難しいかもしれません。 ただ、だからこそ偽黒が出るかもしれません。私は樵白寄りに見ていますが、斑で吊りならば占い真贋見えるので、悪くないはずです。端的に言えば、場面を動かしても良い局面かな、と思ってアイディアを出しました。 |
農夫 ヤコブ 13:47
![]() |
![]() |
…モリも、対抗がこんな事になって辛いっすよね。陣営は分からないけど、お互い頑張ろうっす。 ジムは考察なんてできない環境に置かれる訳だし、ここまでの要素だけでどこまで見極めれるか自信無いっす。羊からのロックは何だったんだろう。娘、樵吊反対の時は老真視強めてたのかな。能力者全員悩ましい… |
686. シスター フリーデル 15:21
![]() |
![]() |
農>>683☆占いで既に白確した服に神が黒を出したところで、占二人とも嘘を吐いてるって謎状況がありえない以上、神自身への疑惑にしかならないから神は白出すしかなかったって意味です。 老は5分後に占と同時に答えたはずだから老黒だったら白判定は自分の意思ね。 その場合上で言った占騙り狼の霊ロラ誘導を察しての白判定か、これの裏をかいた霊騙り狼の策略とか。偏った目で老>>674とか見たら前者かなーとか思 |
687. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
(続)っちゃうわ。 今のところ霊の真偽は五分五分に見てるのよ。 老は1dの慎重派な印象と2dの最初の焦り感?のギャップが気になるし、 神はリアル事情で判断に困って白も黒も拾いづらいし。 今日は老は神への憤りが印象的だけどこれがまた真にも偽にも見えるのよね… 霊考察はこんなとこかしら…。 言い訳じゃないけど昨日の夜からずっと鳩なのよ。見落としがあったらぜひご指摘を… |
688. 老人 モーリッツ 15:51
![]() |
![]() |
尼は相変わらず裏とか裏の裏を気にしていますね。霊真贋については、尼の挙げた要素で五分五分になるなら、考察しないで黙っていれば良いのかと憤りを感じます。いずれにしても、尼は自分の考えを見せないようにしているような懸念もありますが、性格は見事に一貫しています。 あと、何か勘違いしているようですが、襲撃された時点で服白は確定です。私と神が出した霊判定は旅です。 |
農夫 ヤコブ 17:08
![]() |
![]() |
多分人間だと思うんだけど。 残して良かったんだろうか。昨日の希望変更、人間だったら吊りたくないってのは俺のエゴだったかなぁ… 寡黙枠に一人くらい狼いるだろうとなんとなく思ってて、樵の白さが見えると相対的に旅が黒く見えてきて。 服>>631は、俺が避けてしまってた正論だと思うっす… 昨日▼希望から外した以上、このままカオスにならないように手助けしていきたいっすが、上手くいかなかったら本当ごめんっす… |
青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
んー、僕はどちらもメタ要素だから好きじゃないなー 初心者透けがあっても白とは限らないしそういう推理する村が悪いと思うのもあるけど、それを騙るのも同様になんかなーってなるね だけど今回の場合はコマンドーが村だったら質問してる内容だから別にいいと思う、騙ってる訳じゃなく、実際分からないからね ただ、まとめサイトで調べるのが一番安定な気がするけどね |
青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
いい忘れてた、おはよーミクさん あ、あと修は間違いなく非狩とだけ分かったよ >>678で狼が狩人GJの懸念してると考えなかったのは完全に非狩の発想だね、護衛してたら出てくるはず |
691. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
おはよぉ、いっぱい寝ちゃったらもう外暗くなってる;; 襲撃先からちょっと考察してみようと思った。服を襲撃したって事はみんなライン拒否とかいってるけど、私視線からすると占い師を抜かなくてもいいっていう考えがあるからだと思うの。 私が狼なら真っ先に占い壊したいから。 でも、此処で襲撃にこないって事はGJが出て真確定する事を恐れた、それとそれによってパメちゃんが吊られる事を恐れた…って感じかな。昨日より |
692. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
も私も対抗は狼目線で見ようと思う。 パメラちゃんが狼と言う事前提で発言見直してみると、初日の放置枠>>333と占い候補にいる>>333に一人くらい狼がいるんじゃないかなって思う。範囲でかい;; あと、昨日私がまったく視野に入れてなかった放置枠>>587妙青農の中に狼一人いると思ってる。 そうなると怪しいのはパメラちゃんと被ってる妙青農なんだよね。 青農妙★この考え、どう思う?三人の話聞いたいな。 |
羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
前すげーライン切して私が吊られて、最後までLWが白視されて勝ったこともあったなぁ…。 あの時も、確かヨア君だった気がする。偶然ってこわいね。 あ、ちょっとレン君に質問飛ばしておいた!ちょっとずつライン切ってこ~ |
青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
んー、このライン切りちょっと危険じゃないかな?、狂の可能性捨ててるから目線がフラットじゃなく見えて信用下がりそうな予感がする あと妙青農が最後だけ青農妙になってるのが気になったw |
693. 羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
でも上の話はもちろん対抗が狼の時、だから狂の事も考えなきゃだめかなぁ。うぅ、ごめんね。ちょっと思考固まってきちゃってる。もう一回色々見直してみるね。 霊ロラについて、私は反対出来ない。神の用事もあるけど、この襲撃先からして真狂か真狼っていったらみんなの言う通り霊能者は真狂かなって私も思う。 PP阻止の為にって言うのもあるけど、霊ロラする事で狩保護にもつながるから、うーん…どうなんだろう;; |
青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
>>679と>>680で狩人GJを懸念しての服噛みの可能性を「村人で唯一」指摘してる、唯一というところがミソ 結構読めない噛み筋で皆混乱してるけど、皆占いライン戦拒否とかの話に集中してて狩人GJなんて話は頭から抜けてる中、1人だけ狩人GJ懸念狼の可能性を示唆してるのは、狩人っぽい 狩人あるとしたら者、妙、書だね |
青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
まとめると 修は占い先抜くくらなら占い抜いてくると考えてるのに狩人のこと失念してるから非狩 書は皆が混乱してる中、年狙いでも狩人GJ懸念で服噛みしたと考えてるから、年護衛の狩っぽい |
青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
者は単純に警戒心が強すぎるって話だね、初日からかなり警戒してる、そういう人が狩人になったらまず狩人透けはさせない、結果として発言が中庸に落ち着くと思う、だから狩人も有るように見えるんだよね |
694. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
ただいまー。思ったより早く帰れてラッキー♪ とりあえず、気になったとこだけ先に! モじいちゃん!あきらめんのはまだ早いよ!モじいちゃんの言う神父さんの真アピ?はたぶん、神父さんなりにゲームを崩壊させないよう、精一杯気を使ってくれたんじゃないのかな?って思うよ。だから、私はそこ要素にとらないし、霊能結果もおや?って思ったけど、旅人さんが白だったっていう事実だけ、ありがたく受け取っておくことにする! |
695. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
正直、霊ロラ容認みたいな発言はちょっと残念だけど、モじいちゃんの気持ちも分かるから、そこも要素とらない!対抗との勝負以外に、霊として、いや村側として、できることって他に何かないかな?神父さんのことはとりあえずおいといてさ、もしモじいちゃんが真なら、私もそれを見極められるように努力するから、一緒に村のためにがんばろうぜ! そんじゃ議事録読んでくる! |
696. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
老>>688あわわわ… 1日1赤面が日課になりつつあるわー!墓があったら埋まりたいぜ! この先ちゃんと把握しきれるか不安だけど、せめて村側の仕事として信用されるためにも思考開示はするようにする。 喉の隙間でサポートとか指摘してくれると後学のためにも、助かるわ…。 さすがに今回みたいなAHOな間違いはもうしないと思うけど…。 裏の裏読みとかしなければ霊ロラ誘導=霊真狂っぽいけど…。 うーん、5dま |
697. シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
(続)で神父さんが残るかだって分からないわけだし霊ロラ仕方ないのかなぁ…。 スペース余ったから今までの印象メモ 羊:狂っぽくない 娘:狼っぽくない 神:言動は真っぽいけど今朝すぐ報告しなかったのとか地味に気になる 老:気になってる。 ★私の五分五分発言で憤りの件、具体的にどこが納得いかないのか教えて。 次は21:30くらいに来れそう。そんとき灰考察落とすわね! |
698. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
■2.灰考察落とすよ 樵:パッション派。真霊潜伏だったら3dになった時点で出てきそうな気がするけどなー。>>690で仮決定無し(=決定変更をしない?)を提案、単独感。割と白くも見えるね、占って斑が出たら面倒なのも確か、論理的に説明しないから思考追えなくて僕は個人的に苦手。 者:昨日と印象はあまり変わらず、慎重さは村っぽい印象だけど潜伏狼の可能性も捨て切れない程度、占いはアリが気がする。 |
699. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
農:>>664が凄く同感、やはり思考が僕に近くてどうしても白く見えてしまうね。確かに霊候補が霊ロラ容認するとしたくなくなるのは同意、それを狙ってるのかもしれないけど。>>676の霊ロラ慎重姿勢は白いかな、昨日の希望変更はちょっとだけ気になるが違和感ってほどでもないかな。現状占う必要性さして感じないかな。 妙:今日の発言待ち。年希望の件も返事聞いて納得できたし、思考開示もしてくれてるし現状白いかな。 |
700. 農夫 ヤコブ 19:43
![]() |
![]() |
戻ったっす。リデルのうっかり把握。 議事潜る前に気になる発言があったので回答。 羊>>692☆「娘とかぶってる妙青農」昨日の▼希望がかぶってるって事っすよね?つまり、羊は★樵黒で樵吊を回避するために仲間で票を合わせたと考えてるっすか?昨日時点、樵はSGにされてると感じてたみたいっすが、樵旅両白の可能性は考えない感じっすか?樵旅両白なら、仲間同士で投票先割った方がライン取られず良いと思うっす。 |
701. 青年 ヨアヒム 19:43
![]() |
![]() |
修:結婚祝いありがとう、式は勝った時に村の教会で挙げるよ。気になった点は>>641の段階で占い先だから噛まれたと断定してるところ。★何らかの理由で服を噛みたくて噛んだけど結果として占い先襲撃になった可能性とか考えなかったの?、霊能考察は真偽じゃなくてもこっちは狼じゃなさそうとか狂ならアリとかないかな?、白狼懸念とか裏の裏を考えるのは村っぽい気がするね。でも微妙に追従感もあって潜伏狼も捨て切れない。 |
702. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
兵:発言待ち。昨日の様な輝きを今日の夜にでも見せてくれると信じてる。単独感は白いけど決め打つレベルじゃないのも確か。 書:>>679>>680の噛み筋考察は冷静に盤面見てる感じで好印象。>>513の回答は>>668>>669で。逆に疑われることに結構反応してるのは微黒っぽくも感じるかな。 GS 黒 者修≧書≧兵樵>農妙 白 サンドイッチしちゃってごめんね! |
703. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
☆青>>672 私は霊ロラしたくないかな。今んとこ、霊の内訳が真狂じゃないかと思い始めてるし。 ■1.の内容になるかもしれないけど、私としては神父さんのCO周りに感じた矛盾を解消できたから、ヨアっちも言ってたように、真にしろ偽にしろ、初めから霊COを考えていたような気がしてる。んで、占い師ならともかく、初めから霊騙りを決めてる狼さんってあんま想像できないんだよね。 |
704. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
モじいちゃんもさ、本人の言葉を借りるのもアレだけど、>>461確かに狼だったら潜伏を選んでいてもよさそう。要は2人とも狼っぽくないって感じたの。ま、根拠は薄いかもしんないけどね。 狼は、やっぱ占い師の確定を一番嫌がると思うからさ、狂人を待たず積極的に騙ってくることも十分あり得ると思うし、年に黒出さなかったのも信用差がついて吊られるとマズいから、で一応筋は通るかなって。 |
706. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
ていうかヨアっち>>673もトマさん>>690も、白確しか出なさそうみたいなこと言うけど、ちょっと弱気な気がするよ。そんなの、こっちがスバっと占いなり吊りなりに潜伏狼さんをブチ当てればいいんじゃない?せっかく占いも霊能も残ってるんだから、受身に回って自分達で壊してしまうより、私は狼さん達が状況を動かさざるを得ないよう仕向けたいよ。勿論自信なんて全然ないけどさ、気持ちで負けたくないかんね。 |
708. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
羊>>692 まあそれだけ範囲広ければ占い枠放置枠合わせた中に一匹ぐらいいそうだよね、こういうのもなんだけど確率的にも。 娘と被ってるっていうのが農の言うとおり吊り投票先なら、僕は早い時間に希望出して状況に合わせて希望変更しただけだよ、樵吊り回避したいなら第二希望にも入れないと思うよ? |
青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
こんな感じかな、質問にズレた回答をするのも一種のライン切りっぽいかなー? 妙が一番脅威かなー、でも今の霊ロラ反対意見は狩人保護考えてないから非狩要素かなー、あ、でも自分が狩人で怪しまれないかつ噛まれない自信があるのかな? |
羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
霊ロラ反対は狩保護が入ってない→自分が吊られなければいい これはかなり狩要素だよ。非狩っぽくない。狩人吊りたくないって言うのは非狩要素なんだ。 所で農とレンくんがいってるのがよくわからない;;樵吊り回避したいなら、希望に入れないって言うのがわかんないなぁ。ライン切なら全然ありだと思う。 農も表のレンくんも樵黒なら票いれないだろってこと? |
青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
確かに、そうだね、噛んでみる?、噛んだら僕のSGが農だけになるけど、狩人怖いし あーでも、多分、狩人GJ発生しないと思うからそんなに脅威でもないかなー? そういうこと、樵黒で旅投票した人が黒ならそもそも票を入れたりしないからね |
709. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
妙>>706 気持ちで負けたくないのは勿論だけど、より勝てる可能性を上げるため悪い方の事態を想定して策を練るのが弱気って言われるともんにょりしちゃうよ 灰狭めでむしろ黒当てる可能性高まる気がしたけど、★妙は霊ロラしない方が当たる可能性高く感じてるの? あと狩人保護にもなるからGJも期待できると思ってたんだけどな とは言っても僕も占い真狂疑ってるからそんなに推せるほどの自信はないんだけどね |
710. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
☆羊>>692 うーん、カタリナさんの放置枠に1人狼さんがいるという根拠がイマイチ分からないのだけど… ざっくり枠で見るよりは、パメラさんの雑感を見直してみて、娘狼のときに黒がありそうな印象だな、と思ったのは青修書かな。個人的な考えだけど、狼さんが仲間の雑感出すときって、白寄りにも黒寄りにも置かず、でも村っぽい、みたいな感じな気がしてね。 |
711. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
同じようにカタリナさんの雑感を見直してみたら、ありそうなのは自分で言うのもアレだけど者妙。ただ、カタリナさんの雑感は初日と2日目で結構変化があって予想が難しかった。これ、ちょっと狼っぽくはないかも?狂人だったらあり得るかもしんないけど、>>703で霊の内訳は真狂じゃね?とか言ったそばから私ったら。ま、娘狼羊真だったらそのままでいいのか。 答えになってるのかイマイチ自信ないけど、一応そんな感じ。 |
712. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
ただいま。ざっと読んだけど、ボクは単調な霊ロラはちょっとやだな。これだけ喋れるモーリッツが本物だったら惜しいって言うのが理由。今日正直誰吊っていいかわからないくらい灰がみんな白いし、本人がこの調子だからジムゾンを・・・っていうのはアリだと思うけど、だから明日はモーリッツってのはやっぱすごくもったいないと思うなあ。 灰吊りする場合はもちょっと考えさせて、難しい・・・><; |
青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
あ、このタイミングで灰噛むとキツイな、霊ロラならなかったら潜伏組詰む可能性があるね うーん、微妙だね、霊ロラになって欲しいなー、あろ占い相手割りたいなー というか灰吊り灰占いになったら明日以降でヤバい、割らないとヤバい、どちらにしても割るつもりだけどね んで、僕明日以降生き残る自信無くなって来ました、妙怖い |
713. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
羊:>>159明言自由占いに好意的。>>161非狂要素。斑即吊り発言から続いてた俺ロックは若干こじつけ印象。色を見る手段を持っていそうな感じ。対抗は始めから狼視。 狼≧真≧狂 娘:>>294自票を除く発言は微非狼要素。>>582神狼めで見てるのは能力者考察で前述。>>602色を見る手段を持たない人間では取り難い行動かと。樵白の場合>>602狼が取る必要の無い行動。樵黒なら狼要素。 真≧狼≧狂 |
714. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
☆青>>709 可能性の高い低いは考えてないわ。発言から個々の色見て白黒予想するのに、灰から黒出る可能性は全く関係ないから。てかごめん、私の読解力がないだけかもしんないんだけど、霊ロラがなんで灰狭めになるの?灰吊り灰占いがストレートに灰狭めになるのでは? あと、個人的なポリシーとして狩人に触れる気はないのであしからず。GJ出たらそのとき考えればいいんじゃない?くらいで思ってます。 |
715. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
尼☆>>697 尼の神に対する評価は、考え方が見えないから白黒つけがたいというものですよね。他方で私に対しても結局は分からないとなっているのです。農の先送りもそうですが、尼が何事においても結論を出していないのが気になるのです。性格要素として一貫しているので、黒要素ではないと思いつつありますが、全員に吊り占いを当てることはできないので、村の誰を信じるのか、占いはどちらが真か、その辺りを自分で決断する |
716. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
村:>>648はピクンッとくるものはある。 でもこれ、自分が狂で、 相手を吊らせようとしているようにも受け取れるんだが。 羊:>>692で潜伏狼について触れてるな。 個人的に居てもおかしくないとは思うが。 霊か占かで狼側がいずれかまたは両方を騙ってて それが両方吊られても潜伏狼が うまいこと潜伏してれば勝てる気がするし。 逆に村の他の人が能力者について熱くなりすぎて このことを軽視している気がする |
717. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
覚悟が不足しているように見えるのです。 GSについては青が出したものが比較的バランスよく見えます。者はそこまで黒いか分かりませんが。 あと対抗にかまけて樵に質問するの忘れてました。今日の樵では白いとは言えません。誰か灰の中から対話に行ってくれれば、その人の色や姿勢も見えたのですが。 吊り希望は▼神です。私に神の色を見せて貰えれば、そこから考察進みます。例えば、神が狼ならば、仲間の霊に対する動きから |
718. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
読み返してみたら私って状況考察ばかりで周りの人に目を向けてないから色が見えないのかしら?これから気をつけてみるわね。 妙羊青は私の疑われるのが恐いという発言を妙に気にしているみたいだけどそんなにおかしいことかしら? この発言って狼にしてはずいぶん思考垂れ流してしまっているわよね。 これこそ疑い返しになるかもだけれどここからはSGを懸念してこの三人に注目して考察してみようかしら |
719. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
妙>>714 灰の人数変化(占いは)吊りは>と表記) 霊ロラ無し8)>6)>4 霊ロラ有り8) 7) 6)>4 でそれぞれ4人の日に誰か吊って1匹も狼吊れなかったら負けで確かに霊ロラ無しの方が灰が狭まる速度は速いね、そこは勘違いしていた、すまない ただ、要は負ける可能性が出てくる日の灰の人数は変わらないから、その日以降があった時に能力者の型と真偽判定を同時にやりたいか?という話もあるね |
720. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
そろそろこの辺聞きたい><; ■1.▼灰からなら誰を吊りたいか ■2.▼今日は■1を無視して神を吊りたいかどうか。★その場合明日すぐにモーリッツを吊りたいかどうか ■3.●灰の誰を占いたいか |
721. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
見えてくるものがあるはずです。端的に言えば霊ロラに対する温度差を見たいです。例えば、この村で一番最初に霊ロラに言及したのはヨアヒムだったはずです。やや早いな、と感じた記憶があります。これで神黒なら青白寄りと言えそうです。神白なら青黒とは言いませんが、見返す必要がありそうです。 今日神を吊って、明日は私に考察材料を頂きたいです。仮に明日私を吊っても、明日私が残す考察が活きてくることもあると思うので |
722. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
と、占考察はしてみましたものの 霊能力者考察は、老のみになるんですが、もうすこしじっくりとコメントみてから考察をしたいです。 ほかのメンバーは今日なんとなく発言が少ない気がします。もう少し様子を見てから怪しい発言ハケーン?と思った人から考察していきます。ちょっとまってくださいね |
青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
ベネットは僕が狼だと気づいてるねー、ナイス判断、そしてナイス提案、どうなるかなー、年の言うとおり神吊りで霊ロラ完遂しないのが一番いい、年を割らずに生かしておいて本当によかったうれしくってうれしくって言葉に、できなーい♪ |
723. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
神:始めから霊COを行動に移そうとしていた様子は、弱気な姿勢も加味すると非狂要素。>>183霊視点漏れもしくはそれを狙ったアピ?「まとめ嫌」の姿勢は最初から変わらず。>>337真なら潜伏しても透けてたと思う… 明言自由占で霊が占われた場合の回答は>>340。個人的に無駄打ちな気がして乗り気でないが、理解できなくもない。1d灰を見る姿勢弱。>>415対抗への質問。>>660判定提示忘れ。 狼=真≧狂 |
724. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
老:>>155【】なし非占CO。>>160以降見極め姿勢を強く感じる。>>332神狼視。老>>419赤ログ推察は神>>183下段に年への呼びかけが有った為説得力弱。対抗狼視してロラ狙いなら狂的な疑い方。>>442「樵は寡黙でない」庇ってる?>>614旅吊り推し樵占い提案。占い先は多数決だと書だったっすね。服も気になってたので決定了解したけど、ちゃんと確認できてなかったっす…ごめん。 狂=真≧狼 |
725. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
さて、灰考察ですが。正直なところ今日はあまり進んでいません。妙と青は進行を気にしていて、やはり白寄りかなと思います。 ★青 青のGSを見ると者が随分と黒寄りで、樵が復活してきましたが、この辺り理由はあるでしょうか?今日の樵はあまり見るべきところがあったとは言えないのですが。 |
726. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
老>>721 老自身の真偽が分からない以上、神吊りで色を見たところで僕の色を推測は老にしかできないと思うんだ、そうするくらいなら占って欲しいね、確白なら皆からの疑いも晴れるし斑なら吊られても情報を残せるしね、まあ縄数的に吊りは嫌だけど、あと僕自身は霊ロラに乗り気じゃないよ 僕への疑いも出てきてSGにされそうだけどモリ爺や神父様とライン形成するくらいならパメラやカタリナとライン形成したいよ(ネタ) |
727. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
やっぱり全体的な印象を総合すると占真狼、霊真狂構成がしっくりくるっす。狩人保護、神バファあたりは霊ロラの理由としてありかもしれないっすが、個人的には灰吊り灰占い希望。もしかしたらライン見れるかもしれないし。今日の希望先は灰から出すっす。 考察作りながら落としていくスタイル改めた方がいいっすかね…でもそれはそれで間に合わない感。間割ってごめんっすー。急いで灰見てくる! |
728. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
灰の雑感。 兵:>>456青をいうほど黒く見えないって言ってるけど、ヨアっちは全体的に白く見られているのでは?仲間内で村人達を評価しあう狼っぽくない見解に思える。>>716潜伏狼を警戒するのはいい印象。やっぱ白めかな。 者:忙しかったみたいで、ちょっと伸びが少なめなのは仕方ないか。決定後も考察出してるのは印象いいね。特に旅人さんの考察出してるのは、翌日の霊結果が分からない非狼要素に思えるわ。 |
729. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
青:発言ペース早めなのが実は結構印象的だったり。なんとも言いにくいけど、個人的には白めに見えるかな…手数計算からPP懸念、負け筋を潰したい思考は村的に思える。あ、>>719は説明ありがと。自分で見返してみて、>>706とか>>714はちょっと言い方が悪かったかな、と反省。ごめんね。上記の通り、ヨアっち考え方は正しいと思うよ。私はちょっとロマン求めがちかもね。 |
730. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
農 スミカッコ付けてないのは鳩を飼い慣らせていないからです。希望や発表にも付けていないことがあるのは申し訳ないです。ただ、少なくとも撤回を見込んでのことではないです。仮に撤回して、スミかっこ付けていないから霊COは無効だ、などと言っても信用されないでしょう。 私が対抗の神について考察すると、逆に村を右往左往させてしまうでしょうか。正直なところ神の内訳は分からないのです。 |
木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
ようやく帰って来た。何となく焦って帰って来たぜ。 今議事録を読み返したが・・・。 なんだか感じれるものが無いなぁ。 ただ、老は真霊に思えた。 神が真であれば、こんな淡白なコメではない気がする。 <的外れ考察> 神は、真であれば状況が状況だけども、もう少し情報を提供してくれると思った。 今、自分のポイントが霊であるからそう思うのかもしれないけど。 |
731. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
青>>726 老の色は分からないから老の考察は村にとって意味がないということですか?別に青を例に出しただけで、他の人の考察もするつもりですが。 可能性としては神白を知っているが故の防御感と、老が神白から青を疑うことへの予防線でしょうか?やや考え過ぎかもしれませんが。 今日はあまり動きがないですね。 |
732. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
樵:>>690赤相談封じはフェアじゃないと思うっす。でも、思いついた事流してくれるのは歓迎。★ぐるぐるしてる内容、文章化できるっすか?分からない事は訊けば良いし、「変な事言わないようにしよう」と気張らずにお話して欲しいっす。パラレルに考えなくても良いので、一旦真霊潜伏から離れて議事を見て、感じた事落として欲しいっす。>>667★俺や年が▼樵→▼旅に変更した理由は何だと思うか言ってみて欲しいっす。 |
733. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
灰考察時間かかるわ~ 妙:三日目にして霊ロラについての青との会話から色が見え始めてきた印象ね。>>706にきて急にパッションを感じたわ。ここが狼なら村視点書尼あたりに潜伏狼はいなそうよね。占い真狼なら若干羊—妙ね。けれどまだ純灰 青:やはり一貫して不審な点は見つからないかしら。こじつけかもだけど羊とは>>156>>669あたりライン切れてるのかしら。白寄り |
734. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
老>>725 単純に今回の灰が皆白く見えてしまってて分からなくて、その中でステルス狼でもおかしくないという感想を得られたのが者と修くらいなんだよね、樵は単独感がするから白く見えるんだよねってだけ、正直よく分からないんだ・・ 早いけど喉少ないから希望【▼者▽樵●修○者】、者はやっぱり潜伏狼あるように見える、樵は寡黙だし扱い困ってる感があるから個人的に吊りたい 【霊ロラは反対、だけどやるなら▼神】 |
735. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
農 683 樵>>666真霊潜伏は、新たな霊COが無い限りは考慮しなくても良いと思うっす。 ➡なんでだろう? 神が不在だけに老をマークすれば、真贋がはっきりする訳で。 むしろ潜っていた方がメリットがあるので、ccするのかな? わしは、その線を捨てきれていないので不思議に思う。 |
736. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
思ったよりも早く戻れたわ。 【神老の判定確認】 旅白服白ねー。正直な話今日の襲撃ってなんでって思ったのよ。服白なら偽黒出されて割れると思ったのよね。 >>579対抗の希望と昨日の服の思考開示、主に他灰の評価の薄さより。今日の襲撃はホントに意外だった。ライン形成するつもりないんだもの。さすがに3dでラインできてないとなると霊ロラ話題も挙がる。 |
737. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
それくらい狼も分かるはずなのよ。対抗が狂であれば服襲撃はこれから先白出し続けろってメッセージなのかなと思ったけど、霊狼視点、娘羊がどちらが狂であろうとも両方が疑いを掛けている服は割れる期待はあったはずなのよ。その選択肢を潰して霊ロラされてやるぜが腑に落ちない。 |
738. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
青>>698 樵:パッション派。真霊潜伏だったら3dになった時点で出てきそうな気がするけどなー。>>690で仮決定無し(=決定変更をしない?)を提 ➡先刻と同じになるが、もし自分なら斑になるまで潜伏している。 白黒分かる迄は、潜伏するとおもうのぢゃ。 吊り先であったり、身が危ないのであればCOすると思うが、現在そのような者は見当たらないと思って不思議に思っている。 |
739. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
農>>732 フェアぢゃない。。。確かにそうぢゃな。撤回します。 遠慮なくいまぐるぐるしている事について書こう。 それは「老」について。ずっと疑っていたけれども真と思っている。 第一印象「狼・狂」の影響をかなり受けているので、その点でぐるぐるしている。 |
740. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
希望続き 【霊ロラ始めるなら完遂すべき】 老と神ってそこまで信用差ないのに神だけ吊るのってどうかと思うんだ やっぱり霊真狂っぽいかなーってことで霊ロラ自体には反対、だけどまとめには従うよ 老>>731 意味が無いとは言っていない、ただ僕と老の間でラインがどうこうしたところで、村に落ちる情報は僕が占われた方がよっぽど大きいと思うんだ 特に霊の真偽は証明しにくいし、占いの真偽の方が重要だからね@2 |
741. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
妙:皆に気遣いできる良い子。>>550樵評同感。妙>>622★占いアリだと思った理由教えて欲しいっす。>>706好印象。発言も積極的で、狼探そうとする姿勢を感じる。微白灰。 樵>>735☆今出てきてない真霊について考察しても、真霊が潜ってなかった場合、樵が大切な時間と喉使って考えてきたアレコレは全て意味が無くなってしまう。だから、今この場にオープンにされている事柄から思考を伸ばして欲しいっす。 |
742. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
で、対抗狼より神非狂説より老狂になるかなぁ。 単体からはまだちゃんと拾ってない。神のメタ絡めた真アピにげんなりしてる老は能力者感情っぽいけど老は元々そういうの嫌いってどこかで言ってたのよね。そうなると性格要素と見た方がいい気がするわ。 時間が無いのでちゃちゃっと灰見てくる。 |
743. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
今更ですが占い師についても考えてみました。 占いが割ってこなかったのは、内訳真狼で、神狂と考えてライン戦拒否と考えるのが1番自然だと思います。 そうなってくると、神の狂要素どこかというと難しいのですが。早い非占は非狂要素ですし。ただ、議題回答を見ても、神がそこまでセオリー通り動くようには見えません。 |
744. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
青>>701 あえての白無垢&袴を希望するわ!☆あの時点で服の一番の要素って、占い先ってことだったから…そのまま受け止めてたわ。言われてから考えてみても、本当は能力者襲いたかったけどGJが怖いから灰を無差別に襲ったとか、意見喰いとかしか思いつかないかなー。 霊は…単品での感想だけど、神狼だったら赤で助言受けてもっと説得力のある出方をするんじゃないかな。今朝の判定出すの遅れたのも偽要素と見るとしたら |
745. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
(続)、一人で判断迷ってた感じ。賢い狼が味方にいたらもっとサクッと出すと思う。 言動は真っぽいと思ってるけど狂でもアリ。 老は霊ロラ推してるとこからまず狼じゃないとは思う。 年>>621 ☆まず、「黒っぽく見てた」だけど、私はペタ君のこと希望出した時点では特に黒視してなかったわ。 ペタ君には申し訳ないけど占い希望に挙げたのは修>>355で言ってる通り、黒見つからない→色見えにくそうな中庸を占お |
746. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
(続)う(年書服)→書は白っぽいから除外→服年が残ったってわけで、 まあ言っちゃえば消去法だったの。 ただ仮決定後の抵抗の仕方が狼が最後にあがいてるみたいに見えちゃって最後の最後では疑っちゃったわけだけどね…。 で、者はちゃんと黒って理由(>>344)とかがあって占い希望に挙げたわけよね。 だからペタ君が私にイラっとするなら分かるけど、私からイラっはないわね! |
青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
これ、乗り切れるね ベネットの誘いをあえて蹴ってあまつさえ自占い享受の発言をすることで輝く白オーラ・・・、妙の対応してる間は死ぬかと思ったよ、ベネットはナイス提案だけどそれをベネット自身がするとミソがついちゃうんだよね |
747. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
>>740 占いを青に使うほど余裕はないし、現実的でもないでしょう。少なくとも神を吊って私が考察を出すことに意味はあると思います。私を吊るかどうかは、考察や襲撃を見てから決めれば良いことなので、完遂にこだわるのは私からすると違和感があります。霊内訳真狂を知っているのではないかなという懸念です。 その他に違和感はないです。農妙についで白三番手、決め打ちには至らないといったところです。 |
748. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
尼:灰考察からはどことのつながりも感じられず本当に素直な村人さんという印象。>>678の発言はとても鋭いと思ったわ。自分の白要素拾ってくれていると無意識に考察甘くなってしまってしまうのかしら? 者:あまり変化がない気がするわ。やっぱり>>169の印象が強くて微白 農:霊ロラについて慎重な姿勢が好印象。役職者をよくみているわね。白灰 兵:単独感がひしひしと伝わってくるわ。現状黒要素取れないから微白 |
749. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
農:昨日の▼樵周りで老とのやりとりが印象的だね。私はヤコさんの気持ちすごくよく分かったよ。>>627の霊ロラを忘れないように、という発言は少し白く思えるかな。能力者真贋の考察から>>727の結論も自然でかなり共感できる感じ。 ☆>>741 あんまり深く考えてなかったけど…斑だったらトマさん視点では占真贋がクリアになる訳だし、思考が伸びる可能性もあるかなって。確白だったら私達が悩まなくて済む。 |
751. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
■1.占いは内訳について真狼かにゃ。まず昨日の能力者票集中した年への白出し、次に今日の襲撃筋。真狂ならそろそろ判定割らないと霊ロラに動く恐れあり。にもかかわらず占い先襲撃だと割りようがないにゃ。以上から2d意図的に割らなかった3dロラ誘導のため割ろうと考えなかったが素直ですかにゃ |
752. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
【今日は灰吊り灰占い希望】 【もし霊ロラするなら神→老完遂が条件】 青:今日一番に能力者考察と霊ロラ提案投げかけして、皆の意見を聞こうとしてるのが白印象。村が勝つ手順を考えようとしてると感じるっす。状況考察まとめるの上手っすね。思考の流れ違和感なし。微白灰。 樵:頑張れ枠。今のところ人っぽく見えてるし、占い当てて斑になっても面倒なので様子見。 |
753. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
農>>732 ☆とりあえず個別をのぞいて思いついた理由。 老の色によって見え方が違ってぐるぐるしておる。 1、わしよりも旅の方が思考回路がしっかりとしているので、わしを残している方が、組し易いと思った。 2、黒なので、誰が白か分かっている。 わしが守れる人では無いと思ったので旅を吊った。 3、わしを白確と思ってくれた。 4、旅のコメントをみると白に見える ※これは、白と分かって今日改めて見て |
754. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
霊能に関しては真:老≧神:偽は変わらず 要素的には神>>656でいきなり判定ではなく【服白確認】から入っている点。そして神>>658への違和感。「客観的には」と言ってますが神>>183ではっきりと「個人的には」って言ってるにゃ。誰かが霊COの話を出すと思っていて出なかったからうずうずして口が滑ったような印象を受けましたにゃ 者>>751の■は無視してくれにゃ |
755. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
老に関しては老>>529の旅への評価が気になるところだったり。確かに旅は考察がどちらにでも動けるような感じですが、老>>584や老>>614にあるほど強く、樵より優先して吊ろうとしたあたりがちょいと気がかりだったり。まあ、樵>>667はとかは印象的に白い感じなんで狼が仲間庇いに言った感じではない |
756. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
樵 >>738「自分が真霊なら斑になるまで潜伏」 襲撃されたら酷いことになると思うの。霊地雷にすごく意欲を感じる。でもそれってちゃんとCOした際にメリット説明できてデメリットより上であることを証明しないと受け入れてもらえないと思うわ。 どの程度信用を得ているのか、灰でどの程度の位置なのか昨日もそうだったけど把握してる節がある。 それを分かってるのに言動に変化が見られないあたりに素白さを感じる。 |
757. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
と思ったら農も完遂を条件にしているという。昨日もそんなようなことありましたよね。 ★2人に聞きたいのですが、完遂を条件にするということは、明日の神への判定は要らないということになりますか?霊ロラという言葉からは完遂を連想しますが、端的に霊吊って様子を見るという選択肢はないのでしょうか?純粋にプライドとモチベーションにかかわります。 |
758. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
青:印象的には青昨日よりさらに白くなったにゃ。青>>673>>672でメリットデメリット両方上げた上での問いかけ、自身は乗り気でないことを青>>673で示しているなどは若干村っぽいか。もっとも占い内訳が真狂だったりすると、この辺もちょい気になるかもしれないですが。前述の能力者考察の通り、俺は真狼が結構ありそうと見ているのも相まって印象は良い |
759. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
木:正直私には測りかねる、といったところかしら。真霊能潜伏をここにきて持ち出してくるというのはさすがに無理があるわ。狼も赤チャで何か言うはずよね。吊り消費したくないから状況白と見るわ 占い考察だけど娘>>736の考察が私とドンピシャリときたわ。おそらく私にしろ服にしろ占いは割ってくるとおもっていたから。互いに疑われていたから占い先私だったら噛み先を変えるということはしなかったと予想するわ |
761. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
老>>730【】について了解っす。今日の質問への返答も筋通ってるように見えるし…やっぱり真偽難しい…でも狼っぽくない印象は継続。 老>>757☆我侭言って申し訳ないっすが、今日▼神なら老→神への判定は出して欲しいっす。モチベ下げてしまったのはごめんなさい。でも、この状況で老真決め打てる要素が出てくると思えないっす。 兵:★昨日と今日で印象変わった人はいるっすか?今日、賛同できる意見は何かあった? |
762. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
ふむ。ディの支援が素直に嬉しいです。 希望出します。【●書◯兵▼神▽書】にします。 樵の素白さ、尼の性格要素、ディの支援を白要素として捉えました。消去法で書兵です。兵は昨日の伸びが白かったのですが、今日は伸びてこないため、消去法で入ってきています。 |
763. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
農>>741 なるほど・・・。目からウロコ。 今は、考えている事を的外れでもいいから言う事が大事と思った。 馬鹿な事を言ってと笑われるかもしれんが、思考垂れ流しで行こう。 今純粋に思っているのは、今日急に死神が見えなくなった事が不思議。 |
764. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
農:農>>664自分が老に動かされた感はしっかりと感じ取っているようですにゃ。そう言えばこれは老の考察になるかもだけど、老>>614自吊り容認は吊るとまで言っておきながら自分を巻き込む霊ロラ上げてるってのも微妙に気になった。まあ、フェアな状況にするためというなら一理ある。農>>724の考察は結構不信感が表れているようですにゃ。内訳と中身に関しては俺は神狂も有りうる範囲かとは見てるにゃ |
765. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
樵:発言伸びてきたけど、やっぱり難しい!考え方がかなり違うから、って排斥するのは絶対したくないけど、噛み砕くのに時間がかかる…これは私の問題か。ただ単独感はハンパなく村随一。吊りたくない… 修:うっかりさんだから白っぽい…というのは微妙だな。でも、やっぱり単独感はあるし、考えに作った感じもしないんだよね。>>641の反応が個人的に白く感じる。 |
766. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
妙 2dから随分と変わったように思える。いい意味で。 個性が出てきたというか。言動から色見えそうなので ●枠から外し。ちなみに黒く見てない。増えてる情報を 整理して考察出してる感じが出てるから。 >>714とかキリッっとした感じ出てて個人的に好印象かなぁ 要素関係ないけどね。>>729ロマン求める幼女とかかわいいじゃない! |
768. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
【わしも霊ロラ反対に回る】 確証はないし、勘だが老が真に見えて来ている。 このまま吊るのは、なんとなくしてやられた感がある。 昨日老に庇ってもらった(と思ってる)事も影響しているかもしれんが、人間ぢゃきしかたない。 |
769. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
>>761 スパーンと変わったみたいな人はいないけど 樵が焦ってる感じがしてきたなーって思ったぞ。 老が吊り候補に入った時の発言は 自信アリアリなんやな、と思ったけど きこりはただ単純につられたくないだけじゃ?と思った |
770. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
書:うーん、襲撃先考察ってあんまり印象よくないけど…それを堂々とやる狼さんも考えにくいんだよねぇ。灰考察がない訳じゃないはずなんだけど、ご自身で仰るように>>718確かにそんな印象。自分でもちょっとロックかかってる気がして悪いけど、やっぱ占ってみたい気持ちはあるなぁ。>>760クララさんは霊ロラ派なんだ?と思ったら>>681でそう言ってるか。 やば、そろそろ希望出さないと、時間ないじゃん! |
772. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
夕飯からもどりー。あと今更だけど【旅の確白も確認】 情報増えないね…というか、ふやせてなくてごめんね。 ちょっと流し読みして気になったのは青>>635かな。ちょっと今までになかった防御感が見えた。ちょっと村アピっぽくも取れるね。視野が広い、と取るべきかな。思考垂れ流しや霊ロラ押す辺りは村っぽくも取れるけど…。 >>708は返答ありがと。私はね、この質問狼なら答えにくいかな、と思って質問したの。私が |
773. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
今怪しんでるのは妙青農だから、この三人に聞いたんだ。 農>>700も回答ありがと。昨日のパメちゃんの>>566や>>582とかみてても、旅服は両者実際白だったし、やっぱり色はパメちゃん見えてる気がする。 樵に票を入れなかったのは、樵の色を知ってる白アピか、吊られたくない仲間が票を外しただけか…私にはわかんない。 だけど、あの票の集まり方で乗ってこないのは確かに分らないし、樵は色の判断に困るところだ |
774. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
よね。うーん…言いたいこと纏まらない;; 書の考察目に入ったけど>>748で白飽和してて狼像を仕立て上げられない狼かな?とも思った。でも、昨日私が占い希望に上げてるのに平然と占い先噛んでくるのはやっぱり私の考える狼像に合わないなぁ。 妙>>710えっとね、私はなんで狼が占いを抜いてこないのかっていうのを考えて、この質問をしたの。でもリーザちゃんの反応は狼っぽくない気がする。 >>711とか自分で |
775. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
言っちゃうの?っていう発言も目立つし…リーザちゃんはやっぱり白目で見たいかな。 樵は相変わらず迷走続けてるけど、狼っぽいものだとは思わない。それを狙ってやってたら凄い。同じく迷走してる兵だけど…これも同じ理由でそれっぽくないかなって思う。 修は段々とぶれて切れる感じかな。初日よりも白狼怖い!っていうのが薄れてきてる。>>746とか特に。「書は白っぽいから除外」これは修っぽくないなって思った。今日 |
776. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
の占い希望先によっては能力処理したいな。 農は質問は飛ばしてるけど、その質問によって拾ってる要素が少ない気がする。質問する姿勢はあるけど、それが考察に生かし切れてない感じがするんだよね。質問は飛ばしてるけど、悪く言えば水増しっぽく見えちゃう考察になってる気がする。此処狼はあるかもしれない。 希望、早めだけど出しておくね。霊ロラは対抗狼と見てるだけ合ってあんまり勧めたくないな。でも、灰吊りは狩を炙り |
777. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
出す事になるかもしれないから、それなら霊ロラを推奨したいよ。 【●農○修▼神▽修】 修は今日の発言次第だけど、やっぱり初日から今日にかけての白狼懸念が薄れてるのが気になるな。農は考察通り、対抗狼なら農狼ありそうだし、襲撃から考えても黒ありそうな気がするから希望出すね。 霊については▼神は悪いけど話してる優先度を見て、かな。真っぽい要素はあるけど今日判定出し遅れたのもやっぱり気になるよ。 |
779. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
書 >>661自身の防御感についてさらっと言っちゃう辺り 狼臭くないなと。 襲撃考察も能力者の内訳知ってない村人感出てる。 ここも放置かな 妙>>770 警戒するのはGJ出たときだけでいいと思うわ。 |
780. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
兵>>769 確かに焦っておる。 さっき帰って来たばかりで、返事をするので精一杯。 占い先、吊り先全然考えに及んでいないからな。 吊られるのが嫌と思うのは、その通りぢゃ。 吊られるのを喜ぶ者はおるまい? |
781. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
ごめんログ見てて気づいたら結構な時間だね、そろそろ希望まとめ始めるよ。とりあえず【今日霊ロラはしないってことにする】。いいよね?そういう流れと受け取ったよ。ってことで灰吊り灰占いでまとめるね。 今日も多数決気味で【22:45仮、23:00本決定】にするよ。 仮決定ちょっと遅いのごめん、間に合わない><;; |
782. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
樵>>763分かってくれて嬉しいっす。分かり難い点あれば訊いて欲しいっす。皆で狼探してるんすから。 兵>>769★その焦りの原因は、人だから/狼だから、どちらが有力と思う?兵も、もっと思考流して欲しいっす。誰の発言に共感したか/違和感を覚えたか、些細な事でも構わないっすから。 者:多忙な為か発言の勢いが落ちてきていて、青妙の伸びに比べるとちょっと色が見えにくくなってきてるように感じるっす。灰。 |
783. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
>>780 自分の死が、村の勝利に直結するのであれば 時には死して喜ぶときもあると思うぞ。 >>782 個人的には狼じゃないのか、とは思う。 はっきり言って全然予想してなかったパターンなんだが とりあえず吊り回避したい、ふうなことを思った。 |
784. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
うーん灰考察してたら時間直前になっちゃった…;; やっぱり霊ロラは遅かれ早かれ必須よね。 真偽は出せてないけど明日老は話せるけど神は話せないことを考えて▼は神希望するわ。 理由はあとで、結論だけ言うわ。 兵、木は白寄り、 者、妙は色見たい 青、書、農は暫定白。発言と、襲撃されるかどうか見て判断 |
785. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
ここでするべきは吊り回避もわかるんだが、 それより「今俺はこう思ってる」ということを 発言するべきだと個人的には思うんだが。 個人的主観だから、なんともいえんけど。 その「今俺はこう思う」って発言で 力があると思われたら吊り候補から外れると思うんだがな。 |
786. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
年>>781 うーん…灰吊りはまだ待ってほしい。 もし吊り先が狩人さんになったら狩人炙り出す事になるとおもうし、それなら今日は霊ロラした方がいいと思う。違うかな? 樵>>780 横槍ごめんね、吊られるのは確かに嫌だけど、村人か狼で天秤に掛けたら吊を嫌がるのは狼さんの方だと思うよ。考え方の違いかなぁ…。 者は確かに速度低下してきてる。初日と比較しても確かに目立つし、此処能力処理もありかなぁ…。 |
787. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
羊>>773 え、妙青農を疑っていたんですか?いや、青にちょっと絡んだ私が言うのはなんですが、その三人に疑いが行くというのはにわかには信じ難いです。 私の希望はやはり▼神です。私の立場はもちろん、バファリンや姿勢も踏まえての強い希望です。霊ロラ完遂という意見に対しては明日しっかり議論したいと思います。 私の発表方法は昨日と同じで良いですよね? |
788. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
修>>784 ちょっと質問してもいい? 修★青が暫定白に入ってるのはどうして?初日にいってた「隙のない白狼」の位置にはいるとおもうんだけど、其処にはいったのには何か理由があるのかな? 修の言葉で返事が聞きたいな。 |
789. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
ちなみに霊ロラ反対ね。 現状2-2、対抗狼視してるので私襲撃もまず無いと考える。 狩人の抑止力はこの村では微妙な気もする。 なーのーで灰吊り灰占い希望。 【●者▼兵】 ●者は喋れそうなのに、どこか抑えてる感じ。 他灰と比べて色と情報の鮮度が落ちる。 ▼兵は吊り枠から希望。1dから通してみても野球いったことを考慮しても思考の伸びが感じられない。 |
790. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
すみませんが、霊ロラと▼神とは区別して下さい。 単に今日▼神とすること、すなわち明日の吊りは老を含めて未定なのと、霊ロラと決めて神から開始することでは意味合いが違うと思います。 |
793. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>782続き 妙の発言は、めちゃしっかりしてるなと思った。 >>728の自分に対する考察は、あぁ、俺こういう風に思われてんのか、とは思いました。きちんとみんなを考察しなきゃなーと、反省したな。 ほかは村全体が寡黙ムードだなーとは思った。今発言数伸びてきてるなーとも思うな。 |
794. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
時間…!毎回遅くてごめんっす! 【▼書▽兵●者○修】 書:>>504は防御感?>>681で占真狼で見てるのに霊ロラ賛成。理由は述べられてるけど、薄く感じるっす。俺的色拾えないステルスポジション。 兵は昨日の頑張りから一転、発言落ちてる。 理由もうちょっと後で付けるっす。 |
795. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
書:若干の違和感を感じたですにゃ。書>>681での青への回答ではロラ有効と見ているようですが、前半では状況を警戒。先日まで老に張っていた警戒感と老自身が容認したロラに賛成するかのような書>>760の希望までの過程も気がかり 兵:内容から色は見えるかもしれない。知れないけど何だろう、パッション推理にも到達していないような印象を受けた。どっちにでも動けるようにしてる? |
796. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
断腸の思いで希望を出すぞ!えい! 【●者○青 ▼書▽修】 なんか私の雑感白印象ばっかで、本当に灰に2人も狼さんがいるの?って感じだけど、押し出される形でこうなった。 クララさんの>>232は本当にその通りで、私もそう思うから、私はトマさんを寡黙だとは思っていなくて、クララさんが黒だと思うからこの希望を出しました!ということははっきり言っておくね。 |
797. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
白印象ばっかりだけど、細かい内訳があって、理論的な白が者青農、素白いのが兵樵修という感じ。で、理論派に狼さんのブレーンがいる気がしてる。吊りたくないけど、占うならここしかないかなと。そこから、ヤコさんは今日のトマさんとのやりとりが素晴らしくて、一番白く見えた。者と青は私程度じゃ判断つかないけど、若干伸びに翳りが見えたディにゃさんを第1希望に。 |
798. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
あわわ、霊ロラはなしの方向なのね そうなるとかなり▼希望が難しくなってしまうわ... かなりきわどいところだけど【●妙○者▼者▽兵】でお願いしようかしら 妙は発言多くて白でも斑でも情報増えそうだから吊るのにはもったいないから●。尼と兵の村っぽさを評価しての▼者にしてみたわ。 |
799. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
_兵青書樵尼者農妙羊娘年神老 ▼_者神_神書書書神兵書_神 ▽_樵老__兵兵尼尼_兵_書 ●_尼妙__尼者者農者者_書 ○_者者__書尼青尼_妙_兵 モーリッツの>>790にすごく同意。今日▼神と発言するのは簡単すぎる |
800. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
希望は 【▼神▽樵●者○青】で。 者は潜伏臭がするんよね。 議事録よんで確かに青も占っといて損はないかな、とは思うけどそんないそいで占う必要もないと思うんだ。 で、この希望だ。 |
木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
今頃墓下では、ニコラスがっかりしてるかなぁ。 今日は、言動から推察できんかった。 人数が減ってくると見える量も増える。 明日は、もうすこしプロファイルに注力してみよう。 検討外れ考察番外:羊はやっぱり「黒」 |
羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
私は全然つられていいんだよーwその為の占い騙りだもん! このままレンくんは占われなければ吊られる事もないと思うから、やっぱりパメちゃん襲撃でいいと思う。 …狩人が護衛してたら、かなり不利になっちゃうけど;; |
801. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
白い人多いせいか、対話したい人まで希望繰り上がってるっすね… 修:村的な思考してると思うっすが、輝く白さも拾えない感じ。素白さんだけど、他の人がさらに白く感じるので相対的に評価下がってるっす。 多分、後は既に考察で述べてるはず。 議事の進み早くて追いつけてないから、読み飛ばしてるところあるかもしれないっす。@3 |
802. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
_兵青書樵尼者農妙羊娘年神老 ▼神者者_神書書書神兵書_神 ▽樵樵兵__兵兵尼尼_兵_書 ●者尼妙__尼者者農者者_書 ○青者者__書尼青尼_妙_兵 ロラ__賛嫌賛嫌嫌_賛嫌嫌_嫌 時間がないので【仮決定:▼書 ●者】強い反対あったら教えて |
803. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
【●尼 ○兵】 ふっきれた感があるので遠慮なく。 いろいろと考える余裕が無いので、議事録を見て情報量が少ないと感じた両名を選ばせてもらった。 できれば、パスしたいと思っているのが正直な所なので、考慮してもらわなくてもかまわない。 |
804. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解したよ】 老>>757 判定は必要、情報が要らない村なんていない。そもそもだけど、狂か狼を確実に1匹ることがロラ最大の目的だと僕は思ってる そして、PPが起きる可能性を回避するためには今日含めて3縄で霊能を両方吊る必要がある ロラ完遂までに挟むとしたら灰吊り1回しかない、これが大前提 しかし間に灰吊り挟むと狩人保護の側面が弱まるのも事実、そのため場合によるがロラは即日完遂がいいと思う |
805. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
修は昨日よりも村目印象落ちてきてるかも。 >>641服信用しかけてたってのがまず疑問。 白狼懸念薄れてるのはいい傾向かなぁと思ったけど それ+ステルス狼懸念まで薄れるものなのかと・・・ あとは対抗のライン切りっぽい希望からもかなぁ 信用取る視点からラインまきにかわったっぽくて 青農妙にまいてるのがなんとも。農は一貫して挙げてるし ライン切りにしてもくどいからライン繋ごうとしてるのかな。 |
806. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
いきなり書に票集まって怖すぎるんだけど・・・ 修:修>>745 年中庸枠?考えを突っ走るように例示しているのは印象白いんだけどさ、修>>784霊ロラ必須とのことだけどそこまで重要かにゃ?たしかに確定情報のみを重要としているような様子は1dからもあったけど、微妙に気になったので |
808. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定微妙に反対…。】 書は今日の動きと噛み筋が狼っぽくない。でも者の占いは反対しないよ。今日の加速具合は気になるから、色見ておきたいよね。 うぅ、そんな私も今日全然灰とお話できないでごめんね;; 者>>806 「書に票集まって怖すぎる」★書の票集まり見てどう思う? |
810. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
うううん、だけど対抗さんが反対するのはちょっと色見えなくなってきたorz 私の中でも誰が狼か分らなくて、ちょっとどうしていいか分らない。色みたい人多すぎて今日の希望先も精一杯考えて出した結果だった。 昨日の樵の票の集まり方が此処まで覆ったのも不思議でしょうがない。うーん…取り敢えずもう一回発言見直してくるね。 |
811. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
>>797の続き。吊りの第2希望はほとんど消去法だけど、私は白いと思った根拠でトマさんやシモンさんよりフリーデルさんの方が薄く感じたためこの希望です。 で、仮決定了解。希望通りだしね。 正直そこまで自信がある訳じゃないけど、その迷いは希望したクララさんやディにゃさんに失礼だから、私は自信を持たなければならないのです!ブレない勇気! ペタは今日もまとめありがと&お疲れ様。あと私もロラ反対派。 |
812. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
とおもったけど俺視点白寄りで見てる人ばかりだったし能力者票もないし大丈夫かにゃ・・・白狼票入ってたら書、ゴメン 妙:白寄りにゃ。ただ唯一気になったのが今朝の旅白判定への反応。妙>>549>>622見た感じそんなに強く旅黒で見てた感じはなさそうなんですにゃ |
814. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
者>>795 鋭い突っ込みね。ありがとう。 確かに霊ロラが狼によって仕向けられたものであったとしてもリスキーな選択をするよりもいいと思ったのよ。それに老の発言からは霊ロラはやむなしと考えて最後まであがこうとする姿勢も見えているからそこは特に問題はないと見ているわ。正直霊の真贋も検討がつかないしね 個人的に者>>806の発言すごく白いわ... |
817. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
兵>>813 本決定じゃなくて仮決定にゃ。あと白い要素あるならそこ上げて反対しないと吊り手もったいなくないかにゃ ☆羊>>808 内訳が者農年妙、一瞬焦ったけど者>>812にもあるように希望変更の必要なしと考えましたにゃ |
818. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
ごめんなさい、箱から鳩の身分に逆戻り…。 親が寝たら箱にまとめた考察落とすから灰考察は待ってね。 羊>>788☆農と青は、羊の言う通り隙がないから白狼懸念はしてるわ。 でも、客観的にみたらこの確率は低いわけだし、吊占とくに吊りに当てて白だったときの損害が大きいことは分かってるつもり。 |
821. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
(続)それに、白っぽくて頼りになる農と青は村人だったら優先的に襲撃されやすい対象だと思う。だから終盤まで保留。 農と青は終盤残ってたら疑うことにしたの。ってこれは老に指摘されて気づいたことだけどね… |
823. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
青>>804 そうだとすると、それは完遂を前提としたロラとは言わないように思うのです。少し言葉の使い方にこだわり過ぎていますかね。灰としての考え方は理解できるので、特に青を疑っているわけではありません。 決定了解です。希望から大きくはずれていません。書は狩回避の有無お願いします。 年>>819 対抗の内訳も分かっていませんし、能力者から見ると灰は1人多いので、真占の反対は許容範囲かと。 |
824. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
_兵青書樵尼者農妙羊娘年神老 ▼神者者_神書書書神兵書_神 ▽樵樵兵__兵兵尼尼_兵_書 ●者尼妙尼_尼者者農者者_書 ○青者者兵_書尼青尼_妙_兵 ロラ__賛嫌賛嫌嫌_賛嫌嫌_嫌 ごめんもう時間すぎてるけどカタリナの希望だけどうしても聞きたいよ><; |
825. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 年とりまとめありがとう。 また、空気を読まない発言で申し訳ないが、 【▼書反対 ▼神希望】 理由は、単純で老を真と見ているので神希望。 本当に短絡思考で申し訳ない・・・。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
でも仲間が吊られるのは遅ければ遅いほうがいいよ、生きてる人間の意見の方が通るし村の手損が確定する あと、ここまできたら全員生存して勝利したいね、ロマン ▼書の方がいい、兵狼には見えないと言うんだ 占いは黒出しお願いします、占われる狼が占真狂分からないまま噛んだら狂でしたパターンにしたい そうすれば全員生存あると思う コマンドーここで踏ん張れば勝てるぞ、耐えるんだ@0 |
826. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
さっきから農とか娘とか直近の人と発言かぶりすぎて嫌になるw 一応自己弁論、追従じゃないにゃ! 秒単位だからにゃ!余裕で誤差の反中だからにゃ! 希望だけど、神希望の人ロラ派かどうかもとりにくいし・・・ 俺もあくまで相対的に見て書が怪しいと思ったってっレベルだし・・・者書神の決選投票とかもありですかにゃ? |
木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
あ。時間過ぎてる・・・・。 考えてて時間意識してなかったょ orz やばい。完全にひとりワールドになってる。 焦。焦。焦。 ん? のんびりやるんだったぞ。 そうそう。のんびり。のんびり。 |
827. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
修>>818 客観的に見て?ううん、其処は修のスタイルを最後まで押し進めて欲しい。今のリデルさんは、村の意見に流されて自分のスタイルが見えなく為ってる気がするの。青を吊りにあげろっていうんじゃなくて、うーん…。リデルさんっぽくない…。 年>>819 対抗は狼が濃厚で、対抗が昨日と今日と吊に反対してるのは気になる。書か兵っていう選択も難しい…でも、此処は書吊って霊が生きてるうちに色はみたいな。 |
木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
的外れ考察 年が狂? 昨日迄あんなに多弁だった年が急に大人しい。 ➡しめしめ。占白でたので疑われてないぞ。 このまま狼有利に運んでやろう・・・ククク。 って声が聞こえる。 明日の動きとかに注意だなぁ。 |
828. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
【本決定▼書 ●者】 結局一緒でごめん、もうだれを信じたらいいかわからないよ。ここにきてディーターにいちゃんもちょっと動いてきたし・・・><; ★ディーターにいちゃん、どうしてその3択なの?占いには上がってるけど、にいちゃんの吊り希望って2票だけだよ? |
829. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
【本決定了解したよ】 ところでカタリナ、>>772なんだけど僕の発言のアンカー間違ってるよw 僕防御感なんて出したかなー?、とか思いながらアンカー先開いたらハニーの寸劇始まって思わず笑っちゃったよww 誰も突っ込まないから気になったけど、これ正しいアンカーどこなの?w |
830. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
▼に挙がったのは書と兵が主ね。意外と妙を●にあげている人が少ないように感じるわ。黒要素もないけど白要素も見つからなかった気がするのよねえ。農のGSでの私の位置には唐突な感じがしたわ。これは相対的な意味なのかしら?それとも明確な黒要素があった? 正直ここでの吊りポジションに私はうってつけだとも自負はあるわ(なんてね♪ ここでまた占い先襲撃ならそろそろ白狼を懸念したいところよ |
831. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
者>>806 神父さん5dまでほとんど発言できないってことだから… それに昨日も斑出そうって感じだったのに出なかったから、今日もそうなる可能性があるかなって。また白白で材料が増えなかったりしたら明日も霊真贋考察進まないことになるし。 だから情報得るには神吊って老の判定見るのが先決と思ったの。 |
832. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
☆年>>828 トマみたいにはっきりと▼神が決め打ちだと分かる人に関しては問題ないんだけど、方針がロラで行くかどうか微妙な以上、本当に今日霊を吊りに行くべきかどうか考えた上で▼が上がってる人に対して再度決選投票してみるのはどうだろうかと思ったのにゃ もっとも時間的に厳しいか・・・ |
833. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ペタ、大変だろうにまとめしてくれてありがとう。 書>>830割と以前から色見えないって言い続けてたっすよ。そうっすね、他の人の白印象が少しずつ蓄積されてきた分、相対的に落ちたっていうのもあるっす。要素取れなかった寡黙枠の素白さが発現されたりとかの影響受けてるっす。 |
836. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解。】【占い先、者にセットしたよ。】 年はまとめお疲れ様。いつもありがとー! 青>>829 ふえっ!?あ、間違えてた?ごごご、ごめんなさい;;正しくは>>653、だよ!なんかヨアくん私が眼中に無いみたいで発言飛ばされてるイメージあったからなんか読んでもらえてるんだって安心しちゃった、えへへ。 |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
でも、年はなんだか私の事真だと思ってるみたいだしこのまま食べない方がいいかもしれない。 パメちゃん噛めたらいいな~♪噛めないと結構きついかもしれないけど;; 噛めたら黒出し、噛めなかったら白出しにするね! 夜明けまで待機なうー! |
837. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
【本決定かくに…】 えっ書!?姿勢とか発言とか白視してたのに…。 でも読めてないけど斑狙いとかの意図もあるの?それならしょうがないと思うけど、 黒狙いなら反対したい!書白だと思うの。 羊>>827 そ、そう…?修>>821続いてるのも見てね! あと…じゃあ正直に言う…。客観的に農青白の可能性高い=無理に吊り占いに上げて白だったら私が疑われる。 って言ったら黒視されちゃうかな?村のために無駄な疑惑 |
838. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
こんどこそ本決定了解。 ペーター、本当にありがとう。 そしてクララの発言についても、 たしかに、考え直さないといけないところだな。 >>830を元にして、明日きっちり考察しよう。 |
839. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
本決定了解。投票先セットしました。 ペタは難しい決断だったと思うけど、重ね重ねお疲れ様。ありがと。 クララさんも…自分で希望しておいて、なんと言ったらよいのやら、上手い言葉が見つからないけれども、同じ村で過ごした者として、感謝と敬意は忘れておりません! |
840. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
本決定反対ーでも票は合わせる 自由占で兵占いたいー・・・うぐー決定には従う 私が反対したことを理由に挙げるのならば書樵両方見ないといけないはずなのに。樵は今日の●先にも上がってないわ。あからさまな兵庇いに見えるわねー。 羊>>836この泥棒猫!じゃなくて羊?アルパカ? |
羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
うむうむ。 というか対抗が食べられた事で私が吊られるのは明らかだから、白だした方が無難にも思えてきた。 でも、者は疑えるところだから疑っていった方がいいね。 大丈夫だよー、此の儘行けばきっと勝てる!だからコマンドーも一緒にがんばろ♪ 意見食いなんて幻想だー♪ |
843. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
兵>>820 俺もジメっとしていて暑いですにゃ・・・梅雨最悪・・・だから頑張って!おねがいしますにゃ! 手数的にも苦しくなってくるっぽいし・・・ というか書>>835悩ましい感が否めない 書>>830の通りなら妙が止めを止めをさしに来た可能性あるし、俺の●に関してもその可能性は0じゃなさそうだし 可能性はちゃんと考慮しますにゃ |
844. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
樵★一つ教えて欲しい。一番今白だと思ってる人、黒だと思ってる人を教えて欲しいな。樵の発言読んでると、最後まで誰疑ってるのかわからないよ。 娘>>840 そ、そんな事言わないで;;私はパメちゃんとヨアくんの結婚応援してるよ!二人ともラブラブでうらやましいなぁ、私も誰かと結婚したい…ふふっ今更だけど結婚おめでと! 明日いないかもしれないから応えるところ全部答えておきたいけど、これで全部かな? |
846. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
(続)増やすのは避けたいのよ。 スペースもったいないけど書くことが思い付かない! あ、書白と思うのはやっぱり最初の頃の姿勢からかな。目立って疑われても気にしない!って勢いで目立ちすぎてたもの。私視点。 安価取ってこれないけど今朝の私の娘狼ない発言拾ってくれたの嬉しかったわ。 じゃなくて、埋もれ気味だった狼限定する意見をわざわざ拾ったところとか非黒なかんじする。 |
847. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
今んとここんなふうに見てる。 白←農>青妙>樵>尼>書→灰(黒ではなくニュートラル) 謎枠…者兵 占…どっちが真でも納得の説得力。ただボクには娘>羊に見えてきてる。 霊…決め打つほどじゃないけど、今日のモーリッツには本当にグッときた。神だけ吊って最後まで灰として老を残すのもいいと思えるくらいには。老>>神 ボクの誤解だったら本当にごめん。どうしても黒い人が見つからないから、消去法でしか探せない; |
848. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
あと言うことはあったかしら ちょっとリスキーだけど吊りに余裕なくなったら尼兵木から二人ぐらいは思い切って白決め打ちしてもいいんじゃないかって思っているわね 妙青農者をここからは占い先にあげてもらいたいわ |
849. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
クララねーちゃん>>848 ごめんね、明日の判定次第でその意見すごく考慮する パメラねーちゃんもごめん、積極的反対だったし>>840とかぐらっときそうだけど、決定を変えれるだけの勇気はボクにはなかった、ほんとゴメン><;;; |
850. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
あう…、でも個人の希望より村の決定が大事なのは分かってるので…【書に吊りセットするわ…】 こんだけ白白言ってる奴がいると判定割れそうね…。 書黒なら私も黒になる流れよねこれ? どきどき(胃痛) |
851. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
羊>>844 ☆正直に全く分からない。 とりあえずの印象を回答 <黒> ◆神(老真としての) ◆それから申し訳ないが占では、(羊)を疑っておる。 但しほぼ平行での気持ち疑い程度。 <白> ◇ヨヒアム |
853. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット確認】 この村の面子、白っぽい人多すぎて頭痛いですにゃ 書>>848 今日の占い先が俺ですにゃ。まあ、他の三人の中に1人は狼ありそうですかにゃ |
羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
.∧_,,_∧ ( ゙'ω゙` ) 占い師の真贋ついてきてるんですか!真占抜けないんですか! n.∧_,,_∧n ヽ( ;ω; )ソ 〉 | √r─‐ァ.) ー'' 一 やだ───! |