プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、突然死した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ、3票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、村長 ヴァルター を占った。
司書 クララ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム の 12 名。
少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
このベーゴマはね、川原で拾ったんだけど、 不思議なベーゴマで悪い人が触ると弾かれてとんでいっちゃうんだ。 というわけで、パメねぇのお墓でベーゴマを回すよっ [...ベーゴマは墓石に当たるか当たらないかのうちに弾けとんだ] みんな!やっぱりパメねぇは狼さんだったよ! |
ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
さて、今日の依頼はアルビンか…表では偽占い師どもが白と言っていたが実際はどうだか… (流れ者は銃を構えた。スコープの中心にアルビンの眉間をとらえた。そっとトリガーを引くと… 一発の弾丸がアルビンの眉間に命中?白い煙をあげて砕け散った。) 「おぉ!人間か…表の偽占い師どもも見る目はあるようだ…」 |
640. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
パメラさん狼確定ですね。 ★レジーナさん>ええ、ハッキリいってください。でも「満足かしら」ではありませんよね。あなた、狼を探してるんでしょう? 「くどい」けど、「初日はぱしょん」って私を本気で疑っているように見えません。私は初日からあなたに潜伏疑惑を持っています。そして昨日の終わりであなたを白く見えなくなった。私は今、あなたが狼だと思っています。 |
642. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
へー、ペーター噛みにきたのか… パメラ・ペーター乙!墓下盛り上げよろ!エルナもエピで! リデル、確かに。おれもやきが回ったようだ。 で、ならず者は意外と朝が早いんでもう寝る! |
643. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
【宿は人間だよ】 占い理由だが、私が司を疑っていたのは透けていたから、もし司白 なら、占い先襲撃になるかの?があったので、宿司のどちらか占うのは 悩んだけど、結局昨日希望した宿を占って、昨日最後にブラフ置いてみた |
646. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
ここでペタくん襲撃でロラ手減らしてくれるとは狼さんは余程の余裕があるのでしょうか。或いは戦略に疎いだけなのかもしれませんが。 議題です。 ■1.吊り希望。 ■2.占い希望。 ■3.灰考察。 ■4.占考察。 |
647. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
【占い師候補の判定確認】 パメラはメガンテを唱えた! ペーターは砕け散った! …さしずめそんなところかしら?うーん、灰はあとLWだけだし、統一でも良かったかもね… とりあえず霊ロラの必要は無くなった、と。で、占い抜いて来なかったのも、狼占が真視取れてないからかしら。 |
648. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 嗚呼、ペーター…。パメラ黒確ね。2人共お疲れ様。 エルナも後で顔見せてね。 リデル>>640 疑うのはいいけど、とりあえずお互い感情的になるのはよしましょ? |
649. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
レジを占った理由は、まず個人的に気になってたのは 妙宿青年だった。 年は霊COしてたので外して、青はつればいいので外した。あと妙と宿の二択だったけど、宿は村全体で見ても多めに票が入っていたことと、狼濃厚に見ているモリの動きから宿とライン見えたので黒でる気がして。外れたけど… |
651. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
■2 補完占を希望します。 ぶっちゃけ、レジさんと村長さん、白なら確定白になっていいと思うんですよ。黒でるなら真黒でも偽黒でもさっさと出ればいいとか思います。吊りはまた考えます。 灰を吊る場合ですが、パメラさん狼確定で、今吊られてるエルナさんだけが不明なのですが・・・狩人回避ありでいきます? |
少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
それは、ご愁傷さま その状況なら、パメねぇの霊回避&ボク食いはしょうがないか。 その透けちゃってのLWさんは地獄だしね。 そういう意味ではパメねぇGJ! さすがにエルナ狼のLW不在は村は想定できんだろうなー これは、いつ占いロラに手をつけるかがポイントだね |
653. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
とりあえずパメラは狼で間違いないと思うんだべさね パメラ狼ならオラと村長白でいいんじゃないかと思うと言ってなんか猛烈に死亡フラグが立った気もするんで村長に押し付けておくさね 今日はねるだ |
654. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
【年襲撃確認】これで娘は狼だろうの、灰狼1確定、占いは外れたけど 余裕が出てきて、いい感じだの ペーター、パメラはお疲れ様、あ、いまさらだけどゲルトも乙カレー(棒) ぢゃ、もう睡魔が私とタップダンスしたいと言ってきたんで、寝るねー |
655. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
【宿の屋老2白】【羊の長白】確認 パメラおつかれさま ペタもおつかれさま。対抗で襲撃されたか……疑ってごめんなさいね。でもロラ手が1本稼げて村にはおいしい展開です。 尼>>630 占先襲撃は確白先取り襲撃であって、灰が狭まったとは言いづらいですよ。しかも自由占の場合、羊狂なら占先襲撃で占先の白を示して誤判定させずにすむ 一方、占い師からすれば、占先襲撃は自分の白=味方を食われた上占い結果も無駄に |
656. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
なるので、かなり嫌な展開なはずなのです 補足で、羊の占い結果の出し方(指定と違う)も偽要素でいいと思います 長>>631 屋は他の発言の流れに真要素(真アピ)が混ざっている。一方、老は初動で2発言かけて「真占の立ち位置を作っている」 つまり、屋は発言する前から真占の視点を持っているが、老は発言そのもので真位置を構築しようとしている。これの違いです。 農>>641 回避して対抗された時点で信用 |
657. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
差は天と地ほどありますよ。 狼がロラ手を自ら潰してしまった所を見ると戦術眼皆無の狼陣営か、服狼だったか……と思ったけれど、老>>643が見えたのであくまで私をSGにしたいのかな、と感じました で、わざわざ老が宿を白囲いしたのかと思ったけど屋からも白ですか とりあえず尼>>645白い。全く同じ事思いましたし。 補完占ありかもですね >商 視点別内訳表作れますか?朝以降でもよいのでお願いしたいです |
658. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
>>648 レジさん えとね。私感情的にはなってないんですよ。これが「素」なんです。で、序盤からこんだけ激しく人疑いにいくと、相手が感情的になったりしんどくなったりするんで今まで控えてたんですが・・・・ 一度ロックかかると、それがわかってても、これぐらいやりますので、そのあたりは、割り切った上でお相手よろしくお願いしますね。 |
659. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
フリ>>651 と思った矢先にちょっと待った。 怪しいと思ってるのはレジさんのみだよね?なんでそこでそんちょまで一緒くたに補完枠突っ込んじゃうの? カタリナからレジ白→レジ確白→偽目で見てる占い師真の可能性に振り回されず、再び偽目で見直せる これがメリットだと思ってたんだけど。レジから黒出なかった時、わざわざオトとモリにそんちょ占わせる意味がちょっとわかんなかったから、説明して欲しい。 |
村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
やっぱりクララはキレるな。ほかの人は灰にLWって考えなのに服=狼ってところまでよんでいる・・・ ペタ 思った以上に灰の叩きあいが見れそう。この調子だと自由占いで確白とれる人は出にくくなってきたからね、襲撃的には今白出ている人食べてけば問題なし。 占ロラのタイミングだね・・・ |
660. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
【パメラ処刑 ペーター襲撃】確認 酷いレアケースを除いてこれで2狼1狂かな。 【羊→長白>>639】【老麺→宿白>>643>>644】 偽黒ktkr!・・・と思ったら白だしだった件。>>626・・・。 農>>641 お、私とは違う見解だな。 >>568で回避を促されており、>>583「非霊だったら」、>>625の最後の言葉。真っぽくは見えなかったのだが。どの点がイーブンだと思った? |
661. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
カタリナ→レジで仮に黒が出ても、オトとモリには自由に占って貰うのが一番だとあたいは思うな。 この辺り、どう思う? 黒が出たらその占い師視点、他灰全部白になるから、こう言う面からも真贋測れると思うんだよね。 なら、モリもオトも各自でガッツリ黒狙って行って欲しいところ。 |
662. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
ペーター、パメラお疲れ様。墓下の人くらいは僕のパンを食べてくれるんじゃないかな。 つ[フレンチトースト] 夜明け前の感じだとほぼパメ狼と感じてたんだけど(ペタ狼ならあそこで出る必要ないよね?)、ヤコ>>641は2人イーブンとおもってたの? |
少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
おおおっ!司書さんが、一応服狼を思考に入れてる。すごいなぁ ちなみに普通に考えても、青農宿辺りは白でいいと思うよ。 LW探すなら、妙書尼長辺り。者が微妙な位置だけど、ボクなら白に放り込んだかな。 パメねぇ>村が日和ったら負ける展開だねー、まあ2日もしたら、占い食われないのはおかしい、って言い出す人が出ると思う。 |
663. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
寝る前に ☆クララ>>656 オラがペーターとパメラを避けたのは両者から霊能者の気配を感じたからでもあるんだべ 自由に話し、考察をあまり落とさない or しないのは確定する可能性を持つ霊フラグだべね それにオラは回避はどうこう加味するところではまったくなんさね 無論>>596のパメラの言は霊能者たりえないマイナスだけども、パメラはフリーダムで性格がつかめなかったんだよ だからイーブンさね |
老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
寝る寝る、詐—欺! なんで娘狼は偽視される発言で、でてきたんだろうか? 占い避けられなくても、占真狂狼なんだから、判定が割れる事は容易に 想定できるはず、ん?黒白白だと斑吊って霊判白なら破綻するのは偽二人か そーいう事なら、真霊あぶり出しで、偽霊COは理解できるか 羊狼なら、偽視されてる現状では、2黒でも疑い跳ね返すのは難しいのか |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
なんだか便乗戦隊ビンジョウンが作れそうね。 リナ人なら村長は白だと思う。事前宣言あったのにリナが生きてるから。 狂で見てるから村長白かな。 村のために死ねるなら偽黒ドンと来い!よ。手数計算してないけど。 リデル>>658に了解しつつお風呂に行ってくるわ。 |
666. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
あ、総長>>660とかぶった。 あとなぜ僕が麺なのかそろそろ教えて欲しい。 灰に1狼だね! 12>10>8>6>4>ep 5縄か。いけそうな気が!! しかし自由って…あれだね、責任重大だよね。僕正直に言うと今日もそこまで灰全員の発言精査できてなかったんだよね…がんばるけど皆の希望とその理由も参考にさせてほしいなと思う。 お風呂ー!あ、レジ>>665一緒に入る?(ネタじゃない) |
667. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
リーザさん>なるほど。そっちの情報か。 単純に、今後村長さんに、カタリナさんからの囲い疑惑が出た場合の疑惑排除です。補完しやすい状況だから提案したというのがありますね。 ただリーザさんの意見もわかりますので、今日、屋老羊をちゃんと読んできてもう一度結論だしたいと思います。 |
少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
そうだねぇ 偽占としてはそろそろ狂人が誤爆黒出ししそうなタイミングだから なんとかリザかそんちょを吊りたいかな、そして一番ミスリードしてる人を食う。 灰噛みは「意見食い?」とか言い出す人がいるだろうということ期待。 司書さん吊っときたいとこだけど、この様子じゃムリだろうしね。 商人さん!独断で占ロラいくんだ!(電波ゆんゆん |
668. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
羊>>633 具体名だしてもらえると、補足しやすいんだがなぁ。ただ待ってるだけじゃなくて、今後の期待・危惧・予測を加味したりしてなかったりするがそれも含めて現時点での評価をだしたつもりだったぞ。 麺>>666 おっとスマンスマン。説明しようと思ってて忘れとった。 パンは漢字で麺麭と書く。で、その頭文字ね。仕立て屋・宿屋・パン屋といるのに屋を略称にするのは紛らわしいと思って使ってなかった。 |
669. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
>>664 カタリナさん ええ、うまくいけば確定白がふたりできます。 占い先襲撃の可能性も十分ありますがね。 占い先襲撃のデメリについては、クララさんが言ってますのでそこを重くみれば、完全補完じゃなくてもいいということになります。私はわかりやすさ大事なので、補完に頭がいってしまいましたね。 このあたり、占い師候補さんたちの意見も聞いてみたいですね。どうしたいか。 |
村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
なるほどねえ。確かにこの村での強キャラは吊りたいよね。司書襲撃だとまずいかな??一番気づかれそうなんだけど?焦りすぎ?? ちょっと、ちょっとそんな電波飛ばさせないよー(えいえい |
671. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
ああ、占い真狼狼 霊真狂は可能性としてはあるね。まずないけど。 村長 >>417 年評価 中盤以降も灰の評価を白黒わけられず 妙 一度白紙に戻して考え直したいため、保留。 青 これから次第というところか 農 今後、発言から色が見られそうではある。 だよ。外れたけど。 あと、明日以降も昼は発言できないので。 |
672. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
ん? 「黒が出た場合は考えず」←なぜこう思ったんです?カタリナさん。 黒出ても白でても良いから補完としたのですよ。 つか、明日から占ロラなら今日絶対黒引かないとまずいのですけど。カタリナさん、レジさん占いで白になるとか思ってるならそこになにか言いたいことはないのでしょうか? |
司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
うーん、老から偽黒貰って生き延びつつGJ出して吊り手増やせる展開になれば理想かな? 宿白要素拾えれば羊偽で放置してもよいかな ちょっと羊は偽要素多すぎて 人要素はあるこたあるけど 明日娘からライン見よう |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
リザ・そんちょ残しての司書さん食いは、服狼考慮してたことに気づかれそうな気がする。 占結果発表時の反応見ると、騙り狼は羊さんかなぁ 噛まれなかった言い訳してるように見えた。 おじいちゃんは・・・真かなぁ・・・お年寄りは大事にしなきゃね。羊狼(養老)ならね。 パン屋さん>>666 占ロラに3縄使うことを考えると、残り2縄は想像以上に厳しい状況だと思うよ。 寝るのだー |
673. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
>>672 修は黒が出たパターンでなく、確定白が二人できるパターンを想定してる んだろうと言ったの。 後半は自分真視を取ることを頑張ろうと言ったの。 もう抜けるよ。 |
674. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
羊>>671 年…今は気にしなくていいよね 青農…灰 ってかんじだったな。ふむ。もう少しわかりやすい考察を書くようにその点意識することにしよう。 >>664をみて。 回避も発生してたし、狼なら昨日の結果発表のしかたも忘れちゃってぽんとでるのはありそうなんだよな。ジブンモヤラカシタコトアルシ。真なら絶対間違わないというものでもないが、これは黒要素に思う。カタリナの積極的真要素あるかな。 |
677. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
農>>663 なるほどなー。 ★積極的に霊能者探してたかね? 羊>>676 え、いやそう思っての>>674なんだが…。 >>422は白>微白>灰>微黒くらいのつもりで出したが、わかりにくかったのだろうと思って>>674になった。 カタリナはGSには灰を含まず白黒きっちりだすかね?私は微白か微黒1人いればGSだせると思っとるよ。さすがに1人だったら出したいとも思わんが。この話への返答は不要だよ。 |
678. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
なんだかなー。 襲撃と護衛に関して、確霊いたら占い師は襲撃される云々~のヴィジョン持ってたカタリナが>>675ではすっかりGJの存在抜け落ちてる感じがする。 何要素かわからないけど、視点が飛び飛びな感じかしら。 …これ、案外白い所にLWいることを危惧した方が良さそうだね。吊られる位置にLWいるなら、いつか占ロラ入る可能性高いし、あまり心配しなくても良さそうだし。 情報面では割合辛い布陣かな。 |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
しかしペタ襲撃通ってよかったー これ2狼見せてたらほんとただの作業ゲーになってしまっていたもんね。 ムスカの霊COはほんとーにナイスだったよありがとう! トトロの突然死も、そのおかげでいるはずもない灰狼を探してみんなが疑心暗鬼してくれることになった。これはわずかばかりのお礼だ。とっておきたまえ。 さてラピュタネタはこのくらいにして。あとは僕が頑張る番だね!がんばるよームスカ、墓下で見守っていてね! |
老人 モーリッツ 05:09
![]() |
![]() |
さてどうしよう、強弁は長司妙、この辺が村だと偽黒で道連れに出来ると 一番いいんだが、ちょっと難しいか 最悪、ご主人に偽黒出したら、かなりまずいし、長黒で説得できるか、かなり 難しいよな 妥当なのは占ロラと適当な黒出しか、ぎりぎりまで白出し続けるか |
679. 老人 モーリッツ 05:30
![]() |
![]() |
もーにんっ! まずは、昨日最後のゴタゴタと睡魔で、すっかり落とすの忘れ取った娘分を 一応落としておくの、今となっては意味あるのかわからんが、参考に出来る ならしてくれい 娘>>394は黒塗り感がするの、>>409寡黙吊りって内容寡黙気味が娘なんだ がそこら辺、自覚はあるのかちょっと気になるの で、>>447本気で思ってないんなら何で>>394を言い出したん? 私はレアケ前提の推理主張は黒要素とる |
680. 老人 モーリッツ 05:40
![]() |
![]() |
修>>651の補完占だが、私としては長占って黒出るかと考えると?な訳 だから、それより現状の疑い対象を占いたい 霊がいないので、占にもうそろそろ襲撃くると思うと、無駄な占いは1度足 りともやってる猶予はないし、私は考えてなかったが占ロラ発言がでてる 以上尚の事のこと私の自由占いを希望したい 所で昨日の集計表に私がいないのは、いじめか?泣くぞ爺ちゃん 私、>>494で希望出してるのに… |
681. パン屋 オットー 07:07
![]() |
![]() |
おはよーみんなそろそろ僕のパンを気軽に食べてくれないか。 つ[塩辛パン、味噌かつロール] 総長>>668 ぎゃ、逆にわかりにくい…だと? ★ディタ 質問! >>222>>390>>452などから僕はディタ霊なのかなーとうっすら思っていたんだけど、これは霊保護のためにあえて霊ブラフをうっていたの?それとも無意識? |
682. パン屋 オットー 07:08
![]() |
![]() |
リナは、あきらかな偽感出し始めてるのでさっさと吊られたい狂人かな。 モリは昨日>>494で▼服▽青●司○宿という希望を出してる。 娘に関してはノータッチだね。内容寡黙という理由で青を持ち出すなら、同じ傾向の娘にも言及していいはず。娘に票集まったら困るから服に票入れたと見る。娘とのラインぽいし、老狼強め。 それを踏まえると、▽の青は非狼なのかな。娘のSGにしようとしたとか。もしくは青娘両狼…? |
683. パン屋 オットー 07:10
![]() |
![]() |
うーん。あり得る範囲かなぁ。青は単体でステルス感を感じるし、モリの▽だったって理由だけでは村決め打てないか… ●の司はどうだろう。村からほぼ白視されてるララに票入れても通らないと読んでライン切り、というのはないこともない。んーどっちもあるなーここからはライン要素とれない。 |
684. パン屋 オットー 07:12
![]() |
![]() |
◆灰について リデル: >>425とか>>658が、これから周りに黒塗る気満々な狼に見えてちょっと怖い…意見や姿勢のブレはないけど、スキル高い狼ならそれくらい簡単に装える。やや黒より灰。 リザ >>540はパメを庇っているよう。でも夜明け前の>>586で投票のやり方気にしてるところは村っぽいかなぁ。夜明け前のバタバタしてるときにこそ素が出るって言うもんね。灰。 |
685. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
ヤコ >>451>>480の霊COへの言及は素直に村の動きを気にしてるように見えるので白い。特に夜明け前の>>578とか。狼ならこのへんの話題ってどうでもよさそう。白寄り灰。 ララ 昨日容赦なく▼娘だし書娘はライン完全に切れてるでしょう。考察やスタイルもブレないし思考も村の利益になること。>>436>>458とかね。白寄り。 |
686. パン屋 オットー 07:16
![]() |
![]() |
ディタ: 霊ブラフまいてた?のが、霊COの布石打ってた狼?と思ったけどどうなのかな。娘吊りになったから急遽霊CO役を娘に変更した、とか。んーでも潜伏が者娘で者がわざわざ騙りに出る必要もないのか。どちらかというと者は白視されてた印象。とりま返答待ち。 総長: 引っかかるところが特にない、というか、もう白ロック気味であんまり読んでないかも。変な誘導も見えないし、>>563もパメとは切れてる感じ。 |
687. パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
ずっと麺麭のターーン! ヨア: 発言が依然として少ない。狼って、視点漏れとかないか心配であんまり気楽にぽんぽん発言できないと思うんだよね。そんな感じに見える。今日も発言増えないようなら吊り第一候補。 あと補完占って今日僕が総長占うってことだよね。総長黒出る気しないから気が進まないな。リナは狂濃厚と思っているのでここの白は白囲いとは感じないし。 ということでパン屋が開店の時間だ!いってくる。@9 |
688. 老人 モーリッツ 07:23
![]() |
![]() |
司>>657はどうしても私に黒塗りしたいようね、もういいよ爺ちゃん、司説得 するの放棄するから、こうなったらお互い様さね 出かける前に質問— ★ 農 ん?なんで霊探そうと思ったの?潜能に遠慮したら非能透けする から、潜伏能力者探すのは、私はやっちゃいけないと思うんだが? |
老人 モーリッツ 07:32
![]() |
![]() |
なーんてね☆出かける出かける詐ー欺! さて、これからどうしたもんか なんも考えとらん内に、灰狼捕まるとはのう 長が農疑ってるのかの?それに乗じて黒塗りできるか? 長のことだからブラフかけて、それに乗じて黒塗りしてくるのを探している かもしれん、ちょい警戒しとくか んー妙の>>678は助かるの、司農修あたりで偽黒出すかの? |
689. 司書 クララ 07:37
![]() |
![]() |
3-2で3人外露出、1人外吊済みで灰に1人外(狼or潜伏狂) 【占い師が1黒出した時点で、その占視点残りの灰は全て白です】 屋羊老|娘年|商|妙書長者宿尼農青服|人外陣営 真偽偽|?白|白|灰灰灰灰白灰灰灰灰|娘羊老灰 偽真偽|?白|白|灰灰白灰灰灰灰灰灰|娘屋老灰 偽偽真|?白|白|灰灰灰灰白灰灰灰灰|娘屋羊灰 老>>679下段はお前>>532が言うなと ★妙>>678羊の正体は何だと思う? |
690. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
おはよーございます。 えー、本日の吊りのざっとした方針ですが、ロラ手も浮いたことですし灰吊りを致します。ただ、占師候補の考察も手を抜かないで下さいね。 クララさんから要望のあった視点別内訳表でございます。 _|宿長商|妙修書農青者|服|年娘 羊|灰白白|灰灰灰灰灰灰|灰|霊霊 老|白灰白|灰灰灰灰灰灰|灰|霊霊 屋|白灰白|灰灰灰灰灰灰|灰|霊霊 |
692. 農夫 ヤコブ 07:42
![]() |
![]() |
おはようだ ★村長、モーリッツ>>677 >>688 積極的に霊は探す予定はなかったけんど軽くは探すつもりだったんだよ 霊潜伏でいくんなら回避で当てたくはないんだべさね 軽くはと言うところなんだべが、結局軽くも必要はなかったんだべ パメラもペーターも潜伏する霊ならこういう行動だったんさね そう言う点では村長の>>618から村長もうすうす予想してたんじゃねーだべかとか思ったべ |
693. 司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
商ごめん、待ちきれなくて出しちゃった……w 12/2-1>10/2-1>8/2-1>6/1-1>4/1>2EP 5手3人外(2狼1狂or3狼) 現状1黒すら出ていないし、灰吊り→占ロラ→1黒吊り、が無難でしょうか、と思ったらこれも丸かぶりでした で、長狼なら長目線羊が人でも狂確定。両狼なら切りありえますが、羊狂長狼ならもう少し羊を庇うんじゃないでしょうか 羊人ぽいですし、単体もあって長白で見てます |
694. 農夫 ヤコブ 07:57
![]() |
![]() |
今んとこオラが思ってるのは、カタリナ、パメラから強くラインが切れた村長さはもう白確定で良いんじゃないかと思ってるだ 襲撃前に>>617で決め打ち的発言をしたオットーは、狼視点の漏れと言うより襲撃先を知らなかったと判断しているんだ つまり、人要素と考えているだね 逆に襲撃後に>>656で天と地の信頼度と考えていたクララはローラー出来ないからペタ襲撃とした可能性が頭よぎっただ |
695. 農夫 ヤコブ 08:03
![]() |
![]() |
★フリーデル>>667 今日読むってのは今日の時間が出来たらと言う事で良いんだろうか? 今日の話し合いの内容と言う話であれば、昨日の話し合いの内容だけでも村長は白いと思うんだべな |
696. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
とりあえずパメラ狼主軸に考えて行く。 まずあたいの考えのベースとして、狼はパメラを守ったりするというよりは隠そうとするように動いてると思うんだよね。これは狙ってというより、自然と「疑い」の中に仲間を置こうとするっていうか。 で、その考えを元に初日の考察見返してるんだけど、序盤のパメラって発言少なくて、あたいは「夜来たら判断したらいいや」ぐらいに思ってたんだよね。(続く) |
697. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
そう思ってる人は多分多かったと思う。 そんな中、パメに率先して触れに行ってるのはクララ>>195とディタ>>213ね。 ★クララ>>195 ララは今オト真見てる感じするけど、今もリナと両狼でこれ言ったように思う?それとも、リナ狂でもこれ言ったと思う? ディタ>>213 ここは「取れないこともない…」「どっちでもいいからか?」 この辺りが判断保留姿勢に見えて自然かなー。 |
698. 少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
モリ>>688 ねね、モリから見てクララは一灰だよ?しかもモリに黒塗ってる灰だよ?なのに「説得」を放棄するってなんかすっごくヘンだと思う。 「クララを占ったら黒が出るかも」みたいな発想があるなら、この発言は出ないように思う。 これはクララの色知ってる視点のうっかりに見えたな。狼要素プラス。 ★モリ>>688 これがあたいの誤解なら、反論求めたいところ。 |
699. 司書 クララ 09:02
![]() |
![]() |
☆妙>>697 娘狼でこの時点、占に仲間がいるなら、狼が軽い落としをかけるのは仲間(ライン切り)でしょう。真の可能性ある方につっかかって目を付けられたくはないはず なので、可能性は娘屋両狼か屋羊両人(老狼)に絞られると思います。どちらにしろ、娘狼なら羊人(真狂)は決め打ちレベルです 昨日の回避周り見直しましたが、年はものすごく「出たがって」ますね >>503が周りの非霊透けを危惧してる感じです。 |
700. 司書 クララ 09:04
![]() |
![]() |
>>590>>597も娘非霊が見えてて出るなら対抗する!って感じ 年偽なら娘霊で今日占吊りに当たり回避する、まで確信していなければこうは動けません で、年偽娘霊なら年襲撃から狂人。狼には霊が人間2は見えているので、年襲撃は薄い 娘狼年霊でいいでしょう 農>>694 私が村人か狼かは私しか知らないことだから言い募りませんが、狼の霊回避からの真霊対抗で一匹沈める戦術は初めから想定>>542>>399 |
701. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
まとめの商が霊ロラと言った以上、翌日(今日)年は吊れる公算ありますよね。3-2は全能ロラ基本だし、村視点年偽をケアしつつ占1回分待てる 年襲撃は今日年が真決め打ちされたときで遅くないはずなんです なので、昨日の年襲撃は霊判定見られるとまずかったか、手数数えられない狼陣営か、の可能性を考えてます 霊判定見られてまずいのはすでに挙げた服娘両狼の場合。占ロラで終了。 もう一つ、狼視点霊真狂で占2狼も考 |
702. 司書 クララ 09:06
![]() |
![]() |
えたけど、その場合灰に1狼残っているわけで、年狂=娘黒出しがあれば村に内訳誤認させられる。逆に年真霊なら霊鉄板の占ロラで真占確定するのを恐れた? ……私、パターン考察は得意な方ですが、この可能性を思いつくのに今までかかってるんですよね。狼がとっさにここまで思いつくかな 襲撃からも娘狼濃厚だと思います で、娘見たけどろくに考察してませんね 1d●農、昨日書(私)妙長尼白いで●農○宿▼青くらい@11 |
703. 農夫 ヤコブ 09:47
![]() |
![]() |
クララ>>700>>701 その理由でもペタ襲撃がいまいち判らないんだべね オラはどんなに信頼傾いていても真狼が本筋の時点で霊ローラー必須だと思うだね エルナ狼だとしても最終的にそうであれば良いのでこれは除外するんだども 補正 オラが白確定と思う人 アルビン、オラ、ヴァルター、レジーナ 残りリーザ、クララ、ディーター、フリーデル、ヨアヒムの中に1狼いると思うんだな。 |
704. 少女 リーザ 09:54
![]() |
![]() |
ヤコ>>703 さすがにパメ真霊なら>>568見えた時点で撤回するでしょ。 いい?狼からすれば、昨日の時点では1狼が吊られる+霊潜伏と言う、割合絶望的な未来だったはずなのよ。占に護衛つく可能性高いからね。 ならパメのメガンテで3−2にし、霊を抜きやすくしてしまえ!的な。状況としては3−2を選んだと言うより、一人犠牲にして確霊抜いてきた印象の方が強い。 ぶっちゃけペタ生きてたら真決め打ちだよ。 |
705. 農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
★リーザ>>704 結果・結論と道理が結び付いて見えないだよ ペタを焙りだすためへのパメラのCO これは盲点だったんだべが、襲撃含めて理由としてすっきり飲み込めただ だども、ペタが生きていたら真決め打ち つまり、それはパメラのCOがペタ襲撃する為のもので無かったと言う事であり パメラの人狼として作戦として成り立ってないべ? |
706. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
ヤコ>>705 「ペタ生きてたら~」って言う最後の一行は、前半とは関係ないあたいのため息と思ってくれればいいよ。 確かに今日襲撃されたことで、ほぼペタ真わかったからってのもあるけどさ。吊られ際のパメにはまったく真らしい部分無かったよ。 とは言え死んだ人の事をこれ以上言うのも悪い気がするので、一旦閑話休題。 ヤコ>>705 上記読んでも疑問が解決しないようならまた聞いて、出来る限り答えるから。 |
707. 農夫 ヤコブ 10:21
![]() |
![]() |
フリーデルの読んでた ☆リーザ>>706 パメラの最後はオラ好みかと言われるとNoだべさ だども、性格を加味するとパメラ真霊の場合でもムシャクシャしてフリーダムに吊り回避せずあのまま投票COすらする様に見える所が怖いところだべ 性格と行動が一致しているとあり得る行動に見えるんだべね 余談でいえばリナは襲撃に対して性格不一致に見えるから偽決め打ちだべ |
708. 農夫 ヤコブ 10:44
![]() |
![]() |
■3.灰考察 村長はパメラ、カタリナより除外。白決め打ち レジーナはカタリナの判定を信じていないので白決め打ち ヨアヒムについて 正直昨日の考察はオラ負けただ、オラより良く見ているなぁと思っただ 考察時点もヨアヒムの視点できっちり出ているだ 白黒判断では無いだが好みではあるだ |
709. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
おはよう! おぉ、メガネっ娘、お前か?親父の女道楽と博打のせいで離散してしまった妹とは?ちょっとこっちへこい!ハグしておひげズリズリしたやる。 てーことは、俺らの親父は赤毛仲間の村長か…おい!親父!放置されていた18年間のこづかい、みみを揃えて払ってくれ!どうせ村の金、女と博打に使い込んでいるんだろ? (ネタはここまで) |
711. 農夫 ヤコブ 10:49
![]() |
![]() |
ディーターについて 昨日と変わらずというか初日の印象で悪く見えてしまうんだべさね ただ、昨日の霊CO関係の発言や本決定後のアルビンさへの働きかけ(>>605)はプラス評価、回覧板を回すひととしては良く見えたんだで 原点復帰で>>614の●レジーナだろでマイナス評価に戻ったんだべな |
712. ならず者 ディーター 10:49
![]() |
![]() |
狼ズ雑感。 村長の「酷い激レア」、年襲撃の理由付けにはなり得るけど考えなくていいっしょ!パメにも失礼だし。 GJあると折角減った縄元に戻る。ロラ手助けも同じだけど、年娘の信頼度悲観視してGJ一番薄い年襲撃。時間もなかったし。 これで青:狼は激薄?One of 占い師ズと娘青なら占偽りにでた狼が潜伏じゃねぇ? 灰考察などはまたあとで |
713. 農夫 ヤコブ 10:56
![]() |
![]() |
クララについて 現在激黒進行中 >>701 の襲撃考察の手数が数えれない なんかヨアヒム吊りたい狼の発言に見えた 霊襲撃したと言う事はローラーは無くなったんだから 手数云々以前に速吊られやすい位置には居ないんじゃないかなと思っただ ヨアヒム村人ポイントアップ 天と地ほどの差があると言って>>701でローラー基本と言うのもなんかすっきりしない |
714. 農夫 ヤコブ 10:59
![]() |
![]() |
フリーデルについて 現在激黒進行中その2 違和感はエルナには質問をしていたのにパメラ、ヨアヒムには薄く 2日目でパメラ吊りにしたのが性格と行動のずれに見える ライン切り的な意味でだべ レジーナ占については初日からの嫌疑が有り 本日カタリナの真可能性を持ち出すまでは性格の問題だとしても 村長を巻き込む理由が判らないんだべ レジーナ、村長は白決め打ちでも白確定させない方が有利な側面が多いと思うんだべ |
715. 少女 リーザ 11:01
![]() |
![]() |
うん。ヨア村っぽいは同意。昨日吊り希望出しておいて申し訳ないけど、ね。 ただ昨日言った通り、発言から白い要素は拾える自信がないので、人打つなら金輪際吊らない覚悟で決め打つべきと思ってる。あたいにはその覚悟があるよ。 直近ディタが割合白い。 ディタ>>712 「パメにも失礼だし」ほぼ狼と解った先に、気負い無くこれ言えちゃうのは、仲間意識とか、そういう余計な感情が無いからじゃないかしら。 |
716. 農夫 ヤコブ 11:03
![]() |
![]() |
リーザについてはもうちょっと考えてみるから保留だが 悪くは見ていないべ 白っぽい ヨアヒム 中央 リーザ 黒っぽい ディーター<フリーデル=クララ 位■1.2.占い希望フリーデル 吊り希望クララ で提出。占と吊は入れ替えるかもしれないだが、この2人はほとんど固定だべ |
717. 宿屋の女主人 レジーナ 12:20
![]() |
![]() |
相変わらず箱不調だけどちょっと時間取れたわ。 オットー>>666 やだん、2/3で人外じゃない。だけどそういう冒険も楽しいのかしら。うふふ。 ペタ襲撃の意味考えてみたけど、エルナが狼だった、霊が真狂だった(これは薄いか)、ペタ真決め打ちを恐れて護衛が付く前に襲撃した、霊不在の状況を作り占い結果をコントロールしたかった、ってところかしらねぇ。 墓下にニンジンフラッペお供え。 |
718. 司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
>商 今日からは自由占いですか? 灰は占い先希望(誰に誰をの指定もあり)と吊り先、占は吊希望だけ出して占先遺言でしょうか >>703私も年襲撃は謎だからこんなに考えてるんです ただ者>>712のGJ避けはなるほど、と。この場合も弱気で戦術眼のない狼陣営 娘の出方も赤でまとまらずドタバタしてた感じ 農は私ロックが腹立ちますが、単独感白ぽい。妙長尼も白印象 今日は特に青宿の発言見たい。期待して待ち |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 12:21
![]() |
![]() |
前2つのパターンを考えると占ローラー鉄板だと思うわ。占は吊ると決めておけば護衛対象から外せて灰狭めが狙えるし。占噛まれたら灰吊り1回増えてラッキーくらいで。 あと5縄か。今日灰吊って、明日から占ローラー、それで続けば占い結果踏まえての最終日ってことね。灰吊りミスは最低1回までか。ちょい厳しいね。 ★オットー>>685 ヤコ>>578から農老両狼は考えなかった? |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 12:21
![]() |
![]() |
ヤコ ヤコ>>663 ペーター霊が見えてたなら2日目ペーター疑っておけば回避COで信用落とせたかもしれないし、それをしなかったってことで割と強く白めに見てる。 リデル >>607で自由占い提言して>>610で撤回。 狼なら自分が占われる可能性を出してから消す…占3人の希望に入っていなかったとはいえ、筋が通らないね。昨日はパッション黒言ったけど、ここは単純に私の白黒を気にした白要素か。 |
721. 少女 リーザ 12:28
![]() |
![]() |
あ、フリ。やっぱダメだ。 フリ>>645 あたい、偽ならカタリナは狂目で見てるんだけどさ。2白出てる以上、リナが狂なら絶対レジに黒出してくる気がした。 世明け後はあたいも混乱してて、補完はいいアイデアとか思ったけど、結局レジ白・カタリナ真の場合しか確定情報が落ちない、美味しくない方法と思う。 状況的に情報が落ちる占い方と言えば全然そんなことなさそうだね。とことん自由占がいいと思う。 |
722. 老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
帰ってきたが、今日はばたばたしててもしかして、あんまり発言できんかも しらんが、すまんの ☆ 妙>>698 反論かどうか知らんが、昨日までの私の考えと、今日>>688で の考えを言うと、私昨日は確かに司を疑ってたけど、結構司白視してた人が 多いんで、あるいは私が疑い返しロックかかってるんじゃないかと考えて、何 か対話できる方法ないかなーと考えてたんよ、だから昨日は占い外したし で、今日の司>>6 |
723. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
司>>656の屋評「発言する前から真占の視点」発言する前から何でわかるん? とか司>>657でSGにしようとしているとか見てもう駄目だと 昨日の発言見て、気付いてたけど言わなかったんだけど、司は>>623羊評で 占先明言がかなり強い偽要素といいながら、直下私の発言はまったく触れて ないよね、なんでこれ言わなかったのかと言うと、今日の司の発言見て、ど うせアピだとか>>623見てから発言したんだろと |
725. 老人 モーリッツ 12:57
![]() |
![]() |
か言われると思って、で半分は当て付けで言っちゃったんだよね まあ、感情的になった点については私も悪いんだけどさ ★ >>678 何で白い所にLWがいると思ったん?ちょっと突飛に感じたんだ けど 後、今は修が言った補完占いについてはどう思ってる? |
726. 老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
【▼司希望を提出するね】ここまで黒塗られたら、もう引っ込みつかない 正直、ロック気味なのは自覚してるけど、ここ以外疑い向けようがない ここ吊って、後は狼占吊れば終わるんじゃない? |
727. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
ん?私なにかド勘違いしてるか?リーザ・モーリッツ以外でもいいから誰か教えて。 ★妙>>698 占って黒が出た場合、老が説得するのは司ではなく村全体(対抗占い師と司本人以外)だろう。2日目にそれを言って占わなかったのなら怪しいが、3日目でそれが狼の視点漏れにどうしてなるんだね? ★老>>722>>723>>725 私は上のように思ってたんだが、なぜ>>698が狼要素になるのかしっくりきた? |
728. 老人 モーリッツ 13:41
![]() |
![]() |
あ、そうか霊判見れないのか、じゃどうせいっつーねん 娘の発言見てたけど、何か微妙だの 潜伏するには、内容寡黙で吊り位置に近いし、潜伏するんならもうちょい 発言したほうがいいんじゃとか思ったし、昨日の霊COがらみでもどうにも 真視とれるようなもんでもなかった、のでやっぱり真霊あぶりだしが目的かの で、ここまで考えて娘が●回避できるような発言してないのを見て、娘不慣れ だったんじゃないかと考えて、じ |
729. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
ゃ昨日の霊回避は仲間と相談してやったんじゃないかと、吊り縄一手浮かせ るよりも、霊判をあやふやにしたかった理由ってなんだろうかの? ☆ 長>>727 いや、私聞かれたからその時々の自分の考えと気持ちを言った だけで、老>>722で冒頭に断ってるように、私の発言が反論になってるかどう かもわからんよ 取り合えず今は、娘がそれ程手馴れ感がなかったので、騙り狼が一般的には 不慣れ狼の方が騙るだろうと |
730. 老人 モーリッツ 13:50
![]() |
![]() |
思って、屋羊比べたら羊の方が不慣れ感あるので、今は司→羊吊ったら終わり じゃないかと思っとる すまん、ちょっと思考停止気味じゃの 時間も無いし、一旦離れて考えた方がいいかの |
731. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
司>>656 ふ~む、その違いは結局のところ、発言を見た人の主観に左右されそうだなー。 老>>730 狼から占騙りを出す時に不慣れのほうを出すのでは、ってのはわかるんだが、それでオットーとカタリナを比べても意味なくないか?狂人の実力は狼の実力に左右されるもんでもないだろう。逆もまたしかり。 うーむ、モーリッツは一度ちょっと冷静になったほうがいいんじゃないかな、と私は思うよ。 |
行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
あそこは普通パメラは狩人騙るところだった。それで霊騙るってのは意図が読めんね。まぁ百歩譲って霊騙ったとしてもその後のペタくん襲撃はわけがわからないよ。 レアケ考慮しなけりゃ戦術的にボロボロだし、そう言う意味で長司修妙あたりは非狼だろう。で、モーリッツは▼司なのね。ふーん。 |
733. 村長 ヴァルター 14:39
![]() |
![]() |
>>523「老が朝方癇癪」老>>437あたりのことを言っているのだろうが、不必要に相手を貶めてる気がするぞ。 >>524もそこまで確信持って黒と言えるような要素だろうか。 >>657「老が宿を白囲い」素直に老印象落としに来た感。 >>689「お前が言うな」何を指してるのかよくわからんかった。 クララは全体的にモーリッツを対して言葉がキツすぎると思うぞ。もうちょっと語気をやわらげてもよいのでは? |
734. 宿屋の女主人 レジーナ 14:47
![]() |
![]() |
ヨア 2日目決定回り~3日目夜明けまで、1日目と比べても随分淡々としてるねぇ。3-2になったことやペーター襲撃だったこと、占い結果への感想はないのかしら。思考隠しや単純に反応する余裕がなかったようで微黒。 クララ 2日目>>526「白要素取った」>>542「宿は一番要素取れてない」や羊への強い偽視から、私黒前提のリデル>>645に共感してしまうのが理解不能。煽った感があり黒い。 |
735. 宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
あと私補完占い、別にしてもいいと思うのよ。 リナが白出せば疑いは晴れるわけだし、リナが黒出せばリナを仕事終了で先に吊れるから真の占いチャンスが増える。 というわけで、現状リナへの占い希望は私だったりするのさね。 |
736. 農夫 ヤコブ 15:03
![]() |
![]() |
>>731 クラが疑うモリの立場を作る2発言は挨拶だと思うだよ モリ自信がこう言う占い師だから理解してほしい、村人なら占われない様に没中庸にならないで欲しい クラは挨拶でモリを敵対視したからモリが説得を諦めた でもモリは努力していた様に見えるんだべな で、リザはそれを狼要素と取った リザの根底は能力者が村に平等でって考えが取れるけど 能力者も人である以上心が折れるのを考えてないと思うんだべ |
737. ならず者 ディーター 16:07
![]() |
![]() |
灰考察 宿:片占だけどほぼ白とする。 青:昨日から発言で始めているが、この調子でがんばれ!状況証拠から白と見る。自分が最後までの残るかもしれないと考えて、それまでに自分を判断してもらう材料を落としておくのも村人の役目だと思うぜ。 長:初日からコンスタントに質問・考察を加えていて、俺には黒要素が見えない。 |
738. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
妙:よく見ると灰考察しているようでまんべんなくやっているわけではない。パメラごっそり抜けているし。純灰 農:メガネっ娘への宣戦布告、LWの行動には見れない。もし、LWなら超ー度胸よし!俺とキャラクター変えるか?白より。 書:>>524老麺は結果的に同じようなこと言っていると思うのだが、ただ単に老は途中省略したとは思えないのかな?「狼要素」発言が多々あり、黒塗り印象与えかねない。昨日よりは灰に近い |
739. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
尼:俺もかなりのロッカーで今はあんたにロックオン状態。昨日、夜明け前を除いて12発言中エルナへの呼びかけで3発言。性格要素かもしれないが、今のロックオン状態も手伝って「狼探す気あるの?」と思えてしまう。 夜明け後の反応も、俺なんかペタ襲撃はかなり衝撃的だったので思わず言葉が出たが、それもなく女将との感情的なやり取り。まぁ、これは老長あたりにも言えることなので村側でも当然あることだが、 |
740. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
リデルに対してはブースターになっている。「知ってたから感情でなかったのか?」 白要素としては▼娘に3番目に入れていること。▼青としてればその時点で同数だった。一番黒より。 |
742. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
ちょっと訂正。リデルは▼娘2番目だった。回覧板で判断してたので3番目と勘違いした… 占い師ズ考察 麺:昨日、占い希望がそのまま年の後に吊り希望にスライドで▼娘。▼娘が大勢だったのでライン切りか?狼要素と取れてしまう。ただ、リアル大事に。じょーしやせんぱいに首絞められないように。どちらかと言えば真よりだが全部ほぼ均等にありうると感じている。 |
743. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
羊:>>615時間的に微妙だが非狼要素。護衛に関する話は了解。3人の中で一番狼度低。 老:夜明け第一声でペタスルーはリデルのところで述べたように狼要素と取れなくもない。書とのやり取りは農>>736が妥当なところ。真要素かな? 全般的な印象は昨日と変わらず麺羊老=真狂狼だが、内部状態は麺偽より、羊老真よりになった。 |
744. ならず者 ディーター 17:39
![]() |
![]() |
☆>>741 カタリナの女将占いはやってもいいけど、麺老の長占いは要らないと思う。俺は長白と見てるし霊いなくてローラー間近なら狼だっては黒だしするでしょう。長の補完には偽がいるので斑確実(?)でライン見れるくらい。羊の補完は羊真宿村なら確白できる可能性あるから。確白は保存食だけどGJあると縄一つ増えるからそう簡単には襲えないのでは? |
746. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
☆そんちょ>>727 現時点、モリ視点ではクララの色は不明なわけだよ? ところがモリ>>688の発言見る限り、狼疑いより先に「説得放棄」が来てるわけ。 クララの色がわからなかったら「説得を放棄」とかよりは、「黒塗ってくるし狼なんじゃ?」ってのが先に来るんじゃないかしら。 拾った要素はそう言うこと。 ☆モリ>>725 補完に関しては>>721参照してね。 |
747. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
☆モリ>>725 ×白い所にLWいる ○白い所にLWいることを危惧 即吊りされるような位置に狼いるならさして恐怖も感じない。占ロラ入る確率が高い布陣だし、その状況で即吊りされるとこに狼がいるなら、高確率で吊りきれるでしょ。 ヤコ>>736 補足してくれてありがたいんだけど、違うよ…(遠い目) ディタ>>738 出た、満遍なく見ろ派。考察って宿題じゃ無いんだよ? |
748. 行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
えー、考察スタイルについての議論を今するのは非建設的にも程があるので止めて下さい。広く浅く見るか狭く深く見るかの違いでして、すなわち情報の広範を取るか精度を取るかと言う話ですので、それは個人の自由でございましょう。口出しするのは野暮というものです。 しかし、だからと言って喧嘩腰に反応するのも愚行でございます故、繰り返しますが皆様冷静な議論を心掛けるようお願い致します。 |
749. 村長 ヴァルター 18:22
![]() |
![]() |
☆商>>741 してもいいが、片白も灰と同じように占い対象程度が妥当じゃないか?強い効果は期待できないようだしな。 者>>744 羊狼なら、狂人は私の白黒わからんから斑確実とは言えないんじゃないか? ☆妙>>746 >>688以前にも>>494>>499から黒疑ってたようだし、いきなり諦めたようには見えないなぁ。会話で判断するのはあきらめて能力処理にかけようと思った真でも普通だと思ったが。 |
750. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
リーザ> なんか平行線をたどりそうだな。ここまでにしておいたほうがお互い良いかもしれん。>>749下段への反応より、>>722>>723を受けてだす老考察のほうが気になるな。 ◆妙 >>698の違和感は>>736を見ても、うーむ。修>>267のフォロー「相手の違和感を探すスタイル」についても、違和感のツボがわからんかんじだ。私はリーザを図る物差しを持ってないのかもしれん。 |
751. 村長 ヴァルター 18:41
![]() |
![]() |
◆者 >>739>>743と修老長がした年スルーを、修老のみ黒要素かもと言って>>737長評「黒要素が見えない」は違和感。擦り寄りを警戒している。 >>739で「村側でも当然ありこと」のなかに老を入れてるのも(後で老の黒要素として挙げているから特に)修への黒塗りに感じてしまうな。 ◆司 >>631下の疑問もあって、この余裕のなさは何なのか気になっている。 いま目だって気になるのはこの3人。 |
752. 羊飼い カタリナ 18:49
![]() |
![]() |
補完占い 宿を白く見てた&長は私視点白だから、補完は微妙かなと思ったけど、狂人が黒を出せる(私狼と見てたら駄目だけど)し狼が黒を出してきても(霊がいないから先に黒をだしてもさしつかえない)そっちのほうがよいのかな。 確定白になっても村不利ではないし。 宿は状況的には狼が黒を出すべき。ほぼ確実に余裕の一手を使える。状況的には 宿狼はありうるのかな。そのため補完占い賛成。 |
753. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
失礼します。連絡を。 家の方の事情で、しばらく箱につけない状況になりました。 突然死回避の発言もできそうになく、ゲーム続行が難しい状態です。 なにぶん、急なことで、どうしたらいいか悩んだのですが。 万が一、このまま何も言わずにということになれば、同村者のみなさまに失礼だと思い報告と相談をいれさせてもらいました |
754. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
途中リタイアは、どのような事情であれ同村者様にご迷惑をおかけすることであり、ゲームを壊してしまうことと思っています。私のせいで形成が傾く陣営があり、フェアではなくなるのではと考えると、こちらに今顔を出すことすら本当に申し訳なくて辛い思いです。 最後まで、皆さまと議論を楽しみたかった。 両陣営の皆様、本当に本当に申し訳ありません。 【非狩】しておきます。私の処置については皆様にお任せします。 |
756. 行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
フリーデルさんの処遇についてですが、バファリン吊りをすべきでしょうね。ゲーム外の事情で参加が難しいのであれば致し方ありません。 また失礼を承知で戦略面の話を申しますと、すでに非狩されてしまいましたので狩人潜伏幅を考慮して今吊らざるを得ないものと思われます。かつ、終盤の吊り手を消費する訳にも参りませんし。 異論があるならば受け付けますが、吊りに関して【仮決定:▼修】と致します。 |
757. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
私視点白 村長 思考の流れ的に白を感じ取れた人 リーザ クララ レジーナ できない中で、やや白 者 フリーデル 出来な中でやや黒 ヨアヒム ヤコブ 全員分出せるかわからないので、先に出しとく。 |
シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
すみません、ログもまともに読めていないので今どうなってるのか。 レジーナさんとカタリナさんにちょうど話を始めたところだったので、どちらの陣営でれ、ご迷惑おかけしてなければいいのですが。 村の人間である私を今日吊ってくださいとは村陣営さんには言えないし、かといってまた突然死放置でとかもね・・・。次の対策なしはどうなるんでしょうか・・・手数計算できてない。村と狼と、どっちが不利になるんだろう。 |
758. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
☆補完占は長>>749上段に同じ 占ざくっと 今日の初動、羊>>639は発表タイミング無視+自分生存に意識があり、非狼かつ偽要素。ただし、彼女の姿勢との一貫性は継続 屋>>644は占結果より年襲撃に動揺。霊への意識の強さは真占視点。対抗・狼決め打った娘からのラインを見ているあたりが考察熱心な印象継続です ★屋 襲撃はどこに行くと思ってましたか? 老>>643は襲撃に全く無関心です。自分生存、 |
759. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
霊昨日完全破壊のどちらにも目がいっていない。で、>>726私に「黒塗られたから(黒いから、ではなく)」吊り希望、>>728でようやく霊機能破壊に気づく。村側が村側能力者脱落に気づかないとかあり得ないし、黒塗られて吊りたいなら老自身の視界整理吊りであって霊機能関係ないはず。視点がぶれてます また3-2なので占視点、一黒引けば灰は全白。対抗人外と併せて全内訳確定 私が黒と思うなら、判定を見たくなるのが |
760. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
占心理じゃないでしょうか その後「でも今日灰吊りなら最黒を吊りたい」の流れならまだわかりますが 一方、狼なら、霊機能がどうなろうが手持ちの情報は変わりません 以上から老狼決め打ち 灰 妙は白打ち放置。要素を拾いながら手探りで可能性を狭めているあたり、狼探しを継続しているし、断続的な発言も、思ったことをすぐ言っている感じ 私を黒く見ている農と宿ですが、農は自分なりに思考を巡らせた上での私ロックに |
761. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
見えます。私の考察を追っているからこそ疑問がロックに変わっている感じなので、やはり白目にみています 半面、宿は表面的で安易な疑い返しで、私の思考の流れ(初日に姿勢白をとっただけで、その後も思考白は取れていない)を追っていません。1dの考察見直すと、ちゃんと他人の思考追えてるんですよね。老がわざわざ私占を避けてまで宿白を出したこともあり、単体では黒いです。ただ、宿黒なら必然的に羊真屋偽、かつ、屋は |
762. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
老より先出ししているのが判断に悩みます。もう一度見直してから希望出します 長は>>693に加え、今日もフラットに思考進めたがっていて白より 者は考察は鋭さがないのですが喉使いの軽さ、新たな要素を追いかけている感は見えて微白 青は初日白とりましたがその後は内容寡黙で対処に困る 尼の発言見た。戦略的には突然死出ても吊り縄減らないので放置と言いたい所ですが、戦術利用にもなりかねないので商に一任します |
763. 村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>EP 12>10>7>5>3>EP 戦術面ではバファリン吊りしなくてもいいように思えるが? フリーデルの心情を考えてのことや、フェアゲームの精神においてのバファリン吊りなら特に反対はしないぞ。 フリーデル> 残念だが、しかたないな。リアルが何よりも大事だ。またエピで、もしくはどこかの村で会えるといいな。 |
764. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
リーザ リーザは、攻撃的なところが一貫している。モーリッとの会話は、感情的になるのは誰でもあると思うけど、それ以外でも常に攻撃的。2dに一度反省したのもブレじゃない。 |
765. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
戻りました。 ■3.灰考察していきます 妙:>>650で尼白視から>>659で考えると妙尼両狼はなさそう?単体で考えても、思考自体は村視点かな?と思うので白より 書:今見直してて気がついたのが1日目の●年希望。希望出した時点では、2票目を重ねにいってるんですね。でも初日だし、その後の>>345が狼としてはやっぱり無駄だと思うので要素にはとらないかな。ラインは娘とは切れていそう。>>564とか。本日 |
767. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
修吊りに関して、エルナさんを放置しておいて何事か、と仰るやもしれませんが、少なくとも礼節を尽くす相手には礼を以って応えねばならぬ、と言う意味で吊り処理を致します。 また戦術面に関して、確かに吊らなければ吊り手が増えた計算にはなりますが、1GJでも吊り手が増え、かつより後に増えた吊り手の方がより価値がある、と言う意味で吊るべきであると判断します。少々運だのみですが。 |
769. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
帰ってきたぞい 商>>748長>>731 私もフラットにしなきゃってのはわかっとるん わかっとるんだけどね、司>>758の襲撃に無関心って、襲撃考察は非狩透け する恐れが有るから、極力しないようにしてたし(今日はつい気になって しまったがの)、司>>761>>762だって、今日の占結果発表は私の方が屋より 先に発表してるよね?こんな曲解されてると、もうね無理と |
770. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
老>>769襲撃への反応は襲撃考察ではないし、非狩透けを恐れて襲撃考察をしては行けないのは非能力者だけです。老は(自称)占い師なんだからもともと非狩ですよね? 発表順序は単なる見間違い。老先なら屋狂でも他人の判定に合わせられるので、老狼屋狂の宿白囲いの可能性に矛盾はなくなりました 青>>765で灰に1狼しかいないのに気づいてない(妙尼両狼が理論的にあり得ない)のが色の見えていない村の視点漏れで白 |
青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
そういえば独り言使ってなかった。みんなスキル上っぽくて 議事録読むので必死・・・ そしてまた>>770不慣れ視点漏れで白視を得たよ! 不慣れ視点漏れだから白となると狼に申し訳ない |
771. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
>>768【仮決定:▼修】了解だ。 老>>769 周りの人も曲解だと思ったら、クララの主張は受け入れられないはずだよ。一度クララから離れて、他の灰に目を向けてみてもいいんじゃないかな。私だって2日目はリーザを保留にしたよ。モーリッツが本当に占い師で、クララを黒と思うなら占ってみてもいいわけだし。 クララ> もうすこし相手を思いやってもいいんじゃないかな。それは敵とか味方とか関係なくさ。 |
司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
本日のぷるぷるぶりで老狂あるかな。だとしたら羊真屋狼? 屋を完全に信用しきれないのは、私自身が騙りで真視点固めるが得意だから。偽なのに真の視点漏れとかしちゃうしw 真要素と真アピがスキルのある占において等価というのは、まさにそういう意味。 逆に、自分がそれが得意だからこそ、真視点が作りきれない占い師の矛盾点が目につくんだと思うなぁ。 視点作れてない中でも羊は天然で一貫、老はぶれぶれ、って感じで |
772. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
>>769老 ポジティブシンキングとは案外バカにできぬものですよ。実はクララさんはモーリッツさんが大好きで、好きな子に意地悪したくなる心理が働いて云々など妄想すれば逆にやる気が出ます。 そのように毅然(?)とし、誠実な対応を続ければまぁ最終的には大方のことはなんやかんやなるものです。どうか元気を出して下さい。 |
773. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
まぁクララさんについても、ややリーザさんに近い匂いを感じますね。もう少し自省なさるべきではないでしょうか?何のために発言の前に確認が設けられているのかお考えになったらいかがでしょうか。 えー、何度も申し上げますが皆さんもっと落ち着いて下さい。私の胃がボルケーノですよ。胃薬今切れてるんですから無駄な出費をさせないで下さい。今月厳しいんです。 |
774. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
修>>753 リアル大事にの、残念な事だが仕方がないのかの 修吊りについては、吊り縄については長>>763、修の事を考えれば吊って 上げたほうがいいのかの、商>>767指示も見えたし反対はしないぞい 補完占いについては、今日司を吊らないのなら占いたいのだがの 妙>>747 了解、その危惧が本物かどうか、これからの妙の希望を見て みようかの 司>>770 私はそうだが、私が襲撃考察をする事で、他の |
司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
>長 ごめん、文字数足りないせいもあるけど私にしては押さえ気味だと思うw 実のところ、老には結構突っ込み省いてコレです。私自身も、偽見てるとは言え理不尽に黒塗られてるので結構疲れがあるし それはそれとして、偽要素や狼要素を見つけたらはっきりざっくり指摘するのは、思いやりとかそういう問題と関係ないと思うんだけど、どうかな それを黒塗りと思うかどうかは他の村人次第なのですし |
775. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>536以降の灰考察と>>765以降の灰考察で、深まっている感がしない。 矛盾はしてないけど。初日の占い師論も初心者がセオリーをわかってないだけだと思う。かなり黒め。 |
776. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
仮決定了解だ オラはフェアプレーかどうかはよくわかんねーだが、お互いに全力を尽くせば良いと思うだべ アルビンさ言ってる通り1GJで1日延びるって可能性があるんだば、それを祈って全力を尽くすだけだべ |
777. 宿屋の女主人 レジーナ 20:54
![]() |
![]() |
☆アル>>741 私補完はあり。理由は宿>>735。 村長補完は白打ったから要らないかな。 リデル、残念だね。 また何処かで機会があれば。 (形成が傾く陣営云々から一瞬狼かと思ってしまったけど、今は深読みはやめておくわん) |
778. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
占い希望は●クララ ○ヨアヒムで提出するよ。 リナは●私補完希望。 リズとディーターは黒要素拾えなかった。かと言って特別白くもなく。 白:長>農>者尼妙>青>書:黒 こんな感じか。 アル>>773 お財布より体を大事にしなさいね。 |
司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
私占い出されるのは、この状況ならどちらかというとおいしいかなー。老狼なら黒出しそうだから襲撃も回避できる可能性高いし。 うん、こんな前衛で、占そそくさと決め打つ人が狩とかあまり考えないよね。平常運行です。 しかし灰が白い白い。宿とせいぜい者農くらいしか疑うところがない。 あ、今日灰襲撃があると辛いかな。狩の信用度的な意味で。 GJ出したいなあ。商妙長あたり護衛しようか。狩り狙いなら長に来るかな |
779. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
村も私の発言につられて襲撃考察し始める事を考えてないのかの? 司>>770 青の要素とりへんじゃないかの?両狼がないと言うだけで 片狼がないとは言ってないし、散々更新後に皆が娘狼と言ってるから さすがに、灰狼1に気付いていないというのは、ないと思うんだがの ★ 羊>>775 初日の占い師論以降の部分も、羊は黒とったのかの? 私は戦術論はよっぽど村不利な発言しない限りは要素とらんのだが |
少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
ただいま。 シスター、バファリンかぁ・・・今日は灰吊りたかったところ。 それにしても襲撃考察が出ないなぁ 意図的な霊破壊から読めることありそうなんだけど、司書さん、そんちょ辺り気づかないかなぁ まあ、明日には占ロラ始まるんだろうけど。 |
780. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
そういうアルが一番灰同士のやり取りを否定してるように見えるけど。 落ち着くとか自省とか、何を言ってるの?って思う。クララの発言に落ち着きが無いようには思えないけどな。 「敵意」があるかどうかも立派な要素。 商>>773 「何のために確認が設けられてるか」ってさ、「あなた達(もしくは特定の誰かに向けたものかもしれないけど)の発言は間違っている」って言う否定じゃん… |
781. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
アルから見たら、熱くなってる灰同士のいがみ合いに見えるかもしれないよ。 でも時間削って神経削って、そうやって出て来た発言だってある。これはあたいに限った話では無く、ね。 それを全否定されるような言われ方されたら、さすがにグサッと来るよ。今まで考えた時間や発言は無駄だったのか、って。 投票CO方法だって発言したけど、読んでもらえてなかったみたいだし。 熱くなって投下した。後悔は多分する。 |
782. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
えー、まず皆さん、占い希望を出して下さい。レジーナさんとヤコブさんとフリーデルさんくらいしか確認していません。本日は自由占い致しますが、占は灰の希望も見て占うのですからね。 >>780リーザさん そこは私の持論となりますが、円滑かつ楽しいゲームをするためには感情を抑えることも必要だと思うのです。後から後悔しないためにもね。 |
783. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
人狼は推理と説得のゲームです。そこに感情が介在するのは当然ですが、最低限のマナーと言うものもあります。それを「感情も立派な要素」という言葉を免罪符として無視するのは感心出来ませんよ。 >>781 いえ、読みました。その上でクララさんの案を採用する、と判断したのです。言及しなかったのは私の落ち度ですが。そこは申し訳ないです。 |
784. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
★羊>>775 青がセオリー分かってないのがなぜ黒目なの?むしろ狼なら赤で他の人の説明聞けるし、凡ミスはしないと思うのですが 急いで妙青尼以外見直してきました 長はやはり引っかからない。というか、確かに中庸なんだけど作り物感がありません 者と農で比べると農の方が思考伸びてます 【●羊→宿 屋老→者】 老>>779 青の手数不慣れは初日から一貫性があり。LW探してる以上、白取れるなら放置したい |
785. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
リデル、リアルが一番。確かに多数が関係して時間も使っているが、それでもたかがゲームだ。これ以上気にすることはない。 長☆>>749 カタリナが村長に白出してるの忘れたか? ●リーザ。リデルいないので次はリーザだ。 |
786. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
商>>782 俺は感情抑える必要はないと思うな。そんなの不健康だ。怒っているなら怒っていると伝えた方がいいだろう? ただ、「てめ~、この野郎、ふざけんな!!」とやる必要はなく「私は不愉快です」と言えばいい。そのためのワンクッションが確認画面だろう? |
司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
いや……これくらいでマナー言われても正直。 文字数が足りなくてストレートな表現にはなっているかもしれないけど、感情はむしろ押さえてるつもりなんだけどなあ。 最初は無節操な疑い返しにいら立ってかなりキツい文面だったのを、結構表現ゆるめたんですけど…… 普段はもっとどストレートですよ私。 |
788. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
灰考察続き どうも灰考察で最初の方に時間かけてしまって後半の時間が・・・ 者:灰考察や占考察は前日と比べてブレがないと思う。前日吊り希望は村視点で服対策しないなら当然の選択 特に黒要素とるところはない。 宿:麺老から白でてるし、羊次第。 尼:ロック開始したのか攻撃的に。 スタイルと考えれば特に色とりなし。 農:>>663>>664がなんかすんなり納得 いかない。まあ考えとしてはそういうのもあるのか |
789. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
という感じ。あと白視してくれるのはうれしいんだけど、私そこまで白くみられる必要はないんじゃないかと、 なんてね。>>713の下段、>>703の 信頼傾いていても霊ロラ必須と比べるとなんか違和感。黒っぽく感じてきました。 青>>765関連は妙についての発言だけ追ってたらなぜか現状がすっぱり抜けてました。できればあまり広げないでください・・・ |
790. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
>>786者 いえ、何も無感情になれというのではありません。それこそディーターさんの言っていることを言い換えたに過ぎません。 しかし、何事も感情に呑まれるべきではない、ということです。 |
792. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
自由占希望だけど、色が見たい先の思考開示として出すなら【●クララ】 ヨアは人打ちたい。ヤコも>>736とか、相手の発言を自分なりに解釈しようとはしている様子で思考が流れてるかな。 レジは2白だし、暫定白として扱って問題無いと思う。 クララは初日、パメラを隠している感を感じた。ただ勿論、それだけで決め打てる要素では無いので、占いをあててどうなるか見てみたい。 |
794. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
●リーザ○ディーター >>750>>751から。 だがモーリッツがクララを占うのは反対しない。 者>>785 狂人には対抗のどちらがが狼でどちらが真かわからんぞ。カタリナ狼としても、それが狂人にはまだ確定ではわからないはず。 |
795. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】▼尼セット >商ほか 発言したい内容が沢山あるので、200文字に押し込むためにを切った時に荒削りになっているとしたらごめんなさい でも、おかしい所はおかしいと言わないと私の考えが伝わらないでしょう?そこを配慮しろというのであれば、譲りません。 コミュニケーションのゲームである以上、意図は明確に伝える必要があると思いますから 私だって老の対話を拒否した黒塗りには傷ついてるんですよ? |
797. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
長>>794 ん?カタリナが白と言っているのだから、カタリナが真狼にかかわらず、麺老どちらかあるいは両方黒出せば村長斑じゃないの?村長:狼だった時を怖がって狂人が黒出しにくい可能性はあるけど、ここで確白出しかねない判定する狂人占い師ってどうよ?って感じだな。 |
798. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
ヤコブ >>694 羊娘から「強くラインが切れた村長さはもう白確定で良いんじゃないかと」 ★これ論拠どこかで述べてる?あったら教えて。 >>694 クララはローラー出来ないからペタ▲ >>700 クララは霊ローラー前提主張。>>542は狼が回避しても一匹は捕まえられるといっただけで、霊ローラーは明言してないね。 >>703 霊ローラー必須 >>641 >>656をみると これは |
799. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
これはヤコブにやや分があるかな。クララはむしろ決め打ちを指向してるように見える。 年が決め打ちされるかは一日待てばと霊鉄板占いローラーも矛盾 ★リナは▲に対して性格不一致はどういうところ? レジーナはカタリナ偽からの白決め打ちね。これはわかった。返答次第だけど考察しなおしたら、白めになった。 |
801. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
保管占いはカタリナがレジーナに黒出しそうって意味合いなら許容だども オラはたぶん明日ローラー開始したらカタリナから吊にあがりそうだと思うだ 偽さきめ打っているオラだがカタリナが一番くいがのこらねーところえらんだらええと思うだ。 |
802. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 少女後悔中……… 茹だってるなぁ…なんでだろ。 改めて、あたいの言葉でカチンと来た人がいたら、この場で謝っておく。あとはEPで…いいかしら。 うーん。嫌いだから食ってかかるわけじゃないのよ、ほんとに。 |
805. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
>>795クララさん ええ、言うべきことは言わねばなりません。しかしこの人狼が対人ゲームであるということを鑑みれば、言い方への配慮は必要ですよ。難しい要求をするようですが、相手に配慮しつつ自分の意思を伝える、というのが肝要です。 勿論クララさんだけに非がある訳ではありません。どちらにも問題点があり、しかし重要なのはお互いがそれを認識すべきであるということです。どちらが悪い、という話では無いのです。 |
806. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
者>>797 あぁ、囲いを気にしてここで判定割らない狂人はあり得ないってのが前提なのか。なるほどな >>802 私は気にしていないよ。リーザの言い分ももっともだと思う。誰かが誰かを一方的に傷つけているだけという状況は、むしろレアなことだとも思うしな。 誰もが互いに思いやりをもって接すれば、事務的に必要事項だけを述べるよりコミュニケーションは円滑に進むと思うけれがなぁ。私も努力したい。難しいが |
807. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
まぁ、どうでもいいことですが私が以前やらかした時はもっと酷かったですから。そこは安心(?)して下さい。むしろ一回くらいやっちまった方が後になって落ち着きが出るのでは無いでしょうか。はっはっは。 では、これでこの話題は打ち切りと致しましょう。明日に向かってレッツゴー!でございます。@1 |
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
パメねぇこないし、お風呂はいって来ちゃおうかな 決定時間気にしないでお風呂にいけるっていいね。 やることないけど・・・ クイズとかけて墓下のボクと解く、 そのココロは・・・ニューヨーク(入浴)に行きたいかー!! |
810. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ◆麺 >>441娘占い→>>555娘吊り、パメラとは切れている印象。>>617は狼なら占吊に当てた時点ですでに切っているのだろうが、その場合はLWが上級者でないときついだろうな。そう強くはないが非狼要素におもうぞ。 >>649は青を吊ればいいので除外とバッサリ。実際に吊り希望をだしたわけではないが、まぁ切れている、かな。 >>666「いけそうな気が」はちょいと他人事感。 |
811. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
◆老 妙>>698への回答>>722>>723>>725は、>>729中段も含めて、誤魔化したというよりは何を疑われてるかよく分かってない時の反応に思える。 >>654で襲撃確認はしてるし、>>728一行目は襲撃を考えたはずの狼が忘れてるのは、真狂が忘れてる以上に不自然なので非狼要素に思う。狙って言うのは可能な範囲か。 >>731中段は視点漏れっぽいが、狂狼ひとからげにしているのは真要素。 |
813. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今日はあんまり灰見れなくてすまんのう、いま者を見とったが修を 疑ってて、今日の修の発言からの反応が薄いの 仮にも狼疑ってて、その相手が吊ってくれって言っとるんだから 何かしら思いというものがあるし、まだ本気で修狼をうたがっとるん なら、者視点では占ロラで終了の場面だがの |
815. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
【本決定確認】投票セット済み >商 そういえば、占い師さんには占先難読遺言してもらうんですか?そこを確認させてください。 あと、私はリーザの発言のどこが攻撃的なのかさっぱり分かりません。むしろ前衛の割に穏やかな方だと思いますよ。 その辺はまたエピでお話ししましょう。 |
818. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
>>815クララさん やや、すっぽりそこが頭から抜け落ちておりました。ご指摘ありがとうございます。 占の方は遺言で占い先を明言して下さい。難読でも良し、ただの遺言でも良し。そこは本人にお任せ致します。@0 |
少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
ん、前衛…か。 クララ>>815 ありがとう。なんとなくその言葉でわかった気がする。 後衛スタイルだったのを、無理やり意識して前衛型に持っていってるから、返ってくる反動の大きさに戸惑っているのかもしれない。 …やっぱり押し上げていく後衛スタイルがあたいの振る舞い方なのかな… 人狼での自分のあり方にこんなにも迷いを抱いたのは初めてだよ。 |
823. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
◆羊 >>639のフライングは焦った狼に見える。まぁ間違いは誰にだってあるから確定要素ではないな。 全体的に勢いもテンションも低いように感じる。そういう真がいないわけではないが、偽になると顕著に表れる人はそれなりにいるため偽要素。 >>620の占い先明言は占い先襲撃を懸念していなかったのか、懸念したうえで理由後付けを指摘されないようにするための処置か。 |
少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
占い師内訳、今日の印象。 ちょっと熱くなってた羊と老、我関せずの屋。 >>726のおじいちゃんの噴火具合は、疑われすぎた真占いの噴火に見えた。 それに比べて羊さんのは味方を失った狼さんのカリカリ感かなぁ。 なので【真狼狂=老羊屋】 当たってるかは知らない。 |
826. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
☆レジ>>719 うーん?ヤコ>>587から農老両狼は思わなかったな。ヤコの>>578は、リナ偽決め打ってるから、吊り票入れるなら真の可能性ある占い候補よりも偽決め打ちのほうにしてほしい、ってことでしょ?間違って吊られたら嫌だから。 ★なぜそれを僕に聞くの? |
少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
そだ! レジおばちゃんにもらったニンジンフラッペを冷蔵庫から取ってこよう! [...トテトテトテ] [...ムシャムシャムシャ] うん、ニンジンの甘みはそのままに生臭さはなくて とってもおいしい! |
834. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
というわけで、現状は老=真、麺=狂、羊=狼、で予想しているぞ。 同じ要素をとってもクララとは真逆の意見になるのは気になるところ。他の人はどう思ってるんだろう。●●では××に分があるといったものがあるのか、取るに足らない些事をあげつらいあっているように見えるのか、気になるところではあるな。 |