プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ の 13 名。
399. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
俺っちこの戦いが終わったらハリネズミ飼うんだ… …クララどしたん?何これくれるん? わー、白樺のチップやん!針葉樹はアレルギー起こすかもしれないから、広葉樹じゃないとダメなんよね。さっすがクララ物知りー ハリネズミ思いの優しいクララは【人間】だったよ |
400. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
よおクララ。一緒に飲もうぜ。今日はクララの髪によく似た赤ワインがある。 良い飲みっぷりだな。つぶれるなよ、って遅いか。 …おーなんだ。悩み事か?話してみろよ。 ん?最近図書館の貸出し本の返却延滞が多い…? ははあ、司書さんらしい悩みだ。そんなに気負うことかねえ。 【クララは司書らしい悩みを持った人間だったぜ】 |
402. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
【対抗の白出し確認】 うん ぶっちゃけあんまりクララ読めてなかったけどラッキー 昨日の投票筋とかでも見えてきそうなものあるね クララに占いあてたくなくて娘に占い票集まってたあたり娘は村っぽい 対抗は者が娘占いたがってたし農狂者狼が強いかな? LWもみつけるぞー!おー!という具合でログ読みつつ寝ると思うのでもう1狼明日考察でみつけてやりますね おやすみなさい** |
403. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
☆娘>>392 先着優先票は知らなかったな。今回のケースそれが原因と仮定するなら○票の意味は無いんか? 俺の投票で本決定娘になる、とは考えてなかったが、娘に票がある程度集まりそうだとは思った。 |
404. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
あ、ゲルトがパンツ一丁でなんて無残な姿に!しかし平和ですね(少しプロローグを思い出したらしい) 【判定確認】 まさか本当に判定割れるとはw とりあえずリーザとクララの発言待ちですね。何も考えずに▼クララはないと思って下さい。それでは羊が215、216・・・256匹まで増えたのでおやすみ。 |
405. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
そんな、ゲルトがあられもない姿に!(棒読み) 【判定確認】 んー、僕の予測だとディタも黒出すと思ったんだけどなー。 あ、昨日時点の内訳予想は[妙狼・農狂・者真]でした。 理由は、単体印象が[者>農>妙]で、リィちゃんは>>213とか非ライン要素をぽんぽん挙げるのが狂人っぽくないと思ったから。 |
負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
俺、占い師希望出したんだよな 入村順番的に者は俺の後だった だから者は狂か狼、どっちかってーと狼だと思うんだが。。。またメタ推理だが この割れ方を見ると、パッションで妙狂、農真、者狼って印象だな |
406. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
【対抗の結果確認】 あー、懸念が早くも結果になるか…黒引けなかったか… 妙狂農狼だろうな。 今日書吊は全力で回避させて貰う。 書>>401 妙狂で居場所を教えたんだと俺は思うぞ。 そういう訳で明日早いんで寝るな。 スマンがまた今日の夜も遅くなるかもしれん。 昼に出来る限り発言しとく。 |
407. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
クララ人間…ごめんねクララ。 自信ある(きりっ とか恥ずかしい。そして割れてる。何なのリナパワーなの何それ怖い。 妙狂者狼かね?ちょっと発表順とか昨日の発言とか諸々合わせて見るね。 そしてクララは吊らせない。 ちょっと明日早いんで今日の所は寝るね、お休みー。 |
農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
ロン了解ー 服護衛が堅そうかなー。●先襲撃もGJ狙いで来るかも?でも者真見られてそっちに取られるかもだから、ちょい様子見かな。 んじゃ、本当に今日は寝るねーおやすみ、明日もよろしくぅー |
408. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
>>232 そうだ どんなにオサレで、見た目が変わってもララちゃん[灰]はララちゃん[斑]だ 私の友達で同類じゃないか!! 初回希望正解とか久しぶりと思いつつ、妙狂でミスリ利用されたかなーという複雑心境 手数的にも狂の仕事は早そうだけど… さて、不思議ちゃん扱いしてたグループが昨日の回答見て、どんな反応を返してくるか楽しみだけど寝よう** |
409. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
ゲルト...パンツいっちょで逆さ吊りなんて...なんて惨い...! >>406.>>407なるほど、確かにリーザは狼より狂人っぽい そうなると>>382あたりからリナが黒っぽい印象かしら。 占い師の印象は[者>農]で、今のところは[妙狂・農狼・者真]と考えているわ。明日じっくり考えてみる。 今日のところは寝るわ。おやすみなさい。 >>408 当たり前じゃない。今度神父言葉攻めCD貸してよね! |
司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
あ、日記つけておこう 一日目 今日は占いに選ばれてしまった。その決め手となったのは視点ミスをイケメン神父と(自称)占い師に指摘されてしまったこと。 この二人は狼、村人に関わらずできる人みたいだ。 神父さんに追及されているとき一種のどきどきを感じた。なんだろうこのきもち。 あとヤコブの>>407「クララは吊らせない」にドキッときた。だめよ私信じちゃいけないわ。相手は狼かもしれないのよ! |
410. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 妙狂の可能性が高いのでしょうか。 妙狂だと占い判定結果もすとんと納得できる気がします。 狂は白黒がわからないわけですしね。 妙真だった場合、どっちが狼狂なのかはわからないですね…。両方狼はあり得ないことでしょうし……。 読み返しながら考えてきます。矛盾だらけの考えで申し訳ない。 |
411. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
うお!?昨日の灰雑感自分で自分の矛盾みっけちまった(汗 >>240で娘からの質問への回答で 一番能力使いたくない=商 言ってんのに >>391の灰雑感でLWだったら怖い言うて商を占いたい言うてるぜ?俺。。。 言い訳するならば、みんなの発言が増えるにつれどんどん娘に疑問を持ち、相対的に商を信頼していく流れになってて なんかハッと我に返って商LWのケースを想像したら怖くなった そんな感じ。ぐるぐる |
412. シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
寝落ちてましげるとー 【占結果確認しました。】今日は妙書のどちらかを吊ですね。 判定から見えるのは妙非狼、妙真なら農狂、者狼と言ったところでしょうか。 農狼なら黒出しして狂と1狼切り捨ててでも真乗っ取りしたいでしょうしなにより1dの書票4票目を入れたのがヤコブさんですので切れすぎています。 正直状況的にはとても妙狂に見えますがクララさんの発言にも怪しい部分ありますしちゃんと見ていきたいと思います。 |
413. シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
★書>私>>357で指摘した占希望と雑感の矛盾についてお答えください。 ★書>>401なぜ咄嗟に狼だと思ったのですか? 妙>>379の回答を見た上で突っ込みです。リーザさんは>>316みるとパメラさん提案の戦術を評価しているように思えません。また、狼探していないと見ている方を失うことについて大きなダメージと言うのは違和感があります。 ★妙>説明等あればお願いします。 寝ます…zzz |
414. 行商人 アルビン 06:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 判定確認、また悩ましい割れ方を…。 クララ単体については黒視しています。 ですがリーザ単体で偽視しています。 >>339でGS出してますけど、私の位置(人寄り)に違和感があります。 >>198で人要素、>>202で狼要素を指摘、>>342を見ても私を白視しているようには見えません。 考察内容がGSに反映されておらず、結果ありきというように感じます。 |
415. 行商人 アルビン 06:23
![]() |
![]() |
手順的には自分たちから占い機能を壊すのは早いのでリーザ吊りはありません。 クララ吊りが本線、状況的にはリーザ狂でクララが素黒の人予想。 襲撃を見るためにリーザクララ両放置して他の灰吊りを考えて見たくなりますね。 クララがリーザを狼だと思った理由は私も気になりますね。 >>406 者 書吊り回避するならどこ吊りますか? 書の白要素提示より灰から狼探すのを優先してもらえる方が私はうれしいです。 |
416. 神父 ジムゾン 07:53
![]() |
![]() |
おはようございます。ダイレクト爆睡してました。 【判定諸々確認しています】 んー・・・書黒視してましたが、偽っぽいなぁと思ったところしか黒が出てないのがなんとも微妙。 昨日は喉なくて言及できませんでしたが妙は >>361 「私が白引いても~」が真占ぽくないと思った。 これ、書白仮定で考えてるんですよね。 書白なら疑いの集め具合からSG位置でしょう。 妙が真なら、死ぬ気で自分の白で庇わないと、生命力 |
417. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
的に直吊り位置。 書白懸念を持つ真占なら護ってやりたいとか思わんものかなと。 状況的に、妙偽なら狂でしょうね。狼へのアピっぽい。 妙狼書白なら序盤で霊判定で偽確の道を選ぶメリがあまりない。 今日の書吊りは、妙書の今日の姿勢でどちらが村らしいかで決めたいですね。 ★書 昨日●神や●尼ではなく、●娘にした思考過程を教えて 時間ないんで一時離脱します。 質問や返答は後で返させてください。 |
418. 羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
アルビンの灰吊り案については結構アリだと感じてます。 ▼妙は偽でも狂の場合、霊判定からやっぱり真だったんじゃという懸念が残ります。 完全に偽決め打ちの場合だけ 灰吊りは判断保留しながら襲撃見て情報増やせるのがメリット。今結論出すのは早いかもしれませんがリーザとクララの発言次第ではこれかなと。 |
419. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
みんなおはよう うーん...ジムゾンやアルビンからは完璧に疑われちゃってるわね... ☆尼>>413,神>>417 リデルに対しては特に黒くは感じてないわよ?もしジムゾンが黒かったらライン繋がってるかなぁとは思ったけど。ジムゾンに関しては多弁で考察もしっかりしているし、質問も飛ばしている。もし人外だったらこれからの発言でボロが出る可能性もあるか、と思って占い対象には推さなかった。パメラ選んだのは. |
420. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
...パッションとしか言いようがないかな。初日ということもあってみんなに決定的な黒要素が見つからなかったから、気になる人を選んだわ。率先して議論を引っ張っていこうとしてくれてるから狼か村人かはっきりさせたかったっていうのもあるわね。 ☆尼>>413 もしリーザが狂人だとしたらこんないかにも怪しく思われている私に対して「人狼判定」を出すのかしら?と思ったのよ。だから狼かなぁと思った。この発言は特に何 |
421. 司書 クララ 10:14
![]() |
![]() |
も考えずに(いや、少しは考えたのだけど)発言してしまった。惑わせてしまったのならごめんなさい。その後>>406や>>407の発言を読んで、なるほどリーザ狂人っぽいわと思った。というか>>406,>>407を読んだら、逆にリーザ狂としか考えられなくなったわ。 なんか見直してみたらパッションで発言してる部分多すぎるわね...反省するわ。 |
422. 司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
んー...なんか>>420自分で自分の発言に違和感... 狂人だったら怪しい人に「人狼判定」を出すのは正しいけれど、でもこんないかにも怪しい私に(つまり本物の狼かもしれない私に)「人狼判定」を出すかなぁと。 まぁ、あとからじっくり考えたらリーザ狂人だと思ったけどね。 多分まだまだ質問くるだろうから喉温存してまとめて答えるわ@14 |
423. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
質問に答えておきます。遅くなりました。 >>294商☆まだCOしない方がいいのかなと思っていたのでCOしませんでした。 周りの人の意見というより、周りがCOしてきたらしようと。ですが服がCOしたので、さっさと非霊COしないとと少しだけ焦りました。自分がほとんど発言できなくなるとわかったので取り急ぎ非霊しなくては!と。 |
424. 行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
ふむ、クララ>>420から>>422がいいですね。 リーザの内訳予想、クララ視点として理解できます。 状況的にはリーザ狂ですが、単体で見るとリーザは狼だと考えてます。 私の>>414の結果ありきに見える、というのは狼要素なので。 初手から狼が偽黒だすのもなくはないです。騙り占い師は占い師襲撃さえ通せばお仕事終了ですしね。 クララはあとでかまわないので灰からなら誰を吊りたいか考えておいてもらえますか |
425. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
もう少し細かく言いますか。 クララ視点「怪しく見える自分に黒だすのは狂なら怖いと思うから狼」 「でも周りの話聞いて冷静に考えたら狂かも」 この混乱ぶりは黒判定出されるとわかってた狼にはあまり見えない、ということです。 他の方はこのあたりどう思いますか?ジムゾンやフリーデルの考えに興味があります。 占いについてはヤコブが評価あがってます。クララ人間と見えたときのがっかり感とかですね。 ではまた夜に。 |
426. 村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
>>409 ララちゃん… (斑[メスブタ>>46]になってしまったが、昔と変わらず やさしい) 判定から総合すると[妙狼書白、妙狂書白、妙真書黒]の3通り 妙狼以外の場合、狼視点からは真狂の判断がついたので、襲撃に反映される 狂視点は、妙狂なら書白を把握、それ以外は書の判断がつかない 手順としては、狩保護を考えると、▼妙>▼書>▼灰 手数として潜伏1狼発見で能ロラは範中、守護枠も狭められる |
427. 村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
▼妙とか妙真を切るのか、と言う人が出てきそうだけど、切ってるわけではない 灰吊り1~2/7~8の精度で許容ミス2の内の1つを消費する可能性、そして霊判定での占内訳情報なしとを 比較すれば、やはり▼妙or▼書になる そもそも妙真を強く見るなら、結局は斑吊りになる 逆に妙真を強く見れないのならば、▼妙 潜在意識が関わってくるけど、1黒出し仕事終了の意識があれば、狼で初回先番偽黒出しは難しい判断** |
428. 村娘 パメラ 13:16
![]() |
![]() |
書>>401旅>>410尼>>412商>>415神>>417羊>>418に眼が向いてしまうね おかしいな…村娘だが2日近く村娘らしい恋バナしてないぞ? 2日目も始まったがどうなんだ、この状況? いやまだあわてるような時間じゃない…男も友達もこれから作ればいいんだし… ”あわてる時間じゃ…あわてあわわわわ…” ”あわわわわわわ!! あばばばばばば!!!”[白目向いて冷や汗出しがら泡吹いている] |
429. 少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
昼一撃 >>413 ☆尼 娘の戦術には穴があることが人外要素と考えていたよ でも娘村なら作戦の基盤を考えてもらうのには十分と感じてたよ >>415 商 結果ありき 私は結果ありきで出したってのはむしろ大正解ね 昨日は娘にどう占いあてるか考えていながら考察してたからね >>417 神 書白懸念で庇うために占いですか 私それ苦手分野なんで白引いた人は自分で身を守ってほしい派 休憩終わりまた夜に |
430. 羊飼い カタリナ 13:56
![]() |
![]() |
パメラはそれ本気で言ってるの? 今割と本気で▼パメラ希望出したくなってます。 決め打たずに▼妙→▼書なら最初から▼書したほうがリーザが偽かどうか分かるし無駄がない。狩人保護を建前に無駄吊りさせたいように見えます。 スキルに自信があるようだからなおさら クララがリーザ狂ではなく狼だと言った事はロジックでは私もクララ人だとしたらあり得ると思います。狂が一番手に発言は誤爆があるので色が見える狼なら…と |
431. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
★書 では、私についての疑問(続けてした非霊が怪しい)はどこかで解消したのでしょうか? 序盤は娘の潜伏案に同調しているように思えたのですが、その点踏まえても娘の色が見えないという結果になったのですか? 商提唱の「書の妙内訳のブレが狼ぽくない」についてですが、その点においては書の性格要素として人でも狼でもおっちょこちょい(視点漏れ疑惑含め)な部分があるので、内訳ブレそのものに関しては不思議ではない |
432. 神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
ただし、>>401での「妙狼?」がポッと出で素ぽいのと>>421>>422発言から他者の意見を見てぐるぐる考えてる感じが受け取れ、足場が固まってない感じは人っぽくも。 商とは別の点で非狼だと思った点を上げます。 「私、商神に完璧に疑われてるわね」が私が狼だったら名指しで発言力ありそう(私はどうか知りませんが)なところに疑われてる事を周知にするのはやりにくい。 商はどう思われるだろうか。 |
433. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
はロジックでは私もクララ人だとしたらあり得ると思います。狂が一番手に発言は誤爆があるので色が見える狼なら…と思います。 クララ狼なら真占吊りたいですしこちらもロジックで成り立ちます。狂に意見変えたのはどちらにしても群集心理かなと思いますので要素としては微妙。 まあそれとは別に自分の黒吊りたい気持ちがあまり感じられないリーザにたいしての疑問は感じますが。 |
434. 負傷兵 シモン 15:04
![]() |
![]() |
昨日3-1になった時点でのパッションでは 真:妙>農>者と見てたんだが、流石に今日の結果見ると妙真は無理があるなぁと 妙真1番手黒出しで他2人が後から白揃えるのが不自然だよなぁ やっぱり妙の狂アピ黒出しなんだろうな 吊り先どうすっか。。。 |
司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
考えるのが楽しい。鬼畜神父様に殴られるのも楽しい。 うーん、こんなに楽しいならもっと前から参加しとけばよかったわね。 >>407 もしあなたが真だったらだけど、私は全然気にしてないわよ。むしろ昨日の私の受け答えで疑われない方が不自然だと思うわ...orz ん...?もしかして私を疑ってない人の中に狼がいる...? ちょっと考えてみましょうか。 |
司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
あとパメラ面白いww 反応したいけど喉が足りないのよね... それと、ディーターはかなりイケメンだと思うわ。雰囲気がすごいイケメンオーラ。...これが「雰囲気イケメン」って奴なのかしら。違うか。 |
435. 司書 クララ 15:57
![]() |
![]() |
>>426 (こ...心の中では「メスブタ」って思われてたのね...orz) ☆商>>424 リナかヨアヒムかなぁ。リナは怪しいと思う。そう感じた理由は後の考察でまとめて述べるわね。ヨアヒムは今いち発言が薄いというか...今日どれだけ発言してくれるのか期待してるわ。 ☆神>>431 昨日のジムゾンの発言を見て、やり慣れていて定石も持っている人なのかなと思ったわ。だから半分ほどは疑問解消したわ. |
436. 司書 クララ 15:57
![]() |
![]() |
..まだちょっと疑ってはいるけどね。占に推さなかったら理由は>>419を見てくれれば分かると思う。 潜伏案はいいなと思ってたけど...ええ、正直に言ってパメの色が本当に見えなかった。なかなか経験豊富そうだとは思ったけどね。 羊>>433 正直、もしも私があの一瞬でそこまでロジック計算できる狼だったとしたら昨日あんなに疑われるような展開になってないと思うわよ... |
437. 司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
それと、リーザ人外を証明するために私自身の白要素考えてみたわ。 もし私が狼だったら人外二人がかりで私を守ろうとするかしら?もし私を吊ることに今日の話し合いで決定してしまったらその時点で人外3人が露呈してしまうわ。だから私が狼なのは、客観的に見ればかなり可能性が低いと思うんだけど...っていうか実際狼じゃないしね。@11 |
438. シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
他灰吊からって意見、見ましたけど私は反対です。 メリットとして襲撃を見ることができるとのことですが真占抜かれる可能性が高いと思うので… まず発表順先頭で黒出ししたリーザさんは非狼だと思います。現状を見て分かる通り3CO時独りで黒出しはかなり偽視され、吊られる可能性が出てきます。白黒知ってる狼がこのリスクを負う必要性はありません。 ゆえに妙真or狂なのですが、だとすれば狼視点真占が透けてるんですよ。 |
439. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
しかも確霊のこの状況で襲撃見るなんて占噛んでくださいと言わんばかりです。 兵>>434妙真で仮定すると狂人視点リーザさんが真狼になります。しかし前述の通り妙非狼ですし、そこまで考えずとも1黒出てたら誤爆怖いと思います。とりあえず白、と言う可能性は十分にあります。 商>>425途中で感想言ってしまうと影響するような気がするのでまたあとで答えますね… っ旦~<ミナサンオチャドゾー@16 |
440. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
ああ確かに妙を狂と仮定するならばー だな 狼からは真占が見えてるわけだよな で、村からは農なのか者なのか確定してない。 そりゃ明日▲真占来る確率は高いわな、そうなりゃ残りの占い吊って狂と狼1匹は確定か。。。 妙が狂でアピ成功だってんなら黒出された書は白だし今夜どこ吊ったらええんや? |
441. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
真占抜かれる可能性だけどどこ吊りでも一緒だと思いますが。 ぶっちゃけ懸念しているのが占い師じゃなく霊襲撃。真抜かれてもそれはそれで手数は浮きます。●▼で狼見つからない場合占い師にてをつける必要もあるので何を重視するかの違いかもしれませんが。 |
442. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
—しかしララちゃんてかわいいな…やさしいし…私なんかと全然違う— ——こんなかわいいコがあんな【おとなぱんつ】はいて【いい匂いの香水】つけて、きっと定期的にくんかくんかさせてくれて、こんなコの彼氏だったら…—— こりゃホンマ勃起もんやで… 吊り先に意識が行き過ぎて灰占いが疎かになるのはよくないけど、時間足りるかな… 灰襲撃は予想低いものの、占い先襲撃阻止も考えて遺言明言指定の自由にさせそうかな |
443. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
羊>>430が羊>>376との考えの変化が同一人物と思えない段階になってきた ☆服>>394、兵が「非霊組に真霊がいる懸念」をしてたってこと?そうは思えないんだけど>>228>>237>>239 ★兵>娘>>237「者がCOすると知ってた?」の問いに答えてる? ★羊>まだ灰吊り考えてる? ★妙農者>自分の支持者を挙げて下さい、それと遺言占い先明言できます? @14 |
444. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
ぼ、ぼ、ぼきっておまww パメラ面白いな ☆娘>>237 いや答えて無かったな。者が占COする事なんて知らなかったぜ。 わかるわけがないよな? つかこの質問はなんなんだろう?まあいいか 今日も箱前は23時過ぎると思うぜ |
445. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
今日の吊り方針についてですが、何が最善か決めかねています。 娘提案の▼妙、「書白決め打ち&今後書は吊らない」と判断できた場合のみ、賛成です。 占い師候補の発言も少ないのでまだ判断は迷ってますね。 ▼妙→▼書の順で両吊りするのは無駄な気がします。 今日の吊り先がどこだろうと妙真or狂なら狼視点内訳が判明している。真占死亡している可能性大。 妙真なら明日死体になっている可能性が高いです。 が、妙偽なら |
446. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
・妙狂書白で▼書▲真占で通ると、ミス1/2消費での残縄3/5で灰2/7~8の狼探し、霊判定付き推理、占内訳精度は高い ・妙真書黒で▼妙▲服で通ると、確立進行は同上で霊判定なし推理、真占生存か書黒観察、占内訳精度は低い 占霊襲撃に走ってもらえれば、狩吊りしない限り狩生存、地雷が当たれば内訳も狭まる 守護枠(守護幅)は大体、能力者4人になる、妙吊りすると減ってGJ率が上がるという単純計算 |
447. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
妙守護はないといういのが多数になりそうだけど、GJ狙いやフォロー可能と考える狩人はするだろうね そもそも農者も、今日の判定で狼に居場所バレた危機感が薄いというか、書を吊らせないに意識が行き過ぎ ちなみに1d中盤までは[妙真農狂者狼]だったりしていた、今はイーブンに戻した ★旅>娘>>227「非霊4人で処理したくない人」の問いに答えてる?当時と変わっていたら変遷付きでお願い @12 |
448. 神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
今日▼書すると1吊りミス、霊判定白、真占襲撃、というケースが一番がっくりくる気が。 今日の襲撃は狼側の視点を見る上で大変情報になるかと思うので決め打ちできないようなら、灰吊りで、という商の提案は妥当のように思えます。 それと、誰も未だにいらっしゃらないヨアヒムさんの心配しないんでしょうか。 私はもしものことがあっても対策、いらないと思ってますけど(1GJのうまみ的に)皆さん、そこどう思ってます? |
449. 農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
俺っちから見える物出してくよん。 妙:>>213でのラインの取り方が不思議。非ラインてこんなにあっさり取れるものじゃ無いと思う。>>210>>211のすれ違いとか普通に仲間でもあり得る範囲。 初っ端からライン取ってくのは狂ぽくないけど、弱目の要素を敢えてラインと書いて印象付けて掻き回しを計ってる狂かな、と思うのねん。 >>310で「非ライン取りは狼なら首絞め要素」ここを素直に取るかは難しいけどね |
450. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
>>198>>202での商評価のブレも色見えてないぽい。 判定だけど、妙狼で2d黒出して今日もしも書吊で3d偽確→妙吊になる道取るのかな?と思うのねん。 2d判定で狂が割って来なかったら、真狂判断つかない→自分偽確するけど真見つけられない、よね? 14人だからフルより1縄少なくて、手数的に狂がお仕事するならこのタイミングかな?と思う。 |
451. 農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
者:>>260神防御感覚え無くもないが村でもあるレベル。>>261書ゾーンが良く分からない。>>262商単独感取らない、要素取れない。羊喉管理荒いのが違和感。>>362羊村っぽいけど注視。>>263娘質問の意図見えない。>>265兵防御感見えない、単独感。>>364修白視、灰考察恨み言がフリっぽくも見える。 評価上げたり下げたり繰り返して微妙に疑える素地を作ってるよねん。 |
452. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
状況がどう転んでもどこか疑えるように逃げ道残してる狼ぽいよ。 兵だけ黒塗ってないのが気になるねん。 者>>353で三票目の●娘。第二も入れると娘に当たってもおかしくない所なのを見ると娘白かもな、とちょっと思うよん。 俺っちと者の希望出し後、妙>>354娘書で●悩んでる。狂から見えやすいのは占の狼だから、どっち狼か見極めて希望に添いたいように見えるねん。 |
453. 農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
者>>368「白なら偽黒出しやすい場所だろうとも思うしな」羊に目を奪われてたけど、狂への指示だったんじゃないかな? ☆娘>>443 商>>425でちょこっと俺っちの評価上げてくれてる位かな。後いるのん?悔しいね。てかこのままだと俺っち護衛貰えないやん。やだやだ頑張る。 所でこの質問何の意味があるの? 遺言対応できるけど、やるなら早めに言ってね、作るの時間かかる。 |
454. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
【今日は灰吊です!】【第2希望も出すこと】 理由はアル>>415あたりに丸投げ。っていうか3占中1黒なら吊らないのが普通じゃない? ALL> 狩保護とか考えなくていいから、灰のみんなは純粋に怪しいと思うところを吊り希望に挙げてちょうだい。 能力保護とか盤面整理とか考えるのは、まとめ役の仕事。 |
455. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
旅青は寡黙(内容含)で寡黙吊りコースか…ここ白で2ミスすると占ロラ消費考えると足りないんだよね… しかも昨日は希望出しなし…全員の青旅評ってどうなってるんだ ☆兵>>444、2−2か3−1になる分岐点だったと思うけど、最後COだった者に対しての印象と予想の差異が知りたかったな 服>>454は、いい結果に働きそう 手順派、リスク派の狩人なら服鉄板守護を外す可能性が高くなる、GJの可能性は上がる |
456. 農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
書:書狼なら自分黒が少なくとも一つ出ると分かってるのでその時の反応ちょっとは考えるよね。>>401で妙狼として押して吊らせたいならその辺詰めるでしょ。あっさり狂ぽいと意見変えるのは混乱してる村だよ。夜明け後の反応は本性見える所だよねん。ここだけ取っても白い、と俺っちも自分の言葉で白要素出すよん。 【灰吊り方針了解】 妙吊ってくれとは思うけど、灰精査するよん。 今気になるのはシモン。色んな意味で |
農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
おつおつー 灰吊りかぁ。どうなるんかね?ちょっぴりついて行けてない俺っちがいるよん。 現状 13>11>9>7>5>3>EP 6縄 突然死有り 12>10>8>6>4>EP 5縄1GJで縄増 |
神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
おつかれー。アルビンの評価が上がってよかったね。 これから巻いていこう。 今日▼灰 ▲妙すれば書も吊ろうになるかもだけど狂襲撃乙されそうかな どう思う? ぶっちゃけエルナ喰えれば最高なんだけど。 占い師護衛に行ってくれないかなっていう。 者喰うのは、情報与えすぎで嫌だな。 今日自由になったら占い先襲撃ってのは出来ないからね。 |
農夫 ヤコブ 19:49
![]() |
![]() |
アルの評価上がったのは嬉しいねん。影響力ある所から出たのはラッキー。 ▲妙は狂襲撃乙かな。妙狂視強すぎるし、書吊りさせたいの?やっぱり白じゃね?ってなりそう。 ▲者はやかなぁ。妙狂見てた人が意外と少ないから、内訳混乱してる気もするんよね。二人に占い当たりそうなら抜くのもありかと思うけどねん。 |
農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
▲服で占内訳不明にさせるのが一番お得感あるよねん。書吊の確率が一番上がるのはこれかな。ま、無理に吊らなくてもいいと思うけど。 自由占だと占い先襲撃できないよねん。やだね。 灰が神羊娘兵修商青旅 班が書 灰襲撃はどうなんだろね? |
457. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
・羊がどう反応するか楽しみだな、発言力ありそうな商の灰吊りに乗る、 狩保護軽視を娘から指摘されて、要素抜きで▼娘、 尼>>438も灰吊り反対で羊>>441に落ち着いたと思ったら、服>>454で纏めは灰吊り選択 他にも気になる箇所も… ・神尼商は思考が追えるというか、ブレらしいところが比較的薄い、精査進行中かな ここ2狼だと死ねるのですが、私がいなくても服がなんとかしてくれる、それでも服なら(ry |
神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
娘が狩人炙りしてるみたいで黒いなぁ。 占襲撃は嫌だね。妙→者の順で出来れば占ロラしたいから。 で、書も吊れれば儲けものかな。それまで捕まらないようにする、ハリーが真視とってどっかに偽黒だすのアリだよ。 |
神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
これからハリーは 「自分が明日いないつもりで」危機感を演出するべきです。必死に、村勝ちを祈って。 まだディーターが来る前に、先手をうちましょう。 ハリーならできます。騙り、うまいと思いますよ。 |
458. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 >>423 旅 その返答は少し不満です。 「COしなかった理由」ではなく「COしない間に発言した人の発言を見た感想」が欲しかったです。 >>410 妙狂だと判定納得…ですか。判定みた時点で書を白視していた、って事ですか? 「読み返しながら考えてくる」という発言からある程度感想などあると思ってます。 まとまって無くてもいいので灰や占い師をどう見てるか意見が欲しいです。 |
農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
娘黒いよね、感覚的に。うん。 書も黒くてさ…白要素?あれ?ってなってちょっぴり困ったのは内緒。 兎に角真視とる事だね。護衛にせよ者先吊りにせよ偽黒にせよ。がんばるねん。 うん、村に何か残そうと言う意思が薄かった俺っちが頑張ってる…と言う印象を植え付けたい。 褒めると調子乗ってポカするよん…やめて照れちゃう。 |
459. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
・兵青が抑止力思考でのブレがあって、兵>>411で自己申告の商評ブレ、●娘で纏めに対して独断だと主張 手数や進行はもう服に任せるとして、未来想定が広がり過ぎて、考えるのがツライし、単純に要素抽出でいいかな… それでも2ミスと盤面考えてしまいそうな…取りあえず暫定で 【●自由○羊>兵】【▼青>旅】 突然死や回避も考えるなら、余ったところで調整して下さい @9* |
460. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
ジムゾン宛 >>431 確かに性格要素としてのおっちょこちょいは加味すべきですね、ありがとうございます。 >>432 そこは非狼要素と取っていいと思います。 書狼仮定で、LWが私や神以外なら、疑惑をばらまく所でしょうけど、そうでは無く、「疑われてるね…」と言ってる所が狼には見えません。 >>448 一番がっくりくるケースが恐いからの灰吊り提案。ヨアヒムに関しては私は対策しないつもりです。 |
461. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
>>429 妙 なるほど、娘黒ロックしてたから他を白くみた、って事ですね?でしたら視界が晴れたはずの今日の考察を待ちます。 >>435 書 羊か青ですね?羊については理由がしっかりある、との事ですので期待しています。 >>439 フリーデル 後で返答、との事なので待ちます。 リザ真狂なら狼には内訳判別してます。 真占襲撃リスクはどこ吊っても変わらないかと。 |
462. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
☆娘>>455 者は予め遅くなると宣言してたんで、騙りに出るか悩んでる狼とは思ってなかったんだが 人外なら霊能騙るかなとパッション予想はあった。 で、占いCOだったんで正直驚いたって感じだったぞ で、占いCOだってんなら最後のCOだったし狼臭いかなぁ?で者狼印象だった。 |
463. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
それから、【仮/本決定確認用に喉残すこと!】 何度も言ってるけど回避確認徹底します。 実際に回避するかどうかの問題じゃなく、「喉枯らす=占吊当たっても回避するものがない=非狩透ける」。 あと、占3人は娘>>442「自由占い+遺言で占先明言」できるか教えてちょ。 ああ、それからヨアヒムは狩人ならCOしちゃっていいよ。何度も言うけど抑止力とか飾りです。 |
464. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
☆書 彼女の戦略論に同意はしていたが色は拾えなかったと。 ★書 他に、気になってた人はいませんでした?娘に票が集まってた状況も加味しての希望でした? まだ納得しない点があるなら、それを私に追求しようとはしない? ★娘 書の占狂2COのミスについて詳しく。 2COで打ち止めと思ったのと、その中に狂が混じってると書が思ってた記述どこ? あと狩の護衛の話ししすぎです。 護衛誘導、狩探し炙りに見える。 |
465. 仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
リィちゃん>>429 戦術に穴があるから、即人外要素なの? 抜けがあるなら指摘して反応見ればいいのに、>>316とかいきなり黒視してるように見えるけど。 穴に関しても、ぱめ>>385とか返答はもらってると思うけど、印象変わらず? 中段、結論ありきで考察を曲げるのはいただけないね。 占いたい所があるなら、理由と村視点のメリットを説得する。考察は考察でフラットに考える。そこはきちんと分けてほしい。 |
466. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
リナちん>>433「黒吊りたい気持ちが~」 んー。僕は、黒出しから嬉々として黒要素上げ始める占い師の方が、信用ならないと思うけどね。 >>402とか、占結果を基に思考広げてるのは好印象だと思うよ。 でも、対抗2人とも白出したことに驚く様子がないのはなんだかなぁ。 リィちゃん> 定石としては「狂人が判定割って、人狼は真と揃える」ことが多いと思うけど、なぜヤコディタは両方とも白判定だったと思う? |
467. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
パメっち>>443「兵が『非霊組に真霊がいる懸念』」 いや、「非霊COが回り始めたからといって、ウソついて潜伏するのは混乱するからやめろよ」ってことじゃない? というか、このまま僕とパメでいちゃついてても話が進まないので。 シモ> この件、パメと認識の統一を求む。娘>>373の言うとおり、シモの例えが間違ってたん? (補足) 灰の皆さんはあんまり狩人の話しないよーに。 |
468. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
☆農>>456 い、色んな意味で気になるって。。。/// パメラはぼっきするとか言うし、この村はパラダイスか!? 村娘って「村の男の娘」の略だったのか? ★農 俺が殆ど黒塗りされてないの怪しんでる? 者の灰雑感からの印象? |
469. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
☆神>>464 ・書>>231「9人中3人が人外か」妙農が1人外というカウントはOK 但し、3人に狂人が混じる想定はできるのか、潜伏狂人の陣形で2−1か狼2騙りになる そして>>295「ディタシモンの占い師COの可能性を完全に忘れ」「狼引き当てるのが」 精度の話も踏まえて狂人は人間判定になるし、PPもRPPになる、そういう想定を感じない 捻ってる回答に感じた、それが村ミスか視点漏れかは不明、↓ |
470. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
↑つまり、占2CO時点でその内訳が占狂を把握してた狼視点なのかどうかということ ●書は、書白なら盤面で勿体無いが確白なら視界開ける(そこら辺絡んでた神とか含め ・そういうのは羊に言って下さい、こっちは服鉄板以外にイーブンにしてGJ率上げてるつもりなので 確霊鉄板にしたいなら、纏めにお願いして下さい 妙狼なら居場所バレてないのか…>>447は再考察が必要か…それでも懸念としてどうか…@7** |
471. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
さて、今の灰に関してですがこんな感じかな。 [人ぽい 神][不明 尼兵羊][狼ぽい 旅娘] 書に関しては今日は人に見えます。青は判断不能。 不明の3人に関しては読み込み中、先に占い師見るかも。 神の白要素ですけど、 「書非狼だと思う」という私に対して違う側面から非狼要素を出してくる所、その後も書を精査する姿勢を止めてない所などですね。 |
472. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
旅はやや黒視。 「狼引いて上手く喋る事ができない灰」に見えはじめてますから。 吊られたくない、という意志は見えるけど議事に関する発言が薄い、というのは慣れてない潜伏狼にはありがちな行動です。 ここは今日の発言内容で判断変わるかもしれない所です。 |
473. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
パメラですが戦術関連の話とその関連での質問ばかりで、灰や占い師に関する「パメラ自身の」意見が感じられない。 占い師への「支持者誰と思う?」の部分は灰襲撃の為の世論の情報集めに見えます。 >>385の私へのレス、該当文章ちゃんと読んでませんよね?私は一言も占い先襲撃の話をしていません。 はっきり言いましょうか? 質問内容やその回答をパメラが自分の思考に反映させているように見えません。 |
474. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
前日の霊CO関連のグループ化も村を割るかのような行動ですし、護衛先関連の話題も多すぎで、どう見ても非狩です。 >>447 1d中盤までは「妙真農狂者狼」ですか。 そう判断した理由はなんですか?今イーブンに戻した理由はなんですか? 判定割れが起きてる状態でイーブンには普通戻せないと思うのですが。 >>455で全員の青旅評気にしてますが、パメラ自身はどうなんです? ★GSかそれに近いもの出せませんかね |
475. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
☆妙 例え得意でなくても、「白を護る」のは真占として義務だと思うのが私の意見 ★妙 能力処理なら吊り候補の数が多い羊青旅書?んですけど、縄数のこととか考えてました? ★羊 昨日の●神については>>338だけみて「理由薄っ!」って思ったんですが思えば防御感が気になると言われつづけてるので●神にした理由はわかりました。 それで>>338時点では書白想定での●神なのに「黒出たら真視しちゃうかも」は何故? |
行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
ジムゾンいいな…私とは違う目線持ってて積極的だ。 ここ人だとかなり楽が出来る。 ただ、食われる可能性があるのがG編成の難しい所。 クララ人だとある意味楽だな。 リーザはどうも真に見えない。 ヤコブ真は十分ある。ディーターのほうがやや評価落ちてきてる。 |
476. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
はい帰宅 今日は▼司でLW探す流れでなくクララの黒要素上げろ的な流れにげんなりですががんばりますね 灰は非ラインから神 昨日の司の●娘あたりみると 神娘人はほぼ確定的だが後回しね 【灰吊り反対】今日司書吊らないで私非襲撃→狂噛み乙とかいわれて司書放置とかいう流れこの前みたばっかで今の自分がそれとあわさりすぎて怖いし灰吊りのメリットないから 狩人保護にもならないし私の真確定のチャンスすてるだけです |
477. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
戻り。議事流し読みした。読み込みはこれからだ。 【灰吊方針了解】狩を考えると対抗吊推したいんだがな… 服>>463 自由か。遺言も対応できる。ただ俺は自分の占いたいとこより世論を重視して占い先決めると思うぜ。喉とっとく。 |
478. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
☆服>>467 おう!パメラの言うとおり俺の表現が間違ってたぜ ここら辺表現の仕方で微妙にニュアンス違ってくるからな、すまんかった 今んとこ仮希望 ●娘 ○神 ▼青 ▽旅 占いはとにかく色はっきり知りたい所を 吊りは寡黙吊りだな、今んとこ強く黒視できる灰もいないしな。占いの中に確実にいるんだろうが。。。そこは今日は吊れないしな |
479. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
☆娘 娘が問題視してたのはなんで潜狂予想してないのって言ってる? 書の9人中4人外じゃなくて3人外だった視点漏れ疑惑は、2CO打ち止め予想で占に人外一匹、と思いこんだ上での間違いなら理解はできるか・・・ 「潜伏狂人の陣形で2−1か狼2騙りになる」 者のCO前は2-2になる可能性もあったわけなんで残りの3人外に狂人が混じってる可能性考えるのは別に不思議ではないんじゃないかと思うんだが。 |
480. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
んー、これは旅青に票が集まる予感。 【寡黙処理は第二希望で挙げること!】▼は純粋に狼と思うところを。旅青が狼と思うってならよいけど。 ニコラス> ディーターの内訳予想(真狂狼)を聞かせてほしい。昨日時点と、判定見たあと、現在の印象。 リィちゃん>>476 クララの黒要素はいいから、普通にLW探して。ライン読みは得意なんでしょう? |
481. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
旅は発言が少なすぎてなんとも要素が・・・盤面整理吊りはあまり好きじゃないんで青旅共に来てくれたらいいですが。 ★旅 「狂は白黒がわからない」と思ってるなら先出しで黒を出す妙は非狂要素にはならない?妙狂ですとんと落ちる? ★兵 ○神の理由は昨日と一緒ですか? 非COから回すのを嫌うのは能力者への気遣いです。 ですが実際、非COが出たのなら回す他ないだろうというのが私の意見なんですがどう思います。 |
482. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
>>480服 おう わかった 今一番黒く見えるのは者なんだが、今日は灰吊りって事だから二番目に黒く見てる娘になっちまうな ▼娘▽青 吊りに娘を挙げるとなると占いは。。。 ●神○羊 まだ灰雑感全員出してねーけど今んとこGSは 白:商書>神羊>娘者:黒 不明:旅、青 占いは農>者>妙に見てる |
483. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
☆神>>481 ●神の理由だが、非COに関する部分は理解できる。 今日占い希望に挙げたのは単純に色が見たいからなんだが、俺的に商を最白視してて娘を黒く見てる、多弁で残るは神って事なんだ。 ただ発言見てると神は色が見えてきそうな気もしてるし、●羊に変える可能性も高いかも だぜ |
484. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
うい クララ黒要素いいと言われてたのですがライン考察するのに結局クララ見る不具合 >>201 fo派 ライン考察で使えるかも 司視点 >>217 FO派であるにもかかわらず非霊した神を疑う>>218尼へも疑いかけ 疑いを多く掛けたい姿勢が見える 商擁護 今日の商の私偽司人考察等みると商ー司あるんでねと感じる >>230 非霊以外から占おうとする姿勢 非霊した人間が怪しい? |
485. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
>>350●娘 これはかなり占われそうだったしライン切りはないんじゃない? 1dは農との会話はあるが者とはなし 者ー司その上に者も●娘 1dの占いを避けたいのは当然とも思うので娘は村 ただ商とはべったりしすぎていて逆にどうなんよという印象もある 残りの灰は旅青兵羊これに商を加えた誰かがLWと見る 詳細考察するけど質問完全スルーしてたのでそこも今から |
486. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
ただいま、今から質問に対する答えと灰雑感を書こうと思うわね。 [...はパメラからの劣情を孕んだ視線を感じた] うう...なんか背筋がゾクソクするわね...風邪かしら? >>468[村娘=村の男の娘確認] 【灰吊了解】【寡黙処理第二希望了解】 んー...まぁ本心としたらそりゃリーザ吊りたいけど、端から見ればまだリーザが真の可能性もあるのか... |
487. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
兵は非霊の件おいといて単体での要素取りが「者が一番最後にCOしたから黒い」とかが 端的で一部分しか見てないというか 単体の発言の内容を無視しているのがフムム、だが 今日の「どこを吊ったらいいのかわからない」を言う当たりは単独感。 ☆兵 ぶっちゃけ消去法みたいな感じ? ★兵 というか尼の存在、どっか消えてませんか? 商白視ですが、「周りが信頼してるから」ですか?LWだったら怖いは解決したんですか? |
神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
それ以外に誰か一人あげたほうがいいと思うけど。 娘にするんじゃなかったっけ?兵でもいいんじゃないかな。 まとめの独断か・・・ディーターさんは村目線重視だから希望が集まってるとこ占うと思うんだよね。 ●が私視点消去法で羊になってしまうかもしれん・・・ |
488. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
☆神>>464 正直なところ、私が占われるんじゃなければパメになるんじゃないかと思って選んだところもあるわ。ただの白である私に大事な占い回数は使わせたくはなかった。 もちろん色が見えなかったってのもあるけどね。 昨日占い投票の段階では...他に気になってたのはジムゾンくらいかしら。 昨日説明してくれてたものの、アルビンに続いて即COしたのがやっぱり違和感がある...でも昨日の説明で、やり慣れていて |
489. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
>>443 ☆娘 …支持者とはなんでしょうか? >>463 ☆服 自由占い出来なくもないがあまりやりたくはない >>465 ☆服 娘はこうなんというか上手いPLに感じたの どこがというのは全体的にと不明瞭になってしまうのだけど自信に満ちた態度とか どや!この作戦!みたいな印象がね 娘人ならそれくらいわかるんでね と思ったのですよ |
490. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
>>466 対抗の白出し農狂者狼めで考えているので誤爆を恐れたんじゃないでしょうか?農視点黒を出すと確定黒になりかねないので出す勇気がなかったんでしょう 者はなんこか考えましたが服が私偽っぽいみたいな発言していたので2黒にしないで吊り縄避けさせる自信をもてた あるいは1黒は狂あぴと私偽塗りする準備を灰にさせていた または確定黒になってしまう可能性もあるので最初から白を出すことを決め込みあまり相談を |
491. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
そういえばゲルトが残念なことになってるな。反応し忘れたぜ。 商>>415 アドバイスありがとな。了解、狼探しに専念するぜ。俺の行動が結果として書の白証明にもなるだろうしな。 今日の吊先か。んー、今んとこ娘か寡黙吊かって具合だ。 占いは多弁にあてたい。農が騙りに出てきた事から、農以上にやり手の潜伏狼がいると思っていいと思う。お弁当懸念はあるが、それ以上に占で黒の結果を残せない事が怖い。 |
492. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
今日は神羊修商の中から希望を出させて貰う。 娘>>392 反応サンキュな。「一概に優劣をつけた」って言葉の意味が正直分からない。俺が商のスキル評価に他と差を付けてるって事か? 統一で俺個人のスキルの見方と結果が結び付くとも思えないし、占い先のスキルで白黒判断が付くって考えも良く分からないな。だが俺の真贋を見極める材料が欲しかったって事は理解したぞ。 |
493. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
定石を持つ人だったらそういう考えもあるかな、と思った(>>435からの流用)。 だから疑いはかなり払拭されたけど、一度黒かなぁって疑ったらなかなか完璧には信じることができないのよ。説明してくれてるから追及もできないしね。 でもそれを除いて昨日今日のジムゾンの発言を見ると漂白剤並みの白さ。 これからのジムゾンの発言をしっかり見て判断していこうと思うわ。 や、もちろん他の人の発言もしっかり見るけどね。 |
494. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
☆娘>>443 支持者って俺を真と見てるヤツって事か?明言してるのは服>>405と書>>409かな。この発言以降で考え変わってるかもしれないが。 パメラは探り方が俺とは違うせいだろうか。本当に色が見えない。●▼どちらかあてたいが現状▼寄りだ。考察で狼探してる感がないし、質問を生かしてる印象もない。 ただ狼なら内訳分かっただろうにまだ占い師に探り入れてるのが謎。探る為の質問なのかも謎だが。 |
495. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
んー、妙狼もありうるのか? ★旅青 昨日時点で●希望出すならどこだったか教えて貰っていいか? 神:霊潜伏も視野から商の非霊を受け非霊まわし。理由に違和感はない。そこから書への疑い。特に黒塗りとは思わないな。 書へ黒ロックがかかっているように見えた初日。体のいいSGを見つけた狼の行動とも取れるが、不明瞭な疑い方をしている訳ではない。 後半には娘へ視点漏れ疑惑も抱いているな。それから続く●希望理由 |
496. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
も頷けるものだった。 >>224から、神狼なら修商羊の中にもう1狼いるんじゃないかとも思える。あからさま過ぎるだろうか。 ゾーンの中に入り込んだ兵に非狼を見出してるのも自分が占回避できる可能性を低くする行為だ。霊の部分潜伏が継続、事実上ゾーン占が採用される可能性があった情勢だからな。 防御感がないっていうと少し言葉が違うが、非狼要素になりそうだと思うぜ。ここは白いと思う。 羊:手順や能力者に目と |
497. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
>>475 神 縄の少なさというか足りなさは感じていたが能力処理なら吊りにかけたい人物が1d時点で多かったため困っていた なので寡黙っぽい人にはとりあえず話してもらいたかった(旅青) 質問回答抜けてたら指摘ください |
498. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
喉がいってるな。灰を見てる様子はあまりない。 ★ 初日はエンジンかからないタイプか? 今日の発言を見ると思ったことをその時々で投下してる感じか。軽さは変わらず。赤持ちにはあまり見えない。 発言回数の割に内容が薄く見えるが狼ならもっと頑張りそうだとも思うんだよな。●神の理由はお粗末に見えるが、スタンスからは一貫してるのかね。 >>430は娘と切れてる印象だ。>>386の娘評からの変化が仲間っぽくない |
499. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
と思うんだよな。赤で繋がってたらこういう言い方にはならないんじゃねえかと思う。 ただ>>441の「真占抜かれる可能性はどこでも一緒」が吊希望書or妙と噛み合っていないような気がするんだよな。んー、上手く言葉に出来ないんだが。 >>441が狩への霊護衛誘導かと邪推したのは被害妄想かな。 占いはありか。 修:初日の霊潜伏推しが印象的だな。今日も変わらずフリには見えない。デメリットを理解しつつそれでも |
500. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
推してるのがそう見える。>>255「好きです」にそれが表れてるように思うな。 修個人として霊潜伏が好きならこれは非狼要素にはなり得ないかもな。ただ狼なら赤の足並みも揃ってないうちから一つの戦術を強く推してる事になる。それも少々めんどくさいヤツだ。仲間に配慮しそうに思うし、日和見になりやすい夜明けの狼像と結び付かない。 >>306のフィルター発言が素直な印象だ。質問も量は多くないが作ってる感じがしな |
501. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
い。探る姿勢が見えるのは白要素かな。 正直今んとこそこまで強い印象はないってのが本音。白要素は拾えてるがまだ灰印象だ。 商:考察が丁寧だな。要素拾いに視野の広さが見て取れる。それと灰考察で結論を先に述べてるのが好印象だ。 全体的に思考隠しする気が更々ない様子なのは白要素。 初日序盤の非占霊は昨日のとおり要素には取らず。今日の思考が加速してる感じは村要素か。 ただ商なら要所要所を押さえた潜伏狼でも |
502. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
驚かないな。修神に比べて強い主張が見られないからだろうか。 白ならミスリ要員にならなきゃ噛まれそうだと思うんで占いはいらないと思う。 てかヨアは大丈夫なのか?リデルが茶淹れてくれてるし早く来いよ。 |
503. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
>>439 ...! このお茶、淹れられてから6時間経ってるのに温かい...! 灰雑感 神 初日の商に続いてのCOにちょっと違和感を受けたけどそれ以外は白い人。質問を色々な方面に飛ばして積極的に狼を探す姿勢が好評価。私に全力で殴りかかってきてるけど、あれは私の発言的に疑われても仕方ないと思うわ。...ごめんなさい。 実力のある方だと感じるわ。村人だったら商と並んで食べられそうな人。 |
504. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
神尼娘はとりあえず後回し 旅 寡黙枠 昨日仲間が占われそうで本決定間際にいるのに占い希望なし→投票への意識の薄さから人? 商 独断非霊>>192 一人で何でもできるタイプ? 司と同じくFO派 >>202単独感と人外感両方感じる >>285司疑い ここ見ると司書疑い切りだしてるの商なんですね >>286羊白塗り 羊を白塗る必要狼を感じず >>289兵擁護もある 読み直すと人印象 |
505. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
青 >>236とか見ると出来ない人ではなさそう だがそれ以上でも以下でもなくなんだかわからぬ 突然死はやめてください 羊 >>225 乗っ取り可能は羊狼視点で乗っ取りを考えたためでしょうか 誰もcoしなければ霊騙り出す作戦も考えていたとも見えます >>235 とりあえずまとめのっとってみるテスト >>245この発言よくわからない★解説ほしいです |
506. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
>>350 防御感と言うより自分占いでも仕方ないみたいに見えるので人要素 >>376 司かばうための保険に見える >>382 総じて黒が出ることを知っているようにも見える 2dが意外と伸びず総じて微黒印象 兵 >>351●娘 必死さが半端ない 理由も書かずとりあえず占い票を出しなんとか占い先を変えようとする必死さが人外っぽい |
507. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
>>374 考察を出しきれていないのに票を数えていることに違和感 >>434 これ私は妙真だと思ったのに周りに流された!って後で言うフラグにしか見えない >>440吊れそうなとこを暗に探している GS 神娘>尼>旅>商>羊>兵 不明青 ▼司 ●兵○羊で提出 |
508. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
旅 発言が少なくてよく分からず、さらに当たり障りのないことしか発言していない。もう少し発言しててれれば助かるわ。寡黙吊候補1。 商 私の中では漂白剤ぶっかけたくらい白いわ。たくさん発言してるのに違和感が見当たらない。初日、私を疑っていたけれどあれは完全に私の発言が悪かったしね...>>501のディタじゃないけれど、村人だったら狼に食べられちゃいそうな位置かしら。 青 突然死は嫌だなぁ... |
509. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
灰吊方針了解です。まだちょっとごねたいですけどごねるだけの喉の余裕もない思いますしまとめが方針打ち出してますしやめときます。 占考察行きます。 妙:お返事>>429は見ましたが違和感は拭えません。穴のある戦術を基盤とするなんて納得いきませんし… 服>>466の指摘はありますが、斑の扱いを完全に村に投げている様子は偽黒出して仕事終えたみたいに見えてしまいます。 それと結論ありきはよろしくないです。 |
510. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。灰吊り方針了解。 ☆者>>498 oO(じんどるふが対応してないみたいなので) 手数については狼に●▼が当たらなくて吊り手が厳しくなる場合を想定して有効に吊り手を使えるかを考えると、占い師襲撃の方が場合によっては2手確実に人外に回せるというメリットもあるので最善ではないけど最悪でもないという考え。 娘>>459 ▼妙や書はどうしたんでしょうか?自論にこだわるタイプだと思ったん |
511. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
【寡黙処理は第二希望了解した】 それなら吊は娘希望になるかな。正直寡黙も放置出来ないと思うが。 兵:農から疑いが向いてる場所だな。正直農の疑い理由が「俺の考察から辿った場所」って事で強引に見えるからSGじゃねえかと思うんだが。あー、自由で白囲いする為もありうるか。 単体ではやはり単独感がある。具体的には、昨日挙げた狩回避派黒いと>>374「独断?」と>>395「服確定でいいのか?」あたりだな。 |
512. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
例え結論ありきだろうとその結論に至る過程が何か、それこそ勘と言いきってくれても構いませんがあるはずです。★そこを説明して欲しいです。★あとパメラさんを占いたいとしても疑っているアルビンさんを最白部分に入れる必要はないと思うのですがなぜでしょう? 農:私のことを一番共感とれると評してるだけあってこちらからも追いやすいです。農>>243等質問の意図問い返したりするあたり好印象です。 |
513. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
>>411も狼なら村思考トレ−ス上手過ぎだろうと思う。発言に村思考らしいものを強引にくっ付けた感じはしない。 ★ 狩回避派に対して現状平等に黒要素を取ってる感じか?議題解答を見るに妙娘羊青が回避ありとしてるんだが。 旅青は発言少なすぎて判断がつかないな。 旅>>423は別に不自然には感じない。 ヨアはとりあえず来い。 GS 白:神>商>兵>修>羊>娘:黒 判断不能:旅青 |
514. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
>>343の自信ある発言は色分かっている狼には言いづらいかなと思いますがそれほど強い要素ではない感じです。神修商羊の灰考察に出てくる後々判断云々的発言は黒塗り用の保留もあり得るんですけど私も結構使ってしまうので… 共感できちゃうせいか要素が弱めに感じますが単体では若干真寄りと言ったところでしょうか… 者:昨日の灰考察はヤコブさんの言うとおり疑える余地を残している感はあります。 |
515. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
占い師ですがヤコブがよくなって来てます。 「クララ狼自信ある!」>「ちがった…ごめん」という落差は真ぽい >>341の私の兵評に対して「良く取り過ぎ」と釘刺しつつ支持する、ってあたりもよく見てる。 ここまでが昼間の分。 >>242「黒見つけるか終盤までライン見るの苦手」 >>279エルナから言われて「拾える所は発言に残す」 といい、苦手なりに対抗から要素を拾ってる所がいいですね。 |
516. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
ちなみに昨日の恨み事はあんまりガチになりすぎないようにしたんでフリっぽさはそこからじゃないかと思います。 今日の灰考察は全体的に白い白いってまあ実際白いんですけど…一番興味をそそられたのは私の考察。>>501最後の「白要素は拾えてるがまだ灰印象」ってとこが私に占希望出すためなんじゃないかと思ってしまいます。 羊考察見るに第二でしょうけどつまりが結論ありきの考察に見えるという感じです。 |
517. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
結論としては農≧者>妙という感じです。ちらっとリーザさんの兵考察が見えましたけど黒塗り感が…… 書>>503ウフフ、製法はヒミツですよ… ヨアヒムさんも心配ですがニコラスさんも大丈夫なのか心配になってきました…ご飯一緒に食べますから戻ってきてください… 灰考察に潜ります。間に合うかなぁ… 気になってる人優先で考察書きます。 |
518. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
ディーターは出遅れを気にして挽回しようとしてたとこに真要素を見てます。 クララ仮決定でSG懸念は理解できます。 「白なら偽黒出しやすい場所」という危惧から>>406の感想は納得。 >>491の占い先への考え方は真要素と取れます。 彼視点で妙狂農狼と考えてると言っていたので順当な予想。 >>495 ★「んー、妙狼もありうるのか?」と思ったのはどういう理由からですか? 私は妙狼はあると思ってます。 |
519. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
リーザはライン推理が得意、という感じでしたが、切りや切れの取り方が中途半端なのです。 私と娘の行き違いを切れと取ったのなら、私と神の同タイミングでの行き違いも切れに取れませんか? >>476「私非襲撃→狂噛み乙」ここは私被襲撃、の誤字ですか?意味が変わりますし。 あと、クララ人リーザ偽を考察で確信するなら私は迷わずリーザ吊りにいってます。 リーザ真の目を捨ててないから様子を見たいと思ってます。 |
520. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
尼は昨日の考察時点で商に対する対応あたりが自分の戦略的好みと実際の白黒判断を混ぜたくない、という姿勢がある。 これは尼狼であるなら、非占霊した商、神を黒塗りできるチャンスを捨てている。 彼女の戦略方向性なら、神を黒視するにたる理由はある。 現に書が私を疑問視していたのでそこに乗っかっても良かった。 ここは書黒でも白でも、非狼的。 ★修 羊と娘、どちらにも疑問を持っていたようだが、明確な違いはある? |
521. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
出せる所から出してくよん、戻り遅くなってごめんね。 娘:>>278書の占2の内訳真狂の視点漏れってのは確かに分からない…が、>>469見た。なる「狼引き当てる」と絡むのね。 上は良いとして>>278神が非霊陣の総白見えてそう、と言うのも良く分からない。>>373見てもハテナ。 ★どう総合的に見たのか教えて 質疑繰り返してる割には考察に活かされてるように見えないねん。行き着く先が自分の中で |
522. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
決まってるように見える。 でも>>469見るに自分の中では筋通ってるのかな?ちょい不明枠。者狼予想と絡めて考えると、者から娘白見えてたor結構疑われてた娘に入れてライン切りで悩む所だけど…って>>452間違えた四票目か…でも万が一妙狼だとこれ当てにならないね。 兵:>>411で突っ込まれる前の矛盾点回収。違和感覚えたのは>>434>>440吊り先困る、みたいな迷い。灰に2狼濃厚なんだから村なら |
523. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
んでしょうか? ☆妙>>505 >>245は普通に>>242のヤコブの質問に対しての回答ですよう。時間が無かったのでアンカー付けられなかったですけど。 ★誰もCOしなければ霊騙りだすってどういう場面想定でしょうか?エルナが独断潜伏して乗っ取りできるって意味? とりま、ディーターの発言に乗る訳じゃないですけど、占い師が誰でも潜伏はスキル高めにいると思うので、商修神娘書あたりで考えて、旅青はもう |
524. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
灰を積極的に見る所じゃないん?そこから振り返ると>>411が自己保身に目が向いて、迷ってる村感を出そうとしてるように見えるんよ。 >>462も違和感。遅くなる=騙り考える狼要素じゃない、人外なら霊騙ると思った。占CO驚いた。この流れなら真?と思うのが自然じゃないん? ★者CO部分の思考の流れもうちょい詳しくお願い ☆これが俺っちの気持ちやよ |
525. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>>☆尼 娘を占いたかった理由は白でも黒でもドチラデモメリットがあると思ったので占いたかったからあんなことになっている 正直アルビンのGS位置はもうちょっと下でもいい気が今ならする( もうそこ私の黒要素でいいよ |
526. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>>519☆商ライン考察得意と言うか非ラインから村見つけるのが得意ですからちょっと違う 非ライン拾えず残った人が狼と考える 被襲撃ね誤字ごめんなさい 商と神は動行き違ってるのかよくわからなかったので非ラインとはしなかった というよりも時限制限うんたらかんたらが行き違いしている狼2人には見えなかったから娘ー商ないんでねと思った |
527. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
1匹の候補として考えてみます。 書はまだ白決め打ってないんですけど、リーザからの疑われた感じが、本気で私を疑っているより無理やり理由を取り付けた感じがして真度がどんどん下がっているというか…。リーザは真ならクララ狼からの掘り下げた考察が聞きたいです。出来れば、者神も含めて3狼の動きとか言ってくれれば。 者農については正直判断つきません。ただ、誰かも言ってたけど今日襲撃される可能性も考えて欲しいな |
528. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
妙>>507 吊り候補に挙げられている私が言うのもなんだけど、まとめ役は【今日は灰吊です!】【第2希望も出すこと(寡黙吊候補)】 って言ってるわよ。 青続き この人も発言が薄いからいまいちよく分からない。寡黙吊候補2。 羊 怪しい。怪しい点3つ。 ①>>244 「霊に当たってもまとめ役出てラッキー」?これは冗談で言ったのよね?この発言は白だったらなかなか出るものじゃないと思うわ。ただのお気楽キ |
529. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
>>520の質問は「修が●羊で娘占いたくない」にした違いのことです。 娘が1dからの印象と変わらない。 部分潜伏処理ごり推しも村寄り提案に思えず 戦略論に、個人の白黒の考えが入っていない。 で、それしか言ってない。 後、「護衛先をイーブンにする」が狼がどこでも襲撃しやすくする行動に見えて本当に黒く見えて仕方ない。 ▼妙→▼書も 妙真寄り書黒目で見てるのに妙先吊り提案がわからない。なら▼書提案するの |
530. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
が娘視点では普通なのでは。 それで結果的に服の灰吊り提案にサクっと対応してるのも戦略論のこだわりの姿勢から違和感。 視点漏れについては、書の占2CO狂の視点漏れ指摘がどうもピンとこなかったんだがこれは農>>521見て気付いたが「狼引き当てる」から潜狂の想定してないだろ?でその疑いになったのか。そこはなんか分かってきたが上記の点で現状最黒に見ている。 質疑応答の意図が狼探しに役立つのかもわからない。 |
531. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
ャラな可能性もあるっちゃあるけど... ②初日で占いにジムゾンを推したこと。私は神父に対して防御感は感じなかったわね...むしろ神父と私のなぐり合いを見てたらどう考えても私の方が怪しく感じると思うわ。その上で●ジムゾンだったこと。 ③>>382 「斑見たいなー」←これは狂人への指示かしら?私だったら思うかもしれないけど口には出さない。 考察考えながら落としてるのでちょっと遅くなるわ... |
532. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
>>527 羊 ん 一番灰で狼に見ているのは兵 そこが違うなら羊か青ってのが今の結論 対抗は農狂者狼予想 司占い回避のために昨日の決定間際に票をばばばーんといれた 急いで票を入れようとした兵が怪しいで また兵は>>434の発言が真だと思っていたけど状況偽の流れに乗った感が半端ないのです これが一番考えられる狼の動きに思えます 限界なので30分仮眠 |
533. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
お、やっと娘以外から質問きたな。もっと探ってほしいんだが。喉ねえけど。 ☆商>>518 娘妙両狼で狂の場所が分かってない故の質問じゃねえかと思った感じだな。 羊>>527 襲撃される可能性を考えたらどうにかなるか?護衛貰えるか分からないからひたすら灰を見て考察落とそうと思って、実際そうしてるんだが。 考察薄い!との事ならスマン。俺のスキル不足だ。 希望出しするぜ。 【▼娘▽旅】【●羊or修】 |
534. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
☆者>>513 んー?平等には。。。取れてないなあ 妙は狂に見てる、今んとこ消去法でそれが自然かなと 娘は正直吊りより占いたいんだが、さっき言った様にまとめ方針に従うと、吊るのそこしか無いんよ。微黒に見えてる 羊に関しては昨夜からずっと雑感書こうと、発言抽出してにらめっこしてるんだが、色が見えないんよ。困ってる 青は寡黙としか。。。 結果、羊と青には黒見えてません |
536. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
フリーデルですがここは人でいいかな、と。 初動がまず人印象。「人任せにしたかった…」>「占希望を書き加える事すらめんどくさがって」 こういう部分に狼引いて潜伏に回った人の緊張感が感じられません。 潜伏案を潰す形になった私やジムゾンに恨み言をいいつつちゃんと判断は落としてます。 戦術面の価値観の違いから黒視するのは容易だと思います。そこの部分を冷静に見ている、ここは強い白要素かと。 |
537. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
クララがよく分からないです。 客観的にジムゾンと自分と比較して自分疑うべきって自覚があるものなのかな? 斑みたいなーって狂にわざわざ指示だして疑われることないと思うんですが… 仮にそうだったとしたら、リーザが狂なら残りの占い師のどちらかを狼と仮定してそこからライン考察して欲しいです。 シモンはまとめに従うと…って自分の意見をもっと出してほしいです。まとめは方針を出すけど、自分の気持ちは自分だけの物 |
538. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
なんか者は発言する度に白く見えてくるなあ 忙しいのかコアタイムに一気に喋るからさー、こっちも見方が一気に変わっちまうんだよな。 つーか占い結果出してからは農も者もスゲー真っぽさが見えてきた。 真占:農=者>>妙 前衛狼が手強いな つかこの村、経験値高い奴ばっかりじゃねーか 勉強させてもらうぜ |
ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
はー、出来る限りはしただろうか。 これで悔いは…ない訳ないだろ。黒引けなかったじゃねえか。農との決定的な信用差出来てねえよ。自分の力不足が憎いわ。 決定まわりと遺言用に喉3残すとして、自由に使えるのはあと一つか。んー、いや。これも一応取っといた方がいいんだろうか。とりあえず黙っとくか。 |
539. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
>>305、占希望集まったのは尼自身も感じたように「思考開示されてても分かりにくいから」じゃないですか? 私は流れとして違和感なかったです。 2d開始時のクララへの質問やリーザへの疑いは私も近い意見です。こういった所も人かな…と。 よって希望はこうかな。 ▼娘▽旅 ●兵○羊 兵と羊と比べると兵の「占い判定が割れた事に対する反応の薄さ」が気になる部分。判定事前にわかってたのかな?と。@4 |
540. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
☆農>>524 んー昨日の者狼視は実はメタなんで言えないんす、独り言に埋めたけどどうも勘違いっぽいんだよな 今日の日中そんな流れになって今はロック解除なんだが、昨日の時点では真だけは無いという前提で考えてた 2-1から3-1になったから「霊能確定させちゃうんか?」と驚いたんだ 混乱させてスマン |
541. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
【自由占い+遺言で占先明言、可能】てか対抗が●出してるんだけど、自由占いの意味あるん? 神:昨日、防御感あるー?と思ってた所に●神出された羊へ>>347●羊での疑い返し。防御感の塊。●書or娘で書占になった事考えるとSGだったんじゃ?とも思うんだけど、今日も書に質問飛ばしてて見極めようとしてる感が強くなってる。>>432で白要素挙げてるの見ても、黒塗りじゃないと思うのねん。 |
542. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
>>537 了解したわ。喉ないから明日になるかもだけど。い...言っとくけどライン読み自信ないからね? 娘 昨日からの発言見ると戦術→戦術→戦術→戦術&質問→質問&雑感少し→戦術&質問→質問&回答→回答→回答→回答&戦術&質問→回答→戦術→雑感→占提出→回答→回答→回答→回答→回答→回答(1日目)ネタ→戦術→戦術→雑感→戦術→質問→戦術→戦術&質問→回答&雑感→雑感→雑感→回答(2日目) もし狼だ |
543. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
リィちゃん>>490 ありがと。「2黒にしないで吊り縄避けさせる自信」この辺はありそうな話だね。 別に偽決め打ってるわけじゃなく、手順として今日の斑吊はないよという話。なんで、LW一本釣りのつもりで灰▼希望出してくれると嬉しい。 どうしても嫌っていうなら「ここだけは吊りたくない」って人を何人か挙げるんでもいい。 |
544. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
>>538兵 ん?前衛狼が手ごわいってどういうこと? 希望先に出しておくと 【●神○兵▼旅▽娘】 ▼旅については発言から単体判断できないのと、他の喋っている人から人っぽさ等も考えると相対的に黒く見えてきているため。 ▽娘については票の集まり方は気になりつつ、ここまで集まれば狼も切りに来るかなと。発言力のある商と言及や、スキルスケールなど誰が場を支配しているかということにかなり注意しているイメージ |
545. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
>>475で羊の昨日の●神に理解を見せてるのも、疑い返しじゃなかったのかなぁ、て感じ。 質問飛ばしてそこからの進展が見えるね。 防御感は性格要素な気がする今日この頃。 羊:>>338●書の集まり方微妙、からの>>356書希望者は決定どう思ってるの?とか繋がりが見える。 >>382娘疑い強い中でさらっと狼ぽくないとか言えるのは、羊狼ぽくないと思うのねん。黒塗れそうなら放っとけばいいのに、て感じ。 |
546. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
【★兵と羊は私の質問にお答えいただきたい】 商は書に対しての触り方が、書狼でも書白でも、狼として中途半端。 商書両狼なら商は比較的早い段階で切りながら、今日▼書ごり推しで霊判定で黒見せて白くなった方が早い。 書白商狼でも 白拾い方も神尼に「ここは白いと思うどう?」という聴き方。私の意見に対しても素直に聞き入れて参考にしている様子が安易な白取りをしていないように見受けられ村っぽいと。 ★妙 書商のラ |
547. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
娘羊両狼なら別だけど。 >>376黒出ても即吊り考えてない>>430▼書→▼妙提言、提案自体は間違って無いと思う。でも書への言及<妙への絡みなのはちょい微妙かな。でも>>537か…迷ってる村ぽくはあるんだよねん。たまに入るネタなのか謎な発言と意外と真面目路線なののギャップに振り回されるんよ… 旅:思考隠しを疑いたくなるねん。当たり障りの無い発言から色が取れない。来て欲しいけど吊りも止むなし。 |
548. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
☆妙>>535 妙真と仮定する。妙黒出す。次の農と最後の者は狂か狼となる。 二番手の農が狂でも、最後の者が狂でも、あの時点で対抗のどっちが狼か確実に分かる筈がない。 結果、妙が真なら狂はどうして狼と色合わせ出来た?ただの偶然?それは無理あるだろ で、妙真は無いと決め打つ事にした そんな感じだ |
549. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
もし狼だったら戦術よりもっと雑感に偏るかなぁ。そして1日目後半疑われまくってるのに2日目でそれを変えないスタンス。白っぽいかなと。ただちょっと発言の内容が難しいわね... ごめん、あと2人(尼、兵)は明日に回すわ。とりあえず言っとくと、2人とも白だと感じてる。 【▼羊▽旅】【●娘】 @2黙ります。 昨日シスターが用意してくれたサンドイッチでも食べながら待ってるわ...モグモグ |
550. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
インを疑ってるようだけど、ここどうでしょう? 後は灰の返答待ち、占い師候補に関して触れます。 ☆妙 吊り縄危惧あるならそこの4人の色見てミス防ぎたいとか思わないかな・・・それで書占いを避けてたのが違和感。 者農二人は互角。昨日は発言密度の濃さから若干者真寄りでしたが。 ★者 修は白い部分も商より主張強い部分もあるのに、兵よりGS下なのは何故? ★農 者が私最白にしてるんだけどそこ気になりません? |
551. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
旅と比較すると発言から見えるものも感じたので2番手に。 ●神については正直みんなそこまで白視する理由が分からないというか。発言している中では、商白っぽい、神疑いに敏感、修追従、娘先導ってイメージ。 シモンは不思議枠。積極的に占う必要は感じないけど占ってもいいかなと。修でも可。 クララは▼ないから気が抜けた感じが、まあ▼しないとは限らないので頑張って下さいって感じ。 ★>>546質問の箇所は? |
552. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
リナの>>537「リーザが狂なら~ライン考察して欲しい」が尤もすぎて。 妙狂視の皆さん> 者農どっちが狼だと思うとか、灰の誰とラインありそうとか挙げるとよいよ。 できれば「ヤコブと××がラインありそうだから、者:●××」とかまで出せるのがベスト。 ヤコび>>541 希望は普通に出してくれて構わない。その上で、希望の集まり方とか決定後の反応とか見て決めてくれれば。 |
553. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
>>526 妙 なるほど、非ライン見ての人捜しですか。 私も非ラインでの人捜しは時々やるんですが、占い先に対して「そこを誰が希望してたか」はライン見る人なら見落とさない要素です。なので違和感が強いです。 >>533 者 なるほど、>>495の冒頭は>>494の最後にくっつく形なんですね。パメ狼で占い師探る理由から推測したのなら納得です。 仮決定出るまで沈黙@3 |
554. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
☆羊>>537 ああ普通ならまとめの発言だっておかしい思ったら反対するんだが 今日の>>454発言見て頼もしいっつーか、ナイスまとめ!!と感心したっつーか信頼感上がったんで 素直に服の方針に従う気になったんだぜ |
555. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
娘:返答>>381読みました。中段は発言から推理できないと吐露してるようなものかと思うのですがいっそ開き直ってるところがもう悩ましいです。 今日の妙偽決め打たない前提での吊手順「妙→書」は灰吊に反対の私でも分かりません… 一つ一つ見ていくと黒いとあげられる要素がてんこもりな気がするんですが、単に考え方が違っているだけの白な気がしてなりません…感覚的なものなのでものすごく悩ましいんですけど… |
556. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
羊:昨日の占い希望先です。ただそれに関して全く反応がないのがにんともかんとも… 今日灰吊主張の割に妙書にばっかり突っ込んでいるのも違和感です。昨日の神父様への疑いはどこに行ったのだろうという印象が。まあパメラさんには突っ込んでますけど吊希望以外に占希望も出さなきゃいけないですしね… 兵:実は純情?戦場の狼。妙真もあると言ったら>>440と妙狂仮定の話が返ってきたり私がGSにいなかったり… |
557. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
実は私にフィルターかけてて表示されてないんじゃないかと一人ハンカチ噛み噛み…(涙 私の代わりにディーターさんが灰考察に入ってるんですがとかあまり愚痴愚痴言い続けてもあれなんですけどやっぱり自分の考察って一番情報になりやすいっていうか… >>411の矛盾は自分で気づいてるのが好印象。狼だったら仲間が突っ込んで茶番劇やること多い気がするので…解説された思考過程は素直な感じで狼っぽくないです。 |
558. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
私への考察、発言を…下さい… 旅:初心者狼な気がしてきました。ええ、勘です。 青:発言増えてないので印象変わらず。来てほしいです… 神:昨日は白かったですが>>347の羊占希望でもよろしい発言が引っかかりました。灰考察とのブレがあるわけじゃないんですがこれをわざわざあのタイミングで言う意味が感じられませんでした。票数も私の1票だけでしたし変えたところでメリットがないというか… |
559. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
疑いに対する過剰反応かなとも思うんですが神父様は過剰反応するタイプにあまり見えませんし… 今日の手順発言などはすんなり納得できてます。 ☆カタリナさんは考えがある程度追えてなお違和感があります。パメラさんは恐らく考え方が違い過ぎて考えを追う途中で躓いてるんだと思います。パメラさんに占当てたくないの意図は、白確してまとめを任せるとなった時方針等で衝突が起きると思ったからです。 【●神○羊▼羊▽旅】 |
561. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
商:>>415で者だけに質問したのは黒い。嘘。 神とのやり取り通して書を見極めようと言う姿勢の一貫性が見える。>>471今日は人っぽい、までの流れに違和感無し。>>473で感情出たけど黒塗りにはとても見えない。 俺っちの届かない所に手が届く感じが凄くあるんよね。白なんじゃないんかな。 服>了解したよん、ありがとう。 【●兵○羊▼娘▽旅】 |
562. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
>>550 神 >>504参照 商人目に見てる >>548 兵 すまないが意味がまるでわからない 確定黒にしてしまうリスク恐れてでも?またはこの状況想定できれば黒出す必要ないじゃない >>538でレベル高いと思うならそこで思考停止しているのが怪しいのよ 農者どちらが狼でも黒を出さないからおかしいの説明になってなるように見えないよ。 |
563. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
時間なので希望出しを… 占希望は昨日の羊占云々の疑問から。返答を聞く時間がないというのもそうですが答えを聞いても解消できそうにないので… 吊希望、占第二は灰考察の違和感より。 ちなみに違和感は微黒要素、疑問はよく分からない要素として使い分けてます。 アルビンさんとクララさんの考察はこれから書いてきます。アルビンさんは精査前ですが白よりに見てます。日替わり間に合うかな…? |
564. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
色を合わせることができたって確率論でたいして凄い確率でもないし特に農狂者狼で農白出し安定でしょjk 者は黒出してきてもいいかもだけど ただの偽塗りにしか見えないよ >>553☆商 …えっとそれ>>504からの考察等で思いっきり考察に入れてるんですが? >>543 服 ▽兵で 兵ー書が一番来い 吊りたくないのは神娘(尼)@1 |
565. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
\妙者農|娘兵商羊書修旅神青 ●兵羊兵|羊神兵神娘神 ○羊修羊|兵羊羊兵_羊 【仮決定:●自由占▼ニコラス】 ▼書娘娘|_娘娘旅羊羊 ニコちんは狩人なら回避を。 ▽兵旅旅|_青旅娘旅旅 リナパメ票集まりすぎでね?まあ狼でもライン切ってるかもしれないけどさ。 |
566. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
修>>556 ●希望出されて反応と言われても…。むしろ昨日は逆に考えるんだJOJO占われたっていいさって考えてたので。 返答って質問あったかな? 考察薄いって今だうんろーど中だからちょっとまってくだしあ |
567. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
とりあえず寡黙二人についての僕の見解。 ヨアヒムは別に黒くない。>>326>>344とか対話しつつ咀嚼する様子も見えるし、独自の意見も出してて光るものがあるね。 だからまずは顔を出そう。 ニコラスは怪しい。>>234あたり、霊CO回しにためらいがあること、村騙りを警戒している様子なこと。 商>>472「狼引いて上手く喋る事ができない灰」の可能性と、終盤残すには不安という整理の意味での▼です。 |
568. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
吊りは▼娘▽旅で考えてます。 娘は最黒。旅は発言が無さ過ぎてこの段階でも来てないので盤面整理は嫌いですがこのまま残しておいて最終日とかになったらどうする懸念がある。 ●は悩み中ですが●羊○兵かなと。 羊は書白仮定で●神だったのに、「黒出たら真視しちゃうかも」がブレがあって微妙。 私疑ってるのにあまり絡みにこないのも狼探してるのかといった印象。 兵は単体で灰への独自視点が薄く見え、周りの意見に流され |
569. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【占い方針も了解した】 ☆神>>550 修は白要素拾えてはいるがまだ印象薄いんだよな。黒く見てる訳ではなく灰印象なんだ。それと修の霊潜伏に関しては要素取れないと判断したぞ。 兵は昨日の書SG再来危惧でぐぐっとGS上がった感じだな。 質問解答してくれた奴はありがとな。 個別に返事出来てないがちゃんと見てるぞ。 |
570. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
てるっぽいところと局所的な見かたが気になるが、非霊での非狼さと単独感から優先順位が下がっている。 希望出し遅くなってすみません、離席しておりました。 【仮決定了解】旅でも反対はしません。@2 |
572. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。】 商:最初非霊の理由読んだときはあまり人の話を聞かない人なのかなと思ったんですが全然そんなことなかったです。 灰吊はやっぱり反対ですが利点も分かるので考え方の違いですね。 >>414の妙への突っ込み、>>424のクララさんの回答への反応など鋭い考察で白いです。 ただ二点、疑問があります。★>>424結果ありきに見えるのが狼要素というのはなぜでしょう? |
573. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】異論ありません。 >>564妙 割とリーザは私に注目してましたよね?黒要素と思う部分も指摘してましたから。「後から気が付いた(事前にチェックしてなかった)」のが得意とする推理法との食い違いの違和感です。 >>561 農 ゴメン、そこ素でボケてました。 正直すまんかったです。 ヨアヒム来て欲しいですね、今ならまだまにあいますよー! ニコラスが来るかも不安になってきてますが…。 |
574. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修:今日の考察の流れ自体に引っかかりなかったんだけど、違和感あったのは>>555娘評。考え方違うだけで白いのかも、って果たしてその感覚は最終日でも信じられるの?て感じやね。羊が気になりすぎて希望から押しだされたんかな? ★娘の判断はどうつけるの? ヨアヒムカムヒア! |
ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
セット確認よーし。 って、これ普通表で言うもんだよな。 シモの俺偽メタ要素って何だろうな。普通に気になる。 あー一応判定文も考えとかなきゃな。明日には墓下行ってそうで無駄になりそうでなんだが。 |
負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
うん1d占い先はまず俺大丈夫なんだ で、2d辺りから怪しくなってきて●候補に名前出るんだよな ここで▼じゃないのは喋ってるからか?寡黙で吊られるのは切ないからね 無理やり喋ってますよ はい もう頑張ってみんなに付いて行くからイジメないでww 初心者には優しくしてよww |
575. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
\妙者農|娘兵商羊書修神旅青 ●兵羊兵|羊神兵神娘神羊 ○羊修羊|兵羊羊兵_羊兵 【本決定:●自由占▼ニコラス】 ▼書娘娘|_娘娘旅羊羊娘 ▽兵旅旅|_青旅娘旅旅旅 パメとかリナの黒さが分からない僕は異端なのでしょうか。 あ、狩人はフツーに農者どっちか守っとけばいいと思うよ。このゲーム、霊能だけ生きてても勝てないので。 まー、「・・・と見せかけて確霊鉄板!」でも止めはしないけど。 |
576. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
おっつおっつばっちし だうんろーど完了! 【仮決定も了解よ】 ジムゾンについて見直してきた。うん、今日は無難な感じね。一点を除いては。昨日から2ミスで手数がキツイって主張が目立ってたけど、青突然死への言及が手数を気にしてのことだとするともし狼なら押せ押せな感じで笑いが止まらない感じ? 修>>509 ごねたいならごねてもいいのよ。 もうね。ジムゾンは質問ってどこか教えて欲しいのよ。わからんちん |
578. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆神>>550 者のGS最白よりそこ気にする神の防御感が気になるよ…正直。 俺っちから見たら商の方が白いだろっ!て感じだけど、者神両狼として、世論で白視されてる商差し置いて仲間最白に持ってくるもんかね?と思うよ。目立つっしょ。 でも兵だけ別枠に感じたのもあって、兵者狼なら者が仲間白枠に置いてくるタイプの狼の可能性はあるかもねん。 |
580. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解よ】 ヨアヒム、来てくれないのかしら。 とりあえず顔を出してくれたら嬉しいな。 ニコラスはごめんなさい。もしよかったら墓下かエピで顔を出してちょうだい。待ってるわ。@0 |
581. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
ただそれを自分で持ってくるのがなんとか自分の白証明しようとしている村っぽいと感じました。>>436私が狼なら~も同様です。 昨日の違和感は払拭しきれてないですがリーザさんの偽っぽさ込みで白だと思ってます。 ☆農>>574ちょっと訂正で。>>555「白な気がしてなりません」→「白だと思います。」悩んでいるのはそれを他人に説得できないことと狼探してるように見えない方を残すことに対してです。 |
582. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
と【本決定も了解】 まあ、自分が最白に見られるような感じじゃないのは理解して発言しているので票をぶち込まれるのは慣れたというか(涙 狼が真占のリーザ襲撃したらどうしよう・・・(棒 灰は必ず1発言以上残しておくこと。万が一旅の狩人回避があった場合に責任持てません。 |
583. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
リナ>>576 >>475じゃないかな。「>>338時点では書白想定での●神なのに>>382「黒出たら真視しちゃうかも」は何故?」ってやつ。 リィちゃん>>577 あ、遺言での占先明言(更新直前に「○○を占います」って宣言)は無理そう? きつかったら占い先に投票でも構わないけど、無記名投票だから確実性は劣るんだよね。 【占3人は占い先投票でよろしく!】【他のみんなは▼ニコラスで指さし確認!】 |
584. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
あ、遺言も併用できるなら併用してくれた方が嬉しい。簡単な占い理由も添えて。 ところで・・・。 ALL> というか、特にヤコディタ2人。 者農で吊り希望が完全に被ってるが、そこんとこ何か思うところはないのか? |
585. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
あー!?神父の「質問に答えろ」って>>487これのことか? ☆神>>487 尼の存在は完全に忘れてたな、☆尼 スマン<(_ _)> 昨日の更新前に慌てて書いて、出来たもんから落としてったけど結局間に合わなかった混乱でGSからも消失してたわ 今から尼発言抽出して雑感書いてGSやり直すな 【本決定了解】【入力確認】 @3 |
586. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 羊>>556返答…?>>563の2行目は神父様宛です。 羊>>576時間も喉もないです…! あ、すみません。間飛んでます。>>572と>>581の間に次の発言入れてください…@2 |
587. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
狂も自分の考察捻じ曲げると思いますが…★>>425神父様と私の返答に興味があるという部分に興味があります。ちなみにどう思うかについては以下書考察で返答します。 書:商>>425の指摘はその通りだと思いました。返答も変に作った感じがせず準備のできている狼の反応っぽくないです。 また>>437の自分の白要素なんですがそれ自体は「自分で言ったら台無し」な感じの要素だと思います。 |
589. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】娘狼妙狂なら両占の狼どちらも切ってきてるのでは。 ★羊>>475下段の質問です。 加えて「狼なら押せ押せな感じ」が抽象的すぎてわからないので言語化お願いします。 ☆者 修兵の差については了解。 ☆農 商の方が白いのに何で神?とかそういう懸念が神考察になかったのが気にかかり。 両狼ならおかしいという思考になるのはわかりますがまた防御感と言われましたが、どこでそう思ったのだろう。 |
590. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】投票先も確認済み。 >>572尼 結果ありきが狼要素と思うのはですね。 狼は真実知ってるから視野を広げられない。だから答えを用意してから考察をそれに合わせる事になる。 つまり考察>結果、ではなく、結果>考察、となります。だから「結果ありきの考察は狼要素だと私は考えています」 疑問二つと書いてて一つだけだったの気になってましたが発言飛んでたんですね。そちらは次で。 |
591. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
【占い先投票確認】 服>>584いや、者が娘意識してるのは昨日から気になってて、でも単体やっぱり黒いと思うんだよねん、娘。ほぼ者狼で良いとは思うのでそうすると両狼てのは微妙だと思うんだけど、仲間切りと言うのもあるし、妙者どっち狼か確定してない以上、この思い込みが村滅ぼす可能性は全然あると思うんよ。 旅は、まぁ被っても…て感じかねん。 |
592. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
【指さしOK】 服>>583神>>475 えー、そこ?正直ノリで言ってただけで深い意味はないんですけど。oO(まあ、こうやって敵が増えていくのねと少し自重しようかな) フリの発言見たけどわかんない。もう。疑うなら好きにして。発言で説明するよりは判定見てもらった方が楽なので出来れば占い師さんに占って欲しいかななんて。確定白が出そうもない雰囲気なのがもんにゃりなんですがねw |
594. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
尼:RPのせいか、思考が素直でストレートに理解出来るせいか、何故だか自然にステルスになっちゃってた枠(いやスマン)。1d娘への指摘なんか的確で自分が上手く言葉に出来ない所を突っ込んでくれる人。ライン、防御感、赤ログ等狼視点での考察etc視野も広そう。質問も多くて狼探してる感ありあり。白いです。 白:商書尼>神羊>娘:黒 不明:旅、青 占:農>者>妙 霊:服 @2 |
595. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
神:2ミスしかできないんですよ!3ミスでRPP!(楽勝じゃね?これ) 服:奇数進行だから3ミスなら敗北よ。(お、ラッキー。さらに簡単に) 青突然死しそうで(wwww。勝った!第3部完) みたいな パメラ来たね。今日の票の集まり方とか見て誰が怪しいって意見聞かせてほしいかな。初日は戦術論で喉裂いていたので消費が激しかったにしても正直失速感も感じてる。 |
行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
狂人は真実知らないから考察そのものは伸ばせます。 狼がそこだ、と思えば結果だけ変えれます。 神と尼からの回答に興味があったのは 二人とも前日から人だと思ってて、かつ自分の意見を持ってると感じてたから。 そういう相手と結論同じならそれはおそらく真実だろう、と確信できるから。 パメラも自分の意見を強く持ってるタイプですが、ここ信用してないので。 >>584エルナ わりとリーザ狼視なので気になりません。 |
596. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
続き 狂人は真実知らないから考察そのものは伸ばせます。 狼がそこだ、と思えば結果だけ変えれます。 神と尼からの回答に興味があったのは 二人とも前日から人だと思ってて、かつ自分の意見を持ってると感じてたから。 そういう相手と結論同じならおそらく真実だろう、と確信できるから。 パメラも自分の意見を強く持ってるタイプですが、ここ信用してないので。 >>584エルナ わりと妙狼視なので気になりません。 |
597. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
☆商>>473、え、提案なんですけど、なにそれこわい 記憶が正しければ自由占いで者がスキル高いっていってたところだね で占い師の状況みて、統一に変えたと… それで、自由占いやるなら2d-3dの方が占い先襲撃避けでいいよってレスしたとこかな ☆商>>474、妙農のCO回し関連の好印象と者の遅れからの焦燥感が薄いところ 書狼時の視点漏れなら者狼、農妙は感覚だね、後番COの農が振る舞い的に良く作られた |
598. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
感じがした GSは処理スケに近いけど>>455>>457>>459 ☆神>>479、狼2騙りは2−2でもある、狂入ってるのに精度で当てる感覚がおかしい、占いでも狂人白判定でわからないのだから そして、村ミスか狼視点漏れかは両可能性見てる ☆妙>>489、妙真と見てくれる人、妙を守ってくれる人 ☆者>>494、同上 @4 |
599. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
☆羊>>510、強要はしないよ、いつだってね、GJ起きること、狼がビビること優先 ☆農>>521、神狼が非霊組が自分以外白なの知っていて、そんな理由で処理されることへの本音露呈 |
601. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
272番目の発言の中の五つ目のアンカーの先の発言の@以下の数字引く5番目の入村者を占うよ。 ここ狼なら娘はSGの可能性高いと思うよん。羊も迷ったけど希望出してるメンツも見て、俺っちの希望も込みでここ。 |
602. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
カタリナを占おうと思う。 俺の希望であり、白と思ってる神も希望出してるからな。 第二希望も多い…あー、農も○で出してるが第二は仲間切りしやすい位置の自論から問題ない。 今日の夜明け前の発言が黒出された時の為の布石のように感じてしまったってのもある。 |
603. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
まあ死ぬかもしれないんで遺言っぽいもの。 14-13>10>8>6>4>EP ニコ白だった場合、あと1ミスでRPPです!気合入れていきましょう。 1GJで吊り縄戻るんで狩人さんガンバ! GJあったらCOしてもよいと思うよ(それまでに狩人候補が消えてたらやめた方が良いけど) |
604. 仕立て屋 エルナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
パメは「スタイルが違うから理解できない」だけなのか、「狼だから発言が不自然」なのか、しっかり見極める必要があると思う。 リナはふわふわしてるよね。昨日の「書白でも斑見たい」とか、>>430とか、狼っぽくないと思うんだけどなぁ。 アルは大火力な感じ。狼だと疑い先がなくなるにつれて失速しそうというか、村なら喰われるんじゃねというか。 |