プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、司書 クララ、パン屋 オットー、木こり トーマス、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン の 14 名。
352. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
はいはい、これ、狼の着ぐるみ。フリーデルさんにはこれ着ていただくわ。 ……かわいい(ボソッ はいはいもう脱いでいいですよー。 ……あれ?フリーデルさん犬耳はえてましたっけ? 【フリーデルは人狼です】!! |
353. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
【本決定了解】じゃ。 クララはまとめ役ご苦労様じゃ。 >>342 商 わしは霊関係の発言は重要なポイントだとは思ってないぞい。ちょっと勘違いしただけでアルビンが思ってたより少しだけ話が大きくなってしまったのじゃな。アルビンのことは他で要素はまだ取れてないので村なら明日以降も考察よろしく頼むぞい。 喉があまったのじゃ @2 |
355. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
ペーター探検隊のお通りだーい! 今日はクララお姉ちゃんのお家を探検するよ!ぬきあし…さしあし… あれ、扉が少し開いてる部屋がある!フリーデルお姉ちゃんの寝てる部屋だ! 気になるなあ…少し覗いてみよう。 ………部屋の中には、月明かりに照らされて、安眠してるフリーデルお姉ちゃんが居たよ。 【フリーデルお姉ちゃんは人間】 |
356. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
【対抗の結果出し確認】 なんというか、うん。昨日ドヤ顔で「屋兵両黒あるんじゃない?」とか言った私をブン殴ってやりたいわ。 まあ結界オーライね。LWの牙へし折ってやるわ! そんじゃ今日はおやすみ。 |
357. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
【リデルの斑確認】 一言言えば、狂っぽいところから黒がでた、今の印象。 昨日気になったところ、まとめ。 青>>191修、占い候補じゃない。 兵>>256 ううん、なんでフライパン、言ったら白くみえる?疑い。「フライパンとか言う頑固さ」よくわかんない。>>304 ☆黒いところ吊る。それだけ。 老は>>284>>286は自分なりの考え方、大切にしてそう。色わからない。判断難しい。 服、>>217答え |
358. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
て欲しい。 屋>>129 殴るの、年。こんな変な事言う狼いてたまるか→殴る。>>140そういう意味。小さなギャグ。 年>>331 自分の視点、大切にしてるっていう風に見えた。凄くいいと思う。真なら、がんばって。 樵>>343 横やり。自分が真なら、食べられる。その懸念、なんで全くないの?真、こんな事言えない。樵、偽っぽい。 兵と神、殴り合い。此処両狼なさそう。妙と樵も、昨日の遣り取り>>165あ |
359. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
たり、両狼なさそう。 神、昨日兵と遣り取り見てた。神★昨日の票の集まり、結果、知りたくない? 修がもし白になったら、票重ねた人怪しい、考察広がる。 兵を強くごり押す理由、ハテナ。 兵黒いなら、吊ればいい。神、兵の黒要素いっぱい拾えてる。だから、吊り希望にならないのハテナ。 娘、話してくれた少し不慣れ。>>319初日苦手。これから覚醒、期待。話できなければ、吊る。でも、白狼懸念で商希望。疑問。 |
360. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
占い結果確認よー、そこから黒判定が出るのね 判定の出し方、白だろうと黒だろうと更新5分後で良かったんじゃないかしら…まぁどうでもいいわね 樵★>>354 メタ白って何? 誰の話かしら 服>>352 定番だけど、あと貴女のメインお仕事はLW探しね どこら辺が現状狼あると思う? |
362. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
寝るねる詐欺ー。 >>357 旅☆ >>243が答えになってると思うんだけど、違うかな?自由占いで黒引く気概はあったよ。ねおちーしたのとか推理思いっ切りぶっ外したのとかで説得力皆無になっちゃったけどさorz |
363. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
【判定確認だ。】 いきなり割れたか。正直、リデル狼なら昨日の状況から考えて発言から挽回するのは難しいと思っていた。よって、リデル狼なら狼占も黒出すだろうと思っていたぜ。判定は2黒か確黒になるだろうと。 普通に考えたらエル狂だと思うが、エル狼で狂偽装の可能性もありそうだな。 >>359旅 旅☆修と兵で考えたときにリデルは狼なら占わなくても吊れる可能性があったから、単純に占い希望はシモンを優先した。 |
364. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
【対抗の黒出し確認】 ここで割ってくるか…って思ったけど、 フリーデルお姉ちゃんの色見えなさと疑い集めてる感から吊れると思ったのかもね。あるいは他の偽との連帯を期待したか。。というわけで、お姉ちゃんは情報も増えたと思うし発言頑張ってほしいな! 灰に関しては、お姉ちゃん白判定見えたから、そこを起点に希望出しも含めて考える予定。 詳しい精査は明日。おやすみー |
366. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
判定確認しました。 ★>>359ニコラス様 私が白狼という根拠を教えてください。 しきりにぶれているといいますが、霊関係は勘違いですし、他にどこがぶれていますか。あと霊関係はそんなに重要でしょうか? |
367. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
うぉ??割れた??日時点で樵偽臭いけど真もあるかもーとかちょっとおもってるところもあり。理屈は後で言う…とりあえず素直に▼修していいのかどうか悩んでおく。 神>青黒要素は既出が多いんだよなぁ… 司>>227 年>>252 屋>>259 だからそこに納得してカチーン!!ロックオン!!って感じがしっくりしてる。+αは頑張ってみる。お休み~~ |
368. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
割れたことだし、占い真贋もつけていきましょうかしら 昨日の占い候補とか樵以外ほぼ完全にスルーしてたから、見直すとこからね 神★>>363 つまり1黒だった状況からエル偽視強めてるってこと? それって安直すぎないかしら 初手占いが狼にぶち当たって、狼も白判定出すことは普通にあり得ると思うけど あなたも言うように黒確になったらどうするのよって話 |
369. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
>>363つづき 勿論リデル確白なら票の重ね方から推理は広がるというメリットも承知の上。 あと、>>338に関してだが、シモンロックというより俺の性格要素。基本的にまとめ役がどんな決定を出そうと俺は必ず自分の見解を述べるようにしている。クラが決定周りはバランスとってくれるだろうから、灰の俺は自由に意見させていただくぜ。 少なくとも思考開示を求めている訳だから、シモン白の可能性も十分考慮している。 |
370. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
>>353占い師の見せ場でいきなりボケ発言してすまんのう。年は取りたくないのじゃ。 【フリーデルの斑判定確認】 エルナの発言の議事録を読み直して議題回答するのじゃ。 読みながらきっと寝落ちじゃ。また明日の朝から昼辺りにの。 |
371. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
【年の尼白、服の尼黒確認】 ☆妙>>360 気づいてないなら、それに越したことはない。 神>>346旅>>358 初日、襲撃にビビってる占い師がどこの世界にいるんだYO! |
372. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
服>>362 うん、ありがと。>>243、ますますわからない。狼、占い師一人で探していい。ほかの占い師と同調、いらない。昨日も寝てて灰考察、薄い。うーん…。 占い師の印象。 服:回答とか見ても、視点占い師、違う。考察、もっと頑張って。今日は狂人の黒特攻、見える。狂>真>狼 年:占い師、見える。服と樵も相俟って、年真っぽい。真>狂≧狼 樵:占い師、疑わしい。襲撃懸念ない。灰との絡み、少ない。絡んで |
373. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
も、返答で思考伸びてない印象。狼>狂=真 神>>363 ん…それ、兵が黒、確信持てない>>369?吊る自信ない?だから、色みたい?今日はお話、違う所としてみて。フラット、大切。強すぎるロック、ミスリードになりうる、危険。 ついでに上段、服狼、黒一おかしい。エル狼で黒出し、ないと思う。じゃないと、真いない。 商>>366 ☆商白狼懸念っていったの、娘。ボクじゃない。 霊関係、勘違いはある。でも、 |
374. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
潜伏って言ったなら>>160では三日目遺言CO押す様に見えたのに、萎縮。疑問。 商の灰考察、から占いの希望出し、意図が掴めない>>272>>273→>>314→>>325。でも占い、>>273黒狙い。 ぶれてる、コレ。 樵>>371 今後の事。自分、襲撃されるなら一回しか占いできない。樵、頭にない。 寝る。喉、大切。おやすみなさい。 |
375. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
>>367兵 ありがとう。後で安価先含めてもう一度読み直しておく。 >>368妙 妙☆俺が騙り狼なら、生命力弱い灰狼は黒だしして切って自分は破綻を免れる道を選ぶ。だから、リデルの生命力を踏まえたときに1黒は状況的に偽黒っぽく思えるぜ。勿論今一度服修見直すが。 >>373旅 今の所兵狼に確信を持っている訳ではない。狼占の初手黒出しについては狂偽装狼が初手で黒だしした記録があるから無きにしもあらず。 |
376. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
>>372 旅 偽占い師と同調する気なんでさらっさらないってばー。 私は「村」と協力したいのよ。旅含めたね。ただ旅の言う「占い師は一人で狼探していい」っていう考え方もあるのは知ってるし、それを否定する気もない。私は「みんなで」狼探したいってだけの話よ。一人で探すよりずっと精度がいい。その分灰狼のミスリに気をつけなきゃいけないんだけどね。初日に私が白探すのもそれが理由。 やっぱり旅白打っていいや。 |
旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
>>367 おいいいいい! すり寄らないでー(´;ω;`)偽っぽいところからすりよらないでーっ!(お清めの塩) うーん…。エルナ偽だってボクいってるのに、そこで動揺しないのはますます狂人要素なんだけど。 ボク明日狩人なら絶対に年守るわ…。霊能者抜かれても、年信じてれば勝てる。気がする。 まぁ盲信はしないし、今日の流れ次第だねー。 |
旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
>>376 アンカーまちがえちゃった☆ これであれでしょwwwww 服>>376★なんで旅白打てるの?って質問くるんでしょwwwwwwwわかってるんだよそんなのwwww 来て、エルナがぼやっとした回答返してwwww後々狂人に囲われてそうな狼っていわれるんだwwヤダー! はねかえしてやるー! |
377. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
寝る詐欺。服は●自由でもいいや。真なら食われると思うけど。 神>>375ツッコミ色々あるよ!気になって黒い!妙白要素とか初日だからそんなもんなのかもしれないけどもうすこし詳しく!とか色々聞きたいけど喉足りないよ!って感じなんだよねー。 で、樵真なんじゃって思った理屈は>>209の2騙り懸念から。こういうレアケは色わかってる狼はいわないんじゃないか、とか思った。>>304で服=狂 年=狼 樵 |
378. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
=真なのかもなーとか(うっすら)樵単品は、狼も十分ありそうな要素も持ち合わせてるから強い要素ではない。 神>>375あぁ、まぁねぇ。修は>>283で色々事情で追従っぽくだしちゃったけど(ゴメン)樵か年黒なら票重ねしてライン的には白かなっておもってたし。切ってきたならそれこそ2黒だよな…★服>>>330ですごく対抗の●意識してたからそこらへんは思うこといっぱいあるよな? |
379. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
★ニコラス様>>374 >>341、>>342をもう一度ご覧になってください。>>158にも書いてますが、「2日目の投票で遺言を残し、生きてたら3日目に正式にCOすること」(2日目遺言CO)が結論です。 それのみ160に書くべきだったといってます。160で萎縮しているといわれるのは、本来片方書くだけだった勘違いを認めないといっているのと同じです。 占いまでのぶれについては矢印だけではわかりません。 |
380. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
具体的にどこかをご指摘ください。青関係でしたら、324~325で書いております。 ★ニコラス様、シモン様 霊関係がそんなに私が狼かの判断で、重要なポイントなのでしょうか?その根拠は? ニコラス様、シモン様が黒塗りをしている感が否めません。 >>353モーリッツ様 そのように考えてくださる方がいることに感謝です。 |
旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
アルビン疑われてぷんすかしてる村人っぽいなー。 解すの大変そう。狼かもしれんけど明日対話してみるか。 まぁ勝手に疑うなら疑えってかんじだけどさw此処まで目立つ狼なさそう。 残りの喉は夜つかおー(*´ω`*)おやすみなさい! |
381. パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
ぎゃー寝落ちしてた!ごめん! で【修斑判定確認】 エルナは非狼っぽいかな。狼は偽黒出すよりとりあえず白出して他の占い師の真狂見たいでしょ。 眠くて頭が回らないのでもう寝るよ、お休み。 |
382. 木こり トーマス 02:42
![]() |
![]() |
寝る詐欺で風呂入ってた。 フェア精神が無駄に爆発して感情的になってた。皆、すまん。 ★書 昨日はお疲れ様だ。今日もまとめ宜しく頼む。 今日も統一占いで行くのか? 個人的にはラインっぽい物も見えたので、自由占い希望だ。 自由占いで良いなら、占い先遺言COしたいんだが良いか? 検討頼む。 |
383. 行商人 アルビン 03:03
![]() |
![]() |
占考察(可能性高い順)1.(服狂・年真・樵狼)一番ある?年と樵は年の方がやや真と感じているので。2.(服真・年狂・樵狼)年が狼なら、修に投票しないと思うから。でもこれだと樵が黒切り捨てしなかったの疑問。芋づるにつられる。3.(服狼・年真・樵狂)狼が狼黒だし?真はどこ?ありえない。村に黒だし?いきなりそんな冒険するかなぁ?服がトップCOで非狼ぽいのもあってあまりない? |
384. 司書 クララ 03:28
![]() |
![]() |
うっかり寝てしまったわ。恐ろしいわ、お布団の魔力… 神>>369 あら、そうだったのですか。反対されてたような気がしたからこれは思考開示しないとと思ったのだけれど。まあ、そういうことなら、私の考えは胸に秘めておくわ 樵>>382 私個人の意見なら、自由占は有りだと思いますわ。ただ、村視点だと自由占は考察しにくい人も居るのよね・・・。議題に加えておきましょうか ■5.自由占or統一占について |
385. 旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
…寝れない。 樵>>371目が付いたら妙>>360答えて。 神>>375服はもう狂か真。狼黒出しなら、真と狼、黒出し2つ。じゃないと、真いない。おかしい。ボク、服狼の可能性切る。 服>>376 一人で探せ、違う。村と同調するの、違くない。ボクが言いたいの、「自分の真を主張できる、自信」あるかないか。あと、自分で聞くの嫌。だけど聞く。 服★なんでボク白決め打ち?>>376でボク狼、否定できる要素 |
386. 旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
ある? 商>>380 ? 霊潜伏希望だったのに、>>160で最終的にFO希望なんて書いてあったから、疑問持った。僕の疑問点は其処。 ならもう、霊回りはスルー、喉無駄。ボクも少し勘違いあった。否定しない。だからもう、商の霊周りは触れない。 ぶれ説明。アンカーから説明も。商は>>273「占いは、統一、黒狙い希望です。」 >>272の考察で「青:グイグイ引っ張っていくタイプ。頼もしい。ただ、やや決めつ |
387. 旅人 ニコラス 04:31
![]() |
![]() |
けすぎか。」>>324の青考察。これ読むだけじゃ白っぽ印象。 でも>>325では「もし狼ならミスリードが恐ろしいと感じ、占い希望」 これ、白狼狙いだよね? 旅★黒塗り、何処? 黒、言われて怯えてる、狼、見える。でも、露骨。一周して村人っぽい。 でも、ボクもう此処放置できないと思う。占いなり、吊るなり必要。残ってたら、判断困る。 服>>384 自由でいいと思う。 |
388. 旅人 ニコラス 04:38
![]() |
![]() |
旅>>387 …中段、下段…、違う。 >>387 旅★黒塗り、何処?→商★黒塗り、何処? 服>>384→書>>384 あと、余白もったいないからもう一個。 ボク、エルナが狂人だって、疑ってる。なのに、エルナ「旅白決め打ちでいいやぁ」なんて、言える?やっぱり、なんかエルナ、変。疑い、アップ。 占い師三人★灰考察の隙間、対抗何だと思ってるか、軽く教えて。 |
青年 ヨアヒム 05:12
![]() |
![]() |
>>227 書☆ 『占い候補』記述について回答漏れてたので… これメモってた時点で既に僕の占い希望候補が老旅屋の3人に絞られてたので、こんな誤解を生む結果に。メモそのままコピペよくない。 >>357 旅☆上に同じ。 |
青年 ヨアヒム 05:13
![]() |
![]() |
>>233 神☆ そもそも僕の占い方針はガチガチの黒狙いでなく、あわよくば黒だったらいいと思う人物優先です。 多分>>202から[黒狙い]志向を読み取ったのだろうけど、 これは>>197服の[黒要素のある人物を占いたいけどどう思う?]という旨の発言に[僕も(ガチガチの白っぽい人は占いから外して)いいと思う]というニュアンスで答えただけ。 |
青年 ヨアヒム 05:15
![]() |
![]() |
>>257 >>259 屋☆ 旅は村寄り印象だったけど白アピにも感じたので占BGr。 妙白視はパッション+僕にはまだ黒要素を拾えず。 商自主性の無さについて… >>126の後にFO推奨派、FO許容派が多数出てきたら>>160と意見変更した点。 屋評は>>252への回答参照。 ◯旅はどこから?→占BGrからパッションで選択。 旅、屋のグループ分け理由は前述のとおり。 |
青年 ヨアヒム 05:17
![]() |
![]() |
投下順番ミスった、こっちが上のより先ね。 >>252 年☆そもそも占AGrの説明をはしょりすぎたのが語弊を生んで反省。 Aは(たとえ確白でもまとめ役に適してそうでおつりが返ってくる人たち) 僕は思考が似てると思った屋に確白としてまとめてもらっても悪くはないな、という認識。 初日あわよくば黒出しで占いたかったから●老になった(このGr内でのGSは老>>>屋だった) |
389. パン屋 オットー 05:43
![]() |
![]() |
おはよ ■1.▼修でいいと思ってるよ。灰考察の後灰からも希望挙げるかも ■4.年:灰考察違和感なし。 >>331も同意。理由は僕も周りの希望見て占い先変えないから。 正直占いの中で一番自然と言うか、変なとこが無いから比較的真寄り。 真>狂=狼 服:>>196初日から黒狙う。 >>243「狼を占い師一人で探してもしょーがないんだよね。」ちょい違和感。自由占いだったとしても村は灰狼探すし、 |
390. パン屋 オットー 05:44
![]() |
![]() |
んなこと言ったらなんで自由希望したのかもよく分からない。ガンガン行くタイプに見てたからこのどっちつかずの発言はスタンスと違っているように感じる 寝落ちで大変そうだった。ドンマイ >>309屋と兵をどっちも怪しいって言ってるけど、これ見ると兵は「青に対する返答がちょっと過敏」てとこだけだし、僕に至っては樵狂に思ってるから対抗だとしても屋狼はあると思うってだけで僕自身の怪しいところに全く触れてない。 |
391. パン屋 オットー 05:45
![]() |
![]() |
いくら時間無かったっていったってこれは酷いでしょ。ホント狼探してるの?黒狙いならもっと考察に反映させてよ。 修黒判定。ここは非狼要素だと思ってるよ。 狂>真>狼 樵:>>175から狼寄りに見てる。 >>209「服年の2狼騙りの可能性を頭の隅に置きつつ」これも真っぽくないよ。樵最後にCOしたのに前2人が狼とか普通考えないでしょ。ワザとらしく見えた。 ただ灰は良く見てる印象。>>274ちょっと |
392. パン屋 オットー 05:47
![]() |
![]() |
悔しかった。ぐぬぬってなった。 狼>真=狂 と、余計なお世話かもしれないけど パメラ★発言に困ったのならまず誰誰の~の発言に同意、とか反対、とか分からない、とかの発言をしてみて。単体で誰が白いとか黒いとかはその自分の発言見て考えれば良いと思うよ。 喉の余りでパンを焼く![ベーコンエッグトースト][イングリッシュマフィン][メロンパン] |
393. シスター フリーデル 06:41
![]() |
![]() |
はあはあ、やっと鳩飛ばせました…。 【私3分の1パンダ確認です。】すみません、リアル事情という名のシスター長様に今まで駆り出されていました…。 これからちょっと仮眠してまたすぐ旅立ちます。明日もシスター長様の呼び出しが続きます。 出来るだけ鳩飛ばしますが、まともにお話出来ないかもしれません。 今日どんな決定でも従います、すみません! |
少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
修に関しては、>>232で説明してるから大丈夫じゃない?旅書の方が読み間違えてる。 青の「占い候補」のニュアンスは、「修は占い師候補にだけ話しかけている、何故だろう。意図的なライン作りを狙っているのか?」っていう意味に見えるから、その答えだと噛みあわない気がする。 >実際はどういうつもりで言ったの? 書の質問はスルーで旅にだけ答えればいいと思う 旅占い師候補だと思ったのは単純な見落としなので、 |
少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
そこ説明。 書の質問の時答えなかったのは不自然だから、何か適当な言い訳(書き忘れてた とかでいいかな)つきで見落としって言っといて、 ミスで誤解招いてごめん、これからはこういうミス無いようにする! ぐらいでいいかな 旅白アピと感じた。は何処がそうなのか訊かれる。 喉の事もあるし、発言で具体的な安価引いておいた方がいいかも |
少年 ペーター 06:59
![]() |
![]() |
って思ったら灰考察にあったね じゃあいいかなぁ… 老屋に関しては、それだと今度老になぜまとめになって貰いたいか?って訊きたいと思った。 老屋だと同じ占い使いたい、確白になってもまとめになってもらえれば心強いっていう意見でも、ニュアンスが違うっぽいよね。だけどそれを同じカテゴリに入れてしまった。 そこあたり説明しないといけない気がする。 思ったことつらつらと。。 読み取り違いが有ったらごめん |
394. 負傷兵 シモン 07:05
![]() |
![]() |
商>>380 俺は霊云々のポイントで商うたがってるわけじゃない。>>303で描いてるとおりそこは黒白要素にとってない。考察にひっかっかったから怪しいと言ってる。商>>324は見たよ。少ない状況で判断したのはすごいなー、白なら頼もしいなーって事か? まぁ…>>262でもちらっと言ってるけど、どうも青は昨日はリアル事情で早めに…とは思ってるからなぁ…。万が一単なる無計画だったら知らねぇ…。 |
395. 負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
理論がしっかりしてるかはおいといて、少ない材料で見てるのは好印象で白くみえるかもしれん。俺は違和感で黒めになっちゃったけど。 で、商>>325見る限り●青=白狼懸念だよね>>374旅が言ってるけど、白狼狙い=黒狙いじゃないと思うんだが…。>>296見ると狼だったらミスリードされそうな人=微妙に白狼狙いも考えてる気も? ★>>325青にミスリードされたら怖いとか、他灰は同要素感じなかったん? |
396. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
三時間しか寝れなかった。 屋>>389 ??? 屋★修吊り、考察で>>389服狂目。単体考察もせずに、其処吊り? リデル白だったら、縄勿体ない。 それでリデル、>>393、忙しそう。 参加する意欲、低い。悲しいけど、発言少なければ今日▼修、仕方ないとは思う。 でも、屋希望出し早すぎ。ちょっと引っかかる。>>264で老は修に入れてる。実質二票、其処に屋、票重ねしてる。 ……二度寝する。 |
397. 負傷兵 シモン 07:34
![]() |
![]() |
ニコおっはー屋に突っ込もうとか思ったら先こされたぜ!服かなり偽視してるっぽくみえるのに▼修って…偽黒吊りたい狼にしかみえねぇぞ…ってまたロックオンしそうだ。 ★旅>>219 時間空きすぎって言ってるけど 青>>164「ちょっと席外してた」って言ってるのは嘘だって思ってる? ★青 1:>>188 旅白アピと感じたとかもう少し詳しく 2:>>237屋評価の変化詳細plz |
398. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
ニコ>>396そりゃ斑なら吊って占い真贋見た方が得。エルナに対しては灰考察が不満だったから偽寄りに見てるけど、流石にそれで決める事はできないでしょ。白だったらもったいない?少なくとも白なら服偽確定するんだし、もったいないとは思わない。寧ろ吊らないって修黒だったらどうするの?って思うよ。もちろん今日の修の発言は参考にするつもりだったよ。無理そうだけど。 |
399. 負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
んでもって司の突っ込みは>>227→>>232で答えてたのか>>191占候補=灰のうち旅だけに接触して、修が旅に好印象はラインなんじゃ?考えすぎなのかってことか。…ふむ…納得範囲か?吊りたいとか言ったけど見直して考えたくなってきた。 旅>>256…しつこくくいさがってるけど>>278ね「ちゃんとした軸があって、そこからはブレないのは人っぽいパッション」ってこと。 屋>>398了解 後は夜に |
負傷兵 シモン 08:17
![]() |
![]() |
デネブ<チェックとかは多分夜になると思う。まぁ適当になったら顔だしてしゃべっておいてくれ。リアル事情わからんが、夜でもいいや。昨日みたいに朝で@11は使いすぎだ。リアル事情だと真剣に思ってるけど。それともし▼出されたら狩人COは…どうだろ。ぶっちゃけ占食いにくくなるだけ。青真狩も偽狩もどっちも考慮すると霊占好きなの自由護衛になる。ここで真狩が樵護衛したらしゃれにならん。…まぁ占護衛するなら年護衛し |
負傷兵 シモン 08:26
![]() |
![]() |
あ、白では去る詐欺デス。喉の問題で…(照) しっかしゼロノスはだれがご主人様だとおもってんだろね…樵黒なら色々ボロボロしすぎだから年黒なのかね? 誤爆とか関係ないとか思って偽黒だしたのか、修白だと思って黒出したのか…多分後者か。 |
400. 行商人 アルビン 09:04
![]() |
![]() |
目が覚めた・・・。二度寝する前に投下。 まず、霊関係については、元々自分の勘違故お詫びします。その上で・・・。 ☆>>386ニコラス様 「黒狙い」の意図については、>>296をご確認ください。黒塗りについては、>>307の発言のブレが多いからの「商は吊枠」発言。兵の質問を受け、>>329で回答するも発言並べるだけで具体的な言及なし。疑われるこちらは弁明しようがない。 |
401. 行商人 アルビン 09:09
![]() |
![]() |
これは、最初に決めつける印象付けに見える。 ☆>>395シモン様 多弁な方には感じてますよ。神とか。 どうも旅の商関係の発言からは、レッテル付の感がします。議事録を読んでいれば、書いてあることをきいてきますし・・・(何度議事録読んでくださいといったか・・・)。発言も言葉足らず(失礼)で再度説明を求めざるを得ないです。また、307→329の流れでは、兵と赤で相談してるのではと邪推してしまいます |
402. 旅人 ニコラス 09:15
![]() |
![]() |
兵>>397 ☆リアルの事情、要素取らない 屋>>398 簡単に白かもしれない人、吊る、ハテナ。確かに決め打ち、ダメ。でも、占い師、いつか食べられる。 ボクは修吊り、その時でも良い。判断、後で出来る。違う? 商>>400 でも商、黒狙い。普通発言黒いところ、拾う。商の言う黒狙い、所謂白狙い。多弁な人、占いらない。発言、色見れる。話せる人、確定白、勿体ない 商★本当に黒狙い?黒要素、拾うの苦手? |
旅人 ニコラス 09:20
![]() |
![]() |
ほぐすのむりだわ(´・ω・`) うーん…うーん…。でも商無さそうだけど此処までロック掛かると占いか吊当てたいねぇ…。 ただ、この疑い方はみんなも指摘すると思うし、そしたらみんなにほぐすの任せてボクニートしてればいい? というか、発言増えないなぁ…。商とばっか話してて灰見てない指摘は絶対きそう。 もう商は置いて置いて他の所から指摘あったら話そう…。話しかけられると話したいんだよー。 |
404. 行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
>>400ニコラス様 >>296は、黒狙いとは言わないということでしたら、何も言えませんね。ただ、行動起点は、296の考えです。それでもぶれているというのでしたらご指摘を。黒要素拾いですか。占、霊結果、投票先等の事実から考えるのが好きですね。細かな言葉尻拾いは苦手です。印象操作等になりやすいのでは?私が言うのもおこがましいですが、現に今回の霊関係は、思考等の無駄になってる気がします。 |
青年 ヨアヒム 10:06
![]() |
![]() |
>>252 年☆そもそも占AGrの説明をはしょりすぎたのが語弊を生んで反省。 Aは(たとえ確白でもまとめ役に適してそうでおつりが返ってくる人たち) >>166で真っ先に占雑感落としてる屋、>>182で真っ先に灰雑感落としてる老とかには確白としてまとめてもらっても悪くはないな、という認識。 初日あわよくば黒出しで占いたかったから発言薄めに感じてた●老になった(このGr内でのGSは老>>>屋だった) |
405. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
去る詐欺 旅>>402旅的には>>108で3COなら、霊絶対潜伏させたいなら議題もついでに張って言えばいいのに!変!って感じと理解。喉がないだろうか違うとかそうだとから反応はいらん。 商>>>401 ★神や兵も同じこと考えたのにより●青優先した理屈ってなんかあるの? 兵旅は黒塗りしてるから怪しい…もう少し具体的な理屈ねぇとただの疑い返しにみえるぞ。弁明したいのはわかるが、考察しっかりしてくれ |
406. 行商人 アルビン 10:45
![]() |
![]() |
修正:>>404の>>400は、>>402です。 ☆>>405シモン様 同じこと?多弁と考えたのにということですか?>>237の時点でここまではっきり結論出しているのは、青だけだったからです。旅・兵が怪しい具体的な理由ですか?>>401下段で十分な理由と思います。でもこれは、自分が村だと知っている私だからそう見えるのであって、第三者からみれば怪しくないのか?皆様のご意見も聞きたいです。二度寝します |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
>>397 兵☆旅白アピの可能性について >>117のツッコミ待ち議題回答はどんどん自分に質問してくれて構わないという意思表示に見え、 それに加えて>>125で早速占CO考察して能動的にも参加できる好印象。 じわじわとくる村人感じゃなく、いきなり白印象を押し付けられた感じもして、もやっとするくらいなら占ってもいいかな、って思ったよ。 >>237の屋評については>>252年への回答参照。 |
408. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
おはよう。恐ろしく清々しい昼前じゃ。 ■4.占真贋 真 樵>年≧服 偽 でみておる。 服の修黒出しで服はわかりやすくなったと思うのじゃ。もし明日に服が襲撃されれば真か狂で素直に考えたら真よりと思うのじゃ。そうしたら吊り3手で人外が3吊れる。 樵を真よりに見た理由は服は上記の事からおいておくとして樵と年との比較になるのじゃが、樵の灰考察が他占い師と比べて良く見えてると思ったからじゃ。 |
409. 村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
青年 少女 旅人を白と考えてる理由ですがこの3人が寡黙を理由に私を吊り候補にあげたり吊ってもいいと言ってたので。 もし3人の中に狼がいて私が狼なら当然吊り候補にはあげないし 私が人間でも寡黙で周りから黒白わからない人を吊るのは、自分たちを隠す灰を減らす意味で狼にとって得が少ないと思ったので |
410. 老人 モーリッツ 10:53
![]() |
![]() |
あと樵真で当てはめたら3CO目になったので、樵の性格的に考えて樵>>144の発言も納得じゃ。 年はなにかと丁寧で好感はあるのじゃが全てが無難に見えるのじゃ。 オットーパンの今日のメニューはじじいにはわからんものばかりじゃ、「いんぐりっしゅまふぃん」ってなんなのじゃ。甘いにおい漂う「メロンパン」をいただくぞい。 |
411. 司書 クララ 11:00
![]() |
![]() |
娘>>409.自分たちを隠す灰が減る。…でもまだ、能力者連れる段階じゃないし、灰を吊るしかないわ。 つまり▼で灰は確実に減るわ。吊り手消費のために狼が吊りやすそうなあなたを利用しているとは考えられないかしら。 下の質問にも答えてみてね ★逆に狼ならどこを吊るように主張すると思う? |
412. 少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
おはよう、早速気になったことを 娘>>409の視点おかしくない? その三人を白視する理由として「私が狼なら~」ってのを挙げるのは、他の灰村視点はそうかもしれないけど、貴女自身が三人を白と判断する理由にはならないでしょう だって貴女視点、貴女は村人なんだから もっと言えば「私が人間でも~」って、人間なんじゃないの? 言葉尻捉えてるかもだけど、ちょっとこれは見逃せないわ |
413. 青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
>>233 神☆ そもそも僕の占い方針はガチガチの黒狙いでなく、あわよくば黒だったらいいと思う人物優先です。 多分>>202から[黒狙い]志向を読み取ったのだろうけど、 これは>>197服の[黒要素のある人物を占いたいけどどう思う?]という旨の発言に[僕も(ガチガチの白っぽい人は占いから外して)いいと思う]というニュアンスで答えただけ。 |
414. 青年 ヨアヒム 11:10
![]() |
![]() |
>>252 年☆そもそも占AGrの説明をはしょりすぎたのが語弊を生んで反省。 Aは(たとえ確白でもまとめ役に適してそうでおつりが返ってくる人たち) >>166で真っ先に占雑感落としてる屋、>>182で真っ先に灰雑感落としてる老とかには確白としてまとめてもらっても悪くはないな、という認識。 初日あわよくば黒出しで占いたかったから発言薄めに感じてた●老になった(このGr内でのGSは老>>>屋だった) |
415. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
もっと細分化してグループ作らないと誤解を生むかもね。ごめんなさい。 >>257 >>259 屋☆ 旅は村寄り印象だったけど白アピにも感じたので占BGr。 妙白視はパッション+僕にはまだ黒要素を拾えず。 商自主性の無さについて… >>126の後にFO推奨派、FO許容派が多数出てきたら>>160と意見変更した点。 屋評は>>252への回答参照。 ◯旅はどこから?→占BGrからパッションで選択。 |
416. 青年 ヨアヒム 11:14
![]() |
![]() |
旅、屋のグループ分け理由は前述のとおり。 >>261 樵☆悪印象は素直にごめんなさい! 発言の矛盾指摘については>>233 神☆参照。 >>357 旅☆ 確かにメモってた当時なぜか勘違いしてたみたいだ。 誤解させちゃってごめんね! |
417. 青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
>>397 兵☆旅白アピの可能性について >>117のツッコミ待ち議題回答はどんどん自分に質問してくれて構わないという意思表示に見え、 それに加えて>>125で早速占CO考察して能動的にも参加できる好印象。 じわじわとくる村人感じゃなく、いきなり白印象を押し付けられた感じもして、もやっとするくらいなら占ってもいいかな、って思ったよ。 >>237の屋評については>>252年への回答参照。 |
418. 少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
朝っぱらから旅が飛ばしてるわね、村印象 旅>>396の屋に対する疑問は私も思ったわ、偽と思ってる占いの黒だしを吊り希望は違和感 …なるほど、こういうのは確かに追従っぽくなるね、意見だし遅い人が追従っぽくてもしっかり精査しないといけないわね ただ、旅は商関連は若干落ち着きがほしいわね…これは商の回答に依る部分大だと思うけど 私は商白目に見てるから、読み直して旅説得してみようかしら |
419. 少女 リーザ 11:25
![]() |
![]() |
樵>>371 なんかバッサリ切るわね…表で発言するなら責任もって多少は説明してほしいよ ちなみに青のリアル事情のことをメタ白と言ってるなら、私は要素にする気皆無とだけ言っておくわ 神>>375 「自分が狼なら~」って、私好きじゃないのよ、口ではなんとでも言えるし でもまぁ、考え方は理解 私は「騙りは捨て駒」的な考えだから、いずれ吊られるなら破綻早い段階でも構わないと思うわ 初手真抜き必須だけど |
421. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
屋は思考停止斑吊り希望、なのかしら? ちょい引っかかる、ただ個人的にはまだ屋は白よりだけど 商は、旅に対して「これでわからんなら質問くれよ」って姿勢とか白目に思えるね 現状旅白打ち、神は白目、商はその次くらい、屋がその下、以下灰って感じねー 精査してないで灰って人もいるから読み直してくるし、これからの発言にも期待ね 今んとここれくらい ちょい出てくるわ、次は夜ね…占い師もそん時真贋見るわ@14 |
負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
休みだからいるんだけど…夜に落とす分をちょっとメモっぽくおとしておくからアレだったら指摘してくれー 商>406充分と言われると微妙。で、散々絡んだ商は疑い返しがちと怪しいでも白?悩むぐらいに落ち着いてる。第三者の目とかは同意だな。 ★娘>>409寡黙吊りとかいってたの俺もだけど>>303?俺除外したのはなんでだ? 青連投見た…>>195村より→>>237屋のやや黒視の理屈って>>414なの? |
少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
デネブ、ベガ、お疲れー ぼくも考察纏めなきゃ。。 修は庇う方向で行きたいと思うんだけど、大丈夫かな? 理屈としては吊りが1少ない&樵狼視から、配役透けてる可能性がある、襲撃懸念など |
422. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
>>411 ☆吊り希望に自分たち(狼)をあげてきたとこは噛めばいいのでそこに吊り希望は出さないかと >>412 私が人間なら、狼ならってのは もし3人の中に狼がいて私が人間と分かっているならっていう仮定なんでそんなに気にしなくていいです もちろん私は人間ですし |
423. 木こり トーマス 12:04
![]() |
![]() |
旅>>385妙>>419 勘違いを生んでしまっているようなので、説明させてもらう。 メタ白だと思ったのは神>>333「明日死んでいてもおかしくない」発言だ。 初日にこの発言はおかしい。2日目は楽襲撃が確定しているからだ。ここから読み取れるのは「2日目楽襲撃を知らない=初参加CO=メタ白」である。 正直神がこの手の発言をするわけがないと思っていたので、言い間違いかと思って樵>>343で聞いてみたが、 |
424. 木こり トーマス 12:04
![]() |
![]() |
返答は神>>346、開き直りに感じ、意図的な発言だと認識した。 そこで憤りを感じ、樵>>354の発言になってしまった。神が村でも狼でもフェア精神に反するからだ。 しかし冷静になってみれば、言い間違いを気付かなかっただけ、比喩的表現という解釈もでき、樵>>382の謝罪に繋がった。理解してもらえたか? ☆書 自由占いなら灰考察落とすか落とさないかに関わってくるので早めに決断してほしい。独断で構わん。 |
425. 負傷兵 シモン 12:05
![]() |
![]() |
一撃離脱 商>>406充分と言われると微妙。第三者の目とかは同意。 ★娘>>409寡黙吊りとかいってたの俺も>>303?俺除外したのは何で?>>422って疑われたらそこ食うって灰襲撃だと…ゴクリ…何言ってるのこの子は… 青連投見た…>>195村より→>>237屋のやや黒視の理屈って>>414はスッキリしないなぁ@11 |
少年 ペーター 12:06
![]() |
![]() |
とりあえずこんな感じにしてみた 何度かツッコミはいってるけど僕も知りたいよ ★>>389 服偽僕真を見てくれてるのに、いきなり▼修なのはなんで?霊判定見て確実に真贋つけたいってこと?服真と思う要素拾ってないように見えるけどそれでも? 安定志向は理解できるけど、もう少し単体考察もしてほしいんだよ。 >>393 リアル事情はなんともいえないんだけど… 出来るだけ、発言してほしいんだよ! |
426. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
>>423樵 トマ…今日襲撃死=楽天家の次に死ぬって意味だろう。不快に思ったのであればすまなかった。 ■4.占考察 エルナ >>138>>196>>197>>243と随所に黒引きへの意欲を見せながらも、灰への働きかけは>>315>>322とパメあてのみで非常に消極的に見えるのが違和感あるぜ。 >>309で屋兵どっちも怪しいと言いつつ、その黒要素提示と説得姿勢が薄いのも黒引きたい占い師像と不一致。 |
427. 神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
>>376で「村」と協力したいといいつつ、やはり村への働きかけが無いのも偽要素だな。 今日はリデルから黒出たにも関わらず、そっちへ思考が走らず>>362>>376と旅についての言及メインなのも、実際色が見えている占い師としては感覚がずれているぜ。この感覚のずれは相当偽っぽいな。 >>142の即座に狂占に判定割られるリスクが出てこなかったことと、今日の初手黒出しから狂人より。 ■1.今日は灰吊り |
429. 少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
こんにちは 出かける前に一撃! 何度かツッコミはいってるけど僕も知りたいよ ★>>389 服偽僕真を見てくれてるのに、いきなり▼修なのはなんで?霊判定見て確実に真贋つけたいってこと?服真と思う要素拾ってないように見えるけどそれでも? 安定志向は理解できるけど、もう少し単体考察もしてほしいんだよ。 >>393 リアル事情はなんともいえないんだけど… 出来るだけ、発言してほしいんだよ! |
司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
独断でって言ってもなー… これは結構重要なポイントでそしょうに…。 私は自由でいい。でも村のほぼ全員は昨日統一を希望している。自由占にしたところでみんなが考察できなくなっても困るわよ。ここ独断できるほど私の精神強くはないのよね…。 大体、自由だとしても考察落としても問題ないでしょうに。何を恐れてるの?白占襲撃?そんなのより自分の身を考えた方がいいと思うんだけど。 |
430. 少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
灰の中で今一番情報を持っているのはリデルお姉ちゃんなんだ。服偽起点になんとか考察してほしい! リアル大切にだから、ほんと無理はしなくていいけど。出来るなら、お願い! >>388 樵:狼 服:狂だと思ってるよ。 ロケットCOは弱いけど非狼要素だし、初手黒出しも狂っぽいかな。連帯しようとした、とか非狼要素稼ごうとした狼って可能性もあるけど、それは対抗の様子見てまた考えるよ! |
431. 少年 ペーター 12:33
![]() |
![]() |
あと樵は迷うけど若干狼っぽいと思うよ!>>172で透けた樵の考え「狂は信用とってはいけない」と対抗考察に関するぶれが村の目を気にしたための物に見えたからだよ!迷ってるのは、>>2092狼騙りとかメタ白とか時々かわった発言するのが、わざとらしく感じて狂アピ?懸念が出てきたから! あ、皆質問への回答ありがとう!パメ姉ちゃんも発言してくれてありがとう!また帰ったら精査します! |
432. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
リデルは単体黒いが真の白の可能性もある以上、即吊りは考えていないぜ。エル人なら狼視点で既に真占い師が見えているはずだから、襲撃筋を見てから再度吊り検討する。 ぺタトマに関しては加点部分は無いが減点箇所が無い分ぺタ真より。 >>393修 修★リデル視点、昨日のリデルへの疑いの集まり方はどう見えたか? 修★リデル視点、エルの偽が確定したわけだが、占内訳はどう考えているか?そこからラインなり見えそうか? |
433. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
>>424. 独断でって言っても困るわね。 これは結構重要なポイントでしょうに…。 私は自由でいいと思ってる。でも村のほぼ全員は昨日統一の分かりやすい占を希望している。 自由占にしたところでみんなが考察できなくなっても困るわ。ここ独断できるほど私の精神強くはないのよね…。 大体、自由だとしても考察落としても問題ないでしょうに。何を恐れてるのかしら…。 |
434. 木こり トーマス 12:47
![]() |
![]() |
神>>426 了解だ。狼視点で襲撃するのは明日、という意味合いだったんだな。 書>>433 自由占いのメリットの一つとして「狼陣営は、誰が占われるかわからないため、作戦が立てにくい」というものがあるだろう。俺の場合は灰考察ガチで出してしまうと占い先がバレてしまう可能性が高い。それを恐れている。クララは調和を取りたいまとめなんだな。統一になりそうだから普通に灰考察落とすよ。 |
435. 少女 リーザ 12:52
![]() |
![]() |
いちげきー 書>>433 個人的には統一のが判断しやすいけど、自由でもいいよ どの占い師が誰を占ってどう判定出すか、これも充分情報だものね 樵>>423 そこは私は初回襲撃って意味で捉えてたからメタ白でも何でもないと思ったわ まぁ擦れ違いがわかってよかった、喉無駄にしたのは痛いけど 娘>>422 んん…? こういうズレ気味の回答する人って、大抵色見たら白って場合が多いんだよなぁ |
436. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
とりあえず 昼はこれだけ出しておく。 ■4.占考察 服=狂人 ほぼ狂人で間違いないと思っている。決定打は>>352での尼黒出し。 初日それなりに信用を取りに行っており、狂人ならどこで狼に合図を出すんだろう?と思っていた。2狼騙りの懸念も服の信用取り具合からきたものだ。 だが、結論は分かりやすく、初日占い黒出しが合図だった。 故に狂人という結論に至った。 |
437. 木こり トーマス 13:18
![]() |
![]() |
[年=狼] 年に関しては狂人の要素は感じていない。狼だ。 信用取りの行き方が、狂人のソレではない。 ライン考察は年狼の視点から行う。決定までには出せるようにする。@12 |
負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
14→12→10→8→6→4→EP(6手) 暫定的に▼修になったとする…服真派がどんぐらい出るか微妙すぎるけど 14▼修(白)▲樵 12▼年▲灰 10▼灰▲灰 08▼灰▲灰 06▼服▲司 灰殴り合い ▲灰先どうたもんかねー旅は白いけど非狩っぽいんだよなー |
438. 行商人 アルビン 13:40
![]() |
![]() |
>>422パメラ様 書の質問は、狼は村に吊を使わせ一人消せる。しかも貴重な吊を無駄に消費させ、自分達が吊を逃れる。そのスケープゴート先をどこにすると主張すると思う?という意味の質問だと思いますよ。 ★>>415ヨアヒム様 まだ、商の自主性のなさを感じてますか?旅・兵とのやり取りを見てもらえれば、この誤解はとけると思うんですが・・・。 □今日は七夕。皆様余裕があれば願い事を。短冊・竹仕入れましたよ。 |
少年 ペーター 13:43
![]() |
![]() |
神とか白いし冷静だからあまり残しておきたくないなあ…妙は微妙かなあ あとは謎思考組で一人くらい覚醒しそう&なんかよく分からない白取られそうだから、そこにかみつかうことになるかも、、 娘が白取られ始めたのがアレだなあ… |
440. シスター フリーデル 14:01
![]() |
![]() |
ずさー! ちょっと来れました!議事追いきれてないですが、現状私が考えていることをお伝えします! まず、エルナさん狂人、トーマスさん真、ペーターさん狼だと思います。 エルナさんは昨日のロケットから非狼要素を感じており、また私への票集まりから、安心して偽黒出せると判断したのだと思います。 エルナさんが偽黒出したことで狼陣営から真占は判明、今日私を吊れれば明日エルナさんは偽確劇場していれば良いので今日は |
青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
こんなん投下していい? さっそく●尼で斑出てるから、 占内訳考えてみたよ。 A 服真 年狼 樵狂 B 服真 年狂 樵狼 C 服狼 年真 樵狂 D 服狂 年真 樵狼 E 服狼 年狂 樵真 F 服狂 年狼 樵真 |
青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
この6パターンが考えられるよね。 それと3人の占い後の尼への対応[服樵-放置 年-発言促し]を照らし合わせてみたい。ただ、服は黒出ししている以上は尼にもう用事は無い前提だから、考察対象は樵年となる。 ABは尼黒前提、CDEFは尼白前提だよ。 |
青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
まずAの場合、年は尼黒と知った上で発言を促している。これは白ログでやる必要がない。可能性低。 Bの場合、年はまだ尼白黒がわかっていない。発言させての尼白黒考察から狼(ご主人様)を判断したい可能性あり。樵狼は初日白に白出しの可能性あり。 |
青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
CDの場合、年は自分視点唯一村人サイドの尼に意見を出してもらいたいのは自然。状況によっては▼尼で吊り手損になる。 ちなみにCの場合、樵は尼白黒がわかっていない。それなのにもう興味無し?可能性低いが性格要素もある? ちなみにDの場合、樵狼に服狂が透けてる状況になっている事を念頭に入れておく。 |
441. シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
アイドリング中でしょうか? ペーターさんはそつがなく、私はそこを狼要素に取ります。私に対して無理せず、でも頑張ってと言うのも狼的に感じました。 ここは言語化難しいのですが…。村から真印象が強いペーターさんなら、こう言わずとも私の白要素を挙げ、自分真決め打って貰う、位に動いても良いはずなのです。 特に狼陣営には占い師さん内訳が判明した以上、ペーターさん真なら今日襲撃濃厚です。 それを意識した考察の伸 |
青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
Eの場合、Bと同様に年狂の心理はわかるが、初日占3COから狼(服)が黒出しする可能性低いかも。 Fの場合、年狼は尼白と知った上で発言を促してる。一見あまり意味が無い気がするが、尼にそこまで考察力が無いとみて布石を打っている可能性がわずかにある。 |
442. シスター フリーデル 14:12
![]() |
![]() |
びが見えません。 占い師さん決め打ちを狙う狼に思えます。真ならばすみません…恐ろしい…。 トーマスさんが真だと思います。初日の発言は確かに違和感でしたが、真ゆえの自信からくる発言だったのだと現状理解しています。 メタ白発言も、それを聞かれても切って捨てた所も真に見えました。 ここまである種不遜に振る舞えるのは何故か?私はこれこそ真要素に取ります。 トーマスさん真なら今日襲撃濃厚、ならば村に擦り寄る |
神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
俺としてもトーマス真でFAかな。 とりあえずトマセット。 問題は正直クラ抜かれたら痛いんだが…今日リデル吊りならクラの色見せたってかまわないはずだから、占襲撃来るんじゃないかと思ってる。 |
443. シスター フリーデル 14:17
![]() |
![]() |
より自分で灰狼を探すべきですから。 占い方法によって思考開示を躊躇うことも真要素です。自分の考察如何では自分襲撃の可能性をより高めますから。 よって私は【今日も統一占いを希望します。】そしてペーターさんトーマスさんも存分に灰考察していただいて、灰2狼を考察してください。 騙り側には絶対に無理が生じます。そしてそれは現時点ですぐに分からなくても、村は続くのです、後半きっと材料になる。 自由占いにして |
445. 青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
この6パターンが考えられるよね。 それと3人の占い後の尼への対応[服樵-放置 年-発言促し]を照らし合わせてみたい。ただ、服は黒出ししている以上は尼にもう用事は無い前提だから、考察対象は樵年となる。 ABは尼黒前提、CDEFは尼白前提だよ。 |
446. シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
大事な考察を隠したまま襲撃されること程勿体無いことはありません。 そして私も灰考察したいのですが、如何せん議事を読み込めておらず…。 灰考察は箱前でちゃんとやりたい派なので、無責任な発言はしたくないのです、お手数ですが質問いただければ鳩覗けた際に答えます。 ☆神父様>昨日誰が私占い希望したか、までは把握しきれてないのですが、取り敢えず昨日私に斬り込んだ神父様と話題の基点になったニコラスさんを黒いと |
447. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
まずAの場合、年は尼黒と知った上で発言を促している。これは白ログでやる必要がない。可能性低。 Bの場合、年はまだ尼白黒がわかっていない。発言させての尼白黒考察から狼(ご主人様)を判断したい可能性あり。樵狼は初日白に白出しの可能性あり。 |
448. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
CDの場合、年は自分視点唯一村人サイドの尼に意見を出してもらいたいのは自然。状況によっては▼尼で吊り手損になる。 ちなみにCの場合、樵は尼白黒がわかっていない。それなのにもう興味無し?可能性低いが性格要素もある? ちなみにDの場合、樵狼に服狂が透けてる状況になっている事を念頭に入れておく。 |
449. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
Eの場合、Bと同様に年狂の心理はわかるが、初日占3COから狼(服)が黒出しする可能性低いかも。 Fの場合、年狼は尼白と知った上で発言を促してる。一見あまり意味が無い気がするが、尼にそこまで考察力が無いとみて布石を打っている可能性がわずかにある。 |
450. 青年 ヨアヒム 14:24
![]() |
![]() |
そしてこの場合、年狼に服狂が透けてる状況になっている事を念頭に入れておく。樵は性格的に真ならもう尼に興味なさそう。 僕は可能性高い順に B→D→C→F→E→A だと思ってるよ。 じゃ、また夜に!@6 |
451. 旅人 ニコラス 14:25
![]() |
![]() |
なんか、ボクだけじゃなく、村、一歩滑った質疑応答多い。 樵>>423 それ、誰か要素に取る?してた?ボク見た感じ、そういうの、ない。樵、確かに襲撃懸念薄い。初日も、少しぶれてる発言、多めだった。樵に言いたい。対抗、樵真だったらみんな人外。人外、嘘つく。なら樵、考察其処からも伸ばせる。占い師の思考、片隅置く。ボク、まだ樵期待。 でも、ボクは年真視、強め。>>345意志の強さ、伝わる。好き。 娘、話す |
452. 旅人 ニコラス 14:25
![]() |
![]() |
気力、見えてる。思ったこと、話す。ぶれは大きい、でも必死、伝わる。でも、終盤、残ってたら怖い。否定できない。 商の>>404この返し、霊関係、話振ったの商。なのに、思考等無駄、しょんぼり。ボク、商やっぱり能力処理位置。理由、ロック強い。疑い恐れ。思考の起点、其処。それ、続く、よくない。視線、フラット。 商>>438 □日本語、綺麗に話せる、ように。 青>>444 何度も言う。服は真か狂以外あり |
453. 旅人 ニコラス 14:25
![]() |
![]() |
得ない。服、狼、真占い不明。判定隠す必要、皆無。CE要らない。 喉、5…夜まで黙る。 ボク、白打つ人多い。駄目、絶対。思考、固めるの、白ロック、黒ロック良くない。フラットに、灰見る。白決め打っていく、終盤でいい。早すぎるロック、ミスリード。だから、今言って貰えても、あんまり嬉しくない。 妙服、その辺、気を付けて。白打ってくれるの、嬉しい。だけど、同じくらい不安。 |
454. シスター フリーデル 14:27
![]() |
![]() |
は思いません。 むしろこの話題に便乗して私占いを希望した人の中に狼がいると思います。 私占いの理由もつけやすいでしょうし、占い避けとしても格好の人物だったのでは、と我ながら思います。 こう考えるとエルナさん狼の可能性も多分にありますが、それならば今日は狼陣営で真占い師さんは確定していませんね。 やはり統一占いで村にきちんと情報を落とすべきでしょう。 もう1つの質問、ラインは正直見えません。 |
455. シスター フリーデル 14:36
![]() |
![]() |
そもそも初日から要素など取れないと私は思います。 だからこそ初日から白決め打つ、といった発言が多いエルナさんは狂人だろうなあと思います。 質問を飛ばして黒要素を探すというよりは、エルナさんは一歩引いて村を眺め、誰々は白い、と白塗りしていた印象があります。 白さを挙げて、もしそれが狼なら正しく白塗り出来る、人だとしても狂人だから灰狼を知らない=要素にとられないことを見込んだ振舞いではないかと予想しま |
456. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
★>>452ニコラス様 1.霊話題ふったの商とのことですが、発言ブレ認定された原因に霊関係を挙げられたのは、他でもないニコラス様>>373ですよ。それを晴らすために説明するのは当然では?私は、>>324の通り、勘違いをお詫びして霊関係の話題は無駄考察になるから打切ろうとしています。そして、>>404霊関係の思考等無駄と述べたのは、言葉尻拾いの悪例としてです。なぜこの二つを結びつけるのか理解不能です |
457. 行商人 アルビン 14:53
![]() |
![]() |
。疑い返しといわれるのを承知で申し上げると、ニコラス様の方が思考ロックされていませんか?2.ニコラス様も服は狼で修は白の可能性はないとお考えですか?この視点が抜けてたように思えたので・・・。 □無事故郷に帰れますように。 |
458. 木こり トーマス 14:54
![]() |
![]() |
★尼 忙しそうなのに、発言有難うな。>>393見た時は自吊り容認で投げたのかと、もんにょりしていたんだが、予想以上の考察が飛んできて素直にうれしい。灰考察もぜひ聞いてみたい。無理がなければ宜しく頼む。 ★青 @6って灰考察はやらないのか? 灰に2狼の確率が限りなく高い状況で、狼探す気はあるのか? 能力者の状況分析なんて、どうでもいいとは思わないのか? 灰の単体考察頼む。 |
負傷兵 シモン 15:00
![]() |
![]() |
あぁ、急にそうなったの?そうじゃないなら、この更新時間に入らない方がいいよ。とだけ。 で、Bがありそうって修黒派なの?見た感じだけど。 考察してたらどうひっくりかえっても服にしかみえないしガチで吊る。それだけは揺るがないから死ぬといいと思うよ。 |
459. 仕立て屋 エルナ 15:12
![]() |
![]() |
遅くなりました。ログは鳩から見てましたが、急用のため今から2,3時間くらい箱についた後は更新前後までいられないです。おのれ!! 今からがっつり考察しますが、まずは質問回答から。 旅☆ まず昨日の白印象が基底にあってからの、私を狂視する理由が単なる「初日黒出したから」に終始しない切り込みの深さね。確かに狼ならここで私の信用落としてなんとしても尼吊り回避したいっていう事はあるけど、それ以上に視点が村 |
461. 木こり トーマス 15:30
![]() |
![]() |
【樵視点ライン考察 土台:年狼】 年旅のラインが強固に出ているんだよな。露骨すぎるくらいに。 年>>252>>253で旅強白視。旅>>358年評価「自分視点大切に~」共感できない。服樵の評価は理解できるだけに違和感。 旅>>451 年>>345から意思の強さを読み取れるのか?どの辺で?年の評価だけが全体的に過剰評価。強いラインを形成している。 |
462. 木こり トーマス 15:36
![]() |
![]() |
年含めた狼陣営が、 旅SGにしようと動いているかもしれないという懸念はある。 それでも旅の年評は極端すぎる。素直に●旅 個人的に怪しいと思っている屋が旅>>396年>>429で切られている。 ここにどんな意味があるのか、屋の灰考察を待ちたい。 ★屋・娘 俺が育った村の村長が言っていたのだが「いつまでも いると思うな 能力者」 尼吊りは吊り縄消費+村戦力ダウンだぞ。服と尼の単体考察から結論を出すんだ |
少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
ただいまー!遅くなってごめん! ふ、二人ともどうどう… ベガの服偽~はベガ視点の話だと思う。▼修じゃなくて▼青にするってことじゃない? あと発言見て注意できなくてごめん。 村の空気的にちょっとヤバいかも 表で庇うことはできない、ごめん。 うーん…印象回復させたいなら、、6発言中4発言は全部灰考察に使うのはどうかな。質問来ても無視していいから。200字に詰め込んでなんとか結論まで持っていけないかな? |
463. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
ただいまだよー! >>441 変なところが無い=偽っぽいってなんかやるせないな。。 でも意見出してくれたのは嬉しいよ!★修>灰考察は今日中に出来そう? ごめんだけど、正直に言うと昨日時点でうまく修白要素拾えなかったんだよ。。もともともにょってた枠だし…でも出来るだけ探すから安心して! 娘 パメラお姉ちゃんも修吊り派かあ… えと、ちょっとキツイ言い方になるけど、思考停止で班吊りなんてしてほしくない |
464. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
思考停止で班吊りなんてしてほしくないよ!!占い真贋について考えてほしいな!修単体考察も出してないよね!! あと僕も疑問なので、書の質問と商の>>438見て答えてほしいな! 青 返答もらえたけど、まだちょっと良く分からないよ。老評「考察あっさり」から>>414の評価につながるのは唐突感だなあ…グループ分けの独自感自体には好感もったけど、その分類の仕方が唐突&良く分からないと、印象悪いんだよ。 |
465. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
全体として思考の流れが見えない感じ。 あとは今日の考察で、配役考察すること自体はいいんだけど、喉沢山使った上に、そこから灰への推理に繋がってる感じじゃないのは悪印象。 ★青>>>450の配役考察から、狼の意図とか灰狼へのラインとか見えなかった? 旅 フラットな視点を呼びかけてるけど本人は商ロック気味? ただ>>359>>401と他灰にも質問飛ばしはあるね。目を向けてないわけでは無い。 |
466. 少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
でも発言内容が結果的に商中心になってる感はあるから、村なら気を付けてほしいな。端々の頑固さは一貫性あるけど、視点が広がらなかったら注意かも。発言自体に違和感は無し。印象白より灰。 商 なんだか覚醒気味?読み取れる感じにはなってきたかも。>>406具体的な発言挙げてくれないと良く分からないかな。ただ発言内容が黒視への反論と反撃が多いのは…一度兵旅から視線外して、他灰も見て欲しいと思ったよ! |
467. 少年 ペーター 16:18
![]() |
![]() |
老 >>334がどういう意味かよく分からなかった。★老>どういうこと? 夜明け前の動きで気になるのは修→兵への占い先変更だね。でも狼ならここは変更する意味が分からない。老にも少し票が集まってたわけだし。。兵もある程度票が集まってるところだから微妙だけど、やっぱり狼でやる意味が分からない。質問してるけど、決定まわりの動きに納得出来たら、非狼要素だと取るかな。 一度離席!次は兵屋見てくる予定だよ! |
468. 老人 モーリッツ 16:25
![]() |
![]() |
フリーデルの判定は黒か白はっきりでるとおもっておっただけにびっくりじゃ。 それで、1/3黒判定のフリーデルじゃがわしは黒とは思わん。 とりあえず今日の吊り希望に修をあげることはないのじゃ。 ■5.占い方法 わしは服は自由、年樵は統一を希望するのじゃが全員自由でも構わん。真よりに見ている樵が初日統一2日目以降自由を希望していたのでそれでもいいかと思っておる。 商□金の入れ歯がみつかりますように |
469. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
まずは尼の狼要素。 まず、初日の>>229や>>288が、後々旅を黒塗りする布石に見えたわね。旅はかなり鋭そうだし、挙動が単独感あって黒塗りが難しい所。初日から布石を打っていても不思議じゃないわね。 そして>>440、>>441が視点漏れね。「今日真占い師(私)を抜くつもり」なのがバレバレ。霊能襲撃もかなり考えられる局面なのに、私が明日偽確劇場する事前提ってどうなのよ?。で、今日の私を含めた統 |
470. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
一希望。私にLWぶち当てられたくないのね。まあ気持ちは分かるわ。 で、尼が樵真と見ている→樵狂人濃厚。年は元々全体として余裕ありそうな態度だったわね。狂人はどこかで偽判定を出さなきゃいけない都合上、余裕ある態度にはなりにくいのよね。この点でも年狼樵狂が言えるわ。 で、その場合年は尼を昨日の●第一希望に挙げてる。過激にライン切るのねえ。しかも3票目。 確定霊能である事を考えると、「票を集めすぎて |
471. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
いる事によるSG」を主張して、却って白に見られる事を想定したものかしら。クララの性格から見ても、そのくらいの覆しできそうなくらい思考力ありそうだしね。 尼への票の集まりが思ったほどなかったのが誤算だったのかしらね。 (続く) |
473. 仕立て屋 エルナ 17:24
![]() |
![]() |
LW考察。 まず昨日の票筋を考えてみると、年が尼に票を投じて過激にラインを切っている事を考えると、今回の狼は、少なくとも騙り狼とはお互いをかなり過激に切って行動するタイプの狼だと考えられるわ。 昨日年をかなり疑って見てた人と言えば兵。兵は>>262で「俺のターンはこれから」と言った割に、それ以降灰考察が全然伸びてない。人外故に答えを知っていて思考が伸ばせないと取れるわね。昨日の占い希望は商に投じ |
474. 仕立て屋 エルナ 17:24
![]() |
![]() |
てるわね。商の霊能に対するミスは単独要素でもあるんだけど、それ以上に「襲撃目線がない」って事でもあるのよ。私が商白打ちした理由でもある。そこだけつついて商を占い希望に挙げるのは黒塗りっぽいわ。 同じように商を訝しんでいる旅は、霊関連以外の所でも探りを入れてる点で村っぽいわ。私に対する探りと性格要素にもブレがない。 屋も年の票筋から考えると十分狼考えられるわ。さっきも書いたけど、今回の狼の初日 |
475. 仕立て屋 エルナ 17:24
![]() |
![]() |
戦略はSG懸念からの尼状況白置きだと推定できる。だからこそ尼に票を投じてライン切れ、は当て嵌らない。 屋が「私が屋黒言う理由がない」って言ってたわね。十分あるわ。 まず>>285「初日黒要素挙げるのは苦手」「序盤は人物把握のためにある」って言ってるけども、>>259で青だけ深い考察してからの思いっ切り尼を黒塗り。過激なライン切りです事。要するに人物を把握する気が考察から見られない。態度が一貫して |
476. 仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
ない。この辺りの違和感は昨日言語化できなかったから考察に書けなかった。さすがにパッションで黒狙いなんて言えないから、「態度と意見の矛盾」て言葉で昨日私は表現したはず。 昨日白打ちできなかった枠の老だけど、コアタイムじゃないから思考の伸びがまだ分からないわね。今日伸びなかったらLWはあると思う。 昨日の票は兵ね。老狼だとしたらライン切りを年—尼間で敢行して、自分は無難な位置に落ち着くって策なら十 |
478. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
>>472 じゃあ逆に僕真の可能性も見てるんだよね? なら娘視点でも白の修を吊るのが無駄吊りになる可能性あるの分かるよね?? そうなったとき嫌だと思わないの? 僕が言ってるのは、占い師と修の単体考察出してねってこと。全くしてないよね?それが無いと、僕からは思考停止にしか見えないよ。。 占い方法に関してだけど…村の様子見る限り、自由占いの結果が村全体で処理出来なさそうで心配なんだよ! |
479. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
このあたりは、昨日統一派だった人の意見欲しいな! とりあえず今回の希望は統一自由関係なしに、色見えない所じゃなく黒狙いで出すつもり! フリーデルお姉ちゃん白要素! 自分に票集まっているけど、他の灰と競り合ってる状況。修視点狼と仮定するならSGに出来る灰はいっぱいいたよね?それなのにニコラスお兄ちゃんに拘っていたのは、占い当たる緊張感のない非狼要素だったと思うよ! |
480. 少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
>>393からもあんまり吊られるって身構えが無いよね! んで他灰へのふれが少ないことだけど、>>446見る限り、場が整えばきちんとした灰考察出してくれると思う!村の皆にはそれも見て判断してほしいんだよ! 服>>469こそ、内訳把握されてるのは絶対なのに、襲撃懸念無いよね?狼本人か、狼に偽黒でメッセージ送って、噛まれる心配なくなった狂の視点漏れに見えるんだよ! @6 |
481. 仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
>>480 ギリギリ見えたから反論。対抗にしてどうすんのって話ではあるけども、私には(リアルで)時間ないからね。 今日私を噛まないで信用を落とす作戦も狼にとっちゃ十二分にあり。特に今日の私の推理が外れてれば尚更。占い結果が信用されない真なんて生かしても脅威じゃない。今の信用状況じゃあ狂噛み発生させれば村が私吊ってくれる状況ですらあるじゃないか。真を噛む必要は必ずしもないんだよ。 |
482. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
>>478 同じように無駄にならない可能性もありますし 確かにシスターが白だったら嫌ですがそれは他の誰を吊ったても言えることですよね、 占い師の考察ですが 仕立て屋は真か狼とみてます 狂人が狼に黒だと言ってしまうと狼側から誰が狂人か判断出来なくなるので狂人の可能性は少ないと思ってます |
483. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
>>467 年☆ まとめクララの占先希望提出時間が23:30だったのじゃが、わしが修から兵に希望を変えた発言をしたのが23:31だったので>>334上段の発言じゃ 占い先希望を変えた理由は主に老>>316じゃ。簡単にいうと>>286「ここ2狼なさそう」とかももともと初日考察苦手なわしにとって根拠の薄いものじゃったので単純に迷ってたわけじゃ。で、修に票が集まるのが不気味に見えたので兵に変更じゃった |
484. 木こり トーマス 18:13
![]() |
![]() |
■3.灰考察 [青] >>444~>>450占い考察に喉を6使う。発言が軽いのは気楽な村要素。 受身で狼を探す姿勢に乏しいのは不慣れ・狼要素。 単体考察が苦手なのか、あえて避けているのか。避けているなら狼要素。 不慣れ村か、狼の見分けがつかない。狼だと仲間は誰なのか予想もつかない。吊りは許容。 [娘] んー 不慣れ村か、不慣れ騙りか。もっとできそうな気はするんだけどなー。判断に困る枠。 |
485. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
[旅] ライン考察上、年の仲間である可能性が高い。>>373フラット発言だが自分の発言は商にロックオン気味。>>452商=狼だとは思ってないのか?盤面整理? というか、色々な人に突っ込んではいるが、狼を探している姿勢が見えないんだよな。 要素取り発言が見つからない。●旅→【▼旅】希望に訂正。 とりあえず発言出ている組の考察な。残りの喉は決定周りと灰に使う。@7 |
486. 老人 モーリッツ 18:56
![]() |
![]() |
■3.灰考察 青: 初日のグループ分け雑感は面白いと思った。2日目は占内訳に力を注いでいる感じだけど、2日目に判定割れたら真剣に考えて良い所だと思うので、白要素。 >>444の表で見たらわしはF・D・ABのどれかと思っておるがいまのところどの可能性もあると思う。 フリが黒なら>>204>>206も出づらいと思うのでここも白要素。 |
487. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
旅: 今日もさくさくじゃな。 >>140下段で能力者の意思を尊重と言ってる割には、あの>>117テンプレ回答は疑問で、ちゃんとその意思をあそこで伝えるべきだったかなと違和感。要素ないけど。 昨日も今日もこの調子なので、ここは発言でいろいろ見えてきそうなので、●はいらなさそう。 もし白なら今の喉の使い方だと終盤狼側に黒塗りされたときに返しがつらそう。 |
488. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
はあはあ、またもちらりと顔出しです。 ペーターさん>ごめんなさい、ペーターさんを悪く言うつもりは無いですし、接し方はとても良い子です。 ただ、私はトーマスさんにより真らしさを感じてしまっていて、この感覚は3分の1パンダの私ならでは、村の皆様には共感しにくいものだと思うのです。 更に現状ペーターさん真視の方が多いと見受けられましたので、トーマスさん真を声高に叫ばせていただきました。 ペーターさん真な |
489. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
■5.自由占いでも構わないが、服自由で年樵統一が分かりやすい >>440修 リデルは忙しい中ありがとう。俺はリデルのエル狂考察は一理あると思うぜ。灰については明日生きていれば時間がある時に頼むよ。 昨日のリデルから白要素拾えていないが、今日のリデルに関しては時間が足らないだけで自分視点からの意思表示をする気はある。 今日リデルを吊って色見るよりかは、リデルの発言の方が村として情報の価値がありそうだ |
490. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
ら本当にすみません! また、灰考察ですが…。単体考察はごめんなさい正直無理そうです…。 私が思う占い師さん内訳、つまりペーターさん狼の場合なら、という所で現状思う所を…。 エルナさんロケットからペーターさんの対抗は早かったと記憶しています。 あの段階でペーターさんが騙りに出られるとなると、灰狼さんも考察力に優れる方、または白印象をとれる方なのかなあともやっと思ってます。 となると気になるのはモーリ |
491. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
パメに関して言えば、>>409の寡黙吊り主張が白要素だの発想は正直パメ狼なら出てこないんじゃないかと思う。パメ狼で今日は灰の誰かを吊らなくちゃいけないっていうことが抜け落ちるとは思えないな。 >>482のエルは真狼も、リデル白で盤面見えていたら出てこなさそうだ。リデル狼の場合は考え直す必要はありそうだがパメは白で良いんじゃないか。ただ、狼探しのセオリーは把握して欲しいという意味での吊りは反対しない |
492. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
兵: いろいろ質問飛ばしたりで探って考えて迷ってで村っぽい印象。 初日青商ロック気味から>>397で屋に向きそうなあたりが迷ってるそれ。 昨日の>>304投票先変更もそれ。 今日の判定確認に驚きの感情が漏れたようにみえたのも、シモンのここまでの態度的に白っぽくみえる。 白っぽい気はするけど、占ってみたくもある。 |
493. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
お名前で切れてしまうなんて…申し訳ございません、恐ろしい…。 改めて、モーリッツさん、オットーさん、ニコラスさんが気になります。 逆にトーマスさんが狼ならば、対抗が遅かったことも鑑みて潜伏に自信が無いから騙る、と思えるのですが、トーマスさんは萎える?興が削がれる?みたいな発言をさらっとするあたり明らかに潜伏不安から騙る方に見えません。 トーマスさんが騙るならば寧ろ霊能者さん騙りに出て、ライン戦も有 |
494. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
有効だったと思うのです。 という所でトーマスさん真だと思う根拠と重ねさせていただきます。 あとは…タイミング如何の問題もあるので言いがかりも多分にありますが、私に質問を飛ばす神父様はやはり白いですね。 灰狼は私については軽く触る程度、処遇については村の流れを見て便乗する人物だと思います。 昨日私に占いが流れたことと同様、様子見から村の多数派へ同調する人を注意したいですね。 私がニコラスさんへ質問し |
495. シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
た一件を鑑みても、少し違う意見はこの村ではより目立つように感じられますので、灰狼は寧ろ中庸にいるように努めると思うのです。 ふええ、やっぱり単体考察出来ずすみません…。今日顔出せるか分かりませんので、現状の希望を提出します。 【●オットーさん○モーリッツさん】【▼パメラさん▽アルビンさん】でお願いします。 占い希望は先程の気になる方々から。吊り希望はパメラさんはエルナさん真もしくは狼、というのが |
496. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
同意しかねること。 アルビンさんはごめんなさい、うっかりさんな感じは人印象なのですが後半まで残すのは不安です…。 アルビンさんとパメラさんは正直順不同です。3分の1パンダは吊って霊判定見たいという心情は至極真っ当だと思いますので、うるせえ上野にいないパンダなんか吊れというご意見もガンガン発言してください。 |
497. 老人 モーリッツ 19:41
![]() |
![]() |
屋: 現在、わしが思う最黒。 初日の発言はおおよそ無難。初日の様子を見るに狼を探そうとする意欲は感じられず占いの話が多かったのじゃが、これは初回襲撃で真占を狙うための探りだったのかなと思うのじゃ。 あと、昨日の占い先希望が修なのも疑わしいのう。 じゃが、>>285であるように序盤で黒要素取るのが苦手とあるから中盤以降力を出してくれるタイプかも知れないのじゃ。 |
498. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
アル。初日は狼探しが出来ないから●青。狼ならミスリードが怖い。この部分に関してはおかしくないが、今日は霊関連からの一連のやりとりのみを理由に兵旅ロック状態。他の可能性を考えないのは初日の慎重姿勢と矛盾していて違和感があるぜ。 >>404占霊結果と投票から黒要素拾いが好きだと言いつつ、占灰への評価に昨日の希望だし及び今日の占判定が加味されていないのは増えた情報から思考を伸ばしている様子が無くて黒目。 |
司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
アルビンは今日もまだ疑わしいかしら…? 黒さは少し薄れてきたような気がするわ。ヨアヒムは黒街道まっしぐらなのだけれど…。パメラは…ごめん吊りたい。 いまいち回答が納得できないのよ。初心者さんでも白さを感じることはある。でもパメラさんはいまいちそれが感じられない。説明不足気味だからかしら。もう少し引き出してみましょう。 フリは…なんだろう。エルナが信用できなくなってきたわ。今すぐは吊りたくない…。 |
499. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
ただ、>>341で後付になるから具体的要素を提示しないというのは、取り繕う様子が無くてやや非狼的ではあるので迷いところ。今の所処理位置。 商★アルへの黒塗り?以外で旅兵の黒要素提示できるか? 商★>>404昨日の投票と今日の占結果見て、昨日灰狼はどう動いていたと予測する? 商★>>383年真だと感じた根拠は? □これ以上髪の毛が薄く…じゃなくてだな、とっとと人狼退治してクララとトゥルーエンドだぜ! |
500. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
神: 初日は質問をいろいろ飛ばし村の人の把握に努めていた印象じゃ。白だったら頼もしい、黒だったら怖いのう。 じゃが、今日の感じを見るに村っぽいと思うのじゃ。 娘: 申し訳ないがまだちょっとよくわからないじゃ。もうちょっと発言を見る感じかのう。 |
501. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
パメラさんに。 >>472.アルビンの指摘したとおりに>>422を回答したのなら、ちょっと不十分と言うしかないわ。>>422は狼がどこに吊希望を出すのかって言う具体的な部分が欠落してるわ。私はこの部分を聞きたいの >>482 他の誰を吊ったって同じことだけれど、フリに関して言えば白黒を判断する材料はたくさんあるわ。それを単に斑だからで吊るのをペタは思考停止と指摘しているのだと思うわ。 |
502. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
【樵年統一 ●服自由】服=狂 樵年の真狼不明 服偽要屋>>389~>>390 神>>426>>427 +年修狼なら○修は切れ=2黒 ★服>>475屋考察。昨日出さなかったのは何で? ★服>>309「でもまぁ対抗(樵狂)の希望だし」の後になんか続きそうなんだけど何答えてくれ 後、俺が商疑ったのは霊周りじゃない>>303 商=青ライン疑惑 思考伸び微妙+防御感黒いとかは認める。 |
503. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
商: 初日の発言の誤りが今日まで尾を引いて印象で旅兵への疑い返しが感じられるのう。 わし自身は白いと思っておるので、一旦旅がいうフラットに戻して、灰考察とかをみてみたいのう。 妙:最白 鋭そうな印象じゃ。あと、わし的に思うところが似ていて頷けるところがおおいのじゃ。 >>203初日は占い真贋どうでもいい や >>130の懸念や。 ちょっとおんぶしているみたいですまないのう。ふぉふぉ。 @8 |
504. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
娘:[謎]>>472▼寡黙っていう狼多い▼狼で▲灰…GJ覚悟で▲占霊でOK >>482誤爆が怖いはずだから、服真or狼?狼は否定的。 村っぽそうだが決め打ち不能。SGになるぐらいなら早めに能力処理って意味で▼は超消極的だが賛同 商:[黒め]霊云々は『霊潜伏させるなら、(占襲撃の方があるおもうけど)▲灰で万が一霊ピン抜きがあると困るから2d(遺言)CO+3d(第一声CO)がいい』 |
505. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
樵>>434 この状況で占先ばれても今いちデメリット無いかなってのが私の思考だったわ。服狂でも真でも(狼は無いと感じてる)、狼に占構成ばれてるし。まあ、樵の思考は理解したわ。 ああ、そうそう。占方法は統一するかどうかはまだ迷ってるけど、とりあえず、服は自由にするのは決めてるわ。服忙しそうだし… 【占先公開にしようと思ってるんだけど、反論はあるかしら】 □.あのもじゃもじゃの悪魔が滅びますように |
506. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
判断=普通=服>>474「襲撃目線ない」ってのは否定。 青評価>>394~>>395で「頼もしい」と思ったのは理解。より青が不明⇒>>395 なるほど…結局青が一番しっかりしてるようにみえたのか。 疑い返しは理屈が微妙すぎ+防御感バリバリでもやもや&「神とか」ってことは青神以外も頼もしいって思ってたんだよな、神は何で頼もしいと思ったんか…。@8 |
507. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
本日の灰考察投下だよ! 妙 序盤の霊潜伏案と回答は柔軟性がありなおかつ思考も割とフラットで気になる点は誰に対しても分け隔てなく質問している印象なので単独っぽい。最白視。 老 発言が至極もっともで説得力もあり、全体が見渡せているまとめ向きタイプ。だけど灰考察がそこまで踏み込んでいない事もあるため、敵陣営だったらと考えると怖い。 |
508. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
神 積極的に灰から黒要素を探しに行くタイプ。ガンガン質問するが僕の喉の無さをちゃんと考慮してくれたあたり、好印象。狼ならそこまで気遣いしなさそう。白視。 旅 能力者から灰考察までなんでもおまかせ!すごく、頑張ってるという感じ。普通に白取っていい気がしてきた。 兵 青商ロック気味。発言的に素黒村人に見えなくもない。狼だとすると悪目立ち気味でライン切り演出っぽい。その場合は兵→商のラインが見えるかも。 |
509. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
ただいまー腹減った! ニコ>>402 というか僕は色分かり辛そうって理由で●修希望挙げたんだよ。で、割れた。吊って色見たいと思った。それだけ。 ただ灰で黒いと感じた人がいたらその人希望に挙げるって>>389で言ってるよね?逆に今日灰吊りって言ってた人の希望理由が大したものじゃなかったら疑うよ。 ペタ>>429 灰見て黒いと感じた人いたら(ry |
510. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
娘 不慣れ感はあるが初日寡黙に比べれば思考伸びてきたイメージだがまだぱっとしない。非狼印象は強い。15人村で吊り手重要+修占判定斑のこの状況、内容寡黙吊りでいいのか少し不安だけど… 商 なぜか僕を崇拝。霊関係発言ブレを丁寧に謝罪するあたりは普通に好印象。兵旅ロック気味。考察は判定結果重視との事なので、考察が終盤伸びるタイプと見た。なので占いはしても吊りたくはない。 |
511. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
屋 会話の中での細かい違和感で黒要素を探す中庸占い派。他の人に無い着眼点があったりするから白だと頼もしい。 修 初日>>145、旅の思考隠しともとれる回答に無反応(中身見えてるから?)で、違和感がまだ拭えていない。斑判定出てから考察伸びた印象で、気を抜いていた狼の可能性を考えてしまう。 とりあえず仮希望【●老○商▼娘▽修】 @2だから質問の回答は00:45以降になっちゃいそうです。 ごめんなさい! |
512. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
只今…遅くなったわ またログが厚いなぁ…ちょっと省エネで要点絞って見ていくわね 自分が居ない間の発言読み解くの苦手なのよね…そうも言ってられないけど ポイントは占い真贋と、今日の吊り希望になりそうな人ね |
513. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
老>>483返答有難う。そこね! 回答とは関係ないけど、モーリッツお爺ちゃん今日の思考の伸び見えるのが普通に白い! 屋>>509返答有難う!考え方把握したよ。こっちもちょっと前のめりになり過ぎたみたい。発言見落としてるし、、じゃあ灰考察待ってるね! 昨日の投票まわりの兵屋について >>289見ると、修屋が競り合ってた所に屋の修票なのが少し気になる!でも考察見ると、具体的指摘がある。 |
514. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
しっかりした理由の上で占い希望に挙げたように見える!村の可能性も十分かな! 兵は>>283が>>278で出した要素取りの基準から一貫性はあるかな。そしてここも修→商って変更が!狼ならそのままにしといてもいいと思う。ただ理由だけど…僕狼で警戒?ちょっと根拠として弱い気がする。少し気になる。 神 思考開示が丁寧で追っていける安心感がある。1dから印象変わらず。 来てすぐだけど、仮眠取るので離席 |
515. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
灰考察頑張る!@14もあるよー。とりあえずできたとこから投下。 娘:>>409私が人間でもっていい方は気になるな。そしてまず自分が狼だったらの場合の意見が出るのも変だね。っこれはもう回答されてるのか。一応了解。 ★狼側は吊り手を村人に使いたいから寡黙吊りを押すのはむしろ村要素と言うよりは狼要素だと思ってるんだけどどうかな? >>422「吊り希望に自分たち(狼)をあげてきたとこは噛めばいい」 |
516. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
これは鋭い村人ってことだよね。まぁ後日って事になるだろうけど鋭い村人は吊らずに噛む、とすると狼が▼希望にあげそうなのは周りから疑われてる人か、寡黙気味で寡黙処理されそうな人だと思うな。 意見が変に思うところもあるけど、初日寡黙で仲間狼のアドバイス貰って発言出してきた狼像とは一致しない。まだ何ともだけど白寄り。 神:初日は会話から一番狼探してる印象が強かった。村なら戦力なので初日占いは |
負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
青:[黒め]A:灰考察違和感、思考の流れ不明=黑 1)屋への違和感 青>>191で神村 屋>>195 ほぼぼ同様で理屈で村め⇒屋黒寄? 2)老への違和感 年>>464 B:>>444~>>450 思考隠蔽疑惑 服真要素だと思うなら真要素plz 樵>>458状況考察どうでもいい同意 >>450服真にみてたのに 青>>511で▼娘▽修? 何で変わった?どっちかで揺れてるだけ?もやもやして黒い |
517. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
[青] >>507>>508>>510>>511の灰考察を見て、ヨア狼で良い気がしてきた。 無難で論理破綻してない考察、別名、疑われないための考察という印象。 熱を感じねえな。 [老] 俺真視してくれているのは素直に嬉しいな。 だが、俺への擦り寄りの可能性もあるから警戒する気持ちもある。 微妙な樵心だ。 考察は読みやすいし違和感はないな。純灰。 中庸ステルス狼の可能性も否定できない。占いはあり。 |
負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
旅:[前日維持白灰]>>373>>453は商ロックしてるのにダブスタ?白っぽいけど注目 神:[微白]>>363/>>369の考え方理解+>>291の俺への考察は筋が通ってる。修追従とかすまん。。 ☆商⇒青ライン疑惑の宿題:ねちっこく聞いたけど、誤解してたと思う。が、商青白くないからね…両狼疑惑ちょっぴり…どっちか吊って黒だから片方白決め打て!ってのは現状あんまり思えねぇ。 |
518. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
商>>456 疑われる、怖い、狼。別に、村なら、あぁそうですか、勝手に言ってろ、くらいの余裕、いてほしい。というか、商は色見えない、けど、ボク以上に頑固。 商>>457??? 商含めて、服狼考えてる人、違う。服狼黒出し、もう一つ真から黒でる。でも、此処で狼、一人で黒出し、目立つ必要ない。ボクの考え、違う? ボク、商と会話。振られる、返す。疑い晴らす、つとめた。でももうだめかも。みんな、どうとるか、 |
519. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
おまかせ。 リーザ、樵狼なら、やっぱり狼ない。>>421や意見似てる。気になる所、突っ込む姿勢、好き。白灰 ヨアヒム、思考の流れ、追いにくい。>>413あたり、商と思考、近い?今日も薄い考察からの占い希望出し。やっぱり、気になる。黒灰 リデル、此処、占い壊れてから対処でいい。白なら吊り、勿体ない。リデル、今日みてても話せそう。まだ、残しておく、いい。 アルビン、盲目。会話、ボクとばっかり。明日、も |
520. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
っと違うところ、話そう。でも、終盤残ってたら、ボクも不安。能力処理、必要。黒灰。 パメラ、独特な考え持つ。主張、苦手そう。ただ、裏に赤ログ、無さそう。今後覚醒、期待。明日、もっと話して。 おじさん、今日は一歩引いてる。昨日もそう、グループ分け以外、無難な発言、多い。もっと質問飛ばせない?灰の切り込み、薄い。能力処理、あり。優先、低め。灰 ジムゾン、昨日は兵ロック、でも今日は視線、戻った。視野、拾い |
521. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
。リーザと同じくらい、白目。 オットー、目立つの、修の吊。>>509理由。だけど、考察できそうなオットー、それ言う、違和感。能力で処理、いいかも。優先度、老と同じくらい。灰 シモン、一緒に突っ込まれた人。ボクと同じで商との会話目立つ。ボクと同じ、思考の流れ、分かりやすい。占い、いらない。 【●商○屋▼青▽老】修、占い師壊れてからでいい。商、明日話せるならほかの灰、結果割れるなら其処起点に話、期待。 |
522. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
ヨアについては、初日のあれはもう追い切れないので今日増えた分で判断。 今日の灰考察は正直、ヨアが何を基準にどこを白黒視しているのかが見えない。たとえば>>507からの灰考察の俺評、喉気遣ってくれるから白いだなんてそれでいいのか?って話だ。それは白黒要素に関係ないだろう。他を読んでも狼候補がリデルしかいないし、●老も具体的理由提示無で狼だったら怖いからか。どうしても灰をみて狼を探す姿勢が薄く見える。 |
負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
考察・質問等村より姿勢と判断なぅ。 ★年>>514修→商の変更は年狼とか関係ねぇんだが?散々言ってるけど青黒い!→商の青の触れ方変!ライン疑惑なんだけど…??言ってる意味不明だから返答plz って疲れてきた~~ |
負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
青:[黒め]A:灰考察違和感、思考の流れ不明 1)屋への違和感 青>>191で神村 屋>>195 ほぼぼ同様で理屈で村め⇒屋黒寄? 2)老への違和感 年>>464 B:>>444~>>450 思考隠蔽疑惑 服真要素だと思うなら真要素plz 樵>>458状況考察どうでもいい同意 >>450服⇒青>>511で▼娘▽修? 何で変わった?偽だと思うなら▽修不要 今日の考察も?神>>522参 【●商▼青】 |
負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
旅:[前日維持白灰]>>373>>453は商ロックしてるのにダブスタ?白っぽいけど注目 神:[微白]>>363/>>369の考え方理解+>>291の俺への考察は筋が通ってる。修追従とかすまん。。 ☆商⇒青ライン疑惑の宿題:ねちっこく聞いたけど、誤解してたと思う。が、商青白くないからね…両狼疑惑ちょっぴり…どっちか吊って黒だから片方白決め打て!ってのは現状あんまり思えねぇ。 |
524. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
>>522続き 昨日今日増えた議事に対しての吸収が見られないんだよな。 この世論のなかでエル真推しは狼としては迷走感強いし、大きな黒要素は拾えていないがこのまま思考伸びなければ処理は必要だぜ。 青★返答は明日で良い。まず、ヨアヒムが思う黒要素・狼要素って何なんだ? モーリッツ。ここも灰考察の中ではオト以外狼候補が居ないんだよな。オト考察についてはそれなりに納得がいくが、他の薄さをみると偏向あり。 |
525. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
ごめん、もチョイ時間下さい 初日を見直して…屋は初日占い雑感とかサクサク出てたし、いろんなとことライン切れ切れだから白 >>175とかの視点もいい感じ 私はしないけど、最初の段での占い真贋って狼にはやりずらいと思うのよね しょっぱな灰に取っ掛かりのない状態だから、出てきた占いを見極めよう的な思考は村なのよね そゆ意味で、屋と旅は村印象、昨日から言ってることだけど 占い真贋見に行ったのに…あるえ |
526. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
[神] 神>>522の発言だけでOKな感じになっちまった。発言白いというか、狼探しの姿勢が良いよな。神のスキルならそんな演出も御手のもんだろうが、白狼なんて懸念してもなぁ。後半生きてりゃ疑えばいいレベルだな。 [商] 印象ないんだよな。防御感強い強すぎて、逆に白いんじゃないかと思えるレベル。狼なら仲間が赤ログで止めるんじゃないのか、とぶっちゃけ思っている。 単独感強いよな。白寄り。 |
527. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
☆>>498ジムゾン様 ご指摘耳が痛いです。旅・兵ロック気味は自覚しています。ただこれは自分が村という事実から旅・兵はおかしいと指摘できるわけです。他の方の議事録を読むと一応筋が通っている(まだ2日目だし、当然そう書いているのでしょうが)。それに無理に?をつけるのが、苦手なのです。①旅・兵の黒要素については、>>400~401・>>456~457が根拠。それ以外は気づけてないです。②修に投票4件( |
528. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
順に老兵屋年)、のち老兵の取り下げで結局2件。次点(1位?)は、兵(老の変更先1件含む)と青(終了間際に2件)の3件。気になったのは、一番早く、屋が2件を集めており、直後修が2件獲得。これを見た狼が修に投票し、流れを作ったと考えられます。これだと屋・年が怪しく見えますね。もう一度議事録見てきます。③>>383時点では樵にブレを感じたから。ただ今は樵発言及び投票先整理結果を見て判断に迷っています。 |
529. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
もったいなさすぎると言う理由で外したよ。 >>363でリデル白打ち気味。修黒視してたこと考えると変じゃないね。>>375合わせてこの意見が出るのも分かる。 >>432修に質問。これも修から狼探そうっていうのが感じられる。 灰も違和感ない。正直後半噛まれずに残ってたら考えればいっかなって思ってる。 旅:思考流し派。これ狼だときつくなってくるから初回占いいらないと思った。初日の段階でおかしな |
530. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
>>524続き >>316から>>492にかけてのシモン評への変遷は理解できるか。昨日今日とみて思考が動いた感じがするのはここだけ。純灰。 老★>>503商白だと思う根拠は何だ? 妙★>>525オトが色んな所とライン切れきれで白いっていうのは具体的に誰とのラインがどこで切れているのか?他優先で構わない。 リーザに関しては白印象ではあるが灰への白視・黒視の理由をおえていないのが俺としては気にかかり |
531. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
☆書>>505 反論ねえぞ。俺と年統一希望多いし、それで構わん。 あーくそ、旅が全然わかんねえ。年の過剰評価さえなけりゃなぁ。 >>519>>520>>521見ると白いんだよな。▼に固定する黒さはねえわ。 クララすまん変える。吊り希望は固定。占いはもうチョイ考える。 【●ニコラス○オットー ▼ヨアヒム】@4 |
青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
▼青 本決定カウンターにどうかなぁ? うぅ…やっぱり僕素で黒いんだね。 皆に迷惑をかけてしまうようで申し訳ない。 でも吊り手少ない15人村で無駄吊りされるよりも 僕は狼に食われる事を選ぶよ。 【僕は狩人だったんだ。】 ひっそりクララを護衛し続けようと思ってけど…ごめん。 |
532. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
ところも無し。 >>385や、ロックでのミスリード懸念は村寄りだと思う。 >>396の意見も、納得はしてるよ。ただどっちにしろ吊るんだから吊るなら灰は灰の中で白黒はっきりしてから吊りたいと思ってるだけ。これは意見の違いかな。今日灰吊って白だった方がもったいないって考えだから。 灰考察も変なとこ無い。 妙:初日は霊潜伏押す流れと>>203見て初日占いはいらないと放置。 今日の内容見てみるとリーザも |
少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
【▼娘 ●青○商】 娘は僕への反応とか、後々残しとくと心配…とか以前の問題な気がするんだよ。 神屋の挙げてくれた白要素も論として分かるんだけど、言いまわしのもやもや感と合わせると微妙なところ。半ば整理吊りだけど希望するんだよ。 青は結局配役考察と灰考察が結びついて無くて、考察の進み方が不明慮で気になるんだよ!ただ対抗の吊り希望なのがもやもやするんだよ!商も微妙枠で、 |
少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
青は結局配役考察と灰考察が結びついて無くて、考察の進み方が不明慮で気になるんだよ!ただ対抗の吊り希望なのがもやもやするんだよ!だから吊りはちょっと躊躇するんだよ!占いではっきりさせとくのはありだと思う!商も微妙枠で、青への対抗票要素から迷ったんだけど、発言要素から選んだよ! ごめんやっぱこっちで。 んにゃー 僕のサポ不足もあるし あんまり気にしないでほしいんだよ 今日生き残れることを祈ろう(短 |
533. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
あぁ、そうだ今日吊られるぐらい黒い狩など死んでしまうといいよ? 老:[微黒]老>>486そんな青白いか?フリが黒なら>>204>>206も出づらいって、老自体は、修白だと思ってるんだよな?なら修白=青白には全然つながらないと思うんだけど?★どうよ? >>503商白要素不明も不明だし、屋黒要素も?? |
534. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
妙は思考垂れ流し感とか判断基準の独特さ単独感白いけど、あんまり発言見れてないのが少し心配なんだよ!これからに期待! 屋の灰評、ざっと見違和感は無し!踏み込みが少し強くなっていい感じだと思うよ! 【▼娘 ●青○商】 娘は僕への反応とか、後々残しとくと心配…とか以前の問題な気がするんだよ。 神屋の挙げてくれた白要素も論として分かるんだけど、言いまわしのもやもや感と合わせると微妙なところ。 |
535. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
対話型な印象。 >>419どうでもいいけど「「自分が狼なら~」って、私好きじゃないのよ」は同意。いきなりそれ言うって狼なら退路断っているようで、言わないんじゃないかと微白。 後自分で言う事じゃないかもしれないけど僕結構SG気味の位置にいると思う。そこを白めに見るのはちょっとだけ狼っぽくないかな。理由もそこまで大きくないしね。僕ライン切れてるかな? まぁ村寄り灰。 老:>>353喉もったいないww |
536. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
まぁ寝落ちて2発言残した僕が言うのもあれだけど 昨日ほんのちょっとしか触れなかったから昨日の●希望出しについて。 >>264神と修に2狼いなさそうってのは同意。 よく読んでみたら>>300の段階で神と修のやりとりしか見てないね。 で、希望変えた>>316も修に集まってるからその理由が薄い兵に希望。兵より老の方が希望理由薄いでしょって思った。希望変更自体はどう取って良いか分からないのでスルー。 |
537. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
服:>>110すっごい今更だけど、2-1って可能性は考えて無かったのかしら? 初日寝落ちはしゃーない 今日は年狼前提で話してるわね…でも確定じゃないんだし、ライン読むのは修から灰に対してだけでいいと思う 単純に、初日真が狼占いでぶっこ抜いてるって可能性もあると私は思うけどね どーにもびみょい、ライン考察の「頑張ってライン考察作ってみました!」って感じを払拭しきれないな |
538. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
★老>>503妙=自分と似てるってどこが? 青:[黒め]灰考察違和感、思考の流れ不明/屋への違和感 青>>191で神村 屋>>195 同様で理屈で村め⇒屋黒寄? 2)老の違和感 年>>464 >>444~>>450 思考隠蔽疑惑/発言から真要素とるべき=樵>>458状況考察不要 >>450服真⇒青>>511で▼娘? 偽に変わった理屈不明 +今日の灰考察微妙 神>>522追従 |
539. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
年:調和を目指す、「村のため」といった感じ 良くも悪くも「無難」 引きずられるように出てきたとこを見ると狼っぽくなさげなんだけど 充分真はあり得る範疇 なんか、視点に特徴がなくて目が滑る感じ |
540. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
樵:>>172狂人は真アピしすぎたら食われる、という考え方 独特な考え方だなーとも >>382とかの遺言COがどうってさらっと出てくるあたりが真臭い、もうこの発言だけで打ちたいくらいには 狂人にはなかなか出ない意見か? 修個人から色が取りずらい(後述、修評価参考)のが何ともなんだけど、占い師だけで言ったら樵真強めじゃないかな |
541. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
半ば整理吊りだけど希望するんだよ。 青は結局配役考察と灰考察が結びついて無くて、考察の進み方が不明慮で気になる!ただ対抗の吊り希望なのがもやもやするんだよ!だから吊りはちょっと躊躇するんだよ!占いではっきりさせとくのはありだと思う!商も微妙で、対抗票要素から迷ったんだけど、灰評精査まだなこと、発言要素から青優先票にしたよ! 残りスペ ライン考察と質疑応答に。得意じゃないんだけどw見てくる。@3 |
542. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
>>527商 えっと…シモンの方はまだおい切れてないわ。とりあえずニコラスは昨日の占希望と霊関連の話からアルを黒いといった。アルは弁明したのに聞いてくれないと疑い返した。ニコラスはさらにその反応が黒いと疑ったわけだな。 俺はアルの弁明部分に関しては一定の理解を示しているものの、旅兵黒で思考が固まってしまっている部分を黒いと思っている。アルが序盤は灰狼を探し切れない性格であるのであれば猶更そう思う。 |
543. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
商と神も、まだいいや 理由は昼に一応話したかな、商は旅との今日の対話での弁明の素感 まぁあんま他の灰に目が向いてないのはびみょーんだけど、ここにきて>>528とか独自の視点で伸びてきてるわね 神はなー、初日から動きが探す側 娘は>>482が飾ってなくていいなー 吊られ懸念がない、非狼っぽ ただ、どうしても発言内容が薄くなりがちだから、このままだと吊られかねない気が |
544. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
>>503 神☆ わしは商の発言は霊関係からはじまり今日に至るまでいずれもふわふわとした芯の無さを受けておるのじゃ。狼側ならもうちょっと余裕がある感じになったり旅との会話がやや意固地に見えるところを見て村人ぽさを感じた次第じゃ。 オットー以外の灰で黒かなと思うところは絞れていないがこの灰の中にほぼ狼2がいるのだし、明日以降も続くのだから情報が増えてそこから考えたいところじゃ。 |
545. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
思ったより早く帰れたよ。まあ十分遅刻の範疇だけどね。 とりあえず兵☆>>502 まず屋評については>>476で書いてる。違和感を言語化する時間がなくてね。 「対抗の第一希望だし」狼はなさげなか?って感じ。ただ今日尼黒出たしその辺りは見直してる。 増えた議事録精査するよ。あと【自由占い了解】。今日狼ぶち当てればさすがに狼も私放置できまい。 |
546. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
こんばんわ >>501 具体的なとこをあげるならシスターか青年、私村娘ってとこですね 理由ですが何人かが吊り希望出してるのでそれに狼側は乗っかれば自然に村人を吊れるかと >>515 私は村人側の意見だと思っています。 狼側からは寡黙でもなくても村人かどうか判断できるので寡黙で周りからもどっちつかずの人を吊る理由は無いかと思います |
547. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
【●商○老▼青】黒めの中で、青が一番黒く見えたのからここをチョイス。 商老は純粋に黒狙い。 旅:[微白~灰]>>373>>453は商ロックしてるのにダブスタなのがちょっと…。勢いは村っぽいんだよな 神:[微白]考察・質問等どれも的を得ているともう。>>363/>>369の考え方理解+>>291の俺への考察は筋が通ってるとも思う…そのすまん |
548. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
神☆>>530 >>146旅、>>150商、>>153神、>>174青 一応私が拾ってるのはこの辺ね、人によってはこの程度の絡みでは非ライン取らないかもしれないけど キレキレとは言っておきながら灰の4人とだけね、明確なのは あーあと今日▼修してるから、そこもキレかしら とかく灰と積極的に絡んでる人は、私は非ライン拾うタイプだからね そゆ意味でも神、旅なんかは好印象なのよ、単独感があって |
549. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
☆商⇒青ライン疑惑/樵青+αとか宿題:ねちっこくきいたけど、正直誤解してた。が、商青白くないからねぇ…黒なら片方白決め打ち…はちょっとな…無駄吊したくないから、白要素とりたい。引っかかってるところが解決できればいいんだけど…こればっかりは本人次第。昨日の発言での青+αとか喉都合で出しきれない>< ごめん 屋[灰?]:服偽とかいってたのに▼修!? でも仮だったっぽい?? |
550. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
占い先・吊り先の希望ですが ▼シスター ●行商人○旅人 シスター吊りの理由は昼に話したとおり 占い先の理由は昨日と同じです 昨日●にあげてた老人はこの2人より白の印象なので、残りの2人を占い希望で出してときます 行商人と旅人はどっちが白っぽい黒っぽいってのは今のところないです |
551. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
>>527商 商★仮に旅兵両狼で商吊りに動いたら、商白出た途端二人が黒くなると思うがどうだ?少なくともこの観点から俺は旅兵両狼は無いとみている。 >>548妙 あー、言ってることは分かった。4人との非ラインから白は正直同意しかねるが、ただ初動の動きとしてはあまり狼的ではないか。 ついでにオト。個人的に▼修は性格要素だと思う。考察自体にそれほど違和感はないが大きな白は取れず。上記要素からは白目か |
552. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
灰考察は微妙。一々指摘はしないけど具体例ない白視あるよね。僕黒視は●出しのタイミングで怪しまれるのは理解できるけど、他の要素は微妙だよね。 色出てきそうな気がしないから占い当てたい。 ただいつもパン食べてくれるところは好感だよ! パメ>>546パメラの意見は了解。…狼っぽくないなぁ。狼の寡黙吊りたいって考えないのは非狼要素だよね。 疲れた…ちょっと休憩。 |
553. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
うーん、ちょっち質問 老>>468★ 確定黒か確定白になると思った理由って何かしら? 屋★ 私の>>475に対して反論をちょうだい。 とりあえず私は【▼尼】一択ではあるわね。宣言自由とは言え占い希望は本決定だけに出した方がいいかしら? |
554. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
★娘>>546.えっと…。>>409では娘を吊希望にしてる人は白いって言ったわよね?そして、>>546では狼は尼青娘あたりに希望を出す…と。この二つちょっと矛盾してる気がするわ。>>550は昨日の通り>>313>>319? ★何時ぐらいからなら黒白判断つけられる? _屋娘尼青旅兵娘┃樵年 ●__屋老商商商┃旅青 ○__老商屋老旅┃屋商 ▼尼尼娘娘青青尼┃青娘 ▽__商尼老__┃__ |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
ゲームは楽しめてますが、思ったことを言語化するのが難しい。今、シモンさん>>533への返答を書いては消し書いては消しの最中。 老>>486を書いてるころにはそれなりにまとまってた気がするのであのころならすぐ返事出せたと思うけど、いまは思ったことが頭の中でふわふわ中。 こんなモーリッツにふわふわしてるなんて言ったアルビンさんごめんなさいです。 |
555. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
[屋] 年>>429屋>>509年>>513の流れは 樵>>462で指摘したライン切りじゃなかったな。 んー 灰考察があんま伸びないな。昨日と考察スタイル違うのが違和感だな。 広範囲ヒットアンドアウェイは屋のスタイルじゃないん? 周りの反応見て修正した? やっぱ、姿勢が黒印象なんだよな。 [兵] 独特だわ。単独感はあるが、白いかと言われると微妙。純灰。 発言から色を読むのは難しいタイプだと思う。 |
556. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
ごめん>>554の一つ目の★は質問じゃないね。でも、こういうことだよって説明もらえたら嬉しいわ。 >>553.本決定の後にしてくれると嬉しいわ。 _屋娘尼青旅兵娘┃樵年服 ●__屋老商商商┃旅青_ ○__老商屋老旅┃屋商_ ▼尼尼娘娘青青尼┃青娘尼 ▽__商尼老__┃___ |
557. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
>>509灰見て黒いと感じた人いたら・・、そうおもってるなら保留しときゃよかね?ここは性格要素なのかな? 考察見る限りではけっこうすんなり入ってくる、自然な感じ。 神旅の白めに押された比較で灰?だけど…白くなりそうな感じもちらり!>>535ライン切れてるかなとかいい切り替えしだぜ! ★屋>>285○兵の理屈plz 兵考察内でOK >>285吊り枠他にもいるって娘でOK? |
558. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
兵:>>256とか占われることへの防御感? 今日の更新後の伸びはよさげ、>>378の服への質問とか>>405の商への質問とか 商と娘とのラインはなさげ 余談、色々節約しなきゃいけないのはわかるけどちょっと文章が読みづらいわ… 青:喉の管理がイマイチ >>444とかの場合分けは私も考えたりするけど、喉考えたら灰を見る方がいいんじゃないかと 結局灰考察とかどこ要素取ってんのか見えない、思考の伸び薄い |
559. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
老:無難、他灰との絡みが超絶薄い ひたすら共感白取ってもらえてる感じなんだけど、喉とかの都合からかあんまり私個人への絡みがないわね ★質問もしないで見た感じだけで共感するのって、結構危ういと思わない? んで希望ね、【▼青▽娘】【●老○兵】 青は灰から探す姿勢の薄さ、娘は非狼っぽとは言ったけどあの1発言だけじゃ昨日の寡黙印象は払拭しきらないから んー、ただ占い真贋ハッキリついてるわけでもないのよね |
560. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
シモンに関しては>>338で俺が煽ってしまったようだから、今日は様子を見ることにした。今日の姿勢としては白いが、ところどころ動きに違和感を覚える。1dのヨア疑いから>>283修へ占い希望変更、>>303の青商ラインの提示も文脈的に追いずらい。>>397オトを▼修だけでロックしそう。ここもニコの追従なのか…。オトロックしそうといいつつ、すぐにオト精査に動かないのはロッカー系村人の動きとしては違和感。 |
561. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
結局修ともお話しできてないし、商の白要素も説得できるほどは挙げられてないわね ちょい今から見直してくるわ ただ…ちょっと晩御飯がまだなの(ぐぅ オットーさん、何かあまりものでいいからパンないかしら? □.(世界中の男性がみんなホモォになりますように!) |
562. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
年見た来たけど怪しいとこ見つからない。ただ気になったとこだけ。 ★ペーター様>>431の樵のブレについて詳しく教えてください。 【暫定希望▼娘●青】パメラ様発言からは不慣れな村としか感じられないのですが、他に吊希望に挙げられる方が現時点ではないので・・・。申し訳ございません。 ヨアヒム様 商との共通点を指摘される方もいらっしゃるし、疑いを晴らしていただきたい。 |
563. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
取り急ぎ希望から 【●:兵 ○:神】【▼:屋】希望じゃ。 疑ってすまんのじゃが、わしの一番黒と思っておる屋が▼希望で、●兵の理由はこれからの発言でも色が見えなそうと思ったからじゃ、樵の言葉を借りれば独特感を受けたのかもじゃ。>>555 ○神の理由は今までの発言からこの村のメンバーの中で一番の把握に努めている印象じゃったので、他の黒を絞れていないわしにとってはまずここの色を見てみたく思ったのじゃ |
564. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
[妙] んーいいや。素直に見れば白にしか見えんし。 >>203の便乗嫌悪 >>271期待通りのレス希望 >>282私はミスリーダー と、考察と全然関係ないところで人要素取ってるのが、不安ではあるんだがな。 ●▼希望は>>531と一緒で 【●旅○屋 ▼青】で行く。 ライン込み黒だと「旅」、単体黒「屋」というところか。 ●兵老は許容できる。発言から色追うのは難しそうだ。@2 |
老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
ニコさん、リーザさん他の方にもいわれましたが「老は質問がない。」 自分もすごく思ってます。 聞くことがみなさんの発言から見つけられくて困ってます。 質問回答もたまっているのに独り言にも時間使っている場合ではないですね・・。とほ。 |
565. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
【迷ったが●兵▼青だな。今日は三者自由で良いかと。】 >>550つづき >>506で商視点ヨアが頼りになるっていうのに納得できたのであれば、>>303で提示した商青ライン説がなくなるわけだから、そこからどう動くのか見ていきたい。 ところどころの違和感や思考の追い辛さから占うのはここ。 ヨアに関しては、彼の思考の基盤・思考の動きが見えてこない以上、占うより吊り。現状ヨアから白を取る余地がないぜ。@3 |
566. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
ごめん>>服兵時間やばいから最後に答えるよ。 青:>>414>>415>>417で昨日の件は一応納得。 パターン考察は喉使ってる割りに…って印象。 >>507老評。説得力ってどこから? >>508旅評。頑張ってるから白とっていいの? >>508兵評。素黒村人ってのはどこから? >>511なんで○商? 言葉足らずなのか何を根拠に言ってるのか分かり辛い。灰よく見てるのかも分からないので占いたいかな。 |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
ベガ考察忘れてたー!! これ出して変なライン取られないかな? そういえば忘れてた。。兵 んー灰考察自体には違和感ないけど、ちょと目が滑ってるかも 印象的には、思考垂れ流しタイプっぽい。ただ追ってみると追従気味って指摘されるのも分かるかも。あとは票まわりの違和感が気になる。ただ村なら今後独自考えが出てきて白取れそう、狼なら失速しそう、って指針は取れた。 |
司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
悩むわ・・・。黒さなら青一本吊するところ。けど、寡黙位置な娘より先に吊るのは個人的に抵抗が…。 そして、娘はいまいち白くは無い。けど、こういう寡黙層吊って黒だったってことはあまりない。 …青かしら。やっぱり黒いところは吊りたい。 神の三者自由案もとても惹かれるわ。結構な人が自由容認してたけど…どうかな・・・? |
567. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
時間ね…。ちょっとまとめてくるわ…。 _屋尼青旅兵娘妙商老神┃樵年服 ●_屋老商商商老青兵兵┃旅青_ ○_老商屋老旅兵_神_┃屋商_ ▼尼娘娘青青尼青娘屋青┃青娘尼 ▽_商尼老__娘___┃___ |
568. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
>>554 分かりにくくなってすみません。 寡黙吊りを希望した人たちが白だという意見は変わってません。 >>546での意見ですが先に何人かが吊り希望を出している中で、先に出ている希望と同じ人物を吊り希望であげる人は黒っぽいと思っている、というだけです。 そういう意味でも>>563の老人は白っぽいなと思います |
569. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
☆いつぐらいとは言いにくいですが白黒思うとこがあれば言っていくつもりです 今のところ老人は白っぽい、 最初に寡黙吊りを希望した4人も白だと思ってます それ以外はわかりません |
570. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
商:昨日は僕が雑感出すまでが霊関連の発言だけだったのでとばした。初日の雑感は無難。 >>342で疑い返し。 >>366>>379>>380と疑われる事に敏感だね。というかそれ関連に喉裂き過ぎ感がある。 疑い返ししてると思ったら>>562●青。よく分からない。兵旅疑ってるんじゃないの?これだと疑われたからロックした村人とも取れないよ。 防御感満載だし狼あるんじゃないかな。 吊り希望。 |
571. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
☆>>551 ジムゾン様 >>342の赤邪推は熱くなりすぎでしたね。冷静に考えるとあからさまに潜伏狼二人が一人を黒塗りはありえない。どちらかが狼としたら、>>321で旅の発言引出し、>>332、336で青商ロックと発言した兵でしょうか?でも霊関係は自分が発端だし、要素どりしたくないのが本音です。これ以外にもあれば別ですが。 これは、>>570のオットー様へのお答えになりますかね? |
572. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
兵:追従発言多い。村ならドンマイ。 発言に変なとこは感じない…かな。ちょっとよく見れてないけど。雑感流しっぽい。狼なら(ry明日見直すよ。 【●老○青▼商▼修どっちでもいい】【服は自由他は統一希望】 老が第一なのは青より要素取れなそうだから。 |
573. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
遅れてすみません。 【仮決定:年樵⇒●商 服⇒自由 ▼青】 自由占を許容してくれた人も多くて、自由占を採用しようか非常に迷いました…。ですが、この村においてはやはり統一の方がみんな情報を活用できるのではないかと思い、このような決定にしました。 |
574. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
商>>562 >>144と>>171>>209で対抗考察するしないが一貫してないよね。この様子が村の目を気にした=信用に気を使った んだと思ったよ そういえば忘れてた。。兵 んー灰考察自体には違和感ないけど、ちょと目が滑ってるかも 印象的には、思考垂れ流しタイプっぽい。ただ票まわりの思考の流れが気になる。村なら今後独自考えが出てきて白取れそう、狼なら失速しそう、って指針は取れた。 |
575. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
商>>571ん??>>571兵狼懸念はのこてるなら●▼どっちかに俺あてたくねの?●青▼娘の理屈不明っす ついでに神>>560 俺に違和感あるなら「すぐにオト精査に動かないのは不思議、何でなの?」とか質問すればいいんじゃね…他の人は違和感あると割質問して深く掘り下げてるのに俺だけ無視?ツンデレ?喉都合なのだろうと解釈してるからいいけどさ…。ちょっとだけじゃりっとしたよ。 妙[白灰]昨日の維持(r |
576. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
あぁ、フリデルさんに関してですが彼女は今日吊るのはあまりに早計だと考えました。白決め打ちしたわけではありません。 今日吊るより、明日さらに情報を加えた状態で再度判断を下すのが最適と思ったのです。 |
577. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 やっぱり対抗の吊り票は微妙なんだよ… 今樵の発言見直してたけど、序盤から悪印象と要素挙げ有り、切りないとは言い切れないけど切れっぽい。 服からは要素取れずだけど、服狂っぽいからなあ… ★>娘吊りにしなかった理由は? 占いはそれでもおっけーだよ。 |
578. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 青は今日時間なくてそこまで精査してなくてかつ絶対狼ないって言い切れる場所じゃないんだけど、喋れる所だからそこ吊るくらいならせめて娘じゃないかい?私としてはそこ吊るなら尼吊りを猛然と推したい。 あと【本決定の時に占い先と理由明記】でいいかしら? |
579. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
★>>570オットー様 疑われたからロックした村人なら、白く見えるのですか? その根拠は?多く喉をさいたのは、早く霊関係の考察を打ち切りたかったからですよ。いきなり吊希望に挙げられてびっくりです。 >>575シモン様 霊関係以外ではまだ兵の怪しいところがみつからないからです。571の通りそこだけでは判断したくないです。 |
580. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】まぁ反対はしないよ。 服>>553☆いや反論って言われても…(汗初日考察に出てなかったから疑っただけだよ。 「態度と意見の矛盾」は>>297の事かな?どっちにしろそれだけ?って感じだよ。 ちなみに、気になった所を灰雑感であげただけで修が黒いから黒狙いで希望に挙げたわけじゃない。他の発言は無難で色が分からなそうだからあげた。>>259だけで黒視強めに見る気は無い。老が占い希望も無難に |
581. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
あげていたら●老希望だったよ。 「態度と意見の矛盾」が>>297なら変じゃない?黒塗りって思って矛盾に感じたなら「切り込む姿勢の割に切り込みが浅い」と僕を評してるのはおかしくないかな? こんなとこ。 兵>>557☆あ、ごめん…○兵の理屈は消去法。今日の発言はもう一回見直すよ。時間無くて適当になっちゃった。ごめんね。 ☆OK。ただ寡黙吊りもったいないから>>392での発言促し。 |
582. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解だ。】 >>571商 とりあえず二人が両狼ってことは無いんだから他を見ようっていうのは分かっただろう? >>575兵 それは言わなくても分かるんじゃないか?俺がシモンに切り込めばシモンは強い警戒感を示して黒くなる。昨日もそうだっただろう?シモンが村なら俺から触れに行くことは正直益になるとは思えない。 兵★どうして昨日からそう俺のことを強く警戒しているんだ?今日は占希望に挙げただけだぞ? |
584. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 はっきり言うと、●商は微妙な気持ちだ。 防衛本能が極端すぎて、黒通り越して云々~と灰考察の通りだな。 ▼青は問題ない。希望通りだ。 自分はまとめの大変さは理解しているつもりなので、 反対!とかはよっぽどの判断じゃないと、やらないつもりなのだ。 あ、▼尼は絶対反対するからな。それは絶対させない。@1 |
585. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
☆年>>577.確かに、青は樵の票ですが、私としても引っかかる人で色を見たいと思いました。 娘を吊らなかった理由も近いものがあります。娘も▼として判断に迷いました。ですが、娘は黒くは無い(それ以前の問題ではあるけど)。青は私としても黒い。村の人も青の黒さを一定量感じてる。今日▼娘をしたら明日、青疑いから先に進めない気がしました。視点をはっきりしたかったということです。 |
586. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
間違いは無かったかしら? _屋尼青旅兵娘妙商老神屋屋┃樵年服 ●_屋老商商商老青兵兵老_┃旅青_ ○_老商屋老旅兵_神_青_┃屋商_ ▼尼娘娘青青尼青娘屋青商尼┃青娘尼 ▽_商尼老__娘_____┃___ |
587. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
>>585 じゃあ●青でもいいような…。★>●青でなく●商の理由は? 村の思考進めって理由は分かった。けど娘黒くはないって要素取れてないって事じゃない?残しておいてこれから判断つけられる?心配だな。 対抗の切りの可能性服狼の可能性はある、あと単体黒視は重々分かるので、強く反対はしないけど… ごめん@0本決定にはしたがいます |
神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
【狩人側本決定△樵】 エルは狂決め打ち。 トマ>>172「こんな狂いないでしょう。喰われちゃうよ。」この発言が騙り狼の発言だとは正直思えない。狼がみすみす狩人に襲撃先教えてくれるなんてことはないだろう。 初日灰考察は樵服が視点が近い、年が視点が離れている。 これもトマの人要素であろう。よく灰を見ている。 年の方は青尼と突っ込みやすいところにつっこんだだけで、灰狼探す姿勢としては薄すぎる。 |
588. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
占の希望もちゃんぽんver. _尼青旅樵年兵娘服妙商老神屋屋 ●屋老商旅青商商_老青兵兵老_ ○老商屋屋商老旅_兵_神_青_ ▼娘娘青青娘青尼尼青娘屋青商尼 ▽商尼老_____娘_____ |
589. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
【仮了解】希望通りだから賛成 神>>582あ、そゆこと。ならいいよ。 ☆単に気になってるなら何で深く来ないのかな…?疑いを解決しようって思わないのかな?気になるところ聞いて行って、解決したら占わなくってすむんじゃないかな…?占いだって無限じゃないしなぁ…俺占いとか無駄になるんだよな…まぁ疑ってるのはわかるんだけどなー…なんじゃこりゃみたいな感じがしたんだよな。 語源化むずいwごめんw |
神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
トマ>>343「まとめ役への反対で村の輪を乱したくない」も村のことをきちんと考えているのが伝わる。騙りはどうしてもテンプレ気味になりやすいから、自分が黒引く可能性を低めてでも村の輪を大切にしたいだなんて発想はなかなか出てこない。 しかも襲撃懸念さえ演出出来ないトーマスが騙り狼だとして、そこまで視点を作りこめるとは正直思えない。 >>354俺にメタ白取ったのも色が見えていない人要素だな。 |
590. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
屋>>580 ん、ありがとう。「切り込む姿勢の割に切り込みが浅い」って言うのは、「深く切り込んでないのに黒塗りしてて何やってんの」って感じだったんだよ。でもまあ屋の思考の流れは分かったよ。ありがとう。 >>老 明日私が死んでも質問には答えてね。 書>>585 そういう考えがあるならまあ。うん。私としては尼吊って欲しいけどね。情報が足りないって言うんならしょうがない。私か書が噛まれたら吊ってくれ |
591. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
うぅ…やっぱり僕素で黒いんだね。 皆に迷惑をかけてしまうようで申し訳ない。 でも吊り手少ない15人村で無駄吊りされるよりも 僕は狼に食われる事を選ぶよ。 【僕は狩人だったんだ。】 ひっそりクララを護衛し続けようと思ってけど…ごめん。 |
592. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
【本決定 年樵⇒●青 服⇒自由 ▼娘】 すみません、仮から変更しました。 迷ったのですが、青は占にかけて判断するのもありだと思いました。娘を何時処理するのか、それを考えたとき少々村の未来が不安になりました。 変更したのに、遅れてすみません |
神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
彼が騙り狼で俺の白が見えていたとして俺がメタ白発言したとしても、興がさめると狼視点的な感情を素でだすとは考えにくい。もっとオブラートに包むだろう。村側だからこその狼側へのケアに聞こえるな。 >>382服の黒だしから服狂・年狼が見えて、そこのラインから自由占希望も情報が増えて自主性が増してきた真要素。 襲撃懸念さえ演出できないトマが騙り狼として、ここまで占いへのこだわりを作りこめるとは思えない。 |
594. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
修:うーん、私は初日は要素ゼロとは思わないですけどね むしろ、困ったら初日に戻れ、という言葉があるくらいには要素あると思ってます 議事録が読めない、とのことなので明日に期待 ★落ち着いてからでいいけど、貴女が言う「多数派への同調者」というのは今誰を見ているかしら? っと、【仮決定確認】 んー、商ね…そろそろ兵とか老を占いたいけど でも村的に吊られそうな商の縄をほどくには占いもアリなのかしら…むー |
598. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
【狩人対抗絶対に回さないで】 本決定了解。>>592でいい。青はこれから、どっちかわかる。 年樵→商、服→自由、吊▼娘でいいと思うよ。 娘に指指しセット。どれだけ怪しくても、狩候補は吊るべきではない。 喉@0 |
599. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼娘は正直反対なんだけどね… 青も確認。対抗回さないべきなのも同意。 商>>579☆白くは見えない。ただロックしてたのにどちらもあげないのが分からん。 「早く霊関係の考察を打ち切りたかった」=霊関連で黒取られたくなかった。で防御感と言っているんだけど何かおかしい?@0 |
600. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
>>591 うわああああ…… まあ今日は生き残れるって事でいいのかな。今日狼ぶち当てる。 >>596 【本決定了解、吊りセット確認】 【今日の私の占い先は兵】 理由としては、屋の思考の流れは質疑から理解できた事、票・考察周りからどうしても兵尼のラインが切れて見えなかった事。老と迷ったけど、老なら失速すれば吊れるという観点から。 クララ本当にお疲れ様。 |
602. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
【本決定了解だ。】 だいたい喉管理の出来ない狩人なんて絶対信用できないぜ。 しかも真狩人なら初回吊り回避なんてせずだまって吊られろって話だ。本当にありえないぜ。 まぁ真なら噛まれるだろうし、出てきてしまった以上はとりあえず保留な。 |
603. 木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
【本決定しぶしぶ了解】 2日目吊り回避とかwww これは狼だろう。 旅がいきなり登場してわろたw ぶっちゃけ吊り続行したい。 対抗は絶対出るなよ。てか、娘狩人なら最悪のケースだな。@0 |
604. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
>>533 兵☆>>553 服☆ 兵から指摘の「フリ黒なら~」と 服から指摘の「確白&確黒でると思った」じゃが、 修白と修黒でわしのできる限りのパターンに当てはめていろいろ考えてみたのじゃが決してそんなことはなかった。 これはわしの早とちりじゃった。これからは自分の発言にはもっと注意を払うのじゃ、すまなかった。 【本決定了解】じゃ。 |
605. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>574 ペーター様 回答ありがとうございます。樵対抗考察のブレのことと理解しました。 ★>>599オットー様 571のとおり、ロックしていませんよ。これでよろしいでしょうか?「打ち切ること=黒とられたくない」まだ霊関係でオットー様は私が黒いと思われますか?思われるのならどこですか?具体的に教えてください。 パメラ様狩でないことを祈ります。 |
606. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
んー、最後喉使いきってる人多いのかしら パメラは代わりに吊られることになってしまったから、何かしら考えてることとか残してほしかったなぁ… この時間に居ないこと考えても狼薄い気がするけどね 仕方ないとは言え、残念よ… 日が変われば、色々と状況は変わって推理も加速するでしょう 私自身もだけど、他のみんなも思考爆発に期待よ@0 |