プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
103. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
おはよう、いつも同じ議題だと回答もテンプレ化して意味のある情報が少なくなるから、アタシなりにちょっと改変した議題だよ ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避について ■4.占い方法について/白狙いか黒狙いかも含めて ■5.中庸占い寡黙吊りとか多弁占い寡黙吊りとかの序盤はどこの層を占ったり吊ったりするのかについて |
104. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
議題回答 ■1.まとめ役は確定能力者か白確、いなければ多数決だろうね ■2.FO希望。潜伏希望いたらごめん、狼に話し合わせたくないから言うけど【私が占い師だよ(占いCO)】 ■3.FO希望だから占霊は省略、狩人は空気を読む感じで ■4.能力者の型によるけど基本は統一占い、希望が多ければ自由でもいいけどね。基本は黒狙い、どうしてもまとめが欲しいなら白狙いもアリ ■5.序盤は中庸占い寡黙吊りがいいわね |
105. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
よろしくー で、ちょっと誰か少人数村に詳しい人 音頭とってくれると嬉しいな いつもの感じで、初日議題答えていいのかな? 15人以下の村の経験ないから、ちょっと戸惑ってます |
106. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
わしも小人数は慣れてないのぅ... ■1.確霊>確白>その時点で一番白視が取れている人物 ■2.FO派 ■3.狩人は▼回避してくれると嬉しいのぅ。状況によっては●回避もありじゃわい。あと【非狩、狩が透ける発言はやめてくれたらうれしいのぅ】。よく発言を吟味してほしい、ということじゃわい。 ■4.統一、自由でもどっちでも頑張って対応するぞい!そりゃ、黒狙いの方がええかのぅ。占い師は2回占い当てたら勝ち |
107. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
>>105 僕もだよー。 とりあえず、議題に回答してみた。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOで ■3.狩人は自己判断で ■4.統一/黒狙いで。 ■5.多弁占い寡黙吊りかなぁ。 |
108. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
じゃよ!頑張るんじゃ! ■5.序盤は寡黙吊り、中庸占いじゃわい。もしどうしても怪しいやつがいるんじゃったらそっち占いたいけどのぅ。 パメラ、これからよろしくじゃよ。 そしてみんな、当たり前のことじゃが仮、本決定用の喉と狩人吊り回避のとき用に喉は3回分は残しておいて欲しいのぅ。 【レジーナの占いCO確認じゃわい】 |
110. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
11人村ねー。11-10>8>6>4>EP。潜伏よりフルオープンの方が有利そうだね。 というわけで【霊能CO】さくっと回していきましょー。 【レジーナの占CO確認】 それと、2狼しかいないから、占いは序盤からガンガン黒狙っていった方がよいよ。 |
111. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
どうやら初日議題はいつも通り答えていいのかな? ■1.確村側>先着多数決 ■2.少人数村の戦術はわかりません ■3.ありありで ■4.いつもなら初日は絶対に統一希望 今回はわからないけど今日は統一でいいんじゃないかな? 初日から黒い人 ってよりは狼っぽく思った人 ■5.促しても寡黙な人の寡黙吊りは推奨します |
112. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
【レジの占いCO確認】【あっしは水晶玉なんてもってないっすよ。(非占)】 ■1 確霊>確白 初日は特に不要 ■2 好きにすればいいと思うすよ。 ■3 霊潜伏なら、霊は占吊回避必須。狩りは好きにすればいいと思うすよ。 ■4 初日統一。後は展開次第。 ■5 占い先は、黒狙いor色不明。寡黙は発言促して、どうしようもない場合は吊り。発言は、数より中身で判断。例えば、多弁でも内容寡黙というのがあるっすよ |
113. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
【宿の占CO、娘の霊CO 見ました】【非占霊】 占霊が出たって事は非COしてもいいよね? ★宿 ロケットするくらいだから少人数村でのセオリーは詳しいんですよね? 今後の展開について戦術面でいいので語ってもらえます? ★娘 宿同様、占いまわる前にCOしてる位なので詳しそうだけど、同じく今後の展望をお願いします |
114. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
【パメラの霊CO確認じゃよ】【わしは占いも霊能力もないぞぃ】 ふぉっふぉっ、自分が幽霊みたいなもんなのにおかしいことじゃのぅ。 少>>105 この発言は白いのぅ。狼じゃったら主導権を相手にみすみす渡してしまうかもしれない発言するじゃろうか? |
115. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確定白 ■2.占い師は即CO、霊能者はお仕事出来るまで潜伏でもいいかな ■3.狩さんは空気読んでね ■4.まとめ役は大事だし白狙いも否定しないけど、基本的にはやっぱ黒狙いでしょ ■5.吊りはまず寡黙からかなあ?占いは中庸とか多弁とかより自分が気になってる所を見たいです。 こんな感じでいいのかな? |
116. 宿屋の女主人 レジーナ 02:02
![]() |
![]() |
【パメラの霊能CO確認したわよ】、非占いCO回して欲しいわねぇ テンプレ議題から足した■4とか■5についての説明をするわ 占い希望で後出し的に白狙いだの黒狙いだの言ってGSと矛盾した希望を出す人狼対策と、村の意思の統一のためよ 多弁占いで希望出した人と中庸占いで希望出した人の意見って根本の部分でかみ合わないじゃない?、だからどちらにするか考えて希望を出して欲しいのよねん |
118. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
【レジーナさん占CO確認】【パメラさん霊能CO確認】 【私には能力はありません】 ■1.確定白の方にお願いしたいです。いなければ多数決で。 ■2.FO希望です。 ■3.狩人さんは回避お願いします。 ■4.希望が多い方。黒狙いがいいと思います。 ■5.序盤は寡黙吊りで。 |
119. 行商人 アルビン 02:07
![]() |
![]() |
【パメの霊CO確認】【あっしは死者の映る鏡なんて、持ってないっすよ。(非霊)】 占CO保留してる人が、ちらちらいるみたいっすよ。 占い師が出たのに、即非COしないのは、怪しいっすよ。このあたり、大人数でも少人数でも、変わりないっすよ。 と、書いていたところで、年>>113と老>>114を確認。 年>>117 「更新6分前までいたのに、今いない」 あっしは、その理由で疑うのを否定しないっすよ。 |
青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
今日は表に出るのは控えます。 ■1.僕は騙ってもいいけど、オットー次第かな?3−1がいいとかがあったら言ってね。 ■3.戦歴はそこそこあるけど狼は苦手かなぁ。基本的に色が見えないと言われやすいです。白いか黒いか分からないけど…はもう慣れました。素白感はないので中盤から後半で吊られやすいかもです。全力は尽くします。 |
120. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
【パメラの霊CO確認】 【僕は占い師にも霊能者にも素村なれるけど、素村になった男だよ】 (非占非霊CO) なんてボケようかと考えていたら遅くなっちゃったよ、とアルビンに言い訳をしておくw |
121. 老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
宿>>116 この発言もいいのぅ。狼だったら一般的に考えて自分がわざわざ不利になるような要素(この場合議題)をわざわざ発言するとは思えんなぁ。白要素+1じゃよ。 少>>117 うう...そうかのぅ。最初のドタバタしてるときが一番要素が出やすいと思っておるんじゃよ。あと、発言時間で予測するのは危険じゃよ。わしだってあらかじめある程度の議題の回答を作っておいたから早いんだしのぅ。しっかり考えながら発 |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
年>>113 アタシはそこまで詳しいってほどじゃないけど やることはシンプルよ、灰の人数が普通の村より狭いから占って狭めていく、能力者ロラする余裕がないから決め打ちが必要だと思うわ 灰の人数が少なく人狼が2匹しかいないため、能力者騙りに人狼を使ってしまうと狩人騙りしてしまうと両潜伏でない限り能力者ロラで村の勝利になるわ、だから狩人の占い回避も有効だと思うわ |
125. 宿屋の女主人 レジーナ 02:17
![]() |
![]() |
ただし、真占いが抜かれると詰みもいいとこだから、占い回避での狩人COは中盤以降かしらね、騙り狼がいて狩人対抗がいたら出たほうがいいと思うわ、信用勝負になりそうね 多人数村での中~終盤からスタートしてると考えるとわかりやすいんじゃないかしらん? |
126. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
\宿娘商年老修商農|屋旅青 占占_非非非非_非| 霊_霊_非非非非非| というか、多弁占いたい人は、以下の二通りみたいっすよ。 ・鋭い人が怖い、戦歴浅い人。 ・多弁を占って弁当にしたい狼。 ★年>>117 「白取り早すぎです。危険過ぎます」 とあるけど、なんで、白取りが早すぎる=危険になる? そのあたりよくわからんから、説明してほしいっすよ。 |
127. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
>>124 >能力者騙りに人狼を使ってしまうと狩人騙りしてしまうと両潜伏でない限り能力者ロラで村の勝利になる ★この両潜伏っていうのは真の独断潜伏 ってこと? ちょっと意味が分からないかも >>125の感じでで考えてみるよ お返事ありがとう |
128. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
>>126 発言とか、態度とか、踏み込みが鋭い、とか そういうので白取るのは偽装しやすいし 特になれてる狼なら初日の更新後なんてまず白くなりたがるでしょ この時間で白取ると、自分でも気がつかないうちに白ロックして 疑えなくなるから、かな? 主に主観です。ボクがそのタイプなので、 意識して要素取りは慎重にするようにしてます、 ロックしちゃうと、すぐブレるけど |
129. 宿屋の女主人 レジーナ 02:27
![]() |
![]() |
年>>127 狼の両潜伏って意味よん 能力者騙りの狼が一匹いる状態で、吊り回避に狼が狩人COしてなおかつ真狩が対抗COしたなら、能力者全吊りでゲームセットよん 狩人吊ってる間に霊能を占って片黒でも出たら狩人ロラ後に吊ってしまえばいいのよん、ただその段階で吊り縄が足りないと決め打ちを余儀なくされるから難しい戦いになるわね そこまで詳しい訳じゃないからこんな答えしかできなくて申し訳ないわん@13 |
130. 村娘 パメラ 02:27
![]() |
![]() |
CO進まないなー。そろそろ眠いので解除。 【霊能者ではなく占い師です】 霊を騙った理由は簡単。 1.狼から見て、狂人が霊に出たと思ってくれれば、3-1陣形に持っていける 狼の片っぽを騙り役に引きだせば、あとは灰狼1匹発見で残り全白にすることができるのです。 2.吊り手少ないから、確霊してくれないと困る 霊能ローラーしてる余裕はないし、まとめ役が独断含めた方が狼引きやすい。 |
131. 村娘 パメラ 02:27
![]() |
![]() |
あとは副次的効果として、狼が様子見してCO回しを遅らせたりしたら、そこから要素拾えたりしないかなーというもの。 例) ここまで対抗が出てない時点で、レジーナは狂人でほぼ間違いないと思う(唯一の例外は旅青が霊&狂の場合か)。 CO保留してた農屋二人がちょっち気になるかな。 まー、狂人に任せてさっさと2狼とも潜伏決め込む可能性もあるから、確実なことは言えないんだけどねん。 |
133. 少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
>>129 今回狼は2匹だよね? 両潜伏で「能力者騙りの狼が一匹いる状態」? やっぱりよくわかんないんだけど 両潜伏なら騙りは狂人なんじゃないのかな? 占い師の喉は大事だから、答えは何かのついででいいです |
134. 老人 モーリッツ 02:32
![]() |
![]() |
ぬぉっ!!【パメラ、レジーナのスライド確認じゃよ】 両スライドとは初めてみたぞい! ああ...じじぃが頑張ってえくせる打ったのに... でもありがとうじゃよ、アルビン。 オットーはとりあえず、能力をCOしてほしいのじゃよ。あ、もちろん狩人の場合は言わなくていいんじゃよ? |
136. 宿屋の女主人 レジーナ 02:32
![]() |
![]() |
私が占いを騙った理由だけど、決めうちが少人数村で必須な以上確定占いが欲しかったのよねん いつまで経っても対抗出ないからちょっと焦ってたんだけどCO回りきってない状態で娘がスライドしたからびっくりしたわん |
137. 少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
>>130 【娘のスライド占CO 見たけど】 ふえ? 1−1の状態からスライドって何してんの? 全然意味が分からない、何の効果があったのかもわからない 理由も読んだけど、全然簡単じゃないです 霊騙りスライド自体はいいとして、 ★何でこのタイミングで解除したの? |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
年>>133 なーんか読み間違えてるみたいねん 能力者を騙る狼がいた場合は狩人騙りが難しいから、両潜伏ではなさそうな時は狩人は占い回避してもいいんじゃないかしら?、って言いたかったのよん それで、今自分の失敗を気づいたけれど、パメラ偽の可能性普通にあったわねん・・・、私こそ占い対抗でるか偽霊能出るまでもうちょい待った方がよかったわね・・・ |
140. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
>>132【宿のスライド霊COも見たけど】 おーいw 何してんの、なんで1−1の状態で動くの? 何かボクのわからない利点あるの、これ? ★宿 なんでCO回りきってないこのタイミングで動いたの? えーと、頭痛くなってきたので、 落ち着くまで様子見しつつ、発言がなければ寝たと思ってください |
141. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
といっても、農屋両狼で2人とも保留する意味はないかな?ぷち非ライン要素に・・・ って、ぎゃーす!【レジーナのスライド確認】 ふつうにCOしとけばよかったんか(まあ、偽占のCOの後でなくて良かったということにしておこう) ペタくん>>137 文句言うな、私ももう眠いんだ。 |
142. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
【娘の霊→占スライド、宿の占→霊スライド確認】 面白い事態になったっすね。レジは占い確定、パメは霊確定を狙ったということっすね。 宿>>136 「確定占いが欲しかったのよねん」 ★宿 占CO回りきるまで、スライドを待たなかった理由は? \宿娘商年老修商農娘宿|屋旅青 占占_非非非非_非占撤| 霊_霊_非非非非非撤霊| 年>>128 了解。自分がロッカーだからということで、理解したっすよ。 |
143. 少年 ペーター 02:47
![]() |
![]() |
娘>>141 文句言うの決まってるジャン 霊確狙ったなら霊CO回りきるまで解除したらダメに決まってるじゃない 宿にも言えるけど、この後、占霊COがでて 2−2とかになったら、あなたたちのした事って 混乱させただけなんだけど? 宿>>139 えーと、何度もごめんね 狼の「両潜伏」じゃなくて 「両騙り」を想定ってことでOKなのかな? |
144. 宿屋の女主人 レジーナ 02:51
![]() |
![]() |
年>>140、商>>142 娘がスライドして混乱してたわん、素直に謝るわ、ごめん 片方がスライドした後にCO回りきってからスライドしたら村の混乱がより強まって結果として混乱させると思って撤回したのだけど、ミスね・・・、普通にCOした方がよかったと思うわ、私も娘も 年>>143 両騙りをしたら狼負け必至、だから片狼が騙ってる様子だったらもう1狼は狩人COはしにくいって話よ、片狼騙りのケースの話 |
145. 老人 モーリッツ 02:54
![]() |
![]() |
宿視点。自分が霊である。しかし、占いを確定させたいから占い騙り。そこでパメラが霊COをやめて占いCOしてきた。今霊COしないとあとで信憑性がなくなってしまう。だから慌てて霊CO。 娘視点。自分が占いである。しかし「もう眠いので」全員COする前に占いスライド。 正直、娘は怪しく見えるぞい。 ★娘 今は何も言わずに寝て明日スライドするんじゃだめじゃったんかな? |
146. 村娘 パメラ 02:57
![]() |
![]() |
ペタ・アル> ちょいまち。十中八九対抗の出る私はともかく、確霊しそうなレジに質問しても意味ないぞよ。 ペタくん>>143 リターンだけを考えるなら、屋旅青のCOを待ってからスライドした方がいい。 けど、たとえば宿狂で真霊が対抗CO、狼は2潜伏したら?私がそのあとスライドしても、「占確定しそうになって慌てた狂人」にしか見えないでしょ?そういうリスクがあるから、リターンだけを求めるわけにはいかない。 |
パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
老の指摘当たってたら娘狂人、宿真霊??? 真占が潜伏?!?! ってアッ まだニコラスが発言してないね 真占が普通に初日に寝落ちって経験はあるなー こんな更新時間だもんね もしくは2人が真で寝落ちニコが狂? 宿狂、娘真で真霊潜伏もありそーだけど ニコが発言してくれないと何とも言えないかなぁ? 今日はもう寝るしかないかな |
147. 少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
>>146 何をおっしゃる、パメねーちゃん >「占確定しそうになって慌てた狂人」 とっくに、そういう風にしか見えてないよ ついでに >確霊しそうな宿 根拠がどっから出てきたの? この人数なら狼は潜伏する と思ったのなら 初めから霊になんかでなきゃいいし、狼が1騙りする可能性見てたなら、 発言なしがいるこの状態で解除とか意味不明だし ボクは奇策は容認だけど、全く説明が足りてないよ? |
148. 宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
老>>145 アタシはそう思ったのだけれど、よくよく考えたらCO回りきってないんだからアタシは待って占い確定させようとした方が得策だった・・・、でも娘が偽だったら真占いが別にいて、霊能騙りも出る可能性があるからライン戦で不利になる可能性を考慮もして、混乱してしまったわ・・・ 娘>>146 じゃあ、パメラはなんでそもそも霊能騙りをしたの?、アタシが言うのもアレだけど確定させないスライドの意味は? |
149. 老人 モーリッツ 03:05
![]() |
![]() |
娘★146 スライドは、一定のリスクの代わりにリターンを求めるものじゃないかの?つまりリスク(信憑性が減る)の代わりにリターン(能力者確定)を求めるというわけじゃい。 正直、さっきのスライドだけでかなり信憑性はダウンじゃな。 まぁ、すべては陣形が決まってからじゃな。 もう喉をこんなに使ってしまった。明日のために残りは温存しておくぞい。 グッ[モーリッツの体が透けて、見えなくなった] |
青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
スライドするくらいなら少人数だと狂って占に素直に出た方が狼にとっては分かりやすくていいような気がするんだよね。まぁ、それを狙って真が色々と動くんだろうけど。 ピアス結構遅くまで起きちゃってて大丈夫?僕のCNはクゥでお願いしようかな。 |
150. シスター フリーデル 03:18
![]() |
![]() |
仮にパメラが偽だったとして、レジさんに議論が言った方が喉も減るし、自分に議論が集中しないと思うので、ペタ、アルに自分への質問を促したパメラは白っぽいと見ている。 まあ回り切っていないしちょっと早計かもしれませんが、これまで意見らしい意見を言えなかったので。 |
151. 村娘 パメラ 03:21
![]() |
![]() |
ペタくんはこのあたりが抜けてる村なのか、突っ込みやすいとこ突っ込んでる狼なのか気になるね。 「霊CO回りきるまで解除したらダメに決まってる」なら、>>146は?スライドそのものには造詣あるように見えるから、リターンしか考えてないとは思えないんだけど。 >>147 ほんとに>>130ちゃんと読んだ? この人数なら、普通は2狼とも潜伏する。けど、占確定を防ぐためなら騙りを出さざるを得ないでしょ。** |
152. 少年 ペーター 03:27
![]() |
![]() |
>>151 だから、そういうこと想定しているのなら 『狼(だと思う人)が占いに出てから解除』 しなきゃ意味無いでしょ? 今(>>130)解除して、何の意味があったというの? まさに、老>>149なんだけどさ、眠いから解除 って何? きつい事言うようだけど 信用下がるのが怖いなら、初めから霊騙りなんてしなきゃいいじゃん! ってことが言いたいんだけど? ★今回のスライドで何かリターン得られたの? |
153. 行商人 アルビン 03:47
![]() |
![]() |
あっしが思うに、ペタはもっと落ち着くといいと思うっすと。ざっと見、頭に血が上ってるように見えるっすよ。 娘>>146の「確霊しそうなレジ」は、未COが残り3名という、現状の判断からだと思うっすよ。 で、あっしとしてはスライド談義はこれくらいにして、パメ、ペタとも灰から狼を探すことを勧めるっすよ。 パメとペタは、おそらくスライドに関する戦術感が違うと思うので、相互理解に進むことは、ないと思うっすよ。 |
154. 行商人 アルビン 03:53
![]() |
![]() |
で、横槍なんすが、 年>>152の「今回のスライドで何かリターン得られたの?」に関しては、パメの灰考察をみればいいと思うっすよ。 後、パメの真偽については、対抗が出ると仮定して、対抗の灰考察と比較してみればいいと思うっすよ。 『スライドが納得いかないから偽!』という先入観があると、パメ真の場合、村が危機に陥るっすよ。 あっしは、パメは対抗出る前から信用落ちてるから、灰考察に励むと思ってるっすよ。 |
155. 少年 ペーター 03:53
![]() |
![]() |
さて、占い師はもういいや 明日は参加できるかわからないから 陣形も確定しないまま占い希望出しちゃお【●屋】 理由 年>>117 と屋>>115の1発言だけなので 明日の朝「寝ちゃいました」と言うのは確定的に明らかです 本当にネオチなのかは誰にもわからないけど、寝たふり疑惑と非能CO保留の様子見でちょっと怪しい |
156. 老人 モーリッツ 03:53
![]() |
![]() |
すまないのぅ、ログ見返してみたらパメラは「眠いから」全員占いスライドしたってわけじゃなかったみたいだの。>>145は修正してくれぃ。このじじぃの老い先短い命に免じて許してくれぃ。ま、死んでるわけじゃがの。ふぉっふぉっ。 ま、それはそれとしてもちろんパメラは疑っとるわけじゃけどのぅ。ちなみにレジーナの思考は追えるし、娘に「効果半減」と指摘したうえでCOし、さらにその上で自分で自分のミスを気づいて宣 |
157. 老人 モーリッツ 03:56
![]() |
![]() |
言している。混乱ぶりがよく分かる。さらに、人外じゃったら真視を稼ぐためにスライドはせんじゃろうて。人外にとってはどちらの役職でもいいから自分が真視されることが大事じゃからのぅ。 少>>155 落ち着いてくれたみたいでじいちゃん嬉しい。 パメラがうっかりさんの村人という可能性も多分にあるからの、話は対抗見てからじゃて。 じゃあまた明日の~ グッ[モーリッツは手品のように消えてしまった] |
158. 少年 ペーター 04:00
![]() |
![]() |
その他で気になる所は 商>>126かな。見たところ商は多弁なんだろうけど そこまでで「多弁占い」を匂わせたのは農>>107だけっぽい >>126の中段に占われたくない防御感を感じたかな? ★商 何でわざわざ発言したの?意図を教えて欲しいな あとは修>>150かな ★修 >>150って娘>>146を見て だと思うけど どこから >自分への質問を促した と思ったのかな? |
159. 少年 ペーター 04:14
![]() |
![]() |
んー、直近の老>>157 老>>145の回答をもらってないはずだけど 娘>>146を見て老>>149でひとまず納得したのでしょうか? ただ娘>>146を読んでいるのは老>>149で明らかなので 老>>156の「ログ見返してみたら」がどこを見直してきたのか不明なのですが ★老 ちょっとそこの思考開示お願いします さすが初日、全員怪しく見えてきたw そして衝撃の喉@5 さすがに寝ます |
160. 老人 モーリッツ 05:26
![]() |
![]() |
☆少>>159 パメラの>>141「文句言うな、もう眠いんだ」発言はぺーたーの>>137「理由も読んだけど、全然簡単じゃないです」に対してだと思ったんじゃよ。...けど今ログ読み返したらCO時も「もう眠い」発言...なんじゃこれ?ありゃ?やっぱり眠かったからなの? もちろんパメラに対しては納得はしてないんじゃよ。納得してないから疑ってるわけじゃし。ただ、対抗も陣形も決まってない今話したって喉がもっ |
161. 老人 モーリッツ 05:29
![]() |
![]() |
たいないじゃろ?情報が集まってから話した方が喉も有意義に使えると思ったんじゃよ。じゃから>>149で締めようとして自分がパメラの発言に対してミスしたと思い>>156で弁解し、ついでに能力者考察もしたんじゃ。 すまん、喉の使い方が荒すぎたのぅ...一部の人の灰雑感は明日になるかもしれん。今日は怪しいところだけ灰雑感を言うつもりじゃ。@8 しばらく透明化して会議を見るとするかのぅ グッ(ry |
163. 旅人 ニコラス 07:22
![]() |
![]() |
なんだって!?人狼が出たのかい? …なるほど、じゃあこの魔除けのペンダントを貸してあげるよ…ただこれ一個しかないんだよな……そうだ、牧師さんに材料をもらえるかな…? |
164. 村娘 パメラ 07:53
![]() |
![]() |
おはよう。CO回しは特に増えてないわね。 ニコ>>163 鏡のお告げがあったのよ。この村には人狼が2人紛れ込んでいるわ。 昨晩は人狼を見つけ出す「占い師」と「霊能者」が名乗りを上げていたの。あなたはそういう能力者かしら? (【占い師CO】【霊能者CO】【どちらでもない】の宣言を。ちなみにCOは老>>13の能力者宣言のこと) お守りは・・・そうね、そこで寝てるゲルトに貸してあげるといいと思う。 |
165. パン屋 オットー 07:58
![]() |
![]() |
みんなおはよう! 昨日はなんかもう限界で気付いたら寝てたよ なんか読んでたら色々あったみたいでびっくり えっと取り急ぎ【占いは出来ないよ】【霊も見えないよ】 で霊能者が宿? 占い師が娘?でいいのかな? なんか珍しいよね こんなの初めてだよ |
167. 旅人 ニコラス 08:07
![]() |
![]() |
ゲルトってソファで寝てる彼かい…? さっきから寝言がずいぶん多いねぇ… 「…この人狼狩りが終わったら…俺、結婚すゅ…zZZ」 「…ちょっと外の様子見てくる…むにゃ…」 とか…まあ結婚おめでとう…かな? |
168. 村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
二人とも非占霊ね。あとはヨアヒムだけよー!このお寝坊さんめ♪ オットーが人狼なら、CO保留で疑われてるから、占い避けで出てきそうかなーと思ったんだけど。ここは白要素に取っていいかも。 アル>>153 うんにゃ、レジーナが確定しそうというのは、単体を見たうえでの判断。 まず、単体が真っぽい。モリ爺の>>156~>>157の宿評に近いけど、「偽ならスライドする必要がない」「混乱が人間っぽい」。 |
169. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
とりあえずレジーナとパメラのスライドを見て思った事 最初にスライドした娘の行動に疑問 眠かったら寝ていいと思うよ? CO関係回り終わってからスライドするのが普通だよね? なんか僕にはよくわからない行動だなぁ その後すぐにスライドした宿にもビックリ!? 2人も? でも2人スライドしたって事はどっちかが狂人だとしてももう1人は真だよね? ここはもうちょっとよく考えてみたい |
170. 村娘 パメラ 08:18
![]() |
![]() |
また、これだけ真っぽいレジに対して、狼狂がわざわざ対抗をぶつけるとは思えない。 現状としても、ヨアが霊騙りに出るとは思えないし。>>130の2.に関しては、図らずも達成された形ね。 モリ爺>>160「情報が集まってから~」 そう?私としては、状況が確定する前、リアルタイムな反応の方が、いろいろ要素が拾えていいと思うわ。 状況が確定するまで喋りたくないのは、視点漏れ起こしたくない黒要素じゃない? |
171. パン屋 オットー 08:20
![]() |
![]() |
★娘>>146 年への回答だけど、真霊が対抗してきてからスライドしたら慌てた狂にしか見えないって事だけど これってスライドする時点でわかってるリスクじゃないの? あの早さでCOして結局1時間も経たずにスライドってやっぱり不可解な行動に見えるな 最初からCO回るの待たずにスライドする予定だったのかな? |
172. パン屋 オットー 08:25
![]() |
![]() |
宿>>148 そうだよね?やっぱりスライドを見てからでもCO回りきるのを待った方がいいよね? 慌ててたって事だけど、発言を急ぐ必要って何かあったの? ★宿 娘のスライドを見た後、発言や行動を急ぐ必要は何かあったの?あの時何を考えてスライドしたかもっと教えて欲しい。 あっ!?朝ご飯食べるの忘れてたよ つ[コロッケパン] [ミックスサンド] [チョココロネ] [笹入りあんパン] |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 08:29
![]() |
![]() |
昨日は混乱してすまなかったね 娘>>170 ★なんで2狼潜伏と思ってるの?、今回の村ではライン戦になったらロラする余裕はないから潜伏1狼十分あると思うんだけど、アタシの信用はそんな高いかい? 農>>107 ★多弁占いの理由はなんだい?、白狼懸念は早過ぎないかい? >>年と修 ★占い先の方針出さなかった理由は?、初日は占いだけだから方針希望が欲しいしそこから要素拾えるかもだし、そこ知りたいね |
174. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
>>150尼 シスターが言ってるのは娘>>146の「レジに質問しても意味ないぞ」の部分だよね? 確かに現時点までの動きを見るとスライド関係で年や老は喉をかなり使わされちゃってる感じ 2人のどっちかが人外で村の混乱と喉消費を狙ってたなら 娘のあの発言は尼の言うとおり変だよね。 ★尼 シスターはこの2人、どちらも本物の能力者だと思ってるの?違うならどっちが偽者だと思う?その理由は? |
パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
クゥ見てるかい?ちょっと教えて欲しいんだけど 娘>>151の文章の最後に「**」って書いてあるんだけど これって何か人狼の専門用語か何かなの? 「@5」みたいな感じの ググッてみたけどわからなかったからさ 良かったら教えてね |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 08:39
![]() |
![]() |
屋>>172 ☆娘真であった場合は騙りが霊能に出るのは明らかなので待った方がよかった 娘偽であった場合、真占がさらに占に出てその上霊能にもう一人騙りが出る危険性があり、その場合CO待ってスライドした時のアタシの信用低下が通常よりも遥かに大きく、アタシではひっくり返せないと思った この板ばさみの結果騙り出る前に急いでスライドをした でも、スライドした意味がなかったようなものなので今は後悔しているよ |
177. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
おはよう、次は更新前に戻れるかわからないよ うん、●商でもいいかなと思ったけど【●屋】だね、これ 屋>>172 なにこれ?確霊にからむ白要素?アピにしか見えない 先に言っておくけど、娘>>146の時とは状況が全く違うからね >>172ではCO宣言は残り青のみ、それこそ霊確の可能性が特大だよね このタイミングで宿に質問とばす意味がわからない ★屋 >>172をこのタイミングで聞いてどうしたかったの? |
178. パン屋 オットー 08:46
![]() |
![]() |
>>176宿 そっかーなるほどね、あの動きの理由はわかったよ、回答ありがと。 なんだろ?スライドした2人共通で感じたのは 信頼低下に関するリスク懸念でアクションを急いだみたいだけど そもそもスライドして真確定狙うのって最初からそのリスクはわかってるよね? なんか中途半端なんだよなあ、それだったら最初から普通にCOすればいいのに って印象です @13 |
179. 村娘 パメラ 08:47
![]() |
![]() |
ペタくん>>152 議論活性化ぐらいかしらねー。レジもスライドだったし、対抗でてこないし。 ペタくんは「ハイリスクハイリターンじゃなきゃやる意味ない」と思ってるみたいだけど、ローリスクでミドルリターンくらいの作戦だってあるのよ。 スライドには理解ありそうとか言ったけど、思えばペタくんは>>105とか見るに、割と限定的な知識のようだから、リスクの考慮が抜けてるだけの村人の線も考えないとダメね~。 |
180. 少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
宿>>173 ☆年>>111で出してるよ 白い狼、黒い村人 そんなの幾らでもいるから 多弁とか中庸とか関係なく「狼っぽい灰」に当てたいと言うのが 僕の考え方、狼っぽいと言うのは 年>>177 みたいに感じた人 ちなみに寡黙占いは白確しても困るから反対ね 今なら●旅だけは反対、ここは明日以降も同じ調子なら吊り枠 じゃ、ごめん時間切れ、戻れたら更新前に@3 |
182. パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
☆年>>177 ん?何がそんなにおかしいんだろ? 朝起きて昨日の議事録見直して順番に質問なり発言なりしてただけなんだけど CO残り青のみ、うんまだ回りきってないよね。 なんか年は昨日からあちこち黒塗りにきてる感じかな? 狼にしてはあからさま過ぎるし性格要素なのかなーとは思う。 |
183. 村娘 パメラ 08:56
![]() |
![]() |
オト>>171「最初からCO回るの待たずにスライドする予定」 Yes。 霊2CO状態になって、それを見た狂狼がどちらも占に出る→スライドで3-1というシナリオね。あるいは、2-1からスライドで3-0になってから真霊がCOすればなお良いかも。 でも狼に「どうせスライドするだろ」と思われてしまったら作戦失敗、あとは撤回遅れるほど挽回が難しくなる。私の信用取れる限界ラインが昨晩中の撤回だったと思って。 |
パン屋 オットー 09:05
![]() |
![]() |
狼で灰潜伏する時に、普通に多弁になっちゃうのはリスキーなのかな? 発言する程隙が生まれる可能性が高まるのはわかるけどね 中庸ステルスがいいのかなあ? まあ価値観の違いなのかな 僕なんかは多弁はほっといても色見えてくるから占いは中庸かなーと思う。 寡黙は吊り一択ですね |
パン屋 オットー 09:08
![]() |
![]() |
年は本当に攻撃的だね、やる気満々みたいだ 疑い返しにならないように気をつけよう。 後は商農尼老辺りが今日どう動くかなーって所ですね 年の●屋に追従が続きそうなら喉使うしかないかなー |
184. 村娘 パメラ 09:18
![]() |
![]() |
ペタくん>>181 この程度のスライドで黒塗ってくるのは、分かってない村人か、黒塗りたい狼よ。対話して分かりあえれば白、理解する気なさそうなら黒。 でも、これだけ真っ直ぐ黒塗ってくるペタくんは、一周回って白くなるレベルかも? レジ>>173 え、レジは自分の信用低いと思ってるの?私は嫌よ、こんな真っぽい対抗。 仮に出ても占の方でしょ、それはそれで>>130の1.達成でラッキー(出なかったけど) |
185. 村娘 パメラ 09:24
![]() |
![]() |
うん、やっぱりオト白いわ。 屋>>182「CO残り青~回りきってない」 ヨアヒムが霊に出たら、占確定しちゃうわよん。こういう発想は、占確定は防ぎたい狼らしからぬと思うわ。 ペタ> ●屋希望だけど、この点どうよ。 旅>>175 ほら、ニコちんはそんなとこでいじけてないで。これでも読んで元気だしなー。 つ【人狼BBSまとめサイト→http://wolfbbs.jp/】 |
186. 宿屋の女主人 レジーナ 09:53
![]() |
![]() |
とりあえず現時点での灰雑感 旅屋:あの1-1から非COは状況白、ただし娘が狼の場合はこの状況白はなくなる、旅は現状寡黙吊り枠、屋は特に違和感ないし占いを当てる必要はないわね 年:理由が浅い黒塗りは狼だとしたらリスキーなため避ける、現状見ても年が疑われてるしだからこそ白いわ、多弁だし今日は放置ね 老:白要素拾っていくスタイルは波風立てないからむしろやや黒、まあ比較的多弁だし今日は放置、今後の占い候補 |
187. 宿屋の女主人 レジーナ 10:05
![]() |
![]() |
修:寡黙枠、寡黙ステルスで占い方針も答えずに寡黙吊り希望は半ば自吊り容認で非狼っぽいかしら、>>173に回答してねん 商:表はありがたいが要素として取らないつもり、議題回答から切れ者っぽい印象ね、>>153も潜伏狼ならなかなか言えない気がする、でも切れ者ならそこを言える狼である可能性もあるね 青:昨日の議題に未回答、コアすら分からないわ 中庸が少ないから雑感とズレるけど現状希望【●老○商】@4 |
191. 行商人 アルビン 12:12
![]() |
![]() |
☆年>>158 「何でわざわざ発言したの?」 1) そもそも、あっしは多弁・中庸・寡黙と発言量で判断することが、ナンセンスだと思ってるから(商>>112)。 2) ところが発言量で多弁占い希望をする人は、商>>126の傾向があるから、ヤコを見極める手かがリになると思ったから。 例えば、こんな見方(黒塗り)もあるっすよ。 ・ペタは質問多いっすけど、回答の租借まだですっすね。質問ステルスっすね。 |
192. 行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
・ペタはロッカー宣言してるけど、言及しておけば、疑いを一点集中しても、性格要素で押し切れますね。つまり、ラインを隠すことができるっすね。 ・ペタはスライド周りの発言と、少人数苦手宣言周りとそれに関する質問が多いっすね。その一方、灰考察が少ないっすね。これ、一種のライン隠しっすね。 ペタは明日の考察見て、判断するのがいいと思ってるすね。それと、ロッカーが白確してまとめになると、推理を間違えて、村を |
193. 行商人 アルビン 12:15
![]() |
![]() |
滅ぼす可能性あるっすよ。だから、今のところ、占う気はあまりないっす。 年>>181 「多分平行線です」 だから、商>>153で「平行線」と言ったのに。人の話をあまり聞いてないように見えるっすよ。このあたり、ペタが白確した場合、まとめとして不安になるっすよ。 『ペタ村なら、とっと喰われてください』が、現在の感想っすね。 スライドに関する頑なさを見るに、思考が硬直気味っすよ。柔軟性がほしいっすよ。 |
194. パン屋 オットー 12:19
![]() |
![]() |
なあニコラス、まだ未発言者がいるのは分かるし 陣形確定してないから机上の空論ってのも分からなくもないけどさ >>162>>163>>175>>190と こんな発言に喉使う位ならさ 今の時点で思う疑問点とか、何らかの思考開示をして欲しいな とりあえず僕もレジーナみたいに今できる所まで灰雑感を落とすね |
195. パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
老: 初日から色探し積極的、喉残しへの注意や>>134等、初心者への配慮もいいですね。 >>145>>149質問や、回答を受けての説明が丁寧でわかりやすい。 商: CO時間で色を見るのは賛否両論だけど開始早々から色を見ようとする姿勢は白い。>>153でスライド談義にストップかけ、年や娘の喉を灰考察に回そうとしてるのも白っぽい。 農と青はまだ何も言えないです。 後は |
196. パン屋 オットー 12:27
![]() |
![]() |
年: 質問飛ばしが早くて、スライドへの突っ込みも早い。やたら攻撃的なのは狼にしては防御感無さすぎ?。白要素より黒要素を探すタイプなのかな?怪しさ一周して逆に白い。 尼: 2人のスライドを見て最初こそ混乱していたみたいだけど>>150の様にきちんと冷静に考えてるみたい。まだ発言少ないので何とも言えない 旅: 夜明け後の発言見てると内容寡黙で、内容薄い発言にも平気で喉使う印象。ステルス? |
パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
旅ががっつり非COしちゃった今 「狂人どこいった?!?!」 真霊能が護衛を占いに向けるために潜伏してるのか? でも非COして潜伏したら後から出てきて信頼回復が困難だよね。 潜伏した狂人が勝利に貢献できる事… 白位置から発言で村をミスリードする?狼位置も分からないのに? RPPやPPのためにステルスで生き残る? 少人数で吊り縄余裕少なそうだし狂人大暴れして吊られてくれた方がいいような気もするね |
パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
狂人への指示っぽい発言した方がいいのか… でもそれは危険すぎる気もするね この段階で未発現はクゥだけ。クゥがどっちに騙り出ても 陣形は2-1か1-2。狼両潜伏と見るのが普通だろうけど 2-2にならなかった違和感は残っちゃうもんなぁ どうしたもんだろ? 狂人は誰かな? |
197. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
★農修 灰の中、信用できそうな人は誰(複数可)? 理由があると嬉しいっすよ。 屋>>195 「開始早々から色を見ようとする姿勢は白い」 ★屋 どこからそう思ったすか? 「スライド談義にストップ」は、評価として普通だと思うっすけど、「色をみよう」の部分が、わからないっすよ。 屋.>>195 「農と青はまだ何も言えないです」 ★屋 ヨアが灰=能力者COしないと考えたのは、どうしてっすか? |
198. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
パメラへ もし真だったらここまでみんなに偽視されてたらちょっと凹むじゃろうけど、頑張るんじゃよ。もし真だったら踏ん張りどころは今じゃよ。 オットー、パンありがとうのぅ。わしは食べれないんじゃが、嬉しいわい。でも笹... ふぉっふぉっ、ニコラスは吊りか。マイペースじゃのぅ。 ☆娘>>170 うーむ、昔村側にいたとき、ちょっと発言をミスって視点漏れと疑われてしまってな。狼と疑われてしもぅたんじゃ |
199. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
い。だからそうじゃな、発言ミスが怖いといえばそうじゃ。じじぃもう頭が回らんからのぅ。 ★娘>>185で屋>>182への解釈が分からんのぅ...もっと詳しく教えてくれたら助かるんじゃが ★屋>>169 「どっちかが狂人としてもう一人は真」どうしてそう思ったんじゃ?両方とも人外の可能性は残されておるぞい。 ここからは灰雑感じゃ。 商 正直、少>>117に突っ込む必要はあったのかのぅ。アルビンは頭 |
200. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
が回る印象を受けるし、わざわざ聞かなくてもこれくらいは分かるんじゃないかと思ったんじゃよ。 あとはペーターに対して商>>191~>>193 かなりの防御感が見えている。ちょっと怪しく思えちゃうのぅ。多弁に対して警戒している狼、ごく少量の確率で早い段階でラインを切りたいと思っている狼の可能性もあるんじゃないこのぅ。ちょっと怪しく思えちゃうわい。 尼 言動に不自然なところはない。むーん、潜伏狼がいた |
201. 老人 モーリッツ 13:30
![]() |
![]() |
らここらへんにいそうかの。ただ、中庸占いに決定しかけておるのにこのそこそこの発言量。もし狼だったら怖くてもっと 発言すると思うのぅ。 少 とりあえず現状もっとも白視しとるのぅ。一人の狼の価値が高い少人数村(この認識で会っとるかの?)で、能力者候補相手にビシバシ質問を飛ばすのはちょっと怖いじゃろう。それに思考にラグタイムがなく、思ったことを素直に質問にしている感じがするわぃ。。 農 言動に不自然 |
202. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
なところはない。潜伏狼かのぅ?軽い発言が目立つが、これは性格要素。むしろ好きじゃよ。ヤコブもまたそこそこの発言量。狼だったら怖いんじゃなかろうて。ただ、質問を飛ばしていない。これをどう見るべきかのぅ... レジーナ、おそらくお前さんがまとめ役をすることになるじゃろう。残りの発言数は残しておいてくれたら嬉しいぞぃ。 正直アルビンが怪しいぞい。つ希望【●商○屋】 |
203. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
…(どうやらこの村に人狼が紛れ込んでいるのは間違いなさそうだ。) …(誰が占い師かは知らないが…あの二人の正体を見抜いてほしいな…俺も巻き込まれて処刑なんてまっぴらさ)【●商、○娘】 …(基本的にRP発言さ…ニョロニョロはどこかな…?) |
204. シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
寝坊してしまいました。すみません。 オットーさんパンいただけますか?…笹以外で。 >>174「シスターはこの2人、どちらも本物の能力者だと思ってるの?違うならどっちが偽者だと思う?その理由は?」 ☆パメラは真だと思っています。レジーナは偽っぽいと思っています。 理由はパメラは先ほど言った理由でレジーナは混乱してスライドしたと言ってますが、パメラのスライドを見て慌てた狼の言いわけのも聞こえるので。 |
207. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
☆商>>197 色探し早いなぁと感じたのは>>119です。同じ感想は年にも老にも当てはまりますので、それぞれ灰雑感で違う言葉で表現してあります。 ☆商>>197 灰雑感を書く時はいつもメモ帳にまとめて書いてから投下してます。まずは全員の名前を書いてから占いと霊能を抜き、寡黙でまだ語れない人も除いてから書きます。 僕の場合今回は3発言の農と未発言の青を抜いて、そこを「まだ何も言えない」と書きました |
208. パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
だから青がこの後能力者COしたなら、娘や宿と一緒に能力者の真贋考察として落とすつもりでした。 ☆老>>199 真狂と考えないとはつまり、あの時点で人外が2人共騙りに出たって意味ですよね?確かに確率としては有りうるかもしれませんけど 真占と真霊が両方とも潜伏してると考えるのはあまりにも不自然だし、開始早々のこの段階から全ての可能性を考慮していたら思考が先に進まないと思います。 |
209. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
>>173 占い先の方針出さなかった理由は?、初日は占いだけだから方針希望が欲しいしそこから要素拾えるかもだし、そこ知りたいね ☆少人数村なので偏りやすいかなと思ったのと、初日占いにはあまり意味はいらないかなとおもっての発言でした。 |
210. シスター フリーデル 15:13
![]() |
![]() |
一気に質問に答えていきますね。 >>197灰の中、信用できそうな人は誰(複数可)? 理由があると嬉しいっすよ。 ペーターが信用できると思っています。理由としてはスライドに対する発言がかなり必死だったので村っぽいなと思ったからです。 |
青年 ヨアヒム 15:26
![]() |
![]() |
ピアスいるー? case1)娘狂真占独断潜伏 この場合僕が占COすると真が撤回して嫌ーな感じになるよね。 case2)不慣れ狂人の場合 この場合娘真になります。狩人どこかをさっさと見抜いていかに▲娘をさっさと通せるかが問題でしょうか。 |
212. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
遅くなってしまって申し訳ありません。 【宿の占→霊スライド確認しました】 【娘の霊→占スライド確認しました】【非占非霊】 娘も宿もスライドなどあったようですが、確定でよさげですね。騙りが出てこず占確定!?は驚きなですが…。 COまわりで喉消費しちゃってる人もいるようですが、本当に遅くなってごめんなさい。 |
213. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
■1.まとめ役はレジーナさんかパメラさんにお願いしたいです。確定村側の方が音頭をとってほしいです。 ■2.僕としてはFOが分かりやすくて好みです。現状には満足はしています。 ■3.狩人は吊り回避はして欲しいです。 ■4.5.1-1ならパメラさんに自由に占ってもらってもいいような気がします。占いは僕としては序盤基本的には色の見えない人に使いたいですね。 |
214. 行商人 アルビン 16:06
![]() |
![]() |
商>>191>>192>>193 のようにな発言をした場合、ペタ村なら 1) あっしの黒塗りを利用して、ペタを黒く見る。 2) あっしとペタとの対立軸を利用して、あっしにペタを(あるいはペタにあっしを)吊らせるように動く狼が出る。 釣り針が大きすぎたせいか、3人ほど釣れた模様。多すぎっすね。全員村かもしれないのが、困りものっすよ。 あっしの黒塗りを見て、ペタがどう動くかを見たかったのもあるっす。 |
青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
狩人候補って意外と少ないような気もするんだよね。 修は素直に見るならあからさまな非狩人発言。 旅もちょっと考えたくないタイプ。 商は疑いバラまいてるし、残るのって必然的に年爺農の誰かじゃないかなぁと思うんだけどどうだろ? |
215. 老人 モーリッツ 16:22
![]() |
![]() |
ヨア来てくれて嬉しいんじゃよぅ...って なんじゃとーーーーーーーー!!!!!! 【ヨアヒムの非占霊CO確認】 すまんのじゃ、パメラ。疑ってしもうて。...にしても、これは...珍しいのぅ。 まとめ役はパメラかレジーナ、どちらかがやっておくれ。 すまんのぅ、自分で喉考えろというたのに。 @2じゃから本決定だけするのじゃよ。 残りの商、青、旅の考察は明日に回すのじゃよ。 本当にすまんのぅ... |
217. 行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
\宿娘商年老修商農娘宿屋旅青 占占_非非非非_非占撤非非非 霊_霊_非非非非非撤霊非非非 占霊確定っすね。ヨアが来てくれて嬉しいっすよ。でないと、パメもレジも「突然死した真という可能性」と戦う必要があったすよ。 1-1なんで、パメの自由占いでいいと思うっすね。占い先は基本伏せ。2dの結果が黒なら即、白なら隠し。で、3d朝に、2dと3dの占い結果を同時発表。灰襲撃あれば、灰が一挙に狭まるっす。 |
218. 行商人 アルビン 16:29
![]() |
![]() |
まとめはレジで。パメには灰狼を探して貰う必要があるっす。なので、役割を分担して、思考負担を軽減すればいいっすよ。 >レジ 占い(吊り)の希望〆切の時刻の指定をお願いするっす。 後、占い(吊り)希望票は、時系列にまとめてくれると嬉しいっすよ。当然、パメの希望は伏せ。 寡黙が多くて、狼はSGに事欠かないと思ったすけど、これで、かなり村有利になった気がするっす。 でも、油断禁物っすね。 @7 |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 17:14
![]() |
![]() |
【1-1確認】したわ、真占潜伏の可能性も一応頭に入れとくわ、でも私襲撃で真偽不明になるからそれだと怖いわね。 一応全員に聞くよ、★確定する前から今日って灰占いが前提よね? その上で修と旅に聞くよ、★なんで対抗出てすらいない能力者を占おうとしたのん? 【25:00】より前に占希望出してねん。 伏せ自由占いか、真占潜伏の可能性も考慮して占い先まとめ決定にするか、あるいはゾーン占いか、の希望も欲しいわん |
221. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
>>220 ☆すみません。私的にはレジーナが怪しかったのと、対抗出るか、ヨアヒムが突然死する可能性が高いと思っていたからと、アルビン以外占って欲しいグレーが決まってなかったのが理由です。 |
222. 青年 ヨアヒム 17:22
![]() |
![]() |
プロの議題回答答えてなかったですね。 ■1.コアタイムは23:00以降から夜明け後くらいです。 ■2.これは合わせます。 正直1-1だと能力者について触れる必要ないので灰の2狼を見つけることに専念すればいいわけですね。 |
223. 青年 ヨアヒム 17:22
![]() |
![]() |
ペタは>>133の今回狼2匹だよね?という確認が村っぽく感じるかな。仲間がいる狼なら確認する必要ないしね。あとしつこくレジパメに陣形やスライドの話をする必要って狼っぽく感じない。あるなら目的はレジパメの喉消費狙い?と思ったけどペタ自体の喉が減ってちゃ本末転倒だし。要素とり慎重というところからも疑う眼をもって見てるなってのは伝わってくる。思考ロックが行きすぎたら注意する感じでいいかなと思った。 |
224. 青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
★商 まだ行きすぎてはいないと僕は思うけどアルさんは>>193でペタの思考ロックに触れてるようだけどもう行きすぎてるように感じる?気になるところを突っ込んでいるだけに見えるんだけど?たしかに喉消費は荒いと思うけど。 モリさんは序盤から白いと>>114、>>117で拾っているのでバシバシ雑感出していくの感じ。>>121で序盤がドタバタしていて要素が拾いやすいとあるのに>>198娘回答ががちょっと引 |
225. 青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
いた感じなのは気になる点。 ★爺>>200、>>202 農修に潜伏狼いるなら~みたいなことを言っていますが実際のところどれくらい見積もってるのかがちょっと分かりにくいのでその点言語化欲しいです。あとはモリさんの思う潜伏狼臭ってどういうのかも説明ほしいです。 |
227. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
◆老 あっし疑いは、一応、筋が通ってるっすね。筋が通ってないのが、老>>202の○屋っすね。老>>199にオトへの質問があるっすけど、考察皆無っすよ。占い希望と考察がずれてるっすよ。 パメ疑いは、年>>137>>143→老>>145、あっし疑いは、年>>158>>177、宿>>187→老>>200>>201と、どっちも先陣を切ってないっすよ。 筋が通ってない占い希望から考えるに、追従感があるっすよ |
228. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
>>214の推察にも合致。 老>>200 「早い段階でラインを切りたい」が、ペタ白視とかなり矛盾してるっすね。あっしとペタ両狼の布石を打ちたい感じがするっすよ。 老>>215「残りの商、青、旅」も変といえば変。モリはあっしを考察済み。単なるミスかも。 【●老】 ◆農 寡黙。村なら喋るっすよ。 ◆青 占い確定は情況白っすけど、それを狙った狼の可能性もあるっすね。喋れるようなので、灰考察に期待。 |
229. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
◆旅 内容寡黙。年>>180「ここは明日以降も同じ調子なら吊り枠」に同意。村なら喋るっすよ。 ★旅 1 灰の中、信用できそうな人は誰(複数可)? 理由があると嬉しいっすよ。 2 旅>>203 【●商、○娘】 あっしを選んだ理由は? 3 パメは占い師っすよ。第二希望を改めて選ぶとしたら、誰を選ぶ? ◆屋 質問回答が素直。灰考察の白打ち3人は、SGを作りたい狼と逆行する感。引き続き、考察に期待。 |
230. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
◆修 漂う不慣れ感。質問に回答する意思はあるので、質問していけば、色が見えそう。 修>>209 「初日は~そこから要素拾えるかもだし」 若干言い訳感あり。灰考察との係わりに着目。 ☆青>>224 商>>214にあるように、どっちかというと撒き餌っすよ。 行きすぎか? と問われると、ペタっぽいと答えるという回答になるっす。ロッカーという自覚があるなら、ブレーキも自分でかけてね、との思いがあるっす。 |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 17:56
![]() |
![]() |
ちょっと潜伏占について思うところがある、遅くとも明日の遺言までに詳しく話す もし潜伏占がいるなら黒引いたら即CO、2d遺言COは守って、3dまでには完全に出てきて欲しいね、吊り占い回避も頼むよ 【仮25:00/本25:30】のまとめ指定占いにしたい、これはまとめ権限で強制させてもらうわ、占い先希望はそれまでに必ず【能力者を含まない形で】出して欲しい、独断すまないね それでは仮決定まで黙るよ@2 |
232. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
アルとオトは発言の淡泊さが似てるかな。淡々としてるよね。 アルはペタ関連に喉割かれちゃってるようだからもうちょっと発言見てから判断したい。ただここまで触れてて年白っぽく見てるのか黒っぽく見てるのかが正直分からないのが残念かな。一応>>193の「村ならとっとと喰われてください」とか触れてるけど狼あると考えてるのかが見えにくいです。村かも狼かもと>>214で判断悩んでるようですがどう判断するかは注目 |
233. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
中。いろいろとアルの考えている思考が複雑そうってのはあるんだけど本音がどこの部分か見据えられるように発言してくれると皆も助かるんじゃないかな。 …と書いててアル考察見た。>>230回答もペタっぽいはなんとなく納得。ただロッカーと自負しててもブレーキってかけれるもんじゃないと思うんだよね。撒き餌もこっちからしてみたらアルっぽいっちゃアルっぽいね。ペタについては結局どう思う?後半考察に厚みが持てそう |
234. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
っていうのと他の人にも注目されてる分占いは僕としてはいらないかなと思う。微白。 オトは考察見て気になったのは白考察多いなっていう点。要素とりの判断は少し甘いかなっていう印象はある。屋>>182はペタは時系列的に見て僕が霊に出たら占確定するけど狼陣営がそういう作戦取るわけがない→レジ確定するはずって流れでほぼ確霊のレジに質問とばす意味ってなにってことが聞きたいんだと思う。年→屋は黒塗りとは思わない |
235. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
ちょっと流れからはずれますが、見落としていたのでここで答えますね。 >>158 ☆自分への発言を促すというよりレジーナへの質問をストップさせると言った方が正しかったですねすみません。 あの流れだとパメラに質問が集中するのは解っていたので自分に質問を促したように見えました。 |
パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
あーそっか狂人潜伏よりも真潜伏だよね普通 真占の独断潜伏かー しかも非占してからの撤回をする気なのかな? そーとー信頼落ちそうだけどどうするつもりなんだろう? パメラが狂人なら白出し安定でくるのかな? |
青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
ピアスはアルと似た感じで僕の考察しとけばいいと思うよ(適当 狂人本当に誰だよぉ…。娘も真っぽく見えてきちゃうし独断潜伏しそうなのって旅or農?とか思うけど分からなさすぎるね。1-1きっついけど頑張りましょ。 |
236. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
>>229 アルビン☆ 1 発言数的に…ペーターかな…。人狼らしくない内容だし…頭の回りもよさそうだ…。 2 一番正体がつかめない…。意図的に隠しているように思える…。他人の言動に対して深読みしすぎているような印象だったから…。 3 さあてね…俺以外の人物であることは確かさ…フフフ。 ああそうだレジーナさん、いい魚が釣れたよ…。今日はこの魚で夕食を作ってくれないか…?(そろそろ皆の立ち位置が固ま |
238. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
けど…。灰。 修>>221 突然死心配させちゃってごめんね。 希望を現状で出すならば【●屋】かな。屋は見てきた中で一番色が見にくそうだと感じた。このままだと村ならSGとしてそのまま吊られそうかなってのもあるし白でてもまとめ役としての力量は申し分ないとは思う。 第二希望をあげとくなら気になる点がある爺だけど回答待ち。 あと修旅農は考察待ち。誰をどう思うみたいなのがあったら皆発言してね。 |
パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
宿の>>220は 狩人への護衛依頼かな? 占護衛鉄板だろうからゲルトの次はレジーナ噛みたいけどなー あーでも真占確定してるし霊能結果隠しても無駄かなー でも灰は狭めたくないよね 能力者噛みたいなー |
パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
クゥへの灰雑感だけど 1-1陣形確定させた行為は白いけど、あの状況に追い込まれた狼なら逆に信用得るためにとった行動かもしれないのでまだ何とも言えない。灰 こんな感じでどうかな? |
青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
人外じゃなくてそのまま狼でいいかも。 狂人気にするのは今の段階だと早すぎるし、触れたいけど触れない方がいいかもねー。 霊護りのGJもありそうなのが怖いよね。1GJで縄数増えちゃうしGJ狙いの狩人もいそうだし。 ただ僕狼やるとGJ出やすいから襲撃先はピアス決めていいよー。初狼なら襲撃楽しまないとね。まぁ、普通に行くなら霊襲撃でいいと思うけど。 |
239. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
少:スライドに対する発言が真剣に村の事を考えているととれたので白っぽい。 老:少し白取りが早いのが気になりましたが、序盤であそこまで喉を使うのは狼じゃないと思います。狼なら全員回り切ってから発言すると思うので。 農:発言が少ないので何とも言えませんね。昨日の多弁ぶりとの差が少し気になります。 商:黒を取りに行っている印象。確かに黒探すのは重要だけれど白も探してほしい。 屋:商と逆で白を取りに来てい |
240. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
る感じ、老も言った通り、SGを作りたい狼とは逆を行っている気がする。 旅:寡黙。発言しても他人の考えに答える風にとれる。 青:遅れてきたけど、狼がステルスしていたなら今こんなにしゃべるとは思わないし、白っぽい。 |
パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
GJ怖いなー 村の時はあれだけ期待していたGJなのに 狼だとこんなに嫌なのか あと占い希望もドキドキしますね。今回1-1だもんなー 占われたら終りって感じで怖いです。 とりあえず今のとこ霊能狙いで 明日の夜までに何かあれば変更って感じに思っときますね 喉あと7だし このまま夜まで表には出ません。 |
241. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
すまんの、本決定確認に喉残しておこうか思ったけどもう使う。わしはどこが占いになっても反対せん >>215 商と屋間違えたわい。めんご >>227商 考察書くスペースが足りなかったんじゃわい...先に考察を出せばよかったの ☆商>>227 今はぺーたーを白く見とるが、これから変わるかもしれんしのぅ。そういうときに「分かりやすいライン切候補」はログに出しときたかったんじゃよ 青への解答は明日@1 |
242. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
ヨアヒム大好きだーーーっ!! 確定したことも嬉しいけど、なにより無事にCO回りきって良かった。 アル>>217指摘の通り、存在しない対抗と闘い続けなきゃならない懸念はあったのよね。 レジ>>231 確定なんて珍しいし、思うところがあるのは分かるけど。 「独断潜伏でした」って後から出てくるのを容認する発言は、少なくとも表では言わないで~。 レジもこんな様子だし【私も極力思考開示していきます】。 |
243. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
モリ爺になんだかステルス臭を感じると思ったら、アルが>>227で説明してくれてた。分かりやすいわねー。 ペタくんの猛烈な疑いの陰でそれとなく疑いを向けつつ(>>145)、結論の明言は避ける(>>149)。ステルス狼として申し分ない位置に付けてるわね。 同時にこの考察そのものが、灰をよく見てる証だし、アル自身が疑われたことも反映されていて好印象。 今のところアルが灰で一番、狼探してるように見える。 |
244. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
にしても狂人潜伏ねー。 2狼とも潜伏が安定な少人数村で、リスクを考えずに潜伏しそうな奇策好きなんて・・・あれ、一人思い当たるのだけどどうしましょう。 とりあえず【●年には強く反対するわ】。屋>>196の「やたら攻撃的~防御感無さすぎ」のとおり、狼ではなさそうな気もしてきたし。 ※私は、初日は喉が足りないので、箇条書きの灰雑感は書かない人です。 もちろん、思いついたことは落としていくつもり。 |
245. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
【Jindolf→http://jindolf.sourceforge.jp/】など便利なツールがあるので、フィルタして読んでちょ。 触れてない人?それは「印象ナシ」というやつです。もっと喋ろう。 モリ爺>>200 アルビンの>>191~>>193を「防御感」と表現しているけど、思いきり疑いを掛けて、ロックに忠告してるあたりは、疑われることを恐れてない風に見えたけど。どう? |
246. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
やっほー、みんなこんばんは。 畑仕事をしてたらこんな時間に……。 とりあえず、【1-1確定確認】 あと、議事録を斜め読みして思ったことを。 ☆宿>>173 やっぱり、発言力のある人狼にミスリードされたくないなって思って多弁占いを希望したんだ。 でも、少人数だし白黒取りにくい中庸を占った方が良いのかな。 まぁ、多弁と中庸の境も微妙だし気になった人を占う方針にしようかと思うよ。 |
247. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
>>239 ボケるのは得意なんだけど、考察するのは苦手でね……(それじゃあ、ダメじゃん) ま、マイペースにがんばるよん。 ☆商>>197 能力者潜伏は無いとすると、対抗に出なかった屋旅青あたりは白と予想。 また発言内容から見てみると、ペーターは今のところ白く見える。ガンガン黒塗りしてるのは、黒尽くめの人狼の手がかりを入手して張り切っている少年探偵という印象。狼なら派手に動きすぎに思える。 |
248. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
老>>241 「商と屋間違えたわい」 ますます○屋希望が不可解になったすね。 修>>239 「老も言った通り」? 商>>229で、あっしが「SGを作りたい狼と逆行する感」と言明してますが、モリは、オト考察ないっすよ。 ☆青>>233 「ペタについては結局どう思う?」 実のところ、どっちかという村より強めで見てるっすね。年>>137>>140が、混乱を引きこしたことに怒っている村人感があるっす。 |
249. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
年>>158のあっし疑いを見るに、オーソドックスな思考をするタイプかと。このタイプが村の場合、狼からすると、騙しやすいんですよ。 なので、商>>193「喰われてほしい」は、『ペタにロックされると面倒』という思いもあったっすね。 潜狂だろうと思うんすが、ペタ、モリ、ヨアは外していいと思うっすね。この3人が狂なら、占騙ると思うっすよ。特にヨア。パメ疑いの強い状況なんで、騙れば、真視とれたと思うっす。 |
250. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
みんなよくそこまで深読みできるなぁ…(食堂の奥のテーブルでグラスをつつきながら) もう少し傍観させていただきますよ…ただ、質問があればどうぞ……。 あ、おかみさん。お水おわかり。 |
旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
おや…リーザはどこへ…?(リーザぁ!リーザぁ!クンカクンカ!ハフンハフン!ああああリーザたんのおぱんちゅ舐めたいいいいいいい!!あああ!!!ハフンハフン!いいにおいがすりゅうううううう!!!!) |
252. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
おっと全員CO回ったんだね ってヨアヒムは非占霊か、実はここ人外だと予想してたから少し意外だったな 青:COが1人だけかなり遅れたため相談してる間に追い詰められた狼だと疑っていたがまさかの非占霊CO。真占を確定させた行為は白い。 ただあの状況に追い込まれた狼だと仮定するならば、逆に信用得るためにとった行動かもしれない。もうちょっと発言を見たい所。灰 |
254. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
ちょっと今から出かけるんで戻るのは遅くなると思う。 先に希望だけ出しとくね ●老○青 農の発言からまだ色が見えないけど暫定GSは 白 商>老年>尼青農>旅 黒 旅は寡黙気味で思考ステルスなので吊り候補 農はまだ発言見たい。尼はちょっと不慣れさんぽく見えて白い気もするし、ここも発言見ていきたい。 候補は青年老、年は狼らしくない動きだし青は占確定させた。結果●老 こんな感じです。ではまた後で @5 |
村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
ニコちんズルいぞ。ひとが考察してる間に一人だけ楽しそうに~。 本当は、初日くらいこういう雰囲気で行きたいんだけどな。んで、実際に襲撃が発生してから、「そんな、本当に人狼がいたなんて!」って狼探しが始まる。 |
農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
寡黙吊りは避けたいところ。ニコラスは内容寡黙なので、発言頑張れば2日目の寡黙吊りは回避できるかな。 とにかく発言に穴とかミスリードとか黒視されることがあってもいいから、積極的に思ったことを言うことにしよう。狼と違って村人なら自分が黒に思われるのはそんなに痛手ではないし。 |
256. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
★わかる人で>>124 1-1の陣形なので狼狂人の全潜伏の可能性が高いけど、この状況でも狩人の占い回避COや吊り回避COは有効なのかな? ★旅>>255 占いは黒狙いの方が良いと思うけど、ニコラスはどう思う? |
パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
僕かクゥのどちらかが先に吊られそうになった時 狩COしちゃう? 1-1真占だから占われたら終りって考えると●回避で狩COでもいいのかな? ●▼回避で狩騙りCOってした事ないんだよね 一日生き延びれば希望が出てくる局面なら有効なのかな? |
257. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
【1−1確定見た】 コーヒー吹いた もう娘守って狼詰ませる詰め将棋みたいな作業にならないかだけ不安だよ 質問回答は明日にでも。確占だから白圧殺もいいだろうけど確霊でもあるからロラなしなので黒狙いの方がいいのかな? 白狙い=商青 SG保護狙い=尼農 黒狙い=屋老 占い拒否=旅 【●屋○老】 宿噛む余裕は無いだろうから●尼農もありかもね ボクハサイショカラ、パメラノコトヲ、シンジテイタヨー@1 |
258. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
>>256 ☆ヤコブ 1-1なら、疑わしきはローラー。という手も最終的にはあるだろうね…。現時点では、個人的にはみんな灰色に見えるよ…。占い先は本決定に任せるとしようか…ふあぁ~。 あと狩人COは現時点ではやめといたほうがいいと思うよ…どこで狼が聞き耳を立てているかわからないからね…。対抗COもなんとなくだけど期待できなさそうだ…。 |
259. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
残りの人の考察を少しずつ。 商:視野が広く、色々気配りできる感じ。他の人の考察に加えて、>>153でペーターとパメラに灰考察を促していたり、>>217>>218でパメラとレジーナの役割分担への提案も行っているところが白要素。 老:>>121の「発言時間で予測は危険」というのは狼の予防線のように思える。微黒要素。また、○屋の意図がよく分からない。 |
260. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
★修>>209 「初日占いにはあまり意味はいらない」っていうのはどういうことかな? あー、考察するのは大変だよん。そろそろボケないとw >>257 ペーターはパメラ姉ちゃんが変装した人狼キッドじゃないかって思ってたんだね。 さて、今日の畑から取ってきたものはこれだよー。みんな遠慮無くどうぞ。 [幻の報連相][幻のリンゴ・スター][幻のブードゥー][幻のミセリ] |
パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
僕が●本決定になったら狩COするわ 言い訳を考えないとなぁ あと年>>257は 護衛は占い鉄板だぞと指示出してるね 真占い生きてたら霊能者なんて意味ないもんね 逆に、真占い噛まないとまず勝てないと考えるならば 開き直ってパメラ噛みに行くとか。狩がGJ狙いたい人なら霊や灰護衛ってのも有り得なくはないのかな |
261. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
アルは>>248で回答ありがとー。まぁ、ペタについて思ってることは率直にぶちまけてる感じは理解できたし違和感もないね。 あと僕の中では白とり考察よりも黒とり考察の方が村っぽく感じるといえば感じるんだよね。勿論根拠のある黒とり考察ね。狼の方が白とり考察しやすいような気もするし。黒塗りが激しすぎて疑心暗鬼になりすぎるのも嫌だけど…。 |
262. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
リデルは基本受動で動いてるように見えたから考察は助かります。レジが偽っぽいっていうのが>>204だけっていうのが引っかかる点。>>204時点で能力CO済ませていなかったのって僕だけだよね。僕が霊に出ると思ってたってこと?これ占確定起しちゃうし騙るって考えるなら普通に考えたら占じゃない?でも僕突然死すると思ってたんだよね?ここがちょっと思考の斜め上いかれてる部分。灰。 |
青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
たぶん●爺になってくれると信じたいところだけどさ…。どうなるか全然分からないのがちょっと怖いよね。 狩人回避の理由ってなんだろうね。思いつく限りでは占無駄にしてほしくないからとかなのかな…。 |
263. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
旅>>255 ここで自占いしてーとか言うと正直狂人疑うレベルなんだけど?皆灰色に見えるとか分かったんだけどニコが思うその経緯とかを示してくれないとこっちからも判断材料がなくて困るよ。ニコ村人なら明日は頑張って。 僕もニコ占には反対かな…。 |
264. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>>260 前に見たログの発言をそのまま受け取ってました。軽率な発言すみませんでした。 >>221で言った対抗というのはヨアヒムも含めての発言です。紛らわしかったようですみません。 自分で見てもつぎはぎだらけのつたない考察ですね。すみません。 [幻のブードゥー]ください。異教徒は即灰にすべきです。 |
265. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
ヤコ多弁占い寡黙吊りは別に僕はありだとは思うけどね。自分のやりやすいように考えるのが一番だよ。自分なりに考えてるっていうのはジワジワ伝わってくるんだけどスライドのときにいたにもかかわらず感想が>>135だけってのは心理としては変な感じがする。この点の反応はリデルも同じだしオトは確認しないまま寝たのかな…。まぁ、時間的なことをつつくのはメタっぽくなるからそれくらいにするけど、その場にいなかったから臨 |
267. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
占いいらない枠=年商旅 あとは割と団子状態かなぁ…。ここから外していくなら誰かってことになるけどヤコとリデルならヤコからの方が発言で追えそうな感じがする。リデルは受動的だし、今後も色見えにくい感じがするんだよね…。 ★年>>177 ●商でもいいっていうのは白狙いでいいって言う意味?>>180の狼っぽい灰って判断だと僕は思ったんだけど>>257では白っぽい方にアルを置いてるよね?ここの考え方の変 |
269. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>265>>266 あー、うん。まさかの事態で混乱していてね。 眠かったし、二人のスライドの判断についての吟味は後回しでも良いかなー、と。 その点についてはペーターが質問していたし、残り三人がCOするかどうかを見てから判断した方がいいかなーって思ったから、確認の発言だけしたんだよん。 |
パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
ー宿娘年老農商尼旅青屋 ●老ー屋商ー老商商屋老 ○商ー老屋ーー宿娘ー青 老と商が●3票○1票で並んでる まあ最多票関係なくレジーナは独断すると言ってたね レジーナの灰考察だと僕は占いあてる必要無いになってるから大丈夫かもしれないね。 レジの灰考察より後にCOした青を、今レジがどう思ってるか気になるけど とりあえず●回避COする最悪パターンは避けられそうかなー |
パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
●回避狩COの理由かぁ 今日が●村人になって明日以降僕達に●が来た場合 ・占い回数無駄になるのを避けつつ狩COで灰が狭まる ・非狩が透けてた人の名前を挙げて、潜伏してても噛まれる懸念があった 村側への狩CO利点アピールはこんな所かなあ? で、本物が潜伏したまま対抗にこなくて 狩COで●なり▼が回避できたら、翌日噛まれない事への言い訳も必要だね。 |
パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
てゆーかヨアヒムって議事録全部読んでるのかなぁ? 白ログは読んでるだろうけど、あんまり時間的余裕が無いのか僕の赤独り言はあんまり読んでない気がする。。。。。 ヨアの戦歴も教えてもらってないし。。。。 もっと仲良くならないと。。。 |
270. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
★修>>264 前に見たログって、「別の村のログ」って意味? >>231 【仮25:00/本25:30】でいいのかな? あと、今日の占いは自由じゃなくて指定でいくってことで決まり? |
パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
老と年と商に娘 みんな喉無いね まとめのレジーナにまかせるしかないけど 仮決定と票リストくらい出してもいいかもね 初日から色々あって喉消費激しかったから異常な静けさだね このタイミングで発言すると印象強いよね、黒塗りするなら今とかチャンスかな 僕も白要素拾いメインのままだと疑われそうだし黒も拾っていきたい。 |
271. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
眠いので、ちょっとテキトーっぽいけど悪しからず。 修:ちょっとステルス感。単に慣れてないだけなのか? 屋:いまいち色は読みとれにゃい。調査続行中。 旅:内容寡黙。自占い提案は狂人臭が。目下吊り候補。 青:最後のCOにかかわらず対抗に出なかったことは白要素。発言からはまだ色は読めない。 |
272. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
そろそろ時間なので占い希望を提出するです。 【●老○修】 第二希望は屋とも迷ったけど、オットーは今後発言を見ていけば色が分かりそうだということ、ダブルスライドのあとなのに対抗に出なかったことを考慮したよん。 |
273. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
☆青>>268 そうだよ、娘>>179>>183を見てある程度娘の動きの理由は理解できたし 僕の>>174にあるように娘>>146も真要素だと感じたからね 残りの灰雑感 農: >>269二人のスライド見て混乱と言うのは理解出来るがそのまま発言無しがひっかかる。喉温存なのかもしれないがここにきても喉に余裕はあるようだし多弁には見えない。ステルスか?。微黒 |
274. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
どうって聞いたけど、モリ爺@1なのね・・・。まあいいや、【●老】で出す。 リデル>>239 「人狼はSG作りたい→黒取りは怪しい→商は黒く、屋が白い」って思考かな。判断基準は一貫してるわねー。 でも>>261でヨアも言ってるけど、白要素取りの方が狼には楽だと思うの。理由は、本当のことを言ってればそれっぽい考察ができるから。敵も作りにくいし、ね。 自分で一生懸命考えてる様子は見えるわね。 |
275. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
\青旅商老年修屋農|娘宿 ●屋商老商屋商老老|老老 ○老娘/屋老宿青修|/商 票集まり過ぎな気がするけど一応仮決定【●老】 農>>270 とりあえず指定占いと時間に大きな反対なかったので決定 農>>256 とりあえず3dまでは絶対にナシ このまま能力者確定なら狩人ロラが可能だけど、狂人が騙ってロラになると2縄使って狩人と狂人抜くことになるから微妙かも、とりあえず序盤はナシで様子見をして欲しいね |
276. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
>>275 よーかい、じゃなくてりょーかい。 >>273 喉が余ってるんで弁明してみる。 自分は、質問するよりもまず自分で考えてみるタイプだから発言しなかったんだ。 眠い頭で変なことを聞いたりしてみんなを混乱させてもいけないとも思ったし。まあ、結局喉は余ってるけど、早い段階で要らぬことに喉を使うのももったいないな、なんてね。 |
農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
追加の目標として、狼に狩人と思われること。 1-1の陣形なら狼は狩人を抜いて占い師を襲撃したいはず。よって、狩人の身代わりになれるように狩人をにおわせていきたい! ってどうすれば狩人って思わせられるかな? とりあえず、狩人COについて聞いたのはいいんじゃないかって思うけど。エピや墓下で他の人に聞いてみたいところ。 |
277. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
【決定確認】【すでにセットしてます】 宿>>275農>>256 占いはともかく、吊り回避は初回から徹底しないと意味がないと思うよ。 んで、COあっても対抗は募らない。そうすれば狂人は騙らないんじゃないかな(誤認襲撃されそうだから)。 修>>264 人数が少ない分、初回判定は重要なのよー。襲撃なく確実に結果を残せるのは、最初の一回だけだし。 でも、思ったことをそのまま喋ってくれるのはいいことよ。 |
少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
、 ,. -─- 、 ∠ \/ \ ‾7 ヽ . i `⌒ヽ. │ __, ,.ィ , 、 ヽ v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' _,ゝ.て、 | `‾ _ノ ヾニ _ノ jノ ` |
少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
. , < `i. l` l^L -‐っく / ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ 「老人モーリッツ・・確かにステルス臭はする・・ それ以前に喉@2しかなく喉温存注意までしたのに >>241は防御過ぎじゃないのか・・? 一応、おっちゃんに忠告しておくか」 |
少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
_,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" というか、確占霊の1−1なんて狩ブラフしかやることないや・・ 働きたくないでござる、絶対に働きたくないでござる |
281. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
>>270 ☆他の村のログです。説明不足ですみません。 >>274 パメラさんの意見は納得できますし参考になりました。教えてくれてありがとうございました。 その裏をかいてというのは言い出したらきりがないですしどこで思考を止めればいいのか難しいです。 >>278 今のところ他に占って欲しい人は決定してないです。すみません。 |
282. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
改めて【仮決定了解】 >>281 分かりました。引き続き灰考察頑張ってください。 あー、そろそろボケないと、禁断症状が(何 ところで、ヨアヒムはこんなに夜遅くに宿屋に出てきて、自宅警備はしなくても良いの? ついでに、自宅警備用にこの名状しがたいフォークのようなものをプレゼントするよ。これなら邪神も人狼もNEETも一撃で倒せるからね。 |
283. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
確認してくれる人少ないねぇ、一応本決定【●老】@0 娘>>277、吊り回避COしたのがそもそも偽ならどうするんだい?、真の対抗がどこかでないと偽を吊れなくないかい? 旅へ、RPはいいけどもうちょっと村に情報落としてくれないと明日吊ることになってしまうから、それだけは理解してね 農>>276、思考過程が良く分からない人を信用するのは難しいね、喉を余らせるくらいなら思考過程を開示した方がいいと思うよ |
284. 少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
【本決定見ました】問題ないと思う 青>>267☆ 年>>177の時点では青の言う通り、狼っぽい灰かなと思ってたけど 商>>191~>>193 → 商>>214 は白い というか非狼っぽく思っての白灰へ評価が変わった 理由は商ならこんなことしないでも普通に占い回避できると思う こういう素黒な動きしてでも狼探したかった=自分が生き残ればいい でなく 狼探さないと勝てない という商のスキルからの非狼@0 |
285. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
【本決定確認】【みんなも決定確認発言しよう!】 暫定で出したまま、まだ来てない人がちらほらいるのが気になるかなー。 夜が明けてからでもいいから、現時点の印象を落としてくれると、あとから判断しやすいと思う。 レジ>>283 狂人は迂闊にCOできないってのが>>277。狼なら回避COあり得るけど、喰われなかったら怪しいよね(確占下で狩人喰えなきゃ潜伏幅なくなるわ) |
286. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 モリは、パメとレジから疑われてるので、白出ても村的にはOKっすね。確白に疑われるのは、村だときついんで。 参考用に、占希望を時系列に直したっすよ。 \年宿老旅修商青屋年農娘 占屋老商商商老屋老_老老 二_商屋娘宿_老青老修_ 真占の独断潜伏は、状況を見るに、あっしはあまり考えてないっす。独断潜伏するなら、占い師にスキルを求めるんで。 宿>>283 すいません、喉嗄れっす。@0 |
287. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 私は神父様のように魔よけのペンダントは作れません。お役に立てず申し訳ありません。 では皆さんに神の御加護がありますように。 (あのペンダント見た事無いモノだけど大丈夫かしら?) |
288. 農夫 ヤコブ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定も確認】 >>283 そうだね、もっと僕の暴力的で混沌とした思考過程を開示しようと思うよ。SAN値が下がっても悪しからず。 あと、もし狼がCOしたとして、襲撃されないようなら狼の可能性が高くないかな? |