プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
136. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
レジさんナイスずさーだよ! ■1.確能→確白→多数決 ■2.まずは占いからで、そこで3人なら霊には潜伏を考えてほしいかな。 ■3.占霊はありあり、狩りは空気を読んで。 ■4.占い2なら統一、3で霊潜伏なら統一でFOなら個別がいいかな。 |
138. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
■1.初日は多数決でもいい。 確定村側がまとめたければまとめていいが無理強いはしない。 ■2.FO ■3.任せようか。 ■4.統一がいいね。 14-13>11>9>7>5>3>ep 5縄4人外。FOがいいと思うよ。 潜伏は微妙。 少年★潜伏がいいのはなんか理由ある? |
141. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
レジーナさんステキずさありがとうございます。そしてニコラスさん議題thxです。 ■1.確白≧確能>多数決 ■2.FO希望ですが、先ずは占いからお願いしたいです。 ■3.狩は、するのであれば狩人日記のご用意を希望すると思います。占・霊は積極的にお願いしたいですね。 ■4.統一占い希望です。 |
神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
宜しくお願いします。 ....ふぅ。こっちは素でいいよねw ■1.4戦目 素村1勝 狼1勝1敗 ■2.私占い出ちゃいましたね。あと二人潜伏かな。 ■3.ハリケーン、ストーム、タイフーンとかw |
144. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
【神の占いCOを確認したよ】 【非占】 ☆旅>>138 潜伏希望の理由は狩の護衛幅の問題だね。確霊護衛を無くすことで護衛が散りにくくなると思うから。それによって2d狂が偽黒出し→確霊護衛の真占襲撃のパターンを多少なりとも抑止できると思うしね。 逆に聞きたいんだけど、潜伏が微妙なのってなんで? |
145. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FOでいいんじゃないかねえ ■3.狩人は状況次第じゃないかねえ ■4.統一がわかりやすいかね。 【神父の占CO】確認 だけどそいつは偽者だねえ。 【私が本物の占い師】だよ。 旅>>142 ☆発言多いくせに色とりづらい人だね。 |
羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
■1.6戦目 生存勝利したことないです;; ■2.占い騙りお任せしました! ■3.では海繋がりでくじらでおねがいします 出るタイミングなくしちゃったので明日でまーす。お休みなさい! |
147. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
【女将の占CO確認】 少年>>144 吊り縄が少ないから。 能力者候補はさっさと出てくれた方がいいと思うよ。 面倒がない。 狼が能力者噛んでくれたら縄増えていいなあ。 という思考だね。 |
149. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
展開早いですね。やはり賑やかで素晴らしい。 >>146神父 ☆どちらかというと、と言う感じで確固とした根拠が無いのですが、両方いた場合、確能さんにより多く推理の喉を使って欲しいという希望の表れです。 あ、そして【私は占い師ではありません】道具なら、お売りしますよ? |
151. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
【宿の占いCOを確認したよ】 メタくなるけど、神宿に狼が居るとしたら旅商どちらかが狼の可能性が結構あるのかな。もちろん赤潜伏してる可能性もあるのだけど。 ★宿>>145 この時点で旅の色がとりにくいって言った理由は? 序盤も序盤なんだし、色が見えにくいなんてある意味当然だと思うんだけど。あと>>142に対してその答えってことは、ニコさんを占いたいって思ってるってことなのかな? |
153. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
旅>>147 吊縄が少ないからっていうのはよくわからないかな。むしろ灰が元から狭いんだし、無理にFOして狭めなくてもいいかなって思ってるんだけど。まぁ狼に回避枠与えるって意味ではちょっと微妙なんだけどね。あと確霊噛まれても吊縄増えないでしょ。 神>>150 だねー。深夜とはいえちょっと少ない気がするかも。 |
154. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
神父>>150 寝落ちってるのもいそうだね。 そこ要素には取らないけど 少年>>151 それ誤読じゃない? 僕の色取りづらい、じゃなくて「占いたいやつは?」の問いの答えだと思うんだけど… |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
年>>151 ん?わたしは旅の質問に「どう占い使いたい?」とあったから どのような人に占いを当てたいか のことかと思ったよ。こんな始まったばっかりで色のとりづらいも何もあったもんじゃないさね。 |
少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
神旅あり得たりするのかな? ジムの喉の使い方がちょっと雑なのが気になるんだよね。>156とかは緩くライン切ってたりするかなって。 この中に1狼もいないってことはないと思うんだけどなー。まぁメタ入ってるから強い要素には見ないけど。 |
157. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
やべ。寝落ちかけてた。占い師二人出ているな。とりま【非占】 足早な神父は狂人か? さすがにまだ分からないか。 ★皆の意見も見ずに占いに出た理由ってあるか? ほほう。年>>153は独自色あって悪目立ちしかねないな。こりゃ第一感白いね。 |
158. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
>>153 2-2なるのと3-1なるのと2-1なるのとじゃ 灰に使う縄変わるでしょうに…。 陣形さっさと決まってくれた方が 狼がやりたいこと想像しやすいし その思考が進む点からもFO推し。ということ。 うん?少年と神父の考えが普通にわからん。 僕への返答だから僕の色とれないと思った、でOK? 認識合ってるなら返答いいや。 |
ならず者 ディーター 01:56
![]() |
![]() |
ああ、好きにやってくれ。 オレもそんなに潜伏力無いがしばらくぶりの狼だから全力で仲間切りも灰考察もやろうと思う。 リアル大事に、だが狼としてのエンタテイナー精神もちょっとだけは残しておきたいぜ。 なにより俺達がちゃんとやってればイヤでも村は盛り上がる。がんばろうぜ。 |
159. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
>>152神父 納得していただけた様でなによりです。もちろん、多数決やまとめ役の決定に従う事を前提にしています。 宿の>>145質問回答については、私は「占う時の基本方針」として受け取っています。現状では、個人的にこの発言にあまり判断要素を見て無いです。 ただ、少年>>151の発言に繋がって動きになったので、今後は見返すかもしれません。 |
160. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
旅>>154宿>>155 うん、その通りだね。フォローありがと。 レジさんはごめんね、普通に誤読しちゃってた。色がとりづらい人だねっていうのがニコさんのこと言ってるのかなと。 旅>>158 僕は占いが3人じゃなければFO推しだよ? 占い2で霊が潜伏する理由ってほとんどないし、それなら灰狭めた方がいいと思ってるからね。 |
161. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
>>157 者 ☆どこかの村で聞いた言葉ですが、『所詮陣形は狼陣営が作るもの』、この言葉に感銘しまして。 真占のCOタイミングがいつだろうと結局最終的な陣形は大体において狼陣営の意思が出てくるんですね。 であれば、私は変に村全体を見ながらCOタイミングを見計らうよりも、早く狼陣営の考えを読み取るモードに入りたかったのです。 >>158 旅 最初勘違いしましたが大丈夫です。日本語って難しいですね。 |
162. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
一部占い師が早々に出ちまって意味の薄くなったとこもあるが議題に敬意を表して答えるぜ。 ■1.確定能力者>確定白>多数決、くらいだな。占い師三人出たら霊潜らすのはありだが、狼に回避枠作るのはそれ以上に気に入らねぇ。 ■2.ほっとくとFOになるんだよなぁ。まあ実際それでいいんじゃねぇかな。別にそれで何が悪いわけじゃねぇ。 ■3.FOにすると回避は要らなくて面倒はねぇよな。 ■4.まだ誰とも言えねぇな。 |
ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
タイフーン>占い騙り出ない感じか? ならば霊騙りはきちっと視野に入れておいてくれ。狂人潜伏のケースは必要になるかもしれん。 議題もすまんな。 ■1.長期BBSは80戦 ■2.ふだんは狼なら騙り仕事が多いんだが、だいぶ経験違うからな。騙りは任せたぜ。 ■3.【オレはサイクロン】 ハリケーン、タイフーン、とくればサイクロンだろうがw 狂人には トルネード とかどうだ? |
163. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
反射で答えてたから擦れ違いもあったわこれ。整理。 年・3-1において霊潜伏してほしい 旅・吊り縄少ないしさっさと出てほしい(陣形混ざってる思考) 年・確霊喰われたら増えないじゃん(3-1の思考) 旅・(吊り縄の話で3-1から吊り縄に考えが移り) わかんないんだし考え進めたい 一方的に納得。透け非透け気にするのめんどい>>占保護 という思考の違いもありそうだね。わからんとこあったら突っ込みよろ。 |
164. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
>>161 神父 なるほどな。だけどよぉ、狂人と狼の連携をやりやすくするか突き崩すかでだいぶ村の先行きは変わるもんだ。 だとすると真占い師がそんなにぽいぽい出て狂人視されて信用もらえないとかそういうことだって考えられるんじゃねぇか? ところで、ALL>いろいろ言いたいことをばんばん言って突っ込みあうのは全く構わねぇが、オレたちは海賊だ。楽しくやりてぇんだ。そこんとこは呑んどいてくれな。 |
ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
>>137 細かいところだが指摘しておくぜ。 ”とりあえず”統一ってのは偽もしくは非占いの視点と取られるかも知れないな。 占い師にとっては自分の占いの答えは間違いない本物だ。 占い師なら、本人が村人視点でどっちが好みかって答えるんじゃねぇかな。だから自由占いスキーなら自由、統一指向ならそう言って構わないと思う とてもとても |
165. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
一度落ち着きましたね。まだ陣形も定まっていませんし、一巡するまではのんびりできそうです。是非、楽しくやりましょう。 のんびりできる内に商品ならべときますね。[ネップモイ]ベトナム焼酎ですよ。[信玄餅]甘い黒蜜とどうぞ。[レモネード]喉もたいせつに。[レーズン]適当につまんでってください。 |
行商人 アルビン 03:04
![]() |
![]() |
<請求書> 余裕のあるうちはRPでも遊びたい。 [ネップモイ]ボトル3本:3,600ゲルト [信玄餅]20個包装:2,900ゲルト [レモネード]14杯:1,400ゲルト [レーズン]1kg:600ゲルト |
羊飼い カタリナ 03:50
![]() |
![]() |
寝れない… ハリケーン、サイクロン改めてよろしくお願いします。 狼はエンターテイナーを忘れず頑張ります! 2狼占い騙りも面白いかも知れませんね。霊騙りについてもも了解しました。どうしましょう?お二方のやりやすいようにやりたいと思っています。 |
神父 ジムゾン 04:09
![]() |
![]() |
タイフーン起きてたんか!改めて宜しくね! サイクロンが一番慣れてそうなんでリーダーに任命したいと思います。 騙りの有無、タイミングはサイクロンに任せよう! 14人村って16人村より吊り手少ないし、 村が役職ロラに踏み出す決断を遅れさせれば 2狼騙りも面白いかもねw でも占2狼って実際どうなのかねえ? リスク高くない? |
166. 少女 リーザ 04:24
![]() |
![]() |
おはよー もう出ちゃった?まだかな?まだっぽい?意見の集計中?とりあえず勘で… 能力者は潜伏しても出てきてもどちらでも。4〜5日目とかで華麗に二黒引いて出てきても良いし、吊られそうになって出てきても良いし。本人が楽しいならそれで♪ まとめはヴァルターで良いじゃん、大げさだなあ。 |
167. 少女 リーザ 04:33
![]() |
![]() |
なんか出てるっぽいね 【占い師じゃないよ】 ぺたぺたぺったんの周りが盛り上がってるのと、つるつるジムゾンが怯えてる理由を探して来るね!そのまま寝ると思うけど…。 運が良ければ朝、悪ければ次は夜来るね! |
羊飼い カタリナ 04:50
![]() |
![]() |
とりあえず後で落とそうと思っている神雑感です。省いた方が良い所あったらお願いします。 神:最初にCO。FO希望、統一占い希望。 >>143内容寡黙気味の中庸占いたい。 >>146商に質問。 >>150この発言喉もったいないです。偽より。 >>152予想通りの質問。黒く感じて質問したんじゃないんですかね。質問の意図は何でしょう。 >>156宿の回答誤読。同じ質問に答えてるのに間違えるのは違和感。 |
168. 少女 リーザ 04:55
![]() |
![]() |
にこにこニコリンは吊り縄少ないから陣形を〜っていうのがよく分かんない。陣形で吊り縄増えるの?灰が狭まって〜なら分かるけど、16人村よりすでに灰が2少ないのになぁ… ぺったんの誤読はニコリンの質問見落としてればあり得るかな?それより追従したジムゾンのが心配…空気的に? |
169. 少女 リーザ 05:09
![]() |
![]() |
ぺったん(>>153)に同意で、ニコリン(>>158)の内容は疑問かな?2-1でも3ー1でも2-2でも霊潜伏でもFOでも吊り縄の本数は変わらないし、灰に使える本数気にするなら能力者決め打ちでロラ避けるみたいなので良いじゃないかなぁ…?あと陣形で狼の思考読めるの?狂人いるのに? なんとなくで陣形決めてたら?…と色々疑問。 |
170. 少女 リーザ 05:15
![]() |
![]() |
ただ、ニコリンが時折やってるプチまとめは良いよね! リーザは非海賊だよ! あるあるアルピン>リーザのコアタイムは秘密だよ!ちっちゃくても『れでぃ』だからね♪秘め事は多いんだよ♪ じゃあね〜 |
神父 ジムゾン 05:47
![]() |
![]() |
現段階にしてはちょっと無駄な考察が多いかな? 仲間へのツッコミって難しいよね。 私への雑感より先に色んな人に質問落とした方が自然だよ。 初日の占考察ってあんまり意味ないし 結構村人はスルーしがちだから。 実際まだどっちが偽っぽいとか言われてないでしょ? |
羊飼い カタリナ 05:54
![]() |
![]() |
それはもちろんです!流石にレジーナさんまだ2発言ですからw 落とすとしたら同時に落とせるくらい要素拾ってから落としますよ。 では神>>143「早く黒引きたい。内容寡黙気味の中庸占いたい。」下は黒狙いじゃないんですね。上と下でぶれてる様に見えました。★どっち狙いなんでしょうか? って質問落とすのはどうでしょうか。大丈夫そうでしょうか。 |
神父 ジムゾン 05:58
![]() |
![]() |
んー、ぶれてるかな?w 潜伏狼って寡黙すぎないように発言数はある程度あって、 ただ灰考察するにも事実を知ってるから踏み込んだ内容を考察できず、内容寡黙になりがちだと思うんだよね。 ましてや2-2で潜伏2狼濃厚な状況なら尚更1狼くらいはそれに当てはまりそうでしょ? |
171. 仕立て屋 エルナ 07:09
![]() |
![]() |
【私が占い師よ】 ごめん、やっぱり寝てたわ…フルメンバーじゃないのね。そしてもう偽物が2人も出てるの?みんな騙されちゃダメよ! 議題に答えるわね。 ■1.確定能力者≧確白>多数決。 ■2.14人村ならFOしかないわね。 ■3.狩回避のタイミングは本人任せ、それ以外は回避ありありで。 ■4.陣形にもよるけど、基本的に統一のほうが他の人たちから見て判断しやすいかな。 もう時間がないわ…また夜にね。 |
172. 羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日はすみません。 神宿服の占CO確認しました。【非占です】 ■1.確霊>確白 ■2.占3COっぽいので霊潜伏有りかと思ってます。 ■3.お任せします ■4.個人的には統一が好きです。 |
ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
ふぁあー、ねむいな、寝てていい? てのは冗談だが、一週間から続くと毎晩起きてるとつらいぞ。 あと、アドバイスはほんとに分からないものなんかは求めてくれて良いけど、あれもこれもと考えるとそれだけで肝心な「村人としての」意見が歪んだりしやすいからな。 こんなこと言うってのは裏でアドバイスもらってる可能性は低いなんてこともある。 表ではお互いに何言っても良いと思う。他の村人にもついてもな。 |
173. 司書 クララ 07:26
![]() |
![]() |
おはようございます。 ■1確定能力者≧確定白>多数決 ■2霊能はまだ潜伏でいいんじゃないですか? ■3狩人は状況により、ですね。 ■4統一希望です。 占い師の方、3人も居るのですね… 私の黒魔術には他人の正体がわかる能力はありません… 【占い師ではありません】 |
ならず者 ディーター 07:33
![]() |
![]() |
タイフーン、おはよう まあ結果として出なくて良かったかもだが、 >神宿服の占CO確認しました。【非占です】 こういうのが様子見してた、とか言われやすいんだ。 実際その気がなくてもそういわれやすい。タイミングとか分かりやすい疑い方だから初回占いはなんとか回避して欲しい。 ただそれ気にしても仕方が無いのでちゃんと狼を探すことだな。 |
ならず者 ディーター 07:44
![]() |
![]() |
まずは村人として誰を占いたいか。疑わしい人、発言が上手で占わないと判断がつかなそうな人を推す感じだな。 仲間占い希望も気にせずやってくれ。気になった発言はばしばし突っ込んで良い。 タイフーンが霊騙り視野に入れるなら確定して当然なんだ、そのつもりで振舞うこと >>172 霊潜伏はOKだが、回避枠作ろうとしているように見えるってな質問が来るかもしれない。自分なりに意見を返せるようにしておいてくれ。 |
ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
FO希望しながら潜伏するくらいに腹黒い霊能者はいくらもありえる。 実際霊自身が潜ろうと思ったらそういうブラフくらい言ってもどうせ確定する(と思ってる)から村からしたらなんてヤツ! に見えるくらいに上から目線とかもありえる。 (霊騙りの場合)今の"カタリナ”は、素直に潜伏を希望したってこと。 そろそろでかけるんで、またな。 |
ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
さて。おまかせ狼ですか、、、初参加の方多いんでしょうかね。 仲間も経験はそんなに多くないみたいなので、ある程度がんばらないといけないかなぁ。 まあ勝ち負けよりも仲間の、そして村のみなさんの楽しみになればと思います。 あんだけ場を作っておいて船長が来てないのがなんとも。早くオイデオイデ。 |
174. 負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
おはよっす!14人になったんっすね! あー、ゲルト副船長ってばいつの間に来てたんすかー?ずっと黙ってるから、Dの兄貴に言われるまで気付かなかったっすー!すいやせん! ひとまず【俺っち占いとか出来ねっす!】 ■1.確能>確白>多数決っすね、立候補は好きじゃないっす! ■2.FO好きっす!灰狭めと回避潰しっすね! ■3.潜伏策なら霊はありありっす!狩は空気読む感じで! ■4.統一が好きっす! |
ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
>>占3COで非霊透けるような真似… ん、これは"非"霊能者としての発言か? 非霊 として振る舞うなら オレなら 狩人の初回護衛先を少しでも狭めたかったから霊能がんばって潜伏してろと希望した、くらいな事を言うかな。 霊騙りの目を残すなら言っちゃいけないなブラフすぎる。 あと初回襲撃後の霊COは旅の言う、吊手不足を無視していると指摘されそうだな。 |
175. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
年と旅のやり取り気になったので 年>>136占3人なら霊潜伏希望。 旅>>138潜伏微妙。占3COなら潜伏希望の年に質問。 年>>144旅からの★に回答。理由は能力者保護。 旅>>147潜伏微妙の理由。吊り縄の問題。微妙ですね。縄の問題って霊能者吊る事に対しての危惧ですよね。まぁGJしても縄増えないのですが「能力者噛んでくれたら」ってどうなんでしょうか。占噛まれるのは痛いと思いますが。能力者は大事 |
176. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
にしないのでしょうか。 年>>153旅に反論。納得です。 旅>>158ここで年の占3COだったらという前提とずれてますね。 年>>160旅に占2COならFOと言う。議題通りですし変じゃないです。 旅>>163年との食い違いに納得。「透け非透け気にするのめんどい」まぁそれは変じゃないですかね。 ちょっとニコラスさんの>>147の発言は気になりますね。 では出かけてきます。また夜に来ますね。 |
ならず者 ディーター 08:33
![]() |
![]() |
で、ここまで考えると村視点でFOが 必ずしも悪くないってのが分かるはず 霊能は積極的に出るほうが良いことになるし、するとカタリナの意見と矛盾してしまう。どうせ確定すると思ってる結果、霊能としてもちぐはぐな発言になっちまってるかもしれないなぁ。 フォローがちゃんとしてなくてごめん。 こういった場合こっちであまり解説していると段々ちぐはぐさが浮き彫りになってくる。 なるべく自分の言葉で喋っていって |
177. 負傷兵 シモン 08:42
![]() |
![]() |
信玄餅とレモネードもらうっすよー。甘味の充実した村っすねーしあわせ。 ★>>164Dの兄貴 神父は「狂狼の連携を突き崩すために早期COした」って言ってると思うんすけど、兄貴はその先走った感じを狂要素として捉えてる、で合ってます? するってーと「だいぶ村の先行きは変わるもんだ」がどういう文脈で繋がってんのか分からなくなるんすけど、解説もらえるっすか? |
178. 負傷兵 シモン 08:45
![]() |
![]() |
★>>147旅の人 「縄増える」って「灰に使える縄が」って話っすか? そこかしこに複数COの能力者は吊等で処理するの前提な思考が見えるんすけど、あんま決めうちとかはしたくないってタイプのお人っすか? ちっこい嬢ちゃんがフリーダムだな!と思ったんすけど、言ってることはけっこう納得出来るっすね。>>168とか>>169とか。 なんか単独感白っぽいなっつー第一印象っす。んじゃまた夜に! |
179. 村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
ヨーホー! とりあえず【非占】 ■1.確能>確白 ってのはテンプレすぎるんで、まとめ役に対する希望を述べとくと、確定村側なら自分の意見強めに軽ぅく独断と言う名の調整を入れるのが好み。 ■2.FOでいいんじゃねぇか。コアずれで回すのが大変そうなのが一つ。3d3-2になると決め打ち必須な人数なのが一つ。 ■3.狩の吊回避はあってもいいと思うぜぇ。2GJで縄増えるが、回避して噛まれるだけで使える縄一つ |
180. 村長 ヴァルター 09:23
![]() |
![]() |
増えるからな。 ■4.占い師と村雰囲気見て決める。占い師が黒探しに積極的か、村人が片占いの情報を活用できるか、にかかってる。 ★ペタ坊>>136 占い3で潜伏選んで、2dに村吊っちまって、3dに霊2人出てくると残り5手で3-2、ロラ手足んない上に能力者襲撃も無さそうだが、その辺想定してるか?決め打ち必須だぞ。 旅人の言ってる「縄足りない」は理論的にこういうことかと勝手に思った。 |
181. 村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
その辺リーザ>>169は気付いてるのかねぇ。4~5dまで潜伏はどうだろな、灰襲撃の余裕あるかは知らねぇが、結構狼から能力者候補が透けて灰から抜かれるんじゃねぇの、ってイメージ。二黒は占い師想定だろうからもう関係ないか。 俺様は決め打ち嫌いじゃねぇが、船頭多くして何とやらってんで皆で3dなんて早い段階に能力者決め打ちしても正しく狼吊れんの?とも思う。 ま、ペタ坊の意見聞いて、後は霊本人に任せる。 |
182. 村長 ヴァルター 09:45
![]() |
![]() |
よく見たら、別にそんなコアずれてねぇな。パン屋以外回ってそう? あと読み直したら、旅人別に3-2想定してねぇわ。潜伏策の大きな弱点だと思うんだがな。 気になったのは羊飼い>>175最下段「能力者は~でしょうか」。このなんつーか、ほんのり下げ、的な吹っかけ方だな。 話が旅人の灰重視思考っていうちょっと村とズレそうな考えなんで、不満は村でも理解できるが、旅人ほんのり弾いて行こうってな感じがよぎった。 |
183. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
おはよ【服屋の占CO確認】 少女>>169「決め打ちでロラ避ければよくない?」決め打ち怖くない?僕は怖い 羊飼い>>175「能力者は大事にしないのでしょうか?」YES。大事にしない 少女・羊飼い★能力者の真贋を見るのが得意? 得意なら、能力者も見てほしいけどいい? 負傷兵>>178その認識でいい。能力者真贋見るの苦手 船長さん>>182「想定してない」より「想定を与えたくなかった」が正しいね |
184. 旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
潜伏策の弱点というよりは 夜明け時点、狼側に3-2の考えがない場合に 3-2を選ばせたくなかったということが強いね まあ、もう船長さんがそっちは言っているからいいか 3-1にしろ3-2どうなるにしろ 議題回答とパン屋さんのコア見る限り 回したほうが話しやすい【非霊】 |
185. 村長 ヴァルター 10:02
![]() |
![]() |
>>183 旅人の「想定を与えたくなかった」よいなぁ、よいねぇ、これ。3-2嫌だけど言っちゃうとやられるから黙るってことだろ。白く見たくなっちまうが、思考走るやり手だし、FO推しだしで割り引いて考えねぇとな。 そういや【占い神宿服】はもちろん確認してるぜぇ。旅人、屋じゃなくて宿な。 って、回すのか、先にペタの想定聞きたかった感だが、まいいか。 【俺様が霊能者よぉ!】 【対抗募集中】へっへ。 |
186. 村長 ヴァルター 10:07
![]() |
![]() |
非霊出れば出るほどどんどん潜伏策のキレが落ちてくんで、一人でも非霊言ったら出るのが俺様のジャスティス。もちょっと後でもよかったかね。 確定したらまとめはやるぜぇ、キャプテンとしてな!>>179通り、調整独断混ぜてくつもりなんで反対意見は仮決定時に大きな声でよろしく。 対抗出ねぇかなーチラッチラッ |
187. 旅人 ニコラス 10:28
![]() |
![]() |
船長さん狼が>>180を知っていたら そのまま潜伏策を推しておけばいいよなあ …と思ってはいたんだけど霊に来るのか 村長さんのことは対抗出たら考え始めようかな。 ハードル上げられてる感がやだなあ。 下げたままにしといてくれたほうが楽でよかったのに。 ALL★いつもどうやって狼探してる? 話題提供。警戒するなら答えなくてもいい。温存@9 |
村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
G国17戦目、霊→霊 半年ぶりのG国ー!いやー、やっと入れた。そして未勝利の霊希望。霊3戦3敗なのよね……。今回は勝つ! RPがRPなんで口調気をつけよう……。 ネタかぶるかなー、と思って先んじて検索したところ、本国533村に船長ヴァルターがいた模様。海賊じゃないので、ま、いっか。 |
村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
そしてネタに乗って入村してくれたシモンと、後から合わせてくれたディーターは大好きになれそうだ。 海辺の村なんだか開拓者の村なんだかわからなくしてごめんようー。わかってると思うけれど、海辺の村は一個前の村。 |
旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
>>181 「透け」を気にしているのに 「霊に任せる」と他人事のようにしているのは 潜伏したい霊を庇う村っぽくないね この時点から、非霊ブラフを撒いて 霊に出るつもりだったっぽ。 船長さん狼なら羊飼いさんと微切れ。 |
188. 神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? 【長の霊能CO確認です。】 確定したら船長らしくまとめお願いしますね。 >>164 者 そうですね。確かにありますね。でも変に様子伺って狼視されるケースもありますから難しいところですよね... 是非占い結果や考察内容で信用勝ち取りたいところです。 >>167 妙 どこがつるつるなんですか!どう見てもフサフサでしょう! ...フサフサだよね? |
189. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
おっと、書き忘れ。【服の占いCOも確認】 3-1のままか3-2になるのか...だいぶ展開が変わりますね。 長がまとめしたそうなので3-1にしてあげて欲しいですが。 >>187 旅 ☆狼の灰考察ってどこか違和感を覚えることが多いんですよね。狼探そうとしてる感じがしなかったり、無理に考察の穴埋めをしてる感じがあったり。[答え知ってるテストでわざと50点くらいを取ろうとしてる感じ]これに尽きますかね。 |
190. ならず者 ディーター 11:37
![]() |
![]() |
ちっと覗けば。なんだよ、船長が霊能だと? 【非霊な】、どんどん回そうぜ。 旅人が非霊したから出た、か。ま。航海士のオレが言うのもアレだがさすが船長、お作法通りだな。 騙りでこの大見得はなかなか切れねぇわぁな。本物なら対抗出ねぇだろ。 シモン>>177 ☆ここんとこ狂人のロケット良く見るからな。「」のとこは神父ホンモノだとして、ロケット過ぎて狂人扱いされたら信用取れねぇかもよ? と尋ねたに過ぎん。 |
191. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
切れた、、、 むしろなんで上下で 思考違うと思ったんだ? ニコ>>187 ☆信玄餅食いながら答えてもいいか? ひっへるほほほ、やっへるほほの…(以下略) [言ってることとやってることの違うヤツ、が一番に挙がるな。次に何故その意見になったのかはっきりしないヤツ。 狼探しとは直接は関係ないが寡黙なヤツもだな。この村だとその余裕も無いが] |
192. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
お昼です! 長の霊CO確認【非霊です】 長>>180納得です。正直縄数とか考えてなかったです。ならFOの方が良かったですね。 旅>>183「大事にしない」了解です。私は能力者は大事だと思ってるし、大事に思わないのはあまり納得できませんが旅人さんの意見は理解はしました。 ☆できそうなら決め打ちする派です。占い雑感も出す予定です。 ★ですが能力者はロラ派なのでは? 旅>>184何故自分で言わなかっ |
193. 羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
たのでしょうか。結構大きな理由だと思いますし、霊潜伏希望いる事考えると潜伏になってたかも知れませんよね?結果的に長の追従っぽく見えてびみょいです。 者>>190ホンモノだとして言ったのですか?てっきり神父さん疑っての発言だと思ってました。真と見ての発言だったらどのような意図があったのでしょうか… ではではまた夜来ます。 |
194. 少年 ペーター 12:39
![]() |
![]() |
【服の占いCO、長の霊COを確認したよ】【非霊】 ☆長>>180 3d3-2は考えてないわけじゃなかったけど、それを考えるなら1dフルオープンから真占や確霊抜かれるのも考えないとダメだと思うんだ。僕としては真が抜かれるより、3d3-2になる方が村側有利かなって気がするんだよね。 ★神>>137>>139 この二つの発言を分けた理由って何かある? |
195. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
この間にある発言ってニコさんだけだし、時間もほとんど立ってないからちょっと気になったんだ。 ★商>>165 のんびり出来そうってどういう気持ちでの発言だったの? 出来たら非占くらいは夜のうちに回ってほしかったし、のんびりするより議論勧めたいなと思ってたんだけど。 ★妙>>166 能力者COを確認しないでこれ書いた理由ってある? |
196. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
☆旅>>187 序盤は質問飛ばしつつの対話中心、後半に行くにつれライン見たりが増えていく感じかな。あと性格要素や感情要素みたいな中の人要素を結構気にする方かもしれないよ。 あとは状況考察も結構好きな方だし、考えの矛盾突いたりも当然するよね。正直出来ることはなんでもやる感じでもあるのかな。ただ単体考察はちょっと苦手な感じかも。 |
197. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
ぺったん>直前の赤髭が陣形に関する話してたから、まだかな?と思いつつ話したよ♪きちんと確認しなかったのは面倒だったから(テヘペロ) 船長>4〜5日目どうのは極端な例を挙げただけだよ♪深くは考えてないの(テヘペロ) ちなみに3d5COでも良いと思ってる。楽しければ何でも良い♪ ニコリン>真贋別に特別自信ある訳じゃないけど、灰より情報多いし灰で決め打ちするよりは能力者で決め打ちする方が好みかな? |
198. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
外出先からこっそり。【服の占CO確認】【長の霊CO確認】 旅>>187については、灰に対しての接し方かね。 ばっさり味方切る狼もいるけれどどこか不自然に 黒要素取らなかったりとか、味方を意識して しまうものだと思うのさ。ってこれ神>>189に 書いてあったね。 さらっと読んだだけだから読み取れてないだけかも しれないが、旅>>187のハードル上げられてる~ ってなんのことだい? |
ならず者 ディーター 14:52
![]() |
![]() |
そだなあ、いまんとこトルネード=レジーナって感じだな。 というかもう一人が喋らなさすぎるわ。 あと、今日明日で狩人は一応目星つけておこうと思うんで、もしも狩人かも、という気になる発言があったらこっちで教えてくれると助かる。 とはいうものの、灰考察や表発言メインで気づいたら、程度だ。 よろしくな。 |
199. 負傷兵 シモン 15:35
![]() |
![]() |
ヨーホー!おやつの時間に顔出しっすー! 船長霊とか見えるんすか!?すっげーかっこいー!【俺っちそんなん見えねぇっすよー!】 対抗出ることも想定してる旅>>187とか確定見越してる者>>190とか、反応色々で面白いっすね! その反応がどんな要素に結び付くのかとかはまだ全然考えられてないっすけど!まあCO一巡したらでいいっすよね! |
200. 負傷兵 シモン 15:36
![]() |
![]() |
☆>>190Dの兄貴 >>164「だけどよぉ、〜」では狂狼の連携を突き崩すことを好評価としてるのに、「だとすると〜」では神狂視してるように見えたから、結局兄貴は神父のことどう見てるん?と思って質問したんっす! でも読み返すに狂視してるのとは違うっぽいっすね。んー、真偽は置いといて神の考え方の確認として「狂視されたらどうする」って質問をしたってことっすか? |
201. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
本棚がぁぁぁ! いててっ…。 【船長さんの霊能確認しました。非対抗】 私の黒魔術は攻撃用途しかありませんよ。霊なんて見えません。 ☆んー私は狼を探しているように見えなかったり、発言が怪しい人ですねー。内容寡黙の人を白扱いする人とか。 |
202. 負傷兵 シモン 15:45
![]() |
![]() |
☆>>183旅の人 おっけー、兄ちゃんのスタイル把握っす! >>187っすけど、俺っちは質疑や考察で「何でそうなるん?」ってとこを捉えてくタイプっすね! 経験則入りますけど、喋ってる内容がスッと理解出来る人ってのは考察を歪めてない村だと思うんすよ! 単純に考え方が違くて理解出来ない人とかもいますけと、そういった人とは対話で思考ベース捉えていけたらいいなと思うっす!あとは初日の勘とかかな! |
203. 神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
>>167 妙 私が怯えてる理由なんてプロ見れば分かると思いますが.... こういうなんかズレたところで要素挙げようとしてる人、 私結構黒っぽく見ちゃいますよ? >>194 年 空白の3分間ですか。物は言いようですね。 面白いCO文を考えてただけですよ... これで面白くないから偽要素とか言われると凹みますよ私。 では、喉も少ないのでまた夜に会いましょう!@8 |
204. 少年 ペーター 17:06
![]() |
![]() |
妙>>197 うーん、面倒だったからってどうせ確認することだよね? それなのに面倒って出てくるかなと少し疑問。実際その直後に確認してるわけだし、喉稼ぎ疑惑持っちゃうかな。 神>>203 CO文考えてたんだね、了解したよ。それならCO文考えてからまとめて議題回答すれば?と思わなくもないけど、人それぞれでもあるのかな。 |
旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
一撃。>>187セルフ回答☆単体精査で性格見る そこから人・狼どちらありうるかを見る 羊飼い>>192☆ロラ派だから。能力者は大事にしないが、能力者の中身は大事 >>183がひとつ その上で初発言からの議題回答、思考展開を見たかったがひとつ 戦術の違いを認識するためがひとつ 言いだす人がいれば微白く見れそう、もある。言い出さなければ言った 少女>>197★霊非霊を回さない理由ある? |
205. 少女 リーザ 18:11
![]() |
![]() |
こんばんは! つるつるジムゾン>えー?つるつるだよ?(掃除した甲板が) ジムゾンが怯えてるところは別に真贋要素って訳じゃないよ♪ただ、ジムゾンが対抗出た時の発言とか後でチェックしときたいな〜って思って言ったんだよ。 ぺったん>1自分が先に喋りたいこと→情報チェック→2情報得てから喋りたいこと っていう感じで喋るよ。確かに情報チェック先にした方が効率良いんだけど、1と2をまとめるの面倒だから〜♪ |
208. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
>>205 妙 うーん、まとめるの面倒だからってその発言はあまり村寄りではないですね。それぞれ視点を明確にしてから考察しあう方が明らかな違和感が発生した時にわかりやすいですからね。 喉を気にしないタイプとの事ですが、白アピに見えなくもないですね。 >>207 商 ひぃいぃぃ!フラry ★吊り回避の有無→任せます。というのは『村全体の意見に合わせる』と『能力者の自己判断』どちらの意味でしょうか? |
209. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
色々感謝。自己回答>>187☆単体精査で性格みる 人・狼どちらありうるか見る 羊飼い>>192☆ロラ派の為。能力者は大事でないが中身は大事 下段>>183加えて議題回答・初発言からの思考を見たかったがひとつ 戦術の違いを認識するためがひとつ 3-2言いだすのはいるか?含む。言い出さなければ言った 女将>>198船長>>185「思考走るやり手」に掛かる 灰重視が理解されている為のハードル上がり感 |
211. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
ジムゾンはなんでリーザ(>>205)のジムゾン向けの発言はスルーでぺったん宛にだけ反応するのかな? ジムゾン>情報増える前の発言をきちんと喋る方が前後の思考過程見やすくない?先に情報見て喋っちゃうと、思考が切り替わるタイミングとか追いにくいだろうし、追いやすいように気を遣って話すのが『面倒』だから、情報チェック前に先に喋るって言ってるんだよ? |
213. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
少女★霊非霊を回してない理由ある? パン屋★問題なかったら>>187に答えてほしいとこ。 パン屋・司書★議事読んでて思ったこととか 引っかかった発言とか納得した発言とかある? 直近は神父が少女に 「どこの発言で」喉を気にしないタイプ「とのこと(伝聞)」と判断し 「どこの要素で」白アピとも邪推したのか わかりにくい為の誤解もあるんかな、とも見えるなあ。誤解あるかい? |
214. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
>>205 ああ、読み返してわかりました。ユーモア表現だったんですね。頭固いな自分.... >>212 『確かに情報チェック先にした方が効率良いんだけど、1と2をまとめるの面倒だから〜♪』 の部分について、今後この喋り方でやってくと明らかに喉消費2倍くらい激しくなるでしょう?でもそれが自分のスタイルだというからには余り喉消費気にしないタイプなのかな、と考察しただけですよ。そんなに変だったですか? |
215. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
おこんばんー。まずは【神宿服の占3CO確認】【長の霊CO確認】そして【私は非霊です】 妙>>170秘密コアコアタイム了解ですー。レディには野暮な質問でしたね。 年>>195☆「のんびり」発言自体は私の離席表明ですね。私は、まだ議論には人が少な過ぎると思っていました。私自身がのんびりしない様には気を付けていきますよ。 改めて、議事録遡ってきますね。 |
217. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
霊能者じゃないよ ごめん、ド忘れ(テヘペロ) ジムゾン>ぺったんは質問が先行してるから、発言量気にするタイプかなって思ったけど、単発発言とかネタのために発言区切ったジムゾンが、喉気にしない→白アピとか言うと違和感ありまくりだよ♪ |
218. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
>>217 妙 いや、おっしゃる通りなんですよ!実は最初に>>208には(まあ私も人の事言えないけどね!)と一文入れていたんですが文字数オーバーしたからって丸々削っちゃったのが良くなかったですね。しかもそんなこんなで私の喉も@5とか... なんか今日はネタやら誤読やら発言ニュアンスのズレやらで変に喉使っちゃいましたね。ごめんなさい。 というわけで残りの喉は更新時間前にとっときますね。 |
旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
\神旅年宿商者妙仕羊書兵長屋 占占非非占非非非占非非非非非 霊_非非_非非非_非非非霊非 \神旅年宿商者妙仕羊書兵長旅長者羊年兵書屋妙 占占非非占非非非占非非非非_______非_ 霊____________非霊非非非非非非非 |
219. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
屋>>216 オトさん村ならそのスタンスはやめてほしいかな。狼は自分で探すものだし、周りっていうのは当然狼も含まれる。そこを観察するとなるとどうしたって精度が落ちちゃうよ。 それにSGを探してる狼に見えなくもないし、そのスタンスを貫かれると正直残したくないと思っちゃうかな。 商>>215 赤でのんびりとか邪推しちゃってたんだけど、離席表明で見ると>>165は違和感ないね。回答ありがと! |
220. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
リザは>>211単発で見ると思考の流れを見せたいって考えで納得なんだけど、>>197と組み合わせると違和感が。>>197から思考過程を見せたいって意志が見えないんだよね。 それに思考過程を気にする思考と>>197>>205>>211の発言の流れって不一致だと思うんだ。この流れから思考を見せたいって考えが見えないよ。もし見せたいなら>>197の段階でしっかり説明してくれると思うんだよね。 |
222. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
ただいま!全員一度は顔出してるのね、よかったわ。 霊COも始まってて…っと、もう全員宣言回り切って3-1確定で間違いないかな?内訳表とCO状況をまとめたから貼り付けておくね。 |長|服神宿|者年妙書兵屋羊旅商| |霊|占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰| \|神旅年宿商者妙服羊書兵長旅長者羊年兵書屋商妙 占|占非非占非非非占非非非非非非非非非非非非非非 霊|____________非霊非非非非非非非非 |
223. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
神>>161「陣形は狼陣営が作るもの」確かにと納得できる一方で、これは偽COする動機としても十分成り立ちますし、ほんの少し引っ掛かりました。 旅>>187☆狼探しは、占いや投票の結果を重視したいですね。後はラインを見て判断材料にすることが多いです。 CO一通り回ったようですね。>>222内訳表確認しました。 |
224. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
服>>222 票まとめありがとう。スライドもなさそうだし、3-1確定で確実っぽいね。 というわけで長にはまとめお願いしていい? 占い方法どうするかとか出来たら決めてほしいんだよね。 屋>>221 いってらっしゃい! 偉そうなこと言っちゃってごめんね。 |
225. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
こんばんは。 旅>>209回答ありがとうございます。了解です。様子見狼疑ってたのですが判断する側の姿勢が強く、質問多くとばしてることと合わせても狼探ってる村に見えます。 では灰見てきます。 |
羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
こんばんはーやっぱ旅疑えませんでした。白くて白くて… ハリケーン喉大丈夫そうですか?とりあえず初日ですし灰全部を少ない喉見るより、疑わしい人ピックアップしての考察がいいんじゃないでしょうか。よく分かりませんが。 |
226. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
ヨーホー! おうおう、俺様確定しちまったようだな。対抗出たらよかったのに。 とりあえず【仮決定24:15】【本決定24:45】で行くぜぇ。今日は早めにスパッと本決定一本の可能性もあるが、遅くとも24:45には確実に決定出す。 んで、占い師候補が全員統一希望だし【統一占い】の予定。灰びしびしえぐってここ占いてぇ!って主張出してこねぇ占い師には自由占いはちょっとな。指定分散占いは魅力ねぇし。 |
228. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
船長さん、あらためてまとめ役よろしくお願いします。【決定時間、占い方法了解です】 灰雑感 旅:能力者大事にしない。ここから灰狼探す自信あるのが分かりますね。狼探してるの見ても矛盾してないように見えます。 ニコラスさんについては>>225で言ってる通り白く見てます。占いはいらないですね。このまま考察伸びていくようであれば最後の方まで噛まれなければ考えればいっかと思ってます。 忘れてました☆まぁその |
229. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
時その時で違うんですけど基本スタイルは単体考察で違和感探しです。 年:潜伏主張派。 >>151誤読。おかしくは無いですね。 >>194「3d3-2は考えてないわけじゃなかった」気になります。その意見出してなかったですよね?>>144>>153辺り見ると考慮してる様には見えなかったので。 「質問飛ばしつつの対話中心」ちゃんと質問飛ばして対話もしてますね。 >>220妙疑い。黒塗りっぽくは見えないで |
230. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
よーうパン屋、>>216「司書さんの~多少かかった感がある」の意味がちょっとわからなかったんだが、詳しく説明よろしく。かかった感、ってなんだ、司書に同意してるってこと? あとまあ、多少じゃなくてよぉく観察しねぇと、狼に喰われるどころか容疑者に仕立て上げられてリンチされちまうぜぇ!ガッハッハ。 |
村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
女将>>198の神父さん気にしてんのはなんなんだろねぇ。変な対抗への意識だ。個人的に減点1だがうぅん、真でもやりうる不用意な動きって所か。 灰はニコが白いんじゃねぇの。村だったら占い吊ってる間に噛まれると思う。ペタリザだったらペタのが狼ある感、オトクラはちょいむずい。クララエルナがすげぇ喋るようならリナの方に占い当てたいんだが……どうだろう。 っていう所感。初感。 |
231. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
長>>226確認したわ。決定時間了解よ。 占い方針は統一なのね。私個人的には自由もいいんだけどね…統一だと偽黒吊り=白判明してる人吊りになるデメリットがあるからね。だけど灰にとっては統一のほうが考えやすいだろうから統一寄りなのよ。 発表方式はどうするの?私は偽黒防止しやすい黒即白5に一票を投じておくわ。5分が面倒なら3分でもいいけど。一応同時発表にも対応できるし、更新後小一時間なら待機もできるわ。 |
232. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
さてと。初日は情報も少ないし、なにから話そうかな。 対抗2人のことは、占COタイミング的に神父狂レジ狼寄りって程度以上には考えてないわ。今後どっちが狼か確定したらそこ基点で仲間非仲間見ていきたいとは思うけど、多分その頃までは私生きてないと思うし。いまのところは対抗よりは灰狼探しに重点を置いていきたいわね。 その灰については、なにか怪しいところや引っかかりを見つけたらその人、なければ発言が伸びても |
233. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
白黒判断つけづらそうと思った人を占っておきたいわ。 もし発言促しても効き目がないような寡黙がいるなら即吊りも仕方ないと思うけど、ここまでの流れを見る限りではそこまでひどい人はいなさそうね。いいことだわ。 具体的に誰をどう思うかっていうのは、いまぼつぼつまとめてるところよ。 ☆旅>>187 基本的には白を拾いながら消去法的に狼候補を絞り込むけど、いったん黒視したらけっこうロックオンするタイプかも。 |
羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
す。 気になる点は有りますが芯がしっかりしてそうに思いました。今日占いはいらないでしょうか。 妙:自由気ままな感じですね。あ、個人的にはアンカー付けてもらえると嬉しいです。 >>166よく見ず出てきたのは白黒と言うよりはもっと個人なものだと見てます。 >>211上段は良く分かりません。アンカミスでしょうか? >>211下段。思考開示を大事にしてる発言ですね。 >>212神疑い。理由は>>217。 |
234. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
す。 気になる点は有りますが芯がしっかりしてそうに思いました。今日占いはいらないでしょうか。 妙:自由気ままな感じですね。あ、個人的にはアンカー付けてもらえると嬉しいです。 >>166よく見ず出てきたのは白黒と言うよりはもっと個人なものだと見てます。 >>211上段は良く分かりません。アンカミスでしょうか? >>211下段。思考開示を大事にしてる発言ですね。 >>212神疑い。理由は>>217。 |
236. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
ざーっと見流してて 羊飼い 少女 少年占わなくてよさげん 羊飼い: >>175「気になった」の拾い方が丁寧なんだよね >>172潜伏有からの占保護思考からのこの疑いは自然 3-2思考隠していたんで、この違和は正直納得だなぁとも思えたとこだね >>225様子は見ていたからその部分は否定できんな!と面白かった ロック派だったらフラットに見れんかも…と悩んでたが 直近見てそういうこともなさげだね。白灰 |
237. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
少女: >>197「真贋特別自信がある訳じゃない」「楽しければ」 >>169「決め打ちすれば」は 深く考えてるわけではないのだねという納得 思いついたことを思いついたときに喋ってんよね 思考の切り替わりが強く故のうっかりがめっちゃ多い >>217の少年からの疑いへの納得と神父への疑いの違和感の言語化がわかりやすい これは追従への黒視>>168からの思考展開と見てるよ 人の理解と疑いを思える。薄灰 |
238. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
↑補足:>>168時点で少年に追してるように見えた神父を (真視していた為黒くみられるのではないか?)と心配した。と汲んでいるんだよね。 少年:僕視点ちょっと相性が悪いね >>196「単体考察が苦手」のとこから 違和感の正体が溶けた感じい 「少年自身」の物差しが結構強いんだよねぇ 色見えてなさげな疑い方は人っぽいんだがぁ んー、見てると不安になるとこ。 今日の占はいらないけど対話はしたい薄灰 |
239. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
長>>226まとめ役異存なしです、よろしくおねがいしますね。【決定時間と統一占いも了解しました】 以下、現状での灰考察を少し。 旅人は議論の起点になっている部分と、なおかつ質問への受け答えにソツが無いので白い印象です。 少女は考えがしっかりしてる一方で、少年や神父と対立しがちな部分があるので、今後(今日では無い)占ってもらいたいと思っています。彼女が確白になれば色々考え易くなりそうという期待も。 |
240. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
少年は積極的に議論を進める姿勢で一貫しているのでやはり白い印象…もし彼が狼陣営なら発言の矛盾も目立ちそうなので、注目はしていきたいです。 羊飼いは>>228以降の灰雑感を読んだ印象では芯が通っている感じでした。視点が客観的なので中庸に見ています。 |
243. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
夜明け直後のログから読み返してるけど、なかなか発言が伸びてこないわね。 いまのところ白めと思うのはニコ・ペタ・リザかな。この3人は占い不要枠に入れておくわ。残りはまだまだ判断つけられないわね。 ★商>>239 「今後(今日では無い)」って、具体的にいつのつもり?明日以降、襲撃挟んで占機能が壊れたらもう確定情報は落ちないのはわかってる?それと「彼女(リザ)が確白になれば」って、なんで確白前提なの? |
244. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
長まとめ役頼んだよ。確霊だし筋とおっていればある程度の独断は反対しないね。 対抗の案だが、服>>231の黒即白5に 反対しないよ。 屋>>216 書が内容寡黙を白くみるなんていってたかい?書>>201は内容寡黙を白く見る人を疑うってことだと思ったね。 あと、屋>>241現状3-1構成なわけだけど、書の潜伏狂を考えてるのかい? 占3いたら大抵は真狂狼だと思うのだけど。 |
245. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
今のところ一番色わからんのが負傷兵 負傷兵:>>202「考え違う人とは対話で思考とらえたい」からは 質問における対話姿勢が伺える。 >>177「わからない」故の質問。 >>178「認識している」の確認。 違和感はないのだが。引っかかりがない。 負傷兵「が」神父をどう思っているのか。 負傷兵「は」決め打ちしたくない派だからそれ理解したのか 決め打ちしたいけどそれ理解したのか、不明。考察見たい。 |
246. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
パン屋>>241 ああなるほど、司書が怪しいって言いてぇんだな。 だが、司書が>>201で言ってるのは「内容寡黙を白扱いする人は狼っぽい」ってことだ、誤解があるんじゃねぇか? とと、女将に先言われた。 まあ、変でも構わんさ、ガンガン喋りな!特に今は占いたい所、狼ありそうな所を順に挙げてくれるのを優先してくれりゃいいぜ。ただし、理由は付けてくれよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
さあて、灰考察どころか占真贋も自信ないから 誰がご主人様かまったくわからないねえ。 屋は素白い。現状多弁~中庸に1,2はいるとして・・・ とりあえず暫く白だすか、初日から黒出してアピールしていくか・・・迷うねえ・・・ |
248. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
そんじゃ、【明日の占い発表は、黒引き即発表・白引き夜明け後5分後発表】にしとこうか。 狂人が対抗の白判定見てから偽黒出せないんで偽黒防止になるとか言うおまじないだ。 仕立屋と女将の対応可はわかった。★神父は夜明けいられるか?俺様が拾ってやるからどっかの隙間で答えてくれりゃいいぜぇ。 |
249. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
ただいまっす!船長確定したんっすね!船長に歯向かえる奴なんていねえってことっすねーヨーホー!あ、まとめよろしくお願いしますっす! 議事ガーッと流し読みした段階なんすけど、>>216「狼自ら探しはしない」とか書に狂疑惑持ってったりとかしてるパン屋さんはツッコミどころがありすぎて逆にここ狼ないんじゃないのって感がしたっす。背後に仲間の存在を感じられないというか。 さて、議事に潜るっすー。 |
250. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
服>>243補足します。☆少女占い希望、具体的には2日目で考えていました。占い機能の破壊についてはちゃんと想定出来ていませんでした。考えが甘かったですね。最後に、「確白前提」では無いので逆の話をすると…確定しなかった時は、少女に対する他の人の対話が判断要素に使えると思っています。 まだ穴があるかもしれないので、追加突っ込みあれば是非。 |
251. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
★旅>>238 見てると不安になるって理由は? そういう評価ってされたことなかったからちょっと気になるんだ。出来たら直したいし、教えてほしいよ。 ★商>>250 妙占いを二日目にしたい理由って何かある? >>242では今日の占い希望決まってないみたいだし、あえて明日に回す理由がちょっと気になるかな。 |
252. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
商:FO希望。 >>149神へ回答。変じゃないですかね。 >>215年への回答。納得できます。 >>223狼探しは占いや投票からのライン。 >>239灰考察。妙占いたい。理由は年神との対立懸念。神は占で後々色出る事考えると年が疑ってるから色見たいって追従に聞こえるんですよね。自分が白く見てるならなおさら、2dから白狼懸念てどうなんでしょうか。そして狼探しは投票から見てくと言っているのに既に2d占い |
253. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
旅:質疑に積極的そうな割になんか意見がはっきり見えないなーと思ってたんすけど、>>183以降から段々クリアになってきた印象っすね。質問が軽い印象を受けるけど、今んとこ思考の流れの違和感はないっすねー。 ちょい引っかかるのが>>187かな?船長を非狼視してるような発言の後に、霊対抗出た時の話とか船長への文句とか言ってんすよね。「確霊に喧嘩売る狼なんていない」を逆手に取ったようなボヤキに見えたっす。 |
254. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
旅の兄ちゃんへ。 ★>>187の時点で霊対抗の可能性はどの程度見てました? ★>>183、能力者真贋について、なんで羊妙の二人に聞いたんすか? 妙:>>166って要は「COとかは能力者に任せる」ってことっすよね。喋る内容にスパイス効かせてるというか、全体的に自由人。 かと思うと>>169「灰吊りたいなら能力者決め打てばいいじゃない」とか>>217神への指摘とか、おっ?っていう意見も述べるんすよね |
255. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
少年>>251今日の占い希望の方針が決まっていなかったので伏せていたのですが、今日、私は寡黙・中庸の中から占い希望を出そうと思っていました。なので発言の内容が見える方は総じて外しています。でも占いたい→二日目、という感じです。 今日の希望については、まだ悩ませて下さいー。 |
257. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
長>>248 発表方式了解したわ。 商>>250 回答ありがとう。先の展開まではあまり想定してなかったってことかな?占うべきと思う人を後回しにする意味は全然ないからね。それとも他にリザより優先して占ってほしいと思う人がいたのかな?商>>242を見る限りではそんなふうには思えないけど一応聞いておくわ。 …と書いたところで商>>252確認したわ。 今朝見た時はまとめる余力なかったけど、夜明け直後の |
258. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
妙つづき:今んとこ神ロックかかってる気がするんで、他の占いとか灰をどう捉えるのかとかもっと見たいかも。とりあえず占いはいらないと思うっす! 喉がもったいないっす! 占い師についてはまだパッション過多なんすけど、今んとこ宿>神>服って信用度で見てるっすよ!内訳真狂狼とは思ってますけど、誰が狂で狼でとかはまだ全然っす! 灰見た後で時間と喉が余ってたら言語化がんばるっす! |
259. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
ニコが3d5CO懸念しつつ明言を避けてるのは伝わってきたし長>>182の後で旅>>183「想定を与えたくなかった」が出たのも納得できたわ。私が>>171で「14人村なら」としか言わなかったのも多分同じ思考だし…ああ、私フルメンバー村では占3COなら霊潜伏推奨派だからね。 このあたりの流れから覗える視線のベクトルにすごく共感できたし、「想定を与えたくなかった」は村側らしい思考だなと思ったわ。白寄り。 |
261. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
あー、パン屋、リアル大事にとは言うが、占い希望くらいは出して貰えねぇと正直話し合いに参加してるとは言えねぇぜぇ。 占い(明日からは吊りも)希望・一日で全員分やれとは言わねぇが他の灰をどう見ているか、くらいは最低限出してくれないと困るぜぇ。 明日は処刑投票もあるとガイアが俺様に囁いているので、他の人の動きを真似するつもりで、明日はよろしく頼むぞ。 まあ俺様も暇ならサポートできない事もねぇしな。 |
262. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
ってパン屋さん帰っちゃうんすか!? 白じゃね、とは思ったけど、この狼探し以前に会話とかする気あるんすかって姿勢は…ちょっと…うおお。どうすべきか。 年:現状最白っす!質問動機とかそれを受けての考察とか思考開示が丁寧だし、違和感もないっす! あ、★>>220で妙に「>>197で説明してくれるはず」って期待したのって何についてっすか?ここ俺っちには取れなかった違和感だから解説してほしいっす! |
264. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
少年>>251☆状況判断における思考変化も狼の矛盾と取りやすそうな危うさ。喉きついから詳しく明日でいい? 負傷兵>>254そこ誤解。灰なら非狼視、能力者候補なら狼あると思った為だよ ☆便乗の疑いか、単純な戦術・考えの違いかを見たかった為 ★>>249「逆に狼がない」はどういうこと? 素直に読めば狼に見えるという発言に思える、誤解なら訂正欲しい 正しければ説明欲しい【●兵】発言見て変えるかも@2 |
265. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
ペタは年>>219が白く見えたわ。内容が微妙すぎる屋>>216って、ペタ狼オト白なら絶好のSG化ポイントだと思うのよ。でもそこを黒塗りするどころか、むしろ助言を与えてるのよね。オトの白黒はともかく、ペタはオトをフラットに判断しようとする立場=村側と思えたわ。 あと年>>194の3d3-2村側有利説に私個人的には同意できないけど、ペタが自分なりの考えを持って主張してることは伝わってきたわ。 白寄り。 |
266. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
>>252つづき に挙げた理由も聞きたいです。 兵:FO希望。 >>177>>200者とのやりとり。これは者が来てないので何ともです。 >>178>>202これ把握してどうしたんだろう…って感じです。 >>253「質問が軽い印象」これシモンさん自身にも言えるんじゃ…って思いました。 灰考察はあまり同意できそうにないです。それ自体を穿って取るつもりは無いのですが>>249「逆に」>>253 |
267. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
商>>255 寡黙中庸からの希望っていうのは納得の理由だよ。吊縄余裕ないし、思考追える人はとりあえず放置っていうのは理解できる。度々ありがとね。 旅>>264 思考が追いにくいから思考変化が狼に見えるかもしれないって感じかな。これで合ってるなら、詳しい説明は喉に余裕がありそうならで平気だよ! |
268. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
「逆手に取った」などのパッション多いのがびみょいです。狼ならパッションで疑いかけるの楽そうですし。 書:来てほしいです。 屋:寡黙枠。2狼騙りじゃなければ>>241は白く見えますね。ただ…今日は遅くまでいれるって言ってたじゃないですかー。 まぁリアルは仕方ないですが。明日はもっと喋ってほしいです。 |
269. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
☆兵>>262 >>197の面倒ってぱっと見で読むと、ログ読んでくるのが面倒って見えるんだよね。でもリザは>>211で思考過程を出すことを重視してる。それなら最初から思考過程を見せたかったという理由を書くんじゃなかって思うんだ。言われて開示してる姿勢はちょっと矛盾してるように感じるんだよね。 |
270. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
【●妙○屋】 妙は>>220の理由に加えて>>167のジムに触れてる理由がよくわからない。おびえてるのってRPの範囲だと思うし、本人も>>205で真贋要素にしないと言ってる。そうなるとなんで言ったかよくわからないんだよね。 ★妙・これ言った理由って何かある? 神>>214で言ってるようにユーモアってことであってるのかな? |
271. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
あれ…オトもう帰ったの?船長も言ってるけど占い希望くらいは出していってほしかったわね。他の人をどう見てるかについても屋>>216くらいしかない上に誤読からの内容だったし(屋>>247)、結局なにもないに等しいのよね。 一周回って…的な見方以外に白黒判断つけようがないわ。 純灰、というより判断不能。 ララも昼間に2発言したきり?コアタイム的にこの時間からは来てくれなさそうだし、ここも判断不能域ね… |
272. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
屋は寡黙占いだね。吊縄余裕的に寡黙に回せるのって一つだけだし、かといって色が分からないまま終盤に残したくないから。>>256で希望出さずに行っちゃうのもちょっと気になるしね。パッションでもいいから出してほしかった。 それと【決定時間、占い方法了解したよ】 僕としては指定分散も真の白保護&白囲い防止でありだと思うんだけど、統一希望多いし統一の方がよさそうだからね。 |
273. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
☆>>264旅の人 あ、そういうことか。理解っすー。「能力者候補なら狼ある」と思った理由は分かんないのでちょい聞きたいっすけど、まぁ何かのついでにでもー。 下段、その理由だと「得意なら能力者も見てほしいけどいい?」って依頼はどっから出てきたんすか?これ、「自分は能力者考察苦手だから、得意ならそのための目になってほしい」みたいな意味でいいんすよね? |
274. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ディーターさんまだ出せてませんが現状【●兵○商】です。妙外した理由は明日以降も色が見えそうだったから。●兵○商なのは判定割れても戦えそうだと思ったのが兵だからです。 |
276. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
旅つづき☆屋について、正しいっすよ。ただ、狼ってどうしたって疑われないように、占吊に当たらないように動こうって思想が出るもんでしょ? でもパン屋さんの「狼探さない」とか「書狂の可能性」とかからはそういう防御感を全然感じないっす。反論食らうことを恐れていないように見える。でもそれに対して理論武装してるってわけでもない。そこが白なんじゃないかなーと思った理由っす。 |
277. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
先に占い希望を【●司書○負傷兵】理由は前述の通り寡黙からです。 羊>>252>>266 ちょっと言語化に難航しつつも。少年への追従に関して、意識してはいなかったのですが私が流されていたかもしれません。ただ私としては、「結果が出れば村全体の判断材料としてプラスになる」という意図です。(続けます |
279. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
もふもふリナ姉>アンカーはごめんねー。>>211上段はジムゾン(>>203)の質問への応答(>>205)に対しての反応が次の発言(>>208)でなかったことを指してるんだよー。 あと、理由後出しで疑ってるのを疑問に思ってるみたいだけど、最初(>>212)はジムゾン、占い師だから気を遣って話したんだよー。でも、直後(>>214)に「そんなに変?」って言われたから「変」って答えたのー。 |
280. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
もうこんな時間か。そろそろ誰を占うか考えないとね。 とりあえず、>>243の白寄り3人と>>271の判断不能域2人は候補から外すわ。アルビンもちょっと話した感じはけっこう自然体と感じたから今日は保留するわね。 残り3人から…【●シモ○リナ】を希望しておくわ。 シモは兵>>276のオト白予想だけが論理的すぎてなんだか色が見えてる感じ。リナは長>>182の後でニコ評が白寄りに変わったのが引っかかるわ。 |
281. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
わー時間!まだ途中なんすけど、ひとまず【●羊○旅】で希望出すっす! 行商人さんのこと全然見れてないから、追い切れたら変えるかもしれないっすと一応。羊考察はこれから出すっす! |
282. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
時間ねぇからパッション的にきわめてざっと見てきた。 旅:灰見たのが三人だけかよ、すごいな。だが非霊開始したり、村長とのやりとりのハードル上がったって話はツボだったな。 年:他者との絡みとかは好みだな。ちょっと細かいとこ気にしている気配は感じなくも無い。様子見 羊:霊潜伏案が出て、ん?と思ったが。吊り手の計算的なとこを見落としていただけか。他には違和感なくよく喋ってるな。 |
283. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
妙:発言内容は薄いがナチュラル感はあるな。 兵:注目株。結構話しているがこだわったフリにも見えるような質問。 以下二名、どうするんだよ、、、明日から鮫の海への渡し板始まるぜ? 屋 :フリーダム? ニコラスの言うようにこれが狼じゃたまらんな。 書 :寡黙枠。 しまった、アルビンの見てねぇ。お前、ステルスしてやがったなw もうちょっと時間くれ。 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
仮決定あと47分前とあったからそろそろ簡単に灰雑感かいていくよ。 者:特に気になるところはないねえ。 ああ、CO順はあまり内訳参考にならない気がするけど、占真贋みようとしてるのはわかるねえ。 年:多弁だね。戦術論はあたしゃ正直よ くわからないし、村も狼もやるから要素はあまりとらないね。積極的に質問飛ばしている姿勢からは少なくとも今日は占わなくてよさそうだ。 妙:RPのせいもあるかと思うが、身軽さを |
285. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
感じるねえ。 書:うーん2発言では・・・明日以降の突然死も気になるレベルだねえ。 兵:ここも特に気になるところはないねえ。 屋:うーん・・・フリーダムという言葉が 似合うねえ。あまりこういうこといいたくないけど、姿勢としては微妙。 ただ>>241とか素白い気がするんだよねえ・・・だけどそれ装う狼もあるからねえ・・・まあ一応微白か。 羊:年旅の発言をなぞって考察してるねえ。これだけで終わっちゃうと内 |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
容寡黙となるけど灰考察に生かしてるねえ。このあたりを考えると今日は占わなくてよさそうだ。 旅:年と同じ感じになるが、戦術論はあたしが詳しくないから要素とらず。妙への霊非霊回し忘れに指摘 は微白要素かねえ。 商:議題回答>>141は相当狼側の 狩騙りを警戒してるのかねえ。服との 対話で>>250で指摘に対して自分の考えが間違ってたと答えていくのは 素直な村人っぽい感じがするねえ。 |
287. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
どうも灰考察苦手だねえ。 黒要素となるものをうまく見つけられないね。 というわけで占い希望は 【●者○兵】 理由は申し訳ないけど、他の人と比べて白要素が見つからなかったから、だね。 気になるところがない→白も黒もあまり要素なかった と思ってくれるといいさ。 寡黙占いは考えていなかったけども、 吊り縄少なくて寡黙吊りがしにくいからありなのかねえ? 寡黙占いがありなら書や屋の占いには反対しないね。寡黙 |
289. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
商:>>159「動きになった」が流れ見てて後ろ持ってる感弱いね。直近の流れも人ぽ 者:>>164「狂視されたらどうすんの?」の真意が 「村の先」を気にしてる村ぽ。占しか触れてない感で相殺。しゃべれー占有 司書:喋れ パン屋:>>241見て占内訳真狼狼でなければ白いねっていう感じを羊飼いに言われた感 兵☆反応において性質を見定めるため で…屋に関してはそれ「逆に」でなく「素直に見て」白いだよね@1 |
290. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
商:ううむ、発言に引っかかりはなかったが、ここで●書、はどうなんだろうな。寡黙枠は鮫の海と相場がある。仮にクララが確定白になったとして、船長に万一のことがあったら後釜に据えて頼りに出来るのかってぇと、オレはツライと思うがな。 アルビンが本気で●書ならオレがアルビン占い希望するところかもだが。 |
291. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
ぺったん>「ジムゾンが怯えた理由」はね、その前後の発言も拾っておくねーってことだよ。読み直したけど対抗確認時の発言(>>148)からは情報拾えなかった;; その代わりCO時の発言(>>139)での「おまかせあれ!」は能力者としては結構自信持って動けるタイプかな?って分析してるよー。それだけに、ぺったんに追従的な意見が多い(>>156:私も同じ認識、>>208:喉消費を黒視)のが気になるぅ! |
292. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
羊:誰への考察見ても、すごーく突っつきやすいとこ突っついてんなぁって印象なんっすよね。 >>176旅>>147「狼が能力者噛んでくれたら」、>>235妙評「神疑いが後出し」(これ>>212で自評の唐突さに疑問→>>214で神が解説→>>217で更に反論、って俺っちには不自然な流れには見えなかったっす) ていうか全体的に>>225を除いて黒要素ばっか挙げてる感じなのがすごい引っかかるんすよね。誰を疑 |
294. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
誰を疑う路線に持って行くにも問題のない布石を打ってる感じというか。 ただ>>229で「基本スタイルは違和感探し」としているのとはブレてないのがちょっと悩ましいとこっす。★白要素取りとかは苦手っすか? ★俺っちの考察がパッション多いってのは、どの辺から感じました?「逆に」とか「逆手に取った」とかは、俺っちなりに考えた結果の考察なんで、そこをパッション言われると首捻らざるを得ないんっすけども。 |
295. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
占い希望は悩むな、、、時間の制約もあるし一旦【●妙○商】で提出。 リーザ、アルビンともナチュラルな中間領域だからだな。確白したとしてもまとめは務まるだろうしな。 喋ってる感のグループは 旅年>羊兵商妙>屋書≫楽 な感じ。 |
296. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
う~ん、まだじっくり議事追えてないんだけど、つるつるぺったんライン(ジムゾン—ぺったん)をどう見るかなんだよねー。ジムゾン狼って考えるなら、裏でぺったんが入れ知恵してる?って感じで●ぺったんなんだけど、にしてはラインありすぎて困っちゃう。それにジムゾン狼も今一つピンと来ないし…。 ぺったん単独は質問が疑い前提で投げてるから、相手を黒視しやすい切り込み方はしてるなぁって部分で気になるけど、 |
297. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
>>277続き 投票前に占いを挙げた事についてですが、自分の>>223の後者通り、ラインを見たいという気持ちがあってです。「投票等が出ていない今日で判断すると」という前提です。 議論が起きている中で「占いも投票も出てないから考察できません」とは言いたくないですしね。 |
298. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
\年羊神商服兵宿者 一妙兵妙書兵羊者妙 二屋商書兵羊旅兵商 【仮決定●妙】 なんか異論あったらよろしく。 >ジム 忙しかったら本決定だけ見りゃぁ大丈夫だぜぇ。無理すんなよ。 |
299. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
村側なら確白させてお弁当ってのはもったいない存在なんだよねー。狼に切り込めば嫌がられて食われやすい存在だろうし…。そんな感じで気になるけど「我慢しとく?」って感じ。 他はアルビンがリーザを白確前提で話したところ(ちくちくエルりんが指摘してたかな?)が気になったかな?典型的な視点漏れの可能性もあるし~。ちなみに、そこ拾って攻めたエルりんはちょっと真要素に感じちゃった♪ 【仮決定了解だよー】 |
300. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>>193 羊 いちおう質問なんかな? 神父は発言時点で真偽見てないに近いな。強いて言えば「お前狂人?」的質問をしてみた。神父にうまく受け止められちまってちょい調子狂ってはいるがな。他の二人含めてみていくとこに変わりは無い。あーでも残り時間少ねぇな。 >>282補足 旅:灰考察追加出てきたな、簡単だが、異論挟むものは無いかな。 旅>ちょっと酒飲んで帰り遅れただけでぃ。今なんとか喋ってるぜw |
301. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
☆>>289旅 あ、☆について納得した。 俺っちは>>273みたいな捉え方してたから、なんで白とは限らない羊妙の目を頼るような発言してるのかって思ったんすけど、「反応で性質を見定める為」ってのは>>264も合わせて違和感はない。どう見定めたのかの思考展開期待してるっす。 |
302. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
旅つづき☆屋は…えっ素直に見たら白いの?狼探さない宣言とか素直に考えたら村人とは思えなくないっすか?それを物怖じせず言っちゃう、ってのは一周回って白いなって思ったんすけどこれ一周回ってないんすか? 【仮決定確認したっす!】でも妙に占はもったいない気がするっす>>254 |
303. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
赤髭さん>ナチュラルってどういう評価?自然体=村要素でとってるのかなーって思ったけど、●希望で出してるから疑ってるってこと?疑ってるとしたらどこかなー? 希望はエルりんとのやりとリで気になった●アルピンかな~って思ってるんだけど、まだアルピンがどう回答したのか見てないの~>< |
305. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
ん、、仮決定確認した。【仮決定了解】だ。 自分で希望出しておいてちょっともったいない気もしてきたな、●妙は。村側ならスマン。 リザ自身が仮決定了解しちまってるか、すまん、ちょっと足回りが遅くて。 占い師周りも見てくる。 |
306. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通りだし当然反対しないよ。 妙>>291 >>148とその周辺から要素を拾おうとしてたってことなんだね。そうなると神>>214は間違った回答ってことになるんだけど、気にならなかったのかなと少し疑問。 |
307. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。】 兵>>294☆シモンさんが結構取っている単独感はわたしは白要素には取らないですね。苦手かどうかと言われるとよく分からないです。 ★この質問の意図は何でしょうか。 ☆気を悪くしたのなら謝ります。ごめんなさい。ただ逆に、とか逆手にとってとかだと素直に見るのと反対って事ですよね。それこそ白は黒くなるし黒は白くなると思うんです。要は疑いやすくなるし庇いやすくなるんです。そういう見方を |
308. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 正直黒が出る気がせんよびみょい… リーザ自信が追従を黒視しているわけだし そこから僕疑うかと言われたら微妙 これはリーザ自身の疑いと思えるところ シモン☆「村に協力しよう」とする白ではないね パン屋は、狼の目線でない。の白さ。@0 |
309. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 よりによって私が占い不要枠に入れたところ?長>>298見ると確かに最多票だし保護占いと割り切るのもやむを得ないかもしれないけど、●リザ希望した人まで確認するとなんか狂人神父が偽黒出しそうな悪寒がするし。 あと、妙>>197も統一占い先としては微妙なのよね。もしリザが将来確白まとめになったとしたら、村が勝つことを一番に考えて動いてくれる?そうでないなら占うべきじゃないと思うわ。 |
311. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
ぺったん>ジムゾンの発言(>>214)のどこが間違ってるの?ちなみに、ユーモア発言っていうのはあってるんだよ?ジムゾンが怯えてるのをユーモアに感じたからそれに乗っかった表現をしたっていう意味で~。 アルピンの発言が拾えないよー>< 時間ないから焦っちゃうね! |
313. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
【発表は黒引き即出し、白引き夜明けから5分後な】 ●妙は俺様も黒出る気があんまりしていない。 3票目●妙のディタが揺らいでるんで、俺様の一票足して羊占いってことで勘弁してくれ。 変える先として、シモンかカタリナ。前者は単に票数、後者は俺様。狙いとしては黒狙いだ。 |
314. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
ちょ。>>301 >>302 そういじめんなよ。 リザのナチュラル感はな、たとえば>>197だ。3D3-2を楽しければ、て言っちまうのは逆に狼なら手数読みしてやらねぇと思うんだな。 それとな。>>295 の中庸から占い希望したんだが、カタリナは白確しても霊潜伏の言い方からすると不慣れ感あってまとめには難ありな気がした。リザは不慣れより、楽しみたい、に取れた。リザ確白するなら価値ある一手と思うぜ? |
315. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
されると私はどう判断していいのか困ってしまうので。 者>>300狂人視して吹っ掛けたけど真っぽい発言だったからそれに対して返事したという事ですか…まぁ、一応納得です。 一応【本決定反対です】 |
316. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
あった! アルピン>エルりんへの回答(>>250)なんだけどね、「少女に対する他の人の対話が判断要素に使えると思っています。」って具体的に誰を想定してるのー?確白前提の話じゃなくて、本当に逆(判定割れ)を予想してたのなら、すでにある程度の目星はあって良いんじゃないかなー?と思うのー。 |
317. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
☆>>307羊 質問意図はスタイルの確認で、想定してた答えとしては「はい、違和感探しの方が得意です」程度っす! そしたら俺っちの要素取りに言及とか意図問い返しとか、予想外の反応の大きさで面白いことになったなって思ってるっす! あ、気を悪くとかはしてないっすよー。「疑いやすくなるし~」ってのは理解出来るっす。でも俺っちも一応、逆の視点から見る時はちゃんと理由があって見てるっすよ?そこは無勘定? |
318. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
仮決定確認しました、とと。【本決定確認です】まずは理由待ちます。 者>>290 今日の占い希望は寡黙の一要素で決めた節があるので、それほど強く希望してはいません。・・・私は全体的に根拠の薄さを反省すべきかもしれませんね。 |
319. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
【本決定微妙】 気になる部分ないし、多弁枠だからお弁当になったらもったいない。出来たら妙占い、少なくとも寡黙中庸枠がいいな。 旅>>308 追従を黒視からの下二行がうまく読み解けないから説明してほしいかも。ニコさん疑いに話がいくのかイマイチわからない。 妙>>311 ユーモアあってるけど、妙は要素としても取ってるんだよね?神はユーモアだから要素として取らずで見てるのかなとか僕は見てたんだけど。 |
320. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定確認したわ】【占いセットも合わせたわ】 あら、仮決定から動かしたのね。今度は第二希望だし反対する理由は何もないわ。ちょうど>>280の○リナ希望理由の補足書いてたところだから手早くまとめるわ。 >>280ではニコ評の変化とだけ言ったけど、ニコって夜明け直後のペタとの対話や妙>>169あたりで疑われ気味だったところで、羊>>175>>176はそれに乗せてきたようにも見えたのがまず怪しくて。 |
322. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
その後羊>>192>>193でもけっこうニコを疑ってかかってる雰囲気があるのに、結局羊>>225では旅>>209ひとつであっさり引き下がったのが違和感あったのよね。その後確霊になった長>>182に影響された疑惑がどうも拭いきれなくて。 ただ当のニコ本人が旅>>236以降でリナを占い不要枠に入れてたから第二希望に回したのよね。もしニコがリナを白視してなかったら多分リナのほうが第一希望だったと思うわ。 |
323. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
違和感は>>274の●兵理由だな。「判定割れても戦えそう」評の割に>>266では基本的に下げ評価しかない。 兵評価が悪いのはまあ別として、罪悪感つーか、●兵出した後に付ける言い訳に見えたってのが、俺様の投票理由。 村全体見ると、位置的にはすごく高い位置ってわけでもなく、確白でも悪くない位置。 逆に占い当てず外して残されてもいいのは旅・兵・者あたりと評価。妙は白いんじゃね。 |
324. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
あれ? 本決定変わってた。【●羊確認、了解だ】。 リザ占い勿体無い気がし始めてたからヨ、、、リナには悪いが。船長、すまんな優柔不断な航海士ですまんな。 ただシモン占いのが村に落ちる情報は多い気がする。リナもリザのナチュラルに見たのとおんなじで霊潜伏言ってたのが頭に残っててあんまし黒出るとは思えないんだよな、、、なんつうの、狼として不用意過ぎるとこ。 まあ船長が黒狙いってんならいいか。 |
325. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
う~ん、まだほとんどの人の白黒拾えてないから、「黒狙い」って言われると弱い…。だけど、喉に余裕あるなら、具体的な黒要素挙げてみてくれるとリナ姉も納得しやすいんじゃないかな? ぺったん>うん?要素としてとってないよー。前(>>205)にそうはっきり言ったと思うけど?ぺったんが何か勘違いしてるけど、それが何か分からない>< |
328. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
ああ、あと●シモン外した理由。 2/3人外の占い師の票はきもっち軽視してるんだ。いや、後でライン見るのには使えると思うし、全く無視ってわけじゃないんで占い師候補は気ぃ落とすなよ。 今回独断だが、別に村意向無視したい訳じゃない。割れてる票なら、確定村側の俺様の意見を強めに混ぜた方が狼に合わせられるよりマシと思ったんだぜぇ。 あんまりにも酷いと思ったらリコール要求だって受けるさ。 |
329. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
【本決定了解っす!】異論ないっす! >>308旅 あー、そう言われると確かに…。俺っち多分上段基軸で考えて下段に着地したから「逆に白」って言い方になったんだと思うっす。 >>314者 え、誰をどういじめてるように見えたんすか? >>321羊 >>307単独感がどうこうって点っすか?屋についてはともかく、旅についての「逆手」は単独感関係ない話なんすけど…。 残りの灰とかの考察は夜が明けたら@0 |
330. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
あら、反応遅くてごめんね(テへペロ) 黒要素確認しました。 詳細はまだだけど、読んだ感じではあてずっぽうって感じでもないし、独断としてはありじゃないかな? アルピンと赤髭さん回答ありがとー♪ アルピンさんの回答、「少年狙い」は(アルピン村人前提での)予想通りの回答で視点漏れ疑惑は解消したよー。 赤髭さんの中庸狙いからの確白想定も了解!まだ全体読めてないからこれから読み直してみるね♪ @0 |
333. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
よしっ、時間できた! 【●妙○書】の理由なんですが、一連の流れで妙の発言に違和感というか捉えどころの無さを感じたので占ってみたいと思いましたね。 書ですが、寡黙すぎる。明日以降なら吊り対象レベルですが、狼は初日に限れば占いを避ければよい。 占い師達の発言からして、少なくとも初日寡黙は占われないような空気でしたね。 おそらく2狼潜伏しているこの状況、寡黙狼がいる可能性も考慮して○としました。 |
負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
船長かっこいいー! いや決定ずらしてくれたからとかではなくね! 村の意見は重視しつつ、自分の着眼点も大事にして、独断と思ったらしっかり理由を述べて理解を図るって姿が理想のまとめ役すぎてどうしよう。さすがキャプテンっす! |
負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
そして羊飼いとの質疑がここにきてすげぇすれ違ってる感。 俺「逆に見たり逆手に取ったりする時には自分の中では理屈の通った理由があるんだよ!」 羊「そもそも逆手に取るのが要素薄いんだよ!」 っていう感じなんすかね今。あと5発言くらいあったら説得して納得してもらおうって気にもなれるんすけど…すいません喉嗄れ離脱しちゃって… |
335. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
今日はかなり喉余りそうで勿体ないわ…言い足りないことはたくさんあるけど上手くまとめられなくてごめんね。明日は時間取れそうだから頑張るわね! 長>>328 占い師票についての考えは仕方ないところだと思うわ。私はそんなことじゃ落ち込んだりしないから安心してね! 長>>334 占いセット再確認、時計合わせも大丈夫よ! 神>>333 「占い師達の発言からして」って、なにを非占い師視点漏れ発言してるの… |
339. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
占い雑感 神:うんむ、スタイルは見えてきた気がするな。●妙はまだしも、○書はどうかな。これだけで評価下げたいくらいだ。やはり狂人の目がやや大きいと感じる。 宿:オレ占いの理由には笑ったな。なるほど、いろいろな占い希望理由はあるもんだな。否定はしないさ。強いて言って >>145 【私が本物の占い師】には違和感持ったな。それって偽っぽくね? というな。占い師としたら質問/突っ込み |
341. ならず者 ディーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
もっとしそうに思った割には切り込んでない感じがするな。真という感じはあまりしない。 服:三人目だから狂人は薄いのかな。まあ為念騙りも無いとは言わないが。対抗考察はさらりと、ちなみにオレは無視されてるらしいが、そのへんも狼だと満遍なく触れておこうとするんじゃないかね。その意味では真か狂の目がいくぶん高いかな。 |