プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、13票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、13票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、パン屋 オットー を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少女 リーザ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ の 13 名。
703. 行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
オットーさん、オットーさん。 オットーさんは推理に集中したいんですよね。 ならこれを買いませんか?【周りから気にされなくなる帽子。(もちろんただの帽子)】これを被れば被っている間は誰からも気にも止められないと言う帽子です。えどこかのネコ型ロボットが同じような帽子持っていた?そこは気にしないでください。値段は2000ゲルトですが。 え、買ってくれますか。毎度ありがとうございます。 【オットーは人間】 |
705. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
…行きます! [...シスターが投擲したのは聖水入りの小瓶、投げられた瓶が割れ聖水がこぼれる...] 「正体を現しましたね!」 オットーの正体はパンを焼かないパン屋!。まさしく人狼でした 【オットーは人狼】 よし、まずは一匹!リザさんGJです! そして対抗は>>499のリザさんの発言読んでますか? |
706. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
ニコラスー! 吊っちゃってごめんね。。。 でも、これからもリーザとはおしゃべりできるもんね! 大丈夫!寂しくなんかないよ。 リーザがいつでも遊んであげる! だって【ニコラスは人間だもん】 |
シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
ああ、ついに出してしまいましたよ。とりあえずこれでお仕事半分はおしまい。 あと半分はオットーさんを吊らせなくてはならないという大変なお仕事が待ってます。 そしてそのあとは偽確定という嫌な状況も確定ですね!なんて素敵なことでしょう! |
709. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
【商白服白修黒確認】【旅白確認】【▲長確認】 まじか。あーもう駄目だわ旅白はいいとして▲長とか、昨日の空回り感やばい。狼が勝つためでなく人狼を楽しんでる感じがする。寝て考え直す。 |
710. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
【襲撃先と霊判定と対抗判定確認】 ニコさんは人間でしたか、疑ってしまって申し訳ありませんでした。 そして、ヴァルさん襲撃とは、バファリン襲撃?そんな余裕なんてないと思うのですけど、何考えていたのでしょうか。 |
712. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
バファリン襲撃きましたね。優しい狼さんだ。 ニコラス、ヴァルターお疲れ様でした。ゲルトとともに、その御霊の安らがれんことを… 【占霊結果確認】 ニコラスはやはりSGでしたか。そしてパンダ出ましたね。どう考えたものでしょうか。ログ見直してきます。 |
713. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
>対抗、ついでにシモン >>499リザの発言ではこうなっていました 【占結果は02:35から指定の順番で発表。(前の人の発表からなるべく間を空けずに。5分経過で順番飛ばし。)ただし占結果が黒の場合順番関係なく02:35に即発表。】 0235を待たずに判定出された瞬間は戸惑いましたが、どうしようかと困惑してるうちに時間経過してしまいました。 |
714. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
【状況確認】 ニコラス人か、狼どこだ? 占い判定は、まあ時期的に判定割るにはいい時期だな、とは。 漠然とパッションで商真服狼修狂かなあと思っているところ。 とは信用差では修商はイーブンだけどな。 おやすみ。 |
716. 負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
ニコ人間も確認した。 狼視点で旅SGにして吊り上げにきてたってことね。というか占い機能、狼はなぜ襲わないのかというと、バファリンで狼2騙りをごまかしに来た件がちらつく俺。 オトの斑は、黒でも白でも戦術超人オットーパンの考察力に期待大。 昨日は思考開示しすぎたんで頭リセットして来るわ。 |
717. 羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 ニコさん人間でしたか…。 そして村長さん襲撃なのですか。 お二人ともお疲れ様でした。 村長さんはお大事にしてくださいね。 オトさんは斑になりましたね。むむ…占い真偽と一緒に考えたいと思います。 |
718. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
【霊判定と対抗の判定確認しました】 ニコラス…村でしたか。疑ってしまいすみません。 ここで割って気ましたか。今日はオットーの白を村に信じてもらえるような要素落とさなければ。 >>713 すみません忘れていました。これは僕のミスです。エルナ、フリーデルそして村のみなさんすみませんでした! 村長さん襲撃とはバファリンですか。狼余裕ですね… |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 02:47
![]() |
![]() |
【屋斑確認】 【旅白確認】 ニコ、ヴァルお疲れ。 バファリン襲撃ときたか。 ★青>>709 「狼が勝つためでなく人狼を楽しんでる」 なんでそう思ったのさ? ポリシーとしてバファリン襲撃もする狼もいると思うねえ。後、楽しんでると仮定した場合、誰が該当すると思うんだい? アルもエルも、妙>>499の指示に従ってないね。占い師としての、信用が落ちることになると思うさ。真というなら、二人とも頑張りな。 |
720. 負傷兵 シモン 02:49
![]() |
![]() |
☆修>>713 おう!そこは俺の方が馬鹿っつーかリザの指示を見落としてたんで、フリは真なら頑張って残り狼も探してくれな。 ■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.占い希望(● ○ ) ■4.吊り希望(▼ ▽ ) |
シスター フリーデル 02:49
![]() |
![]() |
あれ、3人目の黒とか真っ先に疑われるところだと思うのだけど、意外と来ないのね。 いや、これからが針のむしろなんだそうに違いないんだもうだめだーorz という泣き言という名のジョークを貼って心を落ち着かせる。ご主人様、見てくれましたか! |
721. 老人 モーリッツ 02:55
![]() |
![]() |
商は少なくとも偽っぽい>>628から>>684の●屋強反対 ★思考開示頼む 今決め打つ勢いで疑っておる ▼旅で白判定から 尼>>660 下段で▲妙なし旅白は非狼要素じゃ >>499の指示厳守も真っぽい 服>>667下段がアピっぽく>>659は3票目は服>>619じゃのに 提出段階で気が付くじゃろうし、 気がつかない位対抗を気にしないのならば>>659でも気にせんじゃろ 尼真商狼服狂>尼真商狂服狼 |
722. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
仲間が見つかっているというのにバファリン襲撃をかける狼というのもかなりレアですが、実際にいるのですから仕方ないですね。 対抗内訳はエル狼アル狂濃厚ですね。最初の発表で黒誤爆が怖かったアルと、2黒1白で仲間を吊られる可能性を増やすよりか、1黒2白でなんとか生き延びさせようしたエルと考えれられます。オト放置させて私襲撃するつもりでしょうか。 ひとまず今夜は寝ます。明日はラインも探ってみますね。 |
羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
こういうとき狂人て自分を襲撃して欲しいと思うものなのでしょうか。狂アピは感じなかったし、怒っていないといいな・・・。怒っていたらエピで謝らせてください。 CNは、すいかとか海とかどうでしょう?微妙かなぁ? オトさんはいなかったし自殺票の可能性ありますね・・・まさかオトさんも体調崩したとかないですよね; |
723. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
☆老>>721 屋は僕の>>626の考察でわかるとおりいくつか白をとっていた。確かに初日より白さおちていると書いているけど発言から判断できる枠であり占いに書ける必要があるとは考えていなかった。これは僕の>>651の仮決定への反応でも書いているはず。だから再考求めた。昨日占う枠では無いと思っていたから。 |
724. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
もどりー 【判定などもろもろ確認】 ニコ白かぁ疑ってごめん、糧に頑張る、でオトは1黒、修からか。 指示変更なので順番的には要素にとれないが、襲撃がそんちょということはオトの色は見られてもかまわないということだろうか、それでいうとオトは白気味、修は人印象から狂っぽいかなとは思ったな。 修服のやり取りから、服はやっぱ人っぽいかなと。なんてーか素直。アルのミスはうんドンマイ。 占真贋が服商>修に真贋が傾 |
神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
ああ、余裕がないというのは、修視点で灰狼一匹見つかってるのに、ってことですね それならあの反応になるのも頷ける、というかならないとおかしい 相当上手い狂ですね。うまいつながりですいかに一票入れておきます>CN |
725. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
いたかな精査はまたするけど。 余ったから脳内整理 妙兵|修商服|屋|農娘青宿老神羊|旅長 霊白|真偽偽|黒|灰灰灰灰灰灰灰|白白 霊白|偽真偽|白|灰灰灰灰灰灰灰|白白 霊白|偽偽真|白|灰灰灰灰灰灰灰|白白 13>11>9>7>5>3>epの6縄かな 今日は寝ます |
726. 少女 リーザ 03:10
![]() |
![]() |
【占結果、襲撃先確認】 こわーい狼さんたちの自信の現れかしら。 追加議題 ■5.占方法の希望(統一、自由、相互、その他の意見あれば具体的に) ■6.占の発表方法は甲乙どちらが良いか。乙になった場合の順番も。 甲.順番は決めずに、黒判定は02:35に即出、白判定は2:40に即出 乙.順番決め(前の人の発表確認後なるべく早く。5分過ぎたら順番追い越して発表) |
727. 老人 モーリッツ 03:14
![]() |
![]() |
★商>>723 それ納得は出来んかな >>606農:>少し黒めの灰 >>626屋:>灰という印象ですね。少し白さおちたかも +質問の回答はもらってないので疑問が残っている状態 この状態の屋に対し>>684評価高すぎじゃろ また真占という立場と>>223下段の感覚の持ち主が 村の多数の視界を開く という事はさておいて反対する というのもわしからすると違和感なのじゃ とりあえずはお休みじゃ |
羊飼い カタリナ 03:16
![]() |
![]() |
ああ、後6縄もあるんですね・・・。 今日は斑吊りになるのかどうか・・・さすがに霊護衛鉄板でしょうか>< 賛成いただけたので、フリさんのCNはすいかってことで♪ ちょっとPCが熱くなっているので今日は寝ますね。 おやすみなさいです~。 |
728. 負傷兵 シモン 03:16
![]() |
![]() |
>りざっち ひとこと。 ■6.占い発表方法だが、灰の意見を飛ばして、りざっちがまとめ役として決めちまった方がいいぞ。 占い師候補がさっきみたいな発表方法で混乱することを抑制できるし、灰の発言数節約にもなるしな。 |
729. 少女 リーザ 03:23
![]() |
![]() |
ちなみに初日に言った斑即吊はいったん頭をフラットに戻して、みんなの意見を聞くわ。 >>728 シモーン!生きてて良かった!今日もお世話になっちゃうと思うけど、よろしくね!わかった!発言数節約大事ね。【>>726■6についてはリーザが決めるね!】 >>725 ヤコブまとめありがとう! ごめんなさいもう寝るわ。3日目もみんなよろしくね!おやすみなさい! zzz...らんらんr...むにゃむにゃ |
731. 仕立て屋 エルナ 03:26
![]() |
![]() |
老☆>>721 これはもうホントに気づいてなかったとしか… 集計時間ぎりぎりまで考えて希望だしたかったし。 真近の娘>>656を見て、票が旅に集まってるのをログ遡って初めて確認した。 |
732. 老人 モーリッツ 03:31
![]() |
![]() |
寝る詐欺 商>>309少し白めの灰 >>321対話 >>626少し白さおちた 見直して感じたのは1dで白灰>>374 2d>>626でそのその白灰を >好印象 >村側に見えました >白く見えた と評していながら >少し白さおちた これ商屋狼でライン気にして仲間を白視できなかった状態ではなかろうか? ★商>>626ここで白さが落ちた理由は何じゃろ? 具体的にどこの発言や態度で白が落ちたと判断した? |
733. 老人 モーリッツ 03:42
![]() |
![]() |
判定から考察 (潜狂は除外、ニート狂人など、どうでもええ) 屋狼時は自動的に尼真 >>732より商狼服狂かの 屋人時は尼狂じゃろうな 狼占が確霊下で真狂わからぬまま偽黒出して偽確とかないじゃろ どちらにせよ【▼屋】で霊判定 明日の襲撃で▲占なら情報が最大値じゃし ▲占いなしなら機能保全でそれも良い 長はバファ吊りしてやりたい気持ちはあるが、 今日のバファ吊りは悪手なので反対じゃ |
負傷兵 シモン 03:51
![]() |
![]() |
>長はバファ吊りしてやりたい気持ちはあるが、 >今日のバファ吊りは悪手なので反対じゃ また潜狂候補きたーーーーーーー!!!!!!! これが狂アピでないとしたら、老の脳内で今日襲撃されたのはだれなんだ・・・。 |
734. 宿屋の女主人 レジーナ 04:29
![]() |
![]() |
■5. 割れた以上、見るべきラインが異なるから、統一する意味はないと思うね。また、灰から狼を探す段階なんで、相互は無意味さ。案としては以下。 ・A 自由 ・B 商服統一。修指定(もしくは自由) あたしは自由推し。 ちなみに、自由の場合、占い先襲撃予防のため、占い師は占吊希望なし、という手段が存在する。採用するかはリザ任せだね。 老>>733 「長はバファ吊りしてやりたい」 ヴァルは襲撃されてるよ |
735. パン屋 オットー 05:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 昨日は決定時間にいられずすみませんでした。 屋に投票しているのは私です。 尼偽ですか、尼真視してたので少し意外ですね 私に斑するなら昨日の内に兵斑にすれば、とも思いますが。 おそらく占襲撃なかったご主人さまへ、あいつが真だからさっさと襲撃しろやゴルァ!といいたかったのでしょうね 自分でいうのもなんですが今日は私吊りで霊機能生きてる内に尼偽確定させるのが妥当だと思います。 |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 05:07
![]() |
![]() |
娘>>630 「村なら鋭いね~要素になるとは思ってない」 要素にとらないのが、微妙だねえ。 ★娘 じゃあ、ヨア狼なら、青>>439の質問はどう考えるのさ? 娘>>358 「旅~シモン白知ってる」 視点漏れを追求。 屋>>276「霊確してます」→服>>391 「3-2になるとは考えなかったのかい?」→屋>>395 「確霊になると思う」 ★娘 屋>>276が、オト狼の視点漏れとは考えなかったのかい? |
737. パン屋 オットー 05:13
![]() |
![]() |
ただまぁ私吊りでも第二候補の吊りまで確実にあげさせたほうが色々情報残っておとくだと思います。 もしよければリーザさんそのへんの指示お願いします。 で素直に見れば昨日なぜか私を庇ってくれた商真で服狼と見るべきでしょうがどのみち明日占襲撃で占ロラとかなりそうですしあまり考えなくていいですかね というか昨日は質問応答してたのに戦術論ばかりと言われて困ってます。灰考察がないだけで色々思考開示はしてたつもり |
738. パン屋 オットー 05:13
![]() |
![]() |
思考開示はしてたつもりですがね 初日ほど場が動いてなく私以外にも灰考察おざなりにしてる人いうるなか私に占票が集まるのはいささか不自然でしたね 私●屋の中に1狼くらいいそうな気がします。 |
739. パン屋 オットー 05:15
![]() |
![]() |
あーあと【狩人回避はしません】 偶数進行だとGJ出ても吊手数増えないのでしたっけ? GJ出すなら明日あたり狙い目ですが、逆に狼がそれを狙って霊襲撃も充分あるのでやはり霊護衛鉄板ですかねぇ |
740. 負傷兵 シモン 05:16
![]() |
![]() |
おは。っておい、ヴァルっちは老の第一吊り希望だろが。 ■5. 統一占い希望 占い機能が生きてる間はオーソドックスに統一占い続行したい。自由占で分散させた占先から考察するには一定以上の熟練が必須。1d2dからの印象だと、この村の陣容で占先分散させるのはリスキーな策に思えるわ。 あと、まとめ役がリザっちであることを考慮すると、情報はシンプルにまとめた方が狼探しを手堅く詰めていける印象。@14 |
741. パン屋 オットー 05:19
![]() |
![]() |
それでは私から灰のみなさんへ質問 ★今日の長襲撃についてどう思いますか? ★昨日の占全員旅吊り、特に最後に希望を出した 服が旅吊希望したことについてどう思いますか? これは出来れば尼商にも答えてほしいですね |
742. パン屋 オットー 05:24
![]() |
![]() |
私自信は長襲撃については理解不能です。 占昨日破壊>>>確白兵襲撃>超えられない壁>長襲撃 どう考えてもこうですし人狼の思考が全くわかりませんね あと私はほぼ確実に吊られるので屋考察や屋質問で喉潰さないようにお願いします。 それでは昨日●屋した方をじっくりみていきますかね、ところで昨日の投票は表にまとめられていないのですかね? |
743. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
おはようございます。出かける前に少しだけ。 ☆農>>527すみません、見返して質問に気付きました。私はここでは特に何も感じませんでしたよ。むしろ宿が自分の狙いを率直に答えていて印象は良かったですね。 ☆仕>>688了解しました。 ☆老>>691私の分がないですが了解しました。正直触れ辛い宿評を書いたと自覚はしています。 |
744. 神父 ジムゾン 06:56
![]() |
![]() |
★宿>>514は「占い結果を確認(したという発言を)してない」という意味で、占い結果自体は把握していたということですか? ★羊>>561で農は発言から見ていく、>>605でヤコさんについては大きく印象は変わっていませんと言いながらも農占希望だったのは何故ですか? >>689の農評を見ても、発言からは判断できなさそうという旨の内容は見受けられないのですが。 |
745. 神父 ジムゾン 06:58
![]() |
![]() |
☆屋>>741襲撃についてはバファリン。全旅吊りについては、服は>>688で商の希望を見ずに吊り希望出したと言っています。改めての確認には全員それでも旅吊りを希望すると回答しています。狼の仲間切りの線が消えた以上、とにかく真占が旅吊りを希望した、以上のことは分からないのではないでしょうか。 |
746. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
神>>745 バファリン、ということは神は人狼側に占昨日破壊してなくても余裕があるほど白い位置に潜伏出来ている、と考えているのでしょうか? でなければこの時点で灰襲撃はできませんよね? 妙に一言:占いが全員希望した参▼旅を続行不可能な長がいるのに強硬したのは正直どうかと思います、もう少し村人の意見に耳を傾けたほうがいいとおもいますよ 独断傾向が少し強すぎる気がしますので |
747. 宿屋の女主人 レジーナ 08:08
![]() |
![]() |
娘>>702 「狼にしては攻撃力ない気がする」 【狼は攻撃力がある】は、思い込みにすぎないと思うね。 ☆神>>744 「占い結果を確認(したという発言を)してない」~把握していた 指摘の通り。しない方が変だろ。今は「確認してない」という表現が悪かったと、反省してる。 ☆屋>>741 「長襲撃」 狂襲撃回避かな。狼視点、狂人不明だから、灰襲撃したと思うね。判定の割れ具合によっては、狂がわかるさ。 |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 08:09
![]() |
![]() |
☆屋>>741 「占全員旅吊り」 神>>745に追従。 屋>>746 「独断傾向が」 ニコ吊りは独断とは言わない。それは結果からの逆算だよ。 青>>664 「俺は今日▼旅反対」 神>>672 「あまり賛成できません」 二人しか、反対してないだろ? >オト それより、質問の回答は、いつになるんだい。 兵>>533、老>>551、宿>>646、青>>663 と、4つある。オト判断の手かがりがほしいさ |
749. パン屋 オットー 08:35
![]() |
![]() |
兵>>583、相手の表層心理だけでな く更に突っ込んだ内容を推理しているからです。 老人>>551、既に答えています 宿>>646、消去法です、寡黙吊より強く吊りたい相手がいなかったからです。 青>>663、旅の発言内容は不自然、強引な論法や相手の問答を理解しようとしていない、あのような発言は浮いてしまい占吊にあげられやすい、なので白と見ていましたが、残すと判断に困りそうなレベルになったので吊希望 |
750. パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
レジーナさんは絡んでくれるのはありがたいのですが 私は今日吊られますし、明日白判定をリーザさんからもらえるでしょう なので他の方について喉を使ってあげてください 私に喉をさくのはもったいないですよ いってて悲しくなりますけど(泣) |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 08:52
![]() |
![]() |
屋>>750 「私は今日吊られます」 あたしは占3COで1黒の場合、吊るかどうかを吟味する主義だ。 「明日白判定をリーザさんからもらえる」 その間に真占を抜かれたら、洒落にならん。 泣き言を落とすくらいなら、考察を落とせ! フリの正体と偽要素は? アルとエル、どっちが真? オトをSGにしようとしてる灰は? いくらでもあるだろう。 考察で村に貢献することを考えろ。でないと、オト村の場合、無駄吊りだ |
752. 老人 モーリッツ 09:14
![]() |
![]() |
職場でトラブル発生 戻れないかも知れん 今の思考だけ垂れ流しておくぞい 屋狼時 前述 尼真商狼服狂 さらに服狼が確霊で偽判定を落とす意味がない屋人時 前述 尼狂 商服の真狼不明 尼狼が割る意味が薄いのは前述 |
753. 老人 モーリッツ 09:21
![]() |
![]() |
屋が非狩しておるし吊り容認なので 吊らない要素はなく、自分が吊られることは置いておいて 考察をださない姿勢は黒い、灰LW隠しにとれる また屋の霊情報から占い内わけ情報が多く得られること 屋人時に▲商服で真抜きされてもロラ手浮き ▲占なしなら明日▼尼で占真狼で占いを噛めない状態へ移行 |
754. 村娘 パメラ 09:27
![]() |
![]() |
☆上段宿>>736 別に…咄嗟の突っ込みが上手いね、ってだけだな。 下段>> 思わなかったな。3-2ってあまり一般論な形ではないし、私だって妙が出てきた時点でほぼ確霊として捉えたし。 >>747 攻撃力ない狼はいるが、それにしてはあまり白アピらしい言動が見られない。攻撃力も生存力もない狼って、どうなんだ。 |
755. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
真占を村が吊す可能性が極端にひくくなり 確霊+真狼占なら戦いやすい レアケで尼偽で狼の場合も明日吊れば問題なし ▲長はバファとしてもこの状況を鑑みるに やりすぎてある、戦術的にありえん選択肢 >宿 すまん、想定外すぎて▲長じゃったのを 一瞬忘れておった |
757. 少女 リーザ 10:34
![]() |
![]() |
ごめんなさい。リーザの【▼屋霊判定】思考は屋白濃厚になっても動かなそう。 ★シモン そこで、公平な吊を行うため今日の吊は多数決にしたいのだけどどうかな?シモンが賛成なら多数決にする。 占先は昨日同様リーザが最終決定するね。詳細な方法や期限は後で。 屋白黒について占真偽からの考えがあるんだけど、まとめ役は考察出さない方がいい? |
758. 負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
☆リザっち>>757 この村上位のレジモリが、屋吊りを巡って吟味派(宿>>751)と容認派(老>>753)。興味深けーな。 村に確定情報をもたらすなら屋吊り。しかしなぁ、このタイミングで「オト判定:1黒2白」は、狂人から黒出されてる可能性も充分あるんよ。修真なら、狼はなぜ霊確いるのに屋黒にあわせねーの?吟味する余地を残す意味で、多数決方式に1票入れるわ。 >考察 村に影響出るし、極力控えるが吉@ |
759. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
ちと補足。 >「狼はなぜ霊確いるのに屋黒にあわせねーの?」 フリっち本人が3d>>722で「オト放置させて私襲撃するつもりでしょうか」と言うように、わざと1黒2白を村に与えて真占の信用を落とし、さっさと喰いにくるという狼戦術もある。よって「吟味」。 慎重に考えた上で結論を出した方が村に落ちる情報量としてベターなんじゃね? ということな。そんじゃ次は夕方過ぎ頃に。@12 |
負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
レジーナっち、本気で娘狼吊りに来てたのか・・・昨日の娘吊り理由だとそこまでとは思わんだぜよ。 またレジっちにまともになられて急速に戸惑う。 これ本気で「実はモリのほうが潜伏狂でしたー」とか? |
少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
メモ 以下時系列 尼>>682 キーワード「村視点」、占先に賛成、「本日は~」占内訳真狼狂を刷込 【発表順をもう一度お願いします】←怪しい 商>>684●屋強反対←尼商で意見割れ 妙>>686占発表方法再度提示 服>>697本決定、セットのみシンプルに確認 尼>>699商狂>狼、服狼>狂と予想、理由は服三票目▼旅による▼旅回避 商>>701セットと発表順は大丈夫←怪しい |
少女 リーザ 11:57
![]() |
![]() |
尼>>713負に占時間再提示←これは真偽考察には関わらないかな 商>>718「すみません忘れていました。これは僕のミスです。」謝罪が服→尼の順。←心理の現れ?尼とのラインがなければ尼から先に謝りそう。 尼狼商狼服真 商の失敗は故意 ▲長は>>747宿と同様狂襲撃回避、狩人狙い。 おそらく尼を囮にし、尼狂服狼商真に見せかけて、尼商両生き残りを目指す作戦。 服の▼旅は予想外。 とかどうかなー。。。 |
760. 少女 リーザ 12:10
![]() |
![]() |
>>758 シモン アドバイスありがとう。 仮決定まで考察は胸にしまっておくね。仮決定後は言っても良いよね? >ALL 屋吊派、吟味派いると思うのと、リーザが今屋吊派に傾いちゃってるから、公平にするため 【今日の吊先は多数決にて決定するよ!】 投票時間等は占方法決定次第、占先希望の提出期限と合わせて提示するけど、仮投票後一時間程希望変更の時間を設けるつもり。 |
761. 仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
おはようだぜ。 言い忘れてたが【霊判定確認済みだ】 プロローグでもことわったが、今日はちょっと多忙で夜ほぼ発言できないと思う。今から思考は垂れ流しておくぜ。スマンな。 質問あれば投げといてくれ。ただおそらく返事はできないと思う。 その場合は回答明日になるが、明日生きてる気があまりしないという… |
762. 仕立て屋 エルナ 13:38
![]() |
![]() |
■5 ここで相互占いは正しい結果でないんじゃないか?まあ精査してないが… レジ>>734のB案が良さげかな。もちろん自由でもいいと思うぜ。 ■1. 判定出しみるかぎり、修狂商狼>修狼商狂だろうな。 やはり修狂で狂アピのための黒だし→服真だとを狼に伝えたかったんだろう。 屋に対し修は偽黒判定。確霊なら斑は吊られやすいし、村人吊らせて自分も吊られてお仕事終了の狂人というのが妥当か。 修偽視の人がいる |
763. 仕立て屋 エルナ 13:38
![]() |
![]() |
なら【▼屋は反対】してほしい。白のオットー吊→修狂判明修吊り 狼に使える縄2手消費は痛いぜ。 …ただ対抗2dの考察読むとどうも>>481中段の印象がさらに強くなったんだよな…。なんというかアルの方が視点が村に近い(=商狂?)感じを受ける。リデルとアルの考察だと 例えばパメラ評なんかは商>>577>>673 修>>594>>617とかだと あたいは商の方に共感できたし。 まあそれでも上記の理由の |
764. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
方があると考えて 修狂商狼:修狼商狂=6.5:3.5くらいかなと見てるぜ。 ◇オットーの白要素挙げとくぜ あたいはオットーのこと戦術論多めであまり灰の狼に意識がいってないと と思ってた自分で>>477戦術論に終始していたとは言ってるが、 1d終盤では灰に対する考察は他の人と同じようにしてるし別に問題はなく、ただ単に戦術論の方がが目立ってて目につきやすいだけだと感じた。 そう考えると灰考察に加えて |
765. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
、戦術論も語ってる分、村に貢献しようと頑張る村人だと思ったな。 オットー狼なら>>241の通りやはり占機能破壊を早期に狙ってくると思うんだよな。それについては今日>>742にも触れているが、屋狼ならここで長を襲撃するのは不可解だし、今日の襲撃は違和感が残る。 あとは>>480とかも見てくれ。 |
766. 仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
灰はあまり時間ないので、昨日の考察以降でちょっと印象変ったとこだけ 娘 昨日の宿考察>>641~>>645があたいは印象的だった。>>597からのアプローチだと思うが、こういう発想ができる人が村にいると心強いと思う。 娘はちょっと独特で今まで色が見えなかったが、狼だとしたら昨日は悪目立ちしすぎだと思うし、なにより村ならいい戦力になると思う。 あたいの中で白度はアップしてる。 |
767. 仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
老 >>733で長吊り発言間違いは(長襲撃を話し合って決めた)狼ならまずせんようなミスでしょこれ… なんかもう老は最白だぜ。 青 >>709 夜明け後第一声他の他灰に比べると人っぽい感触をうけたかな。 |
768. 仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
時間切れだぜ GS 白 老>娘>農≧青=宿≧神>羊 灰 相対的に白が取れてきたんで今は羊神らへんには狼がいると睨んでる。 羊ステルス狼の可能性がいまんとこ一番しっくりくるかなということで、 希望も今日は戻れるかわかんないので出しておく 【▼羊▽神●宿○羊】 |
769. 仕立て屋 エルナ 13:50
![]() |
![]() |
●宿の理由なんだが>>688から旅白だったんで少し狼懸念が出てきているのもあるが、まとめに注意喚起とか>>751屋への呼びかけなんか白アピくさい感じたも受けたから。…まああたいも屋には頑張ってほしいと思ってるが。一応↑は暫定だが。 それじゃあ@7 |
771. 羊飼い カタリナ 15:43
![]() |
![]() |
@・ェ・)<こんにちわなんだぜぇ。 間近のエルナさん>>770ってどういうことなのでしょうか。 本決定ってまだ出てないですよね…自分の希望に合わせてるってことなのか、決定は見てセットだけは合わせますってことなのか…?占い師の発言としては、なんだか不安な感じがしました。 |
773. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
箱と一時間半くらい格闘してるんだけど青画面から戻らなくてイライラ。というわけなので今日は鳩に全て託します。☆宿>>719んー楽しんでいる、は言い過ぎたかな。でも俺が狼なら▲長は反対してた、というか完全に今日の吊り先に持っていくよう動いていた。少なくとも昨日の段階で勝つつもりならこうは動かないはず。楽しんでいる人…まあ老狼なら▲長発案して襲撃、というのは目に浮かぶけど他にもそういう。 |
775. 羊飼い カタリナ 15:57
![]() |
![]() |
☆ジムさん>>744 >>561に関しては昨日の希望理由なので…2dは他の人の色も取れてきたので、農だけを特に発言からみていこうとは考えませんでした。 占いは灰から視界をクリアにするために。農はほんのり微黒と吊り希望を出すほどではなく、純灰よりはこちらを占い希望にしました。 >>772 おぉ…確かにそういう風にも取れますね。途中改行が入っていたので、どういうことなんだろうって考えてしまいました。 |
776. 老人 モーリッツ 16:27
![]() |
![]() |
無理矢理顔出しじゃ ★屋>>749 >老人>>551、既に答えています どこじゃろ? 屋>>557,>>563,>>566,>>569 のどれじゃ?今日の発言ではないよな。 わしは「青を寡黙と思っていて>>546」 「寡黙占いはなしの屋が>>507」「寡黙占い>>379」希望はなぜじゃ? と聞いておるのじゃが ★屋人でごまかしでないとすればすれ違っておるので、再度回答頼むのじゃ |
777. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
占い方法は、宿>>734のBで尼自由がええじゃろ ▼屋前提じゃが 屋白なら尼偽なので自由で問題なし、商服統一で充分じゃ 屋黒なら尼真なのでこれも確占の自由占いなので問題なし 屋は白くなっても吊るべき手順じゃと思うぞ 妙が生きている可能性は日がたつにつれどんどん減るのじゃから 屋は人であれば、吊られた後に活きる情報を落としてくれ 屋人を吊ったら負け な状況じゃないので吊り逃れは不要と考えるぞい |
778. 老人 モーリッツ 16:37
![]() |
![]() |
そして、商屋狼を仮定して考えると 商>>651や屋>>546は、ライン切りというよりも SGにしているほうが強めに見えるので 農の状況白、青の状況白をとれる可能性がある どう考えても【▼屋】全一で希望じゃな 占いについては、尼には前述↑より農青以外から自由 商服については【●農○神】じゃな ●農は昨日の多数票、神は視界から消えているのでステルスが怖い 時間切れじゃ |
779. パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
☆老>>776 初日の時点では青はただ単に忙しそうで発言数が少ないと思ってたからです。 【私も▼屋希望です】 現在の状況で最も情報落とせるのは私吊ですから どのみち斑の私は遅かれ早かれ吊らなければいけません、ならば今日吊るのと明日行こう吊るのでは今日吊ったほうが他灰を吟味できますし尼真贋が確定します、更に狩人にGJを狙わせることも出来ます>>739、狙わせられることで占機能保全すら狙えますね |
780. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
占真贋は 商真、服狼 ですかね 服>>763、吊手数3で狼側を2人吊れるのは痛くないです。 むしろ有効です。 それに尼狂決めうてば更に吊手数を減らすこともできます。 ですが妙襲撃後ではこれらの戦略はほぼ全てとれません 逆に商は昨日から屋占に反対してましたが彼が偽だとすれば>>323の理由で決定を反対するのはリスクが高いと感じます。 |
781. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
灰で2d●屋は老神農青の4人ですかね?表がないので誰か抜けてるかもしれませんが 老:>>733の長襲撃視点漏れが人狼ならばありえないので白決めうちでいいかと ★神:1d占希望の老長が2dで老が希望から消えている、消えた推移が全くわからないので説明ほしいです。 |
782. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
★農:>>341で占いはいらないと言っている屋が団子状態でなぜ第二占希望にあがったのか説明お願いします。 ★青:1dで反応みたいと言ってた●農はどこで消えたのでしょうか?2dでも灰考察で農あがってないので疑いが消えた推移を説明してください@6 |
783. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
今日の吊占決め方法 【吊決定方法は多数決】 【占方法は、商服統一、尼自由】(>>734 >>777 より検討) 【吊投票先第一希望と、商服統一の占先第一第二希望の仮希望を0:30までに発言してね。】 【仮投票後、吊先変更希望は、1:45までに提出。仮投票に一分でも遅れた人の票は本決定でも無効とするから、仮投票は余裕を持ってお願い】(続く) |
784. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
【占先は昨日と同様、1:00にシモンが仮決定。その後1:45までみんなの意見を聞き、2:00にリーザが本決定するね】 【尼の占先はリーザの本決定後に、理由とともにセット宣言をお願い】 リーザ今日ちょっと忙しくなっちゃった。 23:30頃には帰って来れるわ。 まとめ役なのにごめんなさい。 鳩さんで時々眺めてるから、どうしても必要な時だけ発言するね。 じゃあ、みんなよろしくね!ランランルー! |
785. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ただいま、回答 ☆屋>>782 占いらないは1d評価ね。2dではそこまで占いらないとは思ってなく、第二希望は単純に色で団子の中から選ぼうかと。>>549時点で団子は青神娘屋。この中からなら誰でも良かったね。深い理由はないな○青神娘屋って出すのもなんだったし 青>>624回答感謝、他者に違和感持たないとこらへんか 神>>743回答感謝、ジムはそう感じたんね、取り繕ってないように感じたと 議事潜るよ |
786. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
◆モリ 白灰 老>>721>>727>>732の、アルへの追求が激しい。老狼なら、勝負をかけるには早すぎるだろ。2dのヴァル狼視からの▼長押しも、▼長成立→霊判定白で、跳ね返ってくると思うさ。 ★老>>755 「想定外すぎて」 何が? 屋>>779 【私も】 奇数進行だから、残り6縄で4狼狂を吊る必要がある。▼屋成立で、オト人だと、1ミスしかできなくなる。きついと思うねえ。 オトは返事するな。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
◆娘 白め灰 娘>>641>>643>>644>>645のペースで灰考察をやっていると、時間も喉も足りなくなる=面倒になるねえ。後、わりと白位置をキープしてるのに、娘>>586で「考察をさぼる」と表で言及する必要があるだろうか。 娘>>754 「攻撃力も生存力もない狼」 いないとはいえないねえ。後、1dの戦術論が、オトなりの白アピという可能性もあるさ。村に有効な戦術を提唱するのは、狼の一手法だよ |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
パメは娘>>652を見るに頑固な一面がある。これは灰考察にも現れていて、一度要素をとったら、再検討しない傾向がある。娘>>346の「能力者は考察するものではなく、殴るもの」に期待する。 ◆ジム 微黒灰 神>>371 「思考の流れが異なる」を見るに思考トレースタイプっぽい。で、神>>599 「理由が見えず唐突感が」 パメの発言を1dから追えば、わかると思うんだが。 2dに灰雑感がないのもマイナス |
神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
真占食べれば灰人数>吊手になりますから狼の生きる道が見えてきます。 霊は吊った人の色しか見えないので後半ではお役御免、放置でいいと思います。 真占食べとけばロラ止まってもそこまで痛くないですし。 |
行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
どうだろう。だれ狩でも今日の長襲撃は読めないだろうしそこで要素出すかな?むしろ昨日疑っていた村長白かよという気持ちの表れに僕には見えた。 尼放置になればPPやRPPの目も出てきますね。尼吊りでも吊り手使えるし。どっちでもおいしい。 |
789. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
今晩は。まずはオットーの白要素から。 オットーの考えもわかるけど今日オットー白決め打ちしてもらうことができれば吊り手を1他のところに回すことができる。そうしたほうが村有利だと思う。 >>206,>>276での狩回避無し。屋狼なら狩回避という逃げ道を自分でつぶす提案。白要素。>>205,>>206,>>241,>>424など村の進行を気遣っている様子も白要素になると思う。>>240で3−2陣形による |
790. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
思考停止を嫌っている。ここは情報が少ない村側の証。>>475で兵確白判定から思考が進んでいる。村側要素。>>477で羊にあげられた自分の白要素を自分で否定。狼ならする必要ない行動だと思う。>>505寡黙占いを嫌っている。寡黙占いによる占いの無駄を嫌っているように見え村側印象。>>566の希望変更理由も情報が少ない村側だから出る理由でしょう。今日の長襲撃。屋狼なら悠長すぎる。なので屋の白要素。 |
791. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
こんばんは。まずは質問返しから逝きます。 ☆屋>>746勝率を下げてもバファリンする狼はいますよ。そこを考察に含めるべきではないでしょう。 ☆宿>>747了解しました。相手に要点を突いた質問を要求する宿が、自らの返答は誤解を産みかねない表現になっているのが私的には違和感ですが。 |
792. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
☆羊>>775純灰より微黒の農を優先させたのは何故でしょう。2dで農は発言からは判断できないと思ったのでしょうか。返答聞いても少し分からないですね。 ☆屋>>781神>>599ですが、付け加えるなら修関連以降は特に違和感も無く、感性の違いということで処理できたからです。 |
793. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
お次は灰雑感です。 娘:>>643からの宿評は納得。これを全員分やるとなったらめんどくさいとなるのも分かりますが、短くてもいいので出してほしいです。待機が長すぎて黒印象は拭えません。 老:>>551の旅への突っ込みは最もだと感じました。質問のやり取りに違和感も無く、白さ上昇中。 |
794. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
宿:農にしても旅にしても、突撃してきた相手にはっきり答えないことで更に突撃させて相手を黒くする戦法じゃないかと思えてきました。農や旅は宿との絡みで疑われてた部分も大きいので。黒さ上昇。 羊:ステルスっぽさも合わせて今のところ微黒です。>>605のRPに対しての反応などは少し過敏に思えますが、ただ吊るほど黒くもないので、色を見たいところです。 |
795. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
農:>>516~>>527の連投が内容にも納得で狼探してる感が村っぽい印象です。発言や質問も素直に受け答えてる感あり白いですね。 青:>>590で狂にアドバイスと言っているのが引っ掛かります。屋白確でも斑でも自分の視点で戦術論を展開してくれそうです、と言ってますが後半にそれ必要なのでしょうか。屋をSGにした感があり黒く見えます。 |
796. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
お次は占内訳についてです。 修:>>669「灰中での立場と表に出た占い師では条件が違います」この考えがあるのにうっかり視点漏れはやはりおかしいです。今日の黒も、狂人なら出さないとキツい展開だと思うので出したと考えるのが自然だと思います。狂>真≧狼 |
797. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
商:老も突っ込んでますが、>>626の最後で少し白さ落ちたと言っており、ここで屋に投げた質問も答えが返ってきていないのに本決定反対は違和感あります。他の考察は納得できるものが多いのに、ここは不思議です。狼≧真>狂 仕:旅吊りの件から狼も考えましたが、占が全員同条件なのでフラットに。考察からGSしっかり組み立てたりしてるのは狼探してる感じがして村印象です。真≧狼>狂 |
798. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
こんなところかな。オットーの白要素は。 老>>727 僕は>>223を考えているから本決定に対する反応の部分で決定に従うと書いています。それと意思表示をしないと言うのは別の話 ☆老>>732 昨日僕は旅疑っていた。で屋の初日の占い希望が色が見えていない人の中から旅選んでいたの見てライン切りを邪推した。旅黒前提の疑いだから考察には書いてないけど。だから旅屋ライン疑って白さおちたなと感じた。 |
799. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
今日の希望出しておきます。 ▼パメラ▽ヨアヒム パメラは詳細な宿評が出せるにも関わらず発言が増えてこないこと、ヨアヒムは修狂=屋白の観点に立つと屋への黒塗り感があることが理由です。 ●レジーナ○カタリナ レジーナは吊りか悩みましたが、情報はどんどん出てきそうなので占いに回しました。カタリナは難しいとこですが、やはりそこまで黒要素ないので。 |
800. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
個人的にはおそらく修狂=屋白だと思うので、屋吊りは反対したいです。ただ吊り手数計算などは苦手、というかほぼできませんので、手筋というならば屋吊りもありなのかなとは思いますが。 >>799の希望は手筋うんぬんを抜かした私の希望だと思ってください。 |
802. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
バファ食いを考察材料にするのは気がひけるのだが、屋狼でこの襲撃はちょっと…と思ってしまう。 誰かが指摘していたが、老の▲長の抜けはとてつもなく白い。 今日は▼屋かなあと漠然と。落ちる情報量考えて。白いと思うし、ここ白で吊ってしまうといよいよ余裕なくなるのは痛いんだけど。 |
行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
いや単なるネタなので気にしないでください… 風鈴のRPに羊が登場するけど赤には登場しないからなにかRPの設定あるのかなというネタ質問です。すっとまじめな話ばかりじゃ疲れるからネタ質問入れてみただけなんです… |
803. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
灰考察 青:>>663▼旅反対で理由に違和感はない、単純にあげてる人たちに明確な黒要素が挙げられてなくSG懸念からの反対。白アピの懸念はあるが見直してきてからの理由挙げは素直に白だろうか >>709▲長に絶望感自身の推理が外れてたことだろうか。>>773で今日吊に~は納得なんだよね。▲長理由予想は楽しんでいるからなのだけど。★それ以外の可能性については思いつかなかった?意見食いとか 長黒目に見た後 |
804. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
長襲撃はちょっと状況白、本人の言うとおり残ってたら▼長希望していたと推測できるだけに。やや白灰へ 娘:>>572まぁわかるけども、>>641からの宿考察に4発言使ってるのね。レジも言ってるけどこのペースで灰すべて考察だとめんどくさいというのもわかるし、昨日の登場した時点で喉も時間も足りなさそう。 内容は理解。 宿:僕が見てきたロック体質の人とは気色が違う。慎重にあってるかどうかを吟味するタイプ |
805. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
。まっすぐボクを黒視ではなく。 黒視→ほんとに?周りはどう見てる?自分の視界が狭いだけか?→いったん放置、周りがどう見てるかも参考に、のスタンスで1d2dだったんだろう。あと>>665考察してないのに希望出せないは自分の中のポリシーだろう、周りを説得もできないのに希望は出ししないっていう ロックというより慎重、またはロックして失敗したんで自重した感じが。リザにフォローは白アピの可能性あるとかの忠告 |
806. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
はあざといけど白い。>>751は単純に屋へ村ならしなさいという発破かけ、昨日のパメへの▼もこれだね。★そうだとすると昨日パメラを明確に狼だから吊る、という意思はなかったと受け取っていい? まぁ相変わらず白いね。吊は無いけど占はあり。白いけど慎重なイメージが強いからこそ初日の僕ロックが浮いてる。本人からはロックはする方と回答もらったんだけど他人に冷静に見ろ、疑えと言ってる本人がロックで突っ走るという |
807. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
感じがしない。どっちかというと柔軟な方でしょう。そこが違和感。 老:割愛したい、>>733で老狼で襲撃すっぽ抜けは誰かも言ってたけどないでしょう。>>777の提案は同意>尼自由等 白で 羊:2dは質問回答に終始、>>490旅宿はライン以外も~とある1dみると宿旅は発言から拾い(旅は灰だったが)シモンはラインが大きく見えラインは幻想の思考から●兵。理解 >>491>>492の疑問は納得>オトはな |
808. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
ぜ回避有に、>>560ステルス狼なら隠れれてたというのでアピるのはしにくいかな、微白。 微白灰かな、昨日よりは白取れた気が。 神:>>672で旅反対、でヨアかヴァル吊を提案。青神両狼は切れかな。2dは他には特に印象はないな。 ★神>>795屋をSGにとあるがそれ以前にヨアがジムと同じくニコ吊反対していたのはどう見る?ジムが言ってたようにヨアは第二候補でニコじゃなきゃヨアが吊られてたと思うんだけど |
809. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
どう?、ヴァルはリザが吊らないと公言していたので吊らないはずだったしね。 他と比べたら白があまり拾えてないな。純灰かな GS 白 老>宿>青>娘>羊>神 黒 番外:屋 かな黒って言っても神は灰だけど、屋は夜明けに言った通り白いとは思ったけど、自吊を認められると吊りたくなるな。確かに情報は落ちる場所。 暫定は【▼屋▽神】【●神○宿】 ▼屋は前述、▽神は最黒、●神も屋吊ならばと言ったところ。○宿は考 |
810. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
察参照。白いとは思うけど違和感ぬぐえず 占考察 商:>>718はドンマイ、>>789>>790で屋白要素挙げは真っぽいというか人っぽい。もし屋吊→屋黒判定ならラインを疑われるはず。屋黒見え→商吊りに移行しそうなものなので。非狼印象。 屋商両狼なら確霊下で吊られそうな斑屋を庇うのが非狼、偽なら狂の可能性が浮上。ただ昨日の>>626屋庇いから引っ込みつかなかったというのはある。今は真狂の方が少しあ |
811. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
るか。5.5:4.5くらいで 真狂≧狼 修:今のところは夜明けと印象変わらず、屋狼見えてからの考察待ち。状況、タイミングから狂っぽい。 狂≧真≧狼 服:>>715すまなそうなとこはちょい人っぽと思ったかな>>764こちらも屋の白要素挙げ、ただ商と比べると見劣りか 真狂≧狼 んー全員非狼っぽくなってしまった。ということは偽でも狂っぽくふるまっているということだろうか。ただ灰噛みするのは信用勝負 |
812. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
の側面が強いと予想。ここは襲撃の仕方にもよりそう 今真視はおそらく修商で争っていると思うのでどちらかが偽なら狼かなと思う。修狼で屋吊→偽発覚の場合は灰狼は占位置にはいないと思うので白視多い位置か 修狂ならば占位置には1狼はいそうかな。商狼なら屋は白かなとも思う。修真時は商狂、服狼か 修真商狂服狼>修狂商真服狼≧修狂商狼服真 でいまは見てる修はこれからっぽいので占真贋および占吊希望は変わるかも |
813. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
リザさん>>783->>784 私自由占いはいいですが、占先明言はゾーン占いか、せめて遺言COにさせてもらえないでしょうか。 占先襲撃では私のお仕事の意味がなくなるのです。 もっとも、私が明日生きていればの話なのですが。 >>739オトの「狩人回避はしません」に関しては、まあ、当然かなと思います。 先の発言で言いましたが、2白1黒の状態にして私を狂人に見せかける作戦をとってきた以上、これは当然か |
814. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
と、落として気づいたんだけど>>812ミス、結論むちゃくちゃやんwなんでこうなった 修狂商真服狼≧修真商狂服狼≧修狂商狼服真か んーなんかごっちゃごっちゃしてきたのでちょい整理。 屋白前提で考えてみると修狂、真雁考えると商真服狼か。それだとなんで長噛んだだけども 屋黒前提だと修真、商服は引っ込みつかなくなった商狼の方があるか?服狼とどっちがあるかな、商狼ロックしてそう。今日の感じだと、商人っぽい |
815. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
★羊>>329 「少し黒塗り感」 どの点を、どんな理由で黒塗りと思ったのさ? 詳細を求める。 ★神>>793 「短くてもいいので」 2d灰雑感がない理由は? ☆農>>806 「吊る、という意思はなかった」 あまりなかったね。 農>>806 「本人からはロックはする方」 ロックする癖があるから、ブレーキを掛けるよう心がけてるだけ。 バファ噛みする狼を考えると、長襲撃はオトの白要素にならないね。 |
816. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
と。 ここで狩人回避して狩人を騙れば、本物の狩人から見て私真が確定します。 そうなればこのあと狼が私を襲撃しに来る場合、狩人の護衛対象はほぼ私とリザさんの二択。これは狼にとってはギャンブル性が強すぎでしょう。 もう一つのパターンとして私を狂人に見せかけて信用落そうという作戦でも、私真を確信できる人間はあまり作りたくないでしょう。 だからこそ、ここでは狩回避はなかったと思います。 |
817. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
@・ェ・)<遅くなっちゃったんだぜぇ。 ■1:確霊がいる状態で占い騙り狼が偽判定を出すとは考え難く、狂人が判定を割って狂アピールするであろうと考えると修狂で他2人が真狼の可能性が高いのではと考えています。 ただ、今日の発表方法や発言などを見ると修真も捨てきれないところかなと思います。 |
818. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
ほうが服人っぽいよりは強いかな。これは商考察から。 屋は現状白より…、吊りたくはないが懸念があるし自吊り容認なんで吊 修狂、商真、服狼、かな今の結論は。ちょい疲れた。ちと黙る |
819. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
エルナさん:3CO目からは真>偽印象。1dの○が寡黙&消去法、2dの▼旅は>>688商が見えてなかったとはいえ占い師からの3票目。>>715は対抗につられてどうするのとは思うけれど、少し変わった発表方法だしうっかりは誰にでもある事、アルさんの方が先にうっかりしているのでここはあまり考えない事に。屋の白要素挙げ、灰考察、GS提出などの動きは真要素。 真=狼>狂 アルさん:考察が丁寧な印象。2dの屋 |
820. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
ちと一言。 モーリッツっちが朝に長吊りいってることを最白だの白決め打ちだのはないな。あのミスは人間でも異常、狼でも異常。狼が小手先の白印象稼ぎで使うといった狼だっていないわけじゃないし。近い手口を使う狼もいるぜ。うっかり偽装っつーか。 モリっちを白視するなとは言わん。が、今朝の老>>733「長はバファ吊りしてやりたい」はそっとスルーして、他の要素から考察するべし。 |
821. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
考察は>>571>>626でそんなに白と見ているようではなさそうなのに●屋への反対は違無理やりに見るといつ襲撃されるかわからないので占いを大切にしたかったのかなとも思うけれど、やっぱり違和感。3d発表方法確認ミスは先にうっかり。ここについてはエルナさん同様に真でも偽でもやる事かと。 狼≧真>狂 リデルさん:>>280の違和感はそのままですが、考察などに違和感はなく丁寧な印象。今日の発表方法をしっ |
822. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
かり確認していたのは真要素。ただ、>>722が狼を見つけて喜んでいる感じがあまりないです。 狂>真>狼 今日これからの発言あれば変わる可能性ありますが、今のところ服真商狼修狂>商真服狼修狂>修真服偽商偽で見ています。 ☆オトさん>>741 長襲撃について、バファリンだと思います。そうじゃないなら、占い機能破壊か確白を襲撃するのではと思いますが。 服の▼旅は>>688見る限り、服真なら旅狼と見た |
824. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
神 昨日の>>672で旅吊りに反対しているのは白く見えました。でも昨日の神考察でも書いたけど同じく>>672で青吊りいっているのが違和感ですね。昨日は神青尾について何も触れていないけど初日の>>350の青評みるに青発現から判断できそうな枠に見ていたはず。そこで第二希望に入っていたからといって青吊りが出てくるのが違和感だった。占いにないする印象がころころ変わっているのは人っぽい印象受けました。今日の |
825. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
黙る詐欺 宿>>815回答あり、ロックについても。まぁそういう人だとは思ったけどさ。慎重だからロックしないようにってのがしっくりかなぁ。 兵>>820あい 老 と言っても昨日と印象は変わらない、方針提案は納得できるし>>777は具体的ですんなり入った。屋SGにする狼よりは手順考えてる村的。>>773覗いても白印象変わらず。これまでも併せて最白は変わらないかな。少なくとも早々吊位置には来ない @4 |
826. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
宿黒く見ていた部分は>>794ですが昨日同じ要素を>>542で白目に取っていたように見えるけどその思考が変わったのは旅が白だったからなのか。昨日はそのままなら占吊りと>>497で書いているけど黒くは見ていなかったように思えるな。あと昨日考察が無く希望を村の流れに合わせた感。 少し黒眼の灰だと思う。 |
827. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
オットー狼からラインをたどろうかと思いましたが、 …本日の考察ではほとんど人に触れてないうえに吊られるのを受け入れて>>750では『からまないでほかに喉を使って』といってるあたりはどう見ても狼の仲間とのつながりを隠している姿ですね。 2日目の希望出しではかなり唐突な●羊。そして、あの時点では6発言だったことを理由に寡黙で▼青。 ヨアさんの方の両狼はなさそうですね。ここでのライン切ならもう少し違っ |
828. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
ここでのライン切ならもう少し違った理由で提出すると思います。 赤ログで2日話している相手に「寡黙吊り」はないです。もう少し打ち合わせがあってしかるべきです。 リナさんとの両狼の方はあってもおかしくないかなというレベルですが、こちらも薄そうだと思いました。この唐突に切るやり方ではむしろラインが目立ちますよ。 |
829. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
占い真贋考察や今日のオトさんの動きを見ていると白なのでは…とも思うのですが2d考察ではやや黒灰。狩回避なしとまでいっていますし他灰よりは…という点と、占い師内訳など情報も多く落ちると思います。 コアタイムでいっきに落ちた議事は読みきれていませんが、暫定で希望を出しておきます。 【▼屋▽青 ●農○神】 |
830. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
修は昨日▼旅にあたって、結果的に旅が黒だったとは言え、狼のライン切りという要素を踏み切って▼旅を推したのに、 今日になってやたらライン要素を持ち出してるのはブレとして気になっているところ。 |
832. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
◆ヨア 灰 青>>773の「老狼なら▲長発案して襲撃」など、相変わらず視点が面白いねえ。自分なりに考えてるのが白い。ただ、青>>773の「俺が狼なら」はアピっぽい+1dに寡黙気味に発進し、2dに灰考察を展開するのは、狼の一手法なんで、相殺だねえ。 ◆ヤコ 白め灰 農>>211の反応は、勘だけど「ロックされると面倒」という思いがあった気がするさ。考察は白拾いタイプっぽい。特に違和感は感じないないさ |
833. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
☆宿>>815昨日から書いてましたが時間切れです。内容は>>793~>>797ですね。ただ今日の状況変化に合わせて修正してあるところはあります。 ☆商>>826昨日の旅宿のやり取りは気になってました。旅の言うことは間違ってないと思ってましたが、時間が無く精査できなかったので。それでよく読んだ結果、>>744の質問に行き着きました。 |
834. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
灰考察できたところから。 モリさん> 本日の一番目立つ発言してしまった人。それ故に白視が強くなっていますが、私は>>820シモンさんに同意。 狼ならやらない事ですが、本日の第一発言でちゃんとヴァルさん襲撃確認しているのにすっぽり抜け落ちるのは人でも狼でも謎。 うがった見方をすればあざといレベルでの村人アピールにも見えます。 その分若干落ちますね。純灰。 パメさん> スタイルが違います。以上。 |
835. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
とやりたいですが、さすがに自重。やりたいことには全力投球してやりたくないことはとことん放置する人なのでしょうか。 スタイルが合わないのはほんとのこと。読み取りにくいので、能力処理したいというのは変わらず。 黒より灰 |
836. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
宿 >>347が白く見えました。宿狼でその考え持っているなら指摘しないで利用したほうがいいと思うので。神が要素にとっいた質問のはぐらかし回答は僕にはそこで疑われていても痛くない村側に見えました。>>575旅の色を知らない印象持ちました。>>719は占いの反感買うこと恐れていないようで白く見えた。今日の発言から矢の色知らないから探ろうとしている感じがした。総じて白い。 |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
◆オト 黒め灰 状況だけを見ると、屋白修狂なんだけど、2d3dのオトの動きが、どうも黒くて困る。2d後半発言なしは、リアル事情でさっぴいたとしても、屋>>735「私吊り」とアピ、屋>>737 「灰考察がないだけで色々思考開示」と自己弁護。屋>>739は護衛誘導。 偽黒出された村人の反応に見えないんだよ。屋>>772は無駄喉の典型。今日吊られる覚悟があるのに、情報を落とさないように見えて仕方ないさ。 |
838. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
修>>813わかったよ。今日は【ゾーン遺言の判断も修に任せる】 しーつもーん!喉温存のためお返事は出来ないかも。 ★屋>>779自分吊り希望で何故GJを臭わせたの? ★宿>>786、6縄4狼狂吊必要といったのは何故?3狼じゃなくて?狂濃厚は狼の可能性を見て吊希望? ★修>>816修真の場合狼側から見て噛先修妙二択はわかるよ。でもなぜ狩人側から見て二択?今のところ村からの信用に自信有と言う意味? |
839. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
ヨアさん> 本日3発言しかないのでパス。というわけにもいかないでしょうね。 >>709の「狼は人狼を楽しんでいる感じがする」 ヨア狼なら自白ですよね。そういうのはあんまりないかなと。狼は非常に厳しい状態のはずなんですよ。 レジさん> >>719「ポリシーでバファリン襲撃」ってのはかなり狼に厳しいお話ですね。 本日はパメオトに絡んでいるのが目立ちます。>>751あたり、オトさんを励ましているのは、 |
840. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
三\|服老神農羊 一吊|羊屋娘屋屋 二吊|神_青神青 一占|宿農宿神農 二占|羊神羊宿神 レジーナっち >>832 ヤコの考察、そんだけか?「ロックの自覚」ってふつう思考シャンセルつか、思い込みを捨てるもんだと思うし、むしろゼロから白黒要素の再検討とかはじめそうな気がすんだけどな@10 |
841. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
◆アル 偽 商>>365 「>>347は白く見えた」 商>>634 「>>347が白く見えた」 商>>836 「>>347が白く見えました」 同じことを3回言ってどうするんだい! あたしに対する擦り寄りにしか見えないさ。 ☆妙.>>838 「3狼じゃなくて?」 奇数進行なんで、4縄必要とごっちゃになった。ミス。 神>>833 了解。 娘>>830>>831 たったそれだけかい。流石に失速感がある |
843. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
オトさんが狼だとしても、白いかなと思います。 オトと両狼でこれやるとも思えないので白めに移動します。 また時間ないですね。希望先出し 【▼オットー】【●パメラ○モリツ】 吊に第二希望出せというなら【▽パメラ】で。 |
844. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
☆>>838リザ オト狼が狩りを騙ったら、真狩からは私真占が確定するんですよ。 狩人の自分がここにいるのに、あそこで狩COしたオットーは何者 →狼しかありえない →つまり唯一オットーに黒出したシスターが真占い師だ →護衛しなくちゃ! →リザとフリの二択だな という流れです。 |
845. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
羊 初日に灰考察おとしたとにそのあと印象が変わった部分を>>409で書いたのは印象良かった。昨日の>>612で農希望なのは結局黒が変わらなかったからなのかと思ったら>>689ね。>>829の希望はどこからだ。昨日の灰雑感で農と青は疑っていたから希望に出るのはわかるけど神は?昨日は初日の印象変わらずで初日は違和感なく灰評価だったと思うけど。★神理由出せる? 純灰だ。色が見えない。 |
846. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
>>841 要素になると思うなら同じことでも何回も書く。僕が同じこと何回も書いているのは宿評以外にもありますが。それに要素の更新は行っているはず。それだけで偽視されるのは納得できませんね。 |
847. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
占師雑感。今のとこ考察が一番狼探してる感じがすんのはフリっちかね。純粋に狼探しにかけてる労力の多さから。 オトっちは「自分を吊れ」を説いてるが、戦術脳っつーならここは商狼と服狼の両ラインから灰の仲間を想定し、修狼だったらどういう事情なんか一応考慮してみるくらいやってそう。今日死ぬんだし。 灰考察が弱いのは、情報増えたはずの村人っつーより、灰とライン隠しする狼ぽい。 ☆妙 俺が仮決なん? 了解@9 |
神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
兵白だったので、次点で農占希望出しました。ますます黒くなったら吊希望出すつもりでしたが、逆に灰寄りに戻ってきたので色見たくなって。 ↑こんな感じでどうでしょう。>風鈴 私も切りのためにちょっとめんどくさい感じで絡んでいったので、黒塗り感がしますとか言い返してくれておkです。 |
848. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
☆農>>808旅からスライドするなら長吊りになると踏んでの白アピの可能性があると思っています。第二候補の青吊りは多数決でなくシモンの個人希望であり、移るなら長と読んだのではないでしょうか。 あと直近の商>>846がちょっと過敏気味だと思いました。レジーナは特に偽視してるようには見えませんが。 |
849. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
宿>>841わかった!回答ありがとう! 修>>844回答ありがとう!でも、その時点では修真確定じゃないよね?狩人さんは屋狂人の可能性は考えないかなー?リーザが狩人さんなら霊護衛鉄板かなー 兵>>847 お世話になりっぱなしだけど今日もお願い!>>783 >>784 に目を通しておいて。笑 |
村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
尼>>843『オトさんが狼だとしても』んー?自分で黒引いて、仮定形?偽視点漏れですかね。真の可能性薄。 これより、屋吊りで黒が出るとは思えない。狼なら~な発言が多いのも思考滞りな印象。 |
850. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
娘 考察やる気ないとかの発言で少し損している印象受けるな。初日の狩回避関連の部分は白く見えた。>>583で昨日の流れから希望出しているけど初日第一の老はどこに行ったのでしょうか?あと初日希望から長外した理由が知りたいな。>>346で能力者殴るものだと思っているのにここまで殴ってこないのは不思議。時間無いだけかもしれないけど。ここまで殴りが無いと真偽わかっているのかと邪推してしまう。少し黒眼の灰。 |
851. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
リナさん> >>771~775の小芝居っぽいところが気になりますね。 オト狼がつないできているのでしょうか。それともそう見せかけたライン切なのか。うーん、ひとまず保留 それ以外では、本日占い師考察はあっても灰考察がまだ出されてないけれど灰考察は昨日も遅くに出してましたし、そこの内容も引っかかることはなし。 純灰キープ >>838リザ 抜けてました。 ゾーンで宣言して、遺言と投票で占先明示します。 |
852. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
【▼屋●娘】〆切見過ごした。 兵>>840 喉都合で端折った。以下1d。不足なら追加するさ。 ◆ヤコ 農>>211の質問返しは防御感があるけど、農>>317で回答を租借してるところが白い。モリなど、レジ黒視がちらほらあるので、宿>>202を言い掛かりとして、狼なら、黒塗ってもいい。 農>>315 「思いつき~深い意図はない」の回答も素直。 農>>434 でヨアの回答を読み取ってるのも村っぽい。 |
853. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
☆ジムさん>>792 2dで農が発言から判断できないと思ったのではなく、1dで色が取れていなかった人達も少しずつ色が取れてきたということです。農はますます黒くなったら吊り候補と考えていましたが1d夜あたりから灰よりになってきたので、吊り候補というよりは占いで色を見たいと思い希望に出しました。 |
854. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
☆レジさん>>815 >>211下段、「お返し」が疑い返しっぽく見えて、そこがまず黒く見えました。そこからの4連続の★がロックして追い詰めてようとしているように見えたので黒塗り感としました。 |
855. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
殴るものとは言ったが基本的に能力者に興味がないんだよな。 今日の状況も、襲撃次第だが明日になれば分かることたくさんある訳で、あんまりそれに労力使う気はない。 とりあえず誰見てくるかな。屋かな。 |
856. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
>>849リザさん え?それってつまり狼が占い2騙りでオト潜伏狂人ですよね。 で、潜伏狂人に占いが当たって偽黒出されたから狩人騙ったと。 ごめんなさい。さすがにその想定はしてませんでした。 その場合、私が占いを騙っている狼の片割れになってしまいます。 |
857. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
締め切り時間とっくに過ぎているな。暫定で【●羊、▼娘、▽神】 屋は白なので手順はわかるけど吊りたくない。だから他の灰から希望出した。でここまで考察終わって黒く見えたのが娘。神。で時間無いだけかもしれないけど娘の能力者殴りが無いので能力者殴らなくても真偽知っているのかなと邪推が消えないので第一に。これからによっては変わるかも。 |
858. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
こんな時間に鳩渡されても 議事録読むことすら出来そうにないのじゃよーとりあえず出来ることから ☆宿>>786 ▲長が じゃな。 わし基本、色々な事態を想定して夜明を迎えるのじゃが ▲長の選択肢は全く想像の範疇になかった |
859. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
【仮決定だぜ ▼オットー ●ジムゾン 】おくれてすまん 吊りは多数決。個人的理由は兵>>847「情報増えたはずの村人っつーより、灰とライン隠しする狼ぽい」 ジムゾンっち占いは、投票を重視するなら宿or農なんかね。でも神青吊りたいが2票で、ここも狼視されてるんじゃね? よって神占い。 個人的理由だと、ジムっちの屋吊り反対理由は修狂屋狼を決め打てるほどの要素が見えんので神屋ラインを疑った。@8 |
860. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
ひとつ素直に答えてほしいのじゃが ★神 神はわしのことを実は すでに白決め打っておるか? それとも白くても決め打てない灰 と見てるのかの? 変な質問で悪いが、喉の端にでも返答してくれると嬉しい |
861. 負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
三\|服老神農羊| 締 |尼宿商 一吊|羊屋娘屋屋| め |屋屋娘 まちがいあれば訂正よろー。 二吊|神_青神青| 切 |娘_神 一占|宿農宿神農| っ |娘娘羊 二占|羊神羊宿神| た |老__ 票のあつまりが不調なのは、ぜんぶたいようがわるいんや!@8 |
村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
仮に尼真を考えるなら商狼服狂。服狼だとしたら狂が偽判定出してるのにそれに合わせる理由が分からない。屋吊って霊判定を見れば村からの二人偽が確実に分かる。まあその場合は▲尼。 モリは>>733から襲撃先のことだけでなく、昨日の自分の▼長希望も消え去ってる感じが混乱してる村人感。いや、老の中、長生きてると仮定して霊機能が生きてるうちに屋の色が見たい思いが強かったのかもしれません…。そして本人も仰ってい |
行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
おい仮決定www なぜここでかき氷に。これが本決定なら 服襲撃で判定どうします?そのまま白か。黒出して狼からの黒ということでかき氷の白要素にするか。でも黒出してかき氷先吊りになると死ぬ。無難に白かな? |
862. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
>>859シモンさん 【仮決定了解】 これで一狼が吊れます。狩人さんはできれば護衛をよろしくお願いします。 吊は希望通りなのですが、私の占い先に関してはリザの指示通り>>838、ゾーンしたうえでの遺言COでいいのでしょうか。それともジムに統一ですか?@3 |
864. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
>>859 >>861 より【仮決定▼オットー●ジムゾン】意見がある人は申し出て。 吊は多数決なのでこのまま票が動かなければオットーね。 シモンありがとう。 修>>856リーザが言いたかったのは狩人さん目線の話。修目線では屋狼しかあり得ないのは分かってるよー。紛らわしかったらごめんなさい。 |
865. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
【仮決定見れた】反対しない ★農>>810 >もし屋吊→屋黒判定ならラインを疑われるはず。屋黒見え→商吊りに移行しそうなものなので。非狼印象。 白判定出してる時点で商屋は一蓮托生じゃと思うのじゃが? なぜこれが非狼印象に繋がるのじゃ? 余白で横から誰も神の誤読に突っ込まないのでわしが。 神>>848宿>>841で商偽 と書いているぞい |
867. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
神>>848回答ありがと、つまりはまとめ役である2人が妙>>650長吊はしない、兵>>657長放置希望と言っていのに長吊にかけたと?ヨアの反対は>>664タイミング的に仮決定見た後に言ってるし、そこに賭けた可能性は低いと思うな、あと評価に偽と書かれたら反応すると思うよ、商視点偽決め打ちされたみたい+自白吊られそう、っていう状況だし 【仮決定確認】まぁ希望通りだから今のとこ反対はない 修真なら気持 |
868. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 神占いは疑っている先なので賛成です。屋吊りは白を吊ってしまうことへの抵抗は正直あります。でも村視点だとわかるので強く反対もできません。屋白決め打ってもらえる要素落とせなかった僕の力不足ですね。 |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 羊>>854 「追い詰める」 了解。 娘>>855 「あんまりそれに労力使う気はない」 流石にこれは、整理吊りするなら、パメでよかった気がするわ。考察はぶっとんでいたけど、ニコの方が参加意思があったように見えて仕方ない。 商>>846 「僕が同じこと何回も書いている」→考察が水増しできるんだよ。新しい要素を考慮してないことにもなるのさ。 村人でも同じことは言わないのと一緒だよ |
870. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
ちはわかるけど>>862は護衛誘導に見えるよ。修視点怪しい所を遺言で希望かな オトは質問飛ばしてえた回答えた反映した遺言代わりの考察欲しい、村なら無念だろうし。 ☆老>>865 その辺は昨日の庇いも込みで考えてた、白判定だして一連托生は言われて気づいた。こっから言われて思考→一蓮托生なのだけど庇い+白印象挙げに必死。改めてみると引けなくなった狼or必死に守る真か、人印象取り下げ、やっぱ真狼 |
村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
青は>>773が白アピに見えるだけに色が見たい。夜明け後の感情はどちらでもとることができる、偽装できる範疇。ただ黒くなるならもっと黒くなるでしょう。 パメラは相変わらず。思考開示少なめ挙句灰考察めんどー、なかなりのきまぐれさんですが1dでぽんと要素をとる気負いない感じ狼にしては軽い。ここで思考開示ですがこれが私が1d占い希望から外した理由です。ただよくよく考えるとこういうきまぐれさんは狼になった |
シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
>>863>>866パメラ 確霊護衛はエアーで十分。ここで私と霊の両方が生き残れば、私を軸にした自由占いでの灰潰しが可能になるんですよ! 私が真だったなら、ですけどね!(まさに外道) |
872. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
修>>862【占先は自由に決めてもらって、ゾーン→遺言COで大丈夫だよ!】 >>757で言おうと思ってやめた考察を言っておくね。 今正直占師の真偽はまだ迷い中。 屋の白黒をまず見たいわ。 屋が黒なら修真で確定だから、白だった時のことを考えてみたの。 みんなは真狼狂で考えてるみたいだから、別のケースも想定してみたの。 たぶん大丈夫だとは思うけど万が一明日リーザが噛まれた時のこと考えて言っておくね |
村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
ときも普段と変わらないのでは、と思うので色が見たいです。白黒で言えば、能力処理有りだが微白。 農は日が増すにつれ考察が深まっているあたり、徐々に視界が開けてきた村印象。 屋は斑割れして、早い時点では視界開けた村っぽかったので今後も情報を落としてくれることを期待。 |
873. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
以下時系列 修>>682 キーワード「村視点」、占先に賛成、「本日は~」占内訳真狼狂を刷込 【発表順をもう一度お願いします】←怪しい 商>>684●屋強反対←修商で意見割れ 妙>>686占発表方法再度提示 服>>697本決定、セットのみシンプルに確認 修>>699商狂>狼、服狼>狂と予想、理由は服三票目▼旅による▼旅回避 商>>701セットと発表順は大丈夫←怪しい (続) |
875. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
修>>713負に占時間再提示←これは真偽考察には関わらないかな 商>>718「すみません忘れていました。これは僕のミスです。」謝罪が服→修の順。←心理の現れ?修とのラインがなければ修から先に謝りそう。 修狼商狼服真のケース 商の失敗は故意 ▲長はバファリンに見せかけて>>747宿と同様狂襲撃回避、かつあわよくば狩人狙い。 修を囮にし、修狂服狼商真に見せかけて、修商両生き残りを目指す作戦。 |
876. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
なのかな 切れたうえに、上だけだと説明不足かな 昨日の屋庇いが、あの時点で屋を庇って逸らせない場合は屋占いとなり商狼ならラインありすぎ、あの時点庇うのは屋白と思った真か屋黒と思った狂かなと。 今思うと商屋両狼だと黒出しで信用取れば?とも思ったな。結果は白で庇い続行なわけで、今見ると真狼よりかは真狂にもまた見えた。ごめんぐるぐるしてきた。やっぱ真狂かも。 @1決定確認用 |
877. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
>>869 僕の灰考察読んでいますか?同じこと何回も書いていますがきちんと新しい要素も書いているしそれも考慮に入れていますが。確かに宿考察だとそれがわかりにくかったかもしれませんね。でも僕の考察読めばちゃんとい新しい要素考慮に入れているのわかると思いますよ。 羊>>871 回答ありがとうございます。神の要素が拾えないからですか。できれば神の灰考察出してくれますか? |
村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
こんばんはニコさん。私こそ、死してなおノイズになる存在で申し訳ないです…。もう本当、土下座したい気持ちでいっぱい。リタイアしたんなら墓下でひとりよがりな考察落としてないで寝てろ、て話ですよね…。 |
農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
あぁ、うん。これ非狩かな。 んー、すごいぐるぐるしてきたな落ち着こう Be cool! 商に狂印象と狼印象あるってことは真だよね!多分! ってことにしようオーバーヒートしそうだな。 ちょいちょい、灰でぐるぐるを落とすやも、白ログはないしな。 噛まれることは無さげだなこれ。残されるな、これ。落ち着こう。 |
878. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】屋吊りも私占いも不本意ですが仕方ありませんね ☆老>>865本当だ…全く気付きませんでした。 ☆農>>867見落としてました、全然議事読み込めてなくて申し訳無いです。まとめ役二人がこう言ってるのなら、確かに長吊り移行は無しですね。ということはヨアヒム白いのでしょうか。ちょっとよく考え直してみます。 ☆老>>860灰の中で最白だと思っています。決め打ちとは違いますが、吊占は最後ですね。 |
879. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
この考察は"もし屋白で真狼狼だった場合"を想定しただけだから、実際には今はまだ三人の中で偏って誰が黒いとかは思ってないよ。 その点勘違いしないでね。 ただ、この考察へのみんなの意見は聞いてみたいな。 【吊先の投票先変更は01:45までだから気を付けてね】 じゃぁ、本決定まで黙るよー@5 |
旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
村長こんばんは。 すいません。墓下でネガティブな発言をしてしまいました。 村長の発言は参考になりますので、積極的に落として頂きたいと思っています。 村長を地上に残していたら狼は怖かったから襲撃したんだと思いますよ。 |
農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
長襲撃はバファか否か!ってのじゃなくどっちにしろ、【能力者噛む<長噛み】ってことだよね、これから思うことを箇条書き ・屋は占われてもよい ・旅の色は知られてもよい ・占真贋わからんから襲撃は難しい、霊行くにも護衛がが 修狼の場合真雁わかってない、服商は白出しだから。それよりは修狂の偽黒濃厚 商狼だと昨日の庇いがライン見えるのだから今日は黒出しするのでは?真狂印象 服狼は特に思わんかった |
880. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
真狂狼なら俺っち明日も生きられてそうかね。 そうすると考察は控えた方がいいような気がしたっつーか。 黒狙いでジムゾンに決めたけど、この様子だとパメっちの考察材料を増やす意味で、統一でパメラ占いにした方がいいんかね。 スタイルのちがうはまあわかるし今日暑かったし希望出さないとかあるあるとも思うが、村を混乱さんを少なくするのに、統一占いで色付けはありのようにおもえてきた@6 |
農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
ただ真贋は修商で拮抗中だった印象。服狼が真視とるなら真判定が無難。この場合は白出しとなるはず。 これらから統合 屋白の場合商真修狂服狼の可能性が最も高いな 屋黒なら修真、あとは知らん やっとまとまった気がするな。こうだと思う! |
881. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
商>>877 「同じこと何回も書いていますがきちんと新しい要素も書いている」 それは分かるさ。でも、考察の水増し感はぬぐえないのさ。同じことを何回も書く灰を、信じることができるか、考えてみるといい。 あ、返事は要らないよ。能力者というのは、疑われるのが商売だ。偽視に憤る暇があったら、狼を探すべきといっておく。 娘>>874 「襲撃次第である程度分かる」 それは占霊構成。灰の白黒はわからないだろ? |
村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
いえいえ、墓下でネガティブは私こそ…!ニコさんが謝ることはないです。 参考にならないと思いますよ…!とさっそくネガティブ発言。今、私の中で考察スタイル模索中なんですよ。なので自分でもどこを要素にとってるかいまいち分からない状態です。 襲撃はどうなんでしょうか…?バファ襲撃て優しい狼さんだなー、と思っていますが、意図が知りたいです。 ニコさんの考察も見てみたいです。狼に目星つけていたりしますか? |
農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
補足すると商はやはり真贋に敏感だな、真印象を上げる。 うぬ、ロックか?明日妙の判定見れればいいんだけど。 見れない可能性は大いにあるよね、屋白でも黒でも。 シモンは噛まれんでしょうと思うよ。狼から見たら潜狂の可能性あるしね。 最近喉足らない気がしてきた、灰人数減ればもうちょいいけるのかな…屋考察忘れてたwいやまぁ白い気はするんだけどねうぬぅ |
883. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
>>881 そこに対して労力を惜しむとは一言も言ってないが。 ☆>>882 老は決め打てる。フィーリングでいいなら宿と屋も打てる。というか漠然と神農服+修って思ってるが、これはログを読んでパッションのようなパッションじゃないような感覚に頼ったものだから、突っ込み禁止で。言語化はするかもしれないししないかもしれない。 |
農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
兵>>882モリレジじゃないかと予想する 娘>>883微妙に違った!惜しい!てか神農服?ないない、神服はわからんけども みんなは灰は何に使ってるのかなー、ヴァルは今回は体調不良になった経緯だろうか、お大事に。 ネタってるのかなー、自分は脳内整理でよく使うんだけども。んでなんでか真面目とかストイックとか言われる。なぜだー。楽しんでるぞー。Mじゃないんだからねっ! |
884. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
農 初日黒く見た部分はまだ黒く思えている。でもそのあとの灰考察や質問への回答見ていると違和感なく希望あげも納得できる。今日のGSで神に次いで黒く見ている羊が希望に入っていなかったのはなぜだと思ったら>>808で微白と書いていた。>>870,>>876とかは僕の真偽知らない印象。>>785で屋理由を誰でも良かったと書いているのは狼には見えなかったな。票合わせに思われかねない。総合すると白よりに |
神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
修が偽確する以上、判定がどうなってもパンダ扱いにはならないですから、黒出した方がいいんじゃないでしょうか。ここで団扇が私に白出してもどちらか吊りに掛かったら嘘ばれますから。 そしてまさかのシモン揺れた。 |
行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
かき氷への黒出し了解。決定変わらなかったら明日は表でかき氷となぐり愛ですね。 決定変わってくれるのが一番いいんだけど。 決定がかき氷以外に変わったら白で行きます。偽黒出して僕先吊りだとそこ吊れなくなりそう。 |
885. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
@・ェ・)<とりあえず今まとめられた分の灰雑感なんだぜぇ。 青:昨日の考察から黒目で注視しようと思っていたのですが、どうしたものか全然こないですね…。>>773狼なら▲長は反対してたっていうのは本気だとしても、狼はまだ3人いるのでそれだけではなんとも。白アピにも見えてしまいます。最黒。 宿:質問をしてその回答を噛み砕いて…いろんな可能性を考えて吟味して自分の中で結論を出している感じが、すごく村 |
887. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
パメラ>>883 ほー、面白い意見じゃん。 村のみんなもそういう考察でもいいから娘の視界をもっと観たいと思ってんじゃねーかな。 よし。パメっちは明日から突っ込み禁止のフィーリング考察を3発言だすことを許可する。これで女子力アップ間違いなしDAZE★@4 |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 02:01
![]() |
![]() |
★神>>878 「私占いも不本意です」 どうしてだい? 娘>>883 「そこに対して労力を惜しむとは一言も言ってないが」 まあ、確かにそうなんだが、雑感レベルでも灰考察が出てないと、思考の追いようがないのさ。中途半端なものでも、とにかく出してもらわないと、思考隠しに見えるんだよ。 あたしがオトを黒く見てるのは、同じ理由だったりするわけ。 【村なら喋れ】 ニコの方が喋る意思があるように見えるのさ。 |
旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
正直、今のところ狼はまだよく分かっていません。 娘はマイペースすぎるので白かなと思っています。屋も白ですかね。 羊青神の差がほとんどないので、この内の誰かに占いが当たればいいと思っています。 |
890. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
っぽい印象。白め灰。 娘:単独感変わらず、マイペースな印象。>>855明日になれば分かるからという気持ちは正直分かるけどこちらにももう少し判断する要素が欲しいなと思います。白めではあるけどどうやって見たらいいのか悩み中。 神:昨日の▼旅反対は旅白判定を見るとやや白要素。>>744>>792の●農についての質問はちょっと突っかかられてる感じがしましたが、他の考察に違和感は特になく、灰。 |
891. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
吊先は多数決結果。 占先は今回投票率も悪かったため、>>859 で、シモンも言っている吊先を占先に加味する案には賛成。その後特に反対意見もなかったので決めたよー 今日は霊鉄板護衛で間違いないよね? ここでGJ狙いはリスクが高すぎると思うの。 リーザ明日生きてるかな。。。 とりあえず【▼屋セット完了】@3 |
892. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
>>886リザさん 【本決定了解】発表順も了解 ゾーンの後の遺言も了解。失敗した時のために投票COもしておきます。 【ゾーン指定】 本日は【モリ、ジム、パメ】のうちだれかを占います。 |
894. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
屋考察 まず第一にスタンスの分析としては、戦術論+白考察がメイン。これは本人も>>477で言っている通りである。 ここが狼だと考えると、戦術論絡みで白アピ、白考察で敵を作らない、という作戦になるだろう。 戦術論が白アピかどうか、これは少し判断のしようがないので、敵を作らないかどうか、を見てみる。 確かに屋が昨日の吊りに挙げたのは比較的発言力が弱かった青その後旅であり(>>546>>566)、 |
895. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
他灰、例えば発言力の強い宿などに突っ込みなど見受けられない点から、敵を作りたがらない、という傾向は見受けられる。 しかし、視界が開けてはっきり今日も、修に対して突っ込みをする、というところがない。 これは「敵を作りたがらない」ということには該当しない行為だ。なぜなら修にとって屋既に「敵である」からだ。 となると先の「敵を作りたがらない」と見えたものも、狼故のものではなく、村人オットーとしての素で |
896. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
はないか、と予想できる。 またシモン辺りが「情報を出さず、ラインを残したくない」と言っていたが、実は>>319や>>563で商を偽視している。そこまで極端にラインを残したくないとする狼が、初日から占を偽視するか、という疑問があるし、 そもそもラインを見られたくないならば、相方の騙り狼が黒を出しているはずである。 単体の要素としては、この期に及んで老の強い白要素を挙げているという点である。老屋 |
897. 農夫 ヤコブ 02:09
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット完了】 屋>>889 本格的に吊られるわけなんだけどなんかないの?@20分、喉は@5あると思うけど。 あれだ、パッションでどこ狼とかでいいから。 村で追い詰めて意気消沈したのならごめん。でも修偽を声を大きくして言えるのは占候補以外だとオトだけなんだ 思いつきでいいから残していって、というかこのままならあの質問はなんだったのさ 占については悩み中、ぐるぐるしてる。@0 |
898. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
【本決定、了解だぜ】 ジムは判断や視界がきっぱりしてんで、そのきっぱり感が性格ゆえか狼ゆえかは見え難い。 >>878の仮決了解なんかは白く見えるな。 明日もあつくなりそうだ・・・。(プールで浮き輪に乗りながらちゃぷちゃぷ) |
900. 村娘 パメラ 02:12
![]() |
![]() |
両狼なら知らんが。 という訳で屋は白い、という結論が出た。 シモン>> ありがとう、ただ明日は情報も増えるし、その辺のフィーリングを徐徐に無くしていくようにする。 宿>> その辺はすまない、あまり意識していない部分で、やるなら徹底的にしたい、というか徹底的にしなければ意味がないと思っているので。まあ努力する。 |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 02:14
![]() |
![]() |
まあ、パメにはパメのポリシーがあると思うけど、ここまで頑ななのは、村っぽい感じがするねえ。 娘>>883 「突っ込み禁止」 兵>>887 「突っ込み禁止フィーリング考察を3発言」 流石に突っ込み禁止は、駄目だろう。おかしな考察を出させても、疑問点の質しようがない。 実はリナ考察がまだなんだけど、どうも視界から抜ける気味で困る。ステルス狼としては、いいポジションなんだが、天然なのか、判断が難しい |
905. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
青 今日の朝の>>709の反応は昨日の青考察から違和感なく白く見えた。また青狼ならこの長襲撃は無さそうというのも同意できる。昨日>>589で確白にならなそうと言ってまで黒視していた長を襲撃するとは思えず。また>>664の旅吊り反対も白く見える。白よりに見ている。 >>899 僕も神考察が出たの確認しました。明日参考にさせてもらいます。 |
906. 負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
★娘>>900 いやむしろフィーリング発言を増やせ増やしてくれ増やしてくださいって思うわ。村はそのフィーリングを見たがってる人多いと思うし、突っ込み禁止でフィーリング発言3つは義務化したいくらい見たい情報かと。女子力も上がるし。 あと、提案。 今日締め切りを守れなかったむらのみなさんは、とりあえず明日は早めの占吊り希望を出してみてはどうか。@2 |
907. パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
GJにおわせたのは占い機能が生き残る可能性を少しでもあげるためです。 現状尼狂視が多いので真占襲撃はやりにくいでしょう GJだされても吊手数増えないので真占襲撃でしょうが狩人が尼偽決め打てば状況は2−1なので明日も占機能が残るかなとおもいました。 |
909. 老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
箱前帰還じゃ!【本決定見たぞい】 神>>878下段 回答どうもじゃ >>793の老評でどれだけ古い情報で考察しておるのじゃ と、新しい情報を仕入れられない狼要素をとったのじゃが わしを白において、白いから考察面倒なので適当に放置 なら納得の範囲なのでちょっぴり黒い程度にしておくぞい 娘の把握に手間取っておる人が多いようなのでわしの娘考察も 喉があるので落としてみるぞい |
911. 宿屋の女主人 レジーナ 02:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神>>901 了解。 雑感なんだが、オトは今まで何をやってたんだ、という感がひしひしとしてる。 後、パメの屋考察、娘>>894>>895>>896>>900は、タイミング的に遅すぎるだろ。オト白なら、パメの意見に賛成者が出て、決定前にひっくり返った可能性があるさ。本決定後だと、ポーズにしか見えないと言っておく。できれば、もう少し早くだしてくれ。 娘>>904 その突っ込みは白い |
912. 老人 モーリッツ 02:24
![]() |
![]() |
>>902 尼は村騙りじゃったのか・・そうかそうかw 娘を読み解くには「行間を読む」みたいな見方がちょうどよいとおもうのじゃ 白黒は各自で読み解けばよいと思うので、わしの娘の読み解き方だけじゃな わしの把握しておる娘は「発言の外」で考察するタイプじゃ そして気が向いた時に発言したり、「おっ」っと思った物に反応するかんじじゃな >>271は典型例 発言の外で思考しているので、 |
913. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
兵>>906 フィーリングで言うと君はひょっとして、彼女いない歴=年齢かな? まあ…言いたいことは気兼ねなく言うようにする。 >>911 …努力する。 ただポーズではなく意味があるから考察したのは事実。 |
914. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
最後になるかもしれないのでいろいろと、 屋服灰-商、屋商灰-服、どちらのパターンでもオトか占い騙りの狼が狼のリーダーになるにはあまり向いていないと思います。 だから、最後に灰に残された狼はそれなりには強い発言力を持った導き手だと思います。 表と裏でペルソナを使い分けているというのはあまり考えてません。そういうギャップがあるとなにかと細かいミスが多くなると思うのです。 |
916. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
☆宿>>906 突っ込み禁止だから質問はいかんが、考察材料にすることは認める、とか。・・・厳しいか。でもそうでもしないと考察出しそうにないんだわこの娘。 パメっち雑感。 論理破綻をしたくない主義者なのか、そういう隙を出さないスタイルで論戦負けしたくない狼なのか、どうなんかな。殴りあい=隙の作りあい、と考えるのは狼探しよりも防御優先してる臭いんだが。ここまで極端なタイプは流石に見たこと@0 |
917. 老人 モーリッツ 02:29
![]() |
![]() |
読み解くには娘の思考がどんな感じで流れて折るのかを想像しなきゃいけないのは ちと面倒なのじゃが、 >>261レジ黒いな、黒すぎて白のかなぁ・・? >>270あ、やっぱレジ白じゃね? のようなリアルタイムで要素を拾って思考が流れていく様子を わしは「白い」といよりは人っぽい と見ているのじゃが 要素取りは人それぞれでええと思う 把握しにくい人が増えてきてるように見えたのでおせっかいさせてもらった |
919. シスター フリーデル 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
オトさんの私真認定もいただきましたので、遺言CO [占い先はパメラ] パメさんを選んだ理由としてはやはり灰考察その他もろもろの発言が足りない事。 昨日さんざんやったので繰り返しはしませんが、やはり受け入れられるところではないです。 そこが素直に黒い。 また、人だとしてもスタイルの違いとはいえ、放置しておくとノイズになりそうですし、占ってはっきりさせて、他の人みたいです。@0 |