プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、旅人 ニコラス を占った。
行商人 アルビン は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、少年 ペーター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、司書 クララ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ の 11 名。
508. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
~最後の村評議員会議~ さてみんな、今日も会議を始めようか。議題はニコラス君の正体について。 評議員A「旅」 評議員B「白」 評議員C「真の緑」 評議員D「桃ほしい」 評議員E「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」 全員一致で可決!【ニコラスは人間】 |
509. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】フリーデル、ジムゾンお疲れ様 議題だけど ■1. 占い吊り希望 これだけにする。他は好きなことしゃべって。議題少ない方がみんな生き生きすると思うからよろしく。 【仮決定は23:30、本決定は23:50】よろしくね。 |
511. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
ありゃ、判定確認。フリーデル殿は村人じゃったか…。 つ【マリーゴールド】 ニコラス殿の判定も確認したところで、 ▼ヴァルター殿で希望出す。 これで昨日のヨアヒム殿の懸念がほんのちょっと解消されましたなあ。能力者候補に4縄使わないって意味で。 |
512. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 狂▲にきたか・・▼消費or突然死は防げたが、なんというか色んな意味で複雑だな。 あと突然死をにおわすのはマナー違反だったはず。とりあえず、リアル大事に、おやすみと言おう。 そしてリデルはお疲れ様だった。吊ってしまってすまない・・・最後の非狩はありがとう。 旅>>447前向きな答えで嬉しいよ。リアルも大事にしてほしいが、考察も是非頑張ってほしい。 少なくとも私は君の味方だ。信じられ |
513. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
【占霊の結果を確認しました。】 フリーデルさん、ジムゾンさん。お疲れ様でした。 村長。うーむ。 私も一度フラットに考え直します。 また、明日お昼にも発言できるよう頑張ります。 それでは、お先に眠らせて頂きます。 |
神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
なんかモーリッツさんは不思議な人ですね。 積極的に占い師を吊りたがる人は珍しいと思いますし 私が噛まれて即村長を吊りたいと言うのも変ですね。 普通だったら噛まれた私が真の可能性が高いわけですから これは狼臭いですね |
514. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
カタリナ殿>>510長視点内訳はっきりしたって…霊が真狼であるってことが?はっきりっていうほどでもないと思うが。 ジムゾン殿はおつかれじゃった。 多忙なときは入村しないに限るよ。ぶっちゃけ。入村してから忙しくなったのなら、「ほんと忙しくてごめん!質問だけは答えるから!まじごめん!」ていう高いテンションで謝るといいよ。 |
515. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
昨日、夢にゲルトさんがきてくれました。この間よりもゲルトさんのお姿は鮮明で、まるで生きているかのような温もりがありました。でも、目覚めた時、私の手に彼の手はありませんでした…。 【結果確認】しました。 フリーデルさん、ジムゾンさん、安らかにお眠りくださいつ[ゲルトさん写真集] |
516. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
【尼ちゃん白確確認】 【ニコちゃん半白確認】 ジムちゃん尼ちゃんおつかれさまでしただぜぇ。 ぬ~~ーーん…激違っただぜぇ… って占い食だぜぇ…能力者キャスティング素直に見ていいのか!?だぜぇ… 今日は寝るぜぇ… |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
うーん、年の発言でも「SG云々」ってあったんですけど今日は追求するのかな?老に対して。 ▼老に持っていってた長に▼向けるようだし……これ言い残せなかったんだけれど、思考がぶれないひとは狼か狂要素高いような。 |
村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
初人狼初狂人だったのかな…。 どちらにせよ、初参加ならがんばった方だと思いますよ。突然死しなかったことは素晴らしいことです。ただ、マナー違反に抵触する事はアレですけどね。 墓下でゆっくりじっくり村の行く末とどうやって考察していくのか、村の進め方を学んで下さい。そうすると、次回の参加が楽しくなりますよ。 と、灰で書いたらエピまで見られない罠。 |
517. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
【色々と確認しました】 シスターに神父さんお疲れ様でした。つ【桃缶】 >>502 遺言把握です(遠い目) 占襲撃きましたね。で、白判定と。こうなるとロラ視野ですね。能力者考察および村長さんジロジロの日、と脳内メモです。 個人的には占判定もうちょっと見たい感じも。 ところで評議員Eがあの方にしか見えないです( と、今日はこの辺で失礼しますね。 [...は桃の中へと引きずられていった] |
518. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
【ニコ片白確認】 夜明けの所感として思考流すと。 きこりは色知ってたら黒出してもいい局面と思えるんだよね 意図的に割らなかった可能性もなくもないが。 狂の目もやや強まった気はするね 相対的に長の狼の目がやや強まったかな。 神父、ぶっちゃけ発言なくてわからなかったんだよ。 ふっかけたつもりだったんだが傷つけたんだろうなあ、ごめん。 |
519. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 フリーデルさん、ジムゾンさんはお疲れ様です。 老>>511 ▼長ということはヴァルターさん真占の目は切ると言う事でしょうか? もし狼が霊にいる場合、護衛率が低そうな占候補を襲い、占機能破壊しようとするのは十分有り得ると私は思うのですが。モーリッツさんの考えをご教示ください |
520. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
議題は占吊希望しかないから、その他は、灰同士、灰から能力者、能力者から灰、能力者同士で質問をどんどん投げ合ってほしい。この方がニコラスもアルビンもしゃべりやすいんじゃないかって思うから。あとは、能力者内訳とか灰考察とか、好きなことしゃべって。目標は15発言以上。 じゃあよろしく~~☆ |
521. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
昨日能力者考察できなかったからな。うーん。 長:真狂狼 服:狂狼 余り変わってないんだが今日は2人の発言を気にするか。 1d2dとジムの発言が無いからラインは分からんし・・・ 狼側からして、真だから噛んだのかどっちでも良かったのか? 垂れ流し |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
バッファローの略ではありません>バファ 隠し撮りとは人聞きの悪い…。 直接「写真撮らせて下さい(はーと)」と言えない乙女が迷惑にならないようにこっそりとアングルと周囲の人影を考えながら撮った写真ですよ。乙女の努力の結晶ですよ。 |
行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
はー、やっちゃった事はもうどうしようもないので切り替えていきましょう! 真占がいなくなった事で私の存在意義もかなり低くなった訳です! これで細かい事気にせず狼捜しできる訳です!むしろ殴り愛を楽しむという観点では私にとってプラスなんじゃないだろうか? (:_;) |
522. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
旅>>500質問来てたな。GSの通り最黒&寡黙は商なんだがな・・・最黒には手をつけないという訳の分からないパッションがあってだな。ここは説明できないんだが・・・ で、まだ発言から多かったのが尼年だった。 旅が黒に見えていたんではなく白要素が無かった。すまんな。 あと、この票割れなんだ? モリはおそらくリデル・・・として、なんでクララに票が入ってるんだ? |
523. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
(>>512続き)信じられないかもしれないが、できる限り狼を探していこう。あと体調お大事にだ。 商>>493も明日から頑張れるらしいとのことで、考察に期待したい。 神▲だが、占真狂ならとりあえず抜きやすい方を抜けば村視点で占機能は壊れるし、それで私が吊れれば言うことなしといったところだろうな。 青>あと手間を承知で頼むのだが、決定時や夜明けに希望出し順に●▼希望を表で出してくれるとありがたい。 |
524. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
(続き)みんな分かりやすくなるし、そこから見えてくるものもあるかもしれないのでな 青★>今日以降の占方針を早めに教えてほしい。このまま統一か、自由占いか。 自由ならば希望だしや、「誰を占うか」を明言したほうが良いのかどうかなども含めて意見を待っている。 樵>>521昨日は確白なので、狼視点で真偽の確信はできないだろうな。あとは>>523 ★現状、服が優勢に見えるんだが焦りとかはないのかね? |
525. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
旅の白要素だが、>>256灰考察よりも表まとめを優先させているところ。ここは赤があるなら「それより早く灰考察!」と背中を蹴られる場面でもある。にもかかわらず「誰かに任す」と言わずに>>269>>276続けて表まとめ。ここは単独感 また旅狼なら翌日斑か否かが激しく気になる筈なのに、>>482焦りも何も無くすぐ寝る発言。このマイペースさは、旅の性格からすると狼なら焦ってきそうなもの。よって人要素。 |
村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
というか判定と回答のみの寡黙占がメタ真視されるなら、私は何をやっても消去法偽ということでこちらのモチベがだだ下がるんだが。 それで真とれるなら、真も騙りもずっとそれでいけばいいということになってしまう。 というか私が真だしな。 |
シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
(またむくり) あーでも、無闇にGSださせるよりはいいのかな〜。あれ襲撃先の決め手になっちゃうし、あんなの一日経てば順番変わっちゃって、そこを突き合うだけになりがちだから〜。今度こそおやすみ〜…… |
526. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
長>>524焦ってはいるんだがな。深く考察ができないんだ。(灰は良く分からん) ガツガツは性格的に無理だ。 真偽~の部分は長狼なら分かるだろう。っと、突っ込みたいが狼が自分で言うか?と疑問に思ったな。真要素か。 |
527. 木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
となると、服が狼?2dは印象が少なく1dが強いので狂と思っていたんだが。 昨日の希望が、 ロラ:▼樵▽神 ●尼○年 灰 :▼尼▽年 ●年○尼 誰も上げてない年を入れてるのは疑問に思ったな。早めのライン切り? そこまで疑ってるように見えなかったしな。 それに色を割らなかったのも狂アピする必要が無いからとも取れるな。 |
528. 老人 モーリッツ 08:46
![]() |
![]() |
>>519アルビン殿 ヴァルター殿の 真の目は切るというか、もう真だと信じられる要素が今後出てこないから吊るのじゃよ。ジムゾン殿が狂人で、ヴァルター殿が真だということは充分あり得ると思うけど、もうわからんのよ。残った占いは吊るに限る。だらだらしとったり吊りのがすおそれもあるしな。 というわけで、ニコラス殿も純灰と見る。 |
529. 仕立て屋 エルナ 09:01
![]() |
![]() |
占真狼であったなら、長狼が神真を噛むのは自然だが 占真狂であったなら、狼は長狂の目を 何かしらにおいて見ていたかと推測した! でなければ狼視もされていた神父を 狼がわざわざ噛む理由がわからない! 狂と思ったなら、狼視させておけばいいところだ! 村長★狼は神父を狂だと思って噛んだと思っているのか? ちょっと意見が違うな!上記見ての意見を聞きたい! |
530. 仕立て屋 エルナ 09:44
![]() |
![]() |
ライン! 長狼なら商微切れ!>>161>>166>>171非仲間的! >>180から羊飼いと微切れと思えたが 反応>>191から切れてるとは言えんね! 羊★あの時点、人外の長が違和感塗りしてると思ってなかった? 樵狼なら書切れ!>>169>>170>>174かみ合わん! 年とも切れかな!>>238「現状寡黙枠」が 1d村流れに反し仲間の評を下げる理由もわからんな! で>>429!羊飼い切れ感! |
531. 行商人 アルビン 10:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>528老 解答ありがとうございますモーリッツさんの考え方は理解しました。 質問しておいて何ですが、私もほぼ長=狼と見ています。 能力者についての簡単に私の考えを述べておきますと、 CO状況その他諸々から占についてはほぼ神=真占、長=狼決め打ちしています。霊についてはまだ迷い中です。 時間がないので詳しい考察は後で行います。 |
532. 行商人 アルビン 10:23
![]() |
![]() |
昨日時間が無くてできなかった灰考察を落としておきます。 老:発言が全体的に自然で、素の考えを出している印象を受けました。具体的には>>205の手探り感、>>384の羊評などです。 情報持ってる狼が作ってるようには見えないですね。もし演技なら脱帽です。白寄り。 司:初日から今まで、違和感は無く、目の付けどころに共感できる事が多いです。具体的には>>169、>>233の質問等。 |
533. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
ただこれらの共感は客観的な部分であり、私の基準では要素にはとりません。強いて挙げるのなら>>248の反応は少し村っぽいかな? 総じて狼なら隙の無いプレイヤーだなと言う印象です。気持ち白寄り 年:>>185から>>192にかけての思考の変遷が自然な流れに見えました。作れないレベルではありませんが。 >>464、>>477辺りの混乱は素なんでしょうが、白黒には関係ないと思います。 |
534. 行商人 アルビン 10:26
![]() |
![]() |
総じて微妙な白寄りです。ペーターさんは思っている事をそのまましゃべってくれれば自然と白要素を拾えそうなので、村人ならどんどんしゃべっちゃって下さい。逆に発言数が伸びなければ怪しく感じてしまうかもしれません。私が言えた義理ではありませんが。 羊:私と要素の取り方の基準がずれているため、判断が難しいです。 >>281のロック解除、>>407の☆は村視点の素の反応に見えました。 |
535. 行商人 アルビン 10:27
![]() |
![]() |
ロックをかけていたヨアヒムさんに謝らなかった点も村っぽいのかな?性格要素のような気もしますが。 総じて、白っぽいような気はするのですが、ここはあまり自信ないです。私とは相性が悪いと感じるため、他の方に判断を御任せしたいです。 >>261ではニコラスさんと切れている印象を受けました。どちらかの黒判定の情報の価値が高まるため、霊能者が健在な内にどちらかの判定を見るのも有りかと。 |
536. 行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
見直していて1つ気になったので質問させてください。 ★羊>>319「わりと商はこういう質問多めなのです?」 とは具体的にどういう質問を指していたのでしょうか? 娘:考察は違和感なく無難な印象です。ただ★のいくつかで無理やり質問を飛ばしているような印象を受けました。具体的には>>142、>>200。性格要素として、理解できる範疇ですが。 黒要素は有りませんが、白要素も特に拾えませんでした。灰。 |
537. 行商人 アルビン 10:38
![]() |
![]() |
旅:情報が少ないですが、リアルが忙しそうなのは良く伝わってきました。拾えた要素としては、>>486が若干村っぽいのかな?と言ったところです。今後の発言に期待です。 カタリナさんの項でも触れましたが、情報量の期待値的に▼の優先度は高いのかな、と思います。もちろん怪しいと思える灰の方がいればそちら優先ですが。 |
538. 行商人 アルビン 10:43
![]() |
![]() |
後気になった事を質問しておきます。 ★樵>>469「最黒はとっておく(?)タイプ」、>>522「最黒には手をつけないという訳の分からないパッション」 これについてもう少し詳しく説明してください。最初これを見たとき狂アピールなのかなと私は感じました。 樵>>469 コア時間についてはすいませんでした。不定期なんですが、基本的には夜~深夜なら空いているはずです。 時間切れです。また夜に。 |
539. 仕立て屋 エルナ 11:32
![]() |
![]() |
商人★>霊迷ってるとのことだが 昨日時点消極的ながら先吊り希望であったのは あの時点私偽の目を強く見た為だろうか? そこら聞きたい! じーさん★>パメを>>327「思考近いかも」が そこから>>419「わかんない感」に変わった起点ってある? そこらの変遷が飛んでてちょっとわからないな!解説求む! クララ単体ぽかしててすまん! 昨日までは樵狼見てたから放置でいいかって思ってたんだよね!22時戻る! |
540. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
ちょっとだけきちゃったぜぇ。 ヨアちゃんの議題簡潔ありがたいだぜぇ。 題目多いと上手くまとめようとして...その...焦っちゃうんだぜぇ。 さて、気になったのはトマちゃんの最黒を希望にあげないやつ?パッションでかたずけるのにはちょっといただけないぜぇ。おいらは昨日間違えちゃったけど今現在最黒を希望にだすのは当たり前の事だと思うぜぇ?そこら辺狼だとしたら迂闊過ぎると思うぜぇ。逆に黒アピール?って邪推 |
541. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
邪推しちゃうぜぇ。 ただ昨日のおいらの能力者内訳について納得しているところがふにおちないところだぜぇ。狂だとしたら霊に狼いると匂わせてもいいんじゃないかと... エルちゃんの攻撃性はスタイルだと思うけどあそこまで喋れ るなら狼だとしたらもうちょっと作れるんじゃないかと思えるんだよねぇだぜぇ。 |
542. 少年 ペーター 12:17
![]() |
![]() |
なので現状エルちゃん真寄りに見てるぜぇ。 一方占についてだけどわざわざ占食わせるあたりどうなんだろ?まぁ灰を狭めたくない事と機能破壊が目的だとは思うけどジムちゃんが狂だとしてあえてヴァルちゃん残すかね?だぜぇ?そう見るとヴァルちゃんは真ぽいけど作ってる方の狼のそれだとおもえるかな?だぜぇ。灰についてはまた夜にでもだぜぇ。 |
543. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
こんにちは、箱から少しの間発言します。 逆に夜が少し厳しくなるかも。寡黙なのに厳しい。 議事録精査の前に長は狼だと私も見ています。 長>>525での白塗りはSGを作るためにしか見えません。村長を信用していたため旅長ライン強めになっていますし。 老>>528のように疑われ始めそうです。 |
544. 木こり トーマス 12:29
![]() |
![]() |
商>>538年>>540自分でもこのパッション良く分からんのだよ? 言語化すると、ピンポイントで狼当てた事ないというのと、狼が序盤でここまで黒視されるか? という事で避けてるのかもしれん。 |
木こり トーマス 12:36
![]() |
![]() |
う~ん 素黒く見えるというのは良く聞くが、狂人に見えるというのは何なんだろう? 俺って天然狂人なんだろうか? 死体フェチ【ゲルト】 腐女子【レジーナ】 天然狂人【シモン】・・・え? |
545. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
服>>529は大いに同意。でも思考ロックは出来ない。狼の戦略が見切れないが恐らく一筋縄では行かない策を考えてきそう。 それと、私がパッション思考ではないのでパッション思考の方々の理解、考察に時間が掛かりそうです。 |
546. 少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
≫544トマちゃん にしてもだぜぇ?そのトマちゃんが思ってる最黒を出してもらわないと回りにはトマちゃんが灰にたいして同思ってるの か伝わらないと思うんだぜぇ?よくわかんないけど序盤に黒視狼っているかもしれないぜぇ? 上手く言えないけどそうゆうのが思考開示ってやつじゃないかとおもうんだよねぇだぜぇ。 |
神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
【アイスカフェオレ】美味しく頂きます^^ 占い師の一人が都合良く寡黙だったから、何も喋る前にご退場いただいた。そんな狙いでしょうか? 私は生前あれだけ偽視され、村長真視だったのに 私が噛まれただけで長狼に見てる人が出始めました まさに狼の狙い通りに動いてますね やはり老が怪しいのか? |
547. 行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
鳩から失礼します。 服>>539 ☆その通りです。霊能者のお二人については昨日の段階でさほど印象差を感じていなかったため(あまり精査していませんが)、CO順を重視して「●服○樵」とさせていただきました。どなたかが仰られていたと思いますが、狂視点では1-0の状況よりも、1-1の状況からの方が霊に騙り難いだろうという判断です。 個別で精査した考察については今夜にでもさせていただきます。 |
548. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
樵>>544 回答ありがとうございます。今までご自身が序盤で狼だと思った灰で、実際に狼だった験しがないという経験論でしょうか?一応了解です。 連続で申し訳ありませんが、別の角度から質問させてください。 ★樵 トーマスさんが私を「最黒」「ここまで黒視される」と思った根拠を段階的に説明してください。 私自身村から黒視されているという認識がなかったため、少し唐突に感じました。 |
シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
そうね〜。もちろん、狼が占い騙りの仲間狼を一匹犠牲にして……という可能性もあるけど、灰に真視されてるので、護衛が守ってる確率が高い長は置いておいて、神を噛んだっていう理由が一番シンプルよね〜。 この分だと、今日の吊は長で、襲撃は、私が非狩COしたから、灰の誰かかしら〜 ひとりになった以上、占吊はセオリーかと思うけど、明日からどう思考をリセットできるかが勝負な気がする。 |
549. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
夢でゲルトさんがそっと抱きしめてくれました。幸せで嬉しくて思わず泣いてしまいました。でも、いつの間にか彼の姿が霞みのように消えてしまい、僅かな温もりだけが、私の腕の中に残りました…。 モリさん>>511の即断▼長は、狼ならなかなかできない一言だと思います。老>>528の感情が素直。ただ一つ気になるのは★「もう真だと信じられる要素が今後出てこない」というところをもう少し詳しく説明してほしいです。 |
550. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
一撃離脱なのです? 服は占襲撃見た後の反応がどうにも霊視点っぽくないのです?神白見えてなぜ長狼?これ灰視点ならまだ分かるのです?護衛論的な意味で。 ★服>>518 樵狼でこの局面で黒を出すメリットをお願いするです。 +樵狂なら長>>110及び服>>112から要素をどんな要素を拾えたと思うです? |
551. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
アルさん>>519の下段は私も同意です。昨日襲撃されそうな可能性のあるところの内、ジムさんが一番GJ率低そうだと思います。 ただ、ジムさんは能力者ロラの場合、早めにロラされる可能性が高そうなので、わざわざ襲撃することが微妙です。 占真狼の場合、早めに真を消したい→残ったヴァルさん狼?でも長狼の場合、真視とってるヴァルさんを窮地に追い込んでまでジムさん襲撃する?とかぐるぐるしています。 |
552. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
占真狂なら占機能破壊の上にロラスタートさせようという作戦?でもそれなら、襲撃せずともジムさんスタートのロラ確率も高いと思うし…とぐるぐる。 エルナさん>>530が襲撃により新たに得た情報(長or樵狼)から新たな考察を始めているところが情報を得た人要素だと思います。 アルさんエンジンオン!★商>>353「羊旅どちらかの黒判定の情報の価値が高まるため」、どちらかから黒判定が出ると考えていますか? |
村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
2d希望(参考資料) 灰吊 \老羊娘旅超尼服年樵商書│仮本│ 占旅尼尼商羊旅年旅尼娘娘│旅旅│ 二書__娘老_尼老年尼_│__│ 吊尼旅旅尼老老尼旅旅旅尼│尼尼│ 二旅__老旅_年尼年尼_│__│ |
村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
ロラ \│老羊旅尼服年樵商│仮│娘│本│ 占│尼旅尼旅尼尼尼娘│旅│旅│旅│ 二│旅_老_年旅年尼│_│_│_│ 吊│神樵神樵樵神神服│尼│神│尼│ 二│____神樵服樵│_│_│_│ |
村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
やばい、視点洩れしてる…。 これはあえて放っておいて、言われてから答えるべきか、先手とって答えておくべきか…。 読み取り間違いっていうより完璧視点漏れだよね、これ!! しまったー!! 皆する—してー!! |
553. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい。娘>>552脱字です。 中段 ×得た情報(長or樵狼) ○得た情報(長or樵狼【なら】) すみません、エルナさんに黒塗ってしまっている状況です、ごめんなさい。 ニコさんがたくさん喋っていることが嬉しいですね。 ☆旅>>453 娘>>423>>490の理由が全てですね。 ゲルトさんが愛用されていたという枕を頂いたので、ちょっとそれで仮眠とってきます。また後ほど…。 |
村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
このタイミングで出るのもなんだかなーなんだけど、別にいいや。レジーナとのラインは切れているはず! ごめーんなさああああい!!マジでごめん!ほんまごめん!!めっちゃごめん!!! こんなミス、初めてや…。ショック…。 |
554. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
商>>548初日3日目と多弁なんだが2日目だけ寡黙だったからな。リアル事情もあったんだろうが灰考察もなく、初日の白視から2日目発言が落ちた狼に見えた。 今日の発言から、比較的フラットに戻ってきてはいるよ。 余った。 長真決め打てたら灰も狭まって考察楽なんだがな~(本心) |
555. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
アルビン殿>>531 「私もほぼ長=狼」って、わし、長=狼って言ってないよね…? ☆エルナ殿>>539 パメラ殿>>220でわしとフリーデル殿との擦れ違いとか、理解してくれてたからね。理解しあえそうって意味で、思考近いかもって思ったんだけど、それ以外の灰考察とかはさして共感しなかったな、と思ったのよ。 |
556. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
ニコラス殿>>543 え、純灰って言ったじゃん。疑われ始めるって何。片白だと思わないで、ただの灰として考察していくって意味だから、別に疑い始めてないよ、振り出しに戻るだよ。 ☆パメラ殿>>549「もう真だと信じられる要素が今後出てこない」は、「もう真だと信じられる要素が今後出てこない」って意味だよ。何を説明してほしいの? わけわからん質問されると発言水増しなのかと無条件に疑いたくなるわし。 |
557. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
モリ>>555で長=狼って言ってないって言ったけど、実は長=狼って思ってるわし。 能力者考察。 ジムゾン殿:多忙。多忙なのに占いCOするのは、狼ではない。狼なら別に人材いると思うのよね。昨日のいらだちとか、頑張ってるのに信じてもらえない真ぽさ感じた。 ヴァルター殿:ジムゾン殿の襲撃により狼度アップ。発言はうまくて黒要素は拾えてませぬ。 エルナ殿:議題回答で潜伏狂人懸念がさりげなくあったので、非狂 |
558. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
とみて、真狼。狼なら前衛すぎる。真? トーマス殿:立ち回りはヴァルター殿と一緒でうまくて黒要素拾えませぬが、エルナ真でもあんまり焦ってないところとか、むしろ吊縄消費狙う狂? って感じー。 すごいねむい&あした超朝早いので、更新までいられないかも。ごめん。 ▼ヴァルター変わらずね。 占い師いなくなるから、占い希望なくていいかな。 |
560. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
一撃。 老>>528「もう真だと信じられる要素が今後出てこない」と言い切っているのはなぜかな。それとも私が何を言おうとも今後一切聞く耳も持たないという宣言なのかね? ★商>>531「その他諸々」を具体的に言語化してくれ。決めうちと言うからにはそこまでに至る強い経緯があったはずだ。 |
561. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
ゲルトさん愛用の枕は、どこまでも眠りにつけそうなものでした。 ざくっと判定のみの能力者考察。 霊判定から、後出しエルナさんの非狂要素。トーマスさんの狂要素。あと、どちらもロラされたくないという狼要素。 占判定は何とも言えないですね。 長狂の場合、占襲撃→旅狼の目をみる→白判定。 旅白長狼の場合、黒出せば旅吊れそう→白出しが謎。 旅狼長狼の場合、白囲い。 このあたりは旅長ラインがあるかどうかが判断 |
562. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
ですね。勿論、長真旅白なら今日の判定は当然。 ☆老>>556 だから何故もう出てこないと言いきっておられるのかが気になるのです。ヴァルさんの発言存在全てがどれだけ真らしくても真に見ることができないということですよね?ブラフじゃなくて、えっと、耳障り?ノイズになるって意味ですか? |
563. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
娘>>552 黒出る可能性は有ると思いますよ。 ただ黒を狙ってというより、決定的な根拠がなければ、黒当てた時の+αに期待できると言うニュアンスのつもりでした。 樵>>554 解答ありがとうございます。トーマスさんが私を黒視した理由は理解しました。 しつこいようですが、もう1つ質問。 ★今日の私の発言のどのあたりを見てフラットに戻ってきました? |
564. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
うっとおしく思われるかもしれませんが、霊能者を決め打ちすることができれば村の勝利に近付くと思いますので、もしトーマスさんが真霊ならご協力お願いいたします。 老>>555 ご指摘ありがとうございます。ケアレスミスです。 「私「は」ほぼ長=狼」と読み換えていただければ幸いです。 |
シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
さて【カモミールティ】【フィナンシェ】を用意したので、飲食しつつ見守る……さすがにシスターRPだと、アルコールは出せない〜 パメラとヴァルが、老についてほぼ同じ内容を言及>>560>>562 本人間で解決したようだけど>>548寡黙枠が黒視されるのは当然で、商も自身で意識してるのに、村にしては少々過敏すぎるかも〜 テンションあげてきてる商旅年とは裏腹に、書と羊はコアタイムに向け喉温存かしら |
565. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
服>>518「対抗は狼なら黒出してもいい局面」とあるが、霊真狼で偽黒出したら黒出し霊が▼縄に近いからむしろ出さないと考える。 ☆服>>529狼が真狂どちらを見て噛んだのかは分からないな。神が寡黙すぎて判断つかぬまま、とりあえず占機能破壊完了という線もありそうだ。 占真狼視が多かった中で、片方抜けばもう片方は吊れそうなので護衛のなさそうな方を襲撃という感じだったのだろうな。 これらを聞いて考えた |
566. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
ことを服にも聞きたい。 娘★>>549老の▼長発言は、口火を切って長▼の流れに誘導する狼(そして事実長狼視の流れになっている)としてあり得ると思うのだが、その点についてはどう思う? 霊について。 ・樵 >>145は両狼なら赤で聞けばいい。娘とキレ要素。>>167羊ラインはあり得る範囲 >>174服とのラインに見えると言いつつ●要らない枠 ★この時対抗内訳どう見ていた? ★>>253「寡黙には |
567. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
最初は●当てたくない」としながら>>239寡黙視している○旅だが、これは何故? >>279は>>174で答えた灰を再度評そうとしている。ここは情報を出したくない狼ぽくない。人要素 羊>>382は仲間に突っ込むにはキツい気もするが、羊の性格ならば仲間切りもためらわなそうなので切れてるとは思わない。樵>>425と合わせて、互いに切りも黒塗りもありうる範囲。 >>469書評は仲間っぽくない言い方。 |
568. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
>>522は防御感ないな。 ロラ ▼神▽服 ●修○年 灰 ▼旅▽年 ●修○年 羊とラインぽいのが気になるが、1d●羊で、樵は初日から仲間を●に挙げるタイプではなさそうだ。 また占1しか出てない状態で、霊に対抗するかというのも。ここは霊に出たいならあり得る範囲だが、素っぽい言動も含めて人よりに見ている。 ・服 >>121狂よりも狼が囲い放題なのが気になるところだが。>>140以降羊とバトル開始、 |
569. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
年ともやりとり>>143>>153娘老に☆、>>176書に質問 >>180違和感塗りという名の黒塗りにも見える >>228「青不思議がられてるのが今いちわからん」としながらも>>235青違和感を羊に聞く。ここは青疑いの流れに乗った可能性があるな。 羊狼ならあえて触れたくなさそうなので、服狼なら羊は白かもしれないな。 >>280旅に「非常に違和感」ここは白でもいう可能性はあるか。>>330老修橋渡し |
570. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
は感じがいい。>>331年に積極的に質問>>408羊書老参考にしたい、その理由あげは老のみ >>448アドバイスは真要素。>>530は羊キレだな。 ロラ ▼樵▽神 ●修○年 灰 ▼修▽年 ●年○修 見直してみると黒塗り感や乗っかりぽい点も見え、狼の可能性はこちらが高いな。1d希望が●旅○修と人なところも地味に気になる。羊とは非仲間要素 |
571. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
ヴァルター殿>>560 そうね、発言から真かどうかを判断するのは難しいわ、わしには。対抗がいれば比較もできるが、その対抗が襲撃されてしまっているし、ヴァルター殿は昨日よりも狼度が客観的にも高いしの。 パメラ殿>>562 対抗襲撃されている能力者を、その発言だけで真か見極める能力はわしにはないわ。パメラ殿は、これからヴァルター殿の発言を精査して、真決め打ちできる可能性があると思うのかの? |
572. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
るが、夜明け後第一声の時点で>>511▼長なのだが。襲撃のみで長真全捨てたのか。 年は狼が>>412言うのかな?とか考えてる。長護衛ふんで神抜く狼が、余計に長挙げるようなことを言うのもうーんとなるところなのだよな。 年狼で▲神▼長と考えてるなら、わざと長護衛率あげるために(神抜きやすいようにするために)言っても問題ないとは言えるが・・・。その狼像がどうもぱっとしない。 |
573. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
羊>>550昨日確白青に>>488とまで言われた服を今日の流れで疑いにかかるのは白いな。 >>178>>382など両霊に対しキツい点があるが、性格を鑑みると「両霊キレより白決めうち」とまではできないな。 ただ単体で全方向に注意を向けていること、強弁に関わらず慎重さも見える点、またより狼ぽいと考えている服から切れている点で、少し警戒を緩めても良さそうだ。 老:昨日>>381霊を差し置いて神▼を推し |
574. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
た老が、神襲撃を見たからといっていきなり>>511は極端すぎる。 ただ>>384で書パッションで疑ったり、その際2度も謝る点は狼らしくはない点だな。 >>419単発→長文は鳩→箱になったからは了解。 だが長狼視しているならいるで、長発言からラインとるなどやりようはあるはず。それも無しにただ▼長は村姿勢には見えないな。ただ吊りたいだけではと穿ってしまう。 >>571「昨日よりも狼度が高い」と言ってい |
575. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
灰考察をつらつらと ペタくん 1dからずっとテンションが同一ですね。ブレがないです。年>>540>>541辺りの能力者考察は無理のない感じですね。>>546も能力者を見極めたい人要素だと思います。★>>541エルナさんが狼だとしたらもうちょっと作れる、とありますが、「何を」作るのですか?スタイルですか? アルさん 2dは時間がなかったのでしょうか、本日はしっかり話してくれています。 |
576. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
無理やり感がなく、具体的にアンカによって例示し、思考開示しているところは人要素。隠している感じがありません。 ☆>>563 そうですか。灰考察を見るに、アルさんが旅羊を特段黒いと感じていないと思ったため、何故そう言ったのかが不思議に思いました。ありがとうございます。 そして、今更ですが質問先のアンカ間違い、すみません…。 |
577. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
長>>560 ☆理由はいくつも有ります。 まず第一に、私が初日から神=真寄り、長=狼寄りで見ていたことが挙げられます。 それほど自信が有った訳ではありませんでしたし、敢えて擁護はしませんでしたが。 神=真の根拠としては>>172、>>494の反応が人っぽいと感じた事。 長=狼の言語化できる根拠とては>>161、>>321辺りに若干違和感というか、視点漏れ疑惑を感じた事です。>>321に |
578. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
関しては同種の疑惑をカタリナさんにも感じ、質問しているのでそちらを参考にして下さい(>>318、>>324)。 決め打ちの根拠として、CO順から狼が占にいると考えている事も大きいです。▲神の以上、自動的に長=狼。 後は▲神を見たときのヴァルターさんの反応(>>512)ですね。▼長される事の焦りが見えず、少し怪しく感じました。これについては疑いの視線で見ていたからなのかもしれませんが。 @5 |
579. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
来ちゃったぜぇ? カタリナちゃん 最初から印象は前目な感じがしてるだぜぇ。 >>151>>152なんかで思考が似てるかな?とか思えて共感しちゃうんで白寄りにみてたぜぇ。>>179でガンガンしているエルちゃんに対してかなり攻撃的にでてるよねぇだぜぇ…誰かも言ってたけど灰の中でもLWになりうる人物だと思えるんだけど、だとしたら序盤からこんなに攻めるかな?って感じはするんだぜぇ。 |
580. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
クラちゃん 相対する灰ではクラちゃんが抜けてる存在だと思うんだけど、能力の割に引いてる?感があるんだよねぇだぜぇ…戦略論が若干多いのが気になるくらいで穴がなさそう…ってかボロださなさそうってのが現状。だぜぇ。 この二人が両方狼だったらお手上げってな感じもするけどどっちかはブレインだとおもうぜぇ。差を付けるならばホワイトウルフのクラちゃんのが要素ありってくらいだけど…だぜぇ… |
581. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
パメちゃん 丁寧だ。とても丁寧だぜぇ…くらちゃんからの>>424に>>431>>433あれこれ考えるより聞いたほうが早い。には共感だぜぇ…ただ丁寧だからどうなんだ。ステルス位置には最適だ。って見ても思考がスムーズにみえるんですだぜぇ。白寄り ニコちゃん おいらも頑張ってちゃんとみるぜぇ…印象かわってないぜぇ… |
582. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
モリじーちゃん 1dから2dへの覚醒。まぁこれは鳩だったと言ってるし信用しようだぜぇ。ただパッション的ではあるとおもってたが覚醒後からすると>>342>>388下、あの時点でそこまでオイラのことおもえるかな?って先を見てのSG作りってちょっと邪推中。だぜぇ。微黒微黒。 アルちゃん >>531~>>538めっちゃおしゃべりやん…だぜぇ。>>538の樵に対してのはすごく共感できる部分だぜぇ。 |
583. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
>>548であっさり了解?で。ん??とは思ったけど、その後も引いてるみたいで更に共感できるんだぜぇ。今後期待注目と共に白度UPだぜぇ。 ぜぇぜぇぜぇ…ちょっとタバコすってくるぜぇ… |
584. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
戻った!先んじて回答と突っ込みだ! 村長>>565肝心なことを忘れてないか!? 霊はそもそも縄に近い意味において寿命が短い! 偽黒を出してそこから霊判定の黒が出たとしても 村には確定情報は落ちない! 霊に騙りが出るのは、そもそも確定情報を出さないことが目的ではなかろうか! シスターの白を確定させてどうするのだという話だ! 本末転倒だ!ここは羊飼いへの回答でもあるな! |
585. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
ここにおいて、神の人が見えたのと加わり 樵狂が主人候補を庇った白出しと見た! そして老に関してだな!ちょっと詳しく単体見てきた! 老:>>147「能力者ライン」>>149「決め打ちが理想」からは能力者見たさ! >>150「飛ばして喋ってる人」へ「話し合って色みたい」は 能動的な発言を重視しているよう思える! >>199「とりあえずしておきたい」は 「ALL宛の質問くらい狼やるだろう」 |
586. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
戻ったですー 質問に答えるです? ☆服>>530 半分おふざけに真面目に突っ込んできてるな程度にしか感じてないのです? というかなんで霊視点の服が長狼塗りたくってるか本当に分からないです? 樵狂視できるんです?非狂理由>>368>>550に納得できる答えほしーです? 商>>536 ○○の可能性は考えませんでしたか?的な質問です~ 商は答えられた回答の逆を持ち出してるだけに見えるのです? |
587. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
商>>563理由は2つ。1つは単純に発言が増えたので。 もう1つは灰に比べて能力者への質問が多かったからだな。占が破壊されてしまった為に、霊の真贋を見極めようとしている村人のように見えた。 長に対して少ないのは今日吊ろうと思っているからかな? 狼ならここまでしつこく質問しないのではないだろうか。 娘>>561すまん。★俺が白出したから狂要素というのが分からん。 |
588. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
モリさん 既出ですが老>>511即断▼長は狼ならなかなかできないと思います。今日は昨日より勢い落ちてる感じがしますね。リデルさんがいらしたときの方が生き生きしていた気が…。昨日よりつかみづらいですが、今日だけのことかもしれませんので、少し印象落ちた程度です。 ☆>>571 確かにその通りですが…。決め打ちできないからロラするという考えは同意です。ただ、ロラする前に少しでも情報を得ようとしないのかな |
589. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
と思ったのです。ここは私との考え方の違いかもしれませんが、「ロラしないために判断」以外にも「ロラするにしても得られる情報は得ておく」タイプかなと思っていたので。 ちなみに私もアジってる、わかりません。 ニコさん 割と旅>>453>>500と、過敏気味かなと。自身も何度も「寡黙」と表現している割に、そこにこだわるなと。>>545も疑われることに気にしてる感がします。今日の占い襲撃も加味して、 |
590. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
>>348「村に嫌われないように動いている」からも伺えるな! 「霊候補への絡みが執拗」は「執拗な動きは狼はやりたくないだろう」 総じて無難な狼像の想定をしていることが伺える! 私はここらは狼の性格次第じゃないか?と思っている! ここにおいて非共感だ! >>555「擦れ違いを理解している」からは「理解姿勢」への白視 >>556「灰考察はさして共感しなかった」ための「わからない」は |
591. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
ちょっと寡黙狼の目が大きくなってきました。 パッション思考ではないが羨ましいです。 ☆長>>566 そもそも昨夜から占真狼の流れがあった中、「襲撃だけで」▼長を宣言するのは、目立って仕方がないと思います。その後の長狼視の流れは、モリさんの誘導によるとは思ってないですね。昨日の流れ&襲撃から来ているのではないでしょうか。 い、いつの間にか発言が増えていていっぱいいっぱいなのですが…。 |
592. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
加えて、質問意図がじーさん視点で わかりにくいことも黒視するよう思えている! ここはシスターへの>>327「理解できる気がしない」からの黒視からも思考の流れとして納得のいくところだ! 人らしくは思えているものの、ややロックが強いように思えている! 実際にシスターが白であったことから 「理解できない」からもう少し踏み込んでくれると嬉しい! 相手の立場にも立ってみてくれというやつだ! |
593. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
>>575パメちゃん ☆攻撃性はスタイルだと思えるから、真だとしたらそのままで行ってる感じがするんだよねぇだぜ。 だから「作る」ってのは狼だとしたらもっとキャラを変えてやんわりいくんじゃないのかな?っておもったんだぜぇ。(まぁ狂の目の可能性もあるからなんとも言えなけど現状、樵=偽の方向で考えているので) |
594. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
一応考えられるとこ考えていこうと思うのです? 長狼の場合樵は非狂要素大分拾えているので真なのです? となると服狂なのです? ここで気になるのは服が狂人ならば▲神でご主人様見えてる 長に思いっきり狼塗りをしているところなのです? 故にこの線無いと思うのですよ。 |
596. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
すまない。長>>573→>>574→>>572と読んでくれ。 娘>>431上段は疑いの集まる修に黒塗りする様子が無い。>>549>>562は老との切れ感。突っ込んだ質問も飛ばしているし、慎重でまだ放置枠かと思う。 商>>519→>>531の流れはあらかじめ答えを用意していたように見える。1dや占ロラを嫌がる2dの慎重さに比べ、いきなりの決めうちは不自然でブレを感じるな。 >>577視点漏れ疑惑 |
597. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
を持っていたなら、なぜ羊には★飛ばして私には飛ばさないのかね?今日の昼にだってできた筈だが。 またCOのみで占真狼決め打ってるのもおかしいな。真狂の可能性を全捨てしているのが分からん。 書はステルスにもってこいの位置だな。>>367下段こういうお茶目な狼いるので気持ち黒要素。灰考察はサラっとしていて時折突っ込み。相対で羊よりは狼ありうる動きだな。LWはあり得るが、目立った黒要素は拾っていない。 |
598. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
希望【能▼服/灰▼老】理由は考察 ●は統一なら改めて出す。★青>>524 襲撃筋から私を狼視している者も多いようだが、私が狼で昨日の状況だと、▲神とかそれこそ吊ってくれと言っているようなものだ。 神は多忙で>>494>>504とまで言っているし、昨日のロラ希望で何度か名が出ていることからも、放っておけば吊れただろうと窺える。少なくとも今日ここまで私偽の流れにはならなかっただろうな。 よって私が |
599. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
狼なら、▲霊か▲青が妥当だろう。 また仮に旅長両狼として▲占しても、状況黒で旅▼は逃れられるとは思えない。 ならば▲霊で霊機能破壊した後に、「旅黒なら占抜いてくるはず」と主張したほうがよほど状況白を作れるだろう。 そもそも私が偽なら昨日の▼神希望は願ってもない事(真占▼+占機能破壊+確定情報が出ず灰が狭まらない)なので、>>390で反対する意味が全くない。黙って流れに乗っていればいいだけ。@1 |
600. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
こんばんは。質問してくね。 老>>514 長視点で霊が真狼じゃなかったらジムゾンは何?霊は何? 老>>557 神襲撃されてるからそれだけで神狼ないと思うんだけど、何を説明したいの? 老>>559 GSの説明簡単に求む 老>>571 長占い結果がまだあれば長に関する情報増えるよ。どう考える? 娘>>549 老即断長吊は狼ならなかなかできないってなぜ? 羊>>550 灰視点じゃないとわからんのはなぜ? |
601. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
羊>>☆550加えてシスターはやや疑われていた! 偽黒判定が出たら、シスター黒視していたものは 樵真の目も見たのではなかろうか!議論の誤誘導ができる! カタリナは1d >>243「青黒出しした占信じるかも?」と思えていたことから シスター片黒が出た場合、霊を信じる村もいるかという想定はしなかった? 「霊視点ぽくない」とのことだが では羊は霊視点なら神白と対抗の白出しが見えたらどう推測すると思った? |
602. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
占狂ー霊狼と考えた方が納得が行くのですよ。 判定とメタ要素のみの神と灰への切り込み深めの 長を見てどっちが真かと言われたら長なのです? 長偽要素は旅の判定が白だったことくらいなのです? 今日の旅見ても>>543の防御感とかどっち向いてるかさっぱり 分からないです? |
603. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
こんばんは、遅くなりました。 ええととりあえず神襲撃については、能力者もとい旅の内訳がどうあれ範疇かなって認識です。 ★>長>>599 旅襲撃は妥当ではない? 旅白知った占い師なら、占い先襲撃は割と思いつく気がするんですけども。 うん、喉無いですか。 |
604. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
青>>600 情報量の違いなのです。服視点樵の内訳は偽であり、狂or狼 でも占の内訳は神が人でしたくらいしか分からないのです?それでばっさり神狂切って樵狂に飛びつき長狼塗りたくる。思考の変遷が無いのですよ。 灰視点襲撃からの情報は神が人でしただけなのです。 他の要素絡めて長狼視はまだ理解できる範疇ではあるのです。 >>601 服は樵非狂要素否定できないです?先に答えて欲しいです? |
606. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
リナさん 本日はまだ発言が少なく、昨日と同じです。羊>>594は一理あるなと。あとは発言増えたら。 クララさん 本日はまだry。書>>492能力者を見極めたい人要素。あとは発言ry。 ☆年>>593 ああ、所謂敵を作らないようなスタイルを、ですね。私はスタイルは一貫性のある性格だと思っているので、エルナさんのようながんがんいくぜ!タイプ能力者は真偽問わずいると思うのです。でも、ペタくんの考えは |
607. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
>>604 樵は>>133で商人に指摘されるまで非占をまわしていない! スライドする気もあったと見た!非狂は切れないな! >>605 単純なやりとりを切れとしているわけではないよ! 発言において真贋に関わる追及を非仲間的と取っている! 無論切りの可能性を完全に切っているわけではない! 単体を見るための優先度だ! |
608. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
長の白判定について。 狂人なら神襲撃から旅狼を予想しての白出しかな。 狼で旅白なら、旅に黒出して▼旅を狙えばいいのにって気はしますね。 真なら旅白ですね。 2d長の希望や決定周り、旅>>543の若干不自然なリアクションを踏まえると、わりと旅長の両狼が想像つく状況+雰囲気ではあるんですが、ちょっと素直すぎるんですよね。 |
609. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
わかりました。ありがとうございます。 ☆青>>600 娘>>591で答えている通りです。 スペース余りました勿体ないです。 ゲルトさんとの思い出でも語りましょうか…。でも、彼との思い出は少なく…。夢ではよく会いますが、現実ではあまり会っていません…。 ああ、本当に悲しい事です。二人が分かり会う前に引き裂かれてしまうだなんて、悲しい運命です。 ゲルトさん、今夜も夢に現れて下さるでしょうか…?@6 |
行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
今日の護衛はクララさん。 狼はこの場面村のGSの上位の灰を食べたいはず。恐らく私かクララさんが本線だと思います。たぶん司=村だと思いますし。 非狩アピールはしたつもりですけど、私が食べられる可能性も結構ありそうです。もう少し大人しくしておくべきだったかな。 現時点での狼予想:長羊娘+樵 羊は本当に分からないです。違和感あるのは確かなので候補。娘は完全に消去法です。 当たってるとうれしいなw |
610. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
間違えた!狂は切れない、だな! 長の考察に誤解あるな!訂正入れとこう! >>569「違和感塗り」は長が羊に「違和感」という言葉で不当な疑いを持っていると見た! 羊の白黒に関わらない話でな! >>235「青の違和感を羊に聞く」ではなく「青の疑いの正当性を羊に説いた」だ! どう読めば私がヨアを疑っていたと読めるのか 正直よくわからない! >>122「占手馴れていない」から不慣れ真目も極僅か見ていたが |
611. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
羊>>604 思考の変遷は>>518>>529にあると思うけど、それは変遷じゃないと見てる? 旅>>545 大いに同意して、結局能力者内訳はどう見てる? 娘>>609 ごめんわかんない。めだてば白要素?単純すぎない? 長>>524 占うことになったら統一ね。勝手に占うのはなしで。 |
612. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
ここで占狂ー霊狼だった場合の話なのです? 占いの内訳についてはそれでいいのです? 霊内訳についてはちょっと微妙な線入るのです。 昨日まで姿勢や発言を見るに優勢なのは服なのです? 焦りがそれほど見えないのです。 +加えて最黒放置スタンスがなんとも言えないのですよ。 狼であればこれ最黒にそのまんま仲間置いてるってことなのです? |
613. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
でも今日の服の言動が怪しすぎるのです。 これは長真と見て吊りに来ている動きかなと思うのですよ。 服>>607 樵見ててスライドするタイプに見えるのです? 非狂は切れないとのこと。 それは高く見積もることとまったくの別なのです? 長狼視>>518でやや強まった以外であるのです? 樵狂視理由が判定を割らなかったから以外はどこにあるです? 青>>611変遷として読み取れない。自然な思考に見えないのです? |
614. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
先にご質問にお答えします。GS作成してます。急ぎます。 青>>611 現状、長=狼、服=真、樵=狂と見ています。樵はパッション性の違いか判りませんが昨日から疑っていました。 ただ、長の発言が増えていて内容も理解できるのと、こんなに素直に仕掛けてくるとは思えないので少し考え中です。 |
615. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
つづき)非常に悪意ある誤読と思え、人外の黒塗りを疑っている! 羊★灰狼が誰かは考えていない? >>396修「+−あわせて灰」 >>398旅「白黒問わず間違えた・▼枠」 >>398商「思考伸びるなら放置」 >>407娘「あっさりして白い」 >>407老「狼的ではない」 >>416書「単体的に黒くない・旅狼なら怪しめ」 >>421年「思考がわかりやすく白より」 誰を疑っているかはっきりしない! |
616. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
羊>>586「答えられた回答の逆を持ち出してるだけ」 解答ありがとうございます。でも商>>318の質問を見て本当にそう感じました? 羊>>319の回答と整合性が取れて無いように感じます。 ★>>310では襲撃判定だけ見て陣形を推測したのでは無かったのですか? ついでにもう1つ。 ★CO順から樵の非狂要素を取られたのなら、服の非狂要素も取れると思うのですが、それについてはどうお考えですか? |
617. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
熱くなると灰見れなくなるのです? 旅 悩ましい。防御感とかはあるのです? ただ>>543より長旅両狼は少なくともないのですよ。 囲ってもらったのに足蹴にしてるのが狼的ではないと思うのです? 一応白判定出てるので放置しておくです? |
618. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
商 >>531最初は襲撃見て長狼傾いたのかなと思っていたのです?理由は>>577神真の根拠がメタと人要素?しかないのです?長狼の違和感と視点漏れ疑惑>>161>>321どこをどうみれば違和感なのです?ちょっと長狼決め打ち根拠と神真決め打ち根拠がさっぱり分からないのです? 理解できるところは>>578のCO順くらいなのです? |
619. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
日数が進んでるのに拾ってきているところの情報が新しくもなく思考に更新かかってるように見えないのです? 黒寄りなのです? ☆>>615 考えているのです?都合のいいところだけ抜き出して黒塗りしてるあたりが焦ってる感あるのです? |
620. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
羊>>613 服狼なら占い内訳真狂だけど、村長真だとは分かんないじゃん。長黒塗りは変だと思うけど、その点は変だと思わない? 書>>608 言い方悪いかもしれないけど、ニコラスってずっと不自然でしょ?議題答えないのに表作る1日目とか。どう思う? 【仮決定は23:30、本決定は23:50】よろしくね。 |
621. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
長自身の発言追うと、とりわけ考察頑張ってる人ですね。 >>523「占真狂なら」が微妙に視点漏れに見えなくも無いですが、「占真狂だから」の間違いというか文法の問題? 一応挙げ。 >>599下段「私が▼神反対する意味が全くない」はちょっとあざとい感覚。 ▼神が本気で有りえる状況だと思ってました? 反対というほどの反対でもないですし。 長真による自己アピールの範囲なんですけども、あまり盛らないでと。 |
622. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
☆樵>>587 すみません、「先出し」トーマスさんの狂要素、ですね、脱字です。リデルさん狼の目をみて確黒なることを恐れた故の白出しかなと思うからです。 襲撃だけ見れば占真狂が強いです。とりあえず、占機能破壊と長の信用落としです。 ただ、今日のヴァルさんの様子は「真を襲撃させた、お仕事終わった感」のある狂に感じられないんですよね。今までの流れ通り手を抜かずに考察しているところは真要素。 |
623. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
ただ長>>598>>599らへんは何だか弁明臭い。気持ちは分かりますが、当事者が言うとなんだかなぁという気持ちです(すみません)このあたりはマイナスポイント。真として必死なのか、狼として必死なのかわかりません。ただ、狂ぽくはないなと思います。 ならば消去法で真狼のどちらかですが、昨日までの印象で真かなと。 そうすると、ニコさんは人ですね。ただ、娘>>589>>591で述べた通り、ニコさん疑わしい |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
神父が真か狂なのかもって強く思ったのは>>472なのよね。狼だったら赤ログで「遅かったな! 今日お前は▼●はこいつでよろしくな!」「お、おう」みたいなやり取りがあるかなって。 まあ、私はそのときには@1になるわで、それどころではなかったわけですが……。 |
624. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
です。そのあたり加味するとヴァルさん偽=狼かも、と。 現状、ニコさん疑い>ヴァルさん真という比率です。 うう、こうなると、▼旅▼長のどちらかの色が見たいですね。落ちる情報量で▼長でしょうか。 あと、灰にニコさんぐらいしか疑わしい人がいないのも理由です。消極的ですが、ヴァルさんの結果を見て、その情報&伸びた時間分灰に集中できたらという消極的な希望も込めています。 |
625. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
■4.現状でのGS 白 書羊商>年娘>老 雑感 書:2dから余り印象変わらず。 羊:書よりも質問側に傾いている感覚思考方法が単独感強くて村印象。 商:樵への疑問に概ね同意。議事録を精査されていて好印象。 |
627. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
特定の能力者にロックをして 他を見ないようにしている羊狼の目は切れない! 加えて喉潰しも疑っている!現状最黒だ! 希望を提出しておこう! 【▼長▽樵】だ! 非常に色が見たいな!あとの喉は考察に使う! 補足!狩はヨアを守ったほうがいいな! 確白のほうが村としては強く重要だ!私が噛まれても灰吊りに使える手が増えたと考えるほうがよい! 決定・対話用に1~2喉残す!@6 |
628. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
☆商>>616 上段 襲撃だけみて陣形予想したです? 下段 服の非狂要素はどこなのです? 羊非占→長占CO→青非占→服霊COなのです? 非狂といえるところないのです?早いうちに霊COしておけば対抗は信用を考えてでてくるのですよ。 |
629. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
娘>>624 1日目からパメラの言うことがわかんなくて困ってるんだけど、旅狼視、長真視で、旅か長吊りで、長吊りの方が落ちる情報量多いのなんで?旅黒なら、霊判定割れる。ラインできる。真だと思う長吊るよりよくない? |
630. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
☆青>>620 以前にも触れましたが、票作りや希望周りなど、その辺りは裏返った白さを感じます。けれどこの不自然さは、村ならもちろん狼でもおかしいという話。 けれど>>543の反応の不自然さは、村なら微妙、長旅両狼ならしっくりっていう「不自然」の種類が違います。 旅村で、長>>525が白塗りSGにしか見えないって、大げさすぎる微妙な反応。 旅狼で、長との切りを意識したものであれば納得の反応。 |
631. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
年:ワイルド。今日の発言では>>579の羊像が私の感覚と近いです。 娘:発言、質問からちぐはぐな感じが 今日は特に感じられます。LWではない狼の印象が私のパッションであります。 老:長=偽の出し方の早さと要素が出ないと言う発言がやはり不可解。狼で長=狂or真なら吊りたい気持ちがあるように思われるため。 |
632. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
とりあえず希望だけ 灰吊りなら【▼商】能力者なら【▼服】 占先は【●商○老】 老について今日の▼長が行き成りすぎて村視点ぽくないのですよ。どこか決め打つつもりなのです? 老>>571 判定と占い先を比較するって考えはないのです? |
633. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
そろそろ時間ですね。希望を出しておきます。 【●商▼長】 「●商」はもし黒出ししてくれたら情報増えてラッキーくらいの気持ちです。 「▼長」は黒だと思ってる&もう少し灰を精査したいのが理由です。 娘>>624 ★真視してる占い師を吊ろうとする心理が分かりません。占いによる情報よりも灰との話し合いを優先したいという事でしょうか? |
636. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
う~~んだぜぇ… ニコちゃん >>545で私はパッション思考ではない~とあるけど、>>625>>631でオイラが言うのもなんなんだけどパッション思考じゃね?だぜぇ? ロジカルに考察するってことじゃなかったのかな?だぜぇ?そこんとこどうなんでしょう? |
639. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
☆青>>611 単純と言われればそうでしょうが。襲撃って狼が行う最大の操作ですよ?それのみで、狼が狼の自作演技でするとは悪目立ちではないでしょうか? ☆青>>626 長真→白判定出された旅は人 ☆青>>629 長真視より旅黒視の方が強いから、旅黒→長偽→長偽なら狼だろう、と思ったのですが…。確かに旅黒と思うなら▼旅の方がいいですね…。すみません、▼長の方がいいと思っていました。 希望変更▼旅で。 |
640. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
出しちゃうぜぇ… 灰=▼旅 申し訳ないけど読み取れないんだぜぇ…微黒のじいちゃんと迷ったけど●はじいちゃんで。 それにヴァルちゃん決め打ててないんだけど霊結果から判定はできると思うだぜぇ… 能力者なら▼ヴァルちゃんで。やっぱり素直に見たいです… |
641. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
灰考察 ガンガン発言が増えて難しいんだが・・・ 商:>>587でも言ったな。フラットというよりも白めで見ている。 老:>>150では「話し合って色みたい」けど>>571「発言から~難しい」矛盾してないか?灰と能力者の違いはあるんだが。頑なに占ロラしようとも見えるな。黒めか? 娘:全体的に良く分からん。>>591の寡黙狼はどういう意味なんだ?黒めの灰 |
642. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
統一とのことなので【●商○老】【決定は見ている】あと発表順も提示してくれ。 商は灰考察より、今日の言動のブレが不可解すぎるため。老よりは慎重さがあるので▼にはしなかったが。灰吊り希望は【▼老▽商】能▼は【▼服】 羊と服は完全に切れてるな。 ★服>>627確定偽の対抗より先に真かもしれない占を吊りたいのはなぜかね? そして樵を吊れば服視点私の色も決まるわけだが。占はいらないということかな?@0 |
643. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
年:昨日の希望だし間違えから微白。狼ならここまで焦らないんではないかと。商と同じように俺への質問も白要素。 旅:>>526で長を真よりと見てるのでちょい白めで見てる。今日の発言がまだなので保留。 書:単独では白めに見えるんだが。発言まだ昨日と変わらず。相対的に下がっているが。 ★服>>383では俺を真狼と見てたようだが、服>>405で▼樵なので狼と見てたのかな?今日の▲神でどのように変わったのか? |
646. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
羊:長人よりで見ているので思考は似ているように感じる。青とまだバトってるのは分からんが・・・白より >>526から、神真の目でロックしてしまっているのかもしれない。 黒 老<娘旅<書羊年<商 白 ロラ ▼服 灰 ▼老▽娘 ●娘○書 |
シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
しかし、▼旅になっちゃうと、昨日次点繰上げ▼になった私的になんか、ちょっと……という気持ち。考察抜きで、こう人情的に〜。村のために頑張って欲しいんだけど〜 でも、そうなると二回▼されて●で片白出て、となんてフルコース。もし▼まぬがれても、襲撃の気配を感じるけども。 |
652. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
☆商>>633 娘>>639の考えでした。あと、灰との話し合い優先したいはその通りです。散々な思考回路で申し訳ないのですが…。 ☆書>>634 そうなのですか?青>>629に納得なのですが…。 ☆樵>>641 そのまま。寡黙気味の狼のことです。 【仮決定確認】ちょっと混乱中というか恥ずかしい中というか…。 |
653. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
喉きついですが、明日生きてる保証がないので後回しになっていた霊考察を。 内訳が「霊狂」前提で話を進めます。 狂視点、真占は抜けているためほぼ役目は終わり、残りの仕事はご主人様に真霊の位置を教えるくらいだと予想されます。 そんな中樵>>469>>522は普通の価値観では明らかに異常な主張で狂アピだと感じました。私自身はその後のやり取りで一応の納得は得ましたが(本人の中で矛盾して無いという意味で)。 |
654. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
切迫状況なのでグダグダ述べる化。 トマさんは探るのが苦手なのか、灰に対する触れが浅いですね。 エルナちゃんは逆に探り感強い。 性格的なものかどうかは置いとても、今日に入って村長への探りが強いエルナ様が相対的に好感っていうか、長狼見えた狂人らしくない。 |
655. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
うーーーーーーーん、本当に悩ましい。 何故神を噛みに言ったか?占い機構を破壊し真を吊らせるためかとも考えられてきた。 私への白出しは狼ならSGにするためとしか考えられない。が、素直すぎるか? 訂正します。灰吊の場合▼娘▽老、能吊は▼樵。 能力者ロラのほうが今日は多いのかな? |
656. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
娘:>>126「個人戦」ができることから経験あるかと推測! >>141「ロラ遂行」は灰精査重視! >>549「▼長は狼ならなかなかできない」は悪目立ちへの非狼視 >>552「襲撃せずとも」は「私が長と仲間ならそんなことする必要ないと思う」の思考が伺える! 非狼要素の取りすぎで考えすぎているよう思える! 1dの青疑いの下げも加え、思考のゆれが人っぽい! 発言をもちょい素直に見ていいと思う!白より! |
657. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
占狼-霊狂旅黒で考えている灰は 今日の▲神で長狼 長狼であれば今日の判定は白囲い。 囲ってもらった側の旅が長の信用をガッツリ落としてるのが 両狼の場合ありえないと思わないのです? >>625の灰考察も一行。内容も薄め。 旅長両狼で旅生かすよりも割って長生かした方いいと思わないです? |
658. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
>>650カタリナちゃん 仮にだけど霊喰ったらこの村の方向性で占ロラになる可能性を考えて占食った。ジムちゃんの状況を利用して便乗しようかとか…そんな状況だから後は白だしてくって…そうなるとクラちゃんも言ってたけど黒出したほうが得策なのか…んがーーどうにもきめうてないんだぜぇ… |
659. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
加え、服狂が今日の判定後出しでしたので、尼に黒だして灰狼サポートしても良かった感アリ。これは樵に関しても当てはまるけれど服ほどでもなく。 なんとなく服は真か狼か、といったところ。 ガツガツ考察苦手らしい樵が狼で、霊騙るかなーとふと思うけれどこれは弱い要素。 あと素直に考えれば長の今日の頑張りというか、吊られるのやだー!って感じなのは狂らしくないきもする。 |
660. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
(続き) ただこれを見て何の違和感も感じず樵真を唱えている方には違和感を感じざる得ません。 また、私を最黒とした心理についてはあまり納得できていません。よって樵狂よりで見ています。 服についてはまだあまり精査できていませんが、特に違和感は感じ無かったので消去法で霊。今日になってもまじめに考察をする姿勢は少なくとも狂人には見えないです。もし生きてたら明日精査します。 【仮決定了解】 |
村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
表の喉が@1で何も発言できない罠。しまった、もっとペース配分考えればよかった…。 長の結果は白の方が面白いんだけどなぁ…。 噛みはレジーナの都合がいいようにしたいな。とりあえず私はアル押しだけど。ヨアはまだ怖い。 |
663. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
ちなみに青疑いへの下げは 「疑念が解けたことによる」疑いの下げだ! これは己の疑いの妥当性を理解してその上で下げている! 相手を理解しようとする人っぽさを感じる! 【仮決定了解】 >>661★確認したいのだが青>>620「長黒塗り」というからには 疑いに妥当性がなかったのか? どこがどう妥当性がないのか、説明が欲しい! もしも疑っているから黒塗り、と思えているのなら狼を疑えなくなるのだが! |
665. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
ぎりぎりだがじじ戻ってきた。 ヴァルのニコ白囲いだけど、ニコ占いは統一だから、ヴァルの意思ってそんな反映されてないんだよね。 そしてわしはニコは村と見るよ。ヨアヒーが指摘してるように行動が不可解な感じするところあるけど、情報ないなか村の議論に一生懸命ついていこうとして右往左往してる村人に見えるのよね。 狼にはやはり、もっと落ち着きがあると思うのよ。仲間いるし。 |
667. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
年>>661 >>655での回答通りです。それと書>>659の発言が考えと近いです。初日からのまとめ方や村側視点での考察の多さ、多人数への丁寧な質問から真目に見えてきました。 且つ多弁。狼には見えなく思えてきています。 |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
全然表の発言が追えてないんだけど…。 判定OK。それでいきましょう。 襲撃先がね…。商>>653とかあざとすぎですよね…。一回灰襲撃→青が一番いい流れだから、ここで狩抜きたい。 誰か狩候補いる? |
672. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
毎日決定が遅れちゃってごめん。 灰所感 個人的にパメラ気になってるけど、裏がある感じはしない。クラリンもっとしゃべって。かわいい姿みたいから。 ペッたん、子供なのにタバコ吸っちゃだめだよ。ヒーローからのお願いだ。ペッたんはもっとしゃべれると思うんだけど、抑えてる? |
674. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
反応遅れごめんなさい【決定みました】 能力吊りもったいないと思うんですが、灰考察ほとんど行えてない事実。長吊るよりなら霊吊りのが…って感じです。 長の真偽に関してはぶっちゃけ五分五分なので、▲神→▼長の流れはなんかなー。 |
675. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
カタリナの仮決定反対のあとの2発言に、反対の本気さ少し見た。ちょっとカタリナ信頼。 アルビンは発言アンカしながらわかりやすくしゃべってくれてありがたい。 ニコラス、疑われてるっていう妄想は捨てて狼を探そう。 |
676. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 余白で印象が変わった灰考察でも。 羊:私の考察を見ていれば分かると思いますが、違和感を感じています。 ただ、相性が悪いと感じているのは今も同じで、性格要素を読み取り切れて無いだけという不安は有ります。 旅:羊が黒目になったことで自動的に白目にシフトしました(>>535参照)。ただ本人から要素を拾えている訳ではありません。 @0 |
679. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】【順番確認】 書:>>289唐突な「かすかに村ぽい」への違和感は 「白塗りしているのでは?」の邪推もあったと推測!警戒心だな! >>168「灰ならどう?」からの>>189「結構怪しく」は やや探りを思えたところだな!好感だ! >>248「これはちょっと黒い」は 些細な切欠で黒視をしやすいかと推測! 時間ないのでちょと略すがあまり疑っていない! 困ったときは初日から見直すといいと思う |
680. 少年 ペーター 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
>>672ヨアちゃん 抑えてるってゆーか、マジわからないorz でも決め打たなきゃいけないときなんだよね?だぜぇ… 服=狼だとしたらって考えると樵の真度が足りないんですょ…ぁぅぁぅ… 【本決定了解だぜぇ…】 |