プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、司書 クララ の 11 名。
809. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
お!GJかOKだ!偽装はないだろう! ・・・ごめん飲酒して限界。年樵旅妙お疲れ様(いまさら) …妙のヘイトはまあ、羊が真視あつめりゃそうだよねーと同情してたんだぜこれでも。 明日の昼あたりがんばる。 |
青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
くぅううううう。GJ来たか! 読みが浅かった・・・。 けど仕方ないさ。占われたら御終いだから行くしかない。 昨日噛んどくべきだったよぉおおおおおおおお。 くそぉおおおおおおおおおおおおおおおおお。 ふぅ。さて。切り替え。 |
負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
老の考察にまったく納得がいかないー。 娘のほうが納得がいく。羊真で考えると ああも無理があるものなのか?だったらやっぱりここ 偽扱い(真でも)でいいじゃんかねー。 あ、やべやっぱり何も考えられない。 ネよ。 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
きた!!!!!! これは、いい流れだ!!! リナ狂かよw うわぁああああああああああああああああ。 うぉおおおおおおおおおおおおおおおおお。 わぉおおおおおおおおおおおおおおおおん。 |
814. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【判定確認】まあ、そうだよね。 あ、そうだ老 羊は一応俺疑いの…考察?じゃyないなにかを 昨日ちょろっと流してたぜ。 灰吊でもいいけど、▼羊を押したい気分。 墓下の戦士たちのためにもねー。 |
822. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 おおー 羊>>811お仕事お疲れ様。 リーザもお疲れ様。 今日は宿大掃除しなくて済むんだね! ちょうど他にもやることない日だから、精査してくるよ。 今日▼者で終わらなかったら▼羊でいいんじゃないのって思ってはいるが、手は抜きたくないからね。 |
824. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
>>821 者 老は羊真を押してるからでしょ。 俺は羊真ではないし。むしろここ狼見つけたなら 村側安定策として▼羊が普通。吊手伸びたし。 俺的には年真押しだから。 者が黒か白かは者自身から判別するつもり。 とういうわけで者がんばれ。、者がんばれ。 |
825. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
おじいちゃん、確定村おめでとう。 感情論じゃなく最善の進行よん。 ▼者で終わるなら別に今日じゃなくてもいいのよ。者は狩人の可能性があって、リナちゃんにはないから先に▼羊は当然よん。 |
少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
大丈夫、ここにまったく真視されなかった占い師がいるから! 現状吊り縄は 11>9>7>5>3>ep だから5手か 羊真(農真)なら旅妙者 で3狼見つけてるから占い師としての仕事は終わりなんだよね。つまり吊り手余裕あるなら、万が一の羊狼(占2狼騙)を排除する意味で羊吊ってもいい。ただ、前日パメねえいったように2狼考えなければ放置して灰吊るのもあり と思う。間違ってたらごめん! |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
夜明け前見ていて。 ギスギス感は私にも責任があるかね…。 ミ(つ`・ω・)つ<皆ー夜食の差し入れだよー! [淹れたてのあつあつ緑茶] [おにぎり(鮭)][おにぎり(梅)][おにぎり(こんぶ)][おにぎり(明太子マヨ)] そして夜明け直前の妙の動き、狼COにしか見えなかったが諦めない狂人でも考えていた。 ディーター>私羊真視で者黒視だけど者の発言増えたら考え直すかもしれないから前衛的にがんばって。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人だってば! だめだ、なんか余計な事言いそうで怖い。 |
828. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
>>826 羊のこと、偽だと思ってるから& 先を見て残った人が安定して考察吊を行える進行が 俺のベストだから。 むしろ者が先ならいいっていう理由は何? 効率重視ならむしろ羊でしょ。 書が羊真なら別にいいんだけど。 書の占い師内訳は今どうなってんの? |
負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
深く考えられてる気がしない。 …ワイン一本くらいで情けない。 なんか重ねて書から質問きそうだけど いいかなー落ちて。大丈夫かなー。 明日二日酔いはしないと思うからこれるけど… 大丈夫か俺。 |
829. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
>>828兵 羊真ですよ・・・ しかしそれ以上に、農から2黒出ているのなら、GJの存在も含めて者を吊らない理由がないですね・・・ 農偽を主張するのでしょうか? 羊狂を吊るメリットはあまり無いと考えますけど。 |
パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
ずっと村の様子見てるけど、いないフリ。だって 何が何だかサッパリなんだけど!僕はどうしたらいいの! 農偽はもう除外で考えていいってこと!? あーあーあー、なんだか耳がかゆい。 あ。これは…溶けてこぼれてきた僕の脳みそだ。 |
830. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
死体なしでも吊り増えないから、明日者吊るなら普通は吊り順に意味はないけど、羊狂人、者狩人、当然死出て者がgjの場合があるのよーん。 クララはとっては者を先に吊るメリットがあるかしらん。 |
831. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
>>829 羊狂を吊ること、それについてはもう前の日に言ったはずなので割愛。 農偽なんてほぼ考えてない。むしろここ真。 GJの可能性信じるなら灰を吊る意味がわからない。 羊狂(俺の予想)を吊るのはノイズつぶしと狩保護。 あと襲撃先が誰になるかを見たいため。(老が生きてるから この意味は薄めになったがGJなのでよし) 書の中では者狩はないのね…って羊真予想なら当たり前か。 |
832. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
【羊占:者黒確認】【GJ確認!!】 そして、単純に▼者じゃなくて、▼羊の選択があるって事なんだね。 まだまだアタマの整理が必要なのか・・・。 でも、なんか先が見えたって感じ。今日は、ぐっすり眠れそう! 明日は、ちょっと用事があるのであまり来れないかもだけど、鳩で来れたらきます。 おやすみなさい!!! |
833. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
農真を揺らぐ予定がないなら、効率重視で者に狩CO有無を尋ねてしまうのが一番だと思いますけど・・・ GJあるから客観視点生存確定ですよね・・・ 対抗出たら狩ローラーで勝ちですよね・・・ |
834. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
書★>>829 老荷も言ったが、年の狂要素を挙げてほしい。 俺はそれが発見できなかった。 老は「真視とり」で4CO目に出たというけど狼の邪魔じゃね? 年なら確定霊をつぶす意味がわかりそうなものだから 理由としては今ひとつだと感じるんだよな。 ここで納得がいく考察が出ること期待してるんだが。 |
835. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
羊農老娘宿兵者屋青書商▼旅妙▲年|樵 占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰|狼狼|人|人 現在の確定情報はこれであってるかな。羊の所の占は真占を意味するわけでは無いからね,念のため。 んで,冷静になって考えるとこの人数だと狩CO募るのはちょっと早かったかな。というわけで>>817は撤回 |
837. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
>>817商>>>>833書 2黒でてるから狩COアリなのか。…な。 者が非狩だからって吊る気は羊よりは下だけど。 ここは占い師内訳予想の差だと思った。 羊偽視してるほうから見ると▼者は(一応)無駄手のうちだなぁ。 狩人COか。音頭が確定村側から起これば賛同する。 ・・・で大丈夫だよね? |
838. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
■1. 吊り希望 ■2. 灰考察 一応議題は出しておくべ。 正直今日の吊り希望は、▼羊か▼者かのどちらかになると思うんだべ。 灰考察は可能性として、羊狂者人の可能性も残っているのであげてるけど、灰考察で喉使うより今日の吊り先議論で使ったほうが有意義かな?とも思うから任せるんだべ。 足りなかったら追加して欲しいべ。 もう疲れたから寝るべ。おやすみなんだべ。 |
負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
あ。娘た日和やがったこんちくしょうw いや、羊が真ならなお吊ろうぜ。 こんなん、対人ゲームとしてありえねーよ。 俺TUEEEEEEがやりたいなら短期村か みんなを圧倒できる話力をもって制するべきだと思う。 一日スパンの人狼ってさ、簡単にはいかないんだから。 |
839. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
>>837兵 この編成で客観勝ち確になんて普通なりません・・・ 今ここで占候補を吊るのは、もっと白が多いときの手筋と考えます・・・ それは、年真ならば襲撃が起きた段階で叶わず、羊真なら羊の狼全露出している段階で足りる要素はありません・・・ |
840. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
必要な情報を拾い上げるためには相応のことをする必要がある、というだけです・・・ 者を吊れば羊の真偽がわかる、狩を守りたい、旅が黒出た以上、農偽か樵真狩の意図的襲撃ミス以外ありえない状況です・・・ 者が黒が出ているけど、残った占い師候補の羊吊りたいから吊ろう、等というのは看過できませんね・・・ 者を吊れば必要な情報は全て落ちますから・・・ |
青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
いいぞ!いいぞ! 灰考察から吊り考察の流れ。必然的に僕にはあたらない。 GJで縄が一つ減ったけど、者と羊でふたつ縄を使える。 11/9/7/5/3/ep 縄は5本。 そして、これから二日間は、狩捜し放題。噛み放題。 じっくり考えるとしますか。 |
841. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
よって、私が尋ねるのは ★樵の流行病がありますが、農真でいいですよね? の一点です・・・ ここが全員叶うならば、者吊りは正着となるはずですが・・・ 羊吊って出る色が白固定である以上、者の色情報の補足にはなりませんし、老兵商の片白組の確定もままなりません・・・ |
842. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
>>840 今日、者を吊ればすべてがわかるのはわかってるが それでも羊を釣りたいくらいの気持ち。 勝てばそれでよしとは今俺は思えてない。(感情要素強め) あとは灰に沈めたが。明日者吊っても同じなら 今日羊を釣っておきたい。 1灰である俺がどうこうわめいたって村の決定には従うんだから 書は俺じゃなく、村のほかの人を説得すればよいと思える。 農の決定には逆らわないぞ。 |
青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
そして、アムロ(狂のCNに命名)とどうやって連絡を取るか。 羊真視。アムロと意思疎通。農お鍋で、ほぼ勝てる。 ここをどう組み上げるか。 アムロは、サインを待ってるはず。 どうやって出せばいいかな? 真視された後で他に黒出しはいらないから、僕に白を出して欲しい。 そして、その後ジンギスカンでめざせ完全犯罪。 |
843. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
>>842兵 流行病こそ入りましたが、これでカタリナさんが問題なく真ですと、村側被害0勝利がかかっていますね・・・ 感情要素はそこで+調整できませんか・・・? 私の主張は大体終わりましたので、休みます・・・ また明日・・・ |
844. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
帰宅。メタになるが今まで発言なかったのは昨日と同じだぜ。先に言っておく。それはプロでも言ったぜ(まぁ9時じゃなくて23時だったがな。) 喉の無駄使いはよくないが緊急をようするから農に聞くぜ、 >>農【俺のみ狩人CO必要か?】 俺が狩人COしても、残されてSGになるなら吊られるぜ。 もうGJは必要ないだろう(狩人ブラフ |
青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
あ〜。ここで一人ってのが辛い。 相談したいのに出来ない。 墓下では、バジル・なでしこどう思っているのかな? バジルならどうする? なでしこなら? がんばろう。ほどほどに。がんばろう! |
845. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
当然死を考慮するのは、本意じゃないから、 あたしは折れるわぁーん。 者に狩人CO聞いてなしなら▼者 狩人COありなら対抗募る。出てくればローラー 出なければ▼羊 残りの時間は全部灰考察使いましょう。 羊狂人前提でねぇん。 今度こそおやすみよーん。 |
846. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
仮に農狼だったとしても羊者吊って終わらなかったときに農吊れば灰5人の中に残り狼1の状態になるだけなので今考える必要なし。 ってことで【娘>>845の案に賛成一票】 私も寝るよ。 あ,お供え忘れてた >◎< >○< >●< 外れの一つは山葵たっぷりだから墓下の人は挑戦してみてね。それぞれの味は灰に埋めておくよ |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
エピでききたいメモ 狼ABの二人がいてAが吊られるときにBが夜明け前後に立ち会えず襲撃先をセットできなかったときってどういう扱いになるんだろう? G国では襲撃先が連動しているという話なのでAがセットしていれば襲撃される?それともデフォルトでどこかを襲撃するようになっている? |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
てか。アムロへのサインは、昨日出してるけどそれが届いてるのかな? 同じ仲間と思えない。の繰り返し。 アムロへの狂人の可能性の示唆。 届いているなら誤爆は、怖くない。 いや。「かぶき者」が狂人COか! 同じニュータイプ同士。通じてると思いたい。 |
847. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
農は寝たか…>>845娘のに賛成したいんだがな。 兵には悪いが、▼者をしないって選択肢はないな。客観的に考えても吊り縄的にも。 てか羊は●兵もだが、●者にした占い理由ぐらい出せと(略 さて考察 ・前提・農は真・年も真よって・老も白 【旅、妙、X】=【羊】確定 【1d】 >>190羊は娘・妙のCOを見て村騙りだと思ったんだろうか? >>209妙で書と老・>>252旅で>>228娘白塗り・後は宿 |
848. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
>>254旅で羊・商・>>262旅で老・青に黒塗り・老も黒塗り>>263旅で●老 >>264旅で者・>>267旅で●娘容認・>>273旅で年に回答で次の日▼娘容認>>286妙で書白塗り・>>286で>>178の襲撃先希望笑ったw。 >>301妙で商・農・宿。>>321妙で灰考察で宿・娘・商・青で娘白塗り・ >>330妙で屋・兵・老、屋を吊り候補・老を注目・【>>331旅で●老】・ |
849. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
【>>334妙で旅●老○旅で○旅はライン切りか。】 >>337妙で娘吊り誘導?・>>342妙で一応老>>350妙で(ネタ)>>375妙で年COについて、>>378妙はその続き。 【2d】 狂羊が●旅で黒・それ以降の旅と妙はライン切りに見える。 >>338妙・羊・>>401旅で羊・>>424旅で兵・宿、どうでもいいんだけど旅って兵の事負って書くんだよね。 >>425旅で老・宿・羊 >>428旅で▼旅 |
850. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
吊り容認・というより補完占い拒否? >>429旅で【▼娘】・>>431旅で娘・>>435旅で▼娘から考慮するといいながら変更なし >>457旅で娘返答・>>459旅で兵・>>460旅で娘って旅黒観してたっけ? >>463旅で【▼娘】>>465旅で者返答 >>492妙で年と羊と旅>>499妙で兵 >>518妙で老返答 【>>523妙で【▼旅●者○商】【これ見て羊は今日の夜明けに●者に黒出ししたかな? |
851. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
】】↑みて思った >>★書・羊真観してるけど>>523妙の2d【●者】に対して、羊の今日の夜明け●者ってどう思う?3dの時点で羊真視点なら妙狼確定。 で羊は2d夜明けで対抗の●老は占いたくないから●旅にしたんだぞ? といいつつ、俺自身でライン切りっていってたなorzぁふん。 >>536妙で青白塗り>>537旅で兵・者 >>555妙で娘・商返答>>561妙で屋吊り示唆>>576旅で羊>>580妙 |
852. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
で旅援護・>>595旅で▼旅 【3d】特に要素無いけど>>780妙らへんで狼の諦めが気になった。 以上わかった事。 これ娘が狼だったらすっごいマゾい。 後は兵は自分から質問してたからともかく青は白かな。 気になる点はやっぱり【▲年かな】 真占い抜くのは基本なんだけど旅の狩人COとか、3dの妙の発言とか見ると慣れてるように感じないんだよね。 けど、年真の可能性を見抜いて抜いた?それとも狩人COする |
853. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
事で護衛を農か羊に引きつけた? のが、俺の中で一番しっくりくるんだけどなぁ。 それらを踏まえて灰考察 【青】思考の伸びが追い詰められてる狼ではないかな。白 【娘】羊狼でない事がわかってほぼ白決め打ち。既に旅狩人COも>>699娘でいわれとったな。ただ、占い内訳や襲撃予想ばっかで灰考察が>>335.>>427.>>432.>>506.>>706.>>743.>>760のみなんだよね。>>706で明 |
854. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
日から本気だすとの事です。 【兵】2dで夜明けの▼娘で>>411兵で▼旅に反対してる事。関係ないが>>453兵で◆者の>>349が3個あるけどそれ全部娘の発言で何を意図してるか考えたからな。>>349の先は自分でみるといい。兵自身も言ってるが感情論多いので灰。灰の白寄り 【宿】者評価株が急降下(しょぼーん) 老も言っていたが>>665宿の●者発言関連で議事録読んでないのかなぁと疑惑残り >>748 |
855. ならず者 ディーター 03:04
![]() |
![]() |
宿に関しては、初日なんてろくに考察ないのに独断で占った羊を信用しろっていうほうが困る。 >>750宿☆俺は羊が●旅で黒出して 、もし羊が真ならその日の襲撃は、▼羊か▼農だと思ってた。 だから、▲年を見た時に羊が狂で偽黒を出して農が旅白判定を出すと思い込んでいた。だけど農が旅黒といって狼の年襲撃と、羊の旅黒と農の旅黒が噛みあってなくてカオスに思えた。 後はちょっと質問返答用で喉温存@8 疲れた。寝る |
856. 青年 ヨアヒム 08:10
![]() |
![]() |
おはようございます。 なんか今朝は、目覚めが良かった! で、寝ながら考えた事を思考ただ漏れさせておきます。 占いの考察してないと言いながらやっぱり羊は、すごく気になる。 カタリナって「狂」かなって思うんだ。 昨日のリザ。凄く面白かったんだけど、あれって「狂アピ」でしょ? 最後のあがきかもしれないけど、吊られれば色が分かる。 |
857. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
多分▲農で色が分からないようにして「あれ?リザって本当に狂だったんじゃない?」って混乱させようとしたんだろうけど、GJでそれも叶わなかったって事だよね? それと>>771 「かぶきもの」って「狂人CO」じゃないのかな?そしてご主人様は、それを受け取ってるか、ご主人様のサインを受け取ったってサインなんじゃないのかなって思う。だから、「者の黒」って縄消費なんじゃないのかな?って。 |
858. 青年 ヨアヒム 08:12
![]() |
![]() |
だからどうなんだろ? そう思いながら、▼者としか考えられないんだけど、ちょっともう少しココを考えたいので考えてみる! こんなときに本当にごめん。今日は、海に行ってくるね! |
859. 司書 クララ 09:07
![]() |
![]() |
>>857青 狂の襲撃希望が狼に伝わって、そこが抜かれて・・・ となる可能性はまあまず無いと思いますけど・・・ 仮にもしそれが全部できていたとして、GJが出た結果で▼者が正着になるだろう、とヨアさん自身どこかでわかるから>>858に繋がっていると思いますよ・・・? そして、羊を信用したくない人のために>>841を置きました・・・ 霊判定準拠で考えてください・・・ |
青年 ヨアヒム 09:07
![]() |
![]() |
非狩CO。 これで襲撃されなくても不思議に思われないよね? あとは呪文を繰り返すだけ。 僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人。 僕は、村人。僕は、村人。 |
860. 青年 ヨアヒム 09:21
![]() |
![]() |
>>859 あ!そう言う事か! >>841 クララと初めて噛み合った気がする!(ごめんね) なんか繋がってきたよ。うんうん。 僕の中では、カタリナ真だと思いたいんだけど。素直に受入れられないんだよね。でも者を吊れば、何かがはっきりするんだよね? |
少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
>>863ってどういう意味なの・・・ 羊真なら者吊って終わりなんだから・・・ もし者が狩人COして対抗でたら(でないだろうけど)者から吊って終わらなかったら対抗吊るってことなのかな。 まさか者が狩人COして対抗無しでも者吊るつもりじゃ・・・ |
864. 行商人 アルビン 10:28
![]() |
![]() |
書>>863 返事ありがとう。>>833で者に狩CO尋ねるって話してたね。無駄に喉使わせてごめん これだけではなんなので >オットー ★屋>>640での”商が怪しい”から屋>>720での”黒には見えません”に変わった思考の過程を教えて欲しいな |
865. 村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
ぁはぁーん、おはよう。朝のパメラよぉーん。 今日の青の発言を読んで思ったわぁーん、 青屋あたりのことを考えると書の言う通り者→羊の吊り順で一日早く内訳確定させて、青屋の考察を進めた方がよさそうねえぇーん。 クララの方が場を読めていたっぽいわねぇ。あたしも頭固かったわーん、そういうメリットに気付かないなんて。 あたしも(羊狂でも誤爆していて)▼者で終っちゃう予感するけど。 |
866. 宿屋の女主人 レジーナ 11:00
![]() |
![]() |
おはよう(*>ω<*)ヾ 朝ごはんだよ!つ[冷たい緑茶][チーズケーキ][ヨーグルト] …なんか自分で言ってて寒気してきたからそろそろやめるよ。 今更だがこれ抜けてた。 ☆兵>>671 抜けてたけど昨日の考察で答え出してるから良いかな。宿>>754になったよ。 |
867. 宿屋の女主人 レジーナ 11:00
![]() |
![]() |
者>>854 者>>773でならず者なのに丁寧語になっている辺りも、偽緑疑惑なんだよ。そのズボンは緑ではなくただの黒なのではないかい? 言い訳にしかならないが説明すると、休みの日以外の朝と夜明け直後は鳩髭なんだが、鳩からだと☆見えにくかったし、アンカー先見てなかったから宿白視理由に見えた。何を言っているのか分からないと思うが私にもどうしてそう思ったのか分からない。 カオスの説明ありがとう。 |
868. 宿屋の女主人 レジーナ 11:16
![]() |
![]() |
以下は者返答兼私の意見。 羊に関しては「そういう真もいるから、他2人の偽要素、灰からの羊への触れ方を軸にしている」 だからこそ「年妙旅発言で▼旅撤回も考える」 年妙が真であれば、旅の発言から白黒要素を考察する必要がある。でも旅の霊判定を見ようとした。 霊判定を見たところで年妙の考察は進まない。だって羊対抗だから。年妙視点偽確済みだから。旅が狩COまでしたらいくら偽っぽくてもクロス護衛案出しそう |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 11:16
![]() |
![]() |
なもの。年妙は占い師なんだから。旅斑じゃないんだから。 年狂であれば「え…?ご主人様リーザ…?え…えー…羊真かよ…あ、でもリズ真リナ狼もある…?霊判定見てご主人様確定するの待って動こうかな」 年真であれば年>>546の通り「羊狂の黒誤爆の可能性」になるのかもしれないが、「偽黒を出されたかもしれない人を吊らせるぐらいなら、他の黒い人を吊らせるためにパッションだろうが考察する」のが年が真であった場合 |
870. 宿屋の女主人 レジーナ 11:17
![]() |
![]() |
の動き方だと思う。 年>>562は真っぽいが、村騙り騙りなんてそんなにないだろうと思うし、娘吊りたかったのは娘白視強めで「娘黒でもそんなご主人様知らない!」だったのかなあと。 年>>538「大事なところ」が、▼旅反対しない真であれば別に大事なところではないと思う。▼旅反対の占い師であれば「大事なところ」なんだけどね。 だから年が「旅はこういう理由で白だよ!▼羊して!お願い!」と言ったら2d羊真視 |
871. 宿屋の女主人 レジーナ 11:18
![]() |
![]() |
にはならなかった。 妙は妙>>492「旅の発言から判断」これは夜明け後に出る考えじゃないかな。考察も出てないし。まず真っ先に旅考察するものじゃないかな。なので消去法+妙単体で偽視。よって羊真視。 妙>>600真占い師なら「気の毒をした」で済む問題じゃないだろw妙旅狼で納得した。 羊の動き方は狼にとっては「う…うわあああ…なんだよこれ…こんな真いるのかよ…喋れよ!狂だと思いたい!」 |
872. 宿屋の女主人 レジーナ 11:18
![]() |
![]() |
初日のスライド、二日目の独断自由占いは村よりも狼に打撃要素だと思う。村も混乱するが、狼はその混乱を使おうにも旅黒だったらうまく使えないよね。そこは羊が真でも狂でもドンマイ。 妙>>388や旅発言から羊どうするか迷っていたみたいだね。 そして羊真狂であっても「もうこれ狂で誤爆だとしても旅黒発見なら次も黒発見かもしれないよね。なら第二の真でもいいや」という考えが働いている。 狂誤爆って統一では見かけ |
873. 宿屋の女主人 レジーナ 11:18
![]() |
![]() |
ても独断自由では見かけないんだよね。それに旅って中庸位置だったから、狼潜伏の可能性だってある。 私は黒くは感じなかったが、人要素は取れなかった。 黒要素は人でも出るから、私はそれも加味して人のブレと狼のブレ、人なら狼ならどう動くかを考える。 その結果ステルス位置は者書、何喋れば分からない位置は青屋、初日から盤面整理思考なのが商。娘はLWでも生き残れるだろうが、動き方が人っぽい。 |
874. 宿屋の女主人 レジーナ 11:19
![]() |
![]() |
兵は最初の霊潜伏質問が喉稼ぎにも見えていたが、いつ疑いの矛先向くか分からない初日に兵狼でそれをすることはないだろう。 書は以外に喋っていたというか、日に日に発言も思考も伸びているから昨日時点で人。今日の動きもLWには見えない。もし終わらなかったらどう思考が変わるのかで考える。が、これって書狼ならわざわざ自分から考察材料提示していることになるんだよね。 商は初日から淡々と盤面整理。狼のステルスという |
875. 宿屋の女主人 レジーナ 11:19
![]() |
![]() |
よりも、終盤を見据えての村の動きだと思う。 今日の▼羊▼者提案、現時点ではどちらも白黒要素にはならない。 もしも者白であれば終わらないが、その分今日までの動きとの差が如実に生まれるはず。 何より昨日通し読みして一番ひっかかったのが者だったからなー。 でも占判定で者黒だったらやる気なくなるし、だからこその●屋だったんだけど…屋黒だったら羊偽かな、みたいな。黒出しやすそうだし。 |
876. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
宿>>866 朝ご飯にケーキだって!さては肥え太らそうという作戦だな。そんなことよりその厚げ(ゲフ …なんか頭痛いが何があったんだ くだらない冗談はさておき,>>867前半がネタかマジかちょっと判別できなかったんでマジレスするとあの辺は普段使わない鳩飛ばしてるから口調整えている余裕が無かったんだと思うよ。ただのネタで言ってるんだったらスルーして |
877. 宿屋の女主人 レジーナ 11:31
![]() |
![]() |
青屋は見てるけど、どっち狼かって言われると青かな。 でも青村でも「僕素黒いから…」とかいろいろ言って黒くなっていくように見える。屋は村ならノンストップ疑心暗鬼になりそう。考察待ってる。妙旅からのラインとかあるかね。 娘の案には一応賛成するけど、狩人が初っ端から前衛発言するかねえ。 者>>821も言わないと思うんだよ。そう考える者狩であれば、その発言の前に動きがあると思う。 |
878. 宿屋の女主人 レジーナ 11:32
![]() |
![]() |
▼羊で全員LW考察をして、その上での多数決→エピが良いなーという気持ちと、 ▼者で書も言ってた村被害0エピ・胃痛い人いるなら最速エピ・答え合わせしたい誘惑でどっちがいいか迷ってる。 グレランでも良いんじゃないのかと思っているけどここでは駄目なのかな。 商>>867 ( ´▽`⊂彡☆))Д´) パーン 8割ネタで2割本気です! 者のリアル考慮しても、妙の諦めモードにほんのちょっとライン感じた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:39
![]() |
![]() |
宿>>874以外じゃなくて意外にだよー! 狼なら霊襲撃が良いと思ったのは、 私だったら占ロラで3縄使わせて確実に村に真吊らせたかったりRPPやPPも考えて判定割れるまでそっとしておきたかったり。 そして初日の「3−2ならLWじゃないか!」はLW皆で突付きまくろうぜ!という… 旅黒でテンションガン上がりも、よっしゃーLW覚悟ー!ヒャッハァーーーーー …文字にしたら性格悪いな。 |
879. 青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
アルさん。 >>862 パメさんの通りで良いと思う。 でも安易に▼者って流れがなんだか嫌な感じなんだ。 もうこれで終わり?って思いもあるからなのかなぁ。 縄を無駄に使わされるって感じがすごくするんだけど、杞憂だよね? |
少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
墓下からガタゴト >>868 クロス護衛案ってどういうこと。 狂の黒誤爆だったら旅黒もあるから、 自分の考察進むっていうのはあまり考えていなかったよ。 >>869>>870なるほど、そう動くのが正しかったのか。「大事なところ」は占い師 からみると襲撃が始まる日なわけで、 表で発言できるのが最後の日になる可能性が結構あるからだよ。 でも、対抗▼羊主張する占ってどうやっても真に思えないけど・・・ |
880. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
>>879青 現在残り11人だから,これ以上突然死者とGJが出ないとして最長で吊り縄は5本 11>9>7>5>3>ep 残り狼の数は農真ならば1。者羊で2本浪費させられたとしても残りの3回のうちにLWを見つければ大丈夫 もし仮に農狼だったとしても占候補中に少なくとも1狼いるので者羊吊った時点で残り3回で2狼を見つけ出せば大丈夫 私たちが目指すのは狼を3連続で吊上げることではないので無駄って事はない |
行商人 アルビン 12:46
![]() |
![]() |
200文字に収まるように詰めて書いたからきつく感じたらごめんね オットー来ないなー 昨日までは更新後にいたのに今日はいないし 今日の襲撃先どこだったのかなぁ。▲農しちゃうと農狼の主張ができなくなるから襲いづらいだろうし▲老だったのかなぁ |
881. 老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
>>834兵 年は真面目じゃったんじゃ 発言内容もそうじゃったろう? まとめの決めたルールに従って行動するという、所謂信頼される占い師らしさをだそうとしとったんだろう そこからは狂人臭は出てこんわな 今のシモンは狼視点で話しておるのう 狼にとってのメリットではなくて村にとってのメリットで考えてみてはどうかのう いや別に兵狼とは思っておらんがのう 羊から白判定出ておるし |
882. 老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
★逆にシモンに聞きたいが、羊の狂要素はどこじゃ?まとめの決定に従わないという真占い師ならいくらでもおるぞ? そして、狂人である羊が確定霊を作ったメリットは?年に『確定霊をつぶす意味がわかりそうなもの』なら、羊はどうじゃ? |
883. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
昨日の吊られ際の妙はいかにも狼COじゃったが、>>780妙の『こんな真占い師は嫌だ』に狼としての本音が出ていると思えるのじゃ 加えて>>821は者の狼COじゃな 者に狩人COさせるとういうのもな・・・ させて対抗でたら狩ロラ? その場合は当然黒判定のある者からだろうて 頑張って発言残した者に対してこれ以上COするかどうか悩ませるのもなぁ どっちにしろ今日の吊りは者を推奨じゃ |
884. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
あっさりと狼を三連続吊りして終わるよりも灰の殴り合いして楽しみたいという意見なら、わからんでもないが、羊吊って農から白判定出ても何にもならんじゃろう そこで羊狂で旅狼は単なる偶然LWまでは引けるわけないから、者脳内白なんて言い出すのが現れたりすると村の負け確定じゃな |
886. 行商人 アルビン 13:15
![]() |
![]() |
>>885青 残り3回で2狼ってのは農狼樵霊を仮定したときの話だから,農狼+LWの2狼ってことね。 実際この可能性はほとんどないから考えなくてもいいと思うけどね どちらにせよ,者羊吊って終わらなければ灰の中から1匹探せば良いってことには変わりはないね |
888. ならず者 ディーター 13:32
![]() |
![]() |
>>883老の言うとおり、こんな真占いは嫌だ。は狼の本音だろうな。昨日までは狼も羊を真狂で判断ついていない。だから兵も白 で、今日になって羊が狂だって発覚。俺だったら、旅が吊られたぐらいで勝負は投げんよ。 娘の灰考察みたいな。自称上級者だから羊狂の可能性も十分あると思ってそうだし参考にしたい。 書は昨日、俺に色んな可能性を示唆してるのが狼っぽいと言っていたけど、羊狂だったわけで。思考停止はまずい |
889. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
あら、先に聞いておこうかしら。ぁはぁーん。 ★>者、兵が狼じゃないって根拠は何? 者>>888 昨日までは狼も羊を真狂で判断ついていない。だから兵も白 で、今日になって羊が狂だって発覚。 あなた視点で兵が狼、羊が狂人はすでに狼が知っているって可能性十分あるわよね? 兵が非狼の根拠を何かもっているのかしらぁん? |
890. 村娘 パメラ 13:42
![]() |
![]() |
ぁはぁーーん、昼のパメラよぉーん。 まずはGSで概要ね。 ○←兵=書>宿>商→● 青と屋は特に気にしていないわぁーん。2人のために▼者を先にするのよぉん。 これで考察が進まないようなら▼青屋だから、明日の青屋の発言見るまでGS作るの無駄よーん。 |
891. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
>>889娘 ☆可能性はあるけど、それなら昨日夜明け前の妙の狼COするような発言をするだろうか?それがメインで他は初日の妙と兵の絡み。あとは今日の夜明けでLWならば俺を▼者しても続く事知ってる。その後は、疑われて▼兵になる可能性もあるだろうな。羊偽にも一貫性あるしLWっぽくない。▼羊は娘自身もいっていたが、定石の安定策だから問題無し。 |
892. 村娘 パメラ 14:13
![]() |
![]() |
「書」:分析力・考察力素晴らしいわよね。 初日おとなしめだったのは、自信を持っているからこそあえて抑えていたって感じねぇ。 これは、村狼関係なくやることなのよね。狼だって序盤から白くなったら困るのよん。 後半で「なんで、あんな白い人が噛まれないの?」って思われるじゃない。 旅の狩人COからの▲年のプランも書なら普通に考えられるわよね。警戒するわ。 |
893. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
夜明け後の喉の使い方がひどかったな… 書☆>>843 被害ゼロ勝利とかどうでもいいな。 でも、早めに村が終わらせる意味でなら調整余裕。 老☆>>881 結論として「年は狂人臭はないが襲撃死した占い師」で いいのか? 老はちゃんとした「問いに対する答え」を出さないまま あいまいに答え濁しつつ質問を重ねてくるから黒く見られるんだぞ。 どこかの有名人も言っている。「質問に質問で返すんじゃない」と。 |
894. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
新たに聞きたいことがあるなら答えとは切り離して聞くべきだ。 老☆>>882 考察出さない・希望だしや決定に対するコメントもなし。 村の総意に従えとは言わないが旅占ったとき説明なかったよな。 確霊を作ると生まれるメリットは占い師襲撃の通しやすさ (確定霊に護衛が行きやすい、占い師3人で護衛幅拡散) 確定させた占い師ということで村視(占い師なら真)とりやすさ。 (このあたりは老自身見てればわかるな。 |
895. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
「商」:手順関係や内訳考察もできるし、灰もきちんと見ているわね。 単体で見て特別に黒いわけではないんだけど、年が真でも狂誤爆でも終わると思って▲年の可能性は捨てるには惜しいわーん。 一日目の占い希望●旅も、あの時点で●老が多く●旅にはなるところではないわね。 >>346娘:”想像にお任せ”とか議論にならない。吊りたい この辺もマイナス要素ね。あなたならあたしが語らなくても意図を推理できるはずよ。 |
896. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
「宿」:>>416 「現時点では【▼旅】第二希望は夜に。 旅が驚きの白さ、年妙がまごうことなき真オーラを醸し出したら変える。」 この辺が他の発言レベルと差がありすぎて、何かしらってのがあったわん。 今日の発言で真意はおおよそ理解できたつもりよん。バランスがすごくいいわね。 優等生タイプで宿狼なら、旅が狩人COしてLWに全てをかけるのもありね。 |
負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
昨日、酒飲んでから深夜目が覚めるまでの記憶がない。 深夜からは録画してた体操見てたんだけど…。 田中3兄弟改めてみると顔そっくりだな! あと内村くん眉毛細すぎだろ!今都会にそんな眉毛は いないぞ! でも、予選突破できてよかったぜ~ひやひやしたぜ~ |
897. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
「兵」:>>385で旅黒が出ているのにも関わらず▼娘、 >>786での(ちなみに俺は優しい(ワラ)「からカタリナも吊る気だけどね。) 真狂(真ありえる)でも偶数で▼羊 書はバランスがいいって評価していたけど、随分と偏っていると思うわぁん。 直感・発言からの考察>>確率的・論理的思考 で発言や態度に重きをおくプレイヤーね。少し感情的でもあるわぁん。 |
898. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
「兵」続き ▼娘を含めて、議論を停滞させたくないための偽装発言なら相当上手い動き方しているわねぇ。 行動自体は狼有利な方向に誘導しているけど、感情含めて演技に見えないのよね。 スタイルの好き嫌いとは別に、狼か非狼かと言えば非狼よーん。 |
負傷兵 シモン 14:24
![]() |
![]() |
てゆーか、人狼BBSだもん。 わかった上で聞いたりあえて発言したりしてるに決まってるじゃないの。 「お察し」態度ならむしろ聞く。 それを放置させていい立場なら聞かないこともあるけどね。 やっぱり変わった村だなあ。 |
899. 村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
あと、農偽関係についてね。 今日偽装死体なしを出す意味がよく分からないから狩人生存で考えていいのよーん。 じゃあ、旅は?村騙り?ないわね。みんなの喉がなくなった頃に村騙り狩人COとか利敵行為よん。 そう考えれば、農偽でも旅はほぼ狼ってことになるわん。 |
900. 村娘 パメラ 14:36
![]() |
![]() |
農が狂なら、羊妙旅が狼で、仲間に黒出して吊ってなおかつ▲年で占いローラーを誘っているとか意味不明なことになるわん。 農が狼でも旅狼なら▼者→▼羊が完了した時点でLWでしょうね。 農が狼で旅狩人、羊農Xが狼で妙狂、年占で、旅狩人=農偽の可能性の臭いを消すためだけに今日偽装死体なしを出したなら・・・ 多分村勝てないわよん。そんな作戦が大好きそうなのは・・・うーん、パメラくらいね^^ |
少年 ペーター 14:39
![]() |
![]() |
パメねえすごい。でもやっぱり初日から(ry 僕が村騙り騙りだって言ったからいじけた村人だったのかな・・・ 狼だったらまともにやって灰潜伏してもかなり白くみられるんじゃないかな・・・ と考えると村人かな・・・ |
901. 老人 モーリッツ 15:03
![]() |
![]() |
>>893兵 なんでそう取るのかのう わし最初から一貫して羊真じゃよ? そう言うとろうが? わしはちゃんと答えておるが?兵宿青あたりは感情が先に立ってわしの文面をきちんと読む努力がないように見えるくらいじゃ 娘羊に対しては商も含まれるかのう |
902. 老人 モーリッツ 15:03
![]() |
![]() |
>>894兵 それが傾奇者たる所以じゃろうな 占い先選択の理由は真ならわしでも言わんだろうな 狼に対応されては困るからのう ここでもっともらしい理由を述べたりしてたら逆に羊真予想がぐらついたところじゃな |
903. 行商人 アルビン 15:30
![]() |
![]() |
娘>>895 だから買いかぶりだってー。ちゃんと話せるのに話さないってのじゃ議論にならないでしょ。実際に吊りのない初日に「吊りたい」なんてもっと話せっていう恐喝に決まってるじゃない 娘>>900 OK分かったそんな恐ろしいパメラ様は吊ってしまおう(ネタ) 老>>901 え,羊って読むほどなんか言ってる?あと,対娘については昨日の考察はすごいパメラの前のものだよ |
パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
あーーーーはやく終わらせたい。 終わらせたい終わらせたい。 そんな気持ちが先走るから、▼者にしちゃうと思う。 思考停止してるんだよね。そして自覚しておきながら、どうにもできない。 村の役にもまったく立たないし。やっぱはやく死にたいよ!笑 しかもエピいつになれ大して参加できなさそう。この先ちょい…忙しくなる予定だから。 最低村人でゴメン |
904. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
遅くなってすみません。 今日は▼者 明日は▼羊 を希望します。 者狼なら終わりだし。終わらなかった場合の羊吊りは、ほぼ狂確定の羊を生かしておいたら、終盤少人数時に狼と手を組んで投票してくることが考えられるので。 すみません席を外します。夜にもあまり現れることができないかも。それでも本決定は必ず見に来て、それに従うことを約束します。 |
パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
ていうか今更だけど、この村って初心者にはキツすぎじゃ?? うわー僕運なっっ!! だってあーるぴーだかで楽しくワイワイやる雰囲気ないし(僕もかもだけど)、あーるぴーで唯一濃い(?)パメさんいるけど…あの人は違う! 序盤めちゃくちゃで今まじめすぎって何!?理解不能だ… おまけにあのカタリナときた。何なのさーもう。 ひどいひどいひどい… |
905. ならず者 ディーター 16:13
![]() |
![]() |
GSは黒 屋>>書>宿>商>>青>娘>=兵 白 *ただし娘が最終日まで残ってたら俺は必ず吊る。 妙を見ると、騙りたくて騙った狼に見えない。そうすると候補は【青か屋】が狼かな?けど青は除外 後は、非占してしまった【書】 【商】もまとめが狼が状況整理する為に自分用にしたのかと疑ってたが>>541商の妙ときれてるかな >>902老 占い先の理由は後でもいいとしても、俺偽・羊真決めうちはどうかと。 @5 |
906. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
者>>891 回答ありがとう。あたしも兵は非狼で見ているけどそこは確認したかったのよん。 あと、者の狩人COについて補足ね。者が狩人なら必ずCOしてね。 どんな場合でも農か旅のどちらかは人外よ。 旅が狼or農が偽。ここに「1」 占いが3人いるから、ここに人外が2いるわ。「2」 |
907. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
人外が対抗してくるなら、狩人のどちらかに「1」いることになるわ。 「羊、農、狩、狩」の4人を吊れば終わるわ。11人縄5で足りるのーん。 だから、狼は絶対に対抗できないのよん。者の真狩人が決まるから ▼羊→▲者で、▼者→▼羊より縄が一つお得なのよん。 もちろん、者が狩人COして他に狩人がいる場合は必ず対抗COするのよーん。 「羊、農、狩、狩」の4人を吊れば終わるのはまったく同じことよん。 |
908. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
『者が狩人でCOなしで吊られる』 『者が偽狩人COしたのに、狩人がCOしない』 この2つだけは絶対にやっちゃだめよん。 特に青と屋は注意してねーん。 もう、占いも霊も狩人も必要ないからねぇーん。 |
909. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
遅くなったんだべ。ごめんなんだべ。 ざっと、議事録を流し読みして来たけど、オラは【>>845に賛成なんだべ。】 パメラの言うとおり、羊が偽でも真でも占い判定で3狼出した、霊判定で2狼でた時点で能力者としてはお仕事終了だし、狩CO促す事で人外炙りだせるんなら良手と思うべ。 |
911. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
>>909農読んだ。 【非狩人だ】非狩人透けてしまった処があって自分でも申し訳ないが羊には気づかれてなかったようだな。ただ、吊りやすいだけかもしれんが… 【▼者セット】 老は羊真決めうちしてるが、確実に明日続くからな。切り替えていまのうちに他の灰を考えてほしいぞ。考えるだけならただだ。 俺のためにな。頼む。@4 疑問あったら聞いてくれ。喉温存 |
912. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
昨日できなかったので娘から考察。 今日の説明は、すごいわかりやすかった。 僕にあわせてくれてるの?ってくらい。 最初は、なんだかワカンなかったけど頼りになる感じ。 今日どうすればいいのか?明日はどうするか? 分かりやすくて迷わすに済む感じ? でも所々に、難解な所があってわかんないんだけど、たぶん僕のレベル不足。 だからかな?ぱめさんの考えてる事がわかんなかったりする。 |
913. 青年 ヨアヒム 19:05
![]() |
![]() |
明け方にいきなり▼羊でびっくりしたんだけど。その後▼者へシフト。 みんなには、分かるんだろうけど僕には、なんかわからなくてここが違和感。 いきなり▼羊だけどそこから▼者へ変遷の流れがなんとなくぱめさんらしく無いと感じる。 |
ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムはあざといなぁ(棒)狼なら怖いわ。 2黒出した占師は役として用済みなので吊り縄に余裕があるなら真でも吊ります。占が狂か狼で黒先が狩人の可能性もあるため。(狩人保護も含む) けど今回は、羊真で考察をとまってしまう人もいるので▼者にしたほうがいいと。 喉がないので独り言 |
915. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
【ディータの非狩CO確認】 【▼者】でセットしたよ >>913青 者→羊の順で吊るか羊→者の順で吊るかの違い(結局両方吊る)なので,その辺であんまり囚われない方がいいと思うよ。 それよりも明日続いたら羊偽が確定する訳なので農老以外から一人狼を見つけなければいけないのは分かるよね?そちらの考察を進めて置いた方がいいと思うよ >>914兵 局所的な霧に負けずにがんばれ |
916. 農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
遅れたんだべ。ごめんだべ。 一応、今日の希望っぽいものを議事録読んでまとめてみたんだべ。 鳩からまとめたので、間違ってるかもしれないべ…。 \青兵宿商屋老娘者書|羊|農 ▼者羊者者者者者者者|_|者 羊 |
917. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
オラの考えでは、今日は【▼者】で行くのが筋だと思うんだべ。 オラが羊真寄りで見てるのもあるし、者が人なら羊狂でPP/RPP防止で明日吊り上げる、と言うのが今の所オラが考えられる一番の手と思うんだべ。 |
921. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
あと、これは言うべきか迷ったんだけど、言っておきたいんだべ。気分悪くしたらゴメンなんだべ。 ▼羊が夜明け直後にぽろぽろ出てたけど、感情的にはオラも▼羊したい位なんだべ。 >>820で感情的にならないで欲しいと書いてあるんだけど、そうさせているのは、羊なのをわかって欲しいんだべ。 まとめ位しかしてないのに、偉そうでゴメンなんだべ…。 |
922. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
あと、可能性としては羊狂で者が人で明日が続く可能性もあるから、灰考察は続けてして置いてくれると嬉しいんだべ。 と、一応書いて見たけど、皆そこらへんは抜かりないって思ってるんだべ。 オラも時間見つけてログ読み直して見るんだべ。 仮決定の時間ごろには、戻ってこれると思うんだべ。 |
923. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
【者セット完了】 アルさん。いつも喉使わせてごめんなさい。 なんか明日終わる気がして、どうも考察に力が入らない感じ。と言うかなんだろ? 考察できるひとは、みんな白くて、残るのはオットーさんだけ?って思考停止状態。 これじゃだめだよね。 |
924. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
って事は、やっぱりディーが狼? でも、今日の議事録を読み直しての考察とか、潔い姿勢って狼っぽく無い気がする。 だってもう終わりかもしれない訳だからあまりにもタンパクすぎないかな?なんか嫌な感じ。 やこさんへ。本当にまとめありがとうございます。 やこさんのまとめだからこうやって狼探しに専念できるんだと思ってます。これからもよろしくお願いします。 |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
とたんに赤窓が減ったなぁ。 今日の▲は、娘を予定。 灰の中でも白さをましてきてるし。 明日青屋の考察とか言ってるからなぁ。 希望は、娘狩りで僕の▲農ブラフで白さをとってくれたか? とかは、ないだろな。残ってる中で一番の論客だし騙しにくそうだから、灰を潰すのもったいないけど噛む。 |
青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
SGは、オットーさん?それか書だよね。 狩がどこにいるか分からないから、灰噛みながら白さを増すしかないだろな。 意外と黒く見られてる。真っ白よりはいいけど。 アムロがいなくなったら白取りにいかなきゃ。 その辺りの悪巧みをしないとね。 |
青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
狩は、だれだろ?(思考ただ漏れver) ▲羊でGJを認識してる人でしょ? 尻尾を出さないなぁ。 たぶん羊を真とみてるはず。 その傾向で行くとモリさんなんだよね。 兵は、▼羊だからありえない。 娘も▼羊だったけどエサ撒きにもみえる。 ぱめさんほんとにわかんねー。 |
925. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
宿>>878…商>>876だったよ…。 ★者>>905 2d屋白青黒で4d青白屋黒なのは何故だい? 宿>>756での前置き部分について。 者>>164FO派なのに占潜伏考えている。「占潜伏がおかしい」のではなく「FOなのに占潜伏を理由にCOしていること」がおかしいと思った。 者>>329>>332●旅で切れているが、考察なし。消去法であれば老商の考察も必要になるはず。そして考察進むはずであれば |
926. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
リアル考慮しても2d3d進んでいるはずである。3d私の考察しかないじゃないか。 者>>403が最初は者自身の感情かと思っていたが、妙旅狼であれば仲間としての感情も大きいかと思う。 者>>411妙真狂でいいんじゃない?から、微ライン感じる。 者>>442商色見にくくて●商なら何故1日目●旅○商ではなかったのか。 者>>533クロス護衛だね。年妙から出れば良かったのに。 者>>555者視点羊偽だから、 |
927. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
独断とか関係ないよね。 村に向かって「羊信用するな!俺だけを見ろ!」って言わないのはロリコン陣営疑惑だよ。 カオスは分かったような気もするが、私は「やっぱり狂アピの狼か…?」と思ったよ。妙のアフターフェスティバル時も、羊狼妙狂を考えていた。羊狂ならご主人2人も先吊りして何やってんのって思うもの。 者>>911ディタ村ならなんで自分にセットするの? 羊真視や思考整理だけではなく、者単体でも【▼者】 |
928. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
動かず。 2d旅は娘とライン繋いだり切ったり忙しいね。 明日続くようなら▼羊か者の怪しんだところをと思ったが、者のLWが見えてこないから▼羊。というかエピだろう。 ★娘>>896純粋な疑問だが、その発言ってレベル高いの?低いの? 真意は「発言して考察材料ください!」…私は優等生だったのかい。 暑い日が続くし身体大事にね。 晩御飯だよー!つ[冷たい緑茶][うな重][きゅうりもみ][お吸い物]@2 |
青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
もりさん。襲撃概念高いから、うっかり遺言とかしてくんないかなー。ってうっかりすぎるかw バジルのKSだとレジさんか。 ちょっと最近キャラ壊れてるよね。 その点が狩っぽくない。 その点だと商も、あるなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
騙りたくない妙狼>>178だとすると、 妙「騙りどうするー?」 LW「どうしよっかー…騙り苦手だから灰潜伏したいかな…」 旅(Zzz...) 妙「じゃあ私いくのー!」LW「お願いします><」 旅「いいでいいでーやってまえー!むにゃむにゃ…」 妙oO(…この偽緑が…はよ起きろし…リーザだって騙り苦手だよ…どうしよう) もしくは、 妙「わおー『(白ログLW)非占CO!』 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
妙「!??」 妙「え、なんで」 LW「白アピ白アピィ!」/「えっもしかしてやっちゃった?」 妙oO(もう一人も来ないし占COまで来たしどうしよおお…リーザが行くしか…) 私には、旅狼は発言からは見つけられなかったんじゃないだろうか、と思う。ノーマーク位置から黒が出ると、ロック位置は白なんじゃないかなって想いが強まる…。 羊>>920リナwww なんというか、リナタイプに耐性ができたのだろうか。 |
929. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
>>925☆宿 青は思考ののびが諦めていない。赤ログだと、狼同士のテンションって割りと同期するんだよね だから妙のやけになった感じと青のテンションの差に違和感があるなと。 逆に屋は初日のテンションとそれ以降のテンションに失速。 >>927宿・俺は、最終日にやっぱり狼だ!って残されるのらごめん。 羊は説得してないのに黒出しただけで羊真とかいってる人もいるんだぜ? 能力者の盾になって吊られるのも仕事。 |
930. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
ちょっと気になったのでまた、思考ただ漏れ。 いつもごめんなさい。 クララの今日の考察すごく分かりやすいし、説得力あるんだけど、なんだろなんでこれまでそうじゃ無かったんだろ? その変わりようがなんか怪しくて。たぶん、たいした事はなくて、最初の頃のヘイトの影響なんだろうなぁと思いつつも不思議。 |
931. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
>>930青 ★具体的に、今日の考察が読みやすい理由と昨日までの読みにくい考察の違いをアンカーつきで教えてくれないか? 娘は説明する気がなくて旅と会話してるだけだったが書は割とずっとマイペースだったぞ? 何処らへんの発言読んでそう思ったんだ?@2 |
932. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
兵だけどなんで▼羊にこだわるんだろ? これだけみんなから丁寧に説明されたら▼者が良いって思えちゃう。だけど一途に▲羊ってワカンなかった。 ……黒要素探すとかなり無理やり感がでるよね……。 |
934. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
者>>931 鳩からなので安価キツイんだけど。これまでクララとは、全然かみ合わなかったのね。 でも、今日は言いたい事が理解できたの。 だからこれまでは、ワザとはぐらかされてたように感じたんだよね。 でも、さっきも書いたけどちょっと無理やり怪しい所を探したから、ちゃんと説明できないかもしれない。 ごめんなさい。こんな回答でいい?@5 |
農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
>>924ぐすっ、ぐすん!正直、初めてのまとめで初めての霊能者で、このアクが強いメンバーがチラホラ混じる中で何とかまとめ頑張りたいって思えるのは旅とか青とか書に「まとめありがとう」とか「まとめお疲れ様」とかの発言をちょこちょこ貰えてるおかげだと、思うんだべ…。ありがとうなんだべ。 仮に明日が続いても頑張ろうなんだべ。あぁ、オラって単純だべ…。 |
935. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
ぽっぽ。☆宿 その質問はエピか墓下に入ってから答えるわね。 ヨアヒム、そうよ、今日はあなたとオットーに語りかけているのよぉん。何言っているかサッパリって言われたら、あたしショックよん。 |
937. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 老>>933 唯一の白確なんだからまだぼけちゃだめよ ★オットー もし明日続いていたら商>>864への回答よろしく 灰考察は昨日から変わった人の分を。 娘:1dからそのすごいパメラだったら余計な疑念生まなかったのに… 最終日に残っていたら怖いパメラ様(>>900)の可能性を振り切れずに吊りたくなるかもしれない 青:印象自体は昨日と変わってない。最終日には残したくないタイプ |
938. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
屋:昨日の考察時点では一旦疑いから外したけれど再度対象に。旅妙屋だと,1dで旅登場遅くって,妙屋しかいない状況で仕方なく妙が騙りに出たようにもみえるよね。今日の発言のなさは何していいのか分からない状態なんじゃないかと妄想もとい想像している。者羊吊って終わらなかったときに吊りたい筆頭 あとは今のところ変更無しかな。 書>>841 今日の羊の者への黒だしで老だけは白確かと |
青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
対立する意見を持つ二人をうまく残すように鍋作り。 やこさんの残しとくのは、鍋の野菜用♪ あーー。スキルがあれば、もっと議論に入って行けるのに。 この孤独感。ハンパねぇ。 誰かいないと(>∩<)ノシイヤイヤ |
942. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【本決定了解よ】老、書、青、・・・ みんな考察に身が入らないなら▼者が正解でしょうね。 一日多く真剣に考えることができるのだからん。 終わるならどっち先でも同じだしねぇん。@0 |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 宿>>926 者>>555ではなく者>>855だよ>< ☆者>>929返答ありがとう。 私はそのテンションからディーター予想なわけだけど、村だったらなんか…もうちょっと羊真派の人を疑うとかないのかなあと思ったりもする。リアル事情だったら申し訳ないが、今日はオットーの発言少なさが目に付きはしたが2d3dディーターの考察少なさがもっと目に付いた。 GS□娘>商>兵>書>青>屋>者■ |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
兵商娘は発言出る度に白要素更新されていってて、発言ごとに変動している。 青屋はLWならがんばらないといけないだろうから青だろうと思ったんだけども。強いて挙げるならパン焼いてないよね。黒いね。旅妙ライン探してみたけど、妙は占騙りだし旅は2d黒出しだし、あんまり見当たらない…。 明日帰り遅くなるから、者村なら今のうちにって考察したけど者黒要素ばっかり目に入ってきてどう見てもロッカーです本当に@0 |
948. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>927宿 ☆>>941確白の老をみればわかるだろう。俺は今日数回老に灰考察をお願いした。喉配分を考えて重要だから。 多数決で考えてまとめが決めて●者にしたならともかく、羊が独断で自由占いで●老を占って黒ですよーっていっただけ。 その1発言だけで俺の今日これまでの発言を否定もせずに関与もせずにエピ前夜だっていってるんだぜ。 なら残すよりももう▼者にして、明日絶望してほしいさ@1 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
兵の▼羊は「こんな真がいたら対抗も他狼もかわいそうすぎるだろ」って感情からきているものと推測。 兵自身よく喋る方だし。 でも羊狂ならずっと白出しでも良かったと思うんだ…どうなんだろう…。 旅黒以降、LW誤爆するかもしれない狂なら白出ししかできないんじゃないでしょうか…。 これで明日続いたら宿>>946>>947黒いよー明日続くって知ってる視点漏れ?とか言われそうですね。 |