プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、行商人 アルビン の 9 名。
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
☆カタリナのポケモン育成日記☆ ・ロトム(ウオッシュフォルム)/NN:せんたくき 技構成:10万ボルト/ハイドロポンプ/ボルトチェンジ/トリック 持ち物:拘りスカーフ 二番煎じ過ぎる!! なんか良いポケモン居ないかなぁー…。募集中! 今日は護衛がエルナデフォだった。とりあえずシモンにセット! |
1020. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
皆お疲れ様ー。 パメ喰いかぁー。ま、昨日は白稼いでいたからねぇ。強い発言力では無かったし、意見喰いって訳じゃなさそうだなぁ。娘ロックしていた女将さんの思考加速に期待かなー。 お爺さん居ないのかなぁ。つか、誰も居ないのー?ママに怒られたから、そろそろ寝るー。シモンの匂いのするベッドへ…むに。 ★服>>853 狼が追い込まれているってなんでそう思ったのー?占喰えて狼は一安心しているんじゃないのかなぁ。 |
1021. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
パメーーーーーーー!!!!!!! 灰の中で唯一村打ちできそうだったのに……。 んにゃー、でもここでパメ噛むって宿青両狼薄いと思うけどシモンどうかにゃ? 特に宿はパメ吊りやすい考察出してたから、いわゆる状況白? ぐるぐる。寝るにゃ。 じいじは偽確劇場したいならジムに白判定出してにゃー! |
1023. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
【ジム、パメ、ニコRIP】【判定未確認】 パメかー。リザだと思ったけど(反応不要) ☆羊>>1020なして今聞く?昨日リナが1人超沈んでたから、そこまで落ち込む必要ないんじゃって思ったよ。 自分シモ狼予想やし、リナ予想も最初は神兵両狼やったから、その場合狼追い込まれとるやろ。共感得られなかったなら理由が分からない。 |
1024. 老人 モーリッツ 05:41
![]() |
![]() |
申し訳ない><わしゃゾンビじゃから寝ないのに、機能停止しておったわい。 のもぶよ をし はしたわ どけだ ぐんみーちゃ でーりぶら! 今日も行くぞ!ミストルティンキーーーーク!!! [女装の爺は神父とニコをぶったぎった] 神父をぶった斬ると神父の死体が灰になっていく。 【ニコラスは人間・神父は狼じゃ】 パメ襲撃とは意外じゃなぁ。狩襲撃かいのぉ?んーー… |
1025. 老人 モーリッツ 05:56
![]() |
![]() |
エルナ>>1019 リナ・シモは想像かぁ…具体的にこの発言がとかなく只野感覚ってことかのぉ そしてエルナが襲撃されたらって…白アピか?エルナって吊位置じゃとおもっとるんじゃが… 具体的にリナ・シモン狼と思う所を指摘してくれ。いまのままじゃ説得力ないので賛同もできないし、エルナが本当にその二人を疑って吊りたいのかもわかんのじゃ レジが貧欲だと思った所も具体的に思った箇所を理由とともに抽出してくれ。 |
農夫 ヤコブ 06:04
![]() |
![]() |
墓下COは一応自由にしてるっぺよ、ほらすでにおら真占COしてるし(ぁ) んでパメラ襲撃って?パメラってそんな吊れない位置じゃなかったような気がすんだっぺけどな。パメラに狩要素…みえんっぺな。 フリもいらっしゃいっぺ。村騙りは嫌われるから墓下も来にくい<や、村騙り自体はよくあるから…そこで嫌う気はないっぺよー。 もう少し喋ってほしかったけど多忙だったっぺか。 |
青年 ヨアヒム 06:07
![]() |
![]() |
黒視されるのは、しょんぼりするけど怒りはないよ。 主観だもの。 怪しいと思われてる要素があるのだから仕方無い。 RPに関しては、なんだろう。 埋めたって言った灰にも書いたんだけど、俺の虫の居所かも。完全な八つ当たりやね。 少なくとも気分害するなら>>391でムカついてておかしくないもの。 これから書こうとしてた時に言われてタイミングがあっちゃった?駄々をこねてる子供か、俺は。 うん、ごめんねシモン |
青年 ヨアヒム 06:07
![]() |
![]() |
ただ、議事録読んでないわけじゃなかったんだ。 でも、それなら>>946で再度触れる時雑感だけ(吊先に~(▼兵関係ね。するなと言うわけでなし、仕方なしと淡々と灰考察してるように見える))じゃなく内容に直接触れるべきだったね。 「娘白視に変わってるみたいだけど。」とかさ。 自分だけにわかっても、相手に伝わらなきゃ意味がないもん。もっと伝えるように考えるべきだった。 結局、やっぱり駄々をこねてただけ。 |
青年 ヨアヒム 06:07
![]() |
![]() |
ごめんよ。 シモンだけじゃなく村の皆にね。ゲームしに来て諍いなんぞ見たくもないよね。 まぁ凄く今さら何言ってんのって話...かなぁ。 G635残された村を壊したのは俺。 壊されたのは皆。 あ、ちなみに宇宙とかも怒ってないです。というか本人笑ってました。 |
1026. 青年 ヨアヒム 06:08
![]() |
![]() |
おはよう(・ω・`) 諸々ごめんね。 もう▼してよ、逃げたい。って言いたいトコだけど、あまりに申し訳が立たんのでちゃんと最後までやるよ。 突死とかは無いから...。 細かくは灰に埋めておくよ...。 見てやるかって思ったら読んでみて(・ω・`) 【霊結果、襲撃先確認】 第一感は何で▲娘。灰の現考察に狼を恐怖させるものが無かった? だからどこ襲っても同じなら混乱招こうとした?そんなとこ。 |
1027. 青年 ヨアヒム 06:09
![]() |
![]() |
★老真を村の方針として決め打つでいいの?>>主に商、一応皆。 ☆羊 ▼老神兵をする場合、兵白とすると縄数ピタリ。 ってことは、5dの▼はミスれない。 そういう危惧はしているつもり。 灰襲は村側にプラスに見てる。確白狙うと狼はGJ縄+1が怖いはず。 狼の潜伏先が狭まるのはいいことじゃないかな。 議題はも少し考えて夜投下予定。 ちょっと感じたのは、狼共闘してる?騙狼は別だけど、潜狼個人戦してない? |
農夫 ヤコブ 06:09
![]() |
![]() |
神狂の場合、▲真がみえて偽黒だしたはいいけど、誤爆だったら怖くなったから兵黒要素をあまり出せんかった。とかいうのがありえるっぺな。 あるいは本当に神兵=狼のパターン 仲間に黒出したけどうっかり吊られると(r でもそんな迂遠なことするなら白出せと言いたいっぺね。 |
1028. 仕立て屋 エルナ 06:13
![]() |
![]() |
おはよーおはよー。そしてログの少なさに絶望した。 【判定確認】 老>>1025自分吊り位置なんか?世論そんなことないと思うけどなー。 いやいや、別にリナ狼視してないよ。ただこのタイミングで自分襲撃にあった場合、リナが黒くなると思っただけで。 まあリナは感情面でよく分からんとこはあるから偽装か?とは考えたけど、それくらいの偽装、村でもすると思ってるよ。 |
1029. 行商人 アルビン 06:15
![]() |
![]() |
青>>1027 とりあえず今日は▼爺はなくていいと思ってるっす。 一応状況整理っす。 9>7>5>3>EP。残り4縄っす。 追加議題として ■3.爺をあなたは決め打ちますか? というのを挙げとくっす。再三触れてる人もいるっすがその場合はアンカー引いて結論だけでもいいっす。決め打てないって人は爺の偽要素を提示してほしいっす。迷ってる人は周りの意見見て自分はこう思うみたいなのを残してくれっす。 |
1030. 老人 モーリッツ 06:20
![]() |
![]() |
ディタ>>1015 エルナがあざといと思たのは何故? 周りと意見をあわせる感じがしないのはわしも思っとるんじゃが、肝心の狼探が薄と思うんじゃがどう思う 人と違うこと=非狼を演出してるだけと感じないか? エルナが人なら、もう少しリナシモンを吊りたいという気持ちが伝わってくるんじゃが… 因みに>>1012でディタは白考察で疑い先が明確でないのに真相にちかづけば襲撃されると指摘してるんだがどう思う? |
1031. 行商人 アルビン 06:24
![]() |
![]() |
青>>1027 旅突然死しちゃったので1GJでも縄は増えないっす。▼爺→▼兵で爺真兵白の場合、9>7>5>3>EPで1ミスもできなくなるっす。青悩んでるっぽいんっすが、さらに悩みの種追加してるみたいで悪いとは思ってるっすが参考までに…。 今日は灰吊りの予定っす。吊り希望は2狼はまだいるので第2希望まで提出してくれっす。吊り第1希望が狼なら第2希望も狼だろうみたいな感じで考えてくれるといいっすね。 |
農夫 ヤコブ 06:30
![]() |
![]() |
パメラ、パメラ。野菜いらんだべか? スイカなんかどうだべ? スイカは果物じゃない!野菜だべ!昨日紹介したきゅうりとおなじウリ科の植物!果物ってのは「狭義には樹木になるもののみを指す」っぺ。だからツルでできるスイカは野菜! こういったもんを果実的野菜っていうっぺ。 まぁでも消費者的感覚ではスイカは果物でいいじゃんおおげsじゃろな。 うまいか?そうかうまいか 【パメラは人間】 |
農夫 ヤコブ 06:35
![]() |
![]() |
今日も楽しく野菜占い(野菜トリビアもあるよ!)完成っぺ… ってか老あんだけ散々旅疑ってたのに旅白見ても反応薄いっぺな… 偽でもええんちゃうの…(何) 老狼なぁ…その場合は白だしたのはおらのペグ噛み論(護衛の薄い▲農して 残った神を吊る理論。これで真は確実に墓下に落ちる) ってことだべが 司1COで霊騙るのは結構勇気あるっぺなぁ まぁ確定せんだろって自信があったんじゃろけど |
1032. 行商人 アルビン 06:37
![]() |
![]() |
暑いっすね…。今日はプールにでも行ってくるっす。 雰囲気良く殴り愛するっす。灰じゃない確白のお前が言うなとかなしっす(∩゜д゜)アーアーキコエナーイ 皆差し入れどうぞっす。 っ【ざるそば】【すいか】【冷やしトマト】【梅干し】【白玉ぜんざい】【水羊羹】 最近食欲ないんっすよね。どうにかならないものか…。 余談失礼するっす。ではまた来るっす。 |
1033. 老人 モーリッツ 06:41
![]() |
![]() |
エルナ ディタ・リナ・リズ・ヨアが吊られ難い位置(襲撃されそう) レジ・エルナ・シモンが吊られ位置だと思うぞい。 シモンは黒囲疑惑・レジはエルナが言うようにSGされそう。 エルナは狼を探してなさそうな所が白くない。 パメが狩襲撃でないとしたらシモン白視でヨアとレジを疑ってたじゃのぉ。 シモン白視を潰すという意味ではパメより他に色々いそうなんじゃのぉ。 ★エルナ 何故パメ襲撃されたと思う? |
1034. 青年 ヨアヒム 06:54
![]() |
![]() |
>>1031商 ごめ、質問が3d時のだからそれに合わせた。喉割かせてごめん。 RPP視野とは言ったけど、それすら無くPP終了ありえるのが凄くイヤ。 ■3.>>844青4.5行目と大体同一。3dでちょい開示増えた。能(真騙含)故の事なのかも? 発言は白寄。妙>>961>>964羊>>1001逆説老真枠。ここら意義無し。 性格上決打が苦手。もしかしたらを捨てきれない。例:1mmくらい修狂2狼もある。 |
農夫 ヤコブ 07:02
![]() |
![]() |
老狼がわざと白だしたんじゃとしたら、理論的には兵老は結構濃厚説なんじゃないかなぁ。白だせば信用度で▼兵より▼神できるっぺ。後はうまく▼兵を逃れるだけ!! とか適当いってるけど あんま真面目に考察はしてないっぺ |
行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
—MEMO- 青→感覚白。昨日の感情高揚は分からなくはない範囲。 服→考えてること良くワカラナイ。兵にこだわる理由が?マーク。爺狂視も感覚の相違。理由出てくれば考えてみる。 者→感覚黒。娘SGにできなそうだから食べたとか邪推。 羊→共感白。言ってること理解できる。乗せられてる?とか考えるとぐるぐる。 妙→純灰。微白くなりつつある。 宿→娘襲撃あるならもう1狼の提言。失速感が黒い。 兵→灰。悩み中。 |
行商人 アルビン 07:52
![]() |
![]() |
青>>1034下段 決め打ち嫌いってのは分かるんっす。負けない手段が正しい手段って言うのも。ただ真で決め打ちもらえると能力者は嬉しいし、吊り縄も浮くメリットがあるっす。今回の場合司真でスライドして突然死っていう状況から司真と思う気持ちがナンセンスっす。 …とか言って爺狂だったらどうしようって不安もあるんっすよね。決め打ちたい気持ち超強いんっすが。 |
1035. 負傷兵 シモン 07:55
![]() |
![]() |
おはようさん。カタリナは腕枕が本当に好きだなぁ、 【パメラ襲撃、神父黒確認】 神父黒は当然だが、襲撃なんぞこれ…パメラ白打ちレベルはそこまで居たか?俺とリズくらいなような。 ★ヨア 個人戦してるとどこから感じた? その1mmより占い真狂は低いでいいんだよな?決めうち躊躇うなーくらいの意味合いでOK? |
1036. 仕立て屋 エルナ 08:47
![]() |
![]() |
☆>>1033時間かけて襲撃考察してきたどー。 ・状況白やと思った? >>997でアルがまとめてるの参照。自分はパメよく分からんかったから、ここ襲撃は結構ありがたいんやけど、この要素では狼絞れないメリットはあるかもしれん。 ・パメの疑い先 青宿かー。ブレインではないだろうけど、もう1人の可能性はあるよな。2人とも昨日▽パメ希望やし、ちょっとログ見なおしてきた。 |
1037. 仕立て屋 エルナ 08:47
![]() |
![]() |
この村で決め打ちが一番好きそうじゃないのは、たぶんヨアやと思うんよ。 フリ狂の可能性でじぃ狼の可能性考えてたり、白だと思うと宣言しつつ▼シモで色みたい点とか。 で、穿った見方をしてこの考えが教育やった場合、ブレインはシモかじぃやと思った。でもシモとは>>965で喧嘩してるし、じぃはたぶん狂や。状況ヨアは白いと思ってる。 |
1038. 仕立て屋 エルナ 08:48
![]() |
![]() |
レジはわりと黒視されてて、自分はSGちゃうか?と思ってる。 レジ疑いはログ漁って見たら、ほぼ全灰から疑いがかかってる。最初に●宿を挙げたのは1dパメ。 2dは>>715リナが見直す宣言、リザが占い希望に挙げてる。 3dで>>906ヨアがLW疑いで占い希望、>>955シモが狼内訳予想。 リナは>>994失速してる評価だけで分からんけど。ディタは今日精査するみたいね。 |
1039. 仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
2dでヤコはレジ白と思ってるんよ。レジ狼なら襲撃ちょっと謎い。宿狼なら信用勝負のライン戦持ち込みそなんやけどどやろ? 襲撃考察続き ・ジムが決めた 潜伏狼の思考が読めない点では有効。この場合あんまり参考にならん。 で、これ自分ならこうするって意見やけど、占い機能欠けて確定情報が襲撃しか増えない今、グレラン感覚で襲撃ランダムにする方が実は狼の思考が読まれにくいメリットがあるんや。 |
1040. 仕立て屋 エルナ 08:51
![]() |
![]() |
気になったのは>>1000がアルやったから、>>999のパメにした路線やな。これやりそうな人誰?って言われても分からんけど参考に。 で、ついでにヤコ襲撃について。ヤコは占い真狼の真襲撃でほぼ間違いない。真襲撃理由は潜伏狼にとって、信用勝負よりも占い機能破壊のほうがメリット多かったと見てる。 |
1041. 仕立て屋 エルナ 08:52
![]() |
![]() |
・占い機能大事と考えていそうな人 霊潜伏推しのリザ、襲撃で沈んでたリナ。 ・潜伏得意そうな人 自分の主観やけど占い不要と思った、ディタ、リナ。 ・ヤコから占い候補に挙がった人 リザ、シモ ディタは>>1007の不満気な様子から至って村思考やとは思った。リザはちょっと見直す。 GS:青宿>者≧妙羊>兵 |
老人 モーリッツ 09:05
![]() |
![]() |
判定前のわしの変身呪文なんじゃが のもぶよ をし はしたわ どけだ ぐんみーちゃ でーりぶら! 反対から読むと らぶりーで ちゃーみんぐ だけど わたしは しを よぶもの なんじゃのぉ。 |
農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
娘>真視か。じつは狂なん。とか言ってみるべ。 で、▲娘は狩狙いでもないし(娘狩要素ないからな。非狩要素もないけど。多分青は喉荒らさからほぼ非狩は確定) 推理が鋭いとかでもないし(ゴメン 凄い白でもないから分からんべ 比較白な▲者妙でもいい。▲者妙GJ避や、者妙が狼で食べないとかでもけ他でもいいよな 襲撃理屈は赤楽しみにしとくべ |
1042. 老人 モーリッツ 11:57
![]() |
![]() |
シモン>>1035 わしとかアルとか…リナもパメ疑ってたっけ? エルナの考察みるとわしに吊位置じゃと言われて認識あらためたんかいのぉ。 ★現状の考察を踏まえ>>853とリナ>>1020で変化ある? ★>>1037 ヨア状況白。単独感白とは思うので状況が分からなかった。ヨアの状況白の状況ってどんな状況? ★レジがSGになってるのは失速感だと思う。それを皆が疑う気持ちは間違ってないと思うがどう思う? |
1043. 老人 モーリッツ 11:57
![]() |
![]() |
★んでじゃが、わしゃレジがSGになってるということより、何度も言うがレジが貧欲と思った具体化所が知りたいんじゃが? シモン狼視していて、ヤコ襲撃が信用勝負より機能破壊ってのが…薄いというか何というか…なんだかなぁじゃのぉ。 機能破壊は当然4COで神父真視の有効利用だと思う。長いこと地上にいたらヤコの方が神父より信用稼ぎそうな流れもあったと思うんじゃ。で、それをどう考察に繋げていくのかじゃと思う。 |
1044. 老人 モーリッツ 11:57
![]() |
![]() |
正直エルナの襲撃考察から繋げて>>1041だと、何を言いたいのかが理解できない 占襲撃がなく、シモンが村なら神父は偽黒出すつもりあっただろうか?わしゃないと思う 同様、シモンが狼なら斑吊になったかどうか?←エルナが考察深めるならここじゃないか? わしはシモン狼でヤコが残ってたら斑吊なりえると思うので襲撃したと思うのぉ パメ襲撃も狩襲撃でなければパメ疑者に目を向けさせる、その逆然り。アルの白視じゃろ |
1045. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
☆>>610>>611の農狂疑念とかが捨てきれない。 僕視点、老だけを見たら(例えば老が灰だったら)結構白く見える。 で、>>610で真老の場合神狼を考えてた。 >>1004意見賛同先は神狼側だし、老真濃い。 でもそれだと神は×狂◎狼よね? 狼が4CO目に飛び出る?うーん。みたいな。 1mm云々は皆捨ててる修狂説も無視したくはない、ってくらいの意味。 占真狼>真狂>壁>1mm 個人戦云々だけど、 |
1046. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
どうにもラインの繋がりからココとココが狼、って見えて来ないんよね。 単品では怪しいと思うとこあっても、じゃあ仲間は?って繋がってそうなとこ辿っても、仲間...かぁ?ってなっちゃう。 少し言いすぎだけどこれ灰全員にあてはまってる。僕からは。 だから庇うみたいなのはハナから捨てて完全に1人の村として表では居るんじゃないかな?って。 とりあえず今はこの思考で灰見。 1喉にまとめたくてできなかたorz |
神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
こんにちは。フリーデル来てた。 >嫌われるから墓下も来にくい あまり自分を責めないよう。忙しかったのかな。 >パメラさん4d11:33 初回占い初回吊りを避けたいなら、カタリナさんみたいに喋ると良いんじゃないでしょうか。赤誤爆や大きな視点漏れ等の決定打がない限りは、序盤の占吊にかからないと思います。 |
1047. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
そいえば昨日は▲が通れば誰でもいい的なとこあるんだよなぁ。 なおかつ突死2人目で万一GJ出ても縄増えない今日はもっと好きに襲先選べるし。 まぁ老真だと狂不在でPP無いけど。 ▲が通りそう、かつ混乱与えれそうなトコ、っていう選択をしたのはやっぱり村が狼に近づいてない?当たらずとも遠からず程度? だとすると...今日は妙羊服見てく。僕のGSから。 者?見つからないもん。でも▲来ないとかなり気になる。 |
1048. 羊飼い カタリナ 17:06
![]() |
![]() |
昼一撃。【判定確認】 ☆服>>1023 なんで今:羊>>1016でやっぱエルナ気になって、見返したとき目に付いたからー。 回答ありがとぉ。ああ、兵狼の場合、結局疑われていて追い込まれているね、って話か。黒囲い疑ってんのって当時も今も、エルナと私とお爺さん位じゃなかったっけ…。そんな追い込まれてる状況かなぁ?w ☆青>>1027 了解。私も本当は霊ロラ派なんだけどね。凸死でそうも言ってらんないのだ。 |
1049. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
[エルナ] 黒いねぇ。特に昨日の灰考察。 服>>996>>1003 明確に白黒を述べているのはリズくらいで、他は白黒では無く、「どう処理するか」に終始しているんだよねー。 ・宿:終盤灰殴り愛したいと感じた個所は? ・羊:占機能そんなに長生きするって思った?私をそんなに占で判断したいんだったら、何故早期に希望しなかったの? ・者:結局色は灰か。でも、襲撃されそうと予測しているって事は白予想なんじゃ? |
1050. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
今日の考察見ても全然納得出来ないっ!今、お爺さんが質問している部分は私も気になる。以下、気になったとこ追記。 ・服>>1028あれ、狼視してないの?服>>1041のGSだと私かなり黒寄りだけど? ・服>>1023昨日、ディタが喰われるって言ってたじゃん! ・↑でもって、そのリズにゃん自身もGSでかなり黒寄りっていう。(反応しちゃまずい質問なのなら、スルー可。) 老>>1042の★1個目は私宛て? |
1051. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
・服>>1036下段 パメは確かに青宿を疑っていた。ただ、下記のように他者も疑っているので、純粋な意見喰いなら他狙って良いでしょ。パメは発言力は無かったように思うし。なので、これがそのまま青宿の黒要素には成り得ないね。 青疑い:(兵)妙羊娘 宿疑い:(兵)妙青羊娘 (↑ざっと洗っただけなので、抜けはあるかも) で、「~もうひとりの可能性」を提示しつつも、青宿両者ともにGS最白なのはなんでだろー? |
1052. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
★ヨア ライン取れないは同じだな。単体で見るしかないと思う。で、単体でどこ黒と思う?白拾い消去でも黒拾いでもいいから考察期待。全員やらんでも、自分に合う方法で人数絞って厚めで頼む。 リナの(兵)が(笑)に空目。 ★アルビン 議題にGS希望 あと手順として老真濃厚なら順番逆。その方が村に情報落ちる。 ということで、また今日もガンガンいくでー |
1054. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
☆商>>1029 羊>>840 ・妙>>1021 じいじ~は、流石にネタよね?wネタにマジレスってヤツですか。 パメが死んだのって、神との切れがあったから、とかも含まれているんかなぁ。神>>399>>676>>866等。神父様、弱白に対しては強気なのかなぁ。 っつー訳で、神父様見ているんだけど、1d神父様が全く、兵青服に触れてないんだよねぇ。(ここで触れてるYO!ってのがあったら指摘よろー。) |
1055. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
で、神>>739と神>>701見たけど。ヨア:強烈に占いたくない。とハッキリ結論出しているくせに、この兵評の歯切れの悪さ。 「リア充~ないかな。」と、考察の半分がネタで。吊りに行く理由もない、青黒視も納得の範疇とそこそこ好評価のくせに、結論としては占い次点枠っていうねぇ。 神>>648は確かに服に距離感あり。白黒は言ってないけど。 …ふむー。神ライン見るとやっぱ兵濃くて、青>服が薄いんだよなぁ。 |
1056. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
>>1054羊 YES,ネタ。以前見て好きだったブラックジョーク流用ですみ。 >エルナ ★どうやって狼探してこうと考えてるのかにゃ? >>1039服 別に真占い師から白視得ても灰から浮いてきゃ占われるにゃ。失速表現されてる様子から宿狼ならライン戦持ち込んだら不利と思うにゃ。 エルナの3d灰考察は目の前の相手の白黒より処理重視だったけど、狼ならなんでお茶濁しの白黒考察ではなかったのかが疑問にゃ |
1057. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
やあやあ。今日は自分喉枯れの予感やな。 先にリザについて。1d自占い許容で●商◯娘。2d●宿◯旅。レジは黒塗り感、商娘は確白、旅はたぶん白で、占い希望見返したら狼やろ思ってきた。 シモブレイン狼のとき、リザは2-2ライン戦を望んでいて自占いは囮要素、シモより先に占われてライン偽装考えてたか。結局シモが占われて昨日の動きにシモ庇いを頑張ってる感ある。シモリザ両狼を考えてる。【▼兵▼妙】 |
1058. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
☆>>1042自分発言力ないし、世論が狼追い込まれてるわけでもないってことか? シモには黒判定出たことやし手順で吊ってくれる思ってる。そうしてくれんかったら、1dから狼臭感じて●兵を出し続けた甲斐がないよ。 リザが狼の場合は、ちょっと説得力足りんかったら吊ってくれんかもしれんな。考えることは増えた。 |
1059. 宿屋の女主人 レジーナ 20:26
![]() |
![]() |
ちょっと戻るのが遅れるよー 22時までには箱前につく。 襲撃判定確認。 異議アリ!いや娘どうみても方向性が狼探しじゃなかったでしょ。娘白視狙いにしかみえないわ。 襲撃からはーなんだろうなー特に感じる物ナシ。 しいて言えば狩り狙いか。吊り嫌がってたところあったし。ただこの状況で狩り狙う意味がなーっておも。 そいじゃ22時くらいに。 |
負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
さーて、勝ち筋も考えまひょか。 ▼兵→▼老 ここまでテンプレ。 問題は誰を残すか、どうラインをとるかだと思うんだよな。 エルナ正直黒要素しか拾えないし、触れないでおこうかねぇ。 そろそろアル食ってもいいんじゃないかなとか。妙×服でスイカ割してるし、ここ残しつつ… |
1060. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
ちょい喉勿体無いけど、今考察中。22時までには投げたいー。 ★おーる んで、狩なんだけど...GJ出ても旨味無いから出た方がよくね?灰狭まって考察精度上がんない?もし対抗出たらロラればいい。狂居ないし、ロラれば2縄1狼や。 灰▲のはずが狩▲になると損な気はするけど、考察余地増のがよくない? あ、ココも考察もとりあえず霊真決打仮定で考えます。 好き嫌いとは別問題。 |
1061. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
☆>>1042別に単独感白でもええよ。自分はヨアはシモとはちょいメタ?切れ、じぃは真贋から切れで状況白やと思ってるけど。 ☆どう思うって聞かれても!狼が世論に乗っかってるようには見えるよ。 |
1062. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
>>1043☆具体箇所というか、レジの動きは軽い。村騙りは吊って当然ってのは少なくともフリより先に吊られたくない生存欲に繋がってる。 めんどくさい質問には黙秘使ったりで、たぶん本人考察もめんどがってる。でも質問への反応は早い。無難な発言で無難に生きたい感じが、考察なしで最後に殴り愛たい村思考や。なんか自分と似たようなオーラを感じる。 |
1064. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
服>>1062に「えっ?」っと思った俺が通るぜー。エルナのどこが無難なのかさっぱり理解できない。 放置決め込んでたけど、見直した方がいいのかこれ。 というと、絶対エルナが「ほら、やっぱりー」と言う。確信ある。 ☆ヨア 問題点あるから、やるならせめて遺言CO。とはいえアルビンに任せる。個人的にはお勧めしない。 さて、これから潜って考察する。 |
1065. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
妙>>1056 おk ☆青>>1060 別に今回す必要性を感じないな…。回避等は仮決定の時に聞けば良い訳だし。遺言+投票COでも良いし。あと、ちょい思うところがあるんで今日は出ない方が良いと思う。 どーしても、回したいんならアルの指示聞こう。で、回す際はアルの狩非狩宣言は最後だ、当然。 ★その提案、昨日しなかった理由とかってある?近日、灰襲ある事は予測可能だったはずだけど。(透けそうなら非回答可) |
1066. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
>>1063服 遺言COだと村人が灰考察に割く時間無いようー...。 しかもそれで▲▼先だったらド最低。狼がラッキー。後どこでも▲いけるーってなるだけじゃーん? 僕は先に出るからこそ意義あるかなーと思って提案というか疑問にしたんだけどな...。 でも>>1064>>1065と皆否定気味ー。うーん、僕間違ってるのかな。考え直す。 ☆ざっくり言うと、昨日じゃまだ早いと思う。今日だからいいかな?って。 |
青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
ごめん灰襲予測できてなーいorz(てへぺろ だって...潜伏幅減らすより確白とか食べたいじゃん...や、白1人だし、守られてそうだしってのはあるんだけど...実感としてなかったんです。 あげくに今日パメきて狼わからんちん! |
羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
☆カタリナの狩人日記:4日目☆ シモン護衛終了。 ニコ凸死のため、今日は奇数進行に戻っちゃいました。という訳で、今日は強気な喰い…つまり、【アル襲撃が来る!】 という訳で、【アル護衛にセットするよ!】 狼視点、修娘旅と狩人候補が死んだ今+奇数進行で、いよいよアルを喰いにかかると思う…。 それでGJ出すんだ!そして出来たらもう1GJ出したい…それがせめてもの償い…。 ヨア狩人炙るなー!! |
1067. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
青>>1066先に出すのは問題点あるんよ。▼ならCOするやろからそのときは回せばいい。▲先だったら先にCOしたときとあんまり変わらん。 兵>>1064せやな、自分の生き方は無難じゃないよ。それにどちらかと言えば食われたいし。でも考察めんどいし、じぃからの質問にはげんなりしてる。 |
1068. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
なんか皆気づいてないよなので。灰襲撃は狩回避出た際の信憑性薄める効果もありますみ。それ狙いでも▲パメはよく分からないけどにゃ。 >>1060青 ☆灰2減ってるけど、狩1CO&▲狩起こらなくても情報になるので僕はどっちでもおk。 んー。レジのステルス臭、シモンからステルス臭取ったエルナならわかると思ってたけどにゃ。僕黒視なの状況要素だけ? 1d発言や思考から灰探ってたエルナどこいったにゃ。 |
1069. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
宿のステルス臭を頑張って言語化してみるにゃ。 ステルスタイプは初動の姿勢、1dの考察で印象白稼いで占吊逃げるにゃ。でもよく見ると白要素も黒用も拾い辛いくらい動きが不明瞭だったり、考察の伸びが見え辛かったりで他から浮いてくるのにゃ。 宿の狼要素。 例えば1d妙考察では発言ひとつひとつ追って、「自分の考える霊潜伏希望者像」「思考に筋が通ってるか」で判断してたにゃ。分からないとこは質問していったり。 |
1070. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
でも、2d娘考察はブレげ。娘に探り入れてるけど、 >>692 1d娘考察の宿評は服の思考に乗ってる >>699 「娘黒要素:羊への疑いの時系列があやふや(ここは青の黒要素として娘が挙げてる箇所を誤読)」 とあくまで白黒基準のみの判断で、相手を理解する姿勢薄い。 2d以降の考察は娘や僕とかツッコミやすいとこ以外は、探らず見えてるものだけ書いてる感じ。見えてる視線から白・村要素も拾えないのにゃー…。 |
1071. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
☆青>>1066 回答thx。ヨアの考えは理解出来るよ。ただまぁ、狩一人の考察分くらい、狩保護の事を考えたら全く心理的負担にならんなぁ、私は。 それで回した結果、狩人非生存だったらどうするの。アルの寿命がマッハだよねぇ。この局面で、纏め役を失うのは痛すぎるよー。 これ以上これには触れないー。あとは、アルにぽいちょ。 青>>1060 おっ。それは腹括ったって事?老狼視してたけど、ヨア的に大丈夫ー? |
1072. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
切れた。 >宿 ★3dヨアヒムの白要素詳しく教えてほしいのにゃ。 >>1068追記。灰2減ってるから狩COはやや信憑性に欠ける。でも、疑心暗鬼煽られる進行なっても、情報になるからいいってことにゃ。 >>1029商 ☆老=人間決め打ち。95%真。5%偽も懸念しとく程度。真偽検討するより狼探しに思考使いたいですみ。 |
1073. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
さて、戻り。 んー、直近から。狩COなぁ。投票も無記名だしやるなら遺言だろう。今出すのは微妙。COがあった場合に相手を見て対抗するか否か決められるしな。あと今日1COだと即▲の可能性も有るし。そこら辺考えれば、今日一日でも狩狙い襲撃を挟んで貰った方がいいだろう。 やるなら遺言。遺言でも確定しないし、正直CO自体悩むところだな…。 |
1074. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
ヨアの大連投と俺の連投が被る気がするけど気にしない。昨日みたいなすれ違いはもう起こさないよう気を付ける、俺。 レジについて、3dを軸に考察。今日は遅くなるみたいだから、加味するのは無理っぽ。 >>913>>914で神狼目と出す。 ★「老狂確信できるような言動あるかな。」って具体的にどこ?それとも語尾疑問形? 1dは能力者考察なし。2dは>>695>>696とあるが結論濁してる。 |
1075. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
☆羊>>1049 ・>>1062 ・最初から真狼予想やったし、占い襲撃ないと思ってた。(>>442反応不要箇所参照)。リナは黒判定出たら暴れてくれるタイプやけど、初日確白にはなって欲しくない人やと思って初日占い除外。2dも不要やと思った。 でも3dの夜明けの反応が驚いた。>>402感情で白黒取れるタイプやと思ってたんもあって、それで判断に困った。 |
1076. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
狼「目」だけど希望>>988は▼神。ライン切り。 >>915のシステム的な発想が今までのレジ像とブレる。 >>916ってなんぞ…?時間軸おかしくね? >>918「狂へのアピ」と>>932「神老両狼だとすると狂どこいっただし」が繋がらない。というか過去の赤発言の漏れちゃうか、これ。 服>>1067が見えた。放置でやっぱいいや。 妙>>1067 灰は3減ってる。修旅娘。 |
1077. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
9>7>5>3>1 んと吊り縄計算すると、今日狩1COあって最終日までもつれこんだ場合、 ▲狩>▲商or老>▲商or老 ⇒ 最終日灰殴り有り得るのか。 で、2COはそうそうならない。出たら商と老のクロス護衛すればいいから、▲灰で灰が狭まるか、あるいは特攻噛みで偽狩バレるから。 有り得るなら狼騙り1CO、真1CO、非生存判明のどれかですみ。 遺言CO&狩回避アリに希望変更しますにゃ。 |
1078. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
>>1030老 >>1012の発言見てそう思ったんだよな。俺視点だが、これ狼自身が言ってたならすげって思うw 宿やるって言ったけど、今服いるし先に服考察まとめてくるかな。 ちょい潜り。 |
農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
▲老はないとおもうっぺ。真だとしても残すことで 食われない=偽かもっておもわせれるっぺよ。 服>>1067げんなりしてないで答えてもええんちゃうっぺかね。偽のなんか知らんwのかもしれんけど…。 |
1079. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
ALL 狩は狩に任せるんじゃ。自ら出たい時に出ればええ アルが狩の可能性だってあるんじゃ。灰もアルも触れるんじゃない。透ける エルナ 主がわしを偽と決め付けるのと違って、まだ狼と決めつけておらなんだ。 だから見極めたいと思い色々聞いとる ただ、わしを偽視してるんでどうしてもバイアスがかかってしまうんじゃ。ここらは理解してほしい 考察めんどいって考察が好きで云々…考察や説得はこの遊びの本質じゃろ。 |
1080. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
[ヨア] 一元的に見ると、先程の提案が狩炙りと見てしまい、印象悪いねぇ。ただ、考え自体は解ったし、彼なりの善処と受け取った。 疑問点としてはやはり能力者をどう見ているのか不明なとこ。>羊>>1071 老狼ならそのまま村が滅ぶけれど。回答待ち。 ただ、青>>965の感情爆発が…、狼ならキレ芸な訳でヨアがそれやるかって言うと…違うと思う。白いように感じた。こういう部分で白拾うのは少し悲しいんだけどさ。 |
1081. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
灰考察薄いな…結局リナのことどう思っているのか判らん。 >>971といい、パメラに噛みついてる中でのパメラ襲撃。これどーなんだろ。ちょい悩む。 >>988「黙秘で!」っていかにもレジっぽいが、先のシステム発想とブレてる。 うん、ここ狼でいい。 次はレジ起点としたラインいこか。 1dは●妙○青。第二希望はライン切り。●青の流れじゃなかった。●妙も死票だが、黒視扱い。この時点での黒視は切れ要素。 |
1082. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
羊>>1049ディタは村側なら襲撃されそうと予想、でもされなかったらミスリー要因か狼や。 ディタ村側なら、ディタの意見はまとめ役の意見の次に狼に参考にされそうやと思ってる。白予想と言うよりは、襲撃されて欲しいと思ったのが>>1003評。 |
1083. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
☆服>>1075>>1082 喉苦しいなか返答thx! ・いちお、エルナの考えとしては受け取るけど。納得出来ない。無難に生きたい人が終盤殴り愛待ちのようには思えないなぁ。失速感ある人が、終盤で伸びてくるようには思えない。まだ女将さんから加速の片鱗も感じない。 ・後半了解。3d夜明けは思うままに書いたけれどー。言語化としては、羊>>936。 ・喰われてくれ了解。私はディタは調整役ポジなんだけどなぁ。 |
1084. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
☆羊>>1050 ・兵妙両狼予想ってことで。ただ感情面でやっぱりリナは気になる。 ・リザが食われると思ったよ。だって発言白いし吊り位置じゃない思ってた。でも状況見たらそうでもなかった。ディタはまだ早いやろ。 ・狼なら食われることないからなー。リザ狼説の裏付けにはなってるかと自分の中で判断してる。 |
1085. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
☆兵 単純に挙げると現状(考察前) 黒宿≧服>羊>妙と別枠者。 ・妙 白拾い 1d>>361>>472老真な今、1dからこれは良感触。後に2d>>790だけどそれは別。>>>>529の自分視点重視も見えるものと見えないものがあるから出た言葉っぽい。 2d●宿から>>757の流れとか違和無し。 3d>>832とかは個人的に好き。 21:00から4d増えたけど精査にはちょい入れてない。 妙って意外と |
1086. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
印象薄かったんだけど、読み直して改めてかなり白視。LW候補て程、白!って思ってたわけで無し、多分余程が無いと覆らない。 ・羊 ☆決打流れは皆の根拠有り。僕の違和感はなんとなくや好悪の話。異を唱える術が僕に無いので腹括るよ。 1d白黒つかず。 2d>>624とか成程って思う。 ・・2dまで読んで、雑感沸かない。んー? 3d>>843とか素っぽいなー。>>880(と娘)そういえばそんなことも。っつか |
1087. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
実際シモンは3dで占黒出て白めになったw 4dは流し見。 結論。感覚が似てる。読んでてスッと入ってくるのはそれなのかも。ひっかからないんよね。 ただ、それが白いかと言うとなんとも。 3日間読んで違和感無いって..ステルス?とも疑ったけど、「羊!」って印象は強いのよね。ごめん、保留。 ・服 難しいけど一番筆がのりそう。 ここはアンカーより感覚と状況考察でいく。 >>906青の通り、僕は服白視だた。 |
1088. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
質問(★以外のも)とかにちょっと主観強めだったり、好悪入ってたりしそうだけど。 かつ、皆と意見異なるのも狼が誘導頑張るというよりもエルナ個人の思いと感覚かな?って思ってた。 でさ...4dエルナってもう中身違くね!?ってくらい印象違う。 凄く焦って見えるのよね。 今までは矛盾だったりなんで服だけ?って意見飛ばされても飄々としてたのに。 人なら今までと変わらずだろうし、疑いが集中して焦る狼に見える。 |
1089. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
とりあえずコンナトコ。服はアンカー含めての考察も!ってならそれもちゃんと書く。けど、宿もっかい見たいなぁって思ってる。 質問出して何だけど、狩関連はアルが来るまでヤメとくね。 >>1080(・ω・`)ゴメン 改めてGS。今度は纏めて。 黒宿=服>兵>妙白 謎枠羊者 羊は今日の通り。者は昨日の通り。 もう1日様子見かな。結論保留。 @7意外と喉残ってる! |
1091. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
1dでの絡みって少ないな…ただボソっとある>>556の扱いが難しい。ソフトに切ったのか?それともラインないのか? 2dも自分から質問飛ばしてねーなー。>>680は切れてるっぽ?>>763>>776で宿×妙(腐った意味ではない)。希望含め、宿妙両狼ありえない。 3dも絡まないの青最白視がなんとも。 神父といいレジといい、本当にこの村の狼ライン見せないな… |
1092. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
◆エルナ 独自思考多め。>>461ララ非狂視、>>767の理由も独特。 考え方は違うのだが、当人に聞いてみると強気な返答>>461>>879が返ってくる。ここら辺、彼女が誘導ではなく本気で思ってそうなのが窺える。 >>598>>802商宛の注文、>>622青宛の喉使いについて等、>>686>>728の割れ方等、考え方は独特では有るがある種ハッキリしている。 ここら辺、恐れず自分の意見を出す、また |
1093. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
人と違う意見を出す事にも恐れが無い印象。 で、>>1049判断が白黒じゃないって部分だけどな。 1dの希望からして>>544「発言でシモの色を判断できる気がせん」っつー理由。最初からそういった方向性はある程度出ていた。>>783の●理由も分割が読みづらいという理由。 そういう部分から考えたら、処理順考えたり灰を整理していく思考は、彼女の考え方として齟齬は無いんだよ。そういうやり方なんじゃって気が |
1094. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
する。 で、服の考え方な。割と「村全体」を見てるんだよ。占い希望は判断出来るか否かという視点。さらに、>>706の質問。これ、村の道筋を考えているように見える。 一歩間違えば狼がどうするか聞いているようにも見えるんだけどな。普通、狼だとそう思われる事を恐れて、逆に聞けない部分に思う。>>749でも念を押してるしな。 ここら辺、俺は別段黒くは見えないんだ。 >>1041の見方とかも、個から黒要素拾 |
1095. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
うより全体ぱっぱと分けて考えているように見える。わりかし整理指向な見方なのかなぁと。 さっきも老宛で言ったけど、>>1012や>>1082の言。これ、俺視点だと服狼なら「お前が推理当てたら食ってやるぞー」って言われてるようなもんでな。これ狼で言ってたらたいしたもんだと思うww服、俺をリトマス試験紙にしようとしてるだろこれ。ここら辺、ちょい非狼っぽい。また、>>1067兵宛を見ても、彼女の思考とし |
1096. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
て俺をそう見るのもわかるんだよな。 ここは白く見えた。 ただ、悩む箇所もあるんだ。>>1057妙だとライン戦で、実際●兵になって▲農ってなんでだ。ここ両狼だとライン戦を望む妙と占噛んだ兵と、狼像違ってないか? んー、ここはまた独自思考部分なんだろうか。こういう処でちょいちょい意見の食い違いが有るんで、悩ましくも有るのだが。 でも、基本非狼で見てます。はい。 って、服考察長くなった。次宿見てくる。 |
1097. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
>>1090服 っておい、人がここ人間っぽいなと思って長文まとめてる間に、さりげなく自分を吊り手に組み込むなしwww それを提案出来るって事は、兵妙宿に2狼自信あるって事か? 喉無いんで何かのついででいいや。兵は単体見てないが状況的に黒囲いが微妙。妙は白く思ってたからなぁ…まぁ、また見てくるとしよう。 |
1098. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
ヨアの考察が見えた…俺のヨア単体考察に含めるけど、先結論だけ言っておくわ。青狼違う気がしてきた。それ踏まえた上でヨア見直しかける。ただ、青狼じゃなかったら…素直に考えるならディタだが、何か大きなものを見落としている気がするんだよな… ★服>>1090 その順番よく解らん…上に自分組み込むって…喉もうないから決定確認の時か、それが厳しくて俺吊られたとしたら明日理由を村の人に伝えて。 |
負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
おかえりーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 壮絶に切りまくってるー。どっちか残れるって感じじゃなくなってるー orz 考察にエンジンかければ皆の評価変わるかも? 情報増えたし。 |
1100. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
なんか僕ブレブレだけど... >>1090服 仮に服が狼とする。 兵宿は比較的吊られやすい。 妙は微妙。 ってことは、フェイクで妙を入れたか、羊者が仲間になる(僕視点) 両方ともLWになれるくらいの位置。 白狼をうがって見るとアレだけど、素直に者羊が白なら同時に服も白くない? ちょっと服黒視中断。 疑惑はあるけどあの1言で一気にわからなくなった。 |
1101. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
>>1076兵 無言で吊られた村騙りは非狩と取るにゃ レジ狼だとヨアへの白視は村の中で浮いてるにゃ。 黒視考察は内容の整合性とかある程度気遣うけど白視考察はのっぺりしてる。占狼が捕まった段階で切らないのっておかしくね? と感じるにゃ。ので、白視考察はレジが見たままの視点で書いてると予想。 宿青両狼あるか疑問なのは、そも僕が3d宿の青最白言及を見たとき、ライン偽装? と直感感じたからかも。 |
1102. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
ライン読むのむっちゃ苦手だけど頑張ったけどダメだったにゃ…。 神父はパメに対してわりと素の感情が出てるにゃ。 >>399「呆れ」>>400「わからん」>>460「わからんわぁ」。 ので感情から切れ拾えないかなと。 そしたら、 1d>>360 者宛「潜狂はそこまで脅威? しかしパメの考えわからん」。 パメに黒塗る動きではないため、他人と「わからん」感を共有したかった? 微切れ。 後は拾えずにゃ… |
1103. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
服>>1084 ・了解。感情面は既出。 ・状況黒って服>>1057だよねぇ?うーん、読んだけどあんまり納得出来ないんだよねぇ。ブレイン格は神兵妙なら妙だろうし…、兵白意見はリズにゃんだけじゃなかったしさ。 ・妙兵狼なら敢えて娘喰いな理由ってなんだろう。上位白は他にもいたはずなのに。 手順の件は私も聞きたい。私気になってたらしいのに消えてるし…。逆に白く見てた女将さんが手順に組まれているっていう。 |
1104. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
兵>>1052 GS見たい人に直接聞けばいいっす。GSって直線的に表すしかできないので誰と誰を比較するみたいなのはむずいと思うっす。 まぁその代わりに ■4.白打つなら誰? ってのはいれてもいいかなと思うっす。 喉足りない人は無理に答えなくてもいいっす。決定用に喉は1,2個取っておいて欲しいっす。 |
1105. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
なんか…あれじゃ。只野爺化してるんで… 【わしゃゾンビじゃ。そして魔装少女じゃ。さらに霊能者じゃ】 アルが食事を出してくれてるが内臓は壊れてるんで紫陽花の葉っぱしか食さん。 ★リナ ヨアの狩関連はヨアらしいとわしゃ感じたんじゃがのぉ。 ヨアって自身意外無頓着というか村全体で潜伏者を隠そう的なやり方はしなさそうじゃない?>>358とか。 ディタのエルナ評は>>1094とか独創的とかちょい納得。 |
1106. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
★エルナ>>706から何か導きだしたものはあるかのぉ? >>1062フリを引き合いにだすと誰しもが…になりそうなんじゃが… レジについてはやっぱり理解できんぞい。動きが軽かったのは初日のテンプレ的な所だけだった感覚なんじゃがどう思う? また考察なしで最後殴り合いしたいのが生存欲強いっていうのは理解しづらいんじゃ。 エルナ的にはシモン狼前提でヨアが状況切れちゅーことだな。了解した。 他に視線を向ける |
1107. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
☆妙>>1072 3dってさー占機能襲撃起こって老神判定より一気に情報増えたわけでしょ。 青白いと思ったのは情報が増えた思考加速かかったこと。 >>844で「神老どちらが狼か」問題をシンプルに捉えなおそうとしてる。 要素拾ってるところは微弱なんだけど、拾えなかったから青にとっての最善手はどこかで 結論として>>944が村要素なのよ。これは色の見えてない動き。 |
1108. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
老にはわかってもらえなかったぽいんだけどさー >>906の多面的な狼探し。LW候補として見た場合はどうか 能力者で狼的なのは?灰でライン切ってる狼は? って役割毎に捉えなおそうとしてるの。 >>937で今度は単体でも見直そうとしてる。 ライン操作考慮に入れてるんだったら>>906って蛇足。帳尻あわせが難しくなるから。 >>946発言増えて考察しなおそうって動きも見えるの。 |
1109. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
[リズにゃん] 妙>>1021がアピ臭いか…?うーんw穿ってみたけど…やっぱ気になるとこ無し!今日はまだ伸びてないけど。 宿疑いの細かい言語化だったり、妙>>1072→妙>>1077の思慮が善策を探っていて、村を想っている様子。 妙>>1068 今、エルナに疑われているけれど、リズにゃんはエルナの事どう思ってる? ★青>>1086 つまり、昨日は老狼視してたけど、皆の考察見て意見変わったって事? |
1110. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
◆レジーナ 1d時点ではスキルを感じたんだ。ここ村なら早期処理は勿体ないなと。 具体的には>>312音頭を取れる部分。>>321でも悪びれない。>>341や>>347の危惧等、戦術部分は聡そうなのが発言から窺える。 >>466霊は見ないか…んー、霊はどうせロラって主義ならそれもわかるんだが。ただ、スライドした書の印象等何も出てこないってのは、正直どうなんだろうなぁ。見えたもんには反応したくはなら |
1111. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
んか? 後々でロラ思考が見えた訳でも無し。むしろ>>750。ここはちょい微妙。 で、霊真贋>>918>>932の見方もちょいわからじ。正直書との相対比較で単体真決め打てると思っていたからなぁ。 宿のスキルならそういった判断が入らないのが正直謎いんだが…うーん。書生存中に霊を見なかったからか? としても、なぜ気にならないのかというのも悩ましく。うーむ。 あとそこを拾わずに>>466のような発言をし |
1112. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
ていた宿が、何故>>988で決め打ちに迷いが無いのか。ここは思考の流れがよくわからなかった。 あと>>988俺評部分やり取りの後だから違和感無しというが、やり取りで白く見るのが違和感無いなら、宿自身が娘白く見えたりはしなかったのだろうか。 俺の白視への流れに違和感が無いのに、娘への印象はそのままというのが、俺の流れだけを追っていて、そこから先踏み込んでない印象は受けるな。 こういった部分が皆が言 |
1113. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
う失速感なんだろうか。 序盤見えている霊の判断材料に目を向けない部分。またその割りに決め打ちに迷いが無い部分。ここはやはり黒印象。 娘については俺の流れを追ったわりには頑なな印象は受ける。また宿村ならば狼は娘噛まずに残して宿の娘黒視に便乗して吊りに向かう事も可能だったと思うんだよな。 状況とそれへの反応、また現存する灰を見ると、ここ狼強めに見える。 |
1114. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
羊>>1083そりゃそうよね。私まだ考察落としてないし。 老も真なんだろうけどさー。服に乗るわけじゃないけど 質問もだけど。考察の方向性はこうじゃろって感じで限定的にさせるの好きじゃないわ。 |
1115. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
>宿 ★襲撃考察、もう少し聞きたい。 3d発言見ると娘疑ってたよな。その疑ってた先が噛まれて、>>1059「特に感じる物ナシ」って、「えーここ村だったの?」とかそういう驚きとかも出て来ないんだろうか。感情発露が謎すぎて、俺には取れんww つか、放置しといていきなり黒視でごめんなー。 >>994見てなるほどと思って、後でしっかり見ようと思ったんだ。ははは…。 |
1116. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
☆羊 んー、ちょっと違う。能力者たちを見た上で、僕視点真は決め打てない。今でも同じ。 ただ、神が真である根拠、老が狼である根拠を強く提示できない。 逆に、皆の提示してる老真神狼説は根拠つきのもの。 となると、それでもスタンス変えないのはおかしい(と僕は思う)反論するには反論するだけの根拠と理由が必要。 |
1117. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
青は白打ち。 ☆者>>1115 それ襲撃考察聞きたいんじゃなくて 娘白で驚き見せないのは狼だろって黒塗りしてるの? >>1059の前後を見てもらえれば分かると思うんだけどなー。 娘白にはいまだに納得がいかないwでも現実は娘白 そこで停滞しても意味ないよね。 わりと失速感失速感押し付けられてイラっときたところがあるのは否定しないw |
1118. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
>>1109羊 ☆エルナは2d兵に「ステルス狼あるでー」と言ったり、2d~3dで状況要素大目の発言増えてた気するにゃ。だから今日の急な疑いも、エルナ村ならありそーと思ってる。出来れば時間置いてエルナの白黒見極めたいし、エルナ村なら僕が村と分かってほしいにゃ ディタ: 相変わらず白拾い考察。白拾い濃度変わりないし、白拾いに対して減速なし。服考察も白要素を的確に拾いつつ、疑問部分を埋める姿勢印象良し |
1119. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
灰の皆が狩人どうこうと喉割くのも微妙なんで、スパッと方針だけ決めさせてもらうっす。 今日の吊りは狩人回避COありで。皆は今日の遺言COでってことでお願いしたいっす。対応無理って人がいるなら違う方法考えるっす。 発言の片隅に対応可能かどうかだけちょろっと書いといてくれっす。服>>1063は見てるので服は喉温存しておいていいっす。 反対意見はあるかもしれないっすが、可能ならばこれでいきたいっす。 |
1120. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
他にも2d>>807 「兵と旅はタイプ違いが際立って面白いw」と相手を判断するの楽しんでる。 3d娘に対する姿勢も好き。 >>862「狼本命」→>>873「天然なのか?」→>>905「一周回って素と取る」と相手の反応見て、相手を理解・判断する姿勢。 >>878「伝わってねえw」も娘理解するための情報欲しい気持ちと思う、狼が黒塗りできずのイライラ感には感じないにゃ。人間的軽さがある。村め。 |
1121. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
>>1117宿 黒塗りしているつもりはない。 が、「特に感じる物ナシ」って疑ってた処が噛まれて、そこから襲撃深めようって思考が繋がってないよな。 停滞は確かに意味がない。しかし、そこに疑問は抱かないのか? そこら辺知りたい。 失速感を押し付けられるっていうかなー。んー、情報が増えてるのにそこに目が行ってない感? それは有るかなぁと。 |
1123. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
レジ わしゃロックオン体質で声でかいほうじゃとおもっとる。だからできるだけ他者に質問したり、どう思う?って自身の考え方を聞くようにしてるんじゃ。 それが限定的にしてるように感じるのであれば申し訳ない。 ただ先にも言うたように、必ずしもそう見てない。 エルナ視点にたつと世論にのって自身もレジ黒視に行かない、リナ疑えばいいのにリズを疑ってるのは敵作ってるとか狼にしては吊られやすい動きをしてると思う。 |
1124. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
青>>1100 俺は比較的吊られやすい…ではなく、手順的に吊りなんじゃ…>>943>>944>>947も手順のうちなんじゃないのか?また印象が変わったわけなんだけど…どうなんだ、これ。 妙>>1101 なるほど納得。 ◆ヨアヒム >>445に代表されるフリーダムさ。これ白黒関係ない性格要素。>>480の防御感もそれに派生してるのか?>>546はレジと切れてそうか? |
1125. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
>>607>>608>>609>>610>>611>>612で結論なんだ?多面的に見てるのは解るが、それ以上のことが解らなかった。>>645で揺れるって…喉の都合もあったんだろうが、ちょい出して欲しかった。それを出さないのがなー。んでもって、表現が苦手って印象あるんだが、>>596はスパッと纏まってて、すっと理解できた。>>839>>844>>855と手順に関しては凄い表現が綺麗。 |
1126. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
そういう意味で、先の表現が苦手との違和感がある。 >>674の人外COがな…まさに今のヨアヒム。自分で言うかー?ってのもあるけど、ヨアヒムならやりかねん未来予想図。 2dの灰考察結論暈してんだよな。 でも3dで豪く白黒はっきりし始めた。情報が一気に増えた村要素でもある。今日の考察も情報がどんどん増えてきた感がある。だから兵>>1098と思った。 |
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
今日の服疑いはどうなんだろう。 エルナ見てくるか。対宿考察>>1062 めんどくさいと思ってることは否定しないけど あたし村に到る結論が理解できないかなー。 >>1090に服宿同列において処理考えてるあたり ライン繋がれてる感バリバリ。 世論見た限り吊られそうにない位置の妙に▼希望だしてるのがライン臭いなー |
1128. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
思ったんだが…読み直してみるとヨアの俺評>>940>>941で黒評価ってあるんだが>>1086では俺の黒見て白く見たって…時系列がおかしくないか? そして手順齟齬>>1100。 やっぱここLW候補だなぁ。 違うケース踏まえ、他の灰見てくる。 ☆商>>1119 了解。 |
1129. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
雑感。考察って程息巻いてないよ。 ・宿 兵の時も言ったけど、視線の先に向けられるとちょいと見えやすい。それが白視でも黒視でも。まぁあの時は牙って表現使ったけど、白でも一緒。 僕を白く見てる理由を段階的に追っていくと僕視点違和感無し。SG先ならまだしも、狼がいちいち白視相手にそんなシチ面倒臭いことするか?と思う。 後、多分失速感とか言い出したのは1dの僕。ごめん。 ついでに>>商 了解。 |
1130. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
☆老>>1105 うん、さっきの提案が印象悪いっていうのはあくまで"一元的"な話。私も彼なりに村を想って行動しているんじゃって考えているよ。 ☆宿>>1114 じゃあ、考察落としてYO!(・´ェ`・)む ■4.ディタかな。Mい彼には悪いけどw加速感パないもん。余裕あれば考察また書く。 ☆商>>1119 了解。対応可能だよー。 ☆妙>>1118 じゃあ、リズにゃん自身はまだ疑ってないってことか。 |
1131. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
>>1128兵 んっと、>>946青で3d考察最終的には兵白要素のが多めに見てるよ。>>946>>947を追ってくれると嬉しい。 手順齟齬?間違ってる? 喉余裕あったらドコが違うか教えて欲しいかも。 |
農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
宿は白ならある意味SGだから噛みにくい気がするっぺ 娘白納得いかないとかは、自己責任だから… どこ黒く思われたか反省すればいいだけっぺ ってさぁエルナ自分吊り容認だっぺかどっちかしらんけど どうにもこの村は自分吊りや自占い言い出すのが多いっぺよ |
1132. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
シモンのエルナの触れ方はシモン狼でエルナを吊りたい動きじゃろうか? シモンレジが仲間かなと思ったが、シモンがレジを切っておるのも、普通レジがシモンを切ってレジが逃げるという形にしないと狼的に厳しい。 ヨアの個人戦って言うのはわしも感じておるんじゃのぉ アル>了解。わしゃ狩じゃないけどな。 クララのわけわからんスライドのせいで見えない敵と戦うはめになったが、この村の纏をアルに任せてよかったと思う。 |
1133. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
[シモン] うん、腕枕好きー♪兵>>1052(兵)は兵白でも絶対喰われないから()って事ね。 羊>>1001答えてー。昨日の考察に加え、羊>>1054~追記。やはり神ラインと状況から見て黒いのだ。 しかし、単体で見ると白さもやっぱ感じられて悩みどこでもあり…。例えば、「放置で~」「ここ狼でいい」と考察垂れ流した上での明確な白黒付け等。 ★兵>>1076で服放置で良しと思った理由を教えてちゅっ。@5 |
1134. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
考察前に見えた。 ☆青>>1131 まず手順齟齬について。略しすぎたな、こりゃ。兵>>1124にあるとおりで、ヨアは手順大事にしてるんだよな?そんなヨアが俺に対して「吊られやすい」って表現がなんとも。村の総意で俺白視ならともかく、そうじゃない限り普通俺吊られると思う。発言拾いは苦手でも客観的状況判断は得意としているヨアなら、この表現に違和感あるぞってこと。 |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
者>>1121 だから娘白なんでしょ。なんで娘が狙われたか私に理解しろって言う方 おかしくない?言動は狼探してるように感じないって言ってるし。 妙 娘白わかって妙見ると拾ってた白はあたってるのかねー。 妙>>832 襲撃及び判定見てからの反応が早いね。 それを受けて>>838の考察が裏に含み持ってなさそう。 >>1069妙の考えるタイプに当てはめて考察ね。 |
1136. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
結論あり気かなー。ステルス=狼にいつの間にかなってるし。 でもなー村利考えてるんだよね。あたし宛の評価結論アリ気な気がするけど 現状他灰への評価そこまで曲がってなくて擁護先も見えなくて単独臭。 |
1137. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
んで>>946>>947を再度読み直した。確かに白評価してるんだが、>>940>>941の評価からの推移が見えない。開示してなかっただけで、前提として>>1086があったってこと? ☆羊>>1133 照れ照れ。ごめん、忘れてた。あるまじき… 回答なんだが、>>596はスパッと纏まっていると思わないか?>>839~の手順にしても。俺はすっと理解できた。だから地球って表現したー |
1138. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
>>1135宿 襲撃考察とかあんまりしないタイプ? 娘白だったけど、なんで噛まれたかって気にならないんだろうか。うぅむ…。 >>1104商 服は村めに見てる。羊は>>1115でも書いた通り考察参考になるし、羊妙は灰への見方が自然な印象。 青は序盤の感情面と単独臭、兵は黒囲いびみょいという部分を大きく見ていたが、今日あんま考察出来なかったし、生きてたらしっかり精査したい。 【▼宿】提出。@3黙る |
1139. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
[ディタ] 目を引いたのは服白考察。私は今日、真っ黒に見えて目が潰れそうだったけどー。 納得不納得はあるけれど、彼の丁寧な白取りが狼の庇いにも白アピにも見えなくって。つか者服狼だったら庇いっていうか、むしろ服切って白稼いだ方がお買い得だよねぇ。立ち位置的に。 あと個人的な話だけど、者>>1115で私の考察を参照してくれたのが好印象だった。 余談だが、ディタは白い。ただ、人いのはヨアだったりする。 |
1140. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
あと服は爺偽視、青は決め打ち嫌と言っているんっすが爺決め打ち路線とりたいっす…。 服には悪いんっすが、爺偽視している理由が真視できる理由より弱いと思うっす。 ・司真仮定としてスライドしてからの突然死 ・爺のCOタイミングが狂としてありか って2点から爺真路線で歩んでいってほしいっす。 |
1141. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
僕襲撃されていたら爺にまとめを任せると言うことでお願いするっす。 不服意見唱えることあるかもしれないっすけど、さほど反対意見ないかなとも思うんっすが…。 今日狼判定が爺から出たらロラはありかもと提言はしておくっす。 宿者は商>>1119に対応できるかどうかよろしくっす。 そろそろ希望出しの方も順次出してくれっす。 |
1142. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
垂れ流しになってきた… レジ狼としたらLWどこ~?エルナだとしたらあからさまじゃのぉ。シモンだとしてもよくわからん。 エルナ狼としたらシモン狼の可能性が、今日のシモンのエルナの触れ方がわからん。 シモン狼とした場合はエルナ考察はあながち遠からずだと思う。ただエルナ同様説得するだけの材料は集めにくそう。 放置枠ディタ・ヨアじゃ。 リズ−リナ狼だったら、そこまでにいきつく前に村は滅びそうじゃのぉ |
1143. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
■遺言対応可 ■白打てる人:まだ警戒解く気ないけど一応シモンかにゃ? 次点者>羊 >>1130羊 ☆むしろ現時点で精査するキャパなくて服の思考辿れてないのにゃ! >>1135>>1136宿 ええー!? 今まで僕疑ってたんじゃないのかにゃ? 宿の思考変動がわからんにゃ…。 >>1116青 |
1144. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
☆羊>>1133 俺が>>1064疑いかけたやん?エルナはいつか俺がエルナ狼言い出すって宣言してたやん?>>1064ってその振りに取られる覚悟で発言した。けど、エルナは>>1067で俺のこの発言を黒として挙げないどころか、認めてる。これって今までの発言込みで凄い白要素にならないか?と思って放置という結論に至った訳だ。 ヨア宛:未来予想図という単語もイラっとしたらすまん。 |
1145. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
服狼なら吊られそうな服から妙に票入れるの 逆な気がするんだよね。 わりと白い。 今日の羊はちょっと老に擦り寄りすぎかなぁ。 んで服塗り塗りと。 >>1049>>1050が老の質問の焼きなおし臭くて 同じもの見てますアピールと服ライン切りっぽくみえるんだよね。 >>1071で青のことどう評価しててこの質問飛ばしてるの? で>>1080メタ白拾い。ここ服と共通してるかな。 |
1147. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
>>1137兵 それまでの兵は黒っぽい。●兵が出て加速。 けど、●兵を受けた兵の対応と発言は白っぽい。そんな推移が>>946。 決打の腹くくったのは今日。っていうか括らにゃ進まん。 >>839の通り、縄きついのわかってる。揺れてる程度で他の人が決打で縄に余裕持たせようとしてるのを否定はできない。 んで、昨日▼兵じゃなく▼神。>>944の通り、あそこで▼神なら兵は吊確から吊られやすいになる。@2 |
ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないよ?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな? |
ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
遺言、こんなんでいいんだろうか……??? 普段クローンにばかりいて、クローンだとだいたい発言が反映される迄に20秒の誤差があるんだよな。それが無いから、人参国は大変だよなぁ…。 |
1149. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
システム的な吊りなら▼兵or▼老で1狼と狂人確実に消せるけど昨日の神の決定周りが狼くさい。及び兵は状況と判定から黒囲いはないと思うので。決め打ち問題なし。 ちょっと者見てくる。 |
1150. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
☆青>>1147 なるほど、変遷サンクス。手順についても理解。 対話して思ったんだが…話しかければ普通に白い。それをしなかった俺にも問題あったわけだが。 って、LWどこだ…ディタ精査してるなうで3d追ってるんだけど白い。俺の微黒印象どこいったー! 時間ない… 余白勿体ないから【▼宿】先に提出。理由は考察参照。 |
1151. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
んー、悩ましい。 >>1147の通り昨日▼神な時点で▼兵を推す意味は薄いんだよね。 揺れてた能真贋の為にも▼兵いきたかったわけだし。 比較的黒視してる宿や服に関しても考え直したい点出てきてるし。>>1100>>1129ね。 正直決まんない。けど決めないと、だよね... 【▼服▽宿】わかんね。これで人だったらすまん。 考え直したいと思ったのが遅すぎて希望考察時間なかた...orz @1本決定用 |
1152. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
青>>1116 老偽を説得する材料が無い為、真打ちに従うってことか。 兵>>1137 これ、PLの信条の話じゃ?>>839手順は結局、神老以外吊りという結論で私にはあまり理解出来なかったー。 兵>>1144 これ、服黒ロック入っているからかもだけど…、兵>>1064と牽制かけたから受け入れた…とも取れない? 妙>>1143 おk 宿>>1145 メタじゃない。青狼でキレ芸しなさげっていう性格拾い。 |
1153. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
/|服者兵青 一|兵宿宿服 二|妙//宿 服の意見は>>1090でも纏まってるっす。 妙宿爺も希望出しよろしくっす。 遺言可能なようなんで商>>1119の通りでいくっす。 あとぐるぐると悩み中なので決定出ても恨まないでほしいっす。仮決定/本決定は誰にも当たる可能性あると思っといてくれっす。むしろ色々反応見たい部分もあるっすね。 |
1154. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
青>>1151 @1喉は遺言用に取っておいてくれっす…。本決定にも反応不要でいいっす。勿論これにも反応不要っすよ。 皆も注意してくれっす。2,3喉は必要っす。1つは遺言用に、もう1つは決定確認や万が一にも狩人COする場合っすね。 |
1155. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
レジ リナのすりより感は客観視してわしも…ん?と想い>>1142じゃ。 じゃがリナ>>1071はヨアへの疑問点じゃからじゃないか?リナのヨア評でわし偽視が疑問は常々いっておる。 エルナ狼としたらリズが相方ってことかぁ。エルナーリナでなく?エルナーリズってことかのぉ。 リズをエルナのラインとしたのにリズ単独臭としてるのは思考要素かのぉ。 ★シモンの黒囲派ないと思う理由を教えてほしいのぉ。 |
1156. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
☆羊>>1152 信条話ができるってことは不慣れ印象と違う(表現苦手とズレる要素含む)し、そういうのはスパッと言える。こういうのってテンプレないと思うんだけどな。手順の解説すっと入ってこなかったか…俺には理解できたんだけどなぁ。 ★どの辺りが理解できなかった?結論は見えたんだよな? >>1064の牽制で折れるとは思えないんだが… ★エルナが折れるように感じる発言どっかにある? |
農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
遺言とかは狩じゃないのも弾幕でやるといいんだべよなぁ おらも墓下から(意味ない) 爺のCOタイミングが狂としてありか っていわれたらなんで占騙らんしかな…これは狼でも同様だけどにゃ |
1157. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
最悪、切れたにゃ…。 >>1116青 神父は>>768「私の黒なら吊り、対抗の黒は吊らせない」→「3d兵老を吊る気ほぼなし」なので偽決め打ちでおっけーっす。霊はわからにゃい。 んー、単体見れば見るほどほど狼どこやねんって気がして困ったにゃ。【▼宿】。▽待って。 ◆ヨアヒム 自由さと相反する防御感、外面飄々内心オドオド。自分に触れてる発言に敏感で邪推・疑いを恐れ、発言からもたまにそれが漏れてる。 |
1158. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
者 娘白視はやり取りして思考した結果 者の中で白取ったんだから違和感ないと評価したんだけど。 結果だけみれば白飽和してるのかー。 思考は進んでる感はあるのよねー 今日の疑い先がなー他灰が疑ってるところに乗ってる感じもしなくも無いんだよねー ちょっと迷うなー。 単体で微黒。者は3dもだけど4dでも生きていたらって発言残してるんだよね~ 白飽和してる割に真実に近づいてるから食われると思ってるのかなぁ |
1159. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
☆宿>>1145 評価は羊>>1080で述べた通り。纏めると、能力者周りに疑問あり(だから質問した)だけれど、感情爆発がキレ芸とは思えず、青狼の感情に合致しない。なので、白いと評価せず、人いと評価した。 お爺さんと思考被るなぁとは思ったけど、擦り寄った覚えはないー。 【▼服▽宿】エルナはもう散々言ったよね。女将さん、ここまで待ったけど思考伸びない。 シモン、回答は喉余裕あれば><ごめん。@2黙るよ |
1160. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
能力者真贋バランス派で決め打ち嫌い。感情発露の怯えの多さは▲娘した狼っぽくないにゃ。宿青両狼っていうとえーって感じる。 >>569「自占許容」はこの時点、死票だから弱要素だけど怯えるヨア像と不一致。 2d以降、狼を探して考察。 3d>>845>>846「微弱に農真>神真」でも▼兵で占見たいとこから切れてはない。 >>1155老 ☆3dシモン考察>>960。このシモ村いわ!⇒狼あるのー?? |
1162. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
アル 希望に関してはまってくりゃれ。簡単に▼レジや▼エルナと黒要素を並べて言うことは簡単じゃ。 レジの考察の着地点が見たいというのが本音じゃのぉ。 リナ ヨアのキレ芸って沸点低かったら狼でも赤ログでちょっと言ってくるっていって言うことだから性格要素で白とは言えないんじゃぁ… 狼としてのありかたや理想の狼への想の部分じゃないかのぉ リズ レジとどこを狼だと思ってるの?2狼を考えると悩ましいんじゃ |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
出たな、狼め!【私こそが狩人だ!!】 妙>>1077に納得したから出るよ。どうせ遺言で出るなら今出た方がいいっしょ? 2d:神護衛→3d:商護衛→4d:商護衛* もう吐くよー。 ・エルナの「3dカタリナの感情トレス出来ない」護衛外したクソ狩人なんだよぉ!空気読んでぇ! ・羊>>1065思うとこ>今日はアル護衛でGJ出ると思うんだよね。奇数進行だから。なのに、今出ちゃったらGJ出ないじゃんっていう。 |
1164. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
んーわしがエルナを理解しようとした問いかけが、エルナを黒く染めたような気がして…狼じゃなかったら申し訳ない ★リナ 2狼でエルナ−レジだと仲間としてどうだろう。何故シモンに黒出したと思う ★レジ エルナとリナが仲間なら、なぜどつきあう?それともエルナと誰か、リナと誰かと想像していってるのだろうか? 視線を変えてリズリナ百合とかディタシモ薔薇とかリナシモ正統派で見直してるのだが…これまた悩まし |
1165. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
超超超悩んでるっす。一応時間っす。宿の意見待ちたかったっすけどこれ以上きついっす。 【仮決定:▼宿】 宿が万が一にも狩人なら狩人COお願いするっす。 宿SG感あるんで悩んでるんっすがここまで希望集中しちゃうと独断でどうこうできる感じじゃないっす。 本当はもう少し霊判定見て、判断割れそうなところ吊りたいってのが本音っす。これで白出てもなんだかなぁって感じはあるっすよね。 |
1166. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>1162老 ☆分からんから単体考察してるのにゃ! ただ宿狼−服狼は切れなさすぎで違和感。 >>1159羊 青狼時、キレ芸しない追従できそにゃ。リナの感情トレースで相手の白黒人狼を取るって、狼だと出来ない気がするのにゃあ…。 >>1165商 アルが決定出せるの今日までかもしらんし、村のためなら独断バッチコイと思いますみ。 |
1167. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
☆老>>1164 服吊られ位置と見てライン切り。羊は老真服は老偽見てるので都合がいい。 【仮決定確認】灰襲撃や突然死起きてて意味あるかわかんないけど【非狩】 さらだばー |
1168. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 余白にLW考察したかったんだけど間に合わなかった…ゴメン、まだ纏まってない。 すげぇ勿体ない。 ☆リナ 回答したけど足りない?ヨアの手順について、確認の余白に埋められれば回答してくれると助かる。 |
1169. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
商>>1104 白打つならレジ。 【仮決定反対】レジは7dまで残したってくれ。何なら今日自分が先に死ぬから。これはどうみてもSGや。 質問簡略回答ですまん。ざっと書くと、兵妙両狼はわりと自信ある。じぃ狂を考えてるんで、兵妙先吊り宿後吊り希望。>>706からも村が狼と対等に戦えるように今日レジ吊りはやめて欲しい。今日レジ吊ると不利になりそう。 本決定自動了解。あとは遺言に備える。@1 |
1170. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
原点に蛙。神父を見直してる所である。 神父は昨日ほとんど発言をしてない←偽に見られて本望。偽に見られる事によりシモンが…は何か考えていたのだろうと思うが、そも考察自体は苦手なのかなと思う。←仲間に触れるのが苦手なのだろうと思う 気になる所はディタに触れてない点。シモンの触り方が仲間としてもありえる点。 【▼シモン】…真相はリア充ってことで多分黒出されたんだと思う。デジタルに黒囲整理にいきたい |
1171. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
非常に悩むっす。抵抗感のなさが…。どうせ狩人COは遺言であるので非狩したから吊りってことはいらないと思うっす。 決定変更っす。 【本決定:▼兵】 【兵から狩人COがあった場合▼服】 【服からも狩人COがあった場合▼羊】 これに変更は無しで。反対意見あると思うっすが最後のわがままだと思ってくれっす…。各自様子見て吊り先セットよろしくっす。 |
1172. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
兵の色見るのが一番議論が発展しそうな気がするっす。兵村なら人柱みたいな形になってしまって本当に本当に済まんっす…。自分は兵村だと思うんっすが意見割れてる部分あるので了解して欲しいっす。 一応自分の考えは遺言とともに開示するっす。 |
1173. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
感覚論でいくぞ。総パッションじゃ。 多分…この流れ村が強いより狼が強い流れだと思うんじゃのぉ。エルナの危惧も理解する。ファーストインプレッションからここまでの流れで格付けってのはあらかた決まったんじゃないかのぉ。 ただ格付けが決まったからといって低い位置に狼がいるとも限らない。 一つの方法に正直狩が出ても吊り手に関してはという想いもある。レジの非狩を白要素ととり決定を変更してもと思う。つか狩でてく |
1175. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
【本決定:▼兵】 本当になし崩し決定になってすまんっす。 グダグダになりそうっすけど、各々意識高めて欲しいとこっす。 この村を俯瞰して気付くことなんっすけど世論が1点に集中するっす。1dは商へ、2dは娘へ、3dは兵へ、4dは宿服へ。これが意味することは狼は世論にうまく乗ってることかなって思うんっす。で?って言われると困るんっすが…。 もう1回初日白の感覚を忘れて一から見直してみて欲しいっす。 |
1176. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
きれた… こうなったら狩はでてきてもよいぞといいたかったんじゃ。 そしてアルにわしの想いが伝わってるようなので【決定了解】 シモン非狩も確認。シモンも白かのぉ。 こりゃ、本当にむぅって思う展開じゃなぁ。 そうそうわしが纏とかアルは言ってるが、狩は生きてるじゃろから安心してよいと思うんじゃのぉ。 |
1178. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
状況黒拭えず。了承。さよなら…愛しい人。【指さし確認】 ☆宿>>1161 メタじゃないでしょって話。 ☆兵>>1156 前半:信条って各個人のポリシーでしょ。だから単にヨア個人の価値観語っただけじゃ? 後半:いあ、無い。言いたかったのは牽制があるから、一元的な物差しじゃ測れないよねって話。 ☆兵>>1168 大丈夫 ☆老>>1164 兵吊れたらラッキーって事じゃ?兵黒出しは宿服狼でも違和感無いよ。 |
1179. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】 アルビンお疲れ様。 宿非狩するのか……悩ましい。 んー、明日ゆっくり話したい。服も、宿の白要素聞かせて貰えると助かる。 ところで、部屋の冷房が壊れました。死ぬ、暑くて死ぬ……!!@1 |
ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~リア充爆破●~ 爆破回数が偶数なら俺狩人。 |
1180. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】 シモン吊り……勿体なさすぎにゃ……。なんつか、僕もうレジ黒ロック入りかけてるから兵村、宿村だと村滅ぼしそうですみ……。 そんで狼が今日吊られるなら狩回避しないのが正解にゃ。真狩生きてた場合、噛み先狭まるせいで襲撃で凄く情報得れちゃうからにゃ。だから非狩は白要素じゃねーっす。 |
負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
イエモンでアーティストが真っ先に浮かんで「?」だったwwwwwwwww レッドブルって死者でたやつでしょ?飲んだことないけど。ソースがあやふやだから死者についてもあれでそれだけど。 |
1181. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
妙>>1180 どうせ噛まれない時点で1回吊り逃れられる意味では有効っすよ。狩人も炙り出せるっす。だからといって宿のSG感をどうとらえていいかは悩みものっすけどね。白要素黒要素って問題と見て一概には言えないっすね。 |
1183. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
◆リナ 1d農狼寄りだが強く主張せず。1dから各能力者の内訳を考えてラインを取っている。アピや感情からの要素取り強めかな。考察は全体的に読みやすく、発言には気負いがない。手に入る情報から徐々に土台を固めて考察していき、3d黒出しで一気に思考が進んだのは村っぽいにゃ。4dも思考止めてにゃい。 |
1184. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
感情・性格要素から白黒取るのって、目の前の相手にがっつりのめり込むことだから、狼にはし辛い気がする。 1d全方位監視。商占に苦言。 ★青の人物像取れ始めたのいつ頃にゃ? ★ライン考察得意にゃ? よければ神と切れてそな人教えてほしいのにゃ。 |
1185. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
>>1182アル いちお、狩2COある場合(真狩/狼騙)の説明にゃーね。 4d白霊狩狩灰灰灰灰灰→クロス護衛(狩候補に白と霊を指定護衛させる) (1)護衛先or狩候補が噛まれる⇒騙破綻。狼露呈。 (老の真偽関わらず狼露呈、これ大きいにゃ) (2)4d▼灰▲灰 5d白霊狩狩灰灰灰→灰吊りで狼吊れてない場合、狩決め打ち。狩候補と灰からライン考察できる人は思考進むにゃ。 |
1187. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
1日目は虎柄模様の下着を履いてたんやけど、朝シャン浴びて花柄模様の下着に履き替えたんよ。昼に縞々模様の下着を洗濯したらパクられたから、夕方に無地純白の下着を買いに行ったで。夜お風呂から出たあとはずっと水玉模様の下着履いてたわ。 2日目夜はジムの下着を入手しようと張り付いてたよ。3日目夜はリザのクマさんパンツ狙ってた。1日目昼に縞々模様の下着を履いてたら、自分狩人やで。 |
1188. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
僕の家には弓や罠なんて無いんだ。 狼なんて見たら逃げるだけだね!【非狩】 まぁね...遺言用に喉気にしなかった(忘れてた)時点で透けてるだろうけどね...。 シモン、君が逝った後のカタリナは僕が貰っておくよ。 下から歯がゆい思いをするといいよ! え? プロの流れ忘れてないよ! もうパメラはいないけど! |
1189. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
【わしが狩じゃ】 ディタ・リナ狼だったらアルやばいかのぉ。アルはわしが守もってやるんじゃ! リザ>今日狼が狩騙したら噛み先わしにすればなんとも言えん状態ができる。だから今日は白要素じゃ。 わし狩なんて嘘に決まっておろう。こんなことでも狼が狩襲撃に惑わされるのであればありがたいと思うので努力をして見るんじゃい。【わしはゾンビじゃ。そして魔装少女じゃ。だから狩人じゃなく霊能者じゃ】狩人生きてますように |
1190. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
まず宿狼は堅い。仮決定の反応の潔さを白に取る人はいると思うが、レジの位置はLW位置ではない。だからこそできたんだと思う。予め相談可能。 そしてLW。思考の変遷の詳細を綴れなくて申し訳ないが、青者。今回の村の流れ、不可思議なことが多いと俺は感じた。だとすると前者だが、対話でヨア白ちょい拾った。後者だと不可思議さと違う部分あるものの、レジの潔さ含めここ狼ある。 愛してるよカタリナ |
1191. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないよ?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな?狩人じゃないかな?狩人かな? |
1192. 羊飼い カタリナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【私が狩人です!】ヤコブ本当ごめん…狼だとしか思わんかったの。 2d:神護衛→3d:商護衛→4d:商護衛* もう吐くよ。 ・エルナの「3dカタリナの感情トレス出来ない」護衛外したクソ狩人なんだよぉおお!空気読んでぇええ! ・エルナがこういう裏感情読めないのが黒かった。 ・羊>>1065思うとこ>今日はアル護衛でGJ出ると思うんだよね。奇数進行だから。なのに、今出ちゃったらGJ出ないじゃんっていう。 |