プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、少年 ペーター、行商人 アルビン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、負傷兵 シモン の 15 名。
380. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
さぁさぁお待ちかね!占いのお時間!あるくん、はりきっていってみ『ちょこれーと食べたい』 …はぃ? 『ちょこれーと!』 あのねあるくん、これ本番中だ『ちょこれーとー!!』 …(ゴソゴソ)…ぽっけのあめちゃんで良い? 『ムー。あとでちょこれーとネ』 うん。後でね。…それでね、あるくん結果は…? 『けっか?あーえっとネ、そんちょさんはネ…おおかみダ!キャー!!』 【村長さんは人狼です】 |
381. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
【判定確認】【村長斑確認】 議題使う奴は使うといい。使わんでも責めはしない。 ■1.占い内訳 ■2.灰考察・GS ■3.今日の占吊希望 ■4.村長の処遇 □5.宿屋の立て直しは今後の村発展のために必要か否か |
382. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
あ、【今日の吊り先を村長にするのは構わんが、斑だからという理由だけは無しだ】 当然だな。 娘旅★割れたな。どう思う? 商★なぜ2白1黒だと思う? 昨日の質問にも答えておいてくれ。 |
384. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
ゲルトがやられたようだな……だが奴は小さな村四天王の中でも最弱…… あっ、ママごめん、【占結果確認】だよ。 長に商から1黒か ★長>>359 1:狼と思わなかったのに「疑った」んだ? 2:悪いけど長に他人を振り回すほどのスキルないよね。ネタ以外。 3:>>265では狼って言ってるよね。あと狂吊っても狼吊れなきゃ村は勝てなくない? 4:意味不明。僕が他の人を誘導しそうだから疑ってたんじゃないんだ? |
385. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
長は>>357もすんんんんごい不自然なアピっぽかった 正直村でも盤面整理対象だし、ついでに占真贋情報落ちるなら吊っていいじゃんって気持ちになってる 者もこのままなら盤面整理だよ。考察ちゃんとやってね。最近は寡黙戦術使う役職者(狼含む)が出没してて迷惑なんだ 妙は昨日の終盤、村のこと考えてますアピが強かった。確霊の書に迎合してるようにも見える。村の進行は書に任せて考察に力と喉割こうよ もう寝るね |
386. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
【判定見た】 黒出るのか。アルは昨日の狂視が続いてるけど、商真なら彼にとって非常にマゾい最終日だと思うからちゃんと見直す。 んーペタは長よりも商真贋から見た方がいいんじゃね。 シモ>>374 あーそういう見方か。OK。今日期待してる。 ★ちなみに兵の言う「俯瞰」は、村の関係性を重視して見るって意味でOK?確認。 リズ。一回ミスった>>328からって、そんな気張んなくてもいいぜ。肩の力抜こうぜ |
387. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
【旅の長白出し】【娘の長白出し】【商の長黒出し!】 全部確認なの。 議題回答は■3.と■4.はもうちょっと後でもいいよね? とりあえず■1.と■2.をまとめてくるの。 年>>385の後段 指摘はそのとおりごもっともなの。リーザ、余計なことはやめて考察に集中するの。 |
388. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
年>>384 疑うのは解るが、儂は吊られるのだから他に喉を使ったほうがお勧めではある。 ☆ 1、FOしての沈黙は村だとしてもその理由を知りたいと思わないか? 2、これは質問じゃなかろう。 3最悪の場合RPPは無くなる、出来れば狼が引っかかって欲しいけどな。 4、誘導されそうな輩だからこそ早めに白黒見たいのだよ。村人なら導いてくれるが狼なら早めに処分したい、そういう輩だということだ。 |
389. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
目に入った長>>383から少しも驚きが見えないなあ。3人めが黒出したって事態はいくらでも考察伸びそうな状況なのに ★霊襲撃ないの前提で話してるのなんで? 長村なら一番嫌な展開って、確霊抜かれて自分吊られたのに占真贋わからない、むしろ状況黒ついて偽占真視上がることだと思うんだけど ★>>388なんで吊られるの前提?長人要素取れたら商狂でみるよ? 神>>386 うん、この黒出しは商真狂強くなったよね |
少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
ペタ>>385 うーん、まずったか。 後半に灰考察全員分しようと思ったけど、情報がたくさん集まってきたのがかなり終盤だったからなぁ。 自分の思考能力では短時間でビシっと出すのは無理なのよー。 時間かけるには余裕がなさ過ぎた。 で、あまった喉をまとめのサポートに使ったけど、どうやら思いっきり余計なお世話のよう。 そりゃそうだよね。 クララはちゃんと仕事こなしてるし。 今日からは考察に集中します。 |
390. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
ふむん…。 ぶっちゃけ、3-1で初手斑吊る気はさらさらなかったと言ってみよう。ましてや1黒なんてな。 襲撃はさんで、占い機能が保たれるならそれでよし。保たれないならロラ手減らしあざーっす。だからな。 だが村長が伸びないのならセオリー通り吊りでも別にまずい手ではない。 だからなんだ。村長伸びろ。貴殿の活躍に期待している。 そして白出した占い師は白要素拾え。庇え。 商もがんばれ超がんばれ。 |
391. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
やりましたね!あるくん! 『いぇい!ボクってスゴイ!!』 【対抗の判定確認済です】 ☆書>>382 感覚ですが占いを渋った旅人さんが狼っぽいでしょうか。 『でも様子見感はたびびとさんの方がつよいヨー』 うーん。それは確かに。 『おねーさんがきょーじんなら、希望がとおったんだから黒出せばイイんじゃナイ?』 それも確かに…旅人さんが狂人で、発表順が最初だったから黒出せなかった、と言うのもありですね |
392. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
☆>>371 私を最後にして下さったのは少なくとも信用して頂けたと思っていますので、素直に光栄です。フェアじゃない気もちょっとしたりはしましたが…。 雑感ですが負傷兵さんについてうまくまとめられませんでした、すみません。ただライン重視なのでしょうか?>>316は殆ど考察出てないそうですので今日のをしっかりと拝見したいです。 あと素でパン屋さん忘れてました…すみません。 『ぱん屋さん。ゴメーンネ』 |
393. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
神>>386 儂もそう思った。 昨日の年を見ているとここで儂に引っかかってくるのはおかしいと思うのだ >>384ははっきり言って必要なし、>>385だけ言っていればいい さて、儂は占真偽を重点的に最後の考察へ挑むとするかな。 |
394. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
パメラはゲルトの墓にローズマリーを一輪供えた。 占い結果が割れたことより、自分が疑ってた村長さんが白だったことが意外とゆうか驚きました。 村長さんごめんなさい。私は旅狂、商狼で見てたので それだと狼が白だしたことになるのか・・・。 |
395. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
村長>>393 ん? ペタはむしろ昨日のスタンスから変わってないと思うんだが>>312(黒要素と〜)。 ただ長黒前提で見過ぎてるように見えたから、アル真贋という別の視点から詰めた方がいいんじゃね、と思って言った。 んー。パメラ真っぽい。何も背負ってない感。 >>347も、知識不足の偽としても反応が軽い。 が、狼探しが進んでないのは問題だし、それが今日も続くなら偽だと思う、と釘は刺しておこう寝る |
396. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
司書さん>>382☆投票で娘が長1票目、商が長4票目確定票で商狼視したけど、この黒出しで迷うなぁ。狼が確霊で黒出しはとてもマゾい。 狂人なら確白見てからの黒出しで斑▼→商▼に持ち込めれば2手使えて役目は果たしたってところだけど… |
397. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
【占結果確認】 村長斑になったんだね。 この場合 商真=娘旅長の三人が自爆。とってもマゾい陣営の出来上がり 商狼=これも狂が入らないものの自爆。狼だってこの場合で霊が抜けるとは思わないだろ。狂が放置され灰の中のLW探しになる 商狂かなって思う…あるくん… >>長★あのさ、村長死ぬために占われたの?なんで自分から吊られようとするの?狼(狂)に騙されて吊られて悔しくないの? |
行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
とりあえず黒誤爆は避けられましたね。狼視されて吊られたかったけど、やはり狂人視されますよね。ううん。 村長さんには申し訳ない事をしてしまいました…。村長さん11人の中だと白かったと思うのですが、占い希望に挙げたのは●者妙○年ですか…これは灰狼の票入ってないんじゃないでしょうか。 あるくんはどう思いますか? 『……くーくぅー』 あらら。流石におねむの時間ですか。…私も寝ましょう。おやすみなさい。 |
398. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
書>>390 村の皆が納得するのには儂を吊るのが確実だ。 勿論儂派考察するぞ。 今この盤面で真実が見えている面々が数人おる。 狼>儂=真占>狂人>村人たち 儂が考察スルのは吊りを回避するためじゃない、村人たちが勝てるようにだ。 屋>>397 占われたのも村が勝つための軌跡になる為だ。 |
399. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
アルの狂人が濃厚、これは一般論。この説を唱える事=村人陣営は成り立たない >>397オットー ★1村長への質問の意図は? 感情論を引き出したいのか村長の論理的な考察を導きたいのか。 ★2村長を吊るメリットデメリットをどう考察する? |
村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
これは・・・だめだめだな。 1と6は危険だと解っていたのだが、ここまでとは思わなんだ。 まあ、出来るだけのことはしよう。 者>>400 書くまでも無く>>398は考察ではなく返答だろうに、ナゼにそこに引っかかる? 言い方も失礼極まりないな、RPだと言えばそうかもしれないけど、感情をあらだたせるRPは「他の参加者を著しく不快にさせる言動」として、禁止事項になっているのだからな。 |
401. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
■1.占い内訳(発表順で) 旅:狼>狂>真 娘:真>狂>狼 商:狂>真>狼 なの。 娘>>169が狼の発言に見えず、>>347>>358は役割をこなすのに必死で考察が追いつかないイメージ。 狼なら仲間が助言すると思うの。 商=狼なら、長=狼で黒出さないだろうし長=白だとしても昨日から長が自吊りを提案していた状況では黒出しにくいと思うの。だから狼以外かと思うの。 3人中では旅が一番狼っぽいの。 |
402. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
■2.灰考察・GS 年:(白寄り)根拠は妙>>307の後段なの。あと、>>385でリーザへ注意するあたりは無駄な発言よりも村にしっかり情報を落とすことを願う村サイドの考え方の現われだと思うの。 服:(灰)今のところなんとも言いがたいの。灰なの。ただ、>>255>>276で年の細かい質問飛ばしや思考をやや黒視してるのあたりで年とは切れている気がするの。 |
403. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
屋:(灰)長の態度に度々質問を飛ばすのは秩序を求める村サイドの振る舞いにも見えるの。あと、考察で占・吊・放によるランク付けは分かりやすいの。 長:(黒寄り灰)斑だけど考察するの。>>265の自占発言は、あの時点では村サイドとしては絶対に言うべきでないと思う。微黒なの。 青:(灰)いろいろ指摘されて謝ってるの。思考能力が質問者に追いついていない印象を受けるの。もうちょっと発言を見て判断したいの。 |
404. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
羊:(白寄り)>>360質問苦手と思考垂れ流しについて発言しているのは個人的に白印象。苦手なところをオープンにしつつ自分ができるところを表に出す姿勢は狼を探そうとする姿勢に見える。 者:(灰)>>174>>321>>400はとにかく情報を増やして村の勝利へ全力を尽くすよう指摘している印象を受けるの。もうちょっとこれからの発言の様子を見て色を判断したいの。 |
405. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
神:(やや白寄り)発言が少な目の人に、ピンポイントな質問ではなく素直な気持ちを言うよう促すあたりは不慣れ者をサポートするように見えて好印象なの。 尼:(灰)>>244>>267>>281はリーザの挙動不審さを指摘していると受け止めているの。>>228の目からウロコは同じく>>228で触れているとおり潜伏狂人を想定してなかったし、そこが真っ先に確白⇒まとめ役になるなんて考えたことも無かったの。 |
406. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
兵:(灰)神と思考回路が似ていてお互いに情報を確認しあってる気がするの。ライン戦が得意そうな発言は村サイドならかなり頼りになるの。ただ、現状は判断つかないの。 最後に、リーザ的なグレースケールなの。 GS 白| 年≧羊>神>尼≧服・屋・青・者・兵>長 |黒 |
少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
かなり時間かかったー(涙) 人数が多い2日目で灰考察って大変、かつ苦手だよ。 書き終えて見直すと、この程度の考察にどんだけ時間かけてんだよ!ってツッコミを入れたくなるほど内容が薄い。 誰かから絶対質問とか反対意見出ると予想。 フリーデルあたりが突撃してきそうだなー。 絶対負ける(涙) そして、アタフタしたリーザへの疑惑が蓄積し、数日後には吊られるのだー。 いやなのだー。 |
旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
こりゃ普通にCO順に狂→狼→真かな? やっぱり一番ベタだなぁ。 それにしても妙>>401とか要素挙げずに狼っぽいってそりゃないよ… 娘不慣れっぽいから真って人が多いけどそれって真要素になるのかな?と言うか僕も不慣れなんだけどw |
407. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
【占結果 娘旅→白/商→黒 確認】 正直黒でちゃうのね…って気持ち。 私は村長って自分の頭の中にある考えを伝えるのが下手なんだろうなって思ってて、その事事態が狼っぽいとは考えてなくて。 むしろ今は>>265での「村人である儂一人の犠牲で狼が一匹判明する」って考えがあるから今黒出されてるのに素直に吊られようとしてる所とか凄く村っぽく感じて。 狼ならもう少し抵抗あっても良いものじゃない・・・? |
408. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
あ、でも村長に言いたいのだけど>>357の「確実に狼陣営も吊れるのだから~両方を墓下に招き入れることが出来る」に関しては、考えを改めてほしいかも。 村側は村長が見えてる視点と同じようには見れなくて、確実に狼陣営を吊れる状況になるとは限らないから。 出来る事なら喜んで吊られずに、もっと足掻いてほしい。足掻いて、発言からもっと村側の言葉を吐いてほしいな。現に、私は割りと村長白っぽく見えてるから。 |
409. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
上記の村長の印象を踏まえた占印象 娘:真≧狂>狼 印象変わらず・占結果の状況的に真より視点にちょっと変更。 慌てたり、CO勘違いしちゃったりなとこも、言葉の端々に見えるマイペースに見えるところが単独感出てる。 旅:狼≧真>狂 >>396の割れた判定に対しての他占い師の印象についての発言が曖昧で濁してるように感じてしまうのだけど…旅からみたら商も娘も偽でただの村人より →(続き) |
410. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
クリアな判断ができるはずなのに、あえて濁して発言してるのはどうしてかしら。 一生懸命な好印象から、急に慎重に行動してる狼っぽく感じちゃうじゃないですかー。 商:狂>狼≧真 狂人だとしたら、騙る気満々で出てきたのかな。 昨日の占希望●村が他の灰雑感を読んで、本当に占いたかったんだろうか?って思ってしまったり。 理由は、>>367では服に対してが赤背負ってる感じはしないか邪推したり →(続き) |
411. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
者のことわからないと思ってるのに、>>336で村長に対して若干の人印象があるのにも関わらず●村。なんか黒出ししたら吊りやすいとこ選んでない?って思いましたの。普通に読んでたら●服のが黒い印象だったんじゃないのかなって。 という理由+今日の黒出しより偽印象強め。 って考えになってるので、>>390を読んで、班即吊りじゃない流れにならない事を期待してみるです。 |
412. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
昨日も考えてた、統一占で初手班吊り→真占の白が無駄になって~ってパターンは確かに嫌だなーって気持ちもあるし、今日は攻めの吊りにならないかなーなんてねっ。 ということで、ここまで書いたのでこれから灰考察、頑張らないとなんですけどね!自分の首絞めてますが、議事録眺めてきまーす。 …って気持ちだったんですが、睡眠時間削ってて寝落ちそうなので灰雑感は昼過ぎになってしまったらすみません! @14 |
413. シスター フリーデル 06:13
![]() |
![]() |
おお、ゲルト!死んでしまうとは情けない! でも私、蘇生使えますから。襲われた人を次々蘇生させていけば負けようがありませんね。 フリーデルはザオラルを唱えた。 しかしゲルトは生き返らなかった。 |
414. シスター フリーデル 06:21
![]() |
![]() |
おハローございます。 まず昨日の占選択は支持します。 村長さんは白とも黒ともあまり考えてなかったんですが、ネタがどうとか突っ込みどころが多い人なのであまりそこでやり取りを浪費するまま日々を重ねるのは損失だなと思っていました。灰からどかすという選択は妥当だと思います。 |
415. シスター フリーデル 06:46
![]() |
![]() |
白出しの2人の占い師の反応は不満です。 どちらも対抗内訳に思いをはせてるだけというのはいかにも偽っぽいなと思います。 ★パメラに質問です。>>394 村長白に驚いた、ようですが確かに希望にはあげているもののパメラが村長を疑っていた箇所が全くありませんでした。まだ灰が2/12の段階で白で驚くというのが違和感ありますが、実際どれぐらい疑っていたのですか? |
416. シスター フリーデル 06:56
![]() |
![]() |
村長さんの被占を受けたときの反応>>357はかなり悪い。吊りならわかりますが占いは村人はもっと気楽に受けるものかなと。ネタ師なら早死に上等でしょうし…、2日目吊りにならずに占われるとはシチュエーションとしてはおいしいのに、そこから受ける印象は必死です。なので狼なんじゃないかな、と思ってるんですがテンパりまくってるだけって可能性もあるのかなぁと。 |
417. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
羊>>410 ごめんなさい、どうしてって言われても分らないものは分らないんだよ~ 商娘偽は最初から知ってるけど商狼濃い目だと思ってたから、それが今日の長判定で商狂が濃い目になって…ってそれ以上みんなより見えてる物なんてないよ! |
418. 司書 クララ 07:35
![]() |
![]() |
もし2白出させた狼なら、黒出した占い師吊らせる勢いで反発しないとどんだけマゾイんだって話になるし、襲撃挟んで別の灰吊ればそれはただの灰吊りだからデメリは少ないし、もし村長がどうしても怪しいなら後ででも吊ればいいし、ぶっちゃけ初手斑とか黒出したのは真か狂で偽だとしても狂吊りおいしくないーやだー(ごろごろ >ALL★と、思って斑放置したい気分なんだがどう思う? 手順とか戦術とか好きなやつは特に |
少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
メモ。 娘旅狼の場合、長の色に関係なく狂の位置は見えている。 商狼なら真狂見えてなくて長人。 長は判定回りで自分吊推しなので非狩。 自分占吊歓迎しちゃいけないのは非狩になるからだよ。次は気をつけてね。 妙も議題あたりで非狩だったかな。 |
419. 少年 ペーター 08:57
![]() |
![]() |
>>388の回答で長とは会話通じないの確信しちゃった。奇数進行でRPP発言とか、基本的な事が分かってないんだよね。そう考えると「自分斑で吊られれば村に情報落ちる、やったね!」って割と本気で考えてる可能性もゼロじゃないかな でね、者>>400はもっともなんだけど、考察以前にちゃんと発言すらしてない者は現状、村への貢献度が長以下なんだ。簡単に言うと、長は駄目な人で者は他人に毒づくだけの悪い人 だから |
420. 少年 ペーター 08:59
![]() |
![]() |
盤面整理だと現状吊り先は者>長だよ、と最後通帳?だっけ?しちゃうよ ★者 今日は全員のグレースケール出して、最低でも上位と下位の二人ずつの考察は教えてほしいな で、占というか商なんだけど>>392が駄目だなあ 昨日ははっきり言って、一番偽ぽいけど非狂的だから最後に回されただけだと思うんだ。で、3番手黒出し自体が狂と疑われる、つまり長は状況白だよね 商真なら今日は自分が信用固めて長=狼を吊り、村を |
421. 少年 ペーター 09:02
![]() |
![]() |
守れるかどうかの天王やま。その緊張感がないのが、他二人よりはスキルや戦術理解がありそうな人物像とギャップだよ なので今日の動きもみるけど書>>418は割と賛成。正直、長個人から要素取るのはあきらめ気味で状況見たい 娘旅はどちらもあまり占の動きができてないけど、言い訳がましい旅>>417よりは娘>>394の方が素直な感情に見えるかな 旅>>417商狂濃いめなら娘狼め、から狼陣営考察できるじゃん |
422. シスター フリーデル 09:04
![]() |
![]() |
私は手順とかそういう話は苦手ですが一応ちょっと考えてみました。 村長白の場合は吊らない方が良いですね。 村長黒の場合は焦る必要も無く村長さん自身のアピール以外の考察も聞けて仲間を探れる、という事で別に村長さん放置もアリかなと思いました。規定路線の吊りでないなら灰に緊張感も生まれるでしょうし。 デメリットはアルビンが真の際の確定チャンスの放棄。GJが必要ですが、護衛と襲撃がそれぞれ普通の思考で行われ |
423. シスター フリーデル 09:15
![]() |
![]() |
たとすると、アルビンが真のケースでGJはおきないのかなと。仮に私が狩人なら黒出し先行の占い師は少々信用差があっても守らないですからね。 もちろんGJが起きないとも限らない、わけではありますけど、その程度ならたいしたデメリットじゃないかもしれませんね。 |
424. 負傷兵 シモン 10:12
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 ☆書>>418 保留で。長の発言よりは商の発言を見て決めたいとこだな。現状は長(斑)吊りだと考えてる。 神>>386 そんな認識で問題ないと思うぜ。説明はしにくいな。 待ってるだけじゃアレだな。 >商 ★灰吊りが意見にあがってるけどお前さんはどう思うよ? |
426. 羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
おそようございます(´ぅω・`) 時間が来てしまい途中までですが、灰考察出せるとこまで先に投下! 【灰考察】 黒印象:妙屋 灰:仕 白印象:尼 寡黙判断できず:青者 未考察:年神兵 妙:>>403で村長を黒よりだと感じていながら>>401? 娘が真なら白だし、商が真なら黒な状況でだけど、村長が黒めだと思ってるなら娘と商の考察って逆にならないのかな。その辺ちょっぴり矛盾に感じちゃうんだけど。 |
427. 羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
そして、者に対して>>404で村の勝利へ全力を尽くすよう指摘してる印象って書いてあるけど、私はそもそも者自身がそんなに全力を尽くしてるように見えないんですが…全体的に灰考察が本当に狼を見つけようとしてるのかな?って印象を受けてしまってちょっと黒よりに見える。 妙へ★村長が黒よりだと思う気持ちと占真贋の考察どちらが自信ある?また、村長の自占発言以外でなんかこの発言が狼っぽい!って感じるとこってある? |
428. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
仕:昨日の灰考察は凄い感覚で話してる感じ。感覚論は私も一緒だから素直に受け入れられちゃう…けど、もう少しコレがこう感じた!って部分がほしいところ。まだ白いとも黒いとも言い切れないというかわからない!今後の発言は期待出来そうだからそれ見て判断したい…。 屋:>>215で占確定の事を触れてるけど、もし私が占でも(対抗なんて絶対に出るだろうし)占確定するような事態はあんまり考えないなーなんて思うの。 |
429. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
あと、>>340でコロコロ意見を変えること=歩調を合わせたいって言ってるけど、昨日の時点で歩調を合わせたいなら統一占を押すべきなんじゃないのかな。自由占い押しへの意見変更が歩調を合わせたい人って印象になるのかぁ、と相手への印象がちょっと無理やり感がを感じる。黒目印象。 青:昨日は村長の話題ばかり。正直な印象としては、自分で村長に対して>>214「はっきり言って内容寡黙」と →(続き) |
430. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
言っているけれど、青の方が内容寡黙だと思いましたの。本日からは、議題も出てることですし、占・灰への考察をお願いしますの。 者:昨日から期待はしてたんだけど、ここも寡黙。>>399とかを見ても、発言は短いながら周りは見えてそうな雰囲気があるから、もっと考えてることや思ってることを周りに伝える努力をしてほしいですの。私は、態度だけをアピールするんじゃなくて説得することも大事だと思いますのよ。 |
431. 羊飼い カタリナ 12:05
![]() |
![]() |
尼:なんか不思議ちゃんな感じ。>>241の「今日は~サボっちゃいましょう。」だったり、>>270「ヨアヒムさんは~素ですね。」のツッコミが凄い素っぽくて、空気感が誰かとつながってる感じがしない印象。割と白いように感じる。 年・神・兵 →時間がなくなってしまい、発言多くて追いきれなかったので、また夜までに出せたらいいなと思います;; 以上途中までですが、また夜まで離れます>< @8 |
432. 少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
羊>>426 3占の挙動を見る限りでは内訳考察は>>401の通りなの。 それと切り離して灰を見たのが長については>>403なの。 非CO回しと自占い発言から長を黒っぽく見てるけど、逆に言うと断言できる程の強い黒要素は発見できてないの。 だからリナに指摘された矛盾は自分でもわかってるけど、まずは素直に感じた結果を表に出したの。 これからの発言も見て、きちんとあらためてまとめたいの。 |
433. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
>>420>>430 夜8時頃まで待てぃっ、隣村の女のコとデートがあるんだ! 寡黙なのではない、現段階では論理的考察に基づいた意見をするには情報が少な過ぎる。そういう発言は好まない。 ただ質問されたり意見を求められればモチロン話す。 事前に通告するが今夕の発言も大分パッションになるからな |
434. 神父 ジムゾン 12:28
![]() |
![]() |
おは。 村長の、自分の扱いに興味無い態度は一貫してるから、判定周りの反応は白黒つかず。強いて言うなら吊られる気満々なのに非狩しない点はマイナス。反応不要。 ニコ>>417 パメ宛でもあるが、議事を読み返すといい。昨日、白の長を不当に扱っている狼はいなかったか? またアルは、村長狼なら注目を自分に集めて視界を狭めたり、ライン偽装して霊判定から狼誤認させる動きと考えられる。そこ起点に見たらどう? |
435. 神父 ジムゾン 12:29
![]() |
![]() |
商狼の場合を除いて、現在狼だけが真占見えてる状態。明日の命はないものとして狼探してほしい。俺らもそっから真探すから。頼む。不安ならクララに頼れ。>占ズ クラ>>418 手数はいいがここで長放置すると、村も狼も長を疑い易い状況が続き、狼が動き易くなる懸念が残る。 そこを長が毎日カウンターするやる気があるならOK。 あとフリ>>422、長狼だと思うなら放置せず即吊るべき。俺そこまで長甘く見てない。 |
436. 少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
ちなみに鳩なの。 羊>>427 ★占真贋のほうが自信あるかな。長の黒要素は妙>>432くらいしかないの。 >>404については、者が「指摘してる」事実があるので、今後の者自身の振る舞いを見たい、だから現状判断付かず灰、という意味なの。 あと、灰考察の貧弱さは言われると辛いの。 白印象は見えやすいこともあるけど、リーザは黒見極めスキルは正直高くないの。 できる限りはがんばるの。 |
437. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
げるーーーーーーーーーーーーーーん! 童貞もそのうち卒業できるよとか言ってたから、結局童貞のまま死んじゃったね…。私に少しでも、彼にひんぬうを捧げる勇気があれば…! …てなわけで、おっはー! とりあえずニコの>>378に吹いたw 赤いのに人間かよ!ってねw って、え?長占ったの???更新前に居なかったので、言える立場じゃないけどそれだけはやめて欲しかった… 【判定確認したよ】 |
438. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
☆年>>285>1:統一の場合、決められた人の本当の白黒判断すればいいからだね。仮に今までの考察と逆の結果が出ても理由はいらないし、明日考察し直せばいいからね。自由は自分が決めた理由も必要だけど、一番疑っているからっていうのはそう簡単に決められないよね。真面目に考えたとき、その人がご主人様かもしれないって一抹の不安が残ったらまず偽黒出せない。でも、狼が欲しいのは偽白より偽黒。 |
439. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
だから、偽黒を出すにも理由が求められるという意味で序盤からご主人様の判別とそれを踏まえた考察を統一よりも綿密にしなければならないという点で大変だと思うなー。 2:まず>>211見て、これは…って思ったねー。そして>>227でスキル高いペタに明らかなゴマすり発言してたから占いにかけていいと思ったよ。 ★年>>285>いや、長はCOブラフからの非COだからどちらかと言うとCOからの撤回でしょ? |
440. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
☆神>>300>ペタとの占方法について話し合ってるところを見てそう感じたね。特に年>>224にもあるように狼の騙りは自由の方がはるかに楽だと思っている点とかねー。 神>>303>思考の流れについて説明しとくよ! まず、私は、灰に関して序盤から白黒つけられるとは思っていない。全て中盤終盤で、亡くなった人も含めて白黒つけられるかで考えている。だから序盤に黒くても思考の流れが読みやすい人は、 |
441. 仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
後後発言から白黒がわかると考えているから占いから外したいね。よって、ペタは外させてもらった。そして、発言は多いけど微妙に何を考えているのかわからない人は、占いという機能を使えば、占い師の真贋も絡めて白黒が判断できるんじゃないかと考えているよ。ジムを占ってもいいかもって言ったのはこういうことだし、ヨアもリデルもこういうわけで選んだ。発言数関係なく何を考えているかわからない人は、 |
442. 仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
占いと発言を合わせても判断できないし、終盤になってもよくわからないまんま(状況でしか推理できない)だから、自然と困ったときの吊り要員になる。 ちなみに昨日のあの時点でのGSは、 黒:青>>年>他:白 ?:長、者 他が最白になってるけど、全員ただの灰だよw 正直ペタへの疑いは牽制の意味が強いね。パッと見次々とペタにねじ伏せられてる感じだったから、ペタが狼だとこのまま行きそうな感じで怖かったからね。 |
443. 仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
黒めに見ているというよりは最も警戒している人って感じだね。 ところで、占いで割れたとき明確な方向性が打ち出せる人じゃないと占う意味がないと思うんだよねー。ヨアは黒く見ていたから発表順ラストからの1黒でも吊るつもりだったし、リデルは結果次第だけど、今回のケースなら吊るつもりは無かった。 村長占うのは嫌だったのは、今までの理由を全て合わせてって感じだね。状況白のとき扱いに困ると思ったし、 |
445. 仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
屋>>283>私が狼で通常狂が出ている状態だったら出ないなー。更新前後にいなかったことが占師として若干のマイナス要素だしね。これから更新前後に必ずいるのか?セットは合わせられるのか?って不安は必ず残る。それならわざわざ占いに出ず、むしろセットがない霊に出て2−2作るけどなー。 |
446. 仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
書>>305>リナじゃなくて私だと思うよー 旅>>417>それ以外にもあるでしょ?君視点長は白だよ?確定している分だけ全然クリアな視点を持てると思うんだよね。この発言で私は旅偽決め打ってもいいと思う。 ついでに占いの3人に対する要求なんだけど、みんなに質問を飛ばして欲しい!3人とも、狼を探そう!これこれこーいう風だから占いたいんだ!っていう感じがしなくて困っているのでヨロ!(∩´∀`@)⊃ |
447. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
アルビンさんの「フェアじゃない気もちょっとした」>>392、が真占心理として私なら思わないなぁとか思ったりして村長さん狼に違いない、と思ってるわけでも無いんです。 仲間を探る…のくだりについては狼も分かってることなので確かに甘く見過ぎでした。狼で無い場合のケアという点を重視して放置案に前向きですが、普通に今日の村長さんの発言次第というところもあると思いますのでこの時間は保留とさせていただきます。 |
448. 仕立て屋 エルナ 12:51
![]() |
![]() |
者>>433>それは違うと思うよ。感覚でも言うだけで村に君が今どういう風に感じているのかわかるよね?だから私も雑感を落とすわけで。君から何も情報が落ちないから質問のしようもないし、ララが絞り出した質問にも君は答えてないよね?じゃあ ★者>なぜ君は昨日占の方法について意見をしなかったの?個人の趣向はあれど、メリットデメリットは論理に基づいて話せたと思うけど。 |
449. 仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
>>448は「村に君が」じゃなくて、「村は君が」だね ★兵>>318>なぜ羊を○にしたの?黒めに見ている様子もないし、思考の流れが見て取れるなら、他の人より発言から黒白判断しやすいと思うんだけど? ★羊>>338>商が狼寄りなのになんで狼=真=狂なの?旅は真寄りなのになんで真=狂なんでなの? |
450. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
★商>>392「フェアじゃない」ってどういう意味? 神は昨日の発言全般と、兵に希望出ししたところを白く見てる。 あの状況で、神狼兵白ならわざわざ手ごわそうな兵を仮想的にする必要がないと思うんだ。兵は神白く見てたし、味方に付けといてあとで襲撃するなり、すりよりで白狼疑惑と言って落とす方が安全。その後兵にやや警戒解いてる感じも村側の動きだね。僕に対する忠告も、狼なら必要ないんだ。 妙:>>387で |
451. 少年 ペーター 12:58
![]() |
![]() |
黒出しだけに!がついたのは、黒でたことを重視している意識の現れ。長妙両狼なら驚く場面じゃない。長白妙狼なら狂判明で驚く場面だけど表には出したくないはず。なのでここは一旦妙の白要素と取るよ。白アピかもしれないけどね。 正直、書や僕にいちいち媚び売ってる感じは白アピくさい=「性格要素か黒要素」なので、見極めでちょっと困ってるんだ。ただ、妙狼ならステルスで逃げ切れるスキルはない。どこかで豹変しそう |
452. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
尼は>>415の質問がいいね。 ★商真(長狼)見てる?なら長吊らないのは悪手じゃない? この辺のかみ合わなさがいい加減な性格のせいか、長尼両狼なのか。 ★兵 気が向いたら長尼ライン見てほしいな 者>>433僕からすると、序盤要素ないとかちゃんと要素を探しに行かない人の言い訳にしか見えないんだよね。てか自分で序盤は要素少なくてこれしか考察できないって言えばいいのに 直近の服面白い。あとでよく見る |
453. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
内容寡黙・・・(´・ω・`)議題ね・・・ほいっとにー。 ■1.旅 狼≦真<狂 娘 真≦狼<狂 商 狂<狼<真 ■2.黒 屋>妙>>服>神、兵>年、尼 そんちょ? エルナww童貞言うなwww下ネタ近いぞwヤメレw(続 |
454. シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
☆ジムゾンさん >>369 出来ない範囲では無いと判断します。というよりリーザ>>328が正直な心理発言だとしても別にだから人間にならないと思いました。 ペーターくんが来たので一言だけ言っておくと>>389、いくら小さい子とは言えうんこの黒出しというのはさすがに品が無いと思います。これからはそういう言葉を使っちゃダメですよ。メッ。 |
青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
俺も童貞なんだよ!俺も童貞なんだよ!俺も童貞なんだよ! 悲しくなってきた(´;ω;`) エルナそのうち喰ってやるからな・・・! うわあああああああああああん!!!! ちょっとマンションの屋上行って来る・・・・。 |
456. 青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
>>454下段 それは反応したあなたの負けです。 ■3、様子見 ■4、吊ってもいいと思うよ。 俺も所詮童貞だよ!だからどうしたって・・・(ヒグッ・・・ ちょっと崖に行って来る。 |
457. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>395 「パメラ真っぽい。何も背負ってない感」 占い師って村の運命を双肩に背負ってませんか?COちゃんとやらなきゃ!って事を気にしていた人物が以後何も背負ってないように見えるのはそれはそれで問題だと思いますよ。 灰考察はできませんね。でてこないものを無理やり言葉にしてもロクな事が無いので雑感で勘弁してください。 |
458. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
カタリナさん。ジムゾンさん曰く「怖がってる村か狼か分からない」。 私も初日に多弁占ってのは、強い狼恐怖症の人がしがちという印象があるのでペーターくんに黒視ですが何か?と切り返した彼女は全く計れてません。 シモンさん。ライン考察してますね。★質問もかねますが、いきなり自分の見つけた非ラインばらしちゃっていいんですか? |
459. シスター フリーデル 14:03
![]() |
![]() |
私もライン考察しますが1日目で言ったりしないので…。ちゃんと考察してますアピールに使っちゃったんじゃないですか? ヨアヒムさん。そういえば、村長さんにヤコ占いの理由聞いてましたけど、あれって本来興味が生まれるはずが無いですよね。この辺と追従色が単に不慣れな人が表面だけでもついていこうとしてるとも見えて悩ましい感じです。 |
460. シスター フリーデル 14:12
![]() |
![]() |
ジムゾンさん。イケメン、でもまだなびかない。狼の難易度としては難しいと思いますが怖さは残ってます。 ペーターくん。質問ラッシュは個人的にはあまり好きではないです。単純に思考開示を一番していて特に不自然だなとも思わないですので比較としては最白ですね。 |
461. シスター フリーデル 14:26
![]() |
![]() |
ディーターさん。1日目は憤りとしても、2日目は狙った感がありますね。パッションでも話すという宣言は好意的に捕らえたいかなと思います。 リーザちゃん。ペーターくんに追従して…、狼ならどこかで豹変しちゃうのかなと。私は白い!鋭い!とか言われると普通に良い気分になってしまうので狼だとしたら苦手なタイプです。 |
462. シスター フリーデル 14:48
![]() |
![]() |
村長さん。またまたペーターくんに追従になりますが、私なら初日に黒判定もらったらちょっとびっくりしてしまいますね。そこまで村長さん視点で黒判定が出される事がリアルなことだったのかなと、やっぱり怪しく見えますね。 エルナさん。長占は嫌だったという決定文句は狼だといいにくいかもしれないです。村長が白確したわけでも無いですし本当に嫌だったんだなぁって感じますね。 |
463. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
先に質問回答しておく。 服>>449、尼>>458 昨日の考察は基本的に消去法占いの為のもんだ。 ニコラスにも言ったが、殴り合いしてくれてる場所は灰同士、というか同条件の方が情報が出やすい。だから「占いをしたくない先」として挙げてる形だ。それ以上の要素を見てはいないから意見としては俺のは寡黙の部類になるのは否定しないしできない。 なお、その結果消去法で2名残って優劣を付けたのが昨日の占い希望だ。 |
464. シスター フリーデル 15:08
![]() |
![]() |
オットーさん。>>397 占票計算だけで随分と考えが動くんだな、と思います。 「商狼=これも狂が入らないものの自爆。狼だってこの場合で霊が抜けるとは思わないだろ。狂が放置され灰の中のLW探しになる」 LW探しという文言から商狼の時にありえない長狼を前提としてるのが視点漏れなら村長さんともども狼さんですね。勘違いとかあるのかなー、どうなんでしょう。 |
465. 仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
尼>>462>うーん、文句言ったつもりはないんだけどねw やっぱ文句になるのかな。 ただ、5人(第2で入れたペタ含む)、まとめ役のララは先を見ているのかなー?とは思う。占いに対する結果は8通り(発表順を考慮する)しかないけど、結果が出る前の段階で占った人をどう対処するか少なくとも占師以外の4人は思い描いていないといけないと思うんだよね。もちろんガラリと印象が変われば描き直していいと思うよ! |
466. 神父 ジムゾン 15:43
![]() |
![]() |
まあ確かに、判定順に口出さなかったのは軽く後悔している。 明日の占いは、黒引いたら順番無視の即出しの方がいいかな。 ふむ。エルナいいな。 俺とは違う方向から村監視して、自分の言葉で踏み込んでる。ハードルは一気に上がったので灰止まり。占は不要。 ★>>441 俺のよくわからんとこ具体的に言える? 旅商羊辺りも同じ事思ってる部分かもしれないので、一番言語化できそうなエルナに頼みたい(続 |
467. 神父 ジムゾン 15:44
![]() |
![]() |
続)「神わからん」って言ってる人見る材料にできそう。 ☆エルナ>>445 「非COは非狼」は、あの場合の長に限っての話。いつもは見ない。 んでここの長の場合を具体的に説明しようとすると、メタ混じりそうだから解説したくない。 すまん。ここは俺黒要素でいいよ。 ★ニコラス>初日村長をどの程度白く見てた? ★ヨアヒム>>453 占真贋と灰GSの理由を頼む。灰はとりあえず最白と最黒だけでもいいから。 |
468. 司書 クララ 15:51
![]() |
![]() |
神と妙が私の精神安定剤だが、それじゃダメなんだよな 妙が感情で白黒取ってるな、というのが少し気になった >>402の服評を見ると、狼は仲間を黒視しないという思考があるか?>>401も合わせて、狼なら仲間が助けて当然というイメージを持ってるように。ふむ 妙★好印象と白印象分けてるか?★なぜ「村サイドの振る舞いに見える屋」と「何とも言い難い服」と「寡黙気味な者」が同位置なのか、かるーく教えてくれ |
469. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
フリ>>457 「嘘を言わなければならない」という緊張感がない、って言えば伝わるかな。「ログを見て、話す」という行為に対して、パメラは狼側の重みを感じない。 確かにパメラは占師っぽくないが、村側っぽい部分が見える。 そして他二人は現状占師ぽくも村側ぽくも見えないので、総じてパメラが真に見える。 ただし、パメラはそもそも「狼なら重くなることを喋ってない」可能性があるので、釘を刺した。>>395 |
司書 クララ 15:53
![]() |
![]() |
・妙羊(なんか素っぽい) ・神服(フィルターかかりそうだからぽい) ・尼(ふむ。ちょっと素っぽさ抜けた?) ・兵(うむ、ここも服と被るかも) ・年(長に辛辣でありながら放置賛成。ちょい白いか) ・青屋(なるほどわからん) ・者(喋れ) |
司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
白いかも:神年>兵(兵はうーんに入れてもいい。発言待ち) はいしろ:妙(感情フィルターの可能性あり)羊(>>407長への反応。長吊についてとかまっとう) なんかもにゃ:服(私怨の可能性あり。頼れるもんなら頼りたい)尼(>>414>>422で若干警戒。落とす考察なのは性格なのか?) うーん:青(わからん)屋(発言待ち)←でも2人とも村っぽ うむ:者 |
470. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
んーフリ白さがちょい落ちた。灰。昨日と違って「村側ならこう動くべき」>>415>>416って視点が見えたからかな。 ★>>459 ヨア評「(●農は)本来興味が生まれるはずが無い」のはどうして? リズについて。 フリ>>454 確かに>>328は、妥当な回答というだけで白くはないな。 しかしそれ以降の、村の運営に口を出す部分は、「村側としての義務感」から奮起してるように見えたな(続 |
471. 神父 ジムゾン 16:32
![]() |
![]() |
続)一度沈んだ>>328ゆえに、過剰になっているように見えた。 また灰考察見ると、リズは「村に貢献している」と見なした人を白く見てる。年神者考察参照。 裏を返すと、狼は村に不利益をもたらす行動をする、と考えている。長考察参照。 こういう価値観をきっちり持ってるなら、女が狼のとき「村に貢献する」行動は積極的に取れないんじゃね。 つまり昨日のリズの行動は、白要素になると思うんだ。 |
472. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
ペーターは、今日は気遣いが見えなくなったので、その部分の白視は撤回。 だが今日の、増えた情報に対する勢いは素直に白と見ていいかな。 ただペーター、今日は「駄目」とか「悪い人」とか、自分が黒く見た人に対して否定の言葉が強い。 エルナ>>442下みたいな、圧迫するような印象を強めてしまうと思う。 気をつけて。そこSGにされかねん。 後は発言見てから。 |
473. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
者:寡黙目変わらず。 長への言い方は心象がいい。そこからやや村目だが、現状のままでは吊らざるを得ないとも思う。 今日の考察に期待だ。GS対象外。 年:前日と同じく微白。かつラインの観点からも占/吊不要。 青:占い結果を見て少し印象が変わった。長白なら最黒にもってく。 逆に長黒なら最白に持ってく。GSでは特別枠だな。 |
474. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
屋:寡黙目変わらず。 者と違って村目に見る要素が現状無い。 今日の発言は俺と見方違うのが面白いんだけどな。GS対象外。 尼:思考の開示があるな。全く違和感が無い。 現状吊るところでも占うところでもないと思ってる。 服:状況的には白よりで見るが発言的には黒より。 推理/考察がどうしても毎回完結して繋がってないように見えてる。 詳細解説は明日にするつもりだ。俺の灰視全部見ればある程度察せるだろう。 |
475. シスター フリーデル 17:14
![]() |
![]() |
ほーらー 真面目にやると黒くなっちゃうんだって。 もー 適当にやろーっと! でも根が真面目なんでついつい発言が重くなっちゃうんですよね。 リーザちゃんに関しては様子見という感じで「リズは白だ!考え直せ!」というような熱弁をされても戸惑ってしまいます。 シモンさん >>363 なるほど。これは私が誤りかもしれません。考察というよりは占希望の理由という面が強い発言でした。 |
476. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
神:現状最も考察が似通ってる。 同様の思考と通ってきてるとみてるからかなり白く見てる。 妙:長への見方と占いの見方が一致してない。少し断点的に見える。 しかし個々としては納得できなくはない。マイナス印象あれど灰どまりだな。 羊:昨日と同じく。やはり明確なライン切れは無い。 単体としてはやや白いとは思うんだがな。 |
477. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
GS 黒:妙≧尼=服>羊≧年>神:白 ※欄外 青 寡黙枠 者/屋 どうでもいいが、村全体として尼表記が多いようなので俺も表記を尼で合わせよう。 占い希望に関しては、現状では【●妙】…でほぼ一択状態だな。無理矢理あげろというなら○羊。 吊希望に関しては【▼長】で飛びぬけてる。▽は寡黙枠で比べると屋だ。 |
478. 神父 ジムゾン 17:23
![]() |
![]() |
フリ>>475 あーごめん。冒頭にフリへの回答をつけただけで、別にフリ単体に説得しようと思って言ってるわけじゃない。 単なる俺のリズ考察として見て。 まーフリは、村なら自然体で動いた方が白くみえる気はする。 シモン>>474 詳細明日ってえっ俺それ今聞きたいんだけど。俺はエルナの考察繋がってるように見えてるから。 あとヨア考察の詳細も。 他に喉使いたい事があるとか、何か色々反応みたいなら待つけど |
479. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
コアが早くて時の人の発言を十分見る前で申しわけないのですが●オットー▼ヴァルターで提出します。手順みたいな話は思考放棄しますけど白なら真占の白をもらっているというリスクより村長さんの黒さが勝りました。あと素直に心情を言うと選びにくいですね今日の吊り。次点ではオットーさんになりますけど、村長さん放置して吊るとこかなぁとは思ってしまいます。 |
480. シスター フリーデル 17:59
![]() |
![]() |
で今日も夜サボります。 いや、いやいや、ちゃんと早期希望提出して、宣言までする私は偉い。良い加減な人なら黙ってブッチしてごめんで済まします。いやー偉いなー。 あ、クララさん。まとめ役おつかさまです。 (明日以降は票やら回避非回避とかちゃんとしますので・・・) |
481. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
思い切り質問スルーしてました。@3残せとか言われてたのに@1です、すいません。 ☆>>347 ヤコブさんはいないからですね。とこの回答だとダメなのでしょうか。理由が書いてない→ここはつける!という感じに反射的に質問した、これは村長さんへの追求というよりは「質問する自分」にウェイトがある行為だと思います。なんとか参加したい不慣れな村人か、白の自分を作りたい狼か悩ましいとこですね、というわけです。 |
482. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
まず質問にこたえていきましょう。 >>415フリーデルさんへ 疑ってたとゆうより願望ですね。夜明けから村長さんが悪目立ちしてたので、村長占って黒なら、まず狼1匹みつけてさい先いいなと・・・。 村長の夜明け後の第一声聞いてただの村人ではないと思ってました。 |
仕立て屋 エルナ 18:25
![]() |
![]() |
服>>329の 「うっかり共感取りそうだから」 はどういう意味なんだろうってずっと思ってたりするんだよね…。 彼女の抱いた雑感がみんなの共感を呼ぶのか、私の発言が彼女が思わず共感していまいそうなのかね…。 後者は薄いと思っているけど、どういう意味だったのかEPで言ってもらえると嬉しいよ! |
仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
リデルとララ以外みんな黒く見える件について。 差はあれど本当にそうだから笑えないwww 私って人間不信なのかな…。でも、こんだけ誰も彼もが黒く見える村は珍しい気もする。私が言えたことじゃないけどねw リデルは村人ならさっきのままの方が嬉しいんだけどねー。狼ならOFFモードでどうぞw |
仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
でもやっぱり怖いのはペタだよねー。 丁寧でわかりやすいし、スキルも高くて信頼できるタイプだから早めに牽制入れて、この人白いぞっていう村全体の雰囲気を消しとかないと彼が狼のとき殴り愛で勝ち目がないんだよね。 彼が狼だと確信したとき、村全体が信頼しきっていたとしたら、四面楚歌の状態で叫んでも疑い返しをされて終わりだもん。 こういうことだけは避けたいよねー。 |
483. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
>>448 なぜ統一で長を選んだのかという意図でいいか? あの時点で白黒つけて一番メリットがあると判断したのが長だから。 占わずはっきりしないまま灰で残すと、いの1番であの発言をした怪しい村長の今後の発言は全体を揺るがしかねないと判断した。 今日もこのまま有力な吊候補がいなければ村長を吊っていいと思っている。 |
484. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
後占CO3名の印象 商 狂 娘 真 旅 狼 長は白だと思ってる。 とすると商の狂アピが一番妥当かなと 娘がもし狼だとしたらもう少しコントロールしようと発言する気がするんだ まずは陣営確認のため狼を1人でもはっきりさせたい。 狼が真占狙いでくるならそれはそれで有と思う。 |
485. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
>>381議題回答 1.占い対抗の2人ですがcoのタイミングから旅狂、商狼に見てました。商が村長に黒出して吊る気マンマンといったところでしょうか。 2.妙は積極的に発言してるし夜明け後の第一声で議題だしたり、自分から議論をリードしていきたいタイプに思います。発言も素直だし こんなかわいい少女が狼なわけないじゃん 大げさだなぁ・・・なの 年 積極的に質問飛ばしたり発言も多いしかなりの論客ですね。狼見 |
486. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
神>>471>私は自己弁護に見えたけどねー。議題や表を出したりと「村に貢献する」行動をしていることを自覚しているリザが、「自分はこれだけ村に貢献している。だから私は村側なの!信じて!」みたいな。昨日の表は、ララはありがたかっただろうけど、誰も要求していなかったのも事実。仮決定の時間を迎えていたわけじゃないし、彼女の正体が白黒抜きにして、私は自分を白塗りしようという印象を受けるよ。 |
487. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
☆神>>466>例えば昨日のヨア評>>296とかかなー。良プレイヤーに好意を持つことはいいことかもしれないけど、>>227の「まとめ任せてもいいかな?」は仮に好意がなし得るものだとしても、度を超えてるし、好意抜きにしても相当白く見ていることを示す証で、ゴマすっているように見える辺りは気になんなかったのかなーって思ったよ。あと、直近だとペタがSGにされるとか。ペタが村だとしてSGにできるスキルを持つ |
488. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
狼はこの村にはいないと私は思うよ。ペタがこの村で一番スキル高いと思うからね。そこより持ってかれる方を懸念しないのかなーって思った。ちなみに★SGにできそうなスキル持つプレイヤーがいたら教えて欲しいな。いなかったら答えなくていいよ。 神>>467>了解ー!別に黒要素とも取らないけどね。EPで教えてね! 兵>>476>思考回路が同じだと白視するの?白要素になってないと思うよ。あと質問に回答してね! |
489. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
【▼長 ▽者、青、屋 ●兵 ○妙】 結局村長吊るしかないと思うんだよねー。占われて、かつ吊られることを喜ぶ人を残しておいても村に有益な情報は落ちないだろうし、後後ノイズになりかねない。次点の2人の理由は>>442より。ヨアは昨日のあのときは伸びると思ってたんだけど、内容寡黙気味でがっかり。ディタは話し始めたら凄そうだから、今日だけで計10発言した時点で外してもらって構わないよ! 占いはかなり黒く |
490. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
見えてきたシモンを占いたいね。妙も>>486より。リデルは昨日のその後と今日の発言見て占わなくていいだろうと思ったよ。オトはリデルの指摘が鋭く、悩んだけど今日ほとんど喋ってないから吊り対象には時期尚早だし、占いにかけても発言と絡めての判別は難しいそうだと現時点では思うから除外。 者>>483>違うよ。占い方法の議題が出て話し合っているところになんで入らなかったの?ってことだよ。 喉がー!@1 |
491. 少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
補足>>450は神兵両狼をケアしてないんだけど、神兵狼だと占三人とも生命力なさすぎるから考慮不要と思ってるよ 娘>>482 長の初動を>>160娘は霊COだと思ったんだよね?違うとわかって今度は>>292迷走してると感じたんだよね。>>394では白だったことに驚いてる。長黒視が願望なら残念だとは思っても驚くほどではなくない? ★ただの村人じゃない、が黒だ(といいな)になるまでの気持ちの流れ教えて |
492. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
ただいまーなの。まずは回答なの。 書>>468 ☆1 クララさんするどいの。白印象と好印象は自分なりに分けてるの。 「白印象」は文字通りなの。 「好印象」は、それをもって白要素とまでは言いにくいけど、村サイドならそういう振る舞いをしそうだなぁって感じたときに使ってるの。 ☆2 人物評の表現は違くしたけど、リーザの中の灰枠でもやもやしてて優劣を付けにくかったの。そのうち変動すると思うの。 |
493. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
羊>>427 念のため訂正なの。妙>>436の「★」は間違いなの。回答だから「☆」が正解なの。 ちょっと質問も飛ばすの。 兵>>477 ★占いを【●妙】希望出ししたのは、GSでリーザが最黒寄りなのが根拠なの?それ以外に根拠があったら教えてほしいの。 |
494. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
>>485の続き 狼見つけてやるぞ!の気概が一番強いのが年ですね。 逆に年が狼なら勝てる気がしない・・・。 あ、ママごめん まだ寝ないよ 服 >>440~442 確かにその通りとうなづける話ですね。この人の言葉には説得力がある |
496. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
年>>451 年への媚び売りって妙>>228のこと?同じことを尼>>267、も指摘してたけど、リーザは明らかな自分の間違いを指摘されたらまずそれを反省しちゃうの。 媚び売りって言われるのは悲しいの。 ただ、1日目終盤の書への接し方のほうは今になって思うとまさに媚び売りに見えるの。 あ、服>>486でも言われてるの。多くの人がどう感じたかはわかったの。 これは何を言われてもしょうがないの。 |
497. 少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
というわけで、リーザは今後は立ち振る舞いを気をつけることにするの。 (話題変わるの) ■4.村長さんは吊らなくてもいいと思うの。GSで長黒寄りに出してたけど、妙>>436のとおり、自分の占い師内訳考察のほうを重視したいの。 じゃあ誰を吊るかについてはもうちょっと考えてから▼▽出すの。 あわせて●○も出すの。 ちょっと席を外すの。 |
498. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
>>399 ☆1僕の質問で少しでも村長の考えが変わればいいかなって思った…変わらなかったんだけどね…orz ☆2メリットは霊襲撃がなければ確実に偽を吊れる事。奇跡が起きれば3自爆もあるってこと デメリットは商偽だった場合狼が吊れないこと 僕は長を吊りたいと思ってるし本人から吊られにいくってどうかなと…【▼長】で提出 |
499. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
★長 長村で今日吊られた場合、神>>218上段の通り、偽を道連れどころか真占食われて村大打撃な可能性があるんだけど、どう思う? 服>>465 全員が服と同じ視野と戦術持ってる必要はないと思うんだ 他人への要求高い割に>>442は狼さがしてなくない?と思ったらこれ昨日のか。明日夜明け後に今日のGS出して。純灰、多弁暫定放置 ★兵 グレラン好きは把握したけど、兵にとって占いはなんのために使うもの? |
500. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
★者>ごめん、>>490は言い直してないね。要するになぜ自由、統一の議論に参加しなかったの?これなら論理的に話せるでしょ?ってことだよ。 >>489に迷いの色が残ってるよorz 正しくは【▼長 ▽者、青 ●兵 ○妙】 妙>>496>私が言ってるのは媚びじゃないよ。リザの理論がリザ自身を擁護しているってことだよ! 悩んだけどここで発言使い切らせてもらうね。本当に申し訳ない!セットは合わせるよ! |
501. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
>>491ペタくんへ☆ >>170の発言見て村長は希望通りじゃないにしろ何かの役職についてそうって最初に思った。その後はネタともとれる発言ありましたね。自分吊り歓迎は白視狙いかな、村長黒かなって思いました。 |
502. 神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
【喉管理ちゃんとしろよ】 特にエルフリ、注意してくれたリズ>>362にアピ言ってる癖に自分が守れないのなんなの。 んで返答待ちたかったがやっぱ言わせてくれ。 シモ>>476 考察見比べても、エルナ評とか全然俺と考察同等じゃねえよwww 明らかに違うとこ明日回しとか、俺疑う気あるの。信用してるなら昨日の自由占議論みたいに摺り合わせしないん? やっぱシモン信用出来ん。俺擦り寄りに見える。占いたい。 |
503. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
★屋>>498 なぜ商偽なら狂(非狼)決め打ち? ◆ヨア兄が内容寡黙って言われるのは>>453>>456みたいに結論しか言わないからだよ 1:この発言や状況を見て(前提) 2:僕はこう感じた(思考開示) 3:だからこうだと思う(結論) この3点セットを意識してみてね ◆神服 妙の村貢献アピ、僕は現状白黒関係ない中の人要素と見てる。村人は村に貢献するものと思ってれば村でも狼でも同じことするでしょ |
504. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
>>503☆可能性的に考えてだよ。ここで商狼なら霊襲撃はまぁ無理と考えて狼2匹もつれてあとは灰の中のLW探しになるからね 考察頑張ってるけど気になった人だけになっちゃうゴメン |
505. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
フリ>>481 >>268はむしろ、ヤコブが本気で存在していると勘違いして聞いてるように見えた。 エルナ>>486 俺も自己弁護は考えたよ。 だがそれなら、アピ臭いことを気にしなさすぎ。リズ狼なら3発言もいらない。 >>487 「まとめ任せても」はペタじゃなくて村長のことじゃね?>>227「後そんちょに不満が〜」から始まる文内での言葉だから。>>214の補足。 ☆>>488 俺。(続 |
506. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
続)エルシモもできるんじゃね。 申し訳ないがペタは防御力が低いと思う 質問攻めと否定的な口調はヘイトを買う。最終日のぎりぎりの心象勝負になった際、重箱の隅をつつかれて疑われる可能性が高いし俺狼ならそのように村を誘導する。 ああクララ、>>466の検討は頼む。 判定順は決めておいて、白ならそれに従って、黒ならガン無視してとにかく早く出す、という方式。 「白を見たから黒を出した」という説を排除できる |
少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
うっぷ。 楽しみにしてたウナギを夕ご飯に食べた。・・・遅すぎ? でもうまっ! 年>>499 この意図は良く分かる。兵の希望する【●妙】は必要無い。 いろいろな挙動不審要素を重ねると、占うよりは一発吊りのほうが合理的。 ま、現状の長吊り話題が一段落したらその流れになるでしょう。 ・・・ってことだよね、ペタの言いたいのは。 |
507. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
■1.占い内訳 商~狂>狼>真 全体的に危機感が無い。 >>337での青とのつながりが感じられる点が懸念点ではある。 既に何人かが指摘もしているが、>>391のフェアかどうかがどうして出てくるか? 真占いなら当然と思って欲しいものだ。 と考察してみたところで、儂視点では既に偽決定して居るのだがな |
508. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
娘~狼≧真>狂 対抗を確認してからの占CO、タイミング的に見ても狼の可能性があるかなと思っている。 >>180ここで早めの状況固定を希望している。 狂人への催促にも見える。 >>242で考察している内容を娘も入れて検討すると実は旅が一番真視を得てしまうが ここでゆがんだ方向性を持たせている。 娘★>>160 霊能者が最初にCOするのは珍しいのだがこの時点でそこに疑問はありましたか? |
509. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
旅~真≧狼>狂 COしたタイミングだけ見ると一番真視なのだが、 能力者に5COならロラになりやすいし、4COなら確霊(旅がCOしたタイミングでは既に他の占CO者は非霊まわしている) 狼狂人共にこのタイミングで占COはデメリットの方が大きいのじゃないかな。 狂人なら相談者もいないからより難しい。 昨日の占い希望、「者」がどこから出てきたのか不明。 |
510. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
■2.灰考察・GS 怪しいトコ重点で考察してみておる。 年~灰(占い候補) 狩人の存在を忘れている節が見受けられるが、年の発言力考察力から推定すると 儂を陥れるために業と狩人に触れずに話を進めているのではないかと思うところもある。 RPPの可能性を否定しているが奇数進行の場合狩人GJや意図的襲撃ミスにより偶数進行に変化することがある。 始まったばかりの村ならその可能性も少なくない、 |
511. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
年のスキルであれば十分懸念しているであろうが、 そういう点も伏せて発言している。 狼側の誘導ならそれなりに理にかなっているのだが村人だとしたらミスリード要員性もあり、要注意。 者~灰(寡黙吊り候補) 寡黙、儂に喧嘩を売っているだけにしか見えない。 考察をきちんと落として欲しい。 >>433 「論理的考察に基づいた意見をするには情報が少な過ぎる」なら情報を引き出せば良い。 |
512. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
儂に向けてじゃないぞ、村人全員に向けてだ。 青~黒灰 発言に自分の意思が見られない。追従的な発言が多々ある。 盤面も実はあまり見ていない。儂を陥れようとしているが頼りない。 >>268の回答・・・「内容寡黙」って言葉がこんなに身近でダブるものなのかね? 総評として指示されている狼陣営ではないかと思う。 |
513. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
妙~灰 村人にしては能力者COについて色々と右往左往しすぎ。 狼の状況把握とも見受けられる。 >>404後半の考察はどうなのだ?儂がこの村の全てじゃないだろうにVS儂発言だけで判断してしまって良いのか? 屋~黒灰 儂を吊りたいだけで、実は狼について考察していない。 人狼は狼を吊らないとイケないのに何をやろうとしているかが不明。 ここが狼だとするとこの状況も納得が行く。 |
514. 村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
時間切れで以下省略 ■3.今日の占吊希望 【▼青▽屋●年○屋】 ■4.村長の処遇 儂がいうのもなんだが、吊るだけ縄がもったいない。 残しておけ。 考えてみたら吊られても狂人しか道連れに出来ん。 儂吊り希望を出している面々は占い真偽でおかしいと思わなかったか聞いてみたい。 |
旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
なんか大して話してないのに一言話す度に黒要素に取られてるw 何人かはもう娘真決め打ってて娘からは白要素、僕からは黒要素しか探してないよねこれ?w そして娘真言ってる人も大半が娘白出しの長を吊りたいってこの状況異常じゃないの? |
516. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
★屋>>504 尼>>464も言ってるけど、商偽なら長村で、灰にまだ2狼いるんだよ。なぜLWだと思ってるの? ◆神>>434 >>388のスキルレベルの人に自発的な非狩宣言要求するのは無理だと思う。だからそこは要素に取るべきじゃないよ。 ここまで 放置:神白い 服多弁 尼身軽 妙観察 注視:羊者空気 警戒:屋兵発言待ち 長は単体黒状況白 尼の便乗はすりよりと言うより都合よく利用してる感じかな |
517. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
こんばんわ。 ごめんなさい、なんか旅>>417がこれ以上の考察放棄とも取られてそうだけど全くそんなことはないよ? 旅>>396で「対抗内訳」を断定してないことについて羊>>410に「どうして?」とあったから、「まだ断定できない」って返してるだけだよ。 |
少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
年>>503はまさにそのとおり。 村人は村への貢献をするべきだというのは自分の根本の考え方。 よって、今回はリーザ=村サイドだけど、もしも狼サイドで参加することになってもきっと自分は村に貢献する発言をすると思う。 だって、そうすれば黒視されないような気がするんだもん! ・・・独り言がペタ中心ばかりで申し訳ない。 ところで、ウナギの後にアイスウマー!感動中だよ。 ただ単に気温が高いからなんだけど。 |
519. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
気になった人のみの灰雑感 妙:>>387が年に対するご機嫌取りにも見えるかな。と思ったら反省してた(´・ω・`)でも防御感あるから占い必要かな 防御感=黒っていうのは周りに指摘されて素直に直し矛盾を出来る限り減らそうって考えの狼と見てる |
520. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
>>508村長さんへ☆ 霊能が最初にcoするのは珍しいですが過去にそういったケースもあったので特に疑問には思いませんでした。 灰について 者>>433が気になります。現段階では論理的考察に基づいた意見をするには情報が少な過ぎる。そういう発言は好まない。 村人なら条件はみんな同じはず。思考を開示したくない狼っぽい |
521. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
☆神>>467 直感で7割くらいかなぁ。狼なら、最初の占いネタは相談なしで勝手にやってて後から怒られるにしても、その後も同じノリが続いてたみたいだし、これは仲間内修正が入って無いのかな?と。急に態度変えたら怪しいと押し通してる可能性も3割くらい思ってたかな。 |
522. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
青:>>157神に対して擦り寄ってる感じ。年が怖いのがよく現れてる。どうしてかなぁ…? 【▼長 ●青 ○妙】で提出 白 年>神>修>兵羊服>者>妙>青 黒 誰も忘れてないよね…? |
523. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
ぐへ。疲れた。 >>467 後から付けるつもりだった。忙しくて詳しい理由まで考える余裕なかった。 そんちょはなんか多少自業放棄になっているけど白だと思ってるので商は狂だと思いました。娘>>347 受け流すような発言、狼なら仲間からの重圧があるだろ。とか思った。 あと議題■3、【▼長▽者、●妙○屋】ですかね。そんちょ白っぽいけど一応。者は俺と違ってできる子っぽいからもっと頑張ってほしい(俺が言えるこ |
青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
ただいま。変態砂糖黍君。またすぐご飯食べに行って来るよ。 今日は中華だぜ。フヒヒwww俺はもう生きる希望なくしてきたからあとはもうパメラに賭けるしかないな。はっきり言ってオットーの処遇も危ないし。俺は占われたら、 「そうだよ…僕が狼だ…!」とかかっこいいこと言って吊られたいな。(元ネタ、デスノ |
524. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
書>>390 村長さんの白要素探そうとしたけど既出のしか見つからないよぅ。 代わりに商偽要素で長白に見てもらえないかな? 商>>349で娘狂前提で推した●長で黒が出たのに商>>391で旅狂に迷うのはおかしいよね?前提通りの結果が出たんだから、ここは娘狂を断定するところだよ。 長娘狼なら長0票から娘が1票目を入れて結果●長ってすごいボケボケ陣営だね。 先に希望だけ【▼者▽青 ●年○兵】 |
525. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
服>>488 情報が同じだけ与えられて自分と同じような思考で推理してる奴がいたらどう感じる?そういうことなんだがな。 >>449への質問は>>463では不満か? それと昨日のクララの発言忘れてるな?喉残しとけよ… その時間いなかったんだろうけど、もうちょっと議事録に目を通しておけよ… |
526. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
服>>500 理解したの。リーザの結論は妙>>497前段と同じ。今後は注意するの。 さてと、希望出しするの。 >>497のとおり長吊りを除外した上で、自分GSで白から遠目の人をチョイスしたの。 【●服○兵】 【▼者▽屋】 者は現状、白黒を探す姿勢の欠けが目立つの。さすがに露骨過ぎかもしれないけど、目立たないようにしている狼のようにも見えるの。屋もちょっとそれに近いの。 |
527. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
ちょっと気になったのでオットーさんに質問 >>216 旅:狼>真>狂 三番目に出て来たので狼かな。狂なら霊に回ってると思うし 後から出てきたほうが狼ってケースが多いのですか? 旅狼にしては出るタイミングが遅すぎるように思います。 |
パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
誰が変態だww 僕達のライン切りが仲間割れにしか見えない件について やりすぎた…反省はしてないがな 娘にかけるしかなってそりゃ無理だよ 僕らが見つかったらセシル生きててもあとは占ロラで終了です(´・ω・`) |
528. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
青>>523 【▼長▽者】の希望出しだけど、GSには長も者も入ってないように見えるの。 ★青 これって青>>453の時点で、もう長者の吊り希望は心の中で決まってたっていう意味なの? ★兵 妙>>493の質問に答えてほしいの。 @5 |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
とりあえず議事を読んで来ましたが、少年には理想の占い師像みたいなのがあるのでしょうか。私素で発言してるので殆ど本音なんですけどね。雑感も対抗内訳も。仮に真だとしても同じ事言ってます。>>392も良い回答ってどう言うものなのでしょうか。ううん。 しかしそんなに狂人っぽく見えないのですね…何やっても狼に見えるって…。 もしかして今日も白出しすれば良かったのでしょうか…白期待してたらすみません、ご主人様 |
529. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
【喉の管理は皆様それぞれ気をつけましょう!】 取り急ぎ、ざっくりとしか読めてないのでさらっと。 ☆>>449 初日のCOタイミングくらいの情報じゃ判断できないから、=を使ってるけど、一応左にあればあるほどそういう見方してるってくらいの書き方しただけですよ。 娘の>>485、>>527やをみて…タイミングが遅かったという理由だけで旅狼はない!って本当に思ってるみたいだけど、私はあると思うの。 |
530. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
狼の中で自分は騙り出たくないから他の人お願いって人が2人いたら、そのタイミングでいなかった最後の一人が騙りに出ざるをえない、なんて事なんてあるでしょ。 ★そんな娘に質問、今日霊能者が確定してる状況で狼視してる商が黒出ししてる事に関しては何も考えない?もし明日GJでたら霊判定が出て偽確定するんだけど。 狼がそこまでリスクを負うかなぁ? 今からしっかり議事録読み込んできます!増えすぎて間に合うかな… |
531. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
ふむん…。 最初に言っておこうか。私はただの確霊であって、皆を正しく導かんとする統治者ではない。 私は統治者よりも裏で糸を引く方が好きだ。まあそれはともかくとして。 私の推理が間違ってると思ったらどんどん突っ込みが欲しいということをだな。 今の所気になるのが尼。 >>414でいきなり距離を詰められたようでうおっとなったのが1点。 放置案に前向き→やっぱ村長の昨日の発言と初動怪しいから吊りで。 |
532. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
がもにゃっとしたのが1点。 まあ吊り先悩むってのもわからなくもないが、ふうむ…。 で、羊が素っぽいと感じる。いうことに重さがないなと。村長放置とか、自分の頭で最善手を模索した形が見えた気がする。 そして意外とエルナと似通ってるかもな。もうちょい村の真ん中に来させたい気分。かもんかもんだ。 妙服辺りは変なフィルターかかりそうなので他の人に任せたい。 |
534. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
>>529>>530のカタリナさんのご指摘、確かにその通りですね。狼狂 逆のケースも考えてみます。 灰考察が進んでませんが先に占い希望、釣り希望出しておきますね。。 【●兵○青】【▼者】者については発言を意図的に抑えてるようで狼のしっぽが見え隠れしてそう |
538. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
ディーなあ。ディー。どうするかなあ。★今までの質問で見えたもの、言語化頼む ああ、青もか。灰考察やれ、がんばれがんばれやればできる!といっておく。占い考察でもいいぞ。動いたとこは見やすいよな? ★あと、村長白いけど吊りの過程少し噛み砕いて教えてくれないか? |
539. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
▼者希望は寡黙吊りと、昨日の●長理由が適当な方かな。今の所この先ちゃんとしそうな雰囲気が見えないから、この調子のまま票だけ有効にするのは黒の時怖いかな。 ●年は長との絡みがなんか気持ち悪い。単に嫌いなだけかもなので占いだけで十分。 書>>533 統一でOKだよ。 |
540. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
>>502 ※個人評を除く、とでも書いとくか? 個人評に関しちゃこの段階じゃよほどのこと言ってなきゃ捉え方になっちまわねぇ? 今日のあんたへの考察が雑になってるのは認める。 |
541. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
長の考察が単体で「ぬるい」なあ。灰に対しては姿勢に対する揚げ足取りしかないんだよね。ここ単体だと不慣れ村のハリネズミなのか狼の黒塗りなのかさっぱりだ。>>514もきちんと根拠が出せてない。僕>>499とか絶好のポイントなのに。議事読み込めてないね。 ところで屋>>397>>514>>518で思い込みからの計算ミス。これ長狼を前提にしてるから出てるものだね。長狼なら屋狼の可能性が高まり、逆に長村な |
542. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
ら屋村ほぼ決め打てるんじゃないかと思うんだ。長白見えていて起きる計算ミスじゃないから なので、長吊ったら屋を占う代わりにもなるかなってちょっと考えたよ 羊はすごいステルス感なんだ。昨日の>>289も、「狼をどう探すか」とはちょっとずれた回答。なんて言うのかな、排他的なマイペースで、僕には要素拾いづらい 旅>>539気持ち悪いをちゃんと言語化してよ。>>524も占として違和感で偽にしか見えないよ |
544. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
ディタは状況考察派なら今日は放置でいい。 もちろん明日エンジンかからなかったら吊る。今日の吊りは反対。 >>514 んーこの村長を、村でも最終日に吊らない展開があるのかと思うとかなり悩ましいんだけど。 ▼長▽兵 ●兵○屋 かなり迷うがこれで。長は白でも序盤に吊った方がいいと判断。喰われてくれるのが一番いいんだが。 少なくとも、兵は占吊一方には確実にかけたい。ここは譲れん >>540 えー。。 |
546. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
者>>536 村長白だけど吊りたいって言う寡黙だなぁ。 司書さん、今日のまとめの裁量についてって話題あったっけ?まだ3狼いるんだし、1,2票差はないものとして司書さんに選んで欲しいなぁ。 |
547. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
者>>536 リーザ的GS>>406の灰エリアから妙>>526の▼▽を除くと「服青兵」なの。 そのうち、印象として青兵は寡黙気味で、できればもう少し考察を落としてほしいと思っているの。 こんなことを言ったら青兵には悪いけど、どちらかといったら今後は占い対象よりちょっとだけ吊り要員寄りなの。 なので残った3人から占対象者を選ぶなら、占い第一希望は【●服】なの。 念のため喉節約体勢に入るの。 @4 |
548. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
屋>>518は不慣れ者のミスの可能性はまああるけど変。 だがその場合屋長両狼で兵白なんだよなあと考えると微妙。 ヨアのペタ擦り寄りなあ。 言い方悪くなってしまうが、あんな発言おぼつかない狼が、そんなに堂々と「擦り寄」るのか?ってすごく疑問。 また青狼年白なら質疑ぶつけてくる村に対して「好き」>>227って感情とっさに出ないと思う。 青年両狼なら別だが、そう断ずるには、他の青年黒要素が必要に思う。 |
549. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
商>>543 ふむ。すまんな、たった今貴殿の信用度がものすごい勢いで落ちた。 白出した占い師と黒出した占い師の狼の探し方はまったく違うんだよな。 ラインから他の狼を辿れるかもしれないし、この状況では黒出し占い師だけ自由占いを望むのが自然だろうと思ってる。 旅>>546 ふむ…そうだな。選ばせてくれるのか?本当に選んでいいのか?本当に本当にいいのか? だ が 断 る …冗談だ。検討しておく。 |
550. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
年>>542 散々ケンカ腰で吹っ掛けた挙句ダメな人だった。って結論がなんだかなぁ。って感じ。 ★旅>>524で僕の真贋はどうでもいいけど内容はどうかな?まだ商真ありそうに見てる? |
551. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
うへー読み込めない上に残りの灰間に合いそうにないですね;; とりあえず仮決定前に提出! 【●妙○屋】【▼屋▽青】 議事録増えてるのに昼に出した後から変わらない意見で申し訳ないけど、占希望は保守的に見える妙希望。>>436「出来る限り頑張る」や>>526「今後は注意するの」だったり、印象を悪くしないように必死に見えちゃって気になるので、発言もある分占いたいです。 |
552. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
屋を希望した理由としては>>428の理由と、より周りの印象を気にしてる感があったから、かな。狼一本釣り期待を込めて! 青に関しては、やっぱり内容寡黙。というか寡黙。けど、狼っぽい発言があるかといわれれば、もう少しだけ見てみたい気持ちもあったりするので次点。 者はつっつけば何か出てきそう&情報が増えてきてからの発言頑張るってことで排除ですの。 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
ただいま。ヘイヘイ。 砂糖黍<あなたが変態です。 セシル<そうだよ・・・僕がロリコンだ・・・・。 この調子ならディタはだまってても消えるな。今日はまだ生きていられるな。それにしても服がしつこい。どうも俺を吊りたいみたいだな。 |
行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
今日▼長▲娘or旅、明日は▼商、これが理想ですけど、ならないよなぁ。もうどうすれば良いのかわからない。偽黒出す以外の狂人の動き方とかさっぱりわからないし…これからどうすれば良いのか正直わからない…。 村長さん白がわかってるからとかではなく、読めば読むほど村長さん白いと思うのです。やっぱり白出しておけば良かったのでしょうか…何これすごく辛いorz |
553. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
長に関しては…吊る流れになるのもわかるからお任せだけど、明日の判定や襲撃先・もしかしたらGJ期待も込めて私はやっぱり攻めの吊りを希望してみたり。 そういう流れになってないのがちょっぴり残念(´・ω・`) 神>>218で言ってた割りに、あっさり>>544で吊ることになってて、あれ、懸念してたことは良いの?なんて思っちゃった。 更新時間まで間に合わなさそうだけど、残りの灰考察してきますねっ。 |
554. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
旅人の発言が全てオレ吊を誘う発言に聞こえるんだよな。 狼陣営にとっての最高は白吊、誰も狼陣営とばれない事 少なくとも長を吊って占3人の陣営確定材料にするよりは オレを吊りたいはず。 状況的に1番白で寡黙吊に票と納得の集めやすいオレにな。 となると▽者票が少し集まった時点での▼者発言した旅が臭いんだよな。 |
556. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
>>552 内容寡黙はまあいいとして寡黙なのはリアルの都合なんですよね。そこのところなんとか頑張ってるので。明日下手したら突然死確率あるかも。でもなんとか死なないように頑張ります。フラグは折るものですしね。 |
557. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
年への回答忘れてたな。 ☆>>452 ラインに関しては立場が斑と灰だとあまり意味がない気がしてるんだが。 占い結果出てからの殴りなんで、ラインが切れてるかっていうと難しいな。 ☆>>499 占い結果は状況考察の一要素、って思ってるけどな。 占狩で無双してくれりゃ楽だが、ツマランと思ってるのもある。 占い本人に関しちゃ狩人に影響与えたくないんであまり感じたことを出そうとしないな。 |
559. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
少しずつですが初日の村長さんからラインが見えないか見てみました。 妙 長>>147>>148に最初にツッコミを入れたのは妙>>150ですが、これは切れとは取れない。>>189で長>>170>>148に質問。これは切れと見て良いか?>>330妙狼なら完全に切るつもりですよね。ただこのタイミングなら●青にしておけば占いが逸れる可能性がありますし、占ってまで切る必要性があるとも思えない。●青○長とかで |
560. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
も良かったのではないでしょうか。素直にここの繋がりはなさそうかと。 神 >>155、>>166で発言促進について更に質問、長>>170で回答。神狼で仲間に対してこの質問をする意図が読めない。単にちょっと聞いてみたかったから、と言う方ががしっくりきます。>>173中段も庇ったような感じは受けないでしょうか。ただ神父さん個人としては思考の流れも違和感がなく、怪しいと思う所はないのですが、個人的にはや |
羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
はい、青に関しては正直狼だと思ってません! 初心者っぽいし、私の狼希望を蹴った人だとは思えなくてねー!! リアル事情が忙しそうってのはなんとなく察してたから言わなかったけどね、明日は突然死しないように頑張ってね(*´ω`*)!! |
561. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
戻ったぞ。 娘>>520 過去にあっただけで素通りするのは どうなんだろう。 しかも占いを儂にあわせてくるまで行くのだから 何かしら其の点について質問の一つぐらいあってもいいとは思うのだがな。 儂が怪しいと思うのはここじゃ。 このあたりで赤ログでの相談のほうがいっぱいいっぱいだったのではないか? |
562. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
はり捉え辛いタイプでしょうか。そう言う部分では気になります。 青 昨日は単体では白印象ですし、村長狼から見て言っても>>214>>227の長評は周囲の意見を受けて素直に発言してるように思えます。青>>268楽しそうです。昨日占い希望を出されていなませんが、★もし希望を出していたら誰を挙げていましたか?(今日の分をちゃんと読めていないので、先にどなたかから質問されていたらすみません) |
563. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
ニコ>>521 ありがと。 >>396「投票で〜商狼視した」とあるが、これって夜明け前時点で村長をかなり白視してないと出来ない推理に見えた。んー、7割は判断微妙なところだな。 が、>>524が長白説得のモチベーションが低い。既出ならアンカ引っ張ってくるとか、長黒視してる人に疑問投げるとかあるじゃん。 ニコはここまで出来る人だと思ってるので偽要素と見る。 ★娘>兵と青占の理由は?すまん鳩移動@3 |
564. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
今日は>>453>>456議題回答、>>523希望出し▼長。切れと言うよりは切った印象でしょうか。長>>272○青、第二希望で切ると言うのはよくある話でしょうか。長>>514▼青。お互い切りあった?一人の黒が表に出たのだから切りあってもおかしくはありませんかね…。 |
青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
俺もう墓下行きたいよ・・・・・。精神的につらい・・・・・・。 ただ突然死はしたくないし・・・・・・・・・。 俺ホントは村希望だったんだ。う・・・・う・・・・うわああああん! ヒッグッ・・・・。お風呂入ってぐる・・・・・ヒグッ・・・・ 覗くなよ?砂糖黍。セシルも。 |
565. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
者見直したけど一般論だなあ。自分で>>399一般論とか言ってるけど。分かりやすくはあるけど、なんていうか、露出ステルスだね 兵は動きや感情が白っぽい(>>540のイラチとか)んだけど、どういう基準で狼を探してるのかがよくわからなくて困ってる。そこ把握できるまでは注視になるかな 青は今日はほぼ寡黙。もっとしゃべってよ! 神尼>妙>服|放置の壁|兵>青>者羊|空気の壁|屋 【▼長▽屋 ●羊○者】 |
566. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
希望出します。 【▼長▽服】【●青○神】 第一希望は村長さんしかありません。 『おーかみは吊らなきゃダメなんだヨ!』 第二希望は申し訳ありませんが今日の分がまとめられていないので、昨日の邪推を引きずっています。占いは見てきた所で気になる方を挙げさせて頂きました。 |
568. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
/兵尼服者長屋青旅妙娘者神羊 ●妙屋兵α年青妙年者兵妙兵妙 ○ 妙 屋妙屋兵屋青 屋屋 ▼長長長 青長長者服者長長屋 ▽ β 屋 者青兵 妙兵青 α=羊or妙 β=者、青 妙:4 兵:3 屋年者青:1 長:7 者:2 青服屋:1 |
571. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定占反対】箱戻れた リズ白いよ。たとえ狼であっても、ペタフリ>>451>>461の言う通り吊手が届くように思う。シモンの方が吊り逃すと怖い。頼む。 後クララ、長に回避は一応求めて。 >>567見てむしろ▼旅もありかと思ったレベルだけどまあ手順は守る。「いらないや」って何だ。 カタリナ>>553 それだけ村長とこの村が合わないと思ってる。 |
羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
まぁ、まとめなら▼長はこれだけ希望集まっちゃうとはずせないよねぇ… 個人的には白だと思うんだけどなぁ(´・ω・`) 次点吊り候補に屋があるのがちょっと嬉しい。 うーん…難しいかなー |
少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
仮決定【●妙】 そう来たか・・・。 これは最悪パターン。白確定すれば思ったことバンバン話して村側に貢献(変な意見が出ようとも偽装発言は無いからある意味参考になる)できるけど、絶対誰か黒出しする。 だってリーザ、吊り投票こそ免れてるけど、かなり疑われポジションじゃん。 狼サイドならコレは●妙⇒▼妙で村サイドの能力を浪費させるチャンス! まずい。 でも、●撤回させる話術は無い。 ががーん。 |
572. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
…ずれた?外からなんでよくわからん。そして抜けてた。すまん。 ★兵尼服者長屋青旅妙娘者神羊年商 ●妙屋兵書年青妙年者兵妙兵妙羊青 ○ 妙 屋妙屋兵屋青 屋屋者髪 ▼長長長 青長長者服者長長屋長長 ▽ 書 屋 者青兵 妙兵青屋服 兵と妙どっち占いたいかって言ったら、兵。ただ、フィルターの可能性も高いのでちょっと考え中。 >>571見えた。私も妙は白いと思うんだよな。うむ…。 |
573. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 妙占いには反対だな。僕はやっぱり羊者から占いたい。百歩譲って兵服。青は寡黙で占当てる価値ない >>541>>542から長吊るなら屋の色はそこから見えると思うんだ 正直残しても戦力的に弱いし、確霊で見せてもらうのが一番クリアになりそう 旅は中身の伴わないアピが多めで偽ほぼ決めうち 商も書>>549や今日の3人め黒も含めて偽要素多いんだけど、娘が真って決め打てるわけではないんだよね |
575. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 現状だと儂吊り【反対】じゃ どう見ても狂人にしか見えないアルビンのためだけに吊られるのは嫌じゃ。 儂が言うのもアレだがそれなりの理由があるのならマトメの独断は問題ないと思うのじゃ。 それにしても神が儂を吊りたいことが不思議だ。もう少し盤面を見れる輩だと思っておるのだがな。 |
577. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
>>569☆斑になった自分を吊るって言ってたでしょ?斑になって吊られて悔しくないの!?って感情的になってしまったよ… 「吊っても狂しか吊れないから長吊られてもそんなに意味ないよね?」くらいかな… と書いてたら>>575で言ってたわ |
578. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
書>>574 このタイミングでいいのか? 初日だし墓場まで持っていくつもりだったが、あるっちゃある。【狩CO】 でも、この盤面なら儂食われるよな。 吊り回避なら、占霊どっちを守護するかはあえて言わないでおくけど。言ったほうがいいか? |
579. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
はいはい予想通り 【狩CO/非狩COは絶 対 に 回 す な !】 【狩/非狩がバレるような発言もするな】 【明日第一声の対抗COとかも不要だからな】 【村長以外を吊れ。直吊りは絶対だめ。吊り先はクララ独断でいい回避は求めて】 【村長も他の狩候補も護衛先自由】 |
580. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
>>578見えた。 うん、長吊っていいと思う。長狩なら今日の序盤で自分吊れ吊れ言っているのが明らかにおかしい。 >書 狩COは回しちゃダメだよ。長吊らない場合でもクロス護衛で。長は書を、「潜伏している狩」がいるなら商を護衛だね。 |
582. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 長白だろうってのが多数なのに▼長って変じゃない?と思うけど商吊りの為にどうしてもやりたいって流れなのね。 神>>563 自力で長白を思ってなくても、対抗2人から票が入た時には白確信したよ。 商狼視は、娘が長1票目で候補を浅く広げて商が決定票を入れたから、動きとして村の白黒が分ってなさそうな娘狂、長白を知ってる商狼っぽく感じたんだよ。 今は娘狼視だから娘の▼者希望は者白だと思うな |
行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
長>>578 ちょww素で笑ったwwww やっちゃったねー私☆でもCO本当ならある意味結果オーライ? 初狂人初回占いで狩人に偽黒出すとか何これ私らしいww これどうするべきですか?狼の偽COって言っとくべきですか? |
585. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 凄い、吊りに対しての気持ちがわかるだけに強くは反対しないけど、悩ましいですよね…ただ、あえて吊らずに明日になって見える事ってないかなぁ? 占い師全体的にそこまで発言が渋ってる感があるから、明日の判断…じゃ遅いかなぁ。。。 って書いてたら【狩CO確認】…ええー…… 護衛先を明らかにして、今日は別のところを吊りかしら(´・ω・`)どうしてこうなった |
587. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
ウハッwこれで白黒どっちでもやっぱりあんたダメ村長だったな。ホントの狩ならもうアホかと! この先の考察は長吊ってからだな。 むしろ長黒時の占対象を考えるのが先だ。 |
588. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解】吊りに関しては勿論異論ありません。 村長さん狩COですか。狼の偽COでしかありえません。吊りで問題ありません。 『占い先だけど、りーざちゃんはおーかみじゃないと思うナー』 うん。私もそう思うよ。 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
回避とかー(´・ω・`)えー 真なら、自分で狩は空気嫁とか言っておいて相当空気読めてないじゃないですか(´;ω;`)ブワッ クララの心情お察しします…頑張りましょう、ここは耐えましょう(´・ω・`) |
590. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
年>>580 そのクロス護衛は駄目だ。 確実に真占が食われる。 黒が一つでも出た時点で、白だろうと思いつつも吊るのが黙認したい村人たちの通常の思考だ。 だったら、黙って吊られて狼陣営を巻き添えにするのもいいと思ったのだが、考察してみたらどう見ても狂人しか吊れないのだからな。 年や神から突込みがあるだろうとはきちんと考えておった。 |
594. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
>>588 別にあんたが吊り言わなくとも、年が説明してくれてるよな。状況的にあんたは狩人が潜伏してりゃまず護衛される。占い見りゃ偽狩=狼しか枠ねぇだろ。 長真狩なら噛まれる。その瞬間に商が破綻だ。 …はっきり言ってな、狩CO遅すぎだよ。 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
長>>590 いいんだよ、その時は残った占い師吊ればいいんだから。 長狩で明日占襲撃なら残った占ロラして確実に1狼ゲットできる。 正直、今回の占い師は自力で真視取れる人がいない。だから、正直真を決め打つのが難しいと思ってる。 ならせめてロラ手節約してもらって1狼確定できたほうがありがたい。 って言おうと思ったけど非狩透けると気づいた。 |
村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
赤ログは襲撃先で荒れているだろうな。 儂を真狩と睨むなら儂を噛むだろうけど。 ここまであやふやだとどう睨む? 儂が狩騙りの村人だと思うか仕向けるか。 仕向けるならアルビン噛みだろうな。 |
599. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
青吊になるなら言い淀んだの開示せにゃならん。 >>214で青は「このまままとめ役をやらせたら」と発言している。これは長を村で見ている、白結果が出ることを見ているってことだ。>>186では偽情報混じると言ってるのに、何故「白で揃う」と見たのか。長を考察した様子は無い。「狼であるが故に長が非狼なのを知っているから」にしか見えん。同時に、商偽で見ていた…んだが。 服の白要素は昨日の占い希望見てくれ。 |
行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
何だかgdgdだね、あるくん。 『ボクたちのせいー?』 そうだね。私達が偽黒出したばかりにね…。 『でもそんちょーさんかりゅーどならイイんじゃないのー?』 本当に狩人ならね。 何で自占い吊り発言したのでしょう。 私さっさと吊られたいんですけどー!!偽確出来ると思ったのにー!! ご主人様村長さん噛んでー!! |
601. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占先変更・吊りは青の>>556を読んで、それも仕方ないかな、と思えたので了解です。 にしてもこの酷いタイミングでの狩CO回避とか、私の村長白印象をつらつら考えてた気持ちはどこへぶつければ良いのかと…村長、あなた1日目に狩は空気嫁って自分で言ってたじゃない(´・ω・`) ちょっと色々思考をフラットに直してから考察しなおしたいと思います;;@1 |
605. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
>書 青は席外してる>>589 個人的には青吊りも微妙かな。寡黙だし、発言内容が村について来れてないのが明らかだから、盤面整理としては仕方ない面あるけど。 まさにその理由で白い気がしてる、んだよなあ。 兵>>599ちょっとまって。青が長のまとめ云々って言ったの、別に長を占う事前提だった状況じゃなくない? あれって尼のジョークから始まって単純に1dを仕切らせるかどうかの流れだったと思うんだけど。 |
606. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
書>>596 【仮決定変更確認】【護衛先確認】 色々と面倒をかけてしまって申し訳ない。 墓場まで持って行こうかと思っていたが、それでも どうにかしたいと思ったからCOした。 後悔はしていない・・・わけはない。 でも、出てしまった以上、小心者は止めて出来るとこまでつき走るさ。 @1 |
608. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
【本決定●兵▼青了解】 【▼青セット指差し確認ヨシ!なの】 商>>603 長が真狩なら噛まれるの確定なの。 もし長が生き延びても(狼があえて狩人喰いを避けてミスリードした可能性もやや残しつつ)長は明日の有力吊り候補なの。 今日吊る必要は無いと思うの。 |
615. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
年>>605 占いになる前提だろうな。 だが、「3COで確白」って結構レアじゃねぇか? 本人の発言傾向として、偽情報って言葉も出しているのに黒を考慮しないことが視点漏れに見える。というか視点漏れにしか見えねぇ。 |
617. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
青>>614か。【本決定消極的了承】セットした 長>>590で自分ではなく「真占が」食われるって言ってるのがすごく気になるんだよね。 兵>>615 あのね、僕そのタイミングで議論してた一人だったけど、長占うとか全く前提にしてなかったよ あと、3COだと僕はむしろ初手確白の方が多い記憶 信用度にもよるけど、狂的には自分に護衛つきやすくなる初手黒出しよりは2手めで割った方がおいしいんじゃない?@0 |
618. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>614 意図が違う。仮に白になったとして、だとか前置き入れるもんじゃねぇ?それすっ飛ばしてるのにゃすげぇ違和感なんだよ。 3COで確白ってことってぶっちゃけ稀じゃねぇ?って思ってるのも付け加えた方がいいか。 …この時間の殴りで凄く申し訳ねぇ。 |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
神>>506の指摘は正しいね。僕の邪気眼は攻撃力特化だから。 ただ、僕は「誰はスキルが高い」と言う評価が許されるなら「誰はスキルが低い」という評価も必要だと思ってるんだ。 不慣れで上手く話せないだけの人を救済するためにもね。 スキルの有無は白黒じゃない。白黒要素って、要はその人が持てるスキルをきちんと使って、頑張って狼を探しているかどうかでしょ。 って、確認ついでに言おうと思ったら余裕なかった。 |
620. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
妙>>608 儂は、今夜噛まれるのは儂では無く商ではないかと思うぞ。 下手に真占い襲撃するよりも狂人視が強いアルビンを狙えば 色々と村を混乱に陥れられるから、意図的襲撃ミスよりも アルビンを狙うだろう。 次に狙われそうなのは真占いだ。 儂は三番目だと睨んでおる。 それでは、皆一応最後かもしれないので、サラダバー @0 |
622. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
>>616 このばたばたの中、私の独断で吊るほど黒く見ている者がいなかった。 貴殿の正体を抜きにしても、本当に申し訳ない。 だが、現状もっとも寡黙かつ白さを感じない所で消去法で選ばせてもらった。 すまない。本当に。 |
623. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
>>617 まとめ役って確白か確能がやるもんだろ? まとめ役になって~って発言するってこと自体が「占い対象で確白判定」前提にしか見えねぇんだが。 …俺がオカシイのかねぇ。 |
羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
これで、村長はただの村人で噛まれたら面白いなー だといいなー(遠い目) なんか、色々考えてたけど全部吹っ飛んだので明日にしよ明日に。 一回寝ておきてからのがすっきりしてるだろうし、ね>< |
626. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
シモン占いマジ感謝。 いっくら偽臭かろうと村長直吊りはだめ。手順は厳守しないと村勝てない。 ヨア吊りはすごく反対したい。が、状況的に飲まざるをえない。すまん。ほんとにすまん。 クララ喉もうないから、非狩だけ名言してお願い。 狩両方とも護衛自由の方がいいと思う。 長偽時のクララノーリスク喰いはちょっと。狼ちゃんと困らせてやりたい。 ディタ>>587「長黒時の占対象」視線が先に行ってるの白い。 |
627. 羊飼い カタリナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
なんか色々がっくりしちゃったんで、判定見ていったん寝て起きてすっきりした頭でまた考えることにします(´・ω・`) そして>>625… 最後の一言まで諦めないでほしかったな(´・ω・`) それでは皆様、また明日@0 |