プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少年 ペーター、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ の 8 名。
923. 旅人 ニコラス 07:06
![]() |
![]() |
【老霊判確認】【農襲撃確認】ヤコブ、お爺さんお疲れ様 農襲撃かー、これは農真狩だね、ちょっと疑ってたよ、ゴメンヤコブ 今まで僕の商考察は無駄だったね…【▼商セット】 じゃ、今日はこれから出かけるね また夕方以降に、灰考察するね |
旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
うーん、変な襲撃筋だなぁ 今日農吊りの可能性だってあるんだから、農襲撃するよりも、白より灰襲撃で、吊り縄猶予無くした方が良いと思うんだけど、これ今回の狼陣営ブレーンと呼ばれるような人がいない? |
農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
リザーー!ごめんよー。感情で動いちゃったよー。 ヨアめ・・・。いい仕事してると思ってる。 じっちゃんはお疲れー。最初は狂に見えんかった。 >>925うんそうなんだ、村評価はともかく独断で当たりやすいんだ。すまない。 今日は書が絶対狩狙いだと思ったから今日さえかわせばGJ出ると思ったのだけどな。 |
農夫 ヤコブ 07:18
![]() |
![]() |
>>926落ち込むなディタ!悪いのはたぶん夜遅かった僕だから! ヨアだー。初回仲間に黒出し+狩回避は青真にしか見えなくなった。次の瞬間はかなく散ったけど。 ヨア真目見てたからちょいちょい庇ってたのは秘密、狼だった時は意外だったし最悪の状況だとも思った。最悪老真決め打たれるとこだし じっちゃん、いやぁ僕視点だと商黒だから老偽は2dからゆるぎないよwでも狼っぽかった |
青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
ヤコ狩は全く考えてなかったよ! 狩っぽい発言はみんなブラフなんだろはいはい騙されませんよーっとか思ってたw 僕もじーちゃんには騙されたよ。 今から僕を占って白出ししたら許してあげる。 |
農夫 ヤコブ 07:24
![]() |
![]() |
ヨア>ふむん?そういう性格なのかなLWさん。 僕はてっきり今日は灰なら兵か旅かなと思ってたのだけど あとリザはやはり短期経験者の方か。前もおんなじリザにあった気がするから真目は見たんだけどな。 手順は参考になります、まだ未熟だなぁ。 |
老人 モーリッツ 07:25
![]() |
![]() |
リーザは正直狂視稼ごうかとしとるのかと思い、あまり突かないでおこうと思っとったんじゃが…3dの朝にアンパン食べながら更新したら、妙が墓に落ちてて血の気が引いたとか内緒じゃ |
農夫 ヤコブ 07:31
![]() |
![]() |
あぁそうだ、樵が吊られそうになっても出るつもりだったんだけどこの判断はあってる? 樵は確白だからそこ吊られるとまずいんでその場合でも出るつもりだったんだけどね。 リザのあれみてやはり15と16の違いわかった。霊回避についてもそうだよね…。というか真霊って大抵回避しないと思うと今更思う。 |
青年 ヨアヒム 07:34
![]() |
![]() |
>>モリ 勢いがなくなったのはそのせいかー。全然気にしないでいいのに。 仲間切りとか庇いとか言ってるけど、狼1匹でも残れば勝ちなんだから、自分なんて死んで上等。 「死ねば助かるのに・・・」 ロンリーウルフとはよく言ったものさルルル~♪ |
老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
妙の戦術は勉強になるのじゃよー。 あれを初日からやられたら、じいちゃんミジンコ並に萎縮してしまうのじゃ。 うむ、お寝坊の罰として一緒にアンパンを縁側で食べるのじゃよー。mgmg |
老人 モーリッツ 07:38
![]() |
![]() |
ヨアヒム07:34 それも6割あるがのー。一番の原因は仕事じゃった… 何ぞ?二日連続休出とか… …げふっ、なのじゃ。折角の休みを人狼漬けにしようと思ったのじゃがのう。 くやしいのう、くやしいのう |
農夫 ヤコブ 07:42
![]() |
![]() |
リザ>おんなじは語弊だね。似たような、か。丁度占い師で、手順詳しくて、ついでに占い先も統一にならなかったなたしか ちなみにだけどリザさんリナディタモリから愛を寄せられてますが本命は? モリ>おつかれだね…。いってらー。僕もそろそろそんな時間だな |
928. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
えー寡黙について、 朝更新村について軽い気持ちで入ってしまいました。 自分のコアタイムが合わなくて、考察が落とせず、 陣営問わずこの村に参加した皆さんに申し訳ないことをいたしました。ここで謝罪します。 |
929. 木こり トーマス 08:40
![]() |
![]() |
朝から確認してましたよ。 狼が順当にヤコ噛んでくれてよかったね。これで灰噛みとかなら、どっち真!?とかまだやってた可能性ある。 とりあえず今日は▼アルビン。そしてディーターとの別れを惜しむ日だね。 |
青年 ヨアヒム 08:48
![]() |
![]() |
そんなことないよアルすごいよ! リザ襲えたのはアルの手柄。狩COぼくよくわかんないってアル任せにしたから。 ヤコ狩を言い当ててたのもアル。 昨夜あのクララにさえ白いと言わせたのもアル。 トマの言うようにディタはこっち来るのかな? |
青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
あああ忘れてた、お供えお供え。 狼神さま、今日の供物はヤコブです。 農作業と狩りで鍛えられた筋肉がジューシーでおいしいと思います。 どうか4人の最終日までたどり着けますように。 あとアメちゃん。はちみつレモン味。 |
司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
ヤコくんモリくんお疲れ様ー。 あと襲撃合わせて考えたら5人の中から2人吊って、1狼あてればいいのか。うむむ、地上楽しそうだなぁ。 やっぱり考察手抜きして上に残ってればよかったかな← |
農夫 ヤコブ 10:40
![]() |
![]() |
こんちは アル>というか、リアルが忙しそうで、お疲れ様です。 対抗でしたが見事に妙護衛外されました。その辺りは完敗です。 実は嬉々として殴り合いしようかとワクワクしてててやめたなんてそんな… クララこんにちは、実は刑事ヤコブしようとしてましたとCOしとく。そんな余裕は掻き消えたとも |
司書 クララ 10:43
![]() |
![]() |
旅年宿羊兵の中に1狼か。 恐らく兵羊は人、とりあえず年吊ってから考えればいいんじゃないだろうか。 >>ヤコブ 07:31 樵が吊られそうになったら出るっていうのはいいと思うよ。このまま順当に襲撃続いたら今日ヤコくん襲撃の可能性も高かったしね。 |
930. 少年 ペーター 14:12
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヤコさん真、アルさん狼、トマさん人だね。ホント、トマさんごめん、と形だけ言ってみる(笑) 【▼アルさんセット済み】 あとはLWをみつけるだけだね。 襲撃は素直にヤコさんか。トマさん>>929みたいな可能性も残せたのに襲撃したということは、農商の信用差は覆せないと考えたからかな。 後は灰狭めをしたくなかったと。残り灰は5人。襲撃したらそれだけ潜伏枠せまくなるもんね。順当といえば順当。 |
931. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
☆シモさん>>884 希望は襲撃筋をみたかったんだ。商農なら農>商でヤコさん真かなと思っていたけど。後農>>871でいけるかなと思っての希望だよ。 シモさん>>911>>912が白いなぁ。ぽん、とここだけ出てきたんなら怪しむけど、>>862でもきちんと述べているし。もう人でいいでしょ、ここ。 体調悪い人、無理しないでね~。でも考えは出してほしいなと鬼畜発言しておくよ(笑) んじゃ、続きは夜に♪ |
司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
そういえば短気村もチェックしてみたが、スパイとか商人とか魔術師とか色々いるのだね。 今度入ってみようかな、とは思ってるが勝手が全く違ってそうで怖い。 また夜に顔出すよー。では(・∀・)ノ |
少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
クララおねーちゃん>16:14 そうとも限らないの。白い人が狼なら、 素直に農→樵→者って噛んだ方がすんなり勝てるの。農残しは、樵者はGJ怖くて噛めないし、 灰▲がなんで○○さんじゃないのって疑問が出るの。 |
932. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
こんばんは、戻ってきたよ 状況商吊ってLW探し、残縄は2本、昨日最悪狩ロラで縄猶予なしの事態も考えていたので、少し余裕ができたね そして老破綻で妙真で木が確白か 正直、木の白要素がとれていないので、これは助かったよ でも、まず間違いなくこれからの襲撃は者木だろうから、二人は今日・明日が最後だと思って、考察出してほしい 特に者は、今までまとめ役として、言えなかった事もがんがん言ってほしい |
933. 木こり トーマス 18:05
![]() |
![]() |
やはりペタを黒く思うおれ。一応確白だからって、考え隠しとく必要ないよね?まとめ役でもないし。 ペタ>>870でおれを疑ってた理由はわかったけど、それをしつこく聞いて、おれがさらにボロを出すと思ったのかなぁと不思議。あれだけロック体質なペタなら、村だったら、おれ黒一刀両断で、相手にもしないんじゃないかな。おれ白知ってて、疑惑振りまきたいためにしつこかったのではないか、という疑惑。 |
934. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
クララはGJ怖くて狩狙いの襲撃。クララ狩だったら、まんまとアルビンが狩乗っとれたかもしれない。その場合、リザ真はわからないままで、おれの色もなぞのまま。疑惑振りまく価値あると思うんだ。昨日、ヤコブが狩COして、村がそっちに寄ったところでおれロック解除もなんか、タイミング良すぎ?と思う。 確白なのに疑い返しみたいですまん。 |
司書 クララ 18:26
![]() |
![]() |
>>ヨア 詰み人狼ww 将棋と違って明確な詰みがほとんどないから難しいかもな。でもそういう状況整理をまとめたのがあれば嬉しいなぁw >>リーザ 私から見ても、なんかすごいリーザの思考が分かりやすかった。こういうの相性っていうのかな。 |
935. 木こり トーマス 19:18
![]() |
![]() |
あとはなぁ、シモンカタリナは白く見てる。シモンは序盤のおれ庇い嬉しい…じゃなくて、やっぱ村には村人のほうが多いからさ、無駄に攻撃してSG作らない、作らせない感じが村っぽいなぁと。 カタリナは攻撃的過ぎて、逆に村に紛れたい狼には見えない。 レジはうそついてない感じしつつ、ニコはコアずれだから(おれは常にしゃべってないけど)目に止まらない…。この二人よく見てくる。 |
司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
>>リーザ 18:34 すごい!私もそのくらい状況を判断できるように、いつかなれればなぁ...(遠い目 ただ状況考察って時間と労力がすごくかかる上に間違ったときのショックがハンパないのが悲しい(´・ω・`) |
936. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
トマさん>>933 ボロを出す狙いもあったけど、根底は矛盾だよ。その辺は昨日説明してるから省略するけど。 あと、ロック体質=黒一刀両断って違うよ。それは単なる黒塗りじゃん。理由もなしに疑ってもいいなら、どんだけでもするけどさ。 んで、ロック解除のタイミングも、そもそも3dトマさんがぼくの相手してくれなかったからじゃん!と不満ぶつけとく。3d時点4dのやりとりしてたら4d変わっていたと思うよ、ぼく。 |
937. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
まだレジさんのご飯がないからちょっとさびしい…。 昨日のクララさん襲撃が吊れなさそう&狩狙いならば、狼にとって昨日のヤコさん狩COはかなり慌てたはず。テンションも下がってるかもね。 そして、狼には2d時点占師内訳わかっていたのだから、2d3dあたりで占師考察に何かしら変化していたと予測。その辺中心にみていけたらいいなぁ。 今更だけど、リズちゃんヨアさんクララさんヤコさんモリさんパメさんお疲れ様 |
938. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
年>>930 そうなんだよね、もしかしたら先に▼農になっていたかもしれない もしそうなったら吊り猶予はなくなる、この場合今日木を襲撃なら、木は確白だけど、妙真の証明にはならず、商はまだ斑のまま ▼商が先でも、それから▲農を襲撃すれば同じ事なんだよね 商青の発言読んでたら、年とのラインが見えるけど、正直僕は狼はライン自由に切ったり繋いだりできるんで、ちょっと鵜呑みにはできない 年単体は直近の発言読 |
司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
毛皮コートもいいじゃないか...な?(ポン 最初はあのクイズ何も考えずに初めたけど、実はそこからニコの白要素取れてたり...(表で答えを出すところ) やっぱり対話って大事だね、うん。 そしてペタがだんだん白くなっていってる。 白飽和イヤー |
939. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
んでも、情報から思考が広がっている感じがして、村印象なんだよね 青>>663GSで今生きている灰の中で黒よりが羊>年、しかし2狼ともライン切りするかな?青が本気で商吊りに来てそうだし、占襲撃すれば占ロラで自分も吊られる、LWが逃げ切るには?GS白に置く?白囲い?それもなぁ自分が狼露呈すれば、疑われかねない 商の狩COと4dの司襲撃が狩狙いなら、早めに者襲撃して霊判誤魔化す公算だったのかな?とすれ |
少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
>>19:40 占いが2黒、偽占いが1黒出して、3日目▼の狼の霊結果を両方黒にして1狼吊れを確定させちゃったの。 両占い視点で全人外露呈させちゃったの。 詳細知りたければg609見ればいいの。 |
940. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
ば、商より青が先に吊られたのは狼側にとって誤算? 初日の青の投票がライン切り狙いなら、最初から誤算続きなのかな 灰狼同士は大抵、芋づる式に吊られないように、ライン切り合うものだけど、 商>>289 白目羊 色付けてないのが宿兵年、●年希望 商>>405 宿にネタ飛ばしてる、灰狼同士白で仲良く見られるのは避けたいんじゃないかな、商>>479宿兵が気になる、>>481宿違和感なし、>>509羊気になる |
941. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
宣言通りの時間に現れるのが俺のジャスティス!戻ったぜ。 >>929 あーあ、フラグ立てちゃったな。トマも確だろw まず考えたいのは2日目だな。妙真を狼側が分かっててあの状況だと、妙が正体現すまでは妙吊りに持っていこうと動きそうだから、その辺から探ってみる。 けど眠たいんで先に寝るかも・・・だが安心してくれ、俺のジャスティスをかけて夜が明けるまでには考察残す。 |
青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
G609読んできた。なんつーか胃が痛いw 狼側お通夜。そしてこの村も弱ヒム(失礼)だったので親近感w 今回めっちゃ勉強になる。クララに言われた「『色付けた』じゃなく『色見つけた』と言え」とか、リザの「●も▼も当たらない自信がある霊能じゃなきゃさっさとCOすれ」とかは、次からそう言おうとメモったよ。 投票先についてもね。自吊OKなのか。 |
942. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
皆様、残る人も半分になりましたが、いかがおすごしでしょうか。 本日は、趣向を変えまして、当旅館から外に出まして、BBQでございます。大自然のなかで、シンプルに調理された肉と野菜を、談笑しながら是非ともご賞味くださいませ。 なお、別室の方も、中庭にてBBQを開催しておりますので、皆様、ふるってご参加くださいませ。 |
青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
そうか、ごめん。てっきり初期設定のままなのかと・・・って寝坊したんかい!w 僕も怖い人だと思ってた。 初日は自己紹介の場で、はじめましてーよろしくーイエイエーコチラコソーな様式美を日本人的スマイルでやる人が多いのに、 その中で「さあテーブルにつきな。ゲームを始めようじゃないか」って威圧されてる感じがあった。 |
943. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
とこなし、年白目、>>885農と兵がライン繋がってそう 商からは宿が微妙、商が占捕まった2d以降年を庇う>>479からは年がライン、兵羊は弱いライン切り 羊は初日真の妙に突っかかっているね、羊狼なら真かもしれない妙とは突っかかりにくいかな、>>371で青にアドバイス、これ羊狼なら赤で言えと 2d▼商は7票目でライン切り要素、羊>>600流し読みしてたは、狼なら赤で何言い合うかお互い言ってそう、羊 |
944. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
>>680で商偽視の後、>>682で商庇いはライン切るのなら矛盾、>>687青狼っぽいで▼青希望、投票は2票目で弱いライン切り、>>810で冗談(だよね?)を飛ばしてて余裕を感じる 4d投票は4票目でライン切れてるね 総合的に羊狼なさそうに僕は思うよ |
945. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
BBQイエー! ペタ>>936で怒られたから3d見直してきた。ひどいなおれ。おれが周りなら寡黙吊り言い出すレベル。睡魔怖いね。←責任転嫁 レジ:>>671なんかの決断早い感じは村要素かな。 ニコ:>>645以降のぐるぐる感は村だけど、答え知ってる狼だからこそ、いろんな可能性提示してひとつにしぼらないようにしてた?とか?>>695「灰狼見つけようよ」村アピっぽい。 |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
モーリッツ様、ヤコブ様はお疲れ様でした。これでリーザ真でアルビン様狼ということですね。リーザ様真が正解で、少し嬉しい気持ちはありますが、気を抜かずにいきたいところですね。【アルビン様に投票セットしました】 アルビン様、謝ることはないと思うのですよ。この人狼探しツアーは、多弁でも寡黙でも参加する意志さえあれば、平等に楽しむ権利がございますので。 |
司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
リーザが「さあテーブルにつきな」とか言ってるのを想像したら麦茶噴いちゃったじゃないかw 609村見たけど空気がお通夜...うん、絶対にこんなことにはならないようにしよう。 セットミスはどまどま。朝更新村はこれが怖いねー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
あと、偽確定なんてそうそうある機会じゃないから、余裕がありましたら、適当に発言たれながして遊べばいいと思うんですよ。 関係ないネタ発言するもより、煙幕貼るもよし、それで議事録の邪魔をするのも立派な仕事です。 |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
BBQうまうま。 女将気が利いてるなぁ、墓下にまできちんと用意してくれるのは嬉しい。 >>ヨアヒム 21:12 私まだ4戦目だからあんまり参考にはならないかとー。 ちょっとした発言の違和感とか適当に拾ってるだけなのでw |
947. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ただいまー。やっと帰ってこれた…。 あぁ…ヤコブさん…。【ヤコブさん襲撃確認】 【モリ人間確認】 アルさんは狼確定だね。【アルビンさんにセット完了】 ニコ>>944 ディタ>>813 ものすごく…真っ黒です…。 爺さんに全く興味無いはわりとマジ。 ご飯食べながらログ見返してくるよー。 |
948. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
兵>>277 青びみょい、>>298は弱いライン切り、>>310商パッションで人っぽい、>>369商変更に「まあ、ありだな」はちょっと仲間狼が占捕まったとしては反応が薄いかな?、>>419占内訳妙が分からないで、老青妙:真狂狼予想 >>453▼商は乗り気がしない、は兵が初日希望出ししてないから、微妙 >>521▼商乗り気なし、>>582は半ば商吊りを予想していた?青への返答は何だろうねー、1dお互 |
949. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
い自己紹介で赤でも言える事かな?弱い非狼要素 商白目で見てる、>>739▼老吊り希望 総合すると、あからさますぎて逆に白いわw青の白囲いなんか、後で疑われるし、商白とか占考察とか自然なんだよね、それに兵のRPのせいか、兵ってライン淡々と切ってそうなタイプで、灰狼同士で庇いそうなタイプには見えないな |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
今日はライン+単体。疑問あれば投げて翌日回収、が理想ですね。二日間という時間を有効に使っていければな、と思います。 灰→狼(他占い師への反応も)のライン+単体から。 カタリナ様 >>273でリーザ様へ疑問。これはそのときのリーザ様への疑問としては納得できます。1d占い師考察は、全員に疑問を呈しつつモリ様真寄り。作った感じはせず。 |
951. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
羊>>947 老に興味ないのは羊>>647で老狂予想、妙は胸キュンで2d真視していたからかな? さて、考察途中だけど寝るね、また起きれなくなるから ちなみに僕、全く自信ないから、ここはこうなんじゃないか?って意見はアンカ付けてどんどん言って欲しい 明日は5:30ぐらいに起きてみる、お休み |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
>>468判定結果への感想が「狂人二人いるみたい」ひとりはリーザ、もうひとりがヨアヒムとすると、ヨア偽黒に見立てて、アルビン庇い、ともとれますね。 2d占い考察。リーザ様の真より、ヨアヒム様狂人視強め。これもアルビン庇いの要素かな。 ★質問 >>518時点で、アルビン様の評価はどうでしたか?(単体、状況どちらとも) 上記発言を庇いととると、理由なしの吊り希望はどうにもちぐはぐなんですよね。 |
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
うん、墓下にきたら急にかわいくなったとか、人が変わったとか、終了後読み返したら怖い人じゃなかったとか、かなりの頻度で言われるので、多分プレイ中はトゲトゲした感じなんだと思うの。 多分、狼はお前か!?お前か!?って思っているのが自然に態度に出ている・・・なの。 |
953. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
>>616は、>>832で納得、当該発言拝見しましても歪みはありませんね。>>682、カタリナ様自身、>>511でパメラ突然死時対策しないという意見を持たれていたので、このフォローはやや庇いっぽいです。 3d灰考察はトマロック解除により他灰に目が向くように。これも自然ですね。 >>821は「私はこうだったから」といういい意味で主観を交えた考察です。自分の情報、考えを適度に基準にしてて、好印象。 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
ペーターとも対話して言ってるのもいいですね。>>919、確かに、初日時点ではモーリッツ真っぽく、リーザ狂人っぽいですから、そう考えるのはのはおかしくないですよね。 ライン的にはアルビン様庇いが若干見えますが、思考の進み方が人っぽいんですよね。 今日はこの調子で、考察だけで残り全部使っちゃうかもしれません。 私の考えですが、私視点で灰は4人、白2人決め打てればいい、と考えてます。 |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
ニコラス様 >>205でさっとヨアヒム様に質問、モーリッツ様にも同様に疑問を呈しています。占い師については「信用」という一本筋の通った基準を基に見ているので、偽塗感はないですね。○アルビン様はセオリーで行けば、微ライン「切り」要素。 >>430でリーザ様のことを信用取りにこない狂?と見ておられますね。 それでも決めつけないで慎重に考える、というのもありやっぱり偽塗り感はないのですよね。 |
956. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
アルビンへの質問投げかけは、喋りにくそうなアルビンへのフォロー。ここはどちらでもあり。 >>681、シモン様への疑問は確か。>>696、クララ様への「議事読み落とし=黒視危険」は同意できます。>>709でのヤコブ様への違和感、★ヤコブ様狩人COしたときこの引っかかりは解消されましたか? その引っかかりって、まさにヤコブ様が真狩だからで、狩人ならその疑問、すっと落ちると思うんですよね。 |
957. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
ニコ>>951 爺さんに興味は無いはモリ>>570こっから続いてるネタの流れなんだけどねw モリさん偽寄りだから興味無いってのも少なからず入ってるよ。 レジ>>952狂人2人いるみたいは、先黒出し判定で狂人ぽい占い師(ヨア)と発言で狂人ぽい占い師(リザ)がいて、占い師の内訳どうなってるんだろうと思いつつ発言したんだよぅ。 |
958. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
夏はやっぱりBBQだね!ただ、お腹痛いからあんまり食べられない…。 アルさんは2d>>408で老真青狂妙狼としている。さらに3d>>640老狼青狂妙真としている。ここから考えると、ヨアさん狂放置にかけて、この内訳になったんじゃないかなと。先に自分吊られ黒見せることを想定していたんじゃないかと思う。 そう考えると、アルさんは仲間を割りと白くみておくんじゃないかなと。 てことを念頭に置いての灰考察 |
959. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
シモンさん> 1d商>>288兵色とりにくい。商>>479(妙ラインで考えると)宿兵あたりが少し気になる。>>480妙へと微ライン切れ?→白要素とはとってない感じ? と、ふわっふわとしている。リアル都合があるかもしれないけど、ここ言いきれないのは仲間じゃないからと思った。アルさんとしては黒印象にもっていきたかったのかもしれないけど、無理だったのかなと。 そして、シモさんからアルさんで一番大きいのは |
960. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
ただ、そのままヤコブ疑いにいくなら、今日の襲撃はちぐはぐ。 >>724、▼トーマス検討は、リーザがわからない=偽とも真とも見ていない。なのでトーマスの白判定無視?ってのが引っかかりますね。 >>894 なるほど、2d時点では確かにモリ>ヨアだったのは間違いありません。また、大事なところで信用度がものを言うことがあるのも当然理解してます。 |
961. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
2d兵>>453▼商あまり乗り気しない。商狩回避の後の兵>>592。シモさん狼ならこれ言わないと思うんだよね。LWとして残ること決定なんだから、「吊り先変更考えてくれ」だけでいいと思う+シモンさんはずばっと仲間(しかも吊られる確率高い)を切るイメージ。違ったらゴメンだけど(笑)後は年>>720の思うところ。 てか、正直年>>931と農>>874同意で単体からシャイニング。人決め打ちでいーや。 |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
但し、今回確定霊ですし、手数に余裕のある場合の斑吊りっていうのはかなりハードルが低いです。 現に灰の方の数人は、「特にアルビン黒くはないけど、他に吊りたい人いないし判定見たいから吊ろう」という流れだったと認識しており、狩人回避も「状況的にうーん、だけど真の可能性もあるしなあ」での吊り回避という流れだったかと。そのケースを例をとるのは間違いだと思います。 |
963. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
レジ>>952ヨア狂で偽黒出された人間ってのが大方の予想。でも人間決め打ちできないなぁ…って感じでしたぁ。印象は質問された以外にほとんど残ってないよ。発言読んでも特に気になるところ無いし。吊って色見たほうが早いんでない?とは内心思ってた。 レジ>>952吊希望かかなったのは、アルさんパンダだからだね。 |
964. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
みんなの狼or人要素をあげていくよ! 樵:怖そうな見た目だ・・・きっと狼に違いない。 宿:宿屋の女「主人」。主人は狂にとっての狼の呼び名。つまり主人=狼だ。狼に違いない。 者:ならず者というのは隠れ蓑だ。狼に違いない。 旅:旅人なんてこの村の外の人間じゃないか。狼が人間に化けてきても不思議はない。狼に違いない。 年:子供に化けることで油断を誘っている。狼に違いない。 |
965. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
兵:傷を負っているが、その傷は他の村の狩人によって負った傷だ。狼に違いない。 羊:狼は羊も食べるはず。村人だけでは足りないときのために食糧を作っている。狼に違いない。 娘:パメラ=狼と本に書いてあった。 狼に違いない。 老:長く生きすぎて狼に変化したんだ。狼に違いない。 商:こんな善良な顔している緑が狼なわけないじゃないか。人間確定だね。 青:こんな善良な青年が狼のわけないじゃないか。人間確定 |
966. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
妙:こんなかわいい幼女が狼なわけないじゃないか。人間確定。 書:司書なんて字が読めない狼に務まるわけないじゃないか。人間確定 農:狼って野菜食べないだろ・・・ 人間確定。 |
968. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
下段 戦術を「どんな役職でもスキル依存」というお考えなのですね。これは考え方の違いですね。無駄に±のバイアスをかけるなら怪しいのですが、この場合は、黒いとも思いません。上段もがっつり反論したけど、黒要素とは言えないんですよね… >>905 喉なかったから言えませんでしたが、ヤコブ様白よりに見てたこと。>>854ですっと狩人としての思考が出たこと。思考に納得したこと。真視するには十分な理由です。 |
969. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
ニコラス様最大の切れ要素は、疑い(SG?)と襲撃が正反対ってところでしょうかね。今日のヤコブ様襲撃でリーザ様真確定となり、ニコラス様狼とすると、疑い直しへの労力が非常に大きいのですよね。アル狩回避がなければ、間違いなく▼アルビンであったため、アルビン様の吊り回避は高確率で狩人COの影響ですよ。 今日は主に4dまでの発言を見ています。質問の回答に対する反応等々は明日になるかもしれません。 |
971. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
ダメだ、我慢しようと思ったけどアルさん>>964>>965が最高につぼった!レジさんとパメさんに特にヒットだよ。ゲルトさんがいないけど、ゲルトさんはどーなのかな?あと、アルさんが皆にプレゼントするとしたら何を贈るのかな?と、ネタを期待しているぼくがいる(笑)あ、別に無視していいからね。 ☆トマさん>>945 こらw(責任転嫁) これで1発言使うぼくって神だな。流行りの言葉でならワイルドだろ~? |
972. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
年>>971 ゲルトさんを忘れるなんて・・・ 楽:あんなどこでもすぐ寝ているような警戒心のないやつが狼なわけないじゃないか、人間確定。 皆へのプレゼントかー・・・ 肉団子でもプレゼントするかね。あ、別に変なものは入ってないよ? |
農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
こんばん アルの考察w パメとじっちゃんの扱いが酷いw 人確定してんのにw LWなのだけど、アル吊りの日に狼たち全員揃っていたと思うんだよねー。んでアルじゃなくてパメ吊りに行ったと思うんだ。だから、あの日アルに投票した中には狼いないんじゃないかなと思ってる。 まぁ、勘なんだけど |
農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
入れ違ったかクララおやすみー まぁ、商年なら赤でやれなやり取りしてるなー>>971>>972こういうのに弱いんだよね、す切れ取っちゃいそうで。 >>410>>411で似たような事ヨアとしてたなー。言わんかったけど 墓下には、何が良いだろうか肉団子ね、僕の肉じゃ無いだろうね?そういえば僕噛むまでは女性ばっか噛んでたのかここ迄の襲撃犯は男に違いない、僕噛んだのだけピンポイントで女性、つまりレジに違い |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
あ、なんか編集がおかしいことになってますね。 >>969は「労力が非常に大きいのですよね。」で終わりです。 シモン様 >>277でヨアリザに軽く触れ。>>334質問ではリザにモリと、均等に占い師に触れてますね。 2dの占い師考察にも変な作り感はないですね。>>453からアルビン吊りたくない、は状況的に、押せば通る可能性もあったか。庇い要素。>>528などからは積極的な姿勢が伺えます。 |
974. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
>>614、ヨアヒムの白だし。要素に加えるのは危険かな。>>698のアルビン考察は的確っぽい。アルビンからのライン見る喉が残れば念頭に置きたいですね。 >>790はいい返し方。>>862、私はそこまでは考えはめぐりませんでしたが、鋭い視点をお持ちで、>>715でのフォロー意図も納得。これは大きな白要素ととれます。ヨアアルとのラインっぽさもあまりないですしね。 |
976. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
灰考察。 ■ペタ君 昨日散々疑ったけど、樵疑いが強すぎて、ペタ君の考えている占い師の内訳が>>846なら納得。今は灰で見てるよ。 ちょっと気になったけど。 ペタ>>860やけど これディタさんでなくてヤコブさんやね?ケアレスミスかな? で、ヤコブさんが狩人COしたらなんでトマさんが人なの?そう至ったペタ君の思考過程が知りたいなぁ。 |
977. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
年>>958言葉足らずです。 「先に自分吊られ黒見せることでヨアさん真の可能性を残すことも想定していたんじゃないかと思う」可能性もあるよね。 リナさん> 1d商>>234→羊>>255→商>>259そして、アルさんはそれを特にリナさん考察に加えることなし。商>>289羊評:疑問持ちつつのパッション白。 2d商>>509羊評狂のところは気になるとこなし。 4d商>>888えーっと、これはリナさん |
978. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
をフォローしているのか落としているのか文からわかなんあいなぁ。誰かわかる? と、アルさんからみればリナさん狼はあり得るね。 単体では、強気なスタンスはそのまま。占師に固執している(2dまで占師考察のみ)から、最初狩かと思ってたCO。んで、ぼくが一番不思議に思ったのが、当事者だからかもしれないけど羊>>864かな。羊>>821~>>824は占師重視なリナさんからしたらまあ流れとしては普通かなと思う |
979. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
ペーター様 >>221、>>222で占い師候補に軽く触れてますね。>>303でのアルビン評は、特に作為感はなく。>>410のヨアへの突っ込みは、やや切れ?ちょっと要素には微妙か。 カタリナが言ってた占い師考察云々ってのは、占い師候補とそれなりに話してるし、怪しいか?っていうと微妙。>>561の宣言通り、疑い解消せず、ついにトマが白確定するまで解消されなかった。 |
980. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
んだけど、その割に年>>543の質問や>>846を抜かしているところがどうかなと。あと、ヤコさんCO後のテンションの低さがちょい引っかかる。ここはパッションなんだけどね。対ぼくに対してなんか焦りすぎ?+狩だと思ってたら違ったーて個人的重いがあるのだ。 総じて気になる。が、トマさん狼外したぼくが言える内容かどうかは微妙だ(笑) ☆リナさん>>976 ホントだ、ディタさん狩って(笑)間違いだよ。 |
981. 宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
>>677、アルビン人視はヨアモリからのラインで見てるので、あまり庇い感はない、かな?3d灰考察も順調に考察が増えていますね。 >>860の混乱は演技っぽくないですね。ディタさんとか間違えるあたり。★>>860「トマさん人なの?」はヤコブ真打ちからの理由ですか?確かヤコブ真じゃないとリーザ真確定ではないと思うのですが。 のわりに>>873で「考察やりなおし」とも言ってるんですよね。 |
982. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
ただ、トーマスに対するリアクション自体は、こう、徒労感がやや白いかな、と感じますね。 灰見た結果ですが 白:シモン>カタリナ>ペーター>ニコラス:非白 といったところでしょうか。白を多く拾えた順です。 |
983. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
☆リナさん>>976 白:農>商:黒だからだよ。狼青がわかっている。老妙がわからない。だけど、ここでヤコさんが狩COした→んじゃ老狂で妙真=妙に白出されたトマさん人ってことなの?てこと。 これみた瞬間トマさんとのやりとりががが…て思ったよ、正直。思いつつ納得してないから続けたけど。 |
984. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
文章見るとレジがとても疲れている予感がするわ。無理すんなよー。 2日目序盤考察: ヨアとアルが序盤で妙狼視していることを発言・・・となると潜伏も合わせてくることはなさそうだが、当時の妙は村から見て自然と怪しかったから、ここで要素取ろうとするのは苦しいな。 一応、妙の信用取り発言前は・・・ 狼視発言有り:青商兵 狼視発言無し:旅 宿はタイミング的に妙の信用取り発言後。真寄り発言有り。 |
985. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
各考察 レジーナ: BBQ!BBQ! 相変わらず手強いわ。また怒られちまうかもしれないが、昨日みたいに無理に探さないと俺から指摘する点ないな。 >>470>>473>>669ヨアアルと切ってきているのも含めて潜伏ぽいと言えば潜伏っぽいが・・・ |
986. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
ニコラス: >>938など一貫した慎重派。こちらもレジの次に考察が難しい。>>648>>668で村視点の提案有りで白っぽい。 >>668ここちょっと違和感なんだよな。ただの考え方の違いかもしれんけど、真なら占い先襲撃を避けるために当然時間ギリギリに出すもんじゃないの?青、老の両方がそうじゃないから、多分俺が一般的でないんだろうけど。あ、ニコ考察じゃねーやこれ。 |
987. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
ペーター: まず、食いつき加減が目立ちすぎて俺が仲間狼だったらハラハラしちまうわ。潜伏ではなさそう。潜伏が構わずやってたら凄い。 >>815噛めない可能性も十分にあるけど吊手消費と考えた理由は? |
988. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
シモン: 老へのナイスツッコミ、>>567、>>790老狂分かってる狼が言うかな。 青から白判定貰っているが、2狼表に出てる状態でライン作らないだろ。白要素。 農とのシンクロ率高め。兵狼なら書の前に農が襲撃されてそう。 |
989. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
カタリナ: >>511あの日は灰選べなくて▼娘にしちまったんだけど、そのことを責められなかったのが意外なんだ。狼が吊り数増やそうアピールしてるなら、この後俺を責めるだろ。状況的に仕方なかったと飲み込んでくれた感が白っぽい。 >>682のフォローはなあ。羊狼なら避けたいと考えるのが自然か。 >>827などの随所随所のアドバイスは村側っぽい。 |
990. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
他垂れ流し: >>928より、アルは早い段階で赤でコアタイムが合わないこと言ってそうだな。となると初期からそれを考慮した作戦を狼側が展開していそう。これが青の即ぶった切りとなったか。 リザ噛みは急遽予定変更して行われた感があるな。んで、農吊ると黒判定で青が何で噛まれんのって話になるんで、時間稼ぎとあぶり出しのために農狩COってとこか。 |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
最後に、アルビン様からのライン、見れればヨアヒム様からのラインを見て、本日は喉を使い切ってしまいます。 1d雑感では、一言であまり作為を感じない。特に気にならないにペタシモで●ペーター。ペーターやや切れシモンややつながり。2dの灰考察も、シモンにやや色ついて、ニコラス白目、カタリナ気にならず、ペーター白。3d以降は忙しいのか気落ちしたのか発言が少なく。 |
994. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
ペタ君>>983 トマさんへの疑いよりもヤコさんとアルさんの信頼度の差が大きかったということかな?いちおう了解したよう。 ディタ>>991 ディタさんも胸きゅんしたんですか?アル>>964の者の部分だけ同意してたんですが撤回しますよぅ。ディタさんはこっち側の人間ですねぇ。確信しましたb |
司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
目が覚めてしまった。 ヤコくんこんばんは、女将狼にはまだ遭遇したことないなぁ。 ついでに私もアルヨアをもふもふしよう。 もふもふもふやだもふもふもふなにこれもふもふもふきもちもふもふもふいいもふもふもふもふもふもふふふふふもふもふもふ 余は満足じゃ。 ライン切ってれば切られるほどライン繋がってるとみる私は邪道なのだ |
995. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
シモンが仰ってたように、性格的に黒塗りにいけなさそうというのはあるのですが、それが全灰に対してそうなっているという・・・。 ヨアヒム様 >>214、>>215のニコラスへの持論展開はやや切れ。1d雑感、シモ白ニコ白ペタ黒リナパス。ちなみにアルは黒。一般論で、一人ぶった切ったら、一人は切りにくそうっていうのがありますが、この時点ではいくらでも印象変更可能そうなんですよね・・・。 |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
>>400で簡単にひっくりて、>>413ペタ除外まで行ってる。>>577でクララと一緒にリナを殴りに。ここはやや切れ。シモンを疑い白だし。3d以降は、自分が狼占師だとばれる前提で考察してる感があって・・・うーん、決定的なものは拾えませんでしたね。 当初宣言どおり、質問回答の回収、反映は明日行います。それでは皆様、お体にお気をつけて、ゆっくりと眠れますように。@0 |
行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
寝る前に見てみた。 考察だけで19発言…すごい。 狩人CO本当にすぐ吊られると思ってた。役にたてたのであれば幸いです。では、本当に体調にはお気をつけください。 エピでまたお会いしましょう!ノシ |
農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
クララこんばん 僕はサッカー見てるー 地上組がんばってるなー、ラインはそうなんだよねー切り合ってたりってか無駄に絡みまくってるとラインっぽく見えるんだよね。 なので素切れを探したいのだけど割とないんだよねぇ。あったら狼さん涙目なんだけどさ。あと終盤にはライン的なものはない気が、こういったのは序盤かなーと思ってる。なので1dから見返してしっかり拾える人は白く見ちゃうかなー |
997. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
☆レジさん>>981は年>>983で。下段は、ヤコさん襲撃されずに残される可能性も考えてたから。 レジさん> 1d商>>289要素なし。でも1d●希望が「色とりにくいと思った年兵娘から」と言っているということは、レジさんも色とれたハズだけど、明記してない。 2d商>>481宿評「RPのせいか、ステルス狼はある位置。占い先決定に比重大きい。だけど希望にあげられた理由はわかる」とふわっふわ。この辺 |
998. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
シモンさんに対する反応と似ている。 んー、ここは微妙だなぁ。なんともかんとも。ただ対シモンさんのと似てる気がする。 単体では宿>>306青宿両方で商希望は出さないかなぁ。宿>>519のアルさん占い結果の反応についての着眼点はいいね。状況的に白だが単体で強い白要素拾えない&>>406要素+妙の意見で▼アルさん希望は筋が通っている。3d宿>>671▼青も自然な流れ。あとの発言は今までの考察通りで、 |
999. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
淡々でペースが乱れていない。するっと読んじゃった。 総括して白寄り。 ☆ディタさん>>987 狩商を噛めない可能性って何かな?真狩残しておく理由なんて吊手消費が目的じゃない?狩は襲撃されないことが偽要素とも言われるぐらいだし。 あと、スタンスは陣営関係ないよ、ぼく。人でも狼でもこんな感じ。 アルさん>>972の肉団子は信用ないよ(笑)墓下へのプレゼントは…酒盛りの用意でいいんじゃないかな。 |
1000. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
ニコさん> 1d商>>289旅評「樵と同じ。質問飛ばしてる(=少し白め)」 2d商>>509旅評「初日とかわらず。白め」 ラインからはあり得る範囲かな。 単体では初日からがっつりいってるかな。ただ、1dは仮決定後の○商だから仲間切りの可能性あり。2d旅>>430は妙信用落とし?と思ったけど>>540読むと苛立ってる感じがするね。正体知らずに判断する側の苛立ちだと思うよ。>>544も庇いというより |
1001. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
>>538で言っている通りモリさんからの商発言がないから自ら判断しようという姿勢かな。切るならこんなことせずに、>>538「▼商で~誘惑はある」で止めて、そのまま希望にすればいい。4d>>802「商青ライン割と切れている」→>>895>>897→>>905と、農狼の可能性も考慮。これはそれまでの農への疑いから生じたもので、ぼくにも覚えがある(トマさん…)あとはこれ微要素だけど、>>907の考えが |
1002. 少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
あるならヤコさん襲撃しないかなと。 白寄り。 ニコさん>>943らへんの「仲間なら赤で言う」というのは幻想だと思うよ。勿論赤で言うこともあるけど、大抵は表で思ったことを言うよ。ライン切を意図していてもいなくても。その辺は狼の「性格」であって白黒要素にはならないかな、とぼくは思う。 GS 白:兵>>旅宿>羊:黒 一応シモンさん人決め打ち。だけど今日の発言ないのは不安になる。 てことで、寝るね。 |
少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
何だかとても眠い…パトラ…誰だよお前 ∩___∩ | ノ ヽ ,.-─-、 / ● ● | クマー──!! / /_wゝ | ( _○_) ミ ヾ___ノ 彡、 |∪| 、` /|/(ヽ__ノミ_ ヽノ /´) .{ rイ ノ |
少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
リナさんの消沈ぶりが気になる。 これが狼特有の消沈ならいいんだけど、そうでなかったら心配だなぁ。 全力で疑いにいっていますがなにか。 ペーター黒い!ペーター怪しい!ペーター神!と墓下からコールが聞こえる…。 よし、寝よう。 |
農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
喜んでもらえて僕も嬉しいよ シモンはどうしたのかねぇ、ちょい心配になってきたよ。 みんな忙しい時期だもんな、何事もなきゃいいんだけど。 さて今日はどこ襲撃だろ?者樵か、はたまた一番厄介なとこか…。 |
1003. 負傷兵 シモン 03:48
![]() |
![]() |
箱前着いてそのまま議事もぐってたら、この時間だったんだぜ! しかもまだ宿と年見れてない← 現時点GS 白:羊>宿年>旅:黒 羊: 最白。リナに関しては村側感情の発露が多く取れる。 全体を通して作っている感がない。じっくり対話と考察で要素積み上げ、疑ったところは真剣に突っ込んでいく姿勢が白い。 >>812>>827これ、普通に狼側なら言わなくていい。というかこの辺気にしてるのは村視点。 |
1004. 負傷兵 シモン 03:48
![]() |
![]() |
>>821▼年>>822年の樵ロックから年疑い。疑いの根っこがしっかりしていて考察から自然に出てきたぽい。 兵>>700で挙げてた要素。者>>991が挙げてた胸キュン要素等感情発露がある。羊>>967理由は大体分かってくれるだろう、村への信頼が見えるな。 …なんかカタリナ相手だからって白取り甘めなってないよな?大丈夫だよな?(おろおろ) |
1005. 負傷兵 シモン 03:50
![]() |
![]() |
旅: 黒より。スタイル矛盾を要素に取ってる慎重派 考察前は白めな印象があったが、ちょい懸念材料拾った >>895農狩CO確認後の反応、宿>>956が挙げていた点は俺も考えていた。 旅が農狩CO受けても疑い引きずって迷っている風なのは違和感あったんだよな。 俺、兵>>862で農の非狼要素あげしたつもりだったのに、全然読んでもらえなかったし…。旅が引きずってるようだったから、駄目押し>>911まで |
1006. 負傷兵 シモン 03:51
![]() |
![]() |
したのに…(べべべつに根に持ってなんかry) 宿が言ってた要素(疑い先と襲撃がちぐはぐ)っていうのは、最初俺、白要素で取れるかと思ったんだが、精査すると当てはまらないと思う。 旅としても、疑ってた農狩COは予想外だっただろう。で農狩なら襲撃しないわけにはいかないし。 農狩COでスっと疑いが氷解しなかったのは、旅自身が>>905のように即時の翻しを黒要素と考えてるからじゃないかと思ったんだよな。 |
1007. 負傷兵 シモン 03:52
![]() |
![]() |
ようするに慎重に判断するポーズ?なんじゃないかと。 ただ、>>795下段から俺への黒塗りせずだったり、黒要素取りが自然に疑ってる風には見えるのが悩ましいんだが。 ・妙への疑いについて 宿>>547の質問に旅>>550結局妙の役職なに?→狂狼真決め打つつもりない これ、答えになってないような。見返してみて、宿が持った疑い「占の信用にこだわり過ぎ、真意をわざと読み取ってない」が解消できる答えじゃな |
1008. 負傷兵 シモン 03:52
![]() |
![]() |
いと感じた。 2dは狼目線で妙真見えた日だよな。 >>430では慎重に考えたい、と言っていたのに>>540>>542では違和感として印象落してるな。 これ、妙が>>492辺りからギア入れて、真目に見られて襲撃通らないことを懸念しての、護衛ぶらし狙いなんじゃね?という疑惑ふつふつしてきたんだが。 宿>★どう思う? …連日の宿ロックしてたのが外れてみると、旅へのツッコミが白いな…。 |
1009. 負傷兵 シモン 04:15
![]() |
![]() |
年: >>814まず前提の「青は素直に灰考察してると思う」★これどっから要素拾った? >>815者襲撃あきらめている→この時点では狩候補削っていないのだから当然霊襲撃は出来ないよな? 年のスキルでこれ気づいてないのは謎い。が、狼なら当然気づくはず。非狼要素。 宿: >>829「独断オッケー」ディタの独断でつかまると詰むわけで、狼でこれ言えるのは豪胆。白要素 半端だが拾った分だけ一旦落して、寝る |
1010. 旅人 ニコラス 05:06
![]() |
![]() |
おはよう、ちょっと早く目が覚めたので、議事録読んだよ で返答するね ☆ 宿>>956 正直、僕誰が狩かなんて考えていなかったので、農がCOした時は、ああこれで2狼出たか、さてどっちが本物かな?まあ、それなら今日は安牌で▼老で明日(つまり5dだね)考えようかって感じだったね 少なくとも、すぐさま農真を見たつもりはないよ 羊>>957 ああ、そうなんだwわざわざありがとね 宿>>962 それは結果 |
1011. 旅人 ニコラス 05:08
![]() |
![]() |
論だよ、3-1確霊になったからそう言えるだけで、実際には他の陣形になるかもしれない、それと商真の可能性もある=青偽の可能性もある、だよ 青が真視とれてたら、狼の偽狩り回避でやっぱり吊られていたんじゃない? 兵>>1006 農狩については、旅>>1010見て |
1012. 旅人 ニコラス 05:56
![]() |
![]() |
宿>>275 老への発言は、宿狼なら老真かもしれないので、弱いすりより感 >>290青への占い師としてマイナスと言っているが、フォローできる範囲、で納得はフォローっぽい、宿>>301商へのネタ発言は宿の場合はRPの範疇かな、商ひっかかり、羊の色が見えそう、で羊を候補から外し、これ狼なら言わなくても良いだろ 1d●商希望は2票目、弱いライン切り、青の後5人が商に入っていないから大丈夫と見た?宿>>3 |
1013. 旅人 ニコラス 05:58
![]() |
![]() |
>>321妙狂っぽいが真の目も見なければいけない >>519商割れたことに驚きがないように見える、商の思考を好印象、淡々としているのは性格だろうはフォローしているね、商状況白で商希望はライン切り 宿>>818はわざわざ質問しているのが、狼の作戦のフォローかも? 宿>>847商偽視直吊り有りで▼老希望、総合して狼としてはあり得る範囲だけど微妙、ひっかかるのがやっぱり、考察は丁寧に要素を拾って、不自然 |
1014. 旅人 ニコラス 05:59
![]() |
![]() |
なところはないんだけど、妙とか農狩COとか、精査せずに真視しているのが、最初から白知ってる視点漏れっぽいんだよね 農狩COの時も、護衛理由納得で真視しているけど、農狼なら当然偽狩COする用意はしてるだろうし、農のスキルならそれができる、そこら辺すっ飛ばして真視しているように見えるし、妙も一旦狂視しているのに、それまでの考え捨てて、すぐに妙真視できるのかな? ただ、これも僕が宿に引っかかっているから |
青年 ヨアヒム 06:04
![]() |
![]() |
おはよー。24時間体制だねこの村。 もふもふされてるーうれしーもふもふ。 探偵のコートやめて刑事の犬になるよーわんわん。 アル、「仕事が一瞬で片付く薬」をモリに持ってきてあげて。 地上には「眠らなくても疲れない薬」を置き土産に。 @1 |
老人 モーリッツ 06:17
![]() |
![]() |
ヨアー、それは眠らなくても疲れなく、また人生フルに24時間使える薬とかドラえもんの例のアレじゃな? でも結局眠る幸せをシミジミと思い起こさせるという、実に内容深い話じゃて。小学5年生(だったかのう?)にはわからん話じゃよー。←藤子不二雄先生。 そして寝る寝る詐欺。 うむ、このまま村会議じゃな。今日さえ乗り切れば朝馬車(出社)は当分無いのじゃよー。ひゃーはー |
1015. 負傷兵 シモン 06:49
![]() |
![]() |
おはよ。ねっむ…。 旅>>1011 ★俺が出してた>>862や>>911は読んでたか? 農狼検証するつもりなら目に留まると思うんだが。 なぜ俺が挙げた要素については評価しなかった? |
青年 ヨアヒム 06:52
![]() |
![]() |
じーちゃんおはよ。朝馬車なくなるのか、よかったね!今日倒れないように気をつけてね。 うんアレの薬。ドラと別れる話で一晩語り明かすために使われてて、しんみりしたよ。ドリフネタわかるよ、楽しかったよ! 久々に静かな夜明け・・・と思ったら上にも集まり始めたw ディタがこっちに来るといいなー |
1017. 旅人 ニコラス 06:54
![]() |
![]() |
あ、いた ☆兵>>1015 それもすでに言ったよ、僕自身は狩が誰かなんて考えてなかったから、2狼露出なら昨日は安全策で老吊りで、真狩り誤吊りによる縄浪費の可能性あるんだから、今日狩襲撃はないだろうって思って、今日考えればいいと思ってたんだよ |
1018. 負傷兵 シモン 06:57
![]() |
![]() |
うーむ…とりあえず、今言えるのは羊はまぁ違うだろう、ぐらい。 旅は今怪しんでる。旅でなければ、年宿どちらかか?という感じか。 旅>>1017 でも農狼ならロラ狙い~とか思考はしてただろ? まったく触れもせずなのが、老で吊り消費したかったんじゃね、て疑惑がな…。晴れん。 |
1019. 羊飼い カタリナ 06:58
![]() |
![]() |
おっはよぅ…考察してたら寝てた…。 ペタ君>>980 狩りだと思ってたら違ってたーは対象は残念ながらペタ君ではなくて、トマさんだね。狩人が出てる今だから言えるけどねぇ。トマ>>422見たら、これは、どう考えてもトマさん狩人か狼じゃないのとか。 カタリナ>>490>>493>>503に書いてあるけど、占い師の判定から鑑みるとトーマスさん狼の可能性少ない。 |
1020. 羊飼い カタリナ 06:59
![]() |
![]() |
結論としてトマさ狩人なんですかぁ??という考えに行き着いたわけですよ。正直ね…たすけてシモエモン!!状態だったよ。 ええもう…カタリナ>>518でトマさんに偽黒出されれて、狩人COに追い込まれるのを懸念して自由占提案したりと…。 |
1021. 羊飼い カタリナ 06:59
![]() |
![]() |
まぁヤコブさんが狩人COしてトマさんが狩人でないとわかった時はびっくりしましたねぇ。同時に緊張の糸が切れたけどね。 アルさん狩人COした時にトマさん狼を再び考えたり、やっぱりアルさん狼トマさん狩人と考え直したり、トマさんの灰襲撃とか真面目に考えた、そんな日もありました。 まぁ…こんな感じですよ。笑えばいいじゃない!!! |
1023. 羊飼い カタリナ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコさん>>895>>897 商に狩回避させないと老破綻→老吊→老白判定→青狼確定でOUTですよね? 今気付いたけどニコさんの言ってること間違ってますよ。 ニコさん>> ニコさんはアルさんについて精査しました? COしても襲われない点とか、狼の票操作が行われた形跡が無い点とか。パンダ狩人なのに大人しすぎる点とか。 |