プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、老人 モーリッツ を占った。
村娘 パメラ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ の 10 名。
1001. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
モーリッツをラーの鏡に写すと「花菖蒲」が見えた。 ◎花言葉:嬉しいしらせ 優しい心 貴方を信じる わが恋は 人とる沼の 花菖蒲(はなあやめ) 〜泉鏡花〜 【モーリッツの舌は、人間の血を求めてる】【人狼】 おっと。ここかよ。ついに捉えたね! 発言暗記してくる。 |
1002. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
ヤコブ兄ちゃんからもオットー兄ちゃんからも起こられなかったから今日もパン使っていくよ! お爺ちゃんこれあげる! …ほんとに人狼いるの?ほんとは皆人間なんじゃないの? 【お爺ちゃんは人間だったよ!】 |
1003. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
せやな。 【爺斑確認】頭痛ぇ… 儂そろそろこの日課から開放されたい… ■1.占考察 ■2.灰考察・GS ■3.今日の占吊希望。斑の処理どうする? ■4.念の為占ロラについても考えようか。 取り敢えず1.と教会コンビの考察は落としてから寝るか… |
1005. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
【占い結果確認じゃ】 儂視点で、青は偽確定じゃ。 年が真 じゃのう。3dでは失言で傷つけてすまんかったよ。 【屋襲撃確認じゃ】 確定白抜いてきたのう。ニコラスと条件は5分じゃし運が悪かったのう。墓下をあっためておいてくれよ。 |
1006. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
【両占い師の占い結果確認】 【襲撃先確認】 クララ、おつかれさま。 オットー、最期のまとめありがとう。お疲れ様だ。 ヤコ、議題有難う モーリッツ斑か。白なら全力で白くなってくれ。 昨日一昨日は内容薄かったからもうちょっとまともな発言できるよう頑張るぜ。 |
1007. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
【対抗判定確認】 青先出しなのに判定割ることができるのね。老白予想できてた狂人の可能性よりも老白見えてる狼の可能性の方が高く見えてくるよ。 お爺ちゃん視点真占い確定。頼りないと思うかもしれないけど一緒に頑張ろうね。 また白しか引けてないのはほんとに謝るしかない。 今日がほんとに正念場。今日負けるとほんとに辛い。勝つ。 ひとまず寝る! |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
や、レジさん! 【占い考察】 僕が気になったのは、対抗殴り持ち出したのはヨアヒムのほうだったのに、その言いだしっぺが弱く…弱ヒム 失礼 これは偽ゆえの行き詰まりなのかなと… んーでもヨア偽だとペタ真で、おじーちゃん人間なんだよねー。 僕どっちかっていうとおじいちゃん狼で見てたからさー。そこの考察垂れてなかったかもだけど、理由としてはやっぱり占い逃れ疑惑が一番頭に残ってたというか…。 あ、もしかして |
1008. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
【諸々確認】 確白抜きですか。そうですか。 青真偏りそう。 斑の老、及びそれぞれの占師は情報が増えたと思うのでそこからの考察の伸び期待しています。 それではおやすみなさい。 |
老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
娘がほんと何者なのか分からなくなってきたぞいw もー村でええじゃろ。正直、娘の潜伏占の可能性みとったから両方黒だしとかじゃとおもしろかったんじゃwくそう。 さてと、どーやっても白獲得は難しいのう。手順的にワシを吊って手数間に合うかどうかの話から占いロラかの?ワシ黒勘違いされると勝負負けるしのう。 |
1010. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
うぅただいま帰宅いたしました… クララさん、オットーさんご冥福を祈ります。 昨日の決定時間居れずに申し訳ありませんでした。 【占い結果、把握しました】 昨日の分の議事録を読んでから休みたいと思います。 |
パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
>>1000「明日、ワシが生きていたら質問の回答をするぞい。 ワシが噛まれる可能性もないとはいえんしの[チラっチラっ]。」 これで狩人護衛ミスリード→僕噛み!!!おじいちゃん狼だな!?何気にアンカー1000とってるし!?(アンカーは関係ない) んー、占い避けで気になったとこはもう一個 >>897なんだけどさ。自分が村人で、占われて確白すれば、他の人からの余計な心配をひとつ減らせることになるじゃん? |
少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
狩人誰なんだろうな…。狩人が僕でGJならそれ言ってくれないかな…。ほんとに辛いよ…。 でも、僕真だと分かった老のためにも、僕のことを信じてくれなくても村人達のためにも頑張らなきゃ…。とりあえず寝るか。 |
1011. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
ずざー! 【諸々確認】です!クララさん、オットーさんおつかれさまでした。 オットーさん襲撃…?占破壊ではなく?そしておじいちゃんパンダなの? むむむ?ちょっと明日考えます。今日のところはおやすみなさいー! |
少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
まだ占い師両方生きてるんかーい!(ワイングラスをチーン!) こまったなあもう面白い!とりま狩人さんは生きていて欲しいなあー。 おじいちゃんパンダかあ…上野にいたら可愛いだろうなあ…。 |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
だから村人の自分を占うことになっても僕はそれでいいと思うのさ。 だけどおじいちゃんは「自分に占いがいかないように頑張る」って、もっともらしいこと言ってるけど時期が時期だけにやっぱり占い逃れに… 言いがかりかなぁ…。スタイルの違いって言えば片付く問題だしね、…って こういうとこがいけないのか!「防御感」とか「逃げ道作り」って…! てか地上のみんなー 何で僕が噛まれて片占噛まれないのかいっぱい考えてー |
1012. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
昨日の遺言が邪魔してやり難い・・・。 年>>1007 順番関係無く出る色は同じだけどね。 なんか事ある事に、僕を削って自分の立場を確保しようとする健気な姿勢に脱帽。 その努力を素直に認める。 それと反応しないでね狩人さん。 僕を護ってくれていたならありがとう! 今日はヘビーな1日になりそう。 |
パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
さらに言いがかり>>年894「狩人が誰かわかってない」 これって赤窓で狩人絶賛探し中の狼がうっかり表でも話題にしちゃった感ないかな!? あと昨日言っていいかわからなくて言えなかったんだけど、占襲撃来ないのは狼の視点漏れじゃないかなって。 どういうことかって、占内訳真狼で、狼側には真噛み一択しかなくて、狩人はそこしか護衛をしないものだと思い込んで避けてるんじゃないかーってー。 ん、じゃなくて単純に |
パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
いいや。言いかけた続き。 老狼で占い内訳真狼で、真噛み→老立場黒だから吊り→片方の占も偽濃厚だから吊り で2狼抜かれるのが怖かったから! でもこれ今日に限っての話なんだよねー。昨日占い噛まれなかったのは何でかって聞かれると、「さあ……?」って。 きっとアルさんがとても美味しそ 何でもないんだぞ★ んー、でもほんと何でかな。 やっぱり片占噛むともう一方もまず吊りコース行きだからかなぁ。 |
羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
いや、老斑判定でクララが占い真贋わからんって言ってる以上クララ狼じゃないし、私もクララに白判定出されてる以上墓下視点占い真狼確定でしょ? 私とクララどっちが狂人かは無駄に隠しとくw |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
って 00:53の僕の発言、老狼前提だしっ…!そして早くも喉@9 僕のバカww で、リナ氏の00:41ってリナ氏狂人COにしか聞こえないぞ…。だとすると占真狼で、どっちが狼っぽいかで言われると年かなぁ。攻撃力の高さから。でもよわヒムのエンターティナー発言も何気引っかかるよwそこかい!って感じかもだけど。うーん。 僕の老狼予想からは青真視、でも青の失速気になる。 うん、今回の占い軍団ダメだわ☆ |
1013. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
せやな。 髪:相変わらず仁王立ちで質疑殴りかかるとこ歪みねぇ。ねちっこい。 まぁでもこのスタイル、攻撃は最大の防御とも取れるんやけど、結構な数の質問で思考筋が一貫してる。今のとこ儂には突っ込む隙間なし。 ★>>936 娘評はどっちかつとこっち見て欲しい>>881>>891中段。>>951下段及び縄浪費には同意。 ★>>631、>>701で何で妙微白灰?神→服→農の乗り換えからリザ演技要素強めかもな |
少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 多分僕を守ってくれた真狩がまだいる。屋は多分非狩。狩人なら誰でGJ起こったか言ってくれると思う。老吊りになってしまったら僕真証明のために狩人COが起こる可能性が高いが、まだ灰に2狼いる以上対抗狩COは避けられない。 狩人COについてもその後どうなるか手順考えておこう。 |
パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
リナ1:00 そうじゃん!!やっと意味わかった!ああっ!?(今までわかってなかったのさゴメン) そうか、真狂隠しは無駄にね、無駄にwりょうかいしちゃうんだぞw というワケで占内訳真狼決定!んでおじいちゃん狼とすると、3dの例の問題発言が謎なんだよね。占の中に仲間 がいる身ですぐにこの発言くるかー??っていう。 でもペタ真ー??んー……。 ていうかこれ完全なる墓下視点…。表のみんな頑張るんだぞ! |
1014. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
思い始めてんのやけど。 修:いい意味で言説上手いなーという印象。>>910とか儂こんなに上手に言われへん。視線定点フラットで心情要素を丁寧に拾ってる印象。これ狼持続するのしんどかろ。今日はちょい発言少なめなんが気になるな。 ★>>977 ▽妙やけど、占と被らんようにってGS黒い方より白い方吊んのなんで? 占考察はやっぱもうちょっと頭冷えてからにするわ。今のとこ占だけ見たら年真青狼寄り。 |
1015. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
昨日の爺考察妙な事(3dまでに比べて)始めよったなーちゅー印象はあって、それ自体はまだ細かく精査できてへんねんけど、なんや>>972下段が実際強烈に黒い。けど爺、村のGSで黒めにおるから出し易い&信頼得易いとこではあるんやな。つな訳で爺の考察見直して黒寄りならんと占の信頼反転せんわ。爺がんばれよー。ほな。 ■4.占い落ちひん限り統一続けたいけど、手数計算苦手やからロラ必須の日程は誰か頼むわ。 |
1017. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
残り4吊りで3人残ってる狼サイドを吊り切らないといけないからね。 もし、ローラーで真占いも一緒に吊るなら無駄吊り1で今日からなのさ。 今日占いに手を付けないで明日決め打ちでもいいよ。 |
1018. 仕立て屋 エルナ 04:54
![]() |
![]() |
神父:>>935 >>936 のパメラ評価は参考にさせてもらった。昨日の俺と爺さんへの黒塗りは、不審な発言、一貫しない行動などから減点したりしている態度だな。 これはカタリナやオットーに対する言及からずっと一貫していたから、別に違和感はなかった、1d直後の同時CO提案も俺は今だに評価してる。 ただ、亡きオットーや昨日の考察ラッシュをした爺さんみたいに、思考開示すればするほど比例して突っ込みどころが |
1019. 仕立て屋 エルナ 04:58
![]() |
![]() |
続き…多くなって減点数が嵩張るのは当然なんじゃないかとは思う。 減点して陥れる狼というのも可能性としてはあるな。だが総じて白いと思うぜ。現時点、占い希望は…うーん一応視野に入れるぜ |
1020. 仕立て屋 エルナ 06:22
![]() |
![]() |
修:前も言ったと思うが>>689のペタ考察と>>692のヨア考察は参考にさせてもらっているぜ。真贋見極めようとしてる感じが伝わる。俺の勘違いかもしれないが神父にスタイルが近いと思うぜ。 ただリデルは積極的に思考開示や質問、統一見解も出していて、それは神父よりもずっと具体的だと思うぜ。実体をさらしてる分、白い。 ヤコの>>651 「儂尼さんにパルプンテ」は俺も気になってて、>>680で納得。 また、 |
1021. 仕立て屋 エルナ 06:25
![]() |
![]() |
つづき・・・ >>919の「ヤコは少し感情的に」>>910「占い希望を気にする狼?」と考慮しながらも黒塗りには慎重だな。ありがてぇよ。 占いには、うーん・・・現状遠いけど、今日の発言待ちだな。吊りは現状は考えてないが、それも発言待ちだ。 |
1022. 仕立て屋 エルナ 07:01
![]() |
![]() |
農:俺は一番絡んだから、もうヤコが俺→農の考察読む必要はないだろw キツイ減点スタイルではなさそうだし、勝ち筋が頭に入っての行動だな。 >>896 ではリズに「スキルブレ」と言われているが、俺はむしろバランス感覚の良さを感じている。 ただ、霊ロラ強行されたのは少し不信感持った。霊ロラならもっと話し合いたかったが、これはまとめ役じゃないヤコを責めるべきじゃないな・・・ あと、これは考察というより雑感 |
1023. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
今日占襲撃なかったってことは青狼で昨日僕でGJ出た可能性が高いのかな?そうなら狩人僕護衛鉄板だし。青狂ならGJ出なかった方の占は噛める。 10人中人外3で吊縄4本。老吊りと占いロラしたら村敗北。つまり青偽決め打ちしてもらわないとということだね。 青真派は老吊りに合わせるだけだけど、僕真派が誰吊りに合わせるか決めなきゃいけない。だからまず最初に今日の吊り先決める。 【僕真だと信じてくれるなら▼青】 |
1024. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
まず青真時のおかしな点指摘しようか。 【青>>1012なんで「順番関係なく出る色は同じ」なの?】 完全に僕狂の黒誤爆の可能性が抜けてる。どう見ても青狼の視点漏れ。自分が黒誤爆しない狼だからその発想抜けたんだろうね。僕狼予想だったから?そんなに強く確信してたの?ならなんで霊ロラ押してたの? 言い訳するなら「順番関係なく出る色同じだと思った理由」と「霊ロラ押した理由」を同時に皆に納得させてみろ。 |
1025. 仕立て屋 エルナ 07:07
![]() |
![]() |
続き・・・今日の発言次第と、当然ヤコについて議事録は読む。だが現状俺はヤコの色が見たい。 余白活用 俺はあんまり減点方式はしないから、ジムゾンとかリデルの役には立てないぜ。戦力外と思われてもしかたねー |
1026. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
こういうのを「視点漏れ」と言うんだよ!青真かもと思ったときはもう一度>>1024を見て欲しいぐらい。昨日の殴り合いの成果ならもっと早く殴りあっとけばよかったよ…。 それと昨日【>>952の●老でっち上げ自白】についても一応追求する。言葉の綾とか言われそうだけど。 あとは老の白要素だけど昨日の僕>>887ぐらいしか拾えてない。正直他人の白要素拾いは苦手意識あるけど拾えたら後であげとく。 |
1027. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
あと占ロラは老を吊るか吊らないかで実質真占決め打ちと同義だから占ロラはありえないよ。老襲撃があれば別だけど、わざわざ偽黒だしたところを噛む理由はないだろうし。 今日は占い決め打ちかそれを明日に回して灰吊りかの二択。老吊り≒青真決め打ちだから僕吊りと老吊りはほぼ同義。斑だから吊るとか思考停止はしないでね? 占真狂予想なら占放置もありだけど青狼予想になったんで却下。青も僕狼予想だし却下するでしょ。 |
1029. 少年 ペーター 07:19
![]() |
![]() |
GJ起きて吊数増えれば少し変わってくるけど、GJ前提に考えるのはかなり甘えた考えだと思ってるんでGJ起きないというパターンで考えてる。 ☆娘>>1009 青狼、昨日僕でGJ出たからだと思ってる。黒出したのは潜伏先をこれ以上狭めるわけにはいかないから。屋には昨日>>811の日付またぎ発言が非狩要素で多分狩生存。でもいつ出てきてもらうのがいいかは考えたけど結論が出てない。対抗出てくる可能性高いし。 |
仕立て屋 エルナ 07:36
![]() |
![]() |
>向日葵 神父は向日葵がケアレスミスしない限り捉えられないと思うぞ。 篭絡してしまえw >紫陽花 疑惑多い俺はペタ側に着いた方が、逆宣伝になって紫陽花の評価上がるかもしれん。 俺が今日、散々怪しい行動とってから、ペタ万歳したら皆の反応が面白くなりそうじゃないかw |
行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムの「順番関係無く出る色は同じ」ってのはヨアヒムの話であって、ペーターの話ではないでしょう。 それにしてもペーターがヨアヒム潰しにかかってますねぇ。対抗より灰って言ってませんでしたっけ。 ペーター狼とすると3dのモーリッツとのやり取りがすごいですね。 |
青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
10人だから5票で村乗っとれる。 あと、二票。 妙と神かな。 二人は、ここを落として欲しい。 間際でものを言うのは、票数だからね。 あと、今日はどこ噛もうか? 希望は、ニコかヤコ。年のガードは、外れて無いと思う。 灰噛みだけど論客潰しのヤコ希望。 |
羊飼い カタリナ 10:00
![]() |
![]() |
オト、みんな、おはよう! 人数の割には青が寂しいんだよー! 狼陣営予想 青農妙+? 農LW想定の布陣だと思うなー。 結構狼陣営強いと思うこれ。 狂人は…私とクララどちらにせよ、結局霊ロラ持っていけてるし仕事してるよね。 |
1030. 青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
年>>1024 焦るのは分かるけど。「出る色同じ」当たり前です。 >>1007「青先だしなのに判定割る事ができる」 >>1012「順番関係なく出る色同じ」文脈良く見て。 【「僕の順番」が先でも後でも「出る色は同じ」】何か間違ってる? >>1024 「順番による色」から「僕と年の出す色」に視点が移動 論理のすり替えそのもの。 【順番によって色を操作しようとしている視点漏れ疑惑】>>993 |
パン屋 オットー 11:51
![]() |
![]() |
おっはよ~ まったく占いの二人は… はっきり言って僕、確白した後は特に2人の殴り愛見るの面倒になっちゃって流し読みしてたんだよねw うん、殴り愛は悪いって言うわけじゃないけど、灰そっちのけかいっっ みたいな思いはどうしても生まれるよね…。 全然違う話だけど、パメラはログよく見てるっぽいね。それもずっと見てるっぽい。で、その都度思ったことをぽいぽい放り投げてるというか… |
パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
単独感すごい一匹狼というか…あ、物の例えだよ~。パメラは村人だよね。でも彼女って発言内容飛び飛びで、その「飛び」の説明もないから考え追えないし、周りもあんまり関わろうとしないし(僕もそうだったけどw) 娘>>1017「縄余裕ない」はもっともだから、娘は吊れないよね。余裕あったらけっこうひどい理由で吊ってもいいと思うだけどw |
パン屋 オットー 12:11
![]() |
![]() |
同じ考えを神父さまにも当てはめちゃいたいなw僕的にはあのロック体質で最終日までは残ってほしくない~w 僕の性格と真反対だから特にそう思っちゃうってとこもあるけどね。 でも神父さまの言う「占2人の殴り愛いい加減にしなさい」には激しく同意だぞ。 リナ11:54 年真ってことは老人間、老吊り&襲撃通ると生き残りは8人、うち狼3人。かなりまずいね…。次ミスったらおしまい。霊能者がいないから占確偽もできない |
パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
あれリナ氏??w ま、そうだね傍観者的にはとても面白いかもw もうあれこれ考えた結果、今日▼老したなら次の日は占い決め打ちがいいのでは??それこそミスったら終わりだけど、そのくらい賭けに出ないとこの村やばいぞ~? 一番やばいのは年真、老村なのに今日明日の2日間で▼老年というミス →\(^o^)/ |
1032. 農夫 ヤコブ 12:26
![]() |
![]() |
せやな。 娘>>1016 おうさんきゅ。 年>>1023 そうか、爺の色決めるなら当然占も決め打ちやわな。ほんなら今日が天王山か。 占共今日は殴り合い自重せぇ。対抗偽視点当たり前やのに、偽に喉浪費させて思考ステルス手伝う気か。 特にペタは初日からそうやけど勇み足過ぎ。煽り耐性低過ぎ。青>>1030 2段目おかしない。 >>896 GS最白とかなにそれこわい。まだ最黒言われた方がええわ。白視の |
青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
老黒要素は、正直にわかんないって言うね。 判定で出たから黒ってわかるけど、正直黒要素見つけるの難しい。 一時期白目に見てた事からも自信ないを前提に・・・ 何かあるかな????? ヒント求む。 |
1033. 農夫 ヤコブ 12:28
![]() |
![]() |
白視の意味が訳わからん過ぎる。 妙★「パメラさんは放置なのにリーザのスタイルを黒視」参加態度真面目言うだけで白黒つくとかないわー。 妙★「エルナさん占希望とか」黒視してる村人のライン気にして何がおかしいんじゃ? >>898★占揃ってる以上統一で輪絞った方がメリット高いし「どちらかが襲撃されてもカバー」は統一も同じや思うけど自由占いのメリットってなんよ? ヨア★>>ヨアにも聞くけどヨアが本気出す |
1034. 農夫 ヤコブ 12:29
![]() |
![]() |
以外の村にとっての自由占いのメリットってなに?自由やないといつまでも本気出さへんの? エルナは●当てに対する頑なな意識が気になっとったけど、>>955>>958の流れと「色見る為に●当てる」って視点の一致を見たらしいとこでちょっと人らしさ上がってきてる。>>994から3dの決定周りの儂への反発が納得できるし。あと青妙狼やと、ライン切れ無さ過ぎてて、服にもラインくっつけてんのはないやろって気が |
パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
はっ!スライディングなら負けないぞ!? 溢れる防御感でさんざん黒視された挙句こんな僕が吊り死ではなく襲撃死できたキセキ! 吊り縄を越えて~狼の口へ~スライディンッッ!!! てか何気にカタリナさん真っぽい言う人いたんだよね~。ナイス狂人だったよw赤窓でどう評価されてるか気になるとこだぞw まあ霊ロラはね、クララさんしっかりしてたけどあれで狼だったら村は蟻んこのように簡単に崩壊コースだと恐れたから… |
1035. 農夫 ヤコブ 12:47
![]() |
![]() |
するんよ。その場合はラインだけ見たら尼さんなってまうねんけど。まぁ占は後で精査するし。 神★>>969 娘占吊希望及びGS出してないから他と比べて考察その形になるんはあんま不自然感感じひん。 爺、占考察辺りが正直何言ってるんか頭入ってこん。 爺★>>何で昨日でGS再構築したん? 3dミスって挽回焦る村人にも態勢立て直してる狼にも姿勢は似てるんよなぁ。 4d単体の考察だけやと今は特に不自然ないわ。 |
パン屋 オットー 12:59
![]() |
![]() |
そうだよーーー!!! 例えば僕なら、何で黒視かせいじゃったのかなとか、僕のどんな性格が悪いのかなとか、なんで「考えが読めない、何考えてるか」わからないって蹴られちゃうのかなとか、そればっかりww もう素黒でわるかったねと開き直りそうになりながらね… |
仕立て屋 エルナ 15:55
![]() |
![]() |
>紫陽花 そうか?占騙りサマになってるぞwペタとの殴り愛でペタなんだかんだ言って信用落ちてるしなw >紫陽花 もし今日俺が占われることになったら、俺に黒打って、直後に「爺さんじゃねぇが潜伏占いるぞこれwww」っておもしろくないか?論理破綻しないか考えるぜ |
青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
>>1009パメ回答に対しての内容精査お願い。 僕の狙いとリンクしているから、視点漏れ怖い。 ☆娘>>1009への回答を交えて僕の見解を。 現在残り縄4本で外3匹。 狼サイドは、無駄吊りさせたい。縄が増えるGJ回避。 無駄吊りをさせる方法=占ロラ。占抜きはGJ懸念+占ロラ放棄なので選択しにくい。そして灰は噛み潜伏先狭めで無意味。故に「白抜妥当」 |
青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
次に老黒出しについて。「僕の立場関係なく考察」をするね。 選択肢としては、下の3つ。 1)老白確定 2)老黒確定 3)老斑出し 1)外外 外占 白白 灰灰灰灰 2)外黒 外占 白 灰灰灰灰灰 3)外(斑外)外占 白(白斑) 灰灰灰灰 |
青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
見て欲しいのは、噛み先 1)▲占白白 3)▲占白 斑にする事によって噛み先が3から2になっているね。 潜伏先は、4のまま変わらず。白斑を隠れ蓑と考えれば1増だけど 隠れ蓑に黒を出す=仲間への黒出しなのでメリットは少ないはず。 もう一つ。狼とすれば、噛み先の確保は必須。 順等に行けば【占先が白なら追従して確白を出して】翌日白抜き。 翌日も確白が2人だから同じ繰り返し。 |
青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
仲間が吊れないない限り勝てる。 昨日、白に対して黒を出すメリットが僕には、理解できない。 ※何か抜けててあったら指摘お願い。 パターンを変えるのは?【占先が黒で白を出す必要がある時】 つまり,昨日の占先が黒であり真は、黒を出す。 偽が黒を出せば(2)のマゾ狼の選択。 故に黒を白と言うしか無い。 |
青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
それを踏まえて今の状況を見て欲しい。 それで真偽を判断して欲しい。 正直老の黒さを僕には証明できない。そもそも白よりに見てたのが年の疑惑でちょっと揺らいだ程度。なので状況で見るしかないです。 昨日の結果を見て驚いたのは、事実。結果的に占ってみないと分からないって僕の印象は、正しかった事になるね。 |
青年 ヨアヒム 16:37
![]() |
![]() |
【修正】 1)外外 外:占 白白 灰灰灰灰 2)外黒 外:占 白 灰灰灰灰灰 3)外(外斑)外:占 白(白斑)灰灰灰灰 2)は、狼マゾすぎてありえない。 見て欲しいのは、噛み先 1)▲占白白 3)▲占白 斑にする事によって噛み先が3から2になっているね。 潜伏先は、4のまま変わらず。斑は、もう外か白のどちらかだから。 |
青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
視点を村目線に変えたよ。 見て欲しいのは、噛み先 1)▲占白白 3)▲占白 斑にする事によって噛み先が3から2になっているよね。 潜伏先は、4のまま変わらず。斑は、もう外か白のどちらかだから。 斑になった事によって単純に噛み先がひとつ減っているから狩人は、護りやすくなるよね。 狼目線順等に行けば占先が白なら追従して確白を出して翌日白抜きでOK。 |
青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
翌日も確白が2人だから同じ繰り返し。灰から狼を確実に吊り続けないと僕達の負け。 悔しいけど占の真偽つかない現状で確白をだされ続けると危なかったし、【白を黒と言うメリットが僕には、考えつかない】※何かあればぜひ教えて欲しい。 狼がパターンを変えるのは?【占先が黒で白を出す必要がある時】 つまり,昨日のように占先が黒であれば真は、当然黒を出す。 偽が黒を出せば(2)のマゾ狼の選択。 |
青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
故に黒を白と言うしか無いと思うんだ。 それを踏まえて今の状況を見て欲しい。 それで真偽を判断して欲しい。 正直老の黒さを僕には証明できない。そもそも白よりに見てたのが年の疑惑でちょっと揺らいだ程度。なので状況で見るしかないです。 昨日の結果を見て驚いたのは、事実。結果的に占ってみないと分からないって僕の印象は、正しかった事になるね。 |
仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
白に対して黒出すメリットより、確白出してお弁当増やすメリットの方が大きいって方がよくないか?一応狼が偽黒打つメリットってなくはないわけだし。 うーん俺の無い頭では難しいな。 向日葵にぽいっと丸投げだw |
青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
水仙>その違和感は、たぶん狼目線だったからだと思う。 村目線にしたら少しは、落ち着かないかな? 黒を白を出すメリット・・・なんかある? 振り返ってみて思った。白続けてれば勝てたよね?ってw |
青年 ヨアヒム 17:15
![]() |
![]() |
ニートがんばってるから仕事に萌えてるw 向日葵> 18:30からちょっと何もできなくなるから。 18:00位までに確認できたらお願い。 そうでなかったら・・・ 少し見直してこれでいっちゃうね。 |
1036. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
☆娘>>1009への回答を交えて僕の見解。 現在残り縄4本で外3匹。 狼サイドは、無駄吊りさせたい。縄が増えるGJ回避。 無駄吊りをさせる方法=占ロラ。 占抜きはGJ懸念+占ロラ放棄なので選択しにくい。灰噛みは、潜伏先狭めで無意味。 故に「白抜妥当」 |
1037. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
次に老黒出しについて。「僕の立場関係なく考察」をするね。 昨日の結果の可能性は、3つ。 1)老白確定 2)老黒確定 3)老斑 1)外外 外:占 白白 灰灰灰灰 2)外黒 外:占 白 灰灰灰灰灰 3)外(外斑)外:占 白(白斑)灰灰灰灰 |
1038. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
2)は、狼マゾすぎてありえない。 見て欲しいのは、噛み先 1)▲占白白 3)▲占白 斑になった事によって噛み先が3から2になっているよね。 潜伏先は、4のまま変わらず。(斑は、もう外か白のどちらかだから) 斑になった事によって単純に噛み先だけがひとつ減っている。 さらにその結果狩人は、護りやすくなっている。 |
1039. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
狼目線順等に行けば占先が白なら追従して確白を出して翌日白抜きでOK。 翌日も確白が2人だから同じ繰り返し。灰から狼を確実に吊り続けないと僕達の負け。 悔しいけど占の真偽つかない現状で確白をだされ続けると危なかったし、【白を黒と言うメリットが僕には、考えつかない】※何かあればぜひ教えて欲しい。 狼がパターンを変えるのは?【占先が黒で白を出す必要がある時】 |
1040. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
狼がパターンを変えるのは?【占先が黒で白を出す必要がある時】 つまり,昨日のように占先が黒であれば真は、当然黒を出す。 偽が黒を出せば(2)のマゾ狼の選択。 故に黒を白と言うしか無いと思うんだ。 それを踏まえて今の状況を見て欲しい。 それで真偽を判断して欲しい。 |
1041. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
正直老の黒さを僕には証明できない。そもそも白よりに見てたのが年の疑惑でちょっと揺らいだ程度。なので状況で見るしかないです。 事実昨日の結果を見て驚いた。結果的に占ってみないと分からないって僕の印象は、正しかったのかも。 農>>1033 今日この考察で自由が危ない選択肢だった事に気がついたよ。ごめん。 |
1042. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
こんにちは! 質問来てるね。>>1033☆1、ごめんなにを聞きたいのかよく分からない! 疑問文をつくってくだしい!読解力なくてごめんね!☆2、ヤコブさんってパメラさんのあつかい見ても、ちゃんと相手のスキルなり思考までかんがえてるひとだとおもったのね。 なのにリーザ→エルナさんラインだけは物凄く安直に見えたの。 もうちょっとふかい考察期待してたんだ。期待外れごめん! |
1043. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
☆3 うーん…そう言われると明確なメリット!ドヤッて言えるの無いなー。 リーザの気持ちで言えば自由占にすることで占い師さんの思考が見たかった&襲撃がどうなるか見たかった。 もっと聞きたいことがあったらおしえてね! |
羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
老狼なら青真がわかってる村人は狩 青真がわかってる狼は灰老 占い真贋わかってない村人は旅灰灰灰灰 青は下段から最低3人味方に付けないと老吊れず。 青真なら村厳しいかもね。 占い決め打つ段階なら狩人CO出てもいいんじゃ? 旅屋GJだったとか? |
1044. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
よいしょ、議題にこたえます! 占考察。ペーターくん…ヨアヒムそんちょうの狂狼予想がふらふら、内訳分かっていない真要素? >>886「青狂なら順番関係する」同意、でも今回の先出し黒は狼予想に直結するのがちょっとリーザと感覚違う。 >>886「でっちあげ」はたしかにおかしいね、とくに昨日ペーターくんはヨアヒムそんちょうを狂人寄りに見てる。 |
1045. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
それならヨアヒムそんちょうはおじいちゃんの色分からないんだから「でっちあげ」なんて言葉出るかな? そして「でっちあげ」ととらえるなら、今日の先出し黒も「はいはいでっちあげ乙」ってかんがえてもおかしくないよなーとおもうよ。 いきなり狼予想にシフトしてない?>>941「疑ったところが白だったらと思うと」これもなんだかなあ。 結果白だってべつに良いじゃん!ペーターくんの視界はひろがるんだから! |
1046. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
昨日からきゅうにヨアヒムそんちょうの挑発に乗り出したのはなんなんだろうか。 好戦的なところと白引いたらオロオロのギャップがよく分からない。 >>1027「斑だから吊るとか思考停止はしないで」とか圧力かけてるように見えてびっくり。 そうじゃなくてペーターくん視点おじいちゃんは白なんだから頑張らないと。 >>1026「正直他人の白要素拾いは苦手意識」でしかも白だったらオロオロとかなんやねん! |
1047. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
ヨアヒムそんちょう…>>832占方法についての追加議題は個人的には好印象。 でも自由占したいって黒視されるみたいだね。エエッ、>>854「斑が出る迄統一」ってスタンスなのに自由占希望なのかい!? 灰考察は分かりやすいしちゃんとかんがえられるひとっぽいのに、何故対抗叩きをテーマにしてしまったのか…。 これでヨアヒムそんちょう狼だったら、まんまとアオリに乗りやがったぜペーターめプギャー!なのかな? |
1048. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
遺言は白黒要素とらず。 まだまだ両人評価はイーブンなのだが、苦言!もし占内訳が真狂なら、確実に狼にどちらが真かはバレてる! よって真襲撃の可能性大なのだよ!なのに2人とも今日が最後の日かもしれない…っていう危機感が無さ過ぎです! 対抗に喉割くのほんとやめれ!真偽決めかねるのはこれが要因っていうのも多分にあります! |
1050. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
灰考察よりさきにパンダおじいちゃんの考察やります! >>878お返事は納得。でも>>879「自分以外に占いがいくよう頑張る主義」はどうなんだろうか…。 自分の考察を出して、結果占われても堂々としてれば良いんじゃないの、自分白なんだから。 >>922リーザ評は了解。でもエルナさんへの踏み込みがあさい印象。 狼リーザの白エルナさんへの擦り寄り?それをエルナさんはどうおもう?とか気にならないの? |
1051. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
>>1049神父様 ええっ!?無いの!?なんで!?占って絶対襲撃したいでしょ!? おじいちゃんつづき!★>>928パメラさんについて「狼なら吊り逃れはありうるが、ここまで悪目立ちせん」、ヨアヒムそんちょうの対抗叩きも相当な悪目立ちだとおもうのだけどどうかんがえるの? ★ヤコブさんのロック体質はどうしておもうのか説明プリーズ! 今日のおじいちゃん考察に期待だよー!ちょっと離席します! |
青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
パメまともだよ? さっきの考察は、パメの質問から出てきたし。 いきなり10を言うから変に思うけど。 よくよく見るとすごい的を得ている。 ただ僕の考察にどんな反応するのか。 ある意味一番ドキドキw |
1052. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
[..もごもご] 儂吊られると吊り数的に占い決め打ちと同じじゃの。頑張るかの。 >>1009 娘 ☆正直、意外じゃな。儂が狼なら正しいか手順かどうかわからんが、とにかく早く占い機能破壊したいと思うのがの。現在、人外は3wか2w1kじゃろ。残りの吊り縄数考えて、占いロラへの余裕なくして占い師の信用勝負したいんかのう >>1035 農 ☆3dのミスもあるし、4dで娘をどう評価も見直したかったのじゃ。 |
1053. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
せやな。 >>1036-1037 【白を黒と言うメリットが僕には、考えつかない】 ぱっと見メリットのない事生き残りかけて狼がすんのは珍しない思うんじゃ。 「安牌選んでじり貧」「博打選んで起死回生」 これ選べるのは狼やから、ヨア真の根拠には儂できへん。 んで起死回生のメリットやけど、思いつたんは今日対抗に偽打てる上記【】のような状況作れたら、占真、老白で2縄消費で、残り2縄で3狼で確実逃げ切れる。 |
1054. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
[..もごもご] 昨日、回答できなかった分じゃ >>914 神 儂が狼ならお主と同じで霊結果割ると思うよ。狼は割りたくなかったと推理したんじゃよ。通常のCOではなくスライドCOが関係しとるかもの。 >>953 神 くそう。神来るの遅いわ。儂の考察お主来る前じゃ。GSは他者をどのように見ているか客観的に提示してくれるからの。儂は一番重要な情報じゃと考えとるよ。 >>968 神 あ、これマジ見落 |
1055. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
としじゃわ。信じてもらえるかどうか知らんが思わず出ちゃったとしか言いようがないのう。お主のいうとおり冷静に考えれば透けるから大失言じゃ。疑ってもええから、この件はマジ勘弁して欲しいんじゃ。 >>996 神 儂はライン考察は苦手じゃよ。じゃが苦手でも気になる点は書いておる。ちなみに修神はラインとして見るなら修→神とみていて神は反応してるだけと考えとるよ。 |
1056. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
鳩から一撃離脱。 昨日自分のGS服最黒に感じた違和感。 【この村は、みんな白い】 僕のGSは、白>(みんな)>灰>黒なんだよね。 みんなは、どうだろう? みんな白い。つまり口では、なんとでも言えるし、感情偽装もできる。 でも状況は、絶対に嘘をつかない。 そこでのみんなの判断を信じる。 |
1057. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
ただいまー! 灰考察します!ヤコブさん:>>845自身は「ロラ継続希望」なのに議題にロラ継続について入れるのは好印象。 >>877クララさんとのやり取りは切れ要素。>>892エルナさんを「妙の最白だし」で●希望はやっぱりよく分からない。 ★ヤコブさんは狼リーザが白エルナさんに擦り寄ってるとおもってるってこと? 両狼のラインつなぎ?どうおもってるのかはっきりしないのでおしえてー! |
1058. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
★リズ 3d 白 服>老農>修>神屋>娘> 黒 4d 白 農>服神>老>修娘 黒 >>896「ついにエルナさん最白神話がくずれた…!でもエルナさんがどうこうより~」 「神父様は発言が無いので神父様自身のGS変動は無いです」 リズの中で4dヤコの評価が繰り上がったのはわかる 4dエルナと神父の評価が同じってことは、俺の評価結構落ちたってことか?それともジムゾンの評価が上がってるのか?どっちだ? |
1059. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
うん、充分博打撃つだけの価値はあるんちゃう?っつー感想。 服妙は取り敢えず今日は横に置く。明日があったらまた相手したって。 青★>>1056 メリットみっけたで。他に状況やな。 対抗同士の殴り合いは殆ど難癖つけあいやから取り敢えず割愛。余裕があったら後で精査。 青は>>952 どの口が言うかで「既に回答している事を~」殴合自体が喉消費やのに、詳細言質取られるの忌避感。 年の方があけっぴろげ |
1060. 少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
>>892「喉埋め」について、相手の言葉を抜粋して「」で埋めるやつ? これがリーザのやりかただから、こればっかりは仕方ないなり、ごめんなさい。 ヤコブさんはかしこいのだね…。>>987おじいちゃん評はおじいちゃん狼の場合切れ要素。 フリーデルさん:>>912「能力者決め打ち~疑問でした」、なら意見出せば良かったのでは…。 神父様>>946参照、おじいちゃん狼ならライン? |
1061. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
おもったより発言の伸びが無く、加速度が減ったなあ。 神父様:昨日頑張った!ありがとう!今日占襲撃ねえよっていうのは>>915に関連するかんじ? 今日はともかく、リーザは占襲撃このまま無いなんてしんじられないのだが…。 まあ決め打ち視野に入れなきゃだし置いとこう。今日おじいちゃんパンダで>>972▼老はライン切りというよりは素直に白視しやす。 |
1062. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
☆>>1058エルナさん おじいちゃん&フリーデルさんの評価が下がったかんじだよ。 正確には「服>神」とすべきだったのかなー。ごめんなさい。 パメラさん:発言少ないなー(ノ∀`)でもぐっときたのが>>961。 よし、っていうのが色々考えた結果というか、人間らしさをかんじたのだよね。 これで一気に性格要素として見れたような気がする。でもこのスタイルで白視とかってずっけえよなあー! |
1063. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
エルナさん:>>865「老モリはパッション白」が今日どうなるか期待。 ★「勝つためには爺さんに占い充てるべきじゃない」おじいちゃんは占で白黒見るよりはあやしいなら吊が妥当ってこと? ★昨日おじいちゃん占希望のひとはどうおもう?これは灰考察に入れ込んでくれれば、とおもうよー。 >>865「ヤコのが俺的には思考が追いやすかった」が「俺への突発的~めちゃくちゃ違和感持った」、追えてない…よね…(;ω;) |
1064. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
>リズ んーまあ完全には腑に落ちないが。言いたいことはわかったぜ。リデルと爺さんの評価が下がって、ジムゾンが相対的に上がったっつーことな。 ちょい夕飯くってくるぜ 離席@10 |
1065. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
無防備感で若干軍配。 >>1053も勿論狼が選べるから青偽の論拠にはならへん。ひょっとしたらマゾい狼からもしらん。でも「状況からペタ偽」は無効化できるな。じゃあ他に探すわな。 青: >>851「自由占い希望」メリットなし 占吊先を「機械的に選択」 >>854「まさにその通りで黒を引く意識が無かった」 >>939 狼一匹も吊れず対抗と拮抗中の適当感 全般的に村に一人しかおらへん占としては危機感が |
1066. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
でも>>958●農希望だし、追いやすいとおもいきややっぱり理解不能でしたってことかなー。 現時点のGS 白 農>神服>娘修 黒 パンダ:老 です! パメラさんは人間らしさというか非狼らしさ?が見えたのでちょっとだけ印象あがりました。 フリーデルさんはちょっと思考止まって見える。議事増えるの待ちますー! @4 |
1067. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
>>1051 妙 ☆占いの対抗叩きは、娘の悪目立ちとは別物と考えとるよ。能力者と灰じゃ立場違うじゃろ?ちなみに対抗叩きがいきすぎると占いは信用落とすこと多いが、こればかりは性格要素もあるしの。ぱっとみ青は狂人に見えるが、そう思わせたい狼の可能性もあるかもの。 ☆ちゃう。「娘が農と屋をロックしとる」じゃ。農がロック体質とはいうとらん。文字数足りなくて分かりづらかったかの。すまんの |
1068. 仕立て屋 エルナ 20:27
![]() |
![]() |
☆リズ 質問答えるぜー 爺さんについてはぶっちゃけ、やっちまった村側だと思ってる。100パーセントの確証はないがな。だから占いにも吊りにも俺は消極的だ あと、俺的に思考追いやすいのはヤコ>オットーだぜ。めちゃくちゃ違和感持ったってアンカーないから誰に対して言ったのか忘れたが 確かヤコだよな? 質問サンキュー。なんか誤解してたら、喉使わせて悪いがもっかい質問頼む めしじゃ@9 |
1069. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
☆あー意味わかったぜ、ヤコはオットーよりも思考は追いやすい、だが●エルナに集中的に集まってたのは違和感だった。俺だってエスパーじゃないから、ヤコの考えてること全部はわかんねー。だからこそ突っかかったんだな。殴り愛ってやつだ。さすがにもうめしくわせてくれ@8 |
1070. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
戻りました ☆ヤコ>>977第2希望提出を言われた時にGS見ずに回答したらパメが抜けていました。書吊りは変わらないと思い提出、GSを確認していたら▽娘でした ★エル>>1020に関して昨日までずっと修農老のGSに差がないようですがここを一緒にしてる(た)理由は何ですか? リザ>>1060喉が少なかったのと霊決めうちは厳しく、 霊ロラになる流れが自然だと感じていたからです 議論増えるの待ってて |
1071. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
【▼年●農】 理由は、後ほど。 頭の中を馬車乗りながらまとめます。 農>>1065 結果論だからなんでも言えるけど聞いてね。 ●老プッシュ迄は、そこそこ気合い入ってた。今思うと積極的反対しとけば良かったよね。そこで受け入れられなくて、無意識にモチベ下がったんだと思う。 モリ>あの時プッシュを認めてくれてくれたのモリさんだけだったね。 |
1072. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
欠ける。 >>939 「吊ろうよ」>>868考察に重ねての説得もなく縄浪費感。 >>844下段、>>882>>869、全般的に他人に積極的に思考開示せず、LW想定、吊想定の質問は赤では旨みがあるのでは? 昨日だけでもヨアの印象だだ下がり。 COは>>159で年に人要素。ヨアからは特に人要素取れず。 尼★>>1070 尼さんの昨日の▽娘ちゃうで?▽妙や。なんで妙よりGS黒い娘老服ちゃうんかなて |
1073. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
[..もごもご] 現状までの議事を流し読みしたGSだしとくのじゃ。直感部分もあるが白飽和気味じゃし、時間ないし。 白 [農服]≧[娘]≧[神修]≧[妙] 黒 現時点、農、服は白決めうち気味じゃ。娘は4dの考察したとおり、もう直感じゃが村決めうち気味じゃ。6dで最終決断じゃ。神は性格要素強いと見直し中。修はただ白い印象。妙は発言やGSみても儂には白決めうちできんと感じた。 ちょっと、席を外す |
1074. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
ことになるので占い先希望と吊り希望を出しとくのう。仮出しじゃ。 22時頃には戻れると思うのじゃ。 ①占い師偽決めうち吊りの場合 ●妙:白なら占いあてた方がええじゃろ ▼青:儂視点偽じゃからの ②灰吊りの場合。 できれば反対。儂視点偽みえとるし。仮出しじゃ。 ●修:神と修なら修の色みたい。 ▼まだ、検討中じゃ。消去法じゃと妙なんじゃが、ミスできんしギリギリまで見直したい |
1075. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
戻りました。 回答から ☆農>>1013 中段、庇いではないみたいですね。一歩距離を置いた接し方。 下段、>>945下段の要素を重めにとってます。アピ臭は確かにありますね。 変遷先が服で止まらず農にいって>>1066最終的に白視です。 >>1061神評「昨日頑張った」>>1066修評本日まだコアタイム前に「思考止まっている」 リアルタイムに反応や発言の頑張りや参加態度を要素にとったり独自の展開 と |
1076. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
として筋は見えます。 今日の占考察でも殴り愛の中に割って入って一緒になって考えてる印象を受けるんです。 私としてはあざとさよりも素直差に傾いてます。 ☆農>>1035 それだけでは解決しませんよね? それは娘単体考察が丁寧であるという理由にはなりますけど。 他の単体考察が雑になるという理由にはなりません。 |
1077. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
ヨアは先黒からも狂人じゃないと思う、確黒なんて吊るしかないもの >>1056みんな白い?LWどこ? ☆ヤコ>>1072占い候補で老服を除外して次に頭に浮かんだのが妙だったので▽妙にしました。 パメの意識が抜けていたことと霊ロラほぼ確定だったので抜けてました ★モリ>>1074前日のGS白 [修農]≧[服(娘)]≧[神妙] 黒からずいぶん私の印象下がってますが理由は後からなのかしら |
1078. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
今日の老って村なら偽黒出されたわけですよね。 この悩ましい占2人のうち真を知ってるのは老ですよね? ちょいとあっさり塩味で受身過ぎやしませんか? 姿勢見ても老黒いと思うんですけどね。 さらに言えば年から老への感情の起伏 >>614>>623>>649がどうにも不自然。 |
1079. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
>>698が対抗と殴り合ってる占師の言葉に思えないんですよ。 これ青真視でラインを疑ったりするよって。 殴り合って信用度外視しておきながらカチンときたですか? 言外に自分の信用の落ち度は自分に責任在らず、 青が狼or真視してるやつが狼だからだ。ってことですよね。 |
パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
村動いてるみたいだね~墓下気楽だよ~ そしてニコまとめ不安だよ~wまぁ僕もまとめはちょっと…だったけど♪ てか昨日リアルヒマとか言ったけど、嘘だったんだよね…。ヒマのつもりだったんだけど、何だかんだやらなきゃいけないことができて… 今日こそちゃんとまとめやろう!と思ってたら襲撃死w やってくれたな狼め…! ていうか@1…今日のログあんま読めてないから、おとなしく読んで見守っていようかな。 |
1080. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
今更になりますが、こういう占い同士の殴り愛はまとめ役に仲裁してほしかったと思います。 灰狼のアピにも使われますからね。 ちょっと占見直してきますが結局のところは老周りになると思います。灰をざっと見て気になったのは農の動きですね。斑の老中心ではなく占単体精査。情報増えたのって今日の判定じゃないでしょうか。 |
1081. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
>>1068 服もですねなやましい限りです。 あっさりしてますね。 >>1028>>1058 精査しなきゃなって言いながら妙に発言振ってますね。 斑気にならないんでしょうか。 |
1082. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
老白要素探し。 一番要素拾えそうなところはやっぱり老>>607なんだよ。黒歴史かもしれないけどごめんね。 老狼だと仮定して考える。 処理順勘違いだとしても、狼視点潜伏真占の可能性が残っているのは狼2騙りのときのみ。ほんとに2騙りならそれをバラしているも同然の発言。 僕狂なら真占潜伏or真霊潜伏。発言少ないパメラでさえ非占非霊回してる。なら真占or真霊は誰なの? 僕狼なら霊判定より羊非狼なので狼 |
1083. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
は老書年。そうなら3d仮決定後に僕も老も霊ロラ希望する? 一応老年青の可能性もあるのか。えーっと…ここの考察いる? 1騙りなら何故潜伏占の可能性を考えた?占二人の発言がおかしいと思っても、真占潜伏ないと分かっていたら、咄嗟に「占いが両方偽だから吊り」って発想出てくるの?むしろ「なんでこの二人は占先襲撃で占いできてないはずのに結果発表してるんじゃ?」ぐらいの疑問で終わらない? その後も>>746 |
1084. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
>>880で潜伏狂の可能性を考えてる。狼視点潜伏狂の可能性の有無は分かる。2騙りなら潜伏狂の可能性ばらしてるも同然の発言だし、1騙りならなんで潜伏狂という発想が出てくるの? 占い先襲撃先を決めた時に赤ログで処理順は話題にならなかった?特に僕狼ならなんで老は僕に発表時に気をつけるよう言わなかった? 赤ログで処理順の話題が出たりしていて、実は老が「処理順を理解していた」がミスリードを狙った可能性。 |
1085. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
それならなんで老にそんな道化させたの? 3d夜明けで一斉に老にツッコミ入ってる。2dまでの老の立ち位置は白より。●老希望は羊書青の3人だが、書は消去法で青も白狙い。羊は>>599では疑いはじめてるが、>>454ではまとめ期待も込めて。ここを切り捨てる意味がわからない。ライン切りからの生き残り狙いだとしても灰狼二人が独力で生き残りを目指した方がどう見ても勝率高い。 僕狼だとしたら>>981の●老希 |
パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
>>1080ちょおジムゾンそういうのは早く言ってよって!今更責めないでよって! もうー… ある村でダレかさんがジムゾン見かけたら即吊れって教わったって言ってた(ネタ)けど、僕も今度からそのスタイルでいっちゃうよ…?(も、もちろんネタだよ) うう、そして喉嗄れ…。 んじゃ夜明けまでみんなバイバイお元気で… ダレが襲撃されるのか気になるな。 |
1086. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
望とかどう見ても自殺行為。 とりあえずこんだけ。もっと探す。 神>>1031農>>1032 ごめん。 あんまり灰見る余裕がないけどひとまず仮提出しておく。 ①占い師偽決めうち吊りの場合【●神▼青】 ②灰吊りの場合【●妙▼神】 今日は狼からしても▼僕or▼老必須の場面。僕には神に青とのラインがあって僕吊りにきてるように見えてしまった。全然黒引けてないし灰見るのは自信なくなってしまってるんだよ…。 |
1087. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
喉無いのに気になって仕方ないよ…(>_<) 神父様質問!★>>1079たしかにリーザもペーターくんの態度はどうかなあっておもうのだよ。 でもこういうある種利己的な言動する真占もたしかにいるよね? 神父様はどうおもう?って、その可能性も分かってるからおじいちゃんで判断ってかんじなのかな? おじいちゃん発言増えないしこまっております!!!!! |
シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
いいたくないけどペタ、それメタ推理だと思うんだけど この際はっきり言うけどあれさえなければモリは吊れたと思ってるわ ちょっと独り言でそういう含みのあること言わせて貰ってたけど せっかくだからはっきり書いておくわ はっきりって2回も書いてたわ |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
ただいま。喉は大切にしたいからちょっと表は様子見。 現状の得票数 ▼青 年老農 ▼年 青修服 浮動票:妙神娘旅 妙と神がこっちになびけば・・・ 向日葵!妙の心をゲット御願いします。 ※もちろん希望と吊り先異なってもいいから、 希望は▼年にしなくてもいいよ。 |
行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
>ペーター ヤコブの言葉で言ったら「ぱっと見メリットのない事生き残りかけて狼がすんのは珍しない思うんじゃ」 まぁこれ言いだしたら何でもアリになっちゃいますけどね。 自殺行為っていうのは、もう一匹居るんだし仲間を切るのは全然アリな範囲じゃないでしょうか。 特にここは裏切りの村ですし。 ヤコブがこういう事言わずにペーター擁護続けてたら怪しいですね。といっても年真農狩の可能性もあるか。 |
1088. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
青★>>1071 うん。結果論と出来上がった状況や。あとほんまごめんやけどモチベ話は今聞いても>1056「感情偽装もできる」。ヨアが真やったら非常に残念や。 神☆>>1076 あぁ、儂、発言拾うよりGSと吊占通して引っ張ってくる方がめんどい意識があるから特に雑思わんかったんやわ。リザについても坊さんの意向は納得した。 年: >>623>>649 爺の暴発に過敏過ぎ。 >>728 老をGSから |
1089. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
別枠。上記から振り下ろし所を無くした感。 >>818 村アピ臭。 >>848 青狂言い出し。書に狼擦り付けか?でもどっちにせよ4dロラ規定路線で書吊られるよな。 頭に血ぃ昇り易いのとツッカケ気味で一言多いとこ除いたら、年は儂にとって信じやすい能力者。思考開示もするし村への態度も真摯に見える。てーかそれ初日からの要素>>187>>190やからもう性格要素と思えてきた。村に対してマイナスの感情偽装 |
1090. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
>>1077 修 ☆お主の位置がさがったというより、農、服、娘の位置があがっただけじゃ。ちょっと乱暴じゃが農、服、娘は現時点で村っぽいと決め打ちしたと書いたじゃろ。吊り縄ないんじゃし儂視点で、儂吊られることになれば、縄数的に占い偽決め吊りせにゃならんのじゃ。黒決めうちが難しいと感じている以上、白決めうちで考察出すのはおかしいかの? |
1091. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
する必要ないやろ的な。 護衛についてのペタの態度は「ほんとに自分についてるの?」という真としての不安感に取る>>894。むしろ真視大きく引き離してる訳でもないヨアが>>1012「僕を護ってくれていたならありがとう!」こんな呑気なんかがよくわからん。 爺も読み返しとるが占真偽に差がついて現在そっちに乗りゃあいいか言うほど爺黒決め打ちにピンと来ん。 昨日の不信感に合わせて>>1036からの発言に |
1092. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
モリ>>1090灰から村っぽいと決めうちするのが悪いことじゃないわ そこにいたるまでの思考の流れを説明せず直感だけで納得しろって言うのが無理な話じゃないかしら |
1093. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
強烈に黒臭。 爺黒要素+青の信頼(マイナス値)<年の信頼(若干プラス)こういう感じ。 爺の目立って黒取れとるとこは>>982と今日自分吊られたら村負濃厚やのに村のGSとか出しとる場合か、青の偽要素出せやっつーとこかの。3d暴発は仲間おったら止めるんやないかっつーのはあんま取りたくない白要素やな。 つ訳で儂ペタに乗るわ。【▼青▽妙●修○服】 GS:白:神>[服修]>妙 また爺の議事潜るな。@4 |
青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
ヤコさんとペタさん。 発言使い切って下さいませ。 反撃するのは、墓下で・・・たっぷりと。 墓下は、僕かそれとも。 面白くなってきました。 ヤコ、ペタ。エビでは、仲良くしてね。 僕赤では、すごい腹黒です。 |
1094. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
妙>>1044 自分から結果先出しを言い出し、老黒出し。黒誤爆を恐れる様子が全くない。僕はここで大きく青狼要素と取ったよ。昨日終盤クララの態度(例:>>965>>976のまとめ補助。>>997の混乱防ぎの吊り票公開。)が吊られる寸前の狼っぽくないと非狼要素取ったのもある。 なんで青は僕吊り希望なの。狂人の可能性残ってるじゃん。老吊りが先でしょ…。これ以上対抗の喉消費と怒られたくないんで反応不要。 |
1095. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
要素拾いきれないがジムゾンが急かすから先出すわw 俺はペタ真と見る。強引な黒塗りもしないし。>>187、はペタに先に突っ込まれてたしw >>396村側意識あり >>551俺への質問、白黒見極めようと相互理解の態度(俺への微白評価は意外だったが) >>933自由占い反対は同意。殴り合いもペタから始めたとはいえ、>>187は誰でも突っ込むだろ。 どちらかというと、全体的にヨアから煽ってるように見える。 |
1096. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
[...もごもご] 4dで青の偽要素と感じたことについてまとめたぞい。 青が>>872のLW候補についての質問じゃ。これ、>>880で儂が質問返ししとるが視点漏れとしか思えんかったの。4d時点で儂を狼と決めうちしとる発言はないことから、青視点で他の内訳がある程度見えてるように思えるの。狂人なら儂が狼の可能性あるかないかを見極めようとしたと感じとる。>>939の発言が真占ぽくないのは誰か指摘してたの |
羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ね、青年と少年がぶつかると大概民衆は少年を指示するものだよ。 ペーターご主人様でいてくれないかな? 霊能への触れ方が丁寧だったペーターが真なら、 ヨアヒムの殴り合いに応じない気がするんだよね。 |
1098. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
儂視点で当たり前じゃが 真占い:年 偽占い:青 青の内訳は狂≧狼でみとるよ。 ちなみに1dで羊がスライドCOしてたが、青狂視点なら羊は真か狼となるの。となれば、霊内訳は真狼じゃから>>872の視点漏れ、つまり生存狼数が灰2wであることを示唆する発言がでてしまったと思っとるよ。 |
1099. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
無理ー。両占殴り愛の比重高くて頭痛いー とういうわけで拾ってるところ似てるなら農フィルターを 活用しようと思いました。 農>>1091 年>>894は青護衛一番怖いが青で護衛あったorある可能性からの言い逃れ に見えます。 ・・・農フィルターかけても差付いてるように見えないんですよね。 これ農フィルターかける前に老年黒フィルター掛かってるからですかね。 |
1100. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
うーん…ちょっと離席するから希望出してしまいます! 【▼老▽修】【●修○娘】でおねがいしやす!リーザは占に縄かけるのは勿体無いとおもうのだよ。 どうしてもというなら▼ペーターくん。おじいちゃんは単体白いとおもえない。 占どちらが真か決めきれないので、統一占い続行してもらってペーターくん視点狼が出るか占襲撃起こるか見たい。 発表はペーターくんから希望。ヨアヒムさん偽なら黒連続で出しにくいとおもう。 |
1101. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
そうだね。▼年が▼老か。 いずれにしても理由は、既に述べた通り「状況証拠」 ●農だけど。今日のヤコさんちょっとおかしい。 年と同じ責められ方されるとさすがにちょっとキツいっす。 農の僕への黒塗り鮮明になったのは、僕が状況考察を述べてから。 なりふりかまわない狼陣営の集中砲火を浴びると流石に血が登るけどアタマ冷やして対抗陣営への反論控えて考察します。 |
青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
向日葵も表では、素直でいいよ? ある意味最後まで考えるフリして保留してくれた方がいいかも。 あとで変更するのは、印象良く無いから。 ぎりぎり票が集まった段階で。 バランスとるとか? 表はなんでもありw |
1102. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
せやな。 GS補足。尼さんちょい下がったのは本人要素ではなく服が>>1034で白めに上がったんと、妙偽視でライン確認したい為。 神★>>1099 儂今神フィルターで老見とる(笑)。その取り方も否定できへんけど年は経験積んで色んな可能性考えて一周して黒い、って奴やと思うんよな。これ主観。 つか状況要素で見ろ>>1056っつって見たけど穴ある>>1059スルーで感情に訴える>>1071とか青黒い。 |
1104. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
僕>>1097 「負け」ではなく「負け濃厚」が正しいか。訂正。 >>旅 今日のまとめ難しいと思う。 旅がどっちが真か判断することができたならそれを村の決定として押し通してほしい。「▼老か▼青かの二択自由投票」も考えたけど、投票無記名なG国では灰狼は表で発言している意見とは無関係に投票できる。▼青されると狼陣営辛いから▼青回避に全力出してる可能性のほうが高いとは思っているけど。 |
1105. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
狼陣営雑感 僕の視線から見えたのは、狼陣営のライン。 農:僕の状況考察への食いつきが半端ない。そして、そこからキャラが変わったかのように昔の発言から拾った考察が中心。今回の斑を受けた考察の伸びが無く狼捜しをしている雰囲気見られず。 これまでのバランスが良い考察観点、質問内容の深さが一転しかのように見える。黒 ★>>1102 ごめん「他に状況って」分からなかった。もう少し説明求む。 |
1106. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
老:状況と回答のアンバランスが強い違和感。淡々と考察を進めているが、自分視点からみて僕への追求が無さすぎる。逆に灰全体への考察を進めている白アピ? 言葉の曖昧感を捉えて追求する方法が陣営の戦略なのか繋がりが透けて見える? 印象論になるが、内容が説明的で知的だが、人間味を感じないように議事録を読んで感じたが、本音でないから? |
1107. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
あーちょっと待ってくれ希望だけ出す【▼青●農○妙】 ヤコはもう一番色見たいぞ俺は、っていいたいが、リズに対する俺の質問>>1058に対し>>1062この返答が引っかかって急にリズの色も見たくなった もう頭こんがらがってきた |
1108. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
せやな。 青★>>1101「いずれにしても理由は、既に述べた通り「状況証拠」」穴あると思うねんけど…>>1053。あと昔のじゃなくて殆ど昨日のな。ヨアの信頼だだ下がり昨日やから。 ★下段儂への質問かな思てんけど、議事全日の何処にも誰もそんな発言ないねんけどどこの?儂見落としてる?@2 |
1109. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
とりあえずモリの思考の流れが見えません モリ>>925白なら相当色が見えてるって私視点の考察が当たってる自白となるとやっぱり老狼でGS黒いほうにLWがいそうですわ ジム>>916が図星なんでしょうかね てことで【▼老▽年】【●服○娘】でお願いしますわ |
1110. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
農>>1108 本当にごめん。僕馬鹿だ・・・。 穴ってどこにあるんだろ?すごい考えたんだけど・・・わかんない。 「安牌選んでじり貧」「博打選んで起死回生」が穴って事だよね。 僕が逆の立場なら「安牌選んで楽勝」「博打選ぶ必要なし」 なんだけど? |
青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
▲農で御願いします。 年農ラインを切らないと明日危ない・・・。 ストーリーは、青の信用落とし。 僕を黒で見ていた農を食べて、 あ。僕いないかもだから、その場合の▲は、 ふたりに任せる。 |
1113. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
僕の現在のGS 白:農>>>服>修>娘>妙>神:黒 僕真視してくれる人を白よりで見てしまってるけど、可能性としては僕真視でライン切り生き残り狙いもありえるんだよね…。 とりあえず【▼青●妙】にセットしたよ。僕真で見てくれてる老>>1073>>1074農>>1093服>>1107の3人の妙黒視が理由。 【僕真だと思ってくれる人は▼青確認お願いします。】 |
1117. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
ヨア>>1111ヨアはペタ偽分かってるからいいけど▼老はまだペタ真を完全に切ってないわ 仮に老白だとしても残り3吊り狼陣営全員吊れますわ そのためにもペタの判定がまだほしいので▼老希望ですわ |
1119. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
GSだすぜ 白 神>修>老農>妙>娘(特別枠みたいなもんだ) 黒 ライン考察とかさっぱり考えてねー時間配分間違えた リズ:俺の質問>>1058に対し>>1062この返答。俺は「防御感」「焦り」とかには大らかだが、こういう矛盾には俺は厳しいぞ パメラ:思考開示しないのを防御ととりマイナス評価だ、だがどう対処していいのか・・・これだから寡黙は嫌なんだ 神父:スタイルとしては一貫しているが、昨日の相互 |
1120. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
相互理解する姿勢もなしの黒塗りは強引な気がして不安が残る。 リデル:今朝考察しなおし、具体的な思考開示をずっと続けているし黒取れない、慎重な色分けは評価だ。 爺さん:昨日の考察ラッシュ読んだけど、別に俺はスタイルブレとか感じなかったぞ? ヤコ:霊ロラの不信感を黒要素ととっていいのかよくわかんないぜ。言動は白気味だが、白要素はとれなかった。 一番絡んでも、俺としては色が見たい気持ちが残ったので純灰だ |
1122. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
>>1118 割れたら勝てないのはわかってる でもフリーデルもリーザも▼モーリッツなのになんでペーター吊りって言うの? 「僕もモーリッツに合わせる、僕真と思ってくれる人はモーリッツに投票して」って言えばいいんじゃないの。 |
1123. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
青★>>1110悪いがどっか見えへんとこにそういう発言あったんかなと思った。それで儂への質問はなんやったん? 【白を黒と言うメリットが僕には、考えつかない】→今日ンその状況で相手を偽撃てるんやったら充分メリットある。>>1053 あと、状況は狼が作れるんよな。やから情況証拠言い出すやつって儂黒視すんのよ。▼ヨアヒムセット。@1 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
あ〜〜〜〜〜やっちまった。 ここで焦るとは・・・。 でも、今日はそこそこ楽しめた。 昨日の黒出しをこんな風に繋げる事ができるなんて。 ちょっと、いばっていい???w 今日吊られたら墓下あっためとくょ〜〜〜。 |
1124. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
なやますぃー 【▼老●服】ですかねー。 農は占にそこまで差ついてるのわからないんです。 年農ならがっちり癒着しすぎてますね。 妙は白目位置に浮上。修は今日の発言少ないですが 昨日からの変動はさほどナシ。服は斑でてからの思考の伸び感じられないですね。 |
1125. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
パメ>>1122 そう言われればそうです・・・・完全に焦ってました。 そのまま言葉を借ります。 「僕もモーリッツに合わせる、僕真と思ってくれる人はモーリッツに投票して」 @1 仮決定・本決定には、口出ししないよ。 村のみんなを信じる。 |
1127. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
俺は【▼青】にセットだ。 GSも考察もばたばたしちまったよ・・・ わりぃなジムゾン、俺は状況的にどこを重点的に考察すべきかとかわかってないから、指摘は素直に受け取るぜ。 |
青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
現状 ▼老 神妙青修服 ▼青 農老年 不動票 旅:娘 場合によっては、ランダムか?旅いなければ勝てる! でも。票数合わなければ僕黒になるから。 その場合は、僕おさらばになるね。 その時はよろしくっ。 |
1128. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
せやな 神☆>>差がつくっつーか、今日占決め撃たなあかんって観点かの。はー。 all>青の>>1105の下段、あれ誰に話してんのか儂わからんのやけど。村人の議事の何処にも乗ってないんやけど。何が見えてんの。@0 |
1129. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
ニコラス兄ちゃん来てないっぽいね…。1票が凄く大事なタイミングなんだけどな…。 明日青が吊れていればいいんだけど、明日老が吊られていたらと思うと怖くて仕方ないよ…。▼老で明日僕吊りでもGJ起これば残り吊り3で挽回できる可能性はあるわけか。 どっち吊りになっても明日は灰考察頑張れってことだね。 ニコラス兄ちゃんにまとめてもらうのがベストと思ってたけど、来てないみたいだし、あとは皆の判断を信じる。 |
1130. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
に、ニコラスさん大丈夫かな? リーザはモーリッツさんに投票します!ああっ、占いはどうするの? 統一のほうが良いとおもうのだけど、自由なり統一なり方針はちゃんと決めよう! |
仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
もうリズ切るしかなかったなwww あす以降一気にリズのヘイトたまるなwww >向日葵 リズが俺を黒視してきたらリズに擦り寄れば評価上がるぞ多分。lw向日葵ならリズの評価は上げるに越したことないぜ |
1131. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
農>>1128 青>>1105は農>>1059の追加説明要求だと思うよ。…なんで対抗のフォローしてるんだろ。 妙>>1130 妙村なら申し訳ないけど 【▼青●妙】 から動かすつもりはないよ。まとめ役がいるならその指示にしたがって占い先変更も考慮するけど、現状だと僕真視してくれる人のGSが最優先。 @2 |
1135. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
占|青老年農妙服修年神 一|農妙神修修農服妙服 ニ|___服娘妙娘__ ほい!ペーターくんは希望変更したのね!一応最初のも載せておくけど、ペーターくんがリーザ占い変える気無いならヨアヒムそんちょうも合わせた方が良いとおもうのだがいかがか! 喉枯れるのであとは皆様におまかせしますー!ちょっと離席するので夜明けすぐ来られませぬごめん! パメラさん投票どうするのー! |
1139. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
最後の最後まで希望出してないのはパメラ姉ちゃんの方だよ…。指摘したからって改善してくれるとは全く思えないけど。これまで何度も発言催促あったのに発言してくれないし。 狩人さん生きてる可能性が高いとは思うけど、僕襲撃の可能性も否定できないので灰考察落としたいところだけど今日は灰を見る余裕が全然なかった。ごめん。 GSは>>1113を参考にして。 神は今日老ロック。僕の偽要素より老黒要素のほうが拾い |
1140. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
やすかったから、青と僕の真偽微妙ということにして僕吊りにもっていくための老ロックだと思ってる。羊はわからないけど神がロックしようとしてた老屋僕の3人は全員人間。それが見えていた可能性のほうが高いと思ってるよ。 あとはパメラ姉ちゃんとニコラス兄ちゃんの票だけならまだいいんだけど、僕真視してくれている農と服のどっちかが狼で投票こっそり変えられるのが怖い。 あとは祈ります。@0 |
1142. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【遺言】【●農にセット】 【生きてても結果出すのに5分ちょうだい!】 パメ今日は助けてくれてありがとう。 僕は娘を「白とみてる」>>1072は、ヤコを試した。 突拍子もない事を言ってるけど的を得ている。 0からいきなり10だから「ん?」だけど。 後から考えるとぴったり当てはまるよね。 ペタ>>1131ありがとう。エピでは仲良くしてね。 |