プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
75. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
おはやう! なんかやりたいなーとおもってふらっときたら開始間近だったんだね!お邪魔します! お呼びでない?うるさいよ! プロ議題! コアタイムは結構適当で、本決定時間は余裕があった方がいいかな?あとは、えーと…楽しくやろう! |
76. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
私占いできるみたいσ(゜-^*)【占いCO】 ■1 確霊>確白>多数決 ■2 占3なら霊潜伏 占2ならFO ■3 狩人は一任。霊は●▼回避あり。 ■4 初日統一安定。その後は自由・統一どちらでもできます。 ロマンティストなので私的には自由がいいな。 ≪勝利への道なき道をひた走る闘いの超特急。ただし、列車なのでレールの上≫みたいなっ! 【霊は潜伏前提で】【非対抗すぐに回してください】 |
77. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
パメもずさーいらっしゃいなのだ。 12-11>9>7>5>3>epであるな。よろしくである。 議題をぺたりなのであるー。 ■1.まとめ役 ■2.能力者CO ■3.能力者回避 ■4.占い方法 |
79. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
あ、ヨアくんありがとー。ずさー民には優しくね☆ ■1.確定村側のひとー。 ■2.FOがわかりやすいよね!潜伏でもオッケー☆うふふ☆ ■3.がんばれ! ■4.統一の方がわかりやすいから統一で! |
80. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
改めてよろしく。パメラナイスずさー。 議題を貼ってくれた人ありがとう。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望。 ■3.本人に任せる。 ■4.最初は統一、状況により自由で。ただし、自由でも希望出しは必須だな。 司>>76長>>78【司長の占CO確認】【非占】 |
81. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
■1 確霊>確白>>>多数決 ■2 FOが好きであるが、占3COがあるなら霊潜伏も考えるである。 ■3 霊は●▼共に回避、狩人は頑張れーである。 ■4 どっちも対応できるであるが、統一が好きであるな。 初日は統一!である。 |
82. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
二人占い師ね!真狂ってかんがえるのがふつうかなあ。 【私占いできなーい】 クララは霊潜伏案だしてるけど、どうして?あと12人でなんで3COあると思ったの? 詳しく詳しく! まだ出先だからまたあとでくるよー! |
83. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
パメさんが来たので12人ニャ! 人が増えてうれしいのニャ!ニャーン! 【クララさん占いCO確認にゃん!】 ■1.確定能力者が優先にゃ! ■2.基本的にFOにゃー。占い師から霊の順でお願いにゃ! ★奇策が苦手なトーマスさん的にはクララさんの霊潜伏はどう考えるにゃ? ■3.狩人はその時の判断なのにゃ!霊地雷もいいけど霊潜伏なら占いも回避するにゃ! ■4統一が好みにゃ! |
86. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
はじまってる。寝てた。 FOでいいと思うー。5手3人外でしょ?詳しい開示は控えるけど、展開によっては吊り縄足りないよ。 どちらにせよ、占い師は初日出ない理由ないし。で、占霊同時にCOしたほうが、狼狂の連携崩しに有効。出来るだけすみやかに。 【司長占CO確認、非対抗】 占は占候補が黒引く自信があるなら自由で一気に狼追い詰めでも。そうじゃなきゃ確定情報優先の統一。纏めはいらない。 |
司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
8戦目 初狂人 立てば嘘つき 座れば詐欺師 歩く姿は詭道主義 そんな狂人 自由推したけど、どうせ統一。 私12人村初めてなんだよね。粗相しないといいけど。 11>9>7>5>3>ep 2~3回だね…。この様子だと2−1陣形が濃厚でしょう。 さて頑張るか。 誤爆したら、エピで好きなだけしばいてくださいご主人様。 |
87. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
あ、【占い師じゃないのニャ!】 >>82パメさん的には12人村だと霊は出てきたほうがいいのニャん? 3人じゃなくても霊潜伏作戦は有効な場合もあると思うけどニャ。みんなの意見とやる気も聞きたいし、詳しくないのでよろしくニャん。 |
89. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
【司書、村長の占いCO確認しました】 【私は占い師ではありません】 ■1.確定能力者>確定白>多数決 ■2.FO希望 ■3.狩人以外はして欲しい、狩人は本人の判断に任せます ■4.自由 |
90. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
★司>>76『占3なら霊潜伏 占2ならFO』? 狼2の現状、それは一体どういう意味があるんだ? ★長>>81『占3COがあるなら霊潜伏も考える』って何故? 2狼で? 司>>83☆正直、陣形がさくっと決まった方が考察が進むと個人的には思うな。票のまとめとかの雑事も任せられるし。ただ、潜伏派はちょくちょくいるし、奇策という程でもないとは思うが。★服エルナの感覚では霊潜伏は奇策に入るのか? |
少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
相方の狼は神父さんかなー? 霊能者さんが出てくるようだったら、私、自信ありませんけど騙りにいっちゃおうと思います! だってLWの自信も無いんだもん・・・ ん?別に2-1陣形でもいいのかなー、どうなんだろう? |
91. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
■1 確定村側ー。いなければ先着多数決。 ■2 霊潜伏ありなんじゃないかな。霊護衛貼りつき初手占い機能破壊とかやだよねー。とりあえず占い先回しでいいと思う。 ■3 霊潜伏ならありありで。狩人は状況によって、だね。 ■4 んー少人数村の勝手がわからない。陣形見てからもちょっと考えさせて。 |
92. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
【村長のCOも確認にゃん】 クララさんといい、みゅーん、>>86カタリナさんの「纏めいらない」を見るに作戦に拘りを持つ人が多いにゃ。 FOが多かったので… 【我輩は霊能力者にゃん!】 ジムゾンさんが来ないと占い師確定しないけど、夜明け近くにいなかったから確定しない予感を含めて、今COしとくにゃん。 |
93. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
服>>87 いや、12人しかいないんだったら霊だして、9人の完全な灰の中から狼さがした方が的確じゃない?狼二匹だし。 霊潜伏してっていう意図は勿論わかるけど、狼見つけるっていう意識薄めな気がする。あと3COあるでね?っていう言葉尻が気になるよねー。服どう思う? まぁ、生存意欲強いって感じなのかな。 ○○してって言われても説明ないと納得できないよー。 まじでご飯たべてくる! |
94. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
夜明けから議論が活発なのは勢いがあっていいのである! エルにゃんとオトにそんちょの存在忘れられているのは、そんちょが突っ込んだ方がいいであるか? /|書長樵娘青屋羊服農妙神|楽 占|占占非非非非非非非非_|寝 これはやっぱり2COであるかな? 喉温存するであるが、何か聞きたいことあったらいつでも声をかけてほしいである! と思ったら【服の霊CO確認】【もちろん非霊である】 |
98. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
【服霊確認、非対抗】 ★>>76書 占3COって結構あるものなの? 2狼でしょ?正直、狼が能力者騙った時点で能力者(占霊)のお仕事半分は終了なんだよね。 で、霊潜伏希望の理由一応聞いておきたいなー。 ★書長>灰考察得意? |
99. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
>>90トマ ☆「あるなら」だから正直3COになるとは思ってないであるな。というか2-1になると思うである。 とここまで書いて気づいたであるが、2-2になる可能性も低いのだから潜伏の意味なさそうであるな。 潜伏~は撤回させて欲しいのであるよ。 ちょっとでも長生きして情報落としたいなーと思ったのである。 指摘ありがとうである。 @15…ちょっぴり喉温存するである。 |
100. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
【長の対抗CO確認】【服の霊CO確認】 娘>>82 質問する時は星をつけてくれると助かります。戦術論に喉を割くのは、ちょっと嫌ですが…。 ☆ 狼が2匹 狂人が一人 いるんですよ。 3−1も考えられると思いました。 占2COの場合は2−2になる可能性を考えたためFOにしました。 構成の前提を人数の多い村で考えている節がありましたね。 この構成では2−1が普通なのかしら。 霊でちゃったの…。 |
102. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
>>90トマさん ☆人によっては奇策に入るだろうし、奇策嫌っていうなら安定した作戦を好む人の可能性もあるからにゃ。クララさんプロローグから勢いがあったしニャ。 >>93パメさん ☆どうにゃのかにゃ、あらかじめやりたかったテンプレを答えただけっぽいし、どういう意図があったかはクララさんの返事待ちだろうにゃ。 |
103. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
樵>>90下段、司じゃなくて服の間違いだな。すまん。 【服の霊CO確認】【非霊】 ★羊>>86『纏めはいらない』っていうことは多数決か個人戦希望なのか? それとも何か他の理由が? で、始まって早々だが、もう寝るぞ。また明日。 |
104. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
クラの>>76には総突っ込み入ってるねー。うんそりゃそうだ。 まあ多人数村のノリでつい言っちゃったとかあるからそれ自体真偽要素ではないけど、それより反応が遅いのが気になるー。>>76「すぐに非対抗回して」はその後場を見てるってことだと思うんだけどね。 って書いてたらクラ話してた。 ふむふむ。★霊潜伏は強く希望してた? 目的は? |
105. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
喉温存と言い続けて3喉目…タイミングの悪さに定評のあるそんちょであるよ…。 >>98リナ ☆得意な方…だと思ってるである。たぶん。 質問+考察タイプなのであるが、灰の質問の飛ばし方も見たいから今回は考察に比重を置くつもりである! 喉隅節約である。 むー、今のところまだパッと白いって人はいないであるなー。 戦術気にする人が結構いる感じであるか? 落ち着いたら灰見る作業に移るであるよー。 |
106. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
★>>78最上段:長 クララがCOしてこなかったら、どうするつもりだったー? ★>>97屋 書長の正体、なんだと思ってるー? ☆>>103樵 ごめん省きすぎたー。別に確定能力者出なかったら初日くらい纏めいらないじゃんの意味。確定能力者出たら音頭取ってもらったほうがいいねー。 >>105「戦術~」は、書>>76に対するツッコミなだけだと思うけど、★長 対抗のこの質問、どういう意図だと思う? |
107. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
/|書長樵娘青屋羊服農妙神|楽 占|占占非非非非非非非非_|寝 霊|非非非_非非非霊非非_|寝 という感じですね 娘さんは食事中らしいので霊対抗は分かりませんね 神さんは箱の前にはいないのかな? |
108. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
総突込み吹いた。 というか私のロケットに関してはみんな何もいわないのね。 木>>90返答は司>>100下段をご覧ください 農>>104 霊潜伏はまればすごく強いのです。偉い人がいってました。 護衛が欲しい以外、目的になにがあるんですか。 私が抜かれたら、勝利から遠ざかりますよ。 村長との赤毛伏線は因縁のライバルということだったらしい。 |
110. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
んで、ちょっと考えてみたけど占い方法は2-1陣形ならふつうに統一で。偽黒は出しにくいでしょ、真占い確定するリスク考えると。明日以降黒出たら自由もありかな、考え直すよ。 たぶん真狂だろうし、明日の発表のこと考えるといつもの初日よりちょっと占い師濃いめに見ていきたい。ってなわけで、 クラ>>76★ロマンティスト→自由占いのつながり説明してほしい。なんとなくわかるんだけど、なんとなくしかわかんないさ。 |
112. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
間違えた、>>106は「対抗のこの発言(=霊潜伏~)」。 占第一印象、>>99それ以前からも、そんちょはそれなりに戦術面の経験も積んでるように見受けられるー。クララはんー...★>>108狼3編成のが慣れてる? ぱーっと見渡して >>87>>90ささっと対話に切り替えたあたりで樵娘も出来る目かなー。議題見ると、安定感があるのが樵、軽さがあるのが娘。これは文体のせいもあるか要検討。 寝るー。 |
113. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
そんちょ>>81■4 ★それ占い師として統一希望してるんだよね? 灰考察得意(>>105)なら自由で黒引きたいとかない? そんちょの占い師としてのスタンスが知りたい。 こんなとこかなー。 灰は初動じゃわかんないなー。リナが前のめりでちょい印象いいかな、ぐらい。あとは見た感じとくになしー。 |
114. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
>>106リナ 上段☆占潜伏はないと思うであるが、占CO希望が過半数超えた頃にCOしようかと考えていたである。 ただ夜明け人がいなかった場合は過半数超えなくてもCOかなとは思ったである。 占CO待ちで議論停滞は嫌であるからな。 下段☆むむ? そこというよりも、クララにばかり目がいっていることにって感じであるな。 情報が全くないのであるから、気になるところを突っ込みたくなる気持ちは分かるのである。 |
115. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
農>>110 よくいうじゃないですか。 自由占いは占い師のロマンって。 一つだけ自由占いに懸念があるとすると、私ってロッカーなんです。 だから村の総意と、私が占い人が食い違う危険がありますね。 そういう場合は、もし確霊したらゾーン指定してもらうと嬉しいです。 ≪ほしがりません勝つまでは。ただし、vsクトゥルフ神話生物≫みたいなっ! |
116. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
ただ今日重要なのは占真贋より占希望=灰であるから、クララ気にし過ぎて占希望が疎かになるのは嫌であるよ…。 >>113ヤコ ☆んー、灰考察は出せるのであるが、狼レーダーの方はにぶにぶなのである。 それにそんちょは長生き難しいであるから、灰の視界を晴らす方を優先したいである。 ただそんちょレーダーに引っかかった人がいれば、強く希望させてもらうつもりではあるな! |
羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
さて。無事に村人。びびえすは久しぶり。…本当に久しぶり…発言回数制大丈夫かな。←いつも喉足りない。 >>114そんちょ、あんまり対抗気にしてない。というか、自分が見られないこと気にしてる。こっちが真かなー? |
117. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
うーにゃ、うーにゃ、にゃんにゃん。 >>107オットーさん纏めありがとうなのニャ。 ヤッコさんいわくこの村は占い師に注目らしいけど、我輩としては、議論が活発なので灰の初日の動きにも注目したほうがいいと思うけどにゃん。 動きがないので我輩も夜の散歩に出かけるのニャ! |
118. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
農夫vs占い候補。なんだこれ。 クラ>>115 お返事ありがとねー。ふむん、★ロック精度自信ある? 外す懸念よりも先に村の意思とのズレを懸念してるあたりが自由占い希望の占い師視点として違和感だわ。あーでもごめん灰考察も見たいからどっかの喉の隅ででも。 そんちょ>>116 こっちもお返事ありがと。そんちょの中では考察と黒探しはべつなのね。それ得意ってゆうのか…? まあいいや、スタンスとしては了解。 |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
表の推理と水面下の推理を違うようにしなくてはいけない。 とりあえず白い人 農/屋は白いな。屋からは不安感。 農はプロと様子がかわらなく、気負いがない。 私が白を確信して、かつ周りから黒く見えている人に偽黒だしたい。 もしくは白囲い。 明日ゆっくり考えよう。 水面下ではトレスベースで、表では客観的に…。 私常に性格偽造してるから問題ないと思われ。 |
村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
んー、リナはフットワーク軽いけど、質問の飛ばし方がちょっと気になる。 考察に反映されるならいいけど、ちょっと質問が軽いというか…。 喉足りないのでここにメモメモ。 というか考察喉足りる気がしない! |
119. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
>エル や、この村がっていうか占い真狂濃厚なこの編成ね。 個人的に黒即白3とかあんま抑制効果ないと思ってるから。ちょっと待てばわかるらしいよ、私狂占いやったことないけどね! で、3-1よりは偽黒出しにくいだろうけどそれでもやらない保証はないから順指定したくて占い師見た。現状微差で書→長希望。 もちろん灰は見るよー。ってか喉使い過ぎたって反省してるところごめん。 今日はもうおとなしくしとくさー。 |
村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
独り言エンターテイナーの道は遠いのでした。 メモにフル活用!あとで発言まとめてする! >>118ヤコ 発言読み込みとか灰考察好きだからいっぱい書けるのである。 ただそれが当たるかどうかというと…(´;ω;`) だから「たぶん」得意なのである。 ≪好きこそものの上手なれ。ただし博愛主義≫みたいなっ! クララは西尾さん好きかなと。 |
農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
この農夫調子に乗り過ぎだ…不快に感じた方いらっしゃったらすみません。 G国生まれG国育ち、こう見えても14戦目。 うち13戦村側。村PLです。戦歴に見合ったスキルがないのは仕様です。 |
120. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
パメちゃん帰宅。ステーキ丼大変おいしかったです! というわけで【非霊】 何となく流れ見てた。占い師双方占い師っぽくないっていう感想。 ただ、まぁきちんと記事は見てそう>>100なのに、なーんか其処答えるのかーみたいな事多いクララは気になるー。やりたいことあるならきちんと意図とか説明してくれなきゃみんなわかんないよー?霊潜伏とか自由占い>>115とかのやつね。 |
121. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
なんか聞きたいこと全部リナちゃん聞いてる(>>106このへん)し、どうしようかなー。 自己紹介する? パメラちゃんです。村で一番かわいいです。 思ったことすぐ口にするタイプー。結構直感で動いてたりする。 占いは良く喋ってるけど白とは取れない人、吊りは黒いところ。 寡黙吊りしていくスタイルの人だよー、だからとりあえずわかんなくても思ったこと喋れ。じゃないと吊る。 |
122. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
何話していいかわからなければ私みたいに自己紹介しようそうしよう。 なんか農は白っぽいし放置で。羊と樵は気になる枠、なんか質問堅い気がする。パメちゃんの邪気眼。あとわからんしゃべれ。 寡黙さんへの呼びかけで白アピ()したところで寝るよー。 神は来たらまずCOしてね、パメちゃんとの約束。 みんなおやすみ!ずさー |
123. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
娘★長の占い師っぽくないところってどこ? 娘☆もっと灰を見てほしいのと、>>99とか>>105→>>116の言葉尻の違和感ね。 自信なさそうな占い師?の範囲なのかな、まだわからん。 羊や樵に突っ込まれそうだから自分で突っ込んでおいた。 余白埋めー。 農>>119 ★此処の微差ってなに? 村不利になる内容なら口外しなくていいのよ |
124. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
>>112改めてリナ ☆そんちょが答えると黒塗りみたいになるのであるが…。 まあ生存欲で占っぽくした?とか思うくらいであるな。 >>118ヤコ そんちょは白取り主体であるから、考察得意と思っていても狼一本吊りは厳しいということである。 リナは質問飛ばしてくれるであるが、その先が見えなくてもんにょり。 何が見たいのかとか、どう判断するのかとかであるな。 ヤコは白い感じである。@11 後は灰考察! |
125. 青年 ヨアヒム 05:39
![]() |
![]() |
おはよー ヤコブが人気だね 娘>>122長>>124★白いと思った理由は?パッション? とりあえず白取り主体の村長が理由も言わずにヤコ白めって言うのはちょっと違和感。 と、ヤコブを見てみる。 占い師積極的に見てる感じだね。 思ったのは>>104「反応が遅いのが気になる」真狂で見てるなら反応の早さとかあまり関係なくない?ってくらいかなー 他はまだ特にないかな。 灰見たけどまだよーわからん。質問多め |
126. 青年 ヨアヒム 05:39
![]() |
![]() |
な樵羊がその質問必要かな?って思うのがちらほら有って気になるけどまぁ考察に生きてくるならありかな。 喉の余りで自己紹介。 ヨアヒムだよー村一番のイケメンにして真面目で優しい素晴らしい人物です。 狼探しは違和感有るところ探す感じ。その人のスタンスとかはよく見れないから人物像とかで見てくのは苦手。 だから占いは変なとこ無いけど白くもないとこに当てたいかなー。 |
神父 ジムゾン 05:40
![]() |
![]() |
狼のときいつも赤で最初に言うこと その1 12人村での我々の勝利条件は原則として、「人間を4人処刑すること」です。 狂人を省けば「村側の人間を三人吊ること」とも言えます。一応ここを念頭においておくといいかと。 |
127. 仕立て屋 エルナ 06:25
![]() |
![]() |
にゃ~。 夜の散歩からただいまなのニャ。パメさんが非霊COしたことで、残り確定してないのはジムゾンさんだけだにゃ。早めにお願いするニャ。 プロローグでよくお喋りしてたのに、リーザさんは喋るの苦手かにゃ?何か思ったことがあったらどんどんパメさんみたいに言うのにゃ、もっとおしゃべりしたいにゃ! わからないことあったら我輩にでも聞くニャー。 ニャー。 |
128. 神父 ジムゾン 06:29
![]() |
![]() |
♪スタートダッシュで でおくれる どこまでいっても はなされる ここでおまえが まけたなら おいらの生活 ままならぬ 顔出し遅れて失礼しました。【非占霊】です。 というわけなのでエルナまとめの方向でよろしいかと(あらタイムリー)。 |
129. 農夫 ヤコブ 06:35
![]() |
![]() |
おはよー。農夫の朝は眠い。 ごめん今日ちょっと遅くまで顔出せない。ので朝から落としとく。 遅れたけど書>>108お返事ありがと。 はまれば強いは同感だよ、てか私も希望したしね。護衛欲しい>潜伏デメなのね、クラっこは私より攻めるタイプなんだって理解した。 パメっこ>>123☆微差でも差がついてる理由? そんちょのスタイルが>>116「灰の視界を晴らす」ってわかったぶんすっきりしただけ。スタイルな |
130. 農夫 ヤコブ 06:36
![]() |
![]() |
んて真偽関係ないからほんと微差。 そんちょ>>124 補足ありがと、了解ー。 ヨアの>>125長娘への疑問いいねー。私もなんじゃそりゃー、どっか白っぽいとこあった? って思った。ゆうべは>>96とか様子見感あったんだけどちょい印象アップ。 あ、レスに時間かかった→答えつくってるかも→偽要素? みたいな感じね。赤ログ相談とかじゃなくてもいつわってるひとのほうがレス遅くなると思うよー。 |
131. 仕立て屋 エルナ 06:41
![]() |
![]() |
来てくれて良かったにゃ!ジムゾンさんにネコパンチ! 占い師はクララさんと村長さん、霊能力者は我輩という陣形で確定にゃん。申し訳ないけど、我輩が表が作れないことが多いにゃん。 プロローグを見る限り【仮決定は21:15/本決定は21:45】 【今日は占いたい人を第二希望を含めて提出(●誰々〇誰々という感じでにゃん)】 【占い師の発表の順番も希望すること】 |
132. 農夫 ヤコブ 06:42
![]() |
![]() |
リナっこからツッコミ入ってるけど、屋>>97は発言としては真狼-真見てる感じだよね。「狂人がどのように~」ってそれ占い真狂見てないっしょ、と見たときは思った。ただ>>109で霊2COもけっこう視野に入れてるふうだから理解できる範囲…霊2をここで考えること自体には共感できないけど。 >オット ★少人数村ってあんま経験ない? ちなみに私はほとんどない(キリッ パメは身軽さあるね。白黒まだわかんないけ |
133. 農夫 ヤコブ 06:46
![]() |
![]() |
ど村ならがんがん喋ってほしい。 樵羊は質問回収見てから。 >リナっこ >>86「連携崩しに有効」★2狼1狂で占霊同時回しのFOがどう連携崩せるのか教えてほしー。真狂-真ってゆう基本形の認識は狼狂どっちにもあるんじゃない? リザっこもまだわからーん。 あー、>>89自由占いのメリット語ってほしいー。★陣形・状況関係なく自由希望? エル猫の霊確確認。まとめよろしくー。>>131了解。 あとは夜に@8 |
134. 神父 ジムゾン 06:46
![]() |
![]() |
FOにするかどうか、まとめどうするか、はもはやFO2-1になっていて議論することがないので、占い方法ですが、基本的に統一で良いと思います。 とはいえ占い師自身がどうしても占いたい所叶わずというのもフラストレーションたまるでしょうから、占い師の希望を優先的に考慮しつつ、灰の希望も参考にしながら、最終的にまとめが指定する、とかですかね。まぁ、これは私がまとめならそうしたいという話ですけども。 |
135. 羊飼い カタリナ 06:55
![]() |
![]() |
おはよー。2-1確定だね。エル纏めよろー。 で、厳密に>>98の質問で見えただけではないけれど、やっぱり統一でいいかなー。 特に>>114>>115この辺、2人とも「何がなんでも黒引くぞ!」というより村の総意を見てる。真が黒引かなきゃ、初手の自由占意味ないんだよね、偽占の偽黒出し放題になるから。 クララの気になる所は主にヤコが聞いてくれてるとして。 |
136. 羊飼い カタリナ 06:56
![]() |
![]() |
そんちょ、>>114>>124対抗気にしてない。 割とそれなら人物像としてはわかってきたー。盤面、全体を見るタイプ。攻めではない。白拾いも把握。視点は灰視点だね>>114。でも盤面重視の灰視点占は結構見るから様子見。 クララの霊潜伏理由はまぁ護衛だよねと思いつつ、割と単体印象ちぐはぐしてる。攻めか守りかフリーダムか村の様子見るかよくわかんない。 |
137. 仕立て屋 エルナ 06:59
![]() |
![]() |
>>134ジムゾンさん そこらへんでモメてもあれニャので我輩から、多数決により【今日は統一占い】 >>115のクララさんのゾーン占いだけれども、纏めという観点からだと「クララさんがその人を占いたいから」という理由だけではゾーンにはできないにゃん。村の混乱に繋がるし、私の役目は狼の居づらい安定した村を作ることだにゃん! クララさんのロックがそこまで酷い場合ある我輩からも程度フォローを入れるにゃ |
138. 村長 ヴァルター 07:04
![]() |
![]() |
おはようである。 日中覗けないであるから遅くなるけど必ず雑感落とすであるよ。 >>125ヨア 理由も言わずにってそりゃ文字数が足りなか(ry 考察ではちゃんと理由も言うであるよー。感想くらい落とさせてほしいである。 >>104「多人数村~ないけど、」>>113そんちょへの質問、>>118「灰考察も見たいから」辺りが共感したであるな。 あと>>119下段が気負ってない感じがして村っぽいであるよー。 |
139. 羊飼い カタリナ 07:09
![]() |
![]() |
>>109屋 2-1になったので机上の空論なんだけど、仮に占真狼ならどういう人が騙りに出ると思う?また、それって書長と当てはまる? なんで、ぱっと>>97「狂人が〜」って出たのか不思議なの。スタンダードに考えれば、真狂-真狼で見るような。占ロケットCOだし。 ☆>>133農 「連携崩し」 狼に潜伏の自信がない場合、能力者騙りはアリなんだよね。2-2全ロラで、ミス許容無しまで持ってける。 |
140. 仕立て屋 エルナ 07:12
![]() |
![]() |
にゃん! あと我輩から言えることは… クララさんは真偽はともかく、ロッカー宣言も含めて、「~がしたい!」という気持だけが強く先行してるのにゃ。もしそうしたいのなら、その希望の魅力と効果を皆に説得して同意を得ることが第一にゃん! 我輩としては村長さんは質問されまくりで喉削られまくりで大変だけど… 灰で気になることあったら、村長さんからも質問を飛ばすなりして積極的に絡むといいにゃん! |
141. 羊飼い カタリナ 07:13
![]() |
![]() |
で、私は狂の霊騙りは難易度高いと思ってるのよ。上手く判定合わせないと狼騙り破綻するから。 この人数で1番面倒なのは2-2だと思ってたから、わざわざ真狂-真狼の土壌作ってやることはないと思ったってこと。 「自由占い」 成功すれば一気に灰狭まる。占がどこをどう見たかの判断基準にもなる。私はその人の性格やスタイル(人となり)を見るから尚更。デメリは前述。 |
142. 羊飼い カタリナ 07:15
![]() |
![]() |
ヤコは戦術から見る人なのかなー?>>113「前のめり〜印象いい」がちょい違和感だったから。前のめりっていいのか? ヤコ自身が結構前のめりだから、灰見るのは苦手で白黒判断は共感値が高い?と思ってるなう。>>118見ると、基本は黒探しかな。 >>125青はいい所見てるね。 鳩だと限界があった。また後で@11 |
司書 クララ 07:48
![]() |
![]() |
全体的にレベル高いな。おい。 ご主人様ドコー。 これは判定のみで嘘をついた方が無難そう。普通に考察。ただし感情要素はいれない。 私は感情トレースが強みだからね。 プロでみんな話してくれなかったから精度落ちている・・・。 ↑これは痛い。 リーザとエルナは把握したのに、エルナ霊だし。 初手の偽黒は、やめておいた方が良さそうか。 占い師経験しておくんだったな。 パメラが感情的に白い。 |
143. 神父 ジムゾン 07:51
![]() |
![]() |
占い師についての第一印象 クララのロマンチストはプロローグからなので、そこらへんは好きなように言ってなさい、という感じです。状況が許せば自由占というのもモチベーションの高さと見ます。 村長は白を取るタイプということですが、イコール狼探しの得手不得手には繋がらないかと。探すのに白消去法を用いるだけで目的は変わらないと思うので。一連を読んでいてやや予防線張り気味に見えました。 |
144. 神父 ジムゾン 07:59
![]() |
![]() |
あと占い師の真鴈も重要な要素かと思いますので、>>116がなんというか、視線を極力受けたくないような印象がありますかね。 質問を受ける回数が多いことを考慮しても、受身というより若干後ろ向きな感じがします。 クララ真ぽいですかね。期待もこめて。 |
145. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
>>143>>144ジム ★ジムは占内訳何だと思ってるであるか? というか狼予想外れたところで真度下がる訳じゃないである。そこで予防線張っても意味ない気がするであるよ。 灰が質問飛ばすの見たいから今回質問してないであるし、占真贋から目を逸らしたいのではなく、灰を見てほしいのだと…! そんちょは気負いのなさとか、狼探してる姿勢から白拾うのである。 |
146. 神父 ジムゾン 08:25
![]() |
![]() |
村長>多分真狂かと思いますが、真狼が否定できるわけでもないですね。 とはいえ狂と狼の差は些細なもので、どちらかは本物でどちらかがウソをついてるって話ですから、能力者を見るときは真か偽かで見ています。なので狂狼はあまり考えてません。 村長うさんくさ寄りで見てますし、クララはなんとなく、ほめて伸びる子だと思います。とはいえ村長にリカバーの余地が無いわけでもないので、真なら堂々としていて下さい。 |
147. 羊飼い カタリナ 08:57
![]() |
![]() |
んー…なんか、ジムがそんちょの発言曲解してるかなぁと。 そんちょは灰考察得意?と聞かれて、「得意なほう」かつ「白探しが得意」と言っただけでしょ?人探すのと狼探すのは大きく違う。あんまりジムは、人物全体を見てないかなーとかジムの理想の占い師像があるのかなーとか思った。 割と自分の基準が色々あって、そこに当てはめて考えてるように見えてる。 (というかこの村、人物に照らし合わせる人少ない?) |
148. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
>>146該当アンカーは、「お前ら灰見ろよ!」っていう意味だと思う。私も感情面は見るけど、見られることへの抵抗感は感じなかったな。 ★ジムは占を真か偽かでしか見ないんだよね?もっといえば襲撃判定挟めば占なんて機械的に真偽判明する可能性あるよね? じゃ、なんでその占に先に手をつけて、灰に触れてないの? ★リザ>話すとっかかりとして、 この村で誰が好き?RPじゃなくて発言として。理由つきだと助かる。 |
149. 羊飼い カタリナ 09:17
![]() |
![]() |
またアンカー…。 >>148内は○>>144で…。 ついでに。盤面見てるかつ自分の短命さを知っている長が灰に「早めに灰見て!」って言ってもおかしくないんだよね。自分が黒見つけてやる!っていうより、村全体で狼を炙り出す方向取ってるように見えてる。ジムはその辺抜いてもそんちょの胡散臭さ見つけてる? 今日の●希望は黒狙いでいいかなー。特徴見えてる人多いから「わかりづらい人〜」じゃなくていい。 |
150. 木こり トーマス 09:46
![]() |
![]() |
おはよう、2-1か。エルナはまとめよろしく。 んー、とりあえず、占い師をさらっと見た感じクララからは苛立ちっぽいものは感じるな。司>>108『ロケットに関して何も言わない』『護衛が欲しい以外~』とかが顕著か。 一方『偉い人がいってました』とか『自由占いは占い師のロマン』とか、論理立った理由がないところがちらほら。その辺りゴリ押して『そういうスタイルの真』『こんなフリーダムな偽はないだろう』とかで |
151. 木こり トーマス 09:46
![]() |
![]() |
真視取ろうとしているようにも見え、単に本人要素にも見え、今はちょっとわからん。 申し訳無いが、『これやりたい』が先行しているのか刺々しさばかり感じて、現状好印象という程のところが見当たらない。 そんちょは、クララと比較するとある程度模範的な範囲の占い師ではある。今のところ、長>>124『白取り主体』通りの行動に見えるな。>>145『灰を見て欲しい』というのは印象いいか。 現状 真 長>司 偽 |
羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
あ、トマが私と同タイプだわ。ここ放置でいい。 パメも素直系で白取る系だから、狼ならそのうち詰むな。 そんちょはやっぱ真でよさそ。>>150苛立ちは私も同意同意。ただ、白基準は浅めだね。 ジムの返答がどうかだな。襲撃すっぽ抜けてる視点がどうなのか。後はオトがちぐはぐ。 正直白い人がいない。が、トマ・ヨアあたりと相互チェックしてけば勝てるかなー。 |
152. 木こり トーマス 10:02
![]() |
![]() |
正直なところ、クララが掴みきれないので、消去法で真偽を当てはめた、って方が近いな。そんちょの方が失点がないって意味で。 何か、質問が多いとかちらほら言われてるので言っておくが、更新直後の質問は論理がよくわからなかった部分を訊いたのと、単に性格要素収集の意味しかないぞ。 自己紹介しておこうか。俺は考察主体で、思考の流れを見るタイプだな。占いは黒いところがいなければ色が見えないところ。寡黙は吊りだ |
153. 木こり トーマス 10:14
![]() |
![]() |
農>>110『2-1陣形なら偽黒出しにくい』なんてことはないと思うがな。占が真狂なら、偽黒出して白ひとり道連れにできれば、白と狂で2縄消費で仕事してるだろう。斑吊ってる間に▲真占決まれば更に万々歳だしな。 ただ、こういう漏れは狼っぽくはないな。狼なら狂の見分けのためにも、縄消費のためにも偽黒は期待するところだし。 姿勢含め、現状ヤコブは白よりか。占不要。 |
154. 木こり トーマス 10:35
![]() |
![]() |
カタリナも、占いはいらないな。積極的に動いているし、羊>>147>>148>>149で神長を取り持つような動きは普通に白いと思う。真狂なら狼にも真贋ついてないから、ここでそんちょを庇う利はない。 ただ、真狼で長真の場合なら、擦り寄りというのはあるかも知れないが。まあそこは真狼の目が出てきた時に考えるし、現状真狂で見ているので一旦棚上げだ。 印象取れたところはこんな感じだな。ここでしばらく離席。 |
155. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
おはよー!なんかヤコとヨア仲良くて笑ったわ。 自分白って言う人間怖いって言うのはなんとなーくわかるけど、ヤコ白っぽいってそんな変な慣性?理由がないっていうのはまー同意だけどねー。 そもそもこういう人初日疑うの面倒だし。 樵や羊より白く見えるって言うのはわかる?質問の観点>>118>>119とかその辺ね。 |
156. 村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
青★じゃあ樵羊と農見比べてどう思う? 私は農の方が質問の意図とか見えやすくて白いって思ったんだけどどう? 農>>129 ほい、ありがとー。占い師しっかり見てそうだから参考になったよう。 ちなみに私は其処まで差ついてないかな。お互いどっこいどっこいって感じ。 樵>>151の感想とか私と感じたこと似てるけど其処まで強く言えないパメちゃんでした。 二度寝するー! |
157. パン屋 オットー 10:59
![]() |
![]() |
>>139羊 ☆仮に占真狼でどういう人が騙るか それが書長にあてはまるか。ですか 狼さんが騙っている場合相当な自信があると 思えるよ、だから長が偽になるのかなぁ 発言が自信ありげな感じとか 論理的なものが出せないなぁ >>117 分かりました そちらにも注意を払いつつ 灰考察をしてみますね とりあえず皆灰考察頑張ってるようだから僕も頑張るよ |
158. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
の前にもうちょっと。 樵>>152 ★「黒いところがいなければ」 占いって色見えないところに当てるもんじゃないの? なんで黒いってわかってるのに占い当てるのさー。吊ろうよ。ちょっと疑問に思ったから樵の考え教えてね。 リナちゃんとも絡む! 羊>>142 ★青のいいところ見てる詳しく。 私は青の突っかかり疑問だったよ。 ベットずさー |
159. 司書 クララ 11:16
![]() |
![]() |
占い師向いてないらしい。みんなごめん。落ち着きます。 欲張りすぎ→疑われた。反省。 エキセントリックな性格は自覚してます。 私なりに考えがあったけど、意図書いてたら喉たりないので、割愛。 それより灰を見るよ。 >>137 頼もしい相棒で、私は嬉しい。是非私のストッパーになって欲しい。 ゾーンについては突っ込みをいれたいけど、相棒がそういう考えならゾーンはなしで。 |
160. 羊飼い カタリナ 11:16
![]() |
![]() |
☆>>158娘 >>125「白取り主体のそんちょ〜」と、その後のヤコ評。 自己紹介>>126通り、私とは見る場所違うけど、的外れな所は見ていないよ。 正直パメの>>155>>156が感覚強すぎてよくわからなかったり。わかりやすいのが好きなんだなーというのだけ把握。 あ、ヤコ追加。人物像とスタイルを見る形跡はあるんだよね。そこのアウトプットに私が共感出来てない。 |
161. 司書 クララ 11:16
![]() |
![]() |
◆灰考察 娘 やってきたズサー民。今時の女子ってかんじ。 感覚派って印象を受けた。フリーダムな感じ。 娘>>82 3COはないみたいな言い方が気になる。 少し言いがかり気味で申し訳ないけど、 狼視点で潜伏しようねって話がでていたから、 3COないみたいな感じになった可能性があるのではとプチ疑い。 それと私から見て色が見えにくい。 |
162. 司書 クララ 11:17
![]() |
![]() |
屋 >>97 占いに目を向けずに、いきなり霊に目がいっているところが怪しいな。 赤ログで、「どっち真だ」みたいな議題が出されたのではないかと邪推。 後みんなも突っ込んでたけど、なんで狂人? もし長/農狼で、長が占い騙りをしたとしたら狂人への合図にも見える。 昔不慣れ狂が騙れずに潜伏したこともあったけど、どうなんだろう。 |
163. 司書 クララ 11:17
![]() |
![]() |
農 占い師の真偽がわかっていない状態にも関わらず、狼が突っ込みをいれるかというと疑問。 よって白めに見えている。 ゾーンについては反論したいが、割愛。みたところロッカーではなさそう。 ロッカーについて聞かれた感じからそう感じた。 僅差という表現からも、フラットに考えることができる人なのかな。 後、一人称が私なのが気になる。女の子? ☆ロックは体質なのです。 精度は客観的にみてまあまあ。 |
164. 司書 クララ 11:17
![]() |
![]() |
羊 スキル高めにみてます。 私の付け焼刃の戦術論とは違って、ちゃんとした実戦に裏打ちされた戦術論に見えます。 手数計算とか得意そうですね。切り込みも深いし戦力期待枠。 多弁だし今日の占いはいらない人。 今のところ羊と農は占いいらないと思っている。 |
165. 村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
羊>>160 そうなん?じゃあリナちゃんとは感覚違うのかなー。 農評とか其処まで良いとは思わなかったよ。考えの違いかね? 樵は狼なら簡単にぼろ出そうだし此処も占いらないかなー。 >>153>>154このへんね。 妙ちゃんがんばって。羊とか質問してくれてるからそれ答えてみてね。 青は夜静かだっただけ今日の朝の雑感は微妙かなー。返答次第だけど占い枠だと思うよ。吊りより占いっぽい。 |
166. 村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
羊は質問の意図とか農樵程白っぽく見えないから占いあり。私はみんなより白っぽくは見えないかな。どちらかといえば色わからん枠。占い当てて色わからんと吊れないよねっていう感じ。偽なら黒出しにくそうだし。 農は放置でいいよねー。色わかりやすいタイプかと。 神も堅いね。結構受け身がちだけど叩けば響きそうだから気になるところあったら質問するー。 屋も叩けば響くタイプだけど、神より響かなそう。 |
167. 司書 クララ 11:19
![]() |
![]() |
まだ良くみてないのは神・妙・木・青 なので雑感落し ◆灰雑感 神 そうです、私は誉めて伸びるタイプなんです。ってのはおいておいて。 偽視されたのは私の実力不足なので、お構いなく。 偽っぽいならそういってもらって構わない。 偽視された理由もまた、考察内容になるので。 |
169. 羊飼い カタリナ 11:24
![]() |
![]() |
>>157屋 自信はどういう部分に自信があるってことだろう? 護衛獲得+潜伏狼に逃げ切る自信があるってことかな。あ、灰考察先でもいいです。 トマがこの村で1番私と近いかなぁ。>>150苛立ち、私も感じた。感情拾いが他にもいてくれて私は嬉しいー。 占に関して見てる所も一緒っぽいので、●なくても自力で見極められそうかなといいつつ、たぶんヨア辺りもこの辺チェックしてくれるって信じてる(ちらっちらっ |
170. 村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
羊>>160 うんうん、わかりやすいの私好きだよー。 感覚強すぎっていうのは認めるしそれが私のスタンスだけど、そういう意味で私は嘘ついてるつもりないから、その辺は適当に見て貰えると嬉しいな。 わかりにくかったらなんか質問してよー。リナ質問すきそうだし。 現状【●羊○青】で提出ー。早さが大切!(キリッ) というわけで本当にお昼寝してくる。喉@6 |
171. 羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
>>165娘 ヨアは、>>125でヤコブが「どこを見てるか」をきちんと見てるんだよ。興味がどこに向いてるかをきちんと捉えてる。だから、今後に期待してる。 ★>>155「そもそも〜面倒だし」って、どういう意味だろ? パメが垂れ流し素直なのは把握出来たから、これを素直に取ると、「ヤコ相手にしたくねーめんどくせー」のマイナス感情っぽいんだけど。 脈絡なくぽろっとこれが出て来たのが、ちょっと狼感情に見え |
172. 村娘 パメラ 11:39
![]() |
![]() |
羊>>171 ☆此処疑うようなら他疑う。そういう意味の面倒。 というかこれだけみんなが白っていってたらいつか狼に襲撃されるっしょー、違う? 白っぽいと思えば放置でいいのよ。気になる事いったら私反応するし。最後まで残ったらその時考えればよくね? いいよヤコ…話したければどんどん来てね//// 喉@5なんだけど。もう夜まで黙るよー。 |
173. 羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
あーうん、パメフリーダム把握。 ★白視した人の意見を信用しちゃう!とかある? >>172見て思ったんだけど、多分言語化と説得苦手なんだろうなぁと。 「農白」は村全体(まぁ、この場合私)の共通認識ではないことと、「農は襲撃される程白い」とパメが考えてることが噛み合ってないなーって感想。パメがヤコ評を介して他灰を見てる感じがしてどう解釈するか悩む。 余ったので書>背伸びしてた?得意分野見たい。@4 |
174. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
こんにちは ☆農夫 自由占いを希望した理由は、以前少人数村で自由占いのメリットを切々と語られて納得したからです。 ですが、よくよく思い出してみるとそのときは3-1陣形でした。 2-1陣形になるようなら希望を変更しようと思っていましたが、もう決定が出たので希望変更は不要そうですね。 あと、出来れば「★妙」と書いて下さい。 見過ごしそうでした。質問ありがとうございます。 |
175. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
/|書長樵娘青屋羊服農妙神| /|占占非非非非非霊非非非| 考察 青 >>96占真狂の第一人者 彼が狼の場合 狼2潜伏なら狂人を狼に似せて吊ると思うので 白要素 狼が占を騙っているなら仲間を 守る発言→黒要素 羊 >>86の纏め要らない発言は黒要素 纏めがなければ票が割れたり占い先が 決まらないような気がする |
176. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
続き 農 ちょっと僕はよく分からない感じですね まぁ積極的に発言しているようなので 白だと願いたいですね >>132 農の質問見逃してた ゴメン ☆少人数村の経験はないですね(ドヤッ 娘 僕の中ではグレーゾーン クルクルまわってる 考察等参考に なるのでありがとうございます 樵>>90彼は狼ではないと思うよ |
177. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
続き2 残りは神と妙だが発言数が少し少ないようなので 保留しておきます 神と妙は狼ではないと思います 狼さんは寡黙気味にはならないと思うのです まぁ裏をかいてわざと寡黙気味にしていたら 怖いですがここの狼は二匹なので そのようなことはないかと。考察終わり 早めに占い希望もだしておかないとね 連続投下すみません |
179. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
黙れなかった!!! 羊>>173 ちょっと違うかな。別に白いからって擦り寄るつもりも同調するつもりもないよ。単純に近いなって思ったらそういうだけ。なんだろう、農は別に白っぽいから黒くなれば考えれば良いってだけなんだけど、そんな難しい事言ってる? 屋の考察みたけど突っ込みどころ満載なう。 屋★誰疑ってるの? 因みに狼はやり方わからんくて寡黙や内容寡黙は全然あるとおもうよ。 黙るもん! |
180. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
>>162 書さんが占いに目をつけず 霊にいっている所が怪しいと言っているので弁明 僕はどうせなら早め早めに自分の意見を述べた方が 良いと思ったのですよ 論理的な弁明ができなくて 申し訳ない -Д-⊃[目玉焼きトースト][チョココロネ][flytoast][ジャムオジパン] 昼食にパンをどうぞ 昨日の虫パンの売れ行きが酷かった 5個作ったけど 在庫が4個なんだよねぇ |
181. 司書 クララ 12:51
![]() |
![]() |
羊>>173 背伸びしたと思います。私も少人数村経験少ないですし。 勢いよくロケットしたはいいものの、総突込み食らってテンパッタ。 得意分野…ですか。 自分のスタイルはよくわかりません。 苦手な人が質問多弁なので、その逆が私のスタイルなのかな? 質問を自分から飛ばすのは苦手ですね、思考開示型だと思います。 とりあえず娘と羊のやり取りは切れてると私は思う。 ここ両狼なさそうかな。 |
183. 仕立て屋 エルナ 14:25
![]() |
![]() |
かーっぱかっぱーかっぱのマークの…うにゃー! 指摘したい所をニャ。 オットーさんは>>85>>97>>177を見る限り、「狂人がどう荒らすか」「寡黙は狼じゃない」など状況を決めつけているのは、少し思い込みが激しい人かもしれないニャ! この戦いでは、様々な状況をイーブンに考えられるのが美徳とされ、思い込みは危険らしいニャ。あと、表は嬉しいけど、喉の使い方が少し荒いところも指摘しておくにゃ。 |
184. 木こり トーマス 14:49
![]() |
![]() |
☆娘>>158黒引きした占い師の思考の伸びに期待している。それは真贋材料としてかなり強い。占候補が真狂なら、喰われても吊って色見ても、真贋の材料にならん。そういう点で、真狂の場合の真贋は黒引かせるか、偽黒出るかがないと見極めが困難だから、真贋材料を増やしたい。 まあ、喋れそうな黒っぽいところなら占当てて材料にしたいって意味だ。 ★>>166『神は打てば響きそう』っていうのは何故? |
185. 木こり トーマス 15:13
![]() |
![]() |
娘も今日は占いらんかな。動きは軽いし、ややフリーダムだが思考も追える範囲。 羊を占希望に出しているが、娘>>166『占い当てて色わからんと吊れないよね』っていう言葉がさらっと出てくるのは、その裏にある警戒感含め人っぽいか。 オットーは…何というか独特だな。ロジックもちょっと追えない。フリーダム枠だな。赤ログ添削あるんじゃ? という向きもあるかも知れないが、そんなものは相方次第だからそこは要素に取 |
186. 木こり トーマス 15:13
![]() |
![]() |
らん。狂人の動きを懸念したりとか、寡黙狼はないと思うと言ったりとか…この独特さは演技では難しいと思うが。色は現状見えんので、灰だ。ただ占いよりは吊りに近い方の処理枠だ。 ★屋 狼や狂人は、どんな動きをするものだと思っている? リーザ、ジムゾン、ヨアヒムはもうしばらく見てから考察出すが、色が見えにくいという点で【●青】を希望しておく。 リーザはこのままなら吊り枠だな。 じゃ、木を伐ってくるぞ。 |
187. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
>>179娘 うん、その部分は伝わってる。 私の質問意図ね。>>158下段、>>125青に関する「いい」は農も言っている(>>130)ので、>>165「考えの違い」で打ち止めしたのが気になった。 なので、『白視と意見共感を混同するか』確認>>173。別物了解。 で、「難しいこと〜」他、一連の農絡み対話から苛々が伝わってきた。たぶん、「農は白いよ!って言ってるだけなのに、羊に伝わらない苛々」? |
188. 羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
本気っぽいので村感情かなーとか、農とは切れてる。 あんまり白い白い言われてる農を見直してきた。白くはないが確かにわかりやすいか。スタンダードに黒狙い、自分の思考からズレる所に質問、に人物像修正。そこ踏まえると>>153のすっぽ抜けは確かに。 オトが略。で一瞬「…潜伏狂人?」と思ったなど。 >>174ん、リザごめん、話せるね。コアズレ? 樵青娘農ここまで占い外し。決定までに喉使い切るかも。 |
189. 司書 クララ 17:34
![]() |
![]() |
◆ 灰考察再 木 >>184占い師についての考え方は了解。私は思考開示型だから、思考は伸ばすのはできると思う。 パメラの思考が追えているっていうのは、私的に意外ですね。 それからオットー評なんだけど、演技は難しいって、不慣れ狼だと仮定した場合は演技ではなくなりそうな気がします。 ★ヨアヒムを●にあげているけど、 ヨアヒムのどこの辺りに色が見えないと感じました? ここも今日は占いいらない |
190. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
娘 直感的に動く人は、はたから見て無軌道な動き(私が言うな)をすることが多いから灰に残っていても私には見分けがつき辛いです。 あと最初の3co気になるし。私には占いたい人筆頭です。 屋 まず、青疑いは2−1の今、潜狂前提で無いと疑えないと思います。★潜狂考えてる?なんらかの能力者処理を加えたいな。 今のところ【●娘○屋】で提出。 初日は占い機構の破壊がないので、屋よりは娘を占いたい。@6 |
191. 木こり トーマス 17:58
![]() |
![]() |
司>>189少なくとも不慣れ感は演技っぽくはないなというだけで、そこから要素は取っていない。 パメラはパメラで、時々言葉足らずだったりする部分はあるが、流れで追うと意外と思考そのものは見えるぞ、とは言い添えておく。 ☆ヨアヒムについてだが、もう少し発言待ってからとも思ったが、占希望出したことだし、現状の考察も出しておくか。 議題回答が早めの割に、青>>84>>96で様子見感。動き出しが重い。 |
192. 木こり トーマス 17:59
![]() |
![]() |
青>>125『白取り主体の村長が~』もちょっとロジックがわからないな。★青白取り主体でその場で理由を言わないと、何故違和感なのか説明頼む。 青>>126の狼探しのスタンスも、ヨアヒムの言う『違和感』がどういうものなのかわからないから、基準がはっきりしないしな。 全体的に俺とは認識のズレがあるみたいで、俺からすると『色が見にくい』ところだな。 @7 |
司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
昔私が真だと思った占狂人って、なぜか真感情出てたんだよね。 それと、占い吊りは自力で回避してくださいご主人様って感じでわからなかった。 私は常に演技している節があるから感情偽造はうまい方かなぁ、だといいなぁ。 夜明け前の感情とか細かくみていくよ。感情強いタイプの木・羊が好き。羊がご主人様ならいいなぁとか。 娘・屋・農白いと思っています。 |
193. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
☆羊飼い そうですね・・・羊飼いさんでしょうか? 発言と質問が多く、他人の発言をしっかり見ていて、それについて発言しています。そういう方はたくさん居ますけど、私に気を遣って下さったので♡ 私、最初の方は何を話していいかわからなくなりがちなので、議題や質問があると凄く発言しやすくなるタイプなんです。 |
194. 仕立て屋 エルナ 18:43
![]() |
![]() |
な、なんとエルナが現れてしまったにゃ!デデン! 質問するにゃ! リーザさん★リーザさんが狼と村人を判断する基準などは、漠然とで持っているかにゃ? ★また、その判断基準で今は誰が狼に近いとか、>>186例えばトーマスさんのように判断基準が使えなさそうだから占っておきたいという人はいるかにゃ? |
羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
ん、リーザ、さっぱり読めないわけではないよねこれ。 クララがよくなってきた。感情流れは人間ぽい。たぶん真狂どっちか。そんちょも灰視点強いし、占は真狂かなー。 となるとオットーは何者。 ちなみにヤコはそれなりに狩あると思うので、わざと持ち上げてない。 独り言5発言とか足りないよね!!!! |
195. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
ちょっと来てみたら質問が来ていた どれどれ・・・。 樵★狼や狂人は、どんな動きをするものだと思っている? 僕☆ざっくりいうと狼→守り 狂人→攻め だと思うよ 狂人を有効活用して真占を見分けて 潰すと思うんだ 狼の在庫は2個のまま真を潰せたら 最高だからね 狼さんが攻めの姿勢を見せる場合 もともと最後の1個で逃げ切りか狼3個と 余裕があるときだと思うよ しかし僕の考察はグニャグニャだね(笑 |
196. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
クララの青評に笑ってしまった。 長>>138ありがとう。共感白と気負いの無さね。了解。喉の関係か…元々気にしてるっぽいし一応納得。 娘>>155あぁ別に農白に見てる事自体は全く構わないんだけどね。パッションでもいいから理由ないとどう思ったかとか分からないしさ。 樵>>192白取り主体って事は白い人除いてって残った人疑うってことでしょ?ならそういう要素上げって大事だと思ってる。その軽さが真とし |
197. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
あっ、アンカーしてなかった・・・(テヘペロ >>195は>>186の樵さんの質問の答えです あと夕食をどうぞ。 [ホワイトシチュー][コンガリニク][フランスパン] 人数分作っておいたから どうぞご自由にお食べください さて 夜食を作ってくるよ |
198. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
>>197 あの、オットーさん、あと喉@6なんだから、アンカーミス一つのためにわざわざ一発言使わなくてもいいと思うのにゃ… たぶん質問がいっぱい来るだろうし… マイペースなお方にゃ!ニャ! パンとシチューを作る姿勢は評価できるニャ、いただきますにゃ! |
199. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
ての灰の見方と違うかなーとか思った。 灰雑感 娘:>>121通りって感じ。ただ>>123セルフ回答とか>>155とかちょい防御感感じるかな。ただ素直な感じするし村なら白くなってきそうだから今日は占いはいいや。 |
200. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
占い希望を出すために書きだした各人考察をぺったんこ! 木こり・質問が多く、他人の発言をよく読んで、それについて発言しています。 寡黙吊りの人という印象です。>>122村娘 で書いてある通り、寡黙への発言呼びかけは白アピになります。狼に寡黙がいないなら、寡黙吊りは絶好のSGのチャンスですから。 |
201. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
(続き) 寡黙吊りはセオリーですし、12人村で2-1陣形なので1人くらい寡黙を吊っても大丈夫ですから別に怪しくはありません。でも、余裕が無くなっても寡黙吊りを推奨するようなら怪しいです。 村長・議題ぺた、票集計と村を滞りなく進行させようとしています。自称灰考察得意な考察+質問タイプだそうですが、発言数節約のためか質問は少ないです。 |
202. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
(続き) 青年・発言は少なめで、ゆるい感じ。発言から色が見えなさそうなので、占いを充てたいところです。 村娘・発言が軽く、他人の発言を読んでそれに対して発言しています。質問も多いです。自称直感で動くタイプ。嘘のつきづらいスタイルに思えるので、現状では一番白く見ています。 仕立て屋・ロールプレイの人、にゃんにゃん。確定能力者なので、あまり見る必要は無いでしょうか? |
203. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
(続き) 羊飼い・発言と質問が多く、他人の発言を読んでそれについても発言しています。このタイプは白寄りに見ています。 農夫・羊飼い程発言は多くありませんが、同上。白寄り。 司書・発言がぶっとんでいて、ネタが面白い人です。議事録を読み込んでいます。 神父・専ブラを使っているからかもしれませんが、文章の書き方が他の人と違う気がします。発言は少なく、占い師に注目気味です。 |
204. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
(続き) パン屋・読みやすい文章を書く、不慣れな人という印象を受けました。発言を読んでいて、?と思う箇所が多いです。パン美味しいです。この人も発言から色の見えない人のように思うので、占いを充てたいですね。 今日の占い希望は●青年○パン屋です。不慣れそうに見えるパン屋より、そうでもない青年の方が怪しく見える気がします。 |
村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
樵に守られてるけど、きこりどうなんだろうねー。 羊狼じゃないのかな、よくわかんにゃい。 そして毎回いいように初心者扱いされるんだけどwwwどうしようwwww パメちゃん言うほど初心者じゃないよ! |
205. 村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
鳩から一撃! 書>>190 3COについては狼二人だしわざわざ尻尾だしたりしないでしょーww→3COなくね? これだけなんだけど、私変な事言ってたら誰か指摘してー。 樵>>184 返答ありがと!真贋見た把握。 ☆神は考えた事喋るタイプに見えたからね。アンカーとか少ないし、でも考えは深く持ってそう。だから、何か疑問におもって質問すれば響く、そういう意味。 まぁ現場お縄は近い位置だけどね。 |
206. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
>>205 うえ、真贋みた→真贋みたい、だね。 やべー、余白もったいない! 屋は質問の返答ないから違和感続行。思考隠しても良い事ないよ。 リナちゃんの占い希望は変えないって言っておくね。白なら白で安心できるし、そうじゃないなら縄逃れそうだし。 ちょっとこの後覗けないかも。更新周りはいれるようにするけどなんも喋れなかったらめんご! 焼肉たべてくる! |
207. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
あ、今更だけどエルナまとめよろしく! 樵:>>152性格要素収集を詳しく聞きたいかな。トーマスがどう見てるか知りたい。折角質問したんだしね。 意見はっきりしてるし考察も違和感無いし、狼探してる感じがするかな。初日占いはもったいない。 羊:感情拾うタイプ。ちゃんと拾ってるしそこから村っぽいとか狼っぽいとか出ててしっかりしてるね。積極的に発言してるしどう見てるか分かりやすくていいなぁって感じ。 |
208. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
>>206 あーーー完全に見落としてた。。 うっかりな僕だよ >>179娘★屋は誰を疑っているか? 屋☆まだ分からないかなぁ~ ログの読み直し等して答えを出すよ 残り発言数が@5のようだ。 |
209. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
妙:魔法少女 ネタが面白いとか言われると疑えなくなっちゃうじゃないですか…。 考察は薄めですが、自分で考えて書いてくれたのが伝わってきます。 ★神の文章の書き方の特異性は何要素としてとってる? ★屋の読みやすい文章っていうのはどこでそう思いました? 狼3個とか私には謎めいているのですが…。 リザちゃんの色は見えにくいです。SG懸念より占いあり。 後は神と青だけだね。もう少し待ちます@5 |
210. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
>>139この戦術論分かってて羊狼なら2-2にするよなって思った。 >>169感情拾いは苦手だよ。というかころっと騙されるから僕には向いてないかな。ライン切れとかは見るけどね 妙:考察あっさり。もう一歩踏み込んで欲しいかな。無難な考察多めで何とも言えない。 ★樵羊農同じ内容だけど、樵羊農で違うところとかあったら言ってほしいな。 ★青屋の色見えないってのは見えないなりに何か無い? 現状占い枠。 |
211. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
にゃん、にゃん。メモメモ。 リーザさんの判断基準の主なものとしては「議事録をよく読み込んでいるか」かにゃ? 把握したニャ! そして>>208オットーさん、まず一回一回の発言で、中身のある200文字ギリを目指すニャ! クララさんは、オットーさんの霊に関する部分や、パメラさんの>>205のような「3COは無いだろう」など、陣形の見切り発車に赤ログ会話などの考察をするスタンスかにゃ? |
212. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
屋>>195返答感謝。が、狂人が攻めというのは同意できないな。あくまでご主人様の邪魔をしないように動かないといけないから、狂人はむしろ狼よりも守りの姿勢に入ることが多いと思う。とりあえず、オットーがそういう認識なのか、というのは把握。 青>>196返答感謝。要は『白取りするなら、根拠を添えてきっちり主張して、その人を守る姿勢を見せるもの』って認識をヨアヒムは持っている、という理解で合ってるか? |
213. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
ヤッコだよーただいまー。 あんま時間ないね、急ぐ。まず質問回収とかから。 羊>>139~ お返事ありがとねー。考え方は理解。私の感覚ではそれなら16人村1d3-2に近い、霊ロラ自由占い安定っしょ、とは思った。霊狂難易度高いは同意。だからって真狂-真狼を狼が好むかってゆうとそれはどうだろう、とは。 >>142ん、喉遣いから様子見感なし、って言いかえれば伝わるかな? 灰見るの苦手、うーんどうだべ? |
214. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
あ、基本白取りタイプだとは思うわ。たまたま目についたとこが>>118だっただけ。 樵>>153 3-1、2-2と比べて比較的ってことね。ただ>>153それいちばんヤなパターンだね。ん、やっぱ真狂なら見きわめたいわ。 書>>163 ふむん、お返事ありがと。言うとおり私はロック体質じゃないからにゃあ、ちょっとクラっこの発言噛みくだくのに時間かかりそうな気がしてるよ。がんばるさー。 |
216. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
娘>>205返答感謝。思考にきちんと裏付けがありそうで、訊けば返答も返ってくるであろう、と感じたってことだな。★現状ジムゾンが縄に近いと思うなら、パメラ自身が打って響かせてみようとは思わないか? 青>>207悪いが今はまだ何とも言えないな。性格要素収集は、日が経って情報が増えてこないと組み上がらないし、効果も出ないから。今はピースくらいしか集まってない段階なんで、開示できる程まとまってないぞ。 |
217. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
>>210青 うん、私と違う視点持ってるから、そこで共闘したいの。 ごめん急用!【●神○屋】 直近リザはいい意味で興味わいた。人物の大枠は掴んでんだよね。その上で「文章の癖」まで見てる。 これがどう作用するか。明日伸びるかどうか見たい。 屋は潜狂?とも思ったけど、占2人が真狂ぽい(明日触れる)から気にしなくていいかと。でも吊り枠に近い。 神は前述部分。黒というより消去法もんにょりごめん。 |
218. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
樵>>212大体そんな感じだけど「その人を守る姿勢」は違うかな。まぁ自信あるなら庇ってもいいと思うけど。 農神:様子見。農は戦術論多くてどうにも読み込みづらい。比較的占い枠。 ちょっと外す!もしかしたら夜明けぎりぎりになるかも!ごめん! |
219. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
カタリナは共感を武器に狼を探しているようです。とはいえ自分の共感に合わなかった場合も、相手の考え方が成立するかを確認している気配は見えるので、その辺りが結構白っぽいのではないかと思いますね。 質問に>灰狼探しも占い師も大事かと。表に立ってる二人の方がどっちかが真でどっちかが偽なんでシンプルかと思いますんで、やりやすい方からやりました。 夏休みの宿題とオンナジでですネ。 |
220. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
青:雰囲気ヤコブっていったけど、なんでそう思うのか考えてみた。 たぶん気負いのなさが、ヤコブに似ているんだと思うな。 私は青は発言で見られそうな感じがする。 神:判別不能 農:>>214 ロッカーじゃないなら私の回答に違和感を覚えたのには納得。 私直そうと頑張ってるけど…。 変更はなし。結果から明日考察しなおしてみる。 今日は、箱前にいられるから黒即白3・発表順指定どっちでもいいよ。 |
221. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
ただいまである! ◆樵 >>90>>103質問多いとも感じず、違和感も感じないであるな。探ってる様子が色見えてない感じである。 時間的なものもあるかもしれないであるが、占を強く気にしてる感じがしないのも白度アップである。 >>152占吊基準気になったであるが、>>184解答見る限りなるほどーである。 寡黙は吊りと言い切る点と合わせて、村に積極的に情報を落とそうとする姿勢が見えるであるな! |
222. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
>>192ヨア気にする理由も共感である。 勢いがある訳ではないであるが抜群の安定感。 白く見てるし、発言で判断できるタイプである。占不要である! ◆農 >>138参照である。 >>130自分白を怖がるのは村っぽい感じであるな。 占や戦術辺りの発言が多いであるから、感情面以外で白拾えてないである。でも白目に見てるである。 考察待ちであるが、白っぽく見てる人そこそこいるであるし占いたくはないである。 |
223. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
にゃー!ヨアヒムさんはせめて希望は出してって欲しかったのニャん! トーマスさん★>>186一応、ヨアヒムさん思考は伸ばしてはいるみたいだけど、変更ありますにゃん? |
224. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
☆青>>207 まあ、樵>>216だけじゃ流石に言葉足らずだし、取れたところだけ言うと、カタリナの発言促しの姿勢とかは、割と性格要素の方に含まれるんじゃないかって気はしている。言い換えれば羊狼でも発言促しはしそうだし、単純に『発言促している姿勢が白い』とは言えないタイプと見ている…とこんなところでいいか? |
225. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
◆娘 >>82占内訳考えるの早かったであるが、3COない!って気持ちがはっきり見えるであるから違和感なしである。 ★>>121パメの聞きたいことに>>106最下段は含まれてたであるか? >>121スタイルについては共感であるが、>>122自分から白アピって言われるのは判断に困るである…。結局は白いのだけど。 雑感についてもほぼ納得で気になるのはジムくらいであるかな? ジム堅い時点で絡みそうである。 |
226. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
娘:>>122私放置、序盤からの白上げって行動自体は狼ぽい動きじゃない。喋り慣れてる感あるし、ここ狼ならもちょっと場の流れを見て動きそうだってゆう微白要素。あと羊娘は切れ、>>172>>179演技には見えない。 羊:>>141「人の性格やスタイル(人となり)を見る」ってとおりの動き、ここまでブレなし。いちはやく妙思考開示に動いた>>148は微白か。>>188私再検討姿勢、狼ならここで立ちどまる必 |
227. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
服>>223ちょうど変えようとしていたところだったから、ものすごいタイムリーだな。 で、占い希望ちと変更。 【●妙○青】 リーザの考察を見ていると、読み込みの深さが白黒直結に見えて、実のところ内容があまり無い感じに思えたので。 ヨアヒムは発言増えてきたし、伸びてる感はあるので優先度は下げた。 |
228. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
要ないんじゃない、とも。微白、村なら戦力、早期に占いあてるのもったいない反面、娘>>206みたいな懸念は感じてるところ。 屋:>>176お返事ありがと。占真狂メインで考えてないみたいだし>>97はいいや。ただそこ引いても考えが読みにくいとこはあるー。>>176★樵>>90のどの部分がオットにとって非狼要素? 寡黙狼なしも同意できず。現状能力処理あてたいけど占吊どっちか検討中。 |
229. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
妙:>>174お返事ありがとー。ん、この編成で3-1なら私も自由だと思うわ。>>201~考察ざっくりしてて要素の取り方軽いかなって印象。初日だからかな。感覚的でごめんだけど素直感はある>>174>>193、明日以降に期待。 樵:とくに白黒拾えるところはなかったな。でもおかしなことは言ってないね、発言追いやすのでもうちょい見たい。>>212とか見ても情報収集のターンぽいし、村なら思考伸び見えそう。 |
230. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
微白であるし、勢いあるであるから占いらない枠である! ◆屋 >>175どこ気にしてるのか分からず、狼探してる感じ薄いであるな。 ★ヤコの分からないとこ、パメのクルクルまわってるとこを言語化お願いしたいである。 >>177神妙の発言が増えた後の印象の変化に注目したいであるから、考察優先で大丈夫であるよ。 占よりも吊候補だと言っておくである。白なら自分の考えをどんどん出してくれると嬉しいである! |
231. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
◆青 >>125「白取り主体の~」は正直謎である。>>196トマへの回答も見たであるが、>>124あくまで喉隅余ったから思考流しただけであるよ? ★理由言わなかった違和感は具体的にどのようなものであるか? 考察次第であるが、今のところ白拾えず占いたい枠であるな。 ◆妙 ★オトの?と思ったとこを具体的に教えてほしいである。 ★ヨアの発言多くはない中、色が見えなさそうと思ったのはどうしてであるか? |
232. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
あ、ごめん希望変更。【●農○屋】 >>213>>214で、農が再度わからなく。 自分が白取りで、>>118そんちょに対し「狼より白探すの得意、って考察得意って言わなくない?」は、そんちょに対する要求が高すぎるような。 後は、私への返答回収。そこに喉を使って見えたものってあるの? 神は>>219が納得の範囲かつ想定人物像の範囲。一個反論、私は意見への共感と白黒視は完全別物@0。夜明けにくる |
233. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
頑張ってる感じはするであるが、占よりも吊り候補という残酷さを見せるそんちょ。白なら自分の考えをどんど(ry ◆神 リナの>>147>>148参照である! >>146そんちょ的には真狂か真狼かは大きな差であるな。 占真狂だと思うならより、灰に積極的に絡んでいくべきだとそんちょは思うのである。占真狂で占を特に気にするのは狼であるとそんちょは思うぞ? 発言はまだこれからであるが、今のとこ占枠であるな! |
234. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
うーー 仮決定まで@15分だよォ 僕の意見言わないとォ~~~ 【●神○妙】だよォ 二人とも消去法で編み出したよ >>230そんちょさんの言うとおりですね 僕はgdgdですね。・・・ >>211エルナさんありがとです 頑張ってみます |
235. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
◆羊 >>106下段>>139答えて真贋や白黒見えてくるのであるか? >>148でそんちょの考え理解してくれてたからこそ微妙なずれを感じたのである。 しかし>>147>>148ありがたかったである…!>>148上段質問鋭いである!擦れ違いを取り持ってくれるのは白いであるな。 >>169「トマが~」はちょと共感できず。>>160ヨア評は逆に近いであるよ? ★トマのヨア評についてはどう思うであるか? |
236. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
質問の多さがちょとステルス感。しかし白拾えてるし強く占いたい訳ではないである。 喉少ない中そんちょ頑張った…! 【●神○青】希望するである!次点で羊であるな。理由は考察参照である! @1なので本決定の時に反応するであるよ…。どうしてもあと1喉は削れなかったである…。 最近の分読めて内であるから、議事録遡ってくるである! |
237. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
青:今朝ちょい印象アップだったけど考えようによっては私白を牽制に入ったか、ってのもあったのでイーブンに。出だし固さは見えるけど性格の範疇とも取れるし、べつにここが黒ってのはないわ。と思ったけど発言の今日の伸びに対して夜明けの反応の固さはやっぱちょい気になるさ。 神:ここまでじゃわかんないな。目立った発言としては書の印象あげぐらいか。村の流れに沿わないって意味ではステルス感はないのだけれど。 |
239. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
希望出し時系列順。 /娘(樵)司妙(羊)樵羊屋長農服神青 ●羊(青)娘青(神)妙農神神青 ○青(_)屋屋(屋)青屋妙青神 ※()は変更前のもの 喉余ったんでまとめておいた。@2 |
羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
>>235その辺の質問は、性格と戦術基盤の確認。特に>>106の下段への返答で人物が見えたので、>>148が拾えた感じ? 対トマね。議事進んでるうちに、失礼ながら灰見る精度は思った程高くないなとは思ってる。「占は見てる所が同じ」って表現したのはそこ。で、同じ感情拾えるタイプでしょ?この辺の線引き踏まえてれば、自力で見極められるなっと。むしろ灰精度高そうなのはヨアだったな。 青樵が既に相互監視。 |
240. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
ふむ、我輩の見立てをにゃ。 現状としては●2票入っているのは神と青。我輩としてはジムゾンさんを寡黙処理に入れたいニャ。 屋か青で迷うけれどニャ、屋でパンダになった場合本人が混乱気味なので、情報が混乱しそうなこと、トーマスも注目しているしヨアヒムがパンダになった場合なら情報が増えそうな予感がするので仮決定は●青で統一にゃ。 また白確定した場合まとめを屋より任せられる可能性を含めて【仮決定●青】 |
241. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
農私真、長偽見ているんじゃないの?疑惑。 私はエルにゃんのいうことしか聞かないよ。 決定に異論はないね。発言みてみたかったけど。 【仮決定了解】 >エルナ 発表順どうするの? |
244. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 決定理由も納得だな。 発表順について言い忘れていた。真贋は微差だが、まあ長真寄りで見ているので【司→長】で。 ちと気になったので。 ★長>>221ちょっとわからんのだが、占を強く気にしないのは白要素なのか? 説明頼む。 |
246. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
ニャ! 発表順に関して意見が無さすぎだニャ! とりあえず○青している村長を後、○屋にしているクララさんを先にするにゃ!あんまり深く考えてなくてごめんま! 【司書さんが先に発表してくれにゃ!】 ●屋をしなかった以上、村側が積極的にオットーさんから情報を引き出さないといけないという負担をかける決定だにゃー。ある程度は私がフォローするけど、皆もオットーさんに積極的に絡んでくれニャ! |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
ここは白だし安定っぽい。 私青狼見ているからさ。 どうなるんだろうね。 うーん、狂人って大変なんだなぁ…。 狂アピもしたけど気が付いてくれた? ご主人様。ただこの編成だと、普通に真視取った方が良かった反省。 |
247. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
本決定の時間いつだろ? 神さんと青さんがまだ意見を述べていないようだけど。 大丈夫なのか 彼らは。 >>246の通り皆様には負担をかけますが 論理的に頑張って述べるので 質問等よろしくお願いします |
249. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
以上!ニャ! 【本決定●青統一】 【発表順は司書さんが先】 第一希望の●票がバラけているので、今日●希望出した相手の人には、明日積極的に質問や指摘をして吟味して、そうした上で明日の希望を決定するにゃん! |
250. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしてるである!】 エルにゃんまとめお疲れ様である! >>233考え押し付けるみたいでもんにょりであるから補足するである! 占が全狼引くなんて夢の話で、最後は村の力である。その時灰同士の発言は重要な情報である。 占真狂=灰に狼がいると思うなら、村側なら、灰と積極的に絡んで情報を落とし引き出してほしいなーというそんちょの我が儘である。 >>244トマ ☆上記+共感であるな。 |
252. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【本決定確認】 希望通りなので了解だよっ! 羊>>232 白取るタイプって自分以外だとあんまり見ないからねー。考察得意って言ってるのみて黒見つけんのに自信があるかと思った。 後半、リナっこの白黒って意味では見えたものはないよー。2-1での戦術よくわかんないから聞いてみて、思ったことそのまま言っただけ。 書>>241 私どっかでそんなこと言ったっけ? 朝のままで希望出したけど。@0 |
253. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】エルナまとめお疲れさん。 長>>250占候補より灰を見ているからってことかな。ふむ、なら了解。 青>>251割れたら明日喉使うだろうし、喉節約のためにも、今日の内に落とせるもんは落とした方がいいんじゃないか? @0 |
259. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
離席失礼。 【本決定了解です】 パメラはリーダーシップを取るとは少し違いますが、議論を前に進めていこうという気配が最も取れるところなので灰にいた方がよいと思うので占い候補にはならず、ヤコブも占い師の吟味に余念がないのは自然かと思いました。 その他はまだ読み中。 |
260. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
☆仕立て屋 人間を判断する基準は、 態度でいえば誠実さと丁寧さと素直さです。 発言が多く、議事録をよく読み、質問の多い人も白っぽく見ています。狼は余り議事を読み込まないそうです、探す必要が無いからでしょうか?スキル不足や忙しさで読み込めていない可能性も私は考えていますけど。 あと、村娘のようにポンポン物を言う人も白く見ています。嘘をつきづらそうですから。 |
261. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
けっして、議事録を読み込んでいるかだけで白黒つけているわけではありませんよ。 狼を判断する基準は、挙動不審さでしょうか。物凄く狼に見えます。あとステルス気味の人を疑うこともあります。 ☆挙動不審な人は特にいませんので、ステルスっぽい青年でしょうか?なんとなくゆるい感じがステルス感を漂わせています。 |
少女 リーザ 22:08
次の日へ
![]() |
![]() |
そうなんですか? 今日白出して、明日村人吊って、明後日パンダで~っていう流れもけっこうウマーかな?って思ってるんですけど。 考えてみれば、狂人が今日黒出しするメリット割と高いですよね。狼ならどっちみちパンダか確黒になって吊られるわけですし。 |