プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
129. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
R(想定)議題回答しちゃうわ。 誰もあたしの速さについてこれないのよ! ■1~4.よくある回答 え?これじゃダメ?しょうがないわね。 ■1.確村 ■2.FO。でも霊潜伏希望があれば通るわよ。 ■3.潜伏者の裁量次第。 ■4.占CO数次第ね。2-xなら統一3-xなら改めて考えるわ。 |
130. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
夜が明けたね。取り敢えず議題。 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 縄7本あるよ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.占い吊り回避COについて ■4.占い先方針について |
131. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
わ、パメ姉と被った!! と思ったら、回答だけだった。。 ■1.確能>確白 初日は占希望の票まとめだけだから、立候補もありかもー。 ■2.FO希望だよ。場が見やすくなる。 ■3.狩人は空気を読んでくれると嬉しいかな。 ■4.黒狙いで確白できたら、ラッキー精神で。白っぽいけど、何か気になる人が出てきたら、そっちを優先するかも。 |
132. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
ペタ議題サンキュー。 ■1.確定能力者>確定白 能力者確定しなかったら初日は多数決で確白出たらお願いしたい。 ■2.FOがいい。潜伏はグダグダになるイメージが強い。私生活はグダグダがいいんだけどね。 ■3.FO故に回避は無し。狩人は吊り回避はありでいいと思うけどまぁ、空気読んで行く感じで。 ■4.陣形破壊起こるまでは陣形関わらず統一が好き。ただ3-2の場合は自由でいいと思う。 |
135. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
【ペタ占CO確認】なのよー。 占CO出たならさっさと回しちゃいましょうー。 回し始めたら速さが大事。 【私は占いなんてできない】わよー。 そんなこと自分でするくらいなら人にやらせるわ。 霊に関してはまだ待ちたい(潜伏希望者が居るかも?)と思うのよね。 |
137. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
■1.確定村 ■2.FO ■3.おまかせ。どうすればいいか分からなければ回避しろー! ■4.ペタ>>131にちょっと追従。白っぽいけど、なにか気になる人が出てきたら優先の方をメインで。って思ったら占いCOかよ。まあいいや 【非占】【非霊】 |
138. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
よろしくずらー! ■1.確能>確白 ■2.FOで基本ok、占CO数次第で霊潜伏あり。 具体的には3COなら潜伏した方が真占保護しやすい、とかずら!まぁ、基本的に能力者に任せるずら! というわけで占いから【非占】 ■3.狩人はお任せずらー、霊潜伏ならありありで! ■4.初日黒狙い、二日目からは黒い人は吊り、わからないとこや人か怪しいとこ占って欲しいずらー |
139. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
【オットーの霊CO確認】なのよー。 もう霊潜伏は無いわね。 じゃあこっちも回しちゃいましょう。 理由? >>135娘と一緒なのよん。 【私は幽霊なんて見えない】わ。 え?怖いわけじゃないわよ。多分ね。 |
142. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
ペタくんありがとー!雨止まないねー… と思ったら占CO確認したよー! 【リーザは占いできない】からペタくんの邪魔しないように遊んでるねー。 ■1. 確能>確白>>>多数決>立候補がいいな。 ■2. FO希望だけど霊潜伏でもいいよ。 ■3. 霊さんはありありでー、狩さんは自己判断かな? ■4. 統一がわかりやすいね。自由でも反対はしないよ。 |
農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
1.変態CNにしようぜ!← 2.自由にやりたいかなぁ、といっても奇策は打たないよ! 強いて言うなら楽しい赤にしよう!狼はエンターテイナーたれ! 3.初日占い当たらない程度の白さだけど、怪しいとこあったらどんどん突っ込んで仲間でも切り捨てて下さい! 4.G国13戦目、他国合わせて17戦目かなぁ…狼歴はこれで3回目ー、魂の白さ…← |
143. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
CO回しは喉もったいないから、あれですね。 明日の朝食作りますので、希望がありましたらお申し付けください。 因みに当店では従業員はみな紳士を採用してます。そして綺麗な物腰で食事を出す店員を募集してます。 □1)巨乳GS □2)明日の希望の食事 □3)税金の使い道を皆で考えてください。 |
少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
赤議題だー! 1. 変態ってどんな?リーザ子供だからわかんない! 2. リーザも特にないかなー、狼やってみたかったの! 3. ちょっとRPミスったかも、かわいい少女やりづらいw寡黙にならない程度にしゃべれると思うよ! 4. 村村村狼です。戦歴は0勝3敗なの… |
145. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
★>>133年 さくっと占いCOに踏み切った理由は何かあるかしらん? 特に無しならそれでもいいわ。 起きたらでいいからお願いね。 ★>>136屋 霊潜伏希望居るかもしれないけど、気にしない感じ? 潜伏云々は結局能力者さん次第だけどね。 これまた何か意図があったなら知りたいわん。 □2.あたし、味付け濃いのが好きよ。 □3.あたしへのプレゼント。 |
ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
出だしからなんだが【占対抗】って言い方はちょっと偽っぽいよなw まあ突っ込まれたら「邪推し過ぎだ」で通そう。 1.タキシード仮面 2.その場のノリで乗り切る! 3.酒が好き。オリンピックは見てないけどニュースでちょいちょい。 めっちゃ白いか黒いかに偏る事が多い。 4.10戦くらい。狼も経験あるけど騙りは始めてだ。 一年くらいブランクあり。 |
146. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
【ディタの占CO確認】なのよ。 あたしとした事が気付かなかったのよ...。 >>145の★に関しては、1人目ともし居るなら3人目に聞きたいと思うの。 だからディタは気にしなくていいわよん。 ちなみに夜明け組はこの辺までかしら? まだ気が早いかなー。 |
148. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FO ■3.占回避無し、吊回避は空気読んで。 ■4.黒狙いの統一で。みんなの賛同を得られるならほんとは自由で黒狙いたい。 【わたしが占い師だ】 【年者占CO確認】 【屋霊CO確認 非対抗】 っていうかFOにしても展開早すぎるわ。笑 すまん10分程度席外す。 |
149. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
僕はあまり他者のテンプレ議題は気にしないですね。 意図なく気分で申し訳ない。 私への質疑は確定したら意味ないので、エルナとパメラのお嬢様が方、喉を大事にお願いしますね。 対抗出てきたら色々聞いちゃってください。 |
151. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】なのよ。 ★>>148長 結果皆の速さに押されて、かもしれないけど3CO目としてどう思うのかしらん。 パッションでいいわよん。例えば対抗内訳はなんだと思うかしらん。 ★4CO目(可能性は低いけどん)の人や、スラした(居た場合ね)人にも同じ質問投げることにするわん。 この後もし居たらお願いね♪ ちょっと喉使いすぎたので労わるわね。 |
152. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
【長の占いCO確認】 3-1ずらね、これで確定したら早すぎるずらw まぁ、これだけCO周り早いとまだ発言してない中に少なくとも1狼はいそうずらね。 取り敢えず今夜見るとこはここまでっぽいから先に寝るずら~今日は作物の雨除け作るのに忙しくて疲れたずら… □1.おら、貧乳の方が好きずら □2.野菜は無いから肉かパスタとか食べたいずら~ □3.村に屋根作るずら!可動式のやつ! お先におやすみずら~ |
153. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
オトさんおばけが見えるの?すごい!やっぱり怖いレストランの店主さん?【リーザは非霊】だよ! _|農娘年老長屋書者樵青商旅修妙服 占|非非占_占__占_____非非 霊|非非___霊_______非非 あってるかな?早くも3-1陣形濃厚な感じ? ディタさんは占対抗っていってるし、ヴァルさんも霊非対抗、うーん、このへんちょっと言葉遣い引っかかるかも? |
154. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
娘>>146 なんだ、俺はいいのか? まあ聞かれた所で大した回答は出来んが。 エア議題とかこの質問の仕方が手慣れてるっぽい印象だなあ。 ★オット このタイミングのCOをどうこういう気はさらさらないけど 霊COを占回すまで保留する選択肢はちらっとでも考えた? |
155. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
3-1になりましたねぇ。そしたらちょっとだけ… ★エルナ・パメラ>真っぽいってのは対抗あると思ってたんでしょうか?僕の問いかけは編成決まってからでもいいと思いませんでした?(返事はゆっくりでいいです) ★ディタ>ううむって悩んでCOしてるみたいですが、占潜伏する気だったんですか?ううむの中の状況背景踏まえ感情を教えてほしいですね。 >>154は>>149で返答してるんで参照お願いします。 |
少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
うなじ、わっきー一週間よろしくね!そしてリーザは基本ひらがな信者です! 狼楽しそう、足引っ張らないようにがんばるね!村人のつもりでガンガン行きたいと思うの。いつもどおりできたらいいなあ。 |
156. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
>>154者 んー、あたしは2番目より1番目と3番目以降の人のほうが思惑が絡むと思うの。 勿論、ディタを無視したわけではないのよー。>>146の通りね。 >>153妙 ヨアヒムが>>140非占非霊回してるわよん。 ☆>>155屋 これも>>146の通りなの。形式的なものと取って貰って構わないわん。 |
少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
リーザはとりあえずこのキャラで行くの。他には ・「おら貢げ変態ども」が第一声 ・「リーザちゃん参上」って言いながらジムゾンで登場 あたりを考えてたよ。吊り縄近づいたら人格が変わるかも! |
農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
>ふともも 村人のときはどんな感じだった? 例えば白く見られやすいとか、黒く見られやすいとか 占われやすいとか吊られやすいとか。 あと、動きだけど狼だから特別なにかしよう、ってのはしなくてもいいと思う。 |
157. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
☆オットー そーね。もうちょっとみんなのCOとか占方針が出揃うまで様子見てみたかった。まあでもペタが出てたんで伏せておく意味ねーなと思って。それが全てだな。 妙>>153 そりゃ深読みし過ぎだ。結果的に二番手になったから最初に出たやつに対して「対抗する」と言ったまでだよw |
村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
とは言ってもねー。 占いで最初に出たのが狂だとすると狼視点判断つかず出た方がいいと思いそうなもの。 本当は2番手にも意図はあるんだけど、とりあえず、的な感じなんだよね。 って灰喉減るのはやっ。 夜まで我慢しよ... |
158. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
☆オト>>155 対抗の有無関係なく、真っぽいなーと思った。返事ゆっくりでいいとは言われたけど、あとで意見変わるかもしれないし、そのとき用に今の感想垂れ流してる。 あとの質問はパメラ宛かな。紛らわしいから分けてはっきりさせてよ。 |
159. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
★エルナ 霊ロラでは吊られたくない狼っぽいって… 村長がディタのCOが村騙りっぽいので警戒した狼とかではなく、村長が騙る前提なんですね。 村長さんが赤ログで騙りたいですといってるのを見てるような感じでいってるのが面白いですね。 本当に喉は大切にした方がいいですよ。脊髄で答えてるのか赤ログしょってるように見えるんで… |
ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
表はこんなもんでいいか。 さて、改めましてうなじに太ももよろしく! COの印象だけだと村長もペタもどっこいだったなあ。 ロケットの分ペタを狂アピだと思うに現時点では一票w 俺あんまり推理とか得意じゃないんでそこんとこよろしく。一番経験者はうなじか。頼りにしてるぜ! |
160. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
さすがにもう動きはないのかな?リーザは寝るね。 ディタさんあり、ヨアさんごめ! □1. リーザは負けないよ! □2. トーストと牛乳!バターをたっぷりつけたいな。 □3. 当村の男女比を考慮し人狼騒動の後にも健全な村落の運営と安定した住人の生活を供給するための社会基盤の整備と福祉制度の充実や職業の安定化および人口回復のための観光資源の開発に予算を使用することを公約とするリーザに一任してほしいな! |
161. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
ペタの議題は、>>137で灰視点の発言だと思ったら占いCOあったから、ちょっと違和感。まだ材料不足。 デイタは印象真。でもどれもありえるかなー オトに黒塗されてる!発言スタイルにとやかく言われてもなー。初日は改善する気はないから、確霊した場合はフラットに見てよ。 |
少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
赤ログたのしー!でもあんまり無駄に使うとなくなっちゃう?w ワッキー>太ももはNG!【ふともも】はひらがななの!ここはゆずれないの!ワッキーはどう呼ばれたい? 村長は偽くさいと見せかけて襲撃されないことを狙ってる真かも。下手に生かしておくと危ないの。とりあえず判定見てからかなー、いいぞオトさん! |
パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
パメはテンプレでもエルナは少し黒いなぁ… ディタは狂で村長が狼かなぁ… エルナは人の意見も余りきかなさそうだし…どっちかといって独断体質なんで占より吊りなタイプだなぁ… 黒塗じゃなく…黒いんです>< |
162. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
喉労わると言いながら全然できてないわね...あたし。 ★>>159屋 もし霊確したなら喉割かなくていいわん。 後に対抗出たらお願いね。 その理屈で行くならペタが村騙の可能性もあると思うのよね。 エルナに指摘してるのと同じようなものが見えるのよね。どうなのかしら。 動きなさそうなので私も寝るわ。 まったねー。 |
農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
経験多くても割とダメな部類だから頼っちゃらめぇぇぇ!← ふーむ、基本的にオットーが確霊のくせに意見ぽろぽろしてくれそうだから、追従感出ない程度に乗っかってく方針にしようかなぁ。ふとももとスタイル逆になるからラインとやかくいわれづらいしね! 早めに霊も消したいなぁ |
163. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
☆娘>>151 遅くなったのは単純に更新時間に居合わせなかったのもあるが、わたしは、能力を授かった時は村のCOへの意見をある程度見てからCOに踏み切るタイプだ。 ロケットCOは個人的にはあまり好きではない。 内訳印象はこんな感じだ。 年>>130 の議題投下からの 年>>133 のRCOは村の信用取りに来てる狼っぽいと思った。 その後の 者>>134 はおそらく 年>>133 の回答を見ず(続く) |
164. 村長 ヴァルター 02:27
![]() |
![]() |
に発言したと思う。 これは狂狼どっちでもあり得ると思うが、一旦能力者を臭わした曖昧な回答をしておいて、その後の流れを見て、占霊どちらにCOするか決めようとしていたようにも見える。 それで、年>>133 と 屋>>136 を確認し、者>>141 でCOしたんじゃないかな? 一旦曖昧な回答をした後、1-1の時点でCOしたメリットはわからん。 COの仕方も雑だし、「ペタよろしくな!」の意味(続く) |
165. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
もわからん。 わたしは、対抗二人によろしくなんて思ってないぞ。 さっさとボロ見つけて吊り上げてやりたい。 この雑さは狂人っぽいかな。 現時点では年狼者狂で見てるよ。 □1.巨乳はいらん。リーザ一択。 □2.いつものメロンパンに決まってる! □3.リーザのために。 |
農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
>わっきー うん、余程占真贋傾かないと大体は張り付くよねー たまに確霊だとエア護衛する人もいるけど、占いでGJ出たら見直せばいいかなぁ。そしたら自由そうというか、アグレッシブな人が狩人だろうからw 襲撃筋をどうするか、なんだよね。 占い真贋とんとんなら、初回は確白襲撃or偽黒出たら真襲撃でいいと思う。僕らが占い当たらなければ、だけど。 4人村人吊りあげなきゃいけないか狂人襲撃したくないんだよねぇ |
166. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
お、動きないと思ったら村長がやけに饒舌だな。 俺もこういうアピールした方がいいのかな?あんま好きじゃないけど。 村長は夜明けのちょい前から姿消してるよな。理由は特に明記していない。狼希望で赤ログに籠るスタンバイしてたんじゃないかと思った。 そうなるとロケットCOと合わせてペタは俺視点狂人の目が強いなあ。COするだけしてさくっとヒット&アウェイな辺りも初動での他の出方を見計らってるような。 |
167. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
パメラがいろいろ質問してるようだからそれ以外で気になったところを質問する。 ★服>>137 年>>131を見ての非占COはわかるが、何故非霊COした?タイミング的に屋>>136 を見てないように見えるが。もし霊に対抗出て来たら屋服ライン疑うぞ。■3.の詳細も合わせて回答頼む。 ★妙>>153 言葉遣いがどう引っかかったんだ? ★服>>161 違和感をもうちょっと詳しく。この時点ので良いから。 |
ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
襲撃筋かあ。失敗が一度許されるってんならダメ元でこっちも冒険してみたいって気持ちはちょっとあるw 戦略関係なく好奇心なんだけどw んで、「え、何であいつ襲われたん?」って村を混乱させてみたいwwwww 今はまだ誰を襲うかは全然だなあ |
168. ならず者 ディーター 02:59
![]() |
![]() |
村>>164 ふむ、俺の最初の発言に能力者を臭わせる所があったかなあ。ってか俺のCOしたメリットを無理くりでも指摘しておかないと俺有利になるぞw ま、これから占い師の信用合戦で競い合う仲なんだから挨拶くらいしとこうや!って事で村長もよろしく。 今日の所はこれにてお休み |
169. 村長 ヴァルター 03:01
![]() |
![]() |
者>>166 村娘の質問に答えているだけだ。 もちろんみんなに信頼されるようにアピールしていくつもりだ。 まぁ、これは狼狂もするだろうが。。。 好きじゃないならしなきゃいい。 それから「狼希望」のようなメタ寄りな考察を開示するのは避けた方が良いと思うぞ。 「初心者っぽいから村人」っていう発言と変わらんぞ。 |
170. ならず者 ディーター 03:16
![]() |
![]() |
あーい、すまねえな。以後その手の考察はしないよう心がけよう。 □1)ぐぬぬ、やはりパメラか・・・! □2)酒があれば後はつまめる程度でOK! □3)酒税減税の為に使おうぜ! って事でほんとにおやすー |
171. 仕立て屋 エルナ 03:49
![]() |
![]() |
昼いっぱい寝たから寝れない! >>159村騙りはレアだと思ってあんまり考えてなかったんだ。でも調べてみた感じだとG国は村騙り多いのか。 確かにオト>>159が言う村騙り警戒した狼の可能性もありそう。でも4CO目の方が狼ありそうじゃない?4CO目があればだけど! パメ>>162のペタが村騙りの可能性もあると思うを見て、ペタの次の発言が気になったよ! |
172. 仕立て屋 エルナ 03:50
![]() |
![]() |
☆村長>>167 だってFO希望だし、非霊すればFOになりそうじゃない?FO希望なのに非霊しないほうが様子見てる感じだけど!アンタ協調性ないだろというツッコミはやめてよー。 でも誰か質問してくるだろうなーとは思ってたんだぜ。発言前にオトのCOは見えたけど、どちらにせよ議題回答とあわせて非占非霊するつもりだったよ。動きがある方が発言しやすいでしょ?村長の反応も見れた! |
173. 仕立て屋 エルナ 03:51
![]() |
![]() |
☆村長>>167 質問返し。■3の詳細ってなんだろ?何が聞きたい?デイタ護衛する!とか言って欲しいのか? ☆ペタの違和感 黒狙いで確白できたらって統一希望だよねー。白っぽいけど気になる人を占いたいってのは、SG防止かな?灰視点の考え方に見えて、占視点っぽくない思った。それで偽決め打ったりはしないけど。 その点では、村長の>>148自由で黒狙いたいという意見の方が納得できるよ。 |
174. 旅人 ニコラス 04:37
![]() |
![]() |
雨の降る日の縁端に わが弟はめんこ打つ めんこの繪具うす青く いつもにじめる指のさき 兄も哀しくなりにけり 雨の降る日のつれづれに 客間の隅でひそひそと わが妹のひとり言 なにが悲しく羽根ぶとん 力いつぱい抱きしめる 兄も泣きたくなりにけり 旅人の朝は早い。雨だが、軽く散歩でもしようとぶらぶらしていたら、池のほとりの石碑に上のような詩が彫られていた。この村はよほど雨が降る村なのだろうか。 |
175. 旅人 ニコラス 04:43
![]() |
![]() |
散歩から帰ってきたら、回覧板が届いていた。ここの村人たちも、朝は早いようだ。 ■1.大概決まりきった回答になるので、一つ付け加えておくと、まとめ役をたてるための占いはしないよ、と言っておこう。 ■2.さっさと回してしまって構わないのでは。 ■3.各々の判断に任せるけど、COするならきちんと理由も添えてほしいね。 ■4.全体を見てからじゃないとうまく言えないかな。まあ黒狙いなり、わからない人なり。 |
176. 旅人 ニコラス 04:52
![]() |
![]() |
おっとそうだ、大切なことを忘れていた。 【僕は占い師でも霊能者でもない、ただの旅人さ。】 □1)来たばかりの僕には、よくわからないや □2)ぜひ「オットーのおすすめ」を食べたいかな □3)部外者の僕が口出ししない方がいいことじゃないかな ★屋>>159 「脊髄で答えてるのか赤ログしょってるように見えるんで…」 というのはどういう推理なのかな。純粋によくわからないんだ。 |
青年 ヨアヒム 05:03
![]() |
![]() |
時間メタ見るならリーザ狼だよなぁ…とか思いつつ。 プロにいて10分発言ないとか能力者じゃないなら狼じゃんとかいう言いがかりだけど。 まぁ、メタいから灰に埋めとくけど●妙したいなー。 |
177. 旅人 ニコラス 05:22
![]() |
![]() |
★長>>163 「RCO」って何? ★農>>152 回り早いことと、未発言者に1狼いそうなこととはどう関係が? ★仕>>171 「でも4CO目の方が狼ありそうじゃない?」というのは、内容自体わからないのと、オットーの質問の趣旨とずれているようで、なぜ発言したのかよくわからないな。 あと、リーザちゃんリーザちゃん>>153 表は時系列順の方が推理の参考にしやすいと思うよ。 それじゃあ僕は散策に。 |
旅人 ニコラス 05:32
![]() |
![]() |
一日一発言、雨に関する詩を貼っていくというRPにするよ。 ちなみに、僕は詩についてはあまり明るくないので、テキトーにググったのもを貼るので、多分話を振られても困るという。。。 今日は萩原朔太郎の「雨の降る日(兄のうたへる)」。 プロローグは有名な宮沢賢治の「雨ニモマケズ」。宮沢賢治は好きな作家なのと、雨の止まぬというキーワードでパッとね。 ではでは楽しい一週間を。 |
178. 仕立て屋 エルナ 06:06
![]() |
![]() |
ニコ>>177が村にしか見えない。単純に分からないことを聞いてる印象があるよ。 オトの思考予想。>>176狼は赤と白を持ってるから、赤で相談しつつ白は単発発言が多くなるという裏読みかな。 4CO目の占いCOがあれば、ニコは誰を真視すると思う?4CO目の人が真かなーと思いそうじゃない? |
179. 仕立て屋 エルナ 06:10
![]() |
![]() |
ニコ☆占い師4CO目は状況真が取れたりするけど、実際はそう思って出てきた狼の可能性が高い。 オト>>159は★がついてるけど、これ質問じゃなくない?趣旨がずれてるというか、どう反応すればいいというか。一応>>171で反応したけど! なぜ発言したのかは、狼が4CO目をすることへの牽制なんだぜ。 |
180. 青年 ヨアヒム 06:27
![]() |
![]() |
ZZZzzz…。むにゃむにゃ。 。o0○(ぱっと見た感じエルナは狼っぽくないかなぁ…。一人で淡々と発言落とすって単独感があるように感じる。あとは喉の使い方。ただ未発言者がまだいっぱいいるから裏にいるっていう可能性も十分あるけど現状の非狼感として頭に入れておこう。) 。o0○(旅>>177 RCO=ロケットCOのことだよ) 。o0○(発言精査は夜にするね。ではまた夢の世界に行ってきます。) |
181. 青年 ヨアヒム 06:33
![]() |
![]() |
。o0○(あとオトへの質問とかは陣形確定してからでもいいような気がするかなぁ。確定白になるかもしれない人へ質問とばすのも微妙だし。) 。o0○(オトもオトで纏め役になるかもしれないんだから、カマかけてみただけかもしれないけど>>159みたいな色とりも陣形確定するまでは避けた方がいいかな。まぁ、オトは人を気遣えるくらいには余裕あるっぽいから意見を流されるとかいう心配は杞憂だと思ってるけど一応ね。) |
182. 老人 モーリッツ 06:34
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。うん。仮眠のつもりが案の定本気寝じゃった。フルメンになったんじゃの。よろしくの。 【もろもろ確認。非占非霊】占いが年者長、霊は屋じゃな。 ■1.確霊とか確白じゃの。 ■2.FO希望じゃったよ。 ■3.潜伏なら、霊は占い吊りともにあり。狩人は当人まかせ。 ■4.統一がわかりやすいし好みじゃ。が、自由もやってみたい気はある。なので自由でも反対はせんぞ。 |
183. 老人 モーリッツ 06:54
![]() |
![]() |
□1)女子が増えて華やかになったの。嬉しいのう。 □2)鳥ちゃんのご飯もくれんかの。 □3)『100匹鳥ちゃん大作戦』はどうじゃろ。鳥ちゃんに空の旅へ連れてってもらうのじゃ。 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 吊手は7か。吊りミスは3回…かの? 年★すぐ出るつもりじゃったっぽいが、RCOしなかった理由はあるか?正直、ぺタのアレならRCOでも大差なかった気がするのじゃ。 |
184. 老人 モーリッツ 07:08
![]() |
![]() |
★者 >>157見るに、村の様子みてCOするつもりじゃったんじゃな。潜伏派が多かったら潜伏するつもりじゃったか?なら、議題の「各人の判断」はブラフ込かの? ★長 >>148展開早いのう。そこは同意じゃ。>>165を見るに、対抗は敵視するタイプなんじゃな。 自由占い、好きか? パメラが沢山質問してくれとるのう。やる気に満ち溢れとる感じじゃ。 流れは把握したぞ。 では、鳥ちゃんにご飯やってくるでの |
185. 少年 ペーター 08:15
![]() |
![]() |
おはよー。 【ディタ兄と村長さんの占対抗を確認】【オト兄の霊COを確認】 >>141 ディタ兄 僕はディタ兄とよろしくすることはないかなー。ディタ兄がよろしくするのは村長さんとだと思う。 この辺が狂人っぽい。 >>145 パメ姉 流石にフルメンバーで占潜伏っていう人を見たことがないから、良いかなって思ったよ。あと、早い方が狼に相談させないで済むかなって。 |
186. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
>>148 村長さん 霊非対抗っていうのが気になる。占だったら、霊じゃないよね。 スライドしないよーってことかな?でも、3CO目でスライドするって、なんのために占COしたのかな?ってなるよ。だから、これは騙りの視点漏れかなって思う。 |
187. 少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
あと、僕を村騙りっぽいという人がちらほらいるから、なんでかな?って思ったよ。 議題回答見直すと、確白とか言ってるからかな?自分で見直して、灰っぽーって思った。対抗が黒を出して斑になっても、白ならその人は村人なのにね…。 >>173 服 白っぽいけど、気になる人はSG防止じゃないよー。白いはずなんだけど、狼かな?って思う人。SG枠は占うと斑にされそうだから、SG回避占をするとしても初日だけかも…。 |
188. シスター フリーデル 08:35
![]() |
![]() |
【年者長の占CO確認】【屋の霊CO確認】【非占非霊】 残り未COが書樵商の3名。このままでいくと、3-1で確定しそうですわ。ただ、プロ1発言のアル様が、ちょっと心配ですわ。 \年娘屋服農娘青者妙農長妙旅老修|書樵商 占占非_非非_非占非_占_非非非| 霊__霊非_非非__非_非非非非| □1 ▼屋でいいと思いますわ。 □2 ワインがあれば嬉しいですわ。 □3 教会に寄付すればいいと思いますわ。 |
190. 行商人 アルビン 08:49
![]() |
![]() |
おはよう、皆しばらく宜しく。 非占い、非霊だ。 オットはーまとめよろしく~。3ー1からの追加とかあまりみないから暫定まとめで大丈夫だろう。 年>議題も出してcoもしたのにすぐ寝たようだが夜明けの村の流れは気にならなかったのか? >>185下 なら、狼は何が相談できない?そして、そのお前さんの意図は成功したのか?それを確認せず寝るのは有効なのか? について質問だ。 |
191. 少女 リーザ 09:16
![]() |
![]() |
フリさん、リーザもう【非占非霊】してるよ! あとはリーザの対抗本命のクラさんだけかな?オットーさんはたぶんまとめよろしくね! ヴァルさんはプロポーズありがとう!牛乳飲まない方がいいのかな? ☆「霊対抗しない」ていう表現が霊に対抗する選択肢もあったのかなー、っていう邪推だよ。ディタさんもおんなじ感じ。 ニコさん指摘ありがとう、占い希望は時系列がいいけどCOはメタもあるしいいかなって思っちゃった! |
192. 少女 リーザ 09:32
![]() |
![]() |
というわけでリーザの直感ではペタくんがちょっと真っぽいかな。夜明け直後に2喉は単に何になってもいいように準備してただけに見えるよ。 ディタさんは微妙なタイミングだけど、うーん、狼っぽいかなー?なんかヴァルさんからの攻撃を避けたいって感じがするの。狂ならかかってこいやー、ってなりそう。 ヴァルさんは対抗ぽかぽかアグレッシブなの!真ぽい占いなんかいないぜ、道連れ覚悟だ!って感じで狂っぽいかなー? |
193. 行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
ちょっす。服>>150 霊ロラで吊られたくない狼について解説がほしい。狼はあの時点でロラを現実味をみてかたりにでるもんなのかねえ?そして、お前さんが村かたりを想定してないなら狼がわさわざ出てくる理由はなにがあるんかな。単に霊ロラ避けたいなら潜伏すりゃいいだけだと私は思うが、なぜ長が狼との発想になったんだっけ。 |
194. 少女 リーザ 09:50
![]() |
![]() |
ぱっと見パメさんとエルさんががんがん攻めてるの。服屋だけに洗濯板?リーザも対抗ぽかぽか! あと服>>167で護衛うんぬん言ってるけど、何のつもりだろう?狩なら不用意すぎるしそういうのって非狩透けちゃわないかな?気をつけて!灰はあまりここ触れないほうがいいかも! ニコさんのRCOの質問は赤持ってないっぽいよね。でも時間帯的に仲間いても寝てそうだし、ここだけで村打ちはちょっと危険かな?って思うよ。 |
少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
占いの内訳は年狂-長真かな、今のパッション!わっきーはごめんちょっと下げてみた。表のリーザは村目線頑張るね! 服>>167がすごい不用意で非狩っぽい。もしかしたら村で狩騙りしたいっていう伏線かも。服は直吊りに廻したいけど、回避で狩COしてきそう。服狩なら対抗COはナシがいいな。 パメラは適当に白塗りして食べちゃいたいかな。あとニコが不慣れさんっぽいから言いがかり付けて●か▼にかけられないかな? |
少女 リーザ 10:07
![]() |
![]() |
フリは寡黙心配してるからたぶん盤面整理の吊り案は乗ってきてくれるかも。寡黙な灰がいたらそこは吊っちゃおう! ふとももお出かけしてくるね!仮箱からだから本格的な発言は難しいけど、ログはチェックできるよ。単発気味なら赤でも白でも発言できると思うよ。 襲撃は冒険もしてみたいよね!中終盤でうなじとふともも生存してたらまとめ喰って一気にたたみかけてみたい。逆にどっちか吊られたらまとめを騙す方針がいいな! |
195. パン屋 オットー 10:08
![]() |
![]() |
おはようございます。 つ【中身がとろりとした目玉焼きを乗せた僕の特製トースト】 つ【雨であれなんで雨にも強いワット特製大根とニールの生ハムのサラダ】 つ【リンダ牧場の牛乳】と朝からだけど つ【ワイン】も出しとくね つ【鳥用パンのくず】食べてくれるかな? ネタ議題は発言スペースが余った時でいいからね。 エルナ>>158 >>147で真っぽいって言ってるんで質問だよ。答えなくていいけどね。 |
196. パン屋 オットー 10:09
![]() |
![]() |
☆ニコ&エルナ >>150 村長が霊ロラでは吊られたくない狼っぽいって言い回しや発想の視点が狼ってことだよ。 パメへの答えにもなるけどペタとディタではディタの言い回しのほうが狼に警戒されると思うよ。 村視点でもそう思えること(騙警戒の確定を避けたこと)をあえて出さないのが狼の視点。 霊ロラで吊られたくない狼ってなんだろね?ふつう使わない言い回しなんでさくさく答えてるので視点もれちゃったかなってこと |
197. パン屋 オットー 10:09
![]() |
![]() |
パメやリズの初動>>156は面白いね。好きだなぁ ☆ヨア>>181 一般論は一応熟知してるつもりだよ。 ただヨアの言いたい事もわかるけど、纒予定が質疑しちゃいけないって決まりもない。 そこらへんは主義主張であったり、スタイルであったり、楽しみ方であったりするので、僕の楽しみ制限されるほどのことでもないしね。 エルナのフォローとしては狼にしては発言が軽率すぎると思うよ。だからエルナは脊髄反射云々 |
ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
グッドモーニングサンシャイン! 今日は休みだからチラチラ覗きにくるぜ。 ふともも>10:00 OK.そのままいってちょんまげ。 俺も年が狂人に見える。 年>>187が何回読んでも意味が理解出来ないんだけど狂アピなのかな? パメラは確かに早めにご退場願いたい。オットーと対立するなら面白そうなので残してみたいけど。 |
198. 村長 ヴァルター 10:31
![]() |
![]() |
者>>168 ■2&3の"各人の判断" ■4の"今んとこ何とも。多分統一って言い出すかもね"は"今は頭の中を見せないけど、後々COした時に話しますよー。でも占霊どちらかはまだ決めてないけどねー。"みたいに見えるぞ。まぁ、これ見た時にはすでにディタの占COも確認してたから後付けになってしまうが。あと占COしたから占対象からは外すが、この発言後に非占霊だったら今日の占対象にあげたいくらいだぞ。(続く) |
199. 村長 ヴァルター 10:33
![]() |
![]() |
それからCOメリットは考えてみるけど、村のみんなには悪いが今のところほんとにわからん。 者>>170 発言に間が空いたことから赤ログを予想するのは良いが、「狼希望」はやりすぎと言うのがわたしの基準だ。 服>>150 霊ロラで吊られたくない狼なら潜伏すりゃいいだろ。わたしを狼と睨むなら3CO目で信用勝負にきたと読むほうが自然だと思うがな。 |
200. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
おはようだー、昼間はぽちぽちだ… ☆旅>>177 うん、CO周りが早くて更に未発言者があの時点で確か6人はいたずらね。普通に寝たふりして、表では朝になってから発言して赤窓で相談とか、きゃっきゃうふふしてた可能性あるな、ってことずら。そうじゃなくてもあの時点で3-1になるとか展開早すぎだと思うずらw狼もどうするかわちゃわちゃしてた可能性あると思うずらね。 |
201. 行商人 アルビン 10:37
![]() |
![]() |
ペーター>>187 君って村かたりだと思われてると感じたの?誰からだろう。 ディーター>>134 たぶん統一って言い出すかもね ってどういう考えですか。 リーザ>>192長と者のやりとりって長が者を攻撃してたのん? |
202. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
屋>>159 さっき3-2も仄めかしたが内心このまま定番の3-1で決まるんじゃないかと思ってる。わたしはむしろオトに喉を大事にしてほしいぞ。ちなみに者村騙りっぽいはわたしも思ったぞ。わたしが言うのもおかしいが、COの時点では村から見てもとても真には見えんと思う。今のところ狼は無さそうかと思ってるよ。狂>村>狼 ☆服>>172 >>173 回答ありがとう。RCOがあまり好きじゃないわたしは(続く) |
203. 村長 ヴァルター 10:39
![]() |
![]() |
R非COももちろんあまり好きじゃない。思考を聞いておきたかった。"発言前にオトのCOは見えた"とのことも了解だ。■3は非占霊するなら、"狩人は回避おまかせ"と出てくるのが自然と思って様子を見た。妙>>194 でも指摘があった通り、狩非狩透けるからこれ以上はコメント不要。わたしも質問の仕方が悪かったと反省する。 ☆老>>184 対抗は敵視すると言うより、村騙りで無い限り「敵」だろ。笑(続く) |
204. ならず者 ディーター 10:39
![]() |
![]() |
おはようさーん!今日も暑くなりそうだな。 青が服を単独感あって狼っぽくないと言っていたが、同じような理由で旅も>>176>>177辺りの質問が素朴だし狼っぽくないように感じた。 ☆老 >>184様子見たかったのは事実だ。まあ潜伏なんてやった事ないからその結果を元にどう行動したかは何とも言えんけど。「各人の判断」は立ち位置関係なく言ってるんでブラフとかはあんま考えてないなあ。 |
205. 村長 ヴァルター 10:40
![]() |
![]() |
わたしは対抗の内訳を探りつつ自由での占先からラインを考察したい。それから、さっさと黒引き当てて真視されたいってのもある。あと、自由占になったとしても灰には占希望の提出をお願いしたい。そこからラインが読み取れるかもしれんし、わたしの占先の参考にもする。 年>>187 確霊した場合、斑は偽特定できてむしろ好都合だと思うが?3-2やスライドCOが有ると読んでるのか?仲間を守ろうとしてる狼に見えるぞ。笑 |
206. 村長 ヴァルター 10:43
![]() |
![]() |
妙>>191 回答ありがとう。引っかかりの説明理解した。わたしは占い師の非霊は一種のマナーというかテンプレのようなものだと思っている。あと、COの仕方についてはディタの方法にももちろん異論はない。 /* 口悪かったりするのはRPです。本気で不快に思う人がいたら、柔らかくするのでわかりやすく伝えて下さい。PL的には村側も狼側もみんな仲良く楽しんでいきたいですよ!よろしく! 喉節約@8 |
207. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
今のところの占真贋印象ー。 年:狂>狼>真 者:真>狼>狂 長:狼>真>狂 ってところずらね。 年は単に発言が怪しい、>>187とかちょっとよくわからないです状態。騙りに出たかった狼と見るよりは、出ざるを得なかった狂人って印象ずら。ロケット気味で他の発言確認せずにいなくなったのは狼の可能性普通にあるずらね。真なら頑張って欲しいずら! 者は特に気になるとこ無かったずらね…相対真っぽぐらいずら。 |
208. ならず者 ディーター 11:00
![]() |
![]() |
>>185 ペタからも握手の手を払いのけられた・・・グスン。スポーツマンシップに則っただけなのに。 ところで「この辺が狂人っぽい」村長にかかってんのかな。 商>>201 16人もぎっしりいるのに自由ってのはしっちゃかめっちゃかして俺のキャパ的についていけねーなと思った。あとは過去の村で統一の経験が多かったし。 |
209. 農夫 ヤコブ 11:02
![]() |
![]() |
長が一番悩ましいずら~! 3CO目で真狼だとは思うずら、でも者のこと村騙りっぽいかも評とかが村騙りケアしにきた狼にしか見えんずら… あと、灰より対抗の方を気にしすぎてて真アピしてる狼かと も思うずらね。でも発言姿勢が一番真っぽいのは確かずら… >>205 3-1の自由は黒出たときの補完もしづらいし、考えること増えすぎて頭ぱーんしそうずら。普通に統一がいいずら 自由で黒引くって気概は嫌いじゃないずら |
210. 農夫 ヤコブ 11:13
![]() |
![]() |
今気になってるのは服ずらね。 >>150霊ロラで吊られたくない狼、って発想は凄い狼的ずら。狼評するにも、普通だったら3CO目で真稼ぎにきた狼っぽいとかになると思うずら。 因みに何故狼的かと言うと、エルナの言い回しだとおらには「狂人なら霊ロラ歓迎なんだし霊騙ってるよね、真っぽいから印象落としとこう」って思う狼的思考に見えたからずら。 |
211. 行商人 アルビン 11:16
![]() |
![]() |
占い方法は真占いがやりやすい方法がいいが、わからんのでオットーに任せる。 占い方法も早めに決定してくれたほうが希望出しやすいんじゃないかね。よろしく。 者>>208うい。その言い方は自由占いも最初は検討していた、てことかね。あと自由占いで大変なのは村人であってお前さんは基本的に結果出すだけだしキャパはなんとかなるんじゃないかな。まあ経験から統一に流れるならわかるよ。 |
212. 老人 モーリッツ 11:17
![]() |
![]() |
お昼じゃの。オットーご飯ありがとじゃ。オットーのパンは美味しいから、鳥ちゃんも喜んでくれるのじゃ。 ふむ、あとはクララだけかの?3-1できまりそうじゃのう。オットー改めてまとめよろしくじゃよ。 >>203長 ふむ、そういう考えか。わしが「対抗=好敵手」という考え方じゃから、ああいうわかりやすい敵視はきになったのじゃ。「さっさと黒引き当てて~」とあるが、初回黒も狙っとるのか?(続く |
213. 老人 モーリッツ 11:18
![]() |
![]() |
続き)初回黒だしって村的には狂アピと取られやすい気がするんじゃが、それについてはどう思う?説得に力を入れるのかの? あと、自由へのやる気が感じられるが、今のとこ「やりたい」だけで説得がないの。自由占いのメリットなどんなことを考えとる?あと、自由やりたい度はどのくらいじゃ? >>206 わしはそんな気にならんぞい。 (*・θ・)<ピヨ。せやで。口調そんな気にせんでも大丈夫や。 |
214. 老人 モーリッツ 11:26
![]() |
![]() |
>>185年 ほっほ。ぺタも対抗は敵視するタイプじゃの。 >>204者 ああ、じゃあ議題はテンプレ的回答なのかの。了解じゃ。 >>208 ほっほ。どんまいじゃ。対抗二人にははねのけられたが、わしはそういう考え方好きじゃよ。 占い真贋は今んとこまだわからんの。感想言うなら、村長から一番やる気を感じられるの。 |
215. 農夫 ヤコブ 11:27
![]() |
![]() |
さて、 ・一日目は占い結果が確実に出る ・統一なら確定情報が出る ・3-1は占機能破壊されやすい 以上の点から踏まえて少なくとも今日は【黒狙い統一占い】がいいずらね。★オットー:どうおもうずら? あと、これは色見るためとかじゃないずらが ★>>all 寡黙の処理はどうしたい?吊りで整理か占いで保護か。 この質問への皆の回答によっては今日の黒狙い統一占いが最善手じゃないこともあると思うずら。よろしく |
216. 老人 モーリッツ 11:31
![]() |
![]() |
少し灰についてじゃ。 リーザが一番早く占真贋について言っとった気がするが、 ★妙 真贋見極めは自信があるか?あと、現状年を真視ぽいが、「夜明け直後に2喉は~」とあるが、あれ別にぺタが真じゃなくても言えるきがするのじゃワシ。なんかぺタの真贋の取り方甘くないかの? 流し読みじゃ。腰を据えてやるのは夜じゃの。喉に気をつけんといかんの。 (*・θ・)<ピヨ。あんさんらも喉気ぃつけや。ほな さいなら。 |
老人 モーリッツ 11:39
![]() |
![]() |
ヤコブの>>215は喉がMOTTAINAIので後からにするのじゃ。 喉エコなのじゃ。 色見るためじゃないってあるしの。 因みに寡黙は整理吊り派じゃ。引き出す努力はするがの。 占いには当てんのじゃ。当てるくらいなら吊りにあてるのじゃ。 この村はそこまで心配せんでもいい、と思うがの。 ………多分。 |
217. 行商人 アルビン 11:41
![]() |
![]() |
ヤコブ>>215それ、今聞く必要あるか?寡黙については、そんなん個々に対応するだけじゃないかねえ。つうか処理方針はまとめが決めればいいじゃんな。どうせ全員一致なんてないし本当に寡黙がいた場合、そいつが萎縮するし、黒いかの議論じゃなくて後々寡黙かの議論にすり替わるから不毛じゃね、と思う。 |
218. 農夫 ヤコブ 11:50
![]() |
![]() |
>>217んー、なるほど。確かに萎縮しちゃうかもしれないずらね。もしそうならすまんずら~ >>all まぁ話題作り程度に答えたかったら答えてくれずら。強制はしないずら~ おらが聞きたいのは結局、今日の黒狙い統一が一番なのかどうかずら。占いで保護したいって意見が多いなら明日からの破壊される可能性の高い占機能使うよりは吊りと占い逆転の方が良いかもと思うずら。 |
219. ならず者 ディーター 12:29
![]() |
![]() |
楽しい楽しいランチタイムというやつだ! 商>>211 そーんな寂しい事言うなって!俺だって対抗が誰にどんな判定出したか見て色々考えたいぜ。 でもそう言われると気楽ではあるな。後半の自由とかゾーン占とかはかなりやりたい。 農>>218 上を踏まえてもやっぱ初回は黒狙い統一で俺は特に異存ねえなあ。>>217で商からごもっともな指摘受けてるけどあんまり作為がある発言には見えなかったので普通に回答する |
220. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
ヤコブ>ういーす、ふむふむ。黒ねらい統一が一番かどうかか…なにが一番なのだろう?勝率が一番?人気が一番?狼不利の程度が一番? 私は黒狙い統一は数ある村で評価され、よく採用されている気がするという点、保護すべき人物って誰よ?と言う点で保護よりかは黒狙いのほうが有効であるように思うかね。 まあ…自由占いって道もあるけどな。 |
221. 農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
>>220>何が一番? そりゃ勿論村の勝ちずら。そのために必要な盤面整理の方法ずらね~統計は知らないし数字をあてにする気もないけどw アルの言うとおりまとめが決めれば良いんだけども、そのまとめの判断基準にもなればな、ってのとまとめに対して意思表示ができるって点もだなぁ>質問の意味 アルはなんだろう、疑問垂れ流し型?アルの考えは見えないずらー あと自由は正直まだいらねーずらw自由押し結構いるずら? |
222. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
質問答えてくれた人ありがとー。 まぁ3-1だと思うけど、一応ララの反応待って夜から考え始めることにするわ。 占い方法に対する希望がそうだから、まだ●はあてがないのよん。 >>215農>>217商 余裕ある時に吊りたいわ。 勝敗もそうだけど、残ったのが寡黙なんて例え白だろうと黒だろうとおもしろくないもの。 個々で対処ってどうするのん?票は足らないし、襲撃以外ではむりよん? 諦めろってことなのん? |
223. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
>>222娘 「個々」の対象の取り方が違うのかな、もしかして。 ってことで自己解決できちゃったので気にしないで欲しいの。 鳩で見つつ細かくは夜に来るわー。 ・ω・)朝ごはんありがとー。@10 |
224. パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
占方法は統一を考えてます。 占希望、黒いから・白いから・理解できないから・SGの危惧等々色々あると思います。 今日は【黒狙=▼と思って●希望】で行きましょう。 単純に多数決ではなく黒視への理由を添えて評価もしたいですね。 寡黙は人それぞれの線引きがあり、色々見方や要素があると思います。 だから寡黙は喋れるように促してあげるように頑張りましょう。 というわけで灰にどんどん目を向けていってくださいね |
225. 老人 モーリッツ 13:03
![]() |
![]() |
(*・θ・)ピヨ。伝書鳥や。 >農 寡黙について。初日やし心配せんでもええんじゃね?ま、わしは結構盤面整理思考やよ。勿論、寡黙さん居っても引き出す努力はするで。 >娘 横槍やけど、個々で対処は各人質問などで情報引き出そうとしてってことやね? 年について。RCOではないが、村の意見聞く前にCOって、わしどうしてもそれだけで狂にみてしまいそうなんよ。★皆はどう思うとる? |
226. 少年 ペーター 13:09
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー♪ >>190 商 夜明け後の村の流れが気になったから、自分ができるだけの動きをしたんだよ。議題出しもCOもね。灰だったら、何も言わずに寝てるんじゃないかな。 狼の相談については、そのままだよー。すでにCOが回っていると、占霊のどちらに対抗するのかや誰が騙るのかを相談するより、早く出ることを優先しがちだしね。その結果、3-1に確定っぽいから霊ロラの手間も省けたよ。 |
227. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
ていうか、僕が起きて確認してても、何も変わらないでしょ。でも、議題だけ出して寝て、朝日起きたらCO回っていたから占COするのって、したくなかったんだよね。村騙りなら良いけど、狼にCO開始のタイミングを握らせるなんて絶対に嫌だったんだー。 |
228. 村長 ヴァルター 13:22
![]() |
![]() |
申し訳ないが喉少ないから大事なとこだけコメントしていくぞ。 スルーした質問は本決定後余った喉か明日の回答にさせてもらう。 老>>213 ・自由で白狙う奴はいないだろ。やるなら初回から黒狙い。黒引いて霊結果黒なら狂アピと言われようがなんだろうが村のプラスだろ?黒引いたからって信用してもらえるとは限らないことはわかってる。自由なら対抗の黒出も即吊希望だ。補完は勿体無い。二人以上同時に別々の黒(続く) |
229. 村長 ヴァルター 13:25
![]() |
![]() |
を出したら補完も考える。 ・初日の説得に力入れるのは情報量的にたぶん無理だ。もし黒引いたら、発表後の占対象の動きで信じてもらえるかもしれんがな。 ・わたしは対抗の内訳を見極めて、そこからのラインで灰の狼を見つけたいタイプだ。統一より自由の方が対抗のボロは掴みやすい。ただ、さっきも言った通り初日からみんなを説得する自信はないし、統一に反対ってわけでもない。灰のことを考えずに個人的な(続く) |
230. 少年 ペーター 13:28
![]() |
![]() |
>>183 老 RCOと変わらないっていうのは、その通りだと思う。しなかった理由は、本当に占い師になるかどうか分からなかったから、とりあえず準備してた議題を出したっていうのが答えなんだよね。 だから、>>192のリザちゃんは僕の動向が丸見えだったのか…!って少し戦慄しちゃった。 >>201 商 僕を村騙りの可能生ありと言ったのは、>>162で娘と>>171で服だよ。 |
231. 少年 ペーター 13:30
![]() |
![]() |
(商人さんへの続き) 議事を見返せば分かるのに、こういう質問をした商が気になるなー。もしかして、村騙りの可能性があると言っているだけなのに、村騙りっぽいと捉えるなんてー、っていう指摘こみの質問なのかな? でも、やっぱり 質問すること>質問内容 っていう雰囲気を感じる。 気になったのは、エルナ姉へのツッコミ過多なところかな。 村人でも、狼でもここから見えてくるものが多そうだなって思う。 |
232. 村長 ヴァルター 13:31
![]() |
![]() |
やりたい度を言うと80%くらいかな。あとはまとめの判断に任せるよ。 >まとめ(たぶんオト) 占の発表は順番決を希望する。黒即白五や同時は後出ししようと思えば出来るからな。順番決になるなら者→年→長に一票。 初日は基本的に何が何でも反対するような決定もないと思うから占方法発表方法ともに後は任せたよ。 寡黙は不慣れな場合もあるから、喉が余っている人が簡単な質問を投げかけてあげてほしい。 黙る@5 |
233. 旅人 ニコラス 13:36
![]() |
![]() |
お昼だね。 ★仕>>179 4CO目が狼の可能性が高いっていうのは主観かい? 別段4CO目が特定の役職の可能性が高いとは思わないけどな。強いて言うと「狂人は4CO目ちょっと渋るかもね」と思うけど。 青>>180 ロケットCOをRCOという人もいるんだね。覚えておこう。 屋>>196 なるほど、「サクサク答えてる=狼要素」みたいに聞こえちゃったから質問したんだけど、ありがとう。 |
234. 旅人 ニコラス 13:38
![]() |
![]() |
ちょっと占い師たちの話もしておこう。 年>>187は「あらかじめ議題回答用意してた」みたいな答えでいいのに必要以上に引いている気がしたかな。 あと、「対抗の偽黒」想定の話してるけど、黒出しされたら「斑だから吊ろう」って議論になりやすいから、そこの心配もすべきなように思うよ。 ここが、気弱な真の可能性もあるけど、ボロ指摘されて委縮しちゃった偽に見えるかな。 |
235. 旅人 ニコラス 13:41
![]() |
![]() |
長>>165で対抗に挨拶する人もいるということを知らない人みたいだから、あまり人狼騒ぎの経験はないのかもしれないけど、>>164「1-1の時点でCOしたメリットはわからん」というのは雑。 もっと、狂人なら霊能者を騙らず無難に占い師に出たとか、狼なら仲間とサラッと相談してディーターがさっさと出てきたとか、「動き」の推理ができそうだし。 灰との絡みも考えて相対的に者が真に見えるよ。 また後で。 |
236. 行商人 アルビン 13:57
![]() |
![]() |
年>>226回答どもー。夜明け後が気になってて、狼に牽制coしたなら見守るのが出来るだけの動き、なんじゃないかなと私の場合は思うな。いや、意図は判るんだよ。でもさ、変わることがあるか、以前にリアルタイムでの流れでこそ感じられる雰囲気とか、これにもあるとは思う。スポーツだって生で見るのとビデオならやっぱ違うだろ。あのcoだけでほら、狼の意図を崩せたぜ!とはいうけど本当はあまり興味なかったんじゃないん |
237. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
じゃないかと私は感じたかな。 ちなみに私はあまり夜明け興味なかったから寝た。 年も単に寝たかっただけってなら私としてはしっくりくるんだが。 村かたりの件は、真なら撤回しないとだけいえばいいのになにきにしてんの、とおもってだね。 |
村長 ヴァルター 14:04
![]() |
![]() |
ニコ不慣れかな?でも不慣れRPかもしれん。 わたしの不慣れ突いてるけど(確かにわたしは占も騙もやったことないリアル不慣れorz)、その後の提案はどちらも1-1時点でのCOのメリットではないぞ。 なんか若干ご主人様臭いんだよな。 占三人に意見しつつ結局全員にフォロー入れてる。笑 年→気弱な真 長→不慣な真 者→相対的真 でもここはご主人様では有ってほしくないから自由なら旅黒だししちゃおうかな。 |
村長 ヴァルター 14:23
![]() |
![]() |
村は者真寄りか。 なんでそんなに真視されてるんだろう。 正直わたし目線でもどっちがご主人様かまったくわからん。 ご主人様占CO撤回してくれれば最高なんだが、ないか。。。 うーん。 とりあえず、今日は真視貰うの目指して頑張って、アピは明日以降にしようかな。。。 灰白2くらい吊って、占霊最低片方噛んで貰って、出来れば狼視を取り付けて吊られるのが理想。 灰あると喋りたくなるから消費。笑 @0 |
239. 村娘 パメラ 16:45
![]() |
![]() |
これで出そろったわねー。3-1確定かな? オットーがよければ纏お願い。 イヤなら降りてもいいわよん。 占いは自由がいいかなー。とは言っても>>224了解。それで考えるわ。 多分内訳は真狂狼-真よね?まさか狼2の狂潜伏じゃないわよねー。 初手統一するなら斑出たらどうする予定なのん?黒と狙ってるなら即吊なのかな? ☆>>225老 占は5:5霊は3:7偽要素、くらいー。 >>187年 村騙りっぽい、と |
240. 村娘 パメラ 16:45
![]() |
![]() |
はあたし言ってないわよん。 >>150>>159>>162>>196の流れを見て欲しいわん。 >>>>230年の通り可能性は言ったけどねん。 大雑把に考えて、恐らく▲占はそのうち通っちゃうと思うのよね。 占決め打てる程強い要素出てればいいけど難しいわよねん。多分。 占に2縄とすると5縄で2狼かしら。 統一占なら黒狙いでも、白白白か白白黒が一番確率高いわよねん。白黒黒だとすごーく気になる所ね。 |
241. 行商人 アルビン 16:51
![]() |
![]() |
者>>219ういうい。前向きな姿勢は評価できる。 農>>221屋が方針を示したのでいいか。自由押しは居なかったと思う。たaだ、占い候補の長が自由占いも考慮していたので検討する価値自体はあった。 そうだ、気になってたことがある。 ヤコブは何の方言なのかな。 ニコラスは、あの詩の解説をしてくれないか。文才はないものでね。 灰でかまわない。 |
242. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
★>>239 ごめんだが、おら3-1で自由にするメリットあんまりわからんずら…良かったら教えてけろ >>225☆うーん、正直偽っぽくは見えてるずら。でも初動だけで真贋判断するのは危険だからこれからちゃんと判断していきたいずら と>>224把握したずらー。そーずらね、確かに占い候補の意思汲むのは大事ずら。明日にでもちゃんと占考察するからそんときに統一押しのもう一つの思考開示するずら!方言は灰にw |
243. 村娘 パメラ 17:00
![]() |
![]() |
比較的白枠:農老妙 普通枠:商農旅 よくわからない枠:服 発言少枠:樵書青修 夕方時点でのあたしの暫定よん。 コアタイムはまだだと思うから下4人は気にしないでね。 パッションフルーツましましね。 初日から白狼は考えたくないわん。でも狼2潜伏なら二人ともライン繋がず個人で白狼目指しそうなのよね。少なくとも序盤は。 踏まえて、斑即吊なら素直に見て出すし保留ありならちょっと穿って見て希望出すつもりよ。 |
農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
この「~ずら。」は俗にいうヤコブ方言です! 主に方言を良く知らない人や、ヤコブを使うに当たって上手くキャラを立たせられない人が使います。 とりあえず田舎っぽくしとけば大丈夫ってやつですね! 農民の皆様ごめんなさい← |
244. 村娘 パメラ 17:06
![]() |
![]() |
☆>>242農 斑どうするかで少し変わるんだけど...統一非統一(自由やゾーンね)関わらず3占は機能破壊されやすいと思うの。 かつ▲占来た時に占ロラまで視野に入れると非統一で出しておいて貰った方が後の判断材料としていいかな、ってあたしは思うのよね。 勿論惑う材料が増えるって危惧もあるわ。 他にもデメリあるし、統一ですぐに出る情報にメリもあるの。 好みじゃないかな、ってあたしは思うわん。 |
農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
(°農°) ゴゴゴ… こ、これがオラの幽波紋(スタンド)…ザ・ファーマーずら!! こいつの能力は『殴った相手の本質が解る』ことっ! こいつでお前の色をみてやるずら!覚悟っ! …とか占い師になったらやろうとしてたなどと…騙り苦手過ぎてやる気起こらなかった…←RP負け |
少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
今日の占い当たりそうなのは服商農かなー。 ふとももはここは外そうと思うの。うなじが当たりそうならここに希望出すかも。 基本的に初日は●白狼狙い○寡黙枠、よくわからん枠で考えてるけど、今回は白そうな人はまだいないの。 パメラが白視集めそうかなーくらい? あとはモーリッツがちょっと狼的警戒枠なの。あんまり噛んでもおいしそうじゃないなー。 |
246. 木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
占は統一希望だ 者と長が対抗してるからこそ統一で様子をみたい (現段階では狼ですら真と狂を確定出来てないからな、対抗してもあまり意味は無いんだが…) 確白ならそれでいいし 斑なら狼・狂の判断材料になるしな 自由は2日目以降もターゲットが絞りにくくてあまり好きでない |
247. 木こり トーマス 18:07
![]() |
![]() |
>>148長 初日で自分が真と証明できない段階での自由のメリットをどう考える?? 単に自分真だから自由に占って黒を当てたいというのだけだと真アピに聞こえるぞ 者 初日からはっきりと長への対抗をアピールするのは狂か狼に見える部分があるな 場を乱す事、議論の先を長と者に誘導してるように見えなくもない。 年 真をアピールするには>>187はけんか腰すぎる気がする |
248. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
以下続き >>190商の言う事ももっともなんだよな。 もし真だったらもう少し気を使う気がする。 逆に発言しすぎて疑われるのを避けるような… 現段階の印象は 長 真>狼>狂 者 狼>狂>真 年 狂>真>狼 |
250. パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
僕から夕食前にちょろちょろ聞かさせてもらっていいかな? ‡村長 ガッチガチだけど税金の使い方どうしよう? >>163 村の意見を見るといっても、占潜伏って意見があるかなぁ?現実的かなぁ? >>205 このぺタへの問いは意味がつながってない? 一生懸命な喉使ってる割に肝心な灰の狼探しに積極性が足りない感がある。 ‡ぺタ >>185 挨拶は定例行事だよ。早い方が狼相談できないのはなんでだろ? |
251. パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
(ペタ続き) >>187 CO前議題テンプレは確白を僕の白とは言えないんで、灰っぽいと言われてるけど気にする所でもないんじゃない? ぺタは灰の意見に敏感だね。信用を大事と思ってるのかな。 ‡ディタ 狼希望なら逆に村長みたいに潜ると怪しいから表に出るんじゃないかなぁ? それこそ狼ならぺタのように事前に議題テンプレ作ってて、赤での相談に余裕を持たしてたとか。 まぁどっちにしても無粋な推理だよね。 |
252. パン屋 オットー 18:52
![]() |
![]() |
(続き) >>208 アルも言ってるけど真なら自身の結果で狼な所が狼なんで、キャパいいらないよ。 >>219 色々考えたいは理解だけど、それでキャパ超えるの? ディタはここらへん多分灰視点になってるよね ‡アル>>237 それでペタに何を聞きたかったの?ぺタの言うように議事みたらわかると思うけど? それとも僕同様>> が気にしすぎるのを気になったのかな? つ【特製ガーリックパン・冷製スープ】 |
253. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
>>249樵 んー、正直あたし序盤はCO順くらいしか見ないのよね、能真贋。 能力者は占結果とその先にした過程(非統一の時ね)が重要だと思ってるのよ。 でもこれだけだとアレなんで、簡易だけど許してね。村騙は別枠よん。 1CO目:真狂濃厚。狼は狂の動向みたいんじゃないかしら。 2CO目:真狂狼。ドコもある。不定ね。 3CO目;真狼濃厚。狂視点内訳不明。村騙かも?と思ってもまぁ狼フォローするでしょ的な。 |
254. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
★樵 あなたの予想真贋だと発表順が 狼→真→狂よね。 どうしてなのん? 真視してる長を一番最後に持ってくるのだと思うのだけど... 狂(予想)を最後にする理由は何なのかしら? >>252屋のディタに対する灰視点っぽいってのには共感ね。 でもまぁ、現時点ではあたしはそんなに強くは要素取らないのよん。 後に見返してそこを要素取るかどうかは別ね。その辺は>>253娘の通りよん>要素@4 |
255. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
おゆはんどきー リーザ[リンダ牧場の牛乳]飲むね! ヴァルさん、非霊の説明ありがとう。わりとディタさんとは別の方向でフェア精神なの。あと口調は別にリーザ怖くないよ?ただ対抗の黒要素挙げは両者の印象が悪くなるから狂っぽいかなーって。 老>>216 ☆別に自信はないよ?ペタくんのは真要素、じゃなくて偽要素ではない、くらいに見てるよ。 年>>230 わーい、ペタくんのことなら何でもお見通しだよっ! |
256. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
ちょいと早めのお帰りだー! 樵>>249 んん?その内訳で何でその発表順なんだ。と思ったら娘がもう言ってたからいいや。 ★>>246 者(統一)と長(自由)の対立って事かい?別に長に対抗したつもりはないがどの辺でそう思ったか聞かせてくれ。 屋>>251 そういうのもあるか。まあいずれにしても屋の言う通り無粋だった事は認める。 「灰視点」→そうかもな。占い師らしい振る舞いってちょいと勝手がわからん |
ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
ああ、後占結果の方向性も決めとかないとな。 見たとこ服とか樵になりそうな気がするけど、白でいい? 万が一ふとももやうなじが初回から●になったら・・・そん時は黒出す方がいいと思うんだが。 |
257. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
箱前なのじゃ。クララもきたの。3-1確定じゃの。 あと返答してくれた人はありがとなのじゃ。 >>255妙 ふむ。「偽要素ではないくらい」か。じゃ、どの要素で真ぽいと思ったのかの?それとも、他の二人と比較して、ということじゃったのかの? >>247トーマスは占い師の真贋は減点方式で見ているぽいの。 そうそう、占発表順じゃが、CO順でいいかなと思うとるよ。初日じゃしまだわからんのじゃ。@11 |
258. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
屋>>252下段 何をってそのまんま.言質を取りたかった.私は議事を見たら別に年を騙りとした者がいないと見ていた訳だが.むしろお前さんとか者が村騙り可能性いってただろ?年は>>230で娘服と言っているが,娘も言う>>239,>>240のように別に年が村騙りに見えると言ったわけではない.服は,娘を発言を見て気になったに過ぎない.私の質問は勿論年>>231の意図を含んでいる. 私は,直前>>186で |
259. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
◆妙 屋>>136の霊COの後、妙>>142で非占のみ。ヤコ様も農>>138で非占のみですが、農>>144の非霊が早いのに対し、リザ様は、長>>148の後、妙>>153で非霊CO。妙>>153の表を作っていた可能性もあると思うのですが、妙>>191で「リーザもう【非占非霊】してるよ!」と、突っ込みを入れてるところがひっかりますわ。CO順を要素にとられたくない、という心理が働いていたように見えますわ |
260. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
占いあり。 修>>188の表は、占COと霊COを時系列順に並べただけで、とリザ様の非占と非霊はありますのよ(そういえば、ヴァル様の非霊を見落としてますね)。 ◆娘 思考を垂れ流しタイプ。娘>>243で灰をざっくり分けてますけど、白枠と普通枠の分類理由が、全然見えないですわ。占いあり。 ★娘>>243 農老妙の白要素ってなんですの? ◆服 服>>150の「村長~霊ロラでは吊られたくない狼っぽい」 |
261. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
が、物議を醸してますけど、不用意に目立っている感がしますわ。2-2の騙り霊はロラ完遂できれば、OKであり、経験が低い狼を当てるのがいいと思いますわ。戦術感が合わない感じですわ。 服>>179 「狼が4CO目をすることへの牽制」は、村的思考かと。 服狼なら発言から襤褸がでそうですわ。 ◆農 農>>210の見解の、屋>>158への追従感がありますわ。狼なら思考開示を辞さないオト様の、ご機嫌をとりたい |
262. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
と思いますわ。ただ、この点に関しては、私の感覚が、オト様やヤコ様と異なる可能性があるので、様子見ですわ。 ◆老 老>>183>>184など、占い師に対する関心が凄いですわ。現時点での可能性は、占い師に関心のある村と、ラインを見せたくない狼の、両方がありえますわ。灰考察に期待ですわ。 ☆老>>225 「村の意見聞く前にCO」 狼狂の連携崩しという見方もできますわ。発言と判定を見ていきたいですわ。 |
263. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
で村長にスライドの話をしながら,当然できる自分の撤回なしの話をせず,自分を灰っぽくみえるとも言ったことについて考えていた.私は年に宛てた最初の質問の時点から偽っぽく思っていたので,偽がスライドの余地を残すのも考え,灰という占いではない単語を使用したものかと思った.このあたりは想像に過ぎないがね.総合的に年偽について考えるための質問をしていた. 者やる気がでたのはいいんだけど>>219は死ぬ心配して |
265. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
☆修 んー。進行上でざっくり感じた部分なのよね。そもそも初日で強い要素なんかそうそう無いでしょ。少なくともあたしは取れてないわよ。 むしろ現段階で白!黒!って取れてる人っているのかしら。 灰考察は明日改めてするつもりよ。 だから、この☆は明日と合わせてとって欲しいわね。 >>264商 ミス。農は比較的白ね。 ついでに見えた修は普通枠。樵は★次第だけど怪しい枠に入れておくのよ。 @3次は希望用に。 |
266. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
商>>258 なんか俺が村騙りについて言及してるように読めるんだけど、これは意図的なのかい?その単語自体発言した覚えがないんだが。 言質を取る周到さを持ちながら覚えのないこと言われてもうっかりには見えねえぞ。 >>263 ああ、俺が襲撃を心配しなくていい狼じゃないかって話か?まあ死ぬ時は死ぬんだから今から心配しても始まらねえよ。 ちなみに商に言われたから統一以外を言い出したわけでもないぞ。 |
267. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
者>>266あ,すまねぇw あれは,お前さん=屋が者のことを騙りであとるして~,と文脈中のなか>>159での表現を使っていたのを揶揄した文が変になったからそう読めたことになったんです.お前さんとかが者を村騙りの可能性~が正しい.勿論ディーターは騙りについては言及してないのはわかってるよ.すまね. |
268. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
【オト確霊おめでとー】トースト焼いてくれてた!ありがとー。 ☆旅>>233 主観と経験。人により考え方も見てきた物も違うかも。 ☆アル>>193当時の思考を辿ると、 ・オト真っぽい>>147 ・村長がCOタイミング的に偽っぽい。 ・村長狂人なら、霊に出てオトと一緒に吊られる方がおいしいんじゃない? ・そう考えると、占いCOしたのは、霊ロラで吊られるのには旨みがない狼っぽい。 |
269. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
☆狼がわざわざ出てくる理由 ・潜伏に自信がない? →村長見てるとそうは思えない。でも、村長は前衛的で真狼視を集めてる。仲間からの指示があればもう少し抑えそう。どちらかと言えば仲間をフォローするブレインっぽい。潜伏に自信がないとしたら仲間の方。 ・占い機能の早期破壊目的。これがメインっぽい。 村長が狼との発想と言うよりは、COタイミングと狼側のメリットを考えると、村長の位置が狼と思った! |
270. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
娘>>265 「進行上でざっくり感じた部分なのよね」 正直、微妙ですわ。というか、私は根拠を求めるタイプなので、その回答だと、『は? わかりません』になりますわ。なので感覚で捉えたのか、色が見えてるのか、私には判断つきませんの。 ◆樵 娘>>254の回答次第ですけど、同じ占い考察に力を入れているモリ様と比較するに、薄さが目立ちますわ。で、どちらかというと、不慣れっぽいんですけど、不慣れ狼ゆえに、 |
271. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
狂視している年を最後にしてしまったのか、考えところですわ。発表順の基本くらい赤で訊けよ、という話もありますし、不慣れ狼なら霊騙らせよ(私的見解)という話をもありますし、不慣れ狼は放置した方が単独感が出るという話もありますわ。 ★樵 灰[農娘老書青商旅修妙服]の中、信用できそうなのは誰ですか? トマ様が村というのでしたら、喋ってくだいませ。後、わからないことは旅>>177のように訊くといいですよ |
272. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
>>254 >>256 確かに指摘の通りだな ああいう順番にしたのは、 誰が狼かを1番に考えたからなんだ、 初日の考察はどうしてもパッションが混ざるから、 真狂狼を確定して読むよりも誰が狼かを読む方がリスクが少ない気がしてな。 |
273. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
占い師真贋は、どうせ3人中2人が人外なので、3人の発言を参考にしてもなー。判定と襲撃で機械的に処理していく方針で。初日のパッションは、 ペタ、真=狂>狼 デイタ、真=狂≧狼 村長、狼≧真>狂 今日は黒狙い統一占いとして、明日どうしたいか語りますぜー。 ・確黒の場合 飼えるなら飼う。確霊が生きてる限り、確黒の霊判定より、灰吊りで灰の色を見るほうが情報になる。 |
274. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
・2黒の場合 即吊り。護衛は白出し占い師か確霊の二択、斑が村なら確占するし、狼なら1狼吊れるから、どちらにしてもよし。 ・1黒の場合 放置。即吊りでも情報は少ないから、襲撃と判定を見て、必要に応じて手順で吊ればいい。 ・確白の場合 まとめは確白で。オト>>197の考え方は見たけど、このまままとめを任せるのはやっぱり不安。自占い容認ではないけど、アタシが確白になった場合はまとめ引き受けるぜー。 |
老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
む…わし、そんなに占い考察に力はいっとるかのう…>修評 「どこでそう感じた?」とか「妙とか娘にはそう感じんかったか?」とか聞きたいけど、防御感とかとられるかもしれんしのう… どうしようかのう……。 |
老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
で、この村全体の感想を灰に 黒要素取り型が多い感じかのう?修・樵・服とかはそんな感じがするのじゃ。 白拾い型は少なそうじゃのう。 なら、保護目的の占いはいらん気がするの。 色をつけたいとこ<怪しんでるとこ …じゃの。 黒要素拾いやってみるかの。いつもは白取り型じゃから上手くできるかはわからんが… |
276. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
>>270修 納得されるよりそれのがこちらとしてもいいわん。本人根拠無いのに他人が根拠取ったらびっくりよん。 感覚、と取ってくれると嬉しいとだけは言っておくわね。 >>272樵 んー、筋は通ってるわねん。了解。 青書がまだ来てないけど、出しちゃうー。 【●商○旅】消去法ねー。服は>>274見て保留にしたわん。 >>265娘でも出したけど、どこが黒!なんてまだあたしは無いわよ。正直。@2 |
277. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
ん?なんか、者・娘の質問と樵の回答>>272がかみ合ってない感じがするのじゃ。 トーマスよ。狂と思っておる奴を一番先頭にしたほうがいいんじゃないのかの? 少なくとも、真と思っておる人物は一番最後、がじゃないかの? 次位に灰考察さらっといくのじゃー |
278. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
>>275者>>277老 GSで見て狼と思う所から出させたいんじゃないのかしらん。 年は第一狂だけど、狼は第三なのん。 ってなんで喉が無いあたしが答えてるんだか。 まぁいいわね。 ということで喉も無いし【本決定自動了解】よん。とは言っても▼セットも無し、することないけどね。 ★ある場合は残り1喉で収まるくらいの数と内容だといいなぁ(ちらっ 夜明け周辺まで読むだけになるのよーん。 |
少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
うなじわっきーただいまー 昼間も大体追ってたけどちゃんと読んでくるね。 希望は●娘○商が灰のリーザのパッション。灰考察しながら変えるかも?占いの色だしはかんがえちう、捕まったら黒でお願いするね! |
279. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
仕>>268どもー.私は1番目は把握,2番目の村長がCOタイミング的に偽っぽいってのは不同意,3番目同意,2番目不同意よって4番目不同意かな. あと,私がアホなだけだろうが3分でその結論を出したのは速いイメージを持った. 後半>>269は内容の時間軸的に後付けだが,仕は今も村長が狼との主張でよいかな. 灰について.農は人と思った.後は灰. |
280. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
>>278娘 あー、「単体で狼度が高い順」かの。まあ、理解はできたの。納得にはいってないがの。トーマスも、この考えであってたら何かのついでに肯定しておいてほしいのじゃ。 娘 序盤からよく質問も飛ばしておるの。発言回数もぶっちぎりじゃ。対話タイプのようじゃの。今んとこ気になる箇所はないし少なくとも今日の占いは要らんと思うの。 ★明日でいいので「比較的白枠」と「普通枠」の線引きを教えてほしいの。 |
281. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
★ペタ アルの>>252>>263等の意見をどう思う?狼っぽいかな? アルは文体が小難しくみえ考察も説得も人に読んでもらうことを考えながら作らないと損しそうな感じだけど、僕はディタへの指摘あたりはそんなに狼に見えないけどなぁ 爺とかディタ トマ>>272は人っぽいと思わない? 狼は表の考察に整合性とか突っ込まれないようにとか理論を固めたりするので、トマが狼でこういう思考はしにくいと思うんだけど… |
282. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
灰考察 ・ヨア >>180を見て、SGにしてきそうな気配はなし。放置してたら勝手に吊れると思われてるなら知らんけど!>>181オトへのツッコミ好印象。現状は非狼感同盟を結びたい。反応見て判断。 ・アル >>193を見て、強烈な質問型。その中に~だと私は思うのように自身の意見を入れている発言が多くて好印象。たまに反語も混じってたり。アル村側なら狼に対して圧迫になるし、様子見がいいんじゃないかい。 |
283. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
◆旅 旅>>176>>177を見るに、『分からないことは訊く』という、素直な性格が見えますわ。多分、灰考察も素直に出すかと。なので、旅狼の場合、どこかしらに変な部分が出てくると思いますわ。 ◆商 発言が長くて読みにくいですわ。後、発言に尖がったところがないので、正直、ステルス感を感じますの。 ◆青 屋>>159の見解があるのに、青>>180で別見解。まとめと違う意見を言わないのを恐れないところ |
284. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
が、村っぽいですわ。灰考察に期待ですわ。 ☆農>>215 寡黙は発言を促し、思考を引き出す。どうしようもない場合は吊る。それだけですわ。それに、村だとだんだん喋ってくる可能性もありますのよ。 本音言うと、寡黙対策などの雑事は、オト様に引き受けてほしいのですけど、オト様は【推理したいまとめ】なのが、困りものですわ。不正解だと村が滅びますの。 【思考開示が過ぎると、狼に利用さることが、多いですわ】 |
285. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
パメ 希望はできるだけカンでも、どの辺りとかできるだけ言語化してほしいなぁ。 一応吊希望の感覚で希望をだしてをコンセプトに今日はしてるんで、希望を出された人にも失礼のないようにというか…ねぇ^^ んで、アルって何処が狼っぽいんだろう?明日でいいから理由を言語化しといてね。 そろそろ、ぼちぼち、少しずつでいいので希望をお出しください。 フリ そう言う一般論も心得てるから大丈夫だよ。 |
286. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
なんか思わぬ所でじーさんと意気投合というかw 娘>>278 理解したよ。頭いいな。 屋>>281 ああ、最初●にしようと思ってたけどもうそんな感じじゃないなw 単純に>>275は分からなかったから補足を頼みたかっただけだ。 商>>267 OK,なんかそんな気はしてたんだけど、不自然な回答が帰って来ないかとちょっとカマかけてみたかったんだ。意地悪くてすまんなw |
287. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
・リズ >>194を見て、ニコ村打ち危険と諭される現象。灰はあまりここ触れないほうがいいかも!と発言する灰。ちょいと謎。放ってたら天然白くなりそうだけど、それ狙いか。早めの占いはあり、放置可。 ・ヤコ >>210を見て、アタシって村視点でそう見えるのかー。「狂人なら霊ロラ歓迎なんだし霊騙ってるよね。」までの思考は合ってる。>>200は4CO目を警戒?>>207>>208この時点の占真贋も共感白。 |
288. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
>>285屋 無理に理由作ったら嘘になるもの。 消去法、が本音よ。どちらかと言えば白で分けていった所を引いて、残った人を対象よ。 一番白い人を挙げよ!ならいいけど、黒い人だとあたしは無理よ。 ☆老:今日★飛ばした分、明日は灰考察に力を入れるわ。☆という形では書かないから読み取ってくれると嬉しいわね。>>修も同じよん。 オトは纏了承でいいのかしらん?一応>>239だけど。 ってラス喉これか... |
村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
あぁもう夜明け3h前で喉枯れるとか。 ほんっと進歩しねぇ... まぁ★飛ばさず灰考察+☆だけにしておけばなんとか残るかなぁ... 人が減ってくりゃそりゃ必然喉も余裕出てくるけど、1d2d...3dはマジで喉がない... 言いたいこといっぱいありすぎー。 皆よく喉持つなぁ。 注:意訳:俺の喉使いが荒いのは自分のせいです。 |
289. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
尼>>284 私は推理するまとめ好きだけどな.思考開示が狼に利用されるんだっけ.じゃ,今のうちに対策しようぜ.狼はどうなふうに思考開示を利用するの?一般論でもいいから教えてくれると助かる. ヤコブ>今日は黒狙い決定済みとして,お前さんの考えててた保護したい奴って出てきた? 今日は思考の流れで共感できない部分があったし,なんか屋も言及してたからエルナ希望しとくわ.本人もやる気だし.第二は農以外. |
290. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
>>281屋 ふむ、つまり「狼ならこんな速つっこまれそうな発言しない」ということかの?確かにそれは一理あるが、狼でも、基本は素直になんでもパッというんじゃないかの?特に初日は。 それにワシ、まだトーマス狼と思うとるわけじゃないぞ。あれくらいでそんないきなり黒!とはならん。 樵 >>272ではまあ納得はしとらんが、独自理論があるように思う。>>257でも言ったが、能力者はまず偽と仮定して見て行く感 |
291. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
書>>245に「22時以降」とあるけど、反応ないですわ。困りますわ。 喋るのが苦手な人への指南書 ・この人の意見はわかりやすい。 ・この人の発言は読みづらい。 ・この人の考えは同意できる。 など、ちょっとずつでいいから、できる範囲で喋るといいですわ。 質問される=『疑われてる』と考えるのではなく、『あなたのことを、もっと知りたいのです』という、ラブコールだと思えば、身構えることはなくなりますわ。 |
292. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
続き)じかの。その中でも、特に長を偽視しているように感じたのじゃが、長は「真>狼>狂」なんじゃな。ちょっとここ詳しく聞きたいのじゃ。 占い反対せん枠じゃの。 旅 質問は速!て感じじゃの。>>233「~みたいに聞こえちゃったから質問した」とかからは人特有の軽さ的な物を感じるの。彼も対話タイプな気がするのじゃ。 |
少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
エルナなにこのひとこわーい。狩にふれ過ぎてるよう。 パメラは前のめりすぎて吊れる気しなーい、のと狼なら喉全部使うかなー、微妙。服重ねていこうかなー。 表のリーザはそろそろ帰宅します。 |
293. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
>>277老 狂を最初に置くメリットがあまり無い気がする 結果が潜伏になっても狂アピになってもやる事はあるからとりあえず白と答えるんじゃないか? 逆に狼を1番にした方が困らせられる気がする。 |
294. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
・爺さん >>216を見て、一番早く占い真贋について言ったのはリザなのか?あんな発言>>150>>161、占い真贋に入らんとみなされたのかもしれんけど! これまでの発言を見ても敢えてアタシに触れてない感じがした。爺さん村側なら関わりたくないか!狼ならライン残しか。占あり。 ☆爺>>225ペタ真狂視してる。それを聞いてどうしたいんだろう。ペタは吊らない方針を考えてる? 暫定【●爺◯妙】で |
295. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
☆商>>289 「狼はどうなふうに思考開示を利用するの?」 まず第一に、「まとめに疑われないように」 行動しますの。で、まとめからの白決め打ちを貰えば、よりgoodですの。まとめ視点の白が実は灰狼だと、その灰狼を疑った灰村に、まとめ疑いがいきますの。 例えば、まとめの疑い先は、同意する、or触らないですわ。とにかく、まとめに吊らせることを考えますの。 まとめ一人騙す方が、灰全員騙すより、楽ですわ |
296. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
ただいまー。雨の中歩いて帰ってきたからちょっと眠いな。 ぱっと見た感じ変な流れはなさそうだね。夜明けまでは頑張るけどもし息絶えたらごめんなさい! 暫定【●娘○商】だけど●娘は黒狙いってゆうより白狼狙いだから変えるかも。 樵□1. 占い雑感…者は巨乳好き、長はひん…巨乳好き!ペタくんはリーザと遊んでくれるから大丈夫だよね? 屋>>197 好きなのは発言スタイル?それとも、か、体のスタイル?! |
297. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
>>271尼 遅れてすまんな 村の雰囲気をよくしようとする発言ありがたいぜ 初日だからパッション要素が強いが 老尼を白視しとる 老は周りへの質問や考察の姿勢が村へ献身的な印象を受けるし 尼はオレへの視点が厳しい所かな 今晩相手してくれないか?村長の相手も飽きて来てな。 |
298. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
【●妙】 やはり、霊COの遅れが気になりますの。3-1にするか2-2にするか、2-2の場合、誰が霊を騙るのか? 霊COしない方が、選択肢が増えますの。これだけだったら、一種の邪推レベルなんですけど、前述の通り、妙>>191の突っ込みが引っかかりますの。 で、誰かが指摘してた筈なんですが、長>>202 「者村騙りっぽいはわたしも思った」がある意味狼っぽいので、長妙両狼があるのかな、という感じですの。 |
299. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
尼>>295オーケー理解.まとめに擦り寄る訳だな.そんな奴がいたら屋に通報すりゃいいな.皆で気をつけていこうじゃないの. ちなみに私はまとめに結構同意するタイプだ.その点においては結構それ>>295に当てはまりそうな気がするね. 樵の>>293を見て彼は人でいいかな~と思いました. |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
表のねむーいは本当。たぶん占いは当たらないし無理はしないよ。 明日はちょっと大事な用事のひなので眠気に抗える範囲でがんばります。ふとももはエルナが狩予想。占い恐れてない。灰から対抗出たら確白のアタシが狩COして吊ったる!って心意気が見えるの。 どのみち早くご退場願いたいの。 |
302. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
妙 言葉のニュアンスに引っかかるタイプじゃな。(>>153) そいえば、リーザは早いうちから真贋に触れ取ったが、見返すと占い師に質問はしとらんのじゃの。 ★特に占い師にする質問はなかったのかの?それとも、他の人が言おうとしてた質問を言ってたから言わんかったのかの? ここも占い反対せんのう。 服 >>294 おお、すまんのう。流し読みの時にリーザの>>192の発言みて、「~な感じなので○○」という |
303. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
風な書き方じゃったので目にとまりやすかったのじゃ。エルナの>>294はあまり狼ぽくはないのう。自分に関わってほしそうじゃしのう。 ★何かワシに質問ないかの? ★「狼ならライン残し」って、エルナは狼がラインに細工をするとき、相手に関わらない=(偽装)ライン残し、と考えとるんかの?フォローし合っていたり、共感してる者たちがおったらそこはどう見る?たとえばワシじゃと>>277>>275で者と共感しとる部 |
305. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
続き)分があるが。 >>225についてじゃが、別にそういう方針は考えてないぞ。ワシは頭が固いので、あの理由だけでぺタ偽ロックにならないように他の人の意見を聞きたかったのじゃ。 エルナも占いは要らんきがするの。 喉配分間違えたの。すまんがこっから簡易になるぞ。 書 今日の占いにはいれないのじゃ。そのかわり質問じゃ。 ★ログみて印象に残りやすい人・発言多いのに印象残りにくい人をあげてほしいのじゃ。 |
306. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
ひとまず状況整理。 えーと3-1陣形は確定したんだね。オトは改めてまとめよろしく。屋>>197も了解したよ。まぁ、まとめ権限行きすぎない限りは従うから大丈夫だよ。頑張って。 屋>>224方針も了解。特に異論は無いしそれでいいと思う。 |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
というわけで、なんか商娘あたりには白もらってるからこのまま手繋ぎしてくるw 今日の希望は>>210のまんま服で出すつもりずら~ リデルに追従怪しいって言われたからあえてそのまま突っ込むずら! 自分の評価あまり気にしない村人路線ずらね~ |
308. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
[服] 服狼なら悪目立ちしすぎてる。弁明多い感じあるんだけどこれも分かって欲しい気持ちの表れなのかなという雰囲気。服狼だとしてもこれだけ皆から注視されれば、やりにくそうかなって思う。絡みが多くて素っぽい印象受けるから服の色を見て周りの色を判断できるって考えるなら占いはありだと思う。ただ狼っぽくはやっぱりないように感じるかなぁ…。占い師の中では村長とは切れ感。質問と回答がちぐはぐ。村長狼なら白だね。 |
309. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
パッと見気になったのは樵服を除くと尼か。参入が遅めだったせいもあるだろうが淡々と印象を垂れ流してる感じが多くて会話があまり見られないので。直近の発言でも>>295>>298見る限り考察はしっかりやれる人だろうから警戒してる。 という事で【●尼】 |
310. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
希望出せる人はよろしくです。喉は大事にね。 今から頑張る人も頑張れ頑張れ。襲撃もないから決定は0:00→0:30にづらしたほうがよさそうだね。明日からは襲撃もあるから、狼側にもきちっと時間取ってもらえるように協力お願いします。 方針は>>224で統一のつもり。 順番つけるほど真贋差もないだろうし結果は黒即白5分後でいこうと思う。 /娘商仕妙修 黒商仕爺娘妙 白旅*妙商_ *農以外 つ【コーヒー】 |
311. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
オトさんに対するみんなの懸念はわかる気がするなー。でも今はあんまりスタイルに口出しはしたくはないの。 本人もわかってるって言ってるし、引き続きよろしくね! あと誰か者に対しても判定マシーンでいい的なこと言ってたけど、真なら判定結果見て考察したいって気持ちは分かる気がするけどなー。まぁ楽しくやろー! 灰考察はできたところから落としていくねー。質問の回答もすき間みつけてやるよ! |
312. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
樵>>246者と長が拮抗しているからこそ統一,って発言の時,年はどう見てた?入ってないけど. あと>>247者評で,場を乱すとあるけど?乱れてたかな?なんかあったっけ? つーか灰にも質問してみるとどうかな. |
313. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
・リデル >>259を見て、挨拶なしに考察を始める完全考察型。村の先行きを案じている発言>>271、>>284は好印象。ここ村側なら心強いなー。本人も考察しやすいだろうし、処理なしの灰位置でいい。ずっと生きてたら見直す。 ・トマ 正直分からんけど!RPスキーなことは分かった。木がなくなって、焦りが見えたら要注意ってことで。 ・クララ 雨降ってると眼鏡が曇って大変だな!コア夜の人?自動的占い不要 |
314. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>228 村長さん んー、2人以上が同時に黒を引いた時の補完占する意図が分からないや。だって、僕が引いた黒は、狼なんだよ?補完されないといけない理由がわかんない。 でも、こういう自信なさげなところは狂人っぽいー? |
315. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
ぱっと見ててと、昼までの印象での灰雑感徒然なるままに鳩に向かいて書き殴るずら!安価引けなくてごめんずらが。 娘:最白枠ずら~。違和感無し、白狼懸念はあるけど今からぐだぐだ言ってもしょうがないずら。終盤に残ってたらしっかり精査すればいいんじゃない?ずら。 妙:軽いずら。気負ってるものはなさそう、占い師への評価はあまり共感できないずらが、初日だし明日からやりとりしたいずら。占い当てたいとは思わんずら |
316. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
>アル様(トマ様) ・重要事項は、【】で括る。 ・質問には★、回答には☆をつける。 ・占い希望は●が第一、○が第二 ・吊り希望は▼が第一、▽が第二 ・■は議題。□はネタ議題。 記号を使ってくれると見やすいので、皆さん、喜びますわ。 樵>>297 「今晩相手してくれないか?」 お誘いですの? 嬉しいですわ。でも、神にこの躰を捧げているので、お喋りしかできませんわ。それでいいのならおつきあいますわ。 |
317. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
商 対話というより垂れ流し型かの。今んとこ可もなく不可もなくじゃ。占いになっても反対はせんが。 青 まだなんとも、じゃのう。思考垂れ流し型な感じじゃが。 農 今日は忙しいのかの?ま、これまでの発言見るによく喋ってそうな印象はある。 ★>>210で服を怪しんでおったの。ワシは>>303のとおり、自分に関わってこない老を怪しむ感が、目立つのを恐れてない感じで非狼感とったのじゃが。今の服印象は? |
318. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
[修] CO後にいきなり淡々と灰考察。黒とりというか小さな疑問点にも追及心もって考えているのが分かる。無理な黒塗りがあった場合、疑われた対象からも反論はあるだろうし、修がいれば議論が発展しそうな感じはある。>>188、>>291も商司へと訴えかけたりできるし、占いでお弁当は勿体ない感じ。占う必要はないね。放置枠。 |
319. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
>>312商 年評も書いたつもりだが不足か? 場を乱すというよりは派手に対抗アピして全体の流れをそっちに向けると言うイメージかな。言葉不足申し訳ない 灰にもしつもんしてむるよ |
320. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
>>250 オト兄 早くCOした方がっていうのは、例えば、騙り占が議題に答えるでしょ?その間にCOが回ってて、どうしようか相談してたり、様子を伺っていたら、後々なんで遅かったのか突っ込まれるかも!って思わせて、早めに引きずり出したかったんだよ。 灰の意見はそれなりには気になるよ…。本物であっても、信じてもらえなきゃ意味ない。初日から信じるのは無理なのは分かってるよ。頑張って黒を引くしかない。 |
321. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
[娘] 初日で白黒とれるかっていうのは分かるんだけどある程度の理由は示してくれないと娘がどう思ってるのかっていうのが分かりにくい部分がある。白枠と普通枠の差くらいは言語化してもらわないと占い希望とか、灰への見方も掌返しとかの様になって思考の変遷たどりにくくなっちゃう。この辺の言語かないなら能力処理はありなレベル。全部感覚で考えられちゃうとちょっと困りもの。 |
322. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
娘 ロケット喉消費系アイドル。4COとかスライドとか懸念してるのがちょっと怪しいかな? あとコア待たずに消去法で希望出しは少々怪しい。単独感とも取れるけどね。ここ狼なら喋ってるメンバーに仲間がいるってことかな?んー、さっきまでは発言多いからなんとなく白いと思ってたけどそんなことはないじゃん。 とりあえず明日お願いね。 ★なんでみんなのコア待たないで@0?希望変えることは考えなかったの? |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
もも、さんきゅ。やっぱりそういう意味かあ。 独自解釈してもし違ったらシャレにならんので一応ねw さーて、決定まで後40分か。誰になるかなあ。 青とか尼とか商とかになったら結構嬉しいんだがw |
323. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
鳩だよ ついついはしゃいでしまって、遠出をしちゃったよ… ★農>>200 んー?村長がCOした時点で1狼は騙ってるから、表で黙ってる必要ないと思うけど、その点はどう思う? ★妙>>191 リーザちゃんはCOの順のどういうところがメタだと思ってるかな?占い師真偽に影響してくるだろうし聞いておきたい。 |
324. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
修 疑いから入る人ぽいの。ふーむ、淡々と自分のペースで考察を進める感じか。 うーん、占いありと無しの線引きがわからんのう。特に農。>>262『私の感覚が、オト様やヤコ様と異なる可能性があるので、様子見』とあるが、感覚が違う可能性あるなら、なおさら占いに当ててみた方が早いんじゃないかの? ★今日しか確実な占いはできんかもなんじゃが、感覚が異なる可能性の農を様子見で大丈夫かの? |
325. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
あんまり初日って喋ることないと思うんですけれどみなさん結構喋ってますよね 私は占い希望決めたらあとはどうでもいいやーくらいの気持ちだったんですが とはいえ私の感触に引っかかる感じの人っていないですね あ、統一占いするなら白狙いでいいと思います 白確定と斑/黒確定では前者の方が灰の狼候補の数は減るんですよ |
326. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
樵>>247うい.年評って>>247の最下段?私的に不足・・・っていうかあれを根拠に何を主張できるかは私は不明なのだが,トーマス的に納得してるならまあいいや. あと,者の対抗うんぬんに関しては私はごく普通なものだと思いました. 狼っぽくないねw 尼>>316知ってるので大丈夫ですw |
327. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
商:やりとりした感じは色見えないんだけどパッション村っぽ、ずら。ただ、誰かが言ってたずらが確かに人に読ませる=誘導や説得しようとする気が感じられないのは共感ずら。 ここもとりあえず村置き、違和感出たら見たいから注視はするずら。>>289☆安価間違ってたらすまんずら、おらはどちらかというと寡黙は吊りたい派ずらw 保護したい、って人も見えないし、皆黒狙いで出してるっぽいから黒狙いでいくずら! |
328. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
>>281 オト兄 商人さんはまだ良くわかんない。 個人的には、説得をするつもりがない文章なら、寡黙とあんまり変わらないんじゃないかなって。質問もそうだけど、 その行動自体>その行動をする目的 になっている印象は変わらないかな。ただ、占は他の人に当てたい。占を当てるのは勿体無いと思う。今日以外に占ができるチャンスはないかもしれないし。 |
329. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
トーマスさんの>>246 「者と長が対抗してるからこそ統一で様子をみたい」 これってどういう意味なんですかね? お互いが意識し合っている、というのは私にも分かりましたけれど、だから統一占いをしたい、と繋がるのはなんででしょう。 怪しいとかそういうのじゃないですけれど、ちょっと気になってしましました |
330. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
[爺] 他人の考え方理解しようとする思考トレース型の考え方っぽい。他人の考え方を咀嚼して理解できるまで追及する姿勢は村っぽさ感じるかな。狼ならこの点で失速感が中盤から現れる部分だと思うんだよね。 >>303みたしせっかくだし。 ★爺 爺の中では発言の意図が分からないと感じる人が占い枠?考え方理解できないと気になる感じ? |
331. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
占い師はざっと見、真 者>年=長に見えますわ。 長>>205 「わたしは対抗の~自由での占先からラインを考察したい」が、灰をあまり見ない言い訳に見えますの。私見ですが、占い師は命短いのに、そんな悠長なことをやってる暇はないと思いますわ。襲撃を気にしてないようにも、感じますわ。ただ、ラインを見ると言明してるところを考えるに、不慣れ真はないと思いますわ。 ペタ様も、喉を自分のRCOにかなり裂いてる |
332. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
服:>>210の疑惑が頭から離れないことは認めるずら!← 直近>>317への☆も兼ねるずらが、おらはあんまりそこ非狼だとは思わないずらね。フリーダム狼いるし、もし狼ならなおのこと引っ込みなんかつかないと思うずら。今日の占い希望だすつもりずらが、ここは早めに能力処理当てて自分の視界晴らしたいっていうエゴい理由も結構あるずら。 服狼なら長真っぽ、って結論もおらの中では出るし試金石としても占いたいずら。 |
333. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
のが、真っぽくないですわ。 スキル的には、者>年っぽく感じるので、その点は多少割り引いくつもりですが、『占い師の仕事は、灰から狼を探すことですわ』 ☆老>>324 「感覚が異なる可能性の農を様子見で大丈夫かの?」 第三者の考察も参考にする予定ですのよ。それと、ヤコ様はきっちり喋ってくれそうなんで、他の灰考察から要素がとれそうかなと、期待したのもありますの。自己分析するに、妙ロックの方が強いですの |
334. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
黒狙いで占うならモーリッツですかねー この人は目立ちたくはないんだと思います 逆に白狙いならアルビンでしょうか。 何となくですが役職抱えてる感じがしません とはいえ実はまだあんまり全員読めてないクララちゃん! |
335. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
[商] 疑問に考える点が斜め上行かれる。まぁ、いい意味でも悪い意味でもなんだけど。いい意味でっていうのは商独特のユニークな視点。>>190、>>217とか結構鋭い突っ込みに感じた。悪い意味でって言うのは、質問が考察とか推理に繋がるのかって部分が見えにくいとこ。質問ステルスはあり得る範囲かなとも思える。灰。 ★商 農樵白要素説明してもらっていい。特に樵>>293見てって言う部分が思考追えなかった。 |
336. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
希望じゃ。 【●修○樵】かの。 質問とばしておいて、回答貰ってない内にですまんの。修は>>324、樵は>>290>>292参照じゃの。 まあつまり、修樵の両者とも、人物評価と結論に少々違和感を感じたということじゃ。 @1じゃ。 今日は本決定のみじゃから別に大丈夫じゃよな? あと樵>>293ありがとの。狼一番にしたら困るかのう。相談できるしそんな困らん気がするが…。そこ明日でいいので詳しくよいか? |
337. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
老:うーん、パッション村ずら。人の考察から進めるタイプ? やりとりあんまできてないからなんとも、ずらが状況動けば能動的に動いてくれそうだからとりあえず放置でいいかなぁ、ずら。黒くは感じてない。うん。 旅:垂れ流しずらね~w疑問を素直に聞いてる感はあるずら、でもその回答を受けた後に思考反映されてるように見えないのが質ステ疑惑はあるずら。占い有りずら。 樵:単独感…ずら?ちょっと感覚違い過ぎてわからな |
338. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
[旅] >>177を単独感ってとる人いたけど僕は微妙かなって思う。別に裏でRCOってなんですかって聞かないだろうし赤ログ先生って正直あんまりとられないと思ってるって言うのもある。質問とばすのは素直な感じあるけどそれが灰考察とかで生かされてないのがマイナスな部分。占い師考察よりも先に灰考察プリーズ。占いあり枠。 |
339. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
☆爺>>303 >>225についての>>305は納得。 ★じゃあ質問一つ。>>294見るまでは、服評にどんなこと書こうと考えてた? ☆狼のライン細工は、関わらない=そもそも考察材料がないから疑いはどうしても残る。共感については、思考の流れに違和感が見えれば反応するかな。 いずれにせよ、今までの考え方に沿っていたり、性格や考察スタイル的にあり得ると判断できれば気にしない。@1 |
340. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
い部分多いずらw占いになっても反対しない枠ずら! 修:考察と寡黙&不慣れへの触れぐらいしか印象ないずらー。 考察のおら評見たけどまぁおかしなこと言ってる訳じゃないからそこはいいずら。直近老の突っ込みはおらも思ったずら、占わなくていいの?って ロッカーにしても疑い起点が随分曖昧な気はしてるずら。 占い第二希望ずらね。普通に狼でもおかしくはないと思うずら。 希望出しとくずら【●服○修】間に合った… |
341. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
[樵] >>297の自分に対して厳しい人を白視って言うのは防御感ない印象は受けたかな。普通疑われたら疑い返しの感情見える部分はあるような気がするし。旅と同じく灰考察もう少し欲しいな。旅と比べると樵の方が占い枠としては優先枠下がるかな。 ★樵>>293 狂最初に置く意味がないってもう少し説明ほしい。狂は灰情報ないから判定に悩むとか普通思わない?他の人の判定見てからだと割るのも容易だし。 |
342. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
樵 男色GS最黒系マッチョ。占い発表順以外には特に目立たないね、者狼視ってことかな?質問がんばろうという意志はいいね、質問することが目的にならないようにね!まだ灰。 ★者と長が対抗してるっていうのは「対抗叩きしてる」的な意味? 商 難読考察系哲学商人。集計の手間もあるから希望だけでも記号使ってほしいな。質問回答が考察に反映されてるっぽい。微白。 >>201 ☆長が対抗叩きしてたと思ってるよ。 |
343. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
第二は農樵以外にしとこ. 青>>335農は>>215で寡黙の扱いと保護の話を始めた訳だが,論点は別であり>>218,あっさり引き上げた.私が狼なら,もっとごり押しして寡黙吊りの話を推し進め,2d以降の白黒の話を薄め,村人を吊りまくる.同時に適当な人に保護論をそれとなくすることで仲間への占いを避ける場を構築する.彼はこれにそれほど興味がなさそうだった印象を受けた.だから人じゃね?と思った. |
344. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
>>323☆いや、ずっと黙ってて様子見てて騙る仲間決めて、その後さぁ出るか!ってやるずらか?おらだったらで申し訳ないずらが、それなら寝てたことにして朝に議題解答でもする方が自然だと思うずら。ここは個人の考え方だろうから共感得られなくても仕方ないずらね。 青と書についてはごめん、殆どわからないずら! 今日占い当たるならそれはそれで見れて無かったからラッキーぐらいのつもりずら。当たっても反対しないず |
345. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
商>>343 商の考え方理解。ただ寡黙吊りって盤面整理的な意味合いが強いからそれを白い黒いってとるのは微妙な感じするけど。今、質問すればレスポンスくれるし自分なりに頑張ろうとしてる感じはあるし寡黙って人はいないように感じるのもある。ただ農の話題を提示してそんなに関心示さず、無頓着ってところはいい視点かなって思った。樵の方も聞いていい?と思ったけど喉きついか。明日にでも教えてほしい。 |
346. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
商が「説得する気ない文章」ってのをちょいちょい見かけたけどよく分かんねえな。質問飛ばす割に踏み込みが甘い印象はあったかもしれんが。 俺は普通に絡んでみた感触白かったんだけどなあ。 >>211とか>>267とか |
347. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
/者長年|娘商仕妙修書爺農|青樵旅|屋 黒修__|商仕爺娘妙爺修仕 白___|旅*妙商_商樵修 *農樵以外 訂正あったら発言のついででいいのでよろしくね。 占師候補もそろそろよろしくお願い。 妙爺辺りが希望かなぁと思っていたらエルナと被ってた。 色々危惧されてるし、クララのいってる白確作るならエルナで纏お願いして灰をガンガン責めたいなぁと思ったり。 まぁ兎に角希望をよろしく。ちょい離席 |
348. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
[妙] >>192でいきなり占い師考察。まぁ、早い段階だから感覚も分かるけど占い結果見てからの流れとか見て推理の変わりようとか見ると妙判断できるのかなぁとか思ったりするけどどうかなぁ…。灰考察はやっぱりもう少し厚くして欲しい部分。>>194で服の意図に疑問覚えたようだけど追及は無しな感じ?占い希望は全体見ての希望なのかも見えにくい点はある。占いあり枠。 |
少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
フリーデルはリーザのはじめての人狼のときの人な気がするな。メタメタだから灰に書くの。 予想が当たってたらこの人は根拠を求める人だからそこをうまくトレースさせられれば白視取れるかも?明日からがんばろう! |
349. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
[司] もう少し発言欲しいので考察というよりかは質問のおいとく。 ★司>>325 感覚に引っかかるってあるけど司はどういう部分気になったりするの? ★司>>334 爺商以外の人はどんな感じ?印象に残らないとかじゃなくて一言ずつこの人どう思うとかがほしい。 |
350. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
占希望出すよー。ていうか、すでにこれでセット済み。 ●老だよ。 服は周りからツッコミが多数入ってたところと本人の発言は 占をウェルカムでまとめ役するよーって姿勢が、ビミョーなので保留。 修は能力が高そうな発言が多いから、白出ししてお弁当にしたくないな。対抗黒出しの斑吊とかもやだ。かつ、者からの占希望が入ってるので、パス。初日から狼を白囲いしたりしないだろうから、順当に占って良い枠なんだろうな。 |
351. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
やっばい全然いうことがない! 皆さん真面目ですね!私も本当は真面目ですが出遅れた感がありますけれど本当は結構さぼりたがりなのでさぼっちゃいそうで怖いけれどこの村みんな喋ってて面白いから初期に退場になるのだけは嫌だなぁとかそんな心境です! エルナって別に変な発言してないと思いますが何かへんな発言してましたっけ |
352. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
修 原稿用紙10枚系まな板。指南書とか書いてるしこの人絶対スキルあるよ。表は普通に見逃してた!あとリーザ漢字習いたてで議事録書くの遅いの…うう… 正直ここ狼だと全く吊れる気がしないから能力処理したいかも。樵に対する発言促しは白い気がするかな? あー0:00だっけ【●修○娘】に変更!まにあう? |
353. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
[農] 時間ない中で考察したんだろうなーって頑張った姿勢が見える。商>>343も入れてみると>>215はアピ?とも邪推できるけど情報欲してる村っぽく見えるのとなんとなくだけど見えてる情報量も多くはなさそうな感じ。これは考察のところどころに入るパッションって部分に現れてるかな。考察のパッションが言語化できるようになれば、見やすくなりそう。放置でよさげ。 |
354. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
リーザって強い狼に騙されたトラウマでもあるんですか? というか狼だと吊れない系ならパメラも該当するのでは>となんとなく思ったのですが的外れなことを言ってるかもしれないです あ、占い希望は統一なら白狙い基本としてアルビンかエルナかパメラかフリーデル、黒狙いならモーリッツかリーザでお願いします |
356. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
>>351じゃあ、エルナ疑ってるおらから話題提供 おらは>>210の思考が服疑いの起点ずら。占い師候補への印象落とし疑惑ずらね。 ★おらの考え方に共感できるずら? できなければ理由が出てくると思うずら、そういうところから判断してみてくれずら。 悪いけどおらは寡黙ステルスも普通に疑うずら、盤面整理に 必要だとおもったら発言薄いと▼希望普通にあげるずらから頑張ってくれずら! @1は本決定反応用! |
357. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
青は考察を頑張っているところは村っぽい。狼なら初日はそんなに頑張れないんだよね。色が見えている分、議事から拾える内容が少ないから。 娘の質問を飛ばしまくりな姿勢は、村を活発にさせようとしているので、好印象。質問内容も妥当だしね。 妙は僕を真視するから好き!っていうのは、半分冗談。でも、狼ならここまで真視されていないぼくを信じている姿勢を見せる理由はなさそう。 あと、書商樵は占わなくても良いかなって |
358. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
だいたいざっと見た感じで考察していったけど【娘妙旅樵】で占い希望考え中。 一応娘は明日に期待って意味で外し。樵も>>341の部分が微白く映る部分があるので外し。 ということで【●妙○旅】で希望出します。オトは遅くなってごめんね。 占い師考察は明日の判定見てから考えます。@2 |
359. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
>>349ヨアヒム この人どう思うって印象印象って言うのってあんまり意味ないと思っているんですよねー。印象を言うよりは性格を読んだ方がいいと思っていて、でもそれは初日に全て読みにくいってのと、読めても言わないほうがいいかなて思ってるのがあります。言ったら私にしろ言われた方にしろ凄く意識しますよね?それは推理に弊害になると思っているんです。相手が狼なら意識しますし、私の思い込みの原因にもなります。 |
361. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
どういう点を気にする、ですか?それならズバリ狼っぽいかどうかを気にする、ですねー。 ただ私は「○○する奴は黒い!」という一般論はあんまり信じてなくて、というより一般化できるとは思っていなくて、状況や本人の性格、周囲の状況まで込みで初めて言えると思っているので、「どういう点を気にするか」という質問に対しては具体的な例をもってして回答することは出来ないですね。済みません。 |
362. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
近傍の占い希望を見るに、モリ様がちょっと変ですわ。モリ様の回答に答えたてない灰が複数いるのに、敢えて私を選んだ理由が、ちょっとわかりませんわ。希望票を重ねたきたのかなと、思いますわ。 ディタ様とリザ様は、白狼怖い病っぽいですわ。特にリザ様。トラウマ持ちなのか、弁当にしたいのか不明ですけど。ヤコ様は、ロッカーらしいので、私にロックされてるんじゃないの? という疑問からの第二希望は納得の範囲ですの。 |
363. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
ただ、モーリッツに関しては「いい印象を得ようとしている」のは確かなんですよ。 パメラが既に出しているのにわざわざ吊り手数提示、出ている占い師に対して全員に対して質問、確定した陣形に関しての言及、オットーへの「まとめよろしく」的な言及、全員に対しての広い灰考察、記号をきちんとつける質問姿勢、等。ここらへんから彼は「よい印象を得たいという欲求がある」と読み取れます。 |
364. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
司>>359>>361 意味ないとか言ったら話すことなくなっちゃうよ。些細なことでもいいから気になることは言うべきだと思うけどな。 性格意識も狼なら意識するって司が思うならそれを黒要素として狼探す武器とすればいいと思うんだよね。いきなりお前が黒っぽい、犯人だろっていっても説得力に欠けるしさ。まぁ、人それぞれ違う判断基準で司が判断を下すっていうのは分かった。回答ありがとー。 @1は決定確認用。 |
365. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
旅は思ったことをそのまま口にしている印象がある。そのまま聞くってことは、考える必要がないからなのか、それとも考えてから質問したら不自然になるのかは分からないー。 老は個人の占真贋に発言をたくさんしているところが引っかかる。狂人さんを探しているのかな?初日は誰を真視してても、後々占結果と判定から見えるのに。 その前に狼または狂人真視を獲得させて、吊縄逃れするチャンスを増やしたいのかなって、深読みした |
366. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
こういう欲求は勿論「今までなかなか生き残れなかった経験の人間・印象を大事にする人間」にもありますが、狼にもあります。むしろ狼の方がこういう欲求は強いだろう、というのは何となくわかると思います。 なので、モーリッツが狼の線はあり得る、と考えました。それでの占い希望です。 あとなんとなくトーマスも気になりますね、本当になんとなくですが。 >>247、なんでヴァルターへの当たりが強いのでしょう? |
367. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
少>>201ども.長は対抗敵とか言ってるし意味ない質問になったな.尼は強いから吊れないの?白いから吊れないの? 司>ちなみに私は娘も尼も普通に吊れる人の気がするけどね. 青>悪い,樵は明日に.端的にいうとスキがありすぎて狼に見えなかったって事. 屋>今日は特に山場でもないだろうし,喉無いから枯らすわ.決定に農樵が出たら私から反対1票を表明したことにしておいて.それ以外は反対しない.@0 |
368. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
あ、モーリッツを見てて、ここは白い!と思えた部分は無かった、というのも付け加えておきますね >>364 ヨアヒム 私はなんだかんだ言って言いたいことを言い切ってしまえば発言は使い切れるので、そういう心配はしてないですねー むしろ印象だけで狼か人間と見るべき要素が全然ないのに「印象」って羅列する発言の方が無意味じゃないですか? あ、ほかの人に関してはあまりそうは思ってないですけれど、 |
369. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
まあ、占われるのでしたら、初日の方が楽かなと、思ったりもしてますわ。 ペタ様はここにきて、考察で盛り返してした感。ヴァル様は考察が皆無。対抗からの考察もなければ、占い希望もなし。正直、私の中で、信用度がどんどん落ちてますわ。 トマ様は、狼であれ村であれ、まとめほしい人ですわね。まあ、戦歴少ない人に見られる傾向かなと。 で、村ならSGにしやすそうなトマ様を白といったアル様は、狼っぽくないかなと |
370. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
あ、老の狂人さん探しは占の中からだよー。 で、農はうーん。姿勢は村っぽいし、気になったところには質問をする姿勢も好印象なんだけど、なんか引っかかる。全体への質問をしているのもプラスなんだけどな。。 でも、占を当てたいところではないよ。 ということで、改めて、僕は●老だよー。 |
371. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
あ、ちなみに私はオットーが自発的に喋るのは大歓迎ですよ。 狼の意見誘導を恐れるよりは自分の感性を他者に普及されて反応を見たほうがより良いではないですか!そっちのほうが楽しいし! そもそも直接干渉で誘導する狼はあまりいませんし、オットーの性格読みなら、後出しで喋っていようがする狼ならするんじゃないかなって思っています。なので死人に口なし、となるよりは言いたいことを言っていった方がいいと思います。 |
372. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
本決定00:30だったよー、また読み逃し?リーザしゃっきりするの! 書 初日は省エネ系隠れ巨乳。今日はリアル事情もあるかもなので今後に期待だよ。直近の占い希望はフットワーク軽そうだし、たぶんしゃべれそうな枠。まだ灰。 ☆白狼狙いはトラウマのせいだよ…前世もその前もその前も…ふふっ… 老 バランス考察系愛鳥家。ちょっと修と似てるけど対話してる感はある気がするね。何かワシに質問ないかの?とか白め。 |
373. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
尼>>362 いやあ、個人的な印象だと別に尼は白狼っぽくはないと思うぞ。淡々と印象や考察だけ書き起こしていて対話が見られなかった点が腹の底を隠してる感じで普通に怪しい。参入が遅いから考慮してはいるけど。 あと不慣れ/寡黙向けの発言で喉を消費するのも優しさと取れる反面、現時点では特に不必要だと思う。 ごめんな、ホントに親切心からの行動ならepで謝らせてもらうけど、ここは解釈次第だ。 |
374. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
☆>>329書 占い結果が同じか別れるかを統一てみたいということだぜ ☆>>336老 少なくとも狼陣営の考えに狂が誰かわからない要素が加わるって所かな。 まぁあれだ、占発表順の突っ込みが多すぎてすまぬだな 申し訳ないから今夜はただ掘り歓ゲイだぜ |
376. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定:45分まで待機】 /者年長|娘商仕修爺農妙書青樵旅|屋 黒修爺_|商仕爺妙修仕修爺妙 白___|旅*妙_樵修娘_旅 *農樵以外 妙[娘商→修娘] 書[白:商仕娘修]樵[白:修爺] 村長さんが不在なのは真でも偽でも状況的に皆が心配するので損ですね。実際ちゃんと決定見てくれるのかも心配です。 占師の意見を聞かず決定出すのも正直忍びないです。 トマ>方針通り狼だと思う希望を出してください。 |
377. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
帰ってきたよ。 とりあえず●尼って言っておくよ。 理由は、灰考察が若干恣意的に思えたからかな。 ○は農。 理由は、パメラを最白においているのがよくわかんなかったから。>>243をヤコブが違和感なく理解してたかというと、疑問に思ったから。 |
378. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
>>374 トーマス 前後のつながりが分かりません。 ので私なりに解釈してみましたが、ディーターとヴァルターは反目し合っている、ので占いを統一にしたときにもいきなり分かれるのかそれとも一致するのかが見てみたい、ってことですか? 意味としては理解しますが、反目しているからいきなり判定を割る、というのはあり得るのでしょうか?(こういう想定がなきゃそういう発言にはなりませんよね? |
379. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
☆農>>356 「占い師候補への印象落とし~共感できるずら?」 共感できないですわ。 『ヤコ様がヴァル様を真視してないから』 ヤコ様が、ヴァル様を強く真視しているのなら、印象を落としにきたエル様を疑うのは、自然だと思いますけど、農>>207で、ヴァル様狼を疑っている以上、違和感がありますの。服長ライン切りじゃないかと。 者>>373 「対話が見られなかった」スタイルからの黒塗りは、狼要素ですわ。 |
380. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
>>375 ここゲイ村じゃねーずら! ここゲイ村じゃねーずら! しまった…反応せざるを、えなかった…@0 まぁ反対枠占い上がらなさそうだし夜明けまで見てるずら~ 強いて言うならクララがおらの話題提供シカトしてるのが悲しかったです。ずら。これだから巨乳は… |
381. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
旅 古典文学系叙情詩人。ちょっとまだ発言少なめ。リーザが言うのもアレだけど発言少ないままだと危ないよぅ。とりあえず占いはいらない枠。 >>323 ☆お風呂とかテレビとかで夜明け前後だけいないとかありえるかなー。だからあんまりいつもはCO順考慮しないの。邪推っぽくなっちゃうし。今回は占い師さんはみんな早めだから考慮するのもあり? |
ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
>>379 そういうもんなの?普通に腹の底が見えないから占うのはあると思うんだが。 理由示さず「それは黒塗りだ!」ってのもどうかと思うがここで食いつくとくどいのでやめておきます。 |
384. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
/者年長|娘商仕修爺農妙書青旅樵|屋 黒修爺_|商仕爺妙修仕修爺妙修修 白___|旅*妙_樵修娘_旅農 *農樵以外 妙[娘商→修娘] 書[白:商仕娘修]樵[白:修爺] フリは灰考察が対話でなく村を離れた所から見てる感じがするのが意見の分かれる所なのかな。 ★ニコやディタは後半対話してるフリの箇所は評価しないの? ★ペタ 爺希望理由のひかかりを言語化お願いします。 しかし村長が来ないのは心配です |
385. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
クララやトーマスも気にはなるんだけどね、クララは発言少ないし、トーマスは独特な考えが、狼ならやりにくそうではあるんだけど、発言の絶対量足りないから難しいところではあるんだよね。 パメラはスロースターターじゃないかな。対局なのがヨアヒム。 アルビンはペーターになんであんなに突っかかったのだろう?とは思う。灰との絡みと比べると、より重い感じ。 |
386. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
ニコ様は怪しくなった感。あの大量の質問は、いったいどこにいったのかと、首を捻りたい気分ですわ。 あらあら、トマ様は私黒視ですの? 樵>>297 「老尼を白視しとる」 樵>>382 一応【黒尼 白老】 ★何故に尼白から尼黒に変化しましたの? 屋>>384 「村を離れた所から見てる感じがするのが意見の分かれる所」 うーん、どうなんでしょう。ただ、今回は、自分なりにあまり質問してない感はありますわ |
387. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
すまん、遅くなった。鳩からで詳しく書けずすまん。 わたし的には娘老農妙商修青あたりはよくしゃべってるし内容もしっかりしてる。わたしの黒センサーはまだ反応してない。明日思考の流れが読める部分がありそうだから、今日は放置。 書はまだ読み返せてなくてよくわからん。 初日の印象で注視したいのは、旅樵服。 中でも、旅の発言からはわたしは思考というか感情のようなものが感じ取りづらい。【●旅希望】箱から灰雑感 |
389. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
【本決定:モーリッツ】 希望多数にあがってるのはフリなんですが、白狼とか白視という意見であがってるので黒狙い黒理由希望なので、除外しました。 時点が占師の希望を抜くとエルナ・モーリッツ・リーザなんですね。あとは僕の希望をちょっとだけ加味させていただきました。 発表は当初通り黒即白5分で指差し確認でセットお願いします。 |
391. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
屋>>384 うん、評価してる。でもそれ俺が希望出した後だった。希望変更するには今更すぎる。「絶対ここ!」って揺るぎない信念でもないけどね。 尼>>379 そういうもんなの?理由聞きたいではあるが今は夜明けに備える。 @1 本決定用に残す |
392. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
>>385 ニコラス なんでしょうねこれ。 直前の私は結構喋っているつもりだったのですが。 ニコラスは直前の発言をメインに見ているのでしょうか。 エルナは私の感覚では白いと思うんですけれどね。 さんざん皆に言われている村長についての言及を見てみましたけれど、疑問の余地はあれど、違和感は感じませんでした。 |
395. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
【本決定みたのじゃ】 ワシ占いじゃの。了解じゃ。 正直、途中からワシ希望ラッシュになった感じなんじゃが…。誰が発端かのう? エルナが一番初めじゃが、エルナからは狼の作為は感じんかったの。余裕があったら見返すかの。 |
396. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
服 アグレッシブ考察系洗濯板。霊ロラうんぬんの話題出てたけど、そんなに狼っぽいかな?自占い容認っぽい発言や護衛の話題持ちだしたり大胆な性格っぽい。大胆ゆえに狼なら必ず尻尾は出してくれそうだけど、村でも悪目立ちしそう。割れそうではあるけど、正直まとめになるのも不安感はあるので、怪しそうなら直がいいな。 あと狼でも狩回避しそう。 |
399. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
クララ 今日は占だけなんで、できるだけ待たせていただきました。 明日からは0時~0時半までには本決定をだしたいですね。 フリ>>386 トマはフリの辺りが厳しいっていってたから白じゃなくあれは黒だったんだよ。 ヨア 一応何度か指示してるよ【黒即白5分】 爺 白確になったら、纏交代でもいいよ。交代じゃなくても協議しながら進めたいね。希望としては決定前に5発言は残すペースでいこうか? |
400. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】ですわ。 確白ライフを味わうつもりでしたのに、決定変わって吃驚ですわ。 者>>391 「そういうもんなの?」 ええ。その視点だと、対話型でない人間全てか黒、ということになりかねないないですの。いろんな考察スタイルの人がいますのよ。 老>>395 「誰が発端かのう?」 白確定した場合、疑いを引きずるのはよくないですわ。フラットにした方がいいですわよ。灰視点、白確と戦うのは大変ですの |
401. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
村長偽っぽいなー。どちらかと言えば霊ロラでは吊られたくない狼っぽい。 霊ローラーでは吊られたくはないけれど、村長のやる気からしても、占い師騙りをして偽黒を出したり護衛を奪ったりする狼に見える ってことなんでしょうね、と思いました この2者にどういう差があるのかは私には分かりませんけれど、エルナさん的な理論はあるんだと思いますよ って>>269ですでに言ってましたね。 |
402. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
【本決定確認】 反対する理由ないけど!どんな判定出るか緊張する。 爺には結局>>339の質問に答えてもらってないなー。明日判定割れたら答えてよ。確白、確黒の場合はどっちでも。 |
404. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
【本決定確認】 んー、モーリッツかあ。柔らかな物腰のおじいさん、というような印象だったけど、そこまで●狙うところだったのかな。黒狙いだよね、今日の●って。 司>>392 直前で増えた分はフィードバックしてないよ。 |
405. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
フリーデル占い希望多いですね。 >>379ここのヤコブ疑惑みたいな一歩踏み込んだ発言はあまり狼っぽくないと思います。内容はともかくとしても ただほかの発言が白いかどうかって言われるとちょっと難しいですねー。でもこういうタイプは後半になって狼なら崩れる/人間なら伸びる、という差が出やすいと思っています。ので個人的には占いたくはないですね |
408. 少女 リーザ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
青 自堕落系自宅警備員。リーザと同じでそんなに質問飛ばさないみたい?自分の考察を見て他人に判断を委ねるタイプ。質問重視の人よりは主張が多いぶん狼なら嘘が多く混じるはず。現状怪しいところはなくて一番頼れる。 うー、残りの人は明日にするね!判定確認したらそのまま寝るね。今日は考察ふにゃふにゃでごめんなさい… |