プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、6票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、仕立て屋 エルナ を占った。
青年 ヨアヒム は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、司書 クララ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ の 12 名。
老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
なんで喰われてないんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ワシ喰えよおおおおおおおおおおおお |
924. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
オトが三白眼で行進してくる。 だけどちょっとね 悲しいとね 塩っぱくなちゃいます 優しさをね 200g ふんわりふんわりあなたへお届け もっと愛を込めて(愛を込めて) ぎゅっとぎゅっとね(ぎゅっとぎゅっとね) こねこねしよう(こねこねこねこね) 笑顔(笑顔)想うごとに ふわふわになる 【ディタをこねこねしたパンは人狼味】 GJおめでとう。爺で出たんだろうけどとりあえず襲撃考察は伏せといてね。 |
925. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
犠牲者なしは意外ですね。 決定後の「ペーター吊ってくれ」がとても真に見えなかったのでディーターに投票しました。 彼、私の>>855の指摘に対して>>857ときちんと答えてましたしね。 ペーターの占い先に関係なくオットーの霊判定は出していいと思います。 ディーター人間ならペーター狼確定ですし。 |
928. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
一応、投票先に関して発言しておくわね。 遺恨残したくないし。 ロラ完遂する。って強い明言が見えなかったから、最初に出した▼者でセットしたわ。 先に出た方が黒でも、あたしは今日▼年を推すわよ。 ちなみに、ディタ狼とわかった今でも昨日の>>851の8行目に変わりは無いわん。 |
929. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
【霊判定確認じゃ】黒か。ディーター真の目も一応見とったんじゃがな。残念じゃ。 ディーター・ヴァルター・トーマスお疲れじゃ。 昨日言い忘れとった。 【一応どっちに投票したか、何かのついでに答えておくれ】 ワシは年じゃったよ。 喉が怖いんで、今日はもう寝るかの。 (*・θ・)<ピヨ。おやすみやで。 |
930. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
【霊結果・襲撃確認】 >>876妙 ディタ真とは言ってないわん。真偽じゃなく、占ロラするとして、1日でも長く「ペタよりディタに居て欲しい」よ。 >>873書 ぶっちゃけ4喉割いたわ!あほらしくなって消したのよ!1喉にするわ!★1.返信、いる?★2.書の回答は論理的? ★だけど、☆とかあってもなくてもどっちでもいいわん! >>868商 あら、ラブコールかしら?じゃ、今日はいっぱい絡むわん♪ |
931. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
拮抗してるし、このまま僕が変えなかったそれはそれで投票筋見えそうなので、【ディーターのまま】だったけどディーターが吊れたか。そしてGJね。すばらしい。 【ディーター黒判定も確認】 昨日のヨアヒムペーター考察がおじゃんになってしまった。ただ、ディーター狼なら>>865>>871参照…といっても結局フリーデル疑ってることはあまり変わらないんだけど。 では一旦退席ー。 |
932. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
>>901ですね。 ペーター人狼を知っている人間の視点の発言にはとても見えませんでした。 なおかつ一度同様の発言をして(>>855)私に指摘をされてましたからね。 なので「ディーター吊っても人間判定が出ないと知っているゆえのミス」と捉えました。 ディーター狼なのでニコラスは人間でしょう。そして黒のタイミング的にヤコブ狼が濃厚かしら?ヤコブ吊りでいいかと。これでペーターが偽なら分かりますし。 |
933. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【判定確認】 おーー、GJってほんとに出るんだ!すごーい!都市伝説かと思ってたよ!ここ村だけど!アルさんとエルさんの言動にはすごく納得いかないけどたぶんアレで奇跡が起きたんだろうね。 でもどっちか狼もありうるかー、今日はお休みの予定ー。 リーザは者>>914の占い先明言か聞いたのが一瞬真ぽく見えちゃってペタくんに変えちゃったよ…結果は変わんなかったけどね。ペタくんいないのー? |
934. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
■1:灰絞殺 ■2:投票先 ■3:●▼ 【方針】 ペタは真か狂なんで、片黒込み灰吊でいきます。 そして回避等で困マラない限り、【絶対】今日はペタ吊しないので灰吊希望を出してください。 |
少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
ここで心が折れてはいけないね。わっきーに申し訳が立たない。ふとももの立場も含めてだいぶ厳しくなっちゃったけどね。 これでペーター真で決定見てなくて占いふとももに当たってたら全力で泣くwwww |
935. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
【GJと判定確認】 デイタ狼かよw占い真贋全外れ役立たずで御免なさいw GJは長久命の長助でめでたい! 予想は外れたけど、あとはライン考察すればいいと思えば気が楽ってもんだ。笑っとけー! |
936. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
>>932 正直な気持ち言っていいずら? ペタ狂の試金石にされるのだけは【絶対にごめん】ずら。 おらに吊り希望出すならペタの試金石にする理由以外つけてくれずら。 書のロック見直したいのに狼が狂人の黒と合わせて2縄使いに来てるようにしか見えないずら… とりあえず明日も早いからお先におやすみ、ずら。 |
937. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
【者の判定確認】 僕は者に票投じたよ。狩人はGJ!!! 屋>>934 方針は了解。ただ決定関連はどっちだすか決めておいた方がいい。僕は屋に出してもらった方がいいと思ってるけど。昨日爺は意見言っちゃってるし。 |
老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
ワシは喰われたかったんじゃ… 生き残るなら灰のまま生き残りたいのじゃ… 今日のGJどこじゃったんじゃろ…? 霊喰いと思うんじゃがなあワシは。>>913が良い感じに狼に対して牽制になったんじゃないかの。 あと、リーザはなんで>>917をいったんかのう…?正直黒いんじゃが…。商のあれは狼に対する牽制じゃて。 者黒確定したから、状況考察頑張らんとの。 …明日は喰われたいのう……。 |
938. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
>>930 パメラ 1.何を躊躇っているのですか?はい/いいえでも答えられる質問だと思いますが。 2.それは貴女が判断すべきことでしょうし質問として不適切です。 ちなみに私は論理的な返答をしているつもりです。勿論解説を詳しく行っていないので、パメラに伝わっていないのは仕方ないとも思っています。 あと、質問型を自覚するのであれば、質問の仕方をもう少し工夫したほうがいいと思いますよ。 |
939. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
【判定確認】 ディタ様お疲れ。GJ嬉しいですわ。ですが、推理は外してしまいましたわ。エル様に、また怒られますけど、修>>721が正解だったようですわ。 ・ディタ様狼からの、ライン検証 ・ニコ様黒囲いの可能性 ・ペタ様真で、ヤコ様狼の可能性 ・ペタ様狂で、特攻黒出しの可能性 検討すべきは、以上ですね。 ★旅>>871 「僕はヨアヒムフリーデルが黒くて仕方がない」 理由の言語化を、お願いしますわ。 |
940. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
★リズ アルやエルナとか他の皆は狩ブラフを使えると思うからあれなんだけど、なんで狩云々を言及してるリズが非狩っぽい発言してるん? 襲撃考察しちゃ駄目って言ってるそばからしちゃだめじゃん。リズもブラフだと思うけどね 【他の皆も気をつけてくださいね。ブラフは歓迎です】 自分の黒が仮決定で出されてるのに、仮決定了解じゃなくて確認な占師ってさすがに見たことないんだけどね>< なんでディタ真にみえたの? |
942. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
>>936 ヤコブ ディーター狼でヤコブ人間なら、ペーターの黒判定に合わせてニコラスに黒を打つ必要性が薄いです。 年→農黒、者→旅白 なら、ヤコが吊られていたであろうことは予想できませんか? なのでディーターのニコラス黒は、ヤコブ狼を保護する目的があったと読んでいます。 これでいいですか?尤もこれは何度も言っているつもりですが。 質問する前に相手の意図を正確に読み取れるようにした方がいいですよ。 |
老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
白と思ってる:農書商修服青 残り:旅娘妙 今こんな感じじゃ。 白視が異様に多いが、ワシは基本白取りじゃ!! 今回黒取り頑張っては見たが、難しいのじゃ!!克服したいのじゃ!! 独り言も@1じゃ!!! |
943. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
5縄2狼。 つまり後3回はミスれるわけねーん。 暫定だけどほぼ本希望よーん。【▼年▽書】オットーは▼書と取ってくれればいいわ。●はまた後で。 理由。 会話が成立する気がしないわん。 あげくに喧嘩売られてる感じよーん。 ざっくばらんに言い切るわ。「あたしが前に進むためにノイズを吊る」これが本音であり根底よん。 ちなみに>>938書を見て思った感想は2つ。 何言ってんの?と面倒くさ、よ。 |
944. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
相手の発言を正確に読み取れずに黒い黒いと言っているヤコブのほうが余程異常だと思いますが…。 あ、私の発言が話題が飛び火しすぎていて分かりにくいのは認めます。恐らくこの点で誤解は与えているでしょうし、そこは私の非です。 しかし一度きちんと読み込んでみてはどうですか?私を疑っているなら特に。 ヤコ単体の評価は勿論しています。寧ろこの観点で言えば白めです。ディとのラインは「あり得る」ので弱いですが。 |
945. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 >>942これは質問じゃないずら、意思表示ずら。 クララも意図とこっちの気持ち読み取ってくれずら。 それに、これは要素じゃないずらがおらに言えるのは おら狼なら旅に黒出さずに年からの1黒出ても負ける気しないずら。 おら視点、狼がその主張できるから意味が薄いとは言えないと思うずらよ? はぁ、なんかクララとは分かり合える日が来そうにないずらね…今度こそ寝るずら。 |
少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
パメラwww無駄に素白いなー。でもこれクララからしたら不愉快だろうなー。 リーザ村の雰囲気が悪くなるのはいやんなの。うなじはパメラと切れ?これくらい演技の範囲って言って逃げ切るしかないね。それか噛むか。ではふとももも寝るね。おやすみ。 |
老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
>>944 ぬう、クララよ。ヤコブはクララの発言はキチンと理解しとると思うぞ。 納得をしてないのじゃ。これはヤコブの感情じゃ。 灰に埋め埋め。 まあ荒れてないし別に表でいわんでもいいじゃろ。 場は少し熱くなった方が色はとりやすいのじゃ。 しかしここはいい村じゃの。突然死もないし。 これでワシ灰じゃったらどんなによかったか…! |
947. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
>>945 ヤコブ ?貴方の意思表示に合わせて、貴方の黒要素を示したつもりでしたが。あ、意図は読めた上で言ってます。 「年からの1黒に負けない」は考慮しますね。 >>943 パメラ えーっと、貴女の方に会話を成立させてない要素はあると思うのですが…。 別に皮肉でも何でもないですが「求めた回答が得られなければ対話とみなすことが出来ない」傾向がありませんか?その視野の狭さは仇になりかねませんよ。 |
948. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
クラ「ディ狼だしライン的にヤコ狼かしら?おまけでペタ狂が分かる場合もあるし▼ヤコ」 ヤコ「ペタの試金石として吊られるのはないわ!黒要素出せ!」 クラ「(え、別にそれメイン理由じゃないんだけれど…)じゃあ黒要素出すね。ディ黒だと判定の出し方云々でヤコ狼と予想」 ヤコ「俺の意図読み取れ!試金石になりたくねえ!」 クラ「!?」 どちらが会話を成立させてないかは明白。とりあえずヤコブは落ち着きましょう。 |
949. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
ヨア 決定関連はこちらで考えるよ。昨日もいったように爺→僕もあれば爺→爺もあるし僕→爺もある。だから気を使ってもらってありがとね。 クララ 判定にとらわれ杉。そうやって判定に絡み取るのが黒囲だったりするんだよ。クララは占師なんていなかったとして、単体で考えたほうがいいと思う。 多分ヤコもそう言う事を言ってるんじゃないかな? そういった意味ではクララも十分視野狭窄に見えるよ。 パメ 狼さがそうね |
950. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
判定"だけ"見ているつもりはありませんが、ここは私が昨日言及してない点に落ち度があるのでそこは認めます。 ヤコブの「試金石にされたくない」論は分かります。分かった上で、「それはヤコブを吊るメインの理由ではないから」と反論したつもりです。あとヤコブを吊るとして、貴方の納得する吊り理由を用意できる保証はありません。あくまでも説得対象は貴方以外なので。 勿論、単体は見ますがそれのみ見るのはそれこそ本末 |
951. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
書>>948 「ディーター狼でヤコブ人間なら~」 それって、ヤコ様の状況黒要素ですよね。 ★書 ヤコ様の単体黒要素は? ★書 ニコ様の単体白要素は? 者:書>>925 商>>926 娘>>928 旅>>931 青>>937 屋>>940 年:農>>927 老>>929 妙>>933 服>>935 修>>939 投票先を明言していない人は、発言から拾ってみましたの。投票先に、嘘はないようですわ。 |
司書 クララ 02:26
![]() |
![]() |
自分が吊られるなら自分自身も納得できる理由が欲しい、って気持ちは私にもあるし理解できるんだが、そういうゲームじゃねーんだよな、これ。 だから他者に求めすぎるのはお門違いでしょう。 ヤコブは他者に求めすぎる傾向がありそうにみえるな。ある程度は別にいいんだけれど、求めすぎて自滅しないようにした方がいいよ。 |
952. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
クララ そだね。それだけを見るのも駄目だと思うよ。 僕は単純に黒囲いもあると思ってる。というか黒囲いしないと狼が黒を出す意味はないからね。でも正直ここらは気分もあるしね。 単体考察にライン考察、襲撃考察・視点考察等々全部を総合して判断すればいいと思うよ。 僕から見たら推理優先でクララは客観視をしたり、相手の意見を受け入れたり、説得したりという所が薄い気もするんだけどね。 余裕があったらえぴででも… |
パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
あとクララは目線が上というか… ヤコに落ち着けとかパメに視野狭窄とか…アドバイスしてあげましょうとか…う~ん… 思考が俺TUEEEになってる気がするんだけど…ヘイトかせいで損してるよね。それが白要素だけど、そういった要素で白だと思われるのは発言で白と思われないので不本意だろうね。 フリやアルは相変わらず我が道いってる感じだなぁ…二人をちゃんと読んで理解してる人いるのかな? |
953. 村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
>>屋 あたし視点:白白霊能灰灰灰灰灰灰灰謎よ。 あたしの力量不足で書からは白黒取れるイメージがないわん。 となると、灰の中に1狼か2狼かわからないのん。 それを確定させるのはあたしには大きな一歩よん。 だから、あたしが前に~って理由ね。 もしくは村の総意で白か黒決め打てる段階までいければそれに従って考えるわん。 決して狼探しを放棄したわけではないのよん。 |
司書 クララ 02:59
![]() |
![]() |
このクララはクソめんどいと自分でも思う。 主張がまとまってねーし。その上コロコロ評価変えるし。 ただそれでも読んでれば分かるであろう部分をヤコブは読み取ってないからダルい。 パメラはよーわからんけれど、質問と返答の仕方が悪いのでは。相手の質問の狙いが読めてないというか。だから的外れな回答をしているように見える。 |
954. シスター フリーデル 03:08
![]() |
![]() |
旅>>908 「あまり重要でない質問だったから」 1. 妙>>460 「もしかして非狂要素?」どうしてそう思ったの? 2. 妙>>460 「でも黒引いて真視欲しいとかやっぱぴ狂っぽい。」これべつに狼でも当てはまるんじゃない? 3. 仕>>454 「10分で、狼sはどういう相談できると思うの?」 ★旅 旅>>661における上記質問に関し、それぞれ、重要でないと思った理由の、言語化をお願いしますわ |
司書 クララ 03:22
![]() |
![]() |
ともかくパメラにもヤコブにも、あとヨアヒムにも誤解させてる理由は80%くらい私がサボってるからなんで、済みません。謝っておきます。 それは的はずれだろとか、それは誤解だろとか、それは言い方が悪いとか、そういう評価を撤回するつもりはありませんし、サボってたのもそれでいいと思ってたからなんですが。 どうもそうもいかないらしかったのは間違いなく事実なんで。 |
955. シスター フリーデル 05:24
![]() |
![]() |
旅>>882 「狼要素は~ロックからどう考えが変化するかによる」 ヤコ様は村狼両方ありうると、認識しましたわ。 旅>>845 「青~捕まって余裕ない狼にしか見えないなあ」 ニコ様が白く見えないのは、この発言に集約されますわ。修>>811でも指摘しましたけど、考察優先度が、 ニコ様を黒く見る、私やヨア様への攻撃>灰狼探し になってますの。 修青という障害を排除して、生き延びたい狼に見えますの。 |
956. 少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日はあれから来れなかったよ。者吊になったみたいで良かった。 【者黒を確認】。まぁ、当然だよね。【襲撃なしを確認】。GJだね。ありがとー。 占結果は【エルナ姉は人間だった】よ。 ここに占ったのは、>>841で非狼っぽいと思った枠以外から、そこまでの時点で確認していた発言で、狼吊を後ろに回したいのかなと思ったので、気になった。 夜明け前までみると印象違うね。 |
少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
フリーデル>>951は危ないなぁ。 4d 年|修商書農娘仕妙青旅|屋老 ▼書▲老 (1人年から白) 5d 年|修商農娘仕妙青旅|屋 ▼年▲旅 (2人年から白) 6d 修商農娘仕妙青|屋 ▼農▲修 7d 商娘仕妙青|屋 ▼仕▲屋 8d 商娘妙|屋 ▼商▲書 こんな感じかな?旅も吊れるかも。修はたぶんもう無理だね。 |
村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
おはよう。 噛吊先の予想だけ当たったのかな。笑 昨日の夜以降は読めてないけど、者が狼だとしても、修は怪しいな。 青娘書服辺りは白いと思うんだけどな。 あのタイミングでの仲間への黒出はなかなか出来ないと思うし、農修商に二狼かな? 空いた時間で読み返す。 |
少女 リーザ 09:09
![]() |
![]() |
「ヤコさん村人だったら狼視点ペタ狂がバレてるから、占ロラの順番はどっちでもいいはず。だからライン切りのために者に投票してそう。そこの試金石にもできるしリーザもヤコさん吊ってみたい。」 うなじ殴るならこれ。うなじがこれに仲間とは思えないくらいブチ切れてくれればいいと思う。 |
957. 仕立て屋 エルナ 09:59
![]() |
![]() |
なんか白出されてた! 者農青で思考停止気味だけど、まずは気になった点を質問。 ★パメ >>928ペタ吊ると明日霊判定白で情報増えないし、>>943で吊りミスの心配するくらいなら今日からずっと灰吊りでいい気もするけど、ペタ吊りたい理由は何だい? 仮にRPP懸念や2騙り懸念でペタ吊るとしても、6dでいいとは思わないかな。どうして今日吊りたい? |
958. 仕立て屋 エルナ 10:00
![]() |
![]() |
クララちょっと喋ろうか。 ★クララ デイタラインから、誰が切れていて、そこから非狼と推測できる人と、狼でもあり得ると思う人は誰? アタシの見解は、リデルとクララはかなり切れていて、パメもほぼ切れで非狼。ニコとアルはやや切れてるけど、まだ狼あり得る範疇には見えた。 ★あと、>>633の娘と書の間違いはどう捉える? |
ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
グッドモーニング村長! 逆に生き残ったら今日辛かっただろうからここでリタイア出来てラッキーだったぜw >修が怪しいってか? さあ、どうかなーww例によってお楽しみは伏せておこうか |
959. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
3d吊り希望、時系列ですの。灰吊と占吊(屋>>786 「灰吊ってのは片黒含む」)を分類してみましたわ。 \服(娘)年青娘修商農妙者(書)旅書老屋 吊青(*)農旅*旅/服旅旅(_)__旅_ 二_(*)_+*妙_書__(_)__妙_ 占年(者)者者年年者年者年(者)者年年者 吊者(年)__者者____(_)____ 娘*▼商or書or妙▽3人+服、青+妙or服、商/書修農旅以外、妙は純灰吊り反対。 |
村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
お楽しみは伏せで頼む。笑 今見返したら、年>>789の"農黒引き見てから旅黒出ししているのは、白予定を黒に変えた"っていうのは中々的を射てるのかな。 商>>802はちょっと黒いかな。 者>>807完全に乗せられてたんだなorz 840あたりまでしかまだ読めてないが、青娘あたりも有り得なくはない気がしてきた。疑心暗鬼。 |
村長 ヴァルター 12:34
![]() |
![]() |
っていうか村視点から見ても少年は狂人だろ。 農誤爆してたら狼側も一応真の可能性見て吊っておきたいだろうな。 現時点の年貢の納め時予想。 ▼年▽農 「少年はたぶん狂人だ。今日は狩人生存だから霊は噛まれない。狩人を吊らないようにしつつ、灰を狭めたい。」 みたいな意見が狼側から出てきそう。 っていうかさっき予想に入れるのも忘れてしまったが、妙ってうまい具合に思考の先から外れてくる。ここも有り得るか。。。 |
960. 農夫 ヤコブ 12:50
![]() |
![]() |
おはようずら。一発言だけ。 >>932でヤコブ吊でいいかと~←他に理由あるのはわかってるずらがこれを最初に持ち出されて試金石するって言われてるって普通思うずら? >>942質問する前に相手の〜。>>936質問じゃないのにこの指摘がわからないから>>945の2行目ずら。 >>944相手の発言を正確に~。悪いけどそのままお返しするずら。クララは人を小馬鹿にした発言が多いのが自分本位な村的かとも思う |
961. 農夫 ヤコブ 12:56
![]() |
![]() |
ずらが、娘に対しての発言なども見ると疑われてる相手にこれやってる印象あるずら。ヘイト買いに来てる狼みとくずら。というか見直したずらが、クララの発言村の利あるっぽいずらがそれおら黒ならの話ずら。おら視点、やっぱり年農であと2縄そうそうに使いたい狼に見えるずら。 というか者狼見えておら黒、の理屈わかるずらが、その理屈出せるだけ狼に旅黒のメリットあるずら。 今日は発言厳しそうずら。更新前には来たいずら。 |
962. 農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
おっと、>>958★おらが昨日見た感じ、者とは繋がってる方が少なすぎて切ってるのを疑った方がいいと思うずらがどうずら? 切ればっかとるライン考察は微妙ずら。ディタの性格的にリデル吊票切りはなさそうだから、リデルはおらは最白だと思うずら。騙り狼は切るのが普通だと思うずらから、おらは中途半端な切れを疑った方がいいと思うずら。というかそう見て見るずら。 |
963. 農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
あと>>958★クララのディタとのかなりの切れ、本当に詳しくお願いするずら。 横槍ずらが、>>633のは票出揃った後だったし第二希望に仲間入れて切ってきてるように見えるずら。この吊占い第二希望が「中途半端な切れ」だと思うずら。 ちょっと★書に白とってる人、おら今間違いなくこの村で一番ロック入ってるずら。だから★おら白前提で考えた上、クララの評価してくれずら。自分が間違ってる気がしないから意見募集 |
964. 村娘 パメラ 13:24
![]() |
![]() |
☆>>957服 ルナの言うのは正しいわん。 でも、ペタは99.9%非狩なのん。 ちなみに農本人の発言を別にした占での色だけど...狼2騙でない限り年は真狂。 狂の場合は年自身にも白黒わかってないわねぇ。 勿論服も一緒ね。 農の言じゃないけど、仮に▼農かつ霊判黒でも真確じゃないから試金石吊はあたしもいやねぇ。 勿論農に黒いとこあれば別よん。 でも●黒以降も黒いイメージ薄いわねぇ。 |
農夫 ヤコブ 13:34
![]() |
![]() |
あ、あと今回僕狼だからこんなに噛み付いてるけど クララの言ってることは普通にわかるし(小馬鹿にするのはちょっとあれだけど)僕村だったらこの意見乗っかって白とってるかも。 あー、でもペタからの黒はもう感情で吊りたくないかも |
965. 老人 モーリッツ 13:34
![]() |
![]() |
(*・θ・)<ピヨ。オットー、今日のパン屑はメロンパンの気分やで。 全員 ★「狼視」やなくて一番「人視」しとるとこ教えてや。複数あげてもええよ。 >娘 書が自分視点で色見えんなら、他の人の評価参考にしてみてや。見方変えるんも大切やで。 >農 >>963はわしも時間できたらしてみるわ (*・θ・)<ほな、さいなら。ピヨ。 |
966. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
書>>429 「ヤコブ>>152~少なくとも(旅老修書樵商)に1狼はいそう」 書>>502 「(農)が狼なら事実を言っている線の方を強く」 ・ニコ様 書>>707 「ディ狼ならニコ白」 ・モリ様 白確 ・フリ 書>>379 「一歩踏み込んだ発言はあまり狼っぽくない」 ・トマ様 霊白 ・アル様 書>>662 「他者への難癖のつけ方が白い」 ★書 書>>439の疑惑は、いったい何処へ、いきましたの? |
967. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
★書 占いにあたった日に、占い機構が破壊されたという、ニコ様最大の状況黒を考慮しないのは、どうしてですの? 書>>430 「なんとなく黒いなって思うのはニコラス~トーマスも気になる~あまり狼っぽい感じはしない」 書>>432 「ヤコブ>>207とトーマス>>248の占い師考察の書き方が一緒」 ★黒いと思ったニコ様でなく、先にトマ様(もしくは他灰)を検討した理由は? 検討するに、矛盾点が続出な感 |
968. シスター フリーデル 15:08
![]() |
![]() |
書>>405 「>>379ここのヤコブ疑惑みたいな」 私、共感できない、と申し上げただけですわ。 ★書 共感できないことが、何故、疑惑につながりますの? 商>>669 「クララは仮決定に~反対~老人の個人的希望はクララ」 ★モリ様が、独断本決定すると思いましたの? 服>>814 「>>178でニコ村」 了解ですわ。 ★服 ニコ様の単体発言を見ない理由は? ニコ様の発言を見てるに、どう思います? |
ならず者 ディーター 15:41
![]() |
![]() |
農>>962 そいつはどうかな。 俺からのラインが見えないのは分かるけど、それなら尚更ライン考察を無視して考えた方がいい。 だって実際ラインを繋ぐとか切るとか考えてしゃべってないからなwwwwwww 断言するがライン考察から俺の仲間は割り出せません。 |
969. 司書 クララ 15:54
![]() |
![]() |
>>960 ヤコブ 「ヤコブ狼濃厚かしら」と直前にあるのにそう読み取るのであったならば流石にそれは貴方の読解力に問題があると言わざるを得ない…。それでも私も言い方は気を付けますね。 >>966 フリ 1つ目(>>439):それトマへの疑惑なんですが…指摘内容が分からないです。 2つ目(ニコ被占い):それよりも黒を出されたという状況白を強く取っていました。あのその状況白は私は弱い要素と見ます。 |
970. 司書 クララ 15:54
![]() |
![]() |
続き 3つ目(ニコより他灰の検討):まず>>432でトマの発言に目が留まり、そこが言語化可能だったため先に行いました。ニコの黒さは言葉にしにくいものだったので。 その間にニコ>>431,>>435、>>437の質疑応答があり、ここで私を探ろうとする姿勢は白く見えました(>>552で言及) 4つ目(>>405):これは私の誤読ですね。「共感できない」を「疑惑」だと思ってました。白く思うのは変わらず。 |
971. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
◆服 猪突猛進の、思いこみの激しいタイプでしょう。ヤコ様と同じかと。 服>>150 「村長~狼っぽい」=『狼は、最初は相談する筈』 服>>178 「ニコ>>177が村にしか」=『狼は、白で専門用語は訊かない筈』 服>>727 「>>633でクララとも切れてる」=『狼は、仲間を間違えない筈』 服>>834 「ライン一切残してないぜ」=『狼は、ラインを隠す筈』 経験から言わせて貰えば、『筈』の部分は |
972. シスター フリーデル 16:01
![]() |
![]() |
間違いですわ。現に2つは間違ってますのよ(正確には、ペタ狼の可能性はありますが)。 服>>569 「リデル~まとめ~意見で共感白」 服>>879 「クララは共感白になりつつ」 =『共感できる人は、白の筈』 狼視点、こういう人間を騙すのは、非常に楽です。歩み寄れば、簡単に、共感白がとれますの。 余談 服>>814 「リデル視点の言い分~エピ議題」 そんなことは百も承知ですわ。 村よりでみてますわ |
973. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
あ、今まで私はディのニコ黒はヤコ黒カバーだと考えていましたが、皆さんの意見を見て「ディが態々ニコラスに黒を出したのは黒囲いという発想があったからでは?」というのは考え中です。 ただ、ディの>>843ってかなり変なんですよね。これ、ディ&ヤコ狼の仮定での話をしているんです。一応私が>>818と言っているのでここへの呼応という線もありますが…発言内容的には全体への呼びかけですし。ミスの疑惑が。 |
974. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
書>>969 「指摘内容が分からないです」 ★ヤコ様の狼要素が一つ消えたのに、考え直さないのですか? 書>>969 「黒を~状況白」 了解ですわ。 書>>970 まあ、筋は通ってますね。では 「ニコの黒さは言葉にしにくい」 ★発言時、ニコ様のどの発言を、どう黒くとったのですか? 書>>970 「誤読」 微妙ですわ。私、クラ様の考察を眺めるに、共感=白という認識が見えませんの。エル様ならわかりますが |
ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
フリーデル>>971,972は俺が服なら「だから何だ」って思う所だな。考察なんだから説得力を持たせる為にそういう言い回しになる事もそりゃあるだろうよ。 こういう言い回しが素で黒いと映ってしまうなあ。 |
975. 老人 モーリッツ 16:19
![]() |
![]() |
★旅 >>676の発言をした理由を聞かせて貰えんかの。なんであのタイミングで言うたんじゃろ? 旅農 ★お前さんら視点で、人なら最終日SGにされそうと心配しとる人はおるか? 修 ★妙評を出してもらっていいか?急ぎではないよ。 妙 ★>>870「旅も微妙」微妙の理由を詳しく教えてくれ。あと>>870の疑い方をみるに、対立状態の人物に対して狼視しとるよな。「殴り合う→色を見ようとしている」とは思えんか? |
976. 司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
>>974 フリ 1つ目(ヤコ黒要素):補足するとフリアルは白く見ているのでその疑惑は消えてます。ここは認めます。昨日に関してはヤコ/ニコの白黒という観点からは吊りを決めていませんでした(だからこそ灰より占い師を吊りたかったのもあります)。今日に関しては状況黒の方が強いので考え直す要素足り得ても「1つ黒要素が消えたから白い」とは思いません。 2つ目(ニコ黒さ)>>552で言及済みです。 |
977. 司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
発言単体ではなく全体からの評価です。 3つ目(共感=白):まず私は共感を白とは取りません。あくまでも共感できるか否かは自分の思想、考察、他者への印象、注視点が似ている、言い換えればプレースタイルや性格が似ているだけに過ぎず、それをもってして白と取ることはありません。その探し方では「気が合わない」狼は探せませんから。ただ状況加味して「自分とと同じくこう考えられるのは人間だろう」と思うことはあります。 |
978. 老人 モーリッツ 16:29
![]() |
![]() |
あとこれも 妙 ★ >>890なんで【仮決定反対】したんかの? ★一番疑っとるのは誰かの? あと、今日は皆喉を決定用+αで多めに残しておいての。 くれぐれも『本決定了解@0』とならんようにしといてくれ。 今日は忙しくなりそうじゃからの。ワシも多めに残しておくよ。 もちろんオットーも気を付けての。 |
979. 司書 クララ 16:36
![]() |
![]() |
>>977間違えてますね。探せないのは「気の合う狼」です。 >>961 ヤコブ 後半部分 「その理屈が見せられる~」 反論1:実際それを考えているのって私くらいでは?気付くか否か、の時点でギャンブル性が高いです。 反論2:昨日のディ(と他灰)からそのヤコ黒視を狙った計画性が見えません。ニコを吊りたがった姿勢からも、ニコに黒を出したら先に占い師吊りになりそうなことまで想定してなかったのではないかと。 |
980. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
>>979 反論1:そりゃクララが狼だとして、クララ以外にその理論持ち出しておら吊りにくる仲間がいたらアホずら。ライン露出、どちらか先に吊られたら自動的に疑われるずらよ? だからおらのクララ評は「ヘイト稼ぎに来てる狼」ずら。 >気付くか否か〜。そうずらね、あくまでメリット考えた時にそれが見える、って話ずら。正直狼の行動で一番謎なのがそこだからそこは今はエルナの地図の例え借りとくずら。 |
少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
おはよー!年はRPP懸念まで残すとしても残り5縄で2狼1年、2回までは吊ミスできるってことだよね!灰考察落とすね。RP薄め。◇は白、◆は黒要素だよ。 精査前GS ◆商>>旅>服>書>農>修>青娘◇ 修>>954 ☆狂はいずれ信用なくさないといけないから。 ☆やっぱぴ、リーザ恥ずかしい!妙>>666で答えてるよ。 [修] ◆妙の非占霊ツッコミだけから●妙。すごい言いがかりくさい。 |
少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
★A.まだここ疑ってる? ◆妙ロックって言葉使いも修ほどの人なのに都合のいい言葉を選んだように見える。 ◇屋の姿勢に苦言。修のスキルで狼なら黙って利用しそう。 ◇「占われるなら初日が楽」、2d19喉さっさと使う、仮決定反対しないなど、狼にしては必死感がない。確白ライフを~はアピっぽい。 ・いつも表まとめありがとう! ◇◆妙を棚上げ。2dのSGを樵に変えるためのいいわけか、本当に考え直す村人か。 |
少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
【1dリーザへの疑い方が臭った以外は白要素多め、死ななければ考える枠】 喉なければ回答希望はB>A>>D>>C。 [青] ・エルナ非狼 ◆>>318修評「占いでお弁当は勿体ない」★A.お弁当とは限らなくない? ・●妙○旅の理由は妥当に見える。 ・占い真贋もおかしく見えない。 ・2d希望出しも違和感ない。強いて言えば仮決定全然違うけど反対しないんだーくらい。 ・修に対する追従感って誰かが言ってたね |
981. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
反論2:前述、狼全員でこの作戦とってたらとんだ間抜けずら。特に昨日は狼視受けてたディタ先吊が最初から皆の考察みれば一目瞭然だったずら。 >>975☆SGにされそうな人ずら?書服狼なら娘ずら。 娘は序盤の白飽和よりも今は絞れてきてるように見えるずら。妙は人なら格好のSG枠ずらね。狼あるずらが、ここの色見るのお願いずら。あと自分で言うのもなんずらが、もしおら最終日まで残ったら3dの話題できそうずらね。 |
少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
・占ロラ主張と農白枠扱いは矛盾しないね。 ・者旅両黒視。で者狼は当たり。★B.者狼確定したけどまだ仲間黒囲いの可能性高いと思う? 【見ての通り本当にひっかかりないの。印象はかなり白い。死ななければ枠】 B>A [娘] ◇◆初日最速喉枯れ。仲間は安全圏か、性格か。初日占いの重要さはわかってそう>>244 ・村騙り二騙りに言及、微狼要素だけどこれも性格か。 |
少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
・青書来てなくて●商○旅。青書仲間はあり得る。 ・確定情報重視派?白取り派。 ・白取れないから▼樵。わかるけど、樵SGにする手法とも見える。微要素。 ◆3d夜明けの早とちり。>>820で弁明。パニックは演技にも見える。 ◇手順に喉を割き、結論は単体重視。性格的に不自然さがない。 ・2dから書とは切れ切れ。◇>>946の挑発は白いけど書は色関係なく不快だと思う。 ◆農白なら利用してる感。 |
少女 リーザ 17:01
![]() |
![]() |
【直近の書とのやり取りが不穏だけど、全体的に白いというか人っぽい。白め注視枠】 [農] ◆人確定の年から黒判定。リーザはペタくん信じてないけどね。 ・初日の●服って試金石の面もあるんだね。自分は試金石いやってちょっとずるいね。 ・書疑いは2d頭から継続、違和感ないずら。頭だけに! ◆寡黙に厳し目でリーザに寡黙意識ある?と聞いてきたのがSGにできるか見られてる感。 |
982. 老人 モーリッツ 17:03
![]() |
![]() |
んー、クララはもしかして、「狼は最善手をとる」と考えるタイプか? >>979「ギャンブル性が高い」。じゃあ、そのギャンブルをするくらい狼があの時追いつめられとったとしたらどうじゃろ? ★妙 旅の印象聞かせておくれ。農との比較ではなく、の。 |
少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
◇者評「やっとひっかかり見つけたずら」議事読み込んでる村っぽい。 ◇「偽黒とか~テンション上がるずら!」村っぽい ◇怒涛の年偽要素挙げ。年真農黒ならこんな上がるかな?年狂農黒はあり得るけど。 ☆農>>900「者狼とはライン切れまくり」なのに5人も挙げたから強引に見えたよ。 【序盤疑ってたけど白く見えてきた枠。でも試金石吊りには強くは反対しないかも】 |
少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
ちなみに黒判定は妙>>745の年狂が樵白→書黒→書●農→農白と判断したと思ってるよ。 長くなってごめんね。これから箱移動するので箱通信の意味合いも兼ねて。モーリッツはふとももに質問飛ばし過ぎだよ… |
農夫 ヤコブ 17:07
![]() |
![]() |
ごめん~これからが仕事の本番… 修評に者とのライン切れで白入れるといいよ。 者狼見えてからの思考加速できる村人っぽいから! 余裕あれば修評以外にもいれるといいかも! GS変えたり、GSに合わせたり無理ないようにね あと、今日はもう疑い先絞っちゃおう。 今のGS見ると商旅だから、そこに疑い返しされてもいいから黒要素提示頑張って!擦り寄って吉なのは娘かなぁ。 修ロック外せるなら修に考察聞いてもいい。 |
少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
これ出すならうなじには試金石のくだりに反応してもらいたいと思う。 そういうのずるいと思ったら言って。 あと10分くらいで出るね、おかーさんが入院らしいの。8時くらいには戻るよ、前にもあったから心配は無用です! |
農夫 ヤコブ 17:18
![]() |
![]() |
ママン…(´・ω・`) お大事にね! 試金石の件はある程度ペタ白からペタ真の可能性見てないとヤコブは食いつくよwペタ真見てないくせにーって。 結局ここからはお互い切り合いながらギリギリの線を走るところだからまさに正念場だね。頑張ろう! |
983. 行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
おはよう.ペーター的には対抗が狂襲撃と狼吊り,黒も見つけてる,まとめが吊らないと言ってくれていると非常によろしい展開であり,ほぼ絞れるくらいの情報は握っているだろうし,どのような考察が出るかは期待しているところではある. ペーターには黒出して仕事修了して欲しいので吊りたくない. クララは者狼なら旅白など,自分の理論で導かれることは自信があり共通認識にしようと周囲に働きかけるほどだが,どちらの占い |
984. 行商人 アルビン 17:19
![]() |
![]() |
が狼かについてはずっと悩む態度を見せていた.クララ狼ならペーター狼方向で誘導展開していくのは可能だと思うし,また今日の夜明け後の発言の内容は襲撃失敗して落胆したであろう狼のそれには見えない. ヤコブ>ヘイト買いに行く狼って何がしたいのかわからないのだけど,解説くれるかな. あと,クララ狼なら君を吊らせる為に者に黒打たせたって事? てか,誰もペーターの判定に反応してないっすね. |
985. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
フリ・アルは追及の姿勢から白と読んでいます。 パメは単体で白より。>>943こういう発想は彼女狼の際にはしにくいかと。あと>>946からヤコ狼なら白だと思います。 リーザは吊りたくないです。ニコはどの道今日は吊られないのであまり見てないんですがヨアとの議論は私はニコ寄りですね。 消去法ですがヤコブ以外ならエルナ・ヨアヒムが吊り候補ですね。 うーんどちらかと言えばヨアヒムでしょうか? |
986. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
>>982 モリ ディ&ニコが狼と仮定しますよ。その場合に真占襲撃が出来ているのに「追い詰められている」というのは少し考えにくいです。ニコ狼なら寧ろ危機一髪好転の気配、ヤコも狼なら自ら追い詰めただけでは。 あ、「狼は常に最善手を取る」とは考えてないです。性格まで読みます。その上でそこまで奇策が好きそうにも見えないという評価もあります。 あとそれはこうも言えるよねとしか言わないヤコへの反論です。 |
987. 農夫 ヤコブ 17:28
![]() |
![]() |
>>984ヘイト稼ぎに行く狼の目的は人を吊りに行くことずら。LWの為の行動ずらね。クララの人を小馬鹿にする蛇足は性格ってより意図的に打ってるように見えるずら。 あと、狼がこんなにヘイト発言するはずない、って言われる可能性もあるずらか。 頭回るみたいだしあくまで可能性なのでそこは>>980下段ずら。 ★アルビンはペタ真結構見てるずら? ★襲撃に失敗して落胆してるように見える人はいたずら? |
988. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
尼>>968 老人が本決定するのではなく,屋が老人の希望を考慮して決定することは十分あるとあの時認識していた.老人は>>627で司を処理したい感情を表しており,屋が反映する可能性はあったと思われる. リーザ>確認しておきたいことがあるのだけど,トーマス盤面整理で希望出したときってトーマス白だと思ってた?黒だと思ってた? あと,>>917,>>933って私の>>913を受けてだと思うけど,私はとも |
農夫 ヤコブ 17:37
![]() |
![]() |
残灰:妙農服書娘修商青旅 7人は人。12>10>8>6>4>ep残り5縄 1縄は年に。残り4縄。ここから僕が頑張って書服旅を吊る。商は狩抜き、最終日残り修妙青娘。ここで青か娘吊る |
989. 司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
うーん昨日ディはニコにはあまり触れてないんですね。一応はニコ黒は考える必要があるかも? 今一つヤコの想定する私の狼像が分からないんですよね。 初日にサボってステルスする、しかも疑われていて発言力もない狼が、態々ディにニコ黒打たせて自分で意見誘導する…のですか? そこまでせずとも年&農の吊り手を使わせたかったのであれば、ディにニコ白を打たせればいいのでは? 私がヘイト買いに行っているとして、 |
990. 司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
ヘイトぶつける相手を選んで分かりやすくラインを残す、ってどうかと思うんですが…>>980,>>981からしても「狼は分かりやすいことをしたら間抜け」という発想はあるんですよね? あと私が年農吊らせたい狼として、者投票理由は? 今一つ裏を読もうとしていないんです。フリの言うように「性格だろう」というのは同意しますが。 ▼農で。 「そう思わせるため!」というお得意の誘導論で反論するんでしょうが。。 |
991. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
アル そりゃ…ペタの言葉に重みがないからじゃないかな。 ペタについては昨日の通り、真でも偽でも自分の黒を本当の黒にさせるのであれば、信用とるしかないよ。 実際説得してこないことより狂の黒誤爆を想定しちゃう意見も僕はわかる。(黒出した→誤爆っぽい→説得できなくなった) クララ 灰の2狼を探して教えてほしいな。LWいるのにヤコ狼しかクララから見えてない気がする。 【本日最後にGS提出してください】 |
992. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
かくエルナさんって別に何もいってないよね.何を妄想したの? また,それで感じた黒さで今日私を吊りたいですか? 農>>987ペーター真は見てないよ.狂人だと思ってる. 落胆した人は感情偽装するために発言に時間がかかるんじゃないかなー.そういう点でも私より先に反応したクララは白いと思うね.どれくらい時間かかるってのは人それぞれだからなんとも言えないけどオットーが方針だした>>934より遅いエルナさん |
993. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
さぁてじゃあ今日はアルに絡んじゃうわよーん。 ★>>699 人の【】に意識を向けれるのに、あなた自身使わないのはなぜん? ★>>817 とあるけど、アルもあまり開示してないよね。現状をGSという形で見てみたいわん。 んー、凄く断片的なのよ。白黒にしてもね。発言拾って他者が作ってみると書>修>農旅>青妙服>娘かしらん?不気味、がどういう評かはわかりにくいけどん。 >>654>>655娘と特に変わっ |
994. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
たとこはないわね。 強いて言うなら、2d地点で数少ない色を取ってた人物を>>817でさくっと翻すのは気になるわね。 着地点が断片的である、そこに至る過程も開示は少なめである、ってとこから印象薄いステルスのイメージ出るわねん。 あ、これはストレートに黒めに見てると思って貰っていいわよん。 ☆>>965老 GSという形でいいかしらん。黒白。 商旅>服妙>農青修、かしらん。 人打ちという点では現状青o |
995. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
r修かしらん。 青修が狼とは思ってないわん。 白視はしてるけど、日が進んで生きているとLW懸念が出てくるわねぇ。 だから、どちらか、よ。 ただ白狼怖いからで挙げる気は無いわん。 少なくとも4d5dでは言う気ないわん。 って文章作ってたら>>991屋かしらん。 まぁ最後でも今でもいいわよねん。 っていうかー、それじゃああたしの★の意味はー!?泣いちゃうわよん... |
996. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
補足しておくわん。 ラインから拾ってるんじゃなく、個人を見て人っぽくない(理由は色々あるわねぇ。思考が見えないとかも含まれるわ)人をGS黒上位に置いてるわ。 だから、商旅で2狼、って言ってるわけじゃないのよ。 1狼しか見えてない状態で残りの2狼をピンポイントで当てるのは難しいわね。 あたし的にはまず2狼目を捕まえたいわね。 ライン精査はそのための補強か、その後のLW探しに使うってイメージよ。 |
997. 行商人 アルビン 17:53
![]() |
![]() |
と青はちょっと時間がかかったイメージはあるね. 娘>>993あれ・・・?はじめてまとめ以外に自分から話しかけられたような・・・.ううっ. >>699上 使わない派なので.ちなみに初日議題も使わない派.GSも使わない派.でも屋が出せといったから仕方ないけど後で出すよ. 下 私は質問されたら出来るだけわかりやすいように解説してるつもりなんだけどね.不気味っていったのは,君には見られてる気はしてたけど |
999. 村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
>>997商 ラブラブしちゃうわよーん?ぇ?お断り?そう(・ω・`) なんだろ、自分は使わない派なのに他の人のそれは要素取りとするのかなぁ、って疑問よん。使わないことへの文句とかではないわ。 あたし的には自分は使わない。から、他の人のも気にしない。のほうがしっくりくるわねん。 返答に関してはそうね。はぐらかしてる感じはそんなにしないわ。 でも返答だけ、必要最低限分と感じるのよねん。 |
村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
書>>866の発言はあまり好きじゃないな。 農の発言見るに、村側にしろ狼側にしろその辺考慮して発言してるのは読めるし。 書狼で農の感情高ぶらせてボロ拾う作戦ならそれはそれで有りかもしれないけどな。。。 書白いけど、最終日は残しときたくないな。 書>>873とかも喧嘩うってるみたいだし。 書>>875もよくわからん。 |
村長 ヴァルター 18:09
![]() |
![]() |
者>>886ばるさん笑った。笑 虫は殺せても、狼は殺せなかった。orz 屋>>924安定のおもしろさ。笑 商>>983白い意見だな。でも、樵吊反対の時と雰囲気似てるな。ちょっと性格要素も入ってるのかな。 商>>984確かに。年狂決め打ってなかった人はもっと判定反応して良いはず。 農>>987二つ目の★の発想は黒い。おらはGJ喜んだずら?って感じ。 |
村長 ヴァルター 18:11
![]() |
![]() |
議事読み返したけど、なんかだんだんみんな自分から黒くなってるな。笑 今のところ服書商は白くなっていくイメージかな。 灰狼まじでわからん。気楽な墓下視点でも昨日みたいに決め打ちできん。 狩人は服>妙>商と予想してたんだけど、昨日の最後の襲撃先問題で商は無いような気もした。 |
村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
>>者4d15:41 それがほんとなら者からのライン考察は難しいかもしれんが、者へのラインからは割り出せる可能性あるな。 流れ的に昨日は出来れば年吊りたかっただろうし。 って見てたら書>>973の者>>843への指摘は中々鋭いんじゃないか? 上段、あえて者農狼の仮定で話してたなら、下段で"ヤコが仲間だから"って言い直す必要ないよな? >>者4d15:46 ありがとおおおお! |
村長 ヴァルター 18:14
![]() |
![]() |
>>者4d16:19 修農黒だったらこれからたぶん村人たちへ「共感」を取ろうとしてるんじゃないかな。白視とは別枠で。しかも自分で共感白って言葉も使いながら。そうだとしたらうまいな。とりあえずミスリードしやすそうな服屋あたりを抱き込む作戦だろうな。 |
1000. 村娘 パメラ 18:15
![]() |
![]() |
あ、>>965老 そうねぇじゃぁあたし視点悪い方で考えておくわ。 灰に2狼と想定しておくわね。 逆説書は白打ね。要素を取って白打するんじゃないわ。 仕方なくの白打よ。だから皆や纏が▼書する時には反対しないわ。 あたし視点4縄で狂狼狼が残ってるという感じの理屈ねーん。 はてさて、こういう理屈でいくなら、仮決定までに第三希望まで吊候補出すことにするわ。 ▼年▽1書▽2って感じでね。 |
村長 ヴァルター 18:16
![]() |
![]() |
農>>980"エルナの地図の例え借りとく"農>>981"書服狼なら"この辺が本当にその作戦を元に発言されてたら恐ろしいよ。 黒視していることをアピールしながら相手に共感心を植え付ける。ガクブルだぞ。 修農だと思ってるが、これで農書とか農商だと怖いかもとか思った。 墓下村長饒舌。 死人に口なし?大げさだなあ @9 |
1001. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
と思ったらクララ2発言なんで喋んなくていいです。 視野狭といって人に指摘しといて、その喉はおーいって言っとくよ。 議論ってのは、言い争いとか平行線の相対をする場じゃないってのはわかるよね。 クララの黒と思う理由を本人に説得するのではなく、他者に説得しないといけないよね。 ヤコが自分黒を認めるわけないもんね だから判定の出方での説得で納得しない人には他の方法で説得しなきゃいけないんじゃないかな? |
1002. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
ヤコも喉を無駄に裂くぐらいであれば灰狼を見つけなきゃねぇ。 クララと誰が狼なんだろ? アル GSが諸刃の剣、メリデメあるのは当然熟知。出したくないならださなくていいよ。 パメ 簡潔かつ具体的にアンカ引っ張って農青修の白要素を教えて。 ディタは二日目アルとフリ希望してるんだけどアルの希望は仲間切り? >>994以降クララがいないまま>>995>>996と考察。なんでクララ抜きなの? |
ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
取りあえずゲーム上の考察とか白黒とかは置いといて、俺パメラ好きだなあwwww あの分かりやすさを追求する姿勢が。 >長4d18:12 うーん、そうなのかな。 前提は確かに者農狼で話しているが、上段では明記していなかったから、下段で書いただけなんだけど。 まあ真偽の程は今日明日にも分かるだろうw |
少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
計画は了解。素黒多いしふとももも良い感じにステルスしてきたからいけるかも! うなじは人確定の年から黒判定出されてて多分最終日は迎えられないね…ぐすん。できるだけたくさん村びとを吊ろー! |
1003. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
>>1002屋 とりあえず直近は>>835ね。 ・青 >>636を根底にそこから好印象変わらず。 >>710や>>729周辺とかで方針が似てるのは好印象。自分が提示してること=狼探しにいいこと、だと思ってるから、それを他者も言う=狼探してそう、となるわよねん。共感白というやつかしら? >>733とかも適切だと思うわん。 結果、冒頭に戻るわね。 ・農 >>414を根底に、黒貰ってからの流れで好印象 |
1004. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
アップよん。 まず初めの>>702とか農視点年偽確情報得て加速してるわね。 >>753以降の年偽要素言語化もちゃんとできてると思うわん。 その上でそれだけで喉使い切るわけじゃなく、そこから得た要素で>>758へとちゃんと繋がってるわね。 その後は者狼として仲間探し...と流れに違和感無いわよ。 ・修 ...あれ?アンカー引っ張ろうとしたら服だけじゃなく修も個別考察してなかったわん。合わせて今やる |
1005. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
わ。 >>416で好印象アップと言ってるわね。 >>638でも比較的白と見てるわん。 とりあえず、根底としては序盤から好印象があってそれが今も変わってないってとこかしら。 ★☆で拾えた所をちゃんと考察に活かしてるように見えるわねぇ。 灰考察も1行でまとめてるとこと、喉使ってる所で差が見られるわね。簡易なとこは★☆の中でやり取りして開示した人かしら。その差別化に違和感無し。 ★☆で会得した情報を次の |
1006. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
★☆の時にさくっと出てたりすることもよくあるわん。 一貫性っていう観点において違和感無いからアンカーは拾わないわん。 ココが白いってアンカー引くよりはあたしの発言を見て修の発言を順に追って見て欲しいわねん。 ちなみに他者の評でもそうだけど、一貫性は大きな白要素に見るわよん。 狼は状況に適応して無理な意見変更の必要が多々あるからよ。 |
1007. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
書については>>1000ね。後は>>943と>>953かしら。 あ、切り番だったのね。皆プレゼントよろしくよーん。 ラインについては>>966ね。 2d地点で言うなら、樵と修の2トップねぇ。▼商は1票。死票と考えられるからライン切りには見づらいわねぇ。 >>屋 こんな感じでいいかしら。 簡易ってのとフリのアンカーは希望通りではないけど、その分それなりに書いたつもりよん。 @3 一旦黙るわねん。 |
1008. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
おはよー!年はRPP懸念まで残すとしても残り5縄で2狼1年、2回までは吊ミスできるってことだよね!灰考察落とすね。RP薄め。◇は白、◆は黒要素だよ。 精査前GS ◆商>>旅>服>書>農>修>青娘◇ 修>>954 ☆狂はいずれ信用なくさないといけないから。 ☆やっぱぴ、リーザ恥ずかしい!妙>>666で答えてるよ。 [修] ◆妙の非占霊ツッコミだけから●妙。すごい言いがかりくさい。 |
1009. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
★A.まだここ疑ってる? ◆妙ロックって言葉使いも修ほどの人なのに都合のいい言葉を選んだように見える。 ◇屋の姿勢に苦言。修のスキルで狼なら黙って利用しそう。 ◇「占われるなら初日が楽」、2d19喉さっさと使う、仮決定反対しないなど、狼にしては必死感がない。確白ライフを~はアピっぽい。 ・いつも表まとめありがとう! ◇◆妙を棚上げ。2dのSGを樵に変えるためのいいわけか、本当に考え直す村人か。 |
1010. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
【1dリーザへの疑い方が臭った以外は白要素多め、死ななければ考える枠】 喉なければ回答希望はB>A>>D>>C。 [青] ・エルナ非狼 ◆>>318修評「占いでお弁当は勿体ない」★A.お弁当とは限らなくない? ・●妙○旅の理由は妥当に見える。 ・占い真贋もおかしく見えない。 ・2d希望出しも違和感ない。強いて言えば仮決定全然違うけど反対しないんだーくらい。 ・修に対する追従感って誰かが言ってたね |
1011. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
・占ロラ主張と農白枠扱いは矛盾しないね。 ・者旅両黒視。で者狼は当たり。★B.者狼確定したけどまだ仲間黒囲いの可能性高いと思う? 【見ての通り本当にひっかかりないの。印象はかなり白い。死ななければ枠】 B>A [娘] ◇◆初日最速喉枯れ。仲間は安全圏か、性格か。初日占いの重要さはわかってそう>>244 ・村騙り二騙りに言及、微狼要素だけどこれも性格か。 ・青書来てなくて●商○旅。青書仲間かも。 |
1012. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
・確定情報重視派?白取り派。 ・白取れないから▼樵。わかるけど、樵SGにする手法とも見える。微要素。 ◆3d夜明けの早とちり。>>820で弁明。パニックは演技にも見える。 ◇手順に喉を割き、結論は単体重視。性格的に不自然さがない。 ・2dから書とは切れ切れ。◇>>946の挑発は白いけど書は色関係なく不快だと思う。 ◆農白なら利用してる感。 |
1013. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
【直近の書とのやり取りが不穏だけど、全体的に白いというか人っぽい。白め注視枠】 [農] ◆人確定の年から黒判定。リーザはペタくん信じてないけどね。 ・初日の●服って試金石の面もあるんだね。自分は試金石いやってちょっとずるいね。 ・書疑いは2d頭から継続、違和感ないずら。頭だけに! ◆寡黙に厳し目でリーザに寡黙意識ある?と聞いてきたのがSGにできるか見られてる感。 |
1014. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
◇者評「やっとひっかかり見つけたずら」議事読み込んでる村っぽい。 ◇「偽黒とか~テンション上がるずら!」村っぽい ◇怒涛の年偽要素挙げ。年真農黒ならこんな上がるかな?年狂農黒はあり得るけど。 ☆農>>900「者狼とはライン切れまくり」なのに5人も挙げたから強引に見えたよ。 【序盤疑ってたけど白く見えてきた枠。でも試金石吊りには強くは反対しないかも】 |
1015. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
ちなみに黒判定は妙>>745の通り年狂が樵白→書黒→書●農→農白と判断したと思ってるよ。 老>>978 ☆リーザは占ロラ希望だったから。 ☆商だよ。理由は今から書くよ。 ☆☆旅考察もちゃんと書くよ。 スペース余っちゃった。おかーさんが入院したので実家にかえったよ!前もあったからへーきへーき!普段と違う箱だけどがんばります! ★アルさんリーザは猫派だけどなんでエルさんにだけ聞いたの?エピでね! |
1016. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
服>>957 「者農青で思考停止気味」 ★服 ヤコ様の単体黒要素は? ★服 ヨア様の単体黒要素は? ★服 農青のライン要素は? 商>>998 「屋が反映する可能性があった」 私狼なら、だからこそ反対しますわ。 商>>992 「落胆した人は感情偽装するため」 私狼なら、GJの可能性を想定して、準備しますの。 戦術感の差がありますわ。 ☆妙>>1009 「まだここ疑ってる?」 妙長両狼仮定=NO。 |
1017. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
ひー。喉ないのにー。 >>1007のラインについてのアンカーは>>996よん。 今のうちに>>1000で出した第三希望までおいておこうかしら。 【▼年▽1書▽2商】かしらねぇ。 ●なぁ。狂なら意味ないしなぁ...。真の可能性を見るのなら【●旅】かしらねぇ。 >>978老 遺言でも考えてるのかしらん?別にそれで@0でもいいと思うけど。 ちなみに【仮本自動了解】理由は>>836最下段見てねん。 |
1018. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
私がクラ様を白く見えない理由は、単体考察と状況考察の使いわけが、腑に落ちないというところにありますの。同じヤコ様を疑うエル様と比較するに、エル様は1dから状況重視(服>>150)の姿勢が見えますの。 書>>976 「1つ黒要素が消えたから白い」とは思わない。 確かにそうなのですが、推測が誤っていたのに、ヤコ様の発言を荒い直さないことが、私には不可解ですの。 書>>976 「>>552で言及済」 |
1019. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
「質問だけ投げて終了、だったので昨日は黒く見てた」 これって、書>>970 『黒さは言葉にしにくい』のでしょうか。到底そうは見えないのですが。 書>>970 「白く思うのは変わらず」 これは余計な一言ですわ。私、クラ様に修評価を訊いたつもりはないですの。 書>>977 「まず私は共感を白とは取りません」 共感を白と取らないに、『誤読』したのが不可解なんですよ。 ヤコ様の印象落としに見えますの。 |
1020. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
箱調教たのしー!まとめさんに質問 ★「黒囲い」「白囲い」って狼占い→狼仲間の時に使う言葉?狼→村には使わない?誤解してたかもしれないから偽白偽黒との違いが知りたい。 [書] ・初日最後にCO。初日●以外どうでもいい派? ◇リーザに対する希望取り消しはフットワーク軽い感。 ◆●老はステルス懸念、良印象から。人に当てたかった? ◆1dから樵疑いに伏線、2d頭で変な人発言なのに吊り前にはっきり黒いと明 |
1021. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
言。占い発表順が主な黒要素と見てる。 ・農疑いは2d頭から。●農は違和感ない。 ・狼占いの黒判定は白決め打ち発言。書旅両狼なら言わなさそうなので書黒なら旅白かな? ◇↑説得の仕方(まとめにどうです?って聞くとこ)が人っぽいかなー。 ◆年→農黒見て出木杉っていうのに▼農、者狼なら農狼論を3dから展開しつつ占い吊り希望はこの論に説得力を持たせるため? ◆>>862手順で詰みがわからない。年狂で偽黒偽黒 |
1022. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
なら村大ピンチだよ? ◆▼年明言したのに▼者が若干ライン切りっぽい。 ・「ニコは吊られそうだから見てない」書黒なら旅白見えそう。 ◆@2まで使って反論封じの▼農 ◆リーザは吊りたくないです。がリーザの防御感見てのすり寄りに見えた。 【農を吊ろうとする動きは黒にしか見えない。書黒なら旅白見えそうだし書を試金石もあり。逆に書白なら農黒が強まりそう。】 |
少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
うなじ先生を見習ってクララにパーフェクト黒塗り教室!さすがに2狼でこんな露骨なタッグ組まないだろうっていう切れを期待だよ。普通に考察したらこうなっちゃったんだからしょうがない。 ラインつながって一気にボロが出たらごめんなさい! |
1023. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
尼>>1016ふうん・・・まあ考えすぎると狼の能力インフレが起こるからね.少なくとも狼の一人,者は小技で印象稼ぐタイプには見えなかったね.だから者が君を希望してた点は素直に君白の重要な要素に思っている. ディーターのCO周り,夜明け直後に表にいたのは娘青仕妙農だね.この中に一人は少なくともいて,者と相談はしてたんじゃないかと気がするね.者CO前に非占いしたのは娘青仕,後は農妙か. |
農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
修青娘が味方か…商書服は敵っぽ。 旅は謎枠、妙は考察上は敵だけど投票は味方 ここから商食い、書服吊り。RPP懸念で年吊り、両白見えて流石に吊られる僕← ラス縄だけは頑張ってかわしてくれよふともも!! |
1024. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
戻ったのじゃ。 ちょっと待ってくれ@2がもう二人もおるのか。早すぎるじゃろ…。 >>1020妙 ワシは「偽占い→狼仲間」のつもりでつかっておったのー。というかもっと広く「偽占い師の片占い判定先」とかそんな感じで。そこまで気にせんでもいいんじゃないかの。 >農 >>963についてじゃが、ぱっと思いつく白要素でも言えばいいんかの? とりあえず、昨日の▼者までの過程はあまり者と仲間っぽくないと思ったの。 |
1025. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
議事録斜め読みしたけど、クララから>>958の質問に答えてもらってないなー。 喉余りそうだから、ログ消化しつつ、雑感とか気になったところの思考垂れ流していこうかな。 リザ>>1015アタシとアルはRP話題面で、村視点では謎の意思疎通があるとは思う。 |
1026. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
モリさんあり! 商>>1023見て見返した![修]に ◇者の1d●修2d▼修が切れ。 を追加で。メモ長からのコピペみすってたの!後出しになっちゃった… [服] ◇◆霊ロラで~狼っぽい。は>>268の説明がしっかりしてる。 ◇者真視。ライン残りそうで狼なら怖いかなー。 ◆再三の狩関連の発言。狩炙りたいの? ◇自占い(まとめ)容認。服疑いは結構あったと思うし、狼なら度胸ある。 |
1027. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
★質問勘違いすると単独感ってなんで? ・黒即なのにペタ3番目で非狂とるのは「?」 ・服>>455はまだお返事欲しい? ・ニコ白放置で2d本に微妙発言、変じゃないね。 ◇▼青が唐突に感じた。エルナ狼なら旅農は白で仲間安全圏っぽい。 ◇ペタ狼予想も盛大に外しててなんか村っぽい。 ・謎の意思疎通は両狼ないメタ要素ぽくて好きじゃないな。 【狩狩言われてリーザがカリカリしてただけだった。たぶん村枠】 |
1028. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
ヤコ×クララについて クララがヤコを試金石にしたい理由については、アタシが昨日の2黒判定でペタ狂の場合ヤコが狼濃厚と思えたこと>>726、クララにもその考えがあること>>818を考慮すると自然に思った。 一方でヤコの>>963おら白前提で考えた上、という仮定を持ち出すあたりに、ヤコ村印象がある。その場合ヤコの考える2黒のメリット>>803の言い分も分かる。 農書どちらかに1狼かなという印象。 |
1029. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>962繋がってる人が少なすぎる意見は同意。灰全員と関わることでラインを残していない。だからアタシも、考察面でのやり取りは非狼に取ってない。 でもライン切りにおいて感情偽装は難しいと思ってる。トマの考えに対するツッコミ>>275は素だろうと思う。そんな感情が表に出やすいデイタが、ニコの判定に驚いていない点はかなり偽要素だと思った>>728。ライン偽装はするけど感情偽装は苦手に当てはまる。 |
1030. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
そう考えるとフリはもう白と見ていい。パメも割と白い。 ☆>>963ここは名前間違いだから、感情面でみると意図的ではなく、素で間違えたとみてる。対抗にペタよろしくな!というデイタが、仲間にクララよろしくな!と言ってないとは思えない。素で間違える相手がクララっておかしくない? |
1031. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
ヤコブ>>981SGの話で理由がないが,3人の中での娘と,妙が格好のSG枠だと考えた理由を教えてくれるかな. >>987クララ狼がそこまであからさまな行動するなら追い詰められてるってことかな.仮にクララが狼でヘイトを稼いでるのなら,LWの為っていうなら今日のやりとりを素直に見ればこのタイミングなら君もしくは娘が狼で,自分か相手の一方を生かす為に壮絶なライン切りを始めたって論も言えると思うけど. |
1032. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
私はクララが狼で今日のやりとりをする必要性がわからんのだけどね.だってもう喉後2でしょ?反論もろくにできないのに身を投げ売りすぎでしょ.GJ起こって直後から狼がそんな綱渡りするようには思ってないな.ただ彼女が思ってる合理的理論を分かってもらいたいだけのすれ違いに見えたかな.クララは頑ななだけだと思う. >>1027私が勝手に振っただけだからエルナさんは責めないでくれな. |
1033. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
☆爺>>965リデルとリズ。この2人はもう完全村側で打ってる。 ☆リデル>>968一応ニコ単体発言は見てるけど、精査はしてない。ヨアを疑ってたり、昨日の能力者真贋が年狼者狂だった点で、思考が似てそうとは思ってる。 |
1034. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
ただいま。 とりあえず、軽く状況から考察落とす。 農:黒 服:白 修:2dで者からの吊希望に挙げられていた点からほぼ状況白で見込んでいる。質問を全体に飛ばす姿勢は白い。ただ、旅黒に執着していたのが少し気になるけど。ほぼ白決めうち気味。 書:一貫した農吊検討は白い。今日の流れから、狼がSG枠にしようとしているのだと思う。ほぼ白決めうち気味。 |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
エルナきたー!あとで喰おう。ふとももは多分エルナは吊れないよ。リーザ狼が味方喰うような自信ある狼像と一致しないって論を自分からでも展開するつもり。 そしてリーザは青>>733が私きになります状態。 |
1035. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
娘:対書、対農の姿勢から黒く見える。流石にここに2Wなら狼陣営は捨て身過ぎる。けど、者吊は者とのライン切って、農と生き延びる策かもと思う枠。 妙:2dの農占希望枠外かつ年吊投票が重なっている唯一のところ。灰が濃い。 旅:者からの黒出し(に急遽変更されたっぽい件)は、白い。吊られないようにする必死感がないのは、非狼要素。暫定白決め内枠。 |
1036. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
商:長から吊希望が入っていた点では、やや白い?狂人が吊り希望だしするよりも、狼がしているところの方が白く思うため、修ほどの決めうち要素はない。 青:旅への疑いの姿勢から、やや黒っぽく感じた。年吊投票からは白く見える。者吊は者とのライン切りかもと思う枠その2。 ということで、気になる枠は娘妙青。占を当てるのはここからにする予定。 早いけど、希望出し兼吊セットをしておく。【▼農▽農】誤字ではないよ。 |
1037. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
まだ仕事中ずら…今日は本当薄くなりそうずら… とりあえず直近>>1030のエルナのディタ対抗挨拶の発想が白く見えたずら〜…狼だったら仲間CNで呼んでるだろうから表で名前間違いしてもおかしくないとは思うずら。服狼がこの発想で書庇いは無いと思ったずら。あぁ、エルナロック外せそう… でもおらはクララ狼ならあれはもうすぐ黒露出しそうなディタが間違い装って第二希望にいれて切りにきた、だと思うずら。 |
1039. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
妙>>352 ま、まな板とは失礼千万ですわ! こ、これでも……は、なんでもないですわ。吊りたいですわ! 妙>>1008 ニコ様に、後回しにした理由を尋ねただけですの。 ★服>>1030 「パメも割と白い」 ディタ様とパメ様のライン切れは、どのあたりから判断しましたの? 書旅両狼なので、書>>430 「なんとなく黒い」と、仲間狼に対する評価を濁したと思うのは、私だけかしら? >All 意見求む。 |
1040. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
>>1031☆あれは書服狼前提ずらが、娘に関してはおらが吊られて白見てくれればSGにはならないと思うずら。 でもおらもペタや狼の思惑通り吊られてやる気はさらさらないから後半残ってて疑われる可能性が高いと思うずら。 娘の書を謎枠として視界開けたいから▼の発言は大胆すぎるずら。いからなんでもああいう狼がいる、とはおらには言えないずら。 妙は、今出てる考察まだおらの分も読めてないからあの時点と印象変わる |
1041. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
今日は忙しそうな人が多いの。無理はせんようにの。 >>1033服 喉に余裕があったらでいいので、理由もよろしくじゃ。 >年 状況からじゃなくてラインからもみてくれ[者農?-長]じゃ。「?」は誰が入りそうかの? |
1043. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
パメ>>996まず2狼目を見つけたいなら、なんで灰吊り希望じゃないの?って思った。 >>964狩保護でペタ吊りたい意見は分かったけど襲撃で欠ける可能性もあるからそんな心配無用だと思うし、灰襲撃じゃなかった場合は明日全く情報が増えないから何を喋ったらいいか分からなくてアタシは困る。 |
1044. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
ってるかもわからんずらが、あの時点での妙の印象は ・どこ疑ってるのか今一わからん ・発言目立たない が主だったずら。 今は、服書じゃないなら妙書は?と今考えてるところずら。書と妙の絡みとか全く印象無いし、妙は今日の投票を年にしていた、といっているずら。者狼が見えた今、者の延命はかった狼の可能性もあると思ってるずら。 人なら上記の疑い先の曖昧さとかで疑われてSG直行便だと思うずら。 |
1045. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
[旅] ・初日●修○農。●修はトドメ票だけど、競合は妙老だから狼の仲間回避じゃない。 ・「能動的じゃない」から書に白要素。★A.狼っていつも能動的とは限らなくない? ・フリさんへの疑いも自然に見える。でも修白く見えてきたから旅狼は捨て切れない。 ◆2d●出してないね。思考隠しを疑う。★B.なんで出さなかったの? ◇者狼から黒出し、素直に考えれば白要素。者旅農の陣営とかでもない限りは。(農旅ロラは黒 |
1046. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
出たら中断されそうだから) ◇自分が危機的状況なのに青疑いは狼にしては悠長か? ★C.青評「捕まって余裕ない狼」はLWが農と考えてる? ★D.旅>>915青がディタ叩きはどこがそう感じた? 【なんか思ったより要素取れなかった。者狼の状況からはむしろ白かな】 C>>>B>AD 今日の決定時間って出てる?商精査間に合わないかも。 あと個人的にはペタくん狂自信あるので彼の希望は無視して欲しいな。 |
1047. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
あぁ、休憩終わったずら…ちょくちょく議事読むずらが、間に合わない可能性もあるずらから希望出しとくずら。 【1.▼年▽書】【▼書▽妙服】理由はもう言わなくてもわかるずらね。決定らへんにかおだせなかったらすまら! |
1048. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
◆妙 白狼恐怖症。最初から白狼がいるという想定は、ちょっとナンセンスですわ。1dの修白狼予想は、私が●妙を希望した影響は、多いにありそうですの。 1d~3dの考察を紐解くに、違和感ないですけど、誰を疑っているかがちょっと見えにくかったので、ステルス感ありましたわ。 今日になって考察が一挙に加速。陣形見えて情報が増えた人っぽいんですけど、1d~3dまでの考察と、かなり形式が違うのが、気がかりですわ。 |
農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
一応、間に合わなかったら襲撃はお任せする! 商狩人っぽいから商抜きでもいいと思うー。 どのみち吊れそうにないからねw ちょっと本当に発言できるかわかんないから…ごめん! 襲撃どこでも異論ないよ! |
1052. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
老>>965一番人と思ってるのは司と尼かな.ここは吊り絶対反対.他で状況からみると,狼の黒出しという点のみで旅は白より. 尼>>1039下 別にそう思うのはいいんだけど,旅と司が狼であると思ってる人以外には共感されないと思うけど. リーザ>てかあなた,私一番疑ってると明言してるのに精査間に合わないってどういうことなの>>1046. |
1053. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
爺。そだね仮決定爺で爺の考察を聞いて本決定僕でいこうかな? 爺にはクララとリズについて、纏め役としてと個人的としての考えを聞いときたいよ。 【各個人GSを最終発言でだせるなら出しましょう】 【回避があるかもなので発言は残していてください】 【狩COがあった場合は即対抗ではなく投票CO。遺言できるなら遺言も含む】 |
1054. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
者からのライン考察。ラインはそれほど宛てにならない場合もあるけど整理しておく。服も見てるようだけど考え方理解するのにも役立つと思う。 1d 者>>266→商>>267の応答は微切れ。者商両狼だとしたらわざわざ誤読して面倒くさい絡みにする必要がない。 者>>309で●修希望。これも疑いが唐突すぎるし初日から占い希望で切るのもライン切るためにしてはバッサリ気味。 考察的には旅商娘を白視、非狼視している |
1055. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
模様。 2d >>558で娘白視継続中。>>570商評は1dからの白視→占希望として変化。相変わらず希望出しからは修と強い切れ感を感じる。 3d >>874は司と微切れ感。>>886と者の立ち直りも早いのは気になる点ではあるけど。 見直してみてはっきりと切れてるのは修。微切れと感じるのは司。微切れだけど疑問残るのは商。それ以外は特に拾える感じないかなって思った。修は単体とも合わせて白決め打ってる。 |
1056. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
☆尼>>939 ヨアヒムは言ったとおり。 フリーデルは三日目の灰考察は僕と農以外は疎かだし、>>812を見たときなんかは「ああ、二日目のリーザ疑い棚上げの時と立ち回り同じだなあ。」と感じたからかな。 ☆老>>975 特にいないかな。 ☆妙>>1045 Aそんなこといってないよ B誰●にかけようか迷ってて、そのあとヨアヒムに構ってたら忘れちゃってたよ C考えてないよ D否定的意見が多い点 |
1057. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
リズ>>1008ヨアとパメをかなりGSで白く見てるようで、>>1011ヨアは死ななければ枠、>>1013パメは白め注視枠で、警戒はしてるみたいだけど白狼懸念さが薄いなー。リズの黒要素は考え方が一貫してないとこだろう。実際どれくらい警戒してるか伝わらない。 ☆>>1027発言前に質問にどう回答すればいいか仲間と相談しそうだから。ただ単独感=非狼かと言われると違う。>>455はリズの判断に任せてる。 |
1058. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
商>>1052 「旅と司が狼~以外には、共感されないと思う」 一理ありますわ。ですが、私としては云々という理由で、客観的に肯定できるor否定できる、という意見がほしいですの。 老>>1051 「仮決定は0:00でええんかの?」 個人的には、もう少し遅くしてくださるとありがたいのですけど。 者>>309 「パッと見気になったのは樵服を除くと」 トマ様白を見るに、ディタ様とエル様は切れ感ありますわ |
1059. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
☆妙>>1010 青>>318で白っぽく思える部分があるからかな。細かな追及心があって情報欲してそうな村かもって思う部分があったから。 妙>>1011 可能性は高いと思ってる。旅単体は黒いし、者>>886の仮決定の反応も推理要素としてはある。仮決定見たって黒吊れるのにそれはないでしょうという感覚。旅吊られるのは嫌なのではともとれるかなって思った。 |
1060. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
リーザは白狼懸念と盤面整理や狩りうんぬんとか危険論ばっかり言ってるイメージあるんだよね.占いロラ希望>>864とか,言いやすいことを言ってしのいでる印象を漠然と感じていた. 仮に妙狼なら者にCOを譲ったんじゃないかなーと考えている. 質問の回答もないので今日の第一はリーザで行こうかな. 第二は青娘農仕どこでも. |
1061. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
☆尼>>954 ごめん、重要に思ってなかったのは3についてだけたった。エルナは村なら狼騒動の経験が偏ってるように思ったから、一応聞いては見たものの参考になるかどうか微妙だったのと、白く思ってたから。 1.2はその日灰考察する前に占い師考察見る気がなかったから聞いて返答もらってもしょうがないかなって。 んー、斜め読みだけどフリーデルが白いって言ってる人が多くてびっくり。とりあえず読み込んでみよう。 |
1062. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
時系列じゃ(多分) /娘年農商 ▼書農書妙 ▽商農** *娘は本来「▼年▽1書▽2商」[農*:妙服]*農は本来「1.▼年▽書、▼書▽妙服」[商*:青娘農服] >>1058という声があるので、0:15にしようかの?15分じゃが… オットー、いいか? |
1063. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
見切れてないけど【▼旅】希望。 僕を疑ってくるのは分かるにしても、旅が修を疑う理由も分からないんだよね。1dは疑うのを分かってもそれ以来も態度を変えないのは情報増えてる村っぽく感じない。青修狼からの考察も僕からすれば全て水泡だと思う。修白の可能性大だと思ってるし、僕も白。単体としても青>>839の印象は変わらず。 僕からしてみれば旅の単体白要素を挙げられる人に聞いてみたいくらい。 |
1064. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
[服] 村要素とライン切れから者青農と消去法で言われても正直反論のしようがないんだよね。外れるまでこれって思考停止しそうなのも>>957で明言されちゃってるし。正直説得のしようがないという感じを受ける。僕吊られて白見せるとか手法とるくらいしか方法ないんじゃって思うくらい。いい意味では特攻してなにも恐れていない感じではあるんだけど思い違いを間違えるまで認識できないタイプだと思う。 |
1065. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
★服 もう1回誰のどこが白くてっていうのと者のどの発言から誰とラインを切れてるって言うの聞かせて貰っていい?一応僕見てみたけど者とライン切れてる人ってそう多くないと思うんだけど。面倒くさいならどこが誰とって部分だけ示してくれれば頑張って発言追う。 |
1066. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
屋老>あ,ペーターの占い先に関してはできればまとめが決めてくれると嬉しいかなーと思ってるんだけどどうだろう. 真なら勿論,狂でも黒出してくれたら大きな情報になるからね. |
少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
修>考察伸びてるのは単に今日お休みだから。 [商] ◆>>217「黒いかの議論~寡黙~不毛」なのに>>752とか一貫性なく見える。 ◆修にまとめの話題振ってから>>299の予防線。 ・樵を強烈に人打ち。 ◆2dの修との議論が思考隠しと黒塗りに見える。●服も唐突。 ◆修吊り逃して悔しがってる狼に見えた。 ◇人決め打ちしてた樵の登場後の反応は白い。あと3d夜明け。 ・3dから修から手を引いてるよね。こ |
1067. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
修>考察伸びてるのは単に今日お休みだから。 [商] ◆>>217「黒いかの議論~寡黙~不毛」なのに>>752とか一貫性なく見える。 ◆修にまとめの話題振ってから>>299の予防線。 ・樵を強烈に人打ち。 ◆2dの修との議論が思考隠しと黒塗りに見える。●服も唐突。 ◆修吊り逃して悔しがってる狼に見えた。 ◇人決め打ちしてた樵の登場後の反応は白い。あと3d夜明け。 ・3dから修から手を引いてるよね。こ |
1068. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
こは人でも狼でも納得できるんだ。 ・昨日の夜明け前がいやな感じ。 ・書とのライン切れもないように見える。 ・でも▼妙かー、書商にしては余裕あるかな?書黒ならロック外れるかも。 商>>988☆リーザはトマさん黒いとはあまり思わなかったけど▼修はんー?って思った。>>629 【狼でも全然おかしくない。できれば吊りたい枠。】 仮時間確認。賛成。 白狼は●逃したら最終日吊るしかないよね。【▼書】@2 |
少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
明日もっかい商と殴りあうの大変そうだし、服襲撃に意味を持たせるためにも▲商でいくね。明日は農吊りでもおかしくないから狩COで、うまくいったら真狩乗っ取れるか、最悪狩露出できると思う。 うなじお仕事がんばーーー!!! |
1069. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
今日も電話かかってた! ☆リデル>>1016 ・ヤコは正直単体白い。 ・ヨアは>>879下段の通り動きがなくて、様子見狼だと思う。 ・見てない 取り急ぎ【▼農▽青】で。 |
1070. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
[妙] 少し疑問なのは白狼懸念をしていて修を注視している割にはGSの白度が高い点かな。修を村人だと思っているのに狼かも?って思う気持ちは黒いかなって思う部分。狩人気にしてる部分なるけどちょっとその部分にナーバスになりすぎ感はある。商黒視も>>917なのかなって読み取れるけど、色の変化の具合が1dから結構変わってるように見えるんだよね。この辺の変化がちょっと分かりにくい。 |
1071. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
【▼旅▽書】 ディタ様の判定が黒囲いなのか、偽黒なのか、解釈は二通りですけど、今日のニコ様の回答を見るに、黒囲いじゃないかなと。 3dのニコ様の言動を見るに、どちらかというと、ヨア様>フリのような思考をしてるんですよ。旅>>823>>825>>845は、ヨア様を強く疑ってます。修>>854の後、旅>>858>>865で「狼なら票的に司尼あたり」と、自意識過剰かもしれませんが、私に矛先を向けてますの |
1072. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
★妙 って書いてたら妙>>1067からの商考察見えた。あれだけ黒視を置いておいて▼司希望って精査前とGS変わったってこと? ★商 一応第1と第2で希望明言して欲しいかも。ずっとそれ以外ならゾーンでみたいなのが多すぎる部分がある。優先度みたいなのほしい。 |
1073. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
リーザ>>1068んー?ってなんだよw 私第一じゃなくていいのかい? 青>>1072第二はエルナさんとパメラは優先度下がるかな.反対しないけど.あなたは色がよくわからないので決めてません.農はまあアリとは. |
1074. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
[司] 正直司に対しては黒囲いに関しての認識との相違は説得しても埋まる気がしない。我が強いって意味では服と似たタイプなんだなってのは思う。そういう意味で状況考察強めなのが狼に誘導されている風に見える部分はある。>>985で灰考察まとめ。消去法は本当に反論しにくくて困る。 ★司>>985 もう少し妙白視と僕旅議論は旅よりの理由が知りたい。あとどの道旅吊られないってなんで? |
1075. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
時系列じゃ(多分) /娘年農商青妙服修 ▼書農書妙旅書農旅 ▽商農**__青書 *娘は本来「▼年▽1書▽2商」[農*:妙服]*農は本来「1.▼年▽書、▼書▽妙服」[商*:青娘農服] 【仮決定:▼書●妙】 書はのう、「ノイズ除去の▼」とか「わかりあえない」とか言われとるじゃろ?最終日まで残ると吊られそうなんよ。 次の発言でワシの希望とかいうからの。 |
1076. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
>おじいちゃん ライン考察って得意じゃないんだよね。当たったことがない。状況からの要素も込みで見るー。 考察1:3dの時点の占吊になったタイミングで者とライン切り済。 ⇒者農青ー長 2dからの旅への黒視が者黒が露呈してから評価が変わってない印象。誰かも言っていたけど、思考が進まないところは狼っぽい。今日の吊希望も農とは違うところで出しているから、ここもラインを意識しているのかと。 |
1077. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
考察2:3dの時点の占吊になったタイミングで者とライン切りしていない。 ⇒者農妙ー長 1縄でも多く、狼が生き残ることを優先した戦法?者黒が出るのに、これを取るのかが少し疑問。先のことより、その日の吊縄を抜けることに重きをおいているなら分からないでもない。また、吊書で色が見えたら考察が深まるかも発言は、農吊を遠ざけることにもなる。両狼と切れていない。 |
1079. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
商>>1073 結局誰でもいいみたいになってるよ…。 GS 白:修>農>商>司>妙>旅:黒 判断不能枠:服 服は本気で考えて推理して考察外してるのか狼だからか全然僕には分からなくなってきたので判断不能枠域。 |
1080. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
考察3:農を全面バックアップ路線 ⇒者農妙ー長 これはかなり危険だと思うが、もしそうなのであればレアケースに立ち会えたことは嬉しい。占COを早く回す姿勢は白いし、自分のスタンスを優先して行動しているところは一貫している。だからこそ、農擁護は黒っぽく見える。娘狼なら農擁護より単独で動いたほうが、勝ち目があるのでは?と思う部分もある。 考察1≧考察2>>>考察3くらいで当たる…といいなと期待している。 |
1081. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
GS ◆書>商>>農>>旅>娘服>青修◇ 青>>1072 ☆もちろんそうだよ。時間取れたから印象の言語化とか疑い方が妥当かとか見たつもり。 ▼書は単体黒く見えるのもあるし、書農1Wいそう、書商も商▼妙が悠長に見えたから微妙かなーと思ってる。書黒見えれば思考進むの。ちなみに商は精査前よりも白く見えてるからねこれでも。 仮決定了解。本決定も自動了解の予定。@1は遺言用に。 |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
今日どこ護ろうかなー。 灰なら修が来ると思うんだけどもう1回爺かなって思う部分もある。今日も屋はエア護衛で。抜かれたらみなさんごめんなさい。 修を護ります。爺屋は抜かれちゃったら申し訳ないです。 |
1082. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
商は書白打っとったよな?娘や農とかが書ロックじゃが、それを打ち消せる自信はあるか? 本は屋がだしとくれよ。 ワシの意見じゃが、妙が気になるんじゃよな。今日の考察、黒白要素提示しとったが、…なんというか、単発なんよ。「黒要素になる要素・白要素になる要素」を拾ってきた、という感じで、流れをくんでないというか。 |
1083. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
☆リデル>>1039☆ヨア>>1065 できれば今日中に書くー。簡単に書くと、パメは>>286頭いいな。のところが、素直に感心してるように見えた。 >>558個人的に一番白い気がするの発言、仲間を最白に置くかー?という感想。 |
1084. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
狩人ではないですよ。 >フリーデル それ私の回答の仕方が間違ってたかも?私が気にしない共感は自分が、であり他人が他人に対して、ではないです。あと私は状況も発言もどちらも見て評価します。この点明日生きてたら詳しくお答えします。 ヤコブ吊り理由は単体黒よりもライン黒ですね。 判定に関してはまだしも、昨日のディーターのヤコブ狼前提の自分狼否定はやはり変です。 |
1086. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 んー。▼司は周りの判断を進める意味では反対はしないレベルだけど…。ただ▼旅は僕の強い希望ではあるよ。 服>>1083 面倒くさいかもしれないこと頼んでる自覚はあるから分かるように簡単に書いてくれればいいよ。 |
少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
考察2、大正解!リーザのふとももをプレゼント! するわけねーだろ!表のリーザはヴァルターさんのものなの!そしてふとももはうなじのもの! 恐怖の仮決定来てしまった。まじで年真だったらどうしよー。鬼ヅモとかそういう次元じゃないよ。狂で黒誤爆されたら笑うしかないね。 しっろかっこい!しっろかっこい!にっせしろっ!にっせしろっ! |
1087. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
あと旅じゃの。 >>204で者が『青が服を単独感あって狼っぽくないと言っていたが、同じような理由で旅も>>176>>177辺りの質問が素朴だし狼っぽくないように感じた。』とあるが、他者の非狼理由を借りて、旅を持ち上げてるっぽくての。 >>1078商 盤面整理は否定できんの。ただのう。最終日考えるとのう… …て、あー>>1084狩回避は本まで待ってほしかったんじゃが…すまん… |
1088. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
[農] 農>>936は防御感とも取れるけど年狂だとすると本音として心中は察することはできる。司ロックしているけど判断に悩んでる感じは受けるんだよね。服に関しても>>1037とかで再考しているしロックの自覚を持ちながら奮闘している感じは村っぽく僕の目に映る。 |
1089. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
青>>1079うん,まあ・・・人って自信ないし・・・. 老>>1082悲しい事だが,そんな気はしない.娘と農は感情入ってるところがあると思うので.これは私的にはどうしようもない部分.てか本人たちで解決してほしい. |
1091. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
>>1089商 別に「書のこの発言は白だろ!?」じゃなくてもいい。 状況からの白、者からのラインからの白でもいい。 ロック者に対しては、第三者からの目線はありがたいと思うんじゃよ。 |
1092. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
[娘] 娘>>943での司吊り希望理由は利己的に感じるけど僕も黒囲いの件では理解してもらえる気がしないからなぁ。これも気持ち的に分かる。基本的に分かってもらえないイライラ感を感じるのは村っぽいと思う部分がある。白考察ばかりだけでなく疑うことも見えてきたし思考進んでる印象も受けるんだよね。 青>>1079GSで娘抜けてたけどいれるなら農と商の間かな。 |
1095. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
商>>1089 強く反対するならば強く決定を変える意見言わないといけないと思うよ。その部分で商の吊り希望出しの理由部分が少し弱すぎるようなってのは思う。樵のときもそうだったけど結論見守ってほら白じゃんはそう思うのであれば商が説得するべき部分でもあるから。 と商にハードルを挙げてみる。 |
1096. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 書狼視してなんですが、直近の、妙>>1068【▼書】が黒くみえて仕方ないんですけど……。というか【▼書▽商】になるような気がするんですけど……。 クラ様とは、できればもう一日論戦してみたい気分ですわ。 個人的には、▼旅推しですわ。旅>>177は不慣れな雰囲気がありますが、不慣れ村には、正直見えませんの。 服>>1083 「>>558個人的に一番白い気がするの」 納得しましたわ。 |
1097. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
フリ見てきたけど、今日は質問連打と引用多様でどう見てるか見にくいなあ。クララを黒く見てそうなのはわかったけど。 ヨアヒムは今発言増えてるけど、「反論」とか「説得」とか自分にとって都合かよいかどうかって判断基準は村っぽくないなー。 ただ、白黒評価自体はあまり恣意的なものは感じないか?と思って昨日の他のヨアヒムの灰考察見てきたら、昨日もあまり恣意的な感じがしないような気がしてきた。 あ、僕考察以外ね。 |
1098. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
ヤコブ吊りじゃないなら私でいいかと。むしろ下手に狩人を出さないで。 ヤコブ黒&ニコラス黒は流石に無いと思うので、ニコラス考察はヤコブの判定が分かってからでいいと思っているのですが。 というかそのつもりでした。 あと私が言うのも何ですが、ヤコブ&クララに1狼って思い込まない方がいいです。これは先に釘を指しておきます。 |
1099. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
正直、遅かれ早かれ書吊りの流れが来る気がするんじゃ。 商はそうは思わんか?ワシはそれを心配しとる。 商が書白を村に説得してくれんかの? …と、さらにハードルあげ。@4 |
1100. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
【本決定▼ニコラス】 ニコラスが狩人の場合は回避をお願いします。 理由は爺の希望というわけじゃないけど、ニコ自体他者より出遅れてる感じはしてます。 クララの言うようにペタからのヤコ黒でディタからの黒だけに黒囲か否かといえば微妙な気もしますが、正直発言で判断できません。 よって本日の吊り決定とします。 |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
あーあ、フリーデルも敵か。やっぱり▼書って黒いよね。できれば農とのラインがあからさますぎるっていう理由で非狼取って欲しいんだけどなぁ。 ▽商は単純にその発想はなかったよ。なんでだろうか? |
1101. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
老人>>1099,青>>1095 そんなこと言われてもね・・・はっきり言っておくが,私はクララの保護者でもなんでもないので,クララが吊られたのは私の責任とかいったらキレるよ.吊られたくないならあくまで自分で頑張るべき. クララ狼なら今日の動きは戦略としておかしい気はする,私が言えるのはそんなとこかな. |
1102. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
んで、時間なんで結論出しに一旦発言しに戻ってきたのだけど、そう考えるとヨアヒムが僕に絡まれてめんどくさいから吊ろうとしてる村のような気がしなくもない。 というか、フリと比べるとヨアの方が会話の意思はあるように思ったんだよね。 ということで▼尼と言う希望を出してみるけど。 【本決定確認】 回避はないよ。まあ今日発言する時間取れなかったら吊られちゃうよね。至らずすまないね。 |
1103. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
クララ 狩云々と思うなら、頼むから僕の発言にあわせて回避とかして欲しい。 僕は本決定後と明言してるからね。 協調性を出せとは言わないけど、何を持って最善手としてるのか、回りがクララをどう見てるのかをしっかり見据えて欲しいよ。 多分クララの思うほど皆も考えてない事はないから。 あと僕自身はリズも気になるかなぁって事でペタはリズ占っといて。自由でもいいけど。 |
1105. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 希望どおりなので異論無しです。 商>>1101 司吊られたら商の責任とは言わないけど、反対するなら吊り希望もうちょっと強めに推すとか、決定の代替案出すとかしようよってことが言いたかった。 @3 |
1106. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
あー、変えるのか…。非狩してしまったからそのまま吊った方がいいかと思うとったんじゃが…。 【本決定了解】 あれじゃ。ワシもそこまでクララ黒を見てはおらん。 者妙旅-年でみとる今。 >>1101商 さすがに責任など言わんよ。ワシも農娘の書ロック解除できなかったしのう。明日、ワシから書白要素提示しとくよ。(生きてたら)@3 |
1107. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
【本決定反対】 自動了解とは何だったのか?反対して繰り上げ妙になるなら反対しないけど。旅黒は者旅農の陣営しかありえないと思うな。なら農わかってからでも遅くない。見返して白い気はしたんだ。リーザ説得力ないかもしれないけど!セットはしたけど。 でも直近の書の非狩が若干村っぽくて困ってる。占いはご自由にどうぞペーターくん。 |
1108. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
明日オットーの判定がほぼ確実に出ると思うんで、僕白見えたらちゃんとフリーデル吊ってください。僕は絶対絶対黒だと思ってます。 今日だったら特に尼>>1019「これは余計な一言ですわ。私、クラ様に修評価を訊いたつもりはないですの。」 こんなの村側の発言じゃないよ。 より詳しく考えを開示してる相手に対してこういう態度をとるのは黒を塗るようにしか見えないよ。 |
1110. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
爺 クララが狼ならクララがちゃんと自身を認識しない限り吊られるだろうと思うよ。 襲撃筋とかからも判断できるし、もうちょっと様子みていいと思うよ。 決してクララが白いとは僕も思ってないし、白くても吊ったほうがいいっていう人がいるってのも僕は思ってる。 今回はトマだったり、ニコに関しても半分はそうかなと思ってるけど、ニコの場合は昨日からのコアヅレが厳しいと思ったりもしてたんだ。 |
1112. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
ワシからも、ペーターにはリーザを占って欲しいのう。 妙も人なら最終日SG候補じゃと思うておるから。 >>1107「なら農わかってからでも遅くない」 そんなにお前さん農吊りたがっとたか?「旅黒は者旅農の陣営しかありえない」なら、旅吊りでもよくはないか? |
少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
▲考察 年:妙SG意図があからさますぎて他狼でもメリットない 屋:さすがに今日もエア護衛とかないと思うけど 老:懲りた 商:狩っぽい。自信はない。商抜くなら服も抜く。そして味方が減る。 服:狩っぽい。自信はない。味方が減る。 修:最後の疑いは妙、ここはミスり要員として残された説を展開。 やっぱ商かー? |
1113. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
まあ残った10分足らず。もうちょっとヨアヒムと話をしたいな。 ★結局、>>945への反論は全くないのかい? まあ話をしなくてもいいけど、それならそれで僕の明日の判定が見えた時点で君の不利になることは確実だろうね。 |
1115. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 書>>1084 「この点明日生きてたら詳しくお答えします」 どちらかというと、灰狼探しに注力してほしいですわ。それと、頭ごなしに相手を否定する傾向があるので、よくないですわ。 旅>>1108 「こんなの村側の発言じゃないよ」 私に対する、擦り寄りに見えましたの。 妙>>1107 「旅黒は者旅農の陣営しかありえない」 ★妙 どうしてそう思うのかしら? 者旅農こそ、ありえないかと。 |
旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>>1110 そうだね、正直1時間ほど遅い村にでも入ればよかったとちょっと後悔してる。 なんて無粋なことは今回は全部灰に書くことにしてるので、ここで。 ただ、僕のせいでフリーデルを吊るのが遅くなったかと思うと、非常に申し訳ないな。 |
1116. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
続き ん~ただこういう理由で吊り上げるのとも思うんだけど…うーん… 一概に状況要素だけでとも思ってるんで白くもないと思ってるしねぇ。 ペタ●はリズでよろしくね。 ニコ>>1108 時間がないけどもうちょっと言語化できないかな? |
1117. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>1065アンカーは時間的にきつかった。 リデル:村の利になる発言多くて、疑い方が村印象。デイタとの切れは割愛。 リザ:白狼懸念で少し、狩話題でかなり村印象、アタシのことを占いではなく直吊りでいいとか言ってた辺りとかも。あとは夜明け前の喉の使い方。 アル:ここは感覚で。苦言とかの感情に村要素が垣間見れてる。どこかに決定打があったけど忘れた。 クララは>>1030参照。 |
1118. 旅人 ニコラス 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
こんなの村側の発言じゃないよ→つまり狼 これが「擦り寄り」に見えたとは、面白いことを言う人だなぁ。 まあ何言っても叩くつもりなんだろうけどね。 フリーデルは表貼、質問攻めを繰り返すもそれのフィードバックはわずかであることはみんな見れば気づくと思うよ。 |