プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
184. 村長 ヴァルター 02:34
![]() |
![]() |
議題は>>95を使えばいいかと思っている 回答も同じであったので そのまま乗っかることにしている 【パメラの 占い師宣言 を確認した】 【村長は 占う ことができない】 |
185. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
【パメラさんの占い師CO確認しましたわ。私は占い師ではございません。】以下議題。 ■1.まとめ役について。 ■2.能力者のCO時期について。 ■3.能力者の占吊り回避について。 ■4.占い方法について。 ■1.確霊>確定白 ■2.個人的にはFOが好みですわ。霊潜伏したい方はメリットを説明願います。 ■3.狩は吊り回避ありですわね。 ■4.統一占い希望ですわ。ただ、占い師候補の希望はききますわね。 |
190. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
【娘の占い師CO確認】【非占】 寝オチギリギリですが、ぎりぎり起きてられました 一応エア議題も ■1 確霊白>多数決 ■2 占い先回しのFOで ■3 狩人の事は本人任せで、霊能はFO希望なのでなしです ■4 初日は統一、その後は状況次第で 眠いですが、一応限界までは起きています・・・ |
191. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
■1:確霊>確白>立候補 ■2:GO派ー ■3:もし霊潜伏になれば占吊回避ありで、狩人は自己判断ねー。 ■4:自由も興味はあるねー。楽しそうだし。でも村の意向に合わせるよー。 ☆どんなことでも質問歓迎。でも喉節約のために色々とまとめて答えることが多くなると思うから、レスは遅くなるかもー。ごめんねー。 ★全 まとめ役をする自信はある? |
192. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
ねみい。 悪いけどニートもショタもお断りだ。 【パメラの占いCO確認】【俺は占い師じゃねえ】 ■1.確定村側がいればそいつ。いなくてもまとめ役は欲しい。ってのも多数決が嫌いだから。 推理に自信がある奴、白くなるのが得意な奴、質問飛ばすのが得意な奴、そういう様々なスタンスがある中で、全て同じ重さの一票にするのは正直気が進まねえ。客観的に判断する奴が必用だと思う。 |
神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
ちょっとまてえええええええええええwwwwwww 狂人弾かれての狩人だとwwwwwwwwwwwww 狂人で霊騙って真狼ー真狂の2−2にしてやると思ったら どうしてこうなったwwwwwwwwwwwwww やばいw心の準備できてないんだけどwwwww 私に狩人とか、どうなってもしらねーぞwwww とりあえず>>190など非狩ブラフ撒いておくかw |
193. 木こり トーマス 02:40
![]() |
![]() |
はじまったな… ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOだな。というわけで【占いCO】【非霊CO】 って、さっそく対抗出てるな!【娘、屋の対抗確認だ】 ■3.基本無しで頼む。狩人は必要な時だけだな。 ■4.ちょっと自由占いをやってみたいが、デメリット提示してくれれば統一でもいいぞ。 |
194. 行商人 アルビン 02:40
![]() |
![]() |
議題について ■1確能>確白>多数決 ■2FO 陣形がはっきりして灰をみるのに集中できるから好みだ ■3潜伏なら吊り回避あり。占いはなし。 ■4統一のほうが好みやけど固執はせん |
村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
GO派ってなんだw 赤ログで色々会話するといいよって、どっかの狼PLさんが言ってたー。 変に喋り方が混じるといけないから、喋り方はこれで統一するねー。だらだらしてるようだけど、結構頑張ろうと思ってるー。 |
195. 負傷兵 シモン 02:42
![]() |
![]() |
フリーデル>>185に答えますね。 ■1.確白ですが、狂人の可能性が否定出来ない状況なら慎重にすべきだと思います。 ■2.村の負担も考えつつ、本人任せでいいと思います。先制非COは能力者への強制の面があるので好きではありません。両方潜伏、は現実的ではないと思いますが。 ■3.潜伏なら、占吊共にありがいいと思います。狩は占は基本なしで、吊は本人任せで。 ■4.陣形と占本人の能力・やる気次第ですね。 |
196. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
つまり立候補賛成派。やりたい奴いなけりゃ俺がやってもいいが、面倒なのであまりやりたくない。 確霊すりゃ楽だがな。 ■2.非COから始まらなきゃなんでも ■3.狩人は吊り回避必須で。抑止力でびびる狼ならはなから大したことねえし、そもそも一縄=2gjだってことを忘れないで欲しい。 ■4.統一の方がなれてるとだけ。 |
負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
狂人も占に出たか。個人的には霊に出て欲しかったけど。 ■1.どっちかというと潜伏だけど、どっちでも。 ■2.統一しようか? ■3.40台半ば。G国では15戦ほど。経験はひと通りは。 |
197. 羊飼い カタリナ 02:45
![]() |
![]() |
【オットーちゃんの占COも確認】 【トーマスちゃんの占COも確認】 何か議題答えにくい雰囲気にしてごめんね ☆娘>>191 あるよー ★娘>>191 この質問無いって答えられたら占い当てにくくなるとか思わなかった? |
198. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
議題か。答えとこ。 ■1.確霊>確白 ■2.FO ■3.狩の自己判断に掛かっている ■4.占2COなら統一、占3COなら統一でも自由でもいい。特にこだわり無い。 ちなみに、占い先は色見えなさそうちょっと黒ぐらいを狙うのが好きだよ。 ☆>>191娘 覚悟はしても経験は無いよ。 |
200. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
【娘、屋、樵の占い師CO確認】【ボクは占い師ではないのです】 霊能者のCOはまだ控えた方が混乱を防げると思うのですよ。 人数が多いから占い師対抗が出揃ってどうか様子見した方がボクは良いと思うのですよー。 |
201. ならず者 ディーター 02:50
![]() |
![]() |
☆>>191高いクオリティを求めなければ、ある。 占い先の話をしておくと、もちろん具体的な誰とかは現時点で未定だが、位置として白くも黒くもない所を占いたい。 黒い所は直吊りでいいし、白狙いはデメリットがでかい。 良く分からない所は白が出ても黒が出ても情報になるので、ここを推したい。 良く分からないという意味では寡黙占いもありかなと思っている。 |
202. 神父 ジムゾン 02:51
![]() |
![]() |
【屋、樵の占いCO見ました】 屋>>183 寝れなかったのに、寝たのね 個人的によくわからない、気になって寝れ無かったってことだろうに ★娘 RCOの理由は?(形式美) ★娘>>191 GOってFOです? ☆自信は無いけど、出来ないというほど卑下もしない ★樵>>193 ■4ってなんだろ?意図が読めないです 動きがあっていいですね、寝オチるまでおきてます |
203. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
【木こりの 占い師宣言 を確認した】 3COなら 霊潜伏 もありと補足してみる パメラ >>191 ☆まとめることになったらまとめる まとめに自信っているものなのか?と首をかしげている。 >>199のあとでの反応に、この疑問への反応も 入れてくれるとうれしいかなと期待している |
204. 負傷兵 シモン 02:53
![]() |
![]() |
【パメラ、オットー、トーマスの占CO確認しています】 ★パメラ>>186 それ(スライドしない)なんで言いました? 返答は陣形がはっきりしてからでも構いませんが。 ☆>>191 人並みにはできるかと。 娘、木は自由に興味がありますか。普段よりは考慮してもいいかもしれませんね。まあ陣形次第でもありますが。とりあえず確定を待ちましょうか。 |
206. 司書 クララ 02:58
![]() |
![]() |
占3CO確認した。 >>203霊が「潜伏に自信があるなら」潜伏でも否定はしないよ。FOが好きだけどね。 占先回しは、騙りを難しくするっていうね。 >>189商とはは1点だけ白評価付けるよ。 じゃ明日。 >>205羊 霊地雷は嫌いじゃないよ。 あと、3d3-2になるのも結構おいしい。 |
207. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
■1.確定白でなるべく決定までに寝落ちしない人希望なのです。 ■2.とりあえず占い師対抗非対抗出揃ってから霊能者CO。 ■3.回避占い希望ですが占い師がこうも多いと対策を練らなくてはいけないのです。狩人は今のところCOは控えた方が良いと思うのです。 ■4.統一占い希望ですが占い師の意見を取り入れていきたいのです。 >>205 羊 ボクは一通り鏡の結果が出てから占い師優先がいいと思うのですよ。 |
208. 村娘 パメラ 03:02
![]() |
![]() |
☆神>>202 簡単に非狼要素を取れて、それに応じて真視もゲットできるからだよー。僕が頑張って護衛取れればほぼ絶対に勝てるし、頑張って真視稼ぐつもりだよー。あ、GOは打ち間違いですwFOだねー。 ☆兵>>204 これもぶっちゃけると真視稼ぐためだよー。 ☆羊>>205 占いは人狼見つけるのに使いたいから、とりあえず潜伏になったら霊能者には占い当たらないように頑張ってほしいなー。 |
209. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
ひつじ>>205 ☆占候補の 撤回スライド なければ 狼の回避があれば 3-2 になる 即対抗を回せば、占護衛率は上がる 轢いても吊り手があるし灰残1狼 回避の流れ でも要素取れると思っている あまり 強い主張ではないね 村が霊を埋められるか 様子も みているところ |
210. シスター フリーデル 03:12
![]() |
![]() |
【私、実は幽霊が見えますの。(霊能者CO)】 【決定時間だけ先にアナウンス致しますわ。今日は仮決定1:30・本決定2:00に致します。それまでに希望だしをお願い致しますわ。】 占い師さん狩人さんは霊潜伏希望でしたら申し訳ありませんわ。 この30分間で既に非霊透けている方が5人程度いてなおかつ、パメラさんの>>191の質問と>>205の質問に回答することで霊・非霊透けしてしまうのでCO致しました。 |
211. 負傷兵 シモン 03:15
![]() |
![]() |
カタリナ>>205 ありですね。現状(占3CO)のままの場合は、回避はむしろ嬉しいでしょうし、霊が回避してもそれが真であれば対抗が出るとはあまり考えられないので。 パメラ>>208 それがなぜ真視につながると考えたのかのはよく分かりませんが。むしろスライドなし宣言によって村騙り警戒不要になって狼側がラクできる、とは考えませんでしたか? って、【尼の霊CO確認しました】【私は霊も見えません】 |
212. 木こり トーマス 03:16
![]() |
![]() |
>>202 神父 ??一応★が付いてるようだから返すが… ☆■4.の意図が読めないとの事だが…パメラの回答と似たようなものだぞ?自由占いしてみたいが、独断でやるほどではない。やってもいいならやらせて欲しい、という感じだな。 あと、俺からしたら>>195の方がよくわからん。 兵☆■4だが、占い本人の能力とやる気次第ってどういう事だ?もうちょっと言語化してほしいのだが… |
213. 少女 リーザ 03:19
![]() |
![]() |
>>193 樵、>>191 娘 自由占いのメリットを教えてほしいのですよ。既に3COあると統一にしても真偽がわかり辛い以外に何かメリットを感じるなら是非聞きたいのです。 【修 霊能者CO確認】【ボクは霊能者じゃないのですよ】 ちょっと考えたいので今後喉は節約していくのですよー。 |
214. シスター フリーデル 03:22
![]() |
![]() |
【今日の希望出しについては第一希望のみでお願いします。第二希望は集計しません。 議事の流れ次第ではありますが、念のため統一占い・自由占いのどちらを希望するか夜に再度希望取ります。】 あっ私自身は統一占いで考えておりますので、パメラさんトーマスさんは自由占いをしたいというのであれば是非リーザさんの>>213の質問に答えて下さい。 自由占いで村としての勝ち筋を構築できるのであれば、自由占いも検討します |
215. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
【シスターの 霊能力者宣言 を確認】 【村長に 幽霊 はみえない】 自由占は占が「俺が黒ひけるぜ」派の主張ならあり 占情報を強く重視したい村が多いなら 統一がいいよねと思うよ 村長自身はどうなのと問われたら どういう人がいるかもわからない 村利考えると統一のほうがわかりやすいと思うよ みんなが灰見て発言から推理するの好きだったら 占情報は推理の紐付けだから、各占を判断するための自由もいいと思うよ |
216. 羊飼い カタリナ 03:31
![]() |
![]() |
おやすみなさいした後もちょくちょく見てるリーザくん可愛いよ 霊出たけど霊潜派の人回答どうも、意外に居たのね 【リデルにゃんの霊CO確認】 【非霊】透けてたらごめんにゃん ★樵>>193 >デメリット提示してくれれば統一でもいい って結構強い自由占い希望に聞こえるんだけど樵>>212ではちょっと消極的になった感じだけど、どっちだろう |
少女 リーザ 03:33
![]() |
![]() |
とりあえず娘、羊はまだ死なせるのには惜しい人間かなあ。よくも悪くも女性の方が強い村な気がする。樵は発言が曖昧で判断し兼ねるんだよなあ。屋は発言そのものが少なそうな予感。男性陣はもっと発言を鋭くして欲しいな。 |
217. 村娘 パメラ 03:33
![]() |
![]() |
ごめんよー。もう眠いから寝るー。だってニートだもん。 【リデルの霊CO確認】【方針了解】 ☆妙>>213 ぶっちゃけ最初から自由占いになるとは思ってなかったし、「やってみたい」って気持ちだけで自由占いも興味があるっていう発言したから、とくにメリットとかは考えてなかったかなー。適当でサーセン。 |
218. 木こり トーマス 03:41
![]() |
![]() |
>>213 妙☆統一のメリットは知っているつもりだが、自由は興味があるだけだから、メリット提示してくれと言われても困る。そういった意味で、俺は占い3COでの自由占いデメリットを皆から聞きたかったんだ。 >>216 羊 ☆村が若干統一占いしたそうな空気だったからな。そりゃ少し消極的にもなるだろ。 |
219. 木こり トーマス 03:53
![]() |
![]() |
あと対抗の娘も自由占いを希望している以上、興味本位でやってはいけないものなのかもな、と今は思っているぞ。 【修の霊CO確認】 まあ、このまま順当に修が確霊になったら、修の希望している統一占いで異存は無いぞ。 ここらへんで今日は寝る。半裸で。 シモン、明日>>212の回答お願いするぞ。 |
220. 少女 リーザ 03:59
![]() |
![]() |
>>217 娘 >>218 樵 ふんふん。 >>樵 ■4.ちょっと自由占いをやってみたいが、デメリット提示してくれれば統一でもいいぞ。 これではデメリットを積極的に募っているとは伝わりづらいのですよ。ただでさえこの発言の前で占いCOが二つあるのに信用を得るための発言とは取れないのです。それに>>218の羊への返答も合わせるとなんだかボクには矛盾しているように取れるのですよ。 |
221. 村長 ヴァルター 04:07
![]() |
![]() |
木こり >>219 対抗が希望してるから興味本位がだめ、というのが 村長は ちょっとわからない 真の木こりからすれば、対抗が誰に偽の判定を出すのかというのは 色が見えていない狂なのか、色を知っている狼なのか 判断する材料にできないと思う? 自由占のデメリのひとつとして、真占が弱いと 喰われることが多いというのが占目線のデメリと補足 木こり真なら村困りそうだから 真ならがんばれ |
222. 少女 リーザ 04:24
![]() |
![]() |
ボクは自由占いでも良いと思うのですよ。 例えば自称占い師全員バラバラの占い対象を挙げてもらって、その発言から考察を練るというのも人数が多いから出来ると思うのです。 あえて現時点での自由占いメリットはそんなとこなのです。デメリットは統一よりメリットが薄いことなのですよ。 狩人は潜伏した方が良いと思うのです。しーっ、なのです。 |
村長 ヴァルター 04:39
![]() |
![]() |
パメラの触れが色しらないぽくて偽なら狂 真狂>狼 木こりの触れが部分的で偽なら狼 真狼>狂 パン屋は発言少なくて判断できないからとりあえず人外 狼狂>真 娘真木狂屋狼 娘狂木真屋狂 娘狂木狼屋真 ほか切ってるわけじゃないけどメモ |
223. 村娘 パメラ 06:00
![]() |
![]() |
おはよー。うーん、ニートの朝ははやいー。 ☆兵>>211 これもぶっちゃけ占い師アピールねー。狼や狂人ならスライドする余地があった方が気が楽じゃないかなと思って、だからわざわざこの発言したのよー。村騙り警戒の部分も一応考えたけど、むしろ占いが3COになるより2COの方が護衛もらいやすいし、まぁいいかなーと。...だめだったかな? |
224. 村娘 パメラ 06:01
![]() |
![]() |
妙商青旅年は>>191に答えてほしいなー。 ★者>>196 具体的にディタが想定していた立候補制を説明してもらえる? ★妙>>207 下段「ボクは一通り~」の部分がちょっと理解できなかったから、噛み砕いて説明してもらえる? ★妙>>222 なぜ自由より統一の方がメリットがあるという考えのうえで自由でもいいという意見になったの? また昼過ぎに顔を出すよー。そんじゃねー。@12 |
青年 ヨアヒム 06:13
![]() |
![]() |
わおーーーんげへへへ ずっと占騙り狼しかやったことなかったから潜伏してみたかったんだー頑張って潜伏するよ! 今これで10戦目かな? CNは柚子でおねがいするよ それではログ読み次第発言落としてくるねー |
青年 ヨアヒム 06:22
![]() |
![]() |
なんだろー、そうだなー楽しめればそれでいいと思うんだーエンジョイ大切! 一般論としては灰考察ばしっとしてて、そこ占い希望にだして、そこの色見えたらラインのキレとか怪しい所とか私的できれば真っぽいよね、思考の伸びが!とかって ドナルド詳しそうだしドナルドに頼ろう!これこそ本当のニートCO! |
村娘 パメラ 06:29
![]() |
![]() |
なるほどー。 うん、了解さー。 エンジョイ大切には心から同意するよー。 もし分からないことがあったら聞くのでよろしくねー。 で、さっそくだけどリザが狩に見えてきた件について。...いや、あざとすぎるかなー。 |
青年 ヨアヒム 06:34
![]() |
![]() |
どうなんだろうねー妙>>179とか狩人でやれるのかなーと思いつつ、全体の発言見るにリズ力はいってるし、狩人臭出さなきゃオーラが出てるんだよね。。。これからの考察で力はいってる村なのかブラフかける狩人なのか判断できそうかもだね |
225. 青年 ヨアヒム 06:57
![]() |
![]() |
うわあああああいつの間にか隣でトマが寝てたよおおおおうわああああああ 【状況確認。非占非霊】だよー ぎっだいかいとう ■1.確定村 ■2.FO派だよー ■3.狩人先輩は空気読んじゃって下さいって感じだね! ■4統一占の方が慣れてて推理しやすいな ☆娘>>191うーんまとめやったことないしあんまり自信ないかな、票集計ぐらいだったらできるかも |
226. 青年 ヨアヒム 06:58
![]() |
![]() |
★妙>>207の「占い師がこうも多いと」って、僕は占3COくらい普通に有得ると思うんだけど。とりあえず対策というのを聞いてみたいからよろしくね。リズもふもふ 神>>202 リアルに仕事があって早起きで、「うわー気になって夜更かししてしまったよー早く寝なきゃ!」とかって感じじゃないのかな?僕はそう思ったよ 仕事行って来るよ~また夜会おう! |
227. パン屋 オットー 07:19
![]() |
![]() |
おはよー。 トマの占COとリデルの霊CO確認したよ。 ■1.このままリデル確霊したら任せる。確定しなければ先着多数決。 ■2.略 ■3.吊りは回避で。占は地雷になってくれる可能性含め任意。 ■4.統一だと3日目時点で占結果何も残せなくなる可能性あるし自由がいいかなと思うけど、自由だと僕の推理力とか信用度が試されるわけで…、不安になってきた。 なので、自由だと考えるの面倒とかあるなら統一でもOK。 |
228. パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
ヨアからフォロー入ってるね。ありがとー。 うん、寝れなくても寝なきゃいけないときってあるのよね。 でもこのジムの「気になるー」って、「COだけして赤に潜伏してんじゃないか?」って感じなのかなーと思うの。 こういう邪推は白めに思うよー。 あ、解釈とか間違ってたら言ってね! COタイミング的にはパメ狂のトマ狼っぽいね。 ここら辺は夜見れたらその時に。 |
229. 負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
おはようございます、シモンです。少しだけ。 トーマス>>212 自由の利点は、組織票操作を排除しつつ、占い師の他人より多い視点(対抗偽+2日め以降の自分で選んだ先の占結果)と、決定不要のため更新直前までの村の様子を加味して占い先を決定できることによって、精度の高い黒引きが期待できることにあります。 この利点を活かすには占い師の独自の視点を活かす能力と、何よりやる気が必要で、それがある程度感じられ |
230. 負傷兵 シモン 07:49
![]() |
![]() |
る場合のみ私は自由を推奨する、ってことですよ。 パメラ>>223 前半は言いたいことは分からなくはないですが、占に出た偽がスライドしなければいけない事態ってそれほど想定しなければならないものでもないと思いますけどね。 後半は、占は3COより2COのほうが有利だと思っている、ってことでいいですか? オットー>>227 確定しなければって、3-2ならそれこそ自由でいい気がしますが、残りは灰狼1なの |
231. 負傷兵 シモン 07:49
![]() |
![]() |
ですから。 ★その「統一だと占結果何も残せない可能性がある」って、黒が引けないという意味ですか? …占い師の希望を見ましたが、一応どなたも自由が第一希望のようですが、そんなに確固としたものでもないようですね。村の希望的にも統一がいい気がしますが。 まあ、後は(確定したら)フリーデルに任せます。 |
232. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
おはよう!寝落ちてしまった!(どげざ) 旅人協会的なやつの集まりが今日までなので私も明日からは晴れてニートだよ なのでこれからは決定回り居れるかと えーと【娘の占CO、屋と樵の対抗CO確認】【尼の霊CO確認】 【非占非霊だよん】 3-1ね。 娘>>208>>224が素直で笑った そのあけっぴろげ感も真視のためなんだろうなぁ |
233. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
■1.確霊したら尼さんで ■2.FO(過去形) ■3.状況によるだろうけど、基本ありで ■4.3-1かぁ… とりあえず今日は統一でいいんじゃない? 兵>>229のとおり自由って黒引きに特化した体制だけど、いかに占が優秀でも一日目で自由で黒引き期待するの無謀に感じる。 占の技量も分からないわけだし それよりは占い師の真贋に近づく意味で統一がいいなー |
234. パン屋 オットー 08:14
![]() |
![]() |
セルフ突っ込み。>>228ジムは気になるとは言ってないね。 シモン>>230 3−2なら2狼出てるし、統一にする意味ないのか。指摘ありがとー。 ところで、リナは霊潜伏云々訊いてるけど、リナの希望はプロのそれでってこといいのかな? ☆シモン>>231 可能性の話だから、黒引きが0とは言ってないよー。 統一で白占って黒で割られて斑吊、襲撃で3日目墓下というパターンがあるということ。 |
235. 旅人 ニコラス 08:53
![]() |
![]() |
占ざっかん、 パメラちゃんはスライドCOしないの件と兵との会話>>224がちょっと引っ掛かる 村側より、どっちかというと狼に騙りの計画出させやすくしたい狂人に見えてしまったり ☆ありませんぬ。ごめんよ ★ところでこの質問の意味は?>>224で聞き直してる時点でもう尼確定の可能性かなり高いよね? |
236. 旅人 ニコラス 08:57
![]() |
![]() |
樵>>212集中砲火で悪いけどメリット名言も黒引き当てるぜ的な自負もなしで自由占い希望は怪しく見えちゃうな 「軽い気持ちでただやってみたい」ってなことっぽいので理由なくて自然なんだろうけど、うん 自由占いって確かに情報量増えるけど比較的狼がSG作りやすい気がするのよね 混乱も怖いし…経験豊富っぽい方が多そうならいけると思うけど、ほら夏休みですし |
237. 行商人 アルビン 10:11
![]() |
![]() |
おはよう! 取り急ぎ鳩から 【フリーデル霊確認】【対抗しない】 まとめ役としてガンガン働いてくれとるしこれはけっこう真印象やな 3-1で確定ぽいかな ★フリーデル 五人非霊透けみたいに言ってたけど具体的にどの辺か教えてくれるかな? まとめもやるやろうし喉に余裕あったらでええから。 |
238. 羊飼い カタリナ 10:24
![]() |
![]() |
屋>>234 プロので良いよ 自由占いでも同じ気がしたけど(偽片黒吊られて襲撃) 真の白が残る分良いってことかな プロで言った通り今日は18時~22時くらいは居られないのでその前後に来ようと思うよん |
239. 神父 ジムゾン 10:44
![]() |
![]() |
おはようございます 鳩なので発言はのちほど、とりあえず【非霊】 ・者に質問するひとがいないのかー ・妙が掴みにくいなあ ・占い師三人とも作りすぎて素がみえないなー 第一印象は、といったかんじですかね またあとで |
240. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
★神>>239 パメラちゃんが作り過ぎなのは同意だけどトーマスちゃんとオットーちゃんはどの辺でそれ感じたんでしょう 者への質問が立候補についてならパメラちゃんが訊いてたかな。 個人的には自占的な物は触れたくないけど。 それ以外なら自分で訊けば良いんじゃないのー? |
242. 村娘 パメラ 11:34
![]() |
![]() |
はろー。 占い師 あざといくらいで ちょうどいい(ニート心の俳句) ☆兵>>230 うん、そうねー。占い機能という観点から見れば、2COの方が有利に思えるのよね。3COは確かに1人確実に人外引きずり出せてるというメリットはあるけど、その観点から見れば占い機能が破壊されにくい2COの方が僕はいいと思ってるよー。 >>ニコ 引っかかる部分があったらばんばん聞いてよー?対話が一番重要なんだからー。 |
243. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
★羊>>240 「自占的な物は触れたくない」ちょっと分からないから説明してもらえるかな? ☆旅>>236 もうちょっとだけまってくれるかなー。あと商と年だけだしー。 COのタイミングだけでみると屋狂樵狼かな?屋は手強そうな臭いがするよー。 じゃあまた夜にくるねー。ではー。@10 |
244. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
>>娘 旅しすぎてコミュ障だけどニコラスがんばる。 返答ありがとう、了解だよ あとごめん、上の娘兵の会話って安価>>224じゃなくて>>223だわ。 「スライドしないから安心してね」って意味なら、真が村に向けたっていうより狂が狼に向けたものに見えてしまうってことを言いたかったんだー もんにょり言語化しようとしてるなうだからちょっと待ってね… >>樵★対抗二人から狼って言われてるけど樵目線で占内訳 |
245. 旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
どんな感じ? 切れてしまた… あとはリデルちゃんがちょっと気になるかな。 霊COしたとき霊潜伏っぽい空気だったから オットーは、まだじっくり読めてないけど能力者の中で私のなかでは一番安定してる 雑感とはいえ雑すぎてまた落ち着いたら改めて出すようにするよー |
246. シスター フリーデル 13:17
![]() |
![]() |
オットーさん>>234のおっしゃるように灰数的な意味での自由希望はありですが、まぁ強い希望がないのであれば少なくとも初手は統一占いが安定行動だと思っています。 >>245旅 5人も非霊透けていたら常識的に考えて潜伏無理。 >>237商☆神>>190者>>192>>196長>>203羊>>205書>>206あたりですわね。 私の真贋は確定したら考える必要がないので(正直確定しなくても考える必要はry |
村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
>>246 ?? FO希望だけど、3CO見て潜伏したくなる霊は透けるのか ロジックがよくわからなかった エピか灰でいいから解説plz と灰できいてみよう 霊が本気で潜伏したかったら 非霊ブラフくらいは撒くだろうと思っていたと補足 |
247. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
>>244 旅 ☆今のところ娘狂屋狼と見てるぞ。 娘はRCOが狂要素、発言の軽さと単独感も狂要素。 屋は洗練された発言が狼要素。 あと占い騙りはたいがい狼のブレインが出るものだからな。 娘狼はしっくりこない。屋狼は割としっくりくる。 そんなところだな。 それよりペーターどこ行った。上半身脱がなくていいからおいでおいで。 |
村長 ヴァルター 13:39
![]() |
![]() |
加えて、非霊が透けてもいいのは 噛まれるのを避けたい狩人もあるかなあ という言わなくてもいい豆知識 (まあ、ストレートに非~ブラフを撒かない霊や狩も いるといえばいるから、人それぞれだよね) |
村長 ヴァルター 13:46
![]() |
![]() |
ここらへん考えていくと シスターは結構素直めに捉えていくタイプで セオリーを好み 強い裏は読まないタイプかな、と想定中 警戒されないためには 甘く思考出していったほうが いいかな (村長は 素で 人外思考 といわれたのを きにしている) |
シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
さて、31戦目。通りました霊希望。本当は2-2で狂霊と仲良く信用勝負したかったのですが確霊ですが。残念。 ファーストインプレッションでは娘狂樵真屋狼かしら。 少なくともパメラさんかトーマスさんが真だと思いますわ。理由?キャラ補正です。オットーの能力者COなんて信用できません。どう見ても偽。 ネタはおいておいて、初動があまり真っぽくないです。>>183のテンションは占い師引いたノリとしては不可解。 |
248. 少年 ペーター 14:24
![]() |
![]() |
普通に寝落ちてた件について! 【状況把握してるよ】【非占・非霊】 これで確定した? とりあえず時間取れないから議事よみはあとでするけど、3-1かな?んん、統一を希望しておこうかな。自由でもいいけど。初回の偽黒→▲真占は3-1の常套手段っていうか。それはちょいとやだなー。真占さんは頑張れちょうがんばれ。 ちなみにFO希望で狩回避空気読め派で統一が好きでまとめは誰でも良い派だよう。 またあとでね! |
249. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
尼>>205 CO時の理由は見てたんだけどさ、 透けってほどか?ちょっと疑問だけど人それぞれなのかな… むしろ羊>>205とかは霊の身の振り方聞いてるし羊霊かな?と思ったりしてたけど ってまあリデルちゃんの言うとおり、 霊確定したし、私も霊確定するだろーって方向だったし、我ながら無駄な疑いだねーははは つい気になってしまって。 |
250. 司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
【修の霊CO確認 私は霊じゃないよ】 これで陣形確定? >>210修 せっかくなので、非霊透けてる発言とかアンカー貰える? 村見る参考資料に >>233旅 >占い師の真贋に近づく意味で統一 統一ってある程度真贋捨てる方式じゃ無いっけ? |
251. 少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
こんにちはなのですー。 >>224 娘 >>191とはまとめ役のことですねー?希望があればやるのですよ。 一通り~については占真偽霊真偽出揃ってから占い師優先に真偽確認のための質問を投げたいという意味なのです。 占いの方法についてはボクは占い師の意見も取り入れたいと思うのでボクの思う自由占いのメリット、デメリットを提示したまでですよ。ボク自身は統一占い希望です。 |
252. 神父 ジムゾン 15:39
![]() |
![]() |
羊の>>240☆は箱前に戻ってからでいいですかね 端的には3人とも真アピしたくて言動の不一致が見え隠れしてる感じです 気に所だけピックアップ ★妙>>222 最下段 これ必要でした?発言の意図が不明 ★兵>>195の意見>>229と戦術に喉を使う兵が者>>192には無反応 まとめにはあまりこだわりがない? 旅>>235の時点で「尼確定の可能性かなり高いよね」と言いつつ 旅>>245→>>249 |
253. 少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
>>226 青 3COは多い方だと思うのですよ。そこから真をあぶり出す方法は難しいと思うのです。回避COについては色々対策を考えたいところでしたが霊COが一人なのであとは狩人が空気読むだけ、と思うのです。 >>239 神 ボクに何かあればどんどん質問して欲しいのです。答えるだけの喉は残しているのですよ。 |
254. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
書>>250 え、まじ?あわわ 統一で条件を揃えた方が対比がしやすい=真贋に繋がりやすいって感じの思考だった 自由だと確かに各占い師の異図も見えるけどなかなかシンプルにいかないしさ あと尼への質問に横入りだけど尼>>246が非霊透けの安価だねー 書で回りきったのか。改めて霊確定など確認したよ。 神>>252 我ながら無駄な疑いだねーははは(にかいめ) |
255. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
★旅 確定の可能性が高いと思いつつ尼が気になった思考開示お願いします ★書>>250 尼への質問 何の参考になるのだろうと純粋に興味があります ここまで軽いジャブ ★娘>>242「3COは確かに1人確実に人外引きずり出せてる」 視点漏れに見えます。詳細の説明をお願いします 真視点:占3COだと「人外2」を引き出しています 騙り視点での数え間違えに見えます。 では後ほど |
256. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
樵>>247 順序が逆になったけどありがとう。娘の狂要素同意だなー 屋の洗練された発言が狼要素、がよく分からないや… 屋は狼だったら怖いブレーンな白狼タイプだよね、的な意味に取ってみる おそよう少年ー! 次は19時くらいに、箱でこれるはずなので灰じっくり見るようにする@11 |
257. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
>>252 神 入れ違いになったのですー。ボクは霊COも>>222の時点では消極的だったのですよ。だからなるべく現時点では狩人はCOせずにがんばって欲しいのです。 >>254 旅 修の霊COのタイミングに疑問があるでOKですか?あと樵の屋の洗練されてる発言はボクも疑問なのですよ。 |
258. 司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
>>227屋 統一は確白出ても成果だよ? 推理力に自信無いというなら、統一の方が良さそうだね。 一応自由占いのメリット挙げると、 騙り占い師に負担が大きい=真贋取り材料が増えるetc。 まとめらしき修が統一希望なので、それでいいよ。 ☆>>255神 一応霊潜伏の可能性匂わせてる人が私含めていたようだし、 狼陣営としては霊潜伏->対抗に備えるんじゃないかと思って。 うっかり非霊透けなケースもあるが。 |
259. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
鳩ぽぽぽ >リズ 多いのかな、まあ占4COはレアだからわかるけれども、3CO自体はメジャーな範囲だと思うから「こんな」ってつける程とは思わなかったんだー 真をあぶり出すって表現がちょい気になったかな?まー僕は判定割れたり占候補食われたりしたら考えようって感じだから現状占い師とかあんま見てない!(キリッ |
260. 少女 リーザ 16:06
![]() |
![]() |
>>257 霊COについて消極的× 霊COについてあの時点でのCOはあまり賛成ではなかった○ なのですね。ちょっと言葉を間違えたのですよ。 >>259 青 それは頼もしいのですよ。ボクは3COがちょっと早く来た印象があるのです。そういう意味では真占がちょっと勇み足だったのも否めないのですよ。 |
261. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
一撃離脱。次来るのは23時くらいか。 【俺は霊は見えない】 ☆娘>>224 や、なんてことない普通のまとめ制。まとめがバランス取りつつ決定出す的な。 パッと見ジムが白い。言語化は今度する。 じゃ。 |
262. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
【3-1陣形確定を改めて確認 改めて数数えたらディタが最後か】 ごめ。 >>250修への質問撤回。 >>245旅が質問してて修>>246に答え出てたわ。 者>>196は確かに非霊と取れるね。書>>206は以前潜伏霊で似たようなブラフを張ったので非霊取らないで欲しかった。 あとは、ちょっと非霊と取るには過敏かな。真霊ならではの感覚だったと見た方がいいね。 参考資料には弱かった。 |
263. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
あ、「こんな」じゃなくて「こうも」だ。訂正訂正 陣形確定確認だよー、リデルまとめ頼んだよ! おおージムゾンが質問飛ばしまくってるね!考察に生かしていく所みたいなー村だったらきちんと思考伸びていきそう、そこで判断できそう。このままだと今日は占希望不要枠かな。1日に見るところを減らしていくのがニート流。もうニートじゃないけどね! 次来るのは夜だね、そいではじゃあねー |
264. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
リーザ回答ありがとー。占い方法については把握ー。 でも「一通り~」の部分については羊質問>>205とズレてて納得はできてないかなー。 ☆神>>255 「2COに比べて」3COは確実に人外を1人引き出せている、という意味ねー。文字数の関係で削っちゃったー。 ★者>>261 いや、まとめの選出方法について詳しく聞きたいなー。 喉節約でだまるー。@9 |
265. 青年 ヨアヒム 16:21
![]() |
![]() |
>リズ 早いCO展開は確かにログ読んでそう思った僕も よかったら夜でもいいので誰が真占で勇み足踏んだかな?って思う所を教えてほしいな!性格要素とかとも照らし合わせられそうだね、僕も気が向いたらやってみようかな リズとたくさんお話できてほくほく。それでは今度こそじゃあねー |
266. 村長 ヴァルター 16:48
![]() |
![]() |
神父は初日の現時点でのパメラへの追及が 偽を追いつめる姿勢で村っぽいですね 白いなあと思っているものの ここ気になっているので聞いてみよう ★>>252「戦術に喉を使う兵が」と言っているものの >>229の意見はトーマス>>212「占いのやるきってどういうこと?」 を受けての解ではないかな?質問を答えているだけでは? 村長はそこの流れを自然だと思っていただけに 違和感の理屈がちょっとわからない |
267. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
シモンの白黒にはかかわらない…といいつつ シモンも白っぽいと思っているのだがね シモン>>195「占い本人のやる気次第」から >>204「普段より考慮していいかも」は シモンなりの占いを判断しようとする姿勢がうかがえる >>231「確固としたものでもないようですね」は残念さが伺える シモン狼が占騙狼と繋がっていたのなら 確固とした意志のもと自由を希望させてもいいように思うなあ |
268. 村長 ヴァルター 17:13
![]() |
![]() |
パメラ>>217「とくにメリットとか考えてなかった」とか 木こり>>218「自由は興味があるだけ」とか パン屋>>227「推理力とか信用度試されるわけで不安」とか 占い候補から「自由にできれば好都合!」という思考がとれず そこの思考から切り離されている感じから 薄く切れを思え 村ではないかと思えています 他の人は夜にまた、ゆっくり見ますね |
269. 行商人 アルビン 17:19
![]() |
![]() |
箱前帰還! 娘羊書屋長修兵商神者樵妙青旅年 占非非占非非非非非非占非非非非 非非非非非霊非非非非非非非非非 とりあえずまとめるとこんな感じみたいやな~ 3-1で確定やね。まあフリーデル真ぽかったしこうなるかなとは思ってたけど。真狼狂-真でみていくわ。 ☆>>191娘 確白は自分だけなんやしおれがやらんととは思うけど実際参加時間とか考えて厳しいなあ。 んーこの質問の意図なんなんやろ。 |
272. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
★all占吊の使い方についてのスタンスを聞いてみたい! ちなみにおれは占いは、占い機能破壊される前に基本中庸~多弁に使いたいと思っとる。白狙いっちゅーわけではないんやけどね。あくまで黒狙いで。 スキルある人になってくると村狼関わらず白視稼いで議論の方向左右できると思うんよ。そんな人が最後まで残ると絶対吊れんと思うっていうんが大きな理由や。まあ黒さと実力のバランスが判断難しいんやけどな。 |
273. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
吊りは黒いところを直吊りしたい。場合によっては寡黙吊りも推したいと思っとる。 まあこの質問は議論のタネみたいなもんやから喉余ったらでええよ。 占いなんやけどおれは統一推したい。灰2狼やから黒引いてもお疲れ様できんし片黒の扱いも困るんよね~決め打ちできるほどまだ差ないし。 フリーデル>>246回答ありがとう。霊視点でいわれてみたらそうかもしれんね。 |
274. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
占雑感 パメラ:ロケットCO。プレースタイルかもしれんけど、単独感。スライドCO云々とかまとめについての質問とか真視稼ぎアピールとか微狂アピなんかなーとも思える。>>208非狼要素稼ぎなら、狼の奇策としてもありだよね。こんな感じで裏の裏とか言い出すとキリないんやけどさ。みんな言ってるけど真なら真摯さほしーなー。 トーマス:自由占いについての意見でけっこうツッコミ食らうとか「軽さ」が見える。騙りやっ |
275. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
たら防御感出して無難な回答にするやろなとか思ったり・・そんでそのあとの統一派にたいする譲歩ね。(>>241>>219)人それぞれ見方あるやろうけどちょい真要素とりたい。ただ、自分以外は偽という、占の視点が若干欠けとるようにも感じるなあ。>>247とかやっつけに近いし。 オットー:良くも悪くも一番無難。真っぽいってこと。ただ、これは人外でも余裕でできるレベルなんよね。今後に期待。 いまのところ真度は |
277. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
>>235旅 その見方気付かなかった。確かにスライドしないと明言されてれば狼は騙り計画しやすいのか。 >>247樵 >占い騙りは~狼のブレイン そこは疑問だな。 樵の言うとおり屋狼であれば、3COを狼が明確に選んだ形。 3COは占を抜きやすい一方で、占騙りの生存を早期に捨てる手になる。 |
278. 木こり トーマス 18:50
![]() |
![]() |
『洗練された発言』発言が波紋を呼んでるな。 若干言葉選びを間違えたかもしれんな。 今のところ突っ込みどころが無い模範回答的な発言ばかりだってことを言いたかったんだよな。 これを俺は非狂要素=俺視点『狼要素』と書いたから違和感が出てしまったのだと思う。すまん。 夜までに灰をじっくり見ておくぞ。 |
280. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
>>252神 そこつっこみたくなる気持ちは察しますが、狩関連は触れないで下さった方が有難いです。 >>269商 表作成は助かりますが、今後は私が作るので他に喉使って下さるとありがたいです。 >>279樵 と、とりあえずいろいろ分かったので残り喉は灰に使って下さい。トーマスさん真なら最悪今日一回しか占い使えない可能性もありますので、喉管理は慎重に願います。 |
シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
3-1でほぼ確定状態でCOしているのに、こんなに偽視されてつっこまれるって初日からまとめとしてやりにくすぎますわね。 >書>>206は以前潜伏霊で似たようなブラフを張ったので非霊取らないで欲しかった。 潜伏希望でしたらごめんなさい。クララさんが以前の村でどう行動したからという部分はこちらでも察しようがないです。 そこから>>206が非霊ブラフブラフのつもりであるとも読み切れません。 |
281. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
先にボクのCO見解を述べておくのですよ。 COのタイミングだけで考えると更新とほぼ同時にCOしている娘は誰かと繋がっているとは考えにくい、が奇襲だとしたら厄介な狼なのです。屋は娘の奇襲に驚いた真だとしたら若干早計な判断だったと思うのです。屋も誰かと繋がっているにしてはタイミングが早い。樵は確定的な白要素も黒要素も無い。その点では結局無難なことしかしていない上に発言が迂闊過ぎると思うのですよ。 |
282. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
>>279樵 CO順は娘屋樵。屋狼視点、CO時点で娘の真狂は見えていないので、意図的に3-1陣形を選んだとは考えにくいです。 可能性としては占狂狼-霊か、占狼-霊狂の二通りあったと考えられます。 ついでに3-1陣形下での自由占いのデメリットについて。 狂人の初手白囲いからの狂襲撃がある以上、噛まれた占が真=噛まれた占の白判定が正しいとは言い切れない点が一番だと考えております。 |
283. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
樵の発言が迂闊なことについては真からくる余裕だとしたら納得行くのですが、そうだとすると全体の流れを娘に掌握されてるきらいがあるので大変なのですよ。娘のCOで他のCOが早まっていると言っても過言ではないのです。この流れを村人の良い方向に今後向かわせたいのですよ。ボクは。 |
284. 村長 ヴァルター 19:24
![]() |
![]() |
うーん、自由占いで狂の白囲いも否定はしないけど 狂人が白いと思ったところに黒を出すのと 狂人視点に立ってどちらが楽かと考えれば 初手偽黒のが楽ではないかなぁ 無論、狂襲撃なんてあったらありがとうでしかないのだけれど なんかシスターの思考がかみあわない 「そう思わせたい~」を考え始めると泥沼だから まあそれは受け取り手次第だろうなぁ、と補足 |
285. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
ふんふん。>>264 娘 ボクは占い師からなるべくたくさんの発言を募って後々真偽の判断基準に使いたいのですよ。 >>265 青 >>281 >>283で回答になっていますですか?青がCO早いと思った所も是非聞きたいのですよ。 >>all 皆さんもCOのタイミングについて思うところあれば聞きたいのですよ。 真占頑張れの流れで樵が多弁なのだとしたらあまり好ましくない状況なのです。 |
286. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
アルビン>>272☆村長は白拾いが好きだから 白さ拾いにくいとこに占使ってほしいな 自力で白さが出せないところとは 狼ならラッキー、人であったら後半残って 白い狼に吊りを向ける強さがないということとは思うからね リーザ>>285☆村長はCOタイミングで真贋見るの苦手だな 占自身の自主的な発言や姿勢や視点から見たいなあ、という派 だから占には得意なやりかたで、自分から動いてほしいな、とも思ってる |
287. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
今日箱得るの22時くらいになりそうだよーとりあえず鳩でちらちら見てます >リズ 勇み足的要素がその回答から見られないけど、リズのCO回りの考えは分かったよー 僕はただ単純に更新からCOまでみんな早いなーと思ったよ。 赤ログで「か、騙りどうしよっかあわわ」みたいな動きはなかったんじゃないかなって見てるよ。きっと騙りしたい人が出たんだろうね。力の入ってる人が狼かな?って思ってる |
288. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
>>282修 ごめ。屋が2番手のCOか。 CO順は、娘ロケット、屋対抗、樵対抗の流れだね。 となると屋狼なら3CO誘導もありうるけど、霊狂狙いのブレインはありうるかもね。 ただ屋がそこまで優秀かどうかは。 ちょっとミス続きなんで以降気をつけるorz。 皆言ってるけど、樵の軽さは何だろう?浮ついてる?不慣れかもね。 |
289. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
>>280 修 >>284 長 修がまとめ役といってもそんなに急くことは無いのですよ。長の疑問も修が慎重に動くことで解消されるかもしれない、されないかもしれないものだと思うのです。修が急いてCOしたのだとしたら余計急くことは損だと思うのですよ。そういう意味だと娘の奇襲は正解ということになってしまうのですね。 >>286 長 ふんふん。 @6なのでボクも慎重にいくのです。 |
290. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
>>284長 私は狂占ではないからどっちが楽だとかは察しようがありません。 ただ狂占が信用取りに行ってそのまま初手白囲いは戦術としてはありですし、3白からの初手占襲撃はどこの結果も信用できないままになるから統一の方が初手の結果は信用できるだけ利があると考えます。 村長は自由占い希望なのでしょうか?それなら説得を。 それとも真霊が独断潜伏していると考えているのでしょうか。それならリコールを。 |
291. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
占は個人的にこの人分からないなー色とれないなーって所に希望したいな。もちろん対話や発言を通して判断して決めたい 吊りは黒いと思ったところだね。寡黙吊りは仕方ないと思うけど、そこが人だった場合、SGにされないように対話で丁寧に色見る努力はしたいな |
292. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
みなさんこんばんわ! シモンです。 霊CO以降のフリーデルに突っ込んでいる人が意外に多くてびっくりですが。無駄にまとめ役の情報を狼に与えるだけなので、控えたほうがいいと思いますよ。 フリーデルの方もちょっと詳しく答えすぎな気がします、少し抑えて欲しいです。 |
293. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
★クララ>>206 3d3-2っておいしいですか? 誰にとって? オットー>>234 ああ、その懸念でしたか。それなら当時の占としてしっくり来ます。 ★ニコラス>>233 クララも突っ込んでいますが、統一は確定情報重視で要素取りや黒引きの可能性を犠牲にする占い方法だと思いますが。>>254とありますが、>>236で「自由が情報量増える」って自分で言っているということは、そっちの方が真贋取りやす |
294. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
いってことでは? ジムゾン>>252 いえ、まとめ役は結構重視しますが、者の提案についてはまだCOも回りきってませんでしたからね。状況が確定した後、者からそこにあるような具体的な提案が出てきていたら突っ込んだと思いますが。 ★トーマス>>279 ということは、結局自由希望にするってことでしょうか? |
少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
全体的に流れ早いなー。私も発言し過ぎだ。ちょっと静かに観察しとこ。余裕がありそうなら>>287の青のフォローしとこ。あとなんかフォローが足りないと思ったの何だっけかなー。もう一回読み直しておこう。釣り対象、占い対象について次は言及しなきゃいけないなー。 |
295. 村長 ヴァルター 19:58
![]() |
![]() |
シスター>>290誤解あるよ >>282「自由占いのデメリは白囲い>狂襲撃が一番と思う」と言ってたから 「自由占いのデメリは初手偽黒で狂アピ+片黒吊り+真占襲撃」が 村長はデメリであると考えたから>>284と言語化。 >>221時点でも思ってたけど細かく言って 自由占いになったとき狂人に本当にそうされても困るから言わなかった 占いの希望は>>215 意見が違うと思ったから突っ込んだというだけだよ |
296. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
>>266>>267長 兵評価納得。 商>>272 占い先>>書198。多弁占いは嫌いだな。発言自体が白黒取れる要素になるし。白視稼ぐとしてもそこを見定めるのは村の仕事だと思う。 吊りは、直吊りでOk、けど2dは盤面整理的な吊りはやむなし。 >>285妙 ☆娘のアピ準備具合からすると仮に狼でもロケットしうるよ、とだけ。これが狼要素にはならないけど。 |
297. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
こんばんは! 神>>255☆その思考の3転は、「尼確定しそう→しそうだけど読み返すと行動が気になる→あ、霊確定した。疑う意味なかったな」てな感じかな >>249については前半の追求のこと言ってるんだったら、反論されてついついってとこ。 疑いって言ったけど>>245時点の心情はあくまで「気になる」だったよん |
298. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
妙>>257 そうそう。タイミングとCO理由総合して気になったんだ。 もっと詳しく話した方がいい? もやもやが残るなら喉まだあるし説明するよ >>285 印象強いのはパメラちゃんのロケットCOだよねー まあでもプロでFO的な空気もできてたし(>>22辺りから)娘が狼でも真でも狂でもちょっと投げやり気味なプレイスタイルとずれはしてないよね >>112 私B型だよ! |
299. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
>>293兵 村にとって。確実に潜伏1狼に持ち込める。あと[黒出し=他への白出し]が成立するのが仮に真占を抜かれても影響するので魅力だった。 旅>>297 旅>>>249見る限り、羊霊を疑ったんだよね? 羊は>>216で非霊。 旅が修へ「気になる」は>>245>>249。 ★時系列ぐちゃってるので説明頂戴。 ★霊確定まで待とうと思わなかった?修疑い表明しても確定したら喉無駄だよね?@10 |
300. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
兵>>☆うーん、統一の方がシンプルで簡単で私には真贋見極めに都合がいいんだけど。 …とまあ自分でも正直矛盾したなぁと 私的には情報量多いも真贋判断つけやすいもどっちも一応本音ではあったんだ。 自由占いを体験したことがなくてねー、未知の世界なんだよね …見栄張るもんじゃないね じゃあ灰見てきまーす (今プロ見てきて思ったけど変人最前線だった兵と神が今では一番まともなんだね…) |
301. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
こんばんはー。 3−1確定したようだね。リデル纏めよろしくお願いします。 んで、統一占の流れっぽいね。了解です。 間近のニコ>>298見たんだけど、アンカーが迷走してる?と言うより、人物間違ってる? パメについて話してると思ってたらリナについて話していたんだけど、んーと、何か思い違い?僕が理解できていないだけ? ★ニコ>解説プリーズ。 |
302. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
ただいまなのですよー。 >>287 青 例えば誰が真占だと仮定してCOを読んでも、霊COを読んでもボクには良かれと思ってCOしたがあまり好印象得られなかったように思うのですよ。そういう意味で勇み足感は否めないとボクは思うのです。 >>296 書 ふんふん。 >>298 旅 良かったら参考に聞きたいのですよ。 |
303. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
書>>299 ☆旅>>249は、尼の「羊>>205が非霊透け」に対して「私はそれ見たときは非霊透けよりは霊透けに見えた」って答えただけだよ >>245>>249とかの「尼気になる」時点で「羊霊だ!」って考えてたわけじゃないし、羊霊っぽいから尼を疑ったわけでもない。 元々羊のこともわざわざ取り上げるほどの印象でもなかったし、別に霊を探そうともしていなかったので特にその後意識もしてなかったって(続く |
304. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
(つづき)いうか。 やっぱ妙からも言われてるし尼が気になった辺りの根拠挙げるね。 ☆>>245だよね。見れば分かると思うけど前発言切れちゃってスペースめちゃくちゃ空いちゃったから思考開示しとこうかと思ってついでに言ったんで、喉無駄とかは考えなかったな。 妙>>302 了解です |
305. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
リナ>>238 了解。霊潜伏云々の戦術論発展させるのかと思ったら>>216であっさり引っ込めたからどうしたのかと思って。元からFO派だったの「聞いてみた」+リデルがCOしたから引っ込めたって感じかな。 ララ>>258 僕も確白はOKと思ってるー。黒で割られるのが嫌なだけー。 ☆アル>>272 統一占みたいなので、「よくわっからーん」ってところ占うのが良さそうね。黒いところは吊りで良いと思う。 |
306. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
娘>>264 「2COに比べて」~削っちゃった そこ削ったらだめでしょ。でも筋は通りますね。一応了解。 あとは質問へ返答だけでも 羊>>240☆占い3人について 娘>>180 1行目 やりたくなかったアピ → 8分後>>191 やる気マンマンじゃないですか とにかく真アピ多数 例(RCOで非狼、やる気でないRCOで非狂→あたいったら真占ね!狙い) >>186も真アピ とにかくアピです素が見えない |
307. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
屋>>301☆最初の三行は妙からの尼疑いの件の質問に答え、4~6行目は妙からの>>allのCOタイミングの質問に答え、7行目はプロで見つけた妙の血液型相性について返事したんだけど、 安価先の書き方とか間違ってる…?まぎらわしくてごめんね。 先に差し迫ってそうなこっちに回答しとく。 おおう意外と喉が…@5 商の>>272も答えたいので灰雑感がお粗末になるかも。 |
308. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
で、印象が悪いかと言えば、個人的にはそうでもないです。 そういうタイプなのでしょうと把握しただけですね。 特に悪い印象はないです、真アピは私には届きませんでしたが。 屋>>183 ・・・寝たなぁ 屋>>227■4が襲撃懸念アピ 「統一でもOK」とは(自由がいいけど)統一でもOK となるはずですが、自由の戦略はなし 特に落ち度もないですが アピ以外で屋自身が出ている所もなし→真視欲しさに素を抑えてる |
309. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
妙、書>>302 1・タイミングっていうかこの空気で出ちゃうのー感 尼>>185 議題回答「FOが好み。霊潜伏したいならメリット説明を」 ↓ 商「霊はまだ」、神「占い先回し」、妙「霊のCOはまだ控えた方が混乱を防げる」、村「3COなら霊潜伏もあり」、書「霊に自信があるなら潜伏否定しない」、妙「占出揃ってから霊CO」(>>189~>>207) ↓ 尼>>210 霊CO 2・霊COの理由 空気(続く |
310. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
(続き)に反して(って印象は私だけかもだけど)強引な割に、尼>>210のCO理由がピンとこなくてさ 5人の非霊透けは安価出た今でも疑問だし、後半まとめの自信と、霊の占い回避の有無答えたからって別に霊透けはしないと思うし。 だから何でCOしたんだろって 灰の霊潜伏意見も1や2じゃないのにそれには全く触れてないしね っていう理由で気になったわけだけど気になっただけだからあまり大きく取らないでくれさい |
311. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
樵>>193■4 そもそも自由占いの理解度が>>218程度で自由推し自体、真アピ 少しでも真に見られようと背伸びをしている不慣れ占(騙り含む) と思っていましたが、樵>>247で印象が急上昇 不慣れですね、初心者ではありえませんが、経験は少ないでしょう 恐らく強い占い騙り狼にでも出会ったのでしょうね 「騙りはだいたいブレイン」この発言で真贋はともかく 樵は自分の言葉で話しているのであると思いました |
312. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
戻りましたん ☆娘>>243 触れたくない話題と言う事でお察しください ☆商>>272 吊は黒い所、占は白くない所とかかなあ。 寡黙については寡黙自体が黒要素になるかな 多弁占いについては、発言数のみ見ただけの「多弁」で内容薄いとかなら良いけど、頑張ってる村側に占い当てたらかなり村の不利だと思うよ 占いについては統一が良いかな、面倒くさくないから(ニート |
313. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
あと、★の回等感謝です。喉節約で個別に反応しませんが読んでいます 長>>266☆ 兵>>229でびっちり1発言使いきりで自由占いにつて語る兵 兵>>195で「確白でも狂を考えて慎重に」な市降雨の兵 が者>>192,>>196をスルーするのかなぁ、と違和感でしたが 兵>>294は理屈も兵の思考としても納得でした。 また鳩に戻ります。箱前には24時過ぎでしょうかね ★尼 希望出しの締め切り何時でしょ? |
314. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
ニコ>>>298の5行目のアンカー>>22の先がリナなの。 パメのプロでのRPから、って事なんかね。 ヴァル:シモンの占からの非ライン取ってきてるのとかの要素拾いがいい感じだと思うし、自由占関連で評絡めて思考回してる印象で白いと思う。 あと、トマ狼なら白だと思う。トマ>>270の突っ込みとか、多分赤ログ仲間なら赤で先に突っ込み入れそう。白ログで反応してきているところが切れ感あり。 |
315. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
書>>277樵>>279は非狼じゃないかな、CO順把握してないしレスの早さから演技にも見えない あと確霊しそうな霊にツッコんでる旅と、実際は確霊してないのに>>249で「確霊したし無駄な疑いだった」っていうのが、それ言いたかっただけやろ感が村アピのポーズ臭い ってか>>249の「確霊」は狼の視点漏れじゃねって思った。 何か忘れてる気がするけど気になったとこだけ。 灰個別に見て来るよ |
316. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
>>313神 【希望出しも1:30まででOKです。先ほどアナウンスしたように第一希望のみでお願いします。】 それは勿論早めの方が私は助かるけれども、締切早くしたからと言って希望が早く揃うわけではないのでじっくり考えて下さい。 >>292兵 ごめんなさい!気を付けます! 一応トーマスさんが自由占いのデメリット挙げてほしいということでしたので、説明しておいた方がいいと思いました。と言い訳してみます。 |
317. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
いやーニートじゃないって辛いね、疲れたよ…もう仕事やめようかな… シモンも放置でいいかなー質問ばりばり飛ばしてるし考察の伸びで判断できそう。兵>>292は好印象 ララのことなんだけど、占CO順間違えは非狼っぽいかもね。樵狼なら白かな。書樵両狼なら、3CO目の樵のCOタイミングに関して間違えることはなさそう。意図的に占3CO選んだことになるし、ここは忘れなさそうだね。他の占が狼の場合でも、狼なら |
318. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
CO順とか加味して真占探ししそうだし、ちょい非狼感。もちろん村でもCO順意識はするだろうけど、狼の場合はよりその優先度高いかなーって思ってるよ。話せてるし占は不要かなって思ってる、狼だったらうっかり尻尾出しそうだしね。発言で色とれそうかな、今の所放置でいいや 覗いててこんな雑感持ったなーとりあえず神兵書は占不要枠 妙>>302 そういう意味の勇み足把握したよー 占希望そろそろ考えるよ@12 |
319. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
うん、ざっくり行こう。 リズ:思考を回してる感じでいうと、リズの>>281とかもそんな感じだよね。白いと思うよー。 ジム:>>228でもちらっと言ったし、略すよー。 シモン:会話すると白く見えるよね! えっと、>>204のパメへの切り込みが白いです。 非スライド宣言でそこまで見れるんだ、ってところで、この想定する頭の回転の速さというか、回してる感じが白く見える。 |
シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
灰ログは黒くしないつもりでしたが…ごめんなさい…。すごくもんにょりしています。もんにょりで誤魔化してみます。 トーマスさんは>>247>>279でものすごく真印象UP。ここ拾ってる神>>311羊>>315も個人的には白く見えるところ。 オットーさんは>>227の襲撃懸念と戦術論的理解度を踏まえると、灰への投げかけから白黒取る姿勢に乏しくて偽っぽい。3-1陣形で襲撃懸念の強い占い師としては違和感。 |
320. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
リーザくん:>>179で寝る寝る詐欺してたから様子見くさいなあと思ってたけど、狼なら絶対疑いに過敏になって羊>>216に言い訳すると思ったから、そうでもなかったのかなという感じ。 狩人について不可解な言動有るけど>>88から、陣営は関係無いと判断。(プロの情報ってメタだっけ?) 能力者見過ぎーで灰とのやり取りも能力者の話中心だから灰見れば良いと思う。とりま純灰 |
321. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
クララたん:>>206下段>>250下段をはっきり言う辺り芯を持ってて自信が見える。そのうえで>>250上段の質問と>>258での質問の意図説明など思考も明瞭だし、>>258で自分で「狼陣営としては霊潜伏->対抗に備える」って言ってるのに>>262で潜伏霊のブラフの可能性も持たせたと言っちゃう辺り、変に思考を隠してなく素直に発言してるなあという印象で白いかな。 あと前述の非狼も有るし取り敢えず放置 |
322. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
>>309 旅 >>316 修 ふんふん。了解なのですよ。 >>神 兵への好印象は兵が騙れるようには思えない、という解釈でもOKですか? 現時点で狼でなければ狼からの被害を受ける可能性が高いのはボクは樵のように思うのです。次点で神、者も襲撃されそうな気がするのです。この二人が襲撃されたら樵の好印象は削られるのです。ボクは確定白を出して信頼出来る人材を増やす方がいいと思うのですよ>占い対象。 @4 |
323. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
神がいい動きだね。>>252>>255とか質問の内容が思いつかなかったようないい所突いたり。 それをきっちり処理し始めてるし。 >>303>>309旅 羊の話と修に気になったのは別問題か。流れも理解した >>315羊が指摘してるけど村アピ疑ったんだよ。 >>311神 まるっと同意。やっぱり気持ち浮いて背伸びしてる不慣れさんだよね。 私には、この背伸び具合が真が真取ろうとした動きに見える。 |
324. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
リナ:>>305に突っ込みが入らなかったってことは、解釈はこれで良いってことかな。 >>216での戦術論引っ込めは割と村的に見えるかな。 終わった事に無駄な喉は割かない割かせないな感じで。 ララ:>>277でのCO順間違いはトマとの微非ラインかなーと思った。「仲間のCO順間違えるか?」ってところで。 ただ、リナ>>315見たいに非狼とまでは思わないかな。 …と思ったけど、分からなくなってきた。 |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
神父が流れを娘から取り返した感じがするなあ。どうなんだろう?もうちょい白アピールしたいけどここでアピールすると逆効果だな。午前中に発言し過ぎた感があるんだよね。とりあえず屋が私を白と言うのはどういうことか考えてみよう。 |
325. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
妙>>322 もしリーザくんが村側なら襲撃については、しー、なのです 村長ちゃん:>>209「村が霊を埋められるか」>>215「どういう人がいるかもわからない 村利考えると」「みんなが」と村第一な村長の鑑みたいな人っぽいので、ポーズじゃないなら灰考察と考察後の動きに注目したい。発言は頷けるなあって感。>>286の「白拾い」は狼ならやりやすいよなあとか思っちゃうけどとりま今後に期待で初日は良いや。 |
326. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
たっだいまー。帰ってきたよ!さくっと議事読み返してくるね。 ざっと読んだ感じでは、神父さんと兵士さんがいいかんじ?まぁそれも読み込んできてから考えようかなあ。 じゃいってきまーす。 |
327. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
ディタ:>>261今度っていつだと思いつつ。 纏め役立候補賛成と、>>261の理由なしで「ジム白」だけ置いていくのは防御感なしっぽいかなーとは思う。微要素だけど。 因みに僕も寡黙占は有り派。 ヨア:朝フォローしてもらっててなんだけど、あまり色を感じてはいないかな。 てか、僕>>324のララトマ非ラインについてと同じことヨア>>317で言ってた。すまん、パクッた。 |
328. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
妙>>322 フリーダムだなw尼に怒られるぞw 「次点で神、者も襲撃されそうな気がするのです。 この二人が襲撃されたら樵の好印象は削られるのです」 ここについての思考開示お願いします 樵真視して襲撃怖いはともかく、神者の純灰襲撃は別にいいでしょう? 違和感は、私はともかく、者は特別白視されていませんし、 者が樵に好印象を抱いている発言もなし ★なぜいきなり者が出てきたのですか? |
329. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
☆アルビン>>272 方針はその場次第としか言い様がありませんが。 占いは常に黒を狙うべし、とは思いません。でも今日は黒狙いでいいのでは、少なくともメインの目的は。寡黙占いは寡黙が多ければ考慮ですが、今は心配ないでしょう。 吊りは特に序盤は、寡黙など整理も考えるのも手だと思いますね。もちろん第一は黒を狙うことですが、「後で吊るよりはここで吊ったほうがまし」という場合もあるので。 クララ>>299 |
330. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
1d3-2ならその通りだと思います。聞きたかったのは何で「3d」だったのか、ってことですが。一般的には3d3-2はかなり村に不利な形、とされていますが。 ニコラス>>300 なるほど、そこについては何となく分かりました。 リーザ>>322 えっと、それは結局「木が真だと思っているから木の味方を増やしたい」ってことですか? それならさっさと木に黒を引かせられるよう黒狙ったほうがいいような。 |
331. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
ニコ:喉割かせて悪かったね。んーと、プロでのリナの「FO以外がいいなら今言っちゃえば?」って感じのをパメが言ったと勘違いしてそこ取ってんのかな、って思ったの。 なので、どうだったのかなーと。 ララでどっかで何か拾ったと思ったけど、>>206の霊地雷かな。 狼で霊潜伏推すなら回避枠関連の思考が先行しそうだと思った。 なので、ここで非回避で地雷にするって発想があまり狼に見えなかった、気がする。 |
333. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>>325 羊 ふんふん。了解なのです。しかし1d最初から羊の反応は厳しいのです。 >>328 神 ペースを狼に持って行かれている印象がずっとしているのですよ。★は最初読んだ時神を白と発言したのが早かったのが者なのです。>>261 者。 喉の数も少ないので言えることは全部言っておくのですよ。 今のところ占い対象は兵で統一占いを希望なのです。 後日の吊り候補は寡黙吊りがいいと思うのですよ。@3 |
334. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
シモンちゃん:第一印象はクドいなあと思った。思い返したらプロからだった。>>292狼でこれ言ってたら尊敬するなあ村利考えてるよね 気になる所も無く。微白いんじゃないかな アルビンちゃん:>>237修に「真印象」という訳でまだ確定してないから言ったんだろうけど「まとめもやるやろうし」ってのがまた確予定の狼の視点漏れ臭い >>269「確白は自分だけなんやし」が言う必要有る?っていう村アピ感。微黒い。 |
335. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
この村多弁しかいないんじゃね? 商>>275 >(樵が)占の視点が若干欠け ★どの辺? >>330兵 そうなの?ならごめん。勉強不足だった。 >>333妙 この兵占い希望は 妙>>322 >確定白を出して信頼 狙い?@8 |
336. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
灰考察 ・妙 今日対話してて思ったのは自分の思考晒しが多いこと。これは好印象だね。真占あぶりだすってのが引っかかったけれど、強い疑い要素って訳でもないし、リズの思考晒しスタイルが続くなら判断材料も増えるし、占優先度はそんなに高くないかな。対話してて思考が追えるので個人的には発言で色見えると思ってるよ、占不要、でも反対はしないよ ・長 長>>266>>267あたり見て、よく観察してるなーって印象を |
337. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
持ったよ。発言からは白黒判断できる所は特にないね、灰だよ。占当て枠 ・旅 旅>>300で自ら矛盾認めてるね、見栄張ってたらしいけど、何でだろう?と思ったよ。何か本心と違う発言をしなきゃいけなかったのかなあとほんのり思った。自由占情報多い、しかし適切に処理できるか不安、分かりやすいし慣れてる統一イイネ!ってのを僕は思ってるんだけど、ニコもそういうことなのかな? ちょい気になる。占当て枠 ・商 ロ |
338. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
グ見てて違和感はないねー。商>>272「黒さと実力のバランスが難しい」そこを判断するアルが見たい!今後に期待。占不要 ・者 材料不足 ・羊 旅への視点漏れへの言及は鋭いと思ったし、有得る話だと思ったな、旅の気になる度アップ。もし旅狼なら羊白っぽそうだね。話してる内容に違和感はないかな、占不要枠 ・年 材料不足 以上から暫定占希望【●旅】で提出するよ |
339. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
序盤は性格要素と白黒要素って難しいね 旅は人っぽそうです >>232「素直で笑った」のは素直さに好感 シスターに結構つっかかってるのを 「霊につっこまれるのは喉の無駄じゃない」と 結構突っ込まれつつ >>309>>310意図を解説しているのは いやそれでも自分の考えはこうなんだよ?と 違和感を素直に説明したい人の目線と取っています 共感・好感だから薄めに取ってる薄灰 |
340. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
★妙>>333 いや、私が聞きたいのは 「なぜ狼が者を襲撃すると思ったのか」 なのですよ? 言い換えると 「者のどこを見て人だと判断したのか?」 とも言えますし、者を襲撃することで 「樵の好印象が削れる」のはどこから出てきたのですか? 者白を知る視点漏れとも取れますけど、何か微妙 とりあえず喉なければ明日でもいいですから思考開示してください 妙と旅が悩ましいです・・・ |
341. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
>>333妙 シモンさん占い希望了解です。もしも嫌でなければ、下の記号を使うと皆さん分かりやすくていいかと思います。分かっていて敢えて使っていなかったらごめんなさい! ●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ★:質問 ☆:回答 【 】:…宣言や決定など強調したい発言 たとえば【●兵】みたいな感じで。 妙★シモンさん白狙い?どうして白だと思いますか?喉余ったらでOK |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
現在の状況見るに、ドナルドは白視まっしぐらコースだと思うので、僕は疑いかけやすいところに占吊り集める方向でいきたいと思ってます。適度に周りとラインつなげながら 奪っちゃってすいませんw 誰が怪しいかで言えば少し黒塗りっぽい羊が僕の中では狼っぽく見えますね。それと僕も無難中庸でもろ怪しいですすいません。僕に票集まらないようだったら僕にいれてもいいかもしれませんね |
342. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
ただいま。占い師は割りとどうでもいいんで灰を見ていく。 神:>>252の兵評が「誰がどう考えていて、その考えならどう考えるべきか」まで発展していて、白い。白いというか凄い。 もしここが狼だとしたら、己の白さ、というよりも周りを黒くする力で勝っていくタイプだと思われるが、今のところそれも見受けられない。 考察を見て判断するが、今のところ白いと思った。 |
青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
それにしてもリズは確白狙い占いかー、確白はおまけでできるようなものだと思うのだけれども…狙って当たったとしてもお弁当+戦力ダウンですしね しかし僕からこれを言う訳にもいきませんね、きっと誰かが確白狙い占否定をしてくれるでしょう。あんまり賛成派はみたことありませんし 確白狙いって、狼からしたら占逃れやりやすくて少し黒く見えるかな。。。 |
343. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
>>339「霊に突っ込むのは」の誤字でした 個人的な話だけれど 村長は「村アピ」と「村要素」というのは 穿てばどこまでも穿って読めるものだから 思考の流れに妥当性がないと思えない限りは 素直に村要素と取る派だね 結構お互い灰を見てる感じが 村強そうだなーこれはのんびりできそうだ とパッション |
344. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
ついで、ニコ>>307 アルの>>272は喉が余ったらって言ってるので、灰雑感優先の方が嬉しいなー、と言ってみる。 アル:朝見たときと印象がちょっと変わった。印象が掴めない感じ。と言うか、たぶん、>>189>>194とかなり様子見な印象がしてるのが原因だと思う。 この初動の重い感じは気になるかな。 ペタ:待ち。 ディタ:ジム評来たね。納得でした。他考察期待待機。 希望は現状【●商】だね。 |
345. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
神父さま:気になる所は灰も占も質問パンチで回答も回収してるし発言詰めて詰めてるのが言いたい事沢山有るっていうアグレッシブ感が村っぽいし、喉大事にしてて好感だよ。白いと思う。 ディったん:発言待とう。議題回答真面目か!(ネタ) 長>>343 村アピと村要素は狼で言えるか言えないかと村側で言う必要あるかないかとかで見てるけど恣意的にならないように気を付けるよ @7 |
346. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
妙:確かに思考はよく開示されてるね。その点白めに見えるし、発言で色取れそうにも見えた。 んだけど、思考回路自体がやっぱりわからん理解不能的相性。そこに不安がかなりあるので占当て検討。白黒入り混じりな印象。 旅:>>309>>310で答える事になった発言>>245。 一応理解はした。明日変だったら吊り視野で占いは外したい。途中で輝く可能性もあり明日の動きに期待する。弱黒。 |
347. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
>>330 兵 >>335 書 兵白と踏まえて占い師希望、樵確白ではないのです。 >>341 修 正式には待って欲しいのですよ。>>340 神 ボクなりにあくまで現時点黒と見込めない人物をピックアップしたつもりなのです。逆に言えば他は黒要素があると言ってしまって良いのです。者はあの時点で神が白いと言い出すのはボクには狼の流れを変えたように思うのです。 喉の数が足りないので質問は後日なのです。 |
348. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
羊:3-1時の確霊前提は見逃していいと思うが。3-2がそんなポピュラーな型だと思えんし、確霊と考えて3-2になったら考える的な感じでいいかと。 で、それはまあともかくとして。 >>315の人間打ちの軽さ、早さが白い。ここが狼だとすると、>>315は白アピ=自分白で勝つタイプだが、>>334より、白アピに厳しい姿勢を見せている。 これは自分狼なら首を絞めていると言える、故に白い。 |
349. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
ん、羊>>345見て思ったんだけど、「恣意的にならないように気を付ける」って、リナが村なら恣意的になることってないんじゃないの?狼でないのならSG作る必要ないんだから恣意的にはならないよね 村目線なら、相手が狼/村の立場で言えるか言えないかを判断するわけだから、恣意的になる余地がないと思ったよ ★羊 ここについてもう少し詳しく教えてほしいな。何に恣意的にならないように気をつけるのか、とか聞きたいな |
350. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
長:発言に違和感無くて、自分の意見出してて、それが説得力ある。ただ影は薄い。白め。 神:だいたい質問は気付いた時には神が既に出してる。質問をちゃんと使っているので質問だけのポーズということも無し。狼のお弁当候補。白。 羊:>>315は同意見。旅とは非ライン取っていい。要素の取り方の安定感とか村なら頼りになりそうだけど、長みたいに頼れる雰囲気がまだ無い。灰。 |
青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
とりあえず放っておいても吊れなさそうな所と対話していきたいと思います。相手がこれで僕の白拾ってくれれば万歳だし、突っ込み所がでてきたら突き崩せるか試してみたいです。ダメだったら引いて小難しく言語化して相手の白とって、思考が伸びてる感演出する方向で… こんなんでいいでしょうか。。。潜伏ってなかなか難しいですね |
351. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
ヨアヒん:>>263「そこで判断できそう」>>291「努力はしたい」と今後へ宿題を先延ばししてるので今後見たいです(先延ばし) >>287の占いの見方は成る程と思った。純灰 ☆青>>379 ここ狼だろうと決めつけたら村アピと判断したり、村側だろうしと決めつけて村要素と判断したりせずにしようという表明 村要素→白い・村アピ→黒い、で、白い→村要素・黒い→村アピ、にしないようにしたい(しがちなんだ) |
352. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
灰が多い上に多弁でめんどくさい。 旅:羊の意見に追従するが、>>249の修疑い周りが臭い。疑って見た割りに、霊確定への確認が甘く(>>254時点ですらまだ非確定)、ポーズに見える。>>310も防御感あって印象良くない。 とりあえず考察を見たい。黒より、占いたくない。 |
353. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
気になったとことか >>286ヴァルター>>291ヨアヒム>>296クララ>>305オットー>>312カタリナ>>329シモン 回答ありがとうな! シモン>>292そう思うわあ。ただ、確霊との意見の対立を恐れん人らは逆に白いなあとかも思ったり・・ >>334カタリナ これは3-1狙いでいったんよ。 とゆーのはな、>>330シモンと反するんやけど古文書によると3-2は3-1より勝率低いんよ。全ロラや |
354. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
と確か1ミスしかできんしね。なによりつまらんし。やからロラ狙いの偽霊出てくるの防ぎたかったんよな。出てきたらそれはそれで状況真っぽいし全ロラ推さざるを得んと思う。結果としてこの目論見成功したんやけど・・ ☆書>>335 わりとパッションなんやけど強いて言うなら>>247で対抗内訳聞かれるまで開示しないとことか理由づけの弱さかな。おれなら対抗内訳は真っ先に考えるで。 |
355. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
>>338ヨアヒム そこなんよ永遠の課題は!おれの警戒する狼像ってジムゾンとかシモンだったら怖いなーっていう感じなんやけど、実際彼ら白いし薄い可能性狙って白引いて食われる方が間違いなんは分かってる。そこがほんま課題。 こう言ったけど二人を白いと思うし少なくとも今日は占いいらん思てる! |
356. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
>>348者 それだ。 私が羊を信頼しきれない理由。 旅にはしっかり白アピ疑念持ってるのに、私にはそのまま白取ったのがなんだか。 疑いやすい所疑ったようにちょっと見えてしまった。 >>345の恣意的にならないように話かもしれない。 >>317青 非狼っぽい せいぜいこれぐらいが普通だと思うんだ。@5 |
357. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ニコラスちゃん:前述微黒い。 ペーターくん:とりあえず上半身裸になるが良い(発言待ち) 者>>348 私も確霊すると思ってたし、最初から確霊前提なら良いけど、「確定してないし偽の可能性もある」と「確定前提」が同時に混在してると、前者がポーズで後者が視点漏れに見えたという話 占い希望もまとめちゃうね @5 |
359. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
灰雑感 多弁は占い外したいので雑感省略。多弁の定義も明日。 妙:積極的で落ち着いた言動時々せっかち? 村:霊確定した尼に意見が違うからって突っ込んでたのが印象に残ってるけど人のこと言えなかった 自分のことだけど、>>339とかちゃんと見てるなぁ感 書:色々誤解させてごめんよ。話した感じ納得できる受け答えで作ってる感もない。 |
360. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
読むはしから増えていくなんていじめだいじめにちがいない 見落としてたー >>191娘 ☆それなりにはあるよう。 んー、パメ姉ちゃんなんだろ。ざらっとくる。ちょい注視。 真視のためだ、って隠さないのは面白いと思うんだけど、なんだろうな。なんか違う感。むー言語化難しい。 読み返してもやっぱ兵士さんいいなあ。神父さんも。放置放置ー。村長さんもいいかんじ。 |
361. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
>>340 神 神が狼だった場合、先に白いと神=白の流れを作った者が>>342でまた白いと言っているのです。ボクの発言を見て者がどう出るか、神が者をどう扱うかボクの神=白判定では興味があったのですよ。若干ボクには神の発言にフォローしている発言が全体的に多く見て取れたのです。ボクは確定白を出す方がいいと思うのですよ。神の発言に矛盾は無いか確認がしたかったのです。 【●兵】でお願いなのです。@1 |
362. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
>>354商 そこは非同意だな。 真占い師なら対抗に目が行くより、灰に目が行くと思ってるよ。 むしろ狂とかの方が対抗の内訳気にしない? 樵>>279とか、私が出した誤情報もあっさり受け止めてたり、対抗に無頓着だよね樵。 樵の場合、灰にも目が行って無いけど、非狂要素だとは思うよ。 占真贋: 樵>屋>娘かな。@4 |
363. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
質問回答感謝。 3-1確定か。リデルまとめお願いねー。 ☆商>>272 占は色が見えない人or黒い人、吊は盤面整理or黒い人。 ★商>>273下段 「みんな言ってるけど~」誰が言ってました? >>神 「やりたくなかった」部分はRPなので気にしないでいただければーw さて、じゃあ>>191の質問の意図を説明するよー。 まず、1つ目に初心者がまとめになることを防ぐのが狙い。まとめが不慣れだとそれだけ |
364. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
2つ目に、反応を見たかったんだよー。狼がこの質問受けたらまとめになれるかもしれない状況でみすみすまとめを放棄しないために「自信ない」とも言いづらい。逆に「自信ある」って断言するのも怖いよねー。それで占い当てられるのも怖いだろうしー。 この2点から、「自信ない」「自信ある」と濁さずに言った人に関しては占いを当てるつもりはないかなー。また、「自信ある」と答えた人についてはそれ相応の技量を持っている |
365. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
と分かるから、そういう人については状況重視で判断していこうかなーと。それと、その答えと本人の技量・性格要素があっているかなー、というところも判断する材料にするよー。 ☆長>>203 反応から判断するためのものだったから、私自身はまとめに自信はいらないと思ってるよー。全くないっていうのも困りものだけどねー。 じゃあ灰考察行ってくるねー。@6 |
366. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
羊>>351 あーそういうことか。リナの中で若干ロックしかかった人に対して恣意的に判断しそうになるってことね。納得したよ 商>>355 白狼怖い!ってのは分かるよ。 でも白狼怖い疑いってどんなに白い人でも一気にSGに出来る武器だと思うんだ。安易にそれをしようとしないアルは好印象かな 白狼は頑張って対話質問して引きずりだしたいね、もうこいつ白しかないだろ…ってのは決め打って思考進めたいかな僕は |
367. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
>>363切れてるー。 で村が混乱するからねー。夏だしチェックしときたかったー。 スペースが余ったので村印象をば。 みんなよく喋るねー。頼りになるよー。多弁村は楽しいねー。ただよく喋る・頭の回る人の中に狼がいたらって考えると怖いなーとか。@5 |
369. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
>>385樵 了解です。本決定は立ち会えるでしょうか?立ち会えないのであれば事前にご連絡下さるとありがたいです。 とりあえずこの発言見たら霊占い避けの為に●ヨアヒムあたりに仮セットしてください。(単純に入村順。一応囲い懸念等あるので指定してみます。)反応は不要です。喉大切に。 パメさんオトさんも決定や夜明けに立ち会えないのであれば事前に教えて下さいね。立ち合えるのであれば反応不要です。 |
青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
君はリア狂なんかじゃないさーーー占騙りは偽視されると精神的にきつくなるけど僕らがいるよ!(キリッ 開き直っていきましょう~どうせ僕達狼なんですし、疑いなんて当たり前です、堂々といけばおのずと真視はくる…はず…! 開き直りすぎて視点漏れだけはしないように僕は自戒しときます。 |
370. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
商:>>353が狼なら相当あざといな。だって「自分が狼なら3-2にします」と同義だからな。 で、あざとさの点で言えば表作りだとか>>272の質問とかみたいな「まとめっぽい」仕草が目立つ。まあ正直穿ち過ぎな感じもするんだが、 ともかくここ狼なら「自分白で勝つタイプ」なのは間違いない。 つーかそもそも>>353みたく画策してた割に修確定時になんのリアクションもないのは、違和感、よってポーズ臭。 微黒 |
371. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
トマ>>358 対抗ながらドンマイ。 見れたら見るって言ってたCO回りについては、RCO要素以外にトマよりパメの方が発言ハイペースなところもやっぱり狂よりに見えるかな。 ただ、パメのスキル・スタイル的に狼でも出来そうって言うのは確かにそうなんだよね。 んー、現状はパメ狂トマ狼よりかなぁ、やっぱり。 ので、ララヴァルは白めおき。 あと、パメ狂ならCO反応速いリナララ辺りは微々白いかな。@7 |
372. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
雑感まとめるの面倒になってご飯を作り出したCO 妙>>361 さっぱり思考が読めない・・・ ただ自分の頭で何かを考え出していることは間違いなさそう 白黒では黒くとれる所が多いものの、なにやら人っぽいけど 正直、占いに頼りたい気分、決め打てる気がしない 書>>356 旅については羊>>315にまるっと同意 者>>352の通り、尼を疑いつつ霊CO状況を確認しない甘さと 確霊に絡むのは白い?アピに見える |
373. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
全員ではありませんが個人的な候補から何人か&希望を。 占いはトーマスの様子からも、少なくとも今日は統一でいいと思います。 アルビン>>353 私はむしろ逆ですね、喉潰し見えてしまいます。>>214からフリーデルがあまり独裁をしなさそうなのでなおさら。占なり灰に目を向けるべきだと思いますね。 ・旅…>>300は素直だとは思います。しかし、フリーデルにこだわってる感があるのが少し喉潰しにも思えます |
374. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
。また>>249>>254>>310等でちょっと自分の発言の意図の言い訳っぽいことをしているのが防御感に思えてしまいました。性格かとも思うのですが、黒と吊り回避両面で占ってもいいかもしれません。 ・青…目立つのは妙とのやりとりですが、それをそれなりに発展させているような気はします。先制旅希望は対話くらいしてからにしないのかな、と思わなくはないですが、時間の都合みたいなものでしょうか。早めの希望出 |
375. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
し自体はどちらかというと単独感です。>>349は少し鋭く思いました。 ★ヨアヒム>>337 あくまでそこについてだけの話ですが、あっさり矛盾を認めるのは人っぽくはありませんか。狼だったらムキになって取り繕おうとするような気がします。注目点が違ったので気になりました。 ・年…このままならですが、今日の占いは反対ですかね。 ・妙…何かをしたいのだとは思いますが、意図が見えにくいです。やっぱり個人 |
376. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
的にはまとめ役がいる以上、白狙いが効果的な場面には思えませんが。ただ、早めの発言、希望出しや目立ってる様子は単独感ではあります。 ・長…>>266はわざわざ狼が私と神の間の発言について神に突っ込むかなーと思います。考察は白ばかりですが、>>286とある通りもともとそういう人なのかなーと。こういうタイプは希望の自然さで白黒取れそうな気がしますね。 ・商…>>237は私にはまとめ役の思考を探るよう |
377. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
で、その上で書>>356 羊単体ではまだ見きれていませんが 旅 → >>315でアピと判断 書 → >>258,>>262は自分の思考のための情報収集 と考えると 書>>356 私にはそのまま白取った は普通かなと。確霊に絡んだ→白い なら変ですが。 で、またあなたに違和感 ★娘>>364 狼がまとめになれる状況 について詳しく 娘>>191は者>>192より前ですからね? |
378. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
で少し印象良くなかったですが、早めの占印象は印象アップです、内容も妥当だと思います。 >>353ですが、私は>>237のフリーデルへの発言は別に変とは思いませんでした。が、ちょっとカタリナへの言い訳が微妙に思います。やっぱり1d3-2は普通に村にとって楽だと思います、参考されたのは有意な統計に思えませんが。 |
379. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
【●商】で。結局黒狙い。 妙は、なんか占ったら確白出そうな直感がうずいてるんだけど、 確白妙との向き合い方がちょっと相性悪そうで。 青:違和感無し。要素取れず。灰。色取れない人ではなさそうだけど。 商:全体的に思考が理解できないというか不自然さ?微黒。占吊候補。 者:発言まだ少なめ。その中で、一定の信頼感が出ている。微白。 他、要素取れず。@3 |
380. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
商:272私も聞きたかったんだ。 青:>>337それそれ。見栄は不慣れ取り繕おうと 白ぽい人が多い中で色が見えにくくて 羊:年>>248見て回りきったかと思っちゃったんだ。朝から297?のこんばんはまで鳩だったもんで。鋭いんだけど思わぬところ斬りつけられそうな印象 者:ここらへんの発言見てると冴えてる人っぽいので放置したい 後々大事なときにSGにされるくらいなら今占ってくれて構わないよ。反論はす |
青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
☆兵>>375 そこは人によって違うと思うんだ。取り繕うのも一手、開き直るのも一手。前者は上手くいけば違和感を解消できるね。後者は非狼感をとれそう。 だから青>>337では矛盾を認めたということの、「認めた」という事実については突っ込んでいないよ。矛盾が起こること、見栄を張ってたこと、この2つが僕の中で怪しいなと思ったんだ。本心との相違が起こったのは確定事項だから、ここに関して対話の意味がないんだ |
パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
多弁の多い村で楽しいですね!しんどいけど!怖いけど! 真占とかまだ2回目だよ!信用勝負とか何それこわい。お気楽村人がしたかった! そして僕は絶賛ミスディレクション中でござる。 質問出来ないのがいけない。絡めないのがいけない。 コミュニケーションってどうやったら出来るの? |
381. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
んー、旅人さん内向きだなあ。ちょっと外向いてたのが内側向いちゃった感じ? あ、今日はさっきあげた村長さんと兵士さんと神父さんは見ないー。灰広いからしんどいっていうかめんどうくさい。 ディタおじちゃん大丈夫か。無理せず。 全体通してみて、旅人さんは村狼問わず占ったほうがいいかなーと思ったよう。白黒どっちで見てるとかでなく、ここは単純に色をつけておきたい。 今、防御に入ってるように見えてるし(続 |
382. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
続)その防御感が続くと必然的に縄向ける対象にシフトすると思うの。狼ならそれでも構わないんだけど、村の場合がねえ。 判定が確定白なら、疑いの目から逃れられるだろうし、斑になったとしても旅人さん視点偽占分かれば、思考加速ある程度期待できそうだしね。 広い灰から、情報を拾っておいで、ってやるよりも、これについて考えて、って渡したほうが良いタイプな気がしてる。 でも現状の姿勢がそれを難しくしてるし(続 |
383. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
☆兵>>375 そこは人それぞれだと思うんだ。取り繕うのも開き直るのも一手。前者は上手くいけば違和感を解消、後者は非狼感をとれそう だから青>>337では矛盾を認めたということの、「認めた」という事実については突っ込んでいないよ。矛盾発生、見栄を張る、この2つが僕の中で怪しいなと思ったんだ。本心との相違が起こったのは確定だから、ここに関して対話の意味がないんだ、質問も飛んでるし考察の段階に移ったよ |
384. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
続)なら占おうぜ?っていう、そういうかんじー。 これはリズも近しいところがあるのだけど、リズはまだ灰の中にいても大丈夫かなあ。自分が選んだ道を行ってる感じ。 旅人さんは足を止めてる感じ。 他の言及、してないけど【●旅】で一旦提出。他の灰も見てくるるるー |
385. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
希望ですが、【●アルビン】でお願いします。旅と迷いまして、二人共白が取れないわけでもないので迷いますが、>>380は狼が言うには早い気がしました。 ペーター>>381はそれなりに説得力は感じますが、多少でも黒が出る可能性が高いと思う方を希望にしておきます。やっぱり初日に当てられるのは大きいので。 |
386. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
わりい頭いてえから寝る 希望はざっと見て色が見えない青長年のどれかかな。 妙はどっかでツール使うくらいなら早めに占っといてもいい気がするが。 一番色見えない度で言えば青、発言数の関係では年、なんかうっすら白い気がするが基本わからんのが長、こんな感じ。 |
387. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
ああ、あとプラスで。 旅>>380の羊評、「鋭いんだけど思わぬところ斬りつけられそうな印象」 これって、リナ姉が怖いんだよね。 疑いを恐れたり、特定の誰かを恐れるのは狼村どちらでもありうると思ってる。やや狼要素になるんかな? これも占おうぜ?って思った理由かなー。 |
388. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
ディタ>>386 おおう…お大事に。 ちょいちょい突っ込まれてるリズ。ガチで最白占希望なんだなぁ。 うん、思考回してる感以外でも、リズの言動は狼に見えない感じ。 ニコに関して、喉がないようなので先に言ってしまおう。 アンカー間違いのところ突っ込んだのは、発言者勘違いなら考察も変わるかと思って。ここら辺の思考の変化とか見られたら要素にならんかなーと。 |
389. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
アルビン >>272「白視稼げる人が残ると絶対吊れない」は アル自身が白い(上手い)と思うところへ攻撃しづらいから 占で狼を捕まえたいのかな、とちょっと推測 >>275樵評「狼なら防御感出して無難に」は無難でないことへの人視 屋評「人外でも余裕でできる範囲」は無難さへの人外視 とみている所 この思考自体は「突っ込みどころのない狼をアル自身が吊れない」 という思考性が伺えるんだよね |
390. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
旅>>380 不慣れ取り繕おうって気持ちは分かるな。見栄を張った意味は把握したよ 年>>387の発言から、羊旅両狼ないっぽいってことを把握。 ペタは●旅希望理由もしっかりしてるし納得したよ。話せるんだなーって印象を持ったなあ。言語化できない/してない所が年>>326>>360見るにあるので、そこを言語化できるのか、その内容はどうか、そこで判断できそうなので放置でいいや |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
商旅は吊り処理したいですね…年者は白くなりそうですね。 者は村側によって両極端になりそうなので、うまくいったらどっちかにかけたいですね 妙は単独感ぶっちぎりそうで怖いです…今日占希望しておけばよかったなあ |
391. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
【●旅】で提出 まあ、黒吊・白くないとこ占いと言った手前アレだけど黒狙い 結構強く黒く見てはいるけど言い掛かりって意見もあるし白く見てる人居るし それとは別に>>380で自占言いだしてるのに「反論はする」って、判定割る気なん?割れる立場なのって思っちゃった。自占言い出した時点で処理掛けたい ロック気味? 者>>386 お大事に。妙に使えば良いという割に希望には入れないの何ででしょう @4 |
392. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
>>353「確霊と意見をの対立を恐れない」ことへの白いなあ、は 確実に白いと思っているとことアル自身が「対立したくない」と考えていることが伺えるね それを考えていくとこの思考の一貫性は人外の思考の一貫性というよりは 人の警戒ぽいなーと推測しているところ 薄灰 のんびり灰をみていたけれど 一番はじかれてくるのはディーかな 体調大事に。明日のためにちょっと言語化。 |
393. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
ディタお大事にー。 ■灰考察 喉がないから簡潔。反論or意見があれば言ってねー。それも考慮するよー。 妙 灰。能力者に対する一貫した姿勢、対話重視。>>285で広く意見を聞く姿勢。>>322は狩人の動き制限する狼にも見えた。 羊 微白。>>191に「ある」と言い切る。質問多め、考察に質問を活かせてる感じ。 司 灰。戦術面に関して自分の意見を持っている。まだ色は見えてこない 長 灰。白拾いスタイルを |
394. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
主張。自由占いに対しても把握してる。まだ色は見えない。 兵 微白。戦術面に関して自分の意見を持っている。>>191に「人並みにはできる」。考察に質問が活かせてるかはまだ分からない。 商 微白。>>191に対して「まとめは厳しい」。>>272も情報集めようとする姿勢。 神 微白。>>306であっさり疑念をとっぱらう。狼ならもっと追撃するかも。質問が多いが、それを考察に活かせてるかはまだ分からない。> |
395. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
>>311自分の基準も持っているね。 者 微白。質問返してもらってないなー。でも狼だったら占い師からの質問はしっかり答えようとするんじゃないかと。 青 灰。全体的に素直な意見。まだ色が見えない。 旅 微白。>>191に「ありませぬ」。リデルが気になってるようだけど、狼だったらまとめに印象悪くするような発言をしないかな。 年 灰。まだ色が見えない。 喉ないから【仮決定は自動了承するよー】。 |
396. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
とくにスキルがありそうなのが羊長兵の3人。ここは注意深く見ていきたいかなー。 占い希望は【●妙】でー。やっぱり>>322は気になったし、最後まで残りそうな感じがするわりには判断に困りそうと思ったからねー。 ☆神>>377 たとえば2-2とかの状況のときとかかなー。むしろ反応を見たかったので、実際に狼がまとめになるかどうかとは関係ないよー。あと>>377最下段は何のための発言か分からないなー。@1 |
397. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
やはり発言から読み解くのは難しい【●妙】です 旅は吊ればよいです。吊り手きつくないのだし 旅>>380 自占言い出すくらいなら、吊りたいですね 妙については個人的に相性が悪いこと 黒く見える要素がある、それでも人っぽく感じること どこまで行っても決め打てる気がしないこと などから提出します |
398. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
眠れん 羊>>391 俺は白いと感じているが、特殊なスタンスなのは間違いなく、相性悪いと感じている人が少なからずいそうだから。 娘> 安価引けずすまん。 方式については普通にやりたい奴が立候補、いなけりゃ俺が。立候補者に対して占いは無しで。占い先決めるためにまとめるのに、自分占いじゃなんの意味もないからな。 |
399. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
リナ>>391に横槍。 ディタ>>386「どっかでツール使うくらいなら」って言ってるし、ディタ自信はリズのこと白めで見てるってことだと思うけどー。 ペタ:初め本人も「白黒どっちで見てるとかでなく」と言ってる通り、ニコ自身についてと言うよりも周りのニコ評とか現状に対する発言内容な感じかなーってところでペタ自身のニコ評が見えにくく感じた。 >>387で出たけども。 |
400. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
ディーは>>192「まとめ役がほしい」のは 「様々なスタンスがある」ことを理解してた上の話だよね ここの思考から不慣れさは取ってません で>>370「何の反応がないのは違和感」とは 反応がなければ黒いのか?と疑いが先に来てる感を受けます 神父やひつじは黒ロックしやすいのだろう(後で言語化)とみているものの ディーの違和感は疑いやすいとこに乗っかっているだけでは? と、微妙に思えています【●者】 |
村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
その場合、客観的には自分が真として黒出した対抗が狼、白出した対抗を狂と思えばいいのかな? もちろん狼視点では自分狼、黒出し対抗狂、白出し対抗狼だけども。 「狼側はリスクを背負って村を楽しませろ」ってじっちゃが言ってました! |
401. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
_妙青屋書年兵者羊娘神 ●兵旅商商旅商※旅妙妙 ※青長年 未提出 旅商長樵 ディーターさんはお大事にです。ゆっくり休んでください。 旅商長は早めに希望だしお願いいたします。 誤集計があれば各自教えてください。 |
402. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
>>屋 羊って分かって言ってたよー 羊>>391 こうやって疑いに対して言葉で反論弁解はするってこと でもよく考えたら喉なかった 占いは色見えない妙か青か商で一番黒っぽい人選ぼうと迷ってたんだけど、 ちょっと今議事の最新の部分しか読めない状況で全然改善されなくて無責任なこと言えないのでどうしようかと@0 一番頭の中で印象が曖昧な商にする。【●商】 |
403. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
んー……他の灰も見てるけど、コレ!ってのがないなあ。 リナ姉もまだ見れそうだし放置ー。 ヨア兄の対話しよう?っていうスタイルは好きだな。 あと司書さんと商人さん言ってないっけ?印象がなんだろう、薄い。司書さんはどっか、お!って思ったポイント合った気がする。探してこよう。 |
404. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
娘>>396 うーん、ここも思考が追いにくいです 娘>>364→>>396と反応を見たい と一貫していそうですが >>396実際に狼がまとめになるかどうかとは関係ない な主張なのに >>364で「まとめになる権利の放棄」を白と取りそう 反応を見たい はいいですが、そこから何を拾うのか が抜けているようでやはりアピに見える >>377最下段は、立候補→狼がまとめになる可能性なら時系列が逆と先に釘刺し |
406. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
長>>400 反応がないのが黒いのではなく、 反応がないことで「本当に3-2防止策だったのか」という疑問が生まれたということ。「視点漏れ」と突っ込まれたことにやり過ごした感がある。 |
407. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
(>>399続き)んー、今のところ全体的にちょっとペタ自身が見づらいかな。 まあ、今旬な話題だから仕方ないのかしら? 他考察待ちー。うん、今来てた。 はっはっは!ディタ本人と被っちゃったよ!…orz えっと、これ以降鳩になります。 なので、同時発表とかだと対応できないと思います。いや、箱でも結構厳しいんですが。すみません。@4 |
408. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
【仮決定●旅>○商】 _妙青屋書年兵者羊娘神長旅 ●兵旅商商旅商※旅妙妙者商 ※青長年 未提出 旅商長樵 個人的には正直旅商妙あたりを積極的に占う気はしないです。 ニコラスさんに関してはカタリナさんの>>315にまるっと同意で、判断する村側としては正直印象が良くありません。ただ、狼の色見えてないアピとしても片手落ちな気はします。ただ、商妙と比べてここ白でれば今日の灰の動きが判断材料になりそう |
409. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
占い師についてもちょっと触れておこうかな。 パメ姉の真視獲得のためなのよためなのよ、っていう言葉が、うーん、いい言い方が思いつかないのだけど耳にざらつくんだよね。なんか、ざらっとする。 表面だけふわふわしてるのに、触ったら中身がトゲトゲだったみたいな、それに気づいちゃったみたいな、そういうざらつき。 真占は、「真であること」がそのまま真視に繋がると思うんだよ。技量に左右されない真らしさって(続 |
410. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
ディタ物理的に頭痛かったのか。 そして寝れないのか。頭痛いと寝れないよね。 年>>405 最初の確白っていうのは、つまりまとめ補佐的な発言力をもった存在であり、 霊が抜かれればまとめをやる存在であり、 それらとの向き合い方。@2 |
411. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
続)やっぱりあってさ、初占だろうが熟練占だろうが持ってる部分なんだよね。 バックボーンていうの? それがないから、言い聞かせてるみたいに聞こえるんだ。パメ姉の言葉って。 自分に、「私は真」って言い聞かせてるみたいな響きだと思うぶん、ちょっとそこが気になるんだよね。 >>367「ただよく喋る・頭の回る人の中に狼がいたらって考えると怖いなーとか。」 これも、ここで終わってるよね。(続 |
413. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
続) 「だから、その辺りも占いたいなと思う」とか、そういう思考が出ないのかな?って思うの。 怖いなあ、で終わっちゃうのは灰で、怖いから自分で判断したいな、って思うのが占い師じゃない? 判断するツール持ってるんだから。 些細な部分だから大きな要素には取らないけど、思考の発展性っていう意味でマイナスとった。 パン屋さんにもどっかでんーーーって思ったとこあるんだけどどこだったかなー。 |
414. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
【発表順は娘→屋→樵でお願いします。】 >>407屋 了解です。ここも思考開示。発表順は単に村の流れに沿っただけです。まだ誰が真だとか正直分からないです。偶々トーマスさん忙しそうですしオットーさん鳩対応なら丁度いいか程度です。 >>408についてはご意見募集します。個人的には明日以降まとめ役をお願いすることを視野に入れたら青長者あたり占うのが良いのではと思ったりします。 |
415. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
>>410司書さん あ、ありがとー。 んー。確白との向き合い方、かあ。それってさ、気にする必要あるかな?ぼくは確白がどれだけ相性悪かろうが気にしない主義だけど、司書さんは確白の動きとか気になるタイプ? リズ対村、で見てるわけじゃなくて、リズ対自分、で相性悪いかもなあ、って思うってことは司書さんに何らかの不利益があるかも、っていう思考だよね? そのマイナス感情の方を噛み砕いて欲しかったな。 |
416. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】迷ったところですし、反対はないです。ジムゾン>>397も正論には感じますが、考え方の違いも入ってくると思いますので。 発表順…も出てますね。 パメラ>>395 まだ喉残している段階で「仮決定自動了承」ですか…本当にアピっぽい。 ヨアヒム>>383 前段は了解です。後段は対話の意味がない、は言い過ぎにも思えますが、まあ思考は分かりました。 |
417. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 黒い灰は直吊りがよいと思いますし 初日から自占言い出す >>380 疑いが集まっている状況で仮決定前に喉枯らし >>402 確白してまとめとしても不安も残ります SG保護というのであれば、強くは反対できませんけど。 占い発表順の希望もいいですか? 「娘→屋→樵」で提出 |
418. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解 時間指定とかしない?】 旅が今無駄に防御姿勢に入ってしまっているので様子見ようと思ったけど、まあしょうがない。 娘:こういう真もいるかなー?と最初は認める方向だったんだけど、相対的に負けてきた。 アピの次に来る、ちゃんとした真要素みたいなのが足りない。 狼あるかなと思った時期もあったけど、やっぱり単独感はある。 狂>狼>真 |
419. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
>>414シスターさん まとめのことは気にしなくてもいいと思うよ。 村の総意を見ることなら、ぶっちゃけ誰でもできるから。まとめが暴走しようが、村側のが多いんだし説得すればいいだけじゃん。 それに、まとめが居なくても村は勝てるからね。 村が勝てる道を作るのに使ってほしいなーと思うぼく。 |
420. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 個人的には白と思う所占ってもらってもな、という感じです >>414と思うくらいなら今日独断で占い飛ばしたほうがよいのでは? ディー>>406 なるほど。「本当はそこまで考えてなかったのではないか?」という疑いと視点漏れへの黒視、という認識でいい? 色が見えないと思えているヨアと村長へ ディーが「この発言がちょっとわからない」と 気になるところがあるなら言語化してほしいのだがどう? |
421. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認。】セットー。 ペタ:うん、あれだよね。 初日から灰考察ガッツリとか、人数多いし大変だもんね。人数減ってからでいいよね。って感じだろうか。 無理した感じないし、自然体っぽいかなーと思ったよ。 雰囲気白。 具体的にここ!ってところは今のところない、かな? うん、ごめん、眠いせいかもしれない。 |
422. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
ああ、【仮みてるー】ぼくはこっちを推奨するなあ。 まとめに関しては>>419でいったー。不安なら助けてあげればいいし、不満ならリコールすればいいじゃない。 さてパン屋さんと樵のおじちゃんみてくるかなあ。 |
旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
占い先になるの初めてでちょっとどきどき まあ割れないだろうな いや自分で思ってるより怪しいのかな私は 無駄な手数踏ませちゃうのは申し訳ないけど、うん 箱ならもう少しましに立ち回れると信じて更新を待ちましょ |
424. シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
>>417神 それは正論だと思います。今後の為にも申し上げますと、自占自吊りは即吊りますよと牽制してみます。 ただ、最多票商で旅の次が妙。票集まっているところはどこも先まで考えたら占い位置ではないです。 ただ、ここ色見ない限りは思考すすまないんじゃとも思います。 >>419年 ペーターさんが何とかして下さるならお任せします。 私自身もいろいろ問題ですが、まとめへの不信感から村が黒くなるのは嫌ですね |
425. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
パン屋さんぼくを二回考察してるwwwちょっと笑った。 ああ、パン屋さんも若干灰視点入ってるなあ。んー。 ただ単体を見てるっていう意味では若干プラス。踏み込み浅いのでややマイナス、総じてややプラスぐらい? 対抗を通して灰見てるのは良い点と思うー。 パン屋さんスロースターターかなあ。灰だとエンジンかかるのに時間かかるタイプ?喉のはしででも教えてー。 |
426. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
>>415年 しょうがないのではっきり言う。 妙の思考がトリッキーなのでどういう決定をするかわからなくて不安。 これでいい? >>419のような考えは出来ないんだよ。 >>422リコールなんてそれこそ混乱するよ。 オブラートに包んだ表現というものを理解してほしい…。 兵考察忘れてた:たぶん白でしょ。村人視点にしか見えてませんよ。@0 |
427. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
訂正。>>420は 「>>414を発言するくらいなら」ということですね 村の視界を開くためという理由なら 非常に消極的ながら了解です ディー>>423 言葉足らずながらそのつもりでしたね 疑ってはいますが、体調が何より大事です あんまり無理はせず、気楽に発言してくれれば 村なら白取れると思うので、気楽にしてくれると嬉しいです |
428. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
リデル>>414 対応ありがとー。 そして、統一●ニコか自由(バラ)占になりそうね。 ペタ>>425 わざとだもん! リアルタイムで雑感プラスしただけだもん! スロースターターはそうかも。尻上がりと言われたことはある。 |
429. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認なのですー】 ちょっと更新前後まで鳩からになるのですよ。 ボクに何かあれば2dはまとめてじっくり答えたいと思うのでよろしくお願いしますなのです。 >>神 羊 書 娘 とは積極的に特に対話したいと思うのですよー。 灰考察もちょっとづつ進められたら良いのですー。@0 |
430. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
樵のおじちゃんはまぁ明日あたりゆっくり見よう。 >>424シスターさん うん、地上に居る限りは努力するよ。まかせろーばりばりー。村は一人じゃないし。 当たり前だけど忘れがちなのがさ、「大半は味方であるということ」と、「狼も表向きは味方であろうとする」ということだよ。 あからさまにおかしい提案なんかは、狼心理じゃ出来ないんだし、ね。村全体の意見すりあわせてれば大丈夫だとぼくはおもうのであった。 |
433. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
すまん。いま箱前帰還した。 ペーター:今後に期待!ただ、いい感じの考察してくる気がするで。純灰。って書いてたんだけど>>382とかクリティカルだよね。のこりちょっと間に合わん。 ニコラス:>>235>>236の占の見方とか自然と思う。ただ、まとめに目をつけられたら辛いから白いんちゃうかと思う。確白に突っ込んで逆に白もらうはさすがにアクロバティックやと思うしな。ただ、そこから何が得られるかというの |
434. 青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 希望通りなので異議なしだよ ペタのテンプレ的な言葉を使わず考察していく感じいいなあ、自分で考えてる感伝わってくる。 年>>403 僕(のスタイル)が好きだなんて…僕もペタが好きだよくんかくんかウワァー |
435. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
は分からんけど。 >>309とか全面的に納得なんやけどなあ。白より灰。 ヨアヒム:素直な考察を進めてる印象。状況が進んで色が見えてくるのではと思うで。違和感は見つからない。能力処理はなし。 リーザ:つかみどころがないってとこだよね。3COまわり。 正直あんま読めてないし初日はいつも迷うんだけど【●リーザ】でお願いしたい。正直カタリナとかもきになってる。 とおもいきや【仮決了解】 反対はしない。 |
436. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
神>>404 うーん、ジムが何に疑問を抱いてるのかが僕には理解できないなー。いや、普通に狼がまとめ役になる可能性だってあるでしょ?僕はそれとは関係なく反応が見たかったんだってー。そこから何を拾うのか、については>>364でもう言ってると思うけどー。 兵>>416 その次の喉で@1になるって分かってたんだよー。喉についてはちゃんと@で示してるから見てほしーな。 【本決定了解】商にセット完了しますた |
437. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
ああ、司書さんありがとう。歯にモノ挟まったような言い方するからつついた。不快に思ったんだったらごめんね? 何か奥があるのはわかってて聞いてるんだよう。 ぼくはそれ、オブラートっていうかはぐらかしただけだと思っちゃう方なので。例えばぼく相手に、「マジお前使えねえわ」って言うのを包み隠して「ペタは判断つきにくい」とかならオブラートだなって思うけど。 >>428パン屋さん 回答ありがと。OKOK。 |
439. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
尼>>424 了解。そういう理由なら反対しない。 ★年>>422 ぼくはこっちを推奨する ん? 元はどの主張で、こっちとはどの主張でしょう? ごめんなさい、どれとどれの対比なのか見つからなかった 妙>>429 ん、了解。ロリと思われない程度にお話しましょう 樵>>431 真なら最後に発表してください また、リアルな事情で最後になっているのでなく 初日の信用がまさった結果です、どうどうと最後でどうそ |
旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
鳩さんしっかり 発言多すぎて5回に4回くらい箱サイトビューアーがメモリ不足で固まる 自分に向けられた言葉って考察しやすいのにー ちゃんと読ませてー あと私もディーターにお見舞い言いたかった |
441. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解です】希望通りなので私は異存ありませんが、セット大丈夫ですかね? 順番もそのままですか? しかし、コアズレ厳しそうですね。この時間更新なら仕方ないでしょうか。 明日は吊りもありますし、できるだけ時間内に希望出すようにしましょう@0 |
442. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
お?決定先変わった。【見た】 旅人さんどう判断するんだー。一日おける?この防御感。 おいといたら黒くなる予感しかしない。 吊るなら霊生存時に吊らないとキツいよう、っていう意見置いとく。商人さん印象にないけど視線が集まってたのはみたから強く反対はしない。 長青者にシフトしてたら文句言った。多分。 パン屋さんの回答みて思ったんだけど、パン屋さんは明日の判定後の動きなんかで真贋見えると思うというメモー |
444. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
思考開示。 ごめんなさい。アルビンさんに関してはほぼ白で見ています。 ただ、ここ白でも終盤吊られそうだと思っています。SG保護。 かつ書>>426の考えを尊重して、確白になった時ベストなのは旅妙商なら商かしらと思っています。 本音は私も旅妙商以外ですが、やっぱりこれだけ希望を集めるのであればどこか色見た方が良いと思います。 |
445. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ん、僕は商は発言で色見れると思っているのであまり気が進まないな。 でもまあ、票集まってるみたいだし、リデルのまとめとしての意思を尊重するよ、まとめはしんどいしね |
446. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
神父さん> あ、ごめんね。 仮決定の、●旅を推奨って意味だったよう。 シスターさんが、その周辺でまとめ視野で長青者占うのどう?って言ってたから。ぼくは仮決定の方がいいなーっていう意味で。 ヨア兄がこわい! これで喉枯れ。パメ姉対応できてるのかな。 シスターさんの理由もみた。うん、だろうなーって感じ。司書さんから明確な不安が出た以上、安定性のある人まとめの方がいいよねえ。ので反対しないのであった |
447. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
【順番は仮そのまま娘→屋→樵でお願いします。】 >>442年 その通りだと思います。ただ、商妙あたりも放置は出来ないなという印象ですね。 まぁ普通に考えたら明日ニコラスさんに視線が集まると思うので、ヴァルターさん村ならそこはよろしくお願いします。 リーザさんに関してはどうしようか検討中ですね。もしもあれなら私がなんとかします。 |
少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
Q.なぜ遅く来るのですか? A.居たらアホみたいに喋るからです んん、戦術論に全く関わらないで喉枯れさせたー。よかったよかった。ただどっか、190字以下がいくつかあったのがダメだな。ちゃんとつめよう |
司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
>>444修 本決定了解。ごめん。 でもまとめは、居る以上は重大だから。 存在しているまとめを無視するというわけにはいかないから。 >>437年 人のブラック要素を堂々と突かないでくださいおながいしますw |
少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
まぁリアル事情>>>喉事情だけどね。ガチスロースターターなめるなよ。気分ノるまで議事を何度も読み返すんだぞ。 最近、回数制に居ないからどうやって昔喋ってたかの感覚がとりもどせない系男子 ごくあくにんでもかねさえはらえばすくってやるさー♪@BGM |
448. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
【本決定見ました】 旅よりは判定が見たい場所ですね 屋>>443 反応にちょっと違和感ありますね 屋>>344 で確かに●商希望でしたけど>>443の反応するほど 強く推していましたっけ・・・? 屋>>421,>>428も●旅に特に何も無しですし 性格なのか、素なのか、アピなのか、判断つきにくいな、ここも。 |
451. 村長 ヴァルター 02:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】 個人的には視界が真っ当に開けていかない予感だけど >>444理由に納得、反対はしない >>447 …すごいプレッシャーが掛かるね ニコ自身が臆せず喋ってくれたら白さは出ると思いますよ 防御さの部分は、不慣れさにおける 疑われ慣れなさではないかと推測しているので ニコはニコなりに狼を探してくれたら、ニコは白くなるのでは?と思えているところ |
452. 行商人 アルビン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーター:占<灰の視点が独自。>>342神評共感。今後ジムゾンからの黒視に注目ってことよね。>>348は早計じゃないかと。ただ、そのように見れるディタ自身は白いかな。★>>370おれがポーズとることでどんなメリットがあると思った?とりあえずおだいじに 更新まではここまで! すまん |