プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、シスター フリーデル の 13 名。
347. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
服1d>>344 「他の自分が黒く感じてるところは票入れても無駄そうだったから」とのことですが、1d>>309「自由に出すなら羊、神あたり」と仰っておりますね。 カタリナさん、神父様に黒く感じている点があったのでしょうか? それとも他の方のことですか? 意見を伺いたいですわ。 |
348. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
◆パメラの星占い。◇獅子座◇ 獅子座の守護星は太陽。ギリシャ神話の輝けるハンサムな神様、アポロンが象徴する星です。 獅子座生まれの人は、他人に認められたいという思いが強く、偏屈なまでに自己主張するところがあります。 【獅子座の恒星レグルスは、白く輝いている】【人間】 |
349. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
自分で言っておいてなんだけど、ヤコブの思いつき行動発言を見てるとやっぱり占い希望しておけば良かったんじゃないかと私は微妙に後悔の念にかられる… 【とりあえず片白判定確認】 ディーターは来てないというか、そもそもちゃんとセットできているのかと不安になるんだけど、どうだろう。 フリ>>347 そうだな、あとトーマスあたりね。 寝まーす。 |
351. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
ディーターさんは1d00:40以降の発言がありませんけど…大丈夫でしょうか。 服>>349 聞き方が悪かったようです、ごめんなさい。 どのような点が黒く感じたかを聞きたかったのです。エルナさんの考え方や、疑問に思った点を知りたいので。 返答はお手すきの時にでもして頂けるとうれしいです。 まだ起きておりますが占い結果が揃わなければ床につくかもしれません。 |
352. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
そんなのってないよ! わざわざ寝落ち防止案まで出てたのニ・・・というかディタ返事してなかったしネ・・・ 農>>346流石に吹いたよ。まぁリアルで忙しかっただろうとは思うけどサ・・・なんというか。。もう素白いとかそういう類じゃないからネ、これ。 おやすみだヨ |
353. 木こり トーマス 02:21
![]() |
![]() |
【青→娘白確認】 ディタ待ってたんだけど、しびれが切れたトマ。 >フリーデル 回答が欲しい質問する時は「★」をつけるといいと思うトマよ。昨日ヤコにした質問は答えてもらったトマ? 余計なお世話ならゴメンだけど、ちょと気になったトマ。 フリの>>351は探りに行く姿勢で白印象UPトマ。 者>>312 「何考えてるかよくわからない」なら、質問飛ばしてくれたら何でも答えるトマよ? |
354. 木こり トーマス 02:21
![]() |
![]() |
非霊したのトマだけって、トマすごく浮いてるトマね。この村でやっていけるか自信なくなってきたトマ・・・。 エルナは情報欲しがる感じが村っぽいトマね。でもなんかトマと相性悪そうな感じが。樵が謎とか言われたけど、トマにとってはエルナもちょい謎いトマよ。例えば>>315「やっぱ白くないような気がしてきた」って、★エルナがいつトマを白視したトマ?w アンカお願いトマよ。 服>>321 ☆>>314で潜伏 |
355. 木こり トーマス 02:21
![]() |
![]() |
狂が占われて確白になるのが嫌だと言ってるトマ。つまり『狂潜伏と霊を回す』事に因果関係はあると思うトマ。★何が疑問トマ? ★狂が確白になる事は怖くないトマ? 服>>324 ☆ニコがどういう思考の中で>>212を述べたのか確認したトマ。とある限定条件というのはトマが>>220を述べた時点と同じように真狂予想なら、白視したけど>>247狼の可能性も考えてたようだったので、前提が崩れて灰に戻したトマ。 |
356. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
樵>>353 わざわざありがとうございます。ヤコブさんへの質問は、1d>>225でお返事もらいましたので大丈夫ですよ。 さて、今晩は就寝致します。朝に議事録の確認ができましたら顔を出すかも しれませんが、本格的に考察できるのは23時以降ですわ。 |
357. 老人 モーリッツ 03:11
![]() |
![]() |
者は寝落ちしちゃったのかな。 農:>>207 確定村=正しい方向に必ずしも導いてくれるわけじゃない等、懸念に関しての思考が薄い印象かな。 >>319●旅の理由が>>349驚きの【思い付き発言等】思い付きでポンポン発言する人なのかな。全体的に見てて思うのは仲間に迷惑かけないようにしなくちゃ的なプレッシャーがまるで無いね。そういうの中々演技出来ない部分だと思うから、素直に村人印象だよ。ただ村人なら● |
358. 老人 モーリッツ 03:11
![]() |
![]() |
先理由開示や雑感を落としたりすればもっと周りも白取ってくれるんじゃないかな。 屋:娘の色次第だけど、今の所一番気になってるよ。>>325 >>326 とここまで書いてネムネムの実が発動してしまいまみた。 現状オットー以外黒要素取った人はいないよ。 明日は12~19まで宿屋のお仕事で、朝は余裕無いから落ち着いて発言出来るのが21時以降になると思う。 それまで発言出来ないと思うけど、ごめんね。 |
359. パン屋 オットー 05:07
![]() |
![]() |
グーテンモーゲン …え?まだ占結果出揃ってないの? うーん。占先確認の発言も無かったし、これで統一になっていないとかだったら激しく困る。寝落ちとかあり得る範囲だけど…。ディータ、信頼に響くよ、これ。 ★ALL 霊COのタイミングについて意見求む。 僕は本日中に霊CO回し希望。決定回り見ていて、回避COとか対応が難しそう+非霊透けから初回襲撃で能力者喰いの可能性大+>>300>>311>>318 |
360. パン屋 オットー 05:22
![]() |
![]() |
老>>358 まーね。パメラが確白なら僕が一番票重ね狼臭いってのは理解する。モリ—ちゃんは票周りで要素取るスタイルかな。ただ占結果出る前に「黒要素」ってのは納得できない。 ★老 ヤコブへの票の集まり具合に関してはどう見る?>>322 ★老 モリ—ちゃんはどうやって狼探すんだ? 僕は性格要素と状況、確定情報複合的に見たいから情報が欲しい派なんだ。CO周りが遅いのはかなりストレスだよ。 |
361. パン屋 オットー 05:54
![]() |
![]() |
★樵>>355 トマは現状狂潜伏をどのくらいあると見ている? 僕は狂潜伏懸念は少ない。 だいたい、狂人が占われて確白になってどんなメリットがあるのさ。確白の意見がそんなに大きいとも思えないし、縄消費できずに喰われるとかww狂人乙ーだぜ。 霊に▼●当る方が嫌かな。疑惑集めてから真が回避COして対抗出たりすると印象最悪。狼陣営の回避枠という意味でも霊COは早めに回そうぜ。 僕はもう透け透けだ【非霊】 |
362. 羊飼い カタリナ 06:02
![]() |
![]() |
おはようー。さすがにディタさんの占遅いのは心配だね。。 オットーさんの質問に答えるね ☆霊COタイミングについて トマさんオトさんは非霊回してるね。 私は霊能さんは潜伏したくてしてるんだと思う。1日目2日目非遺言COしてもあんまり潜伏した意味ないだろうし、非霊と霊はすぐに判別できない文章で2日目遺言COとかがいいんじゃないかな、と考えてる。そうなれば私は更新時間起きてるようにするよ。 |
363. 羊飼い カタリナ 06:04
![]() |
![]() |
続き・・・でもめんどくさい、コアズレしてて非現実的、早く情報欲しい、オトさんが言うような霊潜伏のデメリ危惧するという人が多数なら、村の意志として霊回していいと思うよ。 私はCOについては村の意志尊重する方だから |
旅人 ニコラス 08:09
![]() |
![]() |
今日娘を斑に出来たら絶対に吊れる。 →且つ昨日のトマの流れで非霊が回りつつある →2−2若しくは2−1になってくれれば、霊判重視した護衛をそらしてヨア食える可能性がある。 GJ一回出ても吊り縄増えないしこの筋を試みる価値はあると思う。 ただし僕から非霊の流れを出すのは不自然だから、最低でもあと4人くらいは流れに乗ってくれないとダメだけど。 |
364. 木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
屋>>359 ☆今日第一声でもいいぐらいすぐに回したい。 屋>>361 これ>>355はエルナの要素取りに使いたかったけど、聞かれたので回答。☆狂潜伏の可能性は50%位であると思ってるトマ。理由として霊ロラの縄消費目当てで霊に出たい狂もよくいる事が根拠トマよ。 狂確白が食われたらウマーは同意。確白の意見は強いと思うので「大きいと思えない」は不同意。いちお狂の確白でも護衛される可能性はあるトマ。 |
365. 木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
『狂確白のメリット』1.狩人が吊り回避したら対抗で狩を即吊りできる→(その後、確白を吊るかどうかで村は悩まされる)。2.PPが発生しやすい。3.もし占襲撃あると狂視点、残りは狼占になり、まとめ権限で狼占を吊りにくくなる。 ★上記の心配があるのだけど、どう思うトマ? 余白で灰評更新 モリーちゃんは農と屋しか灰考察が出てないので少しだけ白視ダウン。残りの灰考察に期待してるトマ。 ディタ遅いネ・・ |
神父 ジムゾン 08:20
![]() |
![]() |
おはようズラ。オラは白黒どちらも反対しないズラ。 ただ、ルタイの中で、どのタイミングで占セットをしたかを明確にしといてほしいズラ。 どこまで見て寝落ちしたかも。 自分から言い出す必要はないと思うズラが、絶対質問してくる人いるから、違和感なく答えられるようにしといてほしいズラー |
旅人 ニコラス 08:27
![]() |
![]() |
そうだネー>デネブ 要するにルタイが筋道立てて自分なら納得する!っていう論理を展開できればなんでもいいヨ!w盤面もまだ決まってないし狼的な有利不利よりもまず信用勝負ダ!信用はルタイが思ってるよりも絶望的な状況じゃないヨ |
366. 木こり トーマス 08:58
![]() |
![]() |
トマはヤコの>>205>>207が感情的に見えたトマ。で、感情的になった理由は、確村が強くなると困るからと推測。つまり狼ゆえの反発ではないかと疑ったトマよ。 独特な思考の単独感はあるけど、不慣れ感は狼のSGにされそうだし、不慣れ狼も少し怖いトマね。SG封じの意味で占いを当てたくもあるトマ。皆が農村決め打ちするなら乗ってもいいけど・・・。 >農を白めに見てる人 ★上記の意見、どう思うトマ? |
367. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
ディタさんの占い結果出ないと、議論のネタ少ないなぁ・・・ ☆トマさん >農を白めに見てる人→私だね 私はヤコさんに占い充てるのは、今日のヤコさんの発言次第だよ トマさんの「狼の反発感説」は共感はできなかったけど理解はしてる、でも「黒いかなぁ…」くらいの自信がないと現状私は占い充てる気にはならないよ。 昨日もヤコさん評で言ったけど、とにかくもっと発言欲しい。あと私は白決め打ちはしない派だよ |
369. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
【ディタさんの占い結果確認】 服:気になったことすぐ質問するね。 でも>>315. では「フリーデルには、質問(>>237)に答えてほしいと思いつつも」>>349ではリデルさんの質問の意図をくみ取ってないなど、自分が欲しいもの以外はあんまり興味ない人?と思ったかな 黒要素にはならないかな。灰 |
370. 村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
おはよー。 気づいていた人もいるかもしれないけど、昨日は寝落ちしてたわ。で、占は結局私で落ち着いたのね。 確白判定、ねぇ。やっぱり初日は割ってこないのかしら?というのが感想よ。 取り合えず、またお昼に覗くわ。 |
371. 青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。 【対抗占結果確認】 一応議題貼っておくね。 今日のまとめは、パメにお願いしていいのかな? ■1.占真贋考察(自分で言うのやだヨア) ■2. 灰考察(GS) ■3. 今日の▼●希望 ■4. 占結果発表時間(更新前事前確認が無い場合) □5. ゲルトへ一言。 |
372. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
修:意見に理由がついてくるのは好印象。他人の占い希望に気になれば質問もいいな。 自分が理由づけするから、他人が理由づけしないのが気になるのは当然だね。言動に違和感ない。灰 樵:積極的な思考開示と、相手を理解しようとする態度がある。能力者内訳を考えてその上での>>314.非霊CO→>>365の狂人確白脅威。私は特に3番は納得したし、トマさんがシミュレートしているのがわかり、その懸念発想は村っぽい |
373. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
屋☆>>359 このまま潜伏でいいと思うよ。 最初の議題でも空気読んでって回答多かったし。 どちらかと言えば回避COで対抗が出た場合に、「即ロラ」か「様子を見るのか」方針を決めた方がいいかな? 即ロラを明確にしておけば、狼対抗の抑制にもなりえると思うし。 【僕は、即ロラがいいと思う】 |
374. 神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 ゲルトに星々の加護があらんことを… 【占結果確認】 ディタ、今後は時間守るよう努めてくださいね。 ★青>>269私の方が老より喉使いが大分荒かったと思うのですが、何故老だけ指摘したのですか?あの後CO周りに喉をたくさん割く必要があったと思ったということですか? ☆屋>>358私は灰を狭めて灰の皆の灰考察を進めたいFO派なので、今すぐCO回しても構いません。 |
375. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
★屋>>360.老は>>325>>326で屋の票重ねについては言及していませんが、票重ね狼狙いの●屋と感じたということですか? ★A.樵>>364あなたの言い方を見るに狂潜伏50%霊騙予定50%で見ている様に見えます。樵>>244までは占真狂で見ていたと言ってますが占騙は考えてませんか? それから私は潜伏狂の確白はさほど怖くありません。発言力が上がったところで狂にも狼は見えてないのですから(続 |
376. 神父 ジムゾン 10:54
![]() |
![]() |
よほど村の調和を乱さない限りほっとけば良いでしょう。むしろ狂潜伏→確白→霊COの流れが嫌です。 ☆樵>>365の狂確白のメリットは納得です。ただし霊CO回し=狂潜伏潰しとはならないですよね?狂潜伏→確白→霊COの流れは潰せますが。 ★B.樵>>365「農と屋しか灰考察が出てない」から「残りの灰考察に期待」はわかるのですが、何故「白視ダウン」ですか?どのような思考の流れで黒要素にとりました? |
377. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
神>>374 そもそもジムは、喉の使い方が粗いと思ってない。 粗さ=発言回数ではないから。 僕の考察でも述べているけど>>269 老は、一見思考開示されてる風だけど実際されていないように思う。ジムは、質疑応答の際にも思考開示が行わていて逆に丁寧で巧いと思ってる。 あと、仮に占COの可能性を見た時、理由と質問回答、当然業務連絡。@6じゃ全然不足してると感じて「粗い」と印象を持ったんだ。 |
378. シスター フリーデル 11:24
![]() |
![]() |
おはようございます。【パメラさん白確定を確認しました】 少し時間取れたので議題回答しておきますわ。 ■1 青:灰から狼を探す意識が強く、また発言も幅広いので真寄りです。 者:1d>>276で占い希望や村の方向性を心配しているのは好印象。ですが、 まだ考え方が見えてきません。 決め打ちできるほど傾いていないと思いますね。 寝落ちの件はひとまず真偽とは別にしたいですけど…明日は頼みますよ? |
379. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
■2 グレースケール提示できるほど順列が決まっていないので灰雑感のみ。 神:疑問を全方位に投げかけ、議題投下もこなして下さる方。白寄り 樵:非占・非霊COを一番初めにされましたね。狂人の白確定をかなり気に されてましたが、ワタシは屋>>361と同感です。灰 羊:あまり意見を主張しない方のようです。灰考察多目なのはGOOD。白寄り 老:白2票案といい、まとめ役に対する意見といい、独自路線が |
380. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
狼には見えません。白 長:占考察が深く、見極めようとしている印象。白寄り 屋:村長様に対し1d>>264で「遺言CO併用で霊潜伏了承も良し」と評価しているのに1d>>300,>>311で霊ロラ前提の発言。どこで判断基準が変わったのでしょう? 灰 旅:お答え頂いた3-1の統一占の件、狼なら言い難い意見と感じます。白寄り 服:疑問があったら一直線!なお方。灰。★可能なら>>351に返答願います |
381. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
農:確定村2票問題の回答ありがとうございます。もう少し発言していただけるとありがたいのですけど。白黒は判断不能 ■3 ●トーマスさん ▼保留です ■4 これは…占い師候補の方次第のような… □5 Requiescat in Pace/安らかにお眠り下さい ALL>★パメラさんを本日のまとめ役として推薦したいのですが、 どう思われます? お祈りに行ってまいります。戻りは23時以降 |
382. 旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
【ディタ娘白確認だヨ】確白カー、まとめをお願いするヨ 樵☆>>366「農白決め打ち?」 決め打ちなんて有り得ない。確かに素白いとは思うんだけど、開き直ってあぐらかかれても困るんだよネ。僕たち狼探ししてるんだよネ?不慣れ狼の可能性もあるし、例え白でも決め打って最終盤SGにされるくらいだったら早めに占にかけるのが妥当だと思うヨ。 |
383. 旅人 ニコラス 11:38
![]() |
![]() |
ただし斑になった場合も考慮すると、 占吊どっちも消費するのか、それを避けて吊なのか、そこの判断は微妙だネ。正直今日も昨日みたいなペースなら僕は吊でもいいのかな、と思ってしまうヨ。要するにもっと話してヨ! |
384. 神父 ジムゾン 11:42
![]() |
![]() |
■1.COタイミング印象はイーブン。二人とも灰に目を向けているのは好印象。始まったばかりなのでまだ何とも言えませんが、占陣形確定前から二人とも信用を取りたそうだった様子から、内訳は真狼>真狂と読んでいますが、ディタ後出しがわざとだとしたら狂人の可能性もありますね。 青:真=狼>>狂、者:真=狼≧狂 青>>377回答ありがとう。違和感はありません。 ☆修>>381パメラまとめ役賛成です。 |
神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
今、客観視点、訳がわからないのは農、不審なのは樵だと思うズラ。 ▼農●樵→斑→吊が現実的な範囲でのオラの理想の流れズラー。 でも、霊確しなかったら、黒要素持ちの斑はどう処理されるズラ? 霊ロラじゃなければ、斑吊ってライン見る感じになるズラか? |
神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>EP だから農樵で吊縄二本消費できれば、 9>7>5>3>EP もう一本凌げば、PPで勝ちズラ! もし灰吊後に2-2確定して霊ロラ入れば、 7>5>3>EP で3狼生存ズラ。勝ち目あるズラー。 まぁ、そんなにうまくはいかないのはわかってるズラ。てへぺろ |
神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
あと今日修噛もアリな気がしてきたズラ。 修の素白さは後半厄介になってくると思うズラ。 今デネブとベガを白視してるみたいだし、今噛んでおくと、後半になって状況白の要素として誰か拾ってくれるかもズラ! |
385. 仕立て屋 エルナ 14:59
![]() |
![]() |
ある時は仕立て屋、またある時はトータルコーディネーター、その正体は! スーパーバイザー!エルナ!(デデーン) ☆樵>>355 潜伏狂白確して怖いのはわかるよ。以前私もやられたからね。ただ、2-1になろうが2-2になろうが、狂人が潜伏していない可能性は0にならないから(特に前者)、考えても意味ないっていう。 ★むしろそんだけ恐れてたってことは、パメラが狂人に見えてたのかい?その根拠は? |
386. 仕立て屋 エルナ 15:00
![]() |
![]() |
☆樵>>354 白視した発言はしてないけど、>>218の質問は鋭いかなとは思ってた。>>241でも更に内容ちゃんと聞きたいんだなと思ったんだけど、その後オットーから回答あったのに無反応なのは気になった。 まあ私がオットーの考察に関心するばかりで、それに質問していくトーマスや、その絡みを受けてオットーが>>249って評価してるの見てトーマス白目?と思ってたというのもあるな。 【パメラ白確確認】 |
387. 仕立て屋 エルナ 15:21
![]() |
![]() |
☆尼>>351 フリの聞き方が悪かったんじゃなくて、私が眠くていい加減に読んでただけっぽいんで、フリは悪くない。 ■カタリナについて 1.屋>>224後半に納得したこと 2.>>232で要素の取り方について気になったのが発端なんだけど、リナの他の灰の村要素の取り方が微妙な要素も結構村と取ってるように見えて、これが白見えてるが故じゃないのか?と思ったこと。 (続く) |
神父 ジムゾン 15:24
![]() |
![]() |
オラも霊ロラ強行派がいない限り2-2でも斑吊れる気がするズラ!サザエ「アラ、ナカジマクン。カツオハモウマダラツリニイッタワー」 というか今のところ良い感じズラ! オラもベガも白すぎず黒すぎず良い位置につけてるズラ。 これなら●▼もある程度防げるし、「ナンデカマレナイノー?」にもならないズラ! 表の喉カツンカツン過ぎてスターブラチラ発動できないズラ。。。 |
388. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
(続き) 3.「寡黙狼懸念」を口に出してるけど具体的に誰と言ってないのが、目の前の状況を見て言ってるというよりは、一般論しゃべってアピってるように見えたこと。 特にこの3.はトーマスの潜伏狂懸念にも当てはまるところあり。 ■ジムゾンについて …は結構わかりやすいと思うんだけどな。 議事読み込めてないって言っても、会話重視っぽいジムゾンが3発言なヤコブを見て●に挙げたがるかね?と思ったから。 |
神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
ホッ。 それだけズラか。 これなら誰かフォローしてくれそうズラー。 しかし、屋服長にオラちょっと睨まれてるズラね。 自分ではそんなに問題発言してないつもりズラが… これはもしかして「神父ジムゾン」が素黒キャラなせいズラか???笑 LWはベガになりそうズラ。 本格的に怪しまれ始めた時のために、偽装ラインでも繋ぎ始めるズラかね… |
389. 仕立て屋 エルナ 15:51
![]() |
![]() |
★樵>>355後半 むしろ真狂だけ考えてたら視点漏れに見えるんだけど(というかこの点でも私はトーマスを疑ってる)。 真狂も真狼も考えてる方が村っぽくない? ★樵>>366「確村が強くなると困るからと推測」 逆に聞くけど、ヤコブは>>207で「確定村だけの多数決」を提案しているけど、これはどう思うの?確村がより強くなっちゃう提案だよ? |
390. ならず者 ディーター 16:13
![]() |
![]() |
みんな今日はほんとにわるかったな 今日はしっかり起きてます申し訳ない 農>>346 発言も少ないし適当と言われたら吊らざるを得ないかな まさか黒とは思わないけど白だとしてもとても怖くて残せない。 占うのももったいないくらい思ってるよ 服 樵とのやり取りだけでは白黒評価しがたいかな 白黒考察が聞きたいところ。 評価は保留 |
神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
釣りキチ三平「魚を釣る時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで…」 吊りキチ三平「農を吊る時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか(ry」 マジキチ三平「URY(ry」 |
391. ならず者 ディーター 16:34
![]() |
![]() |
樵 >>353だけど、霊COや狂潜の可能性とか戦術論に偏っていて、灰考察をもっと聞きたいって意味だよ。 あらゆる可能性から検討する部分は村側な気もするけど、 もう少し灰考察が聞きたいな。 尼 >>378~の発言はフラットで良いよね、公平な感じがする。>>297の村のまとめに尽力しようという姿勢も高評価 特に狼っぽいところも無いからどちらかと言えば白かな ☆まとめはパメ子でいいと思うよ |
ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
屋 >>361は言いたいことはわかるけど霊COは樵と一緒で独断専行感が強いかなぁ。露骨すぎるけど樵—屋のつながりを疑ってしまう。黒視してるわけではないけど灰かな 旅 旅も服と一緒で灰考察がちょっと欲しいかな。 昨日の夜明け前の流れみても村の調整をする意気はすごい良いけど、(旅を白黒考察できる)発言の中身が無い気がする。 |
392. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
屋 >>361は言いたいことはわかるけど霊COは樵と一緒で独断専行感が強いかなぁ。露骨すぎるけど樵—屋のつながりを疑ってしまう。黒視してるわけではないけど灰かな 旅 旅も服と一緒で灰考察がちょっと欲しいかな。 昨日の夜明け前の流れみても村の調整をする意気はすごい良いけど、(旅を白黒考察できる)発言の中身が無い気がする。 |
393. ならず者 ディーター 16:55
![]() |
![]() |
神 >>375~>>376の狂潜伏の流れは同意かな 全体を見れてるし良いと思う。 楽 こいつを狼とおもっていたら真っ先に食われた。 全体的に戦術論より灰考察が聞きたいぜ こんなもんかな、漏れてる人もいるけどちょっとでかけます。今日はおっぱい占いの予定だ |
神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
>ルタイ 大丈夫と思うけど念のため注意事項ズラ。 ・白と赤の区別ははっきりつけるように。例えば者>>393でおっぱい占いって言ってるけど、白でのおっぱい発言はこれが初めてズラ。いつも赤で話してる感覚を白に引きずっちゃダメずらよー。 ・デネブやベガの黒要素を取って灰の疑いの目を向けるのは全然良いズラが、ルタイとのラインを臭わせる発言は避けて欲しいズラ。 続くズラ |
神父 ジムゾン 17:22
![]() |
![]() |
・たぶん真吊るのは狂が相当やり手じゃないと難しいズラ。3-1じゃないから、よっぽど話がうまく進まない限り、ルタイはどこかで吊られることになるズラ。例えば、真占抜いた時とか斑の霊判定確定した時とか。申し訳ないけどわかっててほしいズラ… 偉そうにごめんズラ。 おっぱぶ頑張るズラー! |
394. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
(V)o\o(V)フォフォフォ ヴァルたん♪だよ パメラが確白なのを確認した 結構疑われていたと思ったところが確白とは悪くはないな あとディタの寝落ちだが、まあ評価しないとしておこう 私事で悪いが修>>380 私の評価がよくわからないな ★占いの真偽を見ているから白寄りというのをもう少し仔細に頼みたいな |
神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
ベガ、アドバイスありがとうズラ。 神経質になり過ぎたみたいズラ。 喉に余裕があれば何かのついでに突っ込んで見るズラー 襲撃先了解ズラー。 狩人にはパメラ護衛しててほしいズラ。 多数決派は特に確白大事にするはずズラ。 |
395. パン屋 オットー 18:40
![]() |
![]() |
【パメラ確白確認】OK。縄使わなくて済んでよかった。まとめ頼めるかい? ☆樵>>365 1:確白狂が対抗狩CO?喰われるだろ。2:PPね。狼から狂が誰だか分からないと思うんだけど。3:対抗喰われたら真だろうと吊。残りを信頼できる?これは手順だと思うけど。それを覆すまとめ確白狂人…限りなく低い可能性だと思うよ。狼狂は意思疎通できないから脅威では無いよ。神>>375>>376に同意。放置でいいよ。 |
396. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
さて、回答してくれた方を見ようか 青>>310 結局真偽わからないなら真を推してしまうかも知れんが、そういったことに頓着しないように見えたかな?見えたなら仕方ない そして意味のある占いでの黒or確白発言だが… >>332でヨア視点だから確黒か確白と言っているな こちらとしては意味のある占いで相手から黒が出ない、そして自分は黒か白、よって狼に占いを当てずにおきたい偽の心理に見えたのだよ |
397. 村長 ヴァルター 18:50
![]() |
![]() |
いや、真でも対抗は白出しが多いと考えれば同一の意見となり得るか …少しヨアを色眼鏡で見すぎているか 青>>343 結構我が強いように思ったからFOならすぐに出るんじゃないか、と あと夜まで顔を出せないなら非占が回る最適なタイミングにいられないことを考え、さっさと出てくるとか考えないのかと思った |
398. パン屋 オットー 19:01
![]() |
![]() |
★>>364 うーん。2占COの現状潜伏狂人の確率50%には反論できない。僕は低く見ているけど。トマは誰が潜伏狂人だと思うんだい?確白狙いで動いている狂の気配あるか? ☆修>>380 僕はFO希望で3COの時のみ霊潜伏許容。>>170>>172 元々2COならFO、霊ロラ派だよ。 >>264は長が潜伏進行の場合の懸念を押さえているという意味で「イイネ」って評価。潜伏推しじゃないよ。 |
399. パン屋 オットー 19:03
![]() |
![]() |
☆神>>375 Yes.>>326「単純に囮として丸め込めそうな村人を探している狼」=娘をSGにって意味だろ。それには疑惑が集中していて処理出来そうな村を探したってのが前提。で、娘の票の入り方を見ると、僕が3票目。>>322 娘確白ならその疑惑は納得の範囲。ただ、希望出し時点では色分からないはず。修、羊の娘希望への視線が無いし、僕の他の人への触れかたとか比較せずに希望出しだけ見ての判断と思った。 |
400. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
夢だけどーっ!夢じゃなかったーっ! 言ってみたかっただけシリーズ ■1.占真贋考察 青:>>182>>345昨日の占COタイミングは明確な基準があるようで僕は好キ。やっぱり何も理由がないよりはあった方がいい。対抗への意見もそこまで不自然じゃないと思うヨ。昨日は灰考察、希望だし共に不自然に感じる所はなかったかナ。真寄りだヨ |
401. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
者:COタイミングに関しては青に引っ張り出された印象。非占が過半数だったし、青が出なかったら、どの場面で出るつもりだったのかな、というのは気になる。最後がヤコブ>>205だったからね。でも者>>189村の動向を伺う姿勢もわからなくはない。爺票>>287とかはウーンって感じ。ディタも言ってるけど初日は判断材料が少ないから、誰かが何かを垂れ流さなきゃ始まらないと思うんだよね。 |
402. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
それ言うならディタ何か話題出してよ、って思っちゃっタ。lこれは者だけじゃなくてトータルコーディネーターさん>>206にも同じ事を思ったヨ。希望出し樵>>312「何考えてるかわからないから●」なのに一回も質問してないのもあんまり村のためにならないカナァ。占い師として占えばわかんだろ、という感じなのかもしれないケド。総合して偽寄りだヨ |
403. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
占内訳に関しては本当に真狂、真狼両方アリだと思ってるからなんとも言えないネ。 ■2. 灰考察(GS)尼羊屋神樵長老服農 お、多いヨ・・・ 尼:>>339服へのツッコミは鋭いヨ。全体的に丁寧過ぎてエルナとのやり取りとかいい感じだと思うヨ。 羊:>>255娘評からの希望出し、全体的な評価はなんとなく僕とマッチングするネ。でも特に村の方針について益になるような意見を出してるわけじゃなくて、潜伏狼とし |
404. 旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
ては個人的にすごくありそうな立ち位置だと感じたヨ。 屋:狂人についての考え方は同意だヨ。モリへの反撃>>360の娘票重ね、それによる黒要素とかはやっぱり過敏に見えてしまうナ。モリだって>>358色次第だって言ってるし。 そろそろご飯にしなきゃ。一時離脱だヨ |
405. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
【娘確白確認】 (パメにはゴメンだけど、狂でない事を願いたいトマね・・・) □5.いつもお疲れ様です(深謝) 神>>375 ☆狂の占騙りの可能性もあると思ってるトマ。>>244まで占/真狂で見てた→それ以降、占/真狂狼で見てるという事マ。 神>>376上段 可能性として残るは同意。ただジムの物言いはレアケトマよ? 例えば16人普通村で2-2になったとして、それでも潜狂の可能性は残るといえば残る |
406. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
けど、それ考える人はほとんどいないトマね? ジムの懸念はこのレアケ想定トマよ。トマの懸念は【占2COで霊潜伏】というケーストマ。潜伏狂がいる確率はぐっと上がるトマね。逆に質問。★「狂確白のメリットは納得です」と言いながら「怖くない」「ほっとけばいい」はなぜトマ? そう思うならトマの懸念を理解はしても「納得」はしないと思うトマけど? 神>>376 ☆まず、モリーちゃんは実力ありそうに見えてるトマ |
407. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
(印象論でゴメンだけど)。で、そういう人が灰考察を二人分しか出してないのは実力に比して違和感がある、悪くいうと思考隠し=黒要素の意味で白視を下げたトマよ。ハードル高くしてモリーちゃんには申し訳ないと思うトマけどね。 修>>381 ☆票まとめはお願いしたい 服>>385 ☆神への回答でも書いたけど、陣形確定後の潜狂がいるの確率と占2CO&霊潜伏時の潜狂がいる確率は【全く違う】って事マ。パメ単体が |
408. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
どうとか言うより、状況の話トマ。 服>>386 内心「白目?と思ってた」けど口には出さなかったと。エルナは思ったこと何でも言うタイプに見えるのだけどオットーの>>249のあと>>305の樵評は「所々判断が謎」に留めてるトマね。ちょい違和感トマよ。黒要素とまではいかないけど。 服>>389 ☆>>242最上段を読み返してトマ。真狂も真狼も考えてる方が村っぽいは同意トマよ。だから今は占/真狂狼全て |
409. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
考えてるトマけど? 最初は真狂で考えた→途中から真狼の可能性も考え出した。何がおかしいトマ? 3dあたりから真狼の可能性も考え出したのは怪しいとかならわかるけど、1dの話トマよ? エルナの言い方だと最初から全ての可能性を漏らさず考えろって事に聞こえるトマね。 服>>389☆だから感情的になって出てしまった、やけっぱちの意味での皮肉、極論に聞こえたという事マ。わざと極論言って皮肉を言う感じトマ。 |
410. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
屋>>395 オトの考えは了解トマ。 屋>>398 ☆誰が潜狂か? それがわかれば苦労しないトマよw 今の所、気配などは感じてないトマ。★「低く見ている」のは占真狂予想だからトマ? だとしたら狂要素や非狼要素を聞きたいトマ。 【昨日分の】灰評まとめ 羊>>140>>163より白め 修>>140白め 老>>140白め 神>>167灰 他は>>290>>291 【今日更新の変更あり】 |
411. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
★エルナさん >>309.ではヤコブさんは対話してくれれば色見えそうって言ってますが、パメラさんは対話してもずっと色見えないと思ったんですか? ★モリさん >>278. オト「これは素直と言えば良いのか、考えていないと言えば良いのか…。判断つかないな。」ここ読んでもオトさんの 【理解が難しいから●娘】は違和感? |
412. 木こり トーマス 20:06
![]() |
![]() |
まあ、狂確白の話で喉使うのもどうかなと思い始めたので、この話題で喉使うのはやめとこうトマ。ジムは>>406はスルーでもいいトマよ。灰狼探そうトマ。 ・・・ただ、G編成の占2COで霊潜伏なんて戦術、初めて見たトマよ。ぶっちゃけ奇異に感じてるトマ。前例あるなら後学の為に村番号を独り言で教えてほしいトマね。 長>>298「ぱっと見た感じヨアの方が真視されている」★そう感じた理由を教えて欲しいトマ。 |
413. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
ううむ、最近疲れてるのか少し横になるとうたた寝をしてしまう 樵>>412 ああ、見直したらニコが>>247で言っていただけだな 他は両者偽に見えるくらいの意見しかなかった うむ、勘違いだな |
414. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
青:CO時期については、>>343 >>345、村全員の意志尊重したい態度と、自分が信用されるかという葛藤が見えるのは印象いいかな。 対抗叩きに行ったのは印象ダウン。ディタさんの寝落ちもあって相対的に印象アップ ★ヨアさん >>373「即ロラを明確にしておけば、狼対抗の抑制にもなりえると思うし。」狼が真霊に対抗して出てきて、霊ロラで狼一匹除去っていうメリットは考えなかったの? |
415. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
占について 青:COの回りは占として適切な動きを考えている。村での信用を大事にしているタイプ。 対抗に触れに行くのは>>259「意識が気になった」→>>192「矛盾」「他人事」の感想。内訳探るより印象落としっぽい。 灰考察1dは傍観で見えた事を並べている印象。内容はあまりピンとこないかな。 >>259長の指摘から自粛姿勢とか、>>310占の使い方とか>>373 提案とか、動きは好み。狂≧真>狼 |
416. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
者:CO前の喉使いが勿体無い…。占として出るぞという意識が薄いが自然体。>>208~灰を見ながら色つけ>>312で全員無理とか期待する占像では無いのだけれど、作意が無い。素直にそこにいる。…今朝の寝落ちはマイナス。占結果は村の生命線。頼むぜ。灰考察は納得の範囲。 全体的に騙り臭さが薄い。素直に灰を見ている。真>狂>狼 真:者≧青:偽寄りだけど、大差ない。青は占らしい動きしている。ほぼイーブン。 |
417. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
☆樵>>410 どっちも白黒見えている印象ないから真狂>真狼だな。 占っぽい動きってのはテクニックなので「騙る」と決めてから出た人外でも、真でも有り得る範囲。青は灰考察は全員分出す事優先で目が行き届いていない感じ。ちょっと納得できない部分あるので狂目に見ている。信頼獲得>狼探し かな。 僕はG国で潜伏狂あまり考えないね。C国なら考慮する。レアケ懸念は思考負担になるからね。必要になったら考える。 |
418. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
トマは昨日はまあ、前のめりだし頑張ってるならいい、と思った 今日は潜伏狂の懸念がちょいと強すぎるな それほど潜伏狂、または霊騙り狂はメジャーな手だろうか、とな あと>>366が極端だな、ヤコを決め打ち出来れば~など出来る者がそうそういるわけもない ここから焦燥感のようなものを覚えるな 狼が話をかき回すために潜伏狂の話題を出しているならこのような焦燥感を覚えないと思うな よって少し非狼と見る |
419. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
★村長さん >>285 村長さんの神父さん胡散臭さについて『「戦術論の違いで黒視しません」がとても胡散臭く感じた』どう胡散臭かったんですか? 者:占い出たタイミングは、主観ではちょっとタイミング悪いと思ったかな。でも悪印象は持たなかった。 ディタさんの考察ってヨアさんより簡潔で的確なんだよね。もうちょっと灰考察みたいかな。 |
パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
オットーのキャラチップって、スペードみたいな印象だな。 自分の発言内容とかスタンスはあまり変化してないハズなんだけど。 黒の背景色とマッチしていてクールでシャープな印象。 他の人が使っているとそう思わないんだけどね。不思議。 |
420. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
へろー。今日も疲れた。 羊☆>>411 その一文だけ抜き出して見るのであれば試行錯誤感出てるね。全体的に見ると娘に沢山質問→娘の回答はそれ程不自然な物ではなかった→という認識が私の中であるので、初日に●娘だったのは娘の思考回路が読めないというよりは初日占い先の人柱にしたかったのかな、と私は思ったよ。娘が確白だったからその根拠に少しだけ拍車がかかったね。 屋☆>>360 ☆1.確白の娘が3票目重 |
421. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
ね。その票を除外すると計2票だよね。特に気になる所はないかな。☆2.①性格要素と希望出し、思考回路の流れの違和感 ②能力結果とそこから推測されるライン ③白要素が一番少ない等の消去法 考えて見たらこの3つかな。結構パッション派だと自分では思ってるよ。 余談だけど、CO周りが遅いとストレスなのは分かるけど、潜伏希望なのに炙り出されるのも同じくらいストレスだと私は思うよ。誰かの幸せを願った分、他の誰 |
422. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
かは不幸になる、私達魔法少女ってそういう仕組みで出来てるんだね。 後、昨日の屋の>>172の能力者票無効は、狼側不利に働くと私は思っているので、この点は屋の白要素だと思っているんだよ。なので屋を黒決め打ちしてる訳じゃないよ。他の人よりは気になる存在だけど、私も黒ロックしないように気を付けるよ。 質問抜けてたらごめん。もっかい聞いてちょ。 ■1.現状の陣形は2-0だよね。この場合占師GJが起き |
423. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
る可能性は低くないと私は考えているよ。仮に、占師GJが起きたと仮定した場合、この考察内容で魔法少女の役職が透けてしまう可能性があるので、占いで班が出てその班の人を吊り先にあげる等の占考察が必須な状況にならない限りは、私はこの議題の回答はしないつもりだよ。私の思考開示に不満がある場合は、気になる所を聞いてくれれば出来うる限り答えるし、昨日出せなかった灰考察もこの後出すつもりだよ。 ■2.修:思考の流 |
424. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
れが読みやすく、思ったことを素直に聞いている印象だね。試行錯誤感が出ていて、内訳を知っている狼には見えないよ。場を誘導しようとする気配も無いし、かなり村人さんな印象だよ。 旅:>>382 この農に対しての考察に非常に納得がいったよ。旅が狼だったら、無意識に少しでも村側の手数を無駄にするようにするんじゃないかな。その点手数の無駄を慎重に考えている所が村人に見えたので、白いと思ってるよ。 |
425. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
羊>>419 そうだな、ジムゾンのあれは私の中では言わなくても問題ないが言えば相手に安心感を与えられそうな発言として認識している そういうわけで言わなくても問題ないから自然体の人は言わない場合が多い気がしてな あえて言うのはそういった印象を得たいモノなのではないか、と邪推してしまう訳だ 当然素での発言の可能性もあるがな |
426. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
さて、と。僕とトマが非霊しちゃったけど、霊潜伏は続いているね。霊が出たくないならCOさせるのは無理だ。潜伏幅狭くして悪かったね。これは霊へのお願いだ。●▼は回避して欲しい。能力はとても貴重なんだ。本日必ず遺言COをして欲しい。3dにキミが死体で狼の霊乗っ取りとか悪夢だよ。3dは結果発表と同時にCOしてくれよ。返事は不要。村の事を思っての潜伏と信じる。僕も村のためを思っての事だ。良い結果を願う。 |
427. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
屋★>>359 者、寝落ちって言ってるけど、どういう理由で信頼に響くと考えている?私はね、人間だし村側でも狼側でもそういうことあるんだろうなぁと思って、結果が遅れた点では害にも得にも働いてないと思ってるんだよ。何かね、こういう所が屋は狼探しているというよりは何もない所に火を立てようとしている様に見えちゃうんだよ。屋が白ならロックしたくないから屋の考えてることとか、思考パターンとかもっと知りたい。 |
428. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
うーん・・・人少ないね。喉とっとく。 >村長さん なるほど・・・すごく納得。また思考開示の質問おねがいするかもしれない。 >ALL オットーさんの>>359霊COのタイミングについて、答えられる人は応えてね 時間置いてから議事読むね 離席。 |
429. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
☆樵>>427占セット間に合ったのか、とか統一になったのかとかそういう不要な心配。結果見てから考察進めたい人の時間。>>312 15分前確認OKと言いつつ果たせないとか、占としてという以前に人としての信頼だよ。「任せられるのか?」という部分。占真贋とは別。ここを真贋要素には取っていないよ。役職の責任として頼むぜ、という意味だ。 >>384 時間要素取る人もいるからね。そういう隙は作らないで欲しい。 |
430. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
占い師の真贋はイーブンに見てるトマ。内訳は真狂狼、どれもあると思うトマよ。青の>>307「僕先でいい?」が若干非狂要素。青:真=狼≧狂 者:真=狼=狂 ディタの昨日の樵疑い>>312から樵村視>>391の思考変遷がもんにょり。灰考察もっと聞きたいは了解。でも、灰評は全員分出したはずなんだけど?>>410 その理屈でいくなら★灰考察を全員分出さなかった人を疑わなかった理由を教えてトマ。 |
431. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
長>>418ロラ狙いの霊騙り狂は目茶目茶メジャーな手トマよ。>>366が極端は同意。村が勝てる盤面作りをしたかったゆえに思わず出た言葉トマ。 リナとニコは>>367>>382回答感謝トマ。ヤコ寡黙気味はトマも心配中。 ★農 吊りと占いの二人分だけでもいいので、考察お願いトマよ。例えば、僕は村人なのに怪しんでる樵は黒いと思うので吊りたいとかでもいいから、必ず理由付きでお願いトマ。 |
432. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
長:>>425 私の中では言わなくても~の下り、自然体の人は言わない場合が多い~の下りとか、抽象的な表現が多い印象だよ。のんびりしてるから何となくパッション白拾っちゃいそうだけど、>>298 灰を見るのが苦手等、思考パターンや白黒要素を発言で取るのは少し難しいような気がしているよ。特段黒いとは思わないけど、早い内に占って明確な色を見ておきたいな。 神:>>148 >>149 >>150 >>15 |
433. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
>>151 私、この質問の嵐、私の色を知っているようには思えなかったよ。ちょっと喉枯らし作戦かとも思ったけど、そんな姑息な感じはしなくて素直に戦略の違いの意見をディスカッションしたいんだなという印象を受けたよ。>>338 で服からの●農は安直じゃないかって突込みに素直に認めてるし、後ろめたい感じがしない。今のところ白寄りだよ。 服:非常に鋭いね。フットワークが軽い所はかなり村人な印象だよ。議論の |
434. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
活性化という意味での村への貢献度はかなり高いと思ってる。他の人に沢山絡んでるけど濡れ衣を着せるというよりは純粋に狼を探している!っていう印象で白寄りだよ。 樵:序盤から人の意見に敏感に反応したり、少しでも村の勝利に近付くためにはどうすれば良いか試行錯誤している印象だよ。思考開示の度合いも高く、黒い所は見当たらないよ。私と考え方が似ているので共感白取ってしまわないように気を付けたいよ。 羊:狼3 |
435. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
匹いると考えた時に、消去法的にステルスはここかなって考えると羊かなって思ってるよ。特段黒い所も見当たらないんだけど、自分の意見をガツン!と言っているわけではなく、他の人の意見の賛同やその意見に対しての感想が多く、当たり触りの無い印象だよ。 ■3.▼農 ●長 農については考えたんだけど、この時間になっても発言が増えないし、素白いけど、このまま残しておくのは問題かなと思っているよ。大体ニコの>>38 |
436. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>>魔法少女モリー >>248で質問しているので確認をしていただきたい ああ…あと考察してないのは昨日除いて修屋服神農か 多いなぁ… 羊>>428 屋>>359の質問か 諸々引いて残り6人に霊がいる上に狩にあたる可能性もある、と 今日出してしまってもいいかと思う 樵>>431 それほどメジャーか、私は寡聞にして知らなかったぞ |
437. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
大体ニコの>>382にまるっと追従だよ。 ●の理由は灰考察に載せた通りだよ。>>432 屋はもうちょっと発言を見てみたいかなって思った。 ■4.2人に任せるよ。 ふえええ灰考察超時間かかったよー(´;ω;`)また後で来るねぃヽ(´▽`)/ あ、モリリン可愛いから皆にこれあげるね☆ つ【ガリガリ君梨味13本】@7 |
438. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
すみません。23:00頃には箱前に戻れる予定です。 まだ議事を読めていませんが、戻ってから希望出しまで一時間ほどあるので、今日は昨日の二の舞にはならないつもりです。 とりあえず議事読む前の時点の仮希望を。 【▼農●樵】 農は申し訳ないですが、黒狙いというより盤面整理です。 まとめ役のパメラが盤面整理に反対なら再度検討します。 樵は質問の回答次第で変えるかもしれません。 今日は喉たっぷり@15 |
439. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
ただいま戻ったヨ! 神:質問投げかけから返答に対する反応が丁寧だと思うヨ。服>>305→神>>338「安直な●農」「無効票にしていただいても構いません」だけど、これ無効票になるはずないし、謙虚なポーズのようにも受け取れたネ。樵とのやりとりはタメになるので注視してるヨ。 |
440. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
樵:昨日の>>314の先行非霊にちょっとびっくりしたヨ。今日の神とのやり取りを見てるけド、やっぱり今日潜伏懸念が強すぎるように感じたネ。 樵>>314「狂が潜伏中→占い→確白は絶対嫌」 神>>376「むしろ狂潜伏→確白→霊COの流れが嫌です。」 樵>>406「そんなのレアケース。そうじゃなくて狂潜伏→確白がとにかく嫌」 僕にはこう読めたけど、どこか間違ってるかナ?僕はトマが確白狂が霊騙るのを危 |
441. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
険視してるのかと思ってたからちょっと混乱したヨ。 もし昨日今日で霊COが回った場合いきなり占破壊可能性が高まるケド、狂人危惧ってそれと釣り合う程の事なのカナ。というのが正直な感想。★これについてトマの意見を聞かせて欲しいヨ 長:長>>320の中の「青>>311」は「青>>316」の誤りだネ。気づかずにめっちゃ深読みしてたヨ・・・。>>396>>397の迷い方は理解できるナー。 |
442. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
皆様こんばんは。今日は予定より早くお勤めが終わりましたわ。 暑い日が続きますが、体調にはくれぐれもお気をつけて下さいね。 おじいさまの下さったアイス、ありがたくいただきます(しゃくしゃく)。 まずは質問への返信をば。 長>>394 ワタシの言葉足らずでした。「占いの真偽を見ているから白寄り」というより、占い師候補のヨアヒムさんといちばん会話をされていましたので。 目立つことを恐れず、 |
443. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
考察の為に材料を集めていると感じ白寄りと考えました。 屋>>398 3COの件は見落としておりました。納得です。 それと、オットーさんの求められていた霊COタイミングについて私見を。 【本日の遺言CO】(更新直前にCO)、本人が時間的に無理そうなら【即CO】、【非霊COはしない】でいかがでしょう。 もちろん、本日の●▼に当たったら即COで。 さて、議事録を読み込んで参ります。 |
444. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
わりと思考は合うんだけど、ヨア評は面白いので見ていきたいネ 服:>>344「他の自分が黒く感じてるところは票入れても無駄そうだったから」これ僕には結構黒く見えちゃうネ。 合理的と考えられなくもないけどホントの自分の意見は希望出しに反映してないってことだよネ。無駄そうならやめるのかなぁ・・・?と違和感だヨ。 ■3.■4.はもうちょっと保留だネ。 □5.木がよけてるーっ! |
445. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
ただいまー。鳩からよ。昼に覗くといいながらこんな時間になるとは…。 結局今日のまとめ役はどうしたら良いのかしらん? 提案は青修から、賛同は旅神者屋辺りからは出ているけど、樵は狂が確白になることを懸念しているわね。 狂人が潜伏する可能性は高くないと見ているから、今後確白がでたら、その人と一緒にまとめをできたらなとは思う。お弁当の儚い希望よ。 とりあえず、【票まとめはするわ】とだけ。 |
シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
FO希望される方の言い分は理解できます。 実際、ワタシが村人なら主張してもおかしくはないですし… ですが、ここで霊確定が非常に怖いのです。灰が実質減らない上、次の襲撃が占い師に当たりやすいので。 ただ、更新間際にいない人が多そうなので遺言COがきちんとされるか不安、と考えるのも分かります… 難しいですね。 |
村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
さて、どこにご主人様はいるのやら。 やっぱり屋樵かしら? それとも老羊? 服も気になるのよね。修は白でいいでしょ。旅神長あたりはどちらでも不思議はないけど。 さてさて、どうなることやら。 |
447. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
あと、占真贋がさっぱりよ。 後々わかってくるんだろうけど、者は赤ログをしょっている印象はないわね。青があるかと聞かれたら、微妙だけど。 あと、農吊はどうなのかしら?狼のライン切りかしら? |
449. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
旅>>441 確認したがそれは青>>310だな 娘>>445 私はパメラがまとめで問題ないと思っている 修>>442 そうか、なるほどな 回答に感謝する リデルの想定ではヨアヒムは少なくとも人と読め、>>378でヨアを真寄りにしている点と合致するな |
パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
パメラ灰誤爆かww うーん。青の●長って狂の狩狙い希望に見えるんだよなー。 長って、占に視点が向いていて、疑惑へ向けられる事に無頓着な感じとか狩っぽいんだよな。中庸ポジション取りと言い…。 ここ占いたくないな。 |
450. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
議事録は読み終わりましたが… ▼希望が出せず困っています。 喋る方に残ってもらわないと後々の判断ができない、という観点から寡黙吊りを推したいのが心情ではありますが。 13>11>9>7>5>3>1で吊り手6、半数も人狼を当てねばならない(前半で外すと敗北が早まるのでさらに余裕がなくなります)のに、「黒い」という理由ではなく「寡黙だから」で吊りに挙げている余裕はない、と考えます。 @10 |
451. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
あ、ごめん。 長☆>>436 えーっと、意図が読み取れなかった。繰り返しで申し訳ないけど、私がまとめ役制度に反対な理由で一番大きいのはまとめ役が背負うプレッシャーが大きすぎると思っているからだよ。多数決制、及び2票多数決制なら、まとめ役の趣向だけで決まる訳ではないから、プレッシャーは軽減されると思っているよ。確村2票制なのは狼群の牽制の意味合いのつもり。 上記で答えになってるモリ? |
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
老>>432 抽象的な表現が多い、灰考察が苦手から何故思考パターンが読み取れないと出るのかが非常に不思議だな 抽象的なものと言われるがそれは個人の考えがかいま見られ、思考を見るのに有益と考える モリーの発言は思考が薄い、結論有りきではないかと感じるな |
452. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
>>445☆娘 場をちゃちゃっと仕切ったりしてくれるのは大歓迎。 しつこいけど、●▼の決め方はパメ子だけ2票制の単純多数決をモリーたんは華麗にお勧めするよ!(しゃきーん) しゃきーんしゃきーんしゃきーん( *`ω´) ご飯食べて来よっと。お腹空いたでござる。 決定周りにお喉残して置きたいから、質問あったら明日回答するね。@5 |
453. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
老>>451 私の言い分は2票計算では他を動かすより労力と結果のパフォーマンスがよく、狼にせよ人にせよ説得が来るのではないか それでは結局負担がかかるのではないか、というわけだ プレッシャー軽減しようにも説得が来ればプレッシャーとなろう その点について考えている様子がないのはこだわっているようで結構ずさんだと思ったわけだ |
454. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
屋>>417 青考察は納得。回答感謝トマ。 旅>>441 ☆霊を出す→護衛幅増で占機能破壊率高まるは同意トマ。ただ、霊を出さないデメリもあるトマよ? >>365の1.2.3。4.灰考察負担増の精度低下。5.狼に回避枠与えて得票数の一位二位で狼当てる必要あって難易度高い。6.真霊が黒くなって占吊り当たると信用しにくい。 それと>>440のニコの解釈は正しくないトマね。トマの主張は一貫して |
455. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
「占2COで霊潜伏の状況なら、狂潜伏の確率は十分ある」トマよ? ★これ読んでどう思ったか教えてほしいトマ。 モリーちゃんは灰考察が出て内容も違和感なく白視UP。羊屋修は>>410から印象変わらず、合わせてこの4人は白放置の占吊り不要枠。 長:脱力系トマね。青とのやりとりは青の印象落としよりかは探ってる感じがしたけど、肝心の>>413ログ読みにはちょっと不安を感じたトマよ・・・。灰。 |
456. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
仕:>>386 >>315 …僕の考察がエルナに影響しているのはちょっと危ういかな。僕はエルナの視点は狼を探す剣のように見ているんだ。鈍化させないで欲しい。僕は序盤は村が勝てる盤面を模索する方が優先。黒要素を探すのは3d以降、状況情報が出てからがメインなんだ。だから序盤の考察精度はかなり低いよ。旅>>444はちょっと納得。意見はっきり言うタイプなので希望もそのように出すかと思っていた。 |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
飲んできたー さすがに寝落ちしたらやばいねー 方針決めようずらー おいらは何したらいい?? 灰考察? 質問回答?? ▼●出し??? 正直集中力残ってないから指示出してほしいずら 今日もしこたまのんだずら |
457. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
ただいまよん。 >>長、老 2人ともまとめについての回答をありがと。仕切りと票まとめはやるわね。 てことで、【仮決定24:30/本決定25:00に出したい】と思うわ。ええ、私が寝落ちするかもしれないから早めよ。 【希望は24:15まで】に出してくれると嬉しい。 どーかしら? |
458. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
戻りました。回答回収から。 屋>>399 回答ありがとうございます。わたしは昨日の票の集まり方を見る限り、パメラへの三票目の投票自体は問題視していません。票の順番は多数決という方針を取った以上必ず付いて回る問題です。そこではなく、わたしはオトが、「自分が票重ねしたように見える」ということに過敏すぎるように見えました。その過敏さが少し黒くみえてしまいます。 |
459. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
現時点での希望出しとくね【●エルナ▼農】 理由:>>305で昨日の神父の●農について不審、>>315 トマさんのヤコブ疑い色眼鏡かかってない?>>277私の寡黙枠に狼いて~についての >>336「ヤコブ狼は警戒してたの?」反応、思考開示の多いパメラさんより、ヤコブさんを理解できそうと言っている点。なにかヤコブさんを警戒する人「娘、羊、樵、神」に対する敵意みたいなものを感じたな。 |
460. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ただいまーっ。 ヤコブが夜明け1発言のみで来てないー。うーん。 夜明け直後はヤコブ狼でも思いつき行動繰り返してる可能性はあると思ってたけど、一度いろいろ突っ込まれてるのに同じこと繰り返すかな、と言う疑問が。>>330>>346まで充分相談の時間もあるしね。 正直、この人数であんまり整理吊りなんてやりたくないんだけどなー、と思いつつ議事見てくるよ。 |
村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
あとはそうだな老>>432 抽象的、考察が苦手だから色も思考も見づらそうというが、内容を見ようとしているのか不安になる発言だな 樵>>455 意見表明した中ではヨア真が多かったから問題ない(キリッ それにしてもトマがさっぱりわからないな 焦燥感から非狼としたが精査する気が文面を読むとガリガリ減ってくる |
461. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
樵・修・長は昨日と印象あまり変化していない。ペース変わらず自分の足で歩いている感じ。黒さ、違和感感じ無い。 樵⇔仕とか、お互いの考え分かるので能力はまだ良いや。 修>>450 村吊っている余裕無いには同感なんだけど、盤面整理するなら序盤しか無い。この発言ペースの農と最終日に一緒に手を取って狼を探せるか?って目線で見るとね。…>>431 の反応無いのもキツイ。中~終盤に寡黙吊なんて余裕無いよ。 |
462. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
>>453☆長 なるほど。私の読み取り不足だね。連帯責任感という言葉がしっくり来るかな。まとめ役独断制度の場合、他にまとめ役と同希望の希望先を上げた人がいる場合でも独断先行したという認識が強い。多数決制度の場合、仮に確村が説得に乗らなかった場合でも「他にも希望してる人はいました!」と開き直りやすいイメージ。また後者の方が確村が希望出す時の胃の痛さは軽くなると思ってるよ。全部想像内の話だけどね。 |
463. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
屋>>461 はい。なので「喋る方に残ってもらわないと後々の判断ができない」と申し上げました。 樵>>431のヤコブさんへの発言は全面的に同意です。 ★ヤコブさん、来られましたら思っていることを何でもいいので話して下さい。他の方と言葉が被ってしまったり、言う機会を逸してしまった発言でも構いません。 村の窮地を救えるのは、対話によってだと考えております。 あなたの考え方を教えて下さい。 |
464. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
希望先変えるね。長と話してみたら別に抽象的でも無かったので、もうちょっと発言で精査してみたいと思ったからだよ。 なので次点で気になる【●羊】に変更させて貰うね。 理由は>>434 >>435 ちょっと黙るけど、仮決本決はちゃんと見てるようにするね。何かあったら発言するよ。@3 |
465. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
樵>>407 2-2になったなら、可能性は全く違うというのは同意するよ。 ただ、2-1の場合は違うでしょ。どうもトーマスが頑なに2-2になると信じているのが疑問。 さらに、村人が潜伏狂人を恐れるあまりに非COしたくなるのは、パメラを狂人と疑っていた時ぐらいだと思ったんで(だとしても、パメラが狂なら回避してもいいし、しなくてもいいので微妙)、そうじゃないっていうのはちょっと心理が理解できないなあ。 |
466. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
樵>>455☆「占2COで霊潜伏の状況なら、狂潜伏の確率は十分ある」→それはわかるヨ。 つまり潜伏狂が脅威でその危険性が、占破壊の可能性よりも優先して回避するべきものだと、トマが思っていると、僕は思っているんだけド。>>440は間違ってる? 樵>>406で確白狂の霊騙りにレアケと言っているけど、トマの懸念も大概だと思うんだヨ。 |
467. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
樵>>365「狂確白のメリット」 狩人に対する白狂対抗COなんて狂確白→狩人統一占になった場合だけじゃなイ?3のまとめ権限についても狂人視点じゃ一概にそうも言えないよネ。 >>454「狼に回避枠与えて得票数の一位二位で狼当てる必要あって難易度高い。」狼に霊回避枠を与えて投票数上位で狼当てる必要・・・?よくわからないので解説頼むヨ。喉きついかモ? |
468. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
旅:考察印象良いんだ。気になった箇所へのコメントメインなんだけど、着眼点の要素の拾い方が悪くない。灰だけど村より。 老:>>421 あれ?票へのこだわりからそれメインでの要素取りと思ったけど、違った。この見方なら納得かな。まとめ役周辺への言及が多すぎて発言バランス悪いけど、灰考察は頷けるな。現状放置でいいや。 神:んー。本日は動き鈍いな。要素拾えない。視界に入っている人が偏ってないか? |
469. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
樵>>405>>406>>407 回答ありがとうございます。 参考になる回答が得られなかったため再度質問を投げさせて頂きます。 「狂の占騙りの可能性もあると思ってる」とのことですが、樵>>364「狂潜伏の可能性は50%位」とあります。 ★残りの50%はどういう内訳ですか? モリに関する質問への回答は、意図はわかりましたが共感は出来ません。 私は序盤から無理に手広い考察を強要しません 続く |
470. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
老>>462 ふむ…わからなくはないな しかし独断するなら胃が痛くなるくらい我慢しろというだけだな、嫌なら多数決でやればいい 私は胃が頑丈なのでその心境はわからないがな!ははは >想像内の話だけどね 直前に「思ってるよ」とあるのだから付ける必要もないと思うのだよ これで話は終わり!と取るか突っ込まれても想像だから仕方ないよね?と取るか、困るな |
471. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
◆灰考察◆ 長:なんか僕マーク。占真贋に注力している割には、真贋のスケールが無いし、灰考察が少い印象。灰 ★昨日に比べて者に対しての印象変化はある? 老:昨日は、不足していた思考の流れが今日は若干クリア。内容が狼狩と別に向いているのと思考隠しっぽいニュアンスが気になる点。灰 長>>432とか服>>433 考察読んでると感性が似てるのかな?親近感。灰 ★可能であれば▽○も出して欲しいよ。 |
472. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
樵>>408 真狂以外の可能性もあるって認識した上で「トマと同じ真狂予想を、ニコもしてたら白」って、ちょっと意味わかんないなー。 >「可能性を漏らさず考えろ」 漏らしたら視点漏れを疑われるのも当然でしょ。それは受け入れなきゃ。これ逆切れっぽい。 樵>>409「やけっぱち」「皮肉」 「極論で白く見られたい」という推理ならともかく、初日からヤコブがこうなる狼心理をトーマスはきちんと推察してるのかね? |
473. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
樵:思考の揺らぎが見て取れて単独感を感じる。状況が見えてないからこその揺れと推測するので気にならないレベル。発言の思い切りの良さが村っぽい。 ★農への白決め打ちの誘い>>366がちょっと強引に感じたよ。トマが白決め打しようと思える要素をもう少しあげて欲しい。 羊:議事録よく読んでる印象。相手の感情を読み取って考察しているように見えて理解を深めようとする意思を感じるので村要素。 |
474. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
★>>372 シュミレートするのは、村狼両方あると思うのね。疑えば、狼が探りを入れてるとも取れる。村っぽいと感じた点をもう少し聞きたいな。 屋:考察内容が深い。一人一人を細かく見てるし的確。思考開示も的確だし、入り口と出口が思考開示で繋がってるから安心できる。色づけが的確で判断も矛盾が無いのが、見えてる?って逆に疑いたくなるレベルの秀逸さ。やや白より灰。 だから★は、必要ないかな・・・。 |
475. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
旅:灰考察が淡白。考察内容が印象論が中心になっているあたりが、状況をサグッテル感で村印象。ただ、今後も続くと意図的な思考隠しを疑う必要があるかなぁ。 ★>>441 霊COから占破壊の思考の流れをもう少し詳しく聞きたいです。 農:ん〜。どうもこうも。ただ、占も吊りも不要枠。 流行病の可能性もあるし他を見た方が有益と思われ。 |
476. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
>>465>>472からお察しの通り、私はトーマス狼強く疑ってる。正直ヤコブ吊るぐらいならトーマス吊ってみない?って感じ。 他に黒い灰がいなかったら吊り希望は▼トーマス。 トーマスのヤコブ疑いはこじつけ感が強いし、占い師内訳真狂に思ってるのも、ここから2-2になると強く考えてるのも狼が騙りを出すつもりであるという視点漏れ感が強い。それを指摘された時のトーマスの反応も黒い。 |
477. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
服:考えながら話をしてるように見える独特な考察。ちょっと思考を読み難い。例えば質問の意図がちょっと分からない場合があったり。これは今後の考察にどう活かされるかで判断したい。樵ロックな人。 神;まだ、今日の考察が入ってないので昨日と同じ印象継続。>>374灰狭め指向の発言が白要素。やや白より灰。 今考察流れるっぽいので後で別途。 |
478. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
樵>>406 ☆狂確白のメリットには納得していますが、それより狼の方が脅威です。 例えばパメラが狂人だったとしましょう。(パメラごめんなさい。ただの例えです。) 1.狩人が吊回避した時パメラが狩人COしても、どちらも即吊はしなくてよいでしょう。 クロス護衛の指示を出し、噛まれなかった方を吊「候補」にします。 ただ、パメラが狂人だった時は痛いところを噛まれてしまう懸念はありますね。 続く |
479. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
現状よくわからん者もいるが神、老、羊あたりが怪しく見えるな ヤコブは…これからも1発言で倒れないようであっても困るし迷うな 服>>476 確かに2−2になるんだ!というのはひしひし伝わってくるな しかし引くに引けなくなってしまった感もあったりする まあ、私にトマはよくわからないな 頑張って見てくれ |
480. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
2.PP。これは確白が吊られにくい立場を利用するということだと思いますが、今の段階で気にする必要はありません。状況が切迫した際、パメラの動向を精査しましょう。 3.これも村が不安定になる懸念はありますが、いざとなればパメラをリコールすれば良いでしょう。 続く |
481. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
狂確白のメリットは狼側に確かにありますが(そう言う意味での納得です)、脅威に思うほどではないという意味です。 狼狂は意思の疎通が図れません。 パメラに狂人の可能性が残されていても、とりあえず今はパメラへの疑いは保留し、まとめをお願いし、灰の中の狼を探すことの方がよっぽど有効だと思います。 |
482. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
羊:昨日から引き続き、状況への働きかけは弱いと感じる。>>362>>363はっきりしないんだ。霊潜伏めんど。でも村の意思尊重。これって回りが決めてくれたら従うよ、って見える。 主張を恐れているのかな? リナからは「こうしたい」という意思を感じないんだ。灰考察が白寄りメインなのも、疑惑を口にするのを恐れている感じ。 >>459の希望出しがちょっと驚いた。…うーん。イマイチぴんと来ないのが残念。 |
483. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
とりあえず考察落とす前に希望出しを。 【▼農▽樵 ●樵○屋】 第一候補は仮希望と変わらずです。 農は申し訳ありませんが盤面整理です。 今まで数名に質問して参りましたが、質問の回答を頂いて会話をする中で、樵だけどうしても思考の流れが安定していないように感じました。 相性もあるのかもしれませんが。 屋は黒要素を拾ったので第二候補に入れましたが、思考の流れは理解出来ます。 |
485. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
青>>471 ☆いや、特には マイペースでやってるなぁ、としか あとモリーと感性が似ていると言うが、抽象的な部分として挙げられた所は私が思うことであり、それこそ思考が見やすいと思うのだがどうだろうか 灰を見るのが苦手と言い、数も少ないが内容を見たうえでの私考察か 数が少ないなあ、だけで内容について触れてないではないか それは考察ではなく結果でしかない 怪しいと思えば考察をしたほうがいいだろう |
486. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
【●羊 ▼農】農は盤面整理>>461。羊は>>482参照。 ★青 好奇心から聞くけど…。>>271→>>474への僕の印象変化激しいんだけど、思考変遷の具体例出せる?喉と時間余ったらで良いよ。 |
487. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
GS 放置:屋老≧羊修>旅服≧神長≧農 :吊り 【▼農▽長●神○服】 >>366>>431今日の考察の通り、やや黒視もあり寡黙気味な事もあり、村が勝てる盤面作りを目指したいのでここでの吊りを希望するトマ。長はジムより気になってるから。ジムはリアル多忙なようなので、SG防止を兼ねたバファ占いトマ。斑になっても戦力として頑張ってくれそうな感じはあるトマ。エルナは>>408で違和感拾ってるトマよ。 |
488. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
服>>465「トーマスが頑なに2-2になると信じている」はい? >>405等は例題で出しただけなのに「信じてる」は心外トマね。★そう思った根拠を教えてトマ。「2-1の場合は違う」 潜狂確率はほんの少し上がる程度だと思ってるトマ。 旅>>466 誤解が見えてきたトマ。どうも少しトマの早とちりの可能性があるトマね・・・。喉は決定周りに使わなきゃならないので、明日説明するトマよ。@1 |
489. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
おっと、時間が来ていたか 【▼農 ●老】 ヤコブ吊りは盤面整理だ そして倒れない場合があっても明日以降は吊れるかわからないからな 老の理由は私考察の薄さだな 疑うならそれこそ考察はしっかりしているものと思う 思考が見えそうにない、等の理由だが私は>>485のように思うため、思考を見たいという割に表面なぞっただけな印象を強く受けた よって占いを希望する |
490. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
【●修○樵 ▼長】 昨日の僕の希望をスライド。 長には、申し訳ないけどあれだけ発言力があるのに、灰考察をおざなりにするのは、意図的なのかと疑ってしまう。 灰考察の攻撃力を戦力として考えたのと、僕のGS上の最黒なのでこの希望。 ◆GS◆ ○屋=神=羊=神=旅=農≧o長=服=樵≧老=長● |
491. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
☆羊>>411 そうだねー、パメラの他の灰考察も特に目を見張るってわけでもなく、>>295でも言ったように胡散臭い発言もあったからねー。寡黙で意見とがってるヤコブと比べると占いあてたいのはどっち?となったわけだよ。 長>>479 引けないほど潜伏狂を懸念してる人が>>412みたいな拗ねた議論の切り方するかな? |
493. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
表作りながら考察とか時間なさすぎよ。言うの忘れてたけど【喉に余裕があれば第二希望も聞きたい】なー。 _ |修老神羊服神屋樵長青 _● |樵羊樵服_樵羊神老修 _○ |_____屋_服_樵 ▼ |_農農農樵農農農農長 ▽ |_____樵_長__ |
494. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
村長:>>285神父さんの胡散臭さについての回答>>425。>>394リデルさんの村長さんへの白評価への疑問。狼の姑息な手段を嗅ぎつけようとしているね。質問したら深い意味で狼探してる様子 でも私とはタイプが違うから、警戒したいな。 |
496. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
樵>>488 ふーん、私はてっきり2-2になれば潜伏狂の可能性が減らせるという意味で、霊CO回すと言ってるのだと思ってたけど。 なら、2-1は2-2より若干潜伏狂の確率があがる程度で、2-1も2-2も潜伏狂の可能性は低いというわけ?じゃあ2-?でも潜伏狂の可能性低いじゃん。意味わからんなー。 潜伏狂が霊騙るつもりなら回避するし、灰or白から議論かきまぜようとしてるなら回避しないでしょ。 |
497. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
さっきの表で神父様が2人もいたのは私の気のせいよ。 念のため、各自希望が反映されているか確認よろしく。 _ |修老神羊服屋樵長青娘旅者農 _●|樵羊樵服_羊神老修____ _○|__屋___服_樵____ ▼ |_農農農樵農農農長農___ ▽ |__樵___長______ 旅者農は希望は良いのかしら…? |
498. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
屋:能力者票無効でモチべ下がる真占いって・・・とか、霊COを半強要したり、考え方に私は拒絶感あるけど、 主張は一貫してると思うし、思考の流れ追えるよ。他に占い擦り付ける狼なら、もっと強引に陥れたり疑惑投げる気がするんだけどな 「疑惑投げ」というより、「探ってる」印象のが強いけど、中盤終盤強引な黒塗りしだしたら要注意人物だね |
499. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
ヤコブさんの件はひとまず棚上げして灰考察。 オットーさんとエルナさんはかなり思考の流れが見え、すっきりしました。白寄りに感じます(下記がそう感じた点です)。 屋>>361,>>398,>>426,>>461 服>>387,>>389,>>465,>>476 カタリナさんはヤコブさんに対して>>367と>>459の印象が食い違うのに違和感、白寄りから灰に。明確に黒いとまでは思いませんけど |
500. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
占ってほしいです。 トーマスさんは>>455「占2COで霊潜伏の状況なら、狂潜伏の確率は十分ある」が、ちょっと共感できませんでした。確かにその確率は十分あるのですが、狂人がCOもしないで仕事ができるかというと…あと>>487の●希望の理由が、狼を探しているように見えません。申し訳ないのですが ●羊○▼樵▽農 で希望を出させて頂きます。@7 |
501. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
トーマスに構ってたら他の灰を考察する間もなく決定時間が来ちゃってた。 【▼樵●羊】【▼樵が通らないなら●樵】 とりあえず昨日若干疑い域にいたジムゾンとカタリナを比べて、カタリナトーマスが若干庇い合ってる様に見えたんで、●羊で暫定チョイス。 |
502. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
☆羊>>414 もちろん考えてるよ。 だから「即ロラ提案」なんだけどね・・・。 抑制は、あくまでオプションであって狙いは、ロラで確実に一匹処理。 懸念があるとすれば、縄数計算して霊ロラしている余裕がある時点でのCOであれば、そのままロラ可能だけど、縄を余分に使えない時点でのCOとなると、霊ロラできずに決め打ちを選択せざるえない可能性がある事かな。 |
503. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
もう出さないト。 【▼農】 正直狼とは思えないけど・・・ちょっと>>346は素白で見過ごせないしネ。 樵>>488今日の●希望出そうかと思ってたのに・・・非常に迷うヨ。んー・・・誤解なのかもしれないけど僕には今日の局面が非霊回して村に有利に働くとはどうしても思えないんだよネ。 なのでやっぱり【●樵○服】 ○屋も迷ったけど昨日の服>>344を見てコッチにするヨ。 |
504. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
あ、○が抜けました。○もトーマスさんです。 ●羊○樵▼樵▽農 ですね。正直、このままヤコブさんの発言が無ければ吊りの流れは避けられないと思いますが… それでもワタシの希望は上記の通りです。喉が危ないのでしばらく沈黙。 @6 |
505. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
羊>>494 これまであまり強い言葉が出てないと思うリナから「姑息な手段」というきつめの発言が出るとはな 敵対陣営だから言えるのか、自陣営だから言えるのか 私は後者の方が強く思えるヴァル |
506. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
屋>>486 あ。理由は、凄く単純・・・・。 昨日の考察は、21:12迄の内容での考察だったのね。 そこまでは、内容に結論があまり含まれてなくて思考が読み難かったんだけど・・・。 そこを境目にして内容が変わってる(と印象を持ってる) と言うのが、印象変化の理由だよ。 @7 |
507. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
そういえば遺言COはどうする? 霊能者だけやるのか、一応皆でやるのか。みんなやるなら 「僕の昨日の発言数が偶数なら僕は霊能者だヨ」(例) って感じがいいんじゃないかと思うんだけド。 パメラが独断で決めちゃっていいと思うヨ。皆眠いならもう霊能者だけでもいいと思うし。 というか一回COに参加出来る人の確認を取った方がいいかもネ |
508. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
_ |修老神羊服屋樵長青娘旅者農 _●|羊羊樵服羊羊神老修_樵__ ○ |樵_屋_樵_服_樵_服__ ▼ |樵農農農樵農農農長農農__ ▽ |農_樵_農_長______ ※服:▼樵にならないなら、●樵に繰り上げ。 本人来ていないのに仮決定出すのは忍びないわね。 【仮決定:▼農】 占いは樵と羊の2強ね。占の希望が出てないし、こっちはもう少し待とうかしらん。 |
510. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
>>507 旅 その案良いわね。面白いわん。 ということで、夜明けに立ち会える人は極力【「××であるなら、霊能者」系で遺言して欲しい】わ。 分かると思うけど、「××でないなら〜」や語尾が「霊能者じゃない」という表現もOKよ。念のためにね。 |
512. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
んー、ふと、この参加状況でヤコブ霊能者だったら、霊CO回しておけばよかったなー、とは思うけど、それはもうしょうがないかなー… ●の仮決定もう出してもいいと思うけどなー。回避の有無聞く都合上。 私は夜明け立ち会えるよー。遺言の仕方も把握。 |
513. 老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
仮決了解。遺言COの件も了解。私は立ち会えるよ。 >>470☆長 モリーたんみたいに可愛い女の子もこの村にはいるからね。皆が皆鋼の胃の錬金術師な訳じゃないのだ! あのね、私ね、まとめ役制度には結構前から疑問ともっと良い方法ないかなって考えていたから、この提案にはそれなりの根拠と責任もあるつもりなんだけど、自分で言うのも何だけど、正直この提案は私が白黒どっち陣営でも言ってることだと思うのね。 |
514. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認】▼はセットしたよ。 青>>506 ありがとう。ああ…。納得した。初日と二日目での印象差かと思ったけれど、僕の発言時間遅めだったからね。 ★長>>505 へぇ。面白い。僕はこういう繊細なニュアンスで要素拾える人は尊敬する。羊黒なら注視したい意見だ。で、これは羊と誰が仲間だと思っているの?そこが良く分からない。 遺言COww 僕は霊だけで良いと思うよ。でも、襲撃避けには良い案だね。 |
515. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
一日目は自己紹介みたいな物だと思ってるから、それでもいっかなーとか思っちゃってるんだけど、そろそろ白黒付けやすそうな発言しないと観客に悪いかなって思ってさ。 @1 後は遺言COのために残しておくね。 仮決と変わらないと思うけど、本決の投票はセットするから。 |
516. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
パメ取りまとめありがとう! 【仮決定確認】【仮決定反対】 【▼長>▼樵へ変更】 ▼農希望者へ、盤面整理が目的なら本当に農が黒いか再度考えてみて。それと、「流行病の可能性」も考慮して欲しい。 【▼農は、今日本当に必要?】 僕は、積極的に▼樵希望ではないけれど、今日は、▼農では無いと思うから結果として▼樵を希望。 もちろん▼農がもう一度考えてみて妥当との結果であれば受入れる。 |
517. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
>>512 服 私も占の仮決定は出したいんだけど…流石に者からの占希望が上がっていないのに出しづらいと言うか。羊と樵で迷っていると言うか。 あと5分者を待ったら、来ても来なくても出すわ。 |
518. 村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
老>>513 どちらでもいいそうというのはいいんだ 隙が見える意見でもいいんだ しかし、考察云々に関しては変えようがない、私の体感での真実だ 屋>>514 ☆誰が仲間とかではないな 単にこれまで意見を推してこなかった、強い発言が無かった所から姑息、などという強めの発言が出てきたのが違和感である、というだけだ あと私は基本誰と繋がる等見れないのだよ 見ると狼を外すからな |
519. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
【仮▼農了解】 今日は無事おきてます 昨日はすまんね 先に希望を出しておくよ 【▼農●樵】 ▼農は寡黙吊というか盤面整理というか… 最後の方には残せないという判断かな。 まだ他の灰の方に軍配があがるという消極的吊だよ ●樵は昨日から思考が自分と違いすぎる部分があるから占っておきたい部分が強いかな。 違う視点を持ってる分白判定だった場合今後残しておけたらすごい村のためになると思うしね。 |
520. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】ですが、あまり賛成はできません。 >>450,>>504で申し上げた通りです。 【可能な限り皆で遺言の件は了解です】 ディーターさんはいらっしゃいます? 発言だけでもお願いできますか。 不在で、統一占いができなかった場合はかなり困るのですけど。 @5 |
521. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
青>>516 やめてくれよ。▼樵とか。 それは本日吊る先じゃない。襲撃情報が全くない+霊潜伏の今、狼陣営は尻尾すら見えていない。そんな状況で「樵が黒い」って言いきれるのか?僕は情報が増えるまでそういう決断はするべきじゃないと思う。農は黒いから▼じゃない。突然死期待して保留とか失礼だ。発言、行動、それが全てだ。 ヤコっちゃんは村に入る気が無かったから排除するんだ。 狼だとは僕も思っていないさ。 |
村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
ええと、今日ヤコブを吊ったら 13、11、9、7、5、3、1の6吊り ヤコブが明日倒れたら 13、11、8、6、4、2の5吊り ただし、1GJで吊り縄が増えるから実質はヤコブ含め7吊りになるか しかしヤコブが倒れない場合は手間だ |
ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
ベガ おいら…生きたい!! 【占先の黒出し確認ずら】 となると明日のオレの発言からの狼陣営読みが大事になるね 発言気をつけないと 今日の襲撃先は灰の中から一番最終日残りそうな人が良いね 狂or霊の可能性もあるけど 個人的にはオットーか爺が吊りたいな あと今日の占い先霊COの可能性はどうみる?? |
522. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
オット>>521 そうだね。冷静に考えてみれば樵に失礼だ。 今日吊る先じゃ無いと言うのには、納得いくしその通りだと思う。 縄が少ない事を必要以上に意識してるのかもしれない・・・。 トーマス>非礼をお詫びします。ごめんなさい。 【改めて仮決定に反対しない】 【更新後結果出せるよ】@5 |
523. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
娘の占希望と青の吊希望を更新したわ。 _ |修老神羊服屋樵長青娘旅者農 _●|羊羊樵服羊羊神老修服樵__ ○ |樵_屋_樵_服_樵_服__ ▼ |樵農農農樵農農農樵農農__ ▽ |農_樵_農_長______ うーん。【仮決定:●羊】 羊も樵も互いに占表をいれてない所が白っぽい…か?とも思いつつ、吊占共に樵が集まっている所を見ると、今日占なくても明日以降処理は当てられるかな。 回避あるならどうぞ。 |
524. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
屋>>468 神評についてですが、視界に入ってる人は偏っているつもりはありません。 ただ、引っかかった部分に対して質問するスタンスなので、会話相手は偏るかもしれませんね。 今日は対象の一人が屋だったので不快に思われたならすみません。 黒要素は拾いましたが、あくまで要素です。 ロックはしておりませんのでご安心を。 |
旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
ちなみにこの村は奇数進行だから突然死が起こると吊手が1減る。 突然死ver 13-11-8-6-4-ep 通常ver 13-11-9-7-5-3-ep そういった意味でも今日明日には農吊り安定 |
525. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
樵>>487 ★A.「バファ占い」ってどういう意味でしょう? 誰に対しての「バファ」ですか?読めません。 ★B.「長はジムより気になってる」のに、何故▼農▽長●長○神にしなかったのですか? 回答は明日でかまいません。 |
526. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
ちょっとちょっと、「入る気がなかった」までは言いすぎだと思うよ、オットー。 ヤコブにとってまだついて行けなかった、あるいは何か今日来れない重大な理由があったのかもしれない。 そんな言い方はよくない。 【仮決定確認】 回避あったら対抗募ってローラー希望かな。灰吊ってもラインも見れないし。 |
旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
よし!!!来い!!!!!>るたい るたい> 占内訳:真狂の場合に狼が誤って狂を噛む場面はままある。たとえヨア白確しても「あー狂人だね、仕方ないね」って顔してれば大丈夫。大事なのは堂々としてること。 |
527. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
あ、【本決定は1:30に出すわ】。 ギリギリになってごめん。 喉余ったから、すっごく軽く占真贋よ。さっぱり分からないわ。 青:真=狼>狂、者:真=狂>狼 で見ているわよ。 青は対抗落としっぽい発言があるのはマイナスだけど、それ以外はわりと真らしい動きではある。者は寝落ちの件や単独臭がするところが非狼要素。 ってところね。 |
神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
明日以降ルタイ真視に持って行けるのなら、ヨア噛は先延ばしでも良いズラが、、、 今日は多数決派が狩人ならパメラ護衛の可能性あると思うズラ。 あと、ルタイ真派もいるみたいズラ? 灰なら屋修あたりズラ? |
ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
おっぱいおっぱい おっぱいはすごいですね先生 あんなにもやわらかいなんて おっぱいおっぱい おっぱいはすごいですね先生 人間の2倍おっぱいがあるなんて でも、ながい毛がはえてくるのだけはかんべんずら |
529. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
【●羊確認】異存ないな。 服>>526 ん。とがった言い方に聞こえたなら謝る。ただね、リデルやトマ、他にも「何でも良いから話してくれ」という呼び掛けに一切返答が無いのが残念だ。事情があるならそれも含めて。 長>>518 あれ?これは「仲間に対して」の人とは違った言いまわしを使ったという要素かと思っていたよ。でなければただの語彙の一つでしかないや。仲間への触り方って他と違う事あるからね。 |
531. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
申し訳ございませんが、灰考察は夜明け後に提出させて頂きます。 考察というより灰雑感になってしまいますが。。。 必ず眠りにつく前に一度提出いたします。 ご容赦ください。 考察推敲中に変動あるかもしれませんが、現時点のGSだけでも提示しておきます。 白:修>老>羊=旅=服=長>屋>樵:黒 除外:農 |
533. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 服>>496ふーん。「私はてっきり~思ってた」トマの考えを勝手に作文した、思い込みだった事を認めたトマね。「2-1も2-2も潜伏狂の可能性は低いというわけ?」YES。「じゃあ2-?でも潜伏狂の可能性低いじゃん」NO。低くない。占真狼の可能性もあるからトマ。陣形確定と未確定の違いを無視した言いがかりトマね。もはや考察でなく黒塗りしか感じないトマよ。 占いの発表は黒即白5を希望 @ |
534. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セットしたよ】 【対抗は、起きてる?】 事前確認が取れてないからどうしようかだけど。 今日は、10分待って対抗の結果が無い場合には、僕から結果を出します。 |
535. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 ヤコブさん…来て下さらなかったのですね。残念です。 お話し合いの席についてもらえないのであれば、こうなってしまうのも仕方ないのでしょう。 ワタシはトーマスさんを強く疑ってはいますが、喋らないヤコブさんを差し置いて吊ることは実質的にできない、と思っています。 村が助かるにせよ滅ぶにせよ、それは対話の結果であってほしいですから。 @4 |
536. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
昨日と同じで、黙ってれば回避できるんじゃないかと思ってたらやなんだけど、霊能者でも困るっていうー。もー。 ここで、非霊既にしてるトーマスにあてるのどうっすかね?と思ったんだけど、時間が足りないか…? ■灰考察 神:考察内容や希望出しは真っ当、思考開示も丁寧ではあるんだけど、「見れてる灰が少ない中では」という注意書きが付く。 ★他の灰はどう思ってる?また見れてないなら今後どうしたい? |
537. 村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
屋>>529 そう、単なる言葉の使い方 でも使うかどうか考えるとあまり使わなそうかな、と あとは論理的に考えればリデルの白考察については姑息な手段ではないだろうから、単純に考えればジムの発言かな? こちらも姑息というにはあまり適切じゃなさそうと思えるが |
538. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
羊 ★>>372修についてプラス印象多いんだけど、どうして灰? ★>>369灰評から>>459占い希望にまでなった理由は? ★>>494「深い意味」ってなに? 老:魔法少女…だと… 神考察で「素直に戦略の違いの意見をディスカッションしたい」で白取ってるのが安易に思うかなー。 ★私なんか●娘決定票突っ込んだんだけど、オットーと比べてずいぶん白黒違う気がするけど、どうして? |
旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
ん~~そういう主張は僕の経験だと総じて弱い。結局なんとでも言えちゃうから。むしろそれでイチャモンつけられたらカウンターの材料になる感じかな。 う~~ん今日は強気にヨアヒムで行こう!パメラ護衛を信じて。外しても釣り縄増えないし! |
シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
こればかりはどうしようもありません。 過去、寡黙の方が白扱いで残されて、スケープゴートにされて敗北した村に立会いましたもの。 そもそも、寡黙という理由で白扱いはしたくないのです。狼に逃げ道を作るだけですし。 残った方は喋ってくれそうなのが救いですね。 |
543. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
【私の子供のころの夢が叶ってたら霊能者】 私の子供のころの夢は霊能者 だから有名な霊能者に弟子入りして、朝な夕な勉強した。 ある日師匠から言われたんだ、あなたには霊能者になれる才能がないって 私は諦めないで皆が遊んでいるのにわき目もふらず毎日勉強続けたよ、 でも霊能学院卒業が時間切れだった。 結果的になれなかったけど あの頃に努力した日々は今でも私の宝物 |
544. 老人 モーリッツ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
プロローグで10人目に入村した人の次の次に発言している人がこの村が始まって以来一度でも私のことをモリリンと呼んだことがあるならば私は実はセーラーマーキュリーで14人目に入村してから6つ上に数えた先の発言をしている人が私のことを一度でもモリーちゃんと呼んだことがあるならば私は霊能者だよ。 |