プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、12票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、12票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、村長 ヴァルター を占った。
神父 ジムゾン は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ の 11 名。
966. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
あはは。狼さんドンマイです。こりゃ誤爆っちゃいましたねぇ。 兵士様が狂人なのかなぁ。でもあれだけ皆さんに指摘された後だったからやり方は解りますよね。…んー?じゃあ、オト様が狂人なのでしょうか。まぁ、娘真確定した今となってはどうでも良いですかね。あはは。 ▼旅ですね、取りあえず。 …とか打っていましたら。あれ?へぇ。屋狂臭いですね、これ。ホントです?それ。そう繋がるのかぁ…面白くなってきましたね。 |
967. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
で。長喰いあーあ。だから言ったでしょ。私は自由伏せ占い推しますよー。 言いたい事がたくさんありますよ。あはは。取りあえず、兵士様が萌えてマッハ。既出ですが、兵士様狼じゃなさそうですね。あんな基本的な事、赤窓あればそっちで聞きますよね。 ★娘>>903を見る限り、兵真屋偽で見ているようですけれど▽兵なのは何故ですか? ・樵>>953 安らかにお眠り下さい。あの…私忘れられましたかねぇ。つか、宿…? |
969. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
固まってたねぇ…僕は張り付いてたけどスムーズだったよ??箱調子悪いの??なんか屋狂っぽいなぁ ■1 占い真偽 ■2 霊真偽及び、決め打ちしたいかどうか ■4 灰考察 ■5 ●○▼▽希望 |
970. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
判定確認だ、トマ・ヴァルお疲れ様。 占いが残ったのは喜ばしいが、そう噛むか…… 占い内訳真狼で真が噛めない?それとも内訳真狂で狂人保護?どっちもしっくり来ねぇ… あと霊判定も見たところ、娘屋両真はなくなったな…? 課題が一気に増えた…考察考察…しんどいなー |
971. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
トーマス、村長、墓下から見守っててちょうだい…! やーれやれ、昨日の予想が当たってシモン真だったのねえ。今日は灰考察に加えてシモンの発言の解読もしなきゃ。 シモン、色々悪かったわね。これからよろしく!なるべく顔を出してね。喉を無駄遣いしないでね。一緒に頑張りましょ。 まあ一応本当に不調の可能性も見るけど、もの凄くオットー狂っぽいわね。それ狙った狼…は無いか。この行動自体が偽要素と取られるもの。 |
972. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
ヴァルター君白……ごめん、ずっと疑ってたわ。そんで占い先襲撃ね……やっぱ自由占いの方がいいんじゃない? 【オットー君→樵黒、シモン君→樵白確認よ】 パメちゃん真確定したかと思った。ん~、なんていうか、ずっと真と主張してたラインが繋がったのに……本当にこれでいいのかともんにゃりするわね……。この遅さだとオットー君狂人ってことになるけど。タイミング良すぎよねえ。 |
973. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
あーあー。嫌な予感的中した…村長襲撃か… 旅が相方だったんだね。よろしく。後はLWだけだよ。 そして、村の皆様、出遅れてごめんなさい…これで偽要素とか様子見言われても仕方ないと思ってるorz 言い訳しない(できないとも)二人三脚で挽回する。 |
974. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
[ディタ様] 恐怖感が引っ掛かるんですよね。私が基本的に恐れを感じないから共感を覚えないだけかもしれないけど、要はそれって「ここ狼だと怖い」というアレですよね。多分、それは娘に対しても似たような感情を持っているのかな。 で。…こう、怖いと感じた人に関して勇気を出して懐に飛び込むだけの勢いを感じないんですよね。者>>586怖いけれど真塗りって感じですし、私と距離を置かれているような感じを受けますし。 |
975. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
村でも人によっては恐怖を覚えるのでしょうけれど、白黒見えない村だったらもう少し手探り感が見えても良いかなって思います。信じられるのは自分だけなんですしね。 あと、単純に3dの勢いが衰えているよねっていう。各灰考察も見ましたけれど、深さが増しておりませんし、肝心の樵評も結論ふんわりしていて見えにくかったです。 メタで恐縮ですが、私も張り付いていましたが正常でした。この時間の更新村ってうちだけだし。 |
976. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
ついでにこれも入れるね ■6 自由占いの是非 占先襲撃はそれはそれでおいしいからいいんだけどなぁ… 屋>>>796僕の質問返答しておいて。自分の箱の調子が悪いからとかそういう答えはノーサンキュー 兵>●年なのはいいけど、○修なのは何で?>>641で修も黒よりだったけど神はもうよくなったの?? >>785もよろピコ |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
オットー偽ならここは白だしと思う。占霊共に信用差に開きあるんだから、無駄に娘と敵対する必要感じない。 ってことで娘狼、旅占、農真、兵狂と予想。 単体の印象とずれが有るのは気になる所 >農00:23 そこはお互い様だろ。こちらこそ自分可愛さで黒塗りしてすまんな |
977. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
まぁ、屋狂でもそう言うしかないんですよね…。私が狂霊やった時は誤爆しないようにお風呂を理由に不在詐欺しましたもん。ええ。 …これ、屋真なら本当に悲しいシステムエラーですよねぇ。うーん。もしそうなら、これからは黒即白3で真贋見るの止めにしようかなぁ…まぁ、この辺りはエピの話でいいや。 …で!どうしましょ!霊ロラ?霊真狂臭いのに?それか…いよいよ決め打つか。なかなか絶望的ですね。あはは。頑張るぞー。 |
ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
オットー好きなのにーーー!!!という中の人の声は置いといて。でも狂か、それはそれで… 黙れ中の人w ってことで、んー… ぼやぼやっとした考えだと、ご主人様察知した狂人が判定割ってご主人様助けたって感じか…?この考えだと霊に狂人がいる。狼が狂人を偽確することはあっても、狂人が狼を偽確するってことはあんまないと思うんだよな。 あと一応、オットー狂と決まりきったわけじゃねぇ でもこれは…うーん |
978. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
☆>>967神父様 霊ロラ完遂が前提での希望よ。兵真?と思いはしてたけど確定じゃないし、沢山頑張ってるオットーを先吊りは心情的に無理だったわ。 下段、普通に昨日のGSを弄ってて削除し忘れたんじゃ。忘れられたのは南無よ…。 回線じゃなくて箱の不調って言ってるし…。偽だけど嘘とは限らないかも。…というかむしろ、そこまでしなきゃ私真かどうか解らなかったの!?という意味でちょっとショック。 議事録潜る〜 |
979. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
んふふ、どっちかなー。やっぱり占に触りまくってたオトさんが狂なの? でも夜明け前のオトさんの提案とかは勢いあった気がするの。あんまり良くは読めてないからこれから読むの。 ボク別にメタい要素とかぽいなの。でも他の人が取るのは止めないの。 今、灰だとディタさんが気になるの。じいちゃんも目をつけてた気がするの。今日はじいちゃんいっぱい話せるのかな?話聞きたいの |
980. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
リザもジムもテンション高そうでうらやましいんだが! んー、ぼやぼやっとした考えだと、ご主人様察知した狂人が判定割ってご主人様助けたって感じか…?狼が狂人を偽確することはあっても、狂人が狼を偽確するってことはあんまないと思うんだよなー。 この考えだとやっぱ霊に狂がいる…? あー、穴だらけの考えだと思うから一突っ込みで撃沈する。 ちょい議事見てくるたぶんそのまま寝落ち |
981. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
年>>796 再掲ありがとう。あれ、俺の方がおかしいのか…そこは要素外か。☆する。何かトラブルが起きてるかもしれないし。昨日は二分経った辺りで誤爆なさそうだなって判断した。 所で、★>>772の「焦ってる」って方には何かない? >ニコ ★取りあえず、喉も限られてるし役割分担しない? 俺は単体黒要素からのLW探しメインにするから、ニコはラインからの黒探しとか。何か希望あったら聞く。 |
パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
>>978 嘘です。 トマ白は取ってたけど、出遅れたので思いっきり遅れてやりました。 ふー。これは…狼潜伏幅狭めたくないんだな。そして慎重。ますますクララご主人を疑ってしまう。 言って置くけど、俺全然ご主人予想してないから! 村長狩ぽいで庇ってるのも素だし。 取りあえず、娘抜きたかったならごめんなさいorz |
982. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
☆屋>>981焦ってる云々は >>921 後、トラブルとか、急に箱が固まることもないこともないから了解 ■2>>939は兵狼がさすがにちょっとなさげに見えた。 白黒どっち出すかはさすがにしつこく指示されてるかと思うしね。屋は真ならドンマイとだけ言っとくよ 占:真狼 霊:真狂⇒旅狼だとするなら、樵確白でもいいよな…吊られそうなのは長=白 だるからって意味では真要素?でもなんで3d旅食わないし |
983. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
オットー真霊確認したよー!固まったの不運すぎる…けど、挽回しよ!2人3脚頑張ろ!!心強いよー! わかった、ボクはライン中心にLW見るね!でも単体の考察もできたらしてみたい! あと、村長さん人間だったし襲撃されて申し訳ないの…↓昨日の狂アピ?っていうのは村長さん黒いなぁだったから怪しげに見えたけど兵からのラインも加味しようかな…と思うよ!なんか抜けてたら教えてねー! |
984. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
旅>>983 あは、俺も単体考察の方が得意だから言ってみただけ。うん、好きな様にやって、俺は足りない部分補佐するよ。 状況整理。旅真で▲農→▲長(統一占い先) まず、「何故昨日今日ニコが襲撃されなかったか」 俺の予想は【GJからの真占判明を恐れたから】 トマ黒で旅GJ出たら、斑って状況考えても狩人に真占分かって鉄板されちゃうでしょ。真狂べぐ説もあるけど、トマの状況黒強いし、避けたかったんでは? |
旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
兵が狼なら狂アピしてこちらが狂ですよってことで霊ロラを遅らせる狙い?んでボクが真っていうのは見えてるけどGj避けでボク放置⇒真霊が黒だししてくるの知ってるから信用低いボクとラインつながせて吊り縄減らしたい? この考えって変?なんかいちばんしっくりきたかも… |
985. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 うわ、村長疑っててごめん。 トマさん、村長、おつかれさまでした。 そして占い師思考伏せの自由占いにしようよ…灰の情報増えてないよ。 やっぱ旅偽なら旅狼? メタいところはおいとくとしても、屋狼が考えにくい。娘偽なら娘狼で旅襲撃しないのはやっぱ引っかかるね。旅狼屋狂or娘狂兵狼、かな。 とかずるっと考えた。 けど明日また考える眠い。灰と霊中心に見る予定。おやすみー。 |
986. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
神父様の夜明け後の反応に親近感持っちゃうの。ちょっとフラットになれないの。他の人の神考察見るの 年>>955は妙>>961で伝わった? この件で今は兵狼ほぼ無さげに思ってるの ★>>955ボク、灰なのね。>>733の「白そう」からの思考変化が知りたいの あと★年>>982だるから? ★旅>>983自由占したくなった? 書>>871両方言ってくれて感謝なの。納得なの、白視変わらずなの |
シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
この場面、実は海星は無理にライン繋がず烏賊切り捨ててくれた方が良かったかな。この村、娘真ライン決め打つだろうし、兵も多分吊られない。烏賊は一村人吊って仕事して、霊ロラに縄回す方が楽だったり。 |
村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
はー、やっと帰宅。 >トーマス マジか。今日娘兵ライン決め打てたらかなり有利だな。 今日▼農or▼旅で明日PP起きなければ娘真確定。娘が襲撃されなければ農旅吊る間に灰を2つ自由占いで狭められる。 狼はGJ覚悟で▲娘するか狩人狙いで灰を狭めるかの苦しい2択が続きそう。 なんでオットー白出さなかったのだろう?箱壊れて考える余裕無かったのか?それにしても狼なら▲長分かってた訳だから旅狼、屋狂か。 |
987. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
白判明と同時に墓下は気持ちとして辛いわ。もう統一は嫌。占いたい所占いたいし、自由占いさせてねー。 こうなったらライン決め打ち狙ってくるでしょうし私の占い先は食わない気もするけど、被せも有り得るし思考伏せなど心がける。 シモンの真要素はいくつか拾ったけど、私から言ってもアレだしどの灰が言ってくれるか見たいから勿体付けとく。 それから投下できなかった昨日時点での灰考察を。 シスター:前日の思い込みを |
988. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
外して読み直し。素直に読むと、やはり発言姿勢は村の為って感じで白め。>>906で思考や感情面での白さ感じたよ。「説得された」とか「かなり素直な印象を受けた」とか。 ディーター:>>825「自由占い〜消極的な理由」や>>926「俺やばい」など全体的に自信の無さが一貫してる。素直な気持ちはやはり伝わってくる感じするのよねえ…。狼でも姿勢は変わらない気がする。でも素直タイプは嘘が苦手なものだから、やっぱ |
989. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
り狼ならもっと崩れそうだなって思う。 モーリッツ:ドッグフードは息子嫁にでも出されたのかしら…。昨日はトーマスからロックされてたわね。おじーちゃん狼なら、それこそトーマスを自然に黒塗りできる場面よ。でも普通に対応してるし、>>858の反応も本気の驚きに見える。 リーザ:やっぱり、違和感ない自然に見えるとしか言いようが…。村側らしい迷いや悩み感がそこかしこに見えるよ。 眠い…寝るね〜。 |
990. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
「旅真・娘偽要素」 前パメの初動の早さで真取ったけど、>>276「占騙りに自信満々な~」って言ってる所、娘が狼なら最初から騙る気だったタイプぽい。騙り自信あるのって娘自身の事だと思う。狂でも同様。 ニコは、自分の考察の精度に自信がないのかなって気が。>>854とか。だから自分から見て狼側だってはっきりしてる娘から要素拾ってくる>>480のはブレないし、真らしいと思う。旅>>882「木確黒だから~」 |
991. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
ここも自分の持つ情報への信頼が見えるかな。でも説得もしようね。 娘>>903「屋の占考察云々」俺が占見てたのは2dだし、斑出来たのは3dで関係ないんじゃない? 無理矢理塗ってきたというか、ラインが繋がらなかった場合の予防線かな。2dで斑期待しないのかという意味なら、占襲撃なしで斑出来るって狼の視点漏れに見え。 娘>>931ありがと。信用偏ってたなら早く▲娘したいのに、▲農はそこから遠く思えるな。 |
992. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
旅>>960「狂アピ言う村長じー」ここ非狼取れると思うよ。襲撃対象疑うとかまだるっこしい事を夜明け前に言わないでしょ。まして、ニコは基本動きが重いタイプだから、この軽さは人要素。 俺から言える事はこの位かな。残りはLW探しに当てるよ。 喉余ったから、夜明けについて。流れ出すのが遅かったな、という感想。俺が遅いせいもあるんだけど…赤戸惑ってたんでは。「え?トマ確白?真霊どこ?」みたいな。 @13 |
パン屋 オットー 02:56
![]() |
![]() |
>>992 ああああああああorz 固まってない視点漏れやん、俺のあほーーーー! どう言い訳するかな。自分が発言してからの感想…でごり押せるか? 厳しい。 すまぬ…すまぬ…。うん、ご主人の逃げ切り期待してる |
993. 少女 リーザ 06:55
![]() |
![]() |
昨日盛り上がり過ぎて忘れてないの。トマさんお疲れ様でした墓下でゆっくりしてね 兵:>>939の件で非狼と見てるの。あと、>>823「私守る可能性高い」も非狼要素と見てるの。ペッタンも言ってたけど、まぁ一般論としてナイナイ、なの。狼なら役職の信用差と襲撃先は凄く気にするはず。他狼からの客観的な見解が情報として入っているなら、こう言う主観的でかつ一般的で無い思考は出てこないと思うの |
994. 少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
旅:屋>>922上段、なるほどなの。その点は納得なの。非狼要素と取れるかな、と思うの 自由占への積極性の無さ、決定周りに関する追従感、>>704●書の捨て票感など見ても現状非狼かなと思うの こちらは兵非狼よりは自信が無いのだけど。 4d夜明け後、娘屋が相方に対する主導権を握っているのが、性格要素も入るので微妙ではあるのだけど、真狼に見えたの 屋狼なら霊騙りもったいない病は取り敢えず捨てるの |
995. パン屋 オットー 07:20
![]() |
![]() |
おはよう。俺も忘れてた訳じゃないよ…村長とトマお疲れ様。向こうでも元気で。 昨日は斑が居たから吊り先は分かりやすかったけど、今日はそうも行かないよ。【村の混乱は狼が望む事】【それを自覚して早めに意見を統率しよう】 俺からの提案なんだけど、★吊り方針だけ決める仮仮決定を設けないか? 時間は22:15位で余裕持って。勿論、方針だけ先に出して貰う事になるけど。 |
996. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
妙>>986あー確かにそう見えるかも >>986だるから=だから うん誤字多い…ORZ 白そうから灰になったのは、僕に対して腫れ物に触るような探り方が、SGにしようか迷ってる狼なのか、本気で何者か迷ってる人なのか精密しなおしたいなぁってちと感じたって事。SGにしたいならもう少し勢いありそうだから人かな、と今は思ったから+要素にしてる ★屋>>995何で設けたいの?まとめがいないから? |
998. 少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
■6ここは本気で悩む。情報面では統一押し 襲撃筋から占師は食べないつもり+統一占先=白ならそこを食べるつもりと見る。占い先=疑われてる=護衛ないから確実に落ちるとゆー…それ考えると自由がいいのか? その場合は自分の●先食われたら困るし!で黙られると、真偽測れないから普通に考察推奨。 で、そんな早く出してほしいなら、黒出霊だからで【▼屋】と今すぐいってみようかなぁ… |
999. パン屋 オットー 08:24
![]() |
![]() |
年>>996☆そうだよ。昨日の決定回りで時間が足りなくて●長反対しきれなかったの後悔してるから…今度はそんな事ないようにしたい。 >>998それって天の邪鬼?それとも本気? 昨日ぺた役職どちらか決め打たないと縄足りないかもって言ってたけど。 そういえばディーはずっと娘に「ここ怖」って言ってたんだな。娘と両狼はなさそう。ただ>>826「霊判定見れば」ここ俺真視点漏れぽく見えるかな。霊狼ならアリ。 |
農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
ヤコ、トマ白拾えたし、なぜかシモン語がわかる。 灰にいたらどうなるんだろう。 屋は単体で決め打てるだけの要素はないよ。 村に突っ込んできて欲しい→良かろう君は狂前提だ。 シモン不慣れ真は捨てられない。 安易な決めうち思想は全てのリスクの根源だ。 ラインを引かずに、単体で屋を決め打つなんて展開を回避できたので良かったと思う。 霊なんてローラーされるものだからコロコロ。 しばらく占い機能の破壊はない。 |
農夫 ヤコブ 08:32
![]() |
![]() |
屋は狂あるよ。 白白→木白確定→旅偽確定になるから白だせません。 対抗が白だしたのをみて、割らなくてはならない。 3d16:55 なんでこういったかというと 霊CO回しをする→霊2CO→ご主人様占い騙って これ屋のスキルなら占→霊の順番でCOするはずだよ。 屋は真前提で生かすよ。真なら集計お願いね(はぁと 1黒引いたから▼屋でもOK。 |
農夫 ヤコブ 08:34
![]() |
![]() |
木は【】で宣言してないし白黒を状況考察してみる。 仮に木狼とする →1)娘狼兵狂or2)娘狂兵狼 1)娘狼兵狂 娘はかなり真視取っていた。 なぜ、娘木両狼で旅を食わなかった?娘の性格なら、▲旅→木黒だし→真ライン繋いで無双でしょ。 2)娘狂兵狼 兵に赤の影ないよね。 これもなんで旅食われてないんだっていう。 結論:木白 |
1000. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
■6.統一占で占先喰われると生きてる灰狭まらないからやっぱりやなの。俺喰われないだろとか言って喰われちゃったそんちょに脱力感半端無かったの あと、統一占先が喰われずに片黒になった場合とか何か判断に困りそうなの 自由でいいけどゾーンだと意図せずに統一になる確率も高いよ、と粘っておくの 占い師の思考伏せは判断材料減るから反対なの どっちかの占先喰われてもそれはそれで片白が確白になるのだから判断材料なの |
1001. パン屋 オットー 08:40
![]() |
![]() |
ただ、者>>917「屋襲撃懸念ない?」ここのつっこみは兵狼だと蛇足かな。少しでも考えてなきゃこういう発言は出ないよね。でも霊狼でこの発想に至るとも思えず…結論どっちのパターンでも者白目。 者>>970しんどい? なら本気で信じられる人探してみなよ。気持ち的に楽になるかも。 ■6 俺も自由希望かな。まだむこうには偽黒出す余地があるから、旅の白をみすみす巻き込む事はしたくない。 時間切れ。次は夕方に |
1002. 負傷兵 シモン 09:03
![]() |
![]() |
トーマスさんヴォルターさんーーお疲れ様・・ 結果から>>>888の考えられていた通りになりそうでどうしたらよいか考えていたら寝てしまったです。 >>888 KJ法使うとかそんな状態じゃなかったんですよ、文字を見ても感想なんて何もでてこなかった。 >>976 修も神もあの段階で私の中の怪しさは変わらなかったんです。 今は>>966の台詞を見て神は狼ではいえないと思っていますのでかなり白いです。 |
1003. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
★旅>>983それは、兵狂だと思うけどライン見ると言う事なの?狂狼にラインあると思う? ★兵>>1002真視が強かったパメラとライン繋がった感想をお願い、なの。 年>>998ペッタンはすぐ能力者候補に吊るぞって言って脅かすのね。>>781はまぁあれとしても>>921とか ボクからも>>998の本気度聞きたいの。 >>996はなるほどなの。今日はペッタン見直すの。 さりげに1000ゲットなのー |
1004. 負傷兵 シモン 09:37
![]() |
![]() |
>>1003☆感想も何も昨日の私の視点では村長とパメラ氏は絶対白でいけないところでした。当然という認識と少し離席してる間に村長が占いという結果になっていたことを日が変わってから気づき絶望してました。 昨日の霊ローラー希望されるのは村としてはかなりありますが、希望されないほうは狼としては誘導したくないほうだと理解しています。だから昨日の時点で村長と考えを少し考えられていた書は白めに考えてます。 |
1005. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
年>>996 ボク狼だとちょっとでも思った割にはペッタンからは絡んでくれなかったのね >>781にボクが突っ込んだのはたまたまだし>>785も>>839って意図があったにしては…うぅん?あまり積極性を感じないの。むしろボクが腫れ物みたいに感じるの ★自分から探ろうとはあまり思わなかったの? ★ボクのペッタンへの触り方で気になった所を教えてなの 兵>>1004ありがとう。読み解くからちょっと待つの |
1006. 負傷兵 シモン 09:48
![]() |
![]() |
>>747 【今日の仮本決定は灰多数決で決めたい!】狼より村の方が多いから。 というオットー氏の発言を呼んでから能力者ローラーしてからこれを確定してしまえば勝ちであると仕掛けてきた。 とこの瞬間から危機感は高いです。村長さんは気づいておられたようですが村人から2人信用を取れば勝ちですので。村長さん襲撃はこの辺の思考上私の確定白を取りに来たと認識しています。 |
シスター フリーデル 10:21
![]() |
![]() |
読み返してみたけど、狩っぽいのがいない。 者は>>726の押し込み旅考察が狩っぽくない。時間帯的に護衛のこと考えると。 神は夜明け後喋り過ぎだなー。襲撃にかなり触れてるし。 妙は微妙?>>727は微妙に狩っぽくないか? 今日▲娘、通る気がしてきた。 |
シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲GJ 占占霊霊白灰灰灰灰灰 ▼霊▲狩 占占霊白白灰灰灰灰 ▼占▲占 霊白白灰灰灰灰 ▼灰▲霊 白白灰灰灰 ▼灰▲白 白灰灰 んー、GJあると厳しいか。 |
旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
海栗おかえりー!良かったー! 狩人考察難しいね……娘早目にバイバイしたい気持ちあるけどGJはやだなぁ。。。 娘の占い希望にもよるけどボクの占い先襲撃でもいいかなってきがするよ。その場合は修以外にしなきゃねー。 |
1008. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
んー、しっくりこんのう。 娘真旅狼なら霊真狂じゃな。結果的にラインは旅屋で繋がったわけじゃが、旅狼が相当偽ぽい兵を仮想狂と見ていたのなら、わけわかめな兵に霊判定を託したことになるが…相当リスキーな感じじゃのう。神父の言ってるのも多分この辺のことだと思うんじゃがな。 屋の判定出しはメタ理由はともかく、遅れたのは事実じゃ。狂臭いんじゃが、逆に遅すぎるのが気になるのう。黒即で暫く対抗の判定がでないな |
1009. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
ら、白と判断して黒出すくらいの事は屋狂時に出来ると思うんじゃが。能力的に。買い被り過ぎかのう。 娘は「ばかぁ!」とか感情面の人っぽさが非狼的じゃな。 昨日から兵真あると言い始めているのが気になるのじゃが、ラインの反応は予想通りというところかのう。むーん。 あと襲撃がなんか消極的というか逃げというか、どうも弱気じゃな。もう少し考えるぞい。 |
農夫 ヤコブ 13:50
![]() |
![]() |
ヤコ今日考察ガッチリできるかわかんらないなぁ。 ヤコはおじいちゃん怪しめに見てるよ~。 おじいちゃん黒塗りするタイプじゃなさそうなんだもん。 ▲先が消極的ねぇ・・・。ヤコは堅実さを感じる▲先だと思うな。 ▲娘は通らないし、狩狙いと灰を狭めないために▲長 なんか言ってること、こう腑に落ちない・・・。 年と者はどこまでスタイルかわからなくなってきた。 |
農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
ヤコ霊真狂なら、兵と屋比較すると狂人度が高いのは屋だよねぇ~。 ヤコこないだ狂人やったばっかだから狂心理はわかるの~。 狼的には▲霊してライン戦拒否でも良かったんじゃないかな。 屋と娘が繋がるの怖くないの?って考えるとミスターは兵真あるってみているんだよね~。 思考感情あまりでないタイプみたいで、ヤコちょっと●したい~。 ■老修年者妙書神□ |
農夫 ヤコブ 14:03
![]() |
![]() |
ヤコクララ狩人だと思う。 能力者考察に喉使いすぎる →最白はまずいから調整したように思える。 「ヤコまとめお疲れ様、みんなもお疲れ様」 →自分の死を意識?ヤコを守らないことを示唆? 明日ヤコがまとめにならないことを知っているようなニュアンスがある・・・。 ▲農▲長でGJ起きなかったことから、狩人の性格は真面目なんだよ~。 もう私寝るね。 |
神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
メモ: 色々理論をこねくり回す事は出来ますが、結局はメタが主な理由になっちゃいますので、詳細は触れませんが、私は娘兵ライン真打ち路線で行きたいです。▼屋希望は動きそうにないです。旅吊りでも良いかもしれないですけど、そこは占と霊の差。 オト様にとっては耳が痛い話だと思いますが、一つ言うならどんなトラブルがあっても、兵士様の判定出しより早く自分の判定を出すべきだった。トラブル確認→鳩アクセスだけで4分 |
1010. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
兵>>1004 そんちょとパメラは白くて突っ込む余地が無かった。娘と繋がったのは当然。長占に絶望した 昨日からの霊ロラ開始希望は村的にかなりアリ。狼は霊決め打ちに誘導したいと兵は認識してる(?)だから昨日時点で霊ロラ視野だった長(>>888中段?でも>>912で否定してる)と書(>>874)は白い >>747灰多数決で決定→(昨日灰7人に2狼なら)村2人の信用を取って屋を決め打たれれば狼勝ちなので |
1011. 少女 リーザ 15:38
![]() |
![]() |
危機感があった>>900 ★兵>合ってる?屋狼だと思ってるって事なの? 老>>1009「襲撃が弱気」 襲撃に対するマイナスな発言て狼は中々言いにくいと思うの。自分が決めたならそれを否定する訳だし、仲間で決めたなら仲間の手前言いづらいの。松岡修造的な熱い思いを秘めたじいちゃんは、狼なら仲間を大事にするタイプだと予想されるので、自分の白要素稼ぐためにこう言った発言はしづらそうなの。微要素 |
1012. 村娘 パメラ 15:47
![]() |
![]() |
お昼だねー暑ーい。結局思考伏せはした方がいいのかしら? >>1008私もそれは大いに疑問だったけど、二つ仮説があるの。後述するわ。 下段は、事故でなければオットーの能力云々と言うより「シモンが時間通り霊判定を出せるか不安」だったんじゃと。>>952シモン「ようやく認識」と言ってはいるけど、>>939>>944の発言は結構衝撃的だし…。 霊について。 最初はシモン狂かな>>562と思ってたわ。でも |
1013. 村娘 パメラ 15:47
![]() |
![]() |
同時に、こういう摩訶不思議な真ってたまにいるよね…という思いも少し。 そもそも霊とはライン繋がらないまま終わるかもしれなかったし、ぶっちゃけライン繋がるならオットーって願望あったし、自分のシモン真かも?思考からは目を逸らしてたわ。で、さすがに目を逸らせなくなったのが>>903 そして、ニコラスが何故偽黒出したのかについて。 まず一つは、オットーの霊判定が遅れた理由が本当に事故だった可能性。=ニコ |
1014. 村娘 パメラ 15:47
![]() |
![]() |
ラス狂 二つ目、こちらの方を強く見てるけど、狼がシモン真と予想していた可能性。狼の本音と表の考察が同じとは限らないけど、その考えでいくと怪しくなるのがミスター。でもどうも普通に村側による霊考察かな…と。 むしろペーターを怪しんでる。見返すと、能力者考察が思いっきり霊>>占なのよね。(ミスターは占考察も十分してる)>>713私みたく摩訶不思議霊を見たことあるようだし(リーザもだけど彼女は単体白い)、 |
1015. 村娘 パメラ 15:47
![]() |
![]() |
2日目とかシモンの発言よく読んでるわねと。 もし赤で、シモン真じゃね?な話になってたなら偽黒は積極的に出すでしょ。初回じゃないのは、一日目ではまだ判断つかなかったからでは。 それからディーターについて。>>464に悩むの。「信用取りはお前しだいだと吐きたいとこだが」彼の性格考えると浮いてる気がして。仮に両狼なら仲間にこんなこと言うかしら、つまり白?いや仲間だからこそ言えた?とグルグル。 一旦離席 |
少女 リーザ 15:49
![]() |
![]() |
別に解読するのに六時間かかった訳ではないの ボクの夏休みは結構多忙なの 一見、パメラとオトさんの信用勝負に思えたけど、ボクの心を動かしそうなのはシモンさんみたいなの 果たしてそれを灰に説得できるか…むむむ、腕がなるの |
神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
4分もかからないでしょ…。 白枠:老妙年 黒枠:書修者 暑いなあ。新宿にも蝉は居るんですね。コールドストーン美味しいです。 世間では、昨日は大阪村なんだっけ。いいなあ。行きたかった…。 |
1016. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
娘>>1012 兵>>845「今日の霊確認が楽しみです」兵>>952「黒だった場合が速で白だった場合3分後か」 兵の発言を見る限りでは普通に出しそうな感じを受けるがのう… この辺見てて思ったんじゃが、>>845の「霊判定が楽しみ」って樵吊り前提じゃよな?兵>>900「悲観的吊り木こりで霊能力挽回しないと」楽しみじゃのに悲観的なのかの?あと木こり吊りで霊能力挽回というのはどういうことじゃろうか? |
1017. 村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
>>995オットー何が狙いよと構えちゃうけど、今日は私も時間あるし22:15に吊り方針のみ決定でも構わないわ。でももし考察時間的にもう少し遅めでって意見があれば23時がいい。 ■5.私は、もちろん狼濃厚なニコラス吊って私ライン決め打ってもらいたいわ。狂も奇数進行で残せないし吊る。 シモンを決め打てないって意見が多かったらどうしよう。黒出し狂霊→霊でロラったら6日目に村4:狼3になるし…。やはり決 |
1018. 村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
め打って貰えないと危ない。 勿体付けずに書く。 仮にシモン偽だとしたら狂でも狼でも正しく相方認識しすぎ。真の素の考察だからこうなる。>>651>>824>>844>>845 今日の判定も、オットーが黒出してないのに時間通り白出してるし狂なら能力矛盾よ。夜明け前の質問も非狼要素だし、仮に狙ったのだとしても彼そんな狡猾なタイプに見えないでしょ。赤誤爆?誤爆したってショックは微塵も無いし反応も早いわ。 |
1019. 村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
単に真が発表方法聞いただけ。 喉足りないし後は他の人お願い。 >>1010ありがとねリーザ。私もそんな感じで読めた。 シモンへ。村長>>888の「明日▼兵で負け」は正しくないわ>>912。でもヤバイのは確か。 >>1016いや、リアルタイムで見てると>>939など結構衝撃で中々安心できないと思うわよ…。 >>641彼はトーマス白視で私真視ね。白判定なら皆に信用して貰えると楽しみにしてたんじゃ@7 |
1020. 老人 モーリッツ 17:05
![]() |
![]() |
娘>>1014>>1015 2dで兵真とか、じぃちゃん的には「えー!」って感じなのじゃが。娘も3dでやっとじゃろう?しかし、確かに修とか兵真と言っておったから、そういう人もおるかもしれんのう。 灰については昨日から絶賛者注目中じゃ。 今日の者>>970>>980も重いのう。いなかったじぃちゃんには「お前が言うな」と言ってくれてよいぞ。 者>>868「今日俺ぜんぜん喉使えてねえ」は予防線臭いのう。 |
1021. 老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
者>>902「俺的に真に見えてる娘から白が出たが…すまん本当すまん」これも言い訳臭いというか蛇足というかな感じじゃ。今日もディタの灰考察待ちになりそうじゃな。 娘>>1019 確かにじぃちゃんリアルタイムで見てないからのう。最下段理解じゃ。木白で娘とライン繋がれば信用回復できると考えたということじゃの。 |
1022. 老人 モーリッツ 17:32
![]() |
![]() |
娘の言い分は理があるように見えるのう。 しかし、じぃちゃん的に木が黒かったのと兵がイマイチ信用出来ないのが玉に瑕じゃのう。 木のじぃちゃん疑いは客観的に見ても「そりゃないよ」な感じじゃったし、霊ロラ回避が黒い言うから「そうでもない」って言ったら木>>855「じぃちゃんの霊考察みたい」とか、「質問を質問で返すなー!」とか言いたい気分じゃ。 頑張ってる狂娘と不慣れ狼’sという疑念が晴れないんじゃが。 |
1023. 少女 リーザ 17:38
![]() |
![]() |
じいちゃん>>1016 兵>>900は切るとこ違うの。「現状どうにもならないか…とかなり悲観的。吊り木こりで霊能力挽回しないとどうにもならない」なの、多分。 木吊で霊能力、に関してボクは旅>>882「別に確黒だから」と似たような感じを受けたの。能力を持ってる感じ、と言うか。でもまぁどっちか偽なのだけど じいちゃん>>1021ボク1dから結構オトさん狂視だったよ? |
1024. 老人 モーリッツ 17:48
![]() |
![]() |
妙>>1023 んー、そうではなくてじゃな、兵>>845の「楽しみ」からは「木吊りはしょうがないよね!さっさと霊判定見ようぜ!白だろうけど!」な感情が見えるんじゃよね。翻って兵>>900の「現状どうにも~悲観的」は「木は吊りたくないけどしょうがない」みたいな感情になっておるのじゃ。この感情変遷がわからないのじゃが。何かあるかの? 屋偽視把握じゃ。 |
農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
お昼ねしてきた。調子悪い(通常運行) うーん?ヤコおじいちゃんロックかかってるのかなぁ。 トーマスはヤコがシンクロしやすい人だから、影響うけているのかなぁ。 というかトーマスわからないっていうのと、シモンわからないっていうのがヤコよくわからない。 おじいちゃんとヤコの価値観違うだけ? そっか▼旅でもいいか。決めうちしろ~。 レジさんの正体悩み中 |
1025. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
>>1011☆ 昨日の時点で屋が真である可能性を持ってた人がほとんどだと思う。 屋が真であった場合霊ローラーで村は勝ちに行きやすいです。 だから狼はそっちに誘導したいですね。 一昨日ではなく昨日は霊ローラー否定は狼では出したくないと思います。 その点でこちらの事を確認しながらしてるということで村視点だと認識したのです。 |
1026. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
書が白目というのは>>874の返答村視点で霊ロラの意味を理解はありつつ私の悲観的なところを認識してくださってる。 全体の発言からもかなり村よりに感じます。 後はあってます。 |
1028. シスター フリーデル 18:50
![]() |
![]() |
やあこんばんは。みんなのミスターだよ。初めに言っておくと、霊ロラは反対だよ。能力者全ロラの縄が足りない以上、決め打ち。明日、あるいは明日シモン君から黒が出た場合は明後日に決め打つ予定だから、能力者組は頑張ってくれたまえ。はっはっは。 うーん、しかしヴァルター君村人かあ。ロック掛かり気味だったからそんなことないだろと思っていたが、灰が白飽和してるって言葉が今なら分かるなあ。 |
1029. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
>>1020おじーちゃん気持ちは解るわ。私は3dでやっとと言うより、霊候補の発言ザッとしか読んでなかっt …って、何だか大変なのね。おじーちゃん了解よリアル大事に! >>1025つまりシモンは、オットー狂人と考えてた訳ね。 ★シモンへ。おじーちゃん>>1024が、シモン>>845の「楽しみ」から>>900「悲観的」へと感情が変わった所が不思議で解らないと言ってる。分かりやすく説明お願いよー。 |
1030. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
娘>>931>>957回答ありがとう。2dの発言と比べたところ、不自然ないね。 墓下だけど、 木>>893回答ありがとう。戦略的な所の誘導感や不明瞭さが理由なのはトーマス君的に一貫してるかな、と思った。 長>>888えー、コメントそれだけで違いの解説とか無し!?って思ってそのまま●長希望出してしまったよ……。 ニコラス君のライン考察だけど、対抗の占希望を「切り」と「切れ」でどう区別してるのかが分 |
1031. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
からなかったな。 >>459娘○農「気になる」>>704娘●者「切り」>>862娘○修「切り」>>925娘○長「悩ましい」 ★それぞれ、どう切りと切れを区別していたのか教えてほしい。 オットー君の判定遅れはすごく狂っぽいけど、初日ロケット霊COで占確定怖れない狂人が、占い師触りまくった上で誤爆恐れるような行動するか?といった懸念が少しあり。私はリア事情などは最大限考慮するようにしている。そろそろ |
1032. シスター フリーデル 18:53
![]() |
![]() |
自分のスタイル言うけど、「村人っぽいか」「狼っぽいか」「村人としておかしくないか」「狼としておかしくないか」の表裏両面から白黒判断するようにしているのだ。だから真か狼で本気で不調だった可能性も考える。狼で狂視されるためにわざと、ってのは流石に無いと思うが。 とはいえ、真ぽい同士が繋がったし、基本的には娘真と思っているよ。はっはっは。が、上記の懸念と直近老>>1022の発言見えたので、今日決め打つの |
1033. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
はまだ早いかという結論。決め打ちは大胆かつ慎重に。 しかしこの娘真の雰囲気の中で旅ライン真主張するモーリッツ君は白いと思う。なんというか、誘導というより心配の仕方が人っぽい。 霊真狼説言うといってまだ聞いてないので聞きたいな。 と、直近見えた。まあ、無理はしないでくれたまえ。 一旦離席。 |
農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
兵語解読 1dの時点のGS>>641 対応>>396>>397>>398 農白視だけど希望>>443→理由>>627 2dは諸事読み込めていない状態での印象 >>627 狼(陣営)としてみているのが年・屋 >>636 怪しくはないけど狼かもと思う人が修→農>>690 >>634 村人ならいいなと思う人長 >>900 木に同調・屋の提案にさりげ異論 >>1002 >>634村とみた長が▲され落胆 |
1034. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
>>888の発言は▼兵で負けというの私も間違ってると思います。かなり厳しいですが >>900の発言は今も読み返してわかりにくいなあと思います。悲観的で句読点です。 私自身もぎりぎりのラインで村が勝てるまだ思ってますは>>888の返答の返答というか・やはりネットになれてませんね。 釣り木こりが楽しみだったのは少なくともパメラ氏と村長の白が確定し仲間ができればフォローが楽しみでした。 |
1035. 司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
みんなお疲れさまー(ずるずる 娘>>956お返事ありがと。私はとくにそのあたり白くないとは感じなかったけど、パメがそういう思考をしたってのはわかったよ。 >屋 ★>>918統一なら確定白狙いって…どゆこと? >>774自由占い主張、「占い先白なら占先襲撃で狭まらない」という考え方だよね? >>973村長襲撃「嫌な予感」とも言ってる、ってことは長とのやり取りで考え方が変わった訳でもないよね、説明 |
1036. 司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
頂戴。 ★樵の黒要素挙げられる? 旅>>940は見たけどいまいちピンとこなかった。 >兵 ★>>1007年者とか黒め位置のひとから理由教えてー。できれば全員ほしい。 妙>>1000見て思った、占い師考察伏せとかないね。判断材料が減るだけだった。まあ●希望の形では出さなくていいのでは。 あとゾーンなら方法(ゾーン入る人数とか)議論しなきゃだけど…んー、そこで喉使うのはいやだな。【自由占い希望】。 |
1037. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
喉不安だから灰優先する。連投だよー。 ■4 年:全体的に動きの軽さあり、思ったことをオンタイムで流している感。ここはやや白要素。 占霊真贋・灰考察白黒言っていない部分は様子見感。>>733灰分類から昨日の灰考察>>869~あたり加味すると神以外ほぼ全員灰位置なんだよね。★今日GS出してもらっていい? >>682樵評「能力処理枠かな」→▼樵。ごめんきのうライン切りかみたいなこと言ったけど、切るならも |
1038. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
っとはっきり黒要素言うね。樵との切れと取る。年狼なら娘兵ライン真か。 3d>>945「何解説してんだ」が予防線に取れ、霊真狂でしもべの可能性ある兵へのアシスト疑う(PLとしての気遣いならほんとうにごめんなさい)。兵狼予想は内訳誤認を狙ったとしたら筋は通るかな。>>921旅狂主張、旅吊主張ライン切りも含め。今日の▼屋はここから真狂ロラなら充分と考えてか。 この場合、2d早い段階での▼灰希望>>497 |
1039. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
から、少なくとも1d時点仲間は安全圏にいたと予想。ここからも相方樵は考えにくい。1d神との双方向共感は両狼なら表でやりにくそう。神とは切れか。 者:ふむん、灰考察もあんまり伸びてないね。いや昨日の私はひとのこと言えないすみません。 >>868長評「>>746はちょっと敏感」★旅真仮定して、長が旅の偽塗りしてる疑惑、ということ? きのうけっこう旅真考えてた? >>899年評とか敵を作りたくない感が |
1040. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
すごい…けど性格要素もある範囲で悩ましい。押せない性格なのは一貫してるよね。他者の意見に納得、村感情を拾うってのもここまでブレなし。村ならSGになりやすいタイプなのでここ白なら神老どっちかは狼かな、と思っている。 >>889★私>>871納得はどの部分? そしてそれは私の何要素? 初日から樵疑い一貫、樵者両狼で足引っ張りあうような形にはしないと思う。樵とは切れ。 なので、ここ狼なら娘兵真かな。相方 |
1041. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
どうだろ…年評>>889>>902敵作りたくない感から年とは切れか。 老:3dの動きは樵の見きわめ中心。きのうは占い師と斑見るターン、自然だし見きわめ感自体はやや白要素。ただ、リアル事情だからしょうがないけど結論が出てないところが痛いな。★対話の結果樵白黒どっちだと思った? んーあと>>860★者に注目ってどういう思考の流れから? きっかけの発言とかあったらアンカほしいな。発言追ってみたけど1d |
1042. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
ややマイナス印象から3dまで動いてなかったのかな。 樵見きわめ感と樵→老疑惑、ここも素直に樵とは切れてると思う。他灰との切れは特に見つからなかった。 って直近見た、リアルだいじにだよー。 尼:3d>>808早い段階で▼樵→他灰考察を優先→>>885「灰考察して」に思考の一貫性を感じた。ここに関しては私とは考え方違うみたいだけど。手順として樵吊りを第一に考えてる。その後大きく白拾えたところはないか |
1043. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
な。印象としてはちょい褪せてきた感じだけど、べつに不審なことを言ってる部分はないよ。 希望出し見ると樵との切れはない。でも尼>>556樵>>590尼>>672のちぐはぐ感は微切れ。3d樵へのおさわり控え目をライン隠しって取るなら、両狼なくはないかな…。 神:>>738樵白主張>>966夜明けの反応とか目立つことを恐れてる感がないね、やや白要素。樵白視からの>>897希望理由も自然な思考の流れ。 |
1044. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
>>890~占考察にも説得力あり、私とは別視点だけど納得できる。今はこの見方が正しいのかもって思ってるよ。旅狼の樵黒出しはやっぱりちょい謎なんだけど。 2d>>644樵印象下げ、早い段階での●樵→夜明け樵白拾い→▼樵、両狼仮定すると切りたいのか擁護したいのか動きがちぐはぐ、ここも樵と切れかな。 >>799「何か腑に落ちませんか」ちょっと感覚的な話だけど年と両狼でこの言い方しないと思う。年と微切れ。 |
1045. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
>>1036 ☆年黒目は私の視点では当然かと思います。 者老妙は黒めというよりまとめて同じ灰です。 修書神は白いなあと思うことで自然とああいうGSになりました。そこが「かなり悲観的」な私の感想です。(本来なら神も入ってた) 【自由占い希望】。 |
1046. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
妙:>>941~>>949兵への反応軽く切れ感。というか兵非狼説には説得力あり。 >>986私判断のための情報収集ってことだよね、★「納得した」もうちょい詳しくお願い。心情面? 情報量が増えて>>993~>>1000は自然な考察の伸び、白要素。ちなみに私は今もけっこう霊騙りもったいない病患者。 2d●樵だけど樵評>>686は神と比較すると樵下げ感は低く、3d樵見きわめ感も比較的薄めか。両狼…あるか |
1047. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
なあ? 旅襲撃不要→白め位置理論からはあてはまるか。者年老神よりは可能性感じる程度かな。 娘兵真ライン白:妙>神≧尼老>者≧年:黒、者と年のあいだあたり灰位置。 旅屋真ライン白:老者≧神年>妙≧尼:灰、尼が灰位置。 樵とはけっこうみんな切れてるように見えるんだけど、ここ旅屋ラインからの考察に期待していいかな。 兵>>1045お返事ありがとね、咀嚼する。 疲れた。休憩するー。@7離席だよー。 |
農夫 ヤコブ 19:08
![]() |
![]() |
>>1004 長は村>>634なので、真占パメラから白でてはいけない。 自分がいなかった間に、長が占われあまつさえ▲された。 昨日の時点で霊ローラーは村として希望するのは利点がある。 狼は▼木したいはずである。なぜなら木は白だから。 村である長と意見が同じだった書は村と類推。 >>1025世論は屋真 仮に屋真とするとローラーしたら村勝ち なので狼はローラーよりは▼木 |
農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
とりあえず、木白と娘真が彼の中で前提とされてる。 また、木と長ついでにヤコ(確定村側)への仲間意識もうかがえるね。 もし彼が狂人なら、この霊視点作れないと思う。 仮に狂人が当たったとしたら潜伏する雰囲気だし。 狼はみんなも言っているように可能性として低い。 したがって、兵真だと思う。 >レジ 難解なのかな~。 |
農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
あ、ごめん>>643→>>644ね~。思考追えるけどなぁ~。 割と、1dの謎論理もヤコは真ありそうだな~と思った。 というか、自らが戦略的にダークサイドに落ちた真霊をしっているのでヤコは全然許容範囲。 ヤコはそれぞれがどんな動きをしようと、どんな悪手を打とうと、どんな理論展開しようとすべてゲーム理論で片してしまうからなぁ~。 この考えは「反証主義」とは相性わるいのだ~。 ヤコと兵どっちが独特? |
1048. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
ただいまー!とりあえず質問に答えるよー! >>986妙☆そうだね…そんちょさん襲撃から考えると自由占いのほうがいいのかなと思ったよ。思考隠しの点について意見が割れているんだけどどうするべきかな…占い先は分からないように考察落とす感じかな… >>1003妙☆狂からのラインはとれないと思うけど、昨日まで娘狼寄りで考察していたから占狂霊狼の場合も考えてみたほうがいいのかなって思ったんだ。占いが狂だったら |
1049. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
娘からのライン見ても駄目かもしれないからね… 確かに兵の昨日の質問は非狼要素。だけど村長が狂アピ?って言った通り確定できるわけじゃない。 ただ、もちろん占狼霊狂のほうが確率は高いと思う。今日の吊り希望は▼娘▽兵。 あ、今気づいた。>>1036 書 のところで思考隠しは必要ないって書いてあったね。 ボクの姿勢は上の通りでいいかな? |
1050. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
途中まで灰考察落とすよ。 クララ:>>251>>286>>505>>534とひたすら娘真よりだけど寄り切れず。慎重な村か嘘の付けない狼像だね。トマとのやり取りで、トマがクラにモリ黒考察させようとする箇所>>605>>606があるんだけど、書>>614で軽く流してるあたりはやや噛み合ってない。ただ、妙>>853書>>871では「なにそれ」って感情みせてるんだよね。前者だけならキレだけど、やや胡散臭い |
1051. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
抜けた…上の比較はどっちも●書への反応についての質問だよ。 書>>1035☆村長と話してた時に>>768「統一は灰狭め」って言ってたから確白を作らせて狼を炙るつもりなのかな、と。旅偽なら偽黒出せないだろうし、娘の偽黒でも白村なら対抗出来るよ。 俺が想像する、狼に狙われやすい像(強弁、狩)からクララは外れてるように見えたから、占っても良いと思ってた。クララ、ちょっとピリピリしてる? 木要素まとめるー |
農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
くっそ。超地上にいたかった。屋と殴りあいになったのに・・・。 というか初手斑だったら、旅に全力でアタックできたのに・・・OH・・・。 斑とかすごい夢だね・・・。やっぱり殴り合いがしたい。ヤコ結構ロジック強くなってきたし。 斑になったら、自分が狩りでも高速で非狩りしたうえで、偽者とバトルが理想的。 狼からヤコ面倒臭い噛みたいとか、狩候補にあげられたりしたとかだったら嬉しい。 |
1052. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
☆屋>>999 割と本気だよ?考えかわるかもだけど。屋の信用度が僕のなかでボロボロだから霊ロラって占決め打ちで行こうかなって思ってる。占真偽も決め打つのも悩ましくてむずいんだけどね。 ☆妙>>1005探りたかったにきまってるじゃん。真剣に狼わかんないから。探る=変なこと言ったら突っ込もう、みたいな。考えてる間にわからなくなって来たりからなくなって来たり、先を越されてる気がするよ 下段は妙考察で |
1053. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
トマ黒要素 >>389「農:理解できない、違和感」>>419「年:農理解が非狼」白黒取り方に整然性薄、占い先に困った狼要素。 >>540は娘狼視点漏れ? >>673「霊狂で見てる老者黒」神>>522年>>619も決め打ちアリ?と言ってるのにスルーか…吊りやすい所黒塗りしてる。>>725これ、似たような事俺も発言した事あるよ…素ぽさで白視取りにいくタイプと予想。>>771「村白視点」他に視点あるの? |
1054. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
>>1031 修☆切りと切れの違いって言葉遣いのこと?とりあえず書いた時の考えを書くねー。 >>459娘○農「気になる」 は、娘が狼だったら最初から切るかな?っていうので農占っても確白になるんじゃないかなって意味の「気になる」を使ったよー。 >>704娘●者「切り」 は、者の占い希望出してるからここも白かなと思ったけど、ボク襲撃して白だすきかも…と思ったので▼者希望したよー。 >>862娘○修「切 |
1055. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
帰り遅くなったぜ… (いつも通り酒瓶) 思ったんだが、昨日兵の宿白判定出しが遅かったよな?そこについては皆あまり触れないで、今日の屋の樵黒出しが遅かったのにものすごく突っかかるのが違和感なんだが… 二つはまったくの別問題なのか?誰か突っ込み頼む。 あと老見てきたんだがリアル事情か。大事にな。だが>>842で「霊真狼見る」これは>>791があってだと思う。それまでは何か俺と近い?…くはないか? |
1056. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
■6色々悩んだけど【ゾーン】を押してみる。統一が好きだけど嫌だって人もいるから中間をとってみた、そんだけ。 なんだかんだで白飽和しまくってしっかり考察できてなかったから今日こそ挽回…できるといいなぁ 者>>938どうするべきって僕占いたかったんだから>>902悩む必要ないんじゃない=占ってもらっても問題なしじゃないの?統一押ししてるとはいえ引っかかる…★その時の心境とかplz |
農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
ヤコ地上にいたら多分霊ローラー押すな~。 占信用差 娘>旅 霊信用差 屋≧兵 木単体 白≧黒 総合 娘ライン>旅ライン 占機構を残し純粋に信用勝負。 総合評価は娘組みなので▼屋で。 それと占いはゾーン占いにしてもらう。 書・神・妙・修は白いのではずして残りから選んでもらいたい。 |
1057. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
(続き)とにかく老なりの見方があって霊真狂派だったと思うんだが…★今はどう見てる? 忙しくて答えられないなら仕方ないと思う。無理なく、な ちなみに俺は絶賛悩み中だ。だから灰考察先にする。 詰め込んで>>1039書 いや違う。単体考察だ。俺の中の思い関係なしに「敏感だな」という印象を受けた >>1040書 妙への返答部分だ。へぇーと思った。要素にはあまり取っていない また議事潜るぜー |
1058. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
り」 は、木とのラインが見えなかった修を考えてて、娘希望に修が出てきたからライン切りかなーと思って○修にしたよー。修に票が集まってるわけでもなかったから安心して出した?と思ったよー。 >>925娘○長「悩ましい」 は、ボクが●に出したところにかぶせてきたのかな—と思ったよー。 やっぱり確白が出ちゃうんじゃないかな、でもライン的に村怪しく見えるし…と思って占うことを「悩ましい」と思ったよー。 |
1059. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
続) 3dひたすら老者ロック。老者狼の黒塗りだ、として他の考慮をしないのは、視界が広がりが見えず黒目。かつ思考隠しに見える。>>856「老者両狼とは思ってない、見極め」から>>929「者長拮抗」老疑いはどうしたの…長疑いに便乗? 年>>1052★信用度ボロボロって何由来? 判定遅れだけ? ライン要素なら「占真偽難しい」なんて言えないよね。 占決め打ち言いたいがための発言じゃないかな。じー @6 |
ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
わ…わからん! 能力者決め打つ勇気もなければ灰吊る勇気もない!ていうか灰吊りなら間違いなく俺だろ!?(爆笑) うう…ディーなんかに入るんじゃなかった…(中の人の声) ディーってもっとズバビシっとした性格でいるもんだよね…?こんなんディーじゃないー…(中の人の声) もー訳わからんで吊られて墓下観戦でもいいぜ… でもそろそろ狼吊れないとまずいよな…?困った |
1060. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
者>>1055霊も黒即白三分後発表。兵は更新時間15分の3分=18分に白だししてるから無問題 ☆屋>>1059判定遅れが主+そもそもやや娘の方が真寄りに見ているってのもある。娘真要素は既出なんで略 ▼灰って言わないのや(どうせ▼斑ほとんど通らないんだから言ってもいいよねって点)兵先吊りたかったのは>>967若干しっくりこなかったけど性格だろうと判断してる |
1061. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
屋★>>1050「嘘のつけない狼像」って何?娘偽(狼)なら嘘ついてることになると思うのだけれど……? 兵★昨日の希望【●年○修】で、今日のGSでは私が真ん中にいるのは何故だい? 者>>1055 3dは斑吊りだったから、霊判定が白白or黒黒で揃うと真占が確定するだろう?霊狂の場合、真占がどっちか分からず、狼を破綻させない為に正しく偽判定出さなきゃいけないので、ここでの遅れは狂要素取られるってこと |
1062. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
屋>>1051お返事ありがとねー。んむ、そこは流れわかった。言い方きつく聞こえたかな、ごめん。もいっこ★>>1050私評「嘘の付けない狼像」私狼仮定娘の正体は何? 喉ごめん。 ●書反応云々の話、1d老は思考の流れ読めたけど2d旅は見たとき読めなかった、その違いだよ。樵黒要素ありがと、>>540と者老ロックのくだりは同感。 長>>1057もありがと。感想を述べる姿勢にブレがないということはわかった。 |
1063. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
娘狼としてラインからの考察> まず、一番目につくのが娘からも木からも希望されている年。自由占いもあるって感じだったし、ここは年に偽黒だしたかった?って思った。でもなんか2人とも出してくるっていうのはあからさますぎる気もするんだよね… 娘の2D占い希望の者、修は考察もなくいきなり希望はずし?って思ったけど一応今日の発言で言ってるのを確認したよー。 逆に木2D●の神がいきなり抜けたのは気になる… |
木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
死人に口なしとは言ったもので、オイラの純白大理石のお墓に黒いスプレーシュッシュされてるな〜。 墓下観戦の楽しさを認識。 >>ヤコみたいなできる村人には、斑飛んでこないだろうよ |
1064. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
今、木兵?−娘>木娘?−兵で考えてる。襲撃の大人しさが娘のアグレッシブさと合わない気がしてね。さっきの考察と合わせて、イメージにしっくりくるのはクララなんだけど、まだ補強の余地有り。後者なら占決め打ちたがってるペタ怪しいかな。 尼>>1061☆娘真だ!って断言できないって意味。 年>>1060信頼って砂上の楼閣★今霊真贋どう? 喉足りないから、ペタ・ミスタ・モリ・リーザの考察巻き巻きでいくよ。 |
1065. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
>>1060他が既出済みね 僕自体はほとんどしてない…(照) 司が昨日しっかりやってるし、これ以上下手なの入れなくてもいいかなwみたいなね。 司>>1039者評価、敵に作りたくない感がするんだ…な。ほむり、年を敵に回したくないってより、なんだこいつwわけわからんって思ってるように見えるけどな。多分6割ぐらいがそう思ったんじゃないかなぁ。はっはっは |
1066. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
☆書>>1046 「繋がれた?」ボクも思ったの。切りにしては唐突過ぎてむしろ繋いだ感じ「色見えにくい票」ボクは見えにくいとはあんま思わないけど書の自己申告として違和感なし 「狂要素」ボクはこう思ったので状況考察に秀でてる書がその結論なので納得 アバウトに聞いたのに丁寧に納得できる回答で違和感も無く、こうして疑問点を聞き返してくれるのがボクを探ろうとしてる感じがあって白いな、と言うのが現在の結論なの |
1067. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
>>1054すまない、言い方悪かった。「切り」はわざと狼同士でラインを切ってること。「切れ」は両狼ではありえない、ということで真逆の意味。回答ありがとう。希望集まってるかどうかってとこか。了解したよ。 考察前に先に方針を ■6 占い先伏せで自由占い。ゾーンにしても統一派今日かなり減ってるしねえ。 ALL★今日の吊り希望の▼灰は一つの票としてまとめちゃって、方針で多数決取る感じでよろしいかい? |
1068. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
木からのライン考察> 昨日者占い希望。2d▼者からスライドで、▽も者になってる。2D▼者の時点では宿吊りに多く票が入ってたし、3D吊りも木の流れだったので仲間のいい隠し場所かもと思ったー。3D占い希望 者は他にいなかったし、者が占いに当たることはないと思ったのかも。 ただ昨日も言った通り、者からの希望出しで者木ライン切れとってるんだよね…者の●木理由は消極的な理由ってなっているし微妙… |
農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
あー、トーマス墓騙りじゃなさそうだね。 昔墓騙りされたことあるからなぁ~。 うん。墓下楽しい。地上にいたらすごく悩んでたと思う。 できるとかいわれちゃった。嬉しい。 理想とするスタイルって金田一耕作なんだよね~。 あの人すっごいさえないけど、情報収集がうまいのだ~。 まとめは調教済みなので・・・。ドS(親切)な人に・・・。 灰にいても面倒で、確白になっても面倒で、斑になっても面倒な村人になりたい |
1069. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
シスターとかぶった。屋>>1064いちおう理解。 年>>1065ん、そうかな。私の見方違うのか。再検討してみる。 妙>>1066白放置したいの? って一瞬疑ったから聞いてみたんだけど、なんか白上げ強要してるみたいになっちゃったね…じゅうぶん理解しましたごめんなさい。 尼>>1067☆賛成。 私は、灰吊り反対▼屋希望。霊ロラも視野に入れつつ。 ■6集計 みんな足してって。 妙書兵年尼 ぞ自自ぞ自 |
1070. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
【吊方針:▼兵で決め打ちかロラるかは明日保留希望、灰吊りはもう少し詰める】 狼ありそうな方を先に見たい。>>939狼薄いって意見あるけれど、赤ログ読まない狼あると思う。兵のテンポに仲間狼がついてけるか、というのも。 てか、こんなに喋り足りないのに死んでたまるか! 俺先吊りは嫌だ! 旅>>1063 娘木共に●年なの? LWを二人で切ってくるとは考えづらいかな…年狼やっぱ薄いか。 尼>>1067了解。 |
1071. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
シモン>>1045理解したわ。「かなり悲観的」は>>1007で言うようにペーター以外の灰が白くて狼どこだ状態を言ってたのね。 ☆ミスター>>1067よろしいわよー。 私は…本音はニコ吊りだけど通りにくいでしょうから【▼屋▽旅】で。>>1017の懸念で霊ロラは断固反対。 >>987の時点で自由占い希望よ。自分で足してくのいいわねー。 ■6集計 妙書兵年尼娘 ぞ自自ぞ自自 |
1072. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
>>1067 「切り」「切れ」解説ありがとー。今度から気を付けて使い分けるね! 兵からのライン考察> 1d●農○者⇒2d●老○修▼年▽神⇒3d●年○修▼木 2d>者どこに行っちゃったんだろ?4人の出方がいきなり感が。 3d>老神どこ行ったんだろ?というところから老神はライン切り?修年はsg狙い?とぼんやりした考察… 兵の発言、希望出しともに単独感が感じられたからやっぱり娘狼かなぁていうのが結論。 |
1073. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
☆>>1067今日▼灰したいとは思わないけど…それでOK 屋>>1064娘やや真寄りだから消去的に屋偽寄り 司>>1069主観の問題かもしれないねぇ。>>1038しんようするかはおいといてPLとしての気遣い>>955のようにシステムわかってねぇ真なのかと半分思ったからね 者:>>1056は引っかかってるけど、逆に言えば娘真者狼ならいわんでもいいこととなんだよね。勝手に人間占ってくれるわけだしなぁ |
1074. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
こんばんは。屋>>995の方針でいくのでしょうか。 ならば。時間が迫っているようなので、結論から先に述べましょう。 【▼屋】私は娘兵ライン真打ち路線で行きたいです。 旅吊りでも良いかもしれないですけど、そこは占と霊の差。ま、一応ね。 ☆修>>1067 構いませんけれど。私は今のところ、▼屋から動かす気はありません。 ☆娘>>1071 神>>967自由占い希望で。後で占い理由はちゃんと公開する事。 |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
変わらず▼娘▽兵でお願いしたいなー。▼兵でもいいけど、屋が襲撃されたら情報分からなくなっちゃうよ…。ボクとライン繋がって屋の信用が落ちるっていうのはホントに申し訳なさすぎるよ…↓↓ これって言っても問題ないよね?? |
1075. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
■4自由占い希望【娘:●年○者/旅:●尼○妙】【▼屋】 屋偽ならたぶん狂だと思う。でも奇数進行だから狂も放置できない。 今日の段階で灰吊りできるほど黒さを見出してる灰もいない、もっと情報がほしい。 兵が悩ましいという意味では明日霊ロラも視野にいれてはいる。 娘>>1018兵真要素の前半はいまいち同意できず、後半はけっこう同感かな。今日きっちり3分後に白出ししたのは非狂要素。更新前の素っぷりは非狼 |
1076. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
・耳が痛い話だと思いますが、どんなトラブルがあっても、兵の判定出しより早く自分の判定を出すべきだった。トラブル確認→鳩アクセスだけで4分もかからないでしょ…。 今日のオト様の発言自体はやはり真に迫るものがあって、信じたい気持ちも湧いてくるのですが。娘>>1012が個人的にクリティカル。 ・兵士様は前述より偽なら狂人だと思いますけれど、兵狂なら屋の判定出しが遅い=屋は白出しだ!って思いませんか。 |
1077. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
要素。真要素取れないのがつらい。 ってわけで現状娘兵ライン真に若干傾いている。あとは灰考察より樵と他灰とのライン切れ、切れてないところは単体白目で灰LW想定できないってのも。 決め打ちじゃないけど、バランス考えても今日の吊はここしかないと思う。 占いは私GS>>1047より。 んーでも年の直近が白っぽいなあ…者再検討促すあたり。と悩んだけど年と切れ見えたひと何人かいたし、これで。@3残し離席。 |
1078. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
そんななか、落ち着いて白判定を出す事が可能でしょうか。 老>>1008の疑問は解るのですが、恐らく屋狂の心理として、兵霊が白にせよ黒にせよ正しく時間通りに出せるか不安だったのではないでしょうか。 狂霊騙りとして、自分の不手際で占確定させてご主人様を追い詰めるなんて言語道断。例え自分の信用に傷がついても、そこは避けたかったんだと思います。 これだけ先に。今帰宅したので、精査はこれからになります。 |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
最初は自分前提で動くことが多いからね~。 トマはヤコを測るものさしが完全に自分のものだったからトーマスが狼探していることがわかったの。 それに対し、ニコはそういうのない。 ヤコが納得力うんぬんいってたのはそういうことね~。 これ終盤に残すとSGにされそうだから●者した方が良さそうなんだけど・・・。 つーか眠い。 【●老○者 ▼屋▽旅】で提出~。 |
1079. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
ちょっとじいちゃん自分のネタがシャレにならない状況に陥ったのじゃ。 これ以降参加が厳しめな感じじゃ。突然死しない程度には発言出来ると思うが、情報量としては期待できん。 申し訳ないないところじゃがよろしくじゃ。 |
1080. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
屋>>1062回答ありがとう。クララ君と被ったけど、それは娘狂として、断言できてない所が嘘ついてない、ってことになるのかな?娘狼の場合は考えなかった? 神:襲撃挟んだ夜明け後の思考がすごく伸びているね。占い真狂だとすると、斑は予測できない3d。霊真狂だと、オットー君の動きが読めなかった4d。どちらにしてもあらかじめ作っておくことが出来ない考察で、真贋についてすっぱり喋ってる。これ、狼ではなかなか |
1081. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
色自体はだんだんよくわからんくなってきてる。灰。 自由なりそう?いいよ 占い襲撃はないかもといいつつ、あるかもとは思うCO 狼は真偽わかってるし、発言で占いたがってるの透けてるからねぇ。▲占で●黒ならつぶせるし、白なら状況黒にできる >>1079ぬぅ リアル大事に手数が足りたらバファリン吊りも考えてみたいけどそういう状況じゃないんだよなぁ… 神:ここは灰の中では一番白いと思ってる。 |
1082. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
>>1071補足 もし霊狂でロラると6日目に一人でも狼側の意見に引き込まれたらPP状態になるんじゃ、というのが怖いって意味。 >>1074神父様、後でだと死んでるかもだから占い先や理由は遺言でギリギリに書くつもり。 あ、となると黒引いた時に即出しが遅れるかも…!【占いは3分後に同時発表でどうかしら】 >>1079おじーちゃん…!把握よ。ちなみに吊り先は合わせられるの?大変な時に申し訳ないけど。 |
1083. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
妙への回答でも言ったけど占い方法希望 ■6集計 妙書兵年尼娘旅 ぞ自自ぞ自自自 今日の吊り希望は変わらず▼娘▽兵。だめなら▼兵▽娘。 ボクとラインがつながったせいで昨日までと違って屋偽視多いのが辛いよ…↓申し訳なさすぎる↓ だって昨日までの評価見たらボク偽視多くてトーマスが言ってたけどボクとのライン隠しも出来たって考えてたんでしょ?真寄りだった屋がわざわざボクとライン繋ぎに来るの?みんなよく |
1084. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
できないと思う。うん、白視上がった。 っておじいちゃん大丈夫?無理しないでね? 今日灰吊り考えてたのって私だけ?ただ、吊りたい程黒いと思う人って居なくてさあどうしようかとは思ってたんだけど、それならバファ吊りしようかと思うけど、おじいちゃん白で吊っちゃうと手数厳しいのよねえ……。うむむ。 |
1085. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
☆老(リアル大事になの)>>1024からの兵考察 兵>>824旅偽め>>844娘まったく違和感感じない>>845「どちらにせよ今日の霊確認が楽しみ」 今日は>>1004「私の視点ではパメラ氏は絶対白」と言ってるので、どっち真でも霊結果楽しみ。娘と繋がるだろうけどね。って感じかな >>846と>>900繋げて読んで「自分が信用取れてないこと」が「悲観的」なのだとボクは思ったの 純粋に娘と繋がるのが |
村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
神父様…!うるうる。嬉しい、泣けてきちゃう。 クララがこっち決め打ってくれてないのが若干不安だけど、クララの慎重な考察姿勢を考えるとそりゃそうよね。うむ。 さて、問題はペーターとディーターのどっち占うかなんだよねえ……。占いたいと思ってるの本人にはバレバレっぽいわね。まあ隠してないしね私も。>>1081 |
1086. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
楽しみだった所から、自分信用無いの把握→ >>1002▼兵されたら負けると思ってた >>1004兵には娘と繋がった嬉しさは見えないの。白だと思ってた長占襲撃の事実、そしてその長に「▼兵されたら負ける」と言われた事の比重が大きいように思うの 兵狼なら、灰にLWなの。LWが疑われ位置ならこの焦りはあるかもなの。でも前述の通り兵非狼と見てるの 兵狂なら、狼とラインが繋がったことに対する安堵が |
1087. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
考えてよー見なおしてよー(しくしく 屋吊らせたくないよ…申し訳なさすぎるよ…↓↓ 頑張りたいよお… あと、占い先は遺言COにするよ…灰考察してくるよ… >老 あう…リアル大事に、です…手数計算苦手なのでバファ吊りはみんなに任せますー。 |
1088. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
>>738の反応とか、>>966が作った感じがしない。>>897で娘真めにみてて▼樵は…まぁ性格というか、理解できる。>>894で樵黒いかも?で悩んでるっポイし >>896襲撃云々だけど、▼灰=白時 旅狂娘真で意図的狂襲撃もあると思うよ そうすることで、樵が吊れて狼ウマーだからね… >>897者失速感はまぁ…僕も(r 神>>1076真なら、急に箱トラブルして鳩を探すのに時間かかったのかもねー |
1089. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
俺は自由占い希望。懸念は娘にLWが囲われる事だけれど、そこは補完も視野に入れておいて欲しいな。 ■6集計 妙書兵年尼娘屋 ぞ自自ぞ自自自 尼>>1080 >>1050の時点では娘狼寄りで考えてたんだよね。>>1064で兵狼の方があるかなと思って、あんな感じに。ぺた疑いは疑い返し入ったかも…大人げないな俺。謙遜かもだけど>>924で娘書もあるか?と。>>1062含めもう一度整理してくる。後二時間@3 |
1090. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
書:今日は灰ライン考察多め。ここは1dに言ったスタイルと一致、ただスタイル明示は防御線もありえるので一致だからといって白要素はとらず。逆に能力者ライン考察はあまり。昨日は能力者(ラインではない)考察多め。ちょっと気になった。 ★>>1077「バランス考えて」ってどういうことだ?もう少し詳しく頼む あと>>1079老見たが、大丈夫か?まあリアル大事に、な |
1091. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
もう少し出てもいいと思うの。むしろ長占襲撃に絶望してるの 兵真なら、思い込みにせよ「▼兵されたら負ける状況で自分の信用が無い現状」は酷く絶望的だったと思うの。真視されてる娘とラインが繋がった事より自分の信用への不安が勝る発言は、ボクは真だと思うの 【▼屋】シモンさん、ボクは心中する覚悟はできたの ちなみに吊りたい程黒い灰はいないの。じいちゃんは白いから吊りたくないの |
農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
>おじいちゃん お大事にね。良かったらエピに着てね。 言ってくれるだけで嬉しいよ。 黙っていなくなっちゃうのが一番悲しい。 というかネタが現実になるってことよくあるよね・・・。 ヤコなんて、小説の登場人物ネタやったら本当に戦犯に・・・。 今回も真っ先に仕舞われるという・・・。 >二コ すごいいぢめたい。@1 |
1092. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
私の頭の中では、 白枠:妙>年>老 黒枠:者>修>書 となっております。 [ララ様] 位置としては灰。黒いと思っている部分がある訳では無く、白が拾えないというだけです。感情発露が少ないせいでしょうか。やーっぱ、夜明けの動きが重めなんですよね。今日も。 ただ、丁寧な要素取り含め、考察は纏まっていて思考の走りが見えます。コアに伸びる人。「灰の情報増えてないよ」と溜め息が聞こえてきそうな感じは、(続) |
1093. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
不満感あって情報を欲しがる人のように見えました。 ↑黒枠と置いていますが、その中では位置高め。 ・モリ様の事情了解です。私はモリ様白いと思っているので、吊りは消極的です。あっても占いで。 Σリデルさん今日灰吊りとか正気ですか。そっちの方が手数色々マッハじゃないですか。 年>>1088 あー…まぁ、そうですね。この要素取りは失礼でしたね。すいません。 あ。ご飯に呼ばれたので一回離席。失礼。** |
1094. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
時間迫っているのか、ひとまず吊り希望は【▼旅】で頼む。 単純思考で申し訳ないが、占霊合わせた4人の中で一番信じられるのは誰か、って考えると娘になる。よってラインから兵真。こんな真視とりですまんな兵… ともかくそれで俺は旅狼で見る、よって旅直吊り。 なんか見ると▼屋が多いが、それは屋狼視だから?それとも…うーん…何だ? 占よりも霊から吊ったほうがいいものだから?霊ロラ? うーん…誰か何か言ってくれ |
1095. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
バファ吊りは駄目よ!おじーちゃん白だと思うし、もし今日バファ吊りで霊狂なら霊ロラ=7日目にPP「()内は狼数11(3)>9(3)>7(3)>5(3)=PP」つまり更に手数厳しくなる。 ミスター、>>1033で心配の仕方が人っぽいって言ってたじゃない。それに灰吊りとか…。手数強いイメージあったけど違うの?★灰吊り考えた理由を教えて。 ★ディーター、>>1055へのツッコミに対する反応は? |
1097. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
手数計算できないから何とも言えないが、吊り縄余裕ないよな?宿確白で、トマは墓下でもパンダだが、娘真視するとトマも白だろー トマ黒視と娘真視で強いほうは娘真視だからトマ白…これってまずいか? 娘偽だと色々崩壊するよな…?やっぱり今日は霊吊りで占い残すべき?困った ただ霊ロラで霊内訳真狂だったら手数だいぶ食うよな?計算できないから予感だが… ほかのヤツも▼屋ってことは屋偽視だろ、すなわち娘真視だろ…? |
1098. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
旅娘>遺言するなら弾幕協力するよ。邪魔があった方が解読しにくいだろうからねー。 修>灰吊ってw>>1084みると本気じゃなさそうだけどなぁ…。 ☆者>>1094おそらく霊ロラ派がいるから うーん真面目に不慣れだってのはわかった>>1090とかも追加要素こういうのは早く占えって信条があるんだよなぁ…ひとまず念のため的に【●者】っていっておくよー |
1100. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
灰考察 思考隠しながらって難しいね… 妙>夜明けのうきうき感が単純に楽しんでいる村印象。白視多いのでLWだったらすごく良く隠れてるなぁって思う。 年>昨日の娘、木の両方から希望出されているところが白め。灰も全体を見てあんまり黒塗りしている感じがしない。 神>夜明けのうきうき感は妙と一緒。夜明けの動きの重さを要素に入れるらしいのでちょっと作ってるかも疑惑。 老>リアル大事に…流されることなく自分の論 |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
のぉおおおおー!▼リアル!! しかし、心中しようと思った能力者が、真ぽい占い師、じゃなかったというのが自分でも意外なの。 「少なくともパメラ氏と村長の白が確定し仲間ができればフォローが楽しみでした。」 なんかわかんないけどこれ見た瞬間今までにない感覚を覚えたの。ちょっと何思ったか思い出せないんだけど、あ真だって思っちゃったの。実は意外とパッションなの これで兵偽だったらどうしよう…ふふ… |
1101. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
修:いきなりの▼灰とかは正直謎ぃ…白黒どっちにしてもこんな発言すんの!?って意味ではすごいぐるぐるする。 後、昨日の要素でやっぱりぐるぐるしてる。すごい気になる枠。 >>1097▼屋ってことは屋偽視 うん、ちょっと違う… ってここ白なのかな…(汗)迷う…多分向こうが年なんじゃこりゃって思ってるようにこっちも者なんじゃこりゃと…。@6 |
1102. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>>1056年 確かに俺は○年で出したが、●長で出したヤツが多いから長占いになっただろ。俺は長占い第一希望にしたヤツのことを念頭に置いてそう言ったんだ。 >>1095娘 おう、今反応する。 年と修反応してくれたか?しっくり来ないんだが…それって今日の話だよな?俺は 兵→遅く「宿」の白出し 屋→遅く「樵」の黒出し この二つへの反応の違いが気になった。 もう一度頼む。俺の返答解釈が違ってたら悪い… |
1103. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
ディー、俺は死にたくない。けど、明日にでもニコが黒引いてくれれば、手数が足りる。村が勝てるんだ。それならシモンと心中しても良い。 今1dから読み返し。書木娘なら多分娘の希望で占騙り。書>>242「木CO回さないの?と思ったら確認」が遠回しだなー…キレか演技かと言われたら前者よりな気も。他に演技入ってそうな箇所見あたらないし。LWどこだ… 決定確認の時にまた考察落とす。てか灰GS出さないと…@2 |
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
これヤコ灰にいたらクララにRPしてると思う。 [...はクララの周りをぐるぐる回っている]とか。 ヤコ懐いた方が思考読みやすいんだよね~。 それにしてもみんな白いね~。 モリさんとはあまり会話してないから白黒なんとも言えないなぁ。 つか、者狼ならペアの狼ができる人でしょ。こんなフアフアなこというかなぁ。 じゃあ、夜明けに。 |
1104. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
【●年○者▼老▽屋】 娘真視しているけど、手順的にはどっち真でも無駄無い灰吊りが正しいと思ってるよ。 神>>1093バランス的にも、仕事終了的にも▼屋はアリではあるんだけどねえ。うーん、マッハか。 娘>>1095こういう考え。あと私は霊ロラしないつもりなんだけど>>1028……みんな霊ロラ視野に入れてるのか……。 うん、老白っぽいと思ってるから迷うんだけど……やっぱ喋れる人でやりたいし……。無謀? |
1105. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
>>1102兵が宿の白出しが遅かったのはリアル事情なのは見てわかるから(先日の発言数から)要素外。屋が遅いのは「黒なら即」っていわれてたのに「箱トラブルです」ってるよね?>>950一応ここで固まったと言ってはいるけど、固まったなら念のために鳩をそばに置いていいんじゃないのってのがあるんだよねーホントに探してたのかもしれないけど。そゆ違いだと思うよ。 |
1106. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
理を展開している様子は変わらず。 者>不慣れ感は変わらず。ふらふら感が村っぽい。霊吊りの流れの中ボク吊りって言ってるらへんが狼が早く真占消しちゃいたい…?って思った。へこむ。ラインだけで兵も真視にかわったのがううむ…って感じ。 修>灰吊り考えてるのが、……?って感じ。考察自体は思考隠し感じない素直な感じ。 書>希望出し早いしかなり身軽な印象。考察もしっかりしていて好印象。 |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
お腹いっぱい~。 リデルさん> んー。私の計算可笑しいですかね。あっても、霊ロラだと思うんですけど。その後で灰吊りした方が精度上がりますよね。 バファリン吊りであってもなくても、どうせ村人吊ったら手数厳しくなるのですよ。だったら灰吊り自体がナンセンスだと思いますが。 |
1107. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
【●年○者▼屋】ボクは今のところ霊ロラも灰吊もする気ないの 今日灰吊で白で、娘兵ライン真だと、明日9人中4人外なの。しかも狂はご主人様わかってるの。無謀過ぎるの。 Mr.がアグレッシブな手順を好むのは今に始まった事じゃないし、喋れる人ってのも分かるんだけど、むざむざじいちゃん吊らせる訳にはいかないの じいちゃんごめんね。無理しないでね ★ペッタン>判断材料にしたいのでボクの考察くれると助かるの |
1108. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
>>1098 年の弾幕を読んでて思ったことをちょっと投下。 狼に読みにくく…っていうことなら占い先は暗号化したほうがいい?それとも普通に更新前に発言しちゃっていいのかな?? 灰考察付け加え。修灰吊りは中の人の性格かと理解。 |
1109. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
戻りました。 【仮決定提案:●自由▼屋】理由:下記多数票より。 /|妙書兵年尼娘神旅屋老者 方|ぞ自自ぞ自自自自自__ /|屋娘神書旅妙兵者尼年老 吊|兵屋屋屋娘屋※旅老__ 次|_旅__兵_※_屋__ ※:娘票と同じ>>1096 灰吊り希望は尼だけなので、能力者吊り→希望の多い▼屋。みんな自分のところ確認してー。賛成反対お願いします。 |
1110. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>1101年 違うのか!?屋真念頭置きながら吊る!?「翌日に生かす吊り」ってやつか!?(すまんこれ適当に言った) なんか申し訳なくなってきた。反応はしたかったらでいい。皆の喉の無駄遣いになりそうだし >>1105年 理解した、ありがとう じゃ年考察 >>998「統一推し」がひっかかり。昨日娘が●年だったの受けて、統一希望で若干占避け? ただ今まで見ていて突っ込みを恐れないような姿勢。 >>110 |
1111. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
尼>>1104 むむ。▼モリ? トマとの絡み的にはロックがいつの間にか抜けてたのが気に掛かる所だね。俺は乗っても良い。 遅くなったけど、モリ爺お大事に! >ニコ 俺こそごめん、あほなミスで足引っ張って…ハイ>>1105とか返す言葉もございません、だし。 ミスタ★3dで>>745「木占いだから後回しで~」って言ってたけど、結果どうなると思ってたの? 確白出ると思ってたとか? 偽塗りこないの驚…@1 |
1112. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
>>1104灰吊るなら黒要素出さないと娘真派なら白吊ったらかなり不味いんだから…通らないだろうからアレなんだけど… やっぱ【●修○者】で。者の方が白要素とれそうな気がするから 要旅>暗号化はできればした方がいいかもねぇ…素とれそうだし。 妙>あーごめんこれからね…結局なんだかんだで白く見てるってのは確かなんだよね 白枠:神妙 灰:者司老 気になる:修 こんな感じかなー?? |
1113. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
あーすまん「>>110」は気にしないでくれ >>1101そんなになんじゃこりゃとは思ってないが…ああ、俺をそう思うなら、うん否定しない。 ちょっと気になり枠は継続。だが俺への反応はありがたい 俺は自由占い希望。占い先噛みがあって、統一のままじゃいけないなと思った。灰情報増えないのは痛い。 ん?年ならそのくらいわかりそうだよな…? >>998でぐるぐる垂れ流し…演技? |
1114. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定反対反対反対ー!!】 …ごめんね、オットー↓パメの力強さにボクが対抗できなかったのが問題だよね…オットー自体は真視すごく多かったのに…(しくしく …へこんでてもしょうがないからあとは村のためになるように頑張って考察とか頑張る。 |
1115. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
年:娘>>1014見て読み返してみたけれど、確かに霊考察が占考察に対して多いね。狼って狂人がいる方の能力者内訳は嘘つかなくて済む分多くなるのだよね。それとは別に>>887黒説得しなきゃ吊るって考え、旅偽要素に数えるのは微妙。>>921むしろここまで強く言えるのは仲間だから?と考え直し。うーん、昨日と言ってること逆の上に黒塗り気味で申し訳ない。 屋☆>>1111確白なると思ってたっていうか、確白に |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
『>>1111パン屋さぁぁぁぁん!!!!』 中の人黙れ。 なんか年占い希望が多いなー… さっさと俺占って確白して楽になりたいんだがw旅から偽黒出しとかされたら冗談じゃねーぞー |
1116. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
お腹いっぱい。 書>>1109 見ました。異論ありません。 弾幕協力しますよ。 リデルさん> んー。私は妙>>1107に賛成ですね。…あっても、霊ロラだと思うんですけど。その後で灰吊りした方が精度上がりますよね。 バファリン吊りであってもなくても、どうせ村人吊ったら手数厳しくなるのですよ。だったら灰吊り自体がナンセンスだと思いますが。何故、灰吊りしたいと思ったか、貴女の考え聞かせて貰えますかね。 |
1117. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
なったら考察無駄だから後ででいいやって感じだね。 【仮決定了解】 クララ君、集計ありがとう。 私の考える手順ってあんまり一般的じゃないのか。っていうか対象がモーリッツ君だからだよね、うん。早くても決め打ちの腹括るべきか。 |
1118. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
妙:>>292初日から屋狂説を言ってた人。この理論なら常に3-1にしかならないんだけど…な。兵狂なら占出た方がいいのは最も。 屋兵=真狂分かってる狼の発言?でもあざとそう?±0かな >>686ここでは占真狂にシフト。斑がでたから特に違和感は感じない。>>996は+要素で見てる 考察自体は特に違和感等はなかった…ごめんツッコミしたかったけど今思いつかない。そっちからいぢってくれてもいいよ |
1119. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】クララありがとう、問題無しなの ボクはMr.の灰吊提案自体は性格要素だと思うの。誘導としてもあからさま過ぎるの。この提案で疑われてるのが、狼なら不用心すぎるとは思うの。 でも神>>1116追従。考え聞きたいの |
1120. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
修は決め打ち派だが>>1033「決め打ちまだ早いか」=霊吊り消極的 >>1067の提案は自分が霊吊り消極的な考えが透けてるから、考えに一貫性はあると思うぜ? 一番に修の灰吊りに反応したのは年、か あとどうでもいいが>>1080からシスターになっているなw |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
ボクが今日占ったのは年者修妙老の誰かです。5人が1列に椅子に座ってこっちを見ています。 ①占った人は一番右はじにいます。②妙は年の左隣です。 ③者は真ん中ではありません。④老は者と年に挟まれています。⑤修の隣は妙でも年でもありません。⑥妙と隣なのは年だけです。⑦年は右2つにはいません。 |
1121. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
>>1109【仮決定確認!】ありがとう、ありがとう。 >>1104ミスター。賛成はできないけど、前から決め打ち思考って言ってたし一応納得。でも神父様>>1116と同じくもう少し考え聞きたいわ。 モーリッツ:論理的な思考が見えないと黒視しちゃうタイプなんだろな。今日のシモン悩みとか人ぽい。 ごめん喉足りない。このまま夜明けまで張り付きつつ残りは遺言に。どうにも1発言に収まらないから段幕助かるわ!@2 |
旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
ボクが今日占ったのは年者修妙老の誰かです。5人が1列に椅子に座ってこっちを見ています。 ①占いの結果はまだわかりません。②妙は年の左隣です。 ③者は真ん中ではありません。④老は者と年に挟まれています。⑤修の隣は妙でも年でもありません。⑥妙と隣なのは年だけです。⑦年は右2つにはいません。⑧占った人は一番右はじにいます。 |
1122. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
★妙>>1107 リデルさんがアグレッシブな手順好むって、前にもありましたっけ。昨日も▼樵だし、いたって普通じゃないかな…?って思ったんですけど。 [リデルさん] ↑ゆえ、私から見て今日の灰吊り提案はビックリしました。 神>>813~の修考察はポイです。つか、リデルさん見直しましたよ!だって貴女の予想通り、娘兵ラインが繋がったじゃないですか。これが真ラインなら胸を張っていいと思いますよ。えへん。 |
1123. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
(神>>1122続き) 霊真狼じゃないと、昨日からこの繋がり方は予見出来ませんよね。 …なので。修>>972のリアクションがもんにょりするんですよね。★「本当にこれでいいのか」と感じたのは何故ですか。ドヤッとか、ほら!とかテンションが↑ってなるかと思ったんですけれど、リデルさんのテンションは↓なんですよね。竹を割ったような性格の彼女にしては、もにもにしているなぁと思いました。 |
1124. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
【決定見てるけど、変えて欲しい! 今は兵にセットしてる】 尼>>1115 2d、俺狼で考えてたよね? 占狂で占機能破壊は考えなかったのかな。詰まる所、>>745が前置きぽくて気に掛かる。 その後の考察も>>807>>808で質問を飛ばした後、どう思ったかの回収がなく、「ライン戦なら真っ向から~」と結論を出した訳でないのに、何に対抗する気だったんだろう。 思考の流れが不透明なのでニコに占って欲@0 |
ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
ペーターはなぁ、身軽なのは確かなんだよー。あと突っ込みを恐れてない感じとか。ここは狼らしくないんだ ん、そーいやワザと攻め姿勢強い狩人って見たことあるぞ。 今●年多いよな。俺の考察からも、俺が年気にしてるの明らかだし。昨日娘が年占い希望。 これ年食いきたらどうしようかなww ってか狩人今正直何考えてんだろ?娘護衛鉄板? さてリアルの日付が変わる。あっという間だな |
1125. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
残り15分なので出すね。 【本決定提案:●自由▼屋】【各自セット確認忘れずにっ】 【占い師は更新後即発表】でどうだろ? 自由占いだし。 シモンさんはいないんだよね…。確認次第発表でいいよね…というかそれしかないか。 弾幕協力出来る人はお願いー。 老>>1079把握したよ。リアルだいじに、だよ。 者>>1090☆屋真なら1人外(樵狼)吊れてる、屋偽なら今日吊ることにより、どちら(更新前発言に続く) |
木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
狩排除と考えて、真占襲撃の可能性はまだ低いか。明日、決め打ち▼旅か霊ロラ▼兵で無駄吊りさせる余裕はあるしね。とすると今日は霊ロラのための下地作りしてる? まだ老ロックが抜けないよー。パメラじいさん占って〜 |
1126. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
娘>>1095神>>1116☆ライン出来たら決め打ち踏み切るまでどっちのラインにも手をつけないって考えだよ。結局決め打った後も灰吊りするのだし。 者:他白上がってる分、灰考察いまいち伸びず、相対的に灰が濃くなってくる。というか私の分忘れられてる?>>1055の質問はそこ分からないの?という意味で非狼的か。うーん、悩ましいね。 【本決定了解】 |
1127. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
っつー訳で、占い希望は【●者○修】です。 理由はGSと灰考察より。 ☆者>>1094 まぁ、占と霊という能力差に依るものですね。確かに私もオト様よりかはニコ様の方が狼っぽく考えていますけれど、旅真なら襲撃死もまだワンチャンありますしね。もしかしたらニコ様が明日黒引けるかもしれないし。真なら。…と、IFに期待している部分があります。 |
1128. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
老:リアル大事にじーちゃん >>599屋真兵狂説派…別に否定する気はないのでスルー 屋狂説はどうとも… ここ、が全力で黒塗りしてるんだよな… 樵黒パターンで考えれるのが 1:白に黒塗りしてた 2:仲間で●老になりそうもないから切った …ごめん、両方あるか >>758で神に壮絶な突っ込み>>798納得の流れはきれいだなぁ で、者ロックなの?? 純灰位置では比較的白度は上かなぁ@2 |
1129. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
【本決定反対! ボクも兵にセットした みんなに変えてほしい】 オットーの>>1124確認したよ…でもどうするかはまだ決めかねてる…。 暗号作ってたら灰考察難しくなった…↓頭ぐちゃぐちゃ… 発表時期は了解したよ… |
1131. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
書>>1125 見ました。異論ありません。【オト様に指差し確認しました】 あー、そうですね。自由占いですから、黒即白3である必要性を感じませんね。それで良いですよ。 弾幕かー!よぉし。なんか、こういうのちょっと楽しいですよね。 ★修>>1126 ・じゃあ、まだ踏み切りには至ってないって事ですよね。 ・踏み切りには至っていないなら、ライン確定した以上、霊吊って、占い見て最終判断じゃ駄目ですか? |
1132. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
司:昨日の印象で白度は個人的に下がってる。で、昨日今日ライン重視なんだね…ラインそんなアテになんのか不明だけど…スタンスの問題だから突っ込んでもしかたないか。単体考察のほうをみておこうっと… 僕や者が気になるらしい。いいけど。単純に考えると僕や者は位置低いからまぁそんなもんだよな。考察はすごい無難。ステルス狼とかならここなのかしら??直感 |
1133. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】問題なし、なの GS 白 書老>神>修>者>年 黒 年は触られ方がもやっとするの。能力者へはすぐ▼言い渡したり、序盤のボクの年考察でも書いたように序盤身軽な感じがあったのだけど、今は探られてると言うよりボクの扱いに困ってるような感じがするの。>>785の辺りから何かおかしいの |
1134. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ボクが今日占ったのは年者修妙老の誰かです。5人が1列に椅子に座ってこっちを見ています。 ①占いの結果はまだわかりません。②妙は年の左隣です。 ③者は真ん中ではありません。④老は者と年に挟まれています。⑤修の隣は妙でも年でもありません。⑥妙と隣なのは年だけです。⑦年は右2つにはいません。⑧占った人は一番右はじにいます。 |
1135. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
私はドジっこなシモンが好きだ。酔っぱらったディーターが好きだ。天然なトーマスも好きだ。ツンツンなペーターだってデレ時は可愛いよね。ぎゅっとしたくなる。生真面目なオットーに見つめられたい。ピュアなヤコブだって好き。大人の色気のあるヴァルターもいい。ニコラスも萌えだよね。 【私はディーター占う!好き!】 |
1137. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
(>>1125続き) どちらのラインが真でも1人外吊れるから最短でのPP負けは防げる、という考え方。安全策。 シモンさんいた。即発表でいいかな。 /|書尼妙年神者屋兵老|娘旅 占|※年年修者____|__ 次|※者者者尼____|__ ※:書>>1075参照 出してないひと、明日でも占い希望出してほしい。抜けあったらごめんね。 みんな今日もいちにちお疲れさまだよー。ずるー。 |
1138. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
以下、これまでの考察を総合して私の中の確信レベルを%化してみた。 黒じゃね?組:ペーター黒50%、ディーター白20%黒20% 白…うーん灰?:ミスター白50% 普通に考えれば白:モーリッツ白80% 余程の変化がない限り白決め打ち組:クララ白90%、ジムゾン&リーザ95% 黒 年>者>>修>老>>司神妙 白 白消去法で行ったら狼候補かなり少ない!ひゃっほう! 今夜はやんちゃ坊主を占うわよー! |
1139. 村娘 パメラ 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1073などで「娘やや真寄り」と言いつつ>>1081「狼は真偽わかってるし、発言で占いたがってるの透けてるからねぇ」ニコラスの発言にそういう箇所無いと思う。これは私の事。=彼は占真偽解ってる狼 彼が狼なら襲撃の大人しさが気に掛かる。でも確実に白や狩候補を削って灰を狭めてないし、占狼なんだろうとも思う。 統一推しは、占い先に護衛誘導して私を食う気じゃないでしょうねと邪推。 |