プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を占った。
神父 ジムゾン は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、司書 クララ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ の 8 名。
1285. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
リーザー!!白さ的に、灰ならそこ行くかなとは思ったけど!【リーザ狩人っぽかった的な考察は禁止よ】 いや……うん…冷静に考えて普通に占っておいて良かったホント……結構血迷いかけてたもの…。 それからニコラスお疲れ様。対抗だけど、やたらキュートだから実は萌えてたわ。 |
1286. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
>>1282娘 うわまじ!!? ちょちょちょ……!!! 俺じーさん狼なら事故事故!なんて言って占う気すらなかったのだが…!! うあーまじで!?危なかったーほんとすまん!!! >>1283兵 うん了解、そうなるわな 俺はパメシモ信じ続けるぞ |
1287. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
リーザ襲撃か…ふつーに白かったからなぁ…僕が残されてる件について…ミスリーダーだと思われてるのかな…orz ん、老狼か!!盛り上がってきたね!! ■1:占霊真偽 ■2:灰考察 □3:GS純灰で一番白いと思うところ |
1289. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
んー。リザ様ですか。狩人狙いなのでしょうけれど。多分。純灰食べるとは凄い度胸ですね。…って、ああ。娘>>1285すいません。 Σモリ様人狼ですと。…えええー。白かったし。昨日だって「占いバッチコイ」状態だったじゃないですか…。パメ様本気ですか…! パメ様真なら、者修狼(キリッ)とか言ってた私が馬鹿みたいですね。あははー。マジかー。老ライン洗ってきますかぁ。ここ最近寡黙なので少し難しいですけど。 |
1290. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
リーザ君か。皆から白いと思われてたからねえ。 【モーリッツ君狼確認だよ】 はっはっは!あるかとは思ったけど本当にあるとは。 狼も大変みたいだね。 老狼だと相方はやっぱディーター君になるのかな? あと【ニコラス君狼も確認】 ○×△□風呂入ってくるよ。 |
1291. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
どうでもいいけど俺、文章形式で感情発露とかないだろ、いくらでも演技きくじゃん、とか 冷めた思考持ってたけど… ほんとにあるんだな、うん。俺の>>1286とか頭で考える前にタイプしてた… うん、旅の頑張りに拍手 つ[供え酒] |
1292. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
あーでも灰襲撃するしかないか。おけおけ。だいぶこれで楽になったし考えやすくなった。者屋神修に1wね。 とりあえず今日は▼老で。あとのことはあとで考える。眠い。寝るー。 |
1293. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
ちょっと待って、これミスター真っ白じゃない?いやバファ吊り通らないこと見越してって可能性はあるかしら? >>1286ディーターのんきだなーとは思ってたけど…。とりあえず貴方の黒度は上がったわね。 それにしても、占い→吊りで見事に占い一手ムダにした形ね…。今更言ってもあれだけど吊りで良かった。でもホント放置しなくて良かった。 >>1289私だって目ぇ剥いたわよ!ちなみに占い手消費狙いあると思う。 |
ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
よかった多分吊られずに済むーーー!!! これでパメには俺占ってもらって、白出て俺謝る。リザ狩でパメ抜きされたら…… 知らん! もう一日くらいは狩メドつけた第二候補とか来るだろ?俺占い鉄板っぽい状況で、白いとこにいるLWは今日はひとまず占われないってことで、もう一日灰襲撃のチャンスがあるんだ。 …ってことでパメラもう一日生きて俺を占ってくれ…… 自分勝手かな?確かに占いもったいなくはある…けどな |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
狂人黒だしセオリーがあるから娘狂度があがったね。と同時に、兵と心中する妙噛みは、娘ー兵ラインの補強になるのだ。 今日はリーザと一緒にねるの。 >パメラ だからこその仲間切りじゃないかな。 ヤコはミスターますます狼だと思う。 |
1294. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
パッと駆け抜ける毛髪とか何か >バファ吊りとか言っていたリデルさんって白なんじゃないの。 ・いきなり仲間を「バファリン」だけで吊りにもっていくってどうなんでしょうか。 …あ、娘>>1293で先越されましたね。 >じゃあ、やはりLWってディタ様なんじゃないの。 ・老黒として見ると、昨日の「占いバッチコイ」からの「者狼FA」が布石に見えますね。唐突ですし。娘真ラインなら2狼生存なのに数可笑しいです。 |
1295. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
↓自己用状況整理(ちょっと形式変えました) 8→6→4(3手) 1:屋=真狂確定 2:旅屋=娘兵ライン確定 2:旅真=樵灰?+? 娘真=旅老灰+屋 年=娘片白 旅=修片白 /|旅娘|兵|年修老司者神老|兵|†宿樵屋 役|占占|霊|片片斑灰灰灰灰|霊|†白斑霊 多分今日は●自由▼老になりそだな…あ、僕は娘真説がはびこってるとはいえ片白なんで適当に暴れます… |
ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
待て。 占いは白いとこで俺直吊り十分ありえる。うわー情けない。頑張らないといけないのか… しかし何でそんなに黒いって言われるんだ? 単に何も思い浮かばないだけなんだがな… ↑これだな。これがいかん。 やっぱ自分の存在自体が黒いんだ… 『中の人のターン!!【腹黒CO】!!!』 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
はあ、やっと帰宅。早い内に食べられて良かったかも リザ、ニコはお疲れ。 リザ襲撃で老片白か。狩人っぽいところ有ったかな? 娘真だとすると襲撃が若干謎いな 年>>1295 ちょっと悲しい気持ちになった |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
わぁ、オットーありがとう>< フレンチトーストもぐもぐもぐー!!!ぷはー。 パメ様強すぎ、胃が痛すぎてもうだめかと思いました…↓↓ みんな労わってくれてるーわぁい♪今日はゆっくり寝るー。オットーとやこたんの間でぐー。 |
1297. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
☆娘>>1293 そかー、マジなんですねぇ。…占い手消費、ですかー。まぁ、狩人ピン抜き狙いで、明日パメ様食べてLWを逃がそうという魂胆なら、狼が占われた方が手数稼げますからね。それならリアル的に厳しいモリ様が、占われ役に回る方が良いですもんね。 ・年>>1295 どうぞ。あ、受け専です。ペタ様にも抱かれたいですよ。 ・書>>1292 オト様がいる! ニコ様、リザ様お疲れ様でした。おやすみなさい。 |
1298. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
なんだか、こうも連続で予想が外れると自分の考察にかなり自信が無くなってくるわね…。 >>1294神父様 赤ログで、どう事情を説明してるかにもよるんじゃ。仲間だからこそ、吊ってあげなきゃと思うかも。…つまり白黒どちらとも言えないわね。 ディーター疑いについては、前からだったしそこまで唐突とも…。 >>1295私はカビか! 何にせよ、ディーター白だった場合よね問題は。今日は占い先徹底的に隠すわ。 |
1299. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
先に言っておくけど娘狼兵狂ですと思う人は▼娘がおススメ。今日は占決め打ちの日だよ!! 仲間に黒出しはありえないから娘黒=老人でいいと思う。 6人 狼狼狂人人人 これでランダムPPのはず 僕を食べなかったのは、年GJ避けなのかねぇ…ってか素直に今日娘真なら食べてもいいんじゃ…娘GJ怖かったのか…?通っても微妙に▼老のがれそうもないけどねぇ。 寝るよー |
ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
これパメラいないとやばいなー。パメラ抜かれて白いヤツばっかで殴り愛とかなったら… 見てられねー… 寝る前にメモ。 今日は白いとこ占ってもらって、明日俺直吊りしてもらおう。この提案がどう見られるか知らんし、直吊り容認とか本来したくないんだが… 今回は状況が状況だ。うん。 いや本音言うと言ってみたい。占い希望が俺に集中すればいい! |
パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
旅00:34 ふふ、おいでおいで。 エピでは皆で笑ってごろ寝出来るといいね。村の悔いのない選択を望むよ。 書>>1292 俺の無念が地上を彷徨ってるようです。うらめしや~ 神>>1297 多情なネコ野郎、と苛める方がお望みかな?(げしげし 娘>>1298 ごめんw つっこみに笑ったw |
神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
昔は鬼畜神父様なキャラ付けだったのに。なんかアブノーマルになっていますね。あはは。 抱かれたい男性:オト様!>ペタ様>兵士様>ディタ様>ニコ様>モリ様>ヤコ様>村長様>トマ様 オト様かっこいいよ。オト様。 …パメ様偽とかあるんかな…。だだだ大丈夫…だよね。狩人視点、娘人なんだけどさ。娘狂人でも最悪RPPだ…うん。 |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
年>>1299 ちょっと、待って待って!「仲間に黒出しはありえない」って娘狂のパターンだと誤爆もあり得るよ! 娘狼老白視点漏れ? そんで、シモンは大丈夫なのかー。ボロ出さないように黙ってるとかじゃないよね…? |
村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
神父様が、ちょいちょい狩人に言及してるのが凄く気になるんですけどー…。白いのに食われてない何故?への予防線?とか邪推しちゃう。それとも狩人のブラフか。 灰吊り一手失敗できるし、クララ神父様ミスターのどこかを占いたい。 |
ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
いや、普通に考えたら俺占いとかないわな。うん。00:43俺の独り言取り消したいw てかまじでLW誰だーーーー??? 書疑いはしてるけど……うーん。脳みそ半溶けー パメラいなくなったらやばい、は狩人とか狼襲撃先相談に絡みそうだから、言わない。このくらいは何とかわかる。 じゃ今度こそお休み 何度も見直してるが、俺のアイコン素村なんだよな…周りに流されやすいタイプだから、自分でも自分が狼に思えてくる… |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
ただいまー…むー墓下見ても真実がわからなかったの。 ボク率先して村滅ぼしにかかってたらどうしよう…でも、灰考察より能力者考察が当たるのは本当なの…たぶん… 墓下来たからには真偽は関係無いの!ずっと我慢してたの!オトさん大好き! |
1300. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
ディーター>>1296仲間庇ってた疑惑ってこと。 ああでも、占われ狙いだったならディーター黒視とディーターの発言が作戦としてチグハグなような…。 クララの>>1214「考察伏せて」は白?これ見て「私は」本気で占い先変更考えたわ…。 おじーちゃんの参加厳しめ発言>>1079、バファ吊りミスター>>1084、あっても占い神父様>>1093 占い手消費狙いだけで考えると神父様が疑わしいという衝撃。眠い |
パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
お帰り。地上もすっかり静かになったね… ←今コアタイム ん、リーザおいでー(隣ぽんぽん 両思いだね、リーザもリーザの考察も好きだよ。なでなで。 あは、真相はエピまでのお楽しみかなあ。 >トマ 急にシロクマ食べたくなった。かき氷のシロップはブルーハワイ派。 |
パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
久しぶりにまとめっぽい事しようかなあ。 ネタ議題ぽーい。 □1.かき氷のシロップは何が好き? □2.自分が一番好きな役職は何? さて、俺は布団に戻ろうかな。トマも来る? [ニコリザヤコが固まってる間に潜り込んですやすや] |
木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
>オットー んん?この枕なんか固いな。 ってあれこれトマの胸板じゃん!ナデナデ 1. かき氷は宇治金時が至高(キリッ 2. 前世では羊飼いが育てた羊さんを肉とか羊毛にして売りさばく仕事してました。 |
1301. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
☆娘>>1298 んー。そうですかー。ちょっと突飛な考えでしたかね。 ☆年>>1299 大丈夫です。パメ様は人間です。 …さて。お布団の中でじっくり考えましたが多分大丈夫です。よし、出ましょう。【私が狩人です!】 護衛は娘鉄板です。ゆえ、【5dは娘でGJ出ました!】ちょっと恥ずかしいですけど、何かの参考に狩人日記も後で灰からコピペして落としておきます。大した事は書いていないんですけどね。あはは。 |
1302. 神父 ジムゾン 02:52
![]() |
![]() |
以下、手数のお話です。パメ様真前提で話します。ペタ様は白。 8>6>4>e 残り3手、灰は[修者書]の3人。 ・8>6 ▼老▲神 ●修者書の誰かで。→ここで娘が黒出しでも白出しでも、パメ様視点は詰みです。 黒出しなら、明日その黒を吊って終わり。白出しなら残り灰をローラーで終わりですからね。 ・狩人対抗出た場合、パメ様は狩人占いで終了。白でも黒でも以下略。 なので、【狩対抗非対抗回して下さいね。】 |
1303. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
・もし神がずっと喰われなかったら…? →神は娘鉄板護衛です。娘死んだら即神吊りして下さい。 →8>6 ▼老▲どこか(年とか?)●修者書の誰か/白出し想定 →6>4 ▼灰▲どこか(兵とか?)●灰←娘真ならこれで黒出ます →4>e ▼灰 ※上記より、仮に神狼の狩騙りだとしても最終日にケア出来ます。 |
1304. 神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
・GJが出たので最悪でもパメ様は狂人です。3dで樵がパンダになったので、占い内訳がどうあれ、狼さんには真占いが判明しています。ゆえ、娘狂人を襲ったとは考えにくいです。年>>1299占い決め打ちの日だし、私のCOが真打ちの後押しになれば、と。 ・唯一ケア出来ないのは、娘狼の偽装GJの場合…。ただ、これは神>>1222より無いと思っています。もしパメ様が狼なら、私が出ようが出まいがもう負けですよ…。 |
1305. 神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
・あと今日、神占いで占い先襲撃だけが娘真時でもケア出来ないのです。娘>>1300を見た事が一つと、神白視が多いようなので喰われるかもしれない事、そして【娘真さえ決め打てたら詰み】なので出ました。 あはは。そんな訳で男スキーな私は、ずっとパメ様一筋でした。愛しています。 ☆娘>>1161 本当は▼旅ってすぐ言いたかったですよ…。 予想以上に喉が痛いので、やっぱ狩日記は後で余裕あればで。寝ますんー。 |
1306. 村娘 パメラ 05:48
![]() |
![]() |
神父様ーっ!!! 疑ってごめんなさい!ありがとう!ありがとうございます!やっ、たあー!! うわああん良かったああ。神父様白いのに、ちょいちょい狩人に言及>>1289するから、狩人のブラフか「白いのに食われない=神父狼」説を予防したい狼なのか悩んでたよ!でもそんなの聞けないし! 信じて守ってくれてありがとうございます神父様。男好きでも好きですー! |
1307. 司書 クララ 05:54
![]() |
![]() |
おはよー。めずらしく早起きしたらなんかきてた。 【神の狩人CO確認】【非狩】 うん、考えてみたけど娘真なら全視点詰んでるね。今日老吊して残り占2吊2、灰は神含めても4人。 …あってるよね? そなんだよね、狩生存娘鉄板ならほぼ詰みだよなあ…とか考えながら眠りに落ちた昨晩。リーちゃん狩なのかとどきどきしてた。 |
1308. 司書 クララ 05:59
![]() |
![]() |
あーパメおはよー。パメも早起きだね。 回していいよね? ジムさんGJ超愛してる。感情を表に出せない子でごめん。寝起きだし。あとどっか非狩透けしてたらごめん。 というかきのうあたりから神狩かと思ってたよー。非狩ブラフっぽいのがちらほらと。ほんとに狩ならうまいなーと思いながら見てたよ。 あとなんだろ、セットミスには注意してねーってことぐらい? |
少女 リーザ 06:01
![]() |
![]() |
もぞもぞもぞ。起きたの おおおおお!神父様っ!かっこいいの!! はー…ボクは狩人さんの身代わりになれたのね…本望なの。狩視されたくない…そんな風に考えていた時期がボクにもありました… 考え改めておいて良かったの 朝からドキドキしてしまったの 二度寝るの。もぞもぞもぞ |
1309. 村娘 パメラ 06:09
![]() |
![]() |
クララおはよ!うんうん、回してくれて大丈夫ー。 >>1308私は、昨日の発言>>1164では神父様非狩かと思ってたー。ブラフ上手いよねえ。 これは一発で黒引かなきゃだよね私。自分の考察に相当自信無くなってきた…というか私の推理ほんとポンコツだから、皆の考察が頼りです。おじーちゃん除くとLWだし、考察素直に参考にしまくるよ! |
少女 リーザ 06:12
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい素で非狩ってしまったの。ごめんなの んーでも、ボク狩なら▲長でGJが出てたの。護衛誘導したい位、▲長だと思ったの あそこで非狩透けたかなと思ったのだけど、そこまででは無かったのね 正直、▲能力者ならロラ手数節約になるなぁって感じで、本当に占真偽迷ってたの 娘狼で偽装GJとかだったらもうひれ伏すの。娘自身はその辺あんま詳しく無さそうだから、ブレインは神かMr.かってとこかな |
1310. 司書 クララ 06:17
![]() |
![]() |
者>>1296神>>1297 かかったな! それは残像だ…! …どんだけ眠いんだ私。はい、神修者、でした。 娘>>1300 紛らわしいこと言ってごめんねー。どこ狼かわかんなかったからとにかく灰狭くなってほしかった。 そそ、>>1164ね。あれっジムさんそれ大丈夫? ブラフ? とか思ったw あと今日の>>1289とかも。 …嘘じゃないよ灰に埋めてあるよっ!w |
1312. 司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
ん、じゃあ私も考察落とそうか。でも私きのうも老旅ライン切れ(キリッ とか言ってるからなあ。ラインなんてやっぱ幻想なのか。 とりあえず、ほっとして力が抜けてしまったのでまた昼か夜に。 今だから言えるけど2-2できれいにライン繋がったのははじめてでした。手順とかあやしかったのはそのせいです。 ニコ、きのうは最後までお疲れさま。リーちゃん白かったよ! 私白見てくれてありがと! じゃあまたあとでねー。 |
1313. 村娘 パメラ 06:32
![]() |
![]() |
>>1309は、今まで参考にしてなかったって意味じゃないわよ。元々説得されやすい性質だからすぐ影響受けてたけど、より一層参考にするという意味で。 >>1310ううん。やっぱり普通に考えれば白い発言だった。ちょっと変に考えすぎちゃってたね私。 >>1311おじーちゃん…。本当にお疲れ様よ。顔出してくれてありがとう。私が言うと微妙だけど。 ひとまず離席 |
農夫 ヤコブ 06:34
![]() |
![]() |
おおおお!!ここで狩人COかあああああ!! ジムゾン狩人はさっぱり予測してなかった!! 墓下でドヤアアアとかやってちがってたらニコオトに土下座!! クララじゃないなら灰に戻す。 というか安定感のある考察どうやって出せますか?? えー。でも私狼なら▲司だから狼あるー? |
1314. 少年 ペーター 06:36
![]() |
![]() |
【僕はペーター、ただの探偵さ(非狩)】神が食べられなかったのは偽要素!むしろ墓下候補もいるじゃん!そこが真だぜ! …と、普通に白かった神狼で狩COする意味ないな…普通に吊りのがれ狙える位置でしょ。それに万が一真がまだ生き残ってた特に苦しい。者あたりなら信用度勝負で勝てるから余裕だろうけど、半分白扱いされてる年狩だったら苦しい。 |
1315. 少年 ペーター 06:40
![]() |
![]() |
襲撃されなかったのは多分>>1164が非狩ってとられたと予想されたのかな? 司は>>1308ブラフで神狩予想してるけど…これ本気で言ってるなら司白要素かな? で…危惧するのは>>1304で言ってる娘偽で偽装GJと、だけだね。ずっと言ってるから一応危惧はしておくw 後何気に>>1295老が二回出てるね…orz 後で修正するよ。者の対抗・日対抗待ちだからね >>1297狩だけに守る=受けなんだね… |
農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
□1 苺!! ブルーハワイって結局何味なんだ・・・。 □2 霊(キリッ 後は狂人かな。強いものに憧れて人を裏切るってところが、なにか私と被るし。 >>1305 男好きだからパメラ護衛ってことはパメラは実は・・・。 |
1316. 少年 ペーター 06:50
![]() |
![]() |
あーーうん、すごい誤字多いけどそのあたりは気にしないでくれ…ORZ仕様だ 兵はしっかり老黒要素だしときな…よ…屋の固まったフラグが相当うそんくさくて、旅のぐでっぷり>>1274がアレだし(最低でも昨日は赤フォローはされてなかったと思われる)、神真っぽくって娘GJかもだから信用しておくけどにゃー。 んーこれ単純に者老旅なの…かなぁ?まぁ白でも灰狭まるし。灰の中で一番微妙なのは僕の中で者なんで【●者】 |
1317. シスター フリーデル 07:10
![]() |
![]() |
【お兄ちゃんの狩人CO確認】【非狩よ】 お兄ちゃん恰好いい!ここで狩騙りとかないわよねー。偽だと娘鉄板護衛させられるから詰むしねー。娘でGJも確認、まあそりゃそうよね。そこしかないもの。非狩透けに関してはあんまり気をつけなかったよごめん。 ってことで▼老。コミットコミット。 |
1318. 少年 ペーター 07:10
![]() |
![]() |
年>>1316あぁ、アレな能力者は吊るっていうスタンスだからね>>887 つまりは『兵喋れ』といいたい。 気持ち的には娘真でいいやって思ってるんだよな 娘>>1309白でも灰ロラで間に合うから大丈夫(キリッ)だけど、どーんと黒引いてほしいな…者じゃないとしたら…司白度がちょいあがったから修…??▼灰だよ老だぉは通らないこと見越した仲間切り…なのかな?? 夜もちょっと詰める。@13 |
1319. シスター フリーデル 07:22
![]() |
![]() |
おじーちゃんは言い逃れも出来ないか……。まあ、多忙の中顔だけでも出してくれてありがと。お疲れさま。 占いはどこでもいいけどいちお●者○書で。 リーちゃん狩っぽくないなあって発言あった気がしたから、もしかして灰からCOあったら詰みまでもってけるかも?と思ったのよねー。 |
シスター フリーデル 07:43
![]() |
![]() |
あ、ちなみにリーちゃん非狩かと思ったポイントは 「これでじいちゃん狼だったらボク黒いの…嫌なの…」 で疑われることを恐れてる所ね。狩COで詰むんだから、残って疑われることで恐れることはないんだよね。 流石にこーゆー所までは偽装してこないだろうから非狩ととっておけば良かった。。 |
シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
無茶な勝ち筋ってのは、 6d娘兵修年書者神老●者▼老▲娘(GJ) 7d娘兵修年書者神 ●修▼書▲神 8d娘兵修者神 ▼兵▲年 9d娘修者 ▼娘 といふものです。奇数進行にした後、8dは娘視点詰みだから、と言って兵を先吊りさせて、9dにディーターを惑わす作戦。 |
農夫 ヤコブ 08:51
![]() |
![]() |
クララ昨日ヤコのことうらなったんだ。うん、クララ村がいいな。 昨日のリーザちゃんとジムは輝ける白さだねえ。 そうそうGS 感情トレース度 □書者修■ 思考トレース度 □書修者■ ヤコがなついてるってのもあるのかな。 単体での狼要素が一番高いのが修で、次点で者。修は状況把握の早さだねえ。者は論理飛躍。ステルスっていったらクララなんだけど。 総合 □書者修■ |
少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
んー?ボク狩っぽくない発言あったかな? 放っておいても非狩透けない人な上に今回は更に気をつけたの。 なんか反応が、ボクがこれまで受けて来たものと違う気がするの、んー、Mr.かなぁ。>>1319が詰んじゃった狼にも見えるの 今日は●Mr.がいいかも。Mr.白だったらディタさん吊るの |
村長 ヴァルター 11:06
![]() |
![]() |
非狩りがあから様過ぎてペタが狩っぽいと思っていたが、ジムゾンの方だったか。 娘真なら狼完全に詰みだな。 娘偽、神狼だとしても狩人が生きてると最悪娘偽がバレる可能性もあるわけで、そんなリスク犯すとも思えない。 |
村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
>リザ「狩っぽくない発言」 昨日のGJの反応かな?自然な反応と言われれば確かにそうだったとは思う。フリに聞いてみないと分からないけど ただ俺は修>>1319は白要素だと思った。後付けに見えないしする意味無いと思う。 狼としては狩人ピンポイントで襲うしか勝ち筋無かった訳だから、修狼ならは▲妙はなさそう。 ディタ狼と予想。 |
村長 ヴァルター 11:38
![]() |
![]() |
□1.レモン一択 >ヤコ ブルーハワイはラムネ味・・なのか? □2.狼 やってて一番楽しいかな。他の役職と違って能動的に何かできるって所が好き。 あと騙されるより騙すほうが面白いっての有るかもw |
パン屋 オットー 11:41
![]() |
![]() |
ジム狩COか…でリザは狩じゃないんだね。 意図的GJ濃厚かな。 パメ逹は後二回縄狼側から外せば勝機あるんだよ。RPPに持ち込めるから。 印象、神狩で意図的に真贋誤認してしまったんじゃ? 鳩から流し読みの意見だけど。 |
パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
後、皆議題に答えてくれてありがとう!ノシ 色々あって面白いなー >ヴァル ブルーハワイは化学甘味料の味。 美味しくないけど、あると反射的に選んでしまうように刷り込まれてしまった… 自分が答えてなかったから、後で答えとこっと。 |
少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
かき氷のシロップは、実は全部同じ味、って聞いた事があるの…ほんとなの? 終わらない夏休みの終わりが見えてきたの 花火、スイカ割り、かき氷、海で泳いで夜はみんなでざこ寝するの なんだかノスタルジーな気分なの そろそろ夏休みの友やらないと、ママに怒られるの |
少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
オトさんとニコさんが真ラインとすると パメラ、シモンさん陣営は娘木灰ー兵か兵木灰ー娘なの あのタイミングで狂襲撃は考えにくいので、娘狼で狩が娘鉄板と踏んでの意図的襲撃ミスかな? とすると、神真狩。で、Mr.が白。灰は者書。 老偽黒で今日吊ると明日にはPPなので老は白。 狼は娘木者or娘木書or兵木者or兵木書。 意図的襲撃ミスができる陣営じゃないとボクは思うのオトさんだいすき |
少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
あ、間違えたの!ペッタンも灰に戻るの んー、娘木年…ペッタンがやろうとしてもパメラが止めそうなの あそこでの意図的襲撃ミスってアグレッシブよね クララは慎重派、パメラはちょっぴり手順弱い、ペッタンは結構アグレッシブだけどどこまで本気かな?、ディタさんはどうだろ…思いつくかな? 娘木年ー兵だったらあるかな?オトさんニコさんどう思う? |
農夫 ヤコブ 13:19
![]() |
![]() |
ヤコは灰にいたら早めに霊ローラー開始して、完遂しようとしそうだね~。霊は信用差つきづらい役職だし~。純粋信用勝負では軍配は屋にあがるもの~。 兵を萎縮させるようなことを言うのは、控えてほしいな~。理解して発言を引き出すべきだとヤコは考えてるよ~。 。0(黒ヤコ「不馴れ真ケアと寡黙ケアは村側でなければただの尋問。あと話さない真は▲されて真証明してね(はぁと」) |
1320. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
ふう、落ち着いた時間が取れたぞい。 まず神父は真狩じゃろう。序盤から襲撃を意識した発言が多かったからのう。また、非狩発言が大杉じゃ。神父ほどの能力であれはむしろ変なのじゃ。狩保護の意識があるのにのう。 娘でGJ!じゃが、じいちゃんは意図的ミスではないと考えるのじゃ。信用差と娘襲撃で娘真視を盤石なものにしようとの策略じゃの。ただ、GJは事故かもしれん。狩は他と見ていたのかもしれんのう。 |
1321. 老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
なぜそんなことが必要かと言えば簡単なのじゃ。 「木と兵が単体ではどうしようもない」 からじゃな。ラインを繋いで娘真視に賭ける。わかってしまえばあるあるな話じゃのう。 木黒判定の日に旅を襲わなかったのは、木に状況黒が付きどちらにしろ吊りを避けられないだろう事、占真狂で区別が付いていなかった事からじゃろう。 |
1322. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
兵の「ライン繋がれば」は恐らくこれじゃったのじゃろう。 3dの謎の感情変遷も、一度は切った木じゃが、旅吊りの流れが少なからず出て欲が出たからではなかったのかのう。 じいちゃん的に疑問氷解でかなりすっきりなんじゃが、じいちゃん参加怪しいから村の状況的にも今日はじいちゃん吊りでよかろう。 深夜にもう一回これるかもしれん。 |
1323. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
おじーちゃん来てる!わくわくどきどき そういえばトーマスごめんなさいね。おじーちゃん狼だったわね…orz たとえ私視点で吊り手足りてても手は抜かないわよ。それが礼儀ってもんよね!(キリッ おじーちゃん読み直してた。考察タイプは、「客観的に見て普通に変な所に突っ込んでるだけじゃ」を少しだけ狼寄りにした感じかなあと推測。 一つ得られたのは、トーマスへの偽黒は「モーリッツ視点仮想狼陣営」の為に必要だっ |
1324. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
たんじゃ、ってこと。神父様の>>601村長評に同意してるからSG足りなさげだし、2d時点でトーマスがおじーちゃん黒視してたのも関係あるかもね。>>673 霊真贋についてはどうだったんだろ…。考えてみれば狼視点では狂か真の二択だし、やっぱり解ってたんじゃないかなあ。たとえ真ライン決め打ちされても私襲撃さえ通れば何とかなるかもだし。それにシモン吊れないのはさすがに予想外だったんじゃないかな。一旦終わり |
農夫 ヤコブ 13:53
![]() |
![]() |
ヤコ占い師経験ないんだ・・・。 昨日あつくなれよおおおとかニコにいっちゃったけど、前世の占騙り思い出してうわああああとなっていたCO ニコは萌え。 こう・・・シマリス君的なかわいさ。 >おじいちゃん 大変なのにありがとう。 娘真だとすると狼陣営すごくいいな。 オットーに対抗したかった。 |
農夫 ヤコブ 16:33
![]() |
![]() |
意図的襲撃ミスってわからん。 「意図的襲撃ミスの可能性」と「旅でGJおきていない」というのは相反することだと思うんだけど。 ペタくんはなんでGJ回すの渋ったんだろ? コミットってなんぞ? それにしても本当にどうとでも解釈できるっていうのは面白いね~。 (・∞・)真っ先に仕舞われてしまったヤコ。 |
少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
ヤコさんやっほーなの 狩人関係のCO回すタイミングが今だに良くわからないの。誰か詳しかったら教えて欲しいの あの時も良くわかんないから誰か追従して回したらボクも回そうと思ってたの コミットはクローンとかにある「時を進める」てやつなの。皆が同意すると更新まで一気に行くの じいちゃんはやっぱかっこいいの。諦めたらそこで試合終了なの。ボクが人狼から学んだことは、諦めない事の大切さなの いぢめる? |
村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
もし最終日まで黒が出なくて、例えばシモン襲撃で司者年娘とか残されたら最終日の疑心暗鬼に賭けて私狼説で勝ちに来る可能性あるかもしれない。 今の所、占うべきはディーターかなあと思ってるので、ディーター白だった場合は有り得るかもしれない。 と言う訳で私視点で吊り手が足りても狼側完全に詰んでる訳じゃない。でも今の所ディーター狼かなとは思っている。確実に黒を引かなきゃ。 |
1325. 神父 ジムゾン 17:22
![]() |
![]() |
モリ様いらっしゃいましたね。あはは。今夜は私と一緒に地獄に落ちましょう…!【▼老】 狩人周りのララ様・リデルさんの反応が白いなぁ、と思いました。諦めた狼というかは、詰み手にウキウキしている村に見えました。消去法でもディタ様占いで黒出そうですね。【●者】まぁ、どこでもいいですけど。 パメ様>もう占先襲撃も何も怖くないので、お好きに思考開示して下さい。こちらこそありがとう。貴女をお守り出来て良かった。 |
木こり トーマス 17:38
![]() |
![]() |
死人にも鞭を打つじいさんに感じ入ってしまうのだ。 うっううっ、うっう、墓に入って自堕落になったこのパンダを戒めてくれ。 おいらの疑い掛けがほとんど聞き入られなかったのは、説得以前に、村にとっておいらの信頼度が全然足んなかったんだなー。 誰かを黒視して吊らなきゃ始まんないと思ってたけど、白飽和って狼陣営にとっても動きづらいもんなんだろうか。 |
農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
おじいちゃんがしまっちゃうおじさんだったんだ~。 ((((((;∞;)))))) >トーマス ヤコはトマ白いと思ったんだけどね~。 パッションタイプの課題は言語化だからね~。そこを強化するとトマ強弁タイプになるんじゃないかなぁ~。 最初にトマがヤコを疑ってくれたからヤコはトマ白だと思ったんだよ~。 >リザ いじめないよ~。解説ありがとう。 狩人COのタイミングは状況によるんじゃないかな~。 |
少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
トマさん>白飽和は狼やりづらいと思うの 狼は「何人吊らなきゃいけない」って頭があるし 村人は白くなるのも仕事だとボクは思うの。自分が占吊に当たらなければそれだけ狼に当たる確率が増えるの。自分はこう思う(思考開示)、あなたはどう思ってるの?(対話)、あと、どうやったら相手に理解して貰えるだろうってボクは考えるの 誰かを黒視すると疑い返しされるかもしれないの。その時自分に味方がいないと吊られてしまうの |
少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
>トマさん ボクはトマさん白かな?と思ってもいたのだけど斑になってしまった以上、手順的には吊だったの。トマさん白だから吊らないで、って皆を説得するだけの確証は持てなかったので吊に反対はできなかったの 反対したらボクも疑われて吊られたかもしれないから。そう言うズルさはあったの。確信が持てるのは自分の白だけなのでそれを守るのを優先したの…ごめんなの >ヤコさん そうだよねーやっぱまだまだ経験不足なの |
1326. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
多分ですけど、信用度的に初回娘喰いは難しかった。(実際あそこで特攻したらGJですし)だから、農長喰いして彼等が狩である可能性に賭けたんじゃないかと思います。その上で5dに娘特攻した。で、失敗。…まぁ、リザ様は「娘兵と心中するのー!」と強く言っていたし、そこを狩人と見られた…のかな。とは言えど、娘の白であるペタ様より優先して食べるべきでは無かったかと。私、非狩取られたのかな。真相はどうなのでしょう。 |
木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
今回、ようやく性格とか感情を要素としてとるって意味を少し理解できるようになった。おいら2dで黒塗りされた時は感情でてたし、この村はみんな個性が出てるよな。 でも、性格要素はその人の思考を理解する助けになっても、黒視する直接の要素にはならないんじゃないかってのはまだ思ってる。性格要素での疑いが狼の印象操作っていう考えが抜けない。 |
少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
性格考察は他の要素の判断材料なのだとボクは思ってるの 例えばニコさんの引っ込みがちなのは、ご主人様に触れたくない狂だ、と言われるのが一般的かなと思うのだけど、それが狂だからなのかニコさんがそう言う性格なのかを観察しないと真狂狼わからないの ボクはそんちょの疑い返しや防御感は性格だと思ったし 性格考察は白取る助けかな ボクが狼だったら、そんちょは防御感あって黒いって性格要素とか抜きで黒塗りしちゃうの |
農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
>トマ 性格からこう!!って決め付けるともめちゃうのね~。 …お師匠様を怒らせました。 メンタル強そうな人を凹ました時は見てはいけないものを見てしまった気がしたよ…。 性格要素は白を取る時には使えるけど、黒を取る時に使うのはいけないんだ。 者の性格要素に言及したおじいちゃん黒かったです。 ヤコの能力は主体よりも客体なんだよ。 トマは黒取りでうごいているけど、白もとってみたらどうかなー。 |
木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
>ヤコ、リザ 返事ありがとう!今日は時間があるから勝手に反省会しちゃってるよ。 言語化は本当にリアルでも鍛えたい。おいら国語のテストがからきしだめだったし 灰考察で黒が見つからない時に、「黒探ししてるように見えない狼だ」って疑ってくるのも以外とSGがいなくて困ってる狼だったり、するもんな。 3dオイラ▼はセオリー通り正しい選択だと思う。おいら的には自▼容認する前に、旅▼を押すべきだった気がするけど |
農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
参考までに。 ①性格要素=プロより初速度aの算出(何も始まる前の自然体)+スタイル(個人の性格はスタイルに反映されること多し)×感じ方の類推 ②思考トレース=性格要素を基点として、個人視点からの動きの類推 ③感情トレース=性格要素より、感じ方が大げさか(アピ・偽造)or自然か ここの基盤となる性格を読み違えると全ての根底が崩れるから注意ね~。 間違えないように、者と神に確認をとっていたの~。 |
村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
爺さん忙しそうなのに頑張ってるな。その意気やよし >トマ「性格要素」 俺の場合だと1dみたいに手掛かり無いときに、どうせ何も手掛かり無いなら今後見分けづらそうだと感じる人の色見ときたい、ってくらいだな。性格を勘案するのは。 >リザ 「防御感」と感じられると黒要素に取る人多いから防御感と受け取られるような言動すべきじゃない、ていうのは分かる。そういう意味では今回俺の言動はまずかったんだと思ってる |
パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
ふより。楽しそうな話題。 俺は結構適当だから、片っ端から殴っていけばその内狼に当たるよね、って考え(黒笑み 最初はそれで結構占縄避けられるから、その間に状況要素とか集めて、考察精度上げていくかな。まあ、理解者が居ないとすぐ吊られちゃうんだけど。 性格要素は状況要素と絡めて使う事が多いかなー。状況が変化した時の感情の動きとか。性格近い人はそれで共感白取れる。 |
村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
(続き) でもそれは狼でも同じ事だと俺は思うんだよ。狼がわざわざ黒要素と取られる言動するのかと。 やっぱり黒要素に取る人が多いのは納得がいかないな。何か「防御感=黒要素」って短絡的に考えてる人多い気がしてしまうんだが、「防御感」を黒要素に取る人がどう考えてるか聞きたいな。 俺は自分の行動に疑問点を持たれた時に、真意を説明して誤解を解こうとするのも説得の1つの形態だと思ってる。 |
農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
>ヴァルター …地上にいて会話したかったな~。ヤコにはない考えだ~。 ヤコは、考えの提示なしに質問をしているヴァルは怪しいとおもったなぁ~。 自分はこうおもっているんだけどどう?みたいな質問じゃなくて、ただ質問している感じがしたんだよ~。 質問ステルスって質問することによって自分の考えを隠すわけ。 ヤコが考察するまえのヴァルは自分の考えがあまり見えなかったから、狼疑いをもったの~。 |
少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
ボクも前は「防御感=黒要素」に取ってたの。何か隠してるんじゃないか?何かやましい事があるんじゃないか?と突っ込みやすい所ではあるの と同時にそう言うタイプの人は防戦に回ってしまって、殴られた相手だけが怪しいように見えて視野が狭くなってしまったりするの やりあってるのが白同士だったりするともう狼の思うつぼなの。うまくすればどっちも吊れるの でもそう言う人もいてくれないと狼やる時困るのw |
農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
疑われることを恐れるのは狼的だとヤコはおもうんだけどね~。 疑い返しは、占われるのを恐れる狼的発想な気がする。 ●あたっても村人は白がでるので怖くない。 ●への恐怖って村はあまりでないはず。 責任感って村人は狼より少ないよね~。自分が死ぬでも替わりいるもの…。他の村人が狼吊ってくれるっしょ。 ▼あたっても、責任感は薄いのだ~。村人は全体主義なんだよ~。 ヤコの解釈は独特だけど~。 |
木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
>リザ、ヤコ なるほど!二人のおかげで次回以降、性格要素とる人をもっと柔軟に見れそうです。ありがとう。 さて、おいら最大の失敗じゃないかと思う2dの灰考察を反省していくよ。例によって、結果がわかってる視点漏れ漏れ注意。>>605<<606 >老 「希望だしに同意できないところを追加」って所は、○老する人に疑い返しするような印象をじいさんに持ってなかったから違和感感じたのかな、今思うと。。 |
木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
感情うんぬんはどう質問してもはぐらかされる気がする。まあ、老狼疑ってたし(キリッ >神父 村人感ありのあとに白視ってはっきり言うべき。「殻にこもる」みたいな印象論は人によってニュアンス違うからもっと意味を柔軟にとるべき。 >Mr. 邪推せずにのところにアンカー引っ張って、白視を追加。 >村長 ここはそう考えてたから、このままでいいかな >司書 矛盾が見当たらないなら白視って表明しようねー |
木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
>者 初めの考察は赤ログの助けがあったから?ってとこまで突っ込むべきかな。そこまで考え及んでなかったけどね まとめると、1dに農を盛大に黒視して白が出たからって、2dの考察で萎縮しない。SG狙いされたしたら、どうあがいても狼から黒塗りされるんだから、SG逃れを考えるより、面倒なSGになるべき。狼視点で面倒くさいSGってなんだろうな。やっぱり無理に疑い返しするより淡々と考えを垂れ流すといいのかな? |
農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
トマをトレスできたから全体の傾向がなんとなくわかるんだけど。 トマは直観力にすごく優れているね。 その起点となる発言をアンカーでひっぱって、それにたいして自分はこう思ったとかそういうやり方が合いそうかな。 割とパッションタイプだから、一直線に進むね~。このタイプは発言力をあげると強いよ。 単発で内容の濃い発言を連発するor丁寧に思考開示とかするといいんじゃないかなぁ。 |
パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
自分の議題回収、っと。 □1.ブルーハワイ。あの怪しげな色が好き。チョコミントもよく食べる □2.占い師と狼。どっちも信じて貰えた瞬間が一番嬉しいかな。 妙01:29 赤楽しいよねー。どうでも良い雑談してる時とか。 木01:34 抱き枕かと思ったらトマの腕抱えてたよ…ト枕もふもふ。一瞬、羊飼いを肉に…と見えてフリーズ。 書>>1310 残像www ↑の分析凄い!農初回占は不運だった、人材的に… |
木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
オットー -> トーマス 2d ストレートを確実に3Hit 3d 両手を広げながらやさしく「みんなのために、いや俺のために死んで」宣告 4d 吊った死に体をサンドバックとして好きなだけペチペチ うわwドSだわ >ヤコ おいら直感じゃ説得できないと思ってるから、できるだけロジカルにいきたいと思っているけど、直感重視しないスタンスとりすぎると、自分の発言の幅を狭めて良くないね。 |
1328. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
こんばんはー。 おじいちゃん人なら今日吊っちゃうと明日からRPPなんだけどー……。まあ、本人が吊っていいって言ってるから吊っていいわよね。【▼老セット済み】 |
1329. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
初日にニコラスさんとのうけ答えでニコラスさんが神父さんのこと白に印象あげてる様子に見えてたのでその後のさわりが良くも悪くもなくLWかと思ってましたよごめんなさい。 |
1330. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
Σシモン君が本当の負傷兵に!お大事にね。 老者ならおじーちゃんがLWの予定だったんでしょうねえ。それが忙しくなって来れなくなっちゃった、と。狩狙いらしくない確白二回襲撃した後に占い師特攻なんてちぐはぐな印象だけど、ディーター君の生命力とおじーちゃんの事情からそうせざるを得なくなったんじゃないかな。ディーター君は老を逃がそうとしていた節もあったし。 |
パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
>トマ 人聞きの悪い事を。俺は村での俺の仕事に殉じただけだよ? ト枕(パンダ)をサンドバックに…って某ネネちゃんみたいw 兵>>1327 ありゃ…とことん不幸が起きるね…お大事にー 農06:45 OK 狂人で霊騙りって事だね! カムヒア対抗! 長11:38 狼好きが多くて嬉しいー。ヴァル盤面作りとか得意そうだよね。 妙11:51 |
1331. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
書老だと初日の老の●書が意味不明ねえ。占い希望集めてなかったから大丈夫そうとはいえ、老は不慣れな旅も庇っていたし、初日からライン切りするイメージと合わないかなあ。 |
1332. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
ただいま!兵リアル大事に…寡黙なのを真決め打ちたくないって意味ではすごく吊りたいデス! >>1320真狂分からないし位置的に吊りのがれれないからペグらないってあるのかな…ちょっと微妙ぃ 片白なれば、吊られないかもしれないよ?残った占師(狂)の信用度次第だけど。 で、事故じゃないってことは兵狼で、意図的娘狂襲撃したってことだね…? ちなみに通る可能性もあったわけだけどな、もしその場合は兵真だろうにな |
1333. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
っておそらく僕(人)が吊られるwで、灰の位置低いところ=者老あたりが吊られそうかなぁ?灰LWの位置によっては切り捨て。で…多分寡黙真決め打ちできなくなってどっかで吊られそうな気がする。 もし真剣にそれをやるLWならそこそこいい位置にいるのが妥当なのかね とかほざいてみるけどさーLW予想は誰なの? |
1334. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
神GJ確認!!よく出てきてくれたー!! これで灰3人な。うんうん、よしよし で娘に言いたいことがある。 【俺を占わないでほしい】 皆が俺を疑ってる事実はもちろんわかってる。 俺は確かに考察伸びていない。それは多忙なのと単に頭が回らないだけだ。足りない頭と時間で頑張ってるつもりなんだがな…。 で【俺のことは明日吊ればいい】 自吊り容認なんて本来するもんじゃないとわかってるが、勝ちにいくためには |
旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
ただいまー!議題回収! □1.緑としてはメロンとか宇治金時言いたいところだけどホントに好きなのはみぞれ♪ □2.まだ経験少ないからよくわかんないの…狼が楽しそうってのは理解した! 黒ヤコ>ボク宛て…?墓下も色々見てきたよー。いーぢーめーるー?(ヒュヒュヒュヒュヒュールー |
旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
トマさんの真剣な反省会にきゅんとしたよー! 後悔する前にまず反省!大切な姿勢だよね。ボクも反省してこようっと。 んでみんなの考えが色々あって面白い。自分ではなんてことない発言に突っ込まれたり突っ込み待ちだったのにスルーされたり。COM相手じゃなくて人間相手独自の面白さだよね! 兵リアル大事にー(がたがた 昨日はぐちっちゃってごめんねー(がたがた |
パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
切れた…orz 妙11:51 今ネタひらめいた。ちょっとまとめてこよう。 それと娘木年−兵だね? 娘→年評価は>>248「合理的」>>259「議題と矛盾?」>>277「省略しすぎ?考え把握」>>451「少し苦手」 年→娘評価は>>391「促し読んでるけどスルー」以降3d斑までノータッチ。以降>>869「旅微妙」と娘真より。 力関係は年≧娘、ブレインぺたならブラフ使いだから意図的あり得るかと。 |
1337. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
今日老吊り、おそらく神襲撃で残り6人、うち狼1匹。 書か修を占って白出たとしたら灰は「俺」と「占わなかった片方」。 俺を吊って娘襲撃だろうから残り4人、うち狼1匹。 残った灰がLWだ。 要するに娘が俺を占うのは占いの無駄なんだ うまく言葉にできないが…誰か解読してくれ!! 俺カッコ悪い…もとからだが |
1338. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
神父様が格好良すぎるんですけど…。 ああ、確かに占先襲撃有り得なかった。はい、普通に考察出します。 ちなみに私は、>>1159でリーザ狩かも透けたかもと怯えてたわ。 >>1328あー、そっか。ミスターのそれ見て気づいたわ。 あえて最終日に私を残して狼が疑心暗鬼に賭けてくる可能性を考えてたけど、私偽視点だと残2狼だからそれもないのねー。 |
1339. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
あら、シモン奇遇ね。私もさっき包丁でスッパリやっちゃった所よ!発言に支障はないレベルだけど。右手大事にしつつ左手で頑張れ…!と無茶ぶりしとくわ♪ と言う訳で晩御飯出しておくわ。墓下にもね。つ[冷製パスタ] 赤いのはトマトなんだからね! そしてディーターきた!と思ったら悩ましい発言を…!確かにディーター白なら一手無駄だけど…。 でも★>>1336直前ペーターの発言のどこを見て不安になったの? |
パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
者>>1337 ??? 娘真時、自分視点占われると灰が見定まらないのが嫌って事? 旅20:31 赤楽しいよー! 案外、少人数村の二狼の方が絆深かったりする。相方と励まし合いながら勝利出来た時は嬉しかったなあ… |
旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
うんうん、神父様かっこいいねー!神父っていうか騎士の語りだね!素敵!! 久々に考察> 墓下狩COないから神村騙りとかいうことはないのかな…??本物の狩人存命してた時に対抗されるだろうからありえない?? 逆に神狼で狩人騙りしてたら狩人あぶり出し又は狩人いない場合は安心して襲撃に行けるからそれはそれでおいしい?のかな? みんなが神を真狩人に認定している所がよくわからないからとりあえず投下—!勉強会! |
1340. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
者>>1336いいんじゃないのかって、…君自体が不安になって旅真娘狂/兵狼だとかおもうなら、説得しててLW探せば出せばいいだけの話だと思うけどな?娘狂だとして、今日黒出ししたのはなんでなんか というかそも灰襲撃したのかもせっとくすりゃいいんじゃね? で、君村なら自吊発言ヨクナイよ。村吊られたらその分損だし、色々ノイズになる。>>1337白なら白で得だからいいんじゃないの? |
負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
とはいっても、昨日もだけど不用意に発言して娘の信用下げることが一番今だめなこと文字のちょっとしとした捕らえ方でいくらでも逆に捕らえられることを実感したから。 黙るのが最善と思えてしまう。悲しい |
1341. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
ちょ、これ娘兵真ならどっちにしろ終わるじゃん!!! 6d 書修娘年老者神兵 __灰灰占白黒灰狩霊 ▼老▲神●者 7d 書修娘年者兵 __灰灰占白白霊 ▼灰どっちか▲娘 8d 灰白白霊 ▼灰で終わり… |
少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
オトさん20:36 ネタ!ネタ!(しっぽぱたぱた やっぱ、あり得るならペッタンよねー ディタさんしっかり! やっぱディタさんLWじゃないと思うの。じいちゃん全力でディタさんオオカミ塗りしてたし Mr.がLWなの(きりっ |
1342. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
ぶふーっ。ちょっ…、とりあえずディーターは議事録ちゃんと読みなさいよ…。噴いちゃった。 うん、だから私が今夜黒を引くのが一番早いのよ。ディーター村人なら、ミスターとクララのどちらがLWか考えてみてちょうだい?私偽と思うなら、それはそれで疑問点提示してくれれば全部答えるわよ。@7 |
1343. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
ただいまー。暑くて液体化しそう。ずるずる。 えと、私>>1312訂正。ライン戦経験ないのはほんとだけど、手順苦手なのはべつにどんな戦型でも同じだった。見栄はった。 おじいさん、リアルたいへんなときにお疲れさまだよ。 シモンさんだいじょうぶ? 無理はしないでね…がんばって! パメのパスタもふもふしながら議事にもぐってくるよー。ざばー。 |
パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
旅20:45 護衛先を決め打てば詰み見えたってCO理由が真ぽいからかなあ…狼なら娘が老黒出してるんだし、大人しく明日のRPPまで黙っておけば良いと思うんだ。 神村騙りは状況的にノイジー。だから、ないと思う。 +神狩要素。GJ出た日は毛髪飛んでない。 |
農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
ディター・・・。 どうゆうことなの。というか今気がついたの。ヤコ度肝を抜かれたよ。 ファッファやで?悩ましい子。 クララ~。 […はぴょんぴょん] ロジカル思考はパッションを基盤にして組たっているようなきがするけどなぁ。@3 |
1344. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
ドアに挟まって中指と人差し指の肉がえぐれて血がドヴァーーってでたけど骨には異常がなかったので1週間ほどで直るって大丈夫だよ。 >>1302から神父さんが詳しく説明してくださったので助かりましたよ。 |
1345. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
そういえば言い忘れてた気が… 【非狩】 これで狩人回りきったよな? 待って、頭冷やす 「娘真占」「神偽狩=狼」だと▲娘が通る。その時点でまず神は吊られてep そうならないように白襲撃続けても真占生きる分だけ白が増えるからどこかで気付かれる。 やっぱ偽の狩COの時期じゃないよな じゃあ神娘両狼だったら?そんなんありえるか?考える |
1346. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
娘神樵狼の陣営な 結論からいくとこんな回りくどい方法とらないと思うんだよな。 どこかで必ず▲旅するはず。こうなると娘真視集めてた分、一気に娘の狼度上昇だが、神は白かったからLW任せられるしな。普通はこう来るだろ。 娘狂神狩だとしたら兵狼だよな。これはまずない ってことで>>1342娘 了解。 頑張ってどっちかにアタリつけてみる。二択だよな、うん。 やってやろうじゃないか!!人生ギャンブル!! |
パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
なつやすみのにっき なまえ(匿名希望) 8/15 晴れ レジーナの宿でスイカ割りをしたらディーターがオカマになった。スイカは本当は緑色なのでニコラスにスイカになって貰った。 8/16 晴れ時々曇り 皆で花火大会。ヴァルターのへび花火をジムゾンが「ウ○コみたい」と言って喧嘩になった。大人げない… |
パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
8/17 雨 雑誌で見たヤコらっこが白くて可愛い。ニコラスはシマリスのような愛らしさらしい。動物園行きたいな… 8/18 雨のち晴れ 動物園に行ってきた。目玉はパンダのトーマスくん。モーリッツくんとじゃれてた。ヤコはしまわれてて見れなかった… |
パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
8/19 曇り キャンプファイヤーの回りでラインダンスをした。パメラが都会帰りのセンスでリードして皆に好評。つまずいたオットーに足を踏まれたニコラスが少し可哀想だった。 8/20 晴れ モーリッツがサマーウォーズ、ディーターが常時飲酒で男バージョンに…。この村は一体どうなってしまうんだろう。 こんな感じ! 今日の分はまた今度ねー @2 |
パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
削り過ぎてて意味わかんないや。後で改訂版出そう… 書>>1343 もふもふしてどうする!Σ パメラの手料理って一体… シモン、肉えぐれるって…痛い痛い。無理しない程度に考察打ってね… あ、俺も使い切りそうだ。@1 |
1347. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
兵狼ね…多分問題は>>939 >>944が赤誤爆かどうかってことになるんじゃないかな… ねぇよって判断してるんで【▼老】で これで間違っててランダムPPなったら固まってたのに鳩さがしまくった屋が悪くて、娘が強かったんや…でいいや… しかし例によって灰がわかんない…ぞ 老黒ってのは納得できてるkど。旅老からのライン…からって 当てになるのかねぇコレ…@9 |
農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
おー。オトのネタいいね~。 シモン・・・痛いって(;∞;)。お大事に。 木こりは我が強いね~。それと感覚派では無さそうな感じ。一本筋通った論理展開ができそう。「思考開示する→周りから質問をもらう」っていうやり方がいいんじゃないかなぁ。 感覚弱いからロジック面強化すると、いい感じかも。論理の一貫性ありそうだね。 などと更にトレスしてみる。 |
1348. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
▼旅の決定了解の時点で私は娘兵ライン決め打ち。 ジムさんも言ってたけど、娘偽ならもう遅い。 いちおう、追加真要素としては、この局面での妙襲撃。灰幅狭めるという意味で狩人狙い意外のなんでもない、灰幅を狭めても狩人を抜いて襲撃したい人物がいるという狼側の意図が見える。んーちょいバイアスかかってる? めげずに老からのライン拾ってみた。 答え合わせできるところから動きみると、老>>357で旅へ「占師視点 |
1349. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
とは思えん」、印象下げ感。2d>>597でも追撃。>>1008>>1009屋狂発覚時、「狂臭い」といいつつ疑惑蒔き。素の考察>仲間庇いか。 老→者評はあらためて見ると序盤からずっと一貫して印象下げのターン。 老>>392「マイナスポイント」印象下げ。ここは老者でお互い足引っ張ってる感。2d>>601「者へのツッコミはいいぞもっとやれ」3d老>>860者注視宣言。4d>>1020「重い」「予防線」 |
1350. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
>>1021「言い訳臭い」「蛇足」5d>>1173者評「典型的なステルス」。 後半は切りの可能性もあるけど基本的にずっと対立姿勢。素直に取ると切れなんだけど。 老→尼は1d>>369「便利そうじゃから放置プレイ」以降言及なし。切りも切れも拾えず。 老からのライン、結論、両極端すぎて解釈に苦しむけど、旅との絡み方に近いという意味では若干者に類似性を感じる。単体交えて者尼→老への触り方も見てくる。 |
1351. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
まぁ拾ってみるかホトトギス 一番引っかかってる>>429司の希望だしに同意できない??ってのが結局わかんないんだけど 答えてくれそうもないという ん??嫌、なんかちがうか 農or木の希望出しが同意できない。こゆこと??農>>345●長○老>>421●農○老 両方老が入ってるのを「同意できない」と評してるなら素直に黒要素だね …で、○司を中庸って言った後は特に触れても何もない…なんじゃこりゃと |
1352. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
触れ方の距離感が仲間なのかなんなのか…切るならズバッと切りそうなんだけど…こう??という感じ 者へのあたりはすごくキツイ。者⇒老は割とスルー 極端だなぁ… 修は一番スルーしまくってる、そんな感じ。 単品から見るしかないのか… |
木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
リアルで二人とも右手けがとかおおげさじゃん!と思っていたら、おいらも右手一差し指やけどした... みんな不幸は伝染するから気つけて〜、パメラとシモンお大事に! >ネタいいね!モーリッツは飼育員だと思う。シロクマばかりかわいがるから、つい噛みついちった。 |
1353. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
【●自由】でちと今日はかなり眠い…(汗 そして自分的に白いとおもった妙神が削れて全然灰が狭まった気がしません!! 修正版⇒ /|旅娘|兵|年修老司者神|兵|†宿樵屋 役|占占|霊|片片斑灰灰灰|霊|†白斑霊 |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
rn っ っ ./‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ /‾・ヽ っ < みつけてきたのでぃす ・、_ ノ / ‾ヽ\___________ (__)⊂ヽ/ ,-、 ) (___)__人_ノ |
1354. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
年>>1351 ん、樵>>604→老>>607下段かな。私の1d希望●宿○老に対して同意できない…というスタンスだったらしいよ。…って当事者の私が言うのも微妙か。 者:老への触りは以下。 1d>>438老評「気になる」○老希望から→2d>>612老村要素? と>>615共感→3d>>886で村要素追加以降はずっと白放置と思われ。この思考の変遷に違和感なし。あるとすれば5d>>1191老の扱い「極 |
1355. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
端な話、吊り占いなし」んー、ここはどうしても穿った見方しちゃうな。老放置残りを狙った? って。6d反応については対老へのここまでの思考の流れからは自然に見えるけど、べつの意味では気がかり。後述。 見直してて思ったこと。2d>>656宿評「今日は放置」「明日以降考察期待」から直後>>665で▼樵●宿希望。>>681で●宿理由は説明してあるんだけど、★>>656>>665のあいだで宿再精査したの? |
1356. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
あと★私>>1215もお返事ほしい、質問多くてごめん。 6d反応について。ディタさんのプレイスタイルとして、これまでの発言から村感情白を取るタイプだと思ってたんだ、私は。具体例を挙げると>>620神評「楽しそう」>>623年2d夜明けの反応について「素直に人の感情」。>>825で>>728妙の反応好印象、白要素など。 だから>>1291「文章形式で感情発露とかないだろ」にものすごい違和感あった。 |
1357. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
ここを現状私は黒要素と取ってる。素白演出狙いゆえのブレっていう疑惑だよ。 尼:老への触り、1dは微白印象>>410、2d>>729微白アップ? 4d>>1033「旅ライン真主張するモーリッツ君は白い」白度アップ。→>>1084バファ吊り。提案自体はすでに言われてるようにどちらとも取れるのでノーカン。今日夜明けの反応は自然な範囲か。こちらも思考変遷に気がかりな点はなし。 >>1195娘真決め打ち |
1358. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
ここを現状私は黒要素と取ってる。素白演出狙いゆえのブレっていう疑惑だよ。 尼:老への触り、1dは微白印象>>410、2d>>729微白アップ? 4d>>1033「旅ライン真主張するモーリッツ君は白い」白度アップ。→>>1084バファ吊り。提案自体はすでに言われてるようにどちらとも取れるのでノーカン。今日夜明けの反応は自然な範囲か。こちらも思考変遷に気がかりな点はなし。 >>1195娘真決め打ち |
1359. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
を加速する提案。喉が不安だったのとほんとにそれで大丈夫か自信なかったから反応しなかったけど、私も心情としては同じだった。 >>1209私評、旅切れを取りつつ疑問点を提示→>>1248回収が見きわめ感、黒塗り感なし。今日はまあ状況が状況だけど>>1331で老書否定要素、1d●書なんていくらでも解釈できる、ってか正直私はぜったい誰かそれ仲間切り疑うんじゃないかと思ってたよ。捨て票だし。私客観視点なら言 |
1360. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
うと思う。併せて微白要素追加で。 以上まとめ、老とのラインを見ると、者にわずかに可能性を感じる程度。尼は違和感なしだけど決定的な切れはなし。微差。 単体は者に思考のブレから一点黒要素、尼に微白要素追加。 私史上最短GS、白:尼>者:黒。不等号が灰位置。 【●尼○者▼老】 うん、占いはどっちでもいい。ミスター占い白なら明日ディタさんとスイカ割り対決する覚悟はできてる。 コピペミスorz@3離席。 |
村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
ディタが混乱してるな。ガンバレ >シモン ちょw詳しい状況説明やめろよ!お大事に >ヤコブ19:32 回答感謝。うーむ、「狼は疑われること恐れる」って部分は解るんだが、自己弁明すること自体を内容を吟味せずに黒要素と=で結びつけるのは違うんじゃないかと思う。疑問点に納得できないからやっぱり黒いならわかるけど。 |
1361. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
こんばんは。んー。ディタ様の反応が悩ましいですね。モリ様と繋がっている人なら、もう少し聡いリアクションになるかなぁ。…とは言えど、モリ様はきっと赤窓にもそんなに顔出せない状況でしょうし…あんまり要素にはならないのでしょうか。 ララ様が頑張ってらっしゃる…!詰みだーと思った途端、眠くなってきちゃった私が恥ずかしいですね。あはは。 狩人周りも含め、人っぽいです。「…嘘じゃないよ」が演技っぽくないです。 |
1362. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
>>1354あぁ、そうなの?宿黒要素とってるか不明なんで納得できなかったのかわけわかんないんだけど(そこは突っ込み済み) そこに違和感覚えてたなら2dに●司プッシュせんか?宿が先に名なってるけど?って意味で司ラインなのかしら…そんな単純でいいのか知らんけどな! 単品では散々言ってるけど者が一番わからんのだよなぁ。 旅黒出しの意図的にも一番ありそうだし…悩む…。 |
農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
クララ好き。 というか不安感一番出てた人だと思うの。それを狩人だとヤコは思っていたんだけどね。 ヤコは不安や怯えに敏感だからね。 >ヴァル ほー。全体主義というゲーム的な性質からすると、防御感は黒そうという個人解釈。 うん。そこで諦めるのは思考停止だよね。あと、村人って狼追い詰めてる感じが好きだからそこに至らずに黒とるんじゃないかな。 |
少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
>そんちょ22:38 その辺ボク今日は喉無いけど話したいの レジーナに意外と疑われてたの…;;まぁ…仕方ないっか、なの そしてみんなお大事になの… ボクはもう心置き無く酔っ払いなので夜明けにはいないかもなの オトさんがガチもネタもできるイケメンなのでますますニコさんに渡す訳にはいかないの!プロでちんくしゃと言われた恨み晴らさでおくべきか…そのライン引き裂くの! |
1363. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
待って待って、希望出し間違ってる。なんでだよー。 >>1360希望訂正。【●者○尼▼老】だよー。 うっ…こんなことに喉を使うだなんて。 >ジムさん 私も朝相当気が抜けてたよ。っていうか正直この場面でこういう姿勢でいいのかいつも悩む。空気読めてなかったらごめんなさい。 @2今度こそ離席! |
1364. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
単体で見ればディーターが一番黒いとは思うんだよね。でも単なる素黒かもという疑念も。 狩CO後の反応については、クララが白いなあと思ってる。こんなテンション高い彼女初めて見た気がするよ>>1310 ミスターに関しては、作れる範囲かもなあと。ディーターは何かよく分かんない…!あまり喜びは感じられない、けど今更驚いてる様子が狼っぽくない気も。いや演技かも。 おじーちゃんとディーターは、クララの言うとお |
1365. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
り素直に取れば仲間っぽくないよね。 >>1349ちなみに二日目の占考察は追撃というより>>597>>598自然にニコラスフォローしつつ私を下げてるとも思うの。まあ、騙り狼と灰狼への対応が同じとは限らないんだけど…。 例のバファ吊り周り。ミスター>>1084、ニコラス>>1087、ディーター>>1090、クララ>>1125 ここだけ見ると、ミスターの方が仲間っぽい空気。 >>1363あ、だよね。 |
1366. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
。o(…超エゴエゴしい事言うと、仮にディタさん白だとしたら、ララ様vsリデルさんの殴り愛の方が面白い…な!だから、そういう意味でも●者がいいな…とか言う無責任な私。てへぺろ。) 書>>1310 そうですかー。ララ様視点だと透けていたんかな。やー、ちょっと演技臭かったですかね。>非狩ブラフ ▼旅ってすぐに言うと、娘GJの視点漏れに映りそうなので気を付けました。 |
村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
>ヤコブ ヤコブが言わんとすることは分かるが、「防御感」=黒って、村人なら勘違いして疑って来る奴いても、そいつを説得する選択肢を放棄して放っておくって事だろ? 村人同士無駄な疑い合いを回避する可能性を放棄するデメリットもある俺は思うんだが、どう思う? |
1367. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
そう言えば昨日、ニコ様は自身以外のところでGJが出たのが濃厚なのに動揺も無く、素直に喜んでいる様子から、旅>>1158「がぶがぶ」したんだと思いましたよ。 老>>1322 モリ様視点で「じいちゃん吊りでよかろう」という発想が出るんですか?老白視点、明日からRPPではないのですか。 …まぁ、こういう様子から見ても、娘黒陣営によるRPPは無いと信じていますよ。 |
1368. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
>>1366神 上段おいっっ……! そうなったら俺、どうしたらいいんだーーー ここまで来ると、よりマゾい方が狼なんじゃ、っていう線が捨てられないな。どうでもいいが俺前世、騙り狼やってボロ出したときに仲間狼に盛大に表で叩かれて、ここ両狼はないって意見が村を席巻したからな。 この視点でいくとクララが当てはまるな。特に状況考察とか旅叩き(?)とか。的確だから逆に答え知ってる狼なんじゃ?というな |
村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
せっかく自由度の高いゲームなのに、ローカルルールで縛ってプレイスタイルの幅狭めるなんてつまんないなっていうのが率直な感想。 まあ、勝つためには周りの思考に合わせるべきってのは理解しているがな。いわゆる環境メタって奴 >妙19:31 色々言ってるが、俺も狼の時は「防御感がする」とか心にもない事言って黒塗りしているのは秘密だ |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
はっ(・・;)リーザにちんくしゃ覚えられてたよー!だめだめ、みんな仲良くしなきゃ、ね!(といいながらオットーとリーザの間に割り込むの) 防御感については難しいね…ボク責められるの苦手だから対抗せずにすぐにごめんなさいごめんなさいって折れてしまうよ…みんなのこと見習わなきゃ… ぼやっとした考えで述べると狼の時のほうが疑われるの当たり前!って感じで堂々としてられる。村だと疑われたくない!って気持ち |
1369. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
なんで俺がこんな白要素を逆に疑うようなことしてるか、ってな 書修どっちも白いんだよ!!! だが全体見てみると、修はちょくちょく意見追従?みたいな場面もあったような。1dに俺が非占非霊忘れたときの評価とか、4dの屋狂視とか。昨日の灰吊り提案はそれを懸念しての独自路線を演じたような。 んー、言いがかりレベルだ。 俺はやっぱりクララだと思うな。 |
農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
>ヴァルター 防護感ねー。疑い返し=防護感っていうのは結構浸透してるからなぁ。 疑われるのは構わないけど、その論理は違うよって訂正するのは防護感ではないと思う。露骨にいやがってるのは防護感だなぁ~。疑われることを恐れないっていうのも村っぽいと思う。 なぜなら自分白は大前提だからね。 まだヴァルのいってること完全には消化できてないと思うからもう少し考えてみる。 喉たりない・・・。@0 |
1370. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
者>>1368 あ、心の声が漏れましたか。にこにこ。墓に半分足突っ込んでいるような人間の言葉なんて戯言程度に聞いて下さいw …んー?「どうしたらいい」ですか…。貴方白視点、パメ様に占われたら白が出るんでしょうから、そうしたらのほほんと書修の殴り愛を傍観すれば良いのではないでしょうかね。 うなー。者白ワンチャンありますねぇ。…最近女性ver見ませんね。ぽそ。 |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
と、この人ボクのこと黒塗りしたい狼なんじゃないのー?!って思っちゃう…。 疑い返しっていうのはそこからくるんだろうなぁ。 戦術論ってあんまり話せないから、白で話してると思考隠しとか言われるしね。 自分が少数派の戦術論持ってるとなかなかやりたいことやれなくて大変だよね。それをひっくり返すのも面白いと思うけどだんだん戦歴増えると必勝パターンとか見えてきてその流れにもっていきたいとおもうようになる |
1371. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
見えたから>>1367同意。やっぱ人外陣営詰みだな。 経験浅い身で言うのも何だが、俺はラインは幻想だと思うんだよな。さっき言った仲間狼の話から身にもって知った。 確白がライン考察するのはともかく、灰でラインメインはいただけないんじゃないか?って思う ただなー 書はそこ一貫してるんだよなー… だがそれだけ考えられるチカラがあって、ラインはあまり意味をなさないって考えにたどり着かないのかー? |
旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
のかなー。ここら辺は若葉マークのボクにはよくわかんないけど… で、みんな喉枯れちゃったのね…寂しい(しくしく 神>みんなが喜んでるから流れに乗ってしまったよ…なんか知らんけどみんな喜んでる!わぁい、的なボクはダメ人間です… あー、更新気になるけど明日早いしもう眠いよ、パトラッシュ… |
1372. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
別にいつも意味なさないって言うわけじゃない、ケースバイケースで、今回に限っては、の話でいい。 ……だが修が現れないのが気になるんだが!! 書は一貫してライン考察落としにきてくれたし、そこは素直にポイントだー ぼそっ(>>1370それも悪くねーなー。ってか女性陣に対してはSなんだな神父…) |
1373. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
>>1366確かに…。夜明け後すぐ答えが出るより、一日考えられる方が面白いわよね。…ただ、次で間違ったらもう一日延びちゃうんだけど…!今の所、ディーター占おうかなあと思ってはいるわ。 ★ミスター>>1319リーザの狩っぽくない発言ってどこー?アンカー欲しいな。 >>1371あー…下段は同意だわ…。クララ白いと思ってるけど、能力者考察以外はラインメインなのが引っかかってはいるのよね。@4 |
パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
んー…防御感を理由に狩人吊りかけてからはなるべく控えるようにしてるかな。性格由来と役職由来の見極めが難しいよね。議論面白いので続編求 旅22:32 リーザ、ヤコも抜けてるから襲撃者は外してるんじゃないかな。絵日記歓迎、俺画才ないからw 妙22:45 あは、褒めすぎだよ。ちょっとくすぐったい(照 飲酒するなんて悪い子。という俺も酎ハイ飲んでるけど。 旅23:02 ニコは優しいね(なでなで @0 |
1374. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
『>>1370神 男のほうが喋りやすいんだーww』 だとさ。中の人より。 ああーー今日のクララまた見てきたけどなんか迷うー!! 修来ないと人外陣営詰みで諦めた狼みたいに見えるぞー!!修視点疑うのは俺か書だろ!! …すまんちょっと偉そうなこと言った まぁとりあえず俺の希望は【●書】だな。 |
ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
どうでもいいが娘偽の場合、俺は黒出し絶好のチャンスなんだよな。じゃあ最終的に本当に娘が真か見極めるために黙っておくべきか?とか考えたが、仮に黒出されたとて世論はじき返す自信皆無だし、 素直に白結果伝えたとして逆に娘偽視が上がったりしたら困るし、とか。 表で言う勇気ないから灰で。ってかほんとに俺、たいして頭働かないくせに偉そうなヤツだなーー |
少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
まだ終わってないのにこんな事言うのもあれなんだけど、ボク本当にこの村、楽しくて楽しくてしょうがないの 色んな人の色んな考えが見れたの ボク>>727みたいな事言って、全力で疑われた事もあったの。村との相性が良くて白取ってもらえて嬉しかったの。誰が狼陣営でも、もの凄いしかっこいいとボクは思うの でも勝てたらもっと嬉しいの(てへ もうあとは白と信じる人たちに託すの。地上ダレないのすごいの頑張るの! |
1375. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
戻ったよー。 【仮決定提案:●自由▼老】 者>>1371>>1372 んむ、それはそうだね。ラインは幻想、よく聞く。実際推理外しまくってるよね私。 ただ私はジムさんみたいに感情取ったりとか苦手なんだ。それにディタさんが今朝言ってたみたいに、私も掲示板形式での感情なんて偽装はいくらでもできると思ってる。更新後なんかの咄嗟の反応はともかく。だから客観性の強い状況要素やラインを重視しているよ。 |
1376. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
おおーう忘れてた! >>1355それリザにも聞かれた気が。待ってろアンカーアンカーっと。これだ>>917>>938 かいつまんで言うと、なんか皆よく喋るから占い先どうしようか迷って、ざっとログ読み直ししたら宿考察薄い?と思ったから「じゃ、ここでー」みたいな提出になっちまった。 >>1356書は気になるようなこと言ってたが、あの時点では言いがかりの域を越えてないと思って他言ってることマトモだからそれ |
1377. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
おいっす。クララちゃん真面目ねえ。私は詰み見えたからってすごい雑い考察書いちゃったけど。 ディタ>>1341今更かい!って思ったわ!なんだかなー、こーゆー状況見えてない感じが素白く見える原因なんだけどねー。まあ、その辺はお兄ちゃんと同意見。 |
1378. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
フリ遅いね…リアル都合なのかな… 個人的GSは◆者>司>修◇かな…はっきりいって微差でこまるけどね。 ラインとかは幻想だけどやりやすいように考えればいいと思ってるから、そこは特に思わない。 |
1380. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
神>>1366「ララ様vsリデルさんの殴り愛の方が面白い」 それは私もちょっと思ったww まあ、どこ占うかはパメちゃんに任せるわ。 その点>>1360がちょっとあれ?って思った。ディタ占いで私と対決する覚悟、にならないかなーって。そこはスイカ割りネタなのか。 |
1381. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
者>>1374 私も男の方がすk(略 娘>>1373 者占い了解です。異論ありません。でも、やはり占い師として黒引いて死にたいな…!って思うなら…修占いもアリかな…とか。迷わせるような事言ってすいません。あはは。最後の占い、後悔しないように!墓下から応援していますよ。 書>>1375 逆に私はラインとか苦手ですー、あはは。 私のGSは白:書>修>者:黒ですね。 |
1382. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
(続き)ガッとくくって白ってことに 修も灰吊り提案でひと議論あったが、俺は修のその考えは突拍子もないものではないと思ったし、ほか考察も違和感なかったから白視。 ん、今思ったが書★なんで質問を書修に関することで限定したんだ? >>1376書 反応ありがとう。なんか昨日くらいから言いがかりに近い?ような考察スタイル疑いかけてたのに大して反応なくて不安だったんだ…。言い返してくれていいのにな…と |
1383. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
>>1375【仮決定了解だよ】 娘真決め打った以上、ぶれる訳にはいかないよね。 >>1379 まあ、そうだね。どっち狼にしても頑張ってるし。明日占い結果白出たらほんきだす。 |
1384. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
ずさー じいちゃん疲れたよパトラッシュ。 者はなんというか一周回って白いと言うやつかのう。 グルグルし過ぎで人っぽいかの。 年>>1333「恐らく僕が吊られる」には違和感じゃのう。そんな状況じゃったかのう。者老吊り候補というのも不同意じゃ。者はともかくわしは吊られる位置ではなかったしのう。じいちゃん自分で言うけど。 |
1385. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
>>1381最上段 (゜д゜) あと中段まるきり同意。ここまで生き残ってくれる狩人と占い師…マジ神 黒引いてくれ!! 今まで樵も年も黒と思って違ったじゃないか!!俺占ったって白しか出ねえ… パメラに怒られるのが安易に想像できるんだが… >>1377>>1380なんか修ほんと雑に見えるぜ…?どうした? @1 |
1386. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
>>1375ん、やっぱりクララは白と信じる。 現状、白だなって思えるのがクララ。明確な黒要素はないけど、強い白要素も見つけられていないミスター。どうにも言動怪しいけど、素ミスなのかよく解らないディーター。 ディーターの考察も読んだ。悪いけど、クララとディーターの比較ならディーター狼と思っちゃうな。私のミスター疑いは妄想の域を出ないし、皆が一番気になってる人を占うよ! |
1387. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>1384や、真面目に考えてみ??▲娘あったら●年にするのは透けてたから僕状況黒だぜ?後、老は寡黙吊だな… 本気出すって雑だなぁ…これあきらめた狼だったりしない?? |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
ここにきておじいちゃん華麗なずさー!!頑張ってるの、素敵です…っ!! リーザ>激しく同意!楽しいねー♪地上の攻防戦も楽しい!!さぁどうなるんでしょう(どきどき いい夏の締めくくりになりそうだね♪ |
1388. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
おじーちゃん来てるけど時間も迫ってるので。 形式的だけど…。【本決定提案●者▼老】 >>1381ううんー。自分が黒と思ったペーター占いで外したし、おじーちゃんで黒引いてるし。最終的に勝てればいーよ!ありがとう、狩人様。 |
1389. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】了解だよ。 【各自セット確認してね】【私はした!】 者>>1376ありがとね。前半、読み飛ばしてたごめん。そこは見直してくる。後半、それ先に言ってほしかったなあ…リアルだいじにはしょうがないけど。 >>1382☆>>886>>899>>1090あたり見て書修の白要素取ってるように見えなかったからだよ。神妙は村と取れる評。ただ白要素なのかはっきりわからなくて「あたり」って言った。@0 |
1390. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
どうしようかのう。 木兵の黒偽要素は既出じゃしなぁ。 屋の判定遅れが痛いのう。 真の判定忘れや言いまつがいとかあるんじゃが、そこは説得不可じゃから諦めたのじゃ。恨むなら屋を恨むのじゃな。じいちゃん腹黒。 まぁなんじゃ、アレ?と思ったらじいちゃんの事でも思いだすのじゃ。 |
1391. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
者>>1369 正直4d屋狂人とか誰もが思うレベル……。前解説入れたけど。 娘☆>>1373該当箇所なかなか見つかんなかった。>>1175の「これでじいちゃん狼だったらボク黒いの…嫌なの…」で残されて疑われること怖がってるとこね。狩COの奥の手が残ってる狩人って、昨日の場面じゃ怖がらないと思ったよ。今日みたいに詰みまで持っていける可能性もあるんだから。 |
1393. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
モリ様お帰りなさい。そう言えば、兵士様は大丈夫だったのかな。お大事にです。 娘>>1388 了解ですー。それでパメ様が納得出来るのなら、私は異論ありません。まぁ、私も勝てたらそれで構いません!お疲れ様です。私は墓下のオト様に抱かれてきます。 【▼老に指差し確認しています】 勿論、【護衛も娘セット済み】です。…狼さんは、私のヒューマンエラーに賭けて娘特攻してもいいんですよ。にこ。 |
1394. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>1388そうだったな…すまん 【本決定消極的了解】明日は書修殴り愛見て勉強する。 ちょっと押し込んで反応 >>1356書 俺の「文章形式で感情発露とかないだろ」はなー…ちょっと黒い前世の記憶だ、うん。『それまで一貫してたのは今回のスタイル。それでも中の人のダーク(?)な腹の中は消しきれないんだよ…ははは』 あと>>1384老 同じセリフ占い騙りのとき言われた…。一周回って真っぽいと。 @0 |
1395. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
>>1392ん??何言ってるの?そりゃ僕視点僕の白がわかってるんだから▲娘通ったら自分が状況黒になるにきまってる。樵狼の場合▲占で片白ならまだ吊られないでしょって言いたい いくら真狂わからないからってのんびり占われててどうすんのって事。で、僕LW想定なん? |
旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
うめき足りないぃぃぃいぃー にしても飲酒人口が多いなぁ… ディタ、フリ、リーザ、オットー…うん、これは夏だしエピはとりあえずビール&枝豆で乾杯するしかないー♪ 枝豆もぎってこようっと。 ボク的にはクララさんを酔わせてみたいなぁ…。予想がつかないから。 ディタ>女⇒男 ミスター>微女 絡み酒 リーザ、オットー>ざる |
1397. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
・ヤコ様の遺言>>718 【序盤は疑うことを恐れるな】 【終盤は信じることを恐れるな】 良い言葉ですね。この村を象徴しているように感じます。 皆様さようなら。明日も頑張って下さい。者占い、どんな結果になるのかな。 楽しみにしていますよ。 |
1399. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 おじーちゃんお疲れ様です。昼間▲娘が狂特攻、真面目に考えたりもしたんだけどさ、やっぱ回りくどすぎるし、それ以前に単体で娘兵が真に見えるって理由で却下になったわ。 |
1400. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
ミスター>>1391ああー、なるほど。把握したわ。ありがとう。 >>1393ちょっと、墓下の誰か録画お願いね! >>1398右手の話ぐろかったわシモン。お大事にね…! |
旅人 ニコラス 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
ほほぅ、ではトマさん、二人でクララにもふーととやらを飲ませましょう(妖笑 トマさんはおじいちゃんラブ疑惑、なの。 でも昨日オットーにむりやり腕枕してるのも見たの… 敵が多いのぉー(しくしく |