プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 15 名。
486. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
やこたん、こっちに来てねー。 はい、どうぞ…つ[アルビン人形] ……あれ?興味ない感じ?いいの? やこたんはしまっちゃうおじさんじゃありませんでした。 訳【やこたんは人間でした】 黒引けなかった…↓やっぱり第二希望か…↓ 今日はがぶがぶされるかもなんだよね…めげてられない、がんばるよー! |
487. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
やっぱり村の夜空は、都会と違って星がいっぱいね。 ねえねえ夜空のお星様。教えてちょうだい、ヤコブの正体。 月と一緒に見てたでしょう? 【ヤコブは人間よ!】 うん、やっぱそうだよねー…。 |
488. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
【判定確認】 だろうね。やっぱり論理ベースにする。 トレスベースは客観性が皆無だから。 ロックタイプはまとめに向かないことを知ってるだろうから、割らないだろうと思った。 私はまとめ補佐やって暴走した過去がある。 まとめ師匠に顔向けできぬので、頑張ります・・・。 その後、私はまとめ独断されたこともあって独裁はしたくない。 あれは悲しかった。 |
489. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
狼側にも村側にもフェアなまとめでありたい。 灰に居たかったよ…、楽しそうな人いっぱいいたのに・・・。 みんな自信あるとか言ってたけど欠片もありません。 もう・・・強がらなくていんだよね。 (;∞:) 真っ先に仕舞われるフラグ。 |
農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
≪確霊・白のやるべきこと(喉配分)≫ 1 議題(1) 2 まとめ方針(1) 3 状況整理(1~3) 4 質問 (それぞれ★3つずつ一つの喉で答えられる範囲のものを均等に) 5 仮決定(2) 6 本決定(4) |
491. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
ゲルトーーー! 【ヤコ確白確認】 まとめよろしくお願いします。斑で真贋見てみたくはあるけど、無駄吊り出さない方が大事だよね。 娘>>487★「やっぱ」って? >>465では賛同してたよね? |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
判定確認、ヤコの自由さは村ゆえなのね。まとめ役お願いできる? ■1.昨日サボったところから。 パメラ:単発発言が多いのはマイナス要素。COタイミングは違和感なし。>>276「私の死ぬ可能性が減るのは喜ばしい」は私も真視点に見えた。>>315も真らしい発言。ただうまい偽でもこれくらいするよな、と思うので真or狼。狂要素は見当たらない。灰考察も違和感なし。決定回りの占いへの意欲も真的。 |
493. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒 む、ヤコブ白じゃったか… まとめ役ができたと前向きに捉えるかのう。ヤコブはまとめよろしくじゃ。 そして寝るのじゃ。明日は朝早くから田んぼの様子を見に行くので夜までこられないかもしれんのじゃ。 |
494. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
【判定確認したの】 能力者票固まり過ぎだったし想定内ではあったけど、終盤灰に一緒にいたら吊っちゃってた気もするし、後悔はしてないの まとめよろしくなの 強がらなくてもいいの、よしよしなの でも気は強く持つの |
495. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
ニコラス:控えめ。悪く見えないけど。真ある範囲。>>341はディタが霊かと思ったのかな?控えめな割に細かいところ気が付いてる。>>468「真狂なら問題ないよね?」とかたまに鋭いのが赤窓相談?>>417村人視点ってのは、同意なんだけど…わざわざ言うのは狼だから?>>459「みんなに力を貸してもらうしかない」は真ぽいか。 真狼狂どれもありそうだけど偽なら狼か。 現状パメのほうが真寄りね。 |
496. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
◆まとめ方針 リコールはあり。私は私が信用ならない。 前世で素晴しいまとめにあったので、たぶん少しはましになったと思う。 とりあえずは能力者吊りのメリデメリでもいうかな~。 ヤコは手数計算と質問が苦手だから頑張る。 >オットー 私は霊バトルが好きなだけで、まとめは苦手や!! 初の決定権をもったまとめ就任です・・・。 偉そうに見えてたらごめんね。 |
497. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
ほーらやっぱ白じゃん…だから反対したのに!! ■2 屋=CO状況的には真っぽい 兵=偽なら狼?不慣れ真もあるかもね 個人的には屋真決め打ちしたいんだけど…なぁ ちょっと発言が微妙ぃ>>287とかがねーいっちゃうの?って感じでちょいもにょる >>472は性格の問題だから要素にはとらない ■3 今日はまだ▼灰でいいよ 霊ロラするなら明日からでいい 寝るよー |
498. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
喉回復やっふーーーーーーーー!! 【ヤコブ君確白確認したよ】 ヤコブくうん。そんな悲しそうにしないでよお。私もさっき待ちながらお酒飲んだせいで酔っ払ってきたけど頑張るからさあ。まとめ役がんばってね☆ 喉はちゃんと残しといてね。お前が言うなですか?はあい分かりましたあ。 |
499. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
旅:>>417村視点で発言してるらしいのが、水晶玉持って無いのかそう言うスタイルなのか判断に困るの。娘が良い感じなだけにちょっと評価は下がるけど、心象面であって真偽的にでは無いの。 引っ込みがちな性格に見えるとメモしとくの 屋>>491がいい感じなの ご主人様かもしれない占にこの質問はしづらい気がするので非狂要素なの 能力者真偽難しいの。寝るの あ、げーるとー。忘れてないの! |
500. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
ヤコなでなで。 ■3.処刑時期って生々しくてやだな… PPを避けつつ、終盤でぐだらないようにと考えると、占霊共に白引き続けた場合5dからかな…と俺は思ってる。 能力者全員生存だとしてもどこかで割ってくるとは思うけど。 明日の状況も考えつつ、今日は灰吊りかな。 パメが偽なら初回から割る気満々に見えたので状況真ぽいかなと思うんだけど、>>491が少し引っかかる。 |
501. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
ゲルトー 【農の確白確認】 うむ。灰が狭まり、まとめ役が出来たと、前向きに考えていこう。 ヤコブはまとめ役をよろしく頼む。頼りにしておるぞ!後喉は大事にな。 能力者考察しようと思ってたが、今日は眠いので落ちさせてもらう。おやすみ |
502. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
【ヤコブ白確認】 私の中では白だと思っていたので、確定して一人でも信用できる人ができてうれしいですね。 まとめ役よろしくです。 私も寝ます、明日からは仕事もあるので夕方以降からしかおりませぬ~。 |
503. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
ヤコブをなでなで。まとめ頼んだよー。 偽黒出さなかったのはなんでだろ。霊が真狂で狼視点でも真贋つかず、パンダ吊りして、もしシモンとライン繋がったら大変〜。とか? もしくはお弁当確保かしら…。灰吊りに近い位置に狼が居ない、とか? ☆>>491そうよオットー。黒狙い主張はしたけど、ヤコブ占いは皆の頭の整理な意味で有意義と思ってた。私の考察も参照よ。どっちか狼かもな霊候補の両方から希望出てたしねー。 |
504. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
昨日は能力者考察だしたけど、一端フラットにもどすよ。 ロック掛けたりは絶対しない。 仮決定(4)本決定(2) の喉は残す。 決定の理由はちゃんという。 質問は適度に飛ばす。思考は隠す。 狂人も狼も村の仲間だということを忘れない。 頑張る!ヤコにまかせるんだ!! |
パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
ヤコさんが可愛い。 取り憑きたい。ひゅーどろろ… 今日の吊り先どうしようかなー。判定割るべきか… 全力で狼吊る→白出し? ごめん、何も考えてない。 ライン決め打ち避けたいから、(それ以上にご主人偽確も)村が思う判定出していけばいいよね。 俺の推理なんて当てにならん。 |
505. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
ずるずるっと【判定確認】。 ん、偽黒出なくてよかった。ヤコ、まとめよろしくお願いします。やる気が見えていいなあ。 あときのう集計してくれたひとありがとねー。喉からからだったごめん。 娘>>386あらためてお返事ありがと。私も寡黙占い反対派だけど、質問意図として占い師視点の意見が見えるかなって思って聞いてみたよ。で、「偽黒→フォロー大変」の部分でそれを感じた。まあ…うまい人は偽でも作れるんだけど、 |
506. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
ん、これ考えれば考えるほどニコラス狼に思えてきた。霊二人が農希望してるんだから、ニコラス狂なら農=人って推測できるよね。その上で白出す理由ってあるかな。無いこともないだろうけど今パッと出てくるものはないなー。 ★昨日のレジーナ>>473村長の>>470に納得してるけど、黒確定とか引っかからなかった? >>485村長ありがと。なるほどね、理解の範囲よ。 そういえばゲルトは…? ハッ、ゲルトー!! |
507. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
少なくとも違和感はなかったよ。 年>>484上述とか、娘の占い師視点に違和感がなかった点。灰優先したからざっくりだったけど。今日は能力者ちゃんと見る予定だよー。 者>>430★「質問、考察のバランス」ってディタさん的に放置要素(白要素?)になるの? 長>>485ん、了解だよー。それなら理解。 寝るーおやすみー。 |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
ただの村側なら、パメさんを猛然と叩きに行く。 けど、今日は大事な初襲撃の日なので、パメの真上げしよう。 旅狼なら最初から襲撃諦めて、狩狙い灰狙いだと思うし。 お仕事するぞ、おー |
508. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
■1ぱめちゃん真寄りだけど、ニコちゃんに偽要素がある訳でもなくってー、いい意味で均衡してるかなー。また明日考えるわー。 ■2霊は悪い意味で均衡してるかなー。シモンちゃんはよく分かんなくなってきたね。オットーちゃんはシモ手強いって言うのはなんか違うようなって思ったわあ。 ■3霊は仕方ないにしても占い師くらいは両方残ったら決め打ちたいなあ。霊も決め打ちたいけどその場合はラインまるごと決め打つ。しばらく |
510. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
遅くなってすまん……ほんとぼっとしているとあっという間に夜明けなんだ、誰か何とかしてくれ 【確白確認】だ、ヤコにはまとめ頼んだ!>>488見てちょっと安心したー 能力者続き 旅:>>417村人視点な。俺らのこと考えてくれるのは嬉しいが、若干言い訳っぽく聞こえてしまうな。ただまあそこまで要素じゃない。あとは不慣れ感か。とりあえず考察に違和感なしだ、この先を見る必要があるな。 |
511. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
娘は対抗雑感流してたが、旅は流してないな。これは真占要素にも見える。旅視点娘偽は当然だ。 見えたから>>507書 それなー。すまん、よく喋っていて占い当てる必要なしって感じだ。なんか書いててフリと似たような評価になりそうだったから、ちょっと変化をつけてみただけなんだ。トマ評で考察薄いとか言っておきながら、俺も薄いと思うんだ…今日はより頑張る。 |
512. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
農>>504 ブラフ混ぜながらなら、村につっこんできて良いと思うよ。無理しないで。 確白からのプレッシャーでボロ出すかもしれないし。 尼>>508 そこ要素に取るんだ…ガチ部分じゃないんだけどな。 娘>>503 ありがと。ちょっと元気ない感じしたから気になったんだ。>>447でも農黒くないけど占い必要そうって言ってたね。★農白なら対抗が割ってくるかもとかは考えてた? これはニコラスにも聞きたい。 |
村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
>>511から凄い黒塗り感。私、>>276でニコラスが狂狼どっちかなーみたいな雑感しか流してないわよ。ディーター狼に見えてきた。村ならハリセンばちこーん☆ もの凄くツッコミたいけど、どの灰がツッコミ入れてくれるか見たいから待つ。 |
513. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
>>510ディーター、タイマーでもセットしておけばいいじゃない。ちょっと笑ったけど、わざとボケてない?って感じしてきた…。むー >>512オットー まあ、それでもちょっと期待しちゃったのよ。予想が間違ってて黒引けるかもとね。 ☆そういえば夜明け前は全く考えてなかったな。残り喉での考察と占判定文作りを急いでたし、自分の占い結果を楽しみにしてた。 ヤコブ、議題ありがと。 でも回答は明日。おやすみー。 |
514. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
残りの灰考察落としたら、俺も寝よ… トマ:初動が重いかな。俺の議題に対応しててかと思ったけど、あらかじめ作ってあったぽいし。 ★>>260「占吊作為見ていきたい」との事だけど、集計してて、自分の後から●農希望がどさっと来た事、今日の占い結果踏まえてどう思う? 分からないを黒要素にしてるのかな、やや踏み込みが浅く無理矢理感。黒寄り。 ディー:感情駄々流しのパッション型だね。見やすい方。今は回答待ち。 |
515. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
ヴァル:>>358「違和感感じた」って狼の誘導を感じたって事かな。それと>>384、性格要素の反発ある範囲かな。経過観察。 >>470ヤコが偽黒出されたパターン抜け落ちてるよ。更新30分前の段階で、狼が判定後の動き想定してないのはなさげ。微白要素か。今日の考察に期待。 ミスタ(尼):ダイナミック喉嗄れからこのテンション…何があったの…。>>325の回答も少し待ってね。 >>325「者>>216非占 |
516. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
保留の理由(>>237?)しっかりしてるのは白要素」だそうだけど、しっかりしてる? ディーがどう思って「動きに制限かけるべきじゃない」って言ってるか分からないから仲介欲しい…。 単体は>>287から印象変化無し、相対微白。 レジ:質問の投げ方が独特かな。★レジは分からない事聞いた後、その回答をどう処理してる? 納得して終了? ★>>322「年が流さない所」白目に見てて注目するのは何故? @14 |
517. 木こり トーマス 04:20
![]() |
![]() |
【判定確認だ】 ヤコブ疑って申し訳ないぜ。初日とは言え、皆を白視していたら、話がすすまないと思い、発言の違和感を取って黒視してしまったぜ。まとめよろしくな。 >>514パン屋☆ まず、>>380で神父のをテンプレにして書いたって表明したぜ。信じるかどうかはともかく。 1dの決定周りでは、農の伸びを見て、「占の意見を優先する」ことでパメラの●宿に変わらないかと思ったけど、両占●農でOK出した後だった |
518. 木こり トーマス 04:30
![]() |
![]() |
(続き)からな。占結果出なければ、おいらは農を疑い続けたと思うが。 ●宿に変えようと思ったのはあの時点で娘の方がまともな灰考察でてたし、○農だったから、変更は理解出来る。 旅の●木はおいらの寡黙気味で見切れないからと想像するが、★旅がすんなり●農に変えた理由を教えて欲しい。あの状況では集計方法にもよるが、旅の希望によっては宿も長も可能なんだがな。 票集計では第1,2志望混ぜないスタンスだ。 |
519. 神父 ジムゾン 05:36
![]() |
![]() |
【農確白確認】そうですか、疑って失礼。 ☆年>>476 前半:宿占いより優先度が下がったという程度でしたよ。後半:神>>300にて回答済。 ■3.能力者処刑時期 霊を決め打つ気が無いなら、ぶっちゃけ今日から霊ロラでも構わないと思うんですけどね。その方が灰吊りの精度が上がりますし、狩人保護にもなりますし。 決め打つ事が可能かも?!と一縷の望みを見出す事が出来ましたら、先に灰吊り挟んでも構いません。 |
520. 神父 ジムゾン 06:17
![]() |
![]() |
■2.霊真偽 [兵士様] 不慣れ感。>>303は誤解のようで、実は潜伏を考えていたよう。…で、そのあまり慣れていない彼が潜伏という発想に至るか?と考えると…行動トレス出来ないんですよねぇ。潜伏なんて大胆な行動って、自信がある人の行動だと思うんですよ。彼が潜伏を選ぶ胆に見えません。 若葉狼の騙りに見えます。狂人なら素直に占い騙るかなぁ。発言自体は素っぽいのですが、赤ペン放置かな、と。 兵:狼>狂>真 |
521. 神父 ジムゾン 06:18
![]() |
![]() |
[オト様] 状況真は>>293の通り。私への突っかかり等真らしい探り。 疑問点を挙げるとすれば、>>205霊能者という立場上、纏め意識は真なら存在すると思うのですが、肝心のその部分を抜かしたという部分。神>>218当時は一灰としてオト様を見ていましたので特に疑問に感じませんでしたが、霊として改めて見ると疑問ですね。 あとは、>>455が単純に無茶振りというのと回避って何?っていう。 屋:真>狂>狼 |
522. 神父 ジムゾン 06:19
![]() |
![]() |
★兵士様>昨日の●希望理由をお聞かせ下さい。特に兵>>396農「白に近い方」が何故、者「占いしたい方」より優先度が高いのでしょうか? 長>>427への回答は上記の霊考察で宜しく。村長様は兵不慣れ真想定ですかね。 あはは、書きながら思いましたけど、決め打ち全然アリですね。どうしようかなぁ。まぁ、その辺りは霊能者や灰を見比べながら追々。 ☆宿>>473 了解です。回答ありがとう。 それではおやすみ。 |
神父 ジムゾン 06:22
![]() |
![]() |
どこかのヤコ様へ。 私のRPってヘイト買っていましたかね…。えーと、どSな神父様ってイメージだったのですが…不快にさせてしまったらすみません。 他の方々からも、「怖い」というイメージがありそうなので…うう。こ、怖くなんかありませんよー><。 |
523. 少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
木>>453 なるほどなの。でも初日から断定的に話す人がいたらそっちのがよっぽど怪しいの… 昨日を見返してて兵の希望出しが謎なの…と思ったら神父様が質問してたの。先越されたの素敵なの 兵>>396老の発言引用での農評。老>>409で年の事だよと指摘があるのにその後その点触れずに理由も出さずに>>443希望出し、なの 兵老は切れ取ってもいいかもなの。息合ってなさ過ぎなの ヤコの隣りで二度寝るの |
524. 少年 ペーター 06:38
![]() |
![]() |
兵>>502 白だと思ってたのに●農? ★1:白狙いしたいのは何で?まとめほしいだけならノーサンキュー ってか>>370「いいたい事いって」るのはそもそも僕だから、本当は白狙いで●年したかったってことだよね? 2:白狙いなら●老でもよかったのに●年なのは何で? 農白だと思ったってことは本当は昨日、農白要素とったってこと?農考察してないけど…。 3:昨日の農白要素何?占師や対抗が●OKしてたから? |
525. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
4:>>523 老に突っ込まれたのにたのに ●農にしたかったのは何で?老の発言は見てなかった? 兵は突っ込みどころしなない…。やたらフォローして賢くなったら余計怪しいだろうから赤ねぇだろは要素とんないぞ(酷) 神>>519狩保護ねぇ。今日▼灰だと色みれないよ!それに今日吊られる狩はいらないから黙って(r 後は夜。昼間は探偵団7つ道具のスマホオンリー!!伝書鳩は時代遅れだよ |
少年 ペーター 06:56
![]() |
![]() |
探偵団の七つ道具は「怪人二十面相」によると 1)万年筆型懐中電燈、2)小型の万能ナイフ 3)絹紐で作った縄梯子、4)万年筆型の望遠鏡 5)時計、6)磁石、7)小型の手帳と鉛筆 8)小型のピストル 等々 と伝書鳩の『ピッポちゃん』らしい |
少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
子供なのにピストルって!!多分、おもちゃのかしら。 時代的に第二次世界大戦前ぐらいのはずだから、銃は割とでまわってたらしいけど(byDXトワイライトより) ポプラ文庫の少年探偵団は昔ちょっと読んだ…怪盗ルパン全集も 家になんでか「踊る人形」が置いてあった… あれ、確か頻度が圧倒的に高い文字を,ひとまず e と推定してるけど 日本語だと…(r |
526. 農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
≪状況整理≫ 16→15>13>11>9>7>5>3> 吊り手は7手。村がミスできるのは4回。 6日目の朝までに狼陣営1を確実に始末する必要がある。 >霊 今日から霊ローラー始まる覚悟で考察してね(はぁと >灰 今日は灰吊り前提で考察してね。 |
527. 農夫 ヤコブ 07:57
![]() |
![]() |
≪灰吊り考察≫ 吊りというのは個人をゲームからはじき出す行為で、慎重に決めなくてはいけない。 そのため吊り希望は●希望よりも重要な手がかりになる。 いわゆる確定情報だ。 票の重ね方から、狼を類推する手がかりが増える。 ▼が自分に当てられるとピリピリするし、議論が活性化する。 情報変動が多く議論が停滞する。 デメリット:狩人を吊る恐れがある。 |
528. 農夫 ヤコブ 07:58
![]() |
![]() |
≪初手霊ローラー考察≫ 霊候補2人が寡黙気味かつ、周囲が多弁、さらに占い師候補2人の真偽拮抗。 狩人GJで真/狂の情報が欲しいとき、初手ローラーは有効であると私は考える。 デメリット:2手で▼霊であると、互いに疑いあうことをしなくなり個々人の対立、同調の様子がみえなくなってしまう。 |
529. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
↑昔考えた某村の考察ね~。 霊機能重要だよ。 初手霊ローラーすると見えなくなってしまうからね~。 霊を真狂とみるならば狂誤爆で放置っていう手もある。 ヤコはみんなにまかせるよ~。 とりあえず今日ローラーする派の人は、 能力者内訳考察と理由合わせて言ってね~。 2−2陣形は能力者メインだから能力者中心に質問飛ばす~。 もう黙る@11 |
農夫 ヤコブ 08:39
![]() |
![]() |
私コアタイムずれてるし、早めの退場でよかったのかも。 昨日は頭がいたくて眠かった。 だから早めの希望だしをしたの。 悪目立ちして占われるという…。 脳内にファントムさん召喚してまとめやります (;∞;)怖いよぉ~。 墓に入ってからガチ考察だ!! |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 09:28
![]() |
![]() |
朝ごはんだよ。軽めにね。 [コーンフレーク][牛乳][ベリー各種][ハムサンド][コーヒー] 昼は来られないから、[素麺]でも食べてておくれ。 あれゲルトが…。 ☆パメラ>>506確黒もあるかもしれないし、確白ならヴァルの白要素にならないし、ヤコ斑で吊ってどうこう…とかもあるかもしれないし。何がしかの手がかりになるかなとは思ったよ。結局、ヴァルの白要素が増えないという手がかりを得たよ。 |
531. 宿屋の女主人 レジーナ 09:34
![]() |
![]() |
☆オットー>>516 1,そうね、今のところ、読んでわかんない?って思ったところに質問してるからね。ボロ期待するような質問はしてないし、今後もできるかわからないねぇ。そういう質問は狼も考えて答えるだろうし。村でも変に疑われないように考えるだろうね。相互理解が目的さ。 2,ペタは白め打ってるわけじゃないからね。決め打ったとしても、その考察には期待するよ。 逆に、オトは白くみたら、放置するのかい? |
宿屋の女主人 レジーナ 09:36
![]() |
![]() |
レジーナを!選んだからには!ごはんを出す! ことが目標だったりします。ほんとは三食プラスおやつも出せたらいいんだけど。喉とか時間とか厳しい(笑) たまに食べてくれる人、ありがとう〜! |
532. 司書 クララ 10:37
![]() |
![]() |
こんにちわー(ずるずる Mr>>404読み飛ばしてたごめん。私>>469ね。 者>>511お返事ありがとー。了解だよ。防御感ないなあという感想。 ■1■2 娘:1d>>248はきのうも言ったとおり(>>251)非狼要素。 >>276旅狂印象。娘狂なら占い真狂わざわざ口にすることない。微非狂。 >>475ここで質問者の私だけじゃなく「二人とも」に謝罪出てくるのは、宿黒にしたいという恣意を感じず。 |
533. 司書 クララ 10:37
![]() |
![]() |
あと宿希望はすでに出てる要素に乗らずに検討するのがいいね>>447>>448。見きわめ感真要素。ん、私もあとでこの部分再検討。あと宿希望は私妙のつぎ3票目、捨て票の感なく微非狂。 2d>>503ここちょい気になり。★この時点で旅狼で考えてた? >>506の娘視点旅狼理論は納得。と同時に、対抗狼主張は娘偽なら狂かなと。ただ>>276時点から情報増で思考の変化が見られる点については自然、アピ感なし。 |
534. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
じっくり見てみたけどやっぱ真視点から外れてる部分は見つからなかった。 真≧狂狼、非狂も非狼も拾えてる。ただ娘スキルなら作れる可能性もあり>ではなく≧。 旅:3発言目>>250まで反応重めなのはきのうもふれたかな、微狼要素。 >>227の時点で村視点占い師。>>349>>417などからもこのスタンスにブレはないね。>>316中庸占い希望→多弁は発言内容から白黒取る、って理解したけどいちおう★この理 |
535. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
解でおっけ? にしては>>350~灰考察は多弁→占い外しで、白取ったから占い外し、ではない。どうやって狼探しするの、と思った。 >>352「初日は印象論、パッションが増えちゃう」ってことなんで、今日どんなとこから灰の白黒取ってくのか見たい。 あと★神評>>449~からどうして占い第2希望? 2d>>486から雑感程度でも伸びてないのはやっぱり重い印象。 考察白黒上げないという意味では狂もあるかな。 |
536. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
でも夜明け周りの動きの重さも気になり、娘>>506もあって狼目強め。 狼≧狂≧真、前述狼探してない感が気にかかり、でも今日の発言内容次第。 屋:>>387>>479>>491など質問飛ばし占い見きわめ感。非狂要素。状況真狙いたいのは狼強め、ってのもあって偽なら狼過ったんだけど。 ただどうしてもロケットする狼霊ってイメージないんだよね。パン屋さん自身わりとスタンダードな考え方のPLだと思う、占い希 |
537. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
望のスタンスとか要素の取り方とか見ても。よくしゃべれる人だし、早い段階から霊騙りに走る狼には見えない。 >>205議題からまとめ役項目削り⇔>>365「霊確も狙ってた」がちょっぴり違和感。意識いってるところ削ったりしないと思うけど★思考の流れ説明できる? 進行気にするあたりは村側貢献姿勢かな。目立った偽要素なし、真≧狂>狼で見てる。 兵:あらためて見るとやっぱ自由だね…。真狂狼どれもありそう、個 |
538. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
人的に判断しにくい。 >>396灰評から>>443希望出しの基準がわからない。農は「白に近い」、者は「白黒はつけにくくて占いしたい」。★スタンスとしてどういう人を占いたいの? 屋狂主張、この国に慣れてない感(失礼)もふまえて、ふつうに考えると偽なら狼? >>298については「占ってもらえばいいや」が非狼アピとも取れる、単独感については赤使わない狼もいるしね。 もうちょい発言見たいな、判断できる自信 |
539. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
あんまないけど。現状は狼≧真狂、かなあ…。 ん、狼2匹いるね。内訳しっくりこない。 ■3 決め打ちあんまり好きじゃないし今日からロラもありだと思っているよ。利点として灰吊り精度が上がることも挙げられるね。議論停滞はその通りなんだけどこの村全体的に多弁だし比較的心配いらないかと。あ、もちろん灰考察するときは灰吊り前提で見るよー。 今日の灰の発言見て。ここももうちょい考える。 @10引きこもり。 |
540. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
■1 >>518昨日の決定周りは娘の方が自然だったぜ。旅への質問回答を待ちたい。旅の灰考察は白視ばかりで、今日はもっと狼を探して欲しい。娘が狼だったら手強いな。 ■2 オトの灰考察は理解できるのとできないのが半々。★集計方法について、第ニ志望に仲間を隠してるとして、その集計方法で狼がよりあぶり出やすいのか?黒要素を探していることは評価出来る。おいらを黒視したことにはワクワクするぜ。 兵は回答待ち。 |
541. 木こり トーマス 10:59
![]() |
![]() |
両霊ともおいらとスタンス違うのか、考察の理解が難しいだ。もっと絡まねば。 ■3 今日霊ロラは判断材料が減って、考察が鈍るから、灰吊りしたい。皆がどう黒要素をとるかをみてみたいぜ。 昨日薄かった部分もう一度灰考察見てみるんだ |
542. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
兵は灰にいたら直吊りたくなってる事実が。で色々ツッコミしたけど、要約すると占い希望が不自然って事。ホントにまとめ欲しいから白狙いしたいくて農と僕混ざってたなら白めの●農老じゃねとか言う罠も。 弁明ばかりに喉使わなくてもいい。昨日弁明で灰考察薄くなっちゃったからね |
543. 村長 ヴァルター 11:06
![]() |
![]() |
おはよう。議題答える前に昨日議事録みて思った事など 修>>411「防御感」 俺はその「防御感」って言葉が好きじゃない。 皆が当たり前のように黒要素として扱ってるのは不思議だな。村でも●▼に当たるのはマイナスなんだから、回避しようとして当然だと思うんだよな。それとも村人でも怪しまれてから弁解するような奴は戦力にならないからいらないって感覚なのか? 俺は●も▼も嫌なので弁明しておくぞ。 |
544. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
お早う。昼前だけど、[そうめん]頂くよ。[てんぷら]も出しておこうか。1~3から選んでみてね、中身は灰に。 今日は夕方から22:00まで明日のパン祭りの仕込みがあるから俺に質問投げたい人はお早めに。ロラあるかもしれないし。 宿>>531 質問は共感白拾うための手段なんだね。 見ない所見るって狼の恣意がないか見るって意味に聞こえたから白取ってる相手に?って思った。俺は気になる人=黒視に喉使うからね。 |
パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
>>544拾って貰えるかなー。余裕なさそうだけど… まあ、狂人の出す料理なんてこんなものですが。 1.占い師の姿揚げ 2.狩人の掻き揚げ 3.強弁灰のしそ巻き天 これで一番投票多かった所が喰われるに一票。GJなら泣く。 |
545. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
書>>537 ☆逆。どうせ皆確霊まとめ必要ってテンプレ回答するだろうから、形骸化した議題なんて喉無駄削っちゃえと思ってた。これは村始まる前からの考えだね。 もっと霊は謙虚であれって言われたら何とも言えないけど。 木>>540 ☆集計方法どちらが優れてるかと言われたら、分からないなーこれは俺が前から使ってた方法だから。でもそこのライン要素考察に加味してるよ。 待っててね、今探りに行くから(にこにこ |
546. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
(続き) >現時点で農が疑われてるわけでもないし、ヴァルター君に重ねる必然性は無い 農自身が目立つリスクを負う必要は無かった、と言う意味なら確かに。ただ早い段階で黒塗りしておけば流されやすい村人が2,3人いるだけで狼は初日占いを回避できると思うので、>>384を発言した。 後は●を強く推す根拠に余り納得できなかったというのも大きかったな。 |
547. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
>年 昨日農評価の変化が少し追いにくかったので質問だ。 >>401で「ここまともに判断できる気がしない」が>>450では「なんか●農したくなくなってきた」に変わっている。理由として兵狼を強く見て、かつ兵農の切れを挙げているが、 ★兵狼だろうってのはどのあたりから考えていた?根拠も併せて能力者考察のついでにでも教えてくれ。 ★それから、>>450の時点で農単体の印象ではどう感じていた? 議題は後で |
548. パン屋 オットー 11:54
![]() |
![]() |
トマーいくよー! ★1dでは>>249以降能力者に殆ど触れてなかったのに>>540「娘狼なら手強い」ってどこから来た発想なの? パメは真視、偽でも狂視(農>>268、尼>>326)が強かったと思うけど…何か印象下げに見えるよ。 >>517 序盤は了解。決定回りについて。「農の伸び」って投票数の事だよね? 後から入れてきたのは屋兵長(年は後で変更)ここで狼の作為を感じたという事? 次占sまとめるよ |
549. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
お昼なの。天ぷらは2なの。海老だと嬉しいの ■3.今日は灰吊が良いと思うの。 今日吊られるような狩は(ry ロラで灰精査も分かるんだけど同時に狼に白要素稼がせる時間を与える事にもなるの。村としてはいかに毎日新たな展開を作り議論の活性化をはかるかが重要と思うの。 明日は霊吊を押すけど、ロラするかは改めて明後日決めるようにすれば、狼側の作為が見えるかもしれないの。 |
550. シスター フリーデル 12:26
![]() |
![]() |
おはよう。昨夜のテンションは気にすることないのだよ。私はミスターなのだから。 ■3は手数計算したが斑出なければ4dにロラ着手ということで。6d7人になり、灰狼吊れなかった場合もPP起きない手順。 昨日削ってしまった分の灰考察から。 者:昨日の印象は>>405。素白っぽいけど今後要素取れないかも、と思ったが昨日の分読み返した感じだと普通に発言から白黒取れるタイプだと思っよ。考察は素直で違和感なし |
551. シスター フリーデル 12:26
![]() |
![]() |
木:んー、薄いねえ。>>260は素直だけどスタイルの宣言だから白黒ではないか。>>421の防御感無さは微微白。>>419占候補の考えが違うらしいので聞きたいな。 追加灰考察 年:>>450の希望変更は白いね。年狼で農白見えてる故の白アピ、とも考えられるが、内容も妥当だし、ヤコブ君のスキルなら初日占い避けた後最後まで灰に残るくらいの力はあると思うので、ここでSG潰そうとしたのは白いと思うよ。●長の |
552. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
票重ねタイミングは年長切れ要素と思う。 長:書こうとしたら直近見えた。>>543勿うん、防御感自体は性格によって村でも出るね。ただ>>546は不同意で、それだと早い希望出しが全部黒要素になると思わんかね?私の感覚では早い段階での票重ねを気にし過ぎに見えたのだよ。一応農疑いにそういった根拠があったのは把握した。 ★では>>403で宿の票が誘導臭いと感じた理由は?時間の都合を把握してるのに何故? |
旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
こんにちはぁー! とりあえず3分後はちゃんとできて安心して寝てしまったよー。。。今日から能力者考察が始まるんだね(どきどき レジがなんとなくANK作戦に引っかかってくれてる気がしてにんまりしてるよーいや、感情は隠さねば!だね! 質問に答えてくるよー! |
553. 木こり トーマス 12:37
![]() |
![]() |
>>548☆屋 確かに唐突だな。現状、旅より発言で良い印象取っている娘が偽だとしたら恐い懸念、偽としたら白黒がわかっている狼の方がより手強いと感じた。娘の素直な対話姿勢は村を混乱させようとする狂というよりは、白視を取ろうとする狼にみえる。あくまで可能性だが。 「農の伸び」は第1志望だけでなく第2でも出てるのが気になって、変えてもいいかなと思っていた。具体的に誰が作為的だかはこの後議論次第だな。 |
554. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
Mr.>>550 待った。 ★占決め打つと言う事なの? 4d5dで霊ロラすると確かに6d7人に3人外でPPは起きないけど、そこから3縄しか無いの。能力者に2狼と見なければ、2d3dで狼吊れなかった場合、占決め打ちしないと灰狼吊る縄が足りないの。 能力者ロラ完遂視野なら3d開始が妥当と思うの。 |
555. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
こんにちはー!昨日は発表だけして落ちちゃってごめんなさいー。今日は黒探せるように頑張るよー! とりあえず質問に>>512 屋 夜明け前の段階では3分後発表にドキドキしてたから判定割ってくるとか全然考えられなかったよー。そのあと娘がなんで割ってこなかったんだろーっていってるのみてそこも考えなきゃって思ったよー。んで、今は霊が2人いる状態で偽黒出しする危険性を最初から負うのかな—って考えに落ち着いてる |
556. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
木★>>419占い候補の考え方違うと思った部分はどこ? 屋★昨日の時点でトーマス君占おうと思わなかった? 妙☆>>508その通り。私はもともと決め打ち派。占い師は生きてる判定出せる分真贋見分けやすいし、最後まで残れば相当情報出る。それに3dからのロラ手順でも、霊ロラ後に両占視点、黒が一つずつ見つかれば、片黒ロラの縄が足りず結局決め打たなくてはいけなくなって、安全策にならないと思うのだよ。 |
557. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
よー。霊判定隠そうとしても狩人のGJあればライン見えちゃうしね。 >>518木☆昨日の農に同意したのは村の総意だと思ったからだよ。たしかに第1希望だけで見たら他に変えることもできたんだけど(同票だから)先着多数決と第二希望見たら農なのかなとおもったよー。 余白もったいないので上書いてて思ったこと。宿4票入ってるからパメ狼なら宿は白かな—と思ったよー。パメ狂なら灰なんだけど…そこら辺は対抗考察で。 |
旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
叩きっていうのはどの程度で言われるものなのかなー?? オットーが波に乗り出した感じがするね。シモンはあいかわらず失速な感じ。狂人は狼に見えるようにふるまってくれるものなのかな? |
558. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
あ、すっごい遅れたけどげるとー(棒 あと、まとめのやこたん、よろしくね。強がってたんだね…昨日印象良くない言われてたからちょっと不安だったけど、フラットに見てくれるとのことでうれしいよー頑張るね! 対抗兼霊考察>まず霊からだけど、兵は昨日占いに絡んでないんだよね。そこらへんがご主人様わからない狂なのかなーっていう気がした。狼だったらもう少しからんでくるんじゃないかな?不慣れ感で片づけられるかもだけ |
559. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
一番大事なとこが抜けてた。 せーの、『ゲルトーーーー!!!』 よし。じゃ霊能な 屋:>>210で霊→占の方針名言。結果だけ見れば矛盾はない。もう少しRCOしてもよかったんじゃないのかという気はする。あとは誰か先に言ってて追従気味になるが、まとめしたかったのかしたくなかったのかには、若干矛盾があったな。 考察はうまいな>>441とか >>472前者だ。言語化ありがとう |
560. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
ど…ってことで兵:狂≧狼真 屋は、初めからの霊COが印象的。妙が1dで言ってたように「狂アピ」にも見えるよねー。ただ、昨日の質問への返答で3-1にしたかったというのは分かったのであまり違和感はなしかな。兵より村のこと考えてる感じがするー。真≧狂狼 もし狂か狼なら3-1になることはないから霊ロラ可能性考えて狂寄り?2-2になった時点で自分の生き残りは考えないかな—と思うので狼の可能性もあるかー、とい |
561. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
うことでとりあえず兵屋=狂真かなー。となると対抗は狼かなーと思うんだけど、対抗単体で見てみたー。 1d1番初めの道に迷っちゃったー時点で狂ならRCO出てもおかしくないとおもうから微非狂かなぁ。すごく分かりやすすぎるから微妙なんだけど1dのメタ懸念超余計っていうのはあの更新前にわざわざ自分の発言読み直しに行ったの?って感じで赤窓?って邪推もしたけどそんなこと赤窓でいわれないか…言われても直さないか |
562. 村娘 パメラ 14:07
![]() |
![]() |
お昼だね!お素麺いっただきまーす♪ >>530レジーナお返事とご飯ありがと。 ふむう…レジーナの全体的なゆるっと感を考えれば、確かにそんなもんかー。発言水増し疑惑も含め、性格要素かなって気持ち寄りになってきた。また考えるわー。 ☆クララ>>533旅狼というよりは霊の印象からね。 霊2COの時点から霊狂寄りに思ってたの。シモン何故COした?狂で、空いてる霊に出た?という思考+霊狂の話題を良く目にして |
563. 村娘 パメラ 14:08
![]() |
![]() |
なるほどと思ってたから。でもぶっちゃけ霊二人を読み込めてないので、私が下手に霊狂言って実は霊狼だったら嫌だから黙ってたー。 ★ディーター、>>511について聞きたいんだけど。貴方、私の発言>>276ちゃんと読んでる? 両狼でニコラス庇ってる?と思ったよ。 ヤコブ>>529「霊真狂なら狂誤爆で占確定」これ忘れてたわ!ニコラス狼の場合これ一番怖いでしょうね。ふむ。 とりあえず議事録読み込んでくるー。 |
564. ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
者>>559はなんだか口調がおかしいわねー。昨日の夜に書いたままを発言したからって私の中から声が聞こえるけど、何なのかしら? 見えたんだけど>>555旅 「夜明け前の段階では3分後発表にドキドキしてた」って表現は、最初から農の色わかってたようにも見えるんだけど……; じゃ兵の考察するわー >>279で「潜伏したくない」旨の表現。>>304で「潜伏はありかな」謎ね…。あとみんな不慣れ?って評価して |
565. 農夫 ヤコブ 14:11
![]() |
![]() |
>ニコオト ヤコは不慣れ真ケア結構する子だよ~。だからその点フラットだ~。パメオトは放置でも話せそう。 ★ ここ狼だったら怖いな~って人いる? ★ この灰は信用したいなって人いる? とりあえず2人にはラベリングをがんばってもらう。 放置枠>>>気になる枠>>>怪しい枠 黒 序盤って「信用できるから放置(占吊当てない)」「発言で色見れそうだから放置(占は使わない)」の違いがあったりとか、「発言が |
566. 農夫 ヤコブ 14:11
![]() |
![]() |
少ないから判断できない純灰」「言ってることが分かんないから判断できない純灰」「言ってる事が信用できそうなのと納得いかないのと入り交じってるセルフ斑な純灰」とかいる。そこをどう序列付けするかだよね。GS期待してます。 >ニコ ★ 狼だったら怖い枠からみると、強弁やスキル高い人が怖い? >シモン ★ 昨日の時点での灰考察にGSつけるならどうなった? >ペタ シモンロックよりも灰をみてね~ @9 |
567. パン屋 オットー 14:11
![]() |
![]() |
パメ:夜明けの挙動は赤持ちぽくない。>>276「旅自信アリ狼でない」から、騙り専狼出るべしって考え見えるから微弱要素だけど。 >>386「皆、私の手数計算見て」手探りで村利追求する真ぽいね。>>315見てたけど、初日黒引に賭けるより、場を安定させる方を優先させたよ。ごめんね。 >>447占い希望は固まってる所に出してきた感。農白だったし偽なら色見えてない狂ぽい。 ★宿黒出る勘言語化出来る? 判定 |
568. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
続)後の挙動気になったけど、返答は違和感ないかな。 娘:真>狂≧狼 ついで尼>>556回答。 ☆>>365でも言ってるけど、初日純粋に黒狙いする気はなし。それにトマ黒いと思ったのは今日になってからだね。1dは確白でもまとめ任せられそう&余り見られてない人から順番に見ていった上での占い希望。 者>>559 白オト「そろそろまとめ苦手意識克服しようよ!確霊!」 黒オト「やだ。村滅ぼしそうだもん…」 |
569. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
(続き)るけど、>>283見る感じ頭よさそうに見えるわー…。 逆に私が頭よくないからそう見えるだけかしら…… でも単独感や独特感?は皆が言うようにものすごく感じるわー >>373「動き的には私が狂なのに」とかから、わかっているのに真なりの信頼回復に努めている感じがしないわ…… 私は屋が早々の霊COしたのを見て、率先して2-2陣形に持っていこうとした狂か、自分の考えに基づいてCOした真のどちらかじ |
570. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
…ということで余裕ある感じが見受けられました… あと娘>>503でシモンとラインがつながったら大変と書いてあるんだけど娘はシモン偽目に見てるってことなのかな?霊能考察が見つけられなかったのでなぜいきなりシモン?って思ったよー。★娘そこら辺どんな感じ?ご主人かもしれないシモン考察なしで決め打ち?って感じがするので微狼要素かなー。ということで娘は狼寄りで考えてます 。 >>564者 即出しは即でいいか |
571. 旅人 ニコラス 14:23
![]() |
![]() |
間違えた >>564者 黒出しは即でいいからF5連打で楽だけど、3分後ってちょっとでも遅れたら怒られるかも(秒単位とかいう話もあったし)だからドキドキしてたよー。箱の時計狂ってないかめっちゃ確認してた…まぎらわしくてごめんね。 >>566 農 うん、ぼく自身スキル低いから、「偽でも作れる要素」っていうのがあんまり読めないんだよね…自信満々で論破されるとあれあれ?ってなっちゃう…でもでも頑張るよ! |
村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
と思ったらディーターからニコラスの視点漏れにツッコミ入ってんじゃーん。>>564 とはいえ、狼の視点漏れに最初に気づくのって、真実を知ってる仲間狼だったりするのよね。(私も条件は同じね。ニコラス偽と知ってるから)まあもうちょい様子見。 |
農夫 ヤコブ 14:25
![]() |
![]() |
>>568 わかります。すごく。 オットーは普通に対抗として争ったらおもしろそうなのと、真アピ乙ーとかいって狂・狼なら対抗しにいったところだよ~。 狂の霊騙りやりたいなぁ~。 なんで占われたーーーー。灰にいたかった・・・。 くやちい。 |
572. ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
(続き)じゃないかと思ったわー。 3-1になったらもちろん屋確霊でそんな心配もいらないのだけれど…ってところで兵のCOが来たの。その時点で霊内訳は真狂が濃いんじゃないかって思ったわ。霊ロラ・占ロラどちらがやられやすいかで言ったら霊ロラだからねーん。 それで今までの霊2人を見た感じだと、屋真兵狂なんじゃないかって思いが強いわー。ロックしちゃいけないんだけど… 兵の真っぽさが拾えないのよ…。 |
573. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
こんにちは。 ■4.灰考察 [村長様] 皆様が言う程には黒く思っておりませんね。 疑いに敏感な印象は受けますが。長>>543「●も▼も嫌」まぁ、村でも狼でもそりゃそうですが、こう、嫌!ってスパッと言われると清々しいですよね。 彼は既に防御感等と、"受け手"に回る事が良く思われて居ないのですから、この疑いに対する更なる拒絶は周りから益々よく思われなくなると感じます。こういう姿勢は狼らしく思いません。 |
574. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
殻に籠ってしまいそうな人の印象です。 単体で見ると、パッと輝く発言は見当たりませんでしたが、上記より即処理にかけたいとは思いません。▼消極的、●ならアリと言った位置ですね。 ・農>>526 奇数進行なので狂人放置は出来ませんね。なので、吊りミスは3回までかな。4回ミスするとPPですね。 ★年>>525「色みれない」すいません、少し意味が解りませんでした。今日▼灰なら両霊の判定が見られるのでは? |
575. パン屋 オットー 14:32
![]() |
![]() |
■1付け忘れた… ニコ:夜明けあわわしてるのが、赤持ちぽい重さ…ってのは誰か言ってたな。>>348「娘狼なら農白」>>480「対抗の希望出し」ここは結構鋭い占い視点。それと考察で「狼なら怖い」って散見されるのが人ぽいね。★○神の理由って出てたっけ? >>449それで合ってるー。★確霊を作りたくない狼像ってどんな? >>555 thx、自然な回答。 >>570対抗に質問しちゃうのは結構な単独感だね… |
576. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
>>571旅 反応ありがとー。 兵続き…… 狼にしても、ちょっと捨て鉢…というわけではないけど、乗っ取ろうとする必死さやしっかりしてる感がないというか…。勢力拮抗にするとそれはそれでロラコースかもしれないけれど、決め打たれるよりはよほどいいわけだし…という感じねー。 >>563娘 読んだわよー。対抗雑感…よね?ごめんなさい、何にひっかかっているのかしら…? |
シスター フリーデル 14:33
![]() |
![]() |
>>570 これは「なんで対抗に質問した?」って聞かれるなー。 まあ、聞かれたら「言及してない部分だから喋らせたらボロが出るかもと思った」とか答えればいいか。 >>571 F5連打って更新跨ぐ時に連打するって意味だよね?相手の黒出し見えるかどうかを気にしてる狂?って思われるかも。弁明すればいいけど。 |
577. 農夫 ヤコブ 14:39
![]() |
![]() |
>ニコ 「喋ると黒くなるスペックでも寡黙はやめよう」 「喋って喋って、考察してしてして~…挙句吊られてもそれは恥じゃないよ、胸をはれ」 「おかしなこと言っても、考察は残そう」 ヤコはスキル類推をする。前提は「すべての人が(自分にとって)べストの選択をする」 これはゲーム理論の基本だよね~。狼退治百戦錬磨の人も初めての人も同村した時点で一緒だからね~。 怖がらなくて大丈夫だよ。旅真ならヤコがついてる |
旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
海月さんごめんなさいー↓誤爆しました↓ あ、対抗に質問ってタブーなんですね…相手偽って分かってるから? なんかもうぐちゃぐちゃで申し訳ないです…↓今日吊られないことを祈ります… |
578. ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
あんまりヤコたんの議題に沿えていないわね…読みづらくて申し訳ないわ… とりあえず■3.いこうかしらー 私は今日は灰吊りがいいわー。屋真兵狂じゃないかって言っておきながら、少しは霊判定見てみたい気もするものー。>>541トマの考えは、いいと思うわー。この村に限ってないかもしれないけれど、どうしても霊ロラとなると吊る人が最初から決まっちゃって考察が雑になる気がするのよ…特に私とか、まさに…。 |
579. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
>>575切れたよ… 旅:狂≧真≧狼 娘の減点要素の少なさから、今の所、真 娘≧旅。二人とも真ならどんどん喋って要素落としてね。 対抗見直し。 んー忙しいのかな…? コアで発言落ちてないけど…そこらへん思考隠したい狼要素あるかもな、と。>>396何故か神にだけタメ口。邪推しちゃうよ? 狼なら霊に出してきそう、狂なら俺謎の流れに便乗してきた割に信用取るそぶりが見えず。狼>狂かな。 喉温存。@7 |
580. 村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
誰がニコラスの視点漏れ>>555にツッコミ入れてくれるかと期待してたらディーターだったかー。 ツッコミの仕方によっては白取れるかと思ったけど…。 何だかすっかり脳がニコラス狼で固定しかけてる私には(固定良くないとは思ってる、のよ…!)、前述の疑惑>>563もあって、仲間狼が他より先に指摘したのね〜とか思っちゃう。ツッコミも緩いし。 ディーター>>576えーっ、それで終わり!?超視点漏れにしか思えな |
581. 村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
いんだけど、私視点だから? お返事のお返事。「旅視点娘偽は当然」これは理解できるわよ。でも貴方の話じゃ、まるで私がニコラス偽考察でもしたみたいじゃない。狂か狼か考えることと「対抗偽当然」は別物でしょ。私の発言を読み違えたのでなければ変な話だわ。説明してちょうだい。 ☆ニコラス>>570ええ、霊考察まだだから印象レベルね。でもシモンの方が組んだら大変そうなんて少し見れば解ることよ。真偽の話じゃない。 |
旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
やこたんのやさしさにまたしても萌える…(拝) こういうの甘えていいのかな、もしかして甘い罠なのかな、、、やこたんが昨日とは別人のようで戸惑っているよー。。。 今日は灰吊りですとな?ですとな? |
582. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
素麺って、「そうめん」のことだったのね!? 素の、麺つまりつゆも何もつけない味のない麺かと思っていたわ…恥ずかしいー… 占い師見てきたわー 娘>>513 とか真っぽいわ…感情偽装にしても、上手すぎると思うし…私は素直に真要素取りたいわー… 考察とか質疑とかしっかりしすぎてるくらいで……こ、怖いわ どうしよう、私がパメラちゃん見ていても「すごいわー…」って感想しか出なさそうなんだけど… |
旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
そしてディタに疑いの目が向き始めている…… そしてなんとなくオットーさんがボクを狂にしてくれている… もしかして仲間はオットーさんなんじゃないかという気がしてきたー。 動揺からの赤窓無駄遣い…許してねなの。 |
583. 農夫 ヤコブ 15:02
![]() |
![]() |
パメラとニコラスはストップ。 対抗は自分視点偽確定なんだから、質問したり構ったりするのは控えてほしいな。 見えている人外よりは、灰の中の狼探そう。 12人の中から狼2匹みつけるお仕事だよ。 【占い師のお仕事は灰から狼を探すことです】 >パメラ ヤコがニコラスを構っているのはちょっと不公平に思うかもだけど、 ヤコはまとめだからバランス取っているの。 後は決定の時に来る。時間は昨日と同じ@7 |
584. シスター フリーデル 15:03
![]() |
![]() |
しつもんもーん。 旅★>>454昨日の第二希望○神について詳しく説明してくれるかい? 屋>>568回答ありがとう。初動の重さを要素に取ったのに、黒く見たのは今日から?って思ったのだけれど。以降の要素と積み重ね? ってなんか凄いものを見た気がする。 旅★>>571君が真ならF5連打する必要ないと思うのだけれど。視点漏れ? |
585. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
娘>>580 ニコの視点漏れ? 対抗狼と考えて、霊判定で偽確危惧予想は自然じゃないかな? ストップ入ったから返事いいや。 喉勿体ないから■6 現時点のGS 書老妙尼>年長≧者神>宿>木 今までの考察に乗っ取って作ってみたけど、神>>522「霊決め打ちアリ」は神兵両狼と考えたら若干マゾいな…神>>573の村長拾いもSG潰しで狼ぽくない。少し白浮上。 尼>>584 木考察中に気づいたからだねー。@6 |
586. ならず者 ディーター 15:08
![]() |
![]() |
>>581娘 なんとなく、わかったわ… 私の前世では真占い視点、対抗偽当然だから、対抗考察してるヒマあったら灰考察しろってよく言われたのよー。だから対抗にはノータッチでいるべきものという思いが強くて……つまり、「別物」と思っていなかったみたい…。気分害してごめんなさい。その感情はますます真っぽく見えたわ… なんだかパメラちゃんの視線が怖いわ…昨日は白視してくれて嬉しかったのに… |
587. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
[ディタ様] 男の時の方が好きですね// …えーと。全体的に素っぽい印象を受けます。例の非CO宣言忘れは、別に白くも何とも思わないのですが、私。だって、あそこで能力者COした方が逆に疑われるよねっていう。 ただ、他にも発言の随所で素らしい感情が見え隠れ。間近で見えた>>582とかも。 者>>347こういう発破かけ好きですよ。 昨日の灰考察は荒めかな。樵評は解りましたが、老評が少し解りませんでした。 |
588. 神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
★者>>438老「周りとの突っ込み」ばかりだと駄目なんですかね。彼は考察も落とされていたように見えましたが。 …あと。なんか怖がっています?者>>367>>586占候補のパメ様に怖がるのは一応解りますけれど、私はただの灰だし…あー、単純にスタイルが怖いだけならすいません。 少し気になっていますよ。 ・あはは。修>>584興味深いですね。それってどんな視点漏れなんだろう、とか思いつつ、ニコ様じー。 |
589. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
ヤコブ>>583構ってる訳じゃないわよー。ヤコブのスタンスは了解よ。 >>585違うオットー。「夜明け前に3分後発表にドキドキ」の所。 >>586ディーター ああー…うーん、まあ理解できる範囲かしら…。昨日の>>346で、普通に分かりそうなこと聞くことも考えれば有り得ることか…。うん、そうね黒塗りと思ったけど考え直すわ。口調きつかったかな、ごめんね。 今度こそ喉温存兼ねて潜るわぶくぶく |
シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
真占ニコからしたら「相手の黒出し見えるかどうかを気にしてる狂?」ってこっちが思ってること伝わってないかもしれない。 とぼけるか、「こういう意味で疑ってる?」って聞き返すのが正しい反応か。 ジムお兄ちゃんのおかけで気付いた。 |
590. 木こり トーマス 15:44
![]() |
![]() |
>> 556Mr. おいらは黒狙いなのに対して、Mr.は見分けにくい灰を優先するっていうとこだぜ。 >>557旅 多数決で半分いかないのに村の総意と捉えるか疑問が残る。灰考察不足でとりあえず乗っかった、狼で答え知っていたか。灰考察待ち。 ★>>585屋 弁明させてくれ。「分からないを黒要素」ってどの発言でそう思った?それとも全体的に? 村で一番寡黙の灰で、SGされそうだから、疑いは晴らしたい。 |
旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
あうあうーちょっと潜ってる間に進んでたよー。 えっと、 >>584 ☆フリ え?F5連打したら更新したときすぐわかるでしょー??だから即出しは楽かも—と思ったんだよねー?ってなんか言ってること変?? 添削お願いしますー>< |
591. 村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
オットー☆>>567 レジーナ黒の勘を言語化。 印象としては「ゆるい」わ。軽いとも言う。昨日の、リーザ評も見るに推敲してなさげな灰雑感から「時間がないけどとにかく発言しなきゃ」という焦りを感じたのね。つまり性格要素っぽい軽さや適当さと、灰雑感の様子が一致しないように思ったの。 >>394で言うように時間までに希望出ししたかったなら占い希望だけ先に出して、間に合わない考察は後でまとめれば良い訳だし。 |
592. 村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
オットーへの回答に続き、今のレジーナ考察。 時間を守る、メタ懸念という真面目さ。メタは狼が偽のこと考えて口出しした可能性もあるけど、言いにくいかな?とも思うので性格と取る。時間がないけど雑感出さなきゃ(のように見えたの)は真面目さから来たのかも。今日の>>492で「昨日サボったところから」も似た感じね。少なくとも「何がなんでも勝つ!」タイプではなく、真面目さとゆるさの同居は変じゃない。が今の結論。 |
593. 村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
>>591に補足。つまり、占われたくなくてとにかく発言しようとした狼っぽく感じたってこと。 【占いたくない人達】 リーザは引き続き違和感なし。昨日の継続で白視ね。 クララは、絶対占いたくないわ。好きだわ。あ、いえ考察がね。丁寧でフラットだし誘導や作為などの違和感全くないし、考察の自然さから、真実を知ってる狼にはとても見えないのよね。それでも自分を疑って考えてみたけど…少なくとも今疑う要素は無いよ。 |
594. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
Mr.>>556 なるほどなの。確かに情報量で言えば占決め打ちの方が良さそうと言うのは分かったの。Mr.の姿勢的に提案に違和感無いの。今日灰吊して判定襲撃見てからもう一度明日考えるんでもいいかなと思ったの。ありがとなの 娘>>593 ボク今日まだ5発言なの。そんな焦って放置枠いれないでほしいの。ほっとかれると寂しくて泣くの 白見えてて、村的にも白放置枠な所を終盤まで再精査しないのは狼が良くやるの |
595. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
■3.私の>>315とは変わるけど、今日霊を片方吊ると、その霊判定を出した霊を残したくなって揉める未来が見えるわ。霊考察出来てない私が言うなだけど、村の雰囲気見るにオットー真寄りでしょう。「灰吊り→霊判定出した後の二人を見て決め打ちも検討」が情報がフラットで良いと思う。占は、生きてるか解らないしね…。生きてれば、決め打ち貰う自信も気合いもあるよー! |
596. 村娘 パメラ 17:41
![]() |
![]() |
ちょっと家のお手伝いしてくる。22時には戻れるはずだから、増えた発言も考慮してから残りの灰考察投下するよー。占い吊り希望もその時にね。 >>594ごめんリーザ。出かけるからそれだけ先に出しておきたかったの。でも今日も貴方の>>554とか白く感じたわよ。言語化できなくて外したけど。@6 |
597. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。今日は占考察からするかのう。 ニコラス>>417 村人視点のう…「占い機能を持ってるだけで村人と変わらない」のはわかる範囲かの。 >>555の「3分後発表」は>>459「●農でも異論はない」「村人の相違に~木や神を占いたいとは思わない」から、農白と強く見ていたなら「視点漏れ乙!」とまでは思わんのじゃが、疑問は残るのう。 ★>旅 そこまで農白に自信(?)があったのかの? |
老人 モーリッツ 18:44
![]() |
![]() |
この質問には「ヤコブ白だと思ってたから3分後発表だと勝手に思い込んでた。パメラが割るとか割らないとか考慮外だったのは>>555で言ったよ!」とか軽く答えてくれればよいのじゃ。 |
598. 老人 モーリッツ 18:53
![]() |
![]() |
パメラ>>487 「やっぱ」がやっぱり気になるのう。>>447「人臭いと思う」「それだけで白取るのも怖い」「混ぜてマーブル」→「やっぱ白か」→>>513「予想が間違ってて黒引けるかも」 >>447の時点で農は純灰の位置におるようじゃから「やっぱ白か」とは矛盾。占第二希望には入れておるわけじゃから、黒も見ているわけで「予想が間違って」とも矛盾。一貫性に欠ける気がするのう。 結論:占いはわからん。 |
599. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
灰考察に期待といったところかのう。 次霊能者じゃ。 端的に言うと霊真狂で兵狂屋真だと思っておるのじゃ。 兵偽については昨日の質疑からどうも真には見えないというところじゃ。既出の単独感から偽なら狂、故に狂人と見ておる。 屋については昨日性格面でおや?と思ったのじゃが、今日に入っての伸びは好印象じゃのう。兵との対比からも真だとおもうぞい。 |
600. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
仮に屋が偽の場合は、速攻霊COで対抗を「出させ」狼に占いを「騙らせる」という意図をもった狂人の線が濃いので、やはり霊は真狂だとおもうぞい。 というわけで、じぃちゃんは霊真狂だと思っておるし、昨日トーマスに言った感じ(>>452)なんじゃが、兵狼論も散見されておるから、★兵狼論者にこの辺りの見解を聞きたいのう。 |
601. 老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
どんどん灰考察じゃ。じぃちゃん働き者。孫に小遣いがやりたくてのう。いつもじぃちゃんの事を「クソジジイ!」って呼ぶツンデレの孫じゃ。 神父:昨日の白要素はまだ輝きを放っておる。神>>573の村長評は同意じゃ。神黒長白なら疑われ気味の村長をageつ必要に乏しいしのう。神>>588の者へのツッコミはいいぞもっとやれじゃ。じぃちゃん自分の事なので敢えて言わんかったが、良く言ってくれたのじゃ。 |
602. 農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
【〆切23:00 仮決定23:15 本決定23:45】 遅れそう~とかあったら今のうちに申請してね。 独断とまではいかないけど、狼のあからさまな票重ねには警戒するよ。ヤコは村側の人間だからね。そこら辺はシビアです。 ヤコ今日食われたら、墓下考察~。 食われなかったらパターンと手数考察~。楽しみ~。 >ALL 占い方法に言及ある人いるー? ないなら今日も【黒なら即、白なら3分後】@6 |
603. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
妙:ほう(ry 妙>>594もわからんでもないのじゃが、昨日から勢いのある「思い立ったが発言生活」が眩しくてのう…「すまんがその少女をしまってくれんか… わしには強すぎる(byポム爺)」という気分じゃのう。 とこの二人までが白じゃなーって思うところじゃのう。 残りはじぃちゃん的に精査が必要なので潜ってくるのじゃ。 |
604. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
途中までだが灰考察だすぜ ★老 >>415>>429で●書の理由が欲しい。発言が無難すぎるから?それとも○老にしたから?「希望だしに同意できないところを追加」って理由が謎 神父 >>519>>522の霊ロラから決め打ちへ考えが変わる流れは村人感あり >>574村長は殻にこもる人印象は共感出来ず。 Mr. 灰考察は邪推せずに理解しようとしている。質問は素直に疑問に思ったことを聞いているな。逆に |
605. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
(続き)Mr.が灰のどういうところを黒要素ととるかに興味がある 村長 期待に答えられるわからないけど頑張るぜ。>>446無理に要素取るのは適切でないと言ってるんだから、>>384みたいにかたくなになる必要もないように思うが、これで白黒判断つくわけでもなさそう。 司書 >>255の表明と灰考察に間に特に矛盾が見当たらない。>>533~>>538の占い考察が分かりやすくて助かる。たことについて思う |
606. 木こり トーマス 19:45
![]() |
![]() |
(続き)★老に占希望出されことある? 者 1d序盤のCOやライン考察でしっかりしていたのに、頭悪い宣言してるのが? 灰考察はこれからだぜ、うん。★屋狂兵真の可能性については考えてない?jindolf使いやすくて助かってるぜ。 残りは宿、年、妙かな。ちょっと待ってな |
607. 老人 モーリッツ 20:08
![]() |
![]() |
☆木>>604 老>>369参照じゃが、発言内容は無難なんじゃが「感情が見えない」というところが大きかったのう。 しかし書>>469でやや感情の発露が見えたのじゃ。書狼にしては自分に占希望を出したじぃちゃんに対して引き際があっさりすぎるので、今は優先度が低い感じじゃのう。「占い希望が謎」についてはじぃちゃん希望もそうじゃが、じぃちゃん昨日宿をあまり黒く見てなかったというところもあるのう。 |
608. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
情報多い所からやるの。飛び飛び申し訳ないの ■1.占考察 娘:白度を%表示は面白いの。GSより操作が難しいと思うの。SG作りにくい気がするので非狼ぽいの。>>448から>>475は宿書どちらかを黒塗りしようと言う意思は感じられないの >>503返答は>>447とブレ無いように感じたの >>589>>592とか疑いつつ戻りつつなの、非狼ぽいかな >>589「夜明け前に3分後発表にドキドキ」 |
609. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
が旅偽の視点漏れとすると色見えてない狂だと思うのだけど。ちょっと無理に対抗狼塗りしてる気もして偽なら狂ぽいの 真ならいいな、とは思うの 旅:1d三発言はボクは村騙りかなとも思ったの。狂ならもうちょっと存在アピりそうなの。真狼ぽいの 「狼だったら怖い」発言多いのは微妙に人ぽい? でも>>459希望出しまで引っ込みがちなの見ると性格要素なのかも >>486襲撃懸念 >>555の3分後発表に |
610. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
ドキドキって、時間ぴったりにできるか不安だったってことじゃないの?>>417で秒単位まで気にしてるし わかんないの…真狂狼どれでもありそうなの 屋:まとめ議題削った事はボクは要素に取らないの。あの項目いらないと思うし。 >>359対話型萎縮させたくない >>472対抗の希望と被ったの気にしつつ思考は>>436とかとブレて無い >>483占見極めようとする姿勢も継続 |
611. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
>>500占霊共に白引き続けて5dロラ開始じゃ負けるの 夜明け後速攻娘に質問してたのが非狂っぽいって言ったけど、旅にも質問飛ばしてて、占への触りが多いの。しかも回答貰うとすぐ引き下がるの。 狼は判定割れたら真狂分かるしべぐったっていいの。占にここまで触れるのは考えにくいの。真か狂と思うの 真ならライン戦になったって繋がった方が真なの。それ踏まえて狂ぽいの ★そんなに占気になるの? |
612. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
おう、戻ったぜー。垂れ流すなー >>588神☆やー、駄目というか、突っ込み合いばっかで考察があんまりないなーと思っちまったんだ。でも言われてみれば考察あったな。すまん俺の視界が狭いだけだった… あと>>587冒頭 な、なんのつもりだ(滝汗) >>594妙 下段いいなー。村っぽいぜ >>598老 下段潔いなー。変に気負ってない感じで俺はいいと思う。正直俺もな、…なんて |
ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
「人狼BBSのお部屋」 http://homepage1.nifty.com/kurage-ya/WereWolf/index.html 「連作」部分見てボロ泣きしてたんだが。。 こんなん見たら処刑とかできねーよーまじで!!! 特にアルビンの懺悔?のシーンで涙腺崩壊 役割当てもまぁ…うまくできてんなーー(号泣) ただなぁ…ジムディタの異様な仲良さがなー…作者の趣味か…(汗) >>587冒頭とか複雑 |
613. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
今日もあなたの足もとに。 こんばんわ、這い寄るクララです。にゅるり。 とりあえずもろもろ回収から。 屋>>545お返事ありがとね。答え方によっても見れる場合あるしあまり同意はできないけど、考え方としては理解。 娘>>562お返事ありがと。ん、「霊2COの時点」の発言って>>276だよね。ここ旅狂で見てない? 「時点」というより「霊2COを見て周りの発言を聞いて」とゆうこと? >>506で旅狼主張 |
614. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
してるんだけどその前>>503のときすでに旅狼仮定の話してるから、思考の流れ読めなくて聞いたよ。 樵>>605「●書について思う事」って脳内変換したよ。あってるよね? ☆その前に大穴私希望も言ってるし、私の希望に反応して●くる思考の流れはまあ自然なのかなって。 旅はお返事もらえてない? かな? 議事にもぐる。ざばー。喉アレだしきのうあんまり見れなかった灰中心に見てくるよー。@8 |
615. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
老>>599>>600そう!それだ!俺にはこの霊考察がすっげーしっくり来る。 >>606樵 俺最初からそんなしっかりしてたか…?はっきり言って俺頑張ってはいるが皆について行けてるか微妙だ。とりあえず☆俺の霊考察の通り。屋はしっかりしてる。兵は真っぽさが俺には拾えない。その可能性も捨ててはいないが…覆せるだろうか…ってとこ。 |
司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
娘>>593 残念…私じゃなくて私の考察なのね。でもべつに恥ずかしがらなくてもいいわよ、いつでも書庫にいらっしゃい…ふふっ。 …というような発言を表でやりたい。喉のへたさを呪う。 あとなんか這いずるだか這いよるだかそんなアニメがあるんだよね? ネタにとぼしい私でごめんなさい…。 |
616. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
☆長>>547兵狼かもっておもったのは>>372以降。>>288では>>412で言った通り兵の精密してないから。 兵狼だと思った理屈は>>416 単独感は要素とってないけど、そこで狂じゃないのっていうのをムキに否定しない。吊ればわかるからそれでいいじゃん☆>>600屋狂はないと思う。理屈は>>288で…これ何気に兵じゃなくって農>>282 間違いだった(恥 ☆神>>574今日▼霊の間違い |
ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
「バカだから吊り」→ぜんぜん歓迎だぜー できれば墓下講座設けてほしいという条件つきだがなー ただまぁ言うまでもなく(とは違うか?)とにかく素村だから、できるとこまでは行く |
617. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
■4.灰 長:>>427あの程度で神妙切れ取ったら逆に微妙なの。慎重そうに見えるの >>446わからんもんはわからん、とか色見えて無い気がするの >>543ボクも防御感は当てにならないと思ってるの。狼は自分死んでも仲間がいるの。占吊当たりそうなら開き直って白稼いだりするのは逆に狼だと思うの 別に黒くないの。白くも無いけど ★年>>616「吊ればわかるからそれでいいじゃん」既に屋真決め打ちなの? |
619. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
☆妙>>497若干微妙に思うけどできれば決め打ちしたい>>617もし決め打ちしなくても▼兵→▼屋の順で吊りたい。その場合兵狂屋真ならば兵白でるから判断できる。 長>>450下段まだだった 怪しいと思ったけど違うな!白だろうと思った。 兵おかえりー突っ込みは超スルーして灰考察先にして後から推奨と言っとく。 長:>>543村でも●▼に当たるのはマイナスなのはわかるんだけど、>>384狼の●重ね~が、 |
シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
狩どこか読めないんだよねえ。 長の防御感から狩かと思ったんだけど、どうも性格の気がしてきたし。 GJの反応から強引に狩人透かす為にパメ特攻ってのもありだとは思っているのですが。まあリスキーですね。 |
620. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
灰考察すっかー 神:>>295上段は屋真に見えつつも兵の発言促し。ちゃんと見ようって姿勢。>>466「黒とるならどうぞ」発言と、全体見て前衛的。負うものがない感じがする。兵狼視と「あはは、決め打ちあり」楽しそうだなー。兵神めっちゃ切れてるなー 樵:>>541「両霊ともっと絡まねば」…まだあんまりに見えるが、これからか?>>590「村で一番寡黙の灰で、SGされそうだから、疑いは晴らしたい」から屋に疑 |
621. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
やっぱ過剰に見えるんだけどなー。 で、長自体は>>427兵不慣れ真押しっぽいように見える…別にいいけど。これ、兵長で兵かばってるならあらかさまだなぁ…とか思う。=白決め打ちってわけでもないけどねー。やっぱ気になるから●は最低でもしたいかなー。吊るかどうかはもにょもにょ考えとくー。 |
622. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
修:良く読んでるのう。疑問点には質問をしておるし、内容も的確に思えるのう。シスターだけに固い性格かと思ったら修>>498>>509などお茶目な一面も。旅への視点漏れ指摘(>>584)については疑問じゃがな。文脈からして夜明け更新の話じゃろう。まぁ、ここは旅の回答をまつかのう。 木:>>517「皆を白視~黒視してしまった」蛇足感じゃな。疑い先が白と判明した事に対する予防発言に思えるのう。 |
623. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
(続き)疑い晴らしたい旨発言。村っぽく見えるが、そんだけわかってたら灰考察もっとしっかりやって欲しい気も… 年:>>497冒頭 素直に人の感情。>>542冒頭とかも素直だー。ここまで演技ねーだろって感じ。人っぽ。初日占い先変更とか>>621最後の部分とか、あれこれ絶えず考えてそうだ。人っぽい。 ここらで風呂行ってくらぁー |
624. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
者>>620まてディーターまだかって 樵>>541は霊決め打つ気ないなら、霊と絡むより灰と絡んでほしいからあんま煽るなって!!何考えてるのかただでさえわかりにくいんだからここ!! まぁぼつぼつ質問して絡んでくれてるからストップしなくてもよさげだけどねー ちょっとお風呂とか行きたい~~遅くなるかも 超暫定で【●長▼考え中▽兵】っていっておくよーー |
625. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
寡黙SGにされてると感じるなら灰考察をしっかりやるべきじゃのう。 で、出てきた考察は「理由が謎」「共感できず」「興味がある」「白黒判断つくわけでもない」「質問」 んー、白黒はっきりしないのう。灰考察より弁明や質問回答に重きが置かれているのはじいちゃん感心せんのう。質問回答を得てからの考察に期待じゃ。 と、少し者と被ったのう。 |
626. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
神:>>520兵が潜伏選ぶように見えない→潜伏しようと思った、て発言は赤指導と言う事?なのに赤ペン放置なの?繋がってないの ★もうちょっと詳しく >>588下段が何か遠くから眺めてる感じがしたの。探ろうとか仲裁しようとかあまり感じなかったの 昨日よりちょっと白くないの 老:じいちゃん石ばかり相手にしてたら狼逃すの…ラピ○タはあるから安心するの 違和感ないので放置なの。どんどん灰に突っ込むと良いの |
627. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
すまん、時間もないので印象的なものから答えながらなんとかやってくどうせのどはかれないだろうから。 農を一押しした理由はパンダになると予想していたから 結果両白だったためまとめ役ができたと思っている。 先に狼と見ているもをあげておくペーター君とオットーさん |
628. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
こんばんは。 ☆農>>602んー…今帰宅したばっかなので、遅れるかもです。すいません。占い方法は昨日と同じで。 ☆者>>612 了解です。冒頭:え、そのまんまの意味ですよ// …あ。良かったら、怖がっている貴方の心理を細かく教えて欲しいですね。 年>>616 了解です。あ、でもペタ様は▽兵なんだ。 うはー。樵書って私の中でのエアーポケットさんなんですよねぇ。読んで参りますけど~。ぽきぽき…。 |
629. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
☆妙>>626 上段:「潜伏しようと思った」発言自体も彼が考えた言い訳なんじゃないかなぁ、と思っています。赤ペン入っていたら、もう少しマシな回答が出来ますでしょう。リザ様は、この兵士様が潜伏を本気で考えていたように見えるって事ですかね。 下段:あはは、まぁ、「こうなんじゃないかなぁ?」と思う事は私の心にはありますけどー。それ先に言うと、ニコ様の回答にノイズが入ってしまうでしょうから。まだ内緒です。 |
630. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
少女 2dの占霊考察で自分のスタンス、考えを言ってるから、コレからも矛盾なく考察出していくのをみたい。2dの印象は感覚派ではないな。安易に判断してすまぬな。 >>555旅の視点漏れ指摘をおいらは狼とする判断材料に感じるな。これだけで決め打てる訳じゃないけど。 >>614書 書きミスをちゃんと理解してくれて助かる。了解 |
631. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
ごめん、今日、決定周りもいられない。 ▼兵●長で出しとく。 霊決めうちはできない気がする。ロラでもいいかも説に乗っかる。ごめん。 今日の議事はよく読めてないし、防御感取られるのを長が嫌がるのも把握したけど、村ならもっと余裕あってもいい気がしてたので、疑い続行ってことで。灰吊ならそのまま▼長かな。 ごめん、また明日。 |
632. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
今帰った。これから議事録を読み始めるため、議題解答は時間までに間に合わないと思う。すまんな。 目に留まったので 年>>621 俺は別に兵不慣れ真押しでは無いぞ。後から霊考察でも述べるつもりだが、今のところイーブンだ。 コメント返しだ 修>>552 ☆最初に宿の●長を見たとき黒塗りされてるのか?って感じただけだ。時間の都合が有ったのは理解できるが、心では納得できないことって有るだろ? |
633. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
年:>>616がちょっと怪しく見えたけど屋真信じたい村の思い込みかなと思うの。 年>>619何か順番がおかしいの。屋から兵白が出たって屋真要素にはならないの。屋偽なら白黒出したい放題なの。ペタちょっと兵狂屋真で固まってるの。 >>288も要素として弱いの 他は、夜明けが演技臭いかなと思ったけど許容範囲なの ★木>>630何がどうなって狼要素なのか言ってくれないとわかんないの。思ったこと書いてなの |
634. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
提出のお時間一時間前でございます。 【今日は灰の中の一人をしまっちゃおうね】 ◆処刑時期まとめ 屋:>>500 娘:>>595 年:>>497 神:>>518 司:>>539 木:>>541 修:>>508→>>550 妙:>>549 宿:>>631 >シモン シモンの誠実さは伝わっているよ。 無理せず自分の言葉で理由を述べてね。 |
635. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
[ララ様] 這い寄る混沌さん。書>>225やや遅め登場からの、夜明けの動きはちょっと重いですね。 質問も多く、考察もマメで、非常にバランスが良いですね。今日は能力者考察厚めでしょうか。ただ、自分と対話が少ないせいかもしれませんが、あまりパンチを感じません。 ★書>>251 娘人要素、かー。SG潰す動き、それって素直に娘"真"要素ではないのでしょうか?白黒見えない狂人なら出来るレベルっていう事かな。 |
636. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
まとめ役の質問をひろえたので回答 ☆ ここ狼だったら怖いな~って人いる? 修 最初返答が遅かったりしたためペーターがでてくるまでは狂人にアピールするために赤の会談でやってるのかなと思ってた。ということでログ読み終わってオットー狼説は下げるペーターが狼で狂人のオットーにアピールしてるのかな?後狼は今の私のようにまともに会議ができない単独に感じる。 |
637. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
>>633妙 「3分後発表にドキドキ」をどう捉えるかなんだが「3分後発表の可能性があって、ちゃんとできるかドキドキ」しているのか「3分後発表しなければいけないのがわかっててドキドキ」してるかだ。後者なら夜明け前から農白を知ってたことになるから視点漏れだな。おいらは後者に感じた。 ★>>622老の下段>>517を引用して何がいいたいんだ? |
638. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
>>624年 うえっ、すまん。 ただ俺としては、宣言してたわりに行動が伴ってなくてマイナスだと思ったってことなんだーそれだけ頼む >>628神 俺は神父が怖い…(もちろん別意味で) あ、昨日「怖い」って言ったのは、うん。スタイルだ…。あと前衛的だし、考察もよくできてるし…理論的にまくし立てられたら、「はいそうですねすみません!」とか条件反射みたいなことしちまいそうだ、って感じ…。 |
639. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
神>>522 解答感謝だ。 屋が真らしく見える事、兵に違和感を感じることから、兵偽を強く見ている事は納得できた。「狂人なら素直に占い騙るかなぁ」は不同意だ。俺が狂なら霊騙りたいからな。 ★余裕が有ればここもう少し詳しく説明してくれ。 年>>616>>619 解答感謝だ。兵との切れと言うよりは農単体で白っぽいと感じたという事かな?まだ流れが見えないのでもう少し ★農単体ではどこが白っぽいと思った? |
640. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
レジーナこれないのかのう。考察見たかったのじゃが。 村長はでそうかの? 木>>637 「後者に感じた」のはどういうところからかの。まとまってなくてもいいから教えてくれんかのう。 |
642. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
ただいまー!とりあえず質問に答えてから灰考察に入るよー! >>534 ☆書 ごめん、見逃してたよー!うん、多弁は後々色見えるだろうから1日目の多弁占いは避けようかなって思ったよー。 >>575 屋 神占い第二希望について ごめん、灰考察の間が飛んじゃってたみたいー。神は、他の人に比べて考察の内容が薄く見えたので第二希望にしたよー。 んで、確霊作りたくない狼像か…●●像っていうのがちょっと難しいので |
644. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
[トマ様] 難しいなぁ。動きのバランスが悪いんですよ。樵>>402農評以外は大体薄い灰考察な割に、樵>>444~票集計や纏め音頭は取ってらっしゃる。音頭取り自体は有難いのですが、そんなに贅沢に喉を使うなら、もっと灰触れを厚くして欲しかったです。 指摘済ですが、今日の考察も「共感できず」「興味がある」等、結論が全く書かれていないんですよね。トマ様は今誰を疑っていているのか見えず、要素が取り難いです。 |
645. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
☆長>>639 農単体で白っぽいとか違う!!ボクは昨日兵狼強めにみてたから切れ主張。ただ、兵狂説を全力否定はしないって事!OK? ★妙>>>633ん?演技臭いって>>497がかな??僕>>450対して農白にみてたのに?どして演技に見えるの?? 兵>>627僕黒かー黒要素死ぬほど出せばいいんじゃないのー>>641で◆年神修老妙長者屋木書◇ってこと?屋真決め打ちたい派(=神年でいいよね?)が黒とw |
646. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
ただいま、っと。GS黒組中心に考察してくよ。 トマ:>>590☆>>389「農違和感、理由が分からない」から●農希望の辺り。>>260「初日占は一番黒い人」って言ってるし、「分からない」=黒要素に取ってるものと思ったよ。農の喉が無かったのもあるだろうけど、対話せずに塗りに行ったぽい。 >>553「娘狼の方が手強い」だからそこの過程出さずに娘狼かも?って言ったのが、印象操作か狼の視点漏れに見えたの。 |
647. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
…んー。サルベージしてみましょうか。それでも掘り起こせなかったら、処理考えます。 ★樵>>604 共感出来ませんでしたか。村長様はリデルさんやヤコ様、ペタ様など多くの人に突っつかれてガードが硬くなりつつあるように見えたんですよね。で、貴方は結局村長様はどう考えているのでしょうか?白黒判断付いてないって事かな。 あー…、そういや書いててふと思ったのは、占真狼なら農確定白は村長様の白要素になるかな。 |
648. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
ヤコ様はあれだけ村長様の事を相性悪い!って仰っていましたもん。その彼が確定白になったら立場が悪くなるのは、村長様です。なので、占真狼ならヤコ様の判定を割るかもしれない、と思いました。 …まぁ、私は占真狂だと考えているので、あんまりこの要素自体は重要視しませんけど。 ☆者>>638 どもです。夜這いとかしませんよ。にこ。 パメ様怖いの心理もいいです?単純に彼女が占候補だから?色々聞いてすいません。 |
649. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
ちょっと保留にさせてくださいー。 >>584 ☆フリ え?F5連打したら更新したときすぐわかるでしょー??だから即出しは楽かも—と思ったんだよねー?ってなんか言ってること変?? >>597 ☆老 うーん、自信満々ではもちろんないんだけど、パメが結構票が集まってる仲間の農に入れるかな—という感じがするので白かもな—(3分後遅れたらやばい!)って思ってたよー。パメが割るとか割らないとか考えてなかったっ |
650. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
老>>640 すまんが後15分では不可能だ。できた所から落としていこうとは思う。 年>>645 了解。ペーターの主張は理解した。正直まだ兵狼に至る流れは追えて無いんだが、俺が精査できてないし、今日は時間もないので精査後に疑問が有れば追って質問させて貰う。 |
652. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
[女将様] お忙しいそうですねぇ。残念ですねぇ。考察期待していたんですけど。 宿>>631 リアル事情で読み込めていないだけかもしれませんが、長疑い続行が結構乱暴な気がしました。個人的には長の白要素を我ながら上手く取れたかな?って思っていたので、この辺り読んだり、改めて村長様読んだりして再考しても良いのにーと思いました。 昨日今日とリアル関係で煙に巻かれているんですよね。このままですと、▼したい。 |
654. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
ごめんうまく時間とれなかった。 神>>635☆ん、狂より真寄りではあるね。ただ狂の動き方として誤爆黒塗りするよりは白ばらまいてご主人の邪魔をしない、っていう頭が強いな。私だけ? ■4 老:あらためて見直してきた。鋭い評把握。>>599性格面からの分析、>>607感情の発露、とか性格感情面を見て狼を探すPLと理解。うんごめん私感情出にくいタイプだと思う。初日のスタイルについては情報収集のターンな |
655. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
のかな。直近灰考察厚み出てる。やっぱり強い要素拾えてないけど、私にない視点がある白ならもったいない的意味で、占い優先度昨日より下がってる。 ★宿の初日印象ってどんな感じだった? 年:>>266「黒狙派」→>>401「黒でるかって~」とか>>484黒要素から先に探してるあたりでスタイルの一貫性を感じた。>>450希望変更は年狼なら白アピあざとすぎでやりにくそうというやや白要素。 >>484「灰考察 |
656. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
妙:>>554吊り縄数えてるの村要素。考察とか読んでると、隅々まで見てるなーって感じだ。引き続き吊り占いなしで喋ってほしい 宿:昨日早めの考察はプラスにとったが、今日は能力者考察くらいであとは質疑。多忙みたいだなー。今日は放置するから明日以降考察期待する。灰に置いとく 修:>>584視点漏れ疑惑指摘。旅修両狼はなしか。今日の発言はまだ少ないのか。昨日の>>214は軽い感じが村要素だな。 |
657. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
のほうが大事派」のわりに霊(というか兵)に視点いってるのと1d灰考察が若干薄めなのはちょい気がかり。初日だから? 併せて灰。 神:老>>364の神白要素は理論的にはわかる気がするんだけど実感(経験)ないから半分ぐらい納得。>>456Mr評が恣意のない見きわめ感。>>587とかもそだね。気にかかる点はなく前述よりやや白。 樵:占い黒狙い発言のわりに昨日今日と灰考察白黒取る感じじゃないんだよね。こ |
658. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
兵>>641 あの、俺がGSに入ってるんですけど…誰かと名前間違えてないかな? ディー:>>559 OK。じゃあ俺が引っかかってた事ね、>>213でFO希望、回し方特に希望なしで能力者尊重、なのに>>237バッシング(2-2の伏線?)が神>>218とかに便乗したぽくて、>>287に至る。素直要素も拾ってたから「黒い」と敢えて言う事で肯定してきたら白拾うつもりだった。>>457はぼかす感、疑惑深まり |
659. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
こけっこうブレ感なんだけど「探してない」じゃなくて「探せてない」って可能性もあるね。★パッションどこいったの? 序盤はあんまり働かない? んー占いはあり。吊ってほど黒くはない。 長:>>446「分からんものは分からん」>>485「言い訳」>>543「●も▼も嫌」とかばっさり言ってしまうのは狼には逆にやりにくいと思う、微要素。1d希望●農はタイミングがアレだけど>>299のスタンスからは自然か。ん |
660. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
ーでも★>>299「スタイル」もうちょい言語化できる? たとえば第2の宿はどう「狼と見分けがつき辛い」? 宿:>>631今日の灰考察見たかった。即吊りたいほど黒いとは思わないし、若干バイアスかかってる気もする。 ただ昨日の発表順云々は性格的問題で片付けられるのか、というとやっぱ私には微妙。メタ嫌いは理解の範疇、けど大げさryは気になる。>>467も併せて対話拒否感は私視点だからそう見えるの? |
661. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
んんー昨日も言ったけど僕の中で若干白飽和してて積極的に▼灰したいところがあんまり…色々消去すると樵長宿かなぁ…消去法ってごめんねーって感じ。なんで▽兵ってのはそゆい意味もある。 司>>507違和感ない了解 ってことは旅には違和感あったのか…待とうっと 宿:今日も忙しいのか…もう少し対話したいんだけど…忙しくって昨日と同じってのは仕方ないんだけど ちょっと要素が色々落ちるなぁ… |
662. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
■6 白:妙修者>神>長≧老年≧樵>宿:黒 老年が灰位置。左側3人は未精査だけどざっと見気になること言ってなかったと思う、印象継続。 農>>634見た灰吊りなのね。霊ロラで精度あげたい気持ちは強い。ただ総合的には霊真狂強いかなって思うし了解。根拠は喉ないから割愛、ざっくり言うと狼目がいちばん強いのが旅。 ■5 GSより【▼宿▽樵●樵○年】 矛盾するけど消去法ごめん。変更ありうる。@2だけど。 |
663. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
旅>>649 ん?ニコラスってパメラ狼予想じゃったかの?一通り見てきたんじゃがよくわからんかったのじゃが。アンカ引けるかの? 兵>>651 いやいやいやいやいやいやいや!GS(>>641)と●希望あってないじゃろ!どっから来たんじゃそれ!じいちゃんびっくりして腰抜かしたわい。 |
664. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
老 >>607 引き際あっさりは理解した。感情のありなしについては、おいらは要素に考えない。 >>637 「夜明け前に3分後発表にドキドキ」って視点漏れと捉えかねない発言をしたからだ。誤解を生じないように前者の意味を伝えることができる発言の仕方はいくらでもあるよね。 >>646屋 ここの「わからない」は意味不明というより理解出来ないってつもりだ。ここは>>358村長自身も指摘してると思う |
666. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
■5.【▼宿▽兵】【●樵○者】 理由はGSと質疑応答より。トマ様もディタ様もまだまだお話を聞きたいですが、時間ですので。 女将様吊り自体も、正直言って兵士様吊りよりか優先して行うべきじゃないとも思うんですけどねぇ。間近に見えた兵>>643も、もう突っ込むのも…あはは。まぁ、兵視点、神年が黒く見えるのは仕方ないですけどねぇ。 ★長信用したい割には…GS低くないです? まぁ、灰吊り方針らしいので。@4 |
667. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ただいま~! 伝書鳩さんで大体流れは確認したけど、ごめん、もうちょっと希望悩ませて! >>598モーリッツおじいちゃん、それ誤解。「混ぜてマーブル」は私の葛藤と、議論の場が混乱みたいなイメージを込めた遊び心よ。純灰じゃないし黒狙いでもない。長くなる略。 >>613クララごめん。ニコラスに関する雑感、前の晩に書いてたの。朝にまとめてと思って。もちろん周りの意見聞いて霊狂の印象が強まった面もあるよ。 |
668. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
っていうのは>>555で言ったよー。 とりあえず質問は全部かなー?あ、あと修に聞かれてた神第二希望理由は>>642でー! やこたんに聞かれたここ狼なら怖いとか信用できるっていうのは灰考察に入れながらまとめますー!やこたんフォローありがとー。 あんま護衛望めなそうだから今日で最後かも…と思いながら頑張るよー! |
670. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
シモンさんはちょっと落ち着くの…真だとしてもそろそろ庇ってあげられないの… ☆年>>645 うん>>497なの。演技臭いって言うかオーバーだなぁって思ったの。ほーら農白だったじゃん!農の占避けようとした僕白いでしょ!?て言う白アピにも見えたの でも>>624あんま煽るなって、とかも!がいっぱいでオーバーだから性格かなって ごめん先に希望出させてなの 【●木○者▼宿】 |
671. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
書>>655 時間がないのでアンカ略じゃが、最後にやってきて考察ババーっと落としておいて、先にいたじいちゃんに向かって「モーリッツは発言少なすぎて保留」と言い放ったのは印象に残っておったのう。今日のお前が言うなスレじゃ。ただし早期の希望出しは好印象。じいちゃんを保留としたところは見極めようとする姿勢が見え、寡黙枠としてあっさり希望出しした同じく早期希望出しのヤコブとの決定的な違いがあったのう。 |
672. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなってすまないね。 木>>590あ、占い候補って占われる人のことか。占い師二人のことだと思ってたよ。はっはっは。回答ありがとう。 昨日の能力者真贋はあまりに適当だったので書き直し。 ◆占考察 ああ~すまない。F5連打って相手の黒が出るかどうか確認するため→狂人の視点漏れ?かと思った。こっちの勘違いだ、ごめん。>>584上の質問にも答えて貰えるかい? 娘>>506はニコラス君の非 |
673. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
おいらが黒視してるのは霊真狂で考えている老者だ。狼霊騙りしてから潜伏狼が霊真狂に誘導して、終盤まで霊狼が残るのが恐い。>>600>>601老の霊考察はまだ言語化できてないけど、霊狼の可能性が否定出来ない気がする。そんで者がそれに同調したからなおさら。数日後霊ロラ視野ならいいんだけど、どうも最後まで無視する口ぶりなんだよね |
674. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
老>>663 横槍ですけど、神年は▼▽かと。って書いてた。 ☆書>>654 者狼と見たパメ狂の可能性があるから人要素っていう意味ですね。回答ありがとう。 ☆長>>639 マジかぁ。私狂人なら占騙ります。これも私が思い描く狂人像に過ぎないのかもしれないけど、占騙っておけば失敗は無い訳だから、自信の無い狂人なら占騙るかと考えました。狂霊騙りだとパンダ吊りの後の霊判定のプレッシャーが半端無いですし。 |
675. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
狂要素というより、パメラ君の非狂要素と受け取ったよ。初回割らない狂人なんていくらでもいるけど(ヒントは黒出し占の護衛率)、パメラ君の考え方や姿勢的には狂なら割りそうだね。昨日の要素と合わせると非狂、非狼要素両方拾える。対抗狼視→ライン疑いの流れも自然だった。 ニコラス君はちょっと勘違いでバイアスかかって上手く見れなかったので後でもう一回見直す。 ってもう決定時間前か。ごめん、先に希望出そう。 |
676. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
司指摘>>353/>>426 部分はもんやりする 同時が嫌だからCO順でいいじゃんはちょっと微妙。真偽とれてないならなおさら微妙ぃ。 真っ黒ってわけじゃないけど、能力処理した方がいいかな…? 色は純灰ぐらい 老>>663 多分GS黒の年神は▼になげるから次点の老●はいったんじゃないの?ってか年神が黒く見えるのはいいけど老黒要素だせよwとか思う…ごめんツッコミどころしかなくってムズムズするんだ!!! |
677. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
ジム:村長拾いが俺的に白い。それを使って他灰触れに行く>>647も白いかな…俺と同じ事考えていればだけど。今は放置。後で見直す。 レジ:あんま喋れてないね…>>544考察含めても、喋れる人残したいから、最有力吊り候補。 遅くなってごめん! 今度から提出締め切り設けた方が良いと思う。 【▼宿▽木 ●者○木】 吊は発言状況と黒さ加味で。占いは真狂で見てるから、狂人が判断迷いそうな所優先。GJ&斑期待 |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
私の狩人日記:2日目 今回真贋解らないなぁ。んー。まぁ、守りたい占い師っていう意味ではパメ様ですね。 真決め打たれる自信あるし、頑張るよ!というところに胸を打たれました。単純かも。 あと、どっかで「これ真ぽ!」と思ったんですよね。 ギリギリまで見返しますけど…、暫定【パメ様セット!】 どうなるかなぁ。 |
678. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
兵>>669 左が黒かー!なら納得じゃわい。しかし要素プリーズじゃ。 木>>664 上段把握。じぃちゃんは感情要素取るのじゃ。下段把握。視点漏れの方により高い可能性を感じるということじゃな。 んー、木は自分なりの思考があるように見えるのう。しかし他どこだよと言われると悩むのう。時間がないのう… |
679. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
と思ったら終わって無かったー!>>663 >>570で、微非狂要素と微狼要素上げて狼寄りかな—と思っているとかいたよー!自分で探しててもすぐ見つからなかったよ…ボクの書き方読みにくいねー… >>672 修 >>642 じゃだめかなー? 灰考察 >宿 前にも書いたけど、パメの第一希望&対抗狼寄りで考えているので白寄り。状況的に信頼したいなー。でも…単独だと…うーん、だよね…。黒要素が見えるわけじゃな |
680. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
しまった!決定が15分じゃった!悩みすぎたのじゃ。 【▼木●宿】で提出じゃ。これ以上のものが出せんぞい。 木は人っぽいところも見えてきたのじゃが、相対的にここになるのう。 宿は今日の考察無しが痛いのう。あまり黒く見てるわけでもないんじゃが、要素なしはどうしようもないのじゃ。 |
681. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
>>665者の ▼樵 は樵考察から黒ありかと思った。直吊りってやつ?でもほかが喋りうますぎてここしか当てられなかった、ってのがけっこうある…わりと消極的な決断。 ●宿 は昨日の感じからして喋れそう感。>>478宿で「明日も頑張る」=「占い当てられないように発言する(?)」…と言いつつ今日の様子。なら占ってやろうと。 だが見えた>>652神で「リアル忙しそうだし」部分は納得。吊りでもいいように思えた |
682. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
樵:既出済みだけど、誰をどう思ってるのかいまいちわかんない 自分が言うなって気が(rだけど ここも能力処理枠かな? 神:納得できるかどうかはおいといて、自分的に怪しく思ってる長白上げは白そうに見えたよ。 >>629内緒なのは気になったけどいいや…灰に埋めるだろうと期待しつつ(こそっと)>>674私狂人なら占騙ります派は同意しておく。 そろそろ出したほうがいい??【●長○宿▼樵】ゴメン、こんな感じで |
684. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
>農 まだ全然見えて無いが時間だな。一応希望を出しておく。 【▼宿▽木●修】 宿は昨日のマイナス印象が変わって無い+寡黙吊りだな。忙しいのが今日だけだったのなら申し訳ないが。 木は相対的に寡黙よりだと思うので 修は消去法だ。強いて言えば村人の俺を疑っているからかな。疑うポイントは理解できるが、修ならそれくらい理解できるだろってのは少し感じたな。確白まとめとしても申し分ない。 |
685. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
ニコ様>うおw私も修>>672と同じ考えでした。すいません。 妙>>626年>>682 っつー訳で、私の内緒もにょもにょはそれでした…。はい。 そういや、旅>>642の神評は個人的にショックでしたΣ私って考察薄かったですか。ええ…。自分の事なんて上手く客観視出来ませんが、私より考察薄かった人居たと思うんですけど。ぷんすこ。 兵>>682 喰われてないと思いますよー。流石に。お疲れ様です。@2黙 |
686. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
木:>>673★ボクも占真狂派なの。そこに入らないの? 単体考察と能力者内訳からの考えがトマさんの中で噛み合って無い気がするの >>540旅への狼探してほしい、はトマさんの灰考察へのブーメランなの 割れたら占内訳がトマさん視点はっきりしてすっきりしそうなの 宿:昨日の疑念を今日晴らす機会がなかったの。もし占当てて斑にされてそれでも喋れないとかなったら情報が減るの。どうしても弾き出されてしまうの |
687. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
【●神○長▼長】 GS□書≧妙≧年>老≧者>木神宿>長■ ヴァルター君は返答貰ったけど、正直納得いかない。やはり疑いに敏感過ぎるイメージが拭えないし、ここ残して白打てる気がしないよ。 |
688. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
\|年宿兵司者神妙屋老長| 役|灰灰霊灰灰灰灰霊灰灰| ●|長長老木_木木者宿修| ○|宿_修年__者___| ▼|木兵年木木宿宿宿木宿| ▽|兵_神宿_兵_木_木| 【仮決定●木▼宿】 木は●三票に加え、▼も集まってたから。 宿はリアル事情から、最後に残すとSGにされかねないので吊るのがいいかな~。 反対受け付けます! |
689. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
どーしよ、焦るせいか余計に考えがまとまんない。 黒い灰がいないよ! レジーナのことは昨日黒視して、今日昼に考え直したけど、性格要素と解釈して黒視を捨てたってだけで、特に何か白要素を拾えている訳では、ない…。他の灰は、白いなと思う部分がチラホラあるので、相対的黒になるわ。 【●者〇修▼宿】 ディーターについては、疑惑は解消した。でも素白を前面に出すタイプの狼かもという気持ちが拭い去れなくなってきた。 |
690. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
やっぱり霊ローラーって人が過半数超えたらコロコロしてもいいよー? だれかいる? 兵>>636 解読 前提→オットーを狂人と思っているため、ペーターの>>497狼視がアピールに感じる。そのためペーターを狼と思っている。 原因→ミスターは回答が遅かった。 推理→ペーター(狼仲間)がでてくるまでに、オットー(狂人)にアピールするために赤で2人が相談しているのでは? 結論→ミスターが狼だったら怖いな |
691. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
い…というか何も見えないぃ…↓ 仮決定が出てしまった…!ごめんなさい急ぎます 者>パメの誰が突っ込むかと思ったらディーターか…というところから二人が相談している様子はないのかな…と思ったよー。でも、誰も行かないからちょっと行ってきてーからのディータ—黒視⇒取り消し。ディータ—からはパメさんすごいわーで、落ち着いたみたいだからライン切りにも見えるよー。 |
692. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
旅>>642ありがとー。今日の考察内容と併せて考えるね。 年>>661読み返して言語化したのが私>>534~あたり。 老>>671ああなるほど…好印象灰、みたいな感じか。老視点それは納得。ありがと。 ただ早めの灰雑感については、色ついてなかったしアピの可能性もあり。農>希望変更なしで。というわけで【仮決定確認】希望通り、おっけーです。 って>>688表訂正、私希望は>>662▼宿▽樵だよー。@1 |
693. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
さあて、おいらどうしよう。 吊られたら、それは自分の能力不足なんでどうしようもない。霊能判定が分かれるかお墓で見てよう。 占で斑になったら、頑張って黒出した人のあらを探しつつ、自分の潔白を証明しなきゃだな。 決定には従うぜ。 吊り候補▼者▽老 占候補は●年○神 |
694. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認。反対ないよー】 理由も納得。出来れば、二人の話聞きたいんだけど居る? ★>>688で自分への触れ方から白黒取れた? なるべく詳しく。 妙>>611☆ラインが見える(占機能が残る)と期待するよりは自分で拾いに行った方が確実だと思うよ。…ちょっと喉配分間違えたけど。 |
695. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
【仮了解】樵長宿は能力処理したいところだから特に異論はない。 ★修>>687あれ??GSだけみると黒狙い=【●宿○神▼長】とかになりそうなのに何でそんなん? 妙:>>523老兵切れはほむり。それだけで白要素とっていいかは悩んでおくけど。>>670白アピした覚えはないけど、そう感じたならそうなんだろうね。固まってるというか…兵真要素なんか「不慣れ霊あるよね」しかないから… 特に思うことなかった |
697. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
あー、っと思ったらパメからの第一希望は者なのかー…2票目か…微妙…。。。 神>ぷんすこしないでください—ごめんなさいー。昨日の占い第二希望に上げてた理由は上記のとおり…。今日ゆっくり見なおしてみたら別におかしなところは見えないかったよー。じーって見られてるのなんでかなーって思ってたら狂人視点のはなしだったんだね。。全然わかんなかったよ… |
698. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
>>689前面に出すというのは、不慣れっぽさを隠さずあえて出してくって感じの意味。 ミスターについては、言語化難しいのだけど…強い狼が隠れてるとしたらここかしらという。姿勢は白いと思うわ。でも感情や思考から白いと感じないの。とはいえ黒いと感じた訳でもない。でも気になるから占いたいわ。 >>688トーマスか…。昨日のニコラスの第一希望ね。気は進まないけど、狂の可能性もあるし…希望集まってるし了解よ。 |
699. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解なの】 神>>629 ボクは、寡黙装って潜伏してあまつさえ占い当たりに行こうとして、確白狙って、狂視される事は考えてなかった独自思考の真霊を知ってるの 色んな人が世の中にはいるの… 屋>>694年>>695 なー!シモンさん庇い切れる気もしないけど現状オトさん決め打ちはできないのでロラ推進派と明言しておくの! 人間だから気は変わるかもなの! |
700. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
●お兄ちゃんは灰(木神宿)の中で私が黒く思ってる長と、屋と最もラインあると感じた為(霊真贋はあとで書くよ)。屋真推しが昨日に引き続き気になった感じ。 【仮決定了解】 あー、ごめん。あんまり灰見れてない。▼●は了解の範囲。レジーナ君は忙しいみたいだし。トーマス君よりはヴァルター君の色見たいけど。 年>>695ああ、神宿木は同じくらい。正直見切れてなくって。あとは上記ラインより。 |
701. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定了承】▼も●も希望通りですし異論ありません。肝心の女将さんが居なさ気なんですけど…。 >霊ロラについて それって結局オト様吊るっていう話ですよねぇ。んー、それは消極的なんですよね。この灰吊りが将来的に決め打ち視野の動きだと思うので、それに乗っかるっていう話なまで。 決め打ち無理だ!ってなるなら、もう開始して構いません。 妙>>699 Σなんですかそれ。頭もっと柔らかくするべきかなぁ。@1 |
702. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
農>>688 ヤコ、俺の第二占い希望抜けてる。○木だよ。 今>>641について考えてる。シモンだったら白と黒どっちに仲間を隠すか、といったら白だと思う。パッションね。灰の触れ方が甘めだし、自分で切るタイプではないと思うんだ。 とすると、トマ辺り怪しいかな。 占い二人は今日も希望だし遅めだね…時間キツい? そこらへんの様子見感も占狂かなーって思う。 >ヤコ 判定出しの順番どうする? |
703. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
農 兵は屋狼視>>627だよ…(ぼそ 者:>>638んーまぁ了解。者は>>388みたいにれでももう一回老の言葉で考えを聞きたかった(同じこと聞くのは喉の無駄ジャンw)とかいっちゃう人だから、そこらはなんとなく介しておく。★>>638スタイルが怖いってものすごく噛み砕くと神白狼だったら怖いってのに近いのかな?? 昨日の素白さは維持してるんだけど、不慣れCOだからなのか考察は…お互い頑張ろうね! 灰 |
704. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解したよ…】木については昨日第一希望に上げたのは寡黙理由で、今日別に寡黙じゃないんだけど、なんかよくわかんないから… 宿は状況白なんだけど…でも、ね、ないよね、何も… ボクの希望を出しておくよー。●書▼者 者は娘の希望出しだから気になるんだけど、さっきも言ったけどボクに護衛期待薄だから隠されちゃう可能性、もし占いして割れても自分が勝つ自信があるようにみえたよー |
706. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ヤコおっちょこちょいだね!! 【本決定●木▼宿】 ヤコは決めうちするならラインを引いた安全な決めうちがいいな。 それ以外ならローラー派。 安易なローラーもつまらないけど安易な決めうちもつまらないよね。 決めうちっていうのはこの人偽なら村が滅んでもいいって思えるくらいの人じゃないと。 霊はシモン寝落ちしたし、明日いつくるかわからん。 議論活性のためにも、占いの後で 屋→兵 かな。 |
707. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だ >>648神 まくしたてが「うっ…」てなった感じだ…こんなんでいいか…? 喉もったいないから垂れ流してみるぜー >>683兵とか 大丈夫か… >>673樵 俺はたとえ内訳真狂に見えても霊ロラ視野だ。どこかで言ってなかったか? >>703年 いや、ただ普通に喋りかたとかだ…あとまくしたてられたら云々…というそれだけの感情だ @1すまん 本決定用にする |
708. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
>書 かなりいきなり出てきた感じだよね、ごめんなさい!ここはボクの中で印象薄くなっちゃうところだから見といたほうがいいかなって思うよー。まだ誰にも黒要素が見えないよー、、、 とりあえず占い木、吊り宿に設定済みだよー。 |
710. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
>>690ヤコブ 今、霊ロラをすると霊を検討しきれないまま両方吊ることになるわ。後のことを考えれば、今日灰吊りの方が良い…と思ってる。 >>706【本決定了解よ】 昨日通り、黒即白3分後で良いのよね? |
711. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
夜が明けた時慰めてくれた人ありがとうね! おかげでヤコは元気がでたよ! 【セットしてください!】 雑感 年:元気な子。 シモンのこと本当にみてるんだね~。あまりロックするのは生産的じゃないよ。 シモン本人がヤコの解読にどう思ってるか突っ込みまちなり。 者:流されやすそうだな~。気をつけてね。 書:ヤコこの人好き |
712. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
☆>>686少女 霊ロラも考慮に入れるって考察に書いてあるところだ違うのだ。 判定どうなるかわからんが、 >>620者下段「両霊ともっと絡まねば」は屋とは絡んでたし、兵は来るの遅くて灰考察してた。 >>622老下段 一言農に詫びた言葉を取り上げてきた 当たりは黒塗りに感じた。 >>625老は最もだなあ。精進するぜ。 |
713. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
妙>>699あぁ、、その村は噂にきいたことが…どこだっけなぁ。僕は偽がでてるのに独断潜伏して狂だとおもわれた霊をみたことあった(遠い目) ★旅>>704 宿状況白って何で?? あ、占い結果は昨日と同じで、対抗が食われてたら即でいいよ 司:なんだかしらないけど目が滑る…orz >>333同時発表の方が偽黒出しやすいって聞いたけどな…?リロードしまくればみえるっていうので… |
714. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット確認】 ごめん霊の発表方法のこと抜けてた。真狂考えるとあんまり気が進まないけど…リアルだいじには仕方ないね。発表方法併せて了解だよ。 兵>>641にはさすがにつっこまずにはいられない。 ★1d私評>>398「灰の中の灰」じゃなかった? どうしてそうなった…要素ほしい。忙しそうだけど少しずつでもいいから灰考察落としてー。 ヤコ、まとめお疲れさま。みんなもお疲れさま。 @0 |
715. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
書きかけてた分からもう投下していっちゃうか。えい。 ◆霊考察 皆の言う通り、シモン君から真要素取れない、というのは同意なのだよ。ただオットー君の考察がちょいちょいおかしく思うところがあって、白く見えないのだよ。 >>585は回答ありがとう。でも「木考察中に気付いた」ってちょっと違和感ある。神評>>418、木評>>514、者への絡みなど初動の時間推理するタイプなのは分かるのだけど、そういうタイプの |
716. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
【本決定了解!】【レジーナに吊りセット】 OK、判定文準備する。占い師二人に負けないようにネタ判定作らなくちゃね。兵狼だと思ってるし、俺先でも問題ないよ。 決め打ってくれる方が嬉しいけど、単体・状況どちらも揃った上での方が良いね。頑張るよ。 モリ爺は霊狂で見てるのかー… >モリ 単独感って性格要素もあるし、その後の振る舞い考えると狼ぽい気がするんだよね。>>579とかモリ爺的にどう? @0 |
717. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
人が>>244でCO表まで作っているのに昨日気付いてないってのが不思議。 状況真、偽でも狂っていう意見は分かるのだけど、発言がどうも作ってる狼っぽく見えてしまう。書>>536とか妙>>611見てると悩むのだけど。ただ>>479は「あ、真っぽいな」って思った所。 消去法でシモン君が不慣れ真、っていうのも嫌なんだけど。っていうか今日のGSとか希望とかどこから突っ込んだらいいのやらって今なってるのだけど |
718. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
占いは【黒即白3分後】で! ヤコ今日食われるかもね。そしてネタ吹っ飛んだ。 まとめの後続ができたら後は任せた。 【序盤は疑うことを恐れるな】 【終盤は信じることを恐れるな】 村人は独りだから強い。 人は自分が孤独だと知った時に、もっとも孤独でなくなるのだ。 @0 |
719. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
兵:真≧狼>狂 屋:狼≧狂>真 年:前述。昨日より白く見てるよ。 書:思考がすごく綺麗だね。考察の中で気になった所をどんどん質問していて、最も考えてるイメージ。>>539「内訳しっくりこない」とか立ち止まらずに考えてる感じが出てて良いね。 妙:酒飲み少女。ここも相変わらず白で見ているよ。>>594辺りの発言がまた白いね。屋偽視辺りはシンパシー感じつつ、自分にはない視点で考察してたので重宝する子。 |
720. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
神>>674 自然な反応だな。戦略論は置いておくとして、神の中での整合性は確認できた。解答感謝。 【本決定了解】 議題解答はもう少しかかりそうだ。明日になるかも。すまんな。 |
721. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
見えたので— >>713 ボクの中で娘は狼寄りで、そのパメが多く票が入ってる所に重ねてくるかなーという気持ちですー。 【本決定も了解 セット済み】 遅すぎる…考察が遅すぎるよ…みんな、頼りない占い師でごめんね… |
司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
まじめな話ですけど、ヤコさんはいいまとめだと思うよ。ほんとうに。 気配り上手だし、村のこと考えてくれてる。私もいつかこんなPLになりたいなあ、と思った。私もどっちかって言うとまとめ体質なんだけどいっつも空回りなんだよね>< べ…べつに照れくさいから灰に埋めるわけじゃないんだからね! 喉かれてるし…ほら、まとめ擦り寄りみたいでノイジーじゃない! というツンデレ騙りなどしてみるテスト。 独り言も@0 |
722. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
焦って読んだから読みきれてない疑惑。明日ちゃんと見るの 書:考察からの質問の流れとか貰った回答からの考察とか、積み重ねてる感がするの。後半になって情報増えたら多分もっと強いの。伸びなかったら多分狼なの(きりっ 修:あんまり見れてないの。ざっと見た感じ安定はしてるの、でも長と同じような白黒計れない感がボクにはするの。ライン見るらしいので期待なの GS 白 老>書>修≧長年神>者>木>宿 黒 |
723. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
屋>>718 むぅ、確かに発言単発考察薄しじゃのう。不慣れ狼でとりあえずロラ狙いの霊に出てみたが、灰のレベルが高くて考察はしんどいとかかの。明日洗いなおす必要があるかのう… |
724. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
ただこのあたりは白黒要素じゃないので何とも言い難いな。 絡んだ宿に不満(?)を持つのは普通か…>>5392騙り!あるよ!!(意図的にはないだろ…) 自分が灰なのはまぁwなのでいいや。兵が気になるのは事実。ってか目が滑るのがわかった!!あんまからまれてないからだキット!! 考察は…んー違和感とか思わなかった ってこればっかだよ!! |
726. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解、セットしたぜ】 押し込む >>721見て旅は不慣れ真路線はブレないなー。視点漏れ(?)疑惑(?)もなきにしもあらずだが、決定的なもんじゃないし。 てか兵寝ちまったのか??霊判定出す機会じゃねーか…と言いたいんだが おっと、そうだ明日は俺の登場が遅くなる。暗くなったころに酒持って来るだろうけど、考察薄くなったらマジすまんな… |
727. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解なの】 んー、あれなの。 心情的に信じたい、と真、はやっぱり違うとボクは思うの。 そこは勝つためには冷静にならなくちゃいけないと思うの。 ここ真だったらやだな、で真吊っちゃうのはまぁ仕方ない事もあるの。でも、ここ真だったらいいな、で決め打って心中するのはボクはごめんなの。 能力者真決め打つ人は対抗の偽要素じゃなくてその人の真要素出して、なの。 |
729. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼宿セット済みだよ】 欠席裁判になってしまってるのはアレだけど……。 老:発言が全体的にどれも軽いね。誰かもいってたけど>>598の結論:分からんはお気楽村っぽい。反面、>>600で自分の意見を周りに確認する姿勢は好印象。私の>>328の兵非狂要素はさり気に自信あるのだけれど、どうだろうか?(私は兵狼派というより真派だったりするのだけれど) |
730. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
ごめん。毎回毎回ギリギリで出来ない人がいるとかとにかく …皆白くって…って愚痴ってる場合じゃないね… ☆樵>>725状況次第。基本的に斑は吊る派だけどな…。黒出した占師が偽っぽかったら考えるかもしれない…かなって今こたえていいのかなw |
731. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了承】【▼女将様に指差し確認です】 霊発表方法も占いと同じく黒即白3じゃ駄目なのでしょうか。何か不都合ありますかね。…と思いましたが、確かに兵士様が不在のようですので農>>706に賛成です。 ☆樵>>725 この時間でのその質問斬新で良いですね。黒出した占い師と、トマ様を見比べながら要精査って事になりますが…基本方針としては吊ってライン見たいです。貴方はどんな未来が待っていると思います? |
732. 旅人 ニコラス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ああもうあたまぐちゃぐちゃだよー。。。 なにか情報を残さなきゃって思えば思うほどなにも思い浮かばないー↓↓ 兵はリアル事情にしても判定すぐ出す気にはならないのかなー。 者がボクのことうたがってたはずなのに不慣れ真とかいきなり言いだして怖いよー。 |