プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
133. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
村長さんは誰になるのでしょうか… 先んじてよくある議題を投じておきますね。 ■1.まとめ役について。 ■2.能力者のCO時期について。 ■3.能力者の占吊り回避について。 ■4.占い方法について。 |
135. 老人 モーリッツ 02:33
![]() |
![]() |
ジムゾン議題ありがとなのじゃ。(❤≧♉≦)てへぺろっ❤! ■1.確能≧確白>多数決 確能しない時は先着多数決で、発表は黒即白3分後とかでどうじゃろ。 ■2.FO>潜伏 ■3.占霊は回避ありあり。狩は吊回避あり。 ■4.初回は安定の統一希望。後々の状況によっては自由もありじゃな。 |
138. 少女 リーザ 02:34
![]() |
![]() |
ジムさん議題ありがとな! ■1.いつもので ■2.FO ■3.本人に任すー ■4.統一でええんちゃう?自由やりたいって人おったら陣形見てメリ説明してくれれば乗るかもー おらん人も結構おるみたいやし赤全員おるとは限らんから相談される前にCOさっさと回さん? とりあえず【非占】しとく。 |
羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
狂人希望で弾かれ狼か。 まあ人外なら何でもよい。 前回の狂人弾かれ狩人に比べたら、むしろ嬉しいってなものよ ついてに毎回騙り専だから、次赤来たら潜伏したかったのよねー 肩の力抜いてガンバロー |
139. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
【私は占い師ではないわ。】 16人村 16>15>13>11>9>7>5>4の7縄ね。 ■1.別に。[宿帳には確霊か確白よね。と書いてある。] ■2.別に。[FOが好きね。霊潜伏は占3COなら状況次第で考慮よ。] ■3.別に。[狩人は吊り回避ありで。霊は占吊り回避ありで。] ■4.別に。[陣形に寄らず統一占いが好きね。] |
141. 農夫 ヤコブ 02:39
![]() |
![]() |
また議題かー だりー ■1.確能>確白>>多数決 ■2.FO派 ■3.占回避無、吊回避は空気読んで ■4.統一希望。占い師の気概次第では自由も有。黒即白五系はやろうと思えば後出し可能だし、順番決めが好きだなー 占も霊もみんなが良いならだりーからさっさとCO回しちまいてーな |
143. 神父 ジムゾン 02:40
![]() |
![]() |
■1.村側の方ですね ■2.FO ■3.ありありですね ■4.統一が良いと思いますね 【アルビンさんの占CO確認しました】 【かわいいものが好きな占い師ですよ】 せっかくなので質問も置いておきますね 答えたければ、という程度の話題提供です ALL★占吊の判断基準ってありますか? ALL★狼探しで得意なことってありますか? |
144. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
アルさんの占CO確認やー >>140ディーターさん とりあえず占だけでも回しといてくれへん? アルさんとディーターさん切れてそうやなー。アルさん騙り出るーって相談あったんやったらさっさか非占回すやろし。 まぁ、そもそもロケット気味やからアルさん若干非狼っぽいっちゃ非狼っぽいんやけど。 ゆーてるまにジムさんもこれ占CO?でいいんよね? |
村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
ううむ、最近はメタ推理派が多いようです。 ロケット=非狼 これはメタ推理なのです。 そしてこの村ではまだ何も起きてないのです。ゲルトが眠たがってる以外には何も。しかし皆何かに取りつかれたように騒ぎ立てている……これは反逆分子が平和を脅かしているに違いないのです。 |
羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
まあ、騙りの宿命として白では切られ役になって下さいな。 どうせみんな「切り」には敏感なので「切れ」が欲しい所ですねー 特に初日で「切れ」を刷り込んでおくと 終盤まで切れロックする人多いと思うので 適当に小細工入れていきましょー |
145. 行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
【神父対抗占CO確認】【老妙服非占CO確認】 ディーターとヤコブは占非占COまわさないのか? 俺としては霊もすぐでてきてほしいけど。 じゃあ俺は寝るわ。また明日。おやすみ。 |
146. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>144 あら、わかりにくかったらすみませんねえ 【占CO】ですよ アルビンさん狂人はなんとなくわかりますねぇ 個人的な話ですが、自由占は情報ばらばらになって 大丈夫?片白片黒の情報を管理できる?と ちょっと心配になってしまうところがあります 自由でもいいよっといっている人★殴り愛は得意? |
147. 農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
うわ、さっそくCOしてら。 いいぞいいぞ。 【商神占CO確認 非対抗】 今議題回答してる六人は全員FO希望みたいだな。 FO派があと二人出たら、過半数超えるな。 そしたら俺はその次の発言から霊CO回してくぞー。 理由? 待つのだりーから |
行商人 アルビン 02:51
![]() |
![]() |
それはもちろん。 切るのは早めの方がいいけど、俺も無理にはいかない。 自然な流れの中で切れそうならどんどん突っ込んでくから。 赤の方にはもうちょっといる。相談とかあったらよろしく。 |
148. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
ピンフの村な上に村番号で1順子出来てるのでとっさにずさーしてしまいました。メンタンピンツモ三色の跳満は芸術作品だと思っています。こんばんわ。クララです。 先にプロ議題から回答いたします。 ■1:深夜1時半~4時前後+昼間~夕方とか ■2:とりあえず本決定は2時が理想です。 ■3:おまかせ。寝たふりもネタ振りも歓迎いたします。 ■4:平和ツモあり派に1票入れておきます。 ついでに【非占非霊】 |
149. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
ただいま帰りましたー、ここまで遅くなるのは予定外だった 【商神の占いCO見ました】【非占】 ■1.教皇様>確霊白>他 ■2.FO派だけど、非からまわすのは好きじゃない ■3.全部あり ■4.初日は統一、その後は状況に応じて プロローグ、ほぼ欠席状態だったので改めてご挨拶 みんな、しばらくの間、よろしくお願いしますー |
150. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
>>146 自由はなー、自由でいいーって人が多かったら統一よりも情報は多くなるでー。後で真占が確定したり、狼占がいたとして確定したりしたら見えてくるもんもあるしなー。 統一のがええっていう人が多いんやったら村として情報捌きやすい方法取る方がええと思うけど。 まぁついでに殴り愛は得意かは置いといて好きやでー。 で、クラ姉もう非霊回し始めてるしうちも回そっと。 【非霊】やー。 |
行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
マオよろしく。 経験は大事なときもあるけど、そうじゃないときもあるから、あんまり気にすんなって。でも、不安になったら相談して。 あ、いってなかったけど、別の国では狼を5回ぐらいやったことある。だから経験はそこそこってことで。 |
151. 農夫 ヤコブ 03:07
![]() |
![]() |
お!霊COまわり始めたか。 早いな。 ほんじゃ俺も。 【俺が霊能者だ】 だりー…けど、じっちゃから受け継いだ能力は大切にするぜ。 (この能力のおかげで畑耕さなくても食ってけてんだからな。) _|商老(妙)服神(農)書羊妙農 占|占非(非)非占(非)非非非非 霊|__(_)__(_)非_非霊 |
152. 仕立て屋 エルナ 03:08
![]() |
![]() |
【私が霊能者よ。】 【仮決定1:30/本決定2:00でいいかしら?対応できない場合は早めによろしく。】 プロ読み返したらシスター以外は大丈夫そうだから、とりあえずこの時間にしてみるわ。 確霊したらまとめやるのでよろしく。 アルビンジムゾンは護衛剥ぐことになったらごめんね。 流れで非霊まわり始めちゃうと潜伏は無理ね。 まだ来てない人もいるから、喉温存しておくわね。 |
153. 老人 モーリッツ 03:09
![]() |
![]() |
【神の占CO確認】 神☆>>143 もちろん黒ければ吊。判断難しい人やSG潰しなんかで占いに回すかのう。じゃが黒い人いないなーって時は消去法になるのじゃ。 ☆>>143 得意というか、基本的には白取り型じゃの。なかなかしっぽ出さん狼もおるし。人物像描いていくのもよくするのう。ただラインはちょっと苦手じゃな。 【農の霊CO確認】【非霊じゃ】 |
154. 農夫 ヤコブ 03:14
![]() |
![]() |
【服の霊CO確認】 お、まとめやる気満々で票まとめてたけど、こりゃー早々に霊ロラか? だりー仕事せずにすむぜー _|商(老妙服)神(農)書羊妙農服老 占|占(非非非)占(非)非非非非非非 霊|非(___)非(_)非_非霊霊非 |
155. 老人 モーリッツ 03:16
![]() |
![]() |
なんという…【服の霊CO確認】 今日は多数決になりそうかの?票まとめくらいならみんなで出来るじゃろ。 確霊したら発表は順指定でもよかったが…ヤコブが順指定派だったかの。 順指定意見集めるとgdりそうじゃし儂は分かりやすい発表方法がいいのー。 |
156. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
ヤコ兄とエル姉の霊CO確認やー。 2-2かなー? ヤコ兄は>>147がさっさと出たい霊?みたいな事思ったから真にせよ、偽にせよ霊で出てきててあぁ、やっぱ霊なんやってなったなー。微要素ではあるけど早く出たい真霊って感じに見えたな。 まー、まとめおらんねやったら誰か言っとった先着多数決の統一でええんちゃん?占い方法。 喉余ってる人が票集計やる感じでー。 |
157. 羊飼い カタリナ 03:21
![]() |
![]() |
動きが急に早くなって、発言書き直しだよ【農服の霊CO見た】【非霊】 んー・・・現状2−2か、すごく嫌いな陣形だ 確定情報が手に入りにくい・・・ 商のRCOのわりには遅いかな ってのは第一印象 神>>143 ☆1なし ☆2なし 状況次第です 農>>151 んー、微妙。>>147なのに>>151、正直微妙 服 普通な印象 とりあえずプロローグ読み終わった。 |
158. 神父 ジムゾン 03:21
![]() |
![]() |
【ヤコさんエルさんの霊CO確認】 おや。…タイミングが面白いですね どちらが偽でもアルビンさん狂か狼の >>145「霊に出ろ」指示でかなと見ています エル★なぜこのタイミングで出ました? 両霊★まとめをやることになったら、どんなまとめをしたかったですか? リザちゃん>>150ふむ。私は灰の目が強ければ、自由は占候補を判断していただくにはよいかなと思いましたねえ 現状考えると統一が妥当だと思えます |
行商人 アルビン 03:25
![]() |
![]() |
マオは寡黙にさえならなきゃ何やってもいい。 このまま2−2で神父即喰いできれば、村としては能力者ローラー。 ローラー完遂時に吊り4回終了。GJなしで残り7人。(まちがってない?) 初回吊りを避けられれば、その時点で狼2人生存。 割といい布陣。 |
159. 仕立て屋 エルナ 03:27
![]() |
![]() |
【と思ったらヤコブの対抗も確認したわ。】 このまま2-2進行なら統一占いでいいと思うんだけど。 >>158神 神☆>>148クララ非霊>>150リーザ非霊ときて、ヤコブさんがとっととCO回たいと言っていたから、このまま非霊が回るのを止めることは出来ないだろうと判断したから。 本当は全員の議題回答と非占CO回るまで待つつもりだったわ。 神☆私に素敵なまとめが出来るだなんて思っていないので村の総意重視 |
160. 農夫 ヤコブ 03:39
![]() |
![]() |
神>>158 ★なんでエルにだけタイミング質問した? ☆占吊先決定以外は、みんなの反対が出ない限り割と独断で方針決めていくつもりだったぜー。 例えば、占の発表方法は俺の独断の順番決めで行こうと思ってたぜー。 ちなみに今のところ対抗は狼なら霊ロラ覚悟で騙りに出すのはもったいない人物に見える。 たぶん服狂で、占真狼じゃねーの? |
161. 少女 リーザ 03:41
![]() |
![]() |
リナ姉の>>157遅いってのは微村感情かなー? ジム兄の質問になしってさらっと答えてるんも防御感なくて村っぽいー。 今日は占いらなさそうかなー。 後なー、割りとこれは当てずっぽやけどまだ発言ない人の中に2狼はおらんかなーって思う。 狼1人しかおらん状況で勝手に騙り出るーってちょっとしにくいかなーって思うし。 まー、寝る詐欺してる可能性なくはないから絶対!とは言えんけど。 |
162. 仕立て屋 エルナ 03:42
![]() |
![]() |
改めてCO見返して対抗のヤコブは>>147時点で霊騙りを決めていて早く出たかった印象を受けるかしら。すると、神商農どこが狼でも、既に赤ログに2狼以上いて騙り相談は済んでいたように見えるわ。 ややCO周りから白取りにくいのが残念だけど、>>143神>>144妙のジムゾンの占COへの確認漏れが神妙切れ要素。あと>>144妙に同意で、3人の動きの早さから考えると者の非CO漏れは白要素ね。そろそろ喉温存。 |
163. 羊飼い カタリナ 03:43
![]() |
![]() |
者>>134,>>140の圧倒的存在感が目を引く程度で 今のところ能力者が話してる感じか。 農>>154が狂人っぽくて嫌だ。「一仕事終わりました感」がでてる。 ただ、そこまで強い要素じゃないけど、RCOの商も 真狂>狼ってのは客観的に見てありだと思うから 私も順発表の方が好みなのよね。 疑えない理由で判定だし「遅れた」とか出来ないから。 何も精査されてない、垂れ流しでごめんねー |
164. 神父 ジムゾン 03:52
![]() |
![]() |
ヤコ>>160☆ヤコは>>147で書いていたので その理由なのかなと思っていましたが ★他に話したい理由がありました?もしそうなら教えてくださいな。 リーザは灰にぽいっと放置してたほうがよさそうですねえ という所感。 爺さんも人物像描くほうということなので、村なら情報次第で伸びるかな? あ、ちなみに私は灰だと殴り愛好きなタイプですね。 灰の白を引き出すのも好きですね。ではおやすみなさい@15 |
165. 農夫 ヤコブ 03:54
![]() |
![]() |
羊>>157「>>147なのに>>151、正直微妙」★なんで? 俺は>>147で「FO派があと二人出たら」「その次の発言から霊CO回してく」と言ったぞ。 その後書>>148と羊>>149を見て霊COに至った訳だが、なんか問題あったか? 羊は書の非占非霊COを見てFO派と推測するのは早計だったといいたいのか? /* ★>ALL ニートRP緩めた方が良い?w それで要素取られるなら緩める。w */ |
166. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
>>162エル姉 うち>>144ではアル兄とディタ兄が切れ気味としかいうてへんよ。白は取ってへん 時間的にジム兄とも切れ気味ではあるかな、占真狼やったら白っぽいな。真狂やったら別に白くはないかなー 3人って農神商?アル兄とジム兄は早いでもいいけどヤコ兄は早いとは別に思わんかったけどどの辺から早いと思った? 発表順好みってのはヤコ兄リナ姉に追従で同意ー 発表順なら結果も推理に組み込みやすいしなー |
167. 羊飼い カタリナ 04:04
![]() |
![]() |
起きてる灰が少なくて、取っ掛かりが少ないよ ☆農>>165 んー、農>>141でFO派で最下段の意見でしょ。 で、>>147があって、ここから書>>148、羊>>149を見て 灰が「非霊」から回すのなら違和感ないんだけど・・・ 農は潜伏とか考えてないっぽいし「村の意思が潜伏なら潜伏していた」 なスタンスの霊なら>>147とか無駄に危険なだけ。 そんな感じで「微妙」 |
168. 少女 リーザ 04:06
![]() |
![]() |
>>165ヤコ兄 RPで要素取られんのは自己責任でー。どう取られても泣かないのがRPや。うちはそのRP嫌いやないでー >>164ジム兄 うちは灰に置いといた方がええってのはどっからー?具体的にそう思った箇所があったら教えてー。 ジム兄が白引き出し好きってのはまぁ質問投げ方とか見ても納得かなー、それ自体は真贋要素ではないけど真ならその白拾い期待しとくわー。 |
169. 司書 クララ 04:07
![]() |
![]() |
お約束のテンプレ回答。 ■1:いつもの(陣形2−2なら初回占は先多) ■2:FOでいいでしょう ■3:おまかせ ■4:基本は統一希望 【商神の占CO確認しました】 【農服の霊CO確認しました】 神>>143 判断できない人優先。たとえ超多弁のレベルだったとしても全く見えてこない人は占吊に当てるべきと考えています。後者は特になし。強いて言えば、「この人に赤はあるのか」という考え方はします。 |
170. 司書 クララ 04:07
![]() |
![]() |
とりあえずぱっと思ったこと。 羊>>163の「農>>154が狂人っぽくて嫌だ」と真逆の意見。農>>154を見て狂の可能性低そうと感じました。典型的な霊ロラ教なのかな、という印象。狂なら霊COは結構度胸のいる選択のはず。狼の勝率が最も高いとされる占狼-霊狂の形は狼側にとって魅力的だけど、村騙やスライドのリスクを背負う必要があるはず。狂なら寝たふりや大人しく占COの選択のほうがいいと考えています。 |
171. 司書 クララ 04:07
![]() |
![]() |
同様に服の狂率も低下。というか非占タイミングは神の占CO前。あと、>>152の「アルビンジムゾンは護衛剥ぐことになったらごめんね」これは霊確の可能性を高めに見ていた真霊っぽいです。もし狼でこの発言が出てきたのならあざといってレベルですけど、そこまでの発言が出来る人がわざわざロラの可能性が高い霊に出てくるのは狼なら勿体ない選択肢かあるいはもっと自信のある狼がいるのか。素直に真霊の可能性高めで推測。 |
172. 少女 リーザ 04:17
![]() |
![]() |
>>170クラ姉 要約するとヤコ兄の非狂要素って村騙りやスライドの可能性があるのに出てきたからって事よねー? 仮にヤコ兄狼やったとして村騙り、スライドのリスクは同様に背負ってるわけやし非狼要素とは取らんのそこ? 同様にルナ姉もCOほとんど同時やったしリスクっつー観点で見るとルナ姉にも同じ事が言えるし2人共非狼、非狂要素には取れんようにうちには思うかな。 |
173. 羊飼い カタリナ 04:18
![]() |
![]() |
書>>169 うーん、テンプレ回答と言うわりに、凄い時間かかっているような・・・ 書>>170 農は狂っぽくない、典型的な霊ロラ教 書>>171 服は素直に真霊の可能性高め これだと両方とも真になってしまうか、 農が自殺願望の高い狼になるけど。 それに村騙りリスクは狂狼関係ないと思う ★この意見どう?もうちょっと話し聞きたいな。 ごめんね、やっと灰の人の発言増えたから即絡んじゃった、テヘペロ |
174. 農夫 ヤコブ 04:32
![]() |
![]() |
神>>164 回答ありがとう。☆農>>147自体の理由は気にならなかったのかと思ってな。リナが>>157で「微妙」って言ってたから、「ジムは気にならなかったのかな?」っと思っただけ。 羊>>167 回答ありがとう。リナの考えはわかった。まー、そう思う奴がいてもしゃーないかな。すまんな。 妙>>168 RPはこのまんまいくわー。リザありがとなー。 だりーから寝るわー@13 |
175. 少女 リーザ 04:35
![]() |
![]() |
>>173リナ姉 うちもー、うちも喋っとるよー!絡んで絡んでー。 突っ込む所の視点被るんとか>>161とかの理由でリナ姉は村でいいんじゃねー感がひしひししとる。 服真ぽいって言って同じく服真ぽいて言ってるクラ姉の意見に速攻突っ込み入れてる所も好印象かなー、素直に灰探ってる感がある。 今いない組みのためにも喉残しとくなー@11 |
176. 司書 クララ 04:48
![]() |
![]() |
さらに占い師の第一印象。 商の>>136「狼に相談させる前にCOするぜ」タイミングとして私はロケットとは評価しません。直感は狂>真狼。神の発言は黒★の質問が目立つタイプ。質問自体は要素ではないですが、>>146の「アルビンさん狂人はなんとなくわかりますねぇ」これはいったいどういう心境での発言何でしょう…? 狼の可能性は低いという意味になるのでしょうか? ★神>上記の心境について聞かせて欲しいです。 |
177. 司書 クララ 04:49
![]() |
![]() |
>>172妙 >>173羊 似たような質問なのでまとめさせていただきますね。 簡潔にまとめると、2人の霊COのタイミングから2人とも非狂っぽい→じゃあどっちが狼っぽい?→なら服真>農狼かな ってこと。理由は>>171。 どーでもいいですが占狼-霊狂の形は狼側最高形ということは文献で散々見ていますが私にとって狂だったら霊に出るのはすごく度胸のいることだと考えてたり…。狼は3人でも狂は1人ですし。 |
178. 司書 クララ 04:49
![]() |
![]() |
あとついでに、羊>>173 私はメモ帳書き込みの貼りつけ連投が基本スタイルです。お酒飲みながらのんびり考察。最近のマイブームはウィスキーのソーダ割りはハイボールですがソーダじゃなくてサイダーで割ったすっごく甘いハイボールです。ただいま3杯目。スタイルで赤があると推測されるのでしたらそれはそれで構いませんと。 >>172>>173を見て妙羊両方狼とかいくらなんでもないでしょと思ったことだけメモ。 |
179. 司書 クララ 04:59
![]() |
![]() |
先多なら占い希望を先に出せば出すほど有利になるのでもう占い希望出してしまいます。 ●占希望 モーリッツさん 完全に「押し出され」の形の占い希望ですが。未発言組に潜伏狼が2~3いるのか? と考えると…既に2−2なことを考えればその可能性は低そうかな、と。寝たふりがいる可能性もありますが。ただ、妙羊の2人は狼っぽさ1Downなので。あと、ディーターさんはもうちょっと密度上げて欲しいかな…と。@12 |
180. パン屋 オットー 06:26
![]() |
![]() |
た、ただいま… まずは、【商神の占CO確認】【農服の霊CO確認】【占霊ともに非対抗】 っと、今のところ2-2かぁ。 早速動いてるみたいだね。 ニート村とは思えない俊敏さだ。 とりあえず大雑把に議事録を読んで、議題に答えてから寝ることにするよ。 |
181. 神父 ジムゾン 07:20
![]() |
![]() |
おはようございます クラ>>176☆>>146時点灰へ触れ弱い?あっさりしてるなと 狼の占騙にしては意外でしたね。思いこみかもですが 占騙狼って特に序盤はその人なりに「真視取る!」 と動くと思えたんですよね、そこでとりあえず騙った狂かと が、>>145「霊もすぐ出てきてほしい」が「狂or狼霊に出ろ」に見えた>>158ため 強い要素でないねと考え直してるところです 両霊はどちら偽でも偽あざといね |
182. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
■1.確能≧確白>みんなで多数決 ■2.もうCOしちゃってるね…。まぁ、自分としてはFO希望だよ。 ■3.出来れば無し。回避COなんて、たとえその人が本物でも信用しきれないしノイズになる。全員が納得できるようなメリットがあるなら構わないけど… ■4.序盤は統一がいいなぁ。割れれば面白いし、一緒なら確定的な情報が得られる。 眠すぎるうえ、今日は少々忙しいんよね~。 ということで、おやすみ。 |
183. 青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
うわーあ、ネオチーがぁあああ。そして今日からもしかして仕事しなきゃいけないのかああ 【商アルビンと神ジムゾンの占いCO確認】 【農ヤコブと服エルナの霊能CO確認】 【どちらにも対抗しませんー!】 |
184. 青年 ヨアヒム 08:02
![]() |
![]() |
■1.確白>>多数決>立候補 確白作るための占い先にしても、多数決にしても、能力CO者以外の票で見たいなーって思ってるよ! ■2.FO もう2−2になっちゃってるんだからフルオープンしてほしいなあって思うよ。後から出てきてもすごい大変かなあって思うし… ■3.狩のみ吊り回避可で。 2とセットかな。FOしてほしいからこういう風に言っとくよ。 ■4.統一占いが良いと思うよ! |
185. 村長 ヴァルター 08:07
![]() |
![]() |
おはようさん。むむ!ゲルトが眠たがってる以外には何も起きていないはずなのに何か村の様子が平和じゃないぞ。これはきっと反乱分子がいるに違いないな。 あ、村長は【占い師じゃないし、霊能者でもない】 でも村長だよ。リコールはしないでください。 |
186. 村長 ヴァルター 08:21
![]() |
![]() |
【商神の占CO、農服の霊CO】か。なんかリコール叫んでた輩が多いな。 ■1.村をまとめるのは村長の仕事だが、でもそれは確白になるまでやらないよ。つか、皆と意見は変わらない。 ■2.村長は徴税の能力者である。冗談はさておき、状況的にFO以外もうないのでそれで。 ■3.勝手にやったらいいと思うよ。それを信用するかどうかも皆で勝手にやったらいいと思うよ。それも推理材料。 |
187. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
☆占い吊りの判断基準は、僕が村人だと思ってる人への占い結果だね。占い師候補本人がヘンテコな発言な発言してたなら、それで偽目に見ることもあるだろうけど。 ☆狼探しで得意な事は秘密にしておくよ。 |
188. 村長 ヴァルター 08:25
![]() |
![]() |
■4.統一占だと確定情報を重視といえる。自由占だと占師信用に依拠し、狼側に情報を与えないことをメリットとする。村長としてはどっちでもいいかな。皆がやりやすい方法が平和だろう。 神>>146,>>143 あ、そうそう村長は殴り愛は得意だが、狼探しは苦手だ。占吊基準は主に黒いところに当てるという方だな。 |
190. 村長 ヴァルター 08:37
![]() |
![]() |
ヨア>>189 占い師を吊る基準か。なかなか面白い視点を持ってるな。それはつまりどのタイミングで本当の占い師を決め打つかという議論だな。その議論はそれはそれでプラスだと思うぞ。まぁ初日は全然状況がこれからによって幾らでも変わるのと喉潰して程考える事でもないかもしれない。ただ喉余ってたら考えてみるのもひとつだな。 |
191. 青年 ヨアヒム 08:47
![]() |
![]() |
>>190 ヴァルター 村長さんありがとう…! もうすこし話が進んでからまた僕の考えを話すことにするよ! 僕が白狙いの占いしてほしい説明した…ってことにしてくよくよしないことにするー |
192. 村長 ヴァルター 08:49
![]() |
![]() |
いくつか質問を飛ばして村長は村長の仕事へ行く。 妙★>>166 者ラインについて。思うんだが条件付きラインだよなそれ。前提が崩れれば軽く意味をなさない推理って意味あるのか?条件ある程度定まってから考えればいいと思っちゃうんだが。 |
193. 村長 ヴァルター 08:49
![]() |
![]() |
霊考察 >>147>>159 両方の発言を見る限りどちらも偽なら死ににいく準備はしてるように見えるな。ヤコブは初日に霊COする気ありまくり、エルナも霊CO促されて即座にCO。狼だとすると2−2で霊狼のメリットは?確霊にしないことくらいか。しかしそれはそれで真霊がCOしてからでもいい気がするな。 あ、時間がない。質問1個しかできてないけど仕事行ってくる。 |
194. 青年 ヨアヒム 09:22
![]() |
![]() |
占い師印象 アルビン:真or狂>>>>>>>狼 出方の速さから考えるに狼目は薄そうに見える。 即真をあぶりだしたい狂かぶっ飛び真か。 ジムゾン:真or狂>>>狼 自分で議題を出して、吊り逃れ占い逃れをありありだと回答しているってことは、もしかしたら潜伏したかったのかな?即対抗COだからまあ大体真狂だと思う。 |
195. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
霊能者印象 ヤコブ:真or狼(遠くに狂) 霊ロラか?なんて言ってるけどまとめ作ってたりってので真アピールしてる感。生き残りたいのかなー、生き残りたいならやっぱり真狼かなーって思った。 エルナ:真or狼(おいて狂) エルナも対抗が出ないだろうっていう前提でCOしてるよね 霊能CO回り始めたから出た、ってのはヤコブとの違いかなー。ちょっとまだ見えてこないからなんとも言えない。真か狼だろうとは思う |
196. 農夫 ヤコブ 10:06
![]() |
![]() |
おはよー、今日もだりー、提案が二つ有るぜ ◆1.多数決に能力者の票は加味しない >>184でヨアも言ってるな。人外二匹票除外 ◆2.占当てられた人が占の発表順を決める 黒即白五嫌いなのは>>141参照 これ考察の材料増えそうに思うが、どうだ?@12 _|商(老妙服)神(農)書(羊)妙農服老羊屋青長 占|占(非非非)占(非)非(非)非非非非非非非非 霊|非(___)非(_)非(_)非霊霊非非非非非 |
197. 青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
気になってる発言 >>158 ジムゾン 「アルビンさん狂か狼の」ってところかな。言い回しにすごい違和感がある、狂か狼しかいないじゃん大げさだなあって感じ。 アルビンは発言がまだ全然ないからなんとも言えねえ 質問 霊能者★ローラーされたい?されたくない? |
農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
だりー 対抗狂っぽいって言っちゃったし喉も減ってきたから言わねーけど、服書狼っぽく見えてきたなー んー服の真要素挙げってよりは、仲間の援護っぽい印象だったなー パッション、パッション 非霊のタイミングも臭いなー だりー 考えんのだりー 非霊のタイミングの件だけでも質問してみるかなー だりーからやめようかなー だりー |
198. 農夫 ヤコブ 10:44
![]() |
![]() |
★書>>148このタイミングで非霊COした理由は?てかなんで誰も聞かないの。 青>>197 神>>158は「商狂→狼への指示」も「商狼→狂への指示」もどちらも有り得るってことを強調したんだろ。俺は違和感なかったな。 ☆手順としてはアリだし受け入れるけど、そりゃー出来ればロラされたくはないな。 霊判定割れなかったら村に確定情報も落とせるし、割れても占判定と合わせて考察材料になるだろ。 @11 |
農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
DARYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!!! 俺は農夫をやめるぞ! こんな村で働いてても… 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!!!! |
199. 青年 ヨアヒム 11:22
![]() |
![]() |
>>198 ヤコブ うーん、なるほどなぁ・・。 なんか、「対抗は狂か狼ですね」みたいな当たり前のこと言われたのかと思っちゃってね。 回答ありがとう! 霊能者視点だとそうなるよね。別にローラーするために生まれたわけじゃないんだから・・・。 とりあえずまだ、ものすげえ真っぽい!とかものすげえ偽っぽい!っていう感じではないかなぁ |
200. 仕立て屋 エルナ 11:46
![]() |
![]() |
>>166妙 あぁ間を飛ばしちゃったわね。リーザの取った商者の切れが、動きの速さから神者・農者間にも言えることから、能力者と全切れ=白要素であると拡大解釈。 ヤコブ単体の動きを見たときに>>141>>147の流れから、少なくとも>>141時点で占なり霊なり何かしら騙ることを決めていたように見える。 表でのCOは遅くても仮に農狼なら騙り相談はさっさと済ませていたのではと予測したわ。だから者農も微切れ |
201. 仕立て屋 エルナ 12:01
![]() |
![]() |
>>197青 青☆状況次第。しかるべき局面が来れば説明説得する。 青★まだ何も状況が動いてない中、これ今日聞いてどうするの? >>199見るに、結局ヤコブとの会話の中で何にも要素取ってないみたいだけど。真っぽい回答だとか偽っぽい回答だとかを判断する具体的な想定はあったの? ヨアは>>194>>195の占霊考察が片面考察なのがひっかかる。具体的には、商の占COから6分後の神の占COを非狼と取ったり、 |
202. 仕立て屋 エルナ 12:09
![]() |
![]() |
私側から何も要素取っていないのに真狼視したりがこじつけ気味で、商農側に合わせて結論作ったように見えるわね。 対抗が狂人の場合は霊ロラに持ち込みたい狼が霊真狼塗りしてきた可能性もあってやや黒目。 ただ>>189の占吊りの基準の誤読の流れを見ると、正直素黒の可能性もあるわね。初動で気になったところ。 長★>>188殴り愛は得意だけど狼探しは苦手ってどういうこと? 殴り愛で吊られない自信はあるでOK? |
203. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
垂れ流し系雑感 楽:>>132 寡黙の予感!ここは襲撃されそうもないので即吊りね! 者:話せる人の余裕ある行動ならいいけど、自力で白を証明してくれないと、 悩ましいことになるわ。白黒とは別にどげんかせんといかんぜよ 老:無難。狼ならステルス。「色が見えない」評価を受けそう それ以外の印象がないわね 妙:>>175 対話するのは歓迎だけど、残念w本日の放置枠 >>175の私への共感白は危険とだけ。 |
204. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
書:>>178スタイルについては了解。 >>170の農の非狂の要素取りは私にない感性 >>177の狼3で狂1の理屈と村騙りへのリスクで農非狂がちょっと繋がらない 話せそうなので占い不要かとも思うけど、私と相性が悪そう、思考が追い難い >>179の●老も・・うーん、貴重な初日占いをあの発言状況でだしちゃう? 的な感覚が。白アピとまでは言わないけど、やっぱり思考が追い難い 占いに頼る事も考え中 |
205. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
屋:発言待ち 青:>>184の単独感、軽さがアピなのかどうか、って感じ >>187→>>189も間が2分って、理解しててやってない?臭 >>194 商の非狼取りはともかく、神への非狼取りの根拠が弱い感じ >>195を見るに、むしろ「霊真狼と見てるから占真狂になった」 という思考推移じゃないかと予想できるかな。霊のほうが根拠強め。 「軽く、白く見られたい」臭がするので狼の香りが漂っている 占い候補 |
206. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
>>201 エルナ ぽろっと本音が漏れたりしないかな—って思ってね。 エルナに対して何にも考察しないで真狼目で見てるのは。 占い結果が●確定になるのと、霊能結果が●確定になるのだったら後者の方が村にとっては有利な展開、狼にとっては不利な展開になる。っていう予測で。まだ判断できてないから真狼でおいてただけだよー。 |
207. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
続き。 ジムゾンはうんー、即っていうほどの速さでもないのかぁ・・・ でも>>164で「殴り合い好き」みたいなこと言ってる人だから、狼なら素直に潜伏するんじゃないかなーって思う |
208. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
クララ。>>170については既出なので略。>>176の●老がモーリッツの発言が少ない時点で出ているのでひっかかる。 ただ、>>178「スタイルで赤があると推測されるのでしたらそれはそれで構いません」の態度は疑いを向けられることに対しての無関心に見えてやや非狼的には見える。 書★>>179妙羊狼薄いから占い外したのは>>178の妙羊両狼ないが根拠?それとも単体でリーザとカタリナの白要素拾えたかしら? |
209. 羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
長:「思考垂れ流し派」ではない派(>>192) 前提が崩れれば~、は正論だけど 現状で「条件ある程度定まって」から発言するんだと何時までも発言できない 特に霊2COだと確定しないし 自分の考察スタイルがありそうなので、それを見て判断できるかな? 発言なしの娘尼年は夜、喉に応じて。 能力者はさらにその後で 農>>196◆1,2どちらも嫌 1はそこも能力者精査情報だし、2は本人に決めさせるって何? |
210. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
今のところ気になってるのはクララ。 単体服狂と思ったけど、書狼ならまだ強くはないけど服狼の線が見える。 農>>147の直後の書>>148は、服が霊COするきっかけを作ったように感じた。 早めにCOして真視とるために。 これが事実なら書羊は切れかな。 羊きっかけで俺は霊COしたから、俺にCO先越される結果になった。 書>>178「赤があると推測される」なんて誰か言ったり匂わせたりしたか?って思った。 |
211. 仕立て屋 エルナ 12:43
![]() |
![]() |
>>206青 うーん…本音が漏れるか。 ちょっと思考の流れがおえてないんだけど、つまりヨアヒム的に真狂-真狼の方が真狼-真狂よりも狼側がやりやすいから、霊真狼だって思ってるってこと? 何だろうなぁ。少なくともこの村の現状を加味しての要素取りではないわね。 まぁ残り喉は灰に。 >>207も同意しかねる。殴り愛好きな人って自分に自信があるから、騙りを嫌がるとは思えないんだよね。そこから神非狼は取れない |
212. 農夫 ヤコブ 12:48
![]() |
![]() |
続き これは疑いを向けられることに先行防御し過ぎに見える 服>>208がその点非狼要素にとってるのも気になる もし能力者の票も多数決に加味されるなら先着になりそうだし仮希望【●書】で出しとく 途中で羊見えた ◆1、2反対了解 2は占先が白でも黒でも自陣営に有利な順番選択をするだろ。それを考察材料にと思ってな ★>羊◆1について人外二人の票は灰と同等の価値で扱いたい?占霊0.5票って手もあるな@9 |
213. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
>>211エルナ うん、大体そんな感じ。 とりあえず真狂-真狼で置いて、霊候補2人が「ローラーしろおおお」って感じじゃないし、占い候補もなんとなく真狂にみえたから… ただ、殴り合い好き→騙りしないっていう考えが成り立たないなら、アルビン真の場合の霊能とジムゾンの中身は僕の考えと全然違えるからじっくり読んで拾えるように頑張ってみる。 @8 |
214. 仕立て屋 エルナ 13:17
![]() |
![]() |
>>213青 まぁ…了解。思考の流れが追いにくいという意味で納得はしていないけど、あとは灰への言及から判断しておくわ。能力者考察は今日急いですべきものでもないしね。 >>196農 ◆1.霊ロラ視野に入れたら長生きは出来ないから、せめて生きている間は票入れたい。3-1や3-2で能力者候補の票除外は分かるけど2-2でやるメリットは薄い。 ◆2.村の総意で決める方が良いと思う。 この提案自体は農狂よりね |
215. 司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
おはようございます。 服★>>208 前者です。COのない暫定灰は私を除いて者老妙羊の4人。妙羊引いて者を除外すれば老しか残りませんでした。未発言6人の中に2狼なら完全に的外れな考察ですけど。 農★>>198 理由は農>>147が見えたから。私もFO希望でしたしFOにならないはずがないと考えたので。あと、展開は早いほうが好みです。今は占霊潜伏策があっても相当早めに出さないと通用しない時代ですし。 |
216. 司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
農★>>210 単純に「赤があると推測される」は「狼っぽい」という意味で考えてください。>>169で書いている通りの考え方です。 農◆>>196 1から。2/4の狼側票を取り除けるという点では確かに価値はあるのは分かりますが、狂に狼は分からないので実質狼側票としての価値は1.5/4とかそれぐらいにしかならないかと。能力者に希望を出させないのはあり得ないですし、出させるのなら加味する方がいいかと。 |
217. 司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
続き。2は、だったら全員に占い発表順希望も出させればいいかと。そのほうが情報量多くなります。ちなみに私は商先希望に1票入れておきます。 後は発言増えた部分考察。 青:>>187はわざとならあざといですが…後々の発言で評価。>>194>>195からの占狂-霊狼考察は私と結論は同じですがアプローチが全然違うのかな、という感じ。 屋長はまだ保留。とりあえず村長はいつでもZAP出来るように準備。@9 |
218. 少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
早く起きるはずだったのに寝ちゃったよう…。目覚ましがならないなんて。 とりあえずいくらか答えとくね [商、神父の占いCO確認] [僕は占い師じゃないよ] [ヤコブの霊能CO確認][エルナ霊能CO確認] [僕は霊能者じゃないよ] ■1.確能>確白>>>多数決 ■2.もう隠れる状況じゃあないかな ■3.状況次第ではいいと思う ■4.統一が好きだよ |
司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
ひとりごと。 狩人希望しちゃって本当に狩人取っちゃいました。希望重なった方ごめんなさい。 ちなみに、陣形2-2なら狩人初日COとかいう奇策を考えてたりします。が、多分それが有効になるのはどちらかというと16人村より13人とかの灰が狭い形のほうかな…とちょっと考えなおしてたり。 初回占に当たったら狩人COしてしまおうかな…。 |
司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
初日狩人COに関しては実行条件は初回占に当たったら、にしておきます。それ以外は基本潜伏で。 実は人狼BBS歴は結構あるのに狩人GJの回数はいまだにゼロなんですよね…なので大人しく? GJ狙いの方向で。 ちなみに発言スタンスはこれが「いつもの」です。占い希望は自身の中で決まったらさっさと出しちゃう人です。 |
219. ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
いきなり寝てごめん! 遅くなったけど議題 ■1.確白 ■2.みなさんにおまかせ ■3.狩人は吊り回避 ■4.統一でいいと思う 【商アルビンと神ジムゾンの占いCO確認】 【農ヤコブと服エルナの霊能CO確認】 【対抗はなし】 いまさらだがおれは、【非占、非霊】 |
220. 少女 リーザ 14:00
![]() |
![]() |
まいどー! >>192ヴァルさん うん、条件付きラインやね。後で思いつくかわからんねやし思いついたんなら言っといたらええやん。無駄になるかもしれんけど無駄にならんかもしれんねやし。 後で使えるピースは多い方がええやろ。 >>203リナ姉 そこだけで白!としてるわけやないよ、一要素やと思ってるしそれよりもリナ姉現状で既に白いとこ他にも拾えてるしそっちの方強めに見て村ちゃうかなーと思っとるよ。 |
222. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
>>200ルナ姉 思考自体は了解や >>202 ヨア兄の能考察ってまだ雑感でそこまで煮詰めたもんちゃうんやない? 決め打ってる感じもないしこじつけて結論作ったという風にはうちには見えんかったなー とりまルナ姉とヨア兄切れ気味かな、両赤持ちにしては序盤からちょっとすれ違ってるかなと >>213とか意見さっと引っ込めてんのは世論動かしたいとかそんな感じじゃなくて素直に思考の結果に見えて村寄りかなー |
223. 少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
ララ姉はなんか走っとるなーって感じ。別に急いで結論出す必要ないしもっとゆっくり周り見た方がええと思うよ? この後うちとかリナ姉がどす黒くなったりモリ爺が真っ白く輝いたりするかもしれんねやし●希望ももうちょい見てからでええんちゃう? 後ヴァルさんが>>190とかヨア兄への触り方とか面白いからこの後黒いとこなかったら灰に置いといた方がええかなーって感じ。 残りは夜にー。 |
224. 少年 ペーター 14:37
![]() |
![]() |
とりあえず雑感 敬称略 リーザ:ライン系の考察が中心 >>175など積極的に会話をしようとするのは好感 人の反応に対する反応が大半 もうちょっとまとめ?考察を聞かせてほしいな 灰 ジムゾン:議題落としや質問系の発言多 いまのところはこちらの方が真より 今後のアルビンとの絡みに期待 |
225. 農夫 ヤコブ 15:12
![]() |
![]() |
服>>214 農>>196への意見ありがと ◆1.俺も自分では票入れたいけど、提案は人外の票阻止のため ◆2.エルは「村の総意重視」派だもんな 書>>215>>216 返答ありがとう。「★」使ってるけど質問じゃないよな? これは単体では白黒要素とは別だが、早い話「霊を引っ張り出したかった」ってことだな。「赤が~」の件も了解 ◆1.俺は狂人0.5で考えてもでかいかと思ったけど 「出させるのなら~」 |
226. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
続き の件は、確かに言う通り ◆2.俺もまとめいるなら全員に出させたかった 発表方法に喉さかないための提案のつもりが逆に皆に喉使わせちまったな。すまん ちなみに多数決なら俺も商先に1票 CO時印象から狂要素は商>神 農>>196はあくまで提案だから「全員平等に一票」や「黒即白五」になっても反対はしない とりあえず現状俺の希望は【●書 占発表商先】 だりーし、あとは村の総意とやらに任せるわ 喉@7 |
227. 村娘 パメラ 16:45
![]() |
![]() |
こんにちは! 【アルビン・神父様の占CO確認】【ヤコブ・エルナの霊CO確認】【非占・非霊】よ。とりいそぎ議題回答。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO ■3.狩人におまかせ ■4.統一希望 |
228. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
議事読んで、気になったこと質問していくわ! ★ヤコブ>>141■3の回答は狩人についてで良いのかしら? ★クララ>>148■4は結局どうしたいの? ★カタリナ>>149■1.教皇様ってなに? >>157「確定情報が手に入りにくい」今日統一占いにして確白が出ればそれは確定情報よ。★どうして手に入りにくいのかしら?もうちょっと言語化プリーズ。 |
229. 村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
★リーザ>>161「遅いってのは微村感情」どうして? ★エルナ>>214「この提案自体は農狂より」どうして? つづいて議事読んでおもったこと。 エルナ>>152ネオチーに襲撃されたら本決定前に寝てしまうわ、ごめんなさい。なんとしても仮決定までは起きているようにするわ。 |
230. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
エルナ>>162「者の非CO漏れは白要素」私はむしろCOするかどうかを保留している黒要素に見えるわ! ヤコブ>>196◆1.は別に反対しない。◆2.反対ではないけど、初日はまあそれでも良いとして毎日聞いていくの面倒。2日目は発表順逆とかで良いんじゃない?私はCOの逆順発表が好き。 |
231. 村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
ペーター>>224「今後のアルビンとの絡みに期待」対抗同士絡ませるのは無駄よ! それよりは灰考察に喉使わせるべき。カラミ期待なんて変態ね。 これからゴージャス☆エステフルコースに行ってくるわ。顔出せるのは21時以降かしら。それじゃあまたあとで。 |
232. 仕立て屋 エルナ 17:29
![]() |
![]() |
>>222妙 むしろ雑感レベルでまだ煮詰めていないのであれば無理に結論出す方が不自然な気がするけど。実際ヨアヒムが村だったとしても、>>206から真狂-真狼前提で考えていたようだし。 リーザに関してはペーターの>>224妙評に同意しつつもスタイルもあるからまだ観察時期ね。 >>175のカタリナへの共感白の取り方が、自分が村であるという視点をフルに使っていて白いかしら。このあたりの感情の流れは自然 |
233. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
(❤≧♉≦)てへぺろっ❤! 神☆>>146 斑出たり占欠けたりしたら自由でもいいと思うとる。統一でも斑だったら片白片黒の対象一致で自由占に片足つっこんでると思うしその先自由占いもあり、じゃの。殴り愛はしてもガツガツいくタイプではないのー。 農>>196◆1.は加味してよいと思うておる。加味される希望の方が情報になるじゃろうて。◆2.は儂が>>155の発言したからかの。わざわざすまんの。 |
234. 仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
>>215書 うーん…妙羊両狼無さそうは妙羊単体が黒である可能性が低くなる理由にはなり得ないと思うけどなぁ。 まぁ、>>179の疑惑のかけ方から考えると書老両狼は無さそうか。 >>229娘 娘☆農狼なら自分の票を加味しなくていいは組織票を使う機会を潰す提案になるから、非狼要素。 農狂で考察と希望出しは歪めたくないけど、自分の希望でご主人様を炙るのが嫌だから票無視してほしいと提案したと考えた方が自然 |
235. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
決定回りgdるのが嫌なだけなので順指定が多いならそれでかまわんのじゃ。 あと陣形確定してないからというのもあったの。もうCO回りは修だけかの?このままCOなければ2択じゃし集計もさほど大変じゃなかろう。 しかし皆希望とか出すのが早いのう。もう陣形動きませんからー!という風に感じてしまうわい。まぁ確かに動かん可能性高いかもじゃが、なんだかもんやり~という感じじゃ。 |
羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
現状、一応3-2ってのも強いかなー ってぼんやり考えてる。 作業感が強い反面、神さえ襲撃してしまえば まあ逃げ切れるかな 者、老、青、書あたりが吊り候補 妙は噛めばいいかな 普通に2-2でもいいけどね ここから霊に出て2-3はエンタメ狼になれるから 個人的には決め打ち狙いで出るのもありかもね♪ |
236. 老人 モーリッツ 17:57
![]() |
![]() |
★羊>>167で下段の「農は潜伏とか~」は分かったのだが、「>>147があって~灰が「非霊」から回すのなら違和感ない」じゃが、霊COだと違和感あるのかの?どっちも大差ないと思うんじゃが。 娘>>228横槍じゃが、羊の教皇様は聖闘士星矢ネタじゃと思うぞい。 クララは占希望早いが、先多って先に出せば有利なのかの?★儂ここ何故有利なのか分からないので説明欲しいのじゃ。 |
237. 仕立て屋 エルナ 18:00
![]() |
![]() |
占はまだ分からないけど、そういえば一つだけ気になったわ。 商★>>145霊にも出てきて欲しいと思ったの何で? パメラはまだ保留かな。質問は確認程度に見えるからここからどう動くか。 老★>>235希望出し早くてもんやりということだけど、希望だしと陣形の関連性ってなに? まだ発言無い人もいるから希望出しは早計なら分かるけど、陣形確定前の希望出しは早計ってどういうこと? 残りはまた夜に来るわね@7 |
238. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
>>235 モーリッツが言っている2択というのはフリーデルとだれ? >>230 >>162の意見は同じく。 >>226 早々と希望出したけどは、早く出した理由、人選の理由を聞かせてもらえますか? あと自分は発言に余裕があるので質問はいくらでもどうぞ。 @17 |
239. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
後に出すと最終的な後押しになって決定権強め~とか利点?はありそうじゃないかの。 ★農>>212もそういう意図あるかの?早めがいい理由あればよろしくなのじゃ。どっちか先に回答して同じなら同じとだけ返答してくれればよいぞ。 書>>215は服>>234に同意。ただ甘めな希望出しは狼にしては変かものう。狼なら隙作らない為にも理由凝りそうじゃし、>>215回答はちと堂々としててあまり防御感感じないのじゃ。 |
240. 老人 モーリッツ 18:16
![]() |
![]() |
>>170からの能力者真贋見ても状況>単体なのかのーという感じは伺える。 単体見た意見を見たいのう。 ☆仕>>237 陣形が固まる前の発表順希望の事じゃ。ここで3-2とか起こらないの決まってるようじゃろ?まぁ可能性低いとはいっても、もんやり~って感じじゃ。占先希望は理由があって納得できれば別にという感じじゃな。他灰も見るとなお良いが。 年>>238 2択と言うのは商or神の発表順の事じゃよ。 |
241. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
スーパー銭湯で戦闘してきます ☆娘>>228 教皇様はネタですわ。聖闘士聖矢ネタね 確定~は、3-1、2-1なら霊確と吊り後の判定が確定情報になるから 占いで確白(確黒)が手に入る可能性は 陣形関係なくあるから、 減点法で手に入りにくい、と。 さて、いよいよ者が困ったちゃんとなってきたわね 2-2って吊り手的に整理吊りの余裕が余りないのよね |
242. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
☆老>>236 あそこまで言う霊なら出たらいいし 占が回るまで待つなら待てばいい 村の意向に従うなら潜伏に備えて、 あんな匂わせる発言はリスクでしかない 反面、灰の非co回しなら、よく見かける範囲かなー、と。 んー、何だろう、今回は波風立てないような狼なのかなぁ 全体的に発言量のわりに落ちてくる情報量が少ないかな、とぼんやり じゃ、お風呂ー |
243. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
羊>>241まぁ夜までに時間はあるでのう。整理吊りとか言うと萎縮してしまうかもしれん。 羊>>242 なるほどの。書や羊の発言後の行動としての違和感かと思ったのじゃが、>>167後半と一緒で農>>147らへんの発言がネックなのじゃな。霊COするとは思いにくい発言だったので「微妙」となったという事かの。ありがとじゃ。 ううむ、灰雑感中じゃったが中途半端なまま時間切れじゃ。また夜に出すでの~。 |
244. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
>>224ペタ君 自分ではライン考察中心とは思っとらんのやけどね、拾えるもんは拾ってるだけで ☆>>229パメ姉 狼なら夜明けは騙りどうするとか相談ある時間やよね?遅くて困るんは村で狼はむしろ流れ遅いのは有り難いはずやと思うんよ そこですっと遅いて出てくるのは村感情やと思ったんよ >>232ルナ姉 だから結論出してるわけやないんちゃう?今はこう考えてるって意見言ってるだけに見えたで、うちには |
245. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
>>234の書老なさそうには同意ー、早期希望出しで書に目は集まっとるし、理由も若干強引なとこあるしなさそうかなーと思うわ >>239の狼にしては目立ちすぎてのも分かるかな、今日は占いいらなそうやけどもう少し落ち着いて場見てほしいかな 横やけど>>236は同票の場合先に出した方が優先されるから有利とかそんな感じの意識ちゃう? >>238ペタ君 初日なんやし待ちの姿勢の前に発言してってほしいなー |
246. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
こんばんは~見落としてましたが リザちゃん>>168あの時点>>156「やっぱ霊なん」の感覚が ちょい共感入ってたのが大きいですね 序盤の共感なので甘めに取りますが 議事読んでそこから情報更新させてる感じを思えたとこですね で、今も灰見てて要素落として今日の放置枠でいいでしょー ヤコさんの>>174は上記において 強く気になってはなかったですねと補足 見直し気付きましたが服>>139農>>141 |
247. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
どちらも占に出る気はなさそうですね >>158の推測は霊の要素にはなりそにないですね、残念 霊の思考進めてる感じ嫌いじゃないな、霊狂かな~ ヨアさんに補足>>181は「私が占騙狼なら」の推測でもありまして 私が狼のときに占騙らないかといわれればそうとも限らず エルさん言うとおり、非狼要素ではないですね 喉ある方へ ★共感・非共感を覚えた発言教えてくれると嬉しいですね~ 理由あるとよりよいです |
248. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
遅くなりました~。 とはいえ、今日は本当に多忙で… まずは個々の前に全体の雰囲気に合わせて話していこうかな。 ☆占吊基準について、序盤は寡黙吊り中庸占いで多弁は発言から判断。中盤~終盤は灰から黒(っぽい人)吊りで白(っぽい人)占いで一日に二人ずつ灰を消していきたいなぁ。 |
249. 村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
皆、夜分労働に励んでいるかい? さて、フリーデルがまだ未発言か。村長は突然死税をそろそろ考える必要がありそうだ。あ、相続税は税率100%だからそれとは別だな。 服☆>>202 それでオッケー。相手の主張の綻びを見つけるのは得意なんだが、それが狼要素にならない事多々多し。最近は状況とかでも推理すべきかなぁと思うの心。 |
250. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
☆共感として頭に残ってる言葉は、リザさんの>>150だね~。 自由占いと統一占いのそれぞれのメリットについて説明してるんだけど、それぞれの実行後のとるべき方針まで示されてて、変な混乱を未然に回避してるのかな~、と。 何気ないところだけど、考え方の整理を全体に示すのは、村全体の迷走を防ぐという意味で白く見えるよ。 |
251. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
妙☆>>220 ん、なるほどな。村長としては話題にならない時に喋っても後で忘れるってパターンよくあるのでその手の材料は二度手間で意味ないとは思うけどリーザはなんでも落としとこう派だというのは分かったよ。 ★服、娘>>230 パメラとエルナに質問したいな。両者とも白要素黒要素とった理由を詳しく聞かせてくれ。同じ現象を極端に感想が違うというのは面白い。 |
252. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
全部ジムさんから全体への質問に対する返答になってるな~。 ☆狼探しについて&殴り愛について 私はそれぞれの視点に立って考えることが多いな~。 この人が~~(役職)の場合こう見えているから、この発言はこうだな、って考える癖があるよ。 殴り愛はあまり好きじゃないなぁ。 考え方の違いからか、よく浮いちゃうんだよね。 愛のある殴り愛を、って感じで。 |
253. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
っとね、本当に一方通行で大雑把な自分の考えしか言っていないけど、また少し離れることになっちゃうんよね~。 01:30までには戻れると思うから、個々に対してのあれこれはそのときに話していきたいな、と。 では、一旦さらば つ[ツナマヨおにぎり] |
254. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
>>234エルナ なるほどね。能力者の票を入れたくないと言った真能と会ったことがあるから私は真要素にとったけど、たしかにそういう思考もあるか、ありがとう。 おじいちゃん>>236あーなるほど!カタリナ喉使わせてごめんね、私はイッキが好きよ。 カタリナ>>241ありがとう。ふむ、なるほどね。まあやだなあと言いつつカタリナなら確定情報なくても大丈夫そうだけれど、なんとなく。 |
255. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
>>244リーザ ふむ、そうね、そうとるのもアリね。 でも私は性格要素として白黒判断にまではとらないかな。カタリナならそういう偽装も出来るスキル保有してるだろうし。でも了解よ、ありがとう。 村長>>251☆私は>>230ママ、返答を保留することで陣形を見極め、必要なら能力騙りに出ようとしている?と見えて黒要素よ。思考開示しようとしないのは印象悪いわ。 |
256. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
ただいまもどりました。 【商と神の占CO確認、農と服のCO確認しました】 とりあえず突然死税回避します。 神父様の議題にお答えします。 ■1.確定白・不在なら多数決 ■2.FO希望 ■3.本人にお任せします ■4.統一希望です(自由が多いならそちらでも エルナさん>>152仮決定と本決定の時間了解しました。 |
257. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
あ、そうだわ、みんなただいま! さて、また思考垂れるわよ。>>136アルビンのRCOは現状非狼要素にとるわ。でも>>142議題回答まで間があったのが気になるかな。 議題ありがとうって言ってるしね、この間はなにかしらと。まあリアル事情かもしれないから保留。>>145「霊もすぐでてきてほしい」は人狼に相談する時間をあげたくない感情として一致。 |
258. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
こんばんは。行商から帰って来たぜ。 【農服の霊CO確認】【その他、尼以外非占非霊CO確認】 フリーデルはどっち?とりあえず2-2のまま進むと思って考えてく。 羊>>157と書>>176 ロケットにならないですまん。 農>>210 「農>>147の直後の書>>148は、服が霊COするきっかけを作ったように感じた」ってごめん、全然わかんない。どうして?147と148の時間差ってわずかだよ? |
259. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
☆娘>>228 農>>141の時点では霊占狩全て。FO派だし潜伏する気はほとんどなかったけど一応 老>>233◆2は俺もgdるの嫌いだから 年>>238老>>240早めに出した理由は、決定権を持ちたくないから 初日の希望なんて「通ればラッキー」くらいの感覚 後出しを理由に勘違いされて偽視されるのはごめんだからな 人選理由は>>210>>212じゃ足りない? 修>>256占霊CO回してくれ@6 |
260. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
年>>224と娘>>231 俺自身は神父にいいたいこととか突っ込みたいとことかあるけど、やめとくわ。対抗同士の議論の不毛さは俺も感じるから。 老>>233 「統一でも斑だったら片白片黒の対象一致で自由占に片足つっこんでる」と俺は思わんぞ。斑なら占霊ラインができるかもしれない。全然違う。 服>>237 狼に相談する時間与えたくないから |
261. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
★羊>>241 「いよいよ者が困ったちゃん」の論拠を頼む。できれば今後ディーターを占うか吊りたいって事なのかな?その理由は者>>134>>140の行動が気になるってだけか?その点は黒いと見てるのか、別の意味ではっきりしたいと見てるのかどっちだ。 |
262. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>>153おじいちゃん「SG潰しなんかで占い」つまり自分は白視している人物も占希望に出すってことよね? これは「白取り型」と一致。でも私白取りさんとは相性良くないのよね…。頑張るわ…。 >>161リーザ下段、リーザは「当てずっぽ」と言うけれど、私はこういう思考開示は印象良いわ。 >>169クララは「見えてこない人」を占吊、これは>>176等不明だという感情→質問スタイルと一致。 |
263. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
お風呂上がりー 尼も来たわね って、何で陣形確定してないのよ ★尼 とりあえず【 】でcoか、非coしてね 鳩が餓死しそうだから後は箱前で。 娘>>254 買いかぶりすぎよー 私は確定狼が見えない終盤は、足元がぐらぐらして非常に苦手よー |
265. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
>>259ヤコブ …?FO派だけど一応?うーむ、どうなのそれ、まあ能力者ならではの気遣いが蛇足になったパターン?とりま了解。 >>182オットー「■3.出来れば無し」「■4~割れれば面白い」、ちょっと強気ね、きらいじゃないわ。 >>187ヨアヒム見当違いどんまい。>>190理解しようとする村長素敵。 >>190ヨアヒムの霊印象、狂視のとりかたが分かりにくいわね…。 |
266. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
尼>>256 突然死回避ありがとー!しかし今後襲撃税と処刑税は取る事を考えよう。あ、村長は治外法権です。 ☆★娘>>255 ふむ、なるほど回答ありがとう。では潜伏、隙あらば能力COを狙ってる者狼だとしたら、その後の信用は意識しているだろう。わざわざ表で発言する必要は無いのに、表で発言したというのはどう見るかな? |
267. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
>>246ジム兄 了解やー >>255パメ姉 ちゃうねん、リナ姉がスキル高そうってのは同意するけど偽装って事は白アピよね? それにしては拾われるかも微妙な一言やから作った風に見えんから白と取ってんねん >>260アル兄 突っ込みたいとこどこか聞いてええ?客観視点おかしいて思えるとこならそれはそれで要素になるし パメ姉も意見の摺り合せの仕方とか見てると灰におった方がええかなーと思うから今日は放置 |
268. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
霊の印象だけど、農→書、服→青ってなんか疑いやすいところを安易に疑ってる感じでどっちも微妙。 農>>196の提案はどうかと思うけど、とりたててヤコブに不利だという感じはしないから中立に見る。 占い多数決票に能力者の票をいれるかいれないかだけど、灰には能力者の票を推理に使って、そこから自分の票を入れてほしい。発言を抑制するよりはそっちの方が有効だろ。 |
269. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
>>202エルナ「商農側に合わせて」ってラインまでくくっちゃうのがびっくり。 「農真として」とかなら分かるんだけどね。片面考察からきた思考だろうけど、もしあなたとアルビンがライン出来たらどうするの、ヨアヒムへの苛立ちなんだろうけどちょっとフリーズ。 >>217クララ◆2の代替案クールね、私思いつかなかった恥ずかしい。 >>235おじいちゃん下段のもんやり感同意よ。 |
270. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
☆>>266村長 ちょっと自分話で恐縮だけど、CO保留して最後にCOした真能に会ったことがあるからなんとも言えないのよね。でもディーターが狂人ならもうCOはしているんじゃないかしら、信用面で見て。どっちみち私はディーターのこの態度はノイズね、占当てるより即吊したいわ。 リーザ>>267ええーそこまで裏読むの?私そういうの面倒だからパス、リーザにまかせるわ…。 |
271. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
うーん、>>252以降のオットーが議題回答での熟練感とすごいギャップね…。 リアル多忙なのかしら、明日に期待したいわね。 現時点でとりま占希望出すわ、【●ヨアヒム】で提出。ちょっと印象掴めないのと、ブラフ張った質問が出せるみたいだから確白になっても心強い。 ○希望は保留、●も変えるかも。ちょっと席外すわ@7 |
272. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
妙>>267 じゃあ1つ。後々険悪になりそうなら一方的に議論下りるからそれは認めてくれ 客観視点で一番疑問は神>>158「どちらが偽でもアルビンさん狂か狼の>>145「霊に出ろ」指示でかな」という見方なのに、神>>164では「ヤコは>>147で書いていたのでその理由なのかなと思っていました」と。これが両立するのは農真のときだけど、その後農真だと見ている様子なし。だから神>>164は取り繕った感。 |
273. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
議論に時間差があるかもですが、占と霊のco関連について思考をまとめさせていただきますね。 最初のアルビンさんの早いcoは非狼要素と見ています。 その次の神父様占coのあとの霊2名のcoですが、 最初の早めの真・狂の占いcoを確認したあとで 狼が霊coまたは霊ccoしたのではないかなと見ています。 占ー真狂 霊ー真狼 布陣ですね。 |
274. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
【全非占非霊確認】 >>240老 希望が早いって発表順のことだったのね。3-2になる可能性は正直ないと思ってたけど、その観点からのもんやりは結果2-2になったので微白かな。 モリは書に占希望された後の態度が冷静なのは白目。>>239>>240ただ狼なら目立ち過ぎて~と処理するだけではなくて、クララが状況要素重視する性格であるところまで落とし込むのは見極め姿勢がみられるわね。 ここも占は良いかしら。 |
275. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
★商>>258「全然わかんない」のは「>>147と>>148の時間差」が"わずか6分"だから? 夜明けから商占CO>>136まで"わずか4分"、そこから議題回答>>142まで"わずか6分" 商CO周りの時間が短かったことを暗に主張しているのかと邪推しちゃう 能力者票無効は提案したけど、発言抑制なんて言ってないぞー 能力者票無効でも発言で灰の票に影響与えることは出来るよな 喉@5 |
276. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
ふーむパメラの理由はわからんなぁ。今日は●娘かな。 「CO保留して最後にCOした真能に会ったことがある」は回答になっていない。「わざわざ表で発言する必要は無い」の必要性(信用問題)に言及して欲しかったが、能力COする人は表発言後保留した場合もあると…問題をすり替えられてる気がする。 |
278. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
>>251長 長☆CO周りから赤で早期に騙り相談済んでいるように思えたので、者狼なら非占していないのつっこまれる前に非占COしてから寝るでしょ。だから非占忘れは白要素。 もし者狼で能力者騙りを考えているのであれば、表で迂闊に発言するよりかは不在騙りすればいいわけだし。 >>254娘 私視点そもそも農真要素にならないんだけど。>>270含め経験則持ち出すのは否定しないけれども共感は出来ないわね。 |
279. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
>>272アル兄 対抗と議論しろ言うてるんやなくて>>260の突っ込みたい所があるってのがポーズやないかの確認と神偽なら客観そう見える要素ほしいだけやからそれは勿論 んー、考えとして分からなくもないけどだから神偽!とまで見える要素ではないかなー、参考にはしとくー ●はオト兄かリデ姉で考えてるー。今んとこ無難な意見多くて後々色見えてこなさそうやからー。 こっから伸びてくんなら変更あるかも。 |
280. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
エルナ>>278「経験則持ち出すのは否定しないけれども共感は出来ない」に俺共感。 村長>>276 村長ってカタリナへの質問>>241の返答待ちだけど、それ聞かないで占い希望出しちゃうの? まぁ俺もパメラ気になるのは変わらんけど。 【尼非占非霊CO確認】言うの忘れてた |
281. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
☆★服>>278 ふむ、回答ありがとう。エルナにも質問だ。「CO周りから赤で早期に騙り相談済んでいるように思えた」とはどこまでのCO回りの事なんだい?ディタのあの時点のラスト発言は>>140なわけだが。そこまでに「非占していないのつっこまれ」ているだろうか?あと「者狼で能力者騙りを考えているのであれば」それは前提条件だな?者狼が能力者騙りを考えていなければ白要素とはならないと思うがどうだろうか? |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
顔出しー 寡黙に見られないハードルは「発言数」よりも姿勢よー 5発言でも内容さえしっかりしていれば寡黙吊りにならないし 逆に、内容がないと発言数多くても寡黙枠に入れられちゃうわ もし、考察内容を作るのが厳しかったら手助けするけど、 >>273を見た限りでは 「自分の頭で考えたものを素直に落とす」 タイプで、「一生懸命さ」を出すのが、この村にあってると思うわ きちんとやれば妙が白拾うと思うよ |
282. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
>>281長 長☆CO周りについては>>200参照。神商農どこが狼でも>>140の一つ後ろ、遅くとも>>141までに相談は済んでいたように見えるので、者狼なら>>140時点で非占COしていたでしょう。 者狼で騙りを全く考えていないのであればなおさら商のCO確認した直後に非COして寝るだろうからこれまた白要素。 >>249長 回答ありがとう。その観点からだと>>276●娘の理由は自然ね。喉温存@4 |
283. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
>>143の神父様の質問に答えますね 占吊の判断基準?どんな布陣にしても情報を引き出すために、極力長くいてもらう感じで、つり手が厳しくなったら 狼探しで得意なこと?……得意というか誰かの発言よりかは、情報や状況証拠的なものに頼って考えるタイプかも 全員に質問を投げかけるのは、特に灰を見極めたい、真占の心理のように見えます。任意ということで喉の配慮もしてあるのも良いと思い |
羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
ついでに>マオ >>273の中で 商の非狼はRCOから取ってるのは読み取れるけど 神の非狼がどこから取っているか分からない 下手すると「尼狼の内わけ知ってる視点漏れ」にまで発展しかねないから 何か用意しておくとよいと思う まあ、「RCOと即対抗だから真狂だと思った」 程度で問題はないと思うけどね 一応誰からも突っ込まれなかったら後で私が突っ込んどくわ |
284. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
☆商>>280 うむ出しちゃう。いつまでに回答もらえるとかの保証もないから思い立ったが吉日、課税は…じゃなくて占先は出すよ。後で変えたって別にいいしな。 ★商>>136 「狼に相談させる前にCO」のメリットが発言みても主張してなかった気がするから聞いていいかい?例えロケットCOしたとしても狼側がじっくり相談してからCOできるとは思うがどうだろうか? |
285. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
妙>>279 了解。そういう要素見つけたら角が立たないように指摘してみることにする 娘>>271 ヨアヒムのどれが「ブラフ張った質問」?本当に確白になったら心強いと思ってる?俺はヨアヒムの不慣れ感から確白まとめ役少し不安。でもそうなったら極力サポートはする 長>>284後半 狼じっくり相談したら怪しいって分かるから、メリット。 |
286. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
☆服>>282 ふむ、ありがとう。確かに能力者候補はすべてあの時点で発言しているな。「相談は済んでいたか」という点はまだ確信は抱けないが、そう見えるというのは納得だ。 「者狼で騙りを全く考えていない」ケースは確かにそうかもしれない。あの時点まででFO以外の希望はいない。騙りをしない狼は潜伏する意味はない。疑いをもたれるだけだ。回りの目を気にする狼ではなさそうだ。 |
287. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
灰雑感のんびり行きましょう くらら~ >>169「多弁レベルでも見えてこなければ」は 思考を判断していく感じかな? >>170「狂なら霊COはリスキー」は クララ「なら」安全手を選びたいことが伺えるなぁ ここは「自分が狂なら」の理屈が伺えるのだよねえ まあ私もやっちゃうんだけどねぇ、ここ気をつけたい エルのクララ評>>274「状況要素を重視する」が納得 そっから占希望もややなっとくかな~薄灰 |
288. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
ただいまじゃ~。CO回ったようじゃのう。 突然死もなく健康的でいいことじゃ(❤≧♉≦)てへぺろっ❤! >>253[ツナマヨおにぎり]もぐもぐ。パン屋の作るおにぎりは美味いの~ 妙>>245なるほど。ありがとなのじゃ。 ふむ、先に出すメリットより精査した後出す方が良いと感じるが……最終的に占希望変更しない可能性もあるから先に出すほうがいい、みたいのかのう。 |
289. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
そんちょ~ >>186「それも推理材料」とか自由占の理解>>188から 慣れがうかがえるね~殴り愛得意ぽいし >>192「意味をなさない推理って?」から >>251「なんでも落としとこう派ってのはわかった」の変遷は人の理解を伺える 意見の相違において黒塗りとか 村長狼ならそれできると思うんですよね >>249「ほころびを見つけるのが得意」なんだからね そこやっとかないのが村長狼ぽくない~微要素微白 |
290. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
☆長>>261 概ねその通り。羊>>203の時点では「余裕ある熟練者」も視野だったけど 者>>219,>>221を見てこれは・・・と思った 4発言で要素ゼロ。 発言で見れない+斑でおいしくない+確白でおいしくない 吊りたいけど、安易な整理吊りの余裕も・・=困った。 ☆神>>247 うわ、これは面倒なw気が向いたらね うーん神はall★で灰を見る姿勢と 発言で回等以外で灰と絡まないのがチグハグ感 |
291. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
パメラ★>>271 その占い希望は灰を確白にしてまとめをやってもらいたいということ? そのつもりがなくてもここで占われる相手は明日つられるか、まとめ役になるとおもうのだけれど。 |
292. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
りな~>>290 実は単体精査派COですよ 対話や質問は情報収集用ですね~ ぱめがわからないなぁ >>257「相談する時間を与えたくない感情と一致」 >>262「白取り型と一致」は 感情や一貫性を要素として見ていることが伺えるのだけれど >>229は「微村感情」ではなく>>255「性格要素」で 偽装の範囲であるとしているんだよねえ 白く見ているのか黒く見ているのかわかりづらいなー |
293. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
で、気になったことに質問している>>228のだけれど >>265「ヨアの霊印象・狂視の取り方がわからない」と思っており >>271「印象つかめない」としながら そのまま占い先としているのはちょっとちぐはぐしている感じですねえ 質問するほど気になっているわけではないのだろうか? ★ヨアをどんな狼だと思ってる? 今のところ【●パメ】ですね 考察しながら返答次第で変わるかもなところです |
294. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
農>>259むむ、なんか少々弱気に感じるのう。 というか初日の希望が当たれば(黒なら)ラッキーならまだ分かるが、希望が通ればラッキーはよく分からんのじゃ。とりあえず希望出しただけ、に見えちゃうぞ。 後出しを理由に~も今の占希望を暫定としつつ変える気ないのかと爺は思っちゃうのじゃ。変更したら結果後出しになるじゃろうて。 ふむー、者は>>221で夜来るんじゃと思ったが…8:00がAMなら困るのうw |
295. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
ぎゃー、ヤコブわからんくなった。>>212「先着になりそうだし」で希望先だし、つまり決定権持ちたがってる。でも>>259「決定権を持ちたくない」と理由づけ。矛盾してない?また誤解してるかもしれないけど。(喉キツそうだから即答不要) ペーター>>238 もしいるなら、なんでもいいから思ったこと発言してくれよ。質問待ってるんじゃなくて、思ったことなんでも。 フリーデルもいるならもっと発言を。 |
296. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
保留していた年尼娘雑感 娘:うーん、黒いって言うか、ここも思考の相性が悪い 質問多弁な感じだけど、娘>>228から考察開始して 農書羊妙服へ質問、服農の霊へ言及、年老羊妙長と対話 者をノイズと判断し、屋を保留、で●青 青への言及は娘>>265だけっぽい。 質問した相手に違和感なかったから消去法でもなさそう>>271 灰雑感を見て判断したい枠、ただ占い無しでも白黒判断できそうではある |
297. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
商>>260つまり…どういう事じゃってばよ? >>233は判定が割れた後は自由でもいいと言いたいのじゃ。 一人(斑)を白or黒起点で狼を探すと、占いたい人が別になる事もあるじゃろ。なので自由占の発端になると思ったのじゃ。 ペーターは神>>247の質問に返答あると嬉しいのう。 ★長>>251 年>>238で娘>>230の>>162に対する意見に同意しておるが質問の相手に年を省いた理由あるかのう? |
298. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
神>>292 了解 老>>294 最下段 声出して笑ったw 尼:発言待ち。安易な寡黙吊りの余裕ないからしゃべってほしい まだログ読み中なのかしら?判断不可 年:年>>224 雑感だすよ→>>238質問,>>291質問 雑感だせや( ゚Д゚)ゴルァ!! と思ったのは秘密w 発言が少ない割りに話せる雰囲気と 狼なら雑感出す って言ったら出すんじゃない? て所で少し人っぽい。白っていうか人っぽい@5 |
羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
カバへ 「何かもう面倒だから俺と繋がったほうが真霊だしどうでもいいか」 感を出せたりする? 不自然なく出せれば真っぽく見えると思うんだよね マオ 考察平気? きついようなら、突っ込み要素探すの手伝うよ このままなら本日の占いは当たらないけど 数日後に吊りが飛んできて危険だよん |
299. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
☆>>285アルビン >>206ヨアヒム「ぽろっと本音が漏れたりしないかな—って思ってね」よ。 つまり本音をさぐる質問が出来るということでしょ?>>189のうっかりは単独臭&若葉感だけどこういう質問出来るということはスキル偽装?とも見えたの。人狼ならよし、確白でも私は問題無いとおもうわ。不安だなんてひどいこと言うのね。ふふふ。 |
300. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
老>>297 了解。すまん、また俺の誤解だ。今日は調子悪いみたい... 占い希望を考えてるけど、パメラがヨアヒムをスケープゴートにしようとしてる感が強くて、パメラが怪しいんだけど、神父が占い希望してるんだよな。どう見よう。クララカタリナリーザは発言から判断できそうだから今日占う必要感じない。 |
301. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。明日以降は夕方前以降の発言は更新直前になります。なので仮決定には間に合わず、本決定にも間に合わない可能性が高いです。更新時には間に合うとは思いますが… 妙>>223「別に急いで~」ごもっともです。ですが、リアル都合も相まって希望の早出しが癖になってしまっているので…。それで議論が回るなら良しと開き直ってます。 ちなみに明日以降は占吊希望は遅くとも17時までには出します。 |
302. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
☆>>291ペーター >>299参照して。スキル偽装感もあったから黒狙いでもあるわ。そしてもしまとめになっても大丈夫そうと予想したからよ。 神父様☆>>293どんな人狼か、なんて分からないわ。おかしなこと聞くのね。ふふふ。質問の意味が分からないからもうちょっと言語化して質問してくれない? |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
初回占いになりそう! キタコレ!願わくばパンダになってさっさと吊られるとおいしいのだが…! 確白になってもまとめだからあんまり発言しなくて良いし楽だなー。 ああでもぎりぎりまで起きてなきゃいけない…嫌だわ…! |
303. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
占先の考察ですが、今のところ統一占い…なのかな…? 初日両白が出たら、確定白になる見通しでしょうし、そうなると、狼に狙われやすくなると思われるので、極力最後までいてほしいということで、今のところ多くの人に質問や発言を引き出している妙・村長以外で考えています。 あとはもっと詰めてみます。 いまのところ灰から狼要素を探れていません。 |
304. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
能力者雑感 商:RCO+対話が対能力者(主に農)中心+戦術論多め 狂>真>狼 神:羊>>290だったけど神>>292でまあ納得 真=狼>狂 農:羊>>163,>>167,>>242、農>>154,>>196あたりから狂>真=狼 服:>>152下段は好印象、特に違和感もないし能力者4人の中では 一番真っぽい感じ 真>>狂>狼 ただまあ能力者精査は適当ですねw 霊は服真っぽいけどロラ派なのよね、私。 |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
カバ ああ、ごめんね ほら、カバは真占なわけで、統一占いでしょ? 斑吊って霊判定でたらどんな偽っぽい霊能者もカバ視点真確定するから 発言から精査する必要がない立場なんだよね もちろん、すぐ斑わけでもないし、判断は必要だけど 灰目線では確定しない事も、カバ目線では確定しちゃうので そこ見るのを「面倒くさがる」って真感情偽装は私よくやるものでw |
306. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
老>>294 ほぼとりあえず希望出しただけだな 自分視点一応黒有り得る所は狙ってるつもり 結果後出しになってでも占いたい奴が出てくればリスク背負っても希望変更する 商>>277了解 商>>295 「自分の占希望が通る」という意味での決定権は持ちたい 「票の集まり方を見て、当初の希望をねじ曲げてでも自分のおいしいところに投票する」という意味での決定権はいらない 紛らわしい言い方ですまん 喉@4 |
307. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
☆商>>285 ふむ狼はじっくり相談したら怪しまれると思っているなら、狼は相談せずに出なければならないと考えているということだろうか?とすると、「狂人を狼より先にCOさせる目的」ではないようだな。じっくり相談したら怪しまれる理由がサッパリ分からんが。というか商真だとして今狼に相談させてないとしてメリットあったのだろうか? ☆老>>297 無いです。単なる見落としですね。 |
羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
マオ ところで初戦を思い出して、 どんな所を怪しく思ったり、占いに出してたりした? 村終わってログを読み返して、答え合わせして思ったこととか その辺から、占い希望を出す理由を探してくると 本当に思ったことだけに、嘘つかないでいいから楽だと思うよ |
行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
理解した。ありがとう。 ただ、俺の推理スタイルは狼を一人掴んで、そこから芋づる式っていうやり方なんで、いま霊に絡んでるっていう感じになってる。神父の娘占い希望見て、神父が狂なのか狼なのか見極めたいという気持ちもその流れ。 |
308. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
それとさっき言っていた共感うんぬん >>304の霊ロラは自分も結構します。でも今回の構成だときつい気がするかな? >>248基本的な方針には共感。序盤は~。終盤占いが生きていても正直信用できないので黒っぽい人を占ってどういうかをきいてみたいかな。 それと村長さんの税うんぬんはとても面白いです。実際実行されなければ。 |
309. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
羊>>298 ペーター>>224は>>224自体が雑感じゃないの?だから雑感出てると思う。 ディーターについては羊>>290に俺共感。 長>>307 狼が何考えてるかはわかんない。でも、狼に時間があればあるほど、狼は状況整理できてく。と思った。いまそれが奏功してるかは少し微妙かもしれないけど。2-2になってる時点で、狼と狂の連携がうまくとれてるという残念感はある。 |
310. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
娘青辺りにちょっと希望集まってるかなて感じがあるけど2人共発言に中身ないことはないし、自分の意見出してたり対話とかで色見えてきそうやからそこより発言に伸びが見えんとこできたら今日占当てたいな、発言あるなら黒いとことかあれば吊りに回せばええし >>308ペタ君 霊ロラって基本的に2-2時やるもんやと思うけど今回の構成だときついってとこなんで? 占いの発表順はまだ占ちゃんと見れてないから他に任すわ |
311. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
よあですね >>187「狼探しで得意なことは秘密にしておく」のは警戒を伺えるところです で>>207「殴り合い好き」みたいなこと言ってる人だから~の思考は 「殴り合い好きなんだったら殴り合える潜伏をするのでは」の推測を伺えます ここら、自分の頭で考えている思考過程が伺え微人要素 灰をどう見ているのかがわからないのがややマイナス どう見ているか教えてくれると嬉しいです 純灰 |
312. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
パメ>>302上段の「スキルを偽装しているのでは?」の疑いが まさしくそれだと思うのですが… パメ★ヨアが本当は上手いけれど それを隠している狼ではないかと疑っている、という認識でいい? それとも認識に違いはありますか?教えて欲しいです |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
>マオ 占い希望理由は大別すると ・狼狙い ・まとめほしい ・色が見えないところ ・SG保護 まあこの辺が良く見る理由 2−2だし、「まとめほしい」でもそこまでおかしくないけど どの辺の理由で、前回は希望出してた? |
313. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
灰雑感 妙:元気でええのう。>>161羊評>>168神評とかさっと意見出せる所なんか頭の回転早そうじゃ。>>175や>>222など色んな人の話しに触れたり混ざったりしてるのは身軽な村印象じゃな。 ★妙>>223の長の青への触り方面白いっていうのはどういうことじゃろ? 長のヌクモリティは感じたが要素的な物には見えなかったのじゃ。 まぁリーザは基本的には思考開示良好じゃし放置枠。微白。 |
315. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>297 >>251へ:白要素ととった理由としてはパメラさんと似てますが僕みたいに死ぬほど眠いというわけでもなければここでちゃんとCOして信用をとりたいかなと狼は思うのではないかと思ってます。狂人でただ議論を進ませたくないならわかりますが2−2だとそれは考えにくいし・・・。なので村かな?というわけです。 |
316. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
☆農>>225 返答は白のほうがいいですね。失礼しました。 ☆娘>>228 平和形のツモ上がりを20符2翻(ツモ加符無)にするか、平和形ツモ上がり時は平和の役を認めず30符1翻にするかという部分です。(というかプロ議題ですよ) ☆老>>236 村側が先に出して狼に当てれば有利になる、という意味です。確かに狼側は3票を重ねて回避することは出来るかも知れませんが、現実問題そんなことしたら芋づるです。考 |
317. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
えがまとまったのならさっさと出すほうが良いと考えています。 そして老についてもう1点 老>>240で「状況>単体なのかのー~」は、これは鋭いと思いました。その通りです。私は状況考察>発言考察のタイプ。発言なんて本当に上手い狼はいくらでも誤魔化せますし絶対に失敗しないと思ってますが、状況で嘘をつくのは困難、あるいは相当のリスクを伴うことなので。 占い希望は再考中。早めに希望出しても再考は自由ですし。 |
318. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>310 リーザ メタ発言かもしれないけど共有とかがいる場合は霊ロラはかなり有効に働くけどこの状況でやると後が厳しくなるから候補に悩んだ場合はしたいってことです。 |
319. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
☆羊>>290 ふうむ、確かに材料が少ないと思えるのは分かるが、発言や占結果、吊り以外のアプローチを考える事も重要だと思う。安易な寡黙吊りというのは推理する事からの逃げだと思うのだよ。 ☆商>>309 了解だ。「でも、狼に時間があればあるほど、狼は状況整理できてく。」は確かにそうだろう。 |
320. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
羊:結構好きなタイプじゃ。 灰雑感早いが、狼が結論ありきで他の発言見る前に意見出しちゃおーというやつには見えん。むしろ>>209現状で~からの論に合う感じじゃな。と思ったおったがあんま更新しない感じ?する感じ?ざわざわ >>242下段は非狼っぽい。狼ならあざとい的な意味と情報欲しい感。儂も羊のスキル高めに見ておって、全部分かってるが故にとっかかりなくて困ってる感じじゃないと思うのう。微々白。 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
カバ 信用は取れるとは思うし、吊れるとは思うけど 2−2で初日1黒引くと、黒引きしてない神に護衛張り付かないかな? GJ自体は怖くないけど、真抜けないのは困る ▲神成功時(灰視点で占真狂ペグ時)に、信用取れてたら黒 いまいち信用取れてなければ、狂人の誤爆回避白囲い疑惑で白 この辺をベースに 初日黒ぶっぱでもいいかもねw その時は霊能でも噛む?もしくは純灰襲撃も素敵だけどw |
322. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
あの…うん…パメさんの>>314を見て ヨアさんを疑って占い希望に挙げているとは 思えないのは私だけでしょうか… ちょっとロックかかりかけているので 他の方にもパメさんを見てほしいです |
323. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
★神>>181 「占騙狼って特に序盤はその人なりに「真視取る!」と動くと思えた」だが、これって占騙狂でも同じではなかろうか?少なくとも商はロケットCOしている。占師を騙る気があるということだ。騙狂と騙狼で何かしらの意気込みレベルの差異は出るであろうか? あぁ、喉が足りません。平和のために喉保有税を徴収しましょう。喉使ってない人は税金を払ってくださいね? |
324. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
パメラ:最初の発言16:45 >>255 思考開示については共感 >>266の経験談はたしかに可能性がないことはないだろうが考えていたらきりがないと思う。それと>>302スキル偽装はあるかもしれないけどそれよりもほかにもしっかりしてそうな人がいるのにわざわざそこを選ぶ意味があまりない気がする・・・。 ちょこっと黒よりの灰 |
325. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと風呂はいらせて。 パメラの怪しさ爆発しそうだけど、神父が狂ならそこ突いてくかな~って疑問が。逆に、神父狼で、パメラSGにしようとしてる?能力者内訳がよくわからなくなってきた。 質問にこたえてくれたみんなありがとう。残6 |
少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
やっぱ人狼は面白いけど難しいな~;とりあえず信用を得なきゃな。でも真っ白だと早めに噛まれるから嫌なんだよな~。このバランスがマジで難しい。少なくとも初日につられはしないかな? |
326. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
え、いや経験談は例えそうだとしても何ら答えてないよね? 私がパメラに聞いたのは者が狼ならば表発言して寝てしまった行動はどういう意味かであって、パメラが答えたのは真占師が過去とった事がある行動でしかなく、狼がとった行動では無いのだから。それが真占師として信用取れる行動だったというのならば別だけれどな。 |
羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
初手黒自体は強いけど、神真確で生存はやばいw 今の所、神が圧倒的に信用高いわけじゃないし 私とマオもそこまでやばい位置じゃないから まあ初手冒険するほどでもないかもね 余裕あれば、明日確白襲撃でもいいくらい 占い真狂を刷り込んでおければ、▲神の後も PPまで狂放置案でギリまで判定出せるし うまくいけば偽片黒で吊りもできるかもしれないし。 |
327. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
娘:清涼剤な気がするのう。>>228>>229でばばっと質問飛ばして活性化させようという所が。 長>>276仕>>278等で突っ込まれておるが儂はそこまで気にならんのう。まぁ商>>820同じく仕>>278には共感じゃ。 じゃが>>302も併せて見るともんやり。かわしてる感あるかの。 えー、>>314や>>321はどう要素取っていいのか悩む。村側の対応とは思えんのじゃがよく分からんぞ…。 |
328. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
うーん、昼間気づいていませんでしたが今更ながら神>>181に違和感が見えてきました。 「灰に触れ弱い」もなにも>>146までの状況下で灰とかそういう問題じゃないような気がしたのですが。 商は>>268>>295とかで霊に触れてますが、霊より灰にもっと考察入れて欲しいかな、と。ただ>>295の「ぎゃー~」は素直な感情に見えました。 暫定で商優勢。商真>神狂 占い発表順は先神希望に変更します@5 |
329. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
>>326村長 おーなるほど、やっと分かったわ!はじめからそうやって聞いてよ意味分からないわね。そうね、ディーターの行動は人狼らしくは無いけど私にはノイズにしか見えないわ。明日もこの調子なら颯爽と明日の吊り希望に出すわよ。これで良い? |
330. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
村長>>323 ☆あの時点、ロケットCOしてそのままであり 「灰に触れよう」という行動がなかったのが 正直理解できなかったことが大きいですね… 仲間がいてこんな適当にCOするの? 仲間かわいそうじゃない? じゃあ狂か?という思考ですね… いまいちアルさんの思考が追えていないのです… |
331. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
>>313モリ爺 白黒取ってるわけやないけど思考の引き出し方、促し方が灰におった方が生きるタイプやと思ったから面白いて意味で今日の放置枠に突っ込んだわー >>318ペタ君 あぁ、G編成以外も考慮しとんのな、了解や 直近ララ姉が>>316~老への見方とかとか>>328の占に対しての思考変移とか思考してるように見えて白くみえたー ●屋○修提出 決定まで黙るー、喉余ってる人集計してくれたら助かる@2 |
332. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
カタリナは大きな白は取れてない。ただ>>290の盤面吊りで吊り縄不足の懸念と>>296の娘考察を見るに、思考過程は十分説明してくれるだろうから、灰においておいても要素は十分に取れる。 パメラ>>321、自分で質問しておいて面倒だから見てなかったは相手を知るための質問姿勢とは思えず微黒。 ただ初動は僅差で商真神狼農狂な気がするので占微妙。 白 老妙者 占不要 羊長書 注視 青娘 保留 年修屋@3 |
333. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
んー?なんか良く分からんのう。 ★長>>326「経験談は例えそうだとしても何ら答えてないよね? 」というのはどこの発言にかかっておるのじゃろ? 娘と長の会話は>>276から動いてないように思うのじゃが。 でも娘と長の会話はすれ違ってるので両狼には見えぬが…。ふむ。 |
334. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
占い先は、まだ絞れてはいませんが、本日の占い順番は 商>神を希望します。 理由は、今日の占RCOは先ほど非狼要素と言いましたが、狂ならあさっての霊能の判定が見込める可能性が高い今の段階で先黒はだしにくいと思います。 要はRCOで先行したアルビンさんを追従判定阻止をして 真か狂かをわかる情報がひきだせればという理由です。 |
335. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
年>>305,商>>309 うん、ただ年狼で>>224を言うなら、もっと雑感だすよなぁ→人っぽいって感じ 年>>308の霊ロラについては妙>>310に回等お願いね 娘>>314で軽すぎ白を取りそうだけど、んー、ちょいあざとい感・・・ ★長>>319 えー、だって占吊りなしで者残せるの?長の者考察が凄く見たいです 老>>320その時羊に電流走るッ! 更新するほど情報落ちてこないのよね 喉やばい@3 |
336. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
>>333おじいちゃん そうねえ、私も単純に村長とは相性悪いだけだろうしもうほっといてるわ。村長が粘着してくるなら仕方ないけれど。いやねえストーカー! 村長が私を黒視しようが発言は大事な情報源だから好きにさせておくわ。 うーん。○希望出したいなーとおもえる人物がいないのよね…。今日は●ヨアヒム変わらずで提出するわ。ごめん起きてたいけど寝るかも。@1 |
337. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
娘>>329 ……ディタの「あの行動は黒要素」と言った>>230貴方はどこへ。 神>>330 うーん。まぁ、考え方は分かる。同意はしないけど。私はどっちの目もあり得ると見えるなぁ。 老>>333 年>>324の発言を見て。経験談の可能性の話でなく、回答の土台の話であると言いたかった。 |
338. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
>>337村長 ええ、黒要素よ。なにがおかしいのかしら??ちょっと本当に意味不明ね?? あの態度が絶対に人狼ではない、なんて私にはおもえないわ。 それよりは序盤の盤面整理できちんと処理すべき。人間かも…でずるずる逃げられてやっぱり人狼でしたーなんてくやしすぎるわ。 出来ればディーター論争でこれ以上喉を割きたくないので、明日は引きずらないでほしいわね。@0 |
339. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
戻ってきた。誰も集計しないなら俺がやるしかないのか?能力者がやるものと違う気はするけど。 で、俺自身希望出してないけど、暫定●パメラだな。神父もパメラ希望してるっていうのは気になってるけど、怪しさは変わらない。 書>>328 すまん。能力者の中の誰が狼なのかっていうことに注目ばかりしてた。灰も見てないわけじゃないけど、浅いっていうのは気にしてる。それより少発言者が多くて困る。 |
340. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
おはよう!ごめんまださらっとしか議事録読めてないんだ! 念のために寝落ちリスクを考えて先に仮占い希望と発表順希望出しておくね。 印象的に白目の寄りところで●クララor●リーザ 占い結果を出す順番は アルビン→ジムゾンの順番でお願いしたい。 あと、気が早いかもしれないけど明日の吊り希望はこのまま行くとパメラかディーターで出すと思うってことを2人のために言っておくよ! |
341. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
うわぁ・・・ 娘>>228~>>271と娘>>299~>>329(特に>>314,>>321)が 同一人物と思えないくらい理解不能になってる 直吊りを視野に入れつつ、占いは悪い意味で不要かなぁ 娘が●青なのはちょい気になるけど、羊>>205から 【●青】かな 娘青両狼の切りもありえるし、占い真狂で青が村なら 誤爆回避で確白も狙える 神>>330 対抗の思考追うの? って思ったけど本日は商→神で希望 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
喉がないからここに。 「ディーターの行動は人狼らしくは無い」「あの行動は黒要素」というかディーターの行動=あの行動しかないよな?両立せんぞ。 まぁ、パメラがヨアヒムよりディーター潰したいのは分かった。 |
342. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
一応集計やってるよ。 >>335了解 >>331リーザへ 紛らわしくて申し訳ない;それと霊ロラは黒っぽい人がいなくてどうしようかというときにどうしても多くなるね。あと占い希望はパメラ。占い発表順はアル→ジムでお願い |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
まあ者娘がいるし さすがに者娘吊ったあとで霊ロラ開始しないこともないだろうから しばらくはマオも平気だろうけど 明日行こう者娘が盛り返すとやっぱ危ないので 発言は頑張って。 どう?灰考察きつい? |
羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
フルメンバーって灰が広いからね 慣れても1d2dの灰考察は面倒だよねw 「初日は、白黒とは別に多弁と寡黙はとりあえず占いいらない 中庸から色が取れない所を占いたい」 見たいなのがテンプレかな。 で、それとは別に気になる人の灰考察を落として 「寡黙は占いより吊りがいい」的なことを言っておくと マオは今、寡黙枠だからブーメランで白を取ってもらえると思うよ |
343. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
決定まで黙ってるつもりやったけどパメ姉視線集まりすぎやない? ヤコ兄以外の能力者から総黒視で灰からも黒視多すぎるし 正直ちょいやっちゃった村が突っ込まれた所に人外側が乗っかってるようにしか見えんのやけど >>340ヨア兄 なぜ明日吊がその2人か、なぜうちとララ姉が白めに見えるんかその辺聞かせて ちゅーか、ディタ兄とかオト兄はおらんの? リデ姉は垂れ流しでええから灰雑感とか落としてってほしい |
344. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
りざ>>343 そう思うならパメの思考を追ってほしいな… パメ村がどうやっちゃってるのかよくわからないから 本当に教えてほしいところです… りな>>341 追いますよ、アルが狂なら主人は見えていないわけですし探そうとするんじゃないかなぁと… と書きながら灰触れが弱いのは商狼ゆえんなのかなとも 雑感つめつつ おと:>>252視点に応じた考えができるぽいから喋ればのびそう純灰 待ち でぃた:しゃべれ |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
マオ 更新までに灰雑感だせそう? 出せそうなら、とりあえず妙に 「灰が多くて大変で、時間かかるけど、何とか落とす」 的な「頑張る」アピしておくと吉 もちろん頑張る約束を破ると黒くなるから、 間に合わなかったら更新またいででも雑感を落とす義務が生まれるけど 妙に白拾われれば、暫くは守ってもらえるでしょ |
345. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
>>268アルビン 実際にやり取りした僕からすると、エルナは疑ってるっていうよりは、僕が良くわからないから納得いくまで聞こうとしてるのかなって思った。ヤコブは>>196がすごいのっかかりに見えてる。僕が言ったことに便乗して、自分の白要素を増やそうとした発言に見えてこわいなーっていう風に感じたよ。 |
346. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
>>311ジムゾン 「自分の頭で考えている思考過程が伺え微人要素」ってのはどうなのかなーって思う。無理やりひねり出したように感じるなー。だって他の人だって自分で考えている思考過程は見ようとすれば見れると思うし…。 |
347. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
なんかすごく見落としてそうで不安。妙第二希望と青複数希望は入れてない。ちょっと発言数やばいんで、誰か継いで。ペーターOK? _|書農娘長神妙商羊年|屋尼青者老服 ●|老書青娘娘屋娘青娘| 先|神商______商| 妙>>343 同感だけど、俺視点からは神父が狂なのか狼なのかで神父の娘占希望の意味が全然違うから、そこはちゃんと見なきゃと思ってる。残4 |
348. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
集計がうまく張り付かない・・・。できれば他の人プリーズ・・・。 >>343ログを見返してきたけど村長、神父ともに結構前から娘には視線言ってるみたいなのでのっかりっぽくはなかったかな? |
349. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
>>343 ディーターは情報落としてくれないから全然判断できないから占えないし残すわけにも行かない パメラはみんなにも指摘されてるように発言が矛盾してて黒オーラが出ている。みんなは占い先に上げるけど、僕は怪しいと思ったら占わずに吊ったほうがいいと思うから。 |
350. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
>>343灰雑感ですが、 白め 妙村 判断中 年屋羊青書 情報求 者 注視 娘 占い希望は【パメラ●】です。 理由は、自分の初日の考察は能力者と白く見る灰考察を主体にしていますが、パメラさんは狼についてつっこんだことを議論展開しているからです。誤解の無いようにいいますと、黒要素を見出していたわけではありません。 |
羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
おっけーおっけー、 じゃあ次は 白く見たりざ&そんちょの単体雑感 次に注視した娘の雑感(黒要素は挙げなくていいので) で、時間の許す限り判断中枠の雑感 って感じで情報を落としていこう 多弁組みと寡黙組みの差が激しいので、少し頑張れば 寡黙吊りの回避は余裕だと思う |
351. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
_書農娘長神妙商青羊年修服 ●老書青娘娘屋娘書青娘娘青 ○_____修_妙_商__ 先神商商_※_※商商_商商 【●青かな。>>187から不慣れ感は少なくとも無さげ。】占真狼っぽいので、パメラ占いは微妙。ヨアは白取りするなら要対話な印象。消去法で占希望。屋者修発言待ち。 修★>>303で対話姿勢から長妙を外したみたいだけど、何か妙長側からの発言の引き出しで納得できたり要素取れたりするところあった? |
352. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
リーザはその姿勢が好き。 他人に対して突っ込んでく姿勢が最初から見えたのと 極端に疑ったりしないであくまで冷静に事を考えているように見えるから。 クララは自分にすごい自信があるように見える。 占い希望を早い段階で出したりとか、スパスパ断言していくのが好き。 @3 |
353. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
長>>337すまぬ、年の発言か。娘との会話の流れだと勘違いしたのじゃ。 妙>>343同意じゃ。流石に>>336>>338ここまでくると他に仲間持ってる感じがないんじゃがのう。孤独感ぱない気がしたぞ。 ★修>>350娘が狼についてつっこんだことを議論展開している、というのはどういう事じゃ?言い回しが狼寄りっぽくて気になるのじゃが…。 どの発言がどういう風に議論展開しているか話してくれるかの?@2 |
354. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
更新までアルコールは自重しようと思ってましたが手が出そうです。 娘について思ったのは、>>228を見たとき、「私と羊への質問はわざと?」と考えてしまいました。まあネタ振りネタ乗りはどーでもいいのですが、質問返答のすれ違いが多すぎて白でも狼でも自滅まっしぐらコースに見えてます。 羊>>341と妙>>343の娘評価を見てほぼ私の思ってることと全面同意。この2人は白放置でいいです。 |
356. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
残りの灰で気になってるところ モーリッツ:断言を避けたような雰囲気があって警戒、口調のせいもあるかもしれないけど ヴァルター:全体からあふれる落ちついた余裕ある雰囲気が好き、力ありそうに見える割に突っ込みが浅目かな…って感じるのでまだ微白目で見てる @2 |
仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
占い師の下僕候補はジムゾンかな。 まぁどっちでもいいからとっとと真占食べて頂戴ね。 私に誤爆リスクを負わせることなんてないようにね。 っとこんなRPをしつつ間違えて狼をご主人様と一般的な用語で呼んでしまいそうであったりする。 ジムゾンはあれであれだよなぁ。こっち真だったら正直怖かったりする。 ただ>>268>>309あたりを見るとアルビン非狼というか真っぽいかな。灰に居たら商真視してると思う |
358. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
ごめん、俺希望変える。●ヨアヒムで。 やっぱりパメラ希望多過ぎだ。神父が狂でも狼でもパメラSGにされてる可能性大。 村長、フリーデル、ペーター、どう思う? ヨアヒム確白になったらまとめ役不安とか言ったけど、そのときはサポートする。本人はいらんって言うかもしれないけど。残3 |
359. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
ヨア>>346 言葉足らずだったでしょうか… ヨアは素直な思考開示だと思えてて 思考の推測と過程がわかるなと思え その推測が色の見えない視点を思えたために ちょっと人っぽいなあと思えたところです 理屈としてわからない部分があればそこ教えてほしいです あと白決め打っているわけではないですよ… 今のところパメ占いにセットはしていますが 非常にぐるぐるしてくる… |
361. 老人 モーリッツ 01:31
![]() |
![]() |
★修>>357これ>>353の返答かの? んむ~者が黒いと突っ込んだ事に対して、どう感じたのか聞きたいのじゃ。 希望●修 発表は商先で とりあえずこれで。本決定って集計しなおすんでいいんじゃよな?質問の返答来たら変えるかも。 でも発言から判断できそうな所ははずすかの。斑でも占霊ライン、確白でも狼も美味しくない感じでいくつもりじゃ。ひどくてすまぬ。 喉配分し損ねて爺しょんぼり@1 |
362. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
年>>355 私は●青>>341です 寡黙枠3人雑感 者:困った。長が何とかして。 尼:不慣れ感。思考が飛ぶ感じで追えない。発言意思はありそう >>273,>>303,>>350と言語化されていない思考があるはず そこを出してくれると白黒取れるかも 屋:発言待ち。他2名より発言できそうなので、まだ待てる >>248下段で占が終盤まで機能している前提なのは経験値(予想) と合わせるとちょい不思議@1 |
363. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
【仮決定 ●娘 発表順は商→神でお願いするわ。】 _書農娘長神妙(商)青羊年修服商老 ●老書青娘娘屋(娘)書青娘娘青青修 ○_____修(_)妙_商____ 先神商商_※_(※)商商_商商_商 娘青がそれぞれ4票で、パメラ先着多数決ね。本決定はまた集計しなおすわね。 ヨアヒムの発言読み直しながら、>>346のジムゾンへの追及姿勢が白目に見えるわ。 >>355年 書>>179●老、羊>>341●青 |
364. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
>>358 SGなら結果みてそこから狼探すこともできるから全く無駄ではないと思うよ。それとパメラは途中から明らかに発言がおかしいのが最大の理由かな。 >>363たしかにそうです。すいません;見落としてました・・。 |
365. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】パメ占い回避できんかーー。 発表は更新後すぐする。 服>>363 「>>346のジムゾンへの追及姿勢が白目に見える」は俺視点でちょっと共感。 年>>364 「途中から明らかに発言がおかしい」ってのは俺もそう思ったわけだけど「全く無駄ではない」っていうことには同意 |
366. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 エル>>363★追及と思えたなら、それは私の要素の取り方がおかしいと思えたためですか? どうおかしいのか説明してほしいです じーちゃん >>153白取り派ゆえに>>233殴り合いでがつがつしないの納得 >>239「狼なら隙作らない」は 爺狼なら隙つくらないように立ち回るゆえかなぁ 狼ならステルス狼だろうけどその感いまのところ受けない >>164でも思ったけど村なら伸びるね薄灰@1 |
367. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
>>358アルビンさん 希望は変更なしで【パメラ●】で、 占いを真狂とみている自分としては、>>334でもいいましたが、狂の黒出しはあまりないかなと見ています。なので、SGよりも確定白になる公算が高いと思っています。 ということで変更する理由もありません。 |
羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
白でいいかと。 カバのこの●変更と>>365に全力で突っ込んでいい? ●変更はともかく、 「パメ占い回避できんかー」は娘狼を知っている商狼で 商娘狼か、娘狼と認識した商狂である 真なら、疑い集まった娘を占いで保護できる このまま吊りになるくらいなら保護したくないの? って感じで。 |
368. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
まだ全部読み終わったわけじゃないけど、時間もあまりないから書きながらいくよ。 まず、能力COのタイミングから真偽を考える人も多いけど、私は基本的に関係ないと思ってる(潜伏等、よほど不自然なタイミングでない限り)。 例えばアルのロケットCOひとつとっても、『真だから狼に相談させる時間を与えたくなかった』『真視狙いの狂人では?』『相談うんぬんの裏をかいた狼では?COしてから狼間で話せばいいだけのことだ |
369. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
し』と、COタイミングについてはなんとでも言えるしいくらでもこじつけることが出来るし印象操作も白取りも出来るんよ。 だからこそ今見るべき点は、『COタイミングだけでこの人はどういう評価をしたか』だと思う。 そうすれば、『誰誰が狼だった場合はこういう印象操作をしようとしてたからこの人は白』と、これから先有利になる情報が見えてくると思う |
羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
ま、喉@1なので突っ込みは本決定確認と同時かなー ※娘の黒取りは、者を黒って言ったり>>230,ノイズと言ったり>>270でよく分からないから注視したのと >>230の時点で黒とつっこんで展開していたからです 目立ちすぎだし、パメラさんが村で吊られてしまうなら 占いが真狂だったら確白になれば吊られないかなと思ったのもあります 的な感じでどう? |
370. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うーん、仲間がいたら何か言うじゃろ的な感じじゃがのう。まぁ儂も絶対白!とは言い切れぬので了解じゃ。 かと言って青が黒いかと言うとそこまでの感じもせず…娘青ならどっちも人なら勿体無いなーと思ってしまうのう。 希望は時間ないしそのままで。修は娘白と思って希望してたのじゃろうか?>>350で注視と言っておるので黒いと思っておると思ったが。 夜明け立ち会えると思うが寝てたらすまぬぅ@0 |
371. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
>>361モーリッツさんへ ディタさんの発言とかが少ない状況で、非COが遅れたことだけで、>>338や>>230の発言がちょっと突っ込み過ぎかと、ただ誤解のないように、パメラさん注視であって、占い希望にあげただけで、パメラさん自身に黒要素をみいだしたわけではありません。 |
372. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
触れてなかった灰も少しずつ。 長:全体的な雑感は、長>>249で「相手の主張の綻び~得意」が、本当に得意そうに見えます。長娘の乱戦状態の発端は者に対する評価部分ですが、結局娘から者への評価は一言でいえば「寡黙は黒い」でいいんじゃないかと。それに対して突っ込んだ長の質問に娘が上手く返せずぐちゃぐちゃに。 娘長の両方狼はいくらなんでもないと断言できます。が、長単体はちょっとまだ見えない…。 |
373. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
青:まだ正直分からない。>>187>>189を見たとき、一旦放置で狼なら自滅待ち。とか考えてました。気になってるのは神>>311と青>>346の神からの青評に対する切り返し。神青両狼とかもなさそう。単体では現状黒さも白さもないですが…もうちょっと発言見れば判断出来そうなのかな…? 老:状況論で押し出されの占い希望に挙げましたが発言だけ見れば鋭さも見えて、思考は私とそんなに差がないです。占い希望に |
374. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
するにはちょっともったいないかと考え中…ですが他に占いたい人がいない…。困った。現時点で票に挙がっている娘と青は娘占いは老とは違う意味(ごめんなさい)でもったいないと感じますし、青も発言で判断していきたいところ。 うーん、時間がないです。状況論を一旦信じて●老から変更しません。この●老は狼だったとしても正直すごく申し訳ない票だと思ってます…。完全に死票ですが私の意思表示。@1【仮決定確認】 |
375. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
【本決定 ●娘 発表順は商→神】 >>366神 神☆>>346「無理やりひねり出したように感じる」って言っている位だから、ヨアヒム本人はジムゾンの取った青白要素に懐疑的。ここが追及姿勢ね。 自分の白を取ってくれた相手に警戒感を示して追及すること自体は白要素。ジムゾンの取ったヨアヒムの白要素を自ら潰すことになるから。 神単体は神娘のやり取り見る限り非狂寄り 修★もしよければ>>351にもこたえて |
376. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
時間の無駄だから省略するけど、対抗や少し遅れてのCOもこじつけようはいくらでもあると思う。 次、霊ロラについて。今のところはまだなんとも言えない。 ローラーするなら完遂すべき、出来れば霊能結果や占い結果を見て推理に絡めたいからすぐにはやりたくない、遅くなると吊り縄に余裕ないからやりにくい、って色々と頭に回ってどれが正解か分からなくなってるから。 いつかはしなきゃいけないだろうけど、タイミングについ |
379. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
[本決定了解] 神父 なんだろう、何か言い表せない胡散臭さが・・・。詳しくは結果が出て寝てから探します・・。狼>真 霊ロラについて:現状怪しい、寡黙がいるのでさきに其方の処理を終わらせた方がいいのではないかと思います。 |
380. パン屋 オットー 02:11
![]() |
![]() |
>>362リナさん 前提というか、『こうしたいな』という願望に近い感じだね。過去にこうなったことがあったから。 序盤とそれ以降で区別つけたかっただけだから、そこについてはそこまで気にしないでいいよ~ |
381. 神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 エル>>375 あ、そこはヨアが白め評に懐疑的だったわけではなく 「追及」という言葉に「欠点を追いつめる」という意味があるために エル自身が「要素の取りに欠点がある」と思っていたと受け取れ ヨアにわからないと言われるのは解説しようと思えたものの エルにそう言われたのは理不尽さを感じたところがありました それ故の>>366「追及」って何?です その認識の違いかもしれません@0 |
司書 クララ 02:12
![]() |
![]() |
ひとりごと 割れたらどーなるのかな…神狂な気がしてるんですよ。だから商先だと割れそうですごく怖いのです。 狩人話題はほとんど出てませんし、そこまで見抜かれるような迂闊なことはしてないと思う…と信じたい。 |
382. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
【本決定見た】 商>>365の「パメ占い回避できんかー」が凄く偽っぽい ★真なら疑いの集まった娘を保護したいとかは思わない? というよりは、>>339でライン切りした商狼が日和った? で商娘両狼か、娘狼と判断した商狂が守りにいったように見える 明日の結果が神の黒だし商の白だしの斑なら、娘黒でいいと思う ★尼 羊>>362の5行目の箇所の思考の言語化お願いできる? 余白 屋は寡黙じゃなかったw@0 |
383. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
>>351エルナさんへ 返事が遅くなりました。リーザさんは、能力者・灰両方に発言を働きかけている感じが白めです。あと村長は意見をとりまとめつつ、質問を投げかけているところですね。白めでみているというより、若干白であってほしいという願望込みです。答えになってなかったらごめんなさい。 |
384. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解や】 まー、しゃーないかなー。 オト兄は喉余ってそうやしそのまま灰についても時間ある限り垂れ流してほしい >>371リデ姉 うちもその注視についてもうちょい聞きたい。>>367ではパメ姉を白前提として思考しとるようやけど白狙いとかやなくて黒要素見出してないって言ってもどっちかっというと他の灰よりは黒寄りに見とるって事やんね? ちょっとその辺りどう思って●にあげたんかがわからんかった |
羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
マオ 服>>351については 妙長の白というよりは発言から情報がたくさん出てくるし 周りからも情報を引き出してくれているように思えるから 占いうよりはたくさん情報を引き出してほしいと思って外した 納得できた点や要素は、あれば挙げるといいし、 まだなければ素直に、精査はこれからです。でもいいかも。 |
仕立て屋 エルナ 02:20
![]() |
![]() |
まぁどっちでもいいけど、下僕は私の為に死ぬ気ではたらきなさい。 >>382羊 むしろ商娘両黒だとあからさまだと思う。 それなら最初から娘以外に入れておけばいいしね。 ただ、商は >>268からするとヨアヒム希望がやや不自然ではあるかな。 灰のご主人様…じゃなくて下僕の位置はまだ分からないわ。 |
387. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
<灰雑感>薄いけどないよりはましだと思って落す。 妙羊書は発言から判断できそう。老長もそこに近い。 特に、老は発言文字数を調整したりして案外注意深く発言してるけど文体からそういう印象を受けない。そういう手慣れた感じをうける。 妙羊長は思ったことを垂れ流す感じか。書は溜め書き派。 娘占い重ねた年尼はちょっと注意だけど、占い判定結果で印象変わるかも。 屋はもっと発言できる感じ。期待してる。者がんばれ |
388. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
リザさん、灰についてね、了解~。 といっても、これは自分の考え方でこれを言うといつも真っ黒視されちゃうんだけど。 まず自分の考え方としては『一日目に分かることなんてたかが知れてる』ということ。灰雑感うんぬんも、判断材料が少なすぎる。 まぁ、だから喋らないってわけにもいかないんだけど… |
仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
ここで娘が下僕だとやや辛いなぁ…。 確白になって欲しい所。 青書者までは下僕じゃないと思ってるかな。 年あたりパッション白か。 妙は修への触れ方が気にはなる。ただやっぱり白かな。 老羊あたりに下僕が一人でもいると心強いんだけどなぁ。 |
羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
服真農狂はほぼ鉄板じゃない? ぶっちゃけ、どっちゃでもいいけどw 私、村陣営でも霊の決め打ちは完全否定派だから さっさとボロが出ないうちにロラしたい狼と 灰を吊る縄を確保したい村の利害が一致する早期の霊ロラ派 ま、灰吊りの縄も減らしたいから今回は寡黙吊り挟みたいけどね |
389. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
とりあえず垂れ流し >>382そうか、その可能性もあるのか・・。なにがなにやらわからなくなってきた。 リーザ:発言促したりいい質問も多いから白め。てか時間ない・・・。 |
390. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
で、何が言いたいか。一人一人しっかり理由つけて『白黒こうだと思う』とは難しいんだよね。 大雑把になら出せるけど、まだなんとも言えないレベルだから。 逆に決め打ちすることもあまりない(つもりだ)から。 ということが前提にあるから、ザックリでしか言えないのを許して。 |
羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
最終日にはSG入れておきたいから 青、書あたりはほしいな 妙年老長は機会があれば襲撃で消してしまいたい 妙は鋭いけど相性がいいからしばらく残してもいいかな 老年は私を殺しかねないので、相性的にもちょい怖い |
仕立て屋 エルナ 02:27
![]() |
![]() |
あー、霊騙ったのは単に占騙りが面倒だったから。 占騙りを出さない下僕なんて私のおぜん立てじゃかてないので、万一確占したら見捨てるつもりだったわね。 あとは対抗霊といちゃいちゃしたかったり。 ヤコブがいちゃいちゃ出来る感じじゃないのが残念。 まぁ、この村で他の誰といちゃいちゃしたいかって言われても答えかねるけどね。 あまり食指が動かない。 |
392. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
>>384リーザさんへ 正直にいうと、灰の皆さんにな黒要素が見出せなかったのと、パメラさんのディタさんへの発言は黒塗りにも、強く狼を揺さぶるようにも感じたし、そこぐらいしか占いで白黒見てほしいと思うところがなかったです。 |
394. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
ごめん遅れたけど【本決定了解】 まあ仕方ないかな…。 >>359 ジムゾン 殴り合い得意っていうくらいだからエルナぐらいずしずし切りこんでくるかと思ったんだよねー、だからそれだけで(微)白要素とったってのはうーん?って感じ |
395. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 残りの灰でまだ触れてない人が何人かいるのですが明日に回します。 占い結果見てからゆっくり考えればいいかな…と。 とりあえず明日の目標は、今日と同様20発言きっちり使い切って無駄な税金を納めないようにすることと、面前清一に平和が複合するかどうかを瞬時に判別することにしておきます。@0 |
羊飼い カタリナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
今回RPは大失敗 カタリナは聖闘士ネタでやると決めてたけど 凄くやりにくいうえに、ネタを絡ませにくい 無かった事にしたい、というか、なかったことにしようw 無茶なRPダメ、絶対w |