プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、司書 クララ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 15 名。
413. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
アルビン!さぁ・・・このポッキーの端を加えて?大丈夫怖くないよ・・・・ (アルビンは素直にポッキーをくわえ、トマと熱いキッスを交わした) わぁ!こんなに素直にやってくれるなんて【アルビンは人間】だよ! |
414. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
,∧∧∧∧ <革命の > <予感!!!!> ,∨∨∨∨ 同志ゲルトは人民委員によりシベリア送りとなりました.おめでとう! 西側諸村の思想を洗い流そう! ウォトカは出るよ!! |
415. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
あなたもわたしもポッキー♪ トーマスとアルビンはポッキー♪ はい、トーマスとアルビンはポッキーを咥え合って、見つめ合いながら少しずつかじってね ・・・・「わたしもう耐えられない!」ぽきっ! 【アルビンは人間よ】 |
416. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
じゃあ、この4つのメロンパンの中から一つ選んで食べてみて。 …………甘すぎるって?まあ砂糖たっぷりの白餡を入れたからね。 ちなみののこり3つは粒餡でした。 直感的に白を選べるってことは、 【アルビンは人間】だね。 餡メロンはなかなかの反応……、とメモメモ。 |
418. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
【アルビン確定白確認】 疑ってかたじけない ☆宿>>330 票重ねいうなー><の軽い感じは白印象ちょっとアップ。 クララについて、自分の気になったところを質問して相手を理解しようとしているところを見て村なら頼りになると感じたでござる。 客観視すると昨日●ニコになると思ったくらいには自分が無難なことしか言ってない自覚があるでござる。 娘について、>>244から>>278 の思考の流れが鋭い。 |
419. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
まあ、ゲルト様…言い伝えは本当でございました。 ヨアヒム様もニート直後の御就労で大変かと存じますが、ぜひご協力くださいませ。 アルビン様の人間確定を確認いたしました。 クララ様>>411 はい。わたくしの拙い説明のせいでございますゆえ、どうぞお気に病まれず。発言を切り詰めて、どうにも説明不足でございますね。 仲直りの印に、この先わたくしを処刑に挙げないとのこと、了解いたしました。 |
420. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
げ、ゲルトがシベリア送りにー!(棒読み) 【対抗の結果確認~】 アルビン白確定おめでと!斑にならなくてよかった……。 ていうかみんなポッキーネタか。何、俺もそうしたほうがよかったの……?スミマセン。 |
421. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
【商白確認】 羊>>396 Aについても誤解です。「アンタ白狼に負けたのが悔しくて言ってんでしょ、この負け羊飼い!」こんなこと微塵も思ってなかったです。 書「客観的に考えて、多弁を中庸より優先して占うって珍しくないですか?」・・・という疑問が根底にあったゆえの質問だったのです。 でも、リナは上記の私の疑問こそが異端に見えてるんですよね? うーん、これ、わかりあえるのか不安になってきました。 |
パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
ごめんなさい、マスター。ほんとごめんなさい。 狂アピとかどこですればいいかわからないけど、明日は黒判定のつもりなんで勘弁してください噛まないでー! レジーナ狩人なんでしょうか。だとしたら、レジを黒出したいところでございます。マスターはいったい今何をお望みなのでしょう……。俺は不安で一杯です。 ヨア、大丈夫かなぁ……。すっごく心配。 |
425. 木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
【アル白確定確認】 俺は確定してないから。まとめはアルのがいいな。議題置いておくわ。 ■1.占考察 ■2.灰考察 ■3.●希望 ■4.▼希望 □5.言い替えはどうするか? 【フリは対抗非対抗頼む。】すまん限界だわ。寝るわ。 |
426. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
…うふふふ、なんだか口の中がチョコと餡で甘いなぁ、甘いなぁ・・・ わぁみんなありがとう嬉しいなぁあははうふふ… あれ?おかしいな?なんだか涙が?あれ?? なんか超えちゃいけないポッキーを超えたよ? 【私の人間判定確認】 ♪ら~ら~ら~、らら~ら~ことーばにーできなぁい~♪…(僕男止めたいわもう涙 まとめ役了解したよ。ただあんま経験ないのでダメな部分は言ってほしい。努力はする。 |
428. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
判定確認したっちゃ。アルビンはフリのCOまでまとめかな、よろしくっちゃ!アルはトマが確霊したら補佐をよろしく~。とりあえず思考開示は控えめに、かな? でもトーマスとポッキーゲームしたら死ぬんじゃ?w パメラは夜明け前の宿の指摘通りやね。狼視アップっちゃ。まぁ協調性大事にする性格みたいやし、真でも強くは反対しないのかなとは思うっちゃけどね。 あとはヨアヒムはリアル大事にな!オットーの占いも好きよw |
429. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
クララ様>>421 いえ、その点は異端に見えてはおりません。 珍しいからと言って「白狼のトラウマ」という発想が出てくること自体が(クララ様が否定しようとも)感情として狼的と考えているのでございます。 パメラ様>>424 これはお二人が二回ゲームを行ったのでしょうか。 一度目は熱いキッスを行い、二度目は恥ずかしさに負けてしまうとは、男心とは実に複雑でございますね。 それでは皆様、おやすみなさい。 |
430. 司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
アルビンはまとめ役、よろしくお願い致します。 エプロンが必要になったら私のでよければお貸ししますよ 羊>>419 見えましたw えと・・すれ違いの可能性もあるのでとりあえず、お互いその論点からは離れて別の角度からお互いを見つめたほうが良さそうに思いました。 あと、あんまりお互いにばかり構わないで、他の人の精査もしましょうと提案しておきます。リナについては、気になったらまた質問飛ばしますね。 |
431. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
【判定確認した】商確白ね。見れてないところだったから良かった。 ☆宿 旅について:「自分はわかってもらえない」とか、「戦力になれないのが怖い」あたり。 自信が無さそうに見える。 農について:農が自分の戦闘力を低くみてるっていうのは自分にない観点だったな。どこ見てそう思ったんだろう? 「一般的に狼が言えることじゃない」ここもどこがそう思ったのか詳しく聞いてもいいか? 眠いな。寝る。 |
村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
火 まだ青も屋もスタートアップが遅れている状況だからね、今日は明日生きていないつもりの必死考察を見せれば大丈夫。 十分占視点は作れてるよ。ありがとうね。 この村の灰はグループ分けってのがなされてないな。 全員単体で動いてる。 んー普段は庇護してくれる白にくっつきにいくタイプだから難しい。 |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
ゲルトー>< ★パメは昨日のオト希望をちょっとどう考えてるのか教えて欲しい ★ヨアは質疑待ち ニコ:クララは議事読んだけど…確かに疑問点に真っ直ぐな感じだけど一点集中型なのかな。そこら辺ちょっと白く感じたけど頼れるじゃないし… パメの鋭いは思考は感じたけど鋭い?って思えたのでクララ白視からの共感白もあるなのかなぁって思った ★クララ 昨日の希望からディタ>>364を受けて変更は考えなかった? |
434. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
トマさん議題ありがとうございます。 ヨアさんはリアル気をつけてな。 >>427ぐすっ…オトさん優しい!ありがとう!酵母菌の香りっ >>430やだなぁエプロンだなんて!クララさんのエプロンはクララさんが着るのが一番だよ☆ いろいろやり残しが… 返事できてない方ごめんなさいもうねもいです。 すみませんが寝ます、おやすみなさい。 [...は自宅へスライディングしていった] |
羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
三年ぶりですが、やはり胡散臭い系ステルスになってしまいました。 ・胡散臭い ・全部演技でやっていると思われている ・なので「こいつの行動は何も信用できない」と疑われる ・そこへ「こんな狼いるか?」と擁護される ・折衷案で「いずれ絶対吊ろう/占おう。今日じゃないけど」 これが最終日まで続いたら勝ちでございます。 |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 02:24
![]() |
![]() |
村長 ヤコ>>289 自分が思ったことを相手がいくつも挙げてたら、言いやすいこと言ってる(だから疑う) →ヤコが思った事は狼でも言いやすい事=ヤコが思った事は踏み込んだ考察じゃないから狼が言いやすい だからヤコ自身戦闘力を低く考察してる。 そしてこの考察のやり方を経験状だが狼は言いにくいと思う。思わない? 自分は思考が浅く狼っぽいから自分の思うこと言うのは狼だって…レナは言いにくいと思うけどなぁ。 |
村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
ふつーに狼占が狼を第一希望に上げるってライン切りとして普通にあるからね。 屋狼寄りの発言とかはしてたっけ? 狂か狼かは自分の中で判別ついてないけど 屋狼でもライン切りはある範疇(ここは屋商の絡みみて明確な非ラインが無いか確認したほうがいいかも 商狼はありうる範囲で考えていた 真占として村の総意に従うことが義務だと思った (火は協力を大切にする性格要素があるからね) とか? |
村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
☆レジーナ オットーの正体が狂人であれ狼であれ 昨日はあたしがカタリナ第一希望にすれば票数的に本決定カタリナになってたわ だから本決定までカタリナ白か黒かに意識が集中してた。↑ これはどう? |
村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
☆レジーナ オットーの正体が狂人であれ狼であれ 昨日はあたしがカタリナ第一希望にすれば票数的に本決定カタリナになってたわ だから本決定までカタリナ白か黒かに意識が集中してた。 それにオットー票っていうけど決定票はトマだったから。 こんなかんじかな |
村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
それだと羊非狼視とってたのになんで迷ってたの?ってつっこみがいかないかな?どうだろうか。 あと、屋狼でもライン切りはありうる 第一希望だけで非ラインとってなかった とかをつけくわえておくとかかな |
村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
あー決定したのは確定村側の樵っていうのはいいかもしれない。 羊は話せば理解できるかと思ったけど、疑い返しが狼っぽい→でも票重ねしそうにないから非狼? ぐるぐる迷ってた って思考かな |
村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
☆レジーナ オットーの正体が狂人であれ狼であれ 昨日はあたしがカタリナ第一希望にすれば票数的に本決定カタリナになってたわ だから本決定までカタリナ白か黒かに意識が集中してた。 >>385疑い返しと発言歪曲が狼っぽい→でも票重ねしそうにないから非狼?どっち?で悩んでた。 それにオットー票っていうけど決定票はトマだったし、屋狼でもふつうにライン切りはありうるわ。 |
村娘 パメラ 02:52
![]() |
![]() |
☆レジーナ オットーの正体が狂人であれ狼であれ 昨日はあたしがカタリナ第一希望にすれば票数的に本決定カタリナになってたわ だから本決定までカタリナ白か黒かに意識が集中してた。 >>385疑い返しと発言歪曲が狼っぽい→でも票重ねしそうにないから非狼?どっち?で悩んでた。 それにオットー票っていうけど決定票はトマだったし、屋狂なら好きにさせとけばいいと思ったわ。 |
436. 村娘 パメラ 05:54
![]() |
![]() |
おはよ質問答える ☆レジーナ オットーの正体が狂人であれ狼であれ 昨日は私が羊を第一希望にすれば票数的に本決定●羊になってたわ だから本決定まで羊が白か黒かに意識が集中してた。 >>385で疑い返し~狼っぽい→でも票重ねしないから非狼?で悩んでた。 屋票っていうけど決定票は樵だったし、もし屋狂なら好きにさせとけばいいと思ったわ。 >>196 見て、私対抗より灰を見る派なの |
437. 村娘 パメラ 05:56
![]() |
![]() |
>カタリナ、私も白狼怖くないわけじゃないわ。ただ局面を把握して合理的な手順や判断ができそうな人を残しておきたい側面もあるの。 そういう人残して利用して、怪しいと思えば残った人が結束して吊ればいいと思ってる。あと>>246 で言ってるけど私はどちらかというと雄弁な狼より淡々と薄味の考察出すステルスのが苦手。 多弁占いとかの一戦術論で意見が合わなくて不快にさせたなら謝るわ。 |
シスター フリーデル 06:23
![]() |
![]() |
事情がわからないままこの村に来てしまったわ、興味本位入って来てから事情を知って、調べてみたけれど、ちょっと私にはどうしようもないみたい。今日明日と都合があるけれどこういったことを表で発言するとそれもまたどうしようもなく迷惑のようね。皆さんに迷惑をかけてこのまま逝くこと、ほんとうに申し訳ありません…。 |
438. 村娘 パメラ 06:49
![]() |
![]() |
農:思考垂れ流しとか言ってるし、白狼怖いと言ったり警戒感がないわね~発言精査してる感じもないわ。私的には今のところいちばん白いわね でも、白狼候補落としていって、結局自分が狼でしたもあるから注視外せないわね。占い希望傾向はわかったけど、吊り希望傾向は注視したいわ。 ★ヤコ >>341 のニコラスの“赤ログ”疑惑ってどゆこと? 15>13>11>9>7>5>3>e 吊り手7 |
439. 村娘 パメラ 07:08
![]() |
![]() |
☆カタリナ >>347は質問ね。 ネタばれしちゃうけど、私灰が出してる考察から、その人が狼なら特定の人物の触れかたに歪みがないか(仲間狼への触れかたね)、 SGにしようとしてる人の考察に歪み、強引な黒塗りが無いか見てるから、カタリナが他灰をどう思ってるのかわからないと色見えないのよ |
440. 村娘 パメラ 07:10
![]() |
![]() |
>>343 「発言も水増し感」「フリーダム系特有の軽さも見受けられない」 ★リズ この水増し感とか軽さが見受けられないっていうのが、黒要素につながるの?繋がるなら具体的に教えてほしいわ あーあと、クララとカタリナに言っておくわね。お互いに質問し合うのはいいけど、バランスよく他灰も言及してね。 あんまり他の人見てくれなくなると他の灰や能力者から見たクララやカタリナの色が判別しづらくなるのよ |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 09:31
![]() |
![]() |
おはよう パメ 村長の>>239→レナ>>248のくだり参照d(・∀・*)ネッ! パメは灰じゃないから対抗より灰を見る派ってので簡単に納得はできないよ。 そもリナ云々と言われても、オトが狼ならアルはどう?ってことで>>440でクララ・カタリナに釘をさす以上にリナに注目しすぎて視野が狭くなってるんじゃないかな? 正直占視点抜けは否めないよ 防御感で白黒判断してるけどパメ的に>>436防御してない? |
442. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
早様お皆うございます。おっと失敗。 パメラ様>>437 いえ、不快になどなっておりませんのでどうぞご心配なさらず。 ですが、残った人に怪しいと思われないから白狼なのではないでしょうか? この問答、各々が抱く架空の狼像に振り回され、具体的なところに話が進まないので、そう益のある話題でもないのでは、と危惧しております。 それよりも、>>385の「疑い返し」とは誰に対するものか気になっております。 |
443. 負傷兵 シモン 10:38
![]() |
![]() |
同志宿>>401よりゃ理論的にはそうだが.だからといって2人目が村騙りという意味不明さを同志屋の印象>>379は上回るものと考えるのは私は共感できないな.まあそもそも関係なく>>216での3COにさせるというのが主要な狙いだったということだろう?ただあなたが3COになると何が嬉しいのかも私は非常に気になるところなのだが.つうか屋の印象が村騙りの現実性がある前提>>379で,それをあなたが示唆した場 |
444. 負傷兵 シモン 10:38
![]() |
![]() |
合>>206,狼側が間に受けるのなら2COからの確定などありえない.>>216の2COより確定は勿論,というのはそもそも成り立たないのではないか.別に屋が村騙りだったとして,あなたが示唆しなくても勝手に解除するだろう.言う必要性がない.むしろ確定を狙うならそっとしておくべきだ.あなたが小技を使ってまで狼側に強制した3COではあるが青が真出ない場合は青はあなたの策に釣られたものと認識してよいのかな. |
445. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
■1.最後の判定者でとどめの白を出したオットー様は狂人の目が少々薄めでございます。 占い師としては、良く申せば広い視点をお持ちのご様子。悪く申せば、無能力者の視点にも似ておりますね。 他者と多く話され、質問多め。結構な事なのですが、「占えばわかる」ことが念頭に置かれていない感じ、とも解釈可能でございます。 この方自身、質問を投げかけるのは良印象と考えていらっしゃるのは>>357の通り。 |
446. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
印象的には偽物、偽物であれば狼の可能性が高め、ですが印象の範囲を出るものではございません。 パメラ様は「防御感」に一言お持ちのご様子。 >>436でお話しされている事は、占いを使う対象を慎重に吟味している占い師視点とも、票の集まった狼にとどめをささないための狂人視点とも解釈可能でございます。 昨日は全体的に他者のやりとりを横から観察しているような発言が多く、こちらもわたくし、狼的とは思いません。 |
447. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
印象的には本物。偽でも狂人、とこちらはそこそこ強く考えております。 ところで>>430と>>440、わたくし、クララ様からの御質問にお答えしているだけなのでございます。構ったり、質問したりはわたくしからはしておりません。 ぷんぷん!でございます。 ヨアヒム様は発表が一番手ということもあり、現時点では難解でございますね。 多忙とのことで申し訳ありませんが、御期待申し上げます。 |
448. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
村長様>>372 御返答ありがとうございます。 なるほど>>203でのお答えや考察全般を拝見しますと、玉葱の皮を剥いていくように、除外法で最後に残った真実を目指す方とお見受けいたしました。 今後の参考にいたします。 パメラ様>>439 質問と言うよりは、わたくしの意地悪でございました。 「ほぉら、多弁と言っても一概ではないざましょ? 占った方が良い多弁もいるんざましょ? ニヤリ」という。 |
449. 村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
二度寝したわ。 >レジーナから見て主観的に視点抜けだと思うならマイナス評価は仕方ない。信用回復に努めるわ。 >カタリナ 下段:疑いがえし>>356羊→書娘だと思ったわね。特に司書への希望理由が司書の発言「白狼へのトラウマ」を→「白狼が勝って何が悪い」という潜在意識として解釈したのが >>244 >>278 で私はクララ白寄りに見てたのもあって、相対的に狼の疑い返しに感じたのもあるわね |
450. 負傷兵 シモン 11:09
![]() |
![]() |
同志旅>>370うん,それはとりあえず怪しいけど,後で判断できそうだから今日は外すか,という認識でよいかね.君がSGという単語を使用した以上>>340,羊に対する周囲のつっこみは攻撃行動と認識したと私は解釈したが.私は君が自分のスキルに不安を持ちながら>>319,あとで見て判断できそう>>370という思考は若干の矛盾を感じる.そもそも,羊に質問していて白黒はっきり君が判断できそうな人物>>370と |
451. 負傷兵 シモン 11:09
![]() |
![]() |
は誰かな.私はとりあえずその怪しい行動をした人物から選んでみよう,というのが自然にくるかなあと思っていたのだが.>>332などは君は羊自体には疑問点がないと認識はしているようだね. そして,>>380疑いが集まっているとの認識をしているね.これは君自身に疑問点があるからこその結果なのか?それとも君に突っ込みを入れた人物が君に疑いを集めている現象なのか?君自身はどう見えた? |
452. 村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
>>442.カタリナ あと戦術論は益が少ないは同意ね。初日は議論のネタ少ないからそっちに流れるだけだし。 正直昨日の●羊が集まる中、カタリナの●書は(狼なら何やってんの?)状態ではあるわね。状況白よりかと昨日思った。 羊⇔司はエスカレートしそうだったから釘を刺しただけ、余計なお世話なら悪かったわね |
パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日の吊りは修者になりそうですね。白ならいいことです。 吊れそう枠:宿者修 無理じゃね:長妙書 半分くらい:兵農羊旅 お弁当:商 でしょうか。個人的に狩人は兵宿だと思われ。 ……ところで、マスターはどなたなのでしょう。青農妙とかでしょうか。わからないです。 と、とりあえずなんでもいいんで占襲撃してくださぁい!泣 |
453. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
同志樵>>399これは私の感覚だが,その君の発言で一層私は真霊能であるとの認識を得た. 同志ヤコブ>>280青がCOタイミング的に信用できないとはどういうことか解説くれるかね.さっぱり分からないのだが. >>341同志娘みたいなタイプとは何を指すんだね.娘はあなたの占いたいらしい白狼タイプなんだっけ? >>383狼だったらどんな回答をするのが一般的であると考えているのかな.非常に興味がある. |
454. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
パメ リナのクララ票からの白視とリズへの問いかけ等は眼光紙背に徹すが、そもリナはそれまで1票で逸らす必要あったかな?リナがあの時点でニコとかあげた方が胡散臭くない? シモン 3COが嬉しい理由→>>233と提示済みだよ。読んでないよね? >>443でリナの目的が確定は無論3COとシモンは理解してるんだよね? だから>>444そっとしなかったのは>>233が理由で>>216の発言なんだけど… |
455. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
続き レナはシモンが何に共感できなく、何が言いたいのか、いまいち理解できてない。 オトが村騙に見えないって言いたいのかな?それは私とシモンの受け方の違いでシモンを否定するつもりもないよ 狼でも狂でもヨアが様子見待機していて、リナの言葉で釣られたのかどうかはわからないけど3-1は有り難いと思う 話は戻るけど>>233読んで疑問視してるのかな? そもそれを踏まえずに疑問視してるほうが疑問なんだけど |
456. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
同志宿>>455.あれ,すまぬ.その部分は読んでなかったな・・・.いやあ結果論として,君のアレで3COになったのが妙に不気味に思ってモヤモヤしていてね.単純に場を操作したという点で.私としては3-1は占い機能破壊が非常に通りやすいという点で否定派であり,狙ってするほどのものかと思っていてね.結果的に君の希望どおりの結果に無事なったことが,君として一貫した考えの元であり客観不自然なものはないという点 |
457. 負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
は理解できた.でも3-1狙うより2人目までに村騙り要素を見たならそっとして確定させたほうがどう考えても勝ちパターンだと思うのだが.そこが私と君の考え方の違いかね.ちなみにそのほかに共感できないのは,屋の村騙り要素という単体要素が2人目という状況村騙り否定を上回る要素として見た点が共感できなかったのだね.その点自体は君の狙いとは関係がないので,意味のないことだとは思うが. |
458. 村娘 パメラ 12:17
![]() |
![]() |
☆レジーナ 票重ねで怪しまれても羊狼なら占われるよりかマシかと思うわ。 羊は「悪目立ち」や「SG」、「占い集まりそう」と意見があったし突っ込みも多かった、 羊の希望出し以前に >>343 妙【●羊】 >>344娘【○羊】 羊【●書】希望出し後に >>365兵【●羊】 羊が狼なら他に票重ねか仲間狼が票操作で羊占い回避する必要はあったんじゃないかと私は思うわね。 |
459. 羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
パメラ様>>449 然様でございましたか。 わたくし、パメラ様の事は「自称占い師の一人」として以上には、特に疑っておりません。 また、クララ様から御質問を頂いてはおりますが、狼と疑われていると思ってはおりませんでしたので、「疑い返し」が謎の言葉でございました。 余計なお世話とは思っておりませんが、わたくしとクララ様のやりとりについて、パメラ様が必要以上に心を砕きすぎているようには感じております。 |
460. 少女 リーザ 13:07
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー ☆娘 なんだかんだ言って多弁枠は占にかけられにくいでしょう。水増し感はそこから気になる感じです、狼の占避け上等手段ですね 軽さが見受けられないは、狼が慎重になって動きが重くなってる可能性が見えます 以上一般論で、それも理由にありますが、リナさんの色とり辛いから●羊にしたってのが大きい理由ですね。占ツールで色見ないと私的には判断難しそうな所と思いました |
461. 村長 ヴァルター 13:16
![]() |
![]() |
☆宿 ふむ、「自分白の基盤が薄い」と私が思ったところを「戦闘力無いと思っている」と宿は解釈したわけだな。 私も農は村なら自分に自信がないと思っている?と頭を過ったが、 速攻に非占回しするなど、戦術的にアクティブな性格要素もあって戦闘力に自信ない人物像とは違うのではという考えに至った。 その矛盾がある故に、狼的な思考が僅かに漏れ出た可能性があると思ったので●に上げたのよね(>>339参照 「一般的 |
462. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
羊>>347「多弁なわたくしとしては、どれも一級品を自負」 羊>>448「「ほぉら、多弁と言っても一概ではないざましょ?」 自信ある感じですね、フリーダムな感じはこの自信から来る余裕なのでしょうか? 自信あるから、目立つことも恐れないのだーって感じの性格と考えると、多弁占い希望と、羊>>375ネタ的狼におわせ等も、まー理解の範囲か ★羊 SG臭すると言われてますが、そのことについてどう思います? |
463. 村長 ヴァルター 13:18
![]() |
![]() |
な狼の言うことではない」 一般的な村の言うことでもないと思うけど。 世の中、一般的な狼や村ばかりではないからな。 あの発言は明確な狼の非メリット的な発言ではないのでそれは非狼要素とは違うと判断した。 ただ、ころころ希望変えるのって狼として怖くないの?と農狼と仮定すると違和感を感じている。 ★農 ●長撤回したのって>>372が非狼だからって思ったかららしいけど、自分で客観的に見てもそこまでの非狼要素 |
464. 村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
とは思わんのよね。 ただ単に狼探しの基準を述べただけだし。>>378とか私への気になる点を細かく言語化しているだけに、その後の転身の軽さが気になって。 占い外すまでの確信はどこで得た? 兵は灰への見方が出てきたな。 旅や宿への注視の仕方などは、読んでいて要素上げも丁寧に見えるが ★兵 >>365の突っ込まれてるらしい羊、商に希望出しているが昨日時点、質問を飛ばしていた宿旅は気にならなかったのか? |
465. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
□5.>>410同意です。 ~羊と書の白狼談義~ 羊「多弁に占い当てるのが家訓>>225」 書「多弁を優先で占うって珍しくないですか?>>237>>247」 羊「それがお婆様の教え>>253」 書。oO(??)「白狼へのトラウマでもあるんでしょうか・・?>>247>>255」 羊「白狼怖いから多弁に占い当てたい>>312>>356>>396」 書「誤解やすれ違いっぽい・・>>421>>430」 |
466. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
リナは上記の最終意見が本音みたいです。RPもあって意見がわかりにくかったですが、リナの言ってることは特段おかしくもなかったです。 結果として私がリナの想定する狼にされてしまいましたが、トマかアルの口から「書が抱いた疑問や感情も特段おかしくない」と言って頂けると少しありがたいです・・・。 トマとアル視点でも書が怪しいと感じた場合、仲裁の必要はありません。公平な精査をお願いします。 |
467. 司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
■1.占考察 娘:>>195>>196>>209霊潜伏案や3-0受けての潜伏推しは概ね同意です。>>207を見ると灰狼探しは頼れそうな感じしますね。>>260でも真要素拾ってます。 屋:灰雑惑や質問飛ばしは無難な印象です。>>294「初日だからあんまり要素取れてない」という事なので、2dからは考察に期待できそうです。 青:考察待ちです。 真:娘>屋>青:偽 |
468. 司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
★農>>428 「宿の指摘」とは>>408の事ですか? 「(娘の)狼視アップ」とありますが、娘視点、対抗のヨアとオトは狂or狼が不明なので>>408の指摘はパメの狼要素にはならないと思うのですが、ヤコはどう思いますか? ☆宿>>433 リナやニコとのやりとりで忙しかったので、者>>364は見えてませんでした 娘>>440 私の気持ちは>>430下段で述べております。 他灰も見るのでご安心を。 |
469. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
兵:現状、レジの村騙り説に疑問って感じかしら。ニコに対する疑問は私とシンクロしてるわねぇ。 質問切り込みが多くて探ってる感あるわね。印象だけ白よりだけど、地味に放置してる人は放置が不安ね >リズ 返答ありがとう。水増し感=狼の初日占い回避については理解。羊の“慎重さ”は私的にもんにょりだけど主観はいるかな。 |
470. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
同志ヴァルター>>464気になってはいたな.とはいえ,希望出しはそんなに深く考えてはいなかったが.旅と宿ね.旅は昨日から私としては彼との会話は弾んでいたものと思っていたし,会話で彼の心境を覗けると判断した.見て分かると思うが,宿は今日私は突っついてみようと思っていたので,あえて希望する必要性は低かった.そんな気持ちが働き,さらっと会話しただけの羊や商とかはアリだと思ったのだね. |
471. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
リーザ様>>462 誠に遺憾でございます。 というのは嘘でございまして、わたくし>>459でも申し上げましたが、実のところ然程疑われておりません。 >>291、>>295、>>345、>>350、>>354、>>382、>>385など、皆様に愛されるカタリナでございますよ。 クララ様>>465 いえ、多弁に占いをあてるのは白狼怖さからではございませんが。 わたくし健康体でございます。>>318 |
472. 村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
宿:兵とはかなり質疑多いしライン切れてるかもと。占に目が行ってるわね。>>368 【●アル・ニコ】どちらでも可は昨日の状況では無難な希望なのかと。 >>441娘視点抜け疑惑など、占い狼探しの切り込みは鋭いと思っただけに、どんな灰考察をするのかは気になるところね >クララ クララの羊についての見解は了解。 @8だから夜まで節約。出かけるわ。質問あったら投げといてね |
473. 村長 ヴァルター 13:46
![]() |
![]() |
★羊 「白狼のトラウマ」の質問って「何故多弁>中庸で占うの?白狼懸念?」という思考の流れで村でも不自然ではないと思うんだけどどう? 客観的に黒視理由が飛躍しているように見えるのでもう少し説明よろ ★書 ●者についてだけど、 時間がない中でどうして寡黙枠にいったのだろう。 一般的には寡黙は●より▼ではないか? 「不慣れ狼の可能性も」どこに不慣れ狼読みとった?発言量だけなら、単に多忙であるだけでは? |
474. 少女 リーザ 13:58
![]() |
![]() |
>リナさん どこが羊SG臭なんでしょう?てのが私の昨日の感想なんですよ。独自思考はそうかもと思いますが、理由付けはされてますし。SGにされてる覚えはないってことでよろしいでしょうか? 独自思考=目立つ=SGって思考回路で羊SG?って言ってる人は、テンプレだけでなく、羊の色と共にそれを論じて欲しいかしら 自分の位置をきちんと把握できてるのは好印象、狼は自分の村における立ち位置を誤認しやすいですから |
475. 司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
羊>>471 ああ、すみません。>>318は見落としてました。多弁に占い当てたいのは結局「家訓>>225やお婆様の教え>>253」に戻っちゃうんですね。 で、リナは一般論としても「多弁に占い当てる事を何らおかしいとは思ってなく」て、一般論として(そりゃおかしいだろー)と思っていた私と齟齬が生じてしまったと、こんな感じでしょうかね。 白狼怖いでもないのに多弁占いたいは、個性的な発想と感じました。 |
476. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
思考メモ 昨日の決定間際のヤコさんの考えの二転三転は、垂れ流しスタイルと合致、思考が巡ってるのは村っぽい。それを素直に落としているように見受けられるのも好印象。農>>378「(長は)改めてみると黒い気あんません」○長挙げて、矛盾とも言えるここを素直に落とす所は軽さ。農>>383も質疑応答で○長外しと、思考伸びてる感あり ★農 長>>372が自分狼なら出さないの理由教えて下さい 時間切れー♪@15 |
477. 司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
☆長>>473「一般的には寡黙は●より▼」そうですね。ただ、寡黙枠が二人もいて、仮にどちらも村人で寡黙処理をすると縄を二本も無駄にしてしまう・・それが嫌だったのです。 ▼寡黙はセオリーですが、(プロの印象などから)喋る見込みありそうな寡黙に●を当てるのもありかなと思った、という思考の流れです。 「単に多忙であるだけ」これはその通りですね。表現ミスです。不慣れ狼じゃなく寡黙狼と言うべきでした。 |
478. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
ニコラス 参☆上!! とりあえず昨日の票集計を貼るでござる。 |長農妙娘旅書商羊屋兵宿 |青者修 ●|農旅羊旅宿者妙書商羊※ |/// ○|兵長_羊商_旅_旅商 |/// ※農は>>393で●旅〇宿に変更 ※宿は●旅か商 農娘宿が旅、 屋宿が商、 妙兵が羊 を希望でござる。 >青★一日目希望出すとしたら誰にしてたでござる? |
479. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
>負傷兵 ☆>>450 ちょっと違うでござる。SGっぽい人に対する狼の対応として、 1.直接突っ込む 2.様子見 があると思うでござる。 1の人も確かに怪しいが、それ以上に色が見えない人に占いを当てたいと思った、ということでござる。 「羊に質問していて白黒はっきり君が判断できそうな人物」は主に書でござるな。羊に対し突っ込んでいるが、理解しようという姿勢が見え他灰等にも目を向けているからでござる。 |
480. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
矛盾に関してでござるが、拙者は「白狼は村の幻想」と思うタイプでござる。 白狼懸念で内容多弁の人に占い当てるより、素直に色見えにくい人に使った方が村の勝率は上がるでござる。自己のスキルに不安はあるが、寡黙・中庸よりは多弁を残した方が白黒の判断がつけやすいと思うということでござる。多弁は村なら頼りになる人でござるし。 後段は、自分自身色が見えにくく疑いを集めてしまったと自覚しているでござる。 |
481. 村長 ヴァルター 14:46
![]() |
![]() |
★兵 ふむ。宿も旅の件については了解。 羊商にしたのは村の注目度を集めてたからかな? でも票が集まってるところって狼票も最大ニ票は混じってる可能性あるよね? 狼2騙り、狂潜伏なんてことがない限り灰にニ狼なんだけど、注目度理由にする時、その危険性は考慮しなかった? 占候補について 娘:村との協調性重視、霊潜伏に関してのバランスのいい思考を見るにロジカルなタイプかな。 ●商承諾、は村の決定に合わせ |
482. 村長 ヴァルター 14:47
![]() |
![]() |
る協力姿勢の性格要素として一貫。 書の質問の他者の返答を考察に積極的に生かす姿勢や喉消費が早くターボかかってるのは情報が欲しい真っぽい。 >>246羊の防御感、というのが個人的に納得がいかず。 ★娘 羊の防御感ってどこがそう思った? ここだけ書評のように説明があまりなされてないので、気になった。 ★旅 娘の羊評がブレがないってどこを見てそう思ったの? 屋:回答は他二人と比べると主張弱いが違和感は |
483. 村長 ヴァルター 14:48
![]() |
![]() |
なし 考察が違和感が多い。 妙評 防御感あるが白印象・羊評 狂人への合図といっておいて白印象 など黒要素拾ってるのにそのままにしてる 考察に歪みがあり、無理にこねくりまわしてる点が違和感 青:回答は占い師としての自分と村利に迷ってるところは なかなか模範解答だが考察や発言ない限り、判断不能。 結論:細かな疑問点はあるものの、現状相対的なものも含め娘真。屋偽寄り。青の考察次第で変わるかもしれない |
484. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
自レス>>475 フォローしとくとリナへの嫌味みたいにも見えますが、主意はすれ違いの解説とリナの印象。「リナって、とても個性的な女の子だったのね!」という感じの人物評で、悪意があったわけではありません。 が、わかりあえない苛々が出てしまったようでそこはすみません。反省してます・・・。 ■2.灰考察 長&宿:>>260 妙:>>334 羊:>>350 色印象変わらず。後で他灰も見てきます。 |
485. 負傷兵 シモン 15:03
![]() |
![]() |
同志長>>481羊に関しては,そうだ.商の理由は>>365だね.長は目立つ=票数多として質問してきたようだが,そもそも票数なんか見てはいなかったよ.羊が目立っているらしい,と理由を書いたのは旅が言っていたのを参考にしたのだよ. てか危険性とはなんだね?ちょっとよくわからんのだが?誰にとってどんな危険が発生してしまうのだ?何か,ヤバいことが起きるかもしれなかったのか? |
少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
狩人COは私も推奨の立場ですからいいと思います 2−2なら霊なんて守る必要ないので、3−1での提案はOKだと思いますよ。 出た場合はクロス護衛の指示もお願いする感じでとか、狼狩乗っ取りを危惧とか、理由付けをしっかり出来れば問題ないと思います |
少女 リーザ 15:26
![]() |
![]() |
そこは狩回避でたらですね。 出た狩人にはトマ護衛をお願いするのが一般的でしょうか、占誰か護衛だと、言い訳の幅が広いですし 指定者は確定村側なら誰でもって感じですね 狩回避でたらクロス護衛言えた方が良いってだけですので、今から気を揉む必要はなさそうですね。行きすぎた心配でした |
486. 負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
,,,,,,,,,,,, [,,,|,,★,|,] ( ゚∋゚),,,,,,(;゚Д゚) ||;‘‐‘|| 同志ゲルト 者 尼 うわぁぁぁNKVDに就職したゲルトが目をつけたぞぉぉ!! 早く来て発言するんだ同志ディーター! 同志フリーデル! |
487. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
☆村長 村長の>>239の羊への質問に対し >>242は私的に、なぜこの質問に非狼アピ?って感じで、村長に探られてると思った羊が過剰防衛してるのかと思ったわ。 狩人の吊り回避COについて言っとくわ、確固とした抑止力派の狩人は回避なしでいいけど、判断に迷ったら参考までに 『回避なしは「抑止力期待でGJ出ることない」、「吊り手1浪費、のちに狼の狩騙り野放しの危険性あり」』私真視偽視別としてこれ真実 |
村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
今日は青か屋抜きでいいよね? どちらかが狂人で外しても、吊れる方を残す。 そういう選択の方がいい。 青は発言ないからちょっと未知数なんだよな・・・ 屋は真だったとしても吊れる。 火はロラされる可能性高いかもしれない。 商は喰うとして、樵をどこかで喰わないと灰襲撃ニ回しなきゃいけないんだよな あんまり灰喰ってると「なんで襲撃されてないの?」って言われそうなのが鬼門だから |
村長 ヴァルター 17:08
![]() |
![]() |
あぁ。上は者修が今日突然死したらの計算ね なるべく林と二人で勝利する道で考えてる最終日残しておきたい人 喰いたい人いたら言っておいてほしい あんま都合のいい人物ばっかり残しておくと襲撃から辿られるから、仮想狼陣営たてて襲撃作るか |
少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
青の発言伸びないとなんともいえないですが…屋は非狂とられてますし、偽視度合い強かったら先ロラできるかもですね。青噛みでいいんじゃないかと。 火が真視集めたら、GJ避けで火噛みせず?って感じでいえそうか。その場合の狼陣営は慎重派に映りそう 青噛みのデメリとしては宿青両狼の難癖つける要素がなくなることですかね… 青の発言増えて、真偽どっちっぽいかでもうちょっと慎重に決めたいです |
488. 負傷兵 シモン 17:17
![]() |
![]() |
同志旅>>479ふーむ・・・こういうことかな. 1.SGへの狼の対応に一つに直接突っ込む,が存在する>>479. 2.羊に突っ込んでいた人物は書(とその他)>>479. 3.白狼は幻想.白い人は頼りになる>>480. 4.占いは色が見えない場所に使う>>479 5.初日は黒狙い>>348 6.白狼懸念より色が見にくい人に占いを使う方が勝率が上がる>>480. 7.自分は色が見にくいと自覚している |
489. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
→1.2より書(とその他)は怪しい. →希望出しより,商と宿は書よりは色が見にくい. →4.5より色が見えない部分を狙う=黒狙い. →6.7より君を占うのも私は勝率が上がるなら面白いかもしれないと思った. 怪しいなら素直に司を占い希望すればよかったんでないかと私個人は思うが,商宿を優先すべきと思うなら別にそれでも構わない. |
490. 少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
一時帰還♪ ★旅 旅>>325で私を微白と言ってますが、一体どこら辺に白要素を見出しましたか? ★旅 旅>>290で言うララさんの頼りになりそうはどこら辺から思いました?アンカあればお願いします |
491. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
ん、旅>>418で妙>>490下段の回答ありますね。取り下げです 2dになって変わったりしてないか、などあったらお聞かせください♪ ★宿 宿>>454 で、3COにする意識の方が強くて、占確定はそれより優先度低い、みたいな感じの印象を受けたのですが、どうでしょう? 占確定<3COです? |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 17:53
![]() |
![]() |
村長 ヤコ要素も理解してくれたみたいな所は感謝。レナもヤコの希望を変える所も白要素と思うよ。 所でパメの対抗の希望忘れを理解できると思ったけどパメ真より? シモン オトが村騙かどうかも、占確定するかどうかもレナにはわからない。 繰り返すが、可能性を示唆する事により2-1.2-2より3-1がいいから>>233が理由で>>216。 別にに共感して欲しいとも思ってないんだけど、シモンは簡明扼要を得ん。 |
493. 宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
パメ>>458 パメ票はあんまり関係ないでしょ。自意識過剰じゃない?リナ白視もいたし私の体感ではそうでもなかったよ。 それこそニコアルに集まった>>401とか判断しにくいってので希望が集まったんじゃないかな? 灰考察が気になるって、現状の発言を見よ。 リズ オトが村騙の可能性って、そこまで高いと思ってないし、わからないからね。占確定<3COってのも否定しないよ。確定してくれたらありがたいけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:00
![]() |
![]() |
現状トーマスにセット。 ヨアは喰われてくれたら私の視点漏れ云々はなさげだろし・・・ヨア自体吊られそうな狼の占COはありえそう。 パメとオトをどっちか守りたいんだけど… んーーパメが発言で真っぽいけど…昨日のオトのアル希望忘れは致命的… |
494. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
宿>>493回答どうもです 「オトが村騙りの可能性そこまで高くない」宿>>206の「村騙りだったらいいなあ」ここは合致してますね、願望止まりですし それなら3CO優先度高くてもおかしくはないでしょうか。レナさんの発言とも整合性はあるように思われます、3CO好きなようですし 「いや!占確定はもちろん優先度高いよ村利村利」ってきたらふーん?なんか発言とちぐはぐかしらと思う所でしたと質問の意図開示 |
495. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
一時的帰還でござる。 ☆妙>>490 全体的に考察を見てて「議事録丁寧に読んでるんだな」と感じるところや、 >>300「あらーフリーダム」とか 「ヘイトもらうだろうけどよー俺はこうなんだー感」とか自分の言葉でしゃべってる感じ、 >>302 娘屋非狼 宿狼説 とか独自の推理がみられるところ でござるかな? ただ狼でもできる範囲なのかな?とも思うから今のところ私の中では灰よりの微白でござるな。 |
496. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
占い師でござるが、 決定回りで若干娘が狼寄りに見えた。 ◆理由1 >>344 で拙者を占いに挙げた理由。色が見えにくいというのはわかるが、「(羊を)占いでSG救済じゃだめなの?」として●旅 拙者>>291で黒狙い占いを言ってるが。やや不自然な黒塗りに見えた。 ◆理由2 旅疑いで●商決定に反応なしで了解 村占なら商旅どちらでも良かった狼? ★>娘 ●旅変更を提案しようとは思わなかったでござる? |
497. 旅人 ニコラス 18:17
![]() |
![]() |
村長 ☆>>482 議事録読み返してみたが、拙者「娘の羊評はブレがない」とはいってないでござるが…。 ◆娘の羊評 娘>>276 防御感から疑う >>344 「対話すれば理解できる」として●旅〇羊 だが>>385雑感で「反応黒、希望が非狼っぽい」 これは他の考察に比べ一貫性がないように見えるでござる。 もっとも、これは村側として羊の白黒悩んでいるようにも見えるのではござるが…。 |
498. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
クララ様、村長様 >>466、>>473 まず前提としてわたくし、「クララは狼としての感情を抱いている!ゆえに死ね!」と考えているわけではなく、「クララ様の感情は人間としてもあり得ますが、狼の感情とも解釈できる。ゆえに占おう。」という程度でございます。 そして「白狼のトラウマ」の質問は、そもそもこの質問自体が妙なのです。「多弁を占うメリットは何ですか? 」であれば何の違和感もございません。 |
499. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
しかし、「白狼のトラウマがあるんですか?」は意味が全く異なるのです。有ろうと無かろうと、嘘を吐こうとも、その真偽をクララ様には判断することができず、わたくしの思考の理解にも至りません。 ゆえに、これは理解するための質問ではなく、わたくしに対する何かしらの感情の発散と解釈いたしました。その感情の正体を突き詰めると、果たして狼の安全圏を脅かされるクララ様の義憤では、という次第でございます。 |
500. 羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
村長様は、今読み返してもこのような質問の仕方に違和感は感じないのでしょうか? リーザ様>>474 わたくしが【今現在】スケープゴートになっているという主張は、どなたかしていらっしゃいましたっけ?という程度の認識でございます。 クララ様>>484 よくわかりませんが、わたくし悪意や嫌悪などは感じておりませんので、そうした気遣いは不要でございます。気遣い自体はとても好ましいと考えておりますが。 |
村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
ちなみに狩人はシモンだと思うんだよね パッションだけど 役持ちというか潜伏臭がする。 初日占い 誰でもいい は狩人に占い当てることを心配してなさそうだしな。 シモンの持ってるスキルからすると、ここをしないのは非狩なら違和感。 羊宿農商はどうも違うっぽいんだよなぁ。 |
501. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
本当にすまん。 今日も遅くなりそうだ。 俺も発言出来てなくて言う資格ないが、奇数進行だから、盤面整理&突然死対策で【▼修】で希望は出しておく。 もしこの後修が来て、考察やらを始めたら、俺の票は無効としてくれ。 議事読めてないから今日も占い希望は出せなさそうだが、その代わりと言っちゃなんだが、もし明日生きていたら考察とともにGSを提示するよ。 本当にすまん。 |
502. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
帰ったぞ。フリは未だなのか。頼むぞ。 all>>●▼希望は仮決定前には出してくれ頼む。あまり遅くなると、まとめ役に負担が掛かるぞ。▼は寡黙吊り以外にも、もう一つ希望を出してくれると助かるぞ。 クララ>>466下段 灰同士の論戦に介入したくないから、仲裁しないという選択肢は与えてくれないのか?俺は灰の片方のみに肩入れはあまりしたくないぞ。 |
503. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
この文面だと、俺とアルがクララを仲裁しなかったら、そのまま俺とアルがクララを怪しいと感じてることになるが…。気のせいか? クララ>>466上段 リナの言ってることは特段おかしくもなかったです。とクララ言ってるが。 これはリナ>>356>>396も含めてのことか? クララがリナの発言特段おかしくないと言ってるなら。 |
504. 木こり トーマス 20:00
![]() |
![]() |
俺とアルが仲裁する必要あるのか?と少し疑問だわ。(クララ>>466下段からそう思ったぞ) 疑う疑われるは灰にいると当然というか普通に起こるだろう。 そこから狼を推理してくものでは無いのかね? クララの考えを聞きたいぞ。 |
行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
鳩でござんす。 議論進みいいようだ。ああまとめ役緊張するなぁ。 なんか読んでるとトマサンにめっっちゃ気を使っていただいてるよっ(;_;)本当にすみません!!経験があまり無いは言わない方がよかったのかなぁ。でも狼に利用される恐れもあったから宣言してよかったのか・・・精一杯がんばりますっ 尼はどうしたんだろう?しゃべってほしいなあ。 ノシ |
505. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
昨日は失礼しました。ちょっと今日は状況改善したので考察あげていくね!まずは昨日のログを読んでの考察↓ 長 >>193占候補への質問→>>194の何か薄いな~発言から見ても話を引き出そうとしてる感じで好印象。他の議題回答も共感できる&違和感もなし。>>204で書を微白評価しつつも冷静な判断。一個一個の情報を積み上げるタイプと見た。もし人なら情報増えることで今後思考は加速していくはずだし |
506. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
人外なら今後違和感が出てくるだろう。占は不要かな。 書 >>198の質問に関しては僕も人の時に言ったことがあるので白黒要素には取らない。>>197>>235見る限りゲームを楽しんでる気楽な村人っぽい。羊とのやり取りが多いね。相手のことを理解できるまでとことん話すっていうやり方は好きだけど、他灰とのやり取りをもっと見てみたいなぁ。現状微白寄り。 ★●者って希望出してるけど、 |
507. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
リナや他灰に質問してみて者より怪しいと思ったところはなかったのかな? 宿 >>199>>200で早速ヴァルやオトに切り込んでる。前のめりで攻撃姿勢なのは印象良し。>>206でヤコに突っ込んでる姿勢も一貫してて宿のスタイルなのかな。オトが村騙りかも~な懸念を持つのも独特の考え方だね。がしかし、気になるのは>>216の3COにしてくれたら嬉しい~の部分。これって狂に対する「占COしろ」アピにも取れる |
508. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
宿狼でオトパメのどちらが狼でも狼はもう一方が狂か真かは分からないはずだから「牽制」したのかなと気になる。>>233でもヨアが狂人で霊CO狙って~って発言してるし。ただ、>>408の反応は人要素。結果的にアル白だったし、狼なら反対する理由ないしね。 農 >>205多弁寄りから黒狙いかつ統一派ってことだけど、村側なら頼りになりそうな多弁がもし確白でお弁当になったらって考えないのかな。と思ったけど、 |
509. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
解答>>269か…気持ちは分かる。 >>281で羊あんまり占いたくないって言ってるけど何か理由とか言ってたっけ?>>342の●旅○長がちょっと唐突な印象かな。★旅と長を具体的に考察してる部分ってある?あと旅と長って話してる内容の濃さとかだいぶ違うと思うけど、2人の印象は一緒の「話せそう」なの? >>383>>354最上段とか見るに軽い人&白狼懸念強だけって感じ。 妙 本人対話スキーということで |
510. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
、>>219質問を飛ばして相手を探ってる感じは何も知らない村人要素かな。灰考察も質問から得た情報も加味してて推理してる村人っぽい。答えを知ってる狼なら今後失速していくだろうから、現状占なしで。 兵 >>287とか>>289とか所どころ鋭いツッコミしているね。ただ気になるのは質問でやり取りしてるけど、兵自身の考え方、考察が述べられていないところ、 |
511. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
突っ込んで解答貰って、それで自分の思考はどうなったのか?が見えない。>>365も鋭く突っ込んでた兵にしては投げやりで残念。 旅 考察に具体的な会話例が上げられていないため若干説得力にかけるけど、一生懸命考えてる感はあるね。人なら情報増えれば輝く白さを発揮しそう。 羊 全体として書とのやり取り中心。>>312>>318とか見るにちょっと皮肉屋な言いまわしがあるね。 |
512. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
それが結果的にヘイト稼いじゃってるけど、特に黒いと思える点もなし灰。 旅の部分補足 >>325で共感できる女将は占あり枠で妙は微白か…この旅の中のこの2人の違いがちょっと分かり難い ★女将は占あり枠で妙は微白ってあるけど、どの辺白要素とったのか具体的な会話ってある? |
513. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
>>478旅 ☆これが昨日までのログ読んでの考察。決定回りではまだ宿の>>408はなかったから希望としては、●宿●兵で出してたと思うよ。今日ログ読んでの考察はこれからやる(けど恐らく遅くなる) レナ>★ごめん。答えて欲しい質問ってどれ?アンカ示してくれると嬉しい。 連投ごめんね。ちょこちょこ書きためてたのをあげたので読みにくかったらごめん。 |
514. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
羊>>500 SGにされてる、とSGにされそう、の差ですか。されそう的な発言はあれど、されてる発言は確かにないですかね。認識正当だと思われます すいません、今日は急用が出来てしまって、これ以降ここをほとんど見られません… 農はそこそこ白取れてる。昨日言った理由も含め微白視放置枠 長も違和感ないし、昨日のまま微々白放置。宿も昨日から変わらず、質疑の結果性格要素と一致する返答で好印象 書羊は他灰に目 |
515. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
を向けるターンを見てないのでなんとも…羊>>498>>499見るに●書理由は納得。書>>430で話し合い打ち切り示唆→書>>466防御感。書>>484でフォロー。「リナってとても個性的な~」それだけだったのでしょうか。何とも喉消費の割りに思考が進んでないなという印象。考察見てから判断できそうかなという感じ。リナさんは性格要素も取れ始め、判断できるかなって気がしてきました。きちんと返答きますし、好印 |
516. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
☆旅 すまん、それ商が言ってたことだ。同じ緑だから間違えた。 ★旅 >>325宿占いアリはなぜ?灰考察ないから? ☆兵 ふむ、商に対しては単体の発言が気になったってことでいいのかな。 商評「それを」ってなんだ? 危険性っていうのは、自分が単体注視してないのに他者が注目しているから、という理由で処理に上げた場合、 相手が白で、そこに狼の意図が混じっていたら、自分の意思がなく、うまい具合に狼の言うなり |
517. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
象も抱きました。ここも本日能力処理ではないかしら 発言してる割に印象に残らない兵旅が気になるかな。昨日の占希望出しの軽さや、相手理解の姿勢が見える兵が比較的白めに映る。旅はやはりなんとも印象に残りづらい、占当てるならここか 【●旅○兵▼修▽者】消去法的ですが、これで提出。 もっと発言増えるのをゆっくり時間かけてみれば判断できそうな所が多いので▼寡黙。すいません、それでは@9 |
パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
偽だから偽と思われても痛くないのがいいよねー……ってそれじゃあ役に立ててないやん!あかんって!うぅ、みんなして普通とかお手本とか無難とかいいやがって……。とかく人の世は住みにくうございます……グスッ。 んー、占襲撃なら白。そうでなければ黒だそう。お仕事できてないダメ狂人でほんとすみません。なんでもいいんで適当に利用してください……うぅ。 |
518. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
になってないかね、ということだ。 言葉は大げさだったかもしれんが。 ☆書 寡黙の件はなるほど。本来寡黙ではないって者本人も言ってるしそこは了解。 ★宿 3COが2-1(ひいては確占)より好きな理由って偽(狼陣営)が潜伏するより表に出てきてくれた方が考察しやすい安心するって意味? 確占の村有利を上回るほどにか? ☆宿 娘については現状真寄りだが疑問点はあるのよね 対抗の票気にしないってのは対抗の存在 |
519. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
一切眼中にないって意味である意味真要素ともとれるが。 ★娘 ふむ。私はそうはとらなかったが、娘の思考は了解。 なら、その防御感は>>497時点で、解消したのか? 防御感とかステルス感とか、将来的にも「対話」で解消できる問題とは思わないのだが。 ☆羊 書は最初から白狼トラウマではなく、>>237でデメリットについて質問してるよね? その上で理論的なメリデメリについてわからなかったから「もしかして、こ |
520. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
うなの?」という理解の突破口を作ろうとした。 その上でのトラウマ質問として村でも違和感はないと思うが・・・ 確かに真偽は判断できないがそれ言ったら、どの質問もそうじゃないか? 嘘か真か、はその後の発言を見つつ、ブレ見て判断できるだろう (この場合、白視されているものへの警戒度の薄さ、とかな) 羊の書黒視理由はストーリーとしてはおかしくないんだが、理解しづらい。だが一貫性はあるか。 ★農 同じように |
521. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
書に質問された農にとって羊の感覚ってどう思う?共感できる? ★妙 羊の書黒視理由について納得したなら解説よろ そして旅への質問で何を読み取った? 色々書いてたら青が来てた。良かった 真でも偽でも巻き返し頑張ろうとしてるのはわかった。 考察見るに、兵評の「投げやりで残念」とかは結構納得がいくんだよな。 だが質問 ★青 「現状占は不要」って言い回しが気にかかったんだけどいつまで生きてる予定? |
522. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
超絶ポッキーゲーム候補ニコラス見☆参!! 長>>516 青>>512 ◆初日の宿、妙雑感について 雑感だした時点では女将は>>216 >>249など、占師への突っ込み・考察と戦術論が中心。対して少女は>>214 での宿への切り込みと、早くに灰考察だしていたことから、このような評価になった 具体的な会話としては>>495で書いた他に、>>476 >>462など灰の性格要素との合致を考える姿勢かな |
523. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
村長様>>519 はい。つまり「これこれこうですが、そう思いませんか?」という質問の形式を何度も続けるのではなく、「どうしてそうするのですか?」と一言で済む話が、なぜか続く事に違和感を覚えないのですか? また、「私は占い師です」は論理的・状況的に破綻し得ますが、「私は以前訪れた村で占い師でした」は破綻し得ません。それらを同列に扱い、究極的には真偽不明と村長様はお考えと解釈してよろしいですか? |
524. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
■2.リーーーザ様。少々伸ばしすぎました。 占いを「ツール」と割り切ってお考えの方でございます。 疑っている相手に使うと言うより、お前よくわかんねーからポッキー食ってろ、という考え方は私事ながら理解できます。 発言から読み取ろうとする姿勢は伝わりますので、ひとまず気になるところはございません。 占って判定が割れた場合の抗弁に期待するより、占わずそのような方を問い詰める方に期待したい方でございます。 |
525. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
■2.サンコラス様。失礼、たったの二個でした。 昨日はご自分から他人とお話しになっている部分が少なく、>>291はあまり具体的な御質問とは申せません。 本日の票まとめ>>478なども含め、人と関わらない事を喋っていたら、人に話しかけられたから会話している。という印象でございます。 わたくしを庇ってしまったばかりに、と少々心が痛みます。人間を庇った事、まだ本日の発言も多くはない事から一旦保留ニャン。 |
526. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
☆羊 質問の仕方に関係なく返答が納得できなかったら続くんじゃないか? 書が戦略論にこだわっていたことに発言水増し感や違和感を持っている?それなら思考の流れとして理解の範疇だが。 後半:白狼懸念とかはプレイスタイルに蓄積されるものだから、今回の村の性格要素判断に利用できるのでは。 真偽不明なんてどこにも書いてないがね。ただ狼がごまくらかしてる可能性は否めないけど、それは推理できるでしょって意味。 |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
★村長>>518 確占の村有利を上回るほどにか?って…オトが村騙かどうかわからないから、確定の可能性なんてわかんないじゃない 上記でそう説明してるのに聞きなおしてるのは意味あるの? 上げ足とりにきてるよね、何が聞きたいのかな?リナ的に黒く見えるんだけど ★>>519 パメのそれがどう真要素なの? 狼として占判定の相談とかして見落とした等邪推も含め、対抗が何かを考えない所の何を真要素に取ったのだろ? |
528. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
■3.レジーナ様。時々リナ騙りでございます。 占いは疑っている相手に使いたい派(>>368)、基本的に疑ってかかる姿勢、疑問に思ったら即質問、のお方でいらっしゃいますね。 本日を含め、最も村人として自然体で発言をしていらっしゃる方と考えております。 村長様>>526 真偽の判断ができない、は真偽不明と違うのですか? 後半部はわたくし、推理不可能と考えておりますので、こちらは平行線でございますね。 |
529. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
帰宅 ☆村長 完全に解消してないわ。私思うに、私がとった羊の黒要素とかって多分に性格要素も含まれてそうで精度審議中。ただ昨日の●書の状況白はあるわね。 雑感:村長はあんまり切り込んでこないのに>>521.で対抗のヨアには攻撃的に見えたわ ☆ニコラス ●旅変更を提案?私が旅変更を考えなかったのかって質問でいいのかしら。羊が希望変更して票操作の動きみせたら【●羊○旅】に入れ替えようと思ったわ |
530. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
灰雑感だすでござる ◆司書 初日は羊への突っ込みが多いのは気になった。 ただ、対話姿勢というのが一貫している点、>>421>>484 での羊とわかりあおうとしている所が村印象。他灰の考察を待ちたく候。 >宿>>433 「頼れる」って言ったのは対話姿勢で初日から議論活性化に貢献している → スキルありそうで頼れそう っていうのもあったでござる。 |
531. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
★ニコラス ニコラスは>>291 >>340 で共感白とるタイプなのはわかったけど>>325「宿は私の思ったことと共通している占いあり枠」→黒狙いで●宿 >>418「票重ねいうなー><の軽い感じは白印象」の流れが私的に疑問なんだけど、共感したレジーナに占い希望挙げた理由と、“軽い感じ”が何故白印象なの?一連の流れの思考開示お願いしたいわね@5節約モード |
532. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
◆女将 初日は>>345女将を白視している長・妙へのすり寄り疑惑や、 最後の●旅商 希望から疑った。 白要素としては、>>401等の軽い感じの素白さや、 >>408からのパメラへの追及(占真贋見極めの意欲がみれる) 旅商希望は色見えにくいというのは事実だし村でもやるとは思うから悩ましいでござる。 占い3CO云々は要素取っていない 総合して 純灰 |
533. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
■2.ヤコブ様。 >>269、>>281、>>354など、わたくしに妙に親切な助け船を出す謎の方言紳士でございます。 ははあ、怪しい人間を庇って好印象を稼ごうとしているな? もしくはラインの誤魔化しか? でなければ口説こうとしているな? と、常時疑心暗鬼のわたくしは素直に見ることができません。 全体的に物腰穏やかで、強い反対意見などを述べない方。敵を作りにくい事を含め、警戒中でございます。 |
534. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
◆羊飼い 悪目立ち、SG疑惑など拙者が思っていることは初日発言の通り。 発言全体から見えるわが道を行く感じや白アピ過多、独自思考は単独感ある。 白狼に関しての議論等、灰や占い真贋にあまり目を向けていない感じはどうなんでござろうか? と思ったら灰への絡みが出ているでござるな。待つでござるか。 総合 人だと思うけどフリーダム狼あるかも |
535. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
>羊 会話が少ないのと羊飼いを庇ったのは関係ないと思うのでござるが…。 ★昨日 妙、兵から占い希望に挙げられているでござるが、この二人からの疑いは狼からの黒塗り(?)とは思っていないのでござろうか? ★>>525 「わたくしを庇ってしまったばかりに、」とあるが 拙者が人間である羊飼いにすり寄っているとは考えないでござるか? |
536. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
うう,気持ち悪い.ウォトカの飲み過ぎか・・・. 同志長>>519それを,というのは上の羊が目立っているらしい,を指す.>>317で目立つ,という単語があるので,目立ってるらしいのに羊を気にして占い希望に入れてないなら占ってもいいかなと思ってのことだ.危険性はなるほど.まあずっとあんな調子で決める訳じゃないから大丈夫だ.票数に関しては気にしていない.狼が気にするのに村まで気にし始めたら純粋な希望が汚 |
537. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
れるかもしれんからね.そういうのは確白が懸念すれば良い話だ.別に私が決定を出すわけでもなく,問題はない. 同志宿>>492屋が村騙りかどうかもわからない・・・ってそれはないんじゃないの.まあ正確にいえば,あの時屋が村騙りである可能性が高い,と認識していた,となるが.あなたは明確に私との会話中で屋が村騙り要素を備えている(しかも2人目という状況要素を超える)と認識している発言をしているが.その言い |
行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
そろそろ出ていかないとな・・・ 全体見てると各個人の灰考察が少ないような気がするのだ。互いに気になるところをツッコミあうのは素晴らしくてわたしも真似したいが、これでは一定の人物の会話のみが目立って。よく言われるステルスと生みださないか心配だ。・・・言うのやだな、やだけどもうままよ!!確定白だし明日シベリアかもしれないからいいや! |
538. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
分は客観的におかしいと思うのだが.そりゃ3-1が好きなのはわかったよ.別にそれが悪いと言っているわけではないが.そして別に私の意見に共感する必要もない.私が勝手に「思ってる」だけだからな.私はね,ただの村であれば気にする必要がない,むしろ狼が気にするであろう村騙りを見ている視点があった挙句,3-1がいいから,と結局確定を妨害することが可能な発言をしたように見えたんだよ. 喉neee |
539. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。隣町でお菓子の仕入れをしていたよ。 どーぞつ[ポッキー][飴玉][紅白饅頭] 以下生意気な私の発言なので、読み流してくれ。 議論が進みつつあり、互いの気になる部分を質問し合っているようだ。だがまだ早い時間のためか灰考察が少ないような気もする(ここ本当に人のこと言えないごめんなさい!)。 大変で余裕ないと思うが、まだの人はできれば各個人の灰考察を発言してほしい。 ごめんよ。 |
540. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
樵>>503>>504 私視点、リナが書村の可能性を考えてないように見えた>>429ので仲裁云々を言いました。 要するに長>>519>>520のようにリナの意見もわかるけど、ハタ目にはこういう風にも見えるよ? という視点の広がりを促してほしかったのです。でも、トマのスタンスは了解です。もう少し補足します。 疑われるのは構いませんよ。ただ、村人同士でいがみあうのは狼の思う壺だとも思ってます。私視 |
541. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
点、リナが村人なら、リナの書ロックを狼に利用されないかが心配だったという事です。 ☆青>>506 特にいませんでした。思考の流れは>>477です。 ★修 顔を見せて頂けると嬉しいです。 途中まで読んでの灰考察です。 旅:占雑惑や灰雑感は可もなく不可もなくという感じですね。灰印象です。★占いは黒狙いなんですよね? >>325の宿評を見るとそんなに黒視もしてないように思えるのですが、レジの黒要 |
542. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
素とはどこなんでしょうか? すみません>>522を読んでも●宿したかった理由がよくわからなかったです・・・。 兵:灰にいろいろ絡みにいってるのは印象いいです。そこから白黒の判断が落ちればもっといいのですが、初日は流しめで2dから落ち始めるんでしょうかね? この辺に注目して様子見したいです。姿勢は微白で見てます。 ※>>334>>360質問には「★」をつけないとの事ですが、マーク検索する人もいる |
543. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
ので、読み落とされる事に注意して頂ければと思います。 農:>>390は「>>264☆2」を見て商村っぽい「●商微反対」としてますが、私は>>264☆2を見て、そこまで村っぽくは見えませんでした。>>280を見てもパッション過多の方なのかなと。総評は灰です ※回答時はアンカつけて貰えるとありがたいです。 >>354「羊>>347見てやっぱり占いたくない」★なぜでしょうか? |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
うわあああん!私これ相当うっとおしい奴だぞ!? あんまり何かに意見すんの苦手なんだよメンタルがすくみあがってるよ!! もうすみませんごめんなさいほんと心の中で土下座しています・・・ |
544. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
■2.同志シモノフ! 他者への質問が多い! しかし「俺はこう解釈するけど、それでいいの?」というパターンの質疑が多く、狼を追い詰めるというよりコンセンサスを取ろうとしている内容が主だ! 現状狼的とは思わないが、傾向が変わらなければ改めて考え直す! ypaaaa!!でございます。 ■3.4.拗れてきたわたくし関係を整理すべく、●クララ様占いでいかがでしょう? 処刑は▼ディーター様かフリーデル様を。 |
545. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
つお知らせ 仮決定24:45/本決定24:30(考察や発言の時間も考えると24:15までに提出推奨) ▼に尼、者の選択は寡黙吊。 トマさん>>502の意見はこれからの議論の参考になるしとても良いと思うので、 できるなら寡黙吊り以外の希望がほしい。 みんながどう考えているかの情報を増やしたい。 [仮決定希望提出済みリスト] 者 (▼寡黙吊のみ) 妙 (●OK・▼寡黙吊のみ) |
546. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
☆宿 >>493で「確占<3-1」って書いてあったから、どういう考えなの?と。 私の解釈であってる答えなら、性格要素として一貫。考えの一般的でなさも含め、それは宿の非狼要素になると思ったが。 んー、ちょっと質問しただけで、過剰反応すぎでは? 後段:確かに偽要素にもとれるけど娘本人の返答見て、自分の占い先が誰になるかしか考えてない、は判定に第一の重きを置く、真要素「とも」とれるのかなと思ったけど? |
547. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
>娘☆ >>531. 女将について、まず、共感したのは、>>216のヨア、オトの初動への質問で、拙者も気になっていた。ただ、これは発言数稼ぎともとれるため、白要素とまでは見なかったでござる。●宿した直接の理由は >>348 "軽い感じ"に関しては、私からの疑いに対しての>>401 は全然身構えた感じがしなかった。疑いを恐れる狼としてはこのような発言はしにくいのかなー?と思った。でござる。 |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
リナ リナじゃないレナ。。。(/_<。) ごめん。普段レジレジ言ってるのでどうも混ざって(中身吐露) ★ヨア>>254ね ★ニコ クララを頼れるとしたのはあの時点では理解。現時点ではどうなんだろ? ★シモン 勘違いしてない? オトに村騙りの要素があってそれを表で言うことによって3COにさせる事と、オトが村騙りで占確定になる可能性は可能性の追求としてベクトルが違うでしょ。混同してどうするの? |
549. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
続き) オトに村騙りの要素は備えていることは理解できてるよね? シモンも確定は狼側が気にするだと理解してるじゃない。 確定可能性<確定しない可能性、だが村騙りの要素はあるって状態だからオトの村騙り要素を唱え、そして結果的に3-1になったんだからよいじゃない? じゃぁさ、シモンは確定すると思ったの?確定の可能性と3-1にする可能性混同してない? どこがどう客観的におかしいの? |
550. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
帰宅。 遅くなってごめんなさい。合間合間に書いた文をとりあえず乗っけておくよ。 長>>483 雑感というか、思ったことそのまま書いちゃったから。俺としてはこねくりまわしてるつもりなかったんだけどな。狂人指示要素と他の感想がかみ合わないからこねくり回してると思った、でいいの? |
551. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
んで、こっちが雑感。 ■2 羊:●書は白狼懸念なら妥当かなぁとは思う。>>448の意地悪って、疑われたりすることをどうとも思っていないようにも取れるかな。狼はそこらへん気にしそうだから。>>471前半は大胆な白アピと見ると、彼女の性格は読み取りにくいけど、これを人間がするかといわれれば疑問。>>500から周囲に無頓着(ほめ言葉)な印象もあるから、彼女はきっと狼でも人でも変わらないんだろうね。灰色 |
552. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
宿:アルを占いに上げてたから、なにかしら反応あるかなぁと思ったんだけど、>>433が第一声で感想なし。>>335で質問飛ばしてて、アルはそれを無視しちゃってるみたいなんだけど(間違ってたらごめん)そのことに対してもレジなにも思ってなさそうなんだよね。>>401でニコには怒ってるのに。結果的にアル白だからラインとは思わないけど、ちょっと適当につついてみたって感じがすごくするんだよ。 |
553. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
てかもう喉の余裕無いから仮に質問来ても明日になるので.私が吊り決定されたらラーゲリから返答するよ! 同志クララ>>542忠告どうも!だが我がソヴィエトのっ・・・!シjンボルをっ・・・そんな事に軽々しく使えると思うかっ・・・!!!!同志は気にせずとも,私はできん!!すまないが!! まとめ>尼,次いで者の扱いは貴方らに全面委任する.白黒判断不能なので.ラーゲリ行き(吊り)希望は宿.怪しいから. |
554. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
そういうところ黒っぽく見てる。1dの視点漏れ疑惑も悪いけど続いてる。★アル白に対して特に何も思わなかったの? 兵:>>388でトマに意見を求めるのは不安な村人かとも。 >>470でどうも視界が偏る傾向にあるのかな。>>486で寡黙に発言を促すのは村っぽいけど、狼でも出来るからなぁ。ただ、狼を探っているような発言はやっぱり村印象。>>488>>489の人を理解しようとするのも微白。総合的に微白灰。 |
555. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
>農 ★ 娘>>438にもあるように、「赤ログ疑惑」についての説明求む、>>182 が非占気にしてる狼のように見えたということでござろうか? ★>>393で村騙り懸念から〇宿としてるでござるが、疑っている拙者の●であったことは気にならなかったでござるか? |
556. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
村長 過剰というか、シモンを含め繰り返し同じ事言ってるから、どう説明したら理解できるのだろうかと、逆に説明して理解できないのは狼だからという思考ね。 >>546自分の占い先が誰になるかしか考えてないって言うけど、自分の占先がオトの希望なんだから、オトの内訳如何にあわせ気になるもんじゃない? ごめん、村長の言ってるパメの真要素が理解できてないからもうちょいわかりやすく教えて欲しいかも。 |
557. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
同志宿>>548うーん?混同してどうするのって・・・え??,マジで3-1至上主義なの・・・? ・・・・・・いや,私は簡単にいうとあなたが3-1がよいと思っているのはただの方便だと思っていたのだが.もうそう言い張るしかないのだろうとも思っている. 確定すると思った?って,私は寝てたんだからその場にいなかったし確定するとか思う以前の話なんだが・・・あと,別に3-1がよいなんて思っていない・・・ |
558. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
オト>>552 アルの結果は見てたよ。アルへの質問に関しては占結果後でいいし、白なら質問の返答なんていらないじゃない? 白でよかったねとか残念だったねとか疑ってごめんとか言わなきゃいけないの?疑われるのはレナ自身も含め自己責任よ。 シモンとクララの発言をを追ってたし、ニコの質疑に関してはクララの発言内容もしっかり読んでないとわからなかったから>>433よ。 クララを読見込めなかったのは>>368 |
559. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
書は寡黙で2縄消費できないが村寄り思考に見える。 多弁の質疑は戦略論で水増し、というほどには感じず、初日の情報がない中で納得できない点は解消したかったのかと解釈 宿は農の色について「白くない?」と説得してきたのは、狼なら余計な行動に移るが。農白なら私に疑い継続させればいいのだし、農宿両狼でも確霊下で露骨な庇いだなと思う。過剰反応さが気にかかったが、黒塗りされてると勘違いした村でもあり得るかと。 |
560. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
旅:>>380での宿への疑いを>>418の発言で微妙にひっくり返してるのはちょっと不思議。>>535の後者質問は白アピにも見える。それ以外は特に感想はないかな。本人曰く>>262で票分析したいとも言ってるけど、今はまだ2dのせいか生かされてないので今後に期待。灰色。 宿>>558 いや、色が見えない枠みたいだったから何かしら白かー、みたいなの言うと思っただけなんだよね。そこは認識の違いみたい…… |
561. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
>ニコラス 返答サンクス 警戒心無さで白取りね。あと>>348読んだけど●宿は黒狙いで灰位置に占い希望出したでいいのかしら? 喉使わせて悪いから、考察とか希望出しの余白にyes noでお願い 吊り希望は出しとくわね。者&修どっちか狩だったら悩ましい。 修は霊回してない悩ましい。者吊り修突然死なら吊り手減るしトマ確霊を信じるなら【▼修▽者】だわ @4 |
562. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
>>466書 うーん、書と羊はお互いにロックしているように見えたので、私やトマさんの立場だとどっちかを贔屓する行為になるような… >>552屋 そのことなんだけど、実は妙宿屋兵(間違ってたらすみません)から貰った質問があることは覚えてる。1dで考察して回答後回しになり、2dで返答しようとしたら占われて確定白になった。そしてまとめ役をすることになり、返事するタイミングがわからなくなった。すまない |
563. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
アルには確かにこれ以上探ることはいらないけど、あー、まあアルいそがしそうだったしなぁ。アル白知ってるように見えたんだよ。まあ、強要してるような言い方で悪かったとは思ってる。 リデルはまだ発言なしか……。吊り手的に突然死対策必要かもしれないな。今のところの希望は▼修で出しておく。ディタ喋る予定なら、俺は期待したい。 |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
シモン 混同してるじゃない?説明の意味理解してるのかな? それとも、村長にも言ってるけど狼だから理解する気が無いのかな? 判定結果は所詮自分の考察とのすり合わせ。きちんと確定情報が入る確霊重視。そして真1で偽2を潰せる3COの方がいいじゃない。シモンはどの陣形がいいんだろ? 確定は狼側が気にすると言ってるから見返して考えてるわけじゃないの?それを踏まえレナの発言を考えてるように見えないんだけど |
565. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
ただい抹茶。とりあえず灰雑感やんね。本24:30は襲撃、護衛考える時間がちょい短くないかいね。 質問はなるべく今日中に回収するけー、もし抜けあったら言うてね。 羊 今日も注目の的やね。相変わらずクララへの回答多いけんど、灰考察も出始めてるっちゃね。 クララへの疑いの出発点は書>>255の質問が狼的な感情に見えたとのことやね。 正直ここに喉裂きすぎな感はするっちゃけど… ちなみにおいらは「白狼怖い |
566. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
」は一般的じゃないと思ってるけー、クララの質問は別におかしいとは感じなかったっちゃ。 >>533は3番目が正解!カタリナがポッキーゲームするとこなんか見たくないっちゃ!こほん。 初日ポッキーになった場合狂人が黒出しやすそうで、リナ村の場合2d狼が真占い抜きやすくなるけーね。あとは●の出し方が似てそうと思ったから、発言と希望出しで羊は判断可能と思ったからっちゃよ。 ここ狼として、疑いの向け方が昨日 |
567. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
今日●書、今日は農警戒中など、あんまり票重ねする気が無さそうやんね。狼なら仲間は安全圏、昨日の感じから安全圏にいそうな人は長くらい?少ないけー、今日もあんま疑っとらんね。 書 羊との対話がやっぱ目立つっちゃね。 平行線になりそうで一旦身を引く、ロック外そうとするのは人印象やね。 書>>541の村人同士の誤ロックを恐れる姿勢とも合致するっちゃ。 白狼怖い!ってほど強弁には見えんしステルス臭も感じな |
568. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
いけー、今日もポッキーはおあずけやね。 ☆>>468…真占いは対抗の希望を占うのは嫌がるかなと思ったけーね。パメは1d対抗に言及なくて、思考読めないのも疑い度アップの要因やね。 ☆>>543…羊>>347見るとリナには自分は多弁の自負があるっちゃよね。多弁占い主張する以上自分もそれを理由に●もらう可能性があるのにそれをあまり怖がってないように見えたがよ。 |
569. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
考察が終わっておらぬが、希望を出すでござる。 はっきり言って今日寡黙以外で「絶対ココ吊りたい」という灰はいないでござる。 【▼尼 ▽者】 で提出 占いは とりあえず【●宿〇兵】で提出 宿は軽さはあるが明確に白という要素が見えなかった。兵は質問ステルス警戒。直近の兵宿の切り合いも気になるため。変更も検討する。 娘>>561 yes |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 00:12
![]() |
![]() |
シモン レナ的に客観的(なんじゃそら)にみると、この事に関してはリズ>>491→>>494。村長>>518→>>546と判断してる事に対しシモンはレナの発言を読まずに黒塗りをしてるように取れる点>>456、その後やり取りをしても理解を示そうとせず黒塗りを続ける点は、引くことができなくなった狼だと思う 客観的に何がおかしいのかわかりやすく説明して。レナ的には客観的におかしいと思ってない(キッパ |
571. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
書:>>466で、まとめへ羊ロックの外し。狼ならあざといなとは思うけど、人間なら言うほどのことでもないような。>>484から相手のこと結構気にするタイプみたいだね。>>484の苛々感は微白かなぁとも思った。占雑感から慎重なタイプに見えるし、発言伸びなかったら待遇決めればいいと思う。 商>>562 なるほろ、解説ありがとう。俺の読み込みが浅かったかも。 |
572. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
同志宿>>564混同はしてるんだろうな.だが,別のベクトルでも同時に考えるべき事だと思うが.完全に別々の事として考える意味は無いかと.私は陣形など決める立場にないが,好き嫌いでいうなら1-不定がいいんじゃね,と思うよ.お互い理解できてないのは悲しいが,せめて私が君を疑ってるということは伝われば,と思う. 占い希望は旅もアリだと思ったけど,寡黙吊りなら宿に色つけてほしいかなあ,と.決定は自動了解. |
573. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
_ 娘屋青| |樵| |妙長兵尼書者宿農羊旅| |商 役 占占占| |霊| |__________| |白 ● ___| |_| |旅_宿_____書宿| |_ ○ ___| |_| |兵________兵| |_ ▼ 尼尼_| |_| |尼_宿__尼__寡尼| |_ ▽ 者__| |_| |者_______寡者| |_ ※兵…尼者の処遇は委任。 |
574. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
先に希望を出します。 【●者○農】 【寡黙吊りなら▼修 それ以外なら▽農】 ディタは>>501を見ると喋ってくれそうな感じはします。修と者が両方村で寡黙吊りだと村はきつくなると思います。第二希望は灰印象の中から要素取りにくいと感じた方です。ヤコは考察がちょっとパッションによりすぎてるかな? と感じたのが一つですが、かなり無理やりな希望です。 |
575. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
クララ>>540 書村の可能性を考えてないと感じたか…。了解。 村人同士でいがみあうのは狼の思う壺も了解したぞ。 クララ>>421 わかりあえるか不安です。 クララ>>430 すれ違いの可能性もあるので… クララ>>466 リナの言ってることは特段おかしくもなかったですと。 クララのリナの評価が変遷してるが。 「リナの言ってることは特段おかしくなかった」はリナとすれ違ってると確信したのかな? |
576. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
商>>562 必ずしも介入を望んでるわけではありません。>>540>>541も見て頂けると嬉しいです。ちなみに私は羊ロックはしてないですよ。 農>>568 すみません、娘視点、対抗は狂の可能性残るので、やはり娘の狼度アップは納得できませんでした・・・。 下段はリナ自身が多弁なのだからブーメランってのが非狼っぽいな、って推理ですよね。回答ありがとうございました。 |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
希望だけ先出し。 対策するなら【●シモン▼フリ】吊縄の関係上対策した方がいいんだよね。対策しないのであれば【●ディタ▼シモン】●は考え中。ちょっと待って。 占襲撃があったり斑になるとディタだと発言が無いだけに判断できないから●は不安。 リズ・村長・ヤコに関しては不要だと思う。リナクラニコを見てくる シモン で・・・客観的については?どうなってるの? 占確定が好きって、占確定の可能性って高いの? |
578. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
つお知らせ 仮決定の時間24:45が迫ってきています。 ・希望をまだ提出していない人↓ 長、農、青、尼 (樵商のまとめポジの人って入るのか?) フリーデルさんもしご覧でしたら何か一言お願いします! |
579. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
先に吊り希望だけ言っておくが、フリは今日は突然死濃厚なので。 【寡黙吊なら▼者】だな。1日で寡黙吊が完遂できるな。 奇数進行から偶数進行になるがGJ1回でまた吊り手が戻るぞ。 もし▼修→▼者にしたら。 修・者以外を吊る手数を稼ぐにはGJ2回が必要だな。 なので今日は突然死対策しないほうがいいな。 |
580. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
占い希望出しとくわ 【●農○旅】 感想、羊:状況白格下げ、旅思考開示で違和感感はやや払拭一段格下げ、村長:切り込みの度合いに違和感 農あたし警戒感の無さで白拾ったけど「白狼怖い病」本当にそう思ってる?票希望とか殴り合い勃発とか冷静に場を見てるし鋭い割に切り込んでこないし実力的に違和感しか感じなくなってきたわ。 |
581. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
寡黙吊り枠 ▼修▽者(判断不能なのでまとめに一任) 占い ●兵○旅 寡黙吊りでないなら▼兵▽旅 旅:間近の●宿が決定打。今日序盤で宿に白要素をとったのに「明確にとれていないから」というのは何故だろう。宿に対して他に違和感は提示してないよね?黒狙い派の姿勢と不一致。 質問ステルス疑いの兵の方が疑いが濃そうなのに第一希望にしない謎。 姿勢のブレに違和感。 兵はやはり昨日の占い希望の出し方が質疑応答の |
582. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
時間がー! んー、ぶっちゃけニコと同じで寡黙以外に吊りたい人いないんだよね。レジですら悩ましい。村なら戦力だから。 占いは結果出せるかわからないけど、出来れば黒狙いをしたいから雑感完成してなくて申し訳ないけど●宿○旅 宿は村なら残しておいてもSGにされるかもしれないから。旅は色の見えない枠を潰したいから。 |
負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
たぶん,レジーナは自分がなんの疑問も持ってないことに対して疑われていることが不満なんだろう,私との論点は自分視点でしか見れていないのかもしれない.その発言は外からみたらこう見えるんだよ,という論しか私はしていないつもりなんだよね.レジーナは私の論旨が論理的に成り立たない点があると指摘するならわかるが,理解しようとしない=狼ってのはやっぱ自分視点でしかない反論には見えるな. |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
シモン レナはシモンに理解してもらうため、何度も同じ事繰り返し説明してるんだけど、レナの文章を読まずに疑って黒塗りしてるのはシモンじゃないかな? お互い理解できないのは悲しい?理解する気ないじゃん。シモンが理解しようとしてるのは何処なんだろ? トマ>>579 そっか。勘違い。ならフリ放置希望。ディタ処理でいいと思う。結局ディタは喋っても、もぉ判断できない可能性が高いと思う。 |
584. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
深さ、洞察力と姿勢と一致していないように思える。 商占いの理由も「目立っている羊を希望に上げないから」ってそれは白要素なんじゃないか? 羊に入れてない人間は他にもいたし何故商?と。 何故、そういう理由で占うのか、という違和。 処理に自分の思考が反映されず、狼の意図が加わるかもしれないという意識の薄さも、自らが狼だから故の視点漏れではという疑惑が質疑しても晴れなかった。 |
585. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
☆樵>>575 「リナとすれ違ってると確信したのかな?」そうですね。私もリナの発言を誤解や誤読したっぽいですし、そういったものを指してのすれ違いです。 リナはたぶん、機械的に私を●▼に挙げ続けると思いますが、それをどう見るかは皆さんにお任せします。 私が能力処理になったら、私の力不足と受け止めるつもりです。余計な労力をかけ、喉を使わせてすみませんでした。 |
587. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
2d発言はじめるの遅くなってごめんやね。 書羊は特に気になったから先に見たけー、質問回収するっちゃ。 娘>>438、旅>>555前半 ☆騙りに誰でるか相談してて非占言わなかったんかなーと。ちなみにニコ狼の場合パメかオト狼だと思うっちゃ。いわゆる邪推の類やけー、そゆーの嫌な人いたら言うてね。 長>>463、妙>>476 ☆長>>372は、長狼ならまさに「その人物がそのスキルで出来る村メリット的行 |
588. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
動」をしているように見えたんよ。つまり、強い狼を見抜けないと思ってるであろう灰に、強い狼の見抜き方を教える点が村メリット的行動に見えたっちゃ。これが高度な白アピだったらおいらますますトラウマになりそうっちゃw 青>>509 ☆ ●旅理由は>>377やね。色見えてて無理やり書いたんじゃね?と思ったから普通に黒狙いっちゃ。白狼怖いからって多弁強弁だけに占い当てる、って方針じゃなか。ステルス狙いって書 |
589. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
いた方がよかったかもやね。 長>>520 ☆おいらはそこまで書を黒いと思わなかったけー、共感できるかと聞かれればいいえやね。そこ出発点にするのかー、って感じっちゃ。 旅>>555後半 ☆ほんとだ!○宿出した時点では旅●宿は認識の外にあったはずっちゃ。ちなみにニコもレジもまだ強くは疑ってないっちゃけー、気づいててもそこまでは気にしなかったと思うっちゃ。 【▼修▽旅、●旅○宿or兵】 対策希望。 |
591. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
占い希望は●書だな。 >>198で狼探す姿勢は見せてるが初日の>>352で●者は違和感だな。 俺はクララは寡黙吊りではなくて、色の見えにくい所とか選らぶと思ってたわ。 クララ>>477 で理由を述べてるが喋る見込みがあるなら放置でも良かったのでは?と クララ>>466 でまとめ役に仲裁頼むのも気になるな。 |
592. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
本日●旅ラッシュと思ってたら〇旅ラッシュでござる。 考察続き ◆負傷兵 拙者など多方面に質問し、思考を引き出してくれるのはとても助かるでござる。単独臭もあるが、質問からの白黒、真贋についてはあまり触れられておらず質問ステルスの疑惑はあるでござる。 なんか喉使わせてしまってかたじけない。 総合 白だと思いたい 現状 純灰 |
593. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
_ 娘屋青| |樵| |妙長兵尼書者宿農 羊旅| |商 役 占占占| |霊| |________ __| |白 ● 農宿_| |書| |旅兵宿_者__旅 書宿| |_ ○ 旅旅_| |_| |兵旅__農__宿兵_兵| |_ ▼ 者尼_| |者| |尼寡宿_尼尼尼尼 寡尼| |_ ▽ 尼__| |_| |者兵__農_兵旅 _者| |_ |
594. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
◆農夫 拙者を初動から疑っているようでござるな。 疑いの理由 >>377 下段は「あなたって鋭いわ」って感じでござる。 初日だし簡単な印象論だけでいいやと思っていた拙者がいる…。 上段はちょっと納得できないけど「そういう考えなんだ」と。>>435の解釈は面白い >>383 娘の●旅 を見て迷う感じ、長疑いを考えて外しているのは白目 この意見追従っぽいけどw |
595. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
オットー レナは簡単にSGにならないから、大丈夫よ。黒希望いってみそ。 クララ>>468 >>364みてたらディタどう思う。 リナの白要素を簡潔に教えてくれると嬉しい。最近はやりのブーメランってのがちょっとわからないの>< ヤコ>>568 クララ>>576に追従なんだけど狼度うpで狂狼の違いはどこなんだろ?私と同じ側忘れ見たいなもんで偽度うpってことかな? |
598. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
_ 娘屋青| |樵| |妙長兵尼書者宿農 羊旅| |商 役 占占占| |霊| |________ __| |白 ● 書宿_| |書| |旅兵宿_者__旅 書宿| |_ ○ 旅旅_| |_| |兵旅__農__宿兵_兵| |_ ▼ 者尼_| |者| |尼寡宿_尼尼尼尼 寡尼| |_ ▽ 尼__| |_| |者兵__農_兵旅 _者| |_ |
600. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
ひとまず表ができたので↑にのせた。 参考にしてほしい。 発言が遅くなって済まない・・・ ▼は圧倒的に寡黙吊りが多いな。 数では尼、次に者。 >>579の樵の発言に納得したため、者の方がいいのではないかと思う。 発言してくれそうなのは惜しいが… ●は数で言うと 多 旅>宿>兵=書>農>者 少 |
601. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
_ 娘屋青| |樵| |妙長兵尼書者宿農 羊旅| |商 役 占占占| |霊| |________ __| |白 ● 書宿_| |書| |旅兵宿_者__旅 書宿| |_ ○ 旅旅_| |_| |兵旅__農__宿兵_兵| |_ ▼ 者尼_| |者| |尼寡宿_尼尼者尼 寡尼| |_ ▽ 尼__| |_| |者兵__農_兵旅 _者| |_ |
602. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
樵>>591 「喋る見込み」はありましたが、ホントに喋ってくれるかどうかはわからないわけでありまして、不安だったのです。 「寡黙吊りではなくて、色の見えにくい所とか選ぶと」私は序盤、白取り型>>198で序盤の吊りは消去法で選ぶことが多いです。 「仲裁」>>540>>541では説明不足でしたでしょうか? だとしたら、質問飛ばして頂ければ何でも回答致しますので気が向いたら聞いて下さい。 |
604. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
長:>>463の様々な可能性を考える姿勢が好印象。>>520でも人を理解しようとするのは白め。>>559最初は寡黙で出来るだけ消費したくないって解釈でいいのかな。人への態度は一貫してる感じもするし、村長狼ならボロが出るだろうと。 ぜ、全員文できるか不安になってきた……。 |
605. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
【レナ様占い時は反対いたします】 サンコラス様>>535 貴方様が狼の場合でございますね? 考えておりますが、心が痛むのは同じでございます。 シモン様>>553 レナ様処刑希望とのこと。 結果的に自称占い師が三名である今、レナ様を狼と仮定した場合、話の起点である>>206には何の意味があるのですか? クララ様は質問すれど疑わず、わたくしは回答者なれど疑っております。皆様どうぞお間違えなきよう。 |
606. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
昨日娘って●旅やんね。旅娘切れとるやん。両狼なさそうやからどっちか狼ならもう片方は白打てそうやんね。 あとリーザが全然見れてないっちゃw完全に頭から抜けてたがよ! 宿>>595 ☆狂なら別に真の希望はどうでもよかね。狼の希望は安心やし。確かに狂でも反対はせんね。ただ、娘あんま狂に見えんちゃね。 娘>>597 ★ ●農完全に外す理由がわからんちゃ。説明お願い。パメ@1やけー、明日生きてたらお願い |
608. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
農夫>>587.>>589. ありがとうでござる。どちらも回答を作った感じは見られないでござるな。 【仮決定確認】 その決定はどうなの? 自占い容認はしないけど、もう気持ち的には占われて楽になりたいでござるよ。 ●宿は宿の白は拾ったけどやっぱ色みたいからと言い訳しておく。 |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
アル 希望【▼者▽尼 ●シモン○ディタ】 ○はニコ・クラ・リナでもきちんと精査できて無いから可。強いて言えばやっぱりニコかなぁ… ニコがレナに白取れてないと同様、レナもニコの白が取れてない>< やっぱこっちに希望提出【▼者▽尼 ●シモン○ニコ】 ★ニコ>>548よろしく クララの見解が出て無いけど、クララはまだ頼れる存在なのかな? ニコが狼じゃないといえる所を教えてもらっていい? 【仮決定確認】 |
610. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
☆宿>>595上段 本人の言う通り寡黙ではないと思いたいです。確白になっても斑になっても、戦力になってくれそうな予感はします(プロの印象とか含めた個人的思い込みですけどね)。 下段 【ヤコが考える】リナ白要素というのは、リナ「多弁占いたいZE!」ヤコ。oO(そう言うリナも多弁に見える・・・)(自分を殴ってるみたいで、非狼っぽいな・・・) という感じの推理だったのではないかなと。 |
611. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】▼者にセットしとくが。 希望変更いつまで間に合うけ?ちょっと旅が微白いやんね。というか、占いの真贋から色見えそうな気がするけー、迷っちょるがよ。●書はあんま気乗りせんかね。 書>>610 いえす! |
612. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
【仮見た 宿と書以外で】オト こねくり回しの件はそれであってる。>>559って? ☆宿 占い師はどこを占うか考えるのが一番大事だよね?黒と思う相手を占うこと。羊が白か黒かで悩みすぎて視野が狭くなったのではないかと返答を聞いて思ったんだよね。確かに真の仕事としては完ぺきではないが、喉消費とかを見るに盲進型でその気質は性格要素で娘の場合には真要素にも見えるかと。 ただ間近の●農から●書への変更はなぜ? |
614. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
拙者に●出してる 農妙 が個人的白目なのがどうも ☆宿 >>548 クララが頼れる存在かどうか、2dでわからなくなったでござるな。「頼れる」からは外れた感じかもしれぬ。まとめへの不安吐露は狼っぽくないのでござるが。 ていうか書に急に希望集まり始めたのが気がかり。娘>>597 が樵の疑いをみて重ねたのか?と疑惑。狼にしてはあざとすぎると思うんだけど? |
616. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
樵>>596 私がリナの判断を投げるという意味ではないです。リナが「機械的に私を●▼に挙げ続ける」事を皆さんがどう見るか、という意味です。 精査は続けるので、そこはご安心下さい。 えーと、下段の発想はありませんでした。トマがそうしたいなら、そうして下さいとしか・・・。 ★娘>>597 レジの私への指摘というのは具体的にアンカもらっていいですか? 私を希望する理由がよくわからないのですが。 |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
ヤコ>>606 それをクララに説明しないから疑われてるんじゃないかな。パメが狂に見えないと思ったのはどこらへんなんだろ? クララ>>610 ブーメラン了解。クララのリナ白要素って何処なんだろ?黒くみてないよね?2狼どことみてる? ちなみにレナはニコがシモンを村であって欲しいって評価した所からニコシモ2狼あるかなと思ってる。 あと上記ヤコの発言みてどう思う?ヤコなりに何かあるんだと思うけど。 |
村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
集まらないから意味ない ではアレなんで 自分の希望が通りそうになかった、信頼してる(ここはあざといからもうちょっと自然な言葉で)樵の上げる黒要素に納得し、農より書占いたいと思った できれば農を間近でもう一度白、と思った理由もそえて |
618. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
希望変更した理由は明日話すっちゃ。狼と狩のためにもそろそろ決定を出してあげたほうが。たぶん今日は悩みどころやけーね。 娘の希望変更への回答待ち。思考隠しみたいでごめんち。 |
農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
2d狩人日記 うおおおおおお、初狩がんばるっちゃ! 狩は真贋ぼかした方がいいっちゃよね? パメが狼にしか見えないっちゃ。明日の回答如何では決め打ち、GJには期待できないけど、霊鉄板護衛するっちゃ。アルビンもし抜かれたらごめんち。 |
619. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
>>613農 了解した 占い先として、今のところ書or兵を考えている。 書は良く発言してくれるが樵商への発言が気になった。 宿はもし村側なら勢いがあるため戦力になりそう。 旅はさっきの占われたい発言は挑発なのか本音なのかはかりかね保留したい。 兵はこの中では色は薄い方で灰考察が少ない気がする。ほっておくべきか否か・・・ |
620. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
長>>612 喉少ないのにありがと。寡黙で2縄消費できないっていうのが一瞬引っかかったから、寡黙にわざわざ消費するのもったいないかなぁと、狼側思考入ったのかなぁと邪推しちゃっただけ。前者なら返事いらないよ。ありがとう。 ヤコの雑感は書けてないけど、なんか自由な感じがするよね。>>611とか気軽に書いてる感じ。そういうところ微白。 |
621. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
ごめん。寝ちゃってた>< 今から全員のログ見る余裕ないので、昨日で気になった人重点的に見てくる。質問だけは拾ってきたので答えておく レナ>☆そこまで考えてなかった><浅慮でごめん。 長>☆現状占不要っていうのは、他に優先する人いる現状、不要ってこと。もしくは僕がいなくなっても村人が今後会話で判断していってくれそうとかそういうときに使うよ。占は黒狙いだけど、会話で白黒つけ難いところいきたい |
622. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
申し訳ないが、皆様▼者のセットをお願い致します。 また占い師の発表順は、前回とは同じにはせず 【屋→青→娘】でお願いします。 理由は前回と同じ順番しないという簡単な理由です。 |
623. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
_ 娘屋青| |樵| |妙長兵尼書者宿農 羊旅| |商 役 占占占| |霊| |________ __| |白 ● 書宿_| |書| |旅兵宿_者_兵宿 書宿| |_ ○ 旅旅_| |_| |兵旅__農_者兵兵_兵| |_ ▼ 者尼_| |者| |尼寡宿_尼尼者尼 寡尼| |_ ▽ 尼__| |_| |者兵__農_尼旅 _者| |_ |
625. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
商>>619【書or兵を考えている】見ました。最終的な判断はお任せします。気持ち伝わらなくて残念です。 ☆宿>>617 私はリナを>>350からさほど変わらず灰評価です。ロックを装った狼も警戒してますが、私があれこれ言っても疑い返しと見られて説得力がないのでは・・? という危惧があります。 今は単体精査中心で2狼はまだわかりません。 ヤコの発言については具体的なアンカ下さい。@0 |
626. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
【本決定自動了解】 アルビンまとめありがとうっちゃ!スペース記号は、ずれやすいけー、|か_がよかねw クララは白そうやね、本決定前に喉枯れしてるし。ディタフリは残念やね。 All> ★おいらはこのままなら樵霊決め打つっちゃけどよかよね? |
627. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
もう少し時間を作れれば良かったのだが・・・ ふがいないまとめ役で本当にすまない。 兵は気になるし潜伏かもしれないが、今後の発言でわかるかもしれないと判断。 【本決定●書▼者】 でお願い致します。 |
628. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
クララ>>616 精査は続けるは了解したぞ。 俺もクララとリナの精査は続けるぞ。 決してクララとかリナとポッキーしたいとか、そんな邪まな気持ちは一切ないから安心してくれ。 |
629. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
【本決定に了解いたしました】 なぜかわたくし、「クララ狼を信じ込んでいる、話の通じない美女」と扱われている節がありますが、クララ様が人間である可能性も充分考えている美女でございます。 ただ人間に占いが当たっても、多弁であれば損だと思っておりませんし、わたくしやクララ様を占えば拗れた現状が情報の山と変わるのでは、と考えての希望でございます。 まあ。美女などと、皆様お上手なんだから。でございます。 |
630. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 寡黙組は仕方ないか……。んー、クララは発言でわかると思ったんだけど、みんなが見にくいと思うなら仕方ない。 【書セットしたよ】 あと、俺が一番最初ね。わかった。 |
631. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
【本決定確認 反対】 ●書? まとめにロック窘めてもらいたいって気持ちはすごくわかるのだが。それ黒要素にとるのはどうなの?娘狼なら●書重ね疑惑もあるでござるよ。 ●宿or兵 を希望 宿は>>609.が村目に見えたけど>>617「.「ニコシモ2狼あるかも」が微妙。この農に追従になっちゃうけど、二人のどちらかのほうが狼あると思う |
パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
ぶっちゃけます。 早く墓下へ行きたいです……。うわーん。 吊り手消費させて黒確定劇場がしたいと考える俺はダメなんでしょうか。不甲斐ない狂人です……。俺。 占襲撃おねがいしますよ!今回のマスターは出来ると俺は信じてますから! |
633. 宿屋の女主人 レジーナ 01:38
![]() |
![]() |
クララ リナは灰かぁ…。白と思ってる所はわかりやすかったんで黒と思った所は何処なんだろ? ヤコの>>606がパメ狼理由でクララのヤコの疑いって、パメ狼って所だよねって所から。って【本決定確認】 そうそう村長じゃないけど… あれだけ叩いたパメがレナを疑わないで失策を受け入れたのは真っぽいかなぁってのは思ってる。 つかヨアはこんなだし、オトは発言があんまり真っぽくないのよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
パメかトマか…悩む… 本来ならパメなんだけど…オトが狼でもヨアが狼でもレナに取っちゃぁ不利じゃない気がするしなぁ… 正直フリやディタがこんなじゃ狩COしても何処まで信用してもらえるか不安だしね>< |
635. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。今夜死ぬかもしれないんで、自分の考えてること垂れ流しとく。 宿は昨日の決定回りがすごく人間臭い。だから、ここ狼は薄いんじゃないかなーと思ってる。スタイルが独特なだけで。一方で兵は質問やツッコミはするけど、自分の考えみせないところで疑ってた。旅も僕がした質問にちゃんと具体的に答えてくれたし、思考はしてるんだと思う。アウトプットが苦手なだけで。 |
636. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
>>631旅 勝手な判断となりすまなく思っている。そしてまとめにロックをなだめてほしい、という考えは、私には理解しきれない。あと樵商への発言については灰と考えている。 |
637. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
【本決定みた】 ディーターにセットしている 書はまとめに仲裁お願いしてるところなどは自分以外の客観的視点(狼の可能性あるとこじゃなく、確白の)を知りたかったのかなと解釈してるんだが・・・ 1dから村の協力姿勢、大事にするスタイルだし、性格要素とも一致してないか? |
638. 村娘 パメラ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコ>屋狼なら1d2d○旅希望で仲間切り疑ってる。旅単体では格下げしたけどライン考えて第二希望出したわ。クララに関しては1d羊状況白もあり色が気になった。 クララ>レジーナの私への指摘は>>408 【▼ディーターにセット】 【クララ】にセットしたわ あーなんか結構わたし疑われてて負けたら悪いわね、ちょっと色分け強引だったし反省してるわ |