プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を占った。
司書 クララ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 10 名。
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
パメラさんが主の御許へ行ける様、聖書を持たせてあげましょう。…私の食べさしではありませんよ。ちゃんとした新しい新約聖書です。 聖句は…ああ、これでいいかな。…適当じゃないですよ! ヨハネによる福音書、8-32「あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする」 安らかに眠って下さいね。【パメラさんは人間】 …あぁ、なんという事でしょう。聖書が燃えてしまいました。【パメラさんは狼】 |
536. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
今日もさっそく水晶玉ガシャーン!!この割れ方は...ふむふむなるほど、完全に分かったよ。【今日のAB型のラッキーアイテムは...札束だ!!】 え、なに、どうかした?札束を持ってればその時点で相当ラッキーだって?それはそうと【リーザ?ああ、人狼だよ。】やっぱりここだったかw |
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
まあある意味狙い通りでもあるので問題はない。が。 この村占い師の評価が難しいから見ものだわー。 一体どうなるのかしら。 アルビンの遺言ワロタ というかこの国15秒の取り消し猶予ないから発言投下しちゃったらすぐ表示されちゃうのよね。だからアルビン以外の占い先は昨日の時点で私にも見えていたわよー |
539. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
レジーナ…非狩り宣言した直後に… 墓前にこれを供えておこう… つ【ねるねるねるね】 議題を上げておこうかの ■1.占・霊真贋考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占い先希望 ■4.今日の吊り先希望 □5.ウマそうな本 |
542. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
【占霊結果確認したよ】 私黒出されちゃったんだ。このタイミングでの黒は狼狂どっちもありえるけど、占い2択になったのはうれしいかな。 あと神狼は、内訳考えるとそうだよねって感じ。 とりあえず【▼旅】出しとくね。人外は吊りだよ。霊判定どう出るかも見てみたいし、ここで黒出すようなら娘決め打ちを考えられる。 レジ襲撃は、まぁ妥当なところだよね。二人ともお疲れ様だよ! |
宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
楽になるけれどこの段階でこれを言うパメラは残念ながら偽だ あとニコラス偽なのかしらー。昨日の発言は実は真もあるんじゃないかしら、くらいには考えていたのだけれども ジムゾンは私はふつーに真霊予想なんだけれどどうなのかしら。 霊の正体くらいは墓で判明させてもいいんじゃないかとか思っている私 あと私はどっちかというと内訳分かった上でいろいろコメントすんのが好き。じゃないと狼が墓で喋れなくなる |
544. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
【判定確認】【宿襲撃確認】 /|者商旅|神娘|老兵羊長書妙年宿 者|真偽偽|__|白白白灰灰灰灰白 商|偽真偽|__|白白灰白灰灰灰白 旅|偽偽真|__|白白白白白黒白白 神|___|真偽|白白灰灰灰灰灰白 娘|___|黒真|白白灰灰灰灰灰白 現状こうであるな。 ジムとレジはお疲れ様なのである。 |
545. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
【判定結果確認】 とりあえずニコさんはお仕事終了?よくわかんないけど先にニコさんつったらダメなの?パメちゃん真決め打たないにしても。レジさん非狩宣言でもおそわれるって、相当ね。確信に迫ってた部分があるのかな~。 モリじぃそれネタの使い回し…! |
546. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
商旅娘の判定確認。やっぱ旅狂で良いのかねー。 リナすまん、あとよろしくだぜ…レジとジムはお疲れ様だ。 あとレジ非狩り「宣言」はしてないぞ。というかじーさんも狩関係の発言控えてな。 睡眠足りてないのでもう・・・ねる・・・ |
神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
私は墓下COあってもなくても、という感じです。 霊ロラがいいだろうなぁと思ってたので明日には墓下来る気でした(だから灰考察さぼる訳にいかなかった)し、もう墓下バカンスの準備は万端です。 ただ私、あれだけ言い残したのにパメさん真決め打たれると凹んじゃうので、今日はごろごろしながら様子見したいです。 パメさん来たら2人揃って発表とかでどうですかねぇ。 |
547. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
遺言内容もミスってるし。遺言は、=0の2次方程式の解ね。そこの発言の人。最悪。 占理由は、昨日は霊ロラか決め打ちかという場面で、村ならそこを見るべき状況だと考えた。もしくは霊ロラは前提で、占決め打ちを見据えた占精査。 だけど、長は能力者を見極める態度に欠けてるように感じ、また、霊ロラ保留と言ってた割には、予想外の▼娘に対する反応も薄かった。 村として狼探しの姿勢が弱いと思ったので占った。寝ます。 |
548. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
【占、霊結果確認】 者→羊:人 商→長:人 旅→妙:狼 娘→神:狼 旅>>536 やっぱ旅真は無いか。昨日の旅偽視から納得の行動。 1d3CO目ということで狼>狂。今日吊りたい気もしますが霊ローラー完遂とどっちがメリットありそうか今の疲れた頭では無理そなので【芳醇で濃厚な『悪の華』】に溺れてきます。 |
550. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
娘>>537 そうじゃな、楽になるな。じゃから議題答えてな。 長>>544 ありがたい。今後使わせてもらおうかの。 旅>>536 レジーナ方式に従わなかった理由はあるのかの?あと、自由じゃから他の占い師占っても良かったじゃろうに、なんかあるのかの? |
551. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
★妙>>542ん? 旅黒が出たら娘決め打ちを考えられるってどういう理屈であるか? 説明欲しいである。ぶっちゃけ、娘が2黒引いても決め打ち狙いの狼の線が消えたことにはならないであるが。 占全員白出しだったら、今日は▼娘で確定であったと思うであったところ、このタイミングで旅が黒を出しって旅娘の連携の線もあるかなとぼんやり。 とりあえず、おやすみである! |
552. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
・ペタ君 >>198は判断側で白いかな。少なくとも旅とは切れてそう。>>210>>219と村騙りに対するヘイトが高い感じ。>>274の通り微黒。>>390で宿白視にシフト。説明も納得できるし白いかな。>>394で娘真視。まだ娘偽視が多かった時だし、狼なら目立つ行動だよね。娘年狼でもロラ主張あたりで濁しそう。 1dは微妙だったけど今日はかなり白く見てるよ。 年>>438 ここで黒出さないから非狂は微 |
553. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
微妙かな。下手に黒出すと先吊される可能性あったしさ。あと商者は狂でも安易な黒は出さなさそうっていうのも。 ・リナさん >>284>>290の流れはパメさんとのキレ。>>302は神との微キレ。両霊と切れてるっぽいのは白要素だね。>>352は普通なら防御感感じるところだけど、なんでか感じないんだよね。素白い感じ。>>397は思考隠しっぽいかな。私の占い先希望だからって狼とは限らないんだしね。>>421 |
554. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
>>421は非狼目線っぽい。>>451の希望の出し方は若干思考隠ぺいな気がするかな。 素白いところだよね。霊とのキレもあるし、一番白く見てるよ。 年>>549 んと、狼なら黒じゃなくて白出すことで私狼の可能性を残したいんじゃないかと思ったんだ。わざわざ黒囲いするような状況でもないからさ。ただ狂に黒を出すことで内訳誤認もメリットあるんだよね。ということで撤回するよ。 |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
旅真あるかと見てたんだけどね、もったいない。 あとはここの色だけど、狼が黒出すタイミングかというと少し微妙。そうなると狂なのかな。でもここ狂で3CO目の占い出るかっていうと…… |
555. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
老>>550 ん?ああ、レジーナ方式も仮決定の本文中に入ってたんだね。一行空けてたから仮決定とは別の文かと思ってたよ。あと、【僕一人で対抗を占っても2d時点では効果が薄すぎ。そんなムダな策は採用に値しないよ】 |
557. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
娘>>492とここでレジさん襲撃するのって娘狼像に合わないんだよね。 そういう作戦見たことあったから割と同意だったし、放置すればなぜ襲撃されないで吊にかけられたかもしれない。ここ狼ならレジ襲撃はしないで狩探して襲撃しそうな感じがするんだ。 |
558. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
>>534え、やだまって!私もあとよろしくって言いたいよっ!睡眠不足に超絶同意なんだよ~>< レジさんと神父さまはお悔やみ申し上げるよ~。神父さまもし真だったならごめんなさい。レジさんなぐさめてあげてほしいんだよ~ ふー片白ってだけでもなんだか肩の荷がおりるよ~ネタに1発言使っちゃうよ~テヘ でもディタが私に白出しても私視点でディタ真確定しないよね?(理論的に)あれ?明日考えるーおやすみなさい |
559. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
長>>526 白出す先が違うんだから情報多い自由の方が判断しやすいと思うんだけどな。戦術論だし、エピで余裕あったら聞かせてほしいかも。 書>>529 あからさますぎだから放置なんだね。あからさますぎて疑問を感じてるのと少し矛盾してる気もするかな。レジさんへの考え方は納得。 ★書>>548 どんな理由で旅偽と見たの? 私白視からなら昨日○妙出してるのが少し気になるし、理由を聞いてみたいかな。 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
ちなみに現在の暫定ご主人は者娘妙。妙がご主人で狂誤爆したとしても、昨日の遺言で>>259に触れてる不自然さに気付いてくれると思うんだ。あとは狼を匂わせてご主人の盾になればいいよね |
神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
創世記もぐもぐ。鶏肉の味がしてとってもおいしい。 次のページはパンの味なのでおなかもいっぱいです。 この村は皆去るのが早めですねぇ。本当は私も去って眠るべき所なんですが…いつも村が気になってぼーっと見てしまうんですよね… 今日は「リーザが占狼とLWを誰と見るか」が一番気になりますねぇ。 |
神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
ペーターは私もどうにも分かりませんねぇ、誰か占ってくれないかな… 相性の問題かもしれませんが、思考癖ありそうだし要素拾う為のとっかかりないしで大変困ったんですよね。 ニコラスの「2dまでの灰雑感とかノイズですよ」という気持ち自体は分かるので、リーザ黒から思考が伸びるの(占霊含めた狼陣営予想出るの)を待ってみたいです。 あのスタンスで伸びなかったら偽視かな… |
司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
謝罪です。 私の発言力高そうだと黒視という意見は大概失礼なものだと反省。 どうしても赤でLWを決める時に自信がある人=発言力ある人が請け負うってイメージがあるせいです。 しかしこんな見方だと、じゃあやる気無いほうが良いんじゃないかってことになっちゃう。 物凄く反省。 本当にすみません。 |
神父 ジムゾン 04:09
![]() |
![]() |
眠れないよーるー、君のせいだよー…(すんすん お腹空いてきました。切ない。時間を気にせず、カタリナさんがくれたももを食べることにします。 アルビンが気になっています。自由占い派で灰考察纏められてないからか、村長占いの理由が正当なのかいまいち分からない。 ディーの考察は羊白見て進むでしょう。 旅と商、考察だしてくれるかな。判断に困ります。 |
司書 クララ 05:31
![]() |
![]() |
逆ドント式で1d占希望を計・算! 第一老希望の人の第二希望評を分・配! ♪チャラリッチャラー \ニャー/ 老票→書+2 長+1 書3票で羊2票! やっぱ書怪しーい! 前提:本喰いは神老者羊長。 過程:老確白で書黒。 結論:本喰いは白。 物語を味わい尽くすことのできる人々に悪い人はいないのです。一面に拘る司書にはそれが分からんのです。物事を多角的に見ることの大切さ! |
560. 少年 ペーター 07:16
![]() |
![]() |
おはようの一撃離脱! なんかね、パメ姉質問に答えてくれないわ、灰見てくれないわで… これがパメ姉の本気っていうなら、とてもじゃないけど現時点で決め打ち厳しいと思うんだ。ボクとかの真視にあぐらかいて、ここで決め打ち推してくるのは印象ダウンだよ。 もっと頑張ってほしいな。 |
561. 少女 リーザ 08:15
![]() |
![]() |
ここで私黒出したニコさんは誤爆恐れた&吊られたい狂人に見えるんだよね。 昨日の●集めてたのは年書だったわけだし、真視得て灰吊りたいならここに黒を出した方が効果的なはず。 あと吊り順だけど、旅→娘の順番がいいかな。旅狼の可能性全くない訳でもないし、RPPで負けるのも悔しいからさ。あと年>>560に同意で娘決め撃つのは大分厳しい。神は単体が微妙だったけど、あそこ狼で霊出るのかって疑問も解消されてない |
562. 司書 クララ 08:51
![]() |
![]() |
おはようございます。レジーナさん、ジムゾンさんお疲れ様でした。 □5.ちょっと気怠い朝には【淡泊ながらもどこか懐かしい香りのする『酉陽雑爼』】を。 ■1.占・霊真贋考察 旅 偽。2dリング占とか娘吊回避の為の黒出しには狂アピールも感じます。でも旅狂だと1d16:11での3占COは個人的に疑問手。狼勝利は占狼-霊狂が一番可能性高いんだから遅れてきた狂なら素直に2-2に持ってくるんじゃないかと(続 |
563. 司書 クララ 08:53
![]() |
![]() |
考え、かつ2-2避ける理由も思い浮かばない。旅狼の場合は狼の狙いは3d3-2狙いか3-1狙い? どちらも狼としては悪くないはず。 旅:狼>狂より ・者 2dは能力者だと神との絡みが多かった。 神>>408>>409から者>>427の切り替えし上手い。神矛盾突き。者>>428とかも。者の神に対するばっさり感。 まとめに対する助言は村の為を思っての動きだけど、狼でもこれくらいはするでしょう(続 |
564. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
灰だと書への言及が多かった。これは上記で神偽を見て神書ラインを考察していたからっぽい>>457等。 >>429、>>496、>>498の黒塗り感はなんぞなもし。あと繋ぎ繋ぎ言い過ぎで、そんちょさんの相方発言にひっかかってた者なら意図的な言葉選びのはず。>>172の通り何かを見ようとしている。やっぱり神書ライン検討のため? とはいえその書への絡み方に若干の”一貫性の無さ”を感じる。(続 |
565. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
>>374で書最黒としているならまあまあ理解しないでもない的な感じです。 しかし羊も同じ位置。にも関わらず者の羊評>>513は引っ掛かりがある程度とのこと。≧とか細かい不等号まで使ってGS作ってる割に変なの。 必然的に者羊ラインが気になって仕方がない。 ま、自分への黒塗りに敏感になっている自覚はあります。 ディーターさん★>>374GSで羊と書を同位置にした理由を教えてください。 |
566. 司書 クララ 08:56
![]() |
![]() |
商 >>361で羊の占敏感さに関するフォロー。霊ローラー濃厚な2dでの占希望に対して占に留まらず吊まで言及するのは何なんでしょう。 者の羊対処より若干怪しい。羊狼知ってる商狼に見える。商狂の場合は……個人的に羊に単独で狼臭を感じていないので商狂が羊吊懸念する理由は無さげ。 相対的に真者>商偽。 |
567. 司書 クララ 08:58
![]() |
![]() |
商>>417 羊の占老希望>>176理由はCOの遅さって言ってる。それって書>>234の老占い理由と違いないんじゃないってことです。 違いがないと見るから商の羊のみへの疑問が私にとって謎かった。 ただ、羊が灰考察を全く無しで、という点に重点をおくなら商の>>273の疑問は納得しました。 どうにも羊商が気になって仕方がなくなってきた。 ちょっと頭冷やしてきます。 |
568. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
冷却がてらリーザさんに回答。 ☆妙>>524 まとめっぽいことをしているからというか、まとめになった際に手間省くための霊CO布石に見えたんです 。 ☆妙>>559前段 旅偽視は書>>381>>562 ☆妙>>559中段 あからさますぎて神者ラインを見るのは疑問を感じるから放置という意味なんですが、矛盾しているんでしょうか? 放置に至る過程には以下有→>>266まわりの神はどこ陣営でも有だから(続 |
569. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
神>>254は判断材料にしない。者>>374は誰しもが思うことで判断材料にならず。 ☆妙>>559後段 ? リーザさん白視?2d段階での私GS黒:長>妙>羊>年:白から○妙。 妙は各人の発言を丁寧にチェックしてひっかかりを感じたら何でもすべて問いかけていくタイプ。丁寧に発言を検討している。狼探し姿勢明確。 >>553で羊>>352に防御感無しと。 ★書>>266に関しては防御感を感じました? |
570. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
>>561 妙 ★んー、吊り順旅→娘でRPP回避ってどういうことだろう? 娘→旅じゃないのは、パメラ村騙りを懸念してるってこと? ちなみにボク視点、明日のRPP回避という点では霊ロラ完遂でパメ姉吊るべきなんだけど…(可能性低いと思うけど、旅真 神真 なら旅吊った瞬間RPP発動) |
571. 村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
おはようである! □5.からくりからくさ 雑草の味がするである。 年>>570ペタの言ってるRPPことってこういうことであるね。 3d 狼狼狼狂占村村村村村 4d 狼狼狼狂村村村村 ▼占▲村 下手したら狼不明の状態で、勝つために3連RPPであるな。無理である。 なので明日のRPPを確実に回避するために、今日は必ず ■4.【▼娘】 希望するであるよ。娘の言動ではとても真決め打てないであるし。 |
神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
おはようございます。 いやぁ深夜と空腹のタッグって駄目ですね…自棄になって大声で歌ってしまうところでした。 クララさん、羊商狼が気になるって事は者狂の白庇いだと見てるのでしょうか。者真と商羊狼は両立しませんからねぇ… うーん、もうちょっと関連発言増えないと分かりませんが、この気になる所から(抜け気にせず)追っていく感じは村っぽいなぁ。意図的に作れる抜けじゃない気がします。 |
573. 村長 ヴァルター 10:49
![]() |
![]() |
思ったことぽつぽつ。 者>>546この寄り方、何か違和感であるな。後で言語化してみるである。 年>>560それって昨日からわかってたことであるな? 別に今日に始まったことではないであるよ。娘真視していたのに、神吊った直後にそれを言うのはちょっと変わり身早すぎると思うであるよ。 娘>>572娘真なら、安全策を取らざるを得ないようにしたのは、明確に娘であるよ。村に協力してくれずにそれはないである。 |
575. 少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
>>573 長 パメ姉への発言促しの意味合いが強いよ。 それに、昨日本人が決め打ちとか言い出したから、なんらかの考察なり手順なり落としてくれてると思ったのに、朝起きて何も落ちてきてなかった[裏切られた感]もある。 |
576. ならず者 ディーター 10:58
![]() |
![]() |
んー、灰@4だから最終日まで生存なら手数的には占い切れるんか。襲撃考慮して占先考えた方が良いのかね。 ★老>今日も自由占でいいのか? 羊>まあ、羊視点では旅商真もあるぜ。混乱させたならスマン。 娘>出来るもんなら決め打ちたいんで、考察カモン!★占CO回さなかった理由と、霊COした時点で考えてたこと、を教えてくれ。 書>おいおいオレと旅から白出てんだから村視点でも羊商ライン無えだろ。 |
577. ならず者 ディーター 10:58
![]() |
![]() |
書☆>>545 もともと年>書>妙羊、3-2で自由占の村側有効度上がった2d夜明け前にダメ押しした妙白度↑書>>266で↓ ついでに昨日の思考たぶんわかり辛いんで説明しとくと、>>266見たときに防御感と狼なら心理戦強そうだ、と感じた。 霊吊の日だから狼が避けるべきは占い、かつ自由占い濃厚な場面。者考察内で「老書への~」が入ってるのは、>>374を受けてオレに要素取らせようとした?っていう疑惑。 |
神父 ジムゾン 11:36
![]() |
![]() |
ところで私偽視の人達は私の考察辿ったりしないんですかねぇ。 …「霊ロラ中に複数の判定出させ、占い師毎にパターン考察して決め打とうよ」の発想では素材にできませんか。 精進します。 私の動きがまずかった(霊能力忘れたりとか)のは認めますが、「時間ないので後程」って言ったのを「灰考察出してないのはねぇ」と言う割に議題とか質問とかほとんど回答してないパメさん真決め打たれたら…何というか、切ない。 |
578. ならず者 ディーター 11:38
![]() |
![]() |
んんん…書>>548に対する>>569の回答はおかしいんじゃねえか? 長妙に狼居ると思ってた書が、妙に黒出たのになんで妙狼⇒旅真、の可能性をばっさり切り捨て旅偽がでてくるんだ?寧ろ旅の真度上がって迷う局面だろう。 追加で>>562、旅の判定から狂アピだと感じたのに結論が狼、その理由は陣形。>>548で判定から見たものは? 旅狂妙白なら狼側に狂位置確定したタイミングが3d夜明け後で視点漏れだろこれ |
579. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
ねえねえおじいちゃん、者が書占いたいオーラぷんぷん出してるんだけど、今日の占い先って【者→長】【商→羊】【旅→者or商】じゃダメなのかな? 羊か長のどっちか白囲いに見えるんだけど… |
580. 老人 モーリッツ 12:01
![]() |
![]() |
おはようさん皆の衆。 者>>576 ☆そのつもりじゃったんじゃが。ただ、【灰には希望先を出してもらうぞい】。 占い師候補はださんでもよいの。 年>>579 というわけで現状自由のままのつもりだったんじゃが、考慮したいんで理由を聞かせてくれんかの。 |
神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
お昼ご飯に聖書もぐもぐ。今日はパン2Pと…牛肉の味です!やったー! ディーの私偽視は(理由出てるし)いいんですが、私偽なら(娘の判定から)狼な訳です。これとディーの言う「連携失敗して3-2作った狼」との関連について一言ないかなぁ… \ずっと聖書もぐもぐのターン!/ 墓下は文章練らず雑感そのまま落としていいので楽ですね!@8とか見ない振り。 |
581. 老人 モーリッツ 12:16
![]() |
![]() |
書>>562 いただくとするの。(バリバリ 旅が娘吊回避するとしたら、昨日の比較的早い段階で▼娘で提出するのかの。 妙>>561 狂人じゃと思うとるのに真っ先に吊って欲しいんかの?>>542で人狼と見とるようにも見えるんじゃが |
582. 少年 ペーター 12:17
![]() |
![]() |
>>580 おじいちゃん え、理由聞いちゃう? 長羊で判定割れるようなら狼位置わかりやすくなりそうだし、判定白なら確白になるよね?潜伏狼へのプレッシャーのために確実に灰は狭めてくべきだと思うんだけど。 |
584. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
やっぱり旅は狂っぽいよね。長羊年狼なら昨日妙白視してるのに黒を出すなんて連携とりにくいことするわけない。狂占い残す方向でいくにしても灰幅的に誤爆ありうるんだから確実性にかけるからね。 書は今日の旅吊りでラインが切れてる。 とはいえ決めうちまでの期間を伸ばして情報集めたいし、ここ狂でも吊りなんだよね。占い決めうち間違えたら狂残しても意味のない進行だし。 書き忘れてたGS 黒:書>長>年>羊:白 |
585. 羊飼い カタリナ 14:02
![]() |
![]() |
鳩からおはよー。パメちゃんがちゃんと投票先あわせてくれてるのに気づいてちょっときゅん。灰についてもきかせてほしいよー。 リザちゃんの昨日の村騙り懸念でパメちゃん吊りがやっぱり納得できなくて困ってるよ〜。リザちゃん白視してたのはツッコミの鋭さだったんだけど、正解を知ってる狼って考え方もできるんだよね。だからといって今日リザちゃんに黒出ししたニコくんが真にもみえず、(続) |
586. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
★書>>565 黒塗りに敏感になってるというけど、なんで敏感になってるの? 書>>568 旅偽で見てる理由はわかるんだけど、私黒を見てやっぱり偽かとはならないよね? その辺りは者>>578に追従。 あと>>413はあからさますぎて疑問を感じてるのに、同様の理由で放置に至るのがちょっと引っ掛かったんだ。 |
少年 ペーター 14:15
![]() |
![]() |
うーん。 書をSGにしてもいいんだけど、 この人の最白ボクなんだよね… みよちゃん今日自由になったら書に黒出しとか考えてる? あ、そしたら者も書占いでパンダになるか… 灰狭まらないし、疑い先としても妥当だし有りだと思うんだけど。 |
587. 羊飼い カタリナ 14:18
![]() |
![]() |
(鳩が気絶して続きがとんだんだよ〜tt) 切り捨て御免の両狼はないのかなーとか。ちゃんと考えたらやっぱありえないわーってなるかもだけど。疑問点出たら質問させていただくよー。もちろん他の線も考えていくよ〜 あ、あとニコくん吊りだとRPPの可能性ありなんだね。そしたら▼娘もやむなしかなぁ。まだ決めうちできないし。。 今日は昨日さぼった羊の毛刈りがあるから日中は考える時間があんまりとれないよ〜。あふー |
588. 少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
書>>569 うん、やっぱり私黒で見てるんだよね。それなら黒出した旅の真度は上がるんじゃないかと思うんだ。 >>266は防御間というより重いなって感じたかな。 ☆年>>570 明日RPPは考えてないよ。ただ最後まで旅残してRPPに持ち込まれたら嫌だなって思ったんだ。 年>>579 あんまり意味ないと思うけどな。それに片白なんて襲撃候補なんで占いが占いたいと言わない限り放置でいいと思うよ。 |
589. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
ここで両方白なんて出てもちょっと微妙だしね。それに明日は両者から黒が出てもらいたい。 老>>581 >>542は>>554参照。それに狂残す進行でもないと思うんだ。 私としては旅吊りしてもらいたいかな。ここの霊判定出て明日黒出した占いに対抗占ってもらえば霊真贋が占い視点つく可能性がある。その情報がちょっとほしいんだよね。 |
590. 行商人 アルビン 14:37
![]() |
![]() |
レジ喰われたから、生きてれば最後まで占いきれるのかい。 マ、普通に考えたら、偽占2人目吊るのと同時に喰われるわなぁ。とすると、決め打ってもらうにしてもあと2回かねぇ。 旅から黒出された妙について考えて見たんだけど、ここが本当に黒いのは次の2パタン。 ①旅狂の誤爆 ②旅狼のライン切り ①については作戦とか絡まないから、妙自身を見ることでしかわからん。 ②は、真に補完されて黒重ねられたら、旅の信 |
591. 行商人 アルビン 14:37
![]() |
![]() |
用度も合わせて致命傷。占回数には幾分余裕あるので、旅狼が狙うには博打が過ぎそうだよ。 ちなみに、者旅両狼については、信用劣ってる旅が、白めで強そうな妙に偽黒出して、さらに立場を危うくする意味がわからない。両狼だったら両残りを狙うでしょ。 偽黒出すにも、者が出すか、別のところに出すかだろ。だから、両狼はやはり無ぇねぇ。 ★妙>>589 下段どういうこと?どういう理屈で真贋わかる? |
592. 老人 モーリッツ 15:23
![]() |
![]() |
年>>582 その理由なら、昨日の段階で統一占いをもっと主張しても良かったんじゃないかの?昨日>>390と言っとったが 商>>590 娘狼と見た狂人の自分を囮にした引き伸ばしという線はないかの? 妙>>589 ちょっと悠長じゃないかの、そこまでしとる間に霊は吊っておるじゃろうし、真占食われてそうな気がするんじゃが。 |
593. 行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
老>>592 旅狂のがその目的で適当に黒投げた可能性は充分あるぞよよ。>>590でわからないと言ったのは、旅狂と仮定しても、妙の白黒考えるのにほとんど役に立たんだろうってこと。 旅狂自体は、>>591の両狼なさそうな理屈と同じ感じで、旅狼自体が薄そうなふんいきがするから、十三分にあると思っているよい。 そうすると、者狼が濃厚ってことになるから、今日は者とも絡めて灰を見てみようかねぃ。 |
594. 行商人 アルビン 16:01
![]() |
![]() |
妙の考えがよくわからんの。 >>542では娘決め打ちを考えてんだろうけど、>>589では「占視点で」霊真贋がつくと言ってる。占視点でなら、それを妙が利用するには占決め打ちが必要。妙は占決め打ちは前提で、それに加えてあわよくば霊も決め打てないかとか考えてる? 占決め打ち成功してもらえば、ほぼ村勝ちもってけると思ってるから、下手な小細工いらんと思うけどねぇぇ。 とりあえず>>589詳しく知りたい。 |
595. 司書 クララ 16:03
![]() |
![]() |
☆妙>>586>>588者>>578 2d書の妙黒寄視と3d旅霊結果についての思考開示します。 書の旅偽視は陣形と真視取り態度からの絶対評価。2d妙(と長)への灰狼検討は状況的に宿年白濃厚でかつ狼探し姿勢等からの相対評価。だから3dの旅霊結果見ても旅真なんて無い。旅の黒出しは3d霊吊回避用(=現況娘吊回避☆>>老581)としか見れない。旅真ここで完全に消滅=旅偽確≠旅狼確視(☆>>578中)。 |
596. 司書 クララ 16:20
![]() |
![]() |
そんちょさん 感覚使わない人。論理派。どこの陣営でも手堅いボロ出さない。 でも>>340はテクニシャン過ぎて者>>372同様、確かに狼としては気が回り過ぎな気もする。(GSで相対的に少し白寄りに移動させたくなってきた) 正直占結果見て能力者との繋がりを見ていくしかないと考えている。 ☆>>509 ん、そっか安易な宿吊に関する>>340だから>>226と混ぜちゃ駄目ですね。すみませんでした。 |
597. 司書 クララ 16:26
![]() |
![]() |
☆リーザさん>>586 者の灰絡みの軽重バランス的に書絡みが重い。者>>577とか書黒ロックからの考察に過ぎぬ気配で他灰への考察との質的差異を感じる。 者真だと書黒要素取りはお腹一杯でもう引いて傍観、自由占当てそう。 者偽の時、者書キレ感作成演技がくどすぎる。SGにされるかこりゃってことで敏感になってます。 |
司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
ん、……んんんん!? 狩り書に似ている羊って————狩ブラフの村!? いや、狩騙の為の狼? そうなると者の書偏重と3d羊占は羊狩を見ての狩保護!? えーと者真? まさかの? どうしようソーニャ! \……ニャアン/ ……一人で狩は寂しいから空想のお友達図書館猫ソーニャを召還したけど逆に虚しいっていうね。いっそリザヴェータ召還だったら妙が味方になってくれたかしら。ふにゃん。 |
598. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
羊 昨日同様、個人的に思考が一番追いやすい。羊>>480とか書>>382で言いたかったことと同じだったけど、よりも分かりやすく村に提示できるひと。 LWならどんなに天然でもここまでの一貫した占忌避感丸出しはちょっと怖がりそうかな。 しかし共感あるだけに>>352は、同じく宿から非白だされた私としては謎な発言。宿に対する自己弁護なんて無意味だから私はしなかった。>>354の反応だって分かり切ってい |
599. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
るのに羊はした。 占当てられても問題ない村ゆえの素直な吐露ととることもできるが、となると>>397等一貫した占忌避感に疑問を感じる。ある種ここまでぶれさせない占忌避って興味深い。 しかしとなるとますますもって者に一貫性がなさそうに思えて者羊の関係が何なのか見たい。 ★カタリナさん 者が>>498での発言繋ぎとの書評価に対して、羊評>>513では占忌避を繋ぎととらなかった理由は何だと思います? |
羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
リザちゃん白視してくれてるのに申し訳ないよーまっててー! 鳩から発言すると〜←が箱から見たときにうにょってなるよ〜なんでだろー。やだよーなんかヒゲみたいだよー〜〜 みんなの呼称がぶれぶれだよー。個人的にはディったんて呼びたくなるよーディタ兄もありだよー。 占い結果に気をとられててちゃんと読んでなかったけど実は判定分が面白いんだよー。 パメちゃんの発言てBOTちゃんみたいでちょっとかわいいんだよー笑 |
600. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
あー妙>>586下段指摘で気付きました。 >>266まわりで私が疑問を抱いたのは神者バトンタッチ感じゃなくて、者がそこを拾って書を突きまくっていたからか。神は関係無いや。 無意識下で自分もそれに気づいていたから神者ラインとしては放置しちゃったんだわ。 だけどまあ>>413以降の者の書への絡み方とロック感はやっぱり放置できなくて羊考察でも出しちゃったんだけど。妙が書の放置発言に違和感を感じるのも当然 |
601. ならず者 ディーター 18:14
![]() |
![]() |
【よっぽどのことが無けりゃ●書】投票含めセット済み。変更の場合は遺言する。 過敏なだけなら村側でもアリなんだが、それ以外のとこでも今日の書は黒い。 後述するがライン的にもしっくりくる所があったんでここは外せねぇわ。 で、▼旅希望。娘の判定が出るし、明日占襲撃あったとき改めて娘を残すか選択肢が残る。 正直、旅偽くらいは今日の時点で決め打てねーかな?黒でた妙に目もくれずに能力者能力者言ってんだぜ? |
神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
今日のおやつはももでした。 夕飯として聖書もぐもぐしながら登場です。 旅が能力者言い出すのは自然な気もしますけどねぇ。考え方の違いでしょうか? 今日霊ロラならば、対抗占って白引けば(旅目線)狼陣営確定。黒引けば2狼まで確定。 妙本人の黒要素拾うより、その陣営が狼っぽい動きしてる所拾う法が遙かに楽だし説得力がある…と考えてもおかしくないと思うんですが。 |
神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
まぁニコラスさんの次の発言にもよりますね。 狼陣営確定させたいなら、妙と対抗が連携するタイプなのかどうなのか判断し、狂っぽいと思った所を占って視界晴らさなくてはいけません。 その為の考察が特に出なければ、大変偽っぽい。判定見ればいいじゃないか大袈裟だなぁ派(私含む)だって、偽視されてる中で真視をもぎ取ってくるためには考察出すべきですから。 |
602. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
吊り希望出しとくと、今日は旅よりも▼娘希望。 理由は、占い決め打ち必須な状況で、旅は自分が決め打ちとれば吊り逃す心配はないが、娘は明日の判定で霊も決め打ちの空気になったら、自分がどうこうするのが難しいから。 もちろん、娘真の可能性があるのはわかってるけど、初日からの態度、神との比較から決め打ちは断じて出来ないし、勝負は自分が信用とって灰狼に黒出せるか否かだから霊吊りは問題ない。不安要素は消したい。 |
603. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
>>599そのへん書者どちも意味わかんなくてスルーしてたんだけど読んできたよ。地味に面倒だったといわせてもらうよぉ。これで質問の意図違ったら私なく。ディタはつながったってゆっただけで忌避感=疑い対象にかわりはなかったのではー?私もララちゃんも一貫して占忌避感があるのに、何故ディタは私だけ疑ったのか?ってことなら、単純に私の忌避感の方が強くみえたからとか。現に私を占った今、次は●書希望してるし〜 |
神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
…あ、私は「決め打ちは占判定見て陣形考察して占い側だけやればいいじゃ(略」派ですよ。 霊判定の事はね、しょっちゅう忘れますね…うっかりにも程があります。ずっと霊の見えない生活だったので、村人魂が骨の髄まで染み込んでいるんでしょう。きっとそうだ。ぽんこつ霊能者ですみません。 既に@5で、レジさん来ても余り会話できなさそうな予感しかしません…無計画すぎました。ちょっとジャムお湯で溶いたの飲んできます |
605. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
おじいちゃん、ぶっちゃけていいかな。 正直このレアケースで統一と自由どちらがメリット大きくてどちらがデメリット少ないなんて把握できてないんだよボク。だから今日の交互?完遂についても提案の域を出てない。 ノイズになってたらごめんなさい。 ただでさえパメ姉がこんな調子で村には申し訳ない気持ちでいっぱいなんだよ… |
606. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
アルくんのそれは理解しがたいなぁ。アルくん視点確実に偽なニコくんよりも、真のめがあるパメちゃんつりって。決めうちとれる自信あるなら▼旅でもよくない?なんか▼旅でもよく思えてきちゃうなぁ。RPPやだからあれだけど〜 パメちゃんはなんてゆうか、うん。残念な意味でぶれないよね… |
607. 老人 モーリッツ 19:03
![]() |
![]() |
娘>>604 今わし揺れとるからもっとしゃべればお主寿命延びるかもじゃ。 年>>謝る必要はないの。いろいろと提案してくれるのは素直に嬉しいの、わしだってが初日非CO遅れて無駄に迷彩になってしもたんじゃろうし。それに最終的に娘残したのはわしじゃ。 |
神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
パメさんの発言は「…私どうして頑張ってたんだろう…真視取る方法が分からなくて、村利考えるぐらいしか出来なくて、村が安定する吊り手順提案するために頭ひねってうんうん言ってたのに…」という気分にさせる効果が高すぎます。せつない。 「何もかも、もの憂い」! コヘレトの言葉やけ食いしてやります!一食3Pで満腹になるところを6Pぐらい食べてやります! |
608. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
者>>546の違和感であるが、羊に白出し≠羊視点者真という訳ではないので、この一方的な寄り方自体が擦り寄りに見えたであるな。その後羊>>558で警戒感、者>>558であっさり引っ込めの動きから、少なくとも者羊両狼はなさげ。と同時に羊>>558の警戒感は自然に見えるし、 |
609. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
羊狼なら者狂判明したところである。そこで警戒感出たのは、白いであるか。 年>>575発言促しのために娘真視出したである? あと娘の態度はある意味一貫性あって期待も何も感じられる要素がないであるが、それで裏切られた感、というのもちょっと疑問であるな。 あと旅先吊りについてであるが、旅偽決め打てるとかそういう話ではないである。手順というのは『誰の視点でも詰まないための進行』で、悪く言えば引き伸ばし |
610. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
であるが、時間かけて情報を得るための手法であるな。 確かに者妙視点では旅吊っても詰まないであるが、他の人からはそうでないというのをまず認識して欲しいであるよ。 下手すればRPP三連続に突入であるし、そういう状況に持ち込まれたら、もしRPPに勝ったとしても勝負に負けてるである。 なので今日は▼娘譲らないである。 |
611. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
>>597で黙って占え、と言われた気がしたがそういうわけにもいかんので書考察。 >>578指摘の部分に関しては>>595で回答あったがその論理だと占結果関係ねーよな。 >>597「者書キレ感作成演技」者偽書白の場合演技も糞もなく切れてるじゃん。 これだけ過敏なのに>>576最下の羊商ライン(ありえない)の指摘についてはスルー。 この視点が定めきれてない感じ。村側のミスにしては多すぎると思うぜ。 |
612. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
で、今日の動きについてだが、今朝の占考察では者>商。 羊商あり得ないのにまだ気づいてないとは思えねーんだけど、その前提覆ったなら商>者主張しても良いとこだと思うんだがなー。 2dの段階から>>597程度に溜まってるなら朝の時点で偽視でも良かったんじゃねーの? >>597以降、●は避けられないと踏んで布石(SG懸念と者偽視)打った狼として違和感無い動きだぜ。 視点のおかしさと併せると真っ黒に見える。 |
613. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
で、神書ライン、霊COの順序が、宿妙長羊老者[神]年書[娘]旅(+商兵)なんだよ。 「年書娘兵」が残ってる状態で、兵と、非霊透けてた年を覗けば書娘の2名。 書が狼なら娘1名非霊を決め打てば乗っ取り出来るって霊騙りのインセンティブ十分だよなって。 あと神狼前提だと長1d決定周りで確定的に切れてる。長が判定知らんかったとは思えんしな。 ってことで書見るのこの辺にして他見てくるかね。その前に飯。 |
614. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
>>620 村長 ちがうちがう。昨日は純粋に真視してた。神偽要素からの相対的なものもあったけどね。 パメ姉への発言促しってのは>>620のことだよ。 で、パメ姉の態度に一貫性あるからボクの裏切られた感に違和感あるっていうけど… パメ姉の『対抗出たから本気出す』発言を普通に捉えたら、序盤のイメージとは180度違うパメ姉が見れる、って期待しない?ボクはしたんだよ。 |
615. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
妙>>589下段が何度読んでもわからないであるよ。占視点、仮に対抗の内訳がわかったところで霊真贋つかないである。占視点霊真贋がつくためには、占狼狂-霊狼かつ『対抗2人の色&娘の色』と3つ色を知らないといけないであるよ。さすがに明日黒引いた占が、そこから3回占できたり、対抗と娘の内2人が襲撃死されるとは思えないである。 あとその案だと黒引いた占は生かしておくであるな。その余裕は縄数的にもないである |
617. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
☆商>>591 例えば旅の霊判定が白が出るとするでしょ。 そのあと商が者を占って白が出るとする。その場合旅は間違いなく狼であり、商視点破綻で娘偽ってなるよね。確率低いと思うけど、見てみるのもありだと思ったんだ。 老>>592 正直真襲撃が来ると思ってないからさ。この陣形なら占い決めうちの勝負の方を狼側は選ぶと思うんだよね。 |
618. 司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
年は喉余れば。一応2d考察から黒寄移動無 灰考察結果と今日の占結果から長が下がり GS 黒:羊≧妙>長>年:白 羊=妙か悩みあれど現況者羊が気になり。仕方無いが3d羊情報が増えず、結果発言質問飛ばしの妙白寄移動。商>>602は1dの村スタンスから外れず違和感無。そこに食いつく羊>>606黒寄移動。 しかし占結果を見ると狼に導かれているぽく不安有 |
619. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
年>>614>>616『本気出す』って娘>>291であるな? そこから娘>>572まで見ても、まったく本気出してないであるが。むしろ2d前半で『ペース変わりそうにない』と判断するに充分かと思うである。年>>438で『全然本気出してくれない』って言ってるから、ペタも大方予想していたと私は見たであるが。 発言等々見返しても、ペタがパメに対して落胆する程の期待を持ってたように思えないであるよ。 |
620. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
■3. ●妙 旅の黒出は個人的に参考にならず片黒ではなく灰認定で、占結果気になる人。でも上記考察より、商の羊占は見たい希望 ■4. ▼娘 今日の娘発言でも真偽つかず。決打無理。RPP対策としても良。 個人的には旅偽確定なので▽旅有だが4dで構わず >>611 羊商ラインは有得ぬから頭冷やしに行ったの |
621. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
>>619 村長 ぶっちゃけパメ姉のせいで村長にここまで突っかかられて心中穏やかじゃないんだよ… 感情論持ち出されたから言うけど、>>503あたりは自分への言い聞かせも入ってるよ。 前に同じような態度、状況から覚醒したパメラを知ってて、あわよくば同じPLなんじゃないかと期待してたんだよ… こんなの反論にならないから単なる心情吐露と取って貰っていいけどね。 |
622. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
商>>594 >>542は>>554で撤回済みだよ。あれこれ考えてはいるけど、やっぱり霊決めうちは難しそう。 書>>595 やっぱり納得いかないかな。娘って結局ロラされる位置だし、旅が狂ならまだしも狼なら守るような位置ではない。赤にいてどっちが戦力になるかも旅の方がなるでしょ。 あと黒出したから真が完全消滅っていうのもちょっと。真は黒出すタイミング選べないんだからさ。 |
623. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
妙>>617正直採用も視野にいれて見ときたいんじゃが、【真襲撃が来るとは思っていない】、【決め打ち勝負を狼側が選ぶと思う】では弱く感じるの。 ★わがままを言えばもう一声欲しい。 年>>621 爺なのに老婆心ながら念のため、吊り希望と感情は切り離して決めて欲しいの。理由は特に。 長>>619 全然関係なくてしかもいまさらなんじゃが、昨日の占い希望遅れた理由あるんかの? |
624. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
ただいまー♪今からいろいろ考えるけど今日まにあうかなー自信ないよう。とりあえず先にこれをだしとくよ~ ■4▼娘。そんちょの懸念はもっともだと理解してるので。気持ち的には旅でもいいんだけどやっぱり手堅くいくよ~。 あまったのでそんちょとペタくんのやりとりについて。私はペタくんのパメちゃん期待はわかるなー。私もどちらかというとパメちゃんに期待しての▼神推しだったし。180度は期待してなかったけどね~ |
625. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
書>>597 なんか文体が者偽前提っぽいのが気になるけど……。者真で見てたはずだよね? 理由もイマイチ納得いかないかな。黒ロックは私もされたことあるけど、そこから過敏になるかっていうとならない気がするんだ。それに者の考察の質が違うっていうけど筋は通ってると思うんだよね。思考の軸が違うのかな? イマイチスルッと入ってこないよ。 長>>610 他の人から見えないのはわかってるけど、偽確定と真贋つかずど |
626. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
どっちの吊り優先度が高いかというと当然偽なんだ。 商>>602 その心配は杞憂だと思うけどな。商決めうちで娘残して終わらなければ最後は娘吊りになるだろうし。そもそも私は明日娘吊って引き伸ばす気まんまんだからね。 長>>615 >>617みたいな理屈だよ。あと黒引いた占いを生かすって、黒引き占い全部吊る余裕とかないんだけど……。狼が最後の黒出しになったら自動的に村負けになっちゃうよ。 |
627. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
長>>610 オレも安定指向なのでその気持ちは十分わかるんだ。最初は▼娘も考えてたし。 ただ今日は村視点でも十分決め打ち前にずらせるんじゃねーの?って話なんで結論変わらんでもいいから一度は考えてくれ… 旅の灰判定出切ってて情報望めない+決め打ち必須な状況での旅の動きは偽じゃなかったらなんなの…と。 書>>620 ★気付いてたなら、それまでの考察の前提が崩れてるのに修正・撤回しなかったのはなんで? |
628. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
年>>621うーん…それ、メタ推理混じりであるな? 個人的には推奨しないであるが、とりあえず心情は把握したである。 妙>>617それは、旅偽+占が黒引き+破綻が出るという三重の条件が必要で厳しいであるから、考えものであるよ。 老>>623単純にリアル事情で、長>>479直後から30分弱程度、箱前にいなかったである。その間に司>>487があって、それを見て希望変更出したであるな。 |
629. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
アルビンはやっぱり狼なんじゃないかしらね。 ずさーしてきて更新直後いなかったのは赤ログ相談中で、それを私やレジーナに指摘されたから、灰に入るよりはで占い騙りしたんじゃないかしら。 そして今日「▼ニコラスよりも▼パメラ」ってはっきり言ったのが引っかかるわ。 仮に私を偽と思っていてもアルビン視点でディーターもパメラもニコラスもおなじく狼陣営になるんじゃないかしら? つづく |
630. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
うーん… 今日になって、今まで白く見てた書妙の発言に目が滑りはじめて、わけわかんなくなってきた。 特に妙の発言が特にすんなり入ってこないよ… 旅狂からのまさかの黒誤爆も視野に入れておかざるを得ないんだよ。 個人的には妙本来の白さを早く取り戻して欲しいな。 |
631. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
私を吊ったら次の日は占い信用勝負になるわね。 その時に、ニコラスも信用取り勝負に参加して欲しくて今日偽決め打たれて吊られるのは困るって考えたすえに、パメラ吊り念押しだったんでしょう。 このアルビンの不自然な態度、ニコラスのリーザ黒発券後にあまり説得する態度が見られないのとで、私はディーター真に傾いているのよね。 昨日ジムゾン先吊り提案してたしディーター狼はないでしょう。 |
632. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
者>>627ひとまず検討してみたであるが、ニコ偽とすると旅>>555や今日の黒出しが引っかかるである。対抗占しておけば今日旅視点の灰の情報は村に渡らなかったである。また、昨日あれだけ言っていたのだから、対抗占してもおかしくなかったであるよ。 それに灰占するとしても、白出しておけば他の占師次第で確白や破綻の出やすい片白量産にならなかった訳で。 偽と考えると判定の出し方が腑に落ちない点があるのであるよ |
633. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
ちなみにジムゾンが霊COするメリットがないって誰か言ってたけれど、実質13人村吊り手5の状況で3-2になることって結構めんどうなのよ。 ローラー余裕が無いのはわかるわよね? その上ジムゾンのCOはかなり後ろの方だから乗っ取り期待もあったんじゃないかしら。 |
634. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
書>>620 それって旅狼で私黒囲いってことだよね? この場面で黒出すメリットとか微塵もないと思うけど……。 ☆老>>623 ごめん、色々いってたけど今日の決定は娘吊りの方が皆納得すると思うよ? 私としては旅吊りの方がいいんだけど、それだって村が納得いく手順を崩すほど主張したい訳じゃない。それにここで手順崩して吊ると旅真かもしれないってしこりを残しかねないと思うんだ。それは避けたいよ。 |
635. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
長>>632続 更に言うと、今日のリザの動きがちょっとよくわからないのであるな。一手間違えるとリーザ以外の村視点では危ない方へと誘導しているように見えるである。 自由占希望という辺りでスキルに自信や、昨日はロラ希望>>506で安定志向と思えたであるが、今日の旅→娘の順にしたがる点が性急過ぎて違和感であるよ。 故に、旅真妙黒の可能性も捨てきれないであるし、旅偽決め打ちに足る要素が私の中にないである。 |
636. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
パメの初「つづく」に謎の感動を覚えている。 んー、他灰見てるが、リー嬢は今日は再びよくわからん作戦提案とかあるけど、 それをして狼が得するかっていう気もしないんだよなあ。1dと見たときの感じは変わらんし。 ペー坊は>>579とかそれ確実に年には当たらなくなるんですけどって思ったけど>>582とか素にしか見えねーしなあ。 灰狼1で書占濃厚の時に年狼がそれ言っても別に何が変わるでもないし。 |
637. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
■2考察じゃなくて雑感でごめん~。 妙:昨日の▼娘のもやもやを解消したいよー。霊判定みて白だったら、2狼のノイズって消えないと思うんだけど。それに神父さまが何色出しても偽の可能性はあるわけで。。昨日時点でリザちゃんが霊内訳をどう考えてたのか教えてほしいなぁ。でもこれ私がすっきりしたいだけかもだから喉あまったらでいいよー。で。灰雑感で「残りの人は明日」は襲撃懸念がちょっとないなって思うのは、私が(続 |
638. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
リザちゃん白視してて、襲撃されそーって思ってたからなんだけど。3dで▼旅はリザちゃんが推すなら違和感なしだよー。>>552の>>438は変~。下手に黒出すと先吊される可能性があるからこそ狼>狂ってペタ君の考えに同意~。554の「狂に黒出す」理論がなぞい~。「狂が」の間違い?>>557もやや異論~。「言い訳になるから嫌ねえ」→やだからかんでやるーはパメちゃんならやりそう~。>>561上段には同感だよ |
639. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
そんちょは神とのライン切れで白要素追加。 >>632 って結構旅真も見てんのかー。まあ持ってる情報違うし灰に居るとそうなるんかなー。 まあ▼娘でも恐らく大勢には影響せんので強く反対はしねえ。考えてくれてありがとよー。 |
640. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
長>>635付け加えるなら、『吊った占い師は真と思いたくない』心理が働くので、占師決め打ちなら尚更3人揃って生きてる時間を伸ばした方がいいと思うである。 それと全占視点娘真は未確定であるし、確かめるのも厳しいであるよ。 ■1.現状態度だけなら商者が拮抗してるであるが、旅の判定出しが引っかかるである。 ただ者に関しては、者視点娘真が確定した訳でもないのに『対抗を吊らないか』と言い出すのが違和感。 |
641. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
長:今けっこう白くみてるよ~。>>610とか>>635とか常に村に有利な展開に導こうとしてるのがみてとれるよ~。そのへん1dからぶれがなくていいと思うよ~リザちゃんに比べてだーーいぶ適当だけど白っぽいと思うとみる気なくすんだよ~ごめんだよー 余ったので。モリじぃのまとめにはホント感謝してるんだよー。こんな希有ケースでのまとめは大変そうなんだよ~占希望複数あげたり遅れたり困らせてるよねごめんだよ~ |
642. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
ごめん喉枯で各々返事はまた明日で良いでしょうか? ただ今日の妙と者から出た書の考察の矛盾については先程把握しました。原因も(先に謝っておきます。納得してもらえるかは不明だけど■1落としと書発言が本来逆でなければならなかった) 仮決定、本決定確認の発言は無理かもしれませんがちゃんと確認してます 基本として現況私は旅偽確、者商謎で見ています。真占はあくまでも明日以降の結果から判断と。 |
643. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
羊>>637 霊判定で黒出るのを確認したかったから吊り希望だったんだよね。その場合神真なら娘狼、神偽なら娘真となって私の中で村騙りの線が消えて灰に1狼が確定するからさ。もし白出ちゃったら考え直しだったかもしれないけど……。 霊については真狼で神偽よりに見てたよ。決め打てるほどではなかったんだけどね。 喉ヤバイし希望出し。 【▼旅▽娘●書○長】 |
644. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
者>>601亀ですまんが自由占いでわざわざ占い先開示したのは意図があるのかの? >>638皆協力してくれとるから困っとらんよ。わしに感謝するとしたら村が勝ったときにしてほしいの。 仮決定1時間前、現在の吊り希望の時系列順の表じゃ。 /|妙長者商書羊旅娘年老 ▼|旅娘旅娘娘娘 ▽|______ |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ディタ兄>>636 すごく同意なんだよー!笑 でもパメちゃんみてるとまじめにやらなくてもいいんじゃないかって気がしてきちゃうよおお。考察めんどいですう あっ考察してないじゃんってツッコミはやめてっ石投げないでっ><あやまるから~~っ |
645. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
長>>640続 霊は正直真贋投げたである。娘がイレギュラー過ぎて比較厳しいであるし。ロラって『狼陣営1吊れた』という確定情報持って先に進んだ方がいいと思うである。 者>>639神は偽確定してないであるから、それは客観的な私の白要素にならないであるよ。 ■3.【●妙or年】 妙は今日の動きが引っかかりすぎるので長>>635。 羊は長>>608>>609より白要素拾えたであるから、占希望からは下げ |
646. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
。司は、指摘されて思考修正していったり、司>>642など矛盾の原因を理解しようと努めたりという姿勢は、あまり狼っぽくないであるな。 ペタは、灰考察と占希望の不連動と、夜明け毎に何か思考が変わってるのが気になり。また、狼を単体とかではなく『位置』から予想するという、言ってしまうと状況要素から取ってるであるが、そこらへん狼が操作できる部分も大きいであるから、何とも言えないであるよ。 |
647. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
長>>640 オレは昨日の神考察からほぼ娘真だと考えてるぜ。 まあそれとは別に今日の▼旅は>>601にあるように、旅偽決め打ちと娘真決め打ちのタイミングを入れ替えるだけで、即娘決め打ちとは言ってないぜ。 それに明日占襲撃じゃない場合は▼娘で問題ないしな。かつ娘決め打つようなタイミングならオレは居ないので村が▼娘するのも全然アリ。 老>>644 言わんでも透けてるから書宛に意思表明しただけだぜ。 |
649. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
羊>>606妙>>626 最終的には決め打ってほしいんだけど、旅者を吊るのは遅らせてほしいっていう事情があるんよ。決め打ち成功した瞬間それがしを喰わずにいる理由が消失するから。 仮に娘を生かしてみる流れになって。、今日から旅→者って吊ると、それがしができる占は1回しか無いのさ。▼娘挟めば2回に増える。だから娘を吊り逃す可能性はできるだけ下げたい。 この先娘真が確定するビジョンが無い限りは▼娘主張。 |
650. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
娘>>648 正直このままじゃと決め打てんぞ。なんかくれ。 迷っとるんよな、正直。ニコ昨日>>473いうとった割にはリング占い主張しておらんし。 旅視点だとLW決定したわけじゃし、もっと主張していいはずじゃろ? もう役目は終わった感がすごいし吊っちゃいたいんじゃよね。 |
652. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
【●妙◯書 次点 年】 もういっそ誰かボクに黒出ししてくれれば視界開けるんだよ… 【▼娘】 ごめんパメ姉、どうにも決め打てないんだよ。 ちょっと恨んでるよ。せめて灰考察くらい落としてけよ…! |
653. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
長>>635 旅は偽なんだし、私がそこ吊り主張って別におかしくないと思うんだけどな。村側手順と違うっていうのもわかるけど、霊ロラ手順の時に霊が決めうち狙うのと似たようなものでしょ。 商>>649 なるほど、襲撃踏まえての手順は考えてなかったな。それなら占い回数増やせるし納得だよ。 |
654. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
リザちゃん>>643あう、回答ありがとぅ。。でも残念ながら私の理解力がたりないのかよくわからないよう。そんちょとか戦略論得意な人は納得いくのかなぁ??余裕あったら教えてほしいよう。最悪エピででも~>< 年:そんちょと同じく白くみえてきたんだよー。3-2の最善手がわからないのは同感だよ~。補完占いの提案とか答えがわからない村ぽくもみえるんだよー。>>630で言うようにリザちゃんがぶれてきたのは(続 |
655. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
リザちゃん視点偽1人みつかったけど、村視点ではみつかってないから、そこのギャップのせいもあるのかなぁって思ったよ~でも確かに昨日の輝く白さからはいぶし銀みたいな白さに変わったと私も思ってる~ >>649なるほど占吊ると真襲撃の可能性があるってあんまり考えてなかったー。そーなんだ。そーなの?検証しないけどそうなら納得するよ~(誰か違ったら指摘お願いだよ~他人任せごめんだよーテヘ |
656. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
まあ最終的に真占い決め打ちが成功したら、偽占いを吊った次の日に襲撃が飛んでくるって発想自体は間違ってないのよね。 でもディーターが生きているならアルビンは噛まれないでしょうし、ニコラス吊りだけなら後回しにするメリットはないはずなのよねー。 |
神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
「人が労苦してみたところで何になろう。」 コヘレトの言葉やけ食いしてたら全8Pを食べきってしまいました。 最後のP食べたら少し敬虔な気分になったものの…圧倒的に空しさが勝りますね…コヘレトさん、最初の方空しいとしか言ってないですし。 引き続きヨブ記でも食べますかね。もぐもぐ。 レジさん、一人で延々しゃべってて申し訳ないです。これどうぞ。カタリナさんがくれたももで作ってみたんです。 【ももジャム】 |
658. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
長>>645中段 確定してないが神偽主張は昨日ちゃんと理由付きでやってるぞ。それ踏まえてのライン考察で客観性がないと言われるのはちょっと心外だぜ…(喉きついだろうから反応不要だぜ) んー、パメラが喋ってるな。なんかめちゃくちゃまともなこと言ってるように見えるんだが… |
659. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
羊>>654村騙りでも黒出すことは考えられるし(もし娘が村騙りなら、正直悪意的な村騙りの線が強いし)、理屈がわからないであるな。 羊>>655真占が吊られる可能性があるなら、狼側に欲が出て襲撃されない可能性はあり。また、まだ真狂判別ついてない可能性もあるである。占視点、対抗は厄介であるが、狂は盾でもあり狂襲撃は自分の信用が落ちるし、長生きして欲しいというちょっぴり矛盾した存在でもあると思うである |
661. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
仮決定10分前、そろそろわしの議題回答もおとしていくぞい。 ■3.今日の占い先希望 まあわしから出す意味はほぼ無いと思うがの。【●クララ○ヴァルター】 時系列順の占い希望先はこうなっとるの。 /|者書妙長年老 ●|書妙書妙妙書 _____年_ ○|__長_書長 ■4.今日の個人的な吊り先希望 【▼娘▽旅】かの。>>651残念じゃがとっくに陽は沈んどる。 |
662. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
■1.占・霊真贋考察 者:わしへの2度の警告>>429,>>546は白要素。2度とも者なのが白要素強調するために意識してやったと邪推もしてしまう。 >>546でリナすまん、になにかありそうに見えなくもない。 ちょっとわからん。 真≧狼>狂 商:滑りこみで参加した割には1日目更新一時間近くたってからの登場&占COが気になる。 しかし>>486での神弁護は自分のことを踏まえて、というようにも見える。 |
663. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
占3COなら霊潜伏、と言っていた割りには>>244で霊CO回そうと言ったのが疑問。 自分に決め打ってほしい、という割りにはアピール薄い。今日はちょっと保留したい。 狼=真>狂 旅:縄の数が足りないこの状況で自分の評価が偽に寄ると分かっていながらのリング占い提案には疑問。 吊られても構わない、というようにも取れてかなり狂印象。 >>473と言った割にはあまりリング占い主張していない。 旅視点だとLW |
664. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
決定したわけだし、もっと主張していいはず。 ■2.灰考察 年:>>579の理由が>>582なのがちょっと弱い。書を占うよりは長、羊をと言っているが、遠まわしに自分が占われにくい方法を提唱してるんじゃないかと思ってみたり。ただ諸々の発言が白く感じる。 残りは本決定後余裕があれば投下するぞい。 |
665. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
あと5分でララちゃんみきれる気がしない。先に 占内訳について考えてること簡単に書いておくよ~ 1者:真≧狼>狂 2商:狼=真>狂 3旅:狂>狼>真 1、2は今日の白出しから。3はシンプルに考えて、比較的白視されてたリザちゃんなら誤爆の恐れないと踏んで黒だした吊られてもいい&狼に位置教えたい狂人にみえるかなー。パメちゃんの>>660みて2の狼=真を≧にしてもいいと思う私…流されてるー… |
666. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
そんちょ>>659 喉ないのに解説ありがとうなんだよー!すっごくすっごく助かるよう>< やっぱり理屈がわからないしとりあえず●妙でださせてもらうよ~。他が占ったら何いろ出るのかちょっと気になるんだよ~ ララちゃんみるのまにあわなかったごめん~~!! |
667. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
/|妙長者商書羊年老旅娘 ▼|旅娘旅娘娘娘娘娘 【仮決定▼パメラ】 理由は散々言われとる>>610と、正直言って明日もパメラに関していろいろ議論するのが不毛に思えるからじゃ。 確実に狼陣営1吊りで明日に望むほうが良いじゃろ |
668. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
老>>663 アピールってどうすればいいんだい?"show your moves!"とか? >>244は、兵突然死しちゃった後だと、霊1COでも兵霊の可能性が強く残るでしょ?兵がちゃんと来てればそんなこと言わんかったよ。そのくらいは読み取ってくんなよ。 |
669. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ】 明日と順序逆になるだけだし反対しないよ! 長>>659 村騙りでも黒出すって、神からの霊判定見たかった訳だからそこ村騙りはまずないんだけど。もし村騙りに黒出すってことなら娘村神偽とかいうわけわかんないことになるしね。 |
670. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 者>>658者が神娘の色を確認した上で切れを拾い、それを私の白要素とするならあくまで『者視点の根拠』としては充分であるよ。ただ客観的でないのは同じである。 現状は誰の視点でも神偽確定はしてないである。者が神偽と思っているのは把握しているであるが、そこから神長はキレてる白い、というのは『者はそう考える』の域を出ない要素だと思うである。 客観も主観も、長白の根拠になり得ないであるよ。 |
673. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 んーパメ喋りはじめたこともあって消極的反対。いや心情的には吊ってもいいじゃんって感じなんだけども。 セットは占い先にしてる。先に行ったように変更あるなら遺言残す。ないなら書だと思ってくれ。 |
675. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
【仮決定りょかい】 パメガン無視でいいやと思ってたけど、禍根が残りそうだから軽く反論しょ。 >>629 「狼陣営だから」今日娘吊りたいわけじゃない。吊りやすさの問題。 >>631 ニコラスが信用勝負に参加して何が変わるさ?はっきりいってノイズに過ぎんね。 >>660 娘を明日までに吊れない=吊り逃す。明日吊り逃したら占いが1回減る。言ってること変えたつもりはないよ。 |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
おのれ~パメちゃん卑怯な~笑 もーおもしろいからいいけど。これで怒ってる人いないといいなあ。村騙りにも割と寛容だったしだいじょぶかな~だいじょぶだといいな~。あーペタくんがちょっと心配だなぁ。 |
676. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
そりゃ変わるでしょ。 狼視点で狼占いが決め打たれるのも狂人占いが決め打たれるのもたいして変わんないし、吊りミスが許されない状況だから真占い師が吊られたら即終了。 ニコラス偽決め打たれるより信用勝負に参加して欲しいんじゃないの? |
677. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
おまたせ、まず対抗の2人に。 商>>594 「占決め打ち成功してもらえば、ほぼ村勝ち~」えっとなにこの楽観。だからその前半の前提部分に小細工が必要なんだよ。。。「占決め打ちが失敗した場合でも詰まないように最悪でも人間を残す」ための尽力をする気はないの?狼が残ったらそれだけでジエンドなんだよ? |
678. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
者>>601 僕は>>540の安堵感以外には【リーザを占って以降、能力者に関する言及を一切行なってない】んだけど、僕が「能力者能力者言って」ると思うに至った背景を教えてくれるかな?視点漏れ臭。赤ログで話してるうちに考えが発酵してきちゃったんじゃない? |
679. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
それからあとはダンディーズの2人に。 長>>632 ぱっと見、なんか村長がずいぶん僕に擦り寄ってきてるように感じるけど、どういうとこに着目してるの?自分ではよく分からないんだけど、他の灰の人たちの目を覚ますきっかけになるかもしれないから答えてみてくれると嬉しいよ 老>>663 ん、主張してない?>>473に加えて何か言っておくべきことあったっけ |
神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
ニコラスさん来た!これでやっと発言フラットに見られそうです。これまでの灰考察少なさを挽回する密度を期待しています 判定(しかも黒)出たから思考進むでしょうし。 作業中故はとさん飛ばしてゆるゆる観戦してるだけですが、頑張って全部追いますよー! |
680. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
旅>>678 >>536後の>>540 長>>670 え、「オレはこう考える」以上のことを言ったつもりはねーし、誰の考察も「自分はこう考える」でしかねーと思うぜ?それを読み取るのも「自分はこう捉える」でしかない。確定情報から見えるものを重視する考え方はわかるんだが、100%それだけでは成り立たん以上、その比率の問題だと思うがね。とゲームに関係ないので続きはエピでお時間あれば。 |
682. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
【本決定▼パメラ変わらず】 占い順は商者旅の順で頼む。 商>>668 今日灰考察と対抗考察落として納得させて欲しかったとは思うとる。>>593と言われると多少期待してしまうもんじゃろ。 者>>673 正直明日も更新直前にちょこっとしゃべるだけじゃと思うとるんよな。昨日今日のパメラの発言で何かしら議論が進んだとも思えん 旅>>679昨日多少印象下げてでも主張したかった戦略が今日通るかもしれない |
683. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
娘>>676 ニコラスに決め打たれる未来が存在し得るのかっていう話です^^ 旅>>677 決め打ち失敗した時点で村ほぼ滅亡ですんで^^。そこからの挽回策弄するよりも自分に決め打ってもらえるよう尽力するほうが大切です^^ うざいようだったら自重する。 正直、現状、者に信用負けてるみたいで結構焦ってる。どうすればいい? |
司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
分からない! 狼的に狩生存確認のために老噛み有り? 最白は年??? だとすると年噛みもある。これから年がLW視されるなんてそんな馬鹿なことあるわけない 万が一にでも年がLWだと老護衛が安全策??? いや、宿噛みなら年噛み有り???誰も驚かない……かな? でも老まとめで頑張ってくれてるから守りたいよー |
684. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
と思ったんじゃろ? 誰も今日リング占いやる気ないのは見て取れるわけじゃし、抽象的で悪いがなにか言いたいこと無いのかの? まあただ単純にリアル忙しそうにも見えるがの 灰続き 妙: 日付変更前後灰考察していたところが村のために貢献しようという姿勢が見えて白要素。赤だったら赤で話したい時間じゃないかと。>>589で娘決め打ちへの切り替えも考えてる様子。>>404から戦略についてずっと悩んでいて、狼っぽ |
686. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
ララちゃんはやや言葉足らずな感じがするよ~。推敲した結果そうなってしまったのかなぁ。そのせいかちょっと思考が読み取りづらいんだよ~。占忌避感はわかるから私からはなんともいえない~。私はまとめやだったのと、吊り縄少ないのに占いで偽黒出されたら村負けちゃう?って漠然と考えてたから占いあたりたくなかったんだけど、ララちゃんはなんでなのかなぁ。ちなみに>>352については私の心情吐露も混じってるけど、(続 |
687. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
レジさんに私とララちゃん以外の灰考察もしてほしいって思いが強かったよ~。前半が悪目立ちしてみんなから疑われちゃった気がするけど言いたいのは後半部分なんだよ~。前半は恥ずかしいから正直忘れてほしいくらいだよ~。あーう。。ところで>>548の「やっぱ」は「案の定」じゃなく「改めてみて」ってかんじだよねえ。誰かからつっこまれてるけど私なんとなくここ理解できるんだよ~(違うかな~ |
688. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
くない印象。白濃厚 。戦略関連で黒いと言われているが、妙視点でそんなに違和感ないように思える。 長:>>378灰からの希望出し必須、>>437などは白要素。 >>380の占狼狼-霊狂を捨てきっていないのも村側印象。 そこからの>>437神狂説も自然。 村のため安全策とりたい>>610というのも納得。白要素。 表作成は白要素、と捉えていたが「赤でどうせ考察に使うし流用して白要素増すなら使っちゃえ」 |
689. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼娘セット】 娘>>674明日から本気出すと言わず今日喋ってほしかったであるよ…。 妙>>669それでもやはり、『神偽なら娘真となって~』は理屈がわからないであるよ。 ◆神黒出し時 神真娘偽→娘黒 神偽娘村→?(真霊ドコー) 神偽娘真→神の白黒は不明 村騙りの線を消すのは兵流行病の現状完全には無理であるよ。できることは『5COだし兵が霊の可能性は低い』と前に進むくらいである。 |
690. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
ちなみに今日の希望は▼娘●妙、▽○は特にないよ。僕が真視されなくても灰狼を吊ったあとに対抗狼を吊れればなんとか...まあ僕は者商どっちかを占うけど と書こうとしたらもう23:33だった |
691. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
とかだったらとも考えてみたり。ただここ考えても仕方ないと思うので全体的に白印象。 一貫して▼娘出してるところから娘とのラインはない。 羊:妙>>444、長>>609に共感したのでこの部分では白より。ただまだ占決め打ち保留するのでちょっと下がる。 書:者を一貫して真と捉えているが者からはLW候補。そこは本人も>>596で触れてる。本日後半で結構黒くなってきた。 白:妙>年=長=羊>書:黒 |
695. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】です ちょっと混乱してるから間違いかもだけど、書の旅偽確視不自然さは 旅狂だと黒出すのって不自然ってこと? 理解できない。多分これが理解できてる長年(妙)にとっては書の旅偽確はおかしいってことだよね???? |
697. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
【本決定かくに】 老>>682 対抗の正体については>>590-593じゃ不十分なのかい? 灰考察については、占い先に直結するから出さないほうがいいかなと考えてた。夜明けに占い理由だけ出して。 所望されているならば、明日は昼間に全員分(って言っても数人だけど)出しましよう。 |
神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
ニコさんは発言増やせれば挽回できる気がします。 ディーは一部の思考が飛んでる気がしますが偽視できるほどではない。癖かな。 アルビンさんは何故か目が滑ります。所々の動きがひっかかりますが、偽だからなのか人でも言いうるのかちょっと追えてないです。 …明日も荒れそうですね。 ももの蜜漬けを食べながら夜明けを迎えるとしましょうか。 誰が喰われるんでしょうね。 |
699. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
旅>>679時間ないのでざっくりいくであるが、ニコに関しては単体で占要素取りづらいタイプと判断、判定出しとそのタイミングに絞って見たである。 旅>>555で対抗占の効果が薄いのは把握してるっぽいし、その観点で長>>632であるな。よって娘放置して偽決め打ちはまだできないと判断したであるよ。 |
702. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 長>>689 うん、兵霊の視点がすっぽり抜けてるからおかしなことになってるんだね……。その部分はこれ考えたとき思い付いてなかったんだ。 私は神真娘村の線を潰したかったんだよね。 書>>695 私黒視だったんだから私黒を見れば旅真で見ると思うんだよね。それなのに私黒を考えず偽というから違和感が凄かったんだ。ちなみに旅狂で偽黒は自然だよ。 |
704. 村長 ヴァルター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
者>>680「こう考える」ならいいであるが、者>>658で「客観性がないと言われるのは心外」と言ってるであるな。 主観と客観は明らかに違うものなので、この発言で長白と見たのを客観言ってるのであるか、と考えたであるよ。 |